★★ライコス リアルタイム株価★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1茶ーティスト
ポータルサイトの有料サービス ライコスマネー登場
1ヶ月900円らしいです(ポイントでの清算も可)。

我々の意見を反映し、いい商品となってくれるか?
明日より開始です。

http://moneypremium.lycos.co.jp/
2:02/04/30 18:19
3 :02/04/30 18:19
  ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  口座があれば何の問題もないのに
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。         金払って契約する奴
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.    
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」    「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_) 
4 :02/04/30 18:20
タダなら使ってやってもいいが。

だいたいネットトレードしてたらあるだろ。

雷コスも末期症状だな。w
5 :02/04/30 18:24
誰が金払うかボケ
6 :02/04/30 18:24
も に い つ
の ん い ま
  げ じ づ
  ん ゃ い
  だ な た
    い っ
    か て



   〜糸終〜
7 :02/04/30 18:31
>>6
糸冬だろ
8↑まだまだ:02/04/30 18:36
青い
9 :02/04/30 18:51
これって専用ソフトではないっう事だけど、ブラウザで見るの?
10ヒミツだけど:02/04/30 18:55
ライコス証券設立予定・・・
11 :02/04/30 18:59

あまり関係無いが、リテラ・クレア証券の有料リアルタイム株価は使えん。
12 マジレス:02/04/30 19:01
1は風説でたいほ
13_:02/04/30 19:03
>>12
どこが風説なの?
14 :02/04/30 19:05
>>13
馬鹿なのでネタと勘違いしただけだろ
15 :02/04/30 19:05
世界中の株価がリアルタイムで見られたら払ってもいいのに。
16 :02/04/30 19:05
ライコスのギャグ晒し上げ
17マジレス :02/04/30 19:06
14は侮辱罪でたいほ
18 :02/04/30 19:06
登録してみた。
5月31までフリー
明日試してみよう。
19 :02/04/30 19:07
痛い>>12が生息するスレになりました
20 :02/04/30 19:07
macでも使えるのかよ?
21マジレス :02/04/30 19:08
画面見るとどこでもトレーダーと同じCSK制作っぽい。結構使えるよ!
22 :02/04/30 19:09
>>21
5月いっぱい
無料みたいだから登録してみよっと。
23 :02/04/30 19:10
>>21
Macでも使えるのか教えてちょ。あと、ブラウザで見るの?
24 :02/04/30 19:11
自作自演
25 :02/04/30 19:11
QUICKのIS-WEB以上の情報量で、尚且つリアルタイム更新の板、日中足が
表示できれば月900円ぐらい払ってもいい。
26 :02/04/30 19:13
出来るのか?
27 :02/04/30 19:14
>>20
俺もMacだが今日は登録までしか出来なかった。
見本画面しかでていないが、見る限りでは結構使えそうだよ。
Win専用とかは書いてなかった・・・はず。
Java使ってるんじゃないかな?解らないけど

28マジレス :02/04/30 19:15
>>21
おれは1のライコス画面見ただけだから詳しいことは使ってる人に聞いてぐれ〜
29 :02/04/30 19:15
日中足も表示されるんなら、おれ利用するぞ。
30このサービス:02/04/30 19:16
3本気配を同時に10銘柄以上表示可能なら900円払うかもしれないけど、
多分だめっぽい
31 :02/04/30 19:16
32マジレス :02/04/30 19:18
おっと!間違えた27は23宛てです、

ライコスと同じ画面規格で、より充実しているソフトがオリックスで使えるよ
33 :02/04/30 19:18
ま、熱唱の口座持つのが一番だな・・・
34 :02/04/30 19:19
どこでもトレーダーってこれだな
http://www.orix-sec.co.jp/toushi/tool/tool_01_1.html
pure JAVAぽいのでmacやlinuxでもつかえそう。
35 :02/04/30 19:19
なあ
これCSKなんだろ
どこかの証券会社と似たバージョンではないのか?
36 :02/04/30 19:23
3 :  :02/04/30 18:19
  ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  口座があれば何の問題もないのに
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。         金払って契約する奴
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.    
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」    「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_) 

37 :02/04/30 21:41
>>32
オリックスは月900円以上する。
しかもいくら取引しても無料にならない。
マケスピは無料になるのによ・・・・。

ちなみにCSKはオリックス証券通してPDA版もリリース。
今使ってるけど、かなりいいよ。
iモード代替サービスとして利用中。

ところでHN”マジレス”は>>12でタイーホといったかと思ったら、>>21
”結構使えるよ”なんて言うところ見ると、分裂症?
38 :02/04/30 22:12
うーん。コスモの自動株価更新(実体はQUICKだけど)と大差ないなぁ。

yahoo!の株価情報(myYahoo!含む)のリアルタイム + コスモ程度のQUCIK情報
なら、月 \900 払ってもいいな。

39 :02/04/30 22:17
>>27
マジレスは通りすがりや傍観者と同じで
HNじゃないのでは?
4039:02/04/30 22:18
27→37
41 :02/04/30 22:45
>>34で出ているオリックスのものと同様なら,リアルタイムの分足やオシレーター系
なんかのテクニカル指標がつかえるのかな?
使えるなら、個人的にはmarket speedやquick traderがつかえないので月900円なら興味がある。
42 ◆P6cvEX.Y :02/04/30 22:46
43 :02/04/30 23:33
>>41

使えるのではないかな。

でなきゃ、900円は高いと思われ。
44つーか:02/04/30 23:37

俺申し込みしたけど、mac使えんのかね?動作環境すら書いてねーしな。
まぁ1ヵ月無料だからいいけどね。
45 :02/05/01 03:15
禿証券PETプロ最強
46 :02/05/01 07:20
漏れの証券会社じゃ
無いから使わせてもらう
47 :02/05/01 08:31
さっきから使ってみてるよ。(前気配だけど)
リアルタイムチャートが出ないのね。

コスモのQUICK情報以下だなぁ....
月900円なら不要だな。
48 :02/05/01 08:32
ぷっ
これで有料?
ぷっ
49試してみたが:02/05/01 08:37
こんなのに金払う奴いないよ!
低機能!
50 :02/05/01 09:03
使えねーぞ!!!!!!
51 :02/05/01 09:14
認証エラーってなんだよ・・・・
52 :02/05/01 09:20
出だしからこけてやんの
53 :02/05/01 10:14
これは、、、、、、
まあ、ただなんだから皆使ってみるといいよ。
証券会社の無料サービスでこれよりしょぼいものはまずありませんから意味ないですけどね。
54 :02/05/01 10:20
だから認証エラーが出て使えないんだよっ!
55 :02/05/01 10:25
JASDAQのマーケットメイク銘柄の証券会社別一覧表示がされない。
MM銘柄にくらいちゃんと対応しといて欲しい。
これに900円/月は高いよ。
56 :02/05/01 10:26
で、どーよ?使ってみた感想は。>54
57入れた:02/05/01 10:26
これで900円はボッタクリ
58 :02/05/01 10:28
さすがCSKのド素人が作ると、こうなるといった見本だな。
59 :02/05/01 10:30
一応リアルタイムでは更新されてるみたい
60 :02/05/01 10:41
無料ならよい
61 :02/05/01 10:41
これって、オリックスの「どこトレ」の簡易版っぽいが。
62 :02/05/01 10:44
つーか900円が高いか安いかは、これからの要望の出し方しだいじゃないの?
やる気しだいだね。
63 :02/05/01 10:45
お前らにはこの程度でよかろう!
64 :02/05/01 10:45
さすがライコス 逝ってよし
65 :02/05/01 10:48
ライコス? ha?
MSあるから氏んでいいよ
66どっちにしても:02/05/01 10:48
5月30日以降は使いません
67 :02/05/01 10:49
>>66
禿同
68 :02/05/01 10:57
>>58
おい貴様!日本最高のIT企業CSK様にハム飼う気かよ!
とっとこ逝け!!
691:02/05/01 10:59
これでは、金とれんだろうね。
β版だから、もう少し改善はされると思うが・・・。
とにかく要望を上げてみる必要はあるな。

