実際に仕事で使える高級ボールペン 5本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
実際に仕事で使える高級ボールペンについて語りましょう。

【前スレ】
実際に仕事で使える高級ボールペン 4本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1300360719/

過去のスレで評価が高かった物
・カランダッシュ/エクリドール
・クロス/センチュリー

とりあえずたててみた
2_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/14(水) 22:46:03.10 ID:???
じゃあ、ボールペン最強はモンブランアガサクリスティとインペリアルドラゴンという事でこのスレは終了ということで

終わり
3_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/16(金) 00:36:29.36 ID:???
保険のおばちゃんがくれたボールペンが書き易かった
4_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/23(金) 21:53:25.31 ID:???
何の仕事してるか知らんが、高級で無くとも仕事で使えるだろ?
5_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/23(金) 22:09:11.07 ID:???
ボールペンを選ぶなんて億単位で動かす商社の商談とかそんな場面ぐらいじゃないの?
6_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/24(土) 09:03:47.80 ID:???
そういう面倒くさい事を言う人たちの反感を買わないような高級ボールペン
7_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 02:01:25.36 ID:???
自己満足だなw
ソースオレ
8_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 18:20:22.56 ID:???
高級とはいわないまでも、仕事で200〜300円のボールペンをお客さんにお貸ししたら失礼だろ
9_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 21:03:00.92 ID:???
一般人はそんなの気にしないんじゃない?
10_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/26(月) 12:34:14.66 ID:???
世の中には高級な一般人がいらっしゃるのでございます
11_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/27(火) 02:24:52.67 ID:???
IM貸したら「高い、有り得ない」と言われた。
その程度にはここの人と一般の方には意識差があると思う。

そんな俺の仕事で使うボールペンはカステルのエモーション梨の木
ハッキリと浮いてるけど……
12_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/29(木) 17:20:53.31 ID:???
私はデルタのヴィアベネットの黒いやつ
13_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/04(水) 19:23:35.57 ID:???
2000円前後が高級とか勘違いしてた。
次元が違うwww
14_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/07(土) 01:03:17.42 ID:???
モンブランのボールペンがやっぱり使いやすい。
でも小傷がいっぱいでボロボロ。
よくいえば味があるし、悪くいえば本当ボロボロ。
15_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/07(土) 11:13:33.66 ID:???
水男は古くから日本では高級ボールペンとして知られているのに独自リフィルが痛すぎるよな
16_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/07(土) 11:16:01.70 ID:???
ワラマンは潰れた会社だからそれ知ってるひとは高級ブランドとは思わない。
痛いのはオマエ
17_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/07(土) 11:40:32.22 ID:???
でも一般人は知らないだろうなあ
俺はハマるまでモンブランしか知らなかったし

他、一般人でも名前だけ知ってる他業の代名詞はハーレーとクロムハーツとか?
18_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/15(日) 23:18:52.72 ID:???
100年以上前にウォーターマンの万年筆が日本に輸入され、夏目漱石が
糞と投げ捨てたペリカンも昔からあるわけだし。
ペリカン糞だがオノト最高と漱石は書いたがオノトは消えてしまった。
丸善でやたら目ったら超高価な万年筆を収集目的で買うやつらがいると聞いて漱石はアホかと嘆いていたが、今も全く変わらんのが面白い。
19_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/15(日) 23:21:19.28 ID:???
ごくアタリマエなことを面白いと評するのはどうよ
20_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/15(日) 23:34:06.16 ID:???
21_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 01:35:25.48 ID:???
パイロット グランセ スターリングシルバー
アウロラ イプシロン スターリングシルバー
パーカー ソネット プレシャス スターリングシルバー
どれにしようか迷っています。
特に持った感じ細いと感じないのはどれでしょうか?

22_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 01:42:51.43 ID:8z4Mt8p2
23_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 14:39:29.04 ID:???
クロスセンチュリーって細すぎて書きにくいだろ?
新しいセンチュリーならわかるが。
24_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 16:10:14.85 ID:???
>>23
センチュリーの事なんか聞いてません
グランセ、イプシロン、ソネットで答えて下さい
25_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 16:50:35.58 ID:???
嫌だ。断る。

ってかセンチュリー細すぎだろ。
26_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 16:57:46.33 ID:???
デュポンのクラシックも細いけど、書きにくくはないよ。
手帳用と割り切って買ったけど、意外といける。
個人の感想だけど。
27_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 17:24:45.63 ID:???
>>25
お前何様のつもりだ
さっさと教えろ
役に立たない奴だな
28_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 17:25:44.59 ID:???
>>26
デュポンのクラシックなんて聞いてない
29_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 17:42:12.56 ID:???
センチュリー細すぎることはないよ
30_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 17:47:51.63 ID:???
>>28
あなたに言ったわけじゃない。
31_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 19:10:39.33 ID:???
ZOOM707、細すぎることはない。

グランセ、も。
イプシロン、も。
ソネット、も。
好きなのはグランセ。
インクがね。
32_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/17(火) 01:00:16.09 ID:???
>>30
ならすっこんでろ!
33_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/17(火) 17:42:07.47 ID:???
クロスのアポジーのサブレーブラウン使ってるけど、
適度な高級感があってお気に入り
でもクロスのリフィルって最近当たりはずれ激しいわ
34_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/17(火) 21:23:42.83 ID:???
トンボのHavannaは太くていいんじゃね?
35_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/17(火) 21:26:57.98 ID:???
いいけどリフィルが問題
36_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/17(火) 23:59:58.50 ID:???
ボールペンって、万年筆と違って、あまり太くない方が書きやすいと思うんだが。
油性の場合ね。
37_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/18(水) 18:05:43.30 ID:???
Havannaならパーカー系リフィルを加工してつっこめるけど
>21 はスタシル軸のBPが希望だろうからどうでもいいだろうね

デスクでは太字油性芯を太軸BP使って書くのが好きだな
オレはピカピカ銀色軸のZoom909愛用
38_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/18(水) 20:26:42.37 ID:???
同僚の女性がぶっといHavanaを使ってたらそれはそれで感動だけど

因みに自分はラミーの4色BPだけどね。
39_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/23(月) 00:00:19.32 ID:???
今日レクサス見にいったときに書いたアンケートの時のボールペンがよかったなぁ
銀色で細くて重くて真ん丸で、おいたら転がっちゃうけどあれ欲しい
40_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/23(月) 16:00:08.12 ID:???
車買うので一本譲ってって言えばおk
41_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/30(月) 20:42:30.18 ID:juuWKwTL
モンブランのドネーションペン 「アルトゥーロ・トスカニーニ」

このボールペンは仕事で使ってもOK?
42_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/01(火) 01:15:57.36 ID:???
レクサスに置いてあるのはクロスだったような
43_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/01(火) 10:30:29.78 ID:???
仕事用でパイロット ボールペン カスタム74を検討中なのですが・・・
書き味とかサイズとかいかがなものでしょうか?
それと、やはりモンブラン ルグランに比べ値段がかなり違いますが、
その分、やはり書き味とか劣るものなのでしょうか?
誰か教えて下さい。
4443:2012/05/01(火) 11:23:29.66 ID:???
他にも1万程度まででお勧めのボールペンがあれば教えて下さい。
45_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/01(火) 11:54:32.98 ID:???
書き味はリフィルで決まる。好みなので触ってこいとしか言いようがない。
ジェットストリームみたいな低粘度なのがいいのかそれともネットリ系が
いいのかでも変わってくる。

リフィルの選択肢が多いものを選べば互換リフィルを使うという手が使える。
ただ互換リフィルに好みのものがあるとは限らないが。
使いたいリフィルがあるならそれを使えるものから選ぶか改造するしかない。
46_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/01(火) 11:57:19.62 ID:???
>>43-44
パイロットは最近流行りの紙に対する抵抗が少ない書き味のいいリフィル。BRFNっていうインクがその代表。
ジェットストリームなんかの書き味に近いかな。最近はこれが流行ってる。
一方モンブランは抵抗がそれなりにあるが書き味のいい昔ながらのリフィル。
ねっとりとした昔ながらの書き味のいいボールペンって感じ。
前者の欠点は汚れダマが出来やすく手で擦ると汚れること。これを嫌う人は意外と多い。
後者の欠点は特にないけど、あえていうなら値段と入手性の低さだろうな。
リフィルの値段は前者が300円、後者が1,000円。筐体に関してはカスタム74と比べるとル・グランのほうが長くて細身。
どちらにせよ、まず試し書きをオススメする。

モンブランを比較対象にしてるってことはそれなりに予算もあると思うが、
まあ仕事の場でモンブラン出されたら正直「おっ!」となるだろうし、その2つならモンブランかな。

それ以外で1万円程度となると、スイスのカランダッシュのデュナスがいいと思う。
黒軸で洗練された雰囲気もあるし、このペン材質がしっかりしてて筐体に傷がつきにくい。
何よりカランダッシュはリフィルの評価の高いのでコスパはいいよ。
http://www.pen-house.net/detail/detail05277_001.html
4743:2012/05/01(火) 12:49:18.62 ID:???
>>45>>46
どうも有難う。モンブランは密かに自分用にクラシックを持ってまして比較が
できるかな?と思って書いたのです。ルグランは落とされたりする心配がある
ので、お客様用には高価すぎますね。
パイロット カスタム74は汚れダマが出来ますかぁ。見た目カッコいいのでど
うかと思ったのですが、汚れダマは苦手ですねw
デュナスなかなか良さそうですね!これにしようかな。
ホント、どうも有り難う。
48_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/01(火) 13:03:04.60 ID:???
>>1にあるおすすめのエクリドール買ってみた
思ったより短くまだ慣れてないので違和感ある
あとはインクが1日放置すると次回出だしが数mm掠れてこれが残念
4943:2012/05/01(火) 20:17:38.09 ID:???
>>48
ありがとう。でも1日放置したらモンブランでもそんな感じですよね。
50_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/01(火) 20:26:16.99 ID:???
>>47
モンブランはダマが出来やすい。カランダッシュも多少マシ程度。
アクロインキは新インクの中では出来にくい方。

時代の波に取り残されたメーカーのファンが旧インクを持ち上げてるだけで、
普通の人には新インクのほうがずっと良い。
51_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/01(火) 20:33:24.24 ID:???
>>43
仕事用っても事務なら、パイロットAインク一択。
営業ならパーカーリフィル使っとけ。
52_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/01(火) 20:49:40.32 ID:???
>>50
モンブランもカランダッシュもアクロも使ってるけど、一番ダマできるのはアクロだろ。
さらっと嘘をつくな。アクロがダマ出来にくいなんてパイロットの内部の人間か?
実際のダマの出来やすさはこのくらい差があるよ。
カランダッシュ>>モンブラン>>>>>アクロ
53_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/01(火) 21:31:41.73 ID:???
>>50
今のアクロがカランダッシュのゴリアテより優れているとは思えない。
A-ink時代のBRFNは、ダマもそれなりに抑えられて良いインクだったけど、
BRFNの中身がA-inkからアクロインキに変わってからは本当にひどいもんだよ。
ダマ、ダマ、ダマのオンパレードだよ。
今のパイスレ見れば状況はよくわかるはず。
54_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/01(火) 21:37:49.16 ID:???
>>52-53
必死だなw
55_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 01:13:30.26 ID:zQ/ZmWmb
デュポンがいいと思う。
リフィルも含めて。
56_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 09:05:11.17 ID:???
デュポンってリフィルを自社生産してるの?
57_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 09:13:13.77 ID:???
クロスさんやパーカーさんが作ってる。

デュポンのリフィルが優秀だと言う人はカルチェのリフィルをつかってみるといい。
そのなめらかな書き味に感動すると思う。










プラシーボ効果の高い人は幸せだなぁ
58_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 15:33:54.96 ID:???
デュポンのディフィはeasyFlow
59_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 18:13:33.60 ID:kAjPuClR
>>57

>プラシーボ効果の高い人は幸せだなぁ

そのコメント怖い、、、
文具の神様でも降臨した?



まぁいいか。
デュポンのデフィなんてカッコよくない?
リフィルのイージーフローだって書きやすいじゃん。
別にパーカーのクインクフローでもいいけどさ。
60_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 19:18:51.86 ID:???
「カルチェ」って?
もしかして「カルティエ」のことか?

一瞬、地元の駅前を思い出したぞ。
61_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 20:57:01.06 ID:???
外来語のカタカナ表記に突っ込むなんて…
62_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 21:04:03.37 ID:???
外来語のカタカナ表記というよりも
今はあまり使われなくなったカタカナ表記と言うべきかと。

「カルチェ」って言い方は歴史を感じるよね。
バブルの頃はみんな「カルチェ、カルチェ」って言ってたの?

最近聞きなれない言い方だったから、つい突っ込んじゃった。
ごめんごめん。
63_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 21:41:19.70 ID:???
神田カルチェラタン闘争
1968年6月21日勃発
まさに70年安保世代
64_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 21:42:36.62 ID:???
>>62
くだらん香具師だなw
65_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 21:46:32.94 ID:???
>>64

いや、人を小バカにするのがカルチェ先生の得意分野みたいだから
カルチェ先生の真似してみただけだよw


「カルチェ」だろうと「カルティエ」だろうとホントはどうでもいい。
ほんとくだらないよね。自分でもそう思う。
66_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 22:16:23.46 ID:???
「カルチェ」って言うな。
「カルチェ」と言って、嫁に笑われる53歳。
67_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 00:07:27.23 ID:uZMuajy4
「カルチェ」はバブルの遙か昔だからね。

この方が「らしい」けど。
68_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 09:28:27.35 ID:???
デュポンのリフィルが優秀だと書いたら
パーカーやクロスのOEMだと指摘されたのが悔しかったんだろうな。
カルチェに食いつく食いつくw
69_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 09:34:07.83 ID:???
easyFlowってパーカーか?
70_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 09:37:01.18 ID:???
シュミットだろ
71_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 09:41:54.98 ID:???
55 名前: _ねん_くみ なまえ_____ 投稿日: 2012/05/02(水) 01:13:30.26 ID:zQ/ZmWmb
デュポンがいいと思う。 
リフィルも含めて。 


キリッ
72_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 11:02:32.76 ID:uZMuajy4
暖かくなると、ダマがかなり出るようになってしまった。
73_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 11:29:37.05 ID:???
立てて書くようにしたらダマ減るよ。
74_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 14:00:50.92 ID:???
裏抜け、耐候性、書き味、色とどれを重視するかで評価は異なるし、人それぞれ何を求めるか違うけど、これらがバランスよく出来てるのは今はアクロなのかねぇ
75_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 14:04:49.06 ID:???
アクロはないわ。書き味だけは認めるけど裏抜け、ダマのオンパレード。
旧A-inkは最高だったけど、アクロは改悪としか言いようがない。
俺は低粘度ならeasy flow、普通のならゴリアテをすすめる。
76_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 14:36:54.70 ID:???
ゴリアテ一択だろ
77_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 14:37:53.41 ID:???
そこはデュポンだろw
78_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 14:47:05.24 ID:???
ある程度抵抗があるほうが書きやすいと思うので、個人的にゴリアテが一番バランスいいと思う。
easy flowも使ってるけど、滑らかすぎでどうも好きになれない。
79_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 14:51:23.55 ID:???
しつこい奴がいるな

そこでデュポンのイージーフローがお勧めだと言ってみる
ロメオのイージーフローももちろん良い
が、トロイカのイージーフローはキシキシ鳴ったので敬遠。個体差かもだけど
80_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 14:54:17.33 ID:???
何がいいのか説明しろよ
81_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 14:57:32.15 ID:???
デュポォーンヌという名前がいいんだよ。
すらすら書ける気がするだろ。
82_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 18:15:06.64 ID:???
俺の脳内統計では文具板ボールペン住人のほとんどの人がすでにゴリアットやeasy Flowを試している

83_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 20:03:36.32 ID:???
アクロ嫌いが盛んにあちこちに書き散らしてるよな最近
84pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2012/05/03(木) 20:23:53.75 ID:???
ダマはインクの粘度とペン先の構造で出来易さが変わる。
筆記中に使われなかったインクが、紙面に接していない側のボールの受け皿のエッジに貯まって発生する。
寝かせて筆記すると出来易い。また、インクの粘度が低いほどインクの出が良いのでエッジに貯まり易く、結果ダマが出来易い。

ジェットストリームは低粘度でも割りとダマが出来難いほうだと思うけど、ペン先の構造ほかと違う。
ボールの露出が高く、ある程度寝かせて筆記しても紙面に接する構造になってる。

結局、寝かせて筆記しなければほぼ防止できるけど、寝かせて書く癖のある人はリフィルを選んだほうが良いと思う。
ゴリアテ、QuinkFlow、A-inkあたりをお勧め。


85_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 20:34:51.52 ID:???
もうないA-Ink勧められてもなぁ
86_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 20:43:58.49 ID:An6sbE7a
>>68
うん、悔しい。昨日は眠れなかった。
(これでいいのかな?)

ところで、何でOEMだと知ると悔しくなるんだっけ?
その辺が良くわからない。
87_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 21:06:24.08 ID:???
>>84
知らいなら黙ってりゃいいのに
88_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 23:25:52.79 ID:???
仕事で使うならローラーボール?水性ボーペン?が良いのでは?
汚れダマも出来ないし、複写でも大丈夫だし・・・
なぁ〜んて思うのですが。
89_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 23:42:48.70 ID:???
でどのリフィル?
9088:2012/05/03(木) 23:50:18.48 ID:???
おいらに聞いてんの?
だとしたら・・・モンブランですよ。もう10年以上使ってますよ〜♪
91_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 08:21:37.98 ID:???
>>68
カルチェ先生と呼ばれたのがよほど悔しかったんだろうなwww
92_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 14:20:54.73 ID:uoCODzvL
パーカー5th使ってる人おる?

かっこいいとは思うんだが、リフィルのコスパが気になる…
93_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 14:25:09.71 ID:???
パーカーのボールペンにパーカー純正使う奴は気が狂ってる
94_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 14:58:14.09 ID:???
結局どれが使えるんだよw
好きなの使え、ってことでいいのか?
95_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 15:12:47.99 ID:uoCODzvL
>>94
どのブランドにもアンチはいるから
結局は自分の気に入ったものを使えということなんだろうな

俺はそう解釈したぜ!
96_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 16:18:49.82 ID:???
>>95
今頃気付いたのかよw
97_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 19:52:31.84 ID:???
じゃあ、終了ということで
98_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 22:37:24.15 ID:???
ローラーボールの高級軸かってゲルなり新油性なりを入れるのが吉だな
99_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 23:02:27.63 ID:???
>>なんで水性のままじゃだめなの?水とかに弱いから?
100_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 23:06:54.71 ID:???
やっぱ高級って言ったら
アホみたいにモンブランしかないと思うんだけど。
101_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 23:31:36.24 ID:???
デュポンがいいと思う。 
リフィルも含めて。 
102_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/05(土) 00:05:54.62 ID:bSsNAyam
万年筆界では
昔はシェーファーとパーカーの2強(並んでモンブラン、ペリカン) 
今ではモンブランとペリカンの2強(続いてパーカー、アウロラ)

ボールペン界では
昔は知らんが今は
モンブラン、クロス、カランダッシュの3強(続いてパーカー)

だよな
103_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/05(土) 00:12:11.77 ID:???
ペリカンのボールペンは良くないの?
104_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/05(土) 00:31:05.66 ID:???
ペリカンのボールペンってそういえば聞かないよな
ウォーターマンの方がまだ名が知れてるだろ w
ボールペンは、、、 ww
105_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/05(土) 01:10:25.89 ID:???
>>92
あれってサインペンとは違うの?

というかパーカーいわく
第1は万年筆
第2はボールペン
第3は水性ローラーボール
第4はペンシル(シャーペン)
だそうで、なぜかサインペンがないのだが。。。
106_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/05(土) 01:23:48.63 ID:???
プラマン トラディオより早く廃盤になりそうだけどな w
107_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/05(土) 02:08:05.72 ID:???
>>105
ボールペンより書きやすいな。丸善で買った。
108_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/05(土) 02:14:03.04 ID:???
今も昔も腐ってもパーカーなのか
109_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/05(土) 05:06:02.28 ID:???
でも確かにリフィルの性能は良いんだよな、パーカー
110_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/05(土) 06:52:51.08 ID:???
>>102
昔のパカシェファは本当にすごかったからなあ
パーカーは知名度が今も引き継がれてるし
111_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/05(土) 08:51:49.05 ID:???
カルチェがいいと思う。
リフィルも含めて。
112_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/05(土) 08:54:52.20 ID:???
やっぱカルチェか。カルチェ。
113_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/05(土) 09:02:07.79 ID:???
ペリカン使ってるけど持ちやすいよ
中身はeasyFlowだけど

メインで使ってるのはカステル
こっちもeasyFlow
114_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 17:13:12.14 ID:???
ソネットの良いペンだとわかるにも関わらず決して主張しないデザインは
シーンを問わず誰でも使いやすい、と思う
相手がペンに関心が無い人でも嫌みがないのも良い
115_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 17:34:43.53 ID:???
ボールペンは昔デュオフォールド買おうと思って丸善行って、何故かモンブラン買ってきた。
116_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 18:02:42.90 ID:???
昔はモンブランも多色ボールペンあったのに今や壊滅状態だよなぁ
勝負ペンに二色同じリフィル入れたいって需要はないのか、、、w
117_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 18:03:12.64 ID:???
>>115
正解だったと思ってるだろ
118_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 18:45:51.32 ID:???
悶のリフィル俺は好きだぜ
119_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 20:45:48.78 ID:bzrpKQMY
相談させてください。
45歳の男性へプレゼントを考えているのですが、
おススメのボールペンをお聞き致したく。
技術職ですが、仕事上ボールペンを使う機会はそこそこあります。
書きやすさ、持ちやすさ、携帯のしやすさなどから、
何か素敵なボールペンを勧めて頂けると嬉しいです。
予算は5万円くらいまでならOKです。
漠然とですが、クロスのタウンゼントがいいかなぁと思っているのですが、
シルバーorプラチナで決め手にかけます。。。
もっといいもの(価格は高くても安くても気にしないので、使い勝手優先で)
があれば、ご教示ください。
お願いいたします。
120_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 21:30:03.18 ID:???
>>119
モンブラン・マイスターシュティックのクラシックが良いよ。色はブラック×ゴールドだな。
不倫相手へのプレゼントですか?
121_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 21:40:47.22 ID:???
>>119
技術職の方へ贈るのならデュポンのデフィなんてどうでしょう。
最新の書きやすいリフィルを搭載してますし、技術的なギミックも色々入ってていいと思いますよ。
http://www.boq.jp/special/2009/st-dupont/index.htm

122_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 22:34:09.50 ID:EwM/O6Ms
>>119
老舗ブランドの新定番ボールペンはどうですか?

伝統、品質、知名度、安心感がありながら、
古くさすぎず、若者から年配の方まで一目置かれるようなボールペンが
45歳という送り先の方の年齢にもピッタリだと思います。


■モンブラン スターウォーカー レジン(39,900円)
2chではミーハー感のあるブランドという位置づけかもしれませんが
時計でいうところのロレックスばりの定番感&知名度は強みですね。

大学のゼミの教授(50歳ぐらい)もこれを使っていましたし
会社の新入社員の女の子もこれを使っていました。


■デュポン デフィ ブラック(29,925円)
デュポンはモンブランほど知名度はないですが
品質と華やかさの両方を備えた良いボールペンを作っていると思います。
リフィルも書きやすくて好きです。


上の二つならばそれなりの立場の方が持っていてもおかしくないですし
品質も含め、これから末永く使える逸品だと思います。
もし私が自分の父親にボールペンを送るならという基準で考えてみました。
123_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 22:39:52.91 ID:???
40代技術系おっさんが通りますよw

>>120-121のならいいなあと。
クロスやスターウォーカーはちょっと・・・(オレの好みでは無いだけだが)
124119:2012/05/06(日) 22:58:19.19 ID:???
>>120-123
みなさま、どうもありがとうございます。
やはり、老舗のモンブラン捨てがたいですよね。
シリーズがいっぱいあり、選ぶのを躊躇していたので絞ってくださると、
検討しやすいです。
デュポンのデフィ!技術的要素が入ってるものは、心くすぐられます。
またあくまでもボールペンですから、書きやすいというのは
重要視したいところです。
重量がありそうなので、実際に見に行こうかと思います。

余談ですが、贈る相手は不倫相手でも父親でもなく、
お付き合いさせて頂いている方です。15歳ほど離れてますが。笑。
125_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 23:23:38.24 ID:???
もうすぐバイトから社員になる人へお礼とお祝いを兼ねて
ボールペンを贈りたいのですが
あまり詳しくないので相談に乗ってください。

ちなみに済んでるところが田舎なので、百貨店などはなく
小さい文房具屋しかありません。
そんなとこでも売ってそうな、でもオシャレなペン。何かありませんか?

予算は一万円。頑張ればプラス五千円までは出せます。
相手はバイト先の人で、先にも書いたとおり今度社員になることになり
別店舗へ異動になります。
スーツで働くことになるので、スーツに似合うものをと思い
ちょっといいペンを贈ることにしました。年は二十代前半、男性です。
126_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 23:28:00.00 ID:???
デジャヴ感がww
127_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 23:32:23.87 ID:???
クロスのタウンゼントはちょっと安っぽいですね。
BPならクロスと言われてた時代もありますが、今は格が一つ落ちるというか。
相場の7掛くらいでたたき売りしてる店もありますし。

デフィあたりが今のトレンドでしょうね。インクも最先端の本当に書きやすいインク使ってますし、
デザインも小洒落ていて、価格的にも格好はつくと思います。
重さはモンブランの同価格帯のものと比較すると倍程(20gと40g程度)ありますが、
全体的にバランスの取れた設計になっていますのでそこまで気にならないと思いますよ。
128_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 23:43:19.55 ID:???
>>125
恐らく取り寄せになると思うけど、リフィルの入手しやすさも考えると
パイロットのふみ楽なんてどうでしょうか。
値段も手頃だし、南部鉄モデルなんか風情があっていいと思う。
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/oil_based/fumiraku/
129119:2012/05/06(日) 23:47:10.80 ID:???
>>119です。
皆様のご意見を参考に、取り急ぎネットでいろいろ見てみたのですが、
デュポンのデフィにしようと決めました。

教えて下さいばかりで申し訳なのですが、
デフィのキャップレスタイプに型番405700と型番405674があり、
カーボンファイバー素材の違いのようなのですが、
他に相違点等わかる方、いらっしゃいましたらご教示願います。

最終的には実際に店舗へ見に行くつもりですが
デザイン的にも少し違うように見えたので、
もし45歳という年齢に近い方や男性の好み等お聞きできたら幸いです。
130_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 00:04:15.64 ID:???
カーボンのほうはそれ自体のメッシュ模様があるぐらいかと。
131_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 00:30:25.24 ID:aV+H+Pus
>>129
■相違点
確か素材が違うだけだと思います。。。
ペンハウスというサイトで仕様を見ると

・405674
 カーボンファイバーベース
 メタルフレーム、パラディウムフィニッシュ

・405700
 カーボンファイバー
 アルミニウムベースのメタル、パラディウムフィニッシュ

と書いてありますね。正直よくわからんw

見た目で唯一わかるのは
405700はカーボンの糸を編みこんであるってことですかねw


■好み
・405674
 ベーシックなので好き嫌いが少なく守備範囲が広いかと。

・40570
 少し高級感がある印象を受けるけど好き嫌いのあるデザインでしょうか。
 案外、技術系の方には刺さるデザインなのかも?


⇒私は405674の方がシンプルで好きです。

年齢25、既婚、男、文系(属性的に全く参考にならない意見でスミマセン)
132119:2012/05/07(月) 00:48:58.04 ID:???
>>130-131
夜分遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございます。
素材の違いがどこまで使用感や耐久性に影響がでるのか、
私には全くわからないので、絶妙なデザインの違いと、
後は価格と相談しながら、物を手にとってみて決めようと思います。

私自身もそうですが、彼もボールペンの世界には疎いので
皆様がお勧めして下さったこだわり等、伝わるかどうかはわからないのですが
喜んでもらえるといいな。
133_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 00:56:07.63 ID:aV+H+Pus
>>132
相手の方に喜んでもらえるといいですね。
成功を祈りますw
134_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 01:00:06.78 ID:aV+H+Pus
>>125

LAMY2000のボールペンは?

もしくは

ファーバーカステルのアンビション

どちらもオシャレと思います。

ただ、通信販売ですかね(しまった依頼条件を満たしてないかも、、、)

けど上の二つなら銀座の伊東屋もオンラインで販売してるから
ネットでも信用のあるところで買えますよー。
135_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 08:24:50.50 ID:???
エクリドール買って一週間程度なのにもう表面傷だらけだ…
136_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 08:31:57.15 ID:???
カランダッシュは普通の849を日常使いするのが正解
エクリドールなんて使いにくいものを買う必要なし
137_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 12:57:21.14 ID:???
>>119
不倫相手へのプレゼントじゃなかったですか(笑)
この価格帯のボールペンって一生ものともいえるものなんです。
贈る相手が40代ということもありますし、先を考えて使って飽きない
落ち着いたデザインがいいと思いマイスターシュティックをお勧めし
たのですが・・・。技術的な面も流石モンブラン、私もクラシックを
使ってますが、文句なしですよ。もう10年以上使ってますが大事に使
ってますのでボディには傷もつかず、当然メッキも剥げません。
まぁ、デュポン・デフィも悪くはないですけど、私も含めた40代から
使うと考えればデザイン的に斬新すぎるような気がします。
それと、シルバーという色についてですが、30代位までならまだしも
40代からは派手すぎない程度のゴールドの方が似合うと思いますよ。
私が昔からモンブランが好きなせいもあると思いますけどね。
138_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 14:07:05.27 ID:???
>>137
15歳年下の女性と付き合う男性だ。新しいもの好きに決まってる。
139_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 15:28:03.91 ID:???


           ,-―ヾヽヽ/vへ/⌒ー
          , ⌒ヽ ヽ ヽ / / ノ ⌒ヽ、
         / /ヾ,ゞ -ゞゞゞゞ、_  ⌒ ノ ヽ
        /  /          `ヾ  ー ミヽ
      ,/    /              ヾ \ ヽミ
     /   /                ゞ     ヽ
     i   /                /      \
    /  -=ニヽ、,,_ ,,,,,,;r;==-        ヾ  ヾ ミ  ヽ お〜いマツコ 3時にモンブランを食べよう
    l ;:  `ゞツヽ:〉^`ヾ,だ''=-、_      i     彡 ヽ
    i 、  /;;:;;;:::/    `'''''"""      ノ  ゞ ヾ    ヽ
     } :;: |  人、,,;:-,.. '^        /     くヾ    )
    /   彡ノノノノノノ(((((     / ヘミ        /
    /  /ノノノノノ,.-―ミヽヾヾヾヾヾヾヾ       _ノ`ーー'"
   ,i       -ー‐- `ゞ       ヽ     ヽ
   彡彡               ミ        ヽ
''"" ̄彡   /  /  /  /        ミ    ツ\
   < /  /  /  /      ヾ  ヾ  ノノノ
    '―彡              rー'"
       ヾノ人,,.r--、ノノノノノり'"
140_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 16:35:20.14 ID:???
>>138
確かに、新しいもの好きにはマイスターシュティックは向かないですねw
141_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 18:30:12.85 ID:???
悶厨しつこいw
142_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 20:09:04.89 ID:???
>>138
それほど、新しくはなさそうだけど。
143_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 20:12:47.40 ID:???
本人がデフィにするって言ってるのにしつこいな。
実際触って気に入らなければまた書き込むだろ。それまで黙ってろ。
144_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 21:30:35.64 ID:???
>>119
もう遅レスだし高級かどうかはわからないけど、
技術系の人にある意味おすすめのボールペンならある。

クレオスクリベント社のメッソグラフ
ttp://www.wada-denki.co.jp/bunguho/ctlg0768.html

何がおすすめっかっていうと、このボールペンにはノギスがついてる。
ノギスっていうのはものの長さなどを測定する工具で、
0.1mm単位で物が計れるかなり正確な物差しみたいなもん。

自分は機械系技術者なんですがこれに一目ぼれで注文済みで今届くのを待ってる。
たぶんそんなに役には立たないだろうけど萌えるw
145144:2012/05/07(月) 21:38:28.10 ID:???
ついでにもう一つ。

カランダッシュ rnx.316 PVDブラック
ttp://www.buneido.com/fs/fountainpen/10004727/

耐食性に優れるsus316Lというステンレスでできているうえに、
PVDコーティングでセラミックをコーティングしているので、
耐磨耗性、耐熱性、耐食性に優れているだろうから、
油や薬品や熱や硬い金属にさらされる現場でもそれなりに大丈夫そう。

自分は使ったことないんで本当にいいのかわからないけど、
これの万年筆バージョンを買って現場でガンガン使ってみるつもりw
146_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 21:56:58.50 ID:???
>>144
ノギスww
147_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 22:00:06.48 ID:???
今まで出た中ではノギスが一番ぐぐっとキターーー ww
148_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 22:08:56.80 ID:yUkbAW/F
ノギスはマニアック過ぎw

確かにこういう変化球も一つの有効な手かも。
149_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 22:10:41.38 ID:???
むかしノギスの墓って映画がありましたよね
たしか松田聖子主演で・・・
150_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 22:12:08.66 ID:???
>>146-148
同志たちよwww

まあ、価格も衝動買いできないことはない価格なんで、
お相手が機械系(機械設計・メーカー工場勤務・機械工作技能者など)なら
結構高い確率でウケると思うんで、本命ではなくネタ枠ではおすすめかもw
151119:2012/05/07(月) 23:08:35.36 ID:???
皆様、いろいろとお勧めを教えてくださって
本当にどうもありがとうございます!!
今回はデフィにしようかと思いますが、
>>137さんのモンブランへ対する愛情は、私も見習わせて頂きますね。

それから、ノギス付きボールペン!!
こんなのあるんですね。いいですね。
私自身がメカ系もちょっとかじるような職種ですので
ちょっと精度が低い&使いこんだら余計、精度が悪くなりそうだなと、
まじめに考えてしまいました。
でも、面白いし自分用に買おうかな。
152_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/08(火) 00:33:51.00 ID:???
ノギスいいなぁw
でも俺はヤードポンド使う仕事なんだよなぁ('A`)
153_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/08(火) 00:35:26.74 ID:???
JISマーク入りのは・・・無いかw
154_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/08(火) 03:04:01.93 ID:???
高級ボールペンはボールがセラミックだったりルビーだったりして
滑りや書き味、持ちも違うらしいので一度試してみたいんだが
ボールがセラミックやルビーのペンあるいはリフィルがどのモデルなのかが分からない誰か詳しい人教えて
155_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/08(火) 13:45:50.50 ID:???
セラミックボールのの水性なら京セラ
OHTOが作っている
156_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/08(火) 16:01:11.00 ID:???
プレゼントでベターなのはモンブラン。
次点でエクリドール、カルティエ。
書きにくいかもだけどモンテグラッパ。
コイツは価格のわりに高級感がありコスパが高い。
157_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/08(火) 16:05:13.30 ID:???
しつこい
158_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/08(火) 16:08:56.74 ID:???
>>157
勘違い乙
159_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/08(火) 16:19:45.63 ID:???
おいらヨーロッパの土産でモンブランのポエムのボールペン貰ったことがあるけど
どうしても使う気にならなくて人にあげてしまったよw
160_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/08(火) 16:23:05.21 ID:???
ボエムはなぁ。
スターウォーカーか146でしょ、普通。
161_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/08(火) 16:29:28.39 ID:???
×146 ○164
162pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2012/05/08(火) 17:05:04.63 ID:???
クロスのClassicCenturyスターリングシルバー、リフィルはF。
一時期よりさらに安くなってる。尼で5,290円
前スレでは割りと好評だったのに、あまり推されなくなったね。携帯用はこれなんだけどなぁ。
163_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/08(火) 17:12:50.29 ID:???
クラシックセンチュリーは名品だけど、
中国製と安価で手に入る事が押されなくなった原因かもね。
プレゼント目的ならエクリ辺りが価格的に無難なんだろう。
164_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/08(火) 17:17:07.99 ID:???
細くて長時間筆記には疲れる、クリップが弱くて緩む。
スタシル板厚が薄くてヘコミ傷ができやすい。

値段だけで人に勧める奴の気持ちがワカラン。
165_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/08(火) 17:23:58.15 ID:???
>>158
ひつこい
166_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/08(火) 17:25:01.63 ID:???
バランスは人それぞれだろ
クリップが緩むのは永久保証でカバー
傷は好みの問題
価格はR1万が多い

俺ならクラシックセンチュリースタシルより並行ラミー2000を選ぶがな
167_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/09(水) 00:47:58.00 ID:???
クロスのクリップはシャツや背広に挿してる限り緩まないよ
168_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/09(水) 03:50:31.12 ID:???
>>155
サンクス
169_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/09(水) 17:38:59.06 ID:???
ローソン
170_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/09(水) 20:45:47.27 ID:???
ポプラ
171_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/09(水) 21:39:41.87 ID:???
セイコーマート
172_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/09(水) 22:00:08.23 ID:???
ココストア
173_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/10(木) 00:20:08.27 ID:???
エクリドール
174_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/10(木) 01:44:39.26 ID:???
モンテグラッパ私も欲しい
ボールペンの18kとかってメッキ?
175_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/10(木) 17:21:04.62 ID:???
セブンイレブン
176_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/10(木) 18:09:17.34 ID:???
いいきぶん♪
177_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/10(木) 22:43:32.65 ID:???
仕事で使うには
金色が入ってるボールペンは使いづらい。
178_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/10(木) 22:50:33.96 ID:???
>>177
なんで?
179_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/10(木) 23:19:24.30 ID:???
黒金パーカーも、金色エクリも使ってるけど・・・
180_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/10(木) 23:48:50.41 ID:???
男の金は品が無い。
古代エジプトの王様でもあるまいし。
181_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/10(木) 23:58:08.04 ID:???
〜20代の時までは確かにそう思っていたのだが、年食ってくると考え方変わったw
182_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 00:03:39.99 ID:???
>>180
お前が持つと品がなくなるだけですよ。
183_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 00:18:23.27 ID:???
>>182
その言い方に品が無いよね。
育ちと人格がばれちゃいますよw
184_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 00:29:17.10 ID:???
>>180
女だと品があるの?
金ペンは全部女性用なんだね?
185_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 00:32:45.61 ID:???
男に華やかさなどいらん。ペン先など鉄で十分。
書き味なんていってる時点で既に軟弱。
186_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 00:34:07.20 ID:???
と、貧乏人が申しております。
187_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 00:38:57.96 ID:???
>>186
心だけじゃなくて経済的にも貧しい人間は
きっとそのように受け止めるんだろうね。

だって、そういう発想にならないもんwww

いやー、いくつか受け答え考えてたけど
そういうツッコミが来るとは思わなかった。
盲点だった。
188_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 00:58:51.99 ID:???
>>187
貧乏人と言われて相当悔しかったんだね
必死にレスしてなんか可哀想
189_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 01:07:18.58 ID:???
>>188
いや、あなたの言うとおり。
自分は貧乏人なので悔しくてwww
190_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 09:16:16.94 ID:???
これで189と187が同じ人じゃなかったりするんだよな。
2ちゃんねるって楽しいね〜
191_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 09:23:03.65 ID:???
などとわざわざ書く187が場の空気の読めない痛い馬鹿だということだけは解るな
192_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 15:27:23.73 ID:???
黒金のモンブランは上品なわけで。。。
193_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 15:42:09.49 ID:???
>>192
男の金は品が無い。
古代エジプトの王様でもあるまいし。
194_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 16:01:02.24 ID:???
>>193
どんだけ頭が固いんだよw
黒レジンと金は上品に見える
金単色は下品
何本かもってるがなw
195_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 17:07:27.59 ID:???
>>194
古代エジプトの王様ですか?
金とか恥ずかしくて使ってるのみられたら最悪だね
196_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 17:14:31.38 ID:???
14K無垢万年筆持ってる私がこっそり通ります。
197_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 17:26:56.84 ID:???
>>196
バブル時代に取り残されたおじいちゃんですね
いまどき恥ずかしいですよ
198_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 18:01:54.51 ID:qIhwg+1G
>>197
頭の固いお前がジジーじゃね?
http://item.rakuten.co.jp/takeya/4997596100169s/
どこが品ないんだ?
消えろw
199_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 18:17:45.50 ID:???
>>197
自分が一番恥ずかしいってわからないの?
200_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 18:23:59.62 ID:???
モンブランは銀色の奴にしたなー
201_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 18:54:02.79 ID:???
>>198
値段も中途半端で、価格と品質がみあってないですね
ペンは純金ですよ?
純金ではないならたんなるブランド名の値段ですか?

202_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 19:00:03.45 ID:???
>>197
マイスターシュティックを恥ずかしいなんていっての?
バカじゃねぇのw
203_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 19:00:22.25 ID:???
悶は基地外ペンオタ御用達
204_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 19:01:00.62 ID:???
>>202
ぷっw
205_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 19:27:38.58 ID:???
>>203>>204
おまいらボールペンで切腹しろw
206_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 19:33:30.07 ID:???
>>205
それは脅迫ですか?
207_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 20:07:03.65 ID:???
>>206
そんなことも他人に聞かんとわからんのかいな?
すこしは自分で考えろよw
208_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 20:12:10.25 ID:???
>>207
悔しいね
209_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 20:13:40.04 ID:???
>>208
なんで?
210_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 20:21:19.64 ID:???
>>68
>>188
>>208

こいつワンパターンだよなw
211_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 20:23:58.16 ID:???
ジェットストリームが最高だと思うけど、2000円〜3000円くらいのスタイリッシュな高級感のあるモデルを出してほしい。
212_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 20:24:34.14 ID:???
カルチェw
213_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 20:24:34.57 ID:???
マイスターを否定しちゃあねぇ
きんっつうよりくろだっしょ
214_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 20:25:37.71 ID:???
モンブランは普通に恥ずかしいな
215_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 20:35:11.12 ID:???
当たり前のように使うのならいいけど
ドヤ顔で使われるとね
216_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 20:45:47.38 ID:???
>>215
そんな香具師いるの?
217_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 21:04:13.27 ID:???
仕事では品の無いボールペンは使えない。
ピカピカ金色は品が無い。
よって仕事では金色のボールペンは使えない。


以上、私の品の無い理屈でした。
218_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 21:14:43.23 ID:???
>>217
ほとんどの人がそう思っていると思うけど何が云いたいの?
219_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 21:18:13.30 ID:???
生まれて45年経って
ようやく3段論法というものを覚えたので
ちょっと使ってみたくなっただけ。
220_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 21:58:48.22 ID:???
次は背理法だな
221_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 22:34:28.94 ID:???
母の日にボールペンを贈ろうと思います。
母は今カランダッシュの400円くらいのボールペンを愛用してるんですが、
同じくらいの重さで、インクがダマにならないものがいいといっています。
何かおすすめはありますか?
222_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 22:41:42.04 ID:qIhwg+1G
>>218
モンブランも金ぴかだと思ってるノウタリンだよ。
つかドヤ顔でモンブラン使う奴なんざいねぇだろ。
ロレをドヤ顔で見せびらかすアホはいるけどね。
223_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 23:32:05.54 ID:???
はいりはいりふぅれはいりほー
はいはい背理ほっほーぅ
224_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 23:42:37.37 ID:igxk4i+P
>>222
ロレックスこそ優れた実用時計だから本当はドヤ顔しても良いと思いますよ。
(金持ち時計としてドヤ顔しちゃうとちょっと恥ずかしいけど)


ちなみにモンブランのBPを3本所有してますが
仕事で使うのは正直気がひけます。

ライティングジュエリーなんて言わなければよかったのに。
持っているだけでもちょっと恥ずかしくなっちゃうんですよね。

もっと実用性を全面に押し出して
書き味、耐久性などをPRしていって欲しいですね。

所詮ただの文房具なんだからさ。
225_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 23:54:36.53 ID:???
ライティングジュエリー?
ジェネレーションとかノブレスとかSラインとか見てても
全然そんな感じしないけどな。
226_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 23:56:48.09 ID:igxk4i+P
ライティングアクセサリーだったかも。
どっちだっけ?
227_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 00:40:37.55 ID:???
>>224
他人の目を気にし過ぎじゃないの
人はそんなに他人のこと特に筆記具のことになんか興味を持ってないものだよ
ブランドメーカーさえ知らない人の方が多い
なんでそこまで自意識過剰になるかねえ
228_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 01:50:05.69 ID:???
ぶっちゃけパーカー互換の気に入った軸買って、お気に入りのリフィルを見つけるのが
いいと思う。
229_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 02:33:31.20 ID:???
ローラーボールの方が水性、ゲル、油性、新油性とより多くの選択ができる。
230_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 04:08:45.89 ID:???
それを言うならライティングジュエルだろ。。。
ライティングジュエルを全面に押し出してるのはモンテグラッパだけ
モンブランの普及ラインなんて誰もがプレゼントで持ってる高級品
231_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 04:11:53.95 ID:???
俺はこれもってるぞ
http://item.rakuten.co.jp/penroom/845116/
勢いで買ったはいいがオンでは使えんわな
232_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 04:20:04.19 ID:???
マヤの金色使ってるわw
233_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 05:03:25.23 ID:???
カランダッシュはまぁ書きやすいんだろうけど、
自信満々で周りに貸す痛いのがうちの職場に入る。

貸してくれるのはイイとしてもMの芯が入っていて使いにくい。
「なめらかだろ」
ってドヤ顔でいってくるし。そんな滑らかかな。

234_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 08:04:54.28 ID:???
ちょっと高いペンでドヤ顔とか。。。
もし本当ならかわいそうな奴だな
235_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 09:06:39.81 ID:???
ロレックスでドヤ顔するのもモンブランでドヤ顔するのも同じだろw
たかが腕時計と筆記具だからね。
おいらのまわりにはそんなヤシいないよw
236_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 09:08:50.10 ID:???
親が早死にして莫大な財産を相続
それがあまりに若い時だったから20頃には一切の物欲がなくなり生きる意味を失い自殺してしまう金持ちもいるんだよ
幸せなことなんだよ、ペンでドヤ顔できるってことは・・・
237_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 10:16:54.36 ID:i5kPHKIl
>>235

私のまわりで自分の持ち物を自慢をする人など皆無ですね。
そんな人、本当に実在するの?都市伝説じゃない?

238_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 10:59:24.18 ID:???
ロレックスもモンブランも複数持ってるが地味なのしかもってない小庶民な俺からしたら

たしかに....

びしっとスーツ着てはいるが
金ダイヤロレックスを左手にはめて右手に金無垢モンブランもってたら引くかも。
そういう人って白いCLS63AMG乗ってたりするんだよな。

そうとう引くかも。
怖いかも。

でも、そんな人、持ち物自慢してないと思う。 ただ持ってるんだよ。買えるから。
239_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 12:12:20.11 ID:???
>>238
おいらも似たような感覚の小庶民だけど・・・
車はCLS63AMGで時計は金ダイヤロレックスで金無垢モンブラン使っている人って・・・
堅気の人じゃないと思うけど・・・
240_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 12:48:03.16 ID:???
ロレックスもモンブランも
どちらも庶民向けブランドだよ?
241_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 14:11:03.37 ID:???
庶民向けではないというのはやっぱパテックとかだよなあ。
242_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 14:18:18.77 ID:???
やっぱ時計でいえばブレゲとかピアジェとかは庶民向けじゃない気がする。
ロレックスの金無垢とかダイヤとかの高価なものは品がないw
243_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 16:47:06.95 ID:???
勘違いしてる奴がロレックスを自慢するってのはあるよな
パテのグラコンやブレゲのトゥールビヨンならわかるがなぁ
244_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 17:56:26.82 ID:???
その辺を買うような人にとってははした金だろうから自慢しないんだろう
ロレックスはお金のない人が必死に頑張れば買える額だからそうなる
245_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 18:08:03.97 ID:???
というかさぁ、品がないヤシは金無垢にダイヤとかのロレックス・デイデイトとか
が最高の時計と思っているような気がするw
おいらとしては最高に品がない時計としか思えんけど・・・
246_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 18:36:57.41 ID:???
分相応の金を持つと人間ってものは他人にそれを気づかせたくなるものなんだよ
247_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 19:06:02.65 ID:???
じつは・・・これが欲しいんだけど・・・高くて買えないw
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/jackroad/rx071.html
248_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 19:30:30.03 ID:???
>>246
そこが生まれつき資産家だったやつと成金の違いなんだけどな。
成金は無かったところに金が入ってくるから見せたくなるんだよ。
生まれた時からあったやつはあるのが当たり前だから見せようと
思うこと自体ない。見せるメリットもないしな。
249_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 19:47:41.27 ID:???
なんか哲学っぽくてさぁ、こんな話しもたまにはいいね☆
スレチだけど・・・w
250_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 21:11:44.13 ID:???
へ?哲学?何が?
ただの勘違い人間たちの戯言じゃん。

やたら上から目線で何様なんだろうねw
251_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 21:14:10.49 ID:???
>>248
資産家と成金の違いを訳知り顔で語ってるけど
あなたは生まれつきの大資産家で
さぞや資産家のご友人がたくさんいらっしゃるんでしょうね。

くれぐれも仕事で資産家の人と接する機会が多いなんて言わないでくださいよ。
252pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2012/05/12(土) 21:15:41.88 ID:???
文具だけ高級で反省した。
253_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 21:28:06.44 ID:???
なんだか嫌な空気になってきたねw
254_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 21:32:42.45 ID:???
>>252
自分が好きなものにお金をかけてるんだから
別にいーじゃないw
255_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 21:37:51.10 ID:???
ムシャクシャしてたからモンテグラッパをポチってやった
256_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 21:42:33.98 ID:???
>>255
だからなんだよ
貧乏人はでてけよ!
257_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 22:29:41.46 ID:???
>>256
また荒らしたいようですねw
258_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 22:32:17.10 ID:???
古代エジプトの王様大人気だなw
259_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 22:50:59.23 ID:???
カフラー
260_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 23:00:18.83 ID:???
自分のことを庶民と思っている人は日本国民の大部分なのかもしれないけど
その中でも格差というか貧富の差は大きいということですかねw
261_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 23:04:52.04 ID:???
>>260
は?
262_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 23:05:19.01 ID:???
メンカウラー
263_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 23:38:53.06 ID:???
年収一千万円が庶民か否か
264_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 00:18:06.36 ID:???
庶民

1千万だと嫁がバンバン金使って結局あんま手に残らん
1.5千万だと少しお金に余裕あるなー程度で
2千万~3千万ぐらいが小金持ちだとおもてる
265_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 00:31:18.74 ID:???
やはり嫁が癌だな
266_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 00:50:01.30 ID:???
1500あっても嫁が500多く使うようになるだけだよ
267_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 01:00:51.30 ID:???
年収1千万はまだ庶民なんじゃない?
268_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 01:03:15.22 ID:???
オレもそんなこと言えるようになってみてえ・・・
269_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 02:24:23.28 ID:???
>>244
貧乏人でもパテのグラコン買うみたいだよ
時計スレに数人そんなのがいる
パテのグラコン=時計オタの憧れだからね
ブレゲのトゥールビヨン買う奴に自慢するのはいないと思う。
というか、そう思いたい。
270_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 06:55:38.72 ID:???
ちなみに貧乏人とは年収でいくら以下でしょうか?
271_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 08:29:30.31 ID:???
年収1億未満はみんな貧乏人でいいんじゃない?

ちなみに当然私も貧乏人です。
272_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 13:18:02.74 ID:???
というか雇われの身分で高級とかどうでもいいわな。
273_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 14:15:24.37 ID:???
>>269
荒らす気がないのであれば・・・
貧乏人とか庶民とかって言ってばかにしたような書き込みをしないでいただきたいですw
そりゃぁあなたは大富豪なんでしょうが、そんな高貴なお方は世間ではごく一部だと思い
ますからね。
274_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 19:50:12.41 ID:???
エクリドール滑って使いにくいね、俺の持つ位置がペン先すぎるのかもしれんけど
グリップの重要性がわかった
275_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 20:15:20.84 ID:???
脂性だと厳しそうだよな
276_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 20:38:43.65 ID:???
粘度に文句があるやつはジェスト使えよ
277_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 20:40:35.94 ID:???
>>274
スタシルや金メッキは滑らんよ。
278_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 20:43:50.48 ID:???
スタシルでデザインの良いボールペンってあまりないような気が。。。
279_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 21:35:34.45 ID:???
   ∧__∧
    彡     ヽ
    彡  ●  ●
   彡  (    |______    
   彡   ヽ   l,.,.,.,.、、/\
  /`     ( ・ ・)   /  /  。  
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\/|       
  | キ ャ ベ ツ | /    
  |____________|/
280_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 21:58:30.67 ID:???
金が入ったボールペンはお下品。
銀が入ったボールペンはお上品。
281_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 22:14:21.45 ID:???
>>280
金が入ったボールペンはお上品。
銀が入ったボールペンは貧乏人。
282_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 22:21:05.21 ID:???
金色銀色桃色吐息
283_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 22:30:36.97 ID:???
>>281
お前は貧乏人。
俺も貧乏人。
284_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 22:52:20.81 ID:???
俺イケメン
お前らブサメン
285_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/14(月) 16:42:08.12 ID:???
,____,    ________,____________
    (引越のサカイ)'------|          ∩ ∩   |
 .   // ̄二二.//∩ ̄∩ || |         | |,,| |    .|
  _//_|_G_//. | |_| | || |         (`Å´ )  .|
 .[//__<’e’ /[ ](・∀・ )|| | 引越のサカイ⊂⊂ )   |
  |_. ̄ ̄__,,,| ̄ ̄ ̄ ̄.|| | пd-…-…と,,,と,,,,)$ .|
  ||O|----|O゜|.|____,|| |               |
  |ニ∈口∋ニニ,|___l ⌒ l___,||_ニ二二二二二ニl ⌒ lニ二ニ|
  ~ヽヽ ̄/ ̄ ̄ ヽヽ  / ̄ ̄ヽヽ ̄/ ̄ ̄ ヽヽ  / ̄ ̄
   ~~ ̄     ~~ ̄ .  . ~~ ̄     ~~ ̄ 
286_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/14(月) 22:52:55.59 ID:???
>>269
時計修理士の仕事してるけど、月収の3割程度の時計なら維持費に悪戦苦闘することないよ。

うちのブランドで万年筆・ボールペンも取り扱っているけどやっぱり3割程度が
見栄と外人にとられなくて無難っていってた。
287_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/14(月) 23:06:32.02 ID:???
>>286
万年筆・ボールペンは月収の3割ぐらいが適正なのかな?(少し高い気もするけど)

時計は月収の3割だとあまりに少ないくない?月収の3倍じゃダメ?
288_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/14(月) 23:18:11.17 ID:???
>>287
時計好きの人なら問題ないんだろうけど、いわゆる普通の人が「オメガだから」とか
そういう感じで買う後悔するよ。OHとかに。
でも月収3割の時計っていうのは普段使い用ね。

お気に入りの一本とかいうのにならいくらかかってもイイと思いますよ。
そうじゃないと売上減るので。
289_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/14(月) 23:25:55.04 ID:???
オーバーホールってそんな値段するもんなの?
290_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/14(月) 23:43:37.05 ID:???
小さな修理店じゃなく、うちはメーカーだから高めだけど、
3針で3万ぐらいから。自動巻き、クロノとか機能付いてくと+2万とか。
あまり所有者のいない、パーペチュアルカレンダーとかだと28万ほど。
金無垢だとOHのたびに竜頭交換とかするから最低20万。
トゥールビヨンとか高価なやつは本国送り。(覚える必要ないからって本社(外国ね)でいわれる)

小さな修理工房とかで安くできるのは、壊れいたら部品交換ではなく、部品を修理して直そうとするから。
あと針とかも手に入らないから流用しているけど、メーカーでは全部針は毎回新品交換。

どっちの腕がいいとは言わないけど、新品に交換したほうがそれは長く安定して動くよ。

部品を特別ルートで入手とか言っている工房は、単にメーカーの下請けで、修理するときにちょろまかした部品を使って
修理しているから。あと中間マージン分かな。

まぁメーカー送りにされて高いのは、針や摩耗しやすい部品を毎回新品に入れ替えてるからと思ってください。


291_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/14(月) 23:50:21.80 ID:???
ひぇーそんなするのか。
でもOHをする頻度ってどんなもんなの?10年かに1回とか?
292_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/14(月) 23:56:44.63 ID:???
時計スレでやれや
293_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 00:01:18.16 ID:???
290じゃないけど自分の時計もOHに毎回10万円超ですね。
だから5年に1回しか出せません。

そういえばボールペンも10年に1回ぐらいはOHって必要なの?
294_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 00:06:17.97 ID:???
文房具板に時計のことを書き続けるのはアレなんだけど、3〜5年に一回ぐらいで。
壊れたり動かなくなったりしてから持ってくると通常の倍の値段になったりするから注意。
295_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 00:15:33.82 ID:???
>>294
ボールペン、万年筆とかの筆記用具部門とはたまにしか合わないけど、ノック式
のほうが回転繰出式よりぶっ壊れやすいって言ってたよ。

あと日本では素材の色そのままの仕上げのほうが人気でるけど外国だとラッカー塗のほうが
はるかに売れるって言ってた。原色とか多色とか。
296_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 00:36:23.07 ID:???
時計も出してて筆記具部門もあるメーカー勤務か
297_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 00:37:28.58 ID:???
世間知らずだからモンブランぐらいしか思いつかんw
298_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 00:40:39.29 ID:???
デジタル時計つきの筆記具ってのがあってだな(ry
299_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 00:42:40.51 ID:???
カルティエ、ブルガリ
300_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 01:09:10.54 ID:???
そっか。そっち系か。
どちらもそれなりの時計とそれなりの筆記具出してたね。
いや、時計の方は結構本格的だよね。
301_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 01:21:32.33 ID:???
ペリカンって万年筆は許せるのに
ボールペンは許せないの俺だけ?
302_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 01:29:50.45 ID:???
お前だけ。
なかでもルイジ・コラーニのデザインしたNo.1は廃版が惜しい名品。
303_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 01:38:20.83 ID:???
>>302
いや、高級ボールペンの話じゃん。ここ。
304_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 02:05:16.98 ID:???
>>297
>>300
どちらもっていうかそこら辺はグループ内のブランド。

あと時計にしろボールペン・万年筆にしろ名入れすると寿命縮めるからお勧めしない。

305_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 23:21:04.97 ID:???
>>302
ペリカンは高級じゃん。
306_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/16(水) 00:03:09.66 ID:???
>>301
使ったことないから分からん。そもそもBPなんかあったのかと。w
それよりラミーだろ。FPに比べBPが許せないレベルにひどいのは。
307_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/16(水) 00:44:19.09 ID:???
No1は確か1000円だったっしょ

スベレンのBPは使ってみたいけど買う機会がない
308_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/16(水) 03:10:54.16 ID:???
ペリカンのDION使ってる
中身はeasyFlowだけど持ちやすいよ

高級か?と聞かれると微妙だけど
309751:2012/05/16(水) 12:20:29.05 ID:???
パーカーのアーバンプレミアム。

ボーリングの景品で貰ったんだけど結構気に入ってる。
310_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/16(水) 23:22:20.80 ID:???
実際に仕事で使える
「高級ブランドのボールペン」じゃなくて「高級ボールペン」ね。

アーバンプレミアムは良いボールペンだよね。
使いやすくて好き。
311_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/16(水) 23:29:53.23 ID:???
言い出したら2000円程度のボールペンを「高級」だと言う人がほとんどだと思うけどね
312_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/16(水) 23:54:15.50 ID:???
2000円クラスならズームの勝利っぽい
313_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 00:28:38.22 ID:???
この手のスレにしちゃ格付がないのはいかにもおかしい

松・・・パーカー、カランダッシュ、モンブラン、クロス、
竹・・・デュポン、カルティエ(カルチェ)、パイロット、アウロラ、
梅・・・ノギス
草・・・保険の販促

これでどうだ
314_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 00:34:04.35 ID:???
世間一般的に、と筆記具マニア的にだと多少違うかなあ。
315_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 00:49:29.89 ID:kRKC9tRB
松竹梅ってほんと年齢層高いよね。


S:モンブラン、ファーバーカステル
A:カランダッシュ、デュポン、パーカー、ペリカン、モンテグラッパ
B:ウォーターマン、クロス、アウロラ、デルタ、ビスコンティ、ラミー、
  パイロット、セーラー、シェーファー
C:フィッシャー、ロットリング、ビック、シュナイダー、ステッドラー

けっこう適当に作ってみた。
316_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 01:04:28.23 ID:???
だからクロスとか中国製だし、書き味もひどいと何度言ったら・・・
317_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 01:05:03.31 ID:ZTYpSAU6
S:モンブラン、ファーバーカステル
A:カランダッシュ、デュポン、モンテグラッパ、カルティエ
B:ウォーターマン、クロス、アウロラ、デルタ、ビスコンティ、
  、シェーファーパーカー、ペリカン、ティファニー
C:フィッシャー、ロットリング、シュナイダー、ステッドラー、ラミー
  セーラー、パイロット、プラチナ
D:ビック
318_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 01:07:10.02 ID:uIMpf7ag
S:モンブラン、ファーバーカステル、ヤード・オ・レッド
A:カランダッシュ、デュポン、モンテグラッパ、カルティエ
B:ウォーターマン、クロス、アウロラ、デルタ、ビスコンティ、
  ヴォルドマン、シェーファーパーカー、ペリカン、ティファニー
C:フィッシャー、ロットリング、シュナイダー、ステッドラー、ラミー
  セーラー、パイロット、プラチナ
D:ビック
319_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 01:10:10.21 ID:kRKC9tRB
じゃこんな感じは?


S:モンブラン、ファーバーカステル

A:カランダッシュ、デュポン、モンテグラッパ

B:ウォーターマン、クロス、アウロラ、デルタ、ビスコンティ
  ヴォルドマン、シェーファー、パーカー、ペリカン、ティファニー
  カルティエ、ヤード・オ・レッド

C:フィッシャー、ロットリング、シュナイダー、ステッドラー、ラミー
  セーラー、パイロット、プラチナ

D:ビック
320_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 01:12:16.99 ID:???
思いの外カステルが高い地位を占めてるな
まだ使ったことないんだけど、何がいいの?
321_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 01:13:45.78 ID:kRKC9tRB
見た目かな。パカ互換だし。
デザインがとっても好き。
322_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 01:17:02.45 ID:???
筆記具としての品格順かな?ww

かなり賛否両論あるだろうけど。
323_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 01:24:26.22 ID:???
カステルは伯爵コレクションとそうでないのを分けて考えるべき
324_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 01:28:47.37 ID:???
ビックは高級じゃないだろーw
325_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 03:31:57.19 ID:???
レトロ51とかパーカー互換で使いやすいよ。一応ね。
326_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 06:39:56.19 ID:???
ここは一応仕事してる大人のスレだから
馬鹿な格付けとかいらない
327_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 07:55:13.38 ID:???
>>326
なぜ?

ホント典型的な日本人だよね。
日本人はバカな格付けが好きだよなーって思ってるんでしょ?

逆にあなたがつまらない人間だね。こんなの遊びじゃん。
もっと心に余裕を持とうよ。
328_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 08:57:54.36 ID:???
オマエが向きになってんじゃんw
329_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 09:31:18.01 ID:???
カンガルーのAA
330_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 10:24:53.25 ID:???
>>323
エモーション使いの俺が泣きながら通りますよ
331_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 10:47:40.50 ID:???
低価格帯がなくなったモンブランのブランド戦略圧勝って感じだな
昔は円が360円の時でも1万円以下のボールペンもあった気がするが、、、
332_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 11:02:56.52 ID:???
カステルのリフィルはネトっとしてて好きだな
333_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 12:07:41.05 ID:???
ヤードは高級品だろ
334_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 15:00:55.48 ID:???
なんでグループ最下層のモンブランがトップに来てんだw
カルティエがトップに決まってんだろ
335_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 16:36:04.43 ID:???
>>334
カルティエw
336_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 17:13:06.56 ID:???
文房具のブランドに興味が無いヤツ集めて、どれが一番使いやすいか・気に入ったかで判断させれば
一番正しい評価になるんじゃない。

ブランド名で並べたって価格帯・モデルが様々あるんだし。
337_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 17:33:12.32 ID:???
>>336
やってみてよ。
338_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 18:18:34.48 ID:???
>>337
貧乏人は黙ってろよ
339_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 19:47:05.21 ID:???
>>338
だから、興味ない奴集めてやってみろって言ってんだろうが。
クソボケが!!
出来もしねー事言ってんじゃねーよ!
早くやってみろよ。
マヌケオカマ野郎が!
340_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 19:59:12.13 ID:???
>>339
なにファビョってんの?
341朝鮮総連万歳:2012/05/17(木) 21:10:31.89 ID:???
>>339
どうした?
非国民貧乏人は黙ってなさいw
342_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 08:36:39.25 ID:???
所有ペンの中で

モンブラン>カランダッシュ>クロス・パーカー>OEM国産セルロイド・ウォーターマン>フィッシャー>ラミー・ステッドラー・ウズウズ>>>>ビッグ
343_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 09:48:20.19 ID:???
モンブランが一番大きいのかぁ〜
344_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 20:35:00.53 ID:???
>>343
つまらん
345_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 20:43:18.18 ID:???
妻乱
346_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 21:50:31.10 ID:???
>>342
ビッグなのに小さいとは此如何に
347_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 22:15:54.59 ID:???
>>346
tumaran
348_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 22:30:14.38 ID:???
キモオタスレ。。
ほんと、気持ち悪い。
ここの住人って世間一般では、異常人格者って言われている人達でしょ。
349_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 23:19:29.58 ID:???
>>348
つまらん。もうちょっとひねりが欲しい。
350_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 23:34:07.41 ID:???
S:モンブラン、ファーバーカステル

A:カランダッシュ、デュポン、モンテグラッパ 、ヤード・オ・レッド

B:ウォーターマン、クロス、アウロラ、デルタ、ビスコンティ
  ヴァルドマン、シェーファー、パーカー、ペリカン、ティファニー
  カルティエ

C:フィッシャー、ロットリング、シュナイダー、ステッドラー、ラミー
  セーラー、パイロット、プラチナ 、ウズウズ

D:ビック
351_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 23:37:07.96 ID:???
なんか無茶苦茶だな
352_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 23:40:08.66 ID:???
とりあえずカステル一本買うわ
どれがいいの?
353_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 23:46:45.94 ID:???
>>350
ランク付けが無茶苦茶すぎ
カステルとモンが同格はないわ
お前カステル持ちか?

354_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 23:50:26.94 ID:???
S:モンブラン、ファーバーカステル(伯爵)、ヤード・オ・レッド

A:カランダッシュ(上位)、デュポン、モンテグラッパ、カルティエ(上位)
B:ウォーターマン、クロス、アウロラ、デルタ、ビスコンティ
  ヴァルドマン、シェーファー、パーカー、ペリカン、ティファニー
  ファーバーカステル、カランダッシュ、カルティエ

C:フィッシャー、ロットリング、シュナイダー、ステッドラー、ラミー
  セーラー、パイロット、プラチナ 、ウズウズ

D:ビック


つかコレでも突っ込みどころ満載。
355_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 00:07:30.36 ID:???
各ブランドごとに、そこに位置付けた根拠を示すべきだろう。
356_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 00:11:39.28 ID:???
ヤード・オ・レッドって、
Sランクなほど伝統やら歴史やらってあるの?
357_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 00:33:21.45 ID:???
ワテルマンがないじゃないか!
358_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 00:35:58.14 ID:???
入ってるじゃん
359_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 00:36:52.15 ID:???
>>354
カランダッシュ上位と下位でちがうの?どっちもおなじなかみじゃないの?
360_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 00:53:29.29 ID:???
S:モンブラン、グラフフォンファーバーカステル

A:カランダッシュ、デュポン、モンテグラッパ、カルティエ、ヤード・オ・レッド

B:ウォーターマン、クロス、アウロラ、デルタ、ビスコンティ
  ヴァルドマン、シェーファー、パーカー、ペリカン、ティファニー
  ファーバーカステル、カランダッシュ

C:フィッシャー、ロットリング、シュナイダー、ステッドラー、ラミー
  セーラー、パイロット、プラチナ 、ウズウズ

D:ビック


やっぱりビックがいい味出してるよね☆
361_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 01:13:20.73 ID:???
>>352
せっかくなのでペンの高級さではなくペンを買うプロセスにスポットを当ててみた。

1)まずマレーシアへ行きます。
2)次にFaber Castell BALL PEN 1423を探してレジへ持っていきます。
3)首都クアラルンプールやマラッカを観光したりコタキナバルなどのリゾートを心行くまで満喫します。
4)日本では替芯の扱いがないので使い切る前にもう一度ペンをめぐる贅沢な旅へGO!

1423はこんなヤツ。1本RM0.80(≒20円)くらい。
ttp://www.faber-castell.com.my/products.php?sp=generalwritingandmarking&ssp=ballpointpens

それと隣のシンガポールには1423はないけど1422のカラバリがいろいろあるみたい。
ttp://www.faber-castell.sg/31713/Products/General-Writing-Marking/Pens/default_ebene3.aspx

ちなみに本家ドイツとかオーストリアではuni-ball signoとかJetstreamとかも売っていたりする。
カステルのパッケージ目当てでヨーロッパへ行くのも贅沢と言えば贅沢かも。
ttp://www.faber-castell.de/38238/Katalog/fcv2_katalog.aspx?cid=7425
ttp://www.faber-castell.at/38238/Katalog/fcv2_katalog.aspx?cid=7425
362_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 01:16:26.83 ID:???
>>360
自己中に荒らすな。
通報しますからね。

ヤードは1882年創業のメーカー
知識のない雑魚は仕切らないでください。
363_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 01:18:57.14 ID:???
>>352
クラシック コレクション アネロ 145534
個人的にはこれが好き。


>>361
頑張って調べたね。
364_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 01:19:26.42 ID:???
>>356
http://www.pen-house.net/brand/brand0049.html
説明を百回読んでください。
365_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 01:20:46.05 ID:???
カステルなんざ微妙だろ
伯爵買うならボールペンじゃなく
パーフェクトペンシル
366_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 01:23:39.28 ID:???
>>362
ヤード・オ・レッドを頑張って買ったんだよね。
だからSランクじゃないと絶対にイヤなんだよね。

よしよし。わかったから仲良くしなよ。
367_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 01:29:43.01 ID:???
>>366
お前がファバー買ったんだろw
自作自演気持ち悪い
ヤードなんて持っちゃいねえよ
ファバーは一個下が適当
368_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 01:32:50.27 ID:???
>>367
だから仲良くしなよww
369_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 01:34:32.90 ID:???
ランク厨はスルーでいいんじゃね
ランクが主観だらけでむちゃくちゃだしねー
頭悪いのがランク付けでわかるじゃん
370_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 01:36:30.23 ID:???
>>369
だから仲良くしなよwww
371_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 01:38:11.71 ID:???
>>369
アホなのは同意
これからは無視で
372_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 01:38:40.89 ID:???
とりあえずマレーシアでリフレッシュしてきなよ。
日本にない海外モデルもあることだし。
373_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 01:40:59.93 ID:???
>>367
>>369
>>371
攻撃的な人って一緒にいると疲れるよねwwww
374_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 01:41:17.55 ID:???
モンブランのダイヤの透明レジンって白くなんないの?
ちょっと気になってるんだけど
375_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 02:04:45.04 ID:???
年齢制限のない健全サイトにまで無差別に表示される、
携帯エロバナーを撲滅するべく具体的な行動に移そうというスレです。

※エロやエロ漫画そのものを否定するスレではありません。
あくまで「健全サイト・閲覧に年齢制限のないサイトにまではびこるエロバナー」をどうにかしよう!というスレです。
http://c.2ch.net/test/-/internet/1323983294/1-
376_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 03:20:19.39 ID:???
仕事で製図用品から文房具に凝り始めたから、
カステルはプラチナ・ロットリング・ステッドラーと同レベルのイメージしかない。

自分のおすすめはトンボのズーム2000とか結構使いやすし見た目ももイイと思う。
377_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 08:11:35.40 ID:???
カルティエ>モンブランじゃないのか?
378_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 08:35:23.97 ID:???
モンブラン≧ロードスター、バロンブルー>カルティエの安いのって感じ

>>376
カステル言ってるやつは荒らしだから極力スルーで
伯爵ボールペンもデザインダサすぎる
あれならアンモナイトかヤード買うわ
379_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 08:38:08.07 ID:???
>>367
>>369
>>371
>>378
だから仲良くしなよwwwww
380_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 08:57:13.49 ID:???
>あれならアンモナイトかヤード買うわ

ヤード君の粘着すごいな。
381_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 08:58:21.51 ID:???
>>377
当然カルティエの方が遥かに格上
382_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 09:02:22.97 ID:???
カルティエは宝飾ブランドとしてはスゴイけど
筆記具ブランドとしてはどうだろ。
383_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 09:19:27.42 ID:???
ヤードってイギリスの仕事嫌々やってる兄ちゃんが作ってるイメージ

銀ってだけで、作りは結構雑だし
384_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 09:41:30.56 ID:???
>>383
そんなこと書くとヤード君がまた荒らすからやめなよ。
385_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 09:42:34.77 ID:???
クロスって、おそらくアメリカ人デザインの中国生産なんだよな。
それでも国産よりは上に来るのかw アイフォンが国産スマフォ
より格上なのと同じってか。 書き味最悪だけどなw
386_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 09:44:23.63 ID:???
>>382
スレタイ見ろよ。
文具オタだけのランキングじゃないんだから。
387_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 09:44:35.41 ID:???
無知な子が書いてるからゆるしてあげて、

カルチェもデュポンも自社生産してないのにねw
388_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 10:02:37.06 ID:???
>>387
前から自社生産にこだわってるみたいだけど
それって具体的にどんな意味があるの?

イマイチ理解できないんだよね。
389_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 10:03:56.88 ID:???
なら、実際に生産している会社のボールペンと生産委託している会社のボールペンのランクが違うのはなぜ?
全く理解できないんだけど。
390_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 10:06:45.99 ID:???
いや、ゴメン。
ランクのことはよくわからん。

自社生産って何のメリットがあるの?
391_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 10:12:24.69 ID:???
生産委託だけしかしていない会社のボールペンって
生産委託された会社のボールペンにラベル貼って出荷しているに過ぎないんだよ。

生産委託しかしていないカルチェやデュポンがAランクで
実際に生産しているメーカーがBだったりCだったりって、あまりに無知なのでワロタだけ。
中には同じ工場で作っているけど別ブランドとして売っているメーカーをBだったりCだったりってのもあるしw

なんだかなぁ。無知な奴ほどこういうランキング好きなんだろうね。
392_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 10:14:19.03 ID:???
ブランドが重要であって、モノ自体はランク付には関係ない。
393_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 10:15:58.16 ID:???
で、自社生産って何のメリットがあるの?
ホンハイの製品は世界中を席巻しているよ?
394_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 10:22:43.66 ID:???
はぁ?
ブランドなら カステルなんて独逸じゃ一般文具メーカー日本で言う三菱鉛筆なんだけど。それがS?
ほーーーー???

で、
つぶれた会社ウォーターマンやどこでつくってるのかわからないアジアの三流ヴァルドマンが
アウロラやカランダッシュと一緒のB?

ほーーーー???


馬鹿じゃねーの。この情弱
395_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 10:24:20.56 ID:???
貧乏人は黙ってろよ。
396_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 10:27:08.75 ID:???
くだらんランキングのことはどうでもいいからさ
誰か自社生産のメリット教えてよ。
397_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 10:27:48.95 ID:???
うるさいアスペ
398_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 10:28:43.08 ID:???
カステルと伯爵は、区別しろよ。ロゴも違うし別ブランド扱いだろ。
399_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 10:33:36.49 ID:???
>>394
カランダッシュは「A」に入ってるみたいだよ?
まぁ、くだらんランキングのことはどうでもいいけど。
400_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 10:45:23.74 ID:???
ガキほど最強とかわけわからんランキングするもんなw
401_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 10:50:21.84 ID:???
そしてガキほど、その訳わからんランキングの中身にこだわるよなw
いいかげん有言実行でスルーしろよwww
402_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 10:55:54.31 ID:???
ヲマエモナ
403_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 11:33:09.75 ID:???
OEMでもデザインが独特でそれが人間工学に則った握りやすさや機能性に
結びついているとか工芸品としての価値があるとかならともかく、
書く機能にまったく寄与しないブランドのバッジにお金を出すのはなんで?

それこそリフィルにOEM先のロゴが印刷されているだけで値段が上がるとか
その差額にどんなメリットがあるの?






というのを自社生産にこだわっている人は知りたいのだと思った。
404_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 12:04:04.05 ID:???
本体とリフィルを別に話すと、、、

本体はカルティエもデュポンも
デザインは十分独自性のあるものになっている気がするけど。
(そもそもOEMかどうか知らんけど)


あとリフィルなんて交換するものでしょ?パーカー互換なんだから。
自社生産とか言う意味がわからない。せっかくオープン化されているのに。



と思っていたので、自社生産のメリットを教えて欲しかった訳です。
荒らすつもりはありませんw
405_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 14:10:23.63 ID:???
つーかここはブランド格付けスレじゃなくて
仕事で使える製品のスレだろ

ランク分けするなら使いやすさとか見た目で製品ごとに分けるべきだと思うけど。
406_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 14:25:21.08 ID:???
仕事で使えるってのを定義しないとなんとも。
相手と話題にできることが大事なら値段は関係なく珍しさとかユニークさとかだろうし。
407_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 14:33:40.73 ID:QzgIBpHC
つか格付けスレ作ってそっちでやってくれ
スレチ
408_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 14:34:31.76 ID:???
ヤードくんもカランくんも出て行ってください
409_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 14:40:40.81 ID:???
一般人が知ってるのはモンブラン、カルティエ、クロス、パーカー、ティファニー
知ってるかもがカランダッシュ
これ以外安物と思われる可能性が高いとおもう。

ヤードもカランも論外。
万年筆としても屑だしね。
410_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 14:46:49.23 ID:???
>>406
オタの順位ではなく、日本の一般人の考える順位でいいじゃん
一般人がどう勘違いしているかの順位でいいんだよ。

たとえばモンブラン。
大昔のイメージで考えると今の価格聞いて多くの人はぶったまげる w
なんか黒いいかにも万年筆っぽい奴でおじさんくさい奴でしょ?
そういや白い星印がついてるよね。
1-2万円ぐらいするんでしょ?
たけぇー

ってやついっぱいいる。

一方デュポンはライターのイメージがあまりに強すぎてライター以外のブランド価値は一般人には通じない。
411_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 14:48:42.04 ID:???
>>410
カランくんは消えろ
スレチ
412_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 14:49:46.26 ID:???
×カラン ○カステル
413_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 14:49:46.14 ID:???
知名度ならラミーも。つーかティファニーを入れるならデュポンもだな。

もっとも仕事で一番使えるのは出入りの業者がくれる○○製薬とかのロゴ入りのヤツだけどなw
414_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 14:49:59.84 ID:???
カランダッシュもエクリドールでさえ、昔の鉛筆フォルダーが連想されて安っぽく思う人もたくさんいる。
シルバーだろうとせいぜい数千円程度と思っている奴も多い。
つうか名前すら知られていない。
415_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 14:52:17.51 ID:???
モンブランとパーカー、カルティエ、クロス、ティファニーがベターなんだって
つってもヤード君と呼ばれてる俺はカランダッシュ使ってるけどねw
416_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 14:55:26.29 ID:???
ファーバーカステルは知名度が低すぎる。
たまに知っている人がいても、あーあの色鉛筆の会社ね!
Amazonでも二位で売れてるみたいだね!
うちは子供に一位のサクラクレパスの色鉛筆買ったわ。
417_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 14:56:52.45 ID:???
色鉛筆は三菱じゃねーの?
クレヨンはぺんてるだけど。
418_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 14:57:57.73 ID:???
ヤード君だけどカステルとヤードネタはいいよ。
ヤードを引っ張り出してきたのは彫刻がある分、
カステルよりも高く見えるから。
銀製品なら知名度を加味して1648が無難でしょ。
419_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 14:59:35.97 ID:???
鉛筆ホルダーって丸い筒じゃねーの?
エクリみたいな6角形だか8角形だかのってあるんだっけ?
420_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 15:00:08.96 ID:???
ヤード君だけどカステルは海外の三菱鉛筆みたいなもの
一部のカステルオタが必死に持ち上げてるだけだと思う
ヤードも英国オタには人気があるみたいだしね
仕事という括りなら両者を選ばないよ
オフならイタリア製のペンを使いたい
421_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 15:01:21.97 ID:???
というか鉛筆屋のカステルと銀細工のヤードを同じ土俵に並べるなよ…
422_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 15:03:18.56 ID:???
ヤード君だけどカルテルのホルダーは丸い
スタシルペンシルは銀磨きを使わないとすぐ黒ずむ
素人目から見ると汚らしくしか見えない
どうしても欲しいなら限定ブラック買ったほうがよい
UFOもホルダーのゴムが外れるしね
423_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 15:04:42.33 ID:???
>>421
だな
高級イメージのあるモンと‘ただの’鉛筆屋のカステルを並べる馬鹿がいたから釘をさしただけで
424_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 15:06:32.27 ID:???
ヤード君だけどカステルの伯爵を購入するのってニワカしか居ないんだよね。
大して詳しくないのに勘違いして買っちゃう痛い奴。
有名コレクターのブログをみてもカステル褒め称えてる奴はいない。
425_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 18:19:10.30 ID:???
世界初の鉛筆屋をつかまえてただの鉛筆屋と言うのもどうかとは思うけど。。。
426_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 18:32:00.21 ID:???
世界中に販路を持つ巨大鉛筆屋とでも?
427_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 19:08:43.08 ID:???
鉛筆屋の方が銀細工屋よりも文房具屋としては格上だな、間違いない。
428_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 19:17:25.19 ID:???
>>425
>>427
鉛筆屋の高い売れないペンを持ってるから必死だねぇwww
429_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 19:30:39.01 ID:???
ヤード君だけど物を知ってる奴は伯爵のボールペンなんて選ばないよ
鉛筆においてのみカステルは評価できるけど
品物を考えるとぼったくってる感が半端ない
特にブランドイメージが高いわけでもないのにね

工作制度に問題があってもヤードのほうがカステルよりも手間がかかってるから評価が高いだけ
まあヤードごときを必死で買ったと顔真っ赤にして書き込むカステル君だから
1648買えなかっただけだろうけどね。伯爵コレクションのボールペンは正直数千円にしか見えないよね。
430_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 19:42:02.59 ID:???
ヤード君続けるけど、
カステルの低価格帯は高機能な商品が多いけど、
高価格帯の商品は残念なものだらけだよ。

舶来品という事で勘違いする日本人が多いけど、
ドイツのパイロットみたいなものだからねぇ。

伯爵コレクションはパイロット漆と考えればわかり易いよ。
カステル低価格帯はドクターグリップ
431_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 19:52:58.83 ID:???
ヤード君って要するに文房具板でときどき見かける銀軸バカだろw
カラン、ヤード、カステル、モンブラン等、銀軸ペン作ってるメーカーの情報
ネットで収集しまくって、で悩んだ末にヤード買ったとw
432_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 19:58:32.95 ID:QzgIBpHC
>>431
ヤード君だけど、カステル君は勘違い乙な人だねぇ
一言もヤード持ってるなんて言っちゃいないよ
僕の愛用はモンブランとカラン、クロスその他だよ
カステルも持ってるけどパーフェクトペンシルとスケッチペンだけだよ。

それにネットで収集するだけすごいと思うよ
僕は収集さえしてないがね
カステル君こと>>431はビギンにでも毒されて伯爵買った非常に遺体人でしょ

伯爵のボールペンはデザインもダサい。
せめてFP買ってれば馬鹿にしなかったのにね。
433_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:09:23.11 ID:???
木製ペンは汗で熟成する気持ち悪い
その時点でカステルなんてどうでもいい
434_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:09:47.72 ID:???
>>432
勘違いはキミ。ぼくはカステル持ち上げてたひとじゃないよ。
カステル君とヤード君のやりとり見てたけど、ヤード君の方が粘着荒らし
ぽくなってたから、ちょっとつついてみただけw
キミが銀軸バカっていうのは当たってただろ?
だって、関心が銀軸に集中してるからねw
>有名コレクターのブログをみてもカステル褒め称えてる奴はいない。
とか言っちゃってるところからしても、ネットで必死に情報収集してる
痛い姿が見えてくるしw
435_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:09:56.81 ID:???
ヤード君、すごい粘着力だな。
だから仲良くしなって言ってるじゃんwwwww

攻撃的なだけな人といると、まわりは疲れてきちゃうんだよね。
今日は天気も良かったよ。少しリフレッシュしたら?
436_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:16:20.73 ID:???
いずれにせよモンブランが最強ってことだな。
437_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:17:33.00 ID:???
>>435
お前が煽らなきゃ荒れないわな

有名コレクターのブログを見てる=情報収集
銀軸馬鹿の決め付けは安易な勘違い以外の何者でもないね。
仮に10年位ペンオタしてたら詳しくなるでしょ。

俺は銀軸至上主義ではないよ。
イタリアレジンやセルロイドは好きだけどね。
一時アンモナイトがもてはやされてたけど、
傷や劣化を考えれば買うべき品物ではなかったからな。

それに君も十分攻撃的だよ
周りが疲れてると思うの
たぶん君嫌われてるね♪
438_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:18:26.34 ID:???
>>436
ヤード君だけど、総合評価ならモンが最強だろうね。
439_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:20:14.20 ID:???
ヒント:2chは攻撃的
440_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:20:42.13 ID:???
いや、今日の書き込み量から考えると
ヤード・オ・レッドが最強だろ。

完全な1人勝ちwww
441_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:22:57.71 ID:???
ヤード君は神様だねw
442_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:24:23.90 ID:???
>>441
通報しました
443_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:29:22.88 ID:???
とりあえずカステルもヤードもいらね
444_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:32:15.29 ID:???
カステルのパッケージに入っているuni-ballを買いに
ヨーロッパへ行くのがいちばん高級だと思うんだけど。
445_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:35:16.54 ID:???
>>444
結局煽りはカステルオタクなわけで・・・
邪魔なんで専門スレでやってくれない?
そんなオタッキーな話ここでする必要ないでしょ。
446_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:36:04.49 ID:???
447_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:37:52.25 ID:???
いい加減ヒステリックに荒らすのやめろよ。ヤード。
お前、昨日から言ってることめちゃくちゃだぞ?自分で気づいてるか?

あとカステルなのか、違う人なのかは知らないけど
お前もくだらないこと言うのやめろ。人様のこと銀軸バカとか言うな。


何か過疎の予感してきたよ orz
448_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:39:02.47 ID:???
煽ってるカステル君最強www
知らん振りすれば相手が攻撃的ってことになるしw
俺が引いたらカステルの話www
カスってるよね、お前wwww
449_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:41:41.09 ID:???
>>447
もう他人の振りはやめれば?
カステルの銀軸は高いだけのボッタ商品
言ってる事が無茶苦茶に感じるのは
お前がカステルをSランクに位置づけてるから
>>446の誘導の通りカステルスレいけよ。

お前が強引にカステルをモンブランと同列にするのが悪い
450_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:48:50.60 ID:???
ヤード君だけど、カステルにムカついてたらヤードが欲しくなってきた。
工作精度が今ひとつらしいけど、アンモナイト探したほうが良いのかな?
451_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:55:43.48 ID:???
カステルもヤードもいらね
モンブラン最強
452_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:58:04.42 ID:???
というか今ここは何人いるんだ?

>>315でカステルをSランクに書いたヤシ、これがカステル君?
>>318でヤードをSランクに書いたヤシ、これがヤード君?
>>330で泣きながら通って行ったエモーション使い
>>336で一番正しい評価を他力本願でクレクレ言ってるヤシ
>>361でカステルは廉価版も作ってる(けど日本ではやってない)のを書いたヤシ
>>387で自社生産にこだわっているヤシ
というか>>391でOEM元がデザインしたものにブランドのラベルを貼ってるだけと思ってるヤシ
>>434で銀軸バカとか言ってるヤシ

もうわけがわからないよ…
453_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 20:58:09.70 ID:???
>>449
末期だなw
余計なこと言いました。失礼しました。
454_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 21:00:27.98 ID:???
>>453
煽るだけで反論できないやつが何を言ってるんだか
カステルが優れてるなら理由を書けよ
455_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 21:02:48.48 ID:???
>>452
強引にカステルネタに持っていこうとしてるのがいるでしょ。
それ以外は単発だと思うよ。
ランク付け厨が馬鹿にされて維持になって、
ヤードがかみついたかたち
456_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 21:05:37.01 ID:???
457_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 21:05:47.00 ID:???
日本だと高いモデルだけで廉価モデルやってないから高級と思ってるのかな。
メーカーのイメージ作戦としては当たったみたいだけど。

鉛筆とか芯ホルダー、製図用シャープペンでいいのがあるのは認めるけどね。
458_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 21:07:39.60 ID:???
カステル厨の文体が一緒なのに末期と言われてもねぇ
末期はカステルだと思うのwwww
アホだから文体変えられないみたいだしwwww
459_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 21:14:17.21 ID:???
>>457
煽りはそこがわかってないから痛いよね。

伯爵はブランドイメージと品質の割りに高すぎる。

ヤードを対比させて出したのは職人が手彫りで作ってるのに
伯爵スタシルと比べて1万以上の開きがあるから

またカステルは反論もせずに煽るだけだろうけどね。
460_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 21:18:35.49 ID:???
>>459
伯爵高いのは、シイベルがぼったくってるせいだ。
461_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 21:24:47.57 ID:???
>>460
だね。
カステル君は高いから高級だと思ってるんだよ。
まんまと策略にハマった消費者Aって感じだろうね。
462_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 21:44:24.59 ID:???
まさにカスってるwwww
463_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 22:17:44.49 ID:???
モンブランのことですね。
464_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 23:47:06.15 ID:AMvRgMzE
おーっと、モンブランをディスるのはそこまでだ
465_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 23:50:50.39 ID:???
あちこちのスレで厨な書き込みしてるのは君かね
466_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 23:59:41.29 ID:???
>>463
カステル厨が今度はモンブラン叩きねぇwww
カスってるよね、お前wwww
467_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 00:59:51.24 ID:???
>>463
カスってるがモンブランを叩くなよ
468_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 01:21:15.63 ID:???
カステル厨、よっぽど悔しかったんだなwwww
もう他人の振りはやめれば?
お前が鉛筆メーカーのカステルをモンブランと同列にするのが悪いんだよ
469_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 01:35:11.78 ID:???
ヤード君だけど、カステル自分で自滅しちゃったね
470_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 01:49:24.68 ID:NUVh8Q6D
くだらないランキング好きの煽りカステル厨(典型的無能・自己未確立)を
ヤード押しの引きこもり文具ヲタ(思い込み激強)が叩く。

三文芝居
471_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 01:56:50.76 ID:???
>>470
思い込みは激しくないぞw
472_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 02:20:37.18 ID:???
>>470
つまらん
473_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 09:05:55.52 ID:XcI8cwYg
ヤード
中国以下の加工しかできないアマチュア集団
銀軸というだけで高値販売のぼったくり

カステル
インドのマクドナルドのように高級ブランドに豹変
でも中身はジャンクフードのままで実用性ゼロのぼったくり


この二つがモンブランと同格?笑わせる
モンブランが一番ぼったくってることにいい加減気づけ
474_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 09:31:53.04 ID:???
>>473
モンはぼってるけどブランド力があるからなぁ
ヤードとカステルはそれがない
この二つを買うならモンテグラッパを買ったほうが幸せになれると思う
475_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 09:38:47.03 ID:???
グラッパは、BPは知らんがFPは品質落ちてきてる気がする。
476_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 09:43:06.85 ID:???
S:モンブラン

A:カランダッシュ、デュポン、モンテグラッパ、カルティエ

B:ウォーターマン、アウロラ、デルタ、ビスコンティ
  ヴァルドマン、シェーファー、パーカー、ペリカン、ティファニー

C:フィッシャー、ロットリング、シュナイダー、ステッドラー、ラミー
  セーラー、パイロット、プラチナ 、ウズウズ

D:ビック

鉛筆屋:ファーバーカステル
銀軸バカ:ヤード・オ・レッド
中国製:クロス

もうこれでいいんじゃね?
477_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 09:46:53.52 ID:???
ヤード≒手作り万年筆屋
カステル=鉛筆屋の勘違い価格
モンブラン=消費者泣かせの殿様商売
モンテグラッパ=銀屋なのにレジン
デルタ=ダイヤ産業のボッタクリ
カランダッシュ=リフィル高すぎ
クロス=中国に魂を売ったアメリカン
パーカー=クリップが○んこ
ウォーターマン=リフィル変更するなハゲ
ビスコンティー=クリップ壊れます♪
ペリカン=デザインがじいさん
マーレン=壊れる事で有名
スティピュラ=はぁ?なにそれ?
478_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 09:54:14.38 ID:???
デュポン=ライター屋
カルティエ=レジンの質最悪
ヴァルドマン=過去の栄光のみ
シェーファー=お前も中国製か?
ティファニー=オープンハートじゃね?
フィッシャー=宇宙オタ
ロットリング=影薄い
シュナイダー=白根得よ
ステッドラー=おもちゃ
ラミー=レゴっすか?
セーラー=うんこ1
パイロット=うんこ2
プラチナ =うんこ3
ウズウズ=カシャカシャうるせえ
ビック =100均レベル

  セーラー、パイロット、プラチナ 、ウズウズ


479_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 10:02:03.36 ID:???
リシュモンから離れたので品質管理できてないんだろ
元々歴史だけ長い日陰メーカーだったしな
480_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 10:28:42.44 ID:???
萌えキャラ設定に変換してくれw
481_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 10:41:04.73 ID:???
もはや信者の厚かましさのランクになっとる
482_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 10:41:48.20 ID:???
>>481
カステル君だろスルーしとけ
無視が一番
483_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 10:54:50.42 ID:???
低粘度油性インクの使えないのは仕事で使えるのか?
484_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 11:03:48.61 ID:???
日本語でおk
485_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 12:18:35.51 ID:???
使ったことないんだが、国内三社の評価が低い理由はなんだ?
品質が悪いのか?ブランド価値が低いのか?
486_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 12:33:38.12 ID:???
カルティエやデュポンよりも悶が高い時点でアテにならんからどうでもいい罠。
487_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 12:37:33.04 ID:???
>>485
ラミーとかと互角と思えば低くはないと思うけど。

というかシャーボX出してるゼブラや
Zoomが海外で評価の高いトンボとかが入っていない時点で
これ作ったやつの程度が知れるってものかと。
488_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 12:56:03.03 ID:???
だから格付けとか詰まらんし役にも立たんと言っとるのに
489_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 13:04:08.80 ID:???
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
せっかくゼブラとかトンボとか三菱とかぺんてるとかOHTOとかも
入れて作り直そうと思ったのに…
490_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 14:03:58.15 ID:???
>>489
> 工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
> せっかくゼブラとかトンボとか三菱とかぺんてるとかOHTOとかも
> 入れて作り直そうと思ったのに…
>

せっかくだし、とりあえずつくってみれば?
491_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 14:12:00.39 ID:WlEmGiRg
>>485
格付け中じゃないが
国産3社のペンって抱き合わせが多いでしょ
さらにおもちゃみたいなレジンを使ってる
492_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 14:24:59.73 ID:???
悶スレ見てきた
信者は悶が自社開発の高級レジン()を使ってると思ってるらしいw
493_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 14:26:32.37 ID:???
国産なら一番評価が高いのはトンボ、次にメタフィス、職人系、その次にパイロット、最後に残りのメーカー
俺はこんな印象かな。格付けではないので、荒れないでね。
494_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 14:27:48.71 ID:???
>>492
自社開発なのは確かだよ
国産は他社供給に頼ってる
国産も自社で賄ってくれれば
モンブランの価格も下がるのにねぇ
495_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 14:33:47.77 ID:???
>>494
ソースよろ
496_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 14:33:48.90 ID:???
>>492
ニワカがいるな。
モンのレジンは高級に見せるため油分の比率を多くして、
老舗万年筆屋ともめている。
審美眼ないのも程ほどにね
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kugel_149/24134159.html
497_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 14:35:16.88 ID:???
都合が悪くなると脂豚w
いつものパターン
498_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 15:18:50.48 ID:???
>>497
明確な反論も出来ずに
脂豚と馬鹿にして終わるお前
とりあえず頭堅いのどうにかすれば?
499_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 17:55:08.64 ID:XYv0qeCK
てか、油豚の言ってる出鱈目は論破され、
wikipediaでやらかした悪行は記録に残り
文具板の連中には油豚にはそういう印象が残ってるからね。

油豚の主張をまにうけて引用するマヌケは馬鹿にされて当然なんじゃね?
500_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 18:57:45.97 ID:b2wRoOFi
ヤードがまた荒らし始めるからもうやめろ
501_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 19:52:17.71 ID:???
>>500
おいおいヤードだがココまで凶悪じゃないぞ

>>499
脂豚はカステル君と同じで無知だったんだろ
煽るだけで反論できないお前はカステルそのものだねw
502_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 19:57:43.65 ID:???
昨日のヤードの裸踊りはすごかったなw
503_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 19:59:45.96 ID:???
ヤード君だが、国産とモンのレジンは質が違うだろ
高級云々抜きにして、見た目でわからないのは、
持ってないか、持ってるのに見る目がないか
504_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 20:09:00.28 ID:???
ヤード君、カステル叩くためならキチガイになるよ
裸でも勝てばよい
ちなみにヤード君はモンブランとペリカン好きね
505_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 20:18:31.94 ID:???
モンブランスレで銀座店で買うという普通の行為にイチャモンつけてたの
オマエじゃね? ヤード君はネット厨みたいだし〜
506_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 20:26:26.15 ID:hTJjkX2A
ケンカしたいだけの文具ヲタ ≒ ヤード
507_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 20:35:55.51 ID:???
なに一人で連投してんだよ
508_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 20:38:41.66 ID:hTJjkX2A
>>507
「ヤード君だが」が抜けてるぞ
509_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 20:47:07.41 ID:???
ヤード君だがモンスレでイチャモンなんてつけないよ。
銀座店で買うのが普通かどうかは個人によるけどね。
プレゼントはカルティエにせよブティックでかうよ。
510_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 20:50:32.85 ID:???
ヤード君だが、ペリカンスレで
「俺のジュニアはM300にキャップ付き。文句あっか?」
とは書き込んだ。
511_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 21:02:40.26 ID:???
デュポンの銀座のブティックは、品揃えとか対応はどうなんだろう?
512_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 22:34:18.10 ID:???
デュポンはライターしか要らないけど
ブティックは銀座のみだから品揃えはいいんじゃない?
興味ないショップなので店員の対応は知らない
513_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 23:12:58.31 ID:???
>>498
そこの与太話がソースなのか?w
514恋の軌跡 ◆7HDuOtE3ak :2012/05/21(月) 00:19:59.17 ID:???
使ったことがあるボールペン

・モンブラン164、1648
なんだかんだ言ってモンブランが一番使いやすいかな
(持った時のバランスやサイズの点で)
高級感はあるけど、164はオッサン臭いのが難点
ソリテールはそこまでオッサンぽくないけど値段がキツイね

・カランエクリドールアンモナイト
普通に見た目はクールでいい
リフィルは滑らかだけどそんなに書きやすいボールペンではないと思うよ
あと軸が細くて疲れやすいので、長い時間使いたくない

・クロス センチュリー2スタシル
バランスはかなりいいし、持ちやすい
ただクロスの黒リフィルは糞だった
ダマ出まくりでキレて翌朝庭に埋めたレベル
三菱芯にすれば問題なしか
銀の質は非常に悪い

・パーカーデュオフォールド
普通。軸が綺麗なので使ってた
天冠まわりが派手なので好き嫌いが分かれそう
515恋の軌跡 ◆7HDuOtE3ak :2012/05/21(月) 00:26:11.24 ID:???
・アウロラソーレ
珍しく軽めのボールペン
予想に反してかなりよかった
サイズは絶妙だと思う
もう少し下のほうに重みがあったら◎

・ファーバーカステル伯爵ペルナンブコ
書きにくい、重い
ペルナンブコMPは気に入ってたので買ったのだがこれはミス
ペン先部分が長いので立たせて書きにくい
カステル高級ラインはやっぱりパーフェクトペンシルとMP以外は買わないほうがいい(FPも微妙)

・デルタドルチェミディアム
やや太め、これも普通かな
買って後悔はしないかな
516_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 00:42:19.14 ID:???
鉛筆屋はカス
517_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 00:44:30.97 ID:???
テル。。。
518_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 00:48:24.36 ID:???
モンブランのソリテールだけど
てっぺんのとこが一度黒くなってから白くなるじゃん
あの黒いとこって必要?
519_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 00:48:59.91 ID:???
趣味文とか提灯雑誌を上手につかったシーベルワグナーの宣伝のせいなんだろうが
色鉛筆屋がそれほどにブランドイメージをつくったってのはたいしたもんだな。
たとえ相手が情弱君だったとしても。

LAMYが一時流行ったのも同じような経緯だったし。

提灯雑誌に宣伝載せるのは効果あるんだな。
520_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 01:05:12.41 ID:DBu/htJF
親の顔が見てみたい
521_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 01:07:28.92 ID:???
だいたい阿呆って綺麗な写真載せときゃ騙せるんだよ
ブログでもそうだろ。

綺麗な写真のうらにある宣伝とかに気付かないのw
522_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 01:12:18.05 ID:DBu/htJF
ヤード
キレイな写真を載せるだけでモノが売れたら誰も苦労しない
もっと物事を広く深く考えてみろ バカ
523_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 01:40:25.53 ID:???
>>522
反論できないお前は煽るだけw
524_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 01:48:21.64 ID:???
>>522
浅はかで頭の悪いカステルが言ってもねぇ
誰も同調してくれないよw
525_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 01:54:03.79 ID:???
カステルのBPなんて物を知ってる連中は買わないもんな
526_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 07:03:00.56 ID:???
かきやすさとかいいの。かわいいから849つかうの。それでいいの。
527_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 07:55:14.47 ID:???
>>524
>>525
両方ともヤード君の書き込み。

ただでさえ性格が悪い上に引きこもってばかりだから
友達が誰もいなくて1人芝居がクセになっちゃったんですか?

さびしいんですよね。気の毒に・・・。
528_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 08:48:11.15 ID:???
ご自慢のボールペンが大衆鉛筆屋製なのだと真実を知っただけでもよかったじゃないか
人前で見当違いな自慢話をしなくて済んだじゃないか。失笑されなくて済んだじゃないか

その真実を教えてくれた人に対して人格否定に走るオマエってそうとう痛いyo
529_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 08:55:48.00 ID:???
>>526
849はおすすめだね。確実にスイス製だし、100円ボールペンとかじゃ
あまりにも安っぽいから・・・というひとにはおすすめ。
それ以上、何万とか費やしても、意外に満足感は得られなかったりする。
530_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 08:57:31.90 ID:???
そういや昔Uniの鉛筆で自慢してた奴いたなぁ。 ...遠い目
531_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 09:11:08.15 ID:???
uni凄いじゃん
532_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 12:31:36.09 ID:???
>>527
ヤード君だけど、悔しいの?
カステル売ってモンのダイヤかスタシル買えば?
必死すぎてかわいそすぎるよ

>>524-525は叩いてるのに>>523を叩かないのはどうして?
俺の自作自演と思うのは自分が>>522-523で自作自演してるからじゃない?

休みは引きこもり気味だけど、親の会社継いで経営者してるよ。
あと友達は少ないね。本音を話せるのは4人。なんか悪い?
まあ性格は悪いねwマジレスカッコワルいw
533_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 13:02:00.57 ID:???
頭ゆるそう
534_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 13:16:07.37 ID:SaVJat1E
聞きたいんだがデルタとか高級ボールペンには保証書とかあったりニセモノとかあったりするの?
535_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 13:45:33.81 ID:???
>>532
あ、涌いたw
536_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 20:08:21.99 ID:???
>>534
ニセモノはモンブランしかしらない
保証書は付いてくる
心配なら百貨店
ネットなら文栄堂やペンハウスみたいな有名店で買えばいい
537_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 21:02:04.51 ID:???
モンブランあたりが無難なんか?
まあ、もっとモンブランが似合う
脂ギトギトの禿オヤジになるまではお預けかな。
538_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 21:08:41.96 ID:???
539_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 21:19:05.87 ID:???
スターウォーカーの中でも特にこれはガキっぽいなw
540_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 21:28:45.83 ID:???
ジェネレーションってどうなの?
安物乙って感じなの?
ここでの話題が少ないので気になった
541_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 21:31:51.63 ID:???
他は知らないけど、モンスレではクズ扱いだね
それならスターウォーカーの最廉価2万5千円の買ったほうがいいだろ。
542_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 21:53:33.82 ID:???
>>541
安っ
ググっても出てこないぞ
543_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 22:08:34.25 ID:???
2万6千だった
http://item.rakuten.co.jp/crown-masters/10002359/

俺もモンブランは一本持ってるけどほしい
544_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 22:16:01.56 ID:???
ノブレスはいいペンだったよなあ…
545_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 22:35:52.62 ID:???
>>544
今も愛用してるよ
モンブランショップでリフィルにつけるキャップ貰ってね
546_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 23:04:17.53 ID:???
>>538
ペンハウスだと重さ:約42gだけど、どっちが正しいんだ?
http://www.pen-house.net/detail/detail12446_004.html
547_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 23:06:26.53 ID:???
>>539
キャバ嬢の人気No.1カラーじゃねーか
548_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 23:22:01.01 ID:???
>>547
キャバ嬢ってモンブラン使ってるのかよ
ホステスならわかるが
なんかやだなぁ
549_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 23:40:13.11 ID:???
>>546
ペンハウスは良く間違えるって聞いた事はあるな
550_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/22(火) 01:04:01.78 ID:???
久しぶりに京都に行きたい。
551_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/22(火) 13:06:42.95 ID:???
不景気なせいで舞子とか芸子とか呼んで宴会するならいまが安いらしいよ〜
552_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/22(火) 18:40:44.17 ID:???
舞妓のペンはセルロイドであってほしい
553_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/22(火) 23:11:32.35 ID:???
舞妓もオナヌーしてるんだろうか?
554_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/22(火) 23:47:48.54 ID:???
もちろん中屋ノシガーロングでやらしいことしてるよ
555_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/23(水) 00:23:15.43 ID:???
実際の戦場で使える高級ボールペン
http://www.pen-house.net/detail/detail14109_011.html
556_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/23(水) 11:38:03.47 ID:???
高級には入らないだろうが、三菱EXCEED使ってる。
重みがちょうどいい。ボールがもうちょっとだけすらすら回れば言うことないんだが。。。
557353:2012/05/23(水) 17:08:54.90 ID:???
ボールがすらすら回らないボールペンなんてものがあるんですねw
558_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/23(水) 18:50:51.20 ID:???
海外のリフィルは大体スラスラ回らないじゃんって、
釣り?
559_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/23(水) 19:17:47.39 ID:???
自分もそう思う。リフィルは日本のが一番好き。

パーカー互換とモンブランに使える
日本製の安くてジェットでストリームなリフィルって
どうして発売されないの?

意外と需要が無いって事かな。
560_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/23(水) 19:55:12.06 ID:???
849に使えるのはないの?
561_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/23(水) 21:23:04.06 ID:???
パーカー互換のリフィルは増えて欲しいなあ
562_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/23(水) 21:28:23.40 ID:???
パーカーのリフィルでいいじゃん
563_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/23(水) 23:08:34.37 ID:???
国産国産言ってるけど
粘度の高い外国産が好きな人もいるってことを忘れないように
564_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/23(水) 23:53:26.13 ID:???
Bとかだったら舶来高粘度も結構良いな。
Fとかだと最悪
565_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/24(木) 00:47:01.11 ID:???
>>563
粘度の高い外国産は既にたくさんあるじゃない。
566_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/24(木) 11:25:49.03 ID:???
>>557
なんか、パーカーみたいにどこ行くんだ感がなく、ボールが止まる感じ。
日本語の止めを意識して作ったのかな?って気がする。
字が下手だから、するする回ると汚い字になっちゃうし、三菱だと長文で疲れる。
ボールペン探求は諦めて、万年筆にしたけど、いいのがあったら教えて?
水性ボールペンなら、疲れず書けるのかな?
567_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/24(木) 12:43:33.22 ID:???
>>566
水性ボールペンはモンブランを使ってるけど・・・
ボールペンに比べれば字がきれいに書けるし疲れにくいとは思うけど。
やっぱ疲れないというのは確かに太軸の万年筆ですね。
おいらの場合字はあまり奇麗に書けないけど・・・
568_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/24(木) 13:09:47.66 ID:???
>>567
やっぱりある程度筆圧を必要とするボールペンの都合上仕方ないのかな?
油性はEXCEEDの外見が気に入ってるし、割り切って使うか〜
水性は別スレのサラサがいいみたいだから、そこから試してみる。

文具って奥深いなぁ〜
最近はまって、文具板見るようになったけど、凄く参考になる。
高級にはならないかもしれないけど、パーカー ソネット オリジナルが高級品デビュー。
それまで、ずっと安いの(コンビニ100円クラス)でいいの探してた。
もっと見識広げなきゃダメだね。反省。

2chのみなさんありがとう。
569_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 00:48:45.54 ID:EYVtsWSG
デフィを買うべきか買わざるべきか。
570_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 00:55:13.97 ID:???
 [ブフィ]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´
571_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 00:56:01.51 ID:???
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒ
  しー し─J
572_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 09:58:19.73 ID:???
S:モンブラン

A:カランダッシュ、デュポン、モンテグラッパ、カルティエ

B:ウォーターマン、アウロラ、デルタ、ビスコンティ
  ヴァルドマン、シェーファー、パーカー、ペリカン、ティファニー

C:フィッシャー、ロットリング、シュナイダー、ステッドラー、ラミー
  セーラー、パイロット、プラチナ 、ウズウズ

D:ビック

以下番外
ファーバーカステル :町の鉛筆屋さん
ヤード・オ・レッド :会社経営者御用達
クロス :愛される中国製
573_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 10:44:33.88 ID:???
実際社内で使うならノック式の方がどう考えても便利なんで、
LAMY accentの単色の奴をA-inkに換装して使っているが、
そんなことしてる奴はこの宇宙で俺しか居ないだろう。

あまりに賛同得られそうも無いので逆に書いてみた。
574_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 12:15:11.03 ID:???
旬はすぎてますよ?
575_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 12:15:48.88 ID:???
すまん、誤爆orz
576_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 15:00:25.11 ID:???
実用なら4ペンかアバンギャルドじゃね
577_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 15:18:57.34 ID:???
LAMYのマルチはスペランカー過ぎて地雷

却下
578_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 16:34:48.04 ID:???
4ペンじゃなくて4イン1だ
間違えた
579_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 20:29:12.17 ID:OkdmLF3I
このボールペンを仕事用に買おうと思うんだけど正解?
http://www.mb-moments.jp/pickup/donation_johannes_brahms/
580_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 20:37:38.20 ID:???
たけーえ
581_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 20:39:15.96 ID:???
>>579
それが君の精神安定剤となるなら正解
582_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 20:51:12.01 ID:???
金玉かと思ったら音叉か
583_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 21:01:38.86 ID:???
>>582
お下劣なヤツだな。キンタマじゃなくてギンタマだよ。
584_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 21:05:25.36 ID:???
パイロット製ダンヒルの格付けはどこだ?
Sか?それともCか?
585_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 21:12:15.48 ID:OkdmLF3I
モンブランのドネーションなら人とかぶることも少ないし、
それでいて派手すぎず仕事で使いやすいと思うんだが

ただ確かに一瞬、金玉に見えるな・・・
586_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 21:25:59.97 ID:???
キャンタマなら二個付いてないと
587_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 21:27:27.65 ID:???
ボールペンと万年筆二本買うと完璧
588_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 22:28:13.77 ID:???
まだ格付けとか言ってる人がいるw
589_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 00:06:04.29 ID:???
すまん、ちょっと教えてほしい。
ウォーターマン メトロポリタン エッセンシャルを嫁に贈ったんだが、パーカーみたいに互換のリフィルってあるのかな?
あれは、ウォーターマンしか合わない?
590_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 00:27:15.55 ID:???
ウォーターマンはパーカー互換じゃないよ。
591_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 01:09:41.13 ID:???
ローラーボールにしておけば、ジエットストリームからサラサ、シグノなどのゲルボールペンまでなんでも入ったんだがな〜
油性ボールペンなら独自規格。
592589:2012/05/27(日) 10:37:48.84 ID:???
>>590
d
>>591
ローラーボールならサラサ使えるんだ?
んじゃ、自分用に買おう♪d
593_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 13:24:33.72 ID:???
ローラーボールの利点は標準形式(C300互換)が舶来でも良く使われているから、水性・ゲルで互換リフィルが多数存在すること。
OHTO芯なら油性ニードルポイントも互換芯があるよ。
カランダッシュとかファーバーカステルとかパーカーとかもね。

ただ、金属芯なら入るが樹脂製リフィルでペン先がでないということもたまにあるのと、ペン先の円錐部分や軸径が僅かに小さくがたつくこともある。セロテープで先端を少し太くするなどすればいける。
あと、芯の後ろを少し延長するとか、わずかに切断するとか加工しないとドンピシャにならないこともある。

Jetstreamの芯が入るか、加工が必要かを調べると互換性が大体わかるよ。
Jetstreamがそのまま使えるの選べば楽。
594_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 13:29:18.02 ID:???
このスレに来る人はそんな面倒なことしたくない人が多いと思うけど、お気に入りの軸にお気に入りの芯を入れると最高です。
595_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 13:55:45.78 ID:???
この板に来る人は多少の面倒はいとわず改造しそうだけどな。
悶でジェストを使えるようにするとかさ。
596_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 17:25:14.06 ID:???
Jetstreamって長期保存用には向いていないと思う。
黄色いものが滲んでくるし、裏抜けしてくるし。
597_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 20:12:35.67 ID:???
ジェストが入る軸ならPilot芯(アクロ)も似たような改造で入るよ
598_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 21:33:53.68 ID:???
高級ペンにジェスト入れるなよ・・・
高級ペンは粘度があるからいいんじゃん
599_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 21:55:55.02 ID:???
>>593
初心者にもわかりやすく詳しくありがとう^^
現在はサラサ0,7がお気になので、カラン、パーカー ウォーターマンあたりで気に入る高級軸を探してみます
600_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 23:54:59.31 ID:???
600
601_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/28(月) 21:30:57.79 ID:???
割りと重めで細すぎない軸が好きなんですが、芯の優劣は度外視して、軸だけでみた時に何が一番書きやすいと思いますか?
重心が後方にあるのも好きでなく
ローラーボール軸でなんなあれば教えてください。
602_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/28(月) 21:38:33.96 ID:???
849じゃ細すぎる?
603_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/28(月) 23:15:58.98 ID:???
ミニ6穴手帳用のボールペン(H130mm以内)を探しています。
LAMYのTipoアルミが長さ的に良いのですが、ギザギザが付いていると手帳のペン挿しに通す時ガリガリいって嫌です。
シンプルで高級感のあるお勧めはありますか?LIFEのリフィルを使用しております。5000円以内だとうれしいです。
604_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 01:53:26.78 ID:???
高級感はともかく
ハンズで300ポイントためると交換できる木軸のボールペンは
サイズ的にちょうど合うんでない?
605_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 11:04:59.33 ID:???
>>604
サイズ的に合うのかも知れませんが、ちょっとお話にならないです。
高級感の有るものでお願いします。
606_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 11:06:00.16 ID:???
>>604
忘れてました。
取り敢えずありがとうございました。
607_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 12:42:50.10 ID:???
>>605とは友達になりたくない
ドヤ顔でおっさん臭いモンブランでも使ってろよ
608_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 13:41:31.06 ID:???
ハンズでは問題にならんかったかorz
無印のアルミのやつとかもおそらく範囲外なんだろうなあ。

ちなみに現行のモンブランならモーツアルトが小ぶりですねぇ。
ただ予算的に厳しいところですが。
ttp://kakaku.com/searchitem/S0000161913/

ところでクリップの位置は要望あるの?
ペンによってペンの頭から始まるものとペンの中ほどから始まるのがあって
ペンホルダーの位置によっては挿してもはみ出したりするのだけど。
というか現物もってお店に行った方が安全な希ガス。
609_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 15:48:01.58 ID:???
>>607
大丈夫、友達になる気ないから。
つーか、この人変気持ち悪い。
610_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 15:52:40.11 ID:???
>>608
クリップは頭から有る方がいいですね。
モーツァルトいいですね。予算完璧オーバーですが、チョット頑張って見ようかな。
どうもありがとうございました。
611_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 16:29:48.81 ID:???
まあ、「高級」ってのは人それぞれだからな。
612_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 16:51:05.80 ID:???
>>607
モンブランをおっさんくさいと言う君は、どんな高級ボールペンを使っているんだ?
613607:2012/05/29(火) 16:58:04.23 ID:???
デュンヒル
614_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 17:59:08.90 ID:???
そんなお前はデュンメル
615_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 19:53:42.70 ID:???
>>612
カステル君だろ
いじめられたんで仕返しにモンブランスレ荒らしてるぞ
616_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 22:01:28.56 ID:???
どうしておっさんをけぎらいするの?
自分もおっさんのくせに
617_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 22:46:51.93 ID:???
>>612
ヤード・オ・レッド
618_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 23:54:37.79 ID:???
>>617
おっさんくせーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 23:59:00.80 ID:???
モンブランが総合的にベストだと思う。
めんどくさくないからな。

普段使いはラミー2000でいい。
620_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/30(水) 00:13:41.58 ID:???
リフィルが独自規格じゃん。
621_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/30(水) 00:17:28.25 ID:jx0OUF0j
>>620
モンは数十年前からリフィル変更なし
だいたいの奴が知ってるから使えるアイテム

ラミー2000は説明不足だったが4色ね
あれは国産と変更できなかったっけ?
まだインクは残ってるんだけどな
622_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/30(水) 00:38:38.47 ID:???
>>618
貧乏人には買えない高級品だからな
623_ねん_くみ なまえ___:2012/05/30(水) 00:38:56.37 ID:EGP8Ckwz
選挙のCMに出演しているAKB高橋みなみは母淫行容疑で逮捕も今だにテレビでバカ笑い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1337672091/101-200
創価学会員であり読売の渡邉と会談するなど河本と共通点
選挙日には記者会見を入れるなと手を回している
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338271010/1-100
ごり押しは一般人には迷惑なだけ
624_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/30(水) 19:46:09.41 ID:???
モンブランのマイスターシュティックなんて普段使いだろw
ちょっとだけおしゃれって感じじゃないか?ちょっとだけね・・・
625_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/30(水) 20:22:02.67 ID:???
>>624
重要な場面で何を使ってるの?
俺はベターなモンブランなんだけど
626_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/30(水) 20:34:44.20 ID:???
>>625
同じくモンブランのマイスターシュティックですよ。
あとスターウォーカーも使うよ☆
というか・・・普段は万年筆を使うことの方が多いですね。
627_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/30(水) 21:20:54.66 ID:???
ダイヤ悶が一番
628_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/30(水) 22:43:01.71 ID:???
>>627
そんな品がないボールペンは使う気にならんw
629_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/30(水) 23:59:24.56 ID:???
品でいうならヤード・オ・レッド
1882年創業の老舗メーカーで高級品
630_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 00:00:52.76 ID:???
でもおっさん臭い
631_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 00:06:28.03 ID:???
>>630
銀軸買う金のないやつ
惨めだな
632_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 01:26:08.11 ID:???
>>631
銀軸ってのがさらにおっさん臭い
633_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 01:32:05.32 ID:???
ここ、おっさんスレなのに
634_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 11:25:28.64 ID:???
悶のスターウォーカーを買ってみた。
164は使っていたが、スターウォーカーの方が持ちやすいね。
書き味は悶のリフィルなのでなかなかいい。
635_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 12:14:59.48 ID:???
万年筆って、みんな何を書いてるの?
636_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 12:18:44.43 ID:???
ちょい書きにはBPが便利だけど、ちょっと腰すえてノート取りしようと思ったら、やっぱりFPだよな。疲れが全然違う。
637_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 12:28:43.77 ID:???
おいらの場合ボーペンは複写か外出用。それ以外はほとんど万年筆。
638_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 13:06:53.27 ID:???
>>635
万年筆で書くようになると、書くことが楽しくなってくるんだよ
大人のおもちゃってな感じですね
639_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 17:02:43.28 ID:???
自分のサインが必要な書類。
BBで書けばコピーがどうかがすぐ分かる。
640_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 18:15:47.03 ID:???
>>639
ヒント:ブルーのリフィール
641_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 22:34:13.53 ID:???
むしろ俺はpixにはまってしまったけどな。
642639:2012/06/01(金) 02:28:09.29 ID:???
>>640
サインだけじゃないんだよ。
643_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 12:01:28.13 ID:???
深夜2時半に書き込みとかもうね・・・
644_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 13:31:49.75 ID:???
こっち(UK)は夕方だけどな。











とかだったりして。
645_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 19:16:26.98 ID:/C8KvKuZ
デフィ買った。中身はクインクフローの青細字に変更。
使い心地は普通。可もなく不可もなく。
646_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 21:01:22.12 ID:???
M600系の限定ボールペンほしい
647_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 21:02:49.97 ID:???
648_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 07:48:22.97 ID:???
375ブレットってどうよ?
人前で使っても「なにそれw」で終わりそうだけど
649_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 11:01:21.79 ID:???
>>648
ファッション誌で特集がよく組まれてるよね
ファッションによるんじゃね?
650_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 12:27:08.04 ID:???
>>648
そんなボールペンが仕事で使えるわけねぇだろw
651_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 13:27:38.87 ID:???
ヒットマンならおk
652_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 13:31:04.09 ID:???
この中にヒットマンの仕事をしている人いますか?
653ゴルゴ13:2012/06/02(土) 13:39:43.14 ID:1Yj19GoA
呼んだ?
654_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 17:06:32.80 ID:???
間違えて375ブレットを装填しちゃってさ
ターゲット殺しそこなって
上司に怒られちまったよ
655_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 17:16:38.01 ID:???
HAHAHAHA
656_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 18:13:41.57 ID:???
357ブレットを見つからずに機内に持ち込めるかゲーーム!
657_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 18:27:48.26 ID:???
ポリスメンに何か言われても「ボールペンだよバーカ^^」でいいのか?
658_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 18:35:19.87 ID:???
>>657
「紛らわしすぎ 没収」

実話 ロンドンにて

日本は余裕で通過したのに・・・
659_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 18:59:54.18 ID:???
テルアビブをクリアしたら神認定
660_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 22:50:22.26 ID:???
ヤード君だけど、カステル君ことセラ虫が俺のコピペ貼ってウザイのでモンスレでいじめてます。
661_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 23:16:06.66 ID:???
どうでもいいです。
662_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 23:20:21.50 ID:???
カステル君ことセラ無知が涙目ですよ。
663_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 08:29:00.76 ID:???
>>658
安全面考えたらそれで良いような気もするが…
何処の国でもサツは屑なのか
664_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 22:03:19.92 ID:???
いままでボールペンよりはローラーボールの方が書き味いいだろと勝手に想像
しローラーボールを使ってましたが、ここで評判がいいので買って見たのです
が・・・。ボールペンの方が書き味が良いです。
665664:2012/06/03(日) 22:04:55.14 ID:???
あっ!モンブランのことね・・・
666_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/04(月) 01:14:34.09 ID:???
セラ虫

・とにかく攻撃が好きで一人芝居が大得意
・まわりがスルーしてるのに反論できないとか言っちゃうイタイ人
・少しでも都合の悪い意見を書く人を全て同一人物と思い込む
・ヒキニート童貞で不条理な怒りをモンブランスレにぶつける
・セラ虫のくせにセーラーが部品供給してるメーカーを知らない 
・弱いものいじめが好きで、いじめられると他人の振りをする
・『深夜に罵詈雑言を書き、その後勝利宣言www』
・虐められると同じレスしかできなくなる 
・ただのアホ 
・いじめられっこ
・相手を「無職」「ひきこもり」扱いする
・会社でもバカすぎてまわりに無視されている ←注目w
667_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/04(月) 01:16:29.73 ID:???
またカステルことケセラ虫が顔真っ赤にして絡んできたから虐めてやったwww
668_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/04(月) 01:47:11.90 ID:???
セラ虫

・とにかく攻撃が好きで一人芝居が大得意
・まわりがスルーしてるのに反論できないとか言っちゃうイタイ人
・少しでも都合の悪い意見を書く人を全て同一人物と思い込む
・ヒキニート童貞で不条理な怒りをモンブランスレにぶつける
・セラ虫のくせにセーラーが部品供給してるメーカーを知らない 
・弱いものいじめが好きで、いじめられると他人の振りをする
・『深夜に罵詈雑言を書き、その後勝利宣言www』
・虐められると同じレスしかできなくなる 
・ただのアホ 
・いじめられっこ
・相手を「無職」「ひきこもり」扱いする
・会社でもバカすぎてまわりに無視されている ←注目w
・議論で相手にかなわないと思うと急に引きこもるwww
669_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/05(火) 21:42:04.57 ID:???
とりあえずモン厨は巣に帰れ
特にヤード君とやら
670_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/05(火) 22:45:23.23 ID:???
みんなカリカリしてるな…。
仕事もいいけどたまにはバカンスで使えるボールペンのことでも考えてみる?
671_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/06(水) 11:00:42.12 ID:???
たとえばどんなボールペンがバカンスにあうの?
672_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/06(水) 12:00:41.37 ID:???
>>671
ラミーサファリとかあいそう
673_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/06(水) 12:08:19.02 ID:???
>>672
もっと高級なボールペン持ってバカンスに行こうよw
674_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/06(水) 12:11:44.26 ID:???
高級なの!
675_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/06(水) 12:26:55.28 ID:???
まぁサファリでもいいけどさぁ
サファリだと鳥取在住の人がハワイ温泉に持っていくって感じじゃない?
676_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/06(水) 13:20:37.51 ID:???
そこは現地調達だろ。
日本では高級ラインナップしか出していないあのメーカーも
リゾート地の某国では1本100円しないのを売っててこれならなくしても惜しくないし
おみやげ代わりに買って配っても懐が痛まないし珍しがられるしていいところしかない。
677_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/07(木) 09:25:22.83 ID:???
リゾートといえば海外ですか?
おいらは沖縄の離島あたりを想像してたw
そういえば最近ハワイも行ってないなぁ。
子供が出来てからなかなか行けない。
ちなみにハワイならデルタの少数民族シリーズとかがいいかなぁ〜♪
678_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/07(木) 10:01:50.20 ID:4IC5mVnB
ちょっと良いボールペンや万年筆を何本か胸ポケットにさしておいて、
何か物を書くときにスッと取り出して書けるのってかっこいいよね

そういうペンと安いボールペンを上手く使い分けたいものだ
679_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/07(木) 13:15:57.56 ID:???
スーツの話だったら胸ポケはチーフ入れるだけにしとけ。
ペンを刺すなら内ポケに。
680_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/07(木) 16:10:27.03 ID:???
は〜い
681_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 10:44:40.64 ID:???
はぁ〜い
682_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 14:40:23.72 ID:???
最近ようやく平和になってきたね
683_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 15:11:40.89 ID:???
あ〜い
684_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 15:41:15.44 ID:???
ま〜貧乏人は貧乏人らしく10本100円位の使ってろよ
685_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 15:45:17.15 ID:???
ふゎーい
686_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 15:55:33.02 ID:???
STデュポンに「モン・デュポン」っていう
ラガーフェルドがデザインしたボールペンあるけど
これキャバ嬢にプレゼントしたらウケるの?

実際のキャバ嬢が仕事で使える?
687_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 16:18:22.71 ID:???
キャバ嬢にボールペンをプレゼントだって?
そんな物より同じ値段の薔薇の花束とかの方がいいと思うよw
688_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 16:36:28.89 ID:???
糞女がペン使うかよw
689_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 16:50:40.66 ID:???
キャバ嬢すべてが糞女とは限らんだろw
690_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 16:51:14.67 ID:???
使うかどうかじゃなくて、質屋で換金できるかどうかが人気の基準。
691_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 18:13:42.53 ID:???
>>690
その基準だと何が一番?
692_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 18:25:45.57 ID:???
高級かどうかはしらんが、アウロラのイプシロンがお気に入り。
693_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 19:17:04.04 ID:???
じゃあもう現金渡せばいいんじゃ・・・
694_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 19:18:02.14 ID:???
>>691
モンブランの作家シリーズとかだろw
695_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 19:29:40.46 ID:???
>>687
>>693
ここはボールペンスレ
696_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 22:32:31.80 ID:???
5000円程度、回転繰出し式のボールペンってタイムライン、パーカーアーバン以外に
何かありますか?
697_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 22:34:29.17 ID:???
πグランセNC
698_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 22:39:17.16 ID:???
S:モンブラン 、ヤード・オ・レッド

A:カランダッシュ、デュポン、モンテグラッパ、カルティエ

B:ウォーターマン、アウロラ、デルタ、ビスコンティ
  ヴァルドマン、シェーファー、パーカー、ペリカン、ティファニー

C:フィッシャー、ロットリング、シュナイダー、ステッドラー、ラミー
  セーラー、パイロット、プラチナ 、ウズウズ、クロス

D:ビック


鉛筆屋:ファーバーカステル
699_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 22:56:20.45 ID:???
セラ虫

・とにかく攻撃が好きで一人芝居が大得意
・まわりがスルーしてるのに反論できないとか言っちゃうイタイ人
・少しでも都合の悪い意見を書く人を全て同一人物と思い込む
・ヒキニート童貞で不条理な怒りをモンブランスレにぶつける
・セラ虫のくせにセーラーが部品供給してるメーカーを知らない 
・弱いものいじめが好きで、いじめられると他人の振りをする
・『深夜に罵詈雑言を書き、その後勝利宣言www』
・虐められると同じレスしかできなくなる 
・ただのアホ 
・いじめられっこ
・相手を「無職」「ひきこもり」扱いする
・会社でもバカすぎてまわりに無視されている ←注目w
・議論で相手にかなわないと思うと急に引きこもるwww
700_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 23:25:31.11 ID:???
カステル君ことセラ虫

・とにかく攻撃が好きで一人芝居が大得意
・まわりがスルーしてるのに反論できないとか言っちゃうイタイ人
・少しでも都合の悪い意見を書く人を全て同一人物と思い込む
・ヒキニート童貞で不条理な怒りをモンブランスレにぶつける
・セラ虫のくせにセーラーが部品供給してるメーカーを知らない 
・弱いものいじめが好きで、いじめられると他人の振りをする
・『深夜に罵詈雑言を書き、その後勝利宣言www』
・虐められると同じレスしかできなくなる 
・ただのアホ 
・いじめられっこ
・相手を「無職」「ひきこもり」扱いする
・会社でもバカすぎてまわりに無視されている ←注目w
・議論で相手にかなわないと思うと急に引きこもるwww
701_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/10(日) 01:09:52.19 ID:???
w 一草
ww 二草
www 三草
バカインジケーターじゃな
    ∧__∧
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
702_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/10(日) 05:34:26.56 ID:???
>>696
ウォーターマン メトロポリタン スターライトが気に入ってる。
703_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/11(月) 09:46:58.52 ID:???
>>702
それって高級ボールペン?
704_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/11(月) 17:20:03.90 ID:???
>>703
あなたの定義ではどうだか判らないけれど、
少なくとも >>696 の条件にはあっていないかい?
705_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/11(月) 19:13:17.19 ID:???
五千円のボールペンが高級だと思うのであればそれでいいのではないか。
706_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/11(月) 20:16:58.94 ID:???
初めて買った8千円のウォーターマンのエキスパートは私には高級に感じましたね
人それぞれ感じ方は違いますからね
707_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/11(月) 21:09:24.65 ID:???
一般の人からみたら900円でもクソ高い物だしね

値段の話は荒れるので
必要であれば文具板住人の「高級」を定義してみたら?
よけいに荒れると思けど
708_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/11(月) 21:14:22.12 ID:???
荒らしたいみたいだなw 滓野郎
709_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/11(月) 22:01:04.71 ID:???
>1 を目ん玉見開いてよく見ろや
クロス/センチュリーがカランダッシュ/エクリドールとともにあげられてるだろ
そういうことだ
710_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/11(月) 22:02:21.35 ID:???
Amazonならクロス/センチュリーは2,000円ぐらい
これがこのスレでの高級の定義
711_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/11(月) 22:05:56.41 ID:???
私の悶マイスターは33000円の安物でしたよ
712_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 08:24:41.10 ID:???
>>711
たしかにそれ使いにくいよな。
高級商品じゃなくて高額商品って感じで無駄が多い。
713_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 08:28:53.21 ID:???
>>711
モンブランのマイスターなんとかって友人の結婚式のカタログギフトに載ってたから万年筆とセットで
貰ったわ。
3万するんだ。セットだと5万ぐらいだったのかな。
714_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 08:38:52.15 ID:???
>>713
嘘乙
カタログにそんな高額品は載らない
715_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 09:24:23.93 ID:???
もしカタログに載っていたとしてもマイスターシュティックの価格も知らん香具師
が選ぶはずがない。
ちなみにモンブランのボールペンのリフィルは最高だな☆
716_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 09:42:02.94 ID:???
カタログギフトって10万ぐらいまでは通常ラインナップであるぞ。
717_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 09:45:20.66 ID:DpvOJgmV
>>714
貧乏人乙
載ってるよ
718_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 11:50:41.51 ID:???
しかし、金持ちの結婚式だったんだろうけど・・・
お祝い3万とかなら、かなり儲かるね(笑)
披露宴の料理も豪華なんだろうね〜
シャンパンはドンぺり・ロゼとかなんだろか?もう10年以上飲んでないわw
719_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 16:50:00.07 ID:???
やっぱり悶儲って貧乏で結婚式に呼んでくれる友人もいないような奴なんだな
720_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 16:59:27.97 ID:???
モンブランボールペンなんかダイソーペンと変わらないんじゃないw
18金とかで出来ているのかい?w
品質と価格がみあってないWWWWWWWWWWWW
721_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 17:08:18.88 ID:???
良い引越やさんの良さが分かりません?
722_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 17:14:04.15 ID:???
ダイソーにはジェストもあるぞ
ダイソーなめんな
723_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 20:46:37.21 ID:???
>>718
ご祝儀よりも金額が同等か下のもの選ぶ
それがマナー


というかご祝儀の金額によって送られてくるカタログが違うから
724_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 21:22:14.54 ID:???
察してやれよ。
基本的に祝儀の半分が返しだろ。
3万しか祝儀を渡さない奴に5万のカタログを送ってくるわけない。
725_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 21:49:32.50 ID:???
祝儀3万円って一般的に20代で友人の結婚式に出す金額じゃね。
726_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 21:58:49.37 ID:???
カタログで貰った筆記用具で一番気に入ったのはクラフトデザインテクノロジーの
ボールペン019Sかな。

自分じゃまず買わないメーカーだったので満足。
727_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 22:22:26.33 ID:???
私はサカイ

サカイで引越
728_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 22:26:17.57 ID:???
http://i.imgur.com/XgNKG.jpg
これ貰ったんだけどここでは安ペン扱いなのかな
人前で使えるかどうか
729_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 22:34:26.27 ID:???
カラン849か。使い倒す用。

問題ない。
730_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 23:00:28.75 ID:???
ダイアログ1ってどうですか。
731_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 23:04:02.27 ID:???
銅ではありませぬ。
732_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 23:17:15.24 ID:???
最近この板で下らないダジャレ言ってしらけさせてるのおまえだろ。
733_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/13(水) 00:15:29.56 ID:???
「どうですか」と言う質問については、怒りを感じる。

「詳細は書かないが、私の求める回答をせよ。」
「私が気に入らないと思ったら、どんどん批判する。」
「私は、後出しじゃんけんが許される。」

等、自分勝手な感じがする。
「銅です」と回答して、質問者が不愉快な思いをするのは、いいことである。
734_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/13(水) 00:17:53.11 ID:???
セラ虫をはやらせようとしてる厨だろ
735_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/13(水) 00:26:36.89 ID:???
銅でもいい
736_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/13(水) 09:14:45.61 ID:???
やっぱ金だろw
737_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/13(水) 14:28:04.48 ID:???
バカじゃねえのw
738_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/13(水) 16:18:08.69 ID:???
やっぱ銅ですかw
739_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/13(水) 17:42:29.42 ID:???
銅しようもないな
740_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/13(水) 18:33:51.11 ID:???
銀は銅ですか?
741_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/13(水) 20:12:20.15 ID:???
銅は金同だが銀は違う
742_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/13(水) 23:29:17.57 ID:???
ダイアログ1ってどうですか。
743_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/13(水) 23:35:26.67 ID:???
ダイアログ1って金同ですか。
744_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/14(木) 11:10:06.28 ID:???
金同でもいいw
745_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/14(木) 16:50:47.28 ID:???
金同しようもないな
746_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/14(木) 17:39:08.64 ID:???
金同して?
747_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/14(木) 18:41:02.37 ID:???
金同して金同しておまえらは出会ってしまったのだろう
748_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/15(金) 11:04:29.37 ID:???
くだらん金同w
749_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/15(金) 20:37:12.13 ID:???
以下近藤スレ。
750_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/15(金) 20:37:47.39 ID:???
金同もうこうもねぇなw

ブラス軸のは多いと思うけど。
751_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/15(金) 20:38:25.95 ID:???
金同無
752_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/15(金) 20:44:55.68 ID:???
ダイアログ1ってどうですか。
753_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/15(金) 21:07:27.48 ID:???
銅じゃないお
754_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/15(金) 21:19:20.87 ID:???
ダイアログ1持ってるやついねえのかよなんなんだよおまえらつまんねえことばっか言って気持ち悪いな
755_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/15(金) 21:38:44.54 ID:???
         ____
        /     \
      /         \
    /    (●) (●)\
    |    (トェェェェェェェェイ) |     ___________
    \   \ェェェェェ/ / .  | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


         ____
        /     \
      /         \
    /  (●) (●)  \
    |   (トェェェェェェェェイ)   |     ___________
    \  \ェェェェェ/  /    .| |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
756_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/15(金) 21:52:38.95 ID:???
笑笑笑笑笑
757_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 09:27:34.78 ID:???
このスレもネタがつきたか・・・
結局悶が最強ってことなんだろね
758_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 09:57:21.87 ID:???
とんだクソスレになっちまった
759_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 11:40:06.28 ID:+FWkwU79
金同にかならぬか?
760_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 11:43:42.34 ID:???
ダイアログ1なんてふつう使わんだろw
駄目もとでラミーのスレで聞いてみれば?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1336173702/l50
761_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 12:23:02.27 ID:???
悶厨に荒らされて機能停止
762_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 12:43:39.44 ID:???
悶絶ランク付けが始まりw
763_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 12:48:02.11 ID:???
ヤー銅オレッドって銅ですか?
764_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 12:54:12.62 ID:???
銀だろw
765_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 13:09:54.22 ID:???
ヤードオレッドのビクトリアンってちょっとだけオシャレですね
いつかは欲しい
766_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 13:20:54.71 ID:???
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒ
  しー し─J
767_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 22:24:11.22 ID:???
軸が銀というだけで高値でふっかける
あの優良メーカーのことだよな
768_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 12:00:34.64 ID:???
ケンカ大好きな荒らしのせいでスレが一気に過疎化してしまった・・・
769_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 12:09:30.64 ID:???
渾 白 家 烽 恨 感 城 國
欲 頭 書 火 別 時 春 破
不 掻 抵 連 鳥 花 草 山
勝 更 萬 三 驚 濺 木 河
簪 短 金 月 心 涙 深 在
770_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 12:18:00.45 ID:???
今後、・・・ってどう?禁止な。

理由は>>733
771_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 12:33:41.85 ID:???
今のスペイン国債ってどう?
772_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 12:38:03.19 ID:???
>>768
いったん落ち着きかけていた時の >>703 の責任は大きいと思う。
773_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 13:15:11.12 ID:???
だからダイアログ1の話しようぜ
774_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 13:34:22.92 ID:???
>>773
ダイアログ1と2は
どんな設計思想上の違いがあるの?
775_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 13:46:11.74 ID:???
ラミー聞けよ粕
776_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 13:57:31.27 ID:???
>>775
ラミーって何?
777_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 21:36:00.24 ID:???
ドイツよりