【PILOT】パイロット万年筆37【Namiki】
π乙
パイ返しだ
7 :
:2013/11/30(土) 18:39:31.20 ID:???
いや、どちらかと言うとABCがライバルかと
サファリとかいうゴミが幅きかせてた暗黒時代
まぁ国産の1万円クラスの万年筆もゴミになるんだけどな。
ちょっとゴミになるのが早いか遅いかの違いだぞ
サファリ使ってると痛いよ
サファリ+炉ディアなんて最悪
ロディアブロックメモの紙って万年筆と相性悪くね?
相性悪いか?
にじまないし裏に抜けないから以前使ってたけど、相性悪いと思ったことはないな。
俺の使い方だとメモを切り離すことはないので、今は使ってないが。
>>11 ロディアってどれも紙質おなじじゃねえの?
キャップレスのBニブ買ったんだが、ペン先を出し入れするときフタの部分にこすり付けて開閉している。
必ず接触するんでペン先も痛むだろうし、蓋もきちんと密閉しなくなりそう。
なんとかならないだろうか。不良品の部類になるのかな。おまいらのはどう?
先の玉がでかいんでそうなってしまうのだろうけど。
書いたときもキュッキュッといやな音がでて背筋がゾワ〜っとするし。
通販だったんでパイロットで何とかしてもらえるのかな。
キュッキュって音はBじゃなくてもあるなぁ
いずれにしても、パイロットの窓口に相談してみたらいいんでね
通販だとしたら買った店に連絡を取って返送して不良品かどうか見てもらうしかないな。
プレラを使い続けて3年、ついに今日エラボーを買ってきた。
書き味が柔らかいってこういうことかと理解した。万年筆たのしいね。
しかし慣れるまで時間がかかりそうなので書きまくろうと思います
エラボーは特殊なペンなんだけどな・・
>>20 地獄へようこそww
お次の地獄めぐりはインク沼地獄です
>>21 アリガトー
>>23 すでに月夜は持ってるんだが、他の色も欲しくて仕方ないwww
エラボー普通に書いても字に抑揚がついて面白いし、カラーインクがよく映えるんだよな…
>>20 おめでとう
ペン先も色々試すともっと楽しくなるよw
>>25 店頭で試してきたけどいっぱいあっても使えないだろうし、悩んでエラボーに絞ったんだよ。
と言いつつそのうちまた買いに行くんだろうなあ
フォルカンとかウェーバリーなどに走るに一票
違う色のインクを買ってしまう
色別に万年筆が欲しくなる
このループにハマると抜け出すのは困難を極める
太いニブが欲しくなるんだよなぁ
パイロットのコースもカラーインクがよく映えるよね
あえてクロスポイントを
Kakuno いいんだけど最近の子はペンで文字を書くことが少ないからなぁ
もっと、プリティでキュアな戦略はどうだろう、授業中はカラーマーカー
とかでノートをとって、昼休みにカクノでイラストや漫画を描くような戦略で、
画師さん動員してネットでステマとか・・ 通りすがりの幼女が、魔法少女の
変身ペン?と勘違いして買っていくようなポスターで。
エリート95Sを出したときに「はっぱふみふみ」のCMをTVで流していれば…
>>30 俺もこの前大量のインキの消費量を少しでも増やすようにカスタム74のBを買ったんだけど、
7o幅の罫線のノートなら結構普通に使えるもんだね
なんかBBやコースまで買っちゃいそうな予感
コースで2行使えばいいよ
30cc \50 のリアルブラックの壺が未開封であんねんけど。
書初めはこれでするかな。w
パイロットさん古典BBのインクを復刻してくれないかなぁ、
受験用でいいからさぁ。
しかたないなぁ、三時のおやつを買いだめしとくか
インクの残りで盛大に「書道」すると一気に減るぜw
カラーインクと専用光沢紙で「ブリリアント書道」だな
豪傑やな
半紙にπ汁・・・・
21世紀なんだからラメ入りパープルとか蛍光イエローとかで
書初めしてもいいんじゃないの。
ン十年前の近未来SF
少し不思議、だっけ
Soft Fine
Kakuno-M にペリカンのボトルBB入れてみたけど、けっこうスルスルと書ける。
渋くない。
WAのペン芯抜いたら透明の輪っかが首軸から出てきた
エラボー人気杉って受注生産状態って言われたお。
まだ人気続いてるんだ
店の調達力の無さを誤魔化してるんだろ
>>49 パッキンじゃね?
ゆるんでたら交換してもらい?
54 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/06(金) 22:40:16.72 ID:LV3DCxrI
con-70 と Dunhill の NYタイプって同じ? だよね?
56 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/11(水) 00:01:01.47 ID:Vv2dUG5X
おー。
ありがとうございます。74透明にいれてみます。きっといい雰囲気。
カスタム74〜743のSFとかSMとかのソフトニブって人気ないの?
人気あるよ!
手紙みたいに、丁寧きれいに書きたいときに、この柔らかさはすごくいい。
サスペンションがきいて砂浜やクッションの上を歩くような感覚。
自然トメ・ハライなど運筆が遅くなるので、メモとかの速書きにはあまり向かないけどね。
最近気づいたこと
カスタム74、742、743 などの材料が樹脂製の胴軸は、筆記していても緩みにくくなっている。
それでも念のためにか、首軸には黒いゴムのパッキンが付いている。
プラチナの 3776 などは、このゴムのパッキンが付いていない。それでも3776 が筆記中に
緩むことはないが。丁寧な仕上げだと感じた。
まぁ、そのゴムパッキンが切れて交換なんてこともあるんだけどな。
たいてい無償だからいいが。
743使っているのに知らなかった
ふぇええ
あのパッキンってほかのメーカーにもあるのでしょうか。
手持ちではパイロットしか無いと思うのですが。
セーラーのプロギアについてる
でもパッキンの取り付け位置がパイロットとセーラーは違っている
プラチナ万年筆は、ゴムパッキン を一切使用しておりません (キリッ
パッキンガム宮殿
3月の青漆を字幅Bで予約した。
これで朱と青が手元に来る予定。
しかし、黒は持っていないw
>>66 何のこと?
漆ってことは845に新色がでるん?
丸善 日本橋店限定 カスタム845青漆
世界の万年筆展で販売
素材含めて在庫抱えるのを何より嫌うパイロットだからなぁ
店限定色出してるけど、何本以上発注で可能なんだろうか?
プロフィットが多いイメージだけどセラがそういうの得意なんだろうか。
単価しだいだと思うが、パイロットは限定品を作るのに敷居が高い。
営業、企画、品質管理部門をクリアして、金銭的にもイメージ的にもパイロットに損失を出してはいけない。
セーラーは店に入る営業の裁量である程度決められるところが大きくて、
店と営業がオーケーで、少なくともマイナスじゃなければ作れるはず。
ただし、一部の新製品はカスタマイズ禁止期間がある。
>>72 基本的にはパイロットのやり方の方が正しいんだろうけど、
今の万年筆という物の商品としての性質を考えるとセーラーのやり方の方が向いてると思うんだ。
でも売上的にはパイ勝利でしょ?
プロギアもいいけどパイからもカラバリ豊富な軸だして欲しい
プレラとか鉄ニブじゃなくて金ニブの
白軸が欲しいと思っても選択肢がない
カスタム743の白軸なら即購入するのに
エラボーが限定で出していたみたいだけど
全然オクにも流れてこない。待ってるんだけどなw
カスタム74 白軸売り切れたのか? 伊東屋別注
マジレスすると、灰赤紫色。
845赤漆はすげー色気があって良い
あんな感じの青漆なら期待できそうだな
普段は742のSFMが一番の好みで手持ちで一番高い845Mを差し置いて使ってますが田舎なので
通販でジャスタスを買うつもりです、SFMに近いタッチはFMと考えておけば大丈夫ですか?
>>83 いいじゃん白軸。みんな黒軸ばっかで飽きないの?
かといってカメラ業界みたいに女に媚び売るようなカラバリ連発は嫌だけど。
>>81 845青漆は今月でた趣味文に写真が出ているが、やや緑がかった青になりそう。
色彩雫の月夜に似ている。
845朱漆軸を買ったあと丸善日本橋店員に見せたとき、
「まだ詳しくは言えませんが、3月のイベントはぜひ期待しておいて下さい」
と言っていたんだが、青漆を企画していたんだなぁ。
86 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/14(土) 22:50:35.13 ID:9t26wYMb
6mm罫のノートに数式とか英語書き込むのにキャップレスデシモの購入考えてるんですが
FとEFのどっちがいいですかね
>>86 F、個人的にはMでM仕様
主な用途は欧文筆記
やっぱり走るペン先の方が、捗る
ちなみに、ノートはブロックだけど
思ったよりkakunoが良い
個人的にはカスタム74より使いやすいわ
現在、WAの購入を考えています。
742
912
743
823
どれがおすすめでしょうか。
やっと近場の文具店にkakunoがきたので買う気満々で試筆したら
あれ、なんか違う、と思ってしまって結局買わなかった。
おっさんの手にはファンシーすぎてあわないや。
近所の文房具店に行ったらkakunoFはメーカー欠品中なので入荷未定です、って張り紙してあった。
俺はもう確保済だしもう一本欲しいとも思わないから良いが、迷ってる奴店頭にあるうちに買っておけよ。
こどもにも合わないから安心しろよw
子供に渡る分を考えず、安心して買い占めるわ
>>89 特殊ペン先は実際に手にもって選んでほしいわ。
特に、インク吸入方式の関係で重量バランスが違う823は
実際に持ってもらわないと他人におすすめできない。
また、742、912と743ではペン先の長さが違うが好みでどうぞ。
>>89 823はあくまでインクを入れた状態でバランスが整う、という前提だから気を付けてな。
あと結構重めだし、合う合わないは結構ありそう
>>89 823ならπインク使うんだろうし、フローいいからインク残量気にせず使えそう。
首軸ごと替えられる743と845は便利だから、823も出来るか気になるんだけど
823と743て首軸に互換性ある?
ニブを引っこ抜かないと駄目?
845ってエボナイト軸だけど、ペン芯はアクリルだっけ?
823の茶色とクリアで迷ってるんだが、クリアは色が染み付いて汚くなったりするのかね。
長期だとわかるが、しばらくしてとかだと凹む。
某店でFAニブを狙ってるがどんなもんだろう。
って、10号と15号のFAニブって、やっぱり大きいほうが強弱の余裕とかあるのかな。
>>97 823は首軸を外すことが出来ない。
やりたいならペン先を引っこ抜いて交換するしかないよ。
>>98 そう。
首軸から先はエボナイトじゃないよ。
コクーンのキャップが緩くなってきた。
いきなり外れやがった。
チクショウ、もうネジ式しか背広の内ポケットに差せねー。
スーツを背広と表現するような世代はもっと良い万年筆を使ってそうなイメージがあるな
年齢高くなるとボールペンでいいと思うようになる方が多いような
変にこだわるのはむしろ若い時期だと思う
新しい技術が導入された時の革新感を知らない世代は逆に古い技術を好んだりするよね
最近の若者がよくフィルムカメラ使ってたりさ
だって金属ボディはプラスチックより堅牢だし。
安いのは昔もプラスチック多用だったし、高級機は昔の真鍮ボディより今のマグネシウム合金の方が頑丈でしょ
コクーンとルシーナって互換性ある?
>>99 FAはマジお勧め、ファルコンと比較しても異次元のなめらかさを感じる。
筆圧高い人はファルコンの方が良いかもね。
112 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/19(木) 18:30:36.93 ID:xQnl1abV
高1の時、つきあってた女子に貸したパイロットミューが30年ぶりに手元に帰ってきた。
硬い書き味の細字は変わらず感慨深い。
詳しく
>>103 背広を着る時は普通ベストの胸ポケットに差すだろ
内ポケットに差したら出すのに苦労するわ
毎年「ミュー使ってる?」って手紙書いて送りつづけてたら
送り返してくれた。
「もう勘弁してください」って一言だけ添えてあったwwww
ヘリテイジ912買ってみた!
万年筆は、耳とハチマキの間に挟める者こそ漢。
>>116 その後どうですか?
私も欲しいんですが
>>118 バランスはいいと思います。太さも僕の手にはちょうどいいです。書き味は、限定の超極細なんでかなりカリカリですね。
グランセ、重いな
キャップけつにつけなくても重いわ
>>122 じゃ買うな 使うな いちいち書き込むな
で、パイロット最高の1本は何?
823
845
蒔絵
742
巨泉さん長生きしないからエリート一択
130 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/22(日) 03:50:10.95 ID:7xRFp+DK
最近買ったカスタム74のボールペンがかなりよかった。(1000Rの方)
書くときにボールペンにありがちな芯が口金とぶつかるカチャカチャ音が
一切しない。天使が静かにしゃべってるような書き心地だ。
1.0mmインクだと出過ぎるので0.7mmを入れて使ってるが、
これだけ質の高いボールペンなのにどうしてモンブランとかと比べて
一切話題に上らないんだろうか?いい性能なのに・・・。
見たm………
モンブランもパイロットもみんな独自規格ばかり
おかげでリフィルを流用出来ない
>>124 カスタム845
845は743に比べてキャップのささりが浅く、キャップは外しているが、
漆塗りとバイカラー15号ニブで35kはハイCP
912/742の10号FAニブ
>>130 おいらも回転繰り出し式のカスタム98使ってるよ・
キャップノック式のやつ?
筆記状態から、親指でキャップを挟んで、人差し指と中指でペン先を挟んで
手前にスライドさせてノックしてるよな?www
回転繰り出し式も同じ方法で。
パーカーの物は音が静かでよかった。
ボールペンは、外身が何でも中身が共通なんだから
どれで書いても一緒のような気がするな
Parker XF
Pilot BRFN 30 F
色味はパーカー、書き味はπか、どちらもリフィルの筆記距離が以上に長い
でも、万年筆は書き味と筆記する字がまるで違う、一回分のインクで書ける距離は
1/3以下だと思うが、それを補って余るものがあるな
CH92 & Elabo XF & Prera CM 使いより
イージーフローとゴリアテ、M16の書き味が一緒と言うならそれはおかしい
世界最高の万年筆メーカーなんだろうけど、デザインがねぇw
味がないと思うんだけれど。
皆さんはどう思われますか?
好きなものを使えばええんじゃよ
デザインについては、、、、概ね同意だが、変態ニブの豊富さでは十分味があると思う
この前、出た4+1 RiDGEは、あまりの古臭さに、、、、絶句
黒バランス最高だけど
πほどデザイン豊富なメーカーも少ないだろ
グランセNCのクリップにGRANCEってロゴ入れようって言ったやつ誰だよ、あれなければ数本買ってるのに。
あのモサイデザインと金玉クリップをこよなく愛する俺に敵はいなかった
コクーンとプレラとルシーナどれにしよう。
どれも似たような書き味かな?
初めての万年筆なんだが。
色彩逢い
金玉 最初は信じられないくらいダサいと感じていたのに、今はスッゲー良く感じる。
慣れって怖い。
>>137 君が良いと思うデザインのペンって例えば何?
>>146 オノトマグナ
モンブラン149、146、144
ペリカン400
初代エラボー
2代目エラボー
パイロット845
3代目エラボーって買う気にならない。
黒と金が好き!
845のデザインは重厚で好き!
細身のもつくって欲しい!
パイロットはいい加減845に823のプランジャーをぶち込めと
>>143 ルシーナがちょっとだけ良いかも・・ 紙をあんまり選ばない。
で、そこそこペン先がしなる。
低価格の合金ペン先、もっと評価されるべき。
でなければコクーンかな
セレモって人気ない?
14Kで5000円だけど
ボールペンなら、グランセでしょう。(赤軸)
キャップ式と回転式両方ある。
インクが、キャップ式が今どきのなんとかで、回転式が油性。
154 :
153:2013/12/23(月) 16:57:49.38 ID:???
スミ利文具店のセールストークで、タイムラインを購入したが、失敗だった。
グランセの方が垢抜けしていてお洒落
タイムラインは片手操作で筆記できて結構便利
広告の投下はスレを確認した上でお願いします。
>>148 気に入ったデザインが一つ二つあれば上出来だろw
>>143ですが、セレモってのもあるんですね。
14kで5000円ならお得。
コクーンはやめて、ルシーナ・セレモ・プレラのどれかにしよう。
プレラの色彩逢いが人気なの?
カリグラフィーが選べるからかな。
本当は無難にカスタム74にしたら安心なんだろうけど、仕事で使う訳でも勉強する訳でもなく、ただ日記書いたりに使うだけだから5000円ぐらいのでいいかなーと思ってる。
あー迷う。
カスタム74もAmazon価格で7300円だから大して差は無いと思うが……
まぁどうせ万年筆沼に落ちたら金銭感覚吹っ飛ぶんだから欲しい方を買っても良いのでは
デラックス漆も候補に入れたげて><
安い鉄ニブ買って、金ニブを移植すればいいじゃないかと妄想するんだけど
初めからカスタム74買うのが満足度でもコストでも良いという結論
俺ならヘリテイジ91を選ぶかな
俺ならヘリテイジ92を選ぶかな
色彩逢いおすすめ、ペロペロしたい。
>>159 5000円のが3500円とかで売ってるから結局同じぐらいの差額かな。
前にカスタム74を試し書きしてみたけど思ってたより硬く感じた。
鉄ペンだとさらに硬いのかな。
中細〜中字ぐらいの予定だからさほど気にならないかなと思ってるんだが。
柔らかいのはやっぱりエラボー?
だめだ、結局高い物が欲しくなってくる。
赤が好きだからエラボーの赤が気になってきた。
ルシーナのデザインも好きなんだけどな。
優柔不断すぎて決められない。
>>165 カスタム74では5号のS系ニブもかなり柔らかいし、柔らかさを求めるならエラボーは10号フォルカンには敵わないよ
安く柔らかさを求めるならカスタム74のS系ニブだな
そんなあなたに、ニューヤングレックスですよ。
どんなニーズだって最初から912とか742とか行くのが一番幸せになれる
912から始まって、
インクが見やすい74透明軸を大量に使うようになった後で、
823と743がメインになって、
結局はやっぱり845が一番使いやすいと思うようになった俺。
>>169 三行目までまさに俺
すげー
ちなみに845はまだ持ってない
シルバーン
蓋が開けやすいし
持ちやすい
フローもいいので書きやすい
パーフェクト
>>168 912と742の違いはデザインだけですか?
ペン先の種類めっちゃある!
>>172 どういうことなのよ!
初心者だからわからないのよ!
誰かがwiki作ってくれてるみたいだから見てみたら?
上の方に貼ってあった気がするぞ
>>174 カスタム74やヘリテイジ91でもそうだけど、
色々と興味がわいてあれもこれも買いたくなる
上のwiki見たけど何も書いてなかったぞ。
過去スレがあるだけだった。スマホからだからかな。
金玉嫌いだったけど気にならなくなってきたわ。
742のエンジ?赤?にしようかな。
安いの買っても結局いいのが欲しくなるだろうし。
先っちょはWAかSUがいいかな。
フォルカンは未知すぎてわからん。
柔らかくて中細か中字がいい。
金玉グランセの赤(FG-1MR-BR)お薦め。
あああ!!
742の赤はペン先の種類少ないやないか!!なんでや!743もや!
振り出しに戻りました(´・ω・` )
初心者が柔らか目を買うと、大抵は失敗する。
エラボーもらった!
最初は慣れなかったけど、数ページ書いてみてだんだん慣れてきた。
パイロットのちゃんとした二重ペン芯の鉄ペンがあれば欲しい。ないよね?
カスタム74を上下に振ると、インクが漏れてインナーキャップが汚れる。
743は、74より強く振っても全然漏れない。
742は74のように漏れますか?
そんな激しく上下に振られるような現実状況がよくわからんけど、
自転車カゴに鞄入れてガタガタ道を長距離移動したりすると、そんな感じになるんかな?
>>184 単純にペン芯のインク許容量の違い。
15号は5号よりサイズが大きくてインクを多く溜めておけるから漏れにくい。
15号でも許容量を越えて揺れたら漏れる。
原因はだいたい見当ついてるんちゃう?
74と743は自分で確認できたから、742はどうだろうと。
みんな年末は万年筆の掃除するの?
年賀状も書き終わったからインク抜いて先っぽ水に一晩漬けておいたけど、なかなか細かいところのインクが抜け切らない。
パイロットのインクでハガキに書くと滲みやすいわ
毎日使うのにいちいち洗うわけがない
年末の万年筆の洗浄はしないなー
インクとかノートのキリの良いときにするようにしてるから
念入りに洗うときは、水入れ替えつつ時々シュポシュポしたりしながら、数日浸け置きしたりするよ
とくに気になるときはプラチナかモンブランの洗浄液を使う場合もあるけど、こちらはめったにしない
透明軸の洗いきらないところは気にしないのが一番だよ
インク汚れを気にする人が吸入式のデモンストレーターを使ったら発狂する気がする
俺は違う色のインキにかえるときくらいだな
水だけで洗浄した後でプラチナ洗浄液や中性洗剤使うとびっくりするほど出てくる
823や92だとグリスまで洗い流しそうだからできない方法だけど
823のクリアを検討してるけど、どの程度インク汚れが付くのかな。
青か黒を入れる予定だが、もし黒の後に赤インクを入れる場合、洗っても全体的に黒いの?
それとも端とか部分的に黒い汚れが付いてる感じ?
気になりそうだからクリアやめようかなー…
823は軸のクリア部分はあまり染まらないが、インクタンク両端に溜まるグリスがインク色に染まりやすい。
それが汚れのように見える。
クリア軸は特に目立つ。
>>195 同じ系統の色を入れ続けるなら気にならないよね?
てか汚れ気にするなら茶色にすべきか。
赤は赤専用を作るべき
通常の3倍速で・・・
FA大人気みたいだけど POニブのシンパの話も聞きたいな
POはボールペンで良いじゃんと思ってしまって手が出ないな
みなさんは、823の軸色は何が好きですか?
あと、823のWAを使っている人がいましたら、使用感を教えて下さい。
>>201 ブラウン!
他では見ない色だしかっこいいと思う。
クリアって限定だよな
WAは、どうも狙いがズレる感じがして買わなかった
WAは相性でかなり別れるな。
俺は速記の時に使いやすくて便利だが。
ペン先が滑りやすくて綺麗な線は書けないけどな。
>>205 ペン習字っての?字の練習したいんだけどWAは向かないか?
ゆっくり書くから滑ると書きにくいそうだなー。
SMの方がいいかな。
>>202 今、ちょうど透明と茶色で迷ってる。
茶色でもインクはよく見えますか?
ヘリテイジ92で、透明ブラック買ったんだけど、インクが思いのほか見えなくてイライラするんです。
742も使ってるんだけど、書き味はこっちの方が良くてね。
だから、大きいペン先で透明軸が欲しいと検討中。
742か743で透明軸あれば、即購入するんだけどな。
WAは俺も
>>205の人みたいな感想だな
エラボーならSMも持ってるけど、これも線が太すぎてペン習字には向いてないと思うわ
個人的にはパイロットのデスクペンかプラチナのEFが書き易い
>>206 それこそペン習字ペンがいいんじゃないの
極細だが、線は細い方がごまかしが効かなくてうまくなるらしい
近くでペチット売ってるのを発見!。
とりあえずインクを大人買いw
カクノに入れて使ってるけど、
これってボトルはないよね?
211 :
新聞不買:2013/12/29(日) 13:03:08.78 ID:???
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約
その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥
これはもう新聞購読を止めるしかない
>>211 あなたは俺か。
来年3月いっぱいで解約予定。もう決定事項。w
すまんが、タイムラインが片手で楽に(繰り出し)操作できるか教えてくれ?
片手で出来るけど、楽かどうかはあなた次第
片手でやると 関節が微妙に痛い。
タイムライン、メカニズムはすげーって感動したけど
実際使うとなるとめんどくさそうなイメージ
中にゴミ入ると掃除出来ないしな。
楽だな。会議中、手遊びで芯を出し入れしても音がしないし気に入ってる。
タイムラインで万年筆出したらいいのに
キャップレスじゃだめかい?
つフェルモ
そうか みんな情報ありがと、
片手では、やはり難しいか。
音が静かでよいと思ったのだか。
片手でできるヤツはできるからやってみな
俺のタイムライン、中のリフィルがグリスでギトギトなんだが
耐久性考えると長く使うようには出来ていないのかなぁ
デザインとかは好きなんだけど
パイロットの黒インキで滲みが気になるんだが
滲みの少ないオススメの黒系あれば教えてくれ
顔料は詰まると大変そうなので、染料で
くいんく
エラボーのSMかSBで迷っています
どっちが柔らかいでしょうか?
FやEFばかりなので、太めの万年筆が欲しいのです
>>228 軟らかいのはSB。ただし、癖が強い。
というより、エラボーの軟らかさは、742や743のS系ペン先のようないわゆる「ペン先が軟らかい万年筆」とは違うから、
字幅がよく変化するふわふわなペン先を期待すると、盛大に裏切られることになる。
エラボーは、上下のバネが強いが、かける筆圧に比べてあまり字幅は変化しない。
バネがあるおかげでペン先のコントロールが楽になっていて、文字の書きやすさを目的とした万年筆。
ハネやハライを書くときに筆圧を意識しなくていい、という程度の軟らかさ。
加えて、金属軸とプラ軸で字幅のコントロールのしやすさも変わる。
重量のある金属軸の方があまり力をかけずに字幅をコントロールしやすい。
プラ軸の方は手首の動きが楽になるので、より強調した変化を付けやすい。
ただ、SBに限っては、金属軸だと軸の重量だけで字幅が太くなってしまって、筆圧であまり字幅が変わらないようだった。
>>229 ありがとうございます
SBを買うことにします
樹脂軸の方が良さそうですね
SBってエラボーの中でも一番マニアックな気がするな
>>225 おれもペリカンがいいと思う。π、セーラー、プラチナ、モンブランも試したがペリカンが良かった。一番裏抜けしなかったのもペリカン。
悩んだときはMが良いと思うけどなぁ
>>226、232
サンクス試してみる
ちなみにペリカン黒とエーデルシュタインのオニキスとでは、違いはどうなの?
エラボーは太い方が柔らかい
エラボーにセーラーの青墨ってどうなんだろう。
詰まったりしないかな。
>>236 SBに入れてる。まだ3ヶ月くらいだけど、いまんとこ問題ない。
余談だが、プリザーバーをニブ先でつついちゃうのが怖いからコンバータに注射器で注いでるよ。
今ジャスタス95を購入予定でペン先について悩んでいるのですが、ペリカンのトラディショナルM200のFに近いのは何ですか?
申し訳ないがその質問の趣旨が全く掴めない
エラボー樹脂軸の赤、もそっと高級感出せなかったのだろうか。
昭和高度成長期のプラスチック製品っぽい。
もしや、レトロねらい?
241 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/02(木) 18:13:22.80 ID:oQ7d6c8b
そろそろパイロットも本気出してもらいたいな
センチュリー3776に相当売り上げを食われてるだろうし、切羽詰ってカスタム74のニブが大きくなったりしないかな
238です、省略しすぎましたすみません
ペン先がファインのm200で書く線の太さに近い線を書けるジャスタス95でのペン先の種類は何でしょうか?
>>241 パイロットは企業規模や万年筆の利益に占める割合から見て
よほどの物がない限り不変不動・後手必勝でいいんじゃないか
逆にプラチナやセーラーには革新的な物を期待したい
>>242 素朴な疑問として、ペリカンのペン先でFと言ってもペンごとに違うのではなかろうか
俺もペリカンは好きよ? だがあの会社のペン先は俺のFと
>>242のFが同じ太さとは限らないだろうw
だから
>>238問に正確に答えられる人は多分いないのではなかろうか
ジャスタス持ってないから知らんが軟度を変えると字の太さ変わりそう
ペリカンのFはπのFからBBの間のどこか
現物をジャスタスを各種取り揃えている店にもっていって
書き比べてみるしかないだろうな
>>240 禿同
あと、もう一度限定色出して欲しいな〜
今度は首軸も同色で
うちのクラシック系のFはスーベレーン系のEFより細いよ。
国産でいうとMぐらいかなあ。
でも
>>244の言うとおり、ペリカンは個体差が激しいから、
>>247が正解だと思う。
238です、家が田舎で近くに試し書きができる店がないので今回質問しました
細いよりかは太い方が好きなのでMを買おうと思います
ご意見ありがとうございました!
どういたしまして(^o^)
おおっ、エラボーF買おうかと思ってたんだけど、EFがよさげだね。
エラボーのSEFはSF以上の太さのものとは別種のペン先だと考えた方がいいけどな。
>>253がリンク貼ってくれた動画、ずいぶん筆圧かけて書いてるね。
勇気あるわ。
257 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/03(金) 18:47:20.68 ID:OGUUMp8q
ペリカンのM400を常用してるんですが、
パイロットのカスタム74かジャスタス95も買おうか迷ってます。
メリットありますか?
258 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/03(金) 18:50:17.67 ID:01HNVZJI
259 :
336:2014/01/03(金) 19:56:33.13 ID:???
260 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/03(金) 20:04:26.65 ID:OGUUMp8q
261 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/03(金) 21:47:39.39 ID:VTmdumlZ
>>260 1.ガチニブから解放される
2.インク切れてもカートリッジが使える
インク残量を外から見たいなら
カスタム74透明かカスタムヘリテイジ92がオススメ
262 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/03(金) 23:29:06.65 ID:ZJFtxmJ7
パイロットのインキカートリッジは下手したらスーパーの文具売り場でも置いてあることがあるな
M400を常用してるってことはペリカンのインキの入手が容易なところに住んでいるのだろうから
これはあまりメリットにならないかもしれないけど
>>257 俺もM400EF持ってるが、俺にはとめはねはらいが表現できない。
日本語を書くならやはり国産万年筆がいいと思う。カスタムを勧める
265 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/03(金) 23:59:24.45 ID:ZJFtxmJ7
>>264 レスありがとうございます。
そうなんですね。
自分は前はボールペンを使ってたんですが、
M400Fを使い始めてから急に字が上手くなったと言われてます。
試しにカスタム74を買ってみてさらに上手くなるか実験してみようかな。
パイロットもニブ選ばないと棒線になりがちだけどな
267 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/04(土) 00:21:46.77 ID:wBXYHQeh
>>266 カスタム74のFMかMを検討中なんですが、
これらは棒線ですか?
カスタム74なら多くの店で全ニブ試筆できる
行ってみてはいかがか
他社含めていろいろ買ったけど、たいして値段の張らない樹脂製旧式エラボーが個人的にはいちばん書きやすかった
74はみんな棒線だろ
S系も少しメリハリつく程度
パイロットならデラックス漆がメリハリつけやすかった
フォルカンとかは腰がないので扱いづらいし
74がみんな棒線なら
この世のほとんどの万年筆は棒線
エラボーは今まで使ったペンの中で一番書きやすい
>>269 に激しく同意
74買って上手い字を書こうと思ったら
Fか最低でもFM以下の太さがいい
筆圧をコントロールして、髪の毛より細い線とBニブより太い線も
自在に書けるようになれば「見習い」レベル位かと
その為の金ニブなんだし、棒線なら鉄ニブで良いじゃん
274 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/04(土) 10:41:11.76 ID:ZgIKl5R5
確かに、万年筆で上手に書いてる日本語って、
ペリカンのFよりかなり細いですね。
あれがパイロットのFなのかな。
俺もパイロットのFを買って細字万年筆デビューしようかな。
もしくは、ペリカンのFと同じくらいの太さを思われるカスタム74のMを買って、
ヌラヌラ書き用のペンを一本増やすか・・・
どちらにするか迷います。
まず、今日は文具屋でカスタム74の試筆をしてこよう。
275 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/04(土) 10:50:19.44 ID:ZgIKl5R5
パイロットのエラボーのページ見たら、
日本語の「永」の字を書いてるサンプルでペン先がS(ソフト)なんですけど、
日本語書くにはSが向いてるんですか?
自分はSだと柔らかすぎて書きにくい気がするんですが・・・
http://www.pilot.co.jp/promotion/library/014/ こちらのページの画像内の「ペン先の特徴を見る」のリンク先から
さらに「次へ」に行くと、「永」の字のサンプルがあります。
エラボーとカスタム74の比較画像になってますよ!
用途による
長時間筆記するとなるとソフトニブや金属軸は疲れる
短時間のメモ書きのような用途なら抑揚つくソフトニブでもいいんじゃない
たしかにソフトでもそれなりに筆圧かけないと抑揚つかないもんね。
筆圧かければ当然疲れるよね。
となると金属軸エラボーは短期集中筆記用なのかなあと、思ったりしてる。
まだ、買って1日しか経ってないんだけど。。。
軟調ニブだろうと金属軸だろうと疲れは変わらない
それは個人差のレベルだと思う
日本語を書くのに向いているニブ? 毛筆でしょ
それに、どんなニブだって練習していれば上手くなる
弘法筆を(以下略)
個人差はあれど、一般的な話として、
疲れにくい 疲れやすい
太軸⇔細軸
樹脂軸⇔金属軸
ハード⇔ソフト
とは言われるね。
まあ万年筆使ってるような年齢の人で、疲れるほどの量の筆記をするような
人は余りいないだろうけどさ。
学生くらいだもんね、大量速記に馴染み深いのは。
仕事でも議事録用のメモなんかは大量になるよ。
これはだんぜん樹脂軸が楽だよ。
金属軸でも後ろの方を持てば疲れにくいけど、
自分はだんだん字がでかくなっていってしまうんだな。
>>277 きほんパイロットは洋物と同じで棒線だよ。
抑揚とか言ってるのはただのカリグラフィー向けのガバガバだから漢字は向かない。
ドバドバのインクフローとクルクル円を書いたり英数字で楽しむもんだと思っとけばいい。
フォルカンとスタブ調の一本があれば事足りると言う結論に行き着いたが、π限定の最安値で揃えるならオススメってなんでしょうな?