もう少し競合を勉強して欲しいね。
70 ◆zNS5AW3Q :02/05/01 11:00
(゚∀゚)。oOライコスはマケスピを知らないのだろうか・・・
71 :02/05/01 11:02
ところで日本の証券会社で使えるソフトは
一つもなく、子供騙しのものしかないのは
顧客に挑戦状を叩きつけているのでしょうか?
72 :02/05/01 11:07
わかってねーな。株板の住人なら
「ビジネスチャンスじゃ!!」つって鼻息荒く
凄腕のソフト屋を発掘して使えるソフト作らせりゃいいんだよ。
見返りは充分えられるだろ。
73 :02/05/01 11:09
ほしい機能
日経会社情報、会社四季報、テレコン使い放題、銘柄クリックで
その会社のHPやヤフー掲示板に接続、チャート、証券会社に売買注文転送、
ライコスつながりでアメ株のほうのフォローもして

これぐらいしてくれないと月900円は払えませんが、何か?
74 ◆zNS5AW3Q :02/05/01 11:09
(゚∀゚).。oO>>72具体的な特徴キボンヌ・・・
75 :02/05/01 11:13
>>72
大丈夫ですか?
クイックや証券会社のように回線の安定性がないと
リアルタイムのソフトとの連動性が保てませんが?
オフタイムのソフトでは出来るんでしょうけれど
76 :02/05/01 11:19
日本の顧客は、挑戦状をたたきつけられていることすら分かっていませんから、全く大丈夫です。
7772:02/05/01 11:19
>>71 だよ。
ちなみに、Lycos を使うなんてことは全然頭になかった。(w
78 :02/05/01 11:24
証券会社が提供するチャートソフトはどれもこれもショボイ。ショボ過ぎる!
PAXチャートをリアルタイム化したものくらい提供しろ!
79 :02/05/01 11:25
それでもまだ駄目だな
80 :02/05/01 11:25
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ∩_ ∩  | < ばーちゃは氏ね
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |
8179:02/05/01 11:26
ほー
バーチャだと?
82 ◆zNS5AW3Q :02/05/01 11:26
(゚∀゚).。oOおまえが死ね・・・>>80
83 :02/05/01 11:28
CSKってことは
松井のネットストックディーリングブラウザのようなモノか?
だとしたらあまり使えねぇ〜な。
84 :02/05/01 11:28
損しっぱなしのやつに限ってすぐ「ばーちゃ」。
85 :02/05/01 11:30
900円なら松井のネットストックディーリングブラウザ(1500円)より安いな。
86 :02/05/01 11:31
で、一番コストパフォーマンスが高いのはどれよ?

オレは板が上下3本見れればいいや
87 たれぞー ◆oCSjDoto :02/05/01 11:32
>>86
マネックススピード

ただだし。
88 :02/05/01 11:34
>>85
まだ、画面が統合されているだけ松井版の方がましかも。
ライコスの場合、ニュースやチャートは、リアルタイムじゃないみたいだし。。。(;´Д`)キタイシテ ソンシタ
89 :02/05/01 11:37
こーんなもんに誰が銭払うだかー?
バーカでねーのかー?
90 :02/05/01 11:39
チャートがリアルタイムじゃなければ意味無いね。
20分遅れ(無料)ならその辺に腐るほど転がっているわけだし。
91 :02/05/01 11:45
いや、判らんぞ。スーパーなチャートソフトを乗っければ、
「証券会社に依存しないチャートサービス」として不動の地位を築くことが
できるかも試練。よそがやってない今がチャンス。

実際ソフトの使い勝手で証券会社選んでる連中も多数いるわけだし、
いずれ凄いことになるかも・・・。
92Macはネスケでね!!!:02/05/01 17:21
Macはネスケ(4.7)じゃないとダメだった。
IEでは全くダメ。

93 :02/05/01 17:30
朝使ってみたけど、これで900円は高い.....
少なくともリアルタイムチャート(取引値+取引高)はないとねぇ...

無料なら使うかも。

あと、下に損益出るのは精神的にイヤ(藁)

94 :02/05/01 18:16
>>92
とは言え辛うじて動作するという感じかな。
ポートフォリオ欄の銘柄クリックしても上の段に三本気配値が表示できなくて
コードを打つことでやっと表示することが出来るって感じ。
それで暫く弄っていると突然落ちてしまうみたい。
MACでまともに動作すればMACユーザーの方には願っても無いコンテンツに
なるんだろうけど、まともに動かないようではね。

後は、リアルチャートが使えるようになれば月々900円払っても良いかなって感じかな。
95 :02/05/01 18:24
マカー以外に一体誰がこんなもんに
金払うっていうんだい?
96ポイントためれば:02/05/02 02:36
いいらしいぞ。
リアルをやっただけえらい、らいこす。
97Macは:02/05/02 02:40
MacOS 9.1 IE4.7 らしい。
98 :02/05/02 03:04
MacOS 9.1+ネスケ6.2だめだったよ。
99 :02/05/02 11:10
今月は無料だからいいけど、来月以降使うとしたら手続きが要る?
手続きしなきゃ自動で使えなくなるよね?
100 :02/05/02 12:36
ポートフォリオはマック非対応って書いてあったよ
OS9.1+ネスケ4.7で快適に動いてる
IEは不安定。元々マック用のIEはわざと遅く作ってあるらしいが
信じられないくらい遅い、ていうか使えない。
101 :02/05/02 12:37
>>100
マック自体が(以下略)
102マカ:02/05/02 12:55
マックを馬鹿にすんな

winも持ってるけどあれは使い捨てだ
103まかー:02/05/02 12:58
winはトレードに必要だから仕方なく使ってやってるんだよ。
まあ、必要悪みたいなもんだな。

104 :02/05/03 14:50
うちのMACではOS9.1+ネスケ4.7でやっているけど
ちゃんと動いてくれないんだよな・・・・
105sage:02/05/03 14:51
まったく使えんかった。
これで900円をボッタ栗すぎ
106 :02/05/03 16:43
>>104
ネスケのメモリ割り当てを増やしてみよう。
Javaがオフになってる、なんてことはもちろんないよな?
107  :02/05/03 16:45
試用レポートぎぼ〜ん
108試用レポート:02/05/03 17:38
塚円
109 :02/05/03 17:40
早い話ヤフーがさっさとリアルタイムチャートにすりゃいいんだ
110 :02/05/03 17:59
ヤフーには鐚一文ださないぞ、俺は
111 :02/05/03 18:06
びたっていい漢字だなぁ
112 :02/05/03 18:07
全部ぴかーぴかーにはワラタ
なげやり
113104=94:02/05/03 23:03
>>106

94で書いたけど
>ポートフォリオ欄の銘柄クリックしても上の段に三本気配値が表示できなくて
>コードを打つことでやっと表示することが出来るって感じ。

MACだとうまいこと動いてくれないんだよね。
114 :02/05/03 23:05
115マックー:02/05/04 02:54
でもさ、MacOS9.1 + ネスケ4.7 で使えりゃまだましじゃん!?
これ系、たいていMac無視で作られるし。
あとはモバイルだな。
116設立か!?:02/05/04 04:00
>>114
WBSでてたな、らいこす。
さてはライコス証券設立だな!
117ミニウィンドウ:02/05/05 01:01
2銘柄だけじゃサビシイ。
カスタマイズできるとよいな。
118_:02/05/05 01:10
>>110
たしかに、ヤフーには鐚一文打線な!
早くリアルチャートつけろライコスよ。
日中足を忘れるな!
119_:02/05/05 01:13
今は無料なの?決済はどうすんの?
120 :02/05/05 17:06
>>113
だからポートフォリオはマック非対応だって書いてあったよ!

>>119
決済はポイント制。ポイントを貯めて充当するか、カードや銀行引き落とし。
121 :02/05/09 16:37
誰か使っているか?
122 :02/05/09 17:51
全部光るので使っていません。
123 :02/05/15 16:25
1銘柄じゃね
124 :02/05/16 03:05
この先、バージョンアップしていくんじゃないでしょうか。
ユーザーから意見求めてるし。
125しこしこ阿呆ルダー ◆C8hbcvNA :02/05/16 21:22
   /)_/)
  / キ   ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_キ●  | < コスモが死んでたから、ライコス使ったYO!
 (〇 〜キ 〇 |  \_____
 /    キ  |
 |     |_/ |

こういうときは役に立つ....
126延長しtろ!:02/05/18 02:43
125>
コスモ死んでた?気づかなかった・・・
うっかり注文もだせないな!!
ライコスは今月でフリー終わり?もっと使わせろ!
127 :02/05/18 02:50
つうか以前からフリーのリアルタイムサイトは他にもあるだろ。
知らない奴は調べる気がない厨房だけ。
128うそ!:02/05/18 03:00
127>
どこにあんの?おしえてー
129 :02/05/18 04:11
>>127 おしえてー どこー??
130127やないけど:02/05/18 04:24
http://www.stockbank.co.jp/stock2/index.asp
とかやろ
いくつかあんねんけどあまり教えると株取引をしてへん
バーチャルが株板に常駐する元になりそうやしな
だいいちホンマに株やっとったらあまり必要ないやろが、
それと調べようと思たら調べられんで、教えて君はアカン
131 :02/05/18 04:29
>>130 ありがとー
132 :02/05/19 22:47
もっとがんばります。勉強不足でした。
133 :02/05/21 20:50
フリーで20分遅れじゃないところってないのね、、、
かなり探したつもりなのにな
まだまだですか?
134 :02/05/21 20:53
ブラウザベースだろ?糞みたいなもんだな
135 :02/05/23 12:42
300円なら、いいけどな
136age:02/05/23 16:54
gannbare
137 :02/05/23 17:03
東証がリアルタイムの情報料をボッタくってるんだYO!!(怒
138 :02/05/23 18:27
大元締めが締めてるわけか。
じゃあ、フリーなんてあるわけないね
139 :02/05/28 21:06
6月から使う人おる?
140 :02/05/28 21:44
登録すれば、6月いっぱいはフリーっていうけど
最初の登録で、ポイントふりこまないとダメなの?
141 :02/05/29 15:17
sirane
142 :02/05/31 23:55
どんなのよ?
143 :02/05/31 23:59
EトレのPETもクソ
144  :02/06/02 23:48
とりあえず登録
当然6月でやめる
145  :02/06/03 02:18
>>140
手続きをすると、6月いっぱいは無料、7月からは自動で引き落とされる。
やになったら、6月中に退会?すればいい。
146 :02/06/03 04:25
DLJに口座作ったよ、わざわざ。
147 :02/06/03 06:33

とりあえず6月無料月間は使い倒す。
年間10800円(税別)と思うと、
内藤で「更新」ボタンを押して我慢すっかなあ。。。
148 :02/06/03 21:57
5月に登録して、一回しか使っていません。
お金取られますか?
149147:02/06/04 09:58

恥ずかしながら内藤証券のQUICK Streamerを今日はじめて知りました。
こりゃライコスより使えるわ。ライコス要らない。アデュー
150\1:02/06/09 22:21
151 :02/06/16 17:47
300円なら、毎月使いたいなぁ、、、
152 :02/06/20 22:05
今月は無料か
153104=94:02/06/21 11:34
今日のようなクイックが使えないときには便利なんだろうけど・・・・・
月300円くらいなら入るんだけどね。
154153:02/06/21 11:36
>>153
104=94って何で付いたんだろ?
間違いね
155 :02/06/21 11:37
300円なら即入りたいモナー
156ulu:02/06/24 16:41
uytsklutll
157 :02/06/24 17:08
皆の見方ライコスを利用してね
158 :02/06/24 17:13
カブドットもただで使えるよん。
159 :02/06/24 23:55
ぶっちゃけQUICKつぶれたときだけ有料ってどうよ
160 :02/06/24 23:59
ぶっちゃけ300円ならいいよ
161 :02/06/25 00:00
この程度なら、イートレの無料の奴で十分。
162_:02/06/26 00:44
900円でもいーから、日足とかバージョンアップしてねん。
300円じゃかわいそうだ。つぶれちゃうよ。
163 :02/06/26 11:50
ライコス使え
164 :02/06/28 23:10
ho
165 :02/06/28 23:37
ぶっちゃけこの程度なら野村に講座作れば実質無料で
使える門名
166 :02/06/28 23:47
これで900円は高すぎ!1800円でPET買ったほうがまし!
リアルタイムチャートつけばよし!!!
167 :02/06/29 00:11
これをボッタというのか・・・。
168 :02/06/30 19:31
今日で無料終わり

はい、おつかれ
169 :02/07/14 20:35
定期あげ
170 
金取るんだったらせめて米ライコスなみに
しないとさぁ・・・。

日本の投資家バカにしてんの?