資金10万円なやつ集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼんびー
資金10万円で株やってる奴居る?

俺はまず15万円を目指して頑張っているよ。
(ほんとは最初20万有ったんだけどやられた)

2 :02/04/22 08:19
いねーよ
2げと
3 :02/04/22 08:19
2げと図ザー
4 :02/04/22 08:19
お前くらいだよ。そんなやつは。
 
 

           〜〜〜終了〜〜〜
5 :02/04/22 08:19
ごみ
6 :02/04/22 08:20
5万・2.5万・1.25万...止めとけば?
7  :02/04/22 08:20
また半分になるまえにやめとき
8 :02/04/22 08:20
やられたじゃんーよ
バイトしろボケ!
9 :02/04/22 08:21
10万だと株じゃ効率悪いだろ
10 :02/04/22 08:23
あたまわるいだろ
おまえ
11 :02/04/22 08:23
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!(ププ
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!(ワラ
大変っす!こんなアホ見たことないっす!(爆
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!(笑
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!(藁
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでするっす!
12ぼんびー:02/04/22 08:25
こうなることをわかった上ですれ立てたんだよー

>4
居ると思うんだけどなー
13優しい人:02/04/22 08:29
某サラ金会社なら10株単位≒10万で投資妙味あり。
信用取組みも良い。
14 :02/04/22 08:33
こんちは〜。
失業で株を切り売りしながら過ごしていたら、
残り3万円になりました。
ここから挽回できるだろーか。
とりあえず、225オプションで勝負じゃ。
15 :02/04/22 08:37
>>14

マジなら辞めとき。
16 :02/04/22 08:39
ミニ株でも細々やってろ
17 :02/04/22 08:43
>>15
こういう人は競馬やパチンコなどで金をすり減らすのが生き甲斐のおっちゃんと一緒なんだよ。
18天一坊:02/04/22 08:44
ビンボウ人はオプションしかないじゃろ。
一発勝負じゃ、覚悟せよ。
19 :02/04/22 08:44
3万なら8626買え
とおもたら、手数料いれたら超えそうな気配
2014:02/04/22 08:47
みなさんありがとう〜。
先月からとりあえず仕事に行ってるので、
また貯めて頑張りマース。
21 :02/04/22 08:52
資金10万円だったらパチンコやった方がいいと思うよ。
22大川教信者:02/04/22 13:35
俺は一年はんまえ
750円でセガを買った。
すんごーいながーい時間がかかったけど
貧乏人にはうれしいぐらいにもうかっただわよ
効率わるいけどなーW
23_:02/04/22 15:23
age
24 :02/04/22 15:25
25 :02/04/22 15:33
パチンコでも食うなら20万は準備ほしいな
26  :02/04/22 15:33
俺も最初は、そのくらいだった。
順次増額しては負けの繰り返しで、3年目くらいから利益を出せるようになった。
今でも、30万くらいの塁損がある。
今現在でも、株は20万円そこそこ。
確かにこの程度では厳しいが実践しながら学習するのが良いと思うのでやめる気は無い。

27_:02/04/22 15:33
10万元じゃなくてよかった
2810万なら投資なんて考えず、:02/04/22 15:36
いい映画をいっぱい見て、豊かな精神を獲得しよう。
29 :02/04/22 15:37
10万ガソですが何か?
30 :02/04/22 15:45
まず天皇賞で10倍にしろ。
31 :02/04/22 15:52
カバワラやればいーじゃん。
32 :02/04/22 15:54
カバワラやるくらいなら天皇賞やれ。
33_:02/04/22 15:54
一目山人の本3冊買って勉強
3431:02/04/22 15:55
>>32
確かに、カバワラやるなら天皇賞の方がよいか。
35  :02/04/22 16:01
>>1
相場師の遠藤四郎、初期投資は15万円。
何度も何度も売り買いして、バブル時代に評価益瞬間的に100億円超える。
現在、20-30億ぐらいか?
昭和40年代の株価と現在の株価はほとんど一緒。
がんばってやってみ。
36 :02/04/22 16:03
>>35
昭和40年代の10万と今の10万では10倍くらい重みが違うだろ?
37貧乏学生22歳 ◆WO864ssg :02/04/22 16:03
なんとかやりくりして、10万貯めました。
これから参戦します。

バーチャルでは、とりあえず二年間やってますが全部でプラス。
低位株を1単位でやりくりしていく予定です。

来月のバイト代入るまで1万ぐらい増やしたいな。
38クソスレ認定:02/04/22 16:04
しね
39 :02/04/22 16:04
>昭和40年代の株価と現在の株価はほとんど一緒。
ハァ?
4031213:02/04/22 16:04
日記スレが一段落したのに余計なことしやがって
クソスレ認定
42 :02/04/22 16:06
まあ、昔より手数料安いしやってやれないことないんじゃない?
43ワハハハハ:02/04/22 16:06
しねワハハハハハ
44名無しさん@あたっかー:02/04/22 16:07
分割してるだろ
45  :02/04/22 16:07
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧ もごもご  +

 アニョハセヨーー( ´∀`)    (´>゜)))彡` )  
     (つ  つ     (つ  つ
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)

46 :02/04/22 16:08
>>33

そんな、糞高い本買ったら、
元手なくなっちまうだろYO
経済変動総研のやつ4巻で11万だぞ
47  :02/04/22 16:08
     /:::::::::::::::::ゞ _ソ:::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::(  /::::::::::ヾ ヽ ヽゞ::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ  i i ソ::::::::::::::::: ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::──< ̄● ̄>─ | i |─< ̄● ̄>─:::::::ヽ
 |:::::::::::::::::::::/    ̄   ̄    ─ 、   ̄  ̄   ヽ::::::::|
. |:::::::::::::::::::/            /   ヽ         ヽ:::::::|
..|::::::::::::::::::/              i       |          \:::::|
.|:::::::::::::::::/              ヾ     丿        _ \::::|
..|::::::::::::::::/       ̄ ─ _    ` ─ ̄ '      ─ ̄    ヽ:::|


48  :02/04/22 16:10
しね
49  :02/04/22 16:11

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||     Part1 http://yasai.2ch.net/stock/kako/977/977361926.html
||     Part2 http://yasai.2ch.net/stock/kako/984/984214710.html
||     Part3 http://yasai.2ch.net/stock/kako/991/991634433.html
||     Part4 http://yasai.2ch.net/stock/kako/997/997083224.html
||     Part5 http://yasai.2ch.net/stock/kako/1000/10007/1000792884.html
||     Part6 http://yasai.2ch.net/stock/kako/1009/10092/1009201607.html
||     Part7 http://money.2ch.net/stock/kako/1012/10128/1012873496.html
||     Part8 http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1015266635/
||.                            Λ_Λ 前のスレはここだ
||..                         \ (゚Д゚,,)   ゴルァ!
||__________________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧      | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧   |      .|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  今年の新入社員も何人残るの…?
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

50  :02/04/22 16:12
ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `             `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        `                    `,
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|         ` ,
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:| ∧_∧    `    
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::(*^ー^)   ``    
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|| つ旦~    ..` (○)
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;( つつ,.,.. ,...... ,.. ヽ|〃 . ,.,...,.. .. ,...   . ,.,...,.. .. ,.. . ,.,...,.. .. ,..). ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,


51  :02/04/22 16:14
バイトした方が効率いいって。
52 :02/04/22 16:15
10万ぽっちで株をやろうというセンス自体がすでに負け組。
53 ◆HXHRVyP. :02/04/22 16:20
資金40万ですが仲間に入っていいですか?
54厨房は(・∀・)カエレ!:02/04/22 16:23
ヴァーチャルで「勝ってる」とか言ってる時点で負け組。

ヴァーチャルなんてビタ一文儲からんもんに時間かけるなら
バイトやる方が効率的。2年もやっててリアルに手をつけて
ないって点でも負け組。どうせ手数料とか税金とか無視して
るくせに。
55 :02/04/22 16:26
>>53
40万なら信用ができるので、辛うじてOK。だが、最低でも100万貯めてから始めようと
いう器量が足りない点で、既に負け組に片足突っ込んでいる。
56 :02/04/22 16:27
バイトでも強盜でも売春でもいい。100万程度の余裕資金を稼ぐくらいの器量の無い奴は、
その時点で既に負けているということに気づけ。
57 :02/04/22 16:28
とりあえず、始めるのが大事
資金はそのうち増やしていけばいいでしょ。
58 :02/04/22 16:31
>>57
よく嫁。1はとっくに始めてて、資金の半分を吹っ飛ばしてるんだぞ。
59 :02/04/22 16:31
100万でもあまりにも可哀想な気がするが。
60 :02/04/22 16:32
株はそもそも投資行為だろう。
労働して元金ためてから株を買うこと自体本末転倒なのでは。
思い立ったら、
とにかく身を投じるのが投資家としてのセンスを磨く近道だと思うが。
元金がでかいと、負けもでかい。
まずは、小額からはじめることが無難だと思う。
61 :02/04/22 16:33
>>60
よく嫁。1がやろうとしてるのは投機だ。
62 :02/04/22 16:39
10万を保証金にして
みずほ売っときゃ とりあえず資金は倍近くなる。
63:02/04/22 16:39
オレは最初30万円ちょっとで株を始めた。(5年前)
310円で買った1000株を1ヵ月後に330円で売った。
朝売ったら、その日ストップ高した。その株は2週間後には1000円を越えた。

熱くなってその後余裕が出来れば全て株で勝負した。勉強もした。
今は結構儲かってるし、あの時有り金30万円で株始めて良かったと思っている。
64通りすがりのギコ:02/04/22 16:42
まじレスするけど
武富士(8564)を10株買って、現物でシコシコ売り買いやってみな。
手数料稼ぐようなもんだけど、株取引の匂いくらいは嗅げる。
そこそこのスリルも味わえる。
銘柄のクセが分かってから、まとまった資金を投入すると良いな。



65 :02/04/22 16:44
>>63
よく嫁。1は20万で始めて、あっと言う間に50%損をしてるんだ。
しかもそのことに対する反省もなく、何の根拠もなく50%の値上がりを
目指している。
君に出来たからといって他人に出来るとは限らない。ましてや怠け者に
できるわけがない。
66厨房は(・∀・)カエレ!:02/04/22 16:47
>>60
元金が大きいと固定費を無視できるようになる。
1000株買っても10000株買っても手数料は一定だからだ。

それと、元金が少ないときは、株で儲けるより労働で儲ける
方がはっきりいって楽だ。
67 :02/04/22 16:50
>>66
>それと、元金が少ないときは、株で儲けるより労働で儲ける
>方がはっきりいって楽だ。

確かにその通りだけど、そんな事言ってちゃいつまでたっても覚えられないよ
6864:02/04/22 16:53
1以外にも10万から株やるやつが読んでるかもしれんぞ。
市場活性化の為に、なんか建設的な知恵を出せ!
69 :02/04/22 16:54
株で種銭を10倍にするのは並大抵のことではない。しかも元が10万なら、苦労して10倍に
しても100万にしかならない。
しかし100万くらいなら、さほど苦労しなくても、中卒程度の奴にでも一年で貯められる
額だろう。
70厨房は(・∀・)カエレ!:02/04/22 16:56
オレも最初は50マン弱で始めたから、低額資金でやること
自体は否定しない。しかし、10マンの資金を20マンにするのと、
バイトで10マソ稼ぐんだったら、明らかに後者の方が楽だ。
第一、10マソしかなければ買える銘柄だって限られる。
だから、2〜3ヶ月バイトして、30〜40マンぐらいの資金を
用意して始めるのが真っ当だ。それすらサボろうとしてる
考え方が、はっきりいって気に入らない。
71 :02/04/22 16:56
>>67
君は初心者か? 金を貯めながら毎日場帳をつけるんだよ。一年後には資金も貯まり、
同時に売り買いのセンスも身についている。
わけも分からずいきなり市場に入ってもだめ。効率が悪い。
72 :02/04/22 16:56
北の家族を買えるだけ買っとけ。
73:02/04/22 16:58
つーか、北の家族でバイトしろ。
74貧乏学生22歳 ◆WO864ssg :02/04/22 16:58
>>64

手数料カツカツですよね?

往復の手数料と、源泉を考えたら、10株なら250円以上で利益ですか。
少し考えてみます。

自分的には、1000株単位で、+3円ぐらいの往復でと考えてます。
ですが、資金がないので、一日一往復。

取り引きが今回が初めてではないです。
今月初めからはじめてます。
7マソからハジめて、スノーヴァを往復してたら10マソ越えてました。
75 :02/04/22 17:00
10万で株やって儲かるなら、金持ちだらけだわな
冷静に考えれば馬鹿げた事だと分るはず
本気で分らないならかなり問題あると思うよ(藁
76厨房は(・∀・)カエレ! :02/04/22 17:00
>>73
だったら、例えば吉野家でバイトしつつ、吉野家の株が買えるか
買えないか考える、とかいった方がいいと思うよ。
北の家族って100%減資だったよな、確か。
77 :02/04/22 17:01
とりあえず日立造船 1000株 どお?
78 :02/04/22 17:02
>>75はちょっぴりあたまがわるい
79 :02/04/22 17:02
>>74
そんなちんけな取引やってると、その枠から外に出ることができなくなるぞ。
80 :02/04/22 17:02
いくらなんでも10万は無いよ。
ETF20口とミニ株4銘柄。
確かに日産のミニ株で1万チョイもうけたけど。
81厨房は(・∀・)カエレ! :02/04/22 17:04
>>79
っていうか、
>>74はいつまでも往復しつづけられると
思っているところが痛い。
82 :02/04/22 17:04
ミニ株は引け成りだけじゃなかった?
小額デイトレなのにザラバ中に取り引きできないんじゃ勝負はみえてるだろ
83 :02/04/22 17:05
10万では効率悪すぎるから1000万以上資産があるなら株をやれと?
84cis ◆FZNa6Rqk :02/04/22 17:05
1年頑張って働いて300万作って信用で1000万

これでだいぶん幅が広がるよ

でも10万でも金がある限り株を買うのだ!
8575:02/04/22 17:06
痛いところつくなごらああああああああああ
86 :02/04/22 17:07
このスレ人気?あるの( ´_ゝ`)ぷ
87 :02/04/22 17:07
結局バカには自分のバカさが分からない。どんなまともなアドバイスをしてもだめ。
10万でできると思うならやればいい。ただし、1年後にもやっぱり10万持って買える
銘柄を探してることになるだろう。
88厨房でも(゚∀゚)いい、儲かるなら:02/04/22 17:07
10万元手に株で儲けられないなら、株から手を引いたほうがよい。
株は、頭よ、頭。
89-:02/04/22 17:08
>84信用枠いっぱい使う時点で負け組予備軍やろう
90 :02/04/22 17:08
金額少ない人ほど長期投資のスタイルをとった方が良いと思うのね。
91-:02/04/22 17:09
>90逆ジャ
92 :02/04/22 17:09
確かある雑誌で「北の家族」薦めたその月に破綻してたよなあ。
青春出版だったっけ?
お詫びの言葉もない厚顔無恥さにあきれるばかり。
9364:02/04/22 17:10
>>74
新興市場の銘柄は中毒性が高い上に、日経平均・TOPIXとの連動性が
無いから、将来の為に止めておくの無難だぞ。
儲かっても、快感だけで知恵がつかない。
大きな資金が動かせるようになったら、銘柄とインデックスとの比較で
売り場・買い場を探すようになるからだ。
それと、資金の逐次投入はヤメレ。
94 :02/04/22 17:10
資金少なくてもざらばに貼り付いて利益をあげるにだ
95貧乏学生22歳 ◆WO864ssg :02/04/22 17:10
>>79

中期で持ちたい株もあるんですが、資金が。
量を持ちたいので、とりあえず回転させてます。
とりあえず、今は何も持ってません。

今月のバイト代が入れば2000株で回す予定です。
銘柄は特に決めてませんが、海運関係を中期って考えてます。
金額が折り合わなければ、いまと同じスタイルかも。

忠告ありがとうです。
96 :02/04/22 17:12
>>88
よく嫁。1は10万どころか20万を元手に始めて既に負けてるんだよ。
97 :02/04/22 17:12
まじな話し10万では銘柄が限られすぎ
時間の無駄にしか思えないが。。
98厨房は(・∀・)カエレ! :02/04/22 17:12
>>89
大勝ちするときもあるよ。
99 :02/04/22 17:15
1よ
やっちまったな
10万で株ですか
その金で病院いった方がいいよまじで
100 :02/04/22 17:17
★DLJの手口は誤報だらけ★

お前らDLJの手口情報を便利になったとか言って使ってるだろ?
あれ、誤報だらけだぜ。前場の数字と日通しの数字を照らし合わせてみろよ。
例えば今日なら、ドコモやみずほetc
前場と後場の数字を見ておかしいと思わない奴はヴァカということで放置。
いくら手口を公開しても、誤報じゃ困らねーか?

カスタマーに電話汁!
0120-885-695
..................
101厨房は(・∀・)カエレ! :02/04/22 17:18
>>88
元手10マンで儲けられないとは言ってないよ。
ずっとサラ場貼りついて研究して、とかしてれば、
年に5マンは儲かるんじゃないの?

ただ、それが効率的かっていったら別の話だろ?
そういう意味で、やっぱりバカなんだよ。
102 :02/04/22 17:18
小勢でも道は開けるか
103 ◆HXHRVyP. :02/04/22 17:21
そうですね実はヤフオクとの2足わらじを履いているのですが
株のほうは春休み中1日中ザラ場に張り付いてせいぜい2000円とかの儲けでした。
やはり内藤証券でも手数料が痛いです。

おとなしくヤフオクで1000ほど貯めてから本格的に参戦します。
10479:02/04/22 17:21
>>95
将来を見据えた取引をするなら、中期的な波を見て分割買いをすれば良い。
一度に2000なんてやってると、損もでかくなる。
まず場帳をつけることから勧める。そうすれば株価の波が感覚で分かるよう
になる。そうなったら底を打つ手前で1000株買い下がり、さらに下がった
ところで2000株買う。もちろん、最初の1000株で感触が悪ければ即手仕舞う
こと。
こういう売買の繰り返しが一番勉強になるし、将来資金が増えても同じように
儲けることができる。だから、決めた銘柄を最低でも3000株買える程度の資金
を貯めることから始めるべきだ。欲を言えば、その資金の1.5〜2倍は欲しい。
満額を投資することはよくないからだ。
そういう資金を貯められるようになるまで我慢することができる精神力を養う
のも、相場で勝つ秘訣だ。
105 :02/04/22 17:22
今日もクソスレで笑わせてもらったっと。
それでは帰宅します。
106 :02/04/22 17:23
俺は株を買っていない。ノーロードTOPIX投信に逐次投入中・・・。
300万貯めたら覚悟しる!
107カリスマ相場師(8) ◆SOuBaBRU :02/04/22 17:23
6911新日本無線ですぅー^^
ついに800円の節目を越えてきました。
短期で1000円、中長期で1300円取れますぅー。
ミニ株で参戦してください>オール
108とりあえず:02/04/22 17:24
9898JASを19円で5000買って22円で売れ
109 :02/04/22 17:27
まあ、バカにしたい気持ちは分かる。
今日1日で十万以上稼いだやつが、そこらじゅうに居るからな。
110厨房は(・∀・)カエレ! :02/04/22 17:31
漏れ40マソ。
111 :02/04/22 17:33
みんなビョーキなんだよ…
112上を見ればきりがない・・・か。:02/04/22 17:35
100万でも少なくないんだ。

113 :02/04/22 17:40
10万でここまで叩かれるなんて主婦でも出来る株!

なんたらの宣伝文句は正にカッコ笑い、といった感じで?
114 :02/04/22 17:42
「10万でも」って。。。
株板最低記録なんだけど。
100万で始めたひとのスレがたくさんあるから読んでみな。
皆負けてる
115おいらは約80マソ& ◆Huek1PfU :02/04/22 17:42
100万ためたらやるぞと思いきや、
新しいPCを買ったので80万ちょいで
先月スタートしますた。
買える銘柄が少なくて、どうしても
刺激のある仕手系に目が行ってしまふ。
今日、井筒屋1000株250で約定。
他に持っているのは1491とか8308とか。
今だ利益がです・・
ま、しかし面白いことは確かだ。
今までギャンブルに使った金の事を
考えると、小額資金でも勉強になるし。
とにかく>>1よ、おいらは応援するぞ!
116下には下がいたか:02/04/22 17:43
そういうものを信じてしまう時点で負け組み
117下には下がいたか :02/04/22 17:46
今回のニュースで下げただけだからまた数日して元に戻るね。
仕込めばよかった。

<東証>ユアサフナが安い・コメ産地の偽りが発覚し
 (10時20分、コード8006)寄り付きは前週末比21円安の148円と2月8日に付けた
年初来安値を下回って始まった。仕入れの失敗により大量の在庫を抱えたため、精米
約3215トンに表示以外の産地のコメを混ぜ出荷したことが発覚、投資家の売りを誘っ
ている。
 ユアサフナは20日に「2002年3月期の業績については現在、集計中だが、影響は軽微。
2003年3月期の見通しは別途開示する」と発表した。
米穀事業の2002年3月期の売上高は92億―93億円程度で、連結売上高の1割弱。
このうち問題となった家庭用精米の売上げは41億円程度とみられる。
「すでにイオンやマツモトキヨシなど取引先のコメの取り扱いはすべて中止している」
(総務部)という。
市場では「米穀事業だけの問題ならば業績への影響は軽微だろう。
ただ、他社など食品の偽表示が相次いでおり、企業イメージなど無形の影響が心配される」
(中堅証券エクイティ部)といった見方が出ている。

〔NQN〕

118 :02/04/22 17:46
>>115
面白いだけにヤヴァいんだと気が付いたよ・・・。
君も早く気づきますように。
119432423:02/04/22 17:49
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||     Part1 http://yasai.2ch.net/stock/kako/977/977361926.html
||     Part2 http://yasai.2ch.net/stock/kako/984/984214710.html
||     Part3 http://yasai.2ch.net/stock/kako/991/991634433.html
||     Part4 http://yasai.2ch.net/stock/kako/997/997083224.html
||     Part5 http://yasai.2ch.net/stock/kako/1000/10007/1000792884.html
||     Part6 http://yasai.2ch.net/stock/kako/1009/10092/1009201607.html
||     Part7 http://money.2ch.net/stock/kako/1012/10128/1012873496.html
||     Part8 http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1015266635/
||.                            Λ_Λ 前のスレはここだ
||..                         \ (゚Д゚,,)   ゴルァ!
||__________________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧      | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧   |      .|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  今年の新入社員も何人残るの…?
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ




120 :02/04/22 17:50
ああ懐かしい俺も10万からはじめた・・・去年、日産ディーゼル1000株@100で買って
@180で売ったよ、その後、長谷子@50で3000買って(以下略


121 :02/04/22 17:51
なぁパチンコや競馬のギャンブルより株の方がいいという意見には賛成?
パチンコは負けたら全部終わりだけど株なら負けても差額だけで済む。

あとパチンコも競馬もオーナーは、ばからしいからパチンコも競馬もやらないと聞いた。
やはり負けることは分かってるからやらないのかな。
朝日放送買ってヨシ!
123 :02/04/22 17:52
パチンコ屋オーナーの好きなもの=株式取引
124 :02/04/22 17:53
>>121
一応、建前の上では胴元がいないことになっているから株の方がいい。
125 :02/04/22 17:53
----------------------------------------------------------------
★DLJの手口は誤報だらけ★

お前らDLJの手口情報を便利になったとか言って使ってるだろ?
あれ、誤報だらけだぜ。前場の数字と日通しの数字を照らし合わせてみろよ。
例えば今日なら、ドコモやみずほetc
前場と後場の数字を見ておかしいと思わない奴はヴァカということで放置。
いくら手口を公開しても、誤報じゃ困らねーか?

★カスタマーに電話汁! ★
  0120-885-695
--------------------------------------------------------------- .
1268万円で始めたよ:02/04/22 18:10
97年12月、セーラーを77円で千株買って、99年12月、2690円で売った。
その後、ソフトバンクで、資金が2倍・・・
以下略
127奥さん:02/04/22 19:59
光通信を22万で買って・・・・
以下略
128 :02/04/22 20:21
6114住倉
18円で5000買って
20円で売れ
129 :02/04/22 20:45
まぁ、せいぜい資金が10マンの奴は
せっせとライン工でもやってなさいってこった。
130心配すんな:02/04/22 20:51
直ぐに10倍、100倍になる!
131 :02/04/22 20:53
10万しか無い人は、100万円たまるまで
2万円くらい、投資の本を読んで見れば。

132 :02/04/22 20:56
鷹山を1株買う
133嵌め者も(・∀・)カエレ! :02/04/22 21:02
>>132
初心者にあんなクソ株進めんじゃね−。
134 :02/04/22 22:00
周囲の意見に耳を貸すことも重要だ。
だけど、鵜呑みにするのは命取りだ。
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136    :02/04/22 22:06
>>135
やかましい!
そこ10万じゃカエンダロ
ゴラァ!
137 :02/04/22 22:06
>>135
病気
138 :02/04/22 22:17
>>135
失せろ
139テメー、マゾだろ?:02/04/22 22:22
>>135
マジ氏んでくれ
つーか死ね
140 :02/04/22 22:24
>>135
こいつは昨日の夜も株板中を同じコピペで荒らしてた
粘着キチガイのpだよ。
最近の株板の粘着荒らしはこのキチガイが犯人だぞ!
141 :02/04/22 22:27
>>135
精神異常者は首吊れ!
142織田夢精 ◆NEkA.R3Q :02/04/22 23:45
拙僧も30万弱を元手に株を始めし候

★悪霊♪【織田夢精の株式百鬼夜行】♪退散★ミ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1019335860/
143 :02/04/22 23:47
10万円でも5万倍になった松下に手を出せていたなら・・・?
144中山福は↓で:02/04/22 23:51
145 :02/04/23 00:10
5406 神戸製鋼所 \54 大化け汁から買うべし
146 :02/04/23 00:15
4280 ギャガ買え!
147貧乏学生22歳 ◆WO864ssg :02/04/23 11:53
マツダのミニ株が化けました。
323@200だったから、バイト代合わせて30マソ越えます。

ご指摘がどうり、夏までにとりあえず80マソぐらいまで貯めます。
それから参戦しますので、よろしくお願いします。
148 :02/04/23 11:55
スガイ化学
今が買いだ。
中期で300円目標。
貧乏人向きだ。
149 :02/04/23 12:01
パイオニアで、かなりもうかりました。
おこづかい程度にはいいですね。元手資金10円でも
もともとなかった収入なんで。
150 :02/04/23 12:02
万が抜けた・・・
151 :02/04/23 12:03
>>149
うまい棒買え
152 :02/04/23 12:06
まず、うまい棒を買ってなんとかよっちゃんイカに交換するんだ。
153 :02/04/23 12:11
>>147
バイト代あわせんなYO!
154 :02/04/23 12:26
オレはミニ株を経て12万で開始した。
昼飯代くらいのもうけがあればええやと思ってたのが今2万の損。
やっぱ100万くらいないと何もできんね。
うまそうな動きしてても資金不足で買えない。
そろそろミニ株に戻ろうかと思ってる。
155。。。。。:02/04/23 17:36
手持ちの株がまだ上がりそうなので、ホールドに決めたけど、あと10万使ってもいい。というか、余裕はあと10万だけ。
ミニでもいいけど、いくら儲かるか考えるとつまんない。
倍になりそうで10万で買えるのない?
156 :02/04/23 17:38
>>155
天皇賞のナリタトップロードの単勝10マソ逝け
157 :02/04/23 17:38
すいません糞スレはsage進行でお願いします。
158 :02/04/23 18:25
>>155
日本綜合地所(8878)
159 :02/04/23 18:58
俺、資金30万で初めて一年で150万になったよ
取引 銘柄      約定単価1 約定単価2 数量 手数料 税額1 課税方法
現物 シントム      37.33 42 3000 2400 1443 源泉 10167
現物 アイビーダイワ  59 68 3000 1600 2222 源泉 23178
現物 長谷工コーポレーション 49 46 5000 1600 80 申告 -16680
現物 日本鋼管     112 124 2000 1600 80 申告 22320
現物 アイビーダイワ 53 55 4000 1600 80 申告 6320
現物 アイビーダイワ 52 54 4000 1600 80 申告 6320
現物 アツメタックス 190 192 1000 1600 80 申告 320
現物 アイビーダイワ 52 58 1000 1600 80 申告 4320
現物 大運 60 71 4000 1600 80 申告 42320
現物 京神倉庫 68 160 4000 1800 6810 源泉 359390
現物 ヒラボウ 105 122 7000 2000 100 申告 116900
現物 壽屋 78 74 12000 2000 100 申告 -50100
現物 トキメック 138 127 5000 1800 90 申告 -56890
現物 日本鋼管 78 84 8000 1800 90 申告 46110
現物 自動車鋳物 44 47 5000 1400 70 申告 13530
現物 京神倉庫 81 99 2000 1400 70 申告 34530
現物 大運 94 99 2000 1400 70 申告 8530
現物 中央板紙 80 86 3000 1400 70 申告 16530
現物 日本重化学工業 51 43 8000 1400 70 申告 -65470
現物 長谷工コーポレーション 27 26 15000 1400 70 申告 -16470
現物 大運 94 72 1000 700 35 申告 -22735
現物 蛇の目ミシン工業 59 62 5000 1400 70 申告 13530
現物 あいおい損害保険 200 216 2000 1400 70 申告 30530
現物 市田 22 48 15000 1400 70 申告 388530
現物 大和銀ホールディングス 68 77 10000 1800 90 申告 88110
合計  1951.33 2152 131000 39700 12170 1003140
160明日もあがるの:02/04/23 20:53
やっぱ、スカートも株もミニがいい!
161。。。。。:02/04/23 21:05
>145 なんで神戸製鋼が化けるのですか?
54円てボロボロのボロ株なんだけど。合併の話でも有るんですか?
162 :02/04/23 21:19
10万とはいわんが、15万タイコム証券の口座にいれて300種平均先物やってる。
いま3万円プラス
163 :02/04/23 21:24
>>104
林教信者の逝き残りハケーン
「相場の秘訣は・・・・」とここで語る馬鹿
164a:02/04/24 08:56
sage
165。。。。。:02/04/24 21:48
神鋼に務めてる人に回復しそうか聞きました。
買うな!と言われた。
166極貧君:02/04/25 00:16
マザーズのスカイなんてどぉっすかね?10マソ以下で買えるんですが。
167これにしろ:02/04/25 16:35
168 :02/04/25 16:40
169 :02/04/25 16:55
資金0円だよ
170 :02/04/25 18:44
あっそ
171 :02/04/25 20:26
資金30万くらいで、デイトレしてとりあえず色々学びたいんだけど、
そう言うのも駄目なの?
バーチャルやるよりは、勉強になると思ってるんだけど。
172 :02/04/26 20:52
>>171
 マジレスします。

 現物でやるなら銘柄は限られるけど、いいと思いますよ。
 ただ、ぎりぎり30万で買えるような銘柄はやめたほうが良いです。
 資金的に買えなくならから、その前にあせって買うとかしがちなので・・。
 それだと勉強にならないでしょ?

 あと、信用は止めたほうが良いです。
 最悪でも手数料分儲けないと信用枠使えなくなるので、損切できないから(心理的に)。
 上がるまで売らないっていう手もあるだろうけど、返済期限までに上がる保証は無いし、
 枠ぎりぎりまで使っちゃうと、あっという間に追証になっちゃうし。

 最初は損するもんだと思って、多少余裕のある金額で始めないと逆に損すると思います。
173172:02/04/26 21:33
ひとつ補足しておくと、ミニ株でデイトレ(その日に買った株を売る)は
出来ませんので・・。
174 :02/04/30 01:54
sage
175 :02/05/05 03:10
始めて2ヶ月の初心者だが
もうこのレベルのスレでは参考になる物がないな

皆さん、何ヶ月目で黒字転換しました?
176 :02/05/05 03:12
10万じゃSBも買えない。
あと10万稼いでから来い。
177 :02/05/05 03:56
まあ凍死家のたまごだな(w
いいカモ(鴨)
178 :02/05/05 04:10
>>175 アヒャヒャヒャヒャ
179 :02/05/05 04:13
株は5万までとか言うすれなかったっけ
180貧乏学生22歳 ◆WO864ssg :02/05/05 04:18
以前、このスレに書き込んだものです。

東洋建設 35@10000 で買いました。

全財産、いかせてもらいました。
祈るような気持ちです。

買う時にボタンクリックした時に、今までで一番ハラハラしました。
181 :02/05/05 04:21
>>180
0の数間違えてない?
182中長期投資家 ◆HVq.JTcc :02/05/05 04:29
>>181

間違ってないみたいですね・・・・・・。
約定してます・・・・・・・・。

・・・・・・・・。
金足りないのか?
ひょっとして?
183貧乏学生22歳 ◆WO864ssg :02/05/05 04:31
>>181

バイト代とマツダのミニ株合わせて37万
生活費ないです。
184 :02/05/05 04:31
>>147 をみて
185中長期投資家 ◆HVq.JTcc :02/05/05 04:32
>>183

10万じゃねーじゃんかYO
186 :02/05/05 04:33
貧乏学生 頑張れ!!
オレも頑張る。
187181:02/05/05 04:34
全財産賭けて勝負かけるなら金借りて10万株くらい仕込めよ。
失敗して文無しになるのも借金背負うのも対して違わないだろ。
それなら成功したときの取分を大きくするように努めるべきだ。
188貧乏学生22歳 ◆WO864ssg :02/05/05 04:39
>>186

ありがとうございます。

>>187

学生ってお金借りれるんですか?
カード持ってないから分からんです。
返済能力は0に近いですよ?
借りれるもんなんですか?
189 :02/05/05 04:42
190 :02/05/05 04:44
>>188
非サラ金系なら限度10万までのキャッシングカードを持てるよ。
191 :02/05/05 04:47
一週間の勝負ならこれがおすすめだ!
http://www.noloan.com/service.html
>>189

なんかの機会があったら使います。
ありがとうございます。

>>東洋建設
売り手がネット系が上位なんで買ってしまいました。
7日は様子見でいくつもりです。

S高とかって、夢を見ながら寝るつもりです。
オヤスミなさいまし。
>>190 191

ありがとうございます。
借金して株をすると「○太朗」さんみたいになるので(藁

生活費に困った時に使うかも(苦笑

では
194 :02/05/05 05:19
>>193
そんなに、緊張して株取引をやってると身を滅ぼすよ。特に上手くいったときに、
喜びが大きすぎて。。。
195u:02/05/05 05:41
10万で、株?
信じられない
本気でいってるの?
196 :02/05/05 05:44
2桁銘柄なら10万で逝けるでしょ
197 :02/05/05 05:46
別に10万から始めたって一向に構わないと思うが。

俺は去年の8月末かに20万円で株をはじめて、その後
資金を追加したり利益を確定したりしながら、ようやく
100万円まで増えたところだよ。

株板住人の感覚は山師感覚に染まりすぎているので、
あんまり参考にしない方がいいと思う。
198 :02/05/05 05:47
山水なら、1万株いけまふ。
199 :02/05/05 05:48
仮に俺が10万程度で投資するなら、住友金属2000株買って
1年間放っておく。
200 :02/05/05 05:59
1000円くらいのを100株買っておけ
201 :02/05/05 06:04
光通信?
202200:02/05/05 06:09
6651 日東工業 77000
9883 富士エレクトロニクス 86400
203 :02/05/05 06:09
共栄冷蔵
204目玉!!!:02/05/05 06:28
アラビア石油
205p:02/05/05 06:46
月 50万の利益を得ることになれてしまった私は、
種火10万の投資法は 
全く想像がつきません。
206:02/05/05 06:47
あんた何者??
207p:02/05/05 06:55
フツー過ぎるほど
フツーの一般人
208 :02/05/05 06:57
GW厨だな(w
209 :02/05/05 07:00
ウワサのP氏? もしかして、金持ち???
21025x987 ◆8z91r9YM :02/05/05 07:01
 >>204
10万円の人に薦めてダイジョブか?
211ダイジョブヨ!:02/05/05 07:03
当たればホームラン!
212 :02/05/05 07:05
大目玉 ダイワ精工
213p:02/05/05 07:05
月50万の利益で、金持ちとはいえません。
まだまだ勉強不足の範囲ですよ
はずかしいことです。
214だめ!:02/05/05 07:07
ダイワ精工、まっかっか。
215p:02/05/05 07:07
やばっ
板違いですね。
すみませんでした。さいなら・
216あの〜:02/05/05 07:08
>>213
ここボンビーな人のスレなんすけど・・・・
21725x987 ◆8z91r9YM :02/05/05 07:12
 >>211
アラ石、長期展望ならまだしも小額の人に薦めるのは〜???
まぁ自己責任だし今後も値動き有りそうだから
ギャンブル好きなら面白いけどね〜
218:02/05/05 07:13
300万のタネ銭でオーソドックスに月15万利益あれば
いいこずかいになると思うけどなぁ、俺としては。
しかし今のところ100万の種で3〜4万てとこだな、平均して。
219 :02/05/05 07:14
>>217
少額な人ほど、中長期で! どーせナンピンもできやしないんだし。
220@@:02/05/05 07:17
218 もったない
今の相場じゃあ もっととれるよ
銘柄えらべ
221 :02/05/05 07:22
小額だからこそSBが良いと思う。
ボラが高いから月1〜2割なら抜けるし、
儲けを再投資すれば年で3倍になるよ。
22225x987 ◆FjaNbBfI :02/05/05 07:25
 >>219
ナンピン出来ないけど、資金が少ない人は狼狽売りや
やれやれ売り(一旦下がったモノが上がってチョイプラスで売りの事)
して儲け損ねたら人の所為にするからネ〜
223219:02/05/05 07:27
>>222
言えてる(笑) でも、アラ石は持ってれば、堅いと思うけどなあ。 半年〜一年スパンで。
224 :02/05/05 07:27
はい、さんぺぇです

はい、石井ちゃんです

はい、宮迫です。
22525x987 ◆8z91r9YM :02/05/05 07:27
217=222だから
226 :02/05/05 07:28
そういや、アラ石の二年後上場廃止ってのどうなった?
22725x987 ◆8z91r9YM :02/05/05 07:40
 >>226
そのテの事は比ヤングさんが詳しいかと〜
なんか富士石油と合併してアラ石株ホルダーに
有利な配分云々って聞いたような〜
ま、過度の期待はしないほうが無難でしょ
228 :02/05/05 07:40
2809キユーピー買え。
10年経っても、10万→10万かもしれないけどな。
229 :02/05/05 07:48
貧乏人は、パチンコやってろ。
230 :02/05/05 07:49
ボンビーのためのボンビースレですよ
23125x987 ◆8z91r9YM :02/05/05 07:52
 >>228
そうゆう奨め方が無難でいいね〜
業界一位でアボーンの心配無いし
232突然ですが・・・・:02/05/05 07:53
☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
信頼度NO1のオンラインカジノです。
世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。
初回プレイ時に30ドル分のチップがもらえます。
初心者でも安心して遊べます!!
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
233 :02/05/05 07:53
宝くじ気分で、アラ石。
234 :02/05/05 07:54
 ここは一発、皇太子妃の祖父の会社チッソを狙うか、
皇后の父の会社日清製粉を狙うかだ。皇室が買い支えるだろう。
23525x987 ◆8z91r9YM :02/05/05 08:00
>>234
ソレ言ったらアラ石も平沼経済大臣が味方かも〜
ま、大臣自体いつまで続くかミズモノだけどね
236 :02/05/05 08:06
日清食品買え!
237 :02/05/05 08:32
10万円でも定期預金するよりは株を買ったほうがいいだろう。
100円の銘柄、1000円100株単位の銘柄沢山あるし。
238中足:02/05/05 08:40
荒いし を 触るべからず!
アラジンの魔法のランプをこするのは まだ早い。
今 俺は ひそかに 仕込み中!
239>>238:02/05/05 11:48
日本石油→ニッセキ
アラビア石油→荒咳
24010万しかない?だったら株太朗のように:02/05/05 12:17
  Λ  Λ
  (´∀` )<サラ金に逝ってきま〜す
 /\ / ヽ
 ○―○  丿
  /ー//=
γ /\\\γヽ
|| /| =\l l|ニ)l|
ゝノ    ` ' ゝノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://www.jade.dti.ne.jp/~torakiti/credit.htm
241 :02/05/05 15:33
バンブー富士とはせ子の分散投資
242本物:02/05/05 20:13
10万円で儲けが出せなきゃ
1000万でも一緒
競馬やパチンコと一緒だね
「資金があれば.......」何て言ってる内は「負 け 組」
243 :02/05/05 20:32
 10万円で儲けられるかどうかは運。1000万円で儲けられるかどうか
は実力。
244 :02/05/05 20:33
教材費、もしくは遊興費として10万つぎ込むのもわるくないかもしれん。
245 :02/05/05 20:37
5
246 :02/05/05 20:50
>>242
また、バーチャ君みつけちゃったよー。もういやん。
24710万しかないなら:02/05/05 21:32
火曜寄付きで東洋建設成行買いしる!
248 :02/05/05 23:00
>247
あぼんはいつ?
249 :02/05/05 23:39
やっぱり株で利益を出そうとしたら100万円くらいは無いと駄目?
250 :02/05/05 23:41
10マンだと完璧にバクチになるな・・・・。
251 :02/05/05 23:41


ミニ株でどうぞ。

252 :02/05/05 23:47
10マン
せめて300マンはナイト
253  :02/05/05 23:47
6453 汁婆性交
過去のチャートを見てみな。
とりあえず、1000株買っとけ。

254 :02/05/05 23:48
やっぱ山水だろーな? 年に一回、噴くからな。
255ハァハァ:02/05/06 00:33
7万で始めた20歳の夏
まだ20
256 :02/05/06 00:36
>>255
すごいね? 今、何歳?
257しょしんしゃ:02/05/06 00:39
ミニ株で10万が
一夜で一億円ってゆめなの?
258   :02/05/06 00:49
>>257 株価には値幅制限というのがありまして,一日の中でそれ以上上昇
できない制限がございます.たとえば前日100-199円で終わった株は
51円以上は上がらないのでございます.従って,10万円が一夜で1億円
というのは不可能でございます.わかったか!クソ初心者やろう!
259 :02/05/06 00:50
うわー、257がかわいそう・・・。
260 :02/05/06 00:52
超優良銘柄鷹山を1株買う
261 :02/05/06 00:59
          /\
        /    \/\
        |\ 10萬/    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 / 15萬 \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\    5萬    >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \ 10萬  \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |


262初心者:02/05/06 01:45
>>254
さんすい?本に出てない。何番でしゅか?

>>258
ひょ、ひょうへん親父..........
でもよく理解できたからありがとう
263ええええ!?:02/05/06 01:47
まだあるぞ?
6793だ。
264しょしんしゃ:02/05/06 01:54
>>263
あっ、本にも出てた
アンプで有名なとこね.......

にしても4桁の番号って車のナンバーみたいだな
好きな銘柄をナンバーにしてる人いそうだ.....
265しょしんや:02/05/06 01:57
さんすい...........10円?
こんなの買っていいのか............
266 :02/05/06 02:36
だめだよ(w
267わはははは!:02/05/06 03:52
株価は¥10だが、従業員は12人いるぞ!
268 :02/05/06 05:17
          /\
        /    \/\
        |\ 10萬/    \/\
      /\  \ |\ ミニ株 /    \/\
    /    \  |  \  |\ ミニ株 /    \/\
    |\ 株  /  .|       \  |\ 馬 /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\自転車/    \/\
 / 15萬 \ |    .|                 \ |\船   /    \/\
 |\    /|     |                      \|\ パチ  /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\    5萬    >
 |   \ 労働 /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \  労働   \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \ 労働 /|   /\/    \ 労働   \    /|   /          |
 |        \ //\/    \ 労働  \     /|  /                 |
 |         |/   \労働   \    / | /                    |
 |         \ 10萬 \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |

269顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/06 05:53
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
270 :02/05/06 06:09
資金10マソ、株よりカバードワラントでハイリスクハイリターンでしょ!



10マソだとリターン小さいね…手数料とスプレッドが占める割合大きすぎ
正直30万ぐらい無いとハイリスクローリターンで鬱
271こんな場合は・・・:02/05/06 07:46
>>257 1株を1000株に分割する企業があったとして、
分割前日の夜に資産が1000倍になるような材料が出れば・・・
まあ夢だけどね
272 :02/05/06 07:50
       /\
        /    \/\
        |\ 10萬/    \/\
      /\  \ |\ ミニ株 /    \/\
    /    \  |  \  |\ ミニ株 /    \/\
    |\ 株  /  .|       \  |\ 馬 /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\自転車/    \/\
 / 15萬 \ |    .|                 \ |\船   /    \/\
 |\    /|     |                      \|\ パチ  /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\    5萬    >
 |   \ 労働 /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \  労働   \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \ 労働 /|   /\/    \ 労働   \    /|   /          |
 |        \ //\/    \ 労働  \     /|  /                 |
 |         |/   \労働   \    / | /                    |
 |         \ 10萬 \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |

273  :02/05/06 08:01
貧乏暇なし?
274 :02/05/06 10:09
>>267
東証1部なのに社員たったの12人?すごひ
275 :02/05/06 10:15
>272
なんか、グーだね(W

10万しかないのに、株やってるって、すごいね。

276 :02/05/06 10:34
人生、勝負を避けていては何時までたっても最下層。ここは、借金してでも勝負に
でろ。
277 :02/05/06 11:40
>>276
最下層の下にも層があるということを知りたいならどうぞw
278 :02/05/06 11:43
インド?
279 :02/05/06 11:55
貧乏人は中国株。漏れも一発当てる。
280 :02/05/06 11:57
>>277
大局的に最下層ではダメダメさんですよ。
281 :02/05/06 11:59
>>280
つーかその前に100万でいいから貯めろって。
そこまで労働で貯められない奴は別の問題があるだろ。
282 :02/05/06 12:02
>>281
250でとりあえずやってろんだが・・・
283 :02/05/06 12:05
加護ちゃん大好きな41歳です。
しかし加護ちゃんグッズを買うのは恥ずかしい・・・
そんな年頃な僕です♪
284そうなんだな:02/05/06 12:08
低利で使途不明の借金をできるのは
年収500万以上ある奴なんだよな。
285 :02/05/06 12:10
中国株って100円からあるらしいね。日本の株は内容からすると割高感がある。

中国の証券市場って、昔、浮浪者級の貧乏人相手に1円単位の競馬のノミ屋があったような感じだな。
日本の証券市場で相手にされない貧乏人は中国へ。
>>285
元が変動制になった場合にはどうなるんだ?説明してくれ。
287 :02/05/06 12:28
漏れも勉強中なんですけど、アメリカの方は貧乏人でも投資しやすいように
ある程度高値になると株式を分割して安くするらしい。
日本は金持ちしか証券市場に投資できない。ミニ株なんてのがあるけど、
あれは証券会社が貧乏人から金をかき集めるためのもの。
288>゜)))彡:02/05/06 12:40
日本も分割するじゃん
289:02/05/06 13:25
30万元で
ミニと普通どっちがおいしい?
290>゜)))彡:02/05/06 13:27
>>289
普通もおいしくないけど普通の方だと思う
291:02/05/06 13:31
私も10万からはじめました。当時10万の給料の私にとってとても大金でしたがボーナス毎に10万ずつしました。もちろんミニ株まだ20代の私ですが逆に少ないお金の方がいろいろ勉強して今では余裕もでき海外投資したりしています。
292ふーみん:02/05/06 13:32
>>283
加護ちゃんとSEXそうぞうすりゅ?
293:02/05/06 13:33
又、楽しみ方だっていろいろありますよ。優待や配当だってあるし今100株で単位のところ沢山あるからね。去年ある会社の優待をオークションで売ったら1000円くらいのものが6000円くらいで売れました。マックの優待もきたがうれしい。
294しょうしんしゃ:02/05/06 13:36
>>293
心強い人だ
おれも見習うずら
295:02/05/06 13:42
293さん頑張ってね。後、私は証券マンの言うことは参考までにしています。自分で納得したものを買う。下がっても悔やみが少なくてすみます
296 :02/05/06 13:44
                        
  円_円     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ¥・∀・¥  <  Do you wanna be the rich?
 (    つI  \  Let's make lots of money.
 | $ |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 (__)_)           

AA界きってのお金持ちであるマニー
297俺も市ローと:02/05/06 13:46
休み明けは売り?買い?
298 :02/05/06 17:16
6453 銀星光
とりあえず、買っとけ。
299hoge:02/05/06 23:49
hoge
300 :02/05/07 00:33
休み明けは、騰がるのか? 下がったら買い。
301 :02/05/07 02:28
>>295
証券会社の窓口って20代も相手にしてくれるの?
なんか、すっごく感じ悪そうだから行ったことないんだけど。
(ネット証券はつかってるけど)
302 :02/05/07 02:30
>>301
295じゃないが、とりあえず相手はするけど、大手じゃないとこにいきなよ? 大手じゃ、無視されるぞ?
カネないと。
303:02/05/07 07:52
20代もちゃんと相手にしてくれます。ただ大体推薦する株はもうすでにもうしこまれていて下の証券マンはただ言われている株をすすめているだけ
304:02/05/07 07:54
私の経験上は始め上がり、すぐ下がる。だれがいい思いしているか、、、わかるよね。自分で選び
事が小額ではたのしいのさ
305このAAイイ!:02/05/07 07:57
      /\
        /    \/\
        |\ 10萬/    \/\
      /\  \ |\ ミニ株 /    \/\
    /    \  |  \  |\ ミニ株 /    \/\
    |\ 株  /  .|       \  |\ 馬 /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\自転車/    \/\
 / 15萬 \ |    .|                 \ |\船   /    \/\
 |\    /|     |                      \|\ パチ  /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\    5萬    >
 |   \ 労働 /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \  労働   \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \ 労働 /|   /\/    \ 労働   \    /|   /          |
 |        \ //\/    \ 労働  \     /|  /                 |
 |         |/   \労働   \    / | /                    |
 |         \ 10萬 \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |

306貧乏学生22歳 ◆WO864ssg :02/05/07 14:43
こんにちは。

東洋を49@10000で売り抜けました。
資金が50マソ越えましたよ。

次はどこに行こうか考え中です。
そろそろこのスレも卒業ですか?(藁

では
307 :02/05/07 16:08
貧乏学生22歳  おめでとん!!
308貧乏学生22歳 ◆WO864ssg :02/05/07 21:47
明日は、四国電力を朝買って、引けには売るつもりです。
今日、電力ageてたのに、四国だけおいてきぼり。
円安がきになりますが、3単位なら買えますから。
+15円以上抜ければ勝ちです。
他の電力を見ると、25円ぐらい抜けそうな予感。

>>307

ありがとう!!!
309 :02/05/08 02:41
6114 住倉工業
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6114.t&d=1y

全力で買うべし!
今が底あたり!
早い者勝ち!!
310   :02/05/08 02:55
貧乏学生22歳 よ
手口見ながら買うなんてすごいね
バーチャルで鍛えただけのことはあるね
3単位で電力でデイトレできるかなあ
がんばってよ
311-:02/05/08 07:50
学生君。ゲームでしょ。電力なら上記のように3単位。手数料や税金考えてね。
+15?。
312 :02/05/08 07:59
貧乏人は、昭和ゴムを買いな。
3倍はすぐに逝くぞ。 
313 :02/05/08 08:02
昭和ゴムで30万があっという間に100万円だぞ。
貧乏人の味方だ。 
314 :02/05/08 09:36
9507
1660円で買い
1679円で指しとくも届かず
どうしようかなー。
315 :02/05/08 10:05
>>314
今みたら届くも糞も無いって感じだったけど
316 :02/05/08 10:23
>315
書き込んだ時間みろよ!
317-:02/05/08 12:45
ゲームだから気楽にやったら。実際なら手数料ト税金でアーボーンー
318 :02/05/08 18:13
え?このスレ、バーチャルゲームの話だったの?
現実の話だよね?
319貧乏学生22歳 ◆WO864ssg :02/05/08 18:38
こんにちは。

みなさんゲームの話なんですか?
僕は、てっきり本当の話かと思いました。

今日は、四国電力を1658−1686の28円抜き@300です。
手数料と税金でほとんど残りませんでした(涙)

やっぱり、デイトレは資金力が必要と実感。
中期で増やそうと思います。

東亜紡績が欲しいな、と思うこの頃。
明日、一万株買ってしばらく放置する予定です。

では。
320貧乏学生22歳 ◆WO864ssg :02/05/08 18:42
と、思ったら、お金が無くて買えないみたいです。
東洋の受け渡しを待つまで買えないみたい。

なんで、今日は買えたんだろう・・・・????
321ぐっさん ◆6TXKS3Pg :02/05/08 18:45
買い付け余力の問題だと思われ。
322 :02/05/08 22:46
中国株でも買え。
東洋経済に特集載ってるけど、ほんと2,3万から買えるみたいだね。

うまく円高で買えば為替差益も狙えてウマー!
323-:02/05/08 23:13
ゲームとは君のことわかる。学生君。あらさないでね。まじめに見ている人もいるよ。
以後、株漫画やドラマの見すぎで掲示版で仕手やろうとしている学生と名の借りた貧乏
社会人はきをつけましょう。バイバイ
324::02/05/09 00:18
だから電力やめれって皆忠告しているんだよ。過去のレスに参考になるのもあるから
デイトレではなく勉強してからいろいろ試した方がいいよ。ドラマで小学生がやっていたけどね。
325ぐっさん ◆6TXKS3Pg :02/05/09 04:03
スレ読むと電力買ったって、電力スレでも見たのか?
あれは、信用買いしないと利益でないぞ。
最近はたまたま荒れただけで、普段はまず信用でも買わない銘柄だ。

トーア紡なんかどう考えたって仕手じゃないか?
なぜ、トーア紡なのかと理由を書いて欲しいな。
>>323の言うとおり、嵌め込みにも取れる内容だ。
東洋も、昨日の電力もそうだ。
トーア紡なんか初心者が見て買ってしまったら嵌め込み以外何者でもない。

まぁ、漏れもトーア紡を押さえているんだが。
着眼点が似てるから少し気味が悪い。

326310  :02/05/09 04:09
でも電力でも26円よく抜いたなあ
信用してる人で電力3円抜いて喜んでいる人いるのに比べると
やっぱりすごいね!
才能あるのかな
3271:02/05/09 07:56
結果論意味わかります。結果がでてから、後は2チャンネルで。
328:02/05/09 08:01
おいおい。ちょっと待ってくれ電力3円抜いて喜べるわけないよ。学生自作なら
やめな?別にいじめてるわけじゃないが、あまりにも無知。わらちゃうよ
329 :02/05/09 08:49
貧乏学生22歳 ◆WO864ssg

こいつ勝手にスレを私物化してやがる。
したたかな野郎だ。うせろ。
330あほがく生:02/05/11 07:30
>貧乏学生22歳
何大学?
3318306AHolder ◆VVMtqqYU :02/05/11 07:35
>>326
うるせえ〜!!
@3でも枚数いっぱいになれば美味しいんだ!!
それに抜いたのはガス株だ!!
332 :02/05/11 07:37
株太郎みたいにサラ金から100万かりて勝負しろ
200万円勝ったら、サラ金に返して残金を軍資金にし
負けたらマグロ漁船にでも乗って返せ
333:02/05/11 09:43
初心者は10万でも勉強と思って頑張ってね。学生さんも。ただ、短期で10万だといろいろ手数料や税金なども考え信用だって%違うし
アメリカ株だって単位安くても、中間マージンが掛かりすぎ、海外やるなら海外で口座開く
のがいいね。やり方はあるがめんどい。
334:02/05/11 10:27
>>309
やっちまいましたね
335 :02/05/11 11:27
>309
次がんばれ
336凍死家:02/05/11 11:55
8462 FVC今¥92000。今のうち買っとけ
337 :02/05/11 12:11
>309
倒産したじゃね〜かYO!(>_<)
338 :02/05/11 12:12
住倉スレ建てていい?
339 :02/05/11 12:20
>>338
既に充分すぎるほどたくさん建ってる。探せない奴が建てんじゃねー!
340338:02/05/11 12:33
釣れた
3416909:02/05/11 14:37
6909ってよくない?
342:02/05/11 14:41
元手500万円で5万もうけるのと
元手10万で5万もうけるのは
後者の方が50倍難しい。

借金してでも株をやれ。

343貧乏学生22歳 ◆WO864ssg :02/05/11 15:17
すごい勢いで叩かれてますね。
僕はバーチャじゃないですよ。

一つ目は
トーア紡を買う理由は、今期の決算が黒字になる可能性がある事。
土地売却益を考えれば十分可能性があります。
毎年の決算内容を見た場合も同じ事が予測できますし。

2つ目はたびたび仕手が入るからです。
デイトレで稼ぐのが難しい以上、中期で保有して上がるもの。
なおかつ、54万で量が買えるもの。
決算前の評価が悪く、今期の決算が黒字の可能性のあるもの。
たびたび仕手が入り、決算が悪くても吹く可能性のあるもの。

もう少し言うと、毎年5月に仕手が入ってる事。
そして、7月にも入る可能性が高い事。

という訳で、月曜に1万株買わせていただきます。

では。
344 :02/05/11 17:43
>>343 馬鹿ですか?
だから、赤字(営業赤字)で無配の会社は中・長期では買えないつーの!
低位株が週1企業倒産している状況を見ても分からんのか馬鹿が!
345ぐっさん ◆6TXKS3Pg :02/05/11 17:48
>>345

ほかの書き込みを見てそのまま書いてると思われ。
トーア紡のスレそのままパクッてる。
電力スレもパクってる。
346ぐっさん ◆6TXKS3Pg :02/05/11 17:49
>>344

に訂正(鬱
347-:02/05/12 00:27
学生よ、恥ずかしいからもうやめときな。何回も言っているけどけなしているわけじゃ
なく、笑っているだけだよ。もう少し勉強すればわかるし、書き込みしなくても
見ている人はいるけど、同意している人は学生の自作レスしかないよ。
君ひつこい。あんまりひつこいと女にもてない。きもい男に成長するよ。
348ーー#:02/05/12 00:29
キモイ株男に成長してますがなにか?
349pu-:02/05/12 00:55
kimootouzyou
350 :02/05/12 03:40
>貧乏学生22歳
おめーなに大だよ?
こたえろよ
351ーー ◆LZLRuzPQ :02/05/12 04:16
>>350
ハイ! 上長殿。自分は「被害甚大」であります。
352350:02/05/12 04:34
>351
被大生か・・。
353 :02/05/12 10:20
北部通信(株) (店頭 : 6909) は、4円で下値不安もほとんどありません。
株価も非常に低位で安定しており、マネーゲーム株として注目されます。
値動きの激しい投資先として、是非、皆様も、ご注目ください。        
これは、買い煽りではなく、事実として申し上げているものです。   
354ケイジ:02/05/12 13:25
初心者にかわいそうや。下値の不安ないうそいうな、訴えるぞ。倒産の危険あるや。
355 :02/05/12 13:30
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1020676145/

上記スレの1でございます。

トヨタ自動車30株(ミニ株)を3750円で購入。(現在3510円)
ここから夏までに、20万円に増やそうと目論んでおります。
アドバイスをお願いします。
356 :02/05/12 13:39
×アドバイス
○ボロイ儲け話
357:02/05/12 14:16
トヨタですね。去年9月テロで3000円割ってからじょじょに上げていますね。
なかなか4000円超えませんが、優良企業ですのでとりあえずはある程度の安心感
はありますね。20万ということは約倍近くですので夏までには難しそうですが、
現在200円下げてもあせる必要はないかと思います。ただ、株に絶対はありませんので
参考までに。
358:02/05/12 14:23
後、ミニ株は指値できないので売るときは注意してくださいね。景気全体や為替に
ある程度左右されるので、景気回復を祈ってください。
359 :02/05/12 14:39
>>355
とりあえず、バイトして自己資金を増やしていったほうが早いぞ。
360:@:02/05/12 14:49
ミニカブは手数料高いね、たしか大和が売値の0,8%くらいだったかな、
手数料安いとこあるかな
361 :02/05/12 22:41
お前ら一度ダンボールハウスに住んでみろよ、もうマンションには戻れないから。
俺も一回だけマンションに住んでみたことがあるが、なんであんなに住みづらいの?
とても初心者が暮らすのは無理だね。
オートロックだのインタホンだのウォシュレットだの色々あって感覚的に使えない。
ダンボールハウスは体の延長だからしっくりくるんだよね。
このフィーリングは言ってもわかんないだろうな。

あ、そうそう。今朝も新聞にマンション狙いの空き巣の記事が載ってたよ。
相変わらずボロボロのセキュリティだね(藁
あんな危険な物をばら撒いてる住宅業界は糞。
騙されて喜んで使ってる信者も糞。
現代社会だからって何も考えずにマンション住んでんだろ?
メーカの広告じゃなくて自分の手と目でダンボールハウスと比較してみたか?
362 :02/05/12 22:41
あ、マンションの壁ってダンボールハウスのパクリだろ?
偶然にしちゃどう考えたって似すぎてるよね(藁
まあとにかくダンボールハウスってのはオートロック付きマンションよりはるか昔からあるんだよ。
ちっとは歴史も勉強してね。

公園なんか住むときなんかもうダンボールハウスの独壇場だね。
マンションなんか足元にも及ばない3倍以上の速度で建てられる。
追いついてこれないね。

それとダンボールハウスってセンスいいんだよね。
電器メーカのロゴなんか描いてあったりしてもう最高!
マンションってパクリなのになんであんなにダサいの?
壁みたいな頑丈なドアなんかつけちゃってさ(藁
ドアがないと住めないってことを証明してるだけじゃん。

それにいくらマンションが厨房どもに流行ってるか知らんが、公園じゃやっぱりダンボールハウスだよ。
プロは見る目が違うってことだね。俺のホームレス仲間はマンションなんか住んでるダサイ奴見たことない。
363 :02/05/12 23:08
>>361-362
マンションの部屋ででタンボールハウスを作ればいいと言う罠。
364 :02/05/12 23:28
いや、オレも20万ではじめたところなんだが。
ワタミ(7522)1625円で100株。
上がったら売るけど、下がっても株主優待(1年で12000円分の食事券)で
元を取れるから。
まぁ、余裕資金なんで、紙くずになっても死ぬわけじゃないし。
年間の競馬の負け分に比べればかわいいもんだ。

こんな買い方だと株板住人の皆さんから怒られそうだな。
365 :02/05/12 23:32
怒らないよ。
366 :02/05/12 23:45
とにかく、実弾撃ってる奴は仲間だ。
367 :02/05/12 23:47
いやむしろ敵だ
368364:02/05/13 00:05
>>365-367
なんか過去レス見てると、
デイトレ当たり前みたいな人ばっかりだから…。
初心者がいきなり100万使う、ってのはびびっちゃいますから。
まぁ、これくらいでやってみてセンスがない、
って分かれば株辞めます。
369 :02/05/13 00:07
>>368
冷静にやってるっぽいからよさげ。
がんばってなー。
370 :02/05/13 00:20
>>364
俺もワタミ持ってるよー
150株だけどね
なんか電力株より気軽に持っていられる感じだよねー
371364:02/05/13 00:24
>>369
応援ありがとござんす。
冷静にぼつぼつとやっていきます。
372 :02/05/13 00:26
>>364クソスレ立てたり態度がでかいなどの
症状が見られないので全く問題ありません
373 :02/05/13 00:50
>>372
なんつーか、やさしいのか厳しいのか
いかにも2ちゃんねらーって感じで笑えた

それにしてもワタミはいいと思うよ
気長に持てば必ず化けます
374 :02/05/13 01:07
>>364
応援しる
空売りしてるやつはいないべさ

売残 0 0 0
買残 97 -8 105
差引 +97 -8 +105
375 :02/05/13 01:13
>>370
分割前っつーことはたぶん、利乗ってるね
2単位もっとけば、少し利益確定できたね
376374:02/05/13 01:18
そうそう、基本的なことだけど、
買残っつーのはここ半年の売り要因になるから注意しる。
ただ、出来高見る限り9万株ていどならあんまり気にする必要もなさそうな気がスレ
377 :02/05/13 01:30
ほぅ、わたみって財務体質けっこういいんじゃない。
よっぽどの悪材料がないかぎりつぶれることはないよたぶん
http://www.excite.co.jp/finance/corp_info/?req_code=7522&t=set
http://www.tktoushi.com/cgi-bin/databank/k_syousai.cgi?s_code=752200&mode=2
378 :02/05/15 13:59
ちんこ
379 :02/05/16 13:59
このクラスの投資だと、税金は申告課税が有利なのでしょうか?
380 :02/05/17 23:20
どうせDAT落ちしてもすぐ似たようなスレが立つんだから
このスレを使いきりやがれ!
381 :02/05/17 23:52
>>379
当然。
ていうか、利益が出なければ税金払わなくって良いわけだし全然有利。
382 :02/05/18 00:31

俺も最初は20万位でやってみた。2週間で4000円くらい損した。
証券会社に払う手数料でマイナス(w
手数料が安い証券会社だったら、3000円勝ってた。
今考えると大変恥ずかしいのだが、20万で3銘柄分散投資していた(w

俺も負け組の初心者だから大きい事は言えないけど、資金は最低で60万は必要かと。
俺も60万しか出せない貧乏人だけど、株は1銘柄に60万以上投資せんとあんまし儲からんと思う。
383000:02/05/18 01:15
資金をパチンコで稼いで株買っているものだけど、毎月10満から20満パチンコで稼いで
株買う、株もパチンコも良く似てるから面白いよ。
コツはハマリ台を打つ、株は暴落株を買う間違っても上がって皆が騒いでる株は買うな。
例は最近ならば25満以下のみずほHD!
384 :02/05/18 01:35
>>383
お前そんな立ち回りでパチンコ勝てるわけねーだろ
385  :02/05/18 01:38
>コツはハマリ台を打つ
>株は暴落株を買う

オカルトってゆうよりもネタ!??
386000:02/05/18 01:47
>>384
そう思うだろうが、ホントだよ、ただし何でもいい訳では無いし機種にもよる
株でも倒産寸前の株買わないのと同じ、倒産しない株の暴落落ち着いたら
必ず戻す。
387000:02/05/18 01:50
パチンコの俺の専門は海物語だ、これなら勝てるが他は勝てない。
388 :02/05/19 02:19
学生でも貧乏リーマソでもなんでもいい。

マジでスミクラ買っとけ。
今なら一勝負できる。
389 :02/05/19 02:26
7854買っとけ
資金10万だとちょと足出るけど
中間で好決算出すから確実に暴騰する。
390 :02/05/19 02:37
住倉を2円で3万株買いました。
住倉スレを見ると面白そうなので思わず。
391   :02/05/19 02:40
海物語でハマッタ台を狙っているのか・・・
プッ
392 :02/05/19 02:52
昭和ゴムを買え。
3000株買えんべ。
3倍ぐらいはかるくなるぞ。
今のうちだけだ、乗り遅れるな。
393 :02/05/19 03:16
海物語は台の寝かせだろ
394 :02/05/19 15:56
海物語りで、ここ数日で10万近く負けた。。
これからオレも株をやろうと思って、勉強中だ。
もうパチンコなんかやんねぇ。
395msm0827.msmcr.thn.ne.jp:02/05/19 16:08
396 :02/05/19 19:23
>>394
パチンコの延長線上で株をやろうとすると
確実に負けると思いますよ
397たとえ冗談でも:02/05/19 20:41
借金して株をやれなどとアフォなこと書くな
398 :02/05/19 20:46
バブルの頃は借金して株を買うのが当たり前だった。銀行も株を買う金をジャカスカ融資してくれたもんだ。
399397:02/05/19 20:48
だから今こうなったんだ
400 :02/05/19 20:52
ま、借金して株に突っ込むのも自己責任だからいいんじゃねーか。
ゼロから成り上がろうと思ったら借金は避けて通れない。
株でも事業でも。
401 :02/05/19 20:53
借金して株をやれ
402400:02/05/19 20:59
いい忘れたけど失敗したら腎臓売ってね、自己責任だから(w
403 :02/05/20 13:51
いつぞやの学生。
奴がトーア買ってたら、かなり利益でてるぞ。
46→51になってる。
404 :02/05/20 16:38
貧乏学生よ
見ているかいるか?
お前をバーチャと非難していた人間は、お前の能力をそのうち評価する。
俺も、お前を非難した。
謝罪する。すまなかった。
そして、俺も一口のらせてもらう。
405 :02/05/20 16:41
       /\
        /    \/\
        |\ 10萬/    \/\
      /\  \ |\ ミニ株 /    \/\
    /    \  |  \  |\ ミニ株 /    \/\
    |\ 株  /  .|       \  |\ 馬 /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\自転車/    \/\
 / 15萬 \ |    .|                 \ |\船   /    \/\
 |\    /|     |                      \|\ パチ  /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\    5萬    >
 |   \ 労働 /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \  労働   \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \ 労働 /|   /\/    \ 労働   \    /|   /          |
 |        \ //\/    \ 労働  \     /|  /                 |
 |         |/   \労働   \    / | /                    |
 |         \ 10萬 \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
406 :02/05/20 16:41
十万から一億にしたやついる?
407 :02/05/20 16:41
>>402
肝臓の相場
1980円/100g
408 :02/05/20 16:44
          /\
        /    \/\
        |\ 10萬/    \/\
      /\  \ |\ ミニ株 /    \/\
    /    \  |  \  |\ 馬 /パチ \/\
    |\ 株  /  .|       \  |\ アコム /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\プロミス/    \/\
 / 15萬 \ |    .|                 \ |\武富士/    \/\
 |\    /|     |                      \|\コンビニ強盗/    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\    5萬    >
 |   \ 労働 /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \  ムショ \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \ 労働 /|   /\/    \ 労働  \    /|   /          |
 |        \ //\/    \ 労働  \     /|  /                 |
 |         |/   \ 労働\    / | /                    |
 |         \ 10萬 \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
409 :02/05/20 19:55
10万で今おもしろいのは
8798 アドバンスクリエイト
6829 ソーテック
8805 中央地所
とかかな?
12,3万ならもう少しいいのもあるんだけど。
410 :02/05/20 22:08
>>409
このスレを10万付近で面白い株にしますか・・・?
411000:02/05/22 00:07
株もパチンコも同じっていと良く認識してる?
412 :02/05/22 00:20
>>411
アフォにとっては同じだね
413  :02/05/22 10:58
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三



414ーーーー:02/05/22 20:45
ギャガ
415貧乏学生22歳 ◆WO864ssg :02/05/23 03:03
お久しぶりです。

トーア紡は今日売りました

46@10000→56@2000 55@8000

総額60万の大台に乗せたので満足です。
では
416ぐっさん ◆6TXKS3Pg :02/05/23 05:42
>>415

前から気になってた。
次はどこを買う?

単純な興味だ。

417 :02/05/23 16:34
>415
もうこれでバーチャルとか言う奴いねーだろーな
418-:02/05/23 23:04
>>415
ばーちゃるでしょう。わかんないの?
419のざらし:02/05/24 09:37
8263 ダイエー 105円で1000株買ったよ。
420教祖ハケーン:02/05/24 11:41
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1001808&tid=d9cab9a9a53a1bca5dda5la1bca57a5ga5s&sid=1001808&mid=28328

長谷工掲示板にて(時価24円)

re.たった1000株で
投稿者: hunamasiniti (0歳/男性/埼玉) 2002/ 5/24 11:33
メッセージ: 28328 / 28329

>よくそこまで必死になれるな

ほめ言葉と受け取って良いのですか?貧乏人なので、ここの含み益で明日の食事の内容が違ってきます。(^^
421ハッチ:02/05/25 11:28
ここの掲示板自作自演多いです。警告
422バタフリー:02/05/25 12:03
蝶理にするつもり.
なんかはばたいてくれそう
423-:02/05/26 12:00
8839今が狙い目(50円前後)のように見えるけどどうかな?
苦しい時期が終わって黒字に転換する時期みたいですね。
早めに目をつけた人が結構いるようで、数日で10%あがってます。


2002-05-21 15:14 JST
ニチモ:中間単体、02/3月経常赤字幅縮小8600万円、02/9月見通し15億円の黒字

2002年5月22日(水)
ニチモ、連結2子会社を6月1日付で合併(日刊工業新聞) - 日刊工業新聞社 - 8時36分

424415:02/05/26 12:14
>>416
来週は、100株で買える東宝狙ってるよ。
425のざらし:02/05/27 08:04
バーチャって言われたくない人は、パソコンの約定画面を
デジカメで撮って、どこかのアプロダにUPすればいいんだよ。
(1333)マルハ 買ったよ。117円で1000株。
証明してあげてもいいよ。
426 :02/05/27 08:06
>>425
つーか本当に車で生活してるんですか?
427のざらし:02/05/27 08:10
本当だよ!
428今日は:02/05/27 08:37
けんうっどがたのしいよ。
オイデ。
429 :02/05/27 09:08
車生活を証明しる!
430 :02/05/27 09:09
中外かっとけ。
まだ間に合う
コード 名称 保有数 購入価格 時価 前日差 損益
6426 サミー(株) 10 4,670 \46,000 \0 0.00% \-700 -1.50%
7964 (株)セガ 10 3,060 \31,700 \0 0.00% \1,100 +3.59%
2 symbols Totals:
\77,700 \0 0.00% \400 +0.52%

びみょー
432のざらし:02/05/27 09:43
>>429
とうやって証明したらいいの?
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434暴騰マニア:02/05/27 09:49
ケンウッドが点火されました!
435 :02/05/27 09:55
>>432
車ネト環境をデジカメでうぷしる
436 :02/05/27 09:56
>>435証明になるか?
437 :02/05/27 09:57
 
438 :02/05/27 09:58
びみゅう
439のざらし:02/05/27 10:01
>>435
どこにUPすればいいの?
>>436
おっしゃるとおり
証明するのは難しいかもね。
440 :02/05/27 10:01
野村
441 :02/05/27 10:04
>>439
デジカメでも意味ないって
寄り付き買いの寄り付き売りを徹底して、
野村のバーチャルトレードと連動して売買すれば
確実な証拠になる
442 :02/05/27 10:04
443000:02/05/27 10:09
みずほキテルなーーーー、今週中に35マン行くか?
短期10マン高期待!
パチンコは見切り間違えて今月利益5マンになってしまった。
444のざらし:02/05/27 12:07
改二の画像板に、汚い車内の様子をUPしておいたよ!
あろえ様ごめんなさい。
445:02/05/29 01:24
5541大平洋金属 110円でかったよ
446 :02/06/01 01:27
私も資金10万です。
よろしかったら見て下さい。
http://k-server.org/marsar/
447フューチャー:02/06/03 14:36
8462 fvc
448 :02/06/03 16:20
>>446 ・・・・・モノホン? 当人なら・・・アイタタタ・・・だ。
バーチャルで無く、リアルならかなり厳しい状況だね。(鬱

桜興行での大損も低位投資家なら当然しては逝けない事・・・にて自滅だし。
それに今持ってる株も、正直言って有望視出来ない・・・・・です、マジに。
損するor塩漬けになる前に売ったんさい。

低位でももっと確実に利得れる株は沢山ある。
株は自己責任だが、他人のアドバイスも時には必要だ。ガンガレ。
4499822:02/06/05 16:23
明日は+1とみた
450 ◆aroEZ4zg :02/06/05 16:32
>>444
なぜここで?
今頃気付く方も気付く方ですけど(^_^;)
私も投資資金は40マン位です。
三協アルミで先月はちょっと儲かりましたが、さてさて。

451 :02/06/05 18:48
>>446
大変そうだな。住倉の損は住倉で取り戻せ!
1円で拾って2円以上で売れ。売れなくなることは
ないから安心して買え
452 :02/06/05 18:51
ここは改ニの出張所か?
453:02/06/09 21:33
とりあえずその十万でイチケンを買え
454E:02/06/12 00:21
はぁ〜
455 :02/06/14 08:58
クソすれきた^−−−^−−^−^−
456B:02/06/16 06:29
もうすぐ資金10万円になります。
もちろん、激減で。
457 :02/06/16 09:42
>>409
8798 アドバンスクリエイト 51500→48000
6829 ソーテック  144000→263000
8805 中央地所 94→85
こんなんでましたけど
458 :02/06/16 10:42
屑ばっか
459 :02/06/20 11:45
460 :02/06/20 12:01
9925 北の家族
6909 北部通信
7424 ニコニコ堂
8580 ファーストクレジット
461クソスレ:02/06/22 02:25
          ドッカン
        ,、、  ドッカン
 ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
     ∧_∧ | |          /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (   )| |_____     ∧_∧  <オラッ!>>1出てこいゴルァ!
    r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (´Д` )   \
    |   イ   |__|   |    /     \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    | |          .|    | |   /\\
    |    | |          .|  へ//|  |   | |
    |    | |       (\/,へ \|  |  | |
    | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
    | | | |.|          .|     | |
    / / / / |          .|     | |
   / / / /.| |三三三| |      |. |
   / / / /...|     

462 :02/06/22 02:28

なんか、前にもこんなスレ見たような・・・

せめて100万位は貯めて始めろよな。

10万だと、運良く10倍になっても、たった100万なんだから。
463¥¥¥:02/06/24 20:51
長谷工で7000えん稼いだにょん
464 :02/06/24 20:52
1週間で−87.8%で仲間入りしちゃったよ
465   :02/06/24 21:02
いらっさーい  ヽ(^o^)丿
仲良くしてね♪
466>>1:02/06/24 22:45
為替証拠金取引はいかが?
467 :02/06/24 23:04
10万しかないんじゃ、お父さん株掴む確率が増すだけなんだけどねぇ(藁
先に1000万ほど貯めてから株やったほうがいいYO
468遺族:02/06/24 23:06
残念ながら>>1はもういません。
46921歳無職 ◆hikky3DU :02/06/24 23:08
うーん、俺は8586日立キャピタル1606@100なんでこのスレだな
47077 ◆1/eVlufM :02/06/26 04:17
...
47121歳無職 ◆hikky3DU :02/06/27 01:37
うーん、損切りしちゃおうかなぁ。でもボリンジャーではまだ上逝きそうだし
金庫株で需給改善しそうだし、未練が残るわ。
でもここ2日で急に増えた信用売りが急速に減ったんだよなぁ
買い手が売り方の買い戻ししかねーっつのが不安だよ。
信用のバカはいっこうに投げる気配ないし。

結論:まだアホルダー続行。
1500切ったらナンピンしたい・・・けど金無いわ。
47221歳無職 ◆hikky3DU :02/06/29 04:27
どうも需給は改善しそうながヨカーン。
でも75MAの1700の壁は厚そうなので来週は1696で売り指値放置。
約定して欲しいなぁ
2単位持ってたらもう一単位は1700ブレイクの上昇を期待してホールドするのに。
あぁ、貧乏が憎いヨ。
473_:02/07/02 12:56
試しage
474  :02/07/02 14:14
>21歳無職 ◆hikky3DU

何コイツ。うせろ、カス。
475 :02/07/02 21:09
貧乏はつらいぜ
476 :02/07/02 21:12
          |     |         |
          |     |         |
          |     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-)
        (∩∩)────────────────
      /
      もうだめぽ・・・・


477 :02/07/02 21:16
>>1はハセコ買って儲けた奴じゃないのか?
別人か?

これぐらいの資金でも始めてやったときは儲けたぞ。
3ヶ月は持ちましたがね。10年ぐらい前(100円割は倒産株時代)
478 :02/07/02 23:03
8404 みずほアセット信託銀行
47921歳無職 ◆hikky3DU :02/07/03 20:52
S&P格下げA→A-!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
480 :02/07/04 22:37
とりあえずスタバでも買っておけ。
481 :02/07/04 22:39
信用でハセコ空売りして、10万儲けたよ。
482  :02/07/05 14:49
AGE
483si:02/07/05 17:36
so
48421歳無職 ◆hikky3DU :02/07/06 01:19
>>482-483
空揚げするくらいなら煽れヨ
485 :02/07/07 11:46
ニコニコ堂カエよ
486    :02/07/07 11:48
マスプロ電工、100株買っとけ
487 :02/07/07 11:49
独り言
ニコニコは支援者が現れ
70%減資になる
株価10倍かもね
488 :02/07/07 12:23
独り言
ニコニコは支援者が現れても
100%減資になる
株価1円かもね
489投資家:02/07/08 21:10
おい、貧乏学生このスレ見てるか?
おまえ、株なんかやってないで先物市場やれよ
先物市場は儲かるぞ
490名無しさん:02/07/08 21:41
21歳無職 ◆hikky3DU ←こいつぷぷぷ
49121歳無職 ◆hikky3DU :02/07/08 23:57
いやー日立キャピタルが目標までいかねーからヒマだヒマだ。
金もねーしまったくやってらんねー。つーかこんな貧乏俺だけか?
492投資家:02/07/09 22:38
>>491
そんな貴様に先物市場を推薦する
49321歳無職 ◆hikky3DU :02/07/10 00:48
>>492
無職に先物は無理デース
口座開けまセーン
禿に断られまシータ
そんなわけで薦めてくれたのにゴメンナーサイ
49421歳無職 ◆hikky3DU :02/07/10 06:29
貧乏学生22歳 ◆WO864ssg さんはもういないのカナァ
49521歳無職 ◆hikky3DU :02/07/10 13:46
今起きた。日立キャピタルあっさり1700越えしてやがる
時間かかったけど>>472
でいったとーりでしょー約定しちゃったよ畜生
496投資家:02/07/10 20:40
おい、無職外貨預金はどうだ?
49720歳無職:02/07/10 20:52
最初20万で、半月で16万に。
昨日はエルメを144で売ったけど、途中で買い戻してしまってあぼーん。
今朝90で売って、今は森電機に20で移動済み。
498貧学生:02/07/10 20:52
半年前に10万からミニ株始めたけど、いまでは40万になったよ。
そろそろ日商いでもしてみようかと画策中・・・
499投資家:02/07/10 20:57
>>497-498
偽者か?
500500:02/07/10 20:58
ゲトズサー!!!!!!!!!!
501通勤者:02/07/10 21:18
>>494
自己破産したのでは?
502名無し:02/07/10 21:23
>>501
奴は親のすねをかじってるから大丈夫だと思われ
50321歳無職 ◆hikky3DU :02/07/10 21:33
>>497-498
は俺じゃないよーでも貧乏仲間が増えるのは歓迎
なんか貧乏だからってボロ株に手を出すのは間違ってると俺は思いまふ。
俺は日立キャピが売れた資金+バイト代&貯金で今の資金は26万円。
とりあえず今は目をつけてる銘柄が下がってくるまでは待ち!!
資金が100万超えたらこのスレ卒業だー(いつになるやら・・・)
ドコモ26万4000円買い注文順番待ち中・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
14:02に26万4000円に1660枚投げた奴ー
約定しちまったじゃねーか
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ホントはさ、
市井沙耶香inキュービッククロス新曲発売→たいせープロデュース→大成建設(1801)買い!!
とおもってたけど目標の260以下まで落ちてこなかったから
宇多田ヒカルニューアルバム(・∀・)イイ!!→ドコモ買い!!になったと言い訳してみるテスト
507投資家:02/07/11 21:22
おい無職、アイドル追っかけてねーで
経済の勉強しる
508 :02/07/11 21:36
509名無し:02/07/11 21:39
こちらのスレに移動してください

100万以下でデイトレード
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1024462248/
51020歳学生:02/07/11 23:33
資金10万でやるならミニの方がいい?
とりあえずは株の勉強も兼ねてだから大金稼ぎ目的ではないんだけど。

ミニで勉強しつつ資金増やしてミニ卒業でいいのかな?
511 :02/07/11 23:44
ボックスで定期的に上下する安い銘柄でも狙うしかないね。
例えば横浜松坂屋 70〜80円
 中川無線電機 80〜100円
 ユニチカ 70〜80円とか。
512 :02/07/11 23:54
>>510
ミニより単位株。実践で勉強すべし。
51320歳学生:02/07/12 00:04
10万じゃキツクないですか?
授業があるから常に株価がチェックできないから
次の日の初値で売り買い出来る(される)方がじっくり動きが見れると思ったのですが。
514弁護人B:02/07/12 00:24
1は「10万でやってるやついる?」って訊いてるだけ。
「俺は15万を目指してがむばってる」って言ってるだけ。
それを「10万で稼ごうとするなんてバカ」とか言ってるほうがバカ。
自分の価値観で人を馬鹿呼ばわりするほどの哀れなバカはいないね。
515 :02/07/12 01:00
>>513
10マンは勉強代と考えよう。
寄りでの成り行き買いは資金的にできないが、売りは何時でもできるんだから。
516金がないのか?だったら:02/07/13 15:14
     ∧_∧
    ( ´∀`)<うちはいつでも歓迎ですよ
    /´  Y `ヽ
 ̄ ̄ ヽ■つ⊂■ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ \
\  \ 三 三\ ______ \
  \   ==== | 無人くん|  \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |                     |
   |                     |
 \|______________|


株太朗も無職でサラ金から借りてやってるし、大丈夫でしょう。

http://www.jade.dti.ne.jp/~torakiti/credit.htm
517 :02/07/13 15:20
あと2000円チョイ出して、ETF
518 :02/07/13 16:19
>>1
集まったよー。
で何?
519ずんたかた:02/07/13 16:23
>1
10マン勉強代として、つかってみれば?
ケインズだってケンブリッジじゃ株式クラブに所属してたんだ
勉強になるよん
520  :02/07/13 16:36
よーし、パパも10マソから始めちゃうぞー
521 :02/07/13 22:16
稼ぎ額としてはともかく、実際に実弾10万突っ込んだ方がバーチャより身に付くよ。

駄目だと思ったらやめても痛くない額だし、やれそうだったらもっと突っ込めばいい。
522 :02/07/14 00:42
>>521
激しく同意。
10マン突っ込んでも痛くも痒くも無いかを目指そう。
523 :02/07/14 01:09
例えばミニ株を7/15日に売ったら、その資金が使えるようになるのは7/18日?
524  :02/07/14 01:12
十万あったら、昭和ゴム買え。
そのうち飛ぶぞ。
http://www1.odn.ne.jp/~caa75000/ 
525あのね:02/07/14 01:16
3113 BSLもいいよ。6775 東和メックスもね。
526 や:02/07/14 01:18
いすず 7202 はどう?
有名どころで72円。
527あのね:02/07/14 01:25
投資は自己判断でね。
銘柄あげると、ちょっと下がってもびびって怒るヤツいるからなあ。
今金があったら買いたいのは3304トスコだな
父さんが怖いから買えないしお勧めできないが
うまくいけば化けそうな銘柄(有機EL関連)
200万あったら10万ぐらいこういう銘柄に投資する、
そういうことが出来るから金持ちが有利なんだよなぁ
10万ではじめていきなり父さんにあったら目も当てられねー
529:02/07/14 23:34
雪印もう一段下がったら買え!!!!
530 :02/07/14 23:41
後20万貯めて、信用やれ。
買いだけではとれんぞ。
また落ちてきたナイフに突き刺さった感じだよ!
cisは逃げるしチクショーまた我慢かヤッテランネー
532 :02/07/15 13:12
無職でも信用させてくれるところってあるの?
トスコ+15%ってなんだよやられたチクショー
53420歳無職:02/07/15 14:23
森電機がとうとう始まったみたいです。
終りへの始まり?。
535 :02/07/15 14:30
落ちてきたナイフに突き刺さり。
ナイフを抜こうとあがいている間に、もう一本突き刺さりました。

体を張って格言を会得しました。-11マン。
53620歳無職:02/07/16 11:20
今日も森電機で総力戦。
軍資金を追加して7000株@平均24円に増強済み。
オイコラまったくもってトスコふざけんなコンチクショー
53820歳無職:02/07/16 14:15
森電機7000株@36円で退却しますた(+8万)。
様子をみてるところですが、この後どうなるんだろう。
駄目な様だったら大盛あたりにでも移ろうかと思ってます。
53920歳無職:02/07/17 10:26
全額、山水に注文しますた。
しばらくマターリしてます。
54020歳無職:02/07/17 15:19
安治川が気になったのでつい売っちゃいました(+2.5万)。
でも間に合わなかったので、また森電機で総力戦やります。
54120歳@学生:02/07/18 01:03
本日証券会社に10万振り込みました。
近日株デビュー(予定)
54220歳無職:02/07/18 09:06
昨日の山水は27000@9→27000@10です。
10円で指値入れてたんですが、何故か9円で約定。
森電機は先ほど11000@26円で無事に約定しますた。
いや10万って大金じゃん?何でそんなギャンブルできますか?アナタタチ?
でもそういう奴が大成功するんだろうなーとは思うが真似できん。
54420歳無職:02/07/18 15:29
森電機は明日へ持ち越しになりました(0万)。
取りあえず27円でも売っとけばよかった。
うーん、次買う予定の株が先に動いてきて焦ってしまう。
545フリーターマン:02/07/18 19:35
>>544
オタクうまいね。
54620歳無職:02/07/19 13:29
今日はもうお仕舞にします。(-3.2万)
焦りすぎてとても出来そうにない。
なので全部売って山水に全部移しました。
森電機 11000@34 -2.2万(持ち越し分)
大盛  5000@35->@33 -1万
はぁ、一昨日は27000@9と現金2.5万だったのに、
今日は23000@11と0.5万になっちゃった。。。

今日も終了数秒前に大口買い来るのか。
あれを見たせいで、昨日はほとんど寝れなかった。
ここまで準備して何も起きなかったら恥ずかしいな。
54720歳無職 ◆tBUvzqbw :02/07/19 13:51
>>543
会社関係者が大量に持ってる限り大丈夫だろうと思ったからです。
それにわざわざ蓋をしてるみたいなので、外れたときには何かあるだろうと
期待してます。(白水も森電機みたいに倍増してくれたらいいな)
>>545
実は今週の儲けはそれまでの損失分と同じなんです。
昨夜の時点で29.5万(元金19.5万+追加分8万を含む)
ぜんぜん増えてないどころか今日また減ってます。
54820歳@学生:02/07/19 21:04
初チャレンジ

昨日 山水10000@9 で買おうとしたけど約定できず、
今朝 大盛3000@32 で約定しますた。
549 :02/07/21 11:50
おめでとふ
550 :02/07/21 12:18
シントムって駄目…?
551手に職:02/07/21 12:31
勉強のためなら、ぼろに手を出すより
カバードワラント、オプションで
目を真っ赤にしながら、恐怖心と
と共に相場を見るのがいいよ。

相当勉強になる。
552 :02/07/21 12:37
竹中「米経済の大崩れない」
ブッシュ「米経済は重大局面」

反対ならわかるが。
553 :02/07/21 13:34
月曜は10万で買える銘柄が、どのくらい増えるのだろうか?
5546993:02/07/21 18:14
なが多買うよりは森、大盛買うよりは森、だな。
IBダイワと森電機の2タッグが最強だな。
債務超過の銘柄買うよりは100倍安心だ。
そろそろ調整終了から香港筋がてこ入れしてきそう
5556793:02/07/21 18:32
ここはつぶれない最強
556 :02/07/21 18:36
株で稼ぐより、バイトしろ。
557 :02/07/21 18:36
時間の無駄だと思う
558 :02/07/21 18:48
確かに100万くらいなら働いてためたほうが速い
559 :02/07/21 18:57
資金10万なら為替のほうがいいよ
560 :02/07/21 19:06
飛島が狙い目なところまで下がってきてる
561 :02/07/21 19:07
>>560
漏れも狙っているんだから言うな!
562hihihi:02/07/21 19:11
あ○かはつぶれるだろ
563 :02/07/21 19:18
>>562
あすか?
とびしまだぞ

564e:02/07/21 19:35
4766 マザーズ (株)ピーエイ 119円 +5円 +4.39% 108,000株

千株買っとけ…噴くぞ。
565 :02/07/21 19:36
こんなスレ知らなかった

漏れは学情100株ホルダーだゴルァ!!
566迷える子羊 ◆lo3JtXO6 :02/07/21 19:40
BSL2000株ホルダーです!!
567 :02/07/21 19:42
貧乏は死ね
568 :02/07/21 19:49
>>563
2chでは、「あすか」でもいいんだよ(w
569 :02/07/21 19:51
アニ板ではアスカ
570しかし:02/07/21 20:00
>資金10万円なやつ

って、小学生の日本語かよ。
571 :02/07/21 20:04
資金10万円なヤシ
572e:02/07/22 10:39
>>564
ちゃんと買ったか?
俺は+46の時に売って大儲けしたぞ。
57320歳無職 ◆tBUvzqbw :02/07/24 15:15
超短期戦の予定だった山水がずるずると長引いてます。
一週間かけて含み損-4.6万円、辛い。(計23.3万)
山水が動いたらすぐに飛び乗れるよう注意しながら、
とりあえず超短期戦をよそでやりたいな。
牛乳寒でも作りながらいろいろと考えてみます。
57420歳無職 ◆tBUvzqbw :02/07/24 15:32
材料出ましたねIBダイワ。
明日安く飛び乗れたらいいけど、無理か。
575 :02/07/24 18:26
ワオワオ
57620歳無職 ◆tBUvzqbw :02/07/25 09:23
山水は10円でとりあえず約定しますた。
大盛を8000@28で買いたいです。
出来れば9000@25のほうがいいな。
57720歳無職 ◆tBUvzqbw :02/07/25 15:05
先ほど最高値の7000@32で約定しました。。。
今日一日何やってたんだろう。
8000@28で買えたのに欲出したのが駄目だった。
57820歳@学生:02/07/25 20:41
大盛3000@32がいつまでたっても片付けられない・・・。
いやホント、個人の自由だけどさ、>>503で書いたのが俺の意見でふ。
>>551の人の意見も参考になりますよ。俺も今年の始め頃にカバワラで5万ほどヤラレタ経験アリマス。
カバワラの年中無休で価値が減少するプレッシャーに比べれば現物での株取引なんて
すんげぇ すんげぇ すんげぇ 気楽。いや、俺今含み損中なんですけど。やたら気楽。
5801491:02/07/26 10:18
虫害15円になったら買ってみたい
581 :02/07/27 01:17

       静 か だ な ・ ・ ・
58220歳無職 ◆tBUvzqbw :02/07/27 12:35
証券会社からカバードワラントの申込書を取り寄せてるところです。
面白そうなので、いずれ始めてみたいと思ってます。

昨日は兵機海運がキタと思い、急いで5000@29で投げ売ったところ、
大盛の決済日がどうとかで余力に反映されず買えませんでした。
月曜日にはさらに1000株売らないと買えそうに無い、残念。
(計21万)
583IBダイワ1000円になるから買って桶:02/07/28 21:31
58420歳無職 ◆tBUvzqbw :02/07/29 09:14
今しがた、1000@30で売ってから1000@166で兵機海運買いますた。
明日には売って、9898か1844あたりに移動の予定。
現在は大盛1000@32と兵機1000@166をホールド中です。
58520歳無職 ◆tBUvzqbw :02/07/29 15:22
兵機海運は辛うじてプラスで持ち越せますた。
この調子だと、明日中の大盛祭りに戻れるか心配です。
出来れば元の7000株以上で戻りたい。
(計21万)
58620歳@学生:02/07/31 03:02
>20歳無職さん

大盛祭りに戻れそう?
587(゜皿 ゜;) ◆hikky3DU :02/08/01 13:54
旧21歳無職ですードコモで500円儲けましたよヽ(`Д´)ノウワァァン!!!!!
ンで今日の約定。

195 名前:(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆hikky3DU 投稿日:02/08/01 13:52
変更した直後食われた!!
9640@200株!!1280円で約定!!

でーす。このスレの人も日産とか買えるようニナッテルヨ!!いい時代だ!!
このぐらいの値段だと、たとえ下げたとしても
長期で考えれば2,3ヶ月に一度ぐらいはナンピンできる
割安だとも思うし、今年の勝負銘柄に大決定
今気付いたが
>>583
すげぇな
59020歳無職 ◆tBUvzqbw :02/08/01 18:02
>586
はぁ、大盛祭り(延期中)には5000株で戻る羽目に。
7000株を一万株にする予定が見事に失敗しました。

大盛はまだしばらくと思い、前場引け前にIBダイワに浮気してしまいました。
2000@68で買い、とりあえず100円で指値を入れるとこまでは成功しましたが
S高と思い取り消したらこの始末、結局2000@74で約定、激しく後悔。
今は今で売ったことに後悔してます、明日はどうなる?
ただ、面白い物を見物できたので良かったです。
(計16万。ぐふっ)
591親切な相場師:02/08/03 18:51
資金が10万円代のヤシは店頭のイーラックスにでも投資しておけ。
半年後には何倍にもなってるかもしれんぞ!
↑必死だな

しかしファンダメンタルなんてほんとあてになんねぇ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4706+9640+9714&d=5y
これが1部・2部・店頭の差なんだろうねぇ
NEC、富士通、日立が全然駄目。
このあたりが浮上しないと駄目。
59420差異フリータ:02/08/06 16:25
ミニ株で勝負
595 :02/08/06 16:27
ミニ株で
よんぶんのさんになりました
アメリカは死んでくれ
596おば:02/08/06 16:29
4288 アズジェント 暴落!!!!!!

なんで??
597あほーん ◆JAPANrN6 :02/08/06 16:32
大盛そろそろ激上げだぞ
(゜皿 ゜;)急浮上すると心臓に悪いなぁ
ミニ株やるくらいなら日産自動車10万円あれば単位株買えますよー
599悪いこといわんから:02/08/06 22:42
あと5,000円ためてガソリン2月限買っとけ
60020歳無職 ◆tBUvzqbw :02/08/07 10:53
月曜に日本製麻を2000@72で仕込み、
今日1000@91で売って、残りをホールド中。
久々に良い感じの株にありつけたようです。
60120歳無職 ◆tBUvzqbw :02/08/07 16:05
一部大型株はなんだか敷居が高くて買い辛い。
なので相変わらず低位株で総力戦中。
何を思ったのか91円で売ったのが痛かった。
諸事情で9.5万程引き上げますた。
ホールド中は日本製麻1000株のみ。
(計12万 元金18万)
60220歳無職 ◆tBUvzqbw :02/08/08 12:44
前場にて日本製麻は1000@130で売り、
先ほど森電機5000@23で買い。
今度こそ頑張れよ森電機!
60320歳無職 ◆tBUvzqbw :02/08/08 14:08
森電機は22円で約定してました。
森電機5000@22->@23
日本製麻1000@124で高値掴み。
株価が1000円近辺でも単位が100株なので10万円から投資可能な会社
で、800−1200円で検索したら150以上も出てきて迷いますた
7984 コクヨ 1,191
7556 住商エレクトロニク 1,100
8628 松井証券 1,100
1973 日本電気システム 1,055
4846 三井情報開発 990
7466 SPK 970
6469 放電精密加工研 890
6384 昭和真空 800
このへんチェキ開始
605 :02/08/08 22:28
ビンボー人はイーラックスでも買っとけ。かなりの確率で上がる。
眠れねぇ・・・こりゃ明日のSQ気配値祭り見逃しちまうのか残念。
寝る前恒例持ち株S高売り注文入れて寝よう・・・おやすみなさーい
ヽ(゚∀゚)ノ ア---ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
(余力1.5万 株式評価額8.4万)
60820歳@学生:02/08/09 20:18
日本製麻か…。
俺、最近思ったこと。株始めるなら若ければ若いほどいい
資金は10-30万ぐらいが調度いい。みんな絶対痛い目みるから、
その時の開始の資金が10-30万ならまぁ立ち直れるけど、
もし、30歳&100-300万から始めて痛い目見たら立ち直れない
40歳で500-1000万で父さん株掴んだら、本気で樹海だよ。
こんな気楽に偉そうなこと言ってるのも、まぁ俺も負けても
まだ全然何とかなるぐらいの投資額だからさ、本当そう思うよ。
東急ハンズとかいいよ。
割と楽に稼げる。
611 :02/08/10 03:17
eワラントで荒稼ぎ狙う香具師は居ないの?
612 :02/08/10 03:42
はじめはワラントやってた
5万しかなかったので練習のつもりで。
そこから4ヶ月18万までいって7ヶ月で3千円ほどになって終わり。
613昭和ゴム:02/08/10 13:12

5103 昭和ゴム

チャート見てると今にもブチ上がりそう。
100円以下は投資不適格。
10万円でも1000円の銘柄に投資でできるんだから。
>>611
俺もワラント経験者。>>579で買いたんだけど、あれで荒稼ぎできるのは神。
2月に野村HDが1200ぐらいの時にコール買ったんだけど結局底値で売っちゃったからなー
あれ3月に野村2000行った時までもってたらすげぇ儲けになったろうに・・・なんてね
結局、資産が24時間目減りしていくプレッシャーの状況下じゃ俺は勝てねぇ
61520歳無職 ◆tBUvzqbw :02/08/10 20:25
2000@72->@91・1000@92->@130・1000@124->@100 (計+5.2万)
1000@93->差金決済で売れず。(現時点で計+4.3万)
あれほど注意していたエルメでの失敗を再び繰り返してしまい、
久々の儲けを半分近くまで減らしてしまいました。

>>21歳無職さん
始めは普通の株をやっていたんですが、
エルメ以降は低位株の虜になってしまいました。
スレ違いでしたらスイマセン。
61620歳無職 ◆tBUvzqbw :02/08/10 20:33
(915は低位株->仕手株)

お盆中にもう少し勉強してきます。
盆明け以降、またよろしくお願いします。
61720歳@学生:02/08/10 23:55
>>20歳無職さんはよ帰ってきてくだされ。

うちも低位株好きやー。
値動きが微妙だからすっごいリアルに感じられて。

3週間持ち続けた大盛が片付けられる日が来るか・・・。
>>615
100円以下はダメってのは俺の中のルールだから
気にしないで下さい。大体10万円しかなきゃ1000株単位なら買えるのは
必然的に100円以下になっちゃいますからね。
ただ某銘柄の買い煽りに対して言っただけです。
全然スレ違いじゃないと思いますので、これからも頑張ってください。
(第一、俺の方がスレ違い気味)
61920歳@学生:02/08/14 23:24
昨日、
大盛3000@32→3000@30 して
PALTEK100@600
中外鉱業1000@17 買いました。

そして本日下がってます(;_;)
620 :02/08/14 23:31
age
 タリー    タリー      タリー   9640は1500円までは売りたくない・・・
(\_/)(\_/)(\_/)        いつまでかかることやら。
( ´Д`) ( ´Д`)( ´Д`) タリー        まぁ損してないからいいのかな・・・
(    ) (    ) (    )
( ヽノ  人  Y  人 Y      タリー
し(_) (_(_) し(_)
''' '""'''''" ""~''"~ '''''"'''~''"'''''' """ ''"''''""'"~'''"'""'''''''~'""'""''''

        タリー         タリー
      (\_/)(\_/)          
  タリー  (,,´Д`)(´Д`,,)  タリー     タリー
      (つ  つ(つ  つ  ∩ (\_/)
       と(_ノ ヽ_)丿⊂⌒つ,,´Д`)つ
''' '""'''''" ""~''"~ '''''"'''~''"'''''' """ ''"''''""'"~'''"'""'''''''~'""'""'''

                        タリー
タリー      タリー
   (\_/)          タリー
   (  ´Д)    タリー              タリー
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
''' '""'''''" ""~''"~ '''''"'''~''"'''''' """ ''"''''""'"~'''"'""'''''''~'""'""''''
↑すげー言ってることと矛盾してる(w
朝令暮改もいいところだ。
んなわけで今日の約定

549 名前:(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆hikky3DU 投稿日:02/08/16 09:16
セゾンぶん投げ!!!1300@200!!

1280→1300だからまぁ良しとしとかなきゃダメかなぁ。
んでまた衝動買い。4847インテリジェントW、258000@1

32 名前:(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆hikky3DU 投稿日:02/08/16 12:49
うっわー4847約定してしもーた
カナーリ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
624早く楽になりな(w:02/08/17 19:06
|  // /
|// /┃
 / ̄''' ┃  プラーン
 |   (-_-)
 |    U U
 |    UU
 |       (○)
 |       ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
625 :02/08/17 19:28
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (・∀・| | <お手伝いしましょうか?
    |     |  \_____
  ⊂⊂____ノ
       彡 ヨイショ
________
やべー
ペイオフ延期で決済性預金とか出来るとかふざけた事が
実現したら4847暴騰じゃーん。とか願望を書いてみるテスト。
つーか完全に来週末のアナリスト説明会後どんなレポートが出るか大博打。
さーて、どーよっつー話ですよ。
62720歳無職 ◆tBUvzqbw :02/08/19 20:05
盆の間に取引歴を見ながら敗因を考えてました。
7月上旬 エルメ  @113->@144
7月中旬 森電機  @24->@36
8月上旬 日本製麻 @72->91 @92->130
これだけ見てると相当儲けてるはずなのに
直後の強気な買物で減らしてるんですよね。
という訳で今後はここらを改めねば。

ここ最近の9898は、上げる前にはちょこんと下げてくるので
下げを期待し続けてたら、待ちに待った悪材料到来と思いきや
切り札だと思ってたナノマイザー、もう危ないとの話もちらほら。
その割には対して下がらない、やっぱり来るのか。
でもさすがに父さんがちらついて手が出せない。
3587も先日の急騰以降も値を上げてる、意外に強かった。
でも飛び降りれる自信が無いのでこれも見物止まり。
1844も6793も相変わらず待機中、来月までかかるかな。
結局今日一日何もやってないよヽ(`Д´)ノ ウワァン!
さーて、どーなるかなー。
629あほーん ◆JAPANrN6 :02/08/21 18:19
大盛工業 1844
今のうちゴッソリ買い溜めしておけ
630 :02/08/21 18:21
お前ら、生きてる価値なんかねーんだから早く死ねや(-。-)y-゜゜゜
631 :02/08/21 20:26
 
うっわー4847一瞬安値25万切ってる。
決算もイマイチっぽいし、やっべぇかなー
おとなしくセゾンホールドが正解だったかー
63320歳学生:02/08/23 00:33
7587 PALTEK 600@100→560@100 損切り
5753 日本伸鋼 60@1000 約定

まだ1回もプラス約定してない(;_;)
中外鉱業も買ってから下がってるし…。

20歳無職さん最近どうですか?
634なげっつ:02/08/23 01:02
10万そこらで株してどうするんや!

635 :02/08/23 01:04
一億あったのが今では十万

ほっといてくれ
636ことえり:02/08/23 01:04
私は30万から始めたけど、やっぱりつらいかも
日産に100株ぶちこんで2,3年株価見ないってのもアリかなー
将来4000円とかいかねぇかなー
638あほーん ◆JAPANrN6 :02/08/23 10:14
大盛工業1844見ろ
だから言っただろうが
63920歳無職 ◆tBUvzqbw :02/08/23 11:16
>>638
凄いですね、油断して幾らも残してませんでした。
来週仕込もうかとと思って今日にでも資金追加するつもりだったのに。

見事に寝過ごしてしまった。
今は1000@70の大運をホールド中。
640あほーん ◆JAPANrN6 :02/08/23 12:00
まだ遅くない3桁に足突っ込もうとしてるからな
64122見習:02/08/23 13:02
資金10マソで参戦します
642あほーん ◆JAPANrN6 :02/08/23 15:06
あ〜あ
だから言っただろ
まあ来週始めが最後の買い場だと言っておく
そのあとは3桁
64320歳無職 ◆tBUvzqbw :02/08/23 15:08
大盛はまだまだやる気満々な感じですね。
取りあえず様子見に1000@40で参加しましたが、
資金追加がもたついて買い増しが月曜になってしまいました。
押し目で安く買い増し出来るといいな。

大運1000@70->73 大盛1000@40
寝坊して、夏風邪ひいて、「大運」逃した・・・
元気なら銀行まで走ってたのになぁ。
64420歳学生:02/08/23 17:45
あと1週間大盛をホールドしておけば・・・。
日本伸鋼もどうしようか考え中。

早々に売っぱらっても大盛祭り参加できそうですか>あほーんさん
645あほーん ◆JAPANrN6 :02/08/23 18:52
ここから先は
3桁になる前に踏み込む勇気の無い者
多少の乱高下で逃げる臆病者が苦虫を噛むだろ
646マジレス:02/08/23 19:10
株価10円台銘柄を2つ、1万株ずつ買って1年間放置プレイ。
たとえば、ニッセキハウスとか、中外鉱業。

どちらかが沸騰すれば即100万達成だぞ!!
647 :02/08/23 19:11
>>646
資金10万じゃないじゃん
648 :02/08/23 19:28
ここは、妄想を語るスレですか?
649 :02/08/23 19:39
板自体ほとんど妄想です。
650 :02/08/23 20:12
資金23万で初めて今 時価評価15万で塩漬け中〜
2銘柄買ってるがどちらも底値、、、と信じてアホルダー

日経ノーロード225も一万割したときにつっこんだがさらにさけてかなり鬱・・・
とりあえず信用取引できるまで金貯めて出直したい
651 :02/08/23 20:55
資金10万でフジタを買い、当日の取引終了後合流を発表し一気に株価暴騰。
20万ちょっとになりコツコツと森電機で資金集めをしてエルメに手を出しそこでもうまく暴騰。
現在の資金は83万
65220歳学生:02/08/24 01:35
>>651さん

師匠と呼ばしてください!
653:02/08/24 13:15
今年春、資金10万円から株始めたが、
いきなり2732IPO当籤で25万円になった。
654 :02/08/24 13:19
お前らファストクレジット買えや
今なら3円で買えるぞ
一発勝負逝けよ
655 :02/08/24 13:26
資金が10〜30万ならマージンFXの方がいいと思うぜ。
なんせレバレッジ10〜20倍だから株より資金効率が断然高い。
656651:02/08/24 14:25
>>652
株初めて半年足らずの僕でよければどうぞ好きなように呼んでください。
代わりに大検で21歳の私を国立大医学部へ合格させて(w
65724歳学生:02/08/24 15:43
>>651さん
次は何が狙い目ですか?
658651:02/08/24 16:11
エルメ、キムラタン
それぞれ、50円台、30円台になるまで
森電機でコツコツ資金集め
659 :02/08/25 02:49
>655
マージンFXって調べてみたけど確かに利益率はいい・・・
けど最小単位が10万ドルとかだと
1円のあがり下がりで10万も変わるのは心臓に悪すぎw
というかしょっぱなで負けたらすっからかんやん・・・
660あほーん ◆JAPANrN6 :02/08/25 10:21
大盛工業1844
黙って買えと言ってるだろうが
661 :02/08/25 10:23
http://k-server.org/marsar/
資金10万な奴のHP笑って来い
662 :02/08/25 10:38
>>61
子羊のHPじゃん。
663素朴な疑問:02/08/25 13:34
10万でやってて楽しいか?
664 :02/08/25 13:39
たとえ小額だろうが、株価の変動を掴み売買に慣れるという
利点はあるだろうね…


665 :02/08/25 13:41
木曜コール110円で買って金曜235で抜きましたが何か
666cis ◆bL/MoFOs :02/08/25 13:42
売買額に、対して手数料が割高だろう!
667 :02/08/25 13:46
偽者見っけ!
668 :02/08/25 13:47

( ´∀`)ノ―――――――@"キュイイイン

( ´∀`)ノ@"パシッ
669 :02/08/25 13:48

ダメな奴は、何やってもだめぽ
670 :02/08/25 13:50
>>661
見てきた。
少ない資金での株式投資は効率がいいとは
言えないけど、よく頑張ってると思う。
願わくば、もう少し資金をためて、ボロ株以外に
移行できるといいと思う。
俺は今日から応援することにした。
671 :02/08/25 13:53

子羊もバナーで儲けようって作戦か?たれぞー化してきたな(w
672 :02/08/25 17:15
数十万で株やるくらいならまじめにバイトしたほうが儲け大きいだろうに
673迷える子羊 ◆lo3JtXO6 :02/08/26 02:21
>>662
良くご存知嬉しいです。

>>670
効率はあまり良くないです・・・6114の破綻がなければもう少し余裕のある取引が出来たんですが・・・
応援ありがとうございます。頑張れるところまで頑張ります。

>>671
もらえるものはもらおうという貧乏丸出しの作戦です。


どうぞよろしくお願いします
674 :02/08/26 02:49
>>673
久しぶりに泣けたwクリックしといたぞ。
67520歳無職 ◆tBUvzqbw :02/08/26 10:20
大盛工業[email protected]に買い増ししますた。
(注意 20万追加で現在30万(元金38万)になってます)
67620歳無職 ◆tBUvzqbw :02/08/26 11:03
大盛は[email protected]で退却しますた。
本日はこれにて仕舞い。
677 :02/08/26 15:02
すばらしい
67820歳無職 ◆tBUvzqbw :02/08/26 15:14
仕舞いと言いつつ急変に驚き山水を購入。
それにしても1844といい予想外れまくり。
でも今回は間に合ったかな。
山水電気 20000@11
679 :02/08/26 16:24
スマソ
ちょっと知りたいのですが、Etoreでもなんでもいいんだけど、
ログインしたページに入って色々注文したりする作業は、SSL
で行われるの?
680 :02/08/26 16:27
英字を半角で打てないやつはDQN
681 :02/08/26 16:42
ニホンゴヲハンカクデウテナイヤツハドキュソ
682 :02/08/26 21:00
馬鹿をみにきました
68320歳学生:02/08/26 21:50
買った株がいつも上がらない。
いつも先走って高値掴みみたいだす・・・。

何回損切りすればいいんだぁ!!
6848216 フォルクス:02/08/26 21:55
フォルクスは、時々利用しています。
今の時代少し厳しいかなという印象を持ちました。そんなに悪くはないのですが、とくちょうがない。ファミリーか、一般か、若者か、皆に当てはまらない。
 店長さんが必死になって売り上げを伸ばそうと頑張っているのがよくわかります。



685アラジン:02/08/26 23:59
ファナックはどうでしょうか?ミニ株なら59000円で買えます。無借金経営で紙くずには
ならんと思いますよ。おそらく750000円まで上がるから、そのときに売れば、16000円儲かります。
そのときは、子供とディズニーランドでもどぞ。
686 :02/08/27 00:02
|∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|Д゚)  < >>685 買い煽りハンターイ
| U    \_____________
| │
| U


687 :02/08/27 00:02
大盛買えば?
夢の400円が待ってるよ
200株で8倍かな
688 :02/08/27 00:03

            ∧_∧
           (´・ω・`)ショボーン
       _____(つ旦 と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| ´・ω・` | <685破産。

大盛よりはジェネラスかな・・・

 ま ぁ 俺 は 絶 対 手 出 し し な い け ど

100円以下で安心して買える株なんてせいぜい住金&日立造船&大和銀HDぐらい
(最後のはまちがいかも)
690虱 ◆iNmkvXw6 :02/08/28 12:56
統合スレ立てましたよ。

【株板喫茶♪】500万以下の少額投資【初心者歓迎】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1030506423/l50
691 :02/08/29 12:04
          /\
        /    \/\
        |\ 10萬/    \/\
      /\  \ |\ ミニ株 /    \/\
    /    \  |  \  |\ 馬 /パチ \/\
    |\ 株  /  .|       \  |\ アコム /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\プロミス/    \/\
 / 15萬 \ |    .|                 \ |\武富士/    \/\
 |\    /|     |                      \|\コンビニ強盗/    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\    5萬    >
 |   \ 労働 /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \  ムショ \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \ 労働 /|   /\/    \ 労働  \    /|   /          |
 |        \ //\/    \ 労働  \     /|  /                 |
 |         |/   \ 労働\    / | /                    |
 |         \ 10萬 \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   
69234歳無職
ウンチ!