845的ジャスタスが出ないもんかと思ってしまうくらい気に入った。
>>283 FAはゆっくりと少量書くのに適している面白ペンだと思うね
スタブは縦は太字横は細字の面白筆跡を楽しむためのペンだよ
細かい字も書けない事はないけど基本は大きい字を書くことになるが
ほんとにその結論で大丈夫か?用途にあわせたほうがいいと思うよ
FAとSUを最安値で揃えるならカスタム742かヘリテイジ912になるわな
>>285 ありがとうございます。
自分823フォルカンは入手済みなので、ヘリテイジ912でニブ選択したい処ですが、天冠や尾軸は(手慰み的に)丸い方が好みなのでカスタム742SUを選択肢に加えたいと思います。
287 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/04(土) 21:07:04.43 ID:e8m5TVgD
ペリカンM400を大量筆記に使っている者です。
カスタム74Mと3776センチュリーMの試筆をしてきました。
カスタム74MはM400と書き味がかなり違い、ゴム板に書いているような感じでした。
ビョーン、ビョーンと跳ねる感じです。
大量筆記用だと、自分には向かないと思いました。
3776センチュリーMは、ニブが柔らかいと感じました。
自分の筆圧だと一筆毎に沈み込みすぎて疲れそうです。
こちらも大量筆記用だと、自分には向かないと思いました。
自分は固いニブが好きな貧乏手なんでしょうか・・・
道を見失っています。
カスタム743 コースニブを取寄せ依頼してきた
別の店でパイロット カスタムの革製3本差しペンケースを発見したので衝動買いしてしまった
Mにこだわらなければ742ポスティングはどうだろう。
筆圧が高めで大量筆記に向くペン好きならくちばし状に曲がった硬めの14kニブを気に入ると思う。
M以上の太字でなければ嫌だというならポスティングとは真逆の方向・スプーン状に曲がったウェーバリーがある。
どちらにしても試筆せずに購入するのはお勧めしない。
スタブは英数字やアルファベットといった長文筆記の可読性に優れているが日本語の長文には不向きと断言する。
パイロットのペンクリでPOは力を抜いて書いて欲しいと言われたから、低筆圧向きかと思ってたよ。
>>287 大量筆記には安定して書ける硬めのペン先が疲れなくて良いと思う人が多いのでは
資格試験用万年筆のレスが参考になるかも
ただ74やセンチュリーで柔らかいとするとカレンとかのガチニブを捜したら
292 :
m(-:2014/01/04(土) 23:17:11.41 ID:???
このスレでアドバイスしてくれる人たちのレベルの高さと姿勢に驚愕です。
>290
筆圧が高いとペンクリではPOをすすめられることがあったよ
EFで筆圧を注意されるとしたらむしろエラボーSEFじゃないかなあ
ガチニブが好きならアウロラとかデルタがいいんじゃない?
問題は予算が大幅にこえることだが
>>287はM400に不満があるから自分に合った万年筆を探しているのだろうか。
それともただM400以外の万年筆に興味を持っただけなんだろうか。
πでもプラチナでもMを試したってことはM400より細字の万年筆が欲しいってことでもないだろうし。
ガチニブなら金じゃなくてもいいんじゃね
横から個人的意見を述べ失礼します。
小学生に与えるなら飽きてダーツ代わりにぶん投げたりして壊す
てのはあるかも知れないが中高生にもなりゃいくら筆圧強くても
意識して使えば壊れたりしないから金ペン使ったらいいと思う。
万年筆ってうっかり落として曲げてしまう事があるけど金ペンは
柔軟性あるから余程ズタボロにならない限り修理出せばきれいに
直してもらえるが、
ステンのペンは大きく曲げてしまうと直せないって言われるよ。
パイロットのペン先は、限定品でもない限り、
金ペンでも鉄ペンでも曲げたらペン先交換修理が普通。
理由は、その方が修理後の品質を保てるから。
もちろん、少し合わせて調整すれば済むようなら交換なしで戻ってくるが。
>>298 貴方詳しいね。お店の人?
現代の修理事情ってそうなの。
私おっさんだから古い話だったかな。
昔の話ついでにもう一つ。
真鍮首軸のペンって五年も使えば中から腐食で割れてきて、目で
わからない程の隙間からスリット同様毛細管現象でインクが出て
指が汚れる事があって首軸交換しないと直らない。
それを無知だった当時の私が、買ったデパートで「首リングから
インクが漏る」と言って修理に出したらリング異常なしと言って
洗浄代だけ取られて返された事がある。デパートのお姉さん親切
だったけど異動とかもあるし詳しくない人だったんだ。
だいぶ後で気づいて製造中止になっていた首軸をデッドストック
置いてた久保工業所さんに助けてもらったよ。
ごめん
パイロットの話じゃなかった。スレチだわ。
301 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/05(日) 13:39:35.28 ID:9+Wy6Y1V
いやいや、勉強になる貴重なお話。
真鍮をキャップや胴軸じゃなくて首軸に使うなんてリスキーだな
パイロットやセーラーの中性に近いインクなら保つかもしれんが
303 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/05(日) 18:45:44.15 ID:HMGuKGnA
>>295 M400で大満足です。
ペリカーノジュニアの時はコピー紙の裏に試し書きして遊ぶだけだったんですが、
M400に替えてから、仕事も勉強も紙に書くのは全部これ一本になりました。
スラスラと手が疲れず高速で書け、筆跡もボールペンより上手に見えるのがいいですね。
新しい万年筆を探してる理由は、自分でもはっきりしないんですが、多分、次の2つです。
1. M400よりもっと自分に合った万年筆があるのでは?と思っている
2. 色々体験して万年筆全般について理解を深めたい
1の方向は、日本語には日本の万年筆が合うと書いてるのをよく見るので、
国産メーカーがいいのじゃないかと予想しています。
2の方向は何をどうしたらいいのか分からない状態です。
ペリカンのth.INKとかいう安物を買ってみましたが、
ぜんぜん面白くないですね。
万年筆は一本でいいという哲学は美しい
そのペンで自在に美しい字を書ければ最高だ
しかし、真実はM400より良いペンはいくらでもあるという事だ
私がM400系を試筆した時の感想は
# Fなのに太すぎ
# どうにもなりそうにないガチニブ
# 高い
CH92は値段半分でよくしなる良いニブ
回転吸入式半透明ボディでエラボーが出ればなぁ
1本だけもいいけd、実際問題、EF、F、M、Bくらいは揃えておいた方がいいわ
EF→ごく稀に手紙に
B→宛名
FとMは常用、てな感じで。まぁボールペンやサインペンで代用する手もあるけど
306 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/06(月) 00:03:25.14 ID:HmhlbM+8
実際、日本語を高速に書くにはどれくらいの硬さのニブが最適なんでしょうかね?
ボールペンの場合だと、指先の部分にゴムが貼ってあるとペン先が柔らかく感じますが、
自分の感覚だと、ペン先の硬さは
ゴムなしボールペン = ペリカーノジュニア > ゴムありボールペン = M400F > 3776センチュリーM
という感じです。
最近、ボールペンのジェットストリームなどで、
持ち手のゴムを外して代わりに木をはめた製品が高級版として出ているのですが、
書き心地がガチガチに硬く、値段は高いのにガチガチ?と不思議な感じです。
ボールペンが柔らかいとか硬いとか、大丈夫か?
ダイレクト感が好きなので、硬い方が好みの人もいる
ボールペンは硬くないと、筆圧が適切にかからないよ。
日本語の高速筆記なら細字のガチニブが基本。
そして、滑らか過ぎない方がいいかもしれない。
よく勘違いされてるが、柔らかいニブが全て高級品な訳ではない。
硬いニブにも適切な用途があり、柔らかいニブでも弾力が無いとゴミ。
ちょうどよい柔らかさは勿論高級品しかないけどね。
310 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/06(月) 04:11:19.99 ID:VyRxXFdg
知恵袋とマルチになりますがこちらの方が詳しい方多そうなんでお願いします
パイロット万年筆のエラボーを購入しようかと検討しています。
近くに試筆できるところがないので教えてください。
現在セーラー万年筆のプロフィット21のMFを主に日記やメモ用に使用しております。
最近、帳簿もするようになり8mm幅に2行書くことがたまにあります。
プロフィットのMFでも何とかかけるのですがもう少し細いほうが書きやすいのでエラボーの極細字か細字を検討しています。
使用したことのある方でどちらのほうがお勧めですか?
自分さえ読めればいい用の帳簿ですので折角万年筆を使って書くので小さい字でも万年筆らしい字で記入したいです。
またほかにお勧めのものがあれば教えてください。
8mm幅に2行ならば極細のほうがいいかも。
但し、極細はスクラッチ感がはっきりしてるので、
人によっては書き味に不満がでるかも。
>>310 エラボーは軟調のペン先だ。
軟調のペン先というのは使い方しだいでどうとでも書ける。
プロフィット21のMFはやや軟のペン先で、それで8mm罫に2行なんとか書いていると言うが、
俺はMF軟調ペン先で4mm罫に2行押し込む書き方をすることがある。
エラボーのSEFはエラボーの中では比較的一般的な万年筆に近い書き味になる。
軟調ペン先ではあるが、あまり癖はない。
その代わり、エラボーSFやSMなどにあるようなエラボーらしさもあまりない。
313 :
310:2014/01/06(月) 06:25:11.15 ID:VyRxXFdg
スクラッチ感は多分大丈夫そうですが少し癖があるの使って見たいのでSFがいいのかな?
言葉で表すとちょっと難しいけどSFは筆圧的にはどんな感じか教えてください。
8mmに2行書く時に真鍮軸のタイプで自重以下で書かないとダメですか?
自重以下というのは万年筆を持ち上げる(浮かす)感じで書くイメージです。
できれば自重以上の筆圧(浮かさない)で書きたいです。
どんなに難しいことを聞いているかわかっているか?
そんなの、持ち方、握り、持つ位置によって変わるぞ。
エラボーなんてそんなに気を付けて使うペンじゃない
フォルカンならまだしも
線に抑揚つけたいならエラボーよりフォルカンじやないか
エラボーは筆圧の割に抑揚出ないペン先
でも仕事で使うなら筆圧気にせず書ける、帳簿向けのポスティングがいいと思うが
>>310 習字ペン買えば? 500円だよ
エラボー F & XF 両方持ってます、ついでにカスタム91SFも
エラボーXFとFは、ベースの線の細さが違うだけ、エラボーMになると別の万年筆の感がある
エラボーは釣竿で言うと中調子で通常の筆圧では硬調ニブと同様
普通のSFニブは先調子で筆圧に対し素直に先が太くなる
日本語を一番高速に書けるのはワードプロセッサーだが、あえて万年筆から選ぶとしたら
プレラとか習字ペンだね
美しく書きたいのなら自分の腕と相性のいいペンが一番だろうから
>>310 プロフィット21のMFとエラボーSEF持ってます。
細かい数字を書いてみると、同じくらいか、若干エラボーSEFの方が細いかなという
くらいで、そんなに違いはない。帳簿を書くなら、普通のEFにした方がいいと思う。
便乗で申し訳ないですが、エラボーのSFの線幅は、カスタム74のSFと742のFAと
比べて同じくらいの太さでしょうか?細めの軟調がほしくてSEFを買ったので、SFや
FAと同じくらいの太さなら吹っ切れるんですが…。
てすと
万年筆の構造によってフローが違うだけ
C74F < CH92F < CH91SF < Elabo SF < 912FA
細い字を書きたいなら、インクを渋いのにするか、紙を変える
もちろん筆圧もかなり微妙にコントロールできなければ軟調ニブは役に立たない
>318
ご要望の三本を三本とも持っているのでお答えします。
(太・つゆだく)742FA→カスタム74 SF→エラボーSF(細・インク出は渋くすぐ乾く)
例の動画の影響でエラボーは「ペン先くぱぁ・抑揚たっぷり」と思っているならその反対で、自分の筆圧ではトメハネ以外の筆記線はヘリテイジ912 PO同等です。
他の違いを付け加えるなら、くちばし段差のバネが働くのでカスタムEFほどガツガツした書き味がありません。
エラボー樹脂軸SFなら長時間するすると縦書き文字をストレスフリーで書き続けられます。
以下私見
ストレスフリーなのはくちばし部分のバネが縦方向に効くからで、ノートの横罫・アルファベットなどの横文字を大量につづる時は垂直方向への抵抗を感じます。
自分は横書きメインの時はキャップレス デシモFを愛用しています。
322 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/06(月) 18:42:33.69 ID:Vf9vsPnb
今日、受験勉強的なことを万年筆でやったらやりにくかった。
鉛筆かフリクションボールの方がやりやすい。
やはり万年筆も万能ではないのだな。
FAのペンポイントはFM字幅だ。
軟らかさとかフローとか関係なく、そもそもペンポイントのサイズがFより大きい。
プロフィットじゃないけど、セーラーのMF持ってる
あと、912FA、エラボーSF、SEFも持ってるが、こんな感じ
[太]912FA(朝顔)>エラボーSF(Watermanフロリダブルー)>セーラーMF(極黒)>エラボーSEF(月夜)[細]
インクの影響は大きい。
エラボーSFに月夜を入れたら、かなり太い(滲みもある)ので、フロリダブルーに変えた。
セーラーMFが細いのは、極黒ということもあると思う。
>>321 318です。ありがとう。
書き方が悪かったけど、912FAと74SFは持ってて、持ってないのはエラボーSFなんだ。
エラボーは縦書きの方が向いてるのかな。デシモのFはなめらかだよね。
>>324さんによると、セーラーMFより太いのなら、やっぱりやめとこう。
自分はFAにはラミーBB(非古典)、SFには月夜、プロフィット21MFには極黒なので、
多分、SFが太めになってるんだと思う。書く文字の太さはインクや紙質にもよるよね。
文字に抑揚をつけるなら、FAが一番いいのかな。以前は月夜を入れてたけど
フロー良すぎたから今は渋めのを入れたんだけど、あんまりよくない。
次は何を入れようか悩み中。
325は
912FA → 742FA の間違いですorz
色彩雫では山栗・土筆のセピア系二色がかなりこってりした濃度と書き味を楽しめる。
これまた偶然なんだがうちのエラボーSFは山栗いれてるんだ。
こってりしてるから下手に線が太らない(クモの巣が張らない)ところが気にいってるよ。
こいつでくずし字を書くのがPC画面とキーボード操作で貯まったストレス解消のマイブーム。
モンブランのトフィーブラウンとかいいな
CON-70使えるので一番安いのってどれでしょうか?
331 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/07(火) 02:08:57.87 ID:jYp1VgnJ
332 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/07(火) 02:11:07.47 ID:jYp1VgnJ
ところで、「カスタム」ってどういう意味?
そこまで筆圧掛けられないな〜
336 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/07(火) 15:24:42.61 ID:jYp1VgnJ
上2つCH92FとCH91SFはMontBlanc RoyalBlue
下2つElabo SF/SEFはプラチナBB
普段はここまで筆圧上げないです、題字を書くときだけかな
ちなみにもう少し力を入れられますが
コントロールできない(ニブの先が意図しない場所に行く)
可能性があるので7分くらいの力加減で書きました
338 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/07(火) 15:51:58.42 ID:jYp1VgnJ
>>337 エラボーSEFって金属軸だと重くない?
俺も334みたくメリハリというか線の抑揚がつけれたらなあ
金属軸のSM持ってるけど重いわ
正直CON-70以外の魅力を感じない
見た目も樹脂軸の方が好みだわ
>>331 ありがとうございます。
せっかくだからCON-70使えるのが良かったけど、一番安いので1万円ですか
最初の1本ということで5000円程度で考えてたし、CON-70使わないなら他メーカーでも良いような気がするから迷うなぁ
金属軸エラボーは首軸持ちだと重いかもしれないが、後ろ持ちだとバランス取れてあまり重くない。
軸重で字幅がコントロールしやすくなって、プラ軸よりも楽なくらい。
というか、金属軸エラボーのメリットは、用途に合わせてCON-70のままで金属軸とプラ軸の変更が出来るところ。
>>343 CON-70のままでもプラ軸エラボーに入るの?
>>344 74の軸が入る。
プラ軸エラボーでも首軸は金属軸と同じだから74軸と交換できるが、CON-70が使えるようになるくらいでメリットが薄い。
限定でいいからエボナイト軸のエラボーでないかな
もしくはエラボーのニブを付けた845
>>333 http://ejje.weblio.jp/content/custom カスタマイズじゃなくて、カスタムそのものの意味じゃないのか?
可算名詞なら「社会や国などの伝統的な慣習」→「国民的なスタンダードとなるように」
不可算名詞なら「愛顧,引き立て,お得意」→「末永く愛されるように」
みたいなもんじゃ無いかと勝手に想像するわ
ちなみにヘリテイジ(heritage)は「相続財産」とか「遺産」ってな意味らしい
まぁ今となってはたんな古いシリーズ名だな
いつもペンの真ん中を持って書く自分には、樹脂軸エラボーは軽すぎて使いづらかった
エラボーは
金属はキャップを外して
樹脂はキャップを付けて書くのが最高
俺の場合な
コクーンのFを買ったんだけど、プレラのMと同じくらいの太さ。
フローよすぎってのもあるけど、ペン先自体も目視で太い。
こんなものなの?それともハズレ?
なんか、ショックだ
カスタムカエデの軸とエラボーSFの長い首軸
カエデMニブとエラボーの紅い金属軸
ニブの色がおそろいにできたら完璧なんだけどなあ。
>>351 自分はグランセのF買ったんだけど
同じように、M並みの線幅だったわ
ペンクリニックでフローを絞って貰ったよ
>>351 グランセはEF持ってる。912のEFより若干太めな気はするレベルで問題ないな。
個体差なのかなぁ・・・ショックだよね。
プレラFは気に入ってて同じ線幅だと思って買ったのに、インクべったりヌラヌラして乾くのに
すごい時間がかかる。インクの濃淡が出て楽しめるともいえるけど、渋めフロー好きの自分・・・
ペンクリに行くしかないのか。面倒だし、Mとしてこのまま使うか・・・orz
355 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/10(金) 22:40:33.07 ID:hDyWZ8KN
356 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/10(金) 22:44:01.71 ID:hDyWZ8KN
アメリカのAmazonでパイロットの91がレビュー0個、74がレビュー2個しか付いてない、、、
91+74よりキャプレスの方がレビューが50倍以上多いってどういうこと???
長文のレビューが多いんだな・・・
いつかの改造ファルコンのような動画がどこかに投稿されたんじゃないの。
キャップレス便利だからね
キャップレス、便利だけど
デザインが…
キャップレスはパイロットにしかない独特で個性的な万年筆だからってのもあるだろうね。
>>353-354 個体差以前にグランセは金ニブ(しかも3号)なんだから並みの筆圧で書けば当然プレラなんかより太くはなるんじゃないの?
プレラとコクーンはともかく。
カスタム七四買ったよ。この値段で金ペンに出来るのが凄いわ。
CON-70も面白い機構で気に入った。
肝心のインクを買い忘れたけど。
>>363 購入おめでとう!
太さ何?
パイロット何本目?
オレはパイロット1本目のカスタムヘリテイジ91中細が今日届くんだけど、
これまでペリカンしか使ったことないから、どう手に馴染むか楽しみだわ。
ヘリテイジ91って吸入式のやつだっけ
カクノのFが、インクフローもよくなかなか書きやすい。堅めだけどね
会社の伝票書くのをV-Cornからカクノに切り替えた
>>365 いや91はコンバーター/カードリッジ両用の奴。吸入式は92だったかな
入れたいインクが来ないので、無駄に水を吸入してる。
>>364 パイロットは1本目だよ。全体では4本目。太さは考えた挙げ句Fnib。
書くの速め、筆圧やや強めだから、SFは文字幅が安定しないんだよね。
字幅の変化で綺麗に見せる、って程字も綺麗じゃ無いし。
デザイン的にはヘリテイジの山栗も捨てがたい。
コクーンのFが、カートリッジ6本目にしてようやくというか
急になんだけど書き味が格段に良くなった。
別にペン先を磨いたりとかはしてないのに。
まあ買ってから一年も経ってるけども。
鉄ペンでもこなれてくると、すごくいいよね
370 :
364:2014/01/11(土) 22:40:11.79 ID:???
カスタムヘリテイジ91中細が届いた。
筆圧が低い状態でペリカンM400EFと同じくらいの太さで、
圧力をかけていくとM400EFは太くなるけど、
カスタムヘリテイジ91中細はさほど太さが変わらない。
ニブのバネ的には、同じくらいに感じる。
滑らかさはM400EFの方があるように感じる。
オレ的には殴り書きはM400EF、
若干丁寧に書きたい時はカスタムヘリテイジ91中細
という位置付けだ。
中字も買ってみて、もし結構滑らかだったら、全部それ一本でこなせそう。
試筆して買ったんだけど、職場でゆっくり試さないと分からないもんだな。
エラボー、
金属軸 vs 樹脂軸、SF vs SM、で禿しく悩んでるんだが、
はて、どうしたものか。
372 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/11(土) 23:45:59.87 ID:Abdkwr7y
祖母のエリートSにインクを入れて使い始めました。祖母が亡くなって26年少しです。
田舎にあったエリートS、いただいてきましたが、長いこと、机の隅にしまっていたのです。
昨年、近くの文房具屋でパイロットが掃除してくれるというのを知り、出してみたところ、帰ってきました。
そして、今年。インクを入れてみると、これがイイ! 女学校卒業以来、ほとんど縦書きだけで過ごした祖母なので、
短歌や俳句を大きめのますに書くときに重宝しています。
金属軸SFと樹脂軸SM 2本買う
コンバータをCON-50にしておけば、入れ替えて試すことができる
エラボー金属軸って、
キャップを尻に付けないで書くのがデフォルトでしょ。
海外ではキャップ付けないで書くのが普通。
YouTubeとか見てみ。
>>373-375 d。
実はSEFの金属軸を持っているんだが、
どうもSEFは樹脂の方がよかったんではないかと悶々。
試筆すると2・3時間陣取りそうで怖いんだが、
まずは文具屋へ行ってみるよ。
どういたしまして^^
>>376 よく「金属軸のエラボーは重い」と言われるが、それは持ち方の問題。
エラボーの軸は、キャップをつけて後ろ持ちをした時にバランスが取れるように作られている。
ところが、キャップレスや5号クラスのサイズの小さなペン先が売れたことで、首軸あたりを持つ前持ちで書く人が増えた。
金属軸エラボーで前持ちをすると軸の重さが指先にかかってしまって、だいぶ負担になってしまうはず。
首軸辺りを持つなら、軸の重さがあまり指にかからない樹脂軸の方がいい。
もし、普段から後ろ持ちをしているようなら、金属軸は重さを感じないはず。
むしろ、適度な重さが筆圧のサポートになって、長時間の記述でも疲れにくい。
ただ、カリグラフィーや飾り文字など、極端に字幅に変化を付けようとするなら、手首の負担が楽な樹脂軸のほうが楽だと思う。
パイロットのエラボーの写真はどれも首軸持ってるじゃん
コンセプトや首軸の長さから考えると持ち方はそっちの方が正しいんじゃないか?
まぁひとそれぞれ好きに使えば良いんだろうけど
91中細に加えて74中字も注文しちゃった。
今日届きます。
ペリカンM400Fと同じくらいの太さらしいから
書き心地の違いが楽しみだわ。
>>380 いいねぇ。こっちは74F持ってるから、91Fが欲しい所。
今月余裕無いから、来月IYHするかも。やっぱあのデザインは良い。
大きな字を書くときは、ネジ寄りの位置でも問題ないけど、小さな字を書くときはニブ寄りの位置を持たないとペン先がぶれるんだけど
慣れてる人はネジ寄りでも小さな字を書けるんか?
ニブ寄りだと手が疲れて
>>382 自分も先の方を持たないと細かく書けないです。(万年筆歴2ヵ月)
自分はおしっこをするときティンティンの先近くを持ちます。
根本近くを持つと、確実に便器から外してしまいます。
お前そんなに長くないだろうが!
だから尻にキャップ刺して使うなって言ってるだろ。
その方が通っぽくて格好も良い。
>>382 自分は小さい字でも大きい字でも胴軸側のネジ寄りを持って書いてる。
先の方を持つのはボールペンとかで力を入れて書くときだけ。
慣れると言うか、自分が上手く書ける(そして疲れない)持ち方を追求したらこうなった。
細かい字は先寄りで、適当なら少し中央寄りかなぁ。
時々見かける親指と人差し指の輪っかにペンを通す持ち方、アレは合わなかった。
筆圧下げられるんだろうけど、ペン先が暴れる。
ところで初歩的な質問で申し訳ないが、
CON-70ってどこまで万年筆に挿せば良いの?
真っ直ぐ挿して止まる所? 更にねじ込んで止まる所?
ねじ込むと相当硬くて、抜けなくなりそうなんだが。
ねじ込むのはNG
力を入れずにまっすぐ押し込んで止まったところでとめておく
CON-70の先端にある段差が隠れるまで差し込める首軸(私物で例えるとヘリテイジ912)・半分も刺さらない首軸(同カスタムカエデ)もある。
>>389 ありがとう。すでに74にねじ込んで段差が2mm程度しか見えないぐらいになってる…
一度抜いて挿し直してみる。
74はわりと段差のあまりが多いから気にしなくていいと思うぞ。
CON-70とプラチナ顔料は相性悪いかも。
吸入してて思ったけど、機構的に50の方が安定しそうだ。
>>391 いや、力入れずに挿したら、段差の余りがもっと出るのかな、と思って。
でも結局2mm位余る所まで入ったので、気にしなくて良いみたい。
万年筆を使い始めて、数週間〜数カ月の間はペンの先の方を持つのは自然
習字ペンはそういうふうに持つようにデザインされている
使い慣れてきた頃、2時間/日で半年以上、人により上達の速度は違うが
首より柄に近い方を持つとストロークが大きくなり、ペン先を自在に動かせるようになる
(絵画やその他のデザインと同じで基本から応用へと)
慣れると更に、指先で書いていたものが手首になり肘となり
エラボーの樹脂軸と金属軸両方持っていますが、どっちでも同じように書けるし
どちらかが疲れにくいなんてことはない
ただ、樹脂軸はバランスが先の方にあるので後ろの方を持つと違和感はある
金属軸は基本的にどこを持ってもバランスが崩れることはない
道具を人間に合わせることも重要かもしれないけれど
基本は人間を道具に合わせるよう訓練するんだと思います
>>386 >だから尻にキャップ刺して使うなって言ってるだろ。
>その方が通っぽくて格好も良い。
むしろ、肛門にキャップを刺す奴の方が通っぽいと思うんだが・・・(*´д`*)ハァハァ
395 :
364=370=380=383:2014/01/12(日) 15:14:00.92 ID:QvBmG5k9
自分はカスタムヘリテイジ91ですけど、かなり力を入れて、1.5mm余る位まで差し込みました。
パイロットって頑丈志向だから、こうやって使うつもりで作ってる気がする。
カスタムヘリテイジ91中細に続いてカスタム74中字が届きました。
店舗で見ると74は凡庸なデザインに思えたのですが、
手元にあると91より74の方がカッコいい気がしてきました。
やはり、このデザインを考えた文部欄は偉大ですね。
鉄ペンはカリカリと引っ掛かり書きにくい場合がありますが、これを解消する方法が分かりました!
皆さんご存知と思いますが、まだ知らない人のために書いておきます。
それは、、、
机の上に紙を一枚だけ置いて書くより、50枚くらい重ねて書いた方が柔らかく書ける、ということでした、、、
知ってたよね?
めんご。
知ってた。
初パイロットを買おうかと思ってる
エラボーのSFにしようかと思うんだけど
もうちょっと軸デザインがなー…
912FAを選べば良いんじゃない?
エラボーとFAニブじゃ、違いすぐる
>>396 74青F、91黒SFMと買った俺もそれなんとなくわかる。
91は遊び心が全くないというか、道具に徹してるというか。
74は飽きがこないな。軸色のせいか金玉のせいかわからんが。
>>402 そういえば、この金玉はモンブランにないですね。
これはいい効果を出している気がします。
持ちやすさは人それぞれだろうけど、俺はヘリテイジ91の無駄の少なさが好きだな。
そこにちょっとだけ、色で遊びがあるってのが良い。
金玉がついていないのだけは残念でならない
406 :
爆笑田中:2014/01/12(日) 22:27:02.51 ID:???
呼ばれた気がして
407 :
364=370=380=383=395=396=397=403:2014/01/13(月) 00:15:22.24 ID:7ts+ZI6m
机の中からハッパフミフミが出てきたんだけど、
元祖か復刻版かどう見分けたらいいの?
408 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/13(月) 00:43:27.30 ID:7ts+ZI6m
ハッパフミフミの復刻は2013年か。
そんならこれは元祖だな。
ニブはSFか。
懐かしいなー。
父親に買ってもらったやつだわこれ。
文房具屋で買って貰ったの覚えてるわ。
ほとんど使わなかった気がするな。
これがオレのファースト万年筆か。
インクが完全に乾いてたけどぬるま湯に浸してる中。
多分、大丈夫だろう。
ハッパフミフミはCon50が使えないのが残念でならない
普通に書けたけどニブがSFっていうのが好みと違いすぎてどうにもならない。
>>409 元祖のハッパフミフミでもCON-20入るんですか?
ググってみたら元祖ハッパフミフミでもCON-20入るみたい。
しかしこのハッパフミフミ、開けるのに手が疲れるし、
CON-20しか入らないしで、たまにしか使わない人向けだな。
オレは毎日何枚も書く派だからダメだわ。
というわけで、せっかく復活したハッパフミフミだけど、速攻でインク抜いて再保存しよう。
一応、今度CON-20買って、入るの確認してみようかな。
412 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/13(月) 06:45:51.56 ID:3l98CtQT
CON-20買って元祖ハッパフミフミに入れたら普通に使えた。
しかしCON-20ってショボい製品だな。
そもそも対応している製品が少なくて…<con-20
415 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/13(月) 20:35:25.22 ID:3l98CtQT
元々はフリクションは有色から無色に変化するだけじゃなく、赤から青みたいに有色から有色に変化するものだったんだけど
フランスのお偉いさんが[有色から透明はできないの?」ってことで生まれたハズ
フランスの筆記試験は小学校からボールペンか万年筆、鉛筆・修正液/テープ禁止だからフリクションが学生にウケたのもわかるきがする
>>420 すげーじゃん。
面白い情報ありがとう。
>>417 この記事の
>万年筆で書き間違えると、化学反応でインクの色を消す特殊なペンと、
>その上に書く専用ペンが必要になる。この2種類のペンが両端についた一体型修正ペン
これが欲しい
日本でも売ってる?
>>423 おお、ありがとう
青専門なのかなあ
試したら黒も消えないかなあ
買って実験してみる
>>424 夢を壊すようで悪いが、消えない。Pilotの青も消えない。
pelikanのロイヤルブルーとLamyのブルーは消える。
ペリカンのロイヤルブルー以外は厳しい
特に黒は無理ゲー
モンブラン、パーカー、ウォーターマンも青なら消えるってことね。
そのうちパイロットはこすれば消えるボトルインクを出してくれるはず
とりあえず、滲まないインクを先になんとか。
こすれば消えて耐水性があり滲まない色彩雫を小瓶で出してくれれば最高だな
エラボー恐ろしいほどインクフローが良すぎて、
純正ブルーブラックのカートリッジだとキャンパスノートで裏抜けするんですが、
パイロットってカスタムとか他の万年筆もそうなのですか?
エラボーは筆圧によってスリット幅が変化し、インクが出る量が増加したりする
でもフローは基本的にそんなに変わらないよ
インクを変えてみてもいいかもしれない
Elaboに限らず、軟調ニブはどれもフローがいい傾向にある
筆圧に関係なく最初からいい、特にFAやElaboはスリットを開いて書くことを
念頭に入れているのでニブとペン芯の間にインクが余分に入るよう設計されているからだと思う
もし、そうなってなければ、スリットが開いた状態でインク切れとなり
線幅が太くなるはずが単なる二重線になってしまうので
代用のインクとしては、青系ならフローが悪い順に
プラチナBB < MontBlanc RB < Waterman FB < Parker WB < Pelikan RB
全部買って試しました、結果プラチナBBが耐水性&フローに関しては最高です
毎日使わない人は、プラチナBBだと書き出しがかすれる可能性があります
>>433-434 ありがとうございます。
インク変えてみますね。
ところでパイロットのブルーブラック自体もフローが良いのでしょうか。
レガンスの赤は 男が持ってもおかしくないですか?
>>436 普通だと思うけどオレならわざわざ買わない。
>>434 いつも一人だけCH91とか書いてる人か?
略しすぎて訳分からん
一般的に通じる略ってBBまでだろ
FBって旧名のあれか?
>>438 フロリダブルーだっけ?
まあ、略し過ぎはいくら万年筆スレでもやめた方がいいよね。
昔モンブランMBって書いてる人がいて、ミッドナイトブルー(旧ブルーブラック)かと思ってたらミステリーブラックだったってことがある。
>>435 パイロットのインクは色彩雫まで全部フローが良くなると思ってていい
>>441 なるほど、ありがとうございます。勉強になりました。
省略し過ぎの件は申し訳なかったです
今回以降は、正規表現で書かせて頂きます
ちなみに、書く紙によってインクのノリは全く違いますので
アピカの中性紙などの吸水性が高い紙だと真剣にインクを選ばないといけませんが
Rhodiaやマルマンのノートでは、パイロット純正インクでもそんなに酷い結果にはなりません
しかし、総じて万年筆で書くような機会に出てくる紙は高級中性紙なので・・・
>>443 正規表現はコンピュータの専門用語ですので、
「正規の表現」などと書かれた方が良いと思います。
性器の表現にはご注意ください。
カスタム845とカスタム槐で悩んでるんだけど、カスタム743持ってる身としては槐の方がいいかな?
背中を押してくれ
両方買えばいいんじゃないかな。
両方買ってカスタム魂を見せろ
エラボークラスで使ってるプラスティックのケースは替えたほうがいいんじゃまいか。
まだ、セーラーや安パーカーの紙製ケースのほうが上品に見えるぞなもし。
同じプラ製でもプラチナの方が洒落て見えるのもなんだかなあ。
質実剛健、製品そのもので勝負って気概も解らなくはないが、
買った人でも貰った人でも開封したときの感動を演出してやるのも、
いわゆる一つのサービスと考えてだなあ、無機質なプラ剥き身を見直してくれんかのう。
そこかけるならコンバーター同梱して。
>>450 流石に5マソクラスでなきゃそこまでいかなくてもいいよ。
>>451 いやいや、2万円前後ならやっぱり高級感必要だよ。
それにエラボーとかは最初からコンバーター付いてるじゃない。
743もコンバーターついてるな。きっと3万クラスは付いてるんだろう。
樹脂軸エラボー1.8マソにもCon-50が付いてきたよ。
このあたり、ホント良心的だよね、パイロットは。
プラ製ケースの納入業者には申し訳ないけど、
コモディティーではなく趣味性が高い商品になってしまった万年筆には、
「初めて箱を開けるときの気持ち」も対価の一部と考えたほうがいいよ。
オレ、最近万年筆買いまくってるけど、
どんな箱に入ってたか意識したことない。
気軽に両方買えとか無茶言うなよw
俺を頃好きか
つか、数万のボールペンでも箱は捨てるだろ
あんなもん屁の役にもたたんよ
>>455 あんたは金持ち過ぎて交感神経が麻痺しちゃってるんだよ。
万年筆集めの底無し沼に引き摺り込むには、
初めて買った「ちょっと高め」の筆が入ってる箱を開ける直前・直後の
スーパーワクテカ経験を骨の髄まで刷り込むことが大切じゃまいか。
腕時計のパッケージだってそうだろう。
>>456 どうせ捨てるからこそ、紙製でも見た目を楽しくってことだ。
ゴディバのチョコレートも剥き身のプラ箱に入っていたら興醒めじゃまいか。
紙製でも洒落た雰囲気だしているから開けた時に気分が乗るべしゃ。
カスタム魂てどの製品ですか?
>>459 tp://blogs.yahoo.co.jp/woowanwindy/37483492.html
資本試験
金と能力の両方が必要
>>462 ツーン!するくらい体臭ないとダメっていう試験か?
つーか、高級感以前にペン芯にエラつけるなりして、ペン先がずれないようにしてほしい。
頼むよホントに。 Youtubeとかの思い切り書いてる動画見てるとハラハラする。
πの場合エラとずれは関係ないお
そもそもエラは嫌いやねん。
エラボー樹脂軸もっと軸色出してくれよー。
限定で白、緑、茶(だったかな)があったけどだいぶ前だなw
丸善の青があったな
三越に金色のがあった気がする
それはメタルの方だったような
実用品として使うからEFかFにする
M使ってるけどちょっと太い
0.7のボールペンくらいが理想なんだが
その時点で海外製品は却下になるんだよね?
CON-20って、インクの残量はどうやって見るの?
見えないから重さを測るか使用量で予想するか定期的に吸入するかだな
>>450 糞重いうpロダから出てきた画像はアサヒ屋紙店の845だったか
キャップレス楓、とっくに売り切れているのかと思ったら、普通にまだ売っていた。
久々にパイロット買ってみた、あまりの書き味の悪さ&インクかすれにサポートに連絡話し方は丁寧なんだけど
ともかく持ってこいの一点張り、いけないので郵送で御願いできないかと言って何とか受けてもらえたけど送料
こちら持ち。
初期不良、保証期間中に関しては着払いだと思うんだけどなぁ ペリカン、プラチナは保障期間中は着払いな
のになんか納得できな。
パイロット製品扱っている文具店に持っていけばいいのに。
万年筆扱ってなくても預かってくれるぞ。
>>478 もしかして、Vペンの調整で着払いを求めてたりする?
>>479 そうなの? 面倒なのは変わらないけど言ってくれれば良いのにねぇ。
担当者はとても丁寧なんだけど、感じ悪いんだよね。慇懃無礼って感じで。
家電にしろペンにしろカメラにしろ
修理や調整は近場の店舗に持ち込むのは当たり前だと思っていたわ
>>483 これだけ通販が発達して通販でもパイロット販売してる訳でしょ? 当然修理も宅急便でしょ。
何となく書き味が悪くてとか個人差の分は店舗とかペンクリニックってのは解るのよ、初期不良がこの扱いってのが気に入らないってだけ。
ペンはペンクリ、カメラはSCだわ
初期不良というものにあまり当たったことないし。
大体、買う時に店頭で確認するし、確認できないのはネットで事前に調べまくる。
関係ないが、以前、カメラの修理を保証の都合で買った店に出したら、
メーカーじゃなく修理業者に回されエライ目にあった。
>>484 カスタム(7千円?)ぐらいだと往復の送料で粗利が消えそうだから、
不具合はそっくり交換か返品か、というのが企業スタンスなのかも。
それでも製品不良でその扱いはたしかに腹が立つよね。
メールフォームからだと写真添付できないみたいだから、
電話窓口にメールアドレス聞いて、
ペンポイントをルーペで拡大した写真と筆跡の写真を送ってやったら。
もし、パイロットがメールアドレス教えてくれないんだったら、
購入元に返品か交換依頼すればいいと思う。
>>484 万年筆は、大抵のメーカーのものは、
自分でメーカーのサポート送りにするなら所有者が送料負担。メーカーに着きしだい対応されるので早い。
ショップ持ち込みだと送料は不要。店にメーカーの荷物が入った時に持ち帰るので、対応が遅い。
ショップ持ち込みの場合は、買った店でなくても、メーカーが修理品を受け付けているならどこでもいい。
というのがわりと当たり前になっていて、詳しそう、分かっていそうという人にはそもそも説明を省いてしまうことが結構あるんだ。
おかげで、店員やサポートと話が噛み合わないこともある。
18000円位が買値、到着後 3日。
いや、プラチナとペリカンはどちらも書き味悪いんだけどって電話しても着払いで送って下さいって言われてたからそれが普通だと思ってた。
カメラも保証期間内は事前連絡すれば着払い受付が普通だよ。
>>488 結論としては、修理で良かったんだけど状況を販売店へ連絡したら良品を送ってくれることになりました。
販売店には申し訳無かったけどパイロットの対応がその通りなのであきらめてるみたいです。
普通ふつう、ねぇ
>488
パイロット、プラチナ、ペリカンと不具合品をよく引き当てますな〜
試し書きしないのかなあ。
上の人はどうか知らんけど、万年筆は試し書きだけではアタリかハズレかわからんかったりするからなぁ
俺の912BBとか朝顔入れたらすげぇ微妙な書き味になるわ
495 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/20(月) 21:05:16.08 ID:+45HrrJC
パイロットの万年筆買ったら付いてくるハガキを送ったら何か良いことあるの?
最近の葉書はメアド記入欄があるなあれ
ハガキ付いてくる店と付いてこない店がある
付け忘れかな?
保証書さえ付けていればいいからな。
そういえば、ハガキ付けない店はお手入れセットを付けてくれて
ハガキ付ける店はお手入れセットくれない。
ハガキ送ればお手入れセットが送られてくるとか?まさかねw
両方とも付けてくれるところも多いよ。
お手入れセットは溜まりまくるから断ることが多いけど。
「単身赴任ってやだね。」
ハガキを送ったらパイロットペンクリのお知らせでも来るのかと思ってたけど特に来ないのかね
ペンクリのお知らせは来ないな。
店のひとと仲良くなると、店から教えてもらえる。
>>504 仲良くなるってことは、
例えば2ヶ月に1本くらい買うの?
お布施じゃあるまいし。
普通に、仕事の邪魔にならない程度に仲良くなるだけだよ。
万年筆売り場にいる店員は万年筆好きな事が多いから、話題には困らないだろ。
丸善とか三越とかでかい百貨店なんかには、パイロットの営業も販売員として入っていることがある。(セーラーやプラチナなど他のメーカーのひともいる)
そういった人と仲良くなると、さらに詳しい話が聞けたり、ちょっとしたお得情報を教えてくれたりする。
オクで743が出品されてるんだけど、ペン芯が引っこ抜かれてて困惑してる
分かってる人が引っこ抜いたにしてはコンバーターは刺さったまま映ってるし…
そんなもん無視汁
>508あれは修理マニア用商品だよ。
一般人が手を出しちゃいかん。
あこがれだった712フォルカンとスタブ購入記念カキコ。
一時期ペリカン M800になびきかけたけど、FA/SU二つの素晴らしい書き味ニブを揃えられたことに今は満足してる。
今、ハッパフミフミの初代のSF使い始めたんですけど、
あんまりソフトって感じしないんですが、
昔のSは硬かったの?
先っぽだけ95sってことは無いよね?
ハッパフミフミは持っていないけど
その頃の小型の奴を幾つか持っているけど
パイロットに限らず、硬いと思う。
フーデッドニブの万年筆は硬いのが多い
ブルーとブルーブラックインキの臭いって何とかならないのかなあ。
色と耐水性には満足しているが、やっぱりくさい。
>>519 エルバンみたく香り付きにしろと?
エルバン香り付きってどんな匂いか嗅いだことないけど
30年前にカートリッジ満タンで差してドライアップしたパイロットの万年筆、
数十分水に漬けたら普通に書けるようになった。
染料インクでインクが詰まって壊れることはなさそうだな。
染料インクが詰まって水に漬けても直らなかった人っています?
赤系インクは染料でも簡単には落ちなかったりするよ
普通に書けるのに分解したらドロドロで大変な事になってる場合もあるからなw
>>522 レスありがとうございます。
そうなんですね。
>>521 >30年前にカートリッジ満タンで差してドライアップした
お前が相当な爺と言う事だけは解った
>>524 そんなことないよ。
10歳プラス30年やったら40歳やん。
526 :
521:2014/01/23(木) 22:48:35.84 ID:???
数日水に漬けて半日おきくらいに水交換とコンバーターで洗浄やってるけど、
数日経ってもまだ溶けだしてくるな。
何日かかるんやろか。
ペンクリで洗浄してもらった方がいいんじゃね?
物によってはペン芯抜いた方が早いけど
529 :
521:2014/01/23(木) 22:59:29.86 ID:???
超音波洗浄機を買いたくなってくるな。
オレ、メガネかけてるし、メガネと兼用で買うかな。
万年筆に使う機会はあんまりないけど、
一回買うと長いこと使えそうやし。
カスタム74に鉄ニブ付かないかなー。
ペリカンはM400にM205の鉄ニブ使えるからいいんだけど、
パイロットはまともな軸の鉄ニブ万年筆がないのが弱点だね。
金ペンでもいいから、
F, FM, MあたりをFH, FMH, FHって感じで揃えてくれないかな。
Hはハードって意味で。
金ペンはグニョグニョして書きにくいから鉄ペン使いたいんだけど、
軸がCOCOONとかだと微妙すぎて、どうしてもペリカンに走っちゃうんだよな。
パイロットの金ペンなんてかなりガチガチなニブだと思うけどな
正直これ以上の堅さは需要が無さ過ぎるから出ないと思うよ
プレラ使うか、モンブラン使うとかすればいいと思う
金ペンかつガチガチのニブが欲しいならプラチナ万年筆のプレジデントはどうだろう?
以前カートリッジがささった状態で試し書きさせてもらったことがあるけどあまりの硬さに閉口した反動でヘリテイジ91 SFM買った人間がここにいる。
あ、そ。
ハイ、次のチラ裏。
ぷ。
自意識過剰。
ぷ。
の人ってたまに見るけど同一人物なの?
知るか。タコ。
いつも同じ荒らし方してるから同一人物だろ
ぷ。 ←がボーリングでしてる人にしか見えなかった
ぷ。_______iiii
ぷ________iiii_。
♀♀<プッ ぷ________iiii_。
♀♀<プッ
kakunoに白軸が出るね
>>533 プレジデントってそんなに硬いの?
プラチナは旧3776の細字を一つしか持ってないけど、全然違う?
抽象的な質問ですまん。
出雲とかもプレジデントと同じペン先だよね。
たぶん同じシリーズから角取ったバージョンは出ないだろうと思う。
あれは、子供や若者にカクノで然るべき持ち方を覚えてもらい、
潜在的キャップレス・ユーザーを増やそう……という狙いがあると思う。
あの角に慣れれば、キャップレス違和感なく使えるんだよ。
>>547 業界内ではプレジデント=20代のチンチンと言われている。
プレラのカリグラフィーってペンポイントがありませんよね。
あれって書ける文字数とかどうなんでしょうか。
数年なら毎日書いても問題ない
勿論筆圧が高いと磨り減りやすいけど、ステンレスだし気にするほどじゃない
磨耗が気になるなら筆圧を低くして使うといい
PILOTにはカリグラフィー専用があるからそっち使えば
鉄ニブはペンポイントに別の素材を使っているなんてことはない
砥石に書くわけじゃなし、気になるほど減るなんて事はない
>552
プレラの取り回し性能にはかないませんよ。
欲を言えばマットブラックくらいの価格になっていいからキャップレスにイタリックニブ希望。
手持ちのBニブを藤沢工場でイタリックに削りだしてもらえるなら実費手数料払ってでもお願いしたい。
プレラ安いんだし、そこまで気に入っていて消耗が心配なら、複数本買えばいいじゃない。
カスタム845が気になる一方、845は高すぎるから743でもいいかなぁと迷い中。
18金と14金って微妙に硬さとか違うのかな。
誰か知ってる人いたら教えて。
そういう時は高価な方を買った方が後悔しないで済む
>>557 さっそく教えてくれてありがとう。
お金ためて845のBニブでも買おうかな。
皆に聞くけど、845とM800、買うとしたらどっち?
M800しか持ってないけど845もいいよねえ。
エボナイトってクラリネットの吹き口と一緒でしょ?アレ落とすと
割れるよ。注意して取り扱ってね。
M800の良さは散々言われてるがあえて気に入らん点を挙げるとする
と後ろが重いのと太軸とされてるのに俺の持ち方では指が来る所が
くびれさせてあって細軸握ってんのと変わんない所かな。
寝かして後ろ持ちの人には丁度いいのかもしれないが。
>>558 好みによるんじゃないか?
M800はペン先が硬いから速記に向くだろうし、同じような使い方を845でやろうとすると後ろ持ちで寝かせて走らせるようにしないといけない。
硬筆と軟筆だからだいぶ性質が違うしな。
ちなみに、M800は軸のバランス的には845より823の方が近い。
845と743は、ペン先のサイズ、硬さよりも軸バランスのほうが大きいという印象があるな。
845は743よりやや重心が後ろ。その分、実際の重量以上に手に重さを感じる。
先端持ちをするなら743の方が書きやすいかもしれない。先端持ちは筆圧が上がりやすいから、その点でも硬い14金のほうがいいと思う。
後ろ持ちなら845がいいと思う。
とはいっても、845は軸が滑らないからあまり持つ位置を選ばないと思うが。
14金と18金はだいぶ硬さは違うと思う。
特にパイロットの18金ペン先は、実際の字幅より細く書けるという変態的なペン先だしな。
14金ペン先は筆圧のかけ方で、基準字幅〜+1段階くらいの字幅が書ける(フォルカンを除く)。
18金ペン先は、−1段階〜基準字幅〜+1段階くらいの字幅が書ける。
みなさんは、743のfとsfmのどちらが好きですか?
fとfmのどちらが好きですか? ←わかる
fとsfのどちらが好きですか? ←わかる
fとsfmのどちらが好きですか? ←?!???!?
とりあえず俺はF
>>562 友達がどっちか欲しい方くれるっていうんで。
いいおほもだちだなー
用途にもよるがFで間違いはない
>>563 今持ってるペンは?
すでに国産Fを持ってるならSFM
持ってないならF
>>564 ありがとうございます。
ホモじゃなくて異性の友人(セックス無し)です。
>ホモじゃなくて
なんだ、解散
続けてすみません
743だったら、みなさんは、どのニブが好きですか?
もし、F、M、Bだったら、どれが好きですか?
普段遣いならFかM
743で一番好きなのはWA。
F、M、Bから選ぶならM。
エラボー買ったので記念かきこ
ふわふわ柔らかいのかと思ったらバネが仕込んであるような書き味だった
エラボー欲しくなってきた、、、
樹脂軸か金属軸で迷う、、、
どっち買った?
572じゃないが俺は使ってない74があるから金属軸を買った
が、結局そのまま使ってるよ
>>576 エラボーの首から先って74と合体できるの?
ていうか、首先互換の一覧ありませんか?
どういたしまして( ^ω^)
エラボーで豪華軸作って下さい。お願いします。
たくさん買いますから作って下さい。お願いします。
>>546 可愛い!ピンクと水色が欲しいなぁ。エルバンモクセイソウグリーン入れる
万年筆がないからパステルグリーン系もほしいとこだけど
エラボーは書きやすいけど、字が上手く書けないんだよね
勿論俺の能力が高けりゃどうとでもなるんだろうけど
グランセncがあんま高くない割に良かったから、そっちのが使用率高くなっちゃった
30年前にドライアップしちゃった万年筆、
4〜5日水に入れて毎日コンバーターで洗浄してたら、
やっと水の色変わらなくなったわ。
超音波洗浄器とか持ってたら一瞬で終わったんだろうな。
クリップのデザインをもうちょっと良くしてほしい。
金玉を2個に。
クリップのデザインむちゃいいやん。
ここでクイズです。
世界の万年筆二台クリップといえば?
矢と嘴
>>591 なるほどっ!
納得しすぎて自分が思ってた答えを言えない、、、
例えばモンブランなら、スネークとトサカもいいよな
パイロットのクリップはタマタマを2個にして、
クリップの根本左右につければいいと思うの。
ついでにクリップの先端だけパーカーをパクれば完璧よ〜♪
天才あらわるw
ふざくんなよ!
パイロットの金玉は無形文化財にも登録されとるんぞ!
↑
ω
\ショボーン/
_  ̄|/ ̄ \ショボーン/ \_ウッ_/ \_ネー_/ \ ウッ / _
_/ミ(´・ω・`)  ̄|/ ̄ |/ |/ . \ |::: 100 t ::::| /
_ (´・ω・`) (´;ω;`) (´・ω)(ω・`) Σ |______| Z
((○  ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄.○)) ミ(´・ ・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r‐ 、
ノ `
/.y´\ ` 、 r ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´`!
ノ ノ \ ` 、 `  ̄ ̄i r ̄ ̄'´
ヽ ノ | | / ┼―┼ / .| | | ,,-',,y' r ̄ ̄´`,i\ ` 、 .}. {
ヽ / ┬ / ./ イ ├― ,,,-彡'" ゛''',} r'''' \_ \ r ̄ ̄  ̄ ̄'´`!
/ ┴ / / /.| .|  ̄ r' ̄' '' ̄`,i  ̄ ` ̄ ̄i r'rヽ ̄´
てヽ} { y'''ソ } {、ヽ_,.ゝ
r' ̄' ''' ̄`,i r ̄ ̄ ̄  ̄ ̄´`!
゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ノ t \
i -‐ ‐- |
| ィ示ミ ィ示 | <ダメだ・・・涙がでちまう
| ト‐イ´ ´ト‐イ |
| ) ) l ) ).|
| ( ( ( ,_ ,) ( ( |
| ) ) tttttt ) ) |
\ ( (´ttttt´ ( (/
/\) )_ー._)/\
/ .  ̄ |
ダイエット最終版?
>>586 でもそこまで固まった状態で超音波にかけたらペン芯とかいろいろ負担がかかるからね。
まず水etc.でよく溶かすのが前提ですよ。
>>599 なるほど。
確かにそうですね。
アドバイスありがとうございます。
パイロットの万年筆って
なんで買ってすぐサラサラ書けるの?
なんで他社の万年筆は
カートリッジ一本くらい書かないと
サラサラ書けないの?
運が良かったんだろ。
だから運が良かったんだろ。
パイロットでも他社でもハズレニブを引く時は引くわ。
サラサラって書き味の問題なのか、インク出の問題なのか。
パイロットは他のメーカーと比べてペン芯の性能が良いとは思う。
あとはインクの絵の具臭を消してくれたら完璧なんだけど。
パイロットくらいだろ
通販で買っても当たり外れが少ないのは
他のメーカーの万年筆は、必ず店頭で試し書きして買う
たしかにパイロットだけは通販でも調整不要のが来るわな。
といっても、他のメーカーで変なの来ても自分で研いじゃうけどね。
743 や、845 なんて、高いだけだから、止めとけ。
実用に供するなら、742 が最強だ。
10号ニブが 一番使いやすい。
またおまえか
ヘリテイジ91FMとカスタム742FM・WA持ちの感想
74より軸が太くて握りやすいのがひとつ、さらに74だと重心バランスが崩れるので
外しているキャップをはめた方が重心バランスが安定して書きやすい。
過去スレもざっと目を通したけどやたら10号ニブ、というか742薦める奴がいるな。
743しか使ったこと無いから、今度10号のも買ってみるわ。
しかしなぜ742ばかり推されて、同じ10号ニブの912が話題に上がらないのか。
ベスト型ってバランス悪かったりするん?
742原理主義者の荒らしがいたからそう見えるだけだよ
912も良いペンだし、人気も高い
また、FAニブは10号の方がより柔らかいから人気
>>609 俺も742が使いやすいと思っている。
742の透明軸って需要ないのかな?
職場でいかにも万年筆っての使いたくないんで、見た目安っぽい透明軸欲しいんだけど。
742って74が単に太長くなって
ニブがフニャフニャになっただけ?
ニブがフニャフニャとか何処から来たんだよ
特殊ニブの種類やニブの大きさ、軸サイズ等が違う
>>614 なるほどサンクス。
そんなに差がないんだったら912にするわ。
シルバー調のベスト型も1本欲しかったし。
>>615 742か912の透明欲しいけど、安っぽくなって2万円は売れにくいだろうね。
全てのペン先をラインナップに加えておくのは無理だろうし
プラチナ3776で富士五湖シリーズが2万前後で透明軸。あれは売れてるんだろうか。
>619
いい選択だ、おめでとう!
FM・SFMはオールマイティに使える字幅だし、出先や職場で使う時は黒にゴールド調よりシルバーが無難。
職場でSニブなんて使うとふにゃふにゃで書き直しになる事が多くてイライラしないか?
どんだけ筆圧かけてるんだw
SF・SFMってセーラープロフィット21とかの21金のやつより柔らかいの?
SF、SFMの方が明らかに柔らかい。
素材より、形状の方が柔らかさに影響するからね。
プロフィット21、人によっては柔らかいと言うけど、俺の書き方だと柔らかさは感じられないし、
柔らかさを期待して買うものではないよ。ここのMFニブ好きだけど。
プロフィット21のニブ、たとえば普通に売ってる中細なら
側面に「H-MF」って刻印があるんだけど、このHはハードの意味だろうし
>>616 そんなに経験あるわけではないのですが、74のFと742のF、ヘリテイジ92のFMを使っています。
FMより、もうちょっと細めが欲しい時に74透明のFを追加したものの、FMのように滑らなくて、細いからこんなものか?と思っていたところで、赤ペン用にもう一本と買おうした時に、たまたま742も試させてもらったんですわ。
すると、同じFなのに書きやすいんですで、742の赤軸を衝動買いしてしまったと。言葉でうまく表現出来ないけどね。
>>616 742 は、インクを貯めておく力が、74 より若干大きいかなと感じる。
ただ、気軽に使える5号ニブ は捨てがたいし、3号ニブもいい感じ。
743 は昔のボンネットバスのようで、使い回しが難しい。 飾ってながめている商品。
実用品ではない。
742/912は重心からペン先までが短くて接紙距離が足りない。
俺は胸ポケ万年筆は743で、ペンケースに入れているのは823だな。
以前823はインクの種類変える時グリスの塗り直しが必要だ、と伺ったものです。
調べたら自分で出来るようなので試したところ、買ってきた当初よりも滑らかになりインク吸入もとてもスムーズにできるようになりました
パイロットは15号しか使う気にならないなー
パイロットは10号しか使う気にならないなー
パイロットはフリクションしか使う気にならないなー
パイロットはネオックス・グラファイト以外はゴミだろ
Kakuno透明軸まだ〜?
パイロットは5号しか使う気にならないなー
フリクション色鉛筆の黒・青・水色・赤・緑・オレンジ・黄色の2mm芯を出してほしい
鉛筆ホルダーに入れて修正線・カゲ指定に使う漫画家・アニメーター市場で馬鹿売れ間違いなし。
パイロットはマーベリックとグースのコンビしか使う気にならないなー
エラボー樹脂軸カラバリよろ〜
845FAを手に入れた!
そういえばパイロットってFとMの差は少ないのにFMまで出していて、
そのくせMとBの差は大きいのにMBはないのな。
あの中間あたりが美味しいところだと思うんだけど。
WAとかがそのへんじゃないの。
俺の持ってるのだと、FとMの差が大きすぎるくらいだけど
キャップレス動詞の比較で
この前、「M800とカスタム845はどっちがいいか」で質問したものです。
やっぱりどうしても気になったから、ペリカンのM600とかM800とかを試書きしてきたんだけど、
ドイツで結構大きい(はずの)文具メーカーたるペリカンの商品ってなんであんなに
ペンポイントのつけ方が雑なの?
ペリカンに限らず、ラミーもハズレばっかりだったんだけど・・・
パイロットのBニブはいわゆる「ヌラヌラ」と書けるペンですか?
Mニブだとどうもヌラッと感がないんですが。
>>644 それはペリカンじゃなくてボックに言えよ
でも、そんなに雑なのあるか?
特にラミーなんて、パイロットに次いで検品がしっかりしていると思うが
ペリカンも、研ぎや段差の問題で書き味が悪いペンはあれど、ペンポイントまで悪いのはそうそう見かけない気がする
>646
並行輸入品(中国のSafariそっくりのパチモンではない)ならあり得る。
>>645 ヌラッとするなら、太字をなめらかに研いでフローを良くすればどれでもいいよ。
普段コクーン使ってるんだけど、昨日ついにカスタム74を買いにいった
で、試筆させてもらったら目的のFだけかすれて全然書けない
別のFを出してもらっても、やっぱりかすれる
なんだろ、コクーンよりも出が悪いなんてことはないだろうし、
ここまで評判が高くてスタンダードな品でハズレを二度ひくとも思えない
結局買わずに帰宅した
俺に問題があるのだろうな・・・残念だ
お店の人が書いて普通に書けたのなら
>>650の問題だろうけど、試してなかった?
それが試してなかったんですよね
筆圧を強めると書けたんですけど自重だけで滑らせてみたらかすれたので変だとは思うのですが
2本出してもらって2本ともそうだったし、店員さんも仕方ないですねって感じだったので
そういうものなのかなあ、と
店員がろくに手入れもしていない可能性が
軽いペンだとインクフロー抜群じゃなければ自重だけだとかすれ気味だよ
こんな時間に皆さんありがとうございます
そうですね、キャップを後ろにはめないで書こうとしていたのも良くなかったのかも?しれません
やっぱり憧れはそう簡単に断ち切れないので今週また暇を見つけて別の店に試筆に行ってきます
74Fは絞り気味の印象、Mは出が良いが
店員にヘタな手入れされてもこまるけどな
パイロットのFとMの差が大きい気がしますが、
MとBの差は大きいでしょうか。
みなさんなら、どちらが好みですか?
>>655 今まで何度も指摘されているが、試筆は意味が違う
辞書を引いてみな
俺はBだと使い処がないんで、MかFしか持ってない。
パイロットにかぎらず、BBやBからFとかMへペン先付け替えて貰ったりしてる。
つけペン状態とインクを入れたあとではフローが違う
かすれるくらいだったら、インクを実際に入れた時ちょうどいいのでは
名前を省略し過ぎとか、言葉の意味が違うとか、いちいちうるさいのがいるな
そんなに日本語に詳しいのなら、どう言えばいいのか教えられないのか?
日本語の意味に忠実じゃないと解釈できない人がいるんだよ、きっと。
>>658 BはFとMの差から大体このくらいの太さなんだろうなと思ったくらいの太さ
Mが6o罫線だとちょっと苦しいくらいの太さなら、
Bは7o罫線だと細かいところはつぶれるくらいの太さ
昨日BB買ったけどパイロットはBとBBの間で一気に太くなるんだなw
Cがこのくらいの太さだろうと予想してたくらいの太さがある
Cも一緒に買っちゃったけど6mm罫線で2行使うくらいじゃないと無理だw
本来の意味を分かってて、敢えてこのスレだけで使うヤツと
試筆が試し書きのことだと思い込んでいるヤツがいると思うよ
そういう状況では、時々指摘するヤツが出没するのは意味がある
あと、○mm罫線にどの程度書けるという話は、筆圧や使用インク、個体のフロー差によると思う。
俺は、およそ4mm方眼罫(具体的にはほぼ日)にMは少し太いかと感じるが、
5mm方眼罫には手持ちの845Bを不便なく使えているし。
>>661 ×試筆 → ○試し書き
>>662 知らなくてかわいそうだと思って、わざわざ教えてやっているのに。
どうでもいいよ
ただ荒らしたいだけだろお前
間違いを認めたくないだけだろお前
今日初書き込みなんだが
>>667 >知らなくてかわいそうだと思って、わざわざ教えてやっているのに。
御里が知れるわ
恥ずかしくないのかな
もうちょっと賢そうな反論なら聞く耳も持つけど、何に反発したいのか不明。
クッソどうでもいい事を偉そうに延々書き込む
そして恩着せがましくも、教えてやったと開き直る
これが邪魔じゃなかったら何なんだよ
ふつうに「あっそ」で終わる話
あっそで終わる話が、アスホールになっているよな。
Amazonの万年筆のランキングでカスタム74が80番台にならないと出てこない不思議。
あれって数なの?価格×数なの?
言葉はナマモノだからなぁ
最悪、相手に通じさえすればそれでいい
>>679 他方で言語にはその社会の中に保守しようとする働きがあるからこそ、「通じる」部分もあるわけでね。
文章を生業にしてる人でも間違えることはあるし、指摘されたら大概は「なるほどな」と直せばいいだけ。
自分にとって重要な鍵となる概念だったり、そう表現することに特別の意義があると思うなら、
その理由をときどき披露しながら、使い続けるのは有りだと思うけどね。
言葉は正しく使うべきだが、それは人を馬鹿にしながら何回も書き込む理由にはならないよなぁ……
試筆なんて万年筆の話題なら特定の意味を持つ言葉なんだし、慣用句みたいなものだろ
言葉は使用者が想定している意味が一般的になればそれが正しい意味になるよね
ラテン語とか例外はあるけど
まぁつまるところ、筆記具の分野にのみ特定の意味を持っていて、それがその分野で一般的に使われているならそれを直す必要なんて無いんじゃないの?
適切で無く、通じない言葉なら正しく直すべきだけど、共通認識的に意味を持っているんだから
Yellowって単語がユダに絡められてるのと大して変わらないと思うんだが違うか?
単純な間違えさえ認められない人ばかりで、そういうの本当にうんざりしてるんだよ
ちなみに俺も途中参戦なんだけどね。
筆記具を愛好するものなら、なおさら知ってる方がいいだろうよ
なんというかさ
しつこいんだよね
何回その話題出たの?
誰も直さないってことは、直す必要を感じてない人が多いんだよ
邪魔なんだよ、どうでもいい指摘が。
>>685 知ってるなら黙って聞き流せないもんかね?
知らないなら、なんでそこで「あっそ」とならんのだ。
いちいち、言語の流動性や自由を持ちだしてまで擁護する必要があるんだい?
間違った言葉が嫌いで、使いたくないなら使わなくていいんだよ
でもそれを使った人を逐一指摘して、馬鹿にするようなレスをする
嫌われて当然だろ、それって
もうやめて欲しいんだが
まぁコテを付けてくれるならそれで何も文句は無いが
そういった何回も見てるからさ、流石にね
最近の動物愛護団体の話題見てるみたいだなw
まぁ馬鹿にしないで指摘するとか、
何かそういうの無いのか
>>667とかね
正しい行いをしているのだから、それを否定する奴が現れたらそいつが馬鹿
まぁ基本
俺は辞める必要はないと思うよ。
最初の人は
>>659か?
シンプルに指摘してるだけだろーが。
(聞き飽きたという人もいるだろうが、初めての人もいるかもしれないし)
それに対して
>>661 > そんなに日本語に詳しいのなら、どう言えばいいのか教えられないのか?
>>662 > 日本語の意味に忠実じゃないと解釈できない人がいるんだよ、きっと。
というのも大概だと思うけどな。煽ってるのはどちらだろうね。
>>681 > 言葉は正しく使うべきだが、それは人を馬鹿にしながら何回も書き込む理由にはならないよなぁ……
訂正されたことを感謝もせずに、例えば
>>662のように人を小馬鹿にしなければ気が済まない
人たちがいるから、訂正する方もその水準に合わせざるを得なくなる。先にバカにし始めたのは
誤用者のほうだ。たとえば
>>662。
> 試筆なんて万年筆の話題なら特定の意味を持つ言葉なんだし、慣用句みたいなものだろ
まだ慣用句にはなっていない。辞書にも載っていない。
試し書きと言えば済む。
> 言葉は使用者が想定している意味が一般的になればそれが正しい意味になるよね
試筆まだ一般的ではない。ネット、特に文房具板だけで通じるジャーゴンだ。
万年筆屋で店員がその言葉を使い出したらと思うとぞっとする。
嘘を百回声高に叫べば本当のことになる、と信じて実行している輩がいる世の中だ。
言葉についてはある程度保守的になった方が良い。見過ごしてはいけない。
>>695 いや何も、そこまで決然とされなくても……(;´∀`)
あくまで「気軽に」指摘したり、直したりできる方がいいでしょう。
心理的な負担は少なく、学びのチャンスは増やせるという意味で。
誤った用法を指摘されたからといって、反対に人を小馬鹿にし、
このレスの秩序を乱した責任は誤用者が負わねばならない。
謝罪と賠償を要求する。
明らかな誤用を指摘されたのなら、つべこべ言わず(気軽に)直すべし。
指摘したからといって、感謝を求めるべきでもない。
なぜなら、それは指摘する人が指摘したいから、指摘したことだからです。
>>698-
>>699は悪戯なんでスルーするのがよろしいかと。
またキチガイが連投して荒らしてるよ
またいつもの奴が、誤用指摘をだしにして荒らしてるんだろう
こんなキチガイがいるわけない
似非のインテリ気取りがうぜーな
>>693,
>>695とか糖質じゃないのか?
根拠の無い正義感で、見えない敵と戦ってるよ
また餌を与えてw
伝いたい書き込みなら、NGワードになりそうな語は避けないとw
一人で使わないようにしてね
他の人まで押し付けんなよ
>>707 ちゃんと読めば複数人なのはわかろーが。
うんこ
しっこ
>>706 試書と書いて"ためしがき"と読むんですよ。
強敵と書いて"とも"と一緒。
いきなり違う話題出たw
試し書きといえば今年の日本橋丸善・三越の万年筆祭・フェアって日付発表されてたっけ?
ググっても2013年以前の開催日時やレポートしか見つからない。
趣味文最新号にはカスタム845青漆の予約受け付けの案内が載っていたというけど
会場・パイロットどちらの公式サイトにも情報出ないんだね。
>>714 趣味文には丸善万年筆展の内容が2ページ記載。三越のはたぶん締切りに間に合わなかったんだろうな。
丸善日本橋店も日本橋三越もイベント期間は確定していて、店舗に問い合わせれば教えてくれる。
どちらも店での購入実績があってそれなりに関係のいいお客には個別に案内を出してるし、優良客には電話で連絡も入れている。
数の少ない限定品はたいていこの時点で予約完売するらしいな。
845青漆については、だいぶ人気があって予約も集まっているらしい。
直接丸善に聞いたわけではなく、丸善に入っているパイロットの営業と同じ人が入っている店の店長に聞いた話になるが、
イベント終盤になってしまう土日には完売するペン先も出そうだということだった。
ありがとうございます。
営業時間中に連絡してみます。
うおっ 戻ってパソ開いてスレきたらむっちゃ荒れてるwwww
まぁ、ここはパイロットの万年筆のスレだから、誤用指摘問題はその辺で勘弁してくださいな。
指摘してくれた人へ、教えてくれてありがとう。これからは俺も気をつけるね。
日本語誤用をこのスレに持ち出した人へ注意をしてくれた人、あなたもありがとう。
ここは万年筆スレだもんね。別の話題で乱されて怒るのも無理ないよ。
というわけで、俺の本題に入りますわ。カスタム楓のニブって柔らかいらしいけど、
パイロットのソフト系(SFとかSMとか)と比べて、どっちがしなりやすいの?
>ソフト系(SFとかSMとか)
こっち
ソフトSMと聞いて飛んで来ました。
大半の製品の標準のニブが硬くなっても昔の設計のニブをそのまま使ってるだけ
だから意図的に柔らかくしたS系ほどしなりやすくはないという話は聞いたことがある
ただ、同時にS系と違ってカスタム楓のニブは意図的に柔らかさを狙ってないので
自然な柔らかさやしなりを感じられるとも聞いた
このページ、参考になります。
ところで、二人(?)の方の名前を見分けようとしたら、目眩が……。
じっと見てると。これがゲシュタルト崩壊?!
>>645 パイロットのMは国産の中でもやや細めで、あのくらいだとそもそも「ぬらぬら」した書き味を楽しむものではなくて、もうちょっとてきぱきと字を書くのが向いているんじゃないかな。
パイロットで「ぬらぬら」とするとやはり太字以上ということになると思う。
> パイロットのMは国産の中でもやや細め
えっ!
国産Mの中には、Mといいつつ「Bじゃね?」というくらいの長刀ってのがあるからな。
>>726 ああ、あれな N-MFなら普通にBくらいある
>>728 言われてみるとなんだかそんな気がしてきたぞ・・?
楓のニブは弾力性に富むけど
S系ほどペン先が開かない
ニブ全体が反る感じ
>>721 仲谷さんの14日阪神百貨店でのペンクリは
ダイヤモンドのサイトだと7日になってるな。
シルバーンって使わずにしまって置いたら黒ずんでくる?
命名にあたって何故、シルバーに「ン」を付けたのか気になる
クロコダイン
文房具界でネーミングセンスではキングジムの右に出るものはいないな。
みなさんは、743のニブで、一番好きなのは何ですか?
WA
え?
>>738 このスレでウェーバリーってって禁句なの?
いちゃもんつけたいだけだろ
ウェーバリーとフォルカンは使い方が特殊だから荒れやすいんだよ
一番すきなのと問われたら俺はフォルカンだな
だから好きなニブに挙げるのも良くないんだね
分かるよ
オレは生で
15号FAより10号FAの方が好みだ
カスタム74 FMを買たんだけど、CON70を一生懸命にハメてプラチナBBを入れた。
モレスキンが好きで裏抜けしないインクを選択した。自己責任で。
と、ところが2ページ書いたあたりでかすれ出した。。
後で洗浄して月夜入れたらフローは調子がいいんだ。でもモレスキンは抜けるけどw
74のF,FMあたりにプラチナBB入れて順調な方いますか?
>>749 プラチナBBって顔料染料どっち?
片方しか出てなかったっけ?
俺はどっちにしろBBは使ったことないんだけど。
>>749 74は持ってないが、裏抜け対策BBならばペリカンがいいんじゃないか?
ちなみにエラボーSEFにセーラー青墨は裏抜け無し擦れ無しで快調。
ニブと二プレスを同義語として捉えてしまうのですがどうしたら良いですか?
>>753 ティムティムを出して1万回しごいてみて下さい。
同義でも意義でもどーでもよくなる自分を発見できます。
>> 749
92のFで、インクの種類は違うけどそうなったことはあった
最初の一本って、神聖な気分があって分解する気にはなれなかったので
しばらくそのままで使っていたら、3ヶ月ほどで段々と正常な感じになっていった
ところがある日、モレスキンのペンループから自然落下
同時にペン芯が外れ気味に、押し込んで戻すと絶妙なフローになってた
それからどんなインクを入れても、裏抜けしない、ヌラヌラにならない
ソフトニブほどしなる一本となりました、もちろんプラチナBBもたまに入れるよ
かすれるときは、広告の裏にでも連続S字を書いてペン芯にインクを貯めよう
パイロットはペン芯の性能が高いから、店員が不用意に抜き差しして緩んだりしてなければ普通はインク供給は問題ないはずだ。
ところでこないだ15号のペン先をずらしてしまって仕方ないから自分で抜き差しして直したんだけど、ペン芯の根元の方に、微かに接着剤で首軸に固定した痕跡があるね。
15号だけなんだろうか。
なにが面白いのか全くわからんが、セーラースレを荒らすのはやめてくれよ。頼むよ。
パイロット72にカーボンインク入れても大丈夫?
止めた方がいい
742,743のMは、Fから急に太くないですか?
ならない
俺はカーボンインク使いたいんだよ!
>>767 74に近いイメージのプラチナの万年筆、ある?
なんでプラチナなの?
先生!
色雫って裏抜けしやすいんですか!?
というかアピカのpremium C.D.notebookとかに書いたときに液っぽいんですけどそんなもんですか?
使ってるのはエラボーです
例の動画見て買った初めての万年筆でよくわからんとです
普段使いのインクってどんなのがいいでしょうか?
>>770 色雫は耐水性ないし、遊び用。
本気書きは普通の方の青。
そもそもノーマルのエラボーで例の動画のように書くのは無理だがな。
普通のブルーブラックが耐水性、値段、色(は好みがあるけども)の面で実用的だと思うのです。
先生方ありがとうございます
普通のブルーブラックにしてみようと思います
そこで質問なのですが別のインクを使うときはコンバーターを差し替えて普通に使っても大丈夫ですか?
あ、ひょっとしてスレチでしょうか
周りに万年筆使ってる人いないので教えてもらうこともできないのです
>>774 インクを瓶に戻すか捨ててから、
コンバーターを付けたまま、
コンバーターで水を吸入して、
ペン先とコンバーター内を洗浄。
水をなるだけ出してから、
新しいインクを吸入。
水が多少混入するのは気にしなくて良い。
インクの濃い薄いの多少の違いは性能に影響しない。
>>774 同じコンバーターで大丈夫。
せっかく万年筆なんだから、色々な色やメーカーのインクを試してね
先生とか言われて調子に乗る童貞でしたとさ
ペリスレから出て来るな
ごめんなさい><
781 :
778:2014/02/05(水) 01:58:53.83 ID:???
他スレと同じ煽りをしなければ拒否せん
そろそろパイロットは海外メーカーのニブの生産を請け負ってもいいと思うわ
何故何処のメーカーも何かしらの部分が残念なのか
特にペリカン、ラミーは
おう、パイロット製ニブのペリカンは魅力的かもしれん
いや、ニブだけじゃなくパイロット製ペリカンなら最強だw
軸はペリカンの設計が良い
製造はパイロットで
パイロットはペンポイントが堅く寿命が長いのは本当なのかな?
だとしたら、軸はペリカン、ペン先はパイロットが理想。
一番長く使ってるバーディが20年でカートリッジ500本分くらい使ってるはずだけど、まだなにも異常はないな。
>>785 イリドスミンはイリジウムより硬度が高いとか。
まぁ硬度がそのまま耐摩耗性に直結する訳じゃないが、普通のイリジウムよりは磨耗に強いらしい
>>770 色彩雫は滲み裏抜けしやすいほうだと思います。
水っぽいというかな。
用途は選ぶと思います。
そのノートは、水っぽいインクだと方眼の線と線の交わるところで裏抜けしやすいです。
>>785 パイロットのペンポイントがペリカンより硬いのは事実だが、これは設計思想の違いによる。
パイロットは出荷時の筆記感が長く維持される方が良いとする考え方。
ペリカンは使用者の書き方に馴染むのが早い方が良いとする考え方。
というような妄想はいらない
舶来厨って脳みそ御花畑ばかりかよ
>>786 カートリッジ500本も何を書かれたんですか?
20年で500本だと、毎日原稿用紙1枚くらいの筆記量ですね。
かなりのものです。
今から743買いにいくよ。
単純計算だが、20年だと240ヶ月だから、500本なら、月/2本強ってところだろ。
そんな凄いもんでもないだろ。
>>787,789
レスありがとうございます。
そういった話は聞くのですが、それが本当なのかなと思いまして、、、
メーカーも他社と比較して公式発言するとは思えませんし、ソースなんてなさそうですが。。。
ペンつぶすつもりで検証するしかないのかなw
万年筆はインクの色にこだわり無ければ、コンバーターよりもカートリッジで
使った方が快適だな。
ペン先を滑らすぐらいで書けるぐらいに研磨がちゃんとして有るなら、ペン先
が脆い金ペンよりも鉄ペンの方が筆圧でスリットの開きが少ないので、筆圧
を意識せずに書けるので扱いやすい事に最近気がついた。
で、到達したのはプロカラー500MとコクーンM。
バランスは金ペンが目じゃないぐらいスリット開くから書き悪くて、捨てたと言う
かあげた。
あと、描線の太さが変るとか、文字の濃淡とかはSFニブ一つ持ってれば
十分で、実用的なFと書いてて気持ちいいMニブに落ち着いた。
線の太さやら濃淡を求めてるうちは、まだまだ万年筆初心者。
ぶっちゃけ線の細さ求めるなら油性ボールペンの方が滑らかで細くて
いいし、線の太さにこだわるなら毛筆筆ペンの方がはるかに良い。
あと線の太さは、Bニブは筆記角度が若干厳しくなりだすし、EFニブは
金ペンでもガリガリしがちなのでほとんど使う事は無くなった。
人にもよるんだけど、俺が行きついたのはこんなとこ。
>>797 上級者さん( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
ついでに、上級者さんのお手本を拝見したく
作品をアップロードして頂けるようお願い致します
743のMとBでは、かなり違うものでしょうか。
>>793だけど、743買ってきたよ。
今からインク通すよ!
>>802 帳簿でそんなにインクを使うとは!
大繁盛ですね!
確定申告用につけなきゃいけない帳簿が五つもあるし、在庫管理とかもしないといけないから
意外と書く事多いのです。
繁盛してるかどうかは微妙ですが……。
裏帳簿も必要だしね
>>650ですが、あれから別の店で試し書きをさせてもらったところ、
今使っているコクーン以上のサラサラ感、その場で買って帰りました。
ここに書き込みしてなかったらおそらく諦めてました。
誤用の指摘といい、ありがとうございました。
また荒らしを呼ばなくていい
この前、ペンクリで鉄ペン二本調整してもらってフローは良くなったけど、なんかサリサリしてる
使っていくうちにサリサリ感ってなくなります?
ラッピングフィルムであなた自身の最終調整
何番でやれば良いの?
程度と人によりけり。
1000から始めて徐々に上げていく場合もあれば、
どんなに屑ポイント相手でも8000以上でしかやらない人もいる。
>>808 そのまま使って馴染ませた方がいいと思う。
最近、新品なのに筆圧掛けないと書けない74をかなりの確率で見かける様になった。
この前かったダークブルー軸のBとMがダメだった。
割合よくあるよ。
京橋に持っていったら「筆圧をかけないとインクが出ませんよ」と言われたり。
もちろん「軽い力で書きたい」といえばそういうふうに調整はしてくれるんだけど。
74クラスだと筆圧高めの人も考慮してるのかね?
エラボーのSEF,SF,SB、どれも筆圧掛けなくてもインク出るよ
あれは万年筆の筆跡に濃淡を求める人の為にそうしてるんじゃないのか?
74クラスは、ボールペンからの移行組向けの調整にしてるとペンクリで聞いた。
ニブが短くて力を入れないと撓みにくいのもあるかね。
ちょうど雑談スレでも同じような話になってた
606 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2014/02/07(金) 06:01:15.95 ID:???
基本的にスリットを広げるのは楽だけど、閉じるのは面倒だから、今は
何処もスリット閉じ気味で、インクフローは渋い状態で出荷してる。
売れ線のFやEFは細い線を好む人が多いってのも有る。
ただし、鉄ペンは素材が堅くて反発も強いので調整が面倒なうえ、店頭で
調整すると大赤字なので最初っからベスト調整してるメーカーが多いね。
 てなんや?
non-bland special pens
nice! beautiful! special! PILOT
kakuno買った。
キャップに穴が開いてるけど、
インナーキャップでペン先は密閉されてるな。
良くできてるわ。
さすがパイロット!!!
阿呆のパーカーとは大違いやね。
パーカーは伝統的に穴を開けてるからな
kakunoいいよね。
この値段でこの品質なら充分だよ。
3月の新色も気になってる。早く実物見たい。
六角形の角の向きが最悪。
捨てた。
Kakuno2本目はハズレニブかもしれん...
まだそんなに書いていないが
メーカーサイトで角の向きが最悪で捨てたって書こうとしたら
いちいち住所氏名聞いてきた。
面倒だから止めた。
意見じゃなくて問い合わせしか出来ないみたい。
変な角無いのが良かったら、
プレピーかコクーンになるのか。
3千円か。
まあ、それでも安いから明日また買うかな。
適当に書けばいいじゃんw
ラーメン 次郎 とか。
角の向きって、ニブ抜きゃ好きに変えられるだろw
>>831 あ、本当やん!
良かったまだゴミ箱の中にあって。
サンキュー!
恩に着るぜ!
kakuno一本の値段は安いけど、
今後、インク毎に何本も大量導入する費用とか、
全部安くなって嬉しい。
お前のおかげだわ。
良かったな
パイロット製品はニブを抜くのが楽で良い
まぁやりすぎると緩くなりそうだが
はい、良かったです。
教えてくれた人、ありがとう。
>>835 そうなんですよ。
自分は回した方が書きやすいです。
kakunoバリエーション展開するなら、インクも安価に各色出せば良いのに。
子供狙いで黒や青だけってのは無いだろ。色違いをジャラジャラ持ち歩くことに
なれば軸も売れる。
カートリッジは黒赤青緑紫ピンクの展開だな。
俺もkakuno回そうっと
Kakuno透明軸まだ〜?
俺はkakuno我慢して845を目指そうっと
ペリカーノとほぼ同じ値段だろ
イラネ
ペリカーノ細字書けないじゃん
プレジールとほぼ同じ値段だろ
イラネ
プレジールよりはカクノの方が書き味良いわな。
しかし実はカクノよりもVペンの方が書き味が良いというのは内緒な。
>>847 あれはいいな。
あのままカートリッジ式にしてくれりゃいいのにな。
煽りじゃなく普通にききたいんですが、
ブイペンとプレピーはどっちが書きやすいですか?
>>849 個人的にはプレピーに肩入れしたいが、単純に書きやすさならVだなぁ
>>850 おっ、判る御仁が現れたか!
Vペンは引っかかりが皆無なんだよな。
不思議な書き味。
>>850 ありがとうございます。
買ってみます。
>>848 カートリッジにしないところがπの奥ゆかしさなのかもね。
>>420にあるとおり、米国では7色セットがぶっちぎりの大人気。
>>851-853 海外の7色展開は知らなかったなぁ
書き味が独特で気持ちいいから、普通に常用してる
カーボンコピーの書類にも、まぁ何とか使えるしw
>>854 国内は3色だったっけ。
あのペン先をコンバーター使える軸に移植できないか検討中。
ただ、使い捨て前提だからペンポイントが柔いんじゃないかとも思ってる。
で、ペンポイントの柔さがあの書き味を生んでいるんじゃないかとも。
>>855 なるほど、使い捨て=耐久性を考えなくていいからこその書き味か
そうかもね
移植は、実は俺も考えたw
でも、まぁあの値段だし、買えばいいかと思ってやめた
オフォスの引き出しに10本くらい常備中ww
黒以外は使ったことないので、今度買ってみよう
ペンポイントの柔らかさで書き味は変わらんよ。
柔らかいって言っても何万回も書いたら余分に削れるというだけだから。
多分そういう話じゃない
そういう話以外にどういう話が可能なのか?
前のスレで、インク無く成ったら軸をぬるま湯に漬けて温まったらペン先をボトルに入れとけばインク吸入出来るってレスが有ったような・・・
>>830 パイロットってこういう客層がついちゃってるから大変だよな
中学の理科で習うけど、
そのやり方だと100℃と0℃でやっても
100÷373=27%くらいまでしかカートリッジ埋まらないよ。
実際には100℃と0℃でやらないと思うから、
カートリッジは1割くらいしか埋まらないでしょう。
つまり、買った方が早い。
ここで、華麗に真空吸引さんの登場
Vペンのペン先使ってカートリッジ交換式にしたのがペチットじゃないの?
>>864 同じニブっぽいね
でも、あれは軸が短すぎて使いにくい
カスタムヘリテイジ91
カスタムヘリテイジ
どっちを買えばいいんだろう
カスタムヘリテイジ912を買った
おめでとう!たしかパイロットの新入社員全員に贈られるやつだね!
そうなんですね。
どの字幅が送られるんですか?
kakunoのニブ回転させて六角形の向きを直す方法、LAMY Safariでも使えるかな?
この前912と742の違いについて質問した者だが、俺も912 F買ったわ。
15ニブ使い続けてきたからまだ違和感を覚けど、
確かに小さい文字(特に画数の多い日本語)書くにはこっちのほうが良いのかも。
しかし、想像以上にヌラヌラでたまげたわ。筆圧どころか自重すらいらない感じ。
ニブが紙に触れただけでインクが出てくる。
んなわけあるか
やれやれ、これだから素人は
>>872 個体差の範囲内だと思うんだが...
出るインクじたいはかなり適量(主観だが)だし。
まぁ、もし何かおかしいと感じたらペンクリ持って行くわ。
毛細血管現象の性質上、表面加工をあまりかけていない紙や繊維が粗い再生紙なら、
ペン先をつけただけでインクが出るかもしれないな。
毛細血管現象っなんだ……
携帯の予測変換で変な出かたしたw
昨日kakunoのF買って気に入ったから、
今日はCocoonのF買ったわ。
プレラにするか迷ったけど首軸が太すぎて止めた。
プラ軸で首軸が細いの出ると良いんだけどな。
同じニブだと安心で買いやすい。
Cocoon書きやすい、、、
kakunoゴミになった。
パイロットは1万円の鉄ペン出せよ。
細かく書くには鉄ペンの方が書きやすいんだよ。
そりゃ値段違うからな
カスタム74買えばもっと幸せになれるぞ
鉄ペン好きだったか
ペリカンもあるけど、パイロットの1万なら売れそうにはないな……
昔の146の鉄ペンくらいなら売れるだろうな
チタンペンとかないのか
あるよ
パラジウムとチタンは期待されとる
>>883 マジで?
たしかにその辺りの金属は硬度的にペン先にはもってこいなイメージはある
コクーンは軸の自重が有るのと、ペン先研磨がかなりまともにやってあるから本当に書きやすいんだよな。
金ペンの安いのだと、軸の自重が無いからコクーンより書き悪い万年筆も有るぐらい。
逆に、セーラーの鉄ペンなんかは値段なりの研磨しかしてないから、ガリガリしてて物凄く書き悪くて、やっぱ鉄ペンはダメだな〜って印象を持ってしまう。
カスタム74が至高
コクーンとかカクノをステマしてる基地外は他社の悪口を捏造するのやめれ
セーラーの安鉄はマジでクソ。
21金は最高なんだが、安鉄にこそメーカーの良心が現れると俺は思う。
>>880 カスタム74持ってるんだけど、別で鉄ペンが欲しいんですよ。
Cocoon気に入ってますが、カスタム74軸にCocoonニブを付けれくれたらもっとうれしい。
Pelikan M205 透明軸はスチールニブでも品質はいいな
おまけに密閉性が高くて、半年放置しても書き出し変わらず
74と比べると勝っているのはインク量ぐらいしかないが
どっちも4年間使用後の感想です
#使用感には、個人差があります
Cocoon気に入りすぎて追加で2本買って計3本になった。
細字万年筆としてはベストに近い。
パイロットの赤青ブルーブラックを入れた。
パイロットの黒インクはkakunoに入れた。
kakuno黒インクでイカ臭病になって死ねや!!!
パイロットは万年筆インクとフリクションペンの色目を合わせてくれてるからどちらも使いやすいわ。
やっぱり日本のメーカーはその辺の細かな気遣いがグッドやね。
>>893 日本のメーカーの中でもパイロットは特に気遣いが凄いと思う。
ペチットってコンバーター使える?
>>888 君がハズレ引いてるだけやで
パイロットの安万がハズレ率低いのは確かだが、それでもハズレニブ引くことはある
横からスマンが、
ハズレ率高いってことで十分セーラーは・・と言われても致し方ないだろう。
>>891 一般的な字幅はいいけど、ハイライターのBBはかなりばらつきがあるよ。
セーラー鉄のハズレはあきらめて使っていくうちに良くなっていく感じがあるけど、
パイロット鉄のハズレは捨てるより他にどうしようもない状態のことのが多いわ。
パイロットのBニブをインキ出を絞って調整し、筆圧をかけてある程度の表情を出せるようにすると、サインペンっぽい筆記線にすることは可能でしょうか。
みなさんは、パイロットの万年筆で好きなニブは何ですか?
VペんVぺんいうから、今度手帳用にF買って三日な
びんぼなもんで、キャップレス買う金がまだ貯まんない
=900
すみません。間違えました。
パイロットのBニブをインキ出を絞って調整し、筆圧をかけてある程度の表情を出せるようにすると、サインペンっぽい筆記線にしないことは可能でしょうか。
>>905 インクの出と筆圧による表現は必ずしも関係しない。
面倒なことしないで、エラボーのSB買えば?
>>901 kakuno/Cocoon/PRERAのF
>>899 つまり、当たりと外れの差がよそよりもはっきりしてるのね
Vペン買ったことないけど、
どうkakunoニブよりいいの?
>>911 是非とも感想よろ。
けっこう意外だから。
使い捨てのVペンに色彩雫24色突っ込んで展開すれば面白いかも。
軸のパッケージだけは変えたほうがいいね。
>>913 Vpenも黒青赤意外に緑水色とかあったはず
今は売ってないみたいだけど
パナソニックの五輪CMに742か743のFA使われてるな
音声消せばパイロットのCMかと思うくらい使われてる
Vペンは普通の水性ローラーボールとどこが違うのか
持つ方向を決められているだけ不便としか思えない
そう思うのならば、ローラーボールを使えばいい
Vペンってペチットと同じ専用インク使ってると思う。
ペチットに色彩雫入れると書き味がガッリガリになる。
パイロットやプラチナの普通のインクはマシだけど同じ傾向。
ジェントルがなんとか使えるくらい
>>919 惚れた、、、
パイロット惚れたぜ!!!
>>918 なるほど、あの書き味の秘密はインクにあったのか!
>>919 ほう、公式で動画上がってんだ、サンクス
改めて見たがトリムの大きさから微妙だが742の方なのかな
こんな音がキコキコしてたら使いたくねーわw
>>919 良いCM!
その筆記音は一周して好きだなぁ。パイBBの色がいいね。
絵もフォルカンでちゃんと書いてそう。
どんな紙を使ってるんだろう。
Cocoon 3本にパイロットの赤青BB入れたセット最高だわ。
とりあえず1ヶ月は何も買わなくて済みそう。
>918
いい動画なんだけど最初のシーンのペンの持ち方というか角度がボールペンより垂直に立てて書いているのがきになって仕方ない。
>>926 一ヶ月はって、今までどんなペースでかってたん
>>928 11月から万年筆を使い始めて購入したのが次の通りです。
万年筆
ペリカーノ・ジュニア2本 → いい練習台だった
M205M 2本 → Mは太すぎた
M200BBスケルトン黄色 → 使い道なかった
M400F → 太すぎた
M400ニブだけEF → 現状のメインのニブ
M205ニブだけ旧EF, 旧F, 現行EF → 旧ニブは知らずに購入。現行EFはM400EFの方が好き
カスタム74M → 太すぎた
カスタムヘリテイジ91FM → M400EFの次くらいに好き
3776センチュリーM → M400EFの次くらいに好き
ペリカンth.INK → 三角形の角度がダメ
kakuno F → 良いがCocoonの方が好き
Cocoon F 3本 → パイロットのインクを3色入れて、心の拠り所に。実用してるのは内1色のみ
ボールペン
R400 2本 → ボールペンのメイン
パーカーIM CT 2本 → ローラーボールでダメな時に使っている
パーカー・ジョッター 2本 → 失敗。IM CTの方が良い
ジェットストリーム マルチの千円のやつ → 一本で済ますにはベストだが、R400/IM CTペアの方が今は好き
100〜200円のボールペン10本くらい → R400より気に入るのはなかった
サインペン
インジェニュイティ 2本 → 速乾を求める時にM400EFの代わりに使っている
シャーペン(学生時代にいいのを沢山買ってたので、今回はあまり買わず)
クルトガ → 昔から持ってるグラフ1000 0.7mmの方が好き
PRESS MAN → 昔から持ってるグラフ1000 0.7mmの方が好き
全て使う可能性を込めて購入しており、買っただけというのはありません。
サファリに手を出してないところをワロタ
セーラーは買わんのか?
>>931 プラチナ一本だけ買ったらパイロットと書き味が違って気分転換に良いので、
セーラーはその内買うと思います。
でもカスタム74F、カスタム742、ジャスタスとかパイロットで欲しいのがまだあるし、モンブランの146も欲しいので、どの順番で買っていくか、迷うところです。
プラチナもパイロットもモデルとペン種で使用感はずいぶん変わるよ
セーラーはそれほどでもイメージがあるけど
しかし、よくこれだけ無駄に買ってるな
Vペンの書き味は何かに似てると思っていたんだが、今気が付いた。
ペリカンのM400、M600あたりのEFに似てるんだ。
俺はぺちっとに似てると思うな
Vペンとペチットはニブが一緒やん。
Cocoonは首軸の上の部分にゴムみたいのが巻いてあって、
その部分を持つ場合でも手がすべらないようになってるからいいな。
俺は首軸を持つから関係ないんだけど。
845のほうが823よりだいぶ胴軸が太いなら買ってみるんだけど
流れ読まずにすみません。
コンバーターの洗浄ってどうするんですか?
インク吸入する時のように水を入れたり出したりして洗浄?
インクを変えたいのですが。
ぐぐっても、主軸を外し水につけて洗浄とだけ書いてあって、
コンバーターはどうするのか分かりません。
コンバーターはさいさいはずさない方が良いとか言う人もいて…
どなたか教えろください。
>>940 外さず付けたまま水を出し入れ。
多少混ざっても気にしない。
>>944 質問ばかりでごめんなさい。
乾かすとき、コンバーターのピストン(?)は上げておくんですか?
>>941 主軸は外して一晩水に付けたほうが良いのですか?
月夜からペリのロイブルに変更する予定です。
コンバーターの中は乾燥させず大丈夫でしょうか?
>>943 さいさい…って言いませんか?
教えろくださいって流行ってるので、会社で上司に教えを乞う時に
是非とも使ってみてください!
いちいち乾かさなくて問題なし。
冗談ではなく、真面目にひとに物を聞くときに
「教えろください」とか、VIP発祥の2ch語使っていたら失礼な話だな。
>>946 ボトルインクの中に水が入ったり外のインクが混ざるのが嫌なひとは、インクを変えるときはコンバーターを新品に変えている。
どうせ安いものだし。
カスタムヘリテイジ912買ってきた
神戸のお店で買ったんだけどその場で調整してくれるのな
なんか感動したわ
通販では絶対に味わえない醍醐味だね
まぁ過疎気味の専門板なんてこんなもんよ
謎の境界意識は田舎と変わらん
コンバーターを変えたところでペン芯やニブ、軸は変わらないんだから気にしないで適当に洗ってインクを変えれば良い
勿論固まりやすいインクはペン芯も洗わないといけないくらい汚れることもあるが
>>948 インク毎にコンバーターを変えるのですか?
へぇ・・・
2ちゃんを出て、VIP発祥だけじゃなく
2ちゃん用語ひいては2ちゃんの話する人なんていない前提での冗談ですよ?
鉄ニブのような性格なのですね。フォルカンなみの柔軟性持ってくださいよw
って書いててなんか・・・
教えてもらったのに棘ある言い方しちゃった
ごめんね!
>>948
コンバーターを買えるというのが余程気に障ったようだな。
悪かったよ。
おっと、誤変換してしまった。
これも気に障るだろうな、謝っておこう。
「コンバーターを買える」は「コンバーターを変える」の誤入力だ。
ほっとけよ
スルーする能力も必要だ
誰も気に障ってないと思うが
何故周りをそんなに敵視してるの?
それとも、単に煽りたいだけなの?
万年筆なんて所詮ペンなのに、何でこの板のベテランは通ぶってんの?バカじゃねーの?
それが趣味の世界
いや、ペンは筆記具、実用品じゃん
万年筆を趣味とかいう奴は本当の愛好家ではないよ
それはどうかな
いや、ボカロは音楽制作ツールじゃん
ボカロを趣味とかいう奴は本当の愛好家ではないよ
いや、クルマは移動手段、実用品じゃん
クルマを趣味とかいう奴は本当の愛好家ではないよ
いや、カメラは記録用、実用品じゃん
カメラを趣味とかいう奴は本当の愛好家ではないよ
ボカロはおかしいが他はそのとおり
いや、チ○コは生殖器、実用品じゃん
自慰を趣味とかいう奴は本当の愛好家ではないよ
いや、チ○コは生殖器、実用品じゃん
自慰を趣味とかいう奴は本当の愛妻家ではないよ
愛妻家などいないからな。
愛妻家という言葉はあって、夫のこと愛してる妻って言葉がないのはなぜ?
実用品命のオコチャマは消えてしまったのか、残念。遊べるかと思ったのにィ。
荒らし排除原理主義
>>972 お前の荒らしには飽きた。
おまえの名前は今日から治介だ。
よう、治介!
荒らしは面白いか?
>>973 連投すんじゃねーよ治介。
うぜーんだよ。
マジキチウザイ
荒らしに反応するヤツも荒らし、ってテンプレに入れとけよ
今後無視な!
カスタムヘリテイジ912の気品ある銀色が大好きだ。
912しか見てないのでしかとは言えないが、
どちらのニブもロジウム仕上げとなっているから似た色にはなっているのでしょう。
(餅・ω・)ノどういたしまして
深夜のスレ巡回です!
皆様お疲れさまでーす!
火の元にはご注意を!!!
91持ってるけど、万年筆のこと知らなければ数百円の安物にも見える。軽いし。
そういう意味では万年筆って変なアイテムだよな。
845も万年筆知らない人にはプラ軸と変わらないように見えるしな。
今どき、エボナイトを知らない人の方が多いし。
>>981 あまり気にしたことなかったけど確かに912の銀色はいい感じだな
ついでに軸の黒もプレジデントと比べるとかなり濃いわ
エボナイト知っててもありゃわからん
漆塗ってあるし
昼間のスレ巡回です!
皆様お疲れさまでーす!
食べ過ぎにご注意を!!!
午後のスレ巡回です!
皆様お疲れさまでーす!
サボリ過ぎにご注意!!!
今日が休日だって知らんのか。
無職には曜日感覚無いだろうww
今日が休日なのは日本だけなんだから、余り虐めないでやって下さいw
>>992 スレ巡回、ご苦労さまです。立派なニート様だと拝見します。
高学歴なあなたに一つ質問ですが、将来に対して不安はないですか?
>>988 845はかっこいいよー
743でも91よりはだいぶ高級感がある。
>>989 プレジデントって持ってないけど、同じ黒でも色が薄いの?
夕方のスレ巡回です!
皆様お疲れさまでーす!
残業しすぎにご注意!!!
1000なら研究が大成功
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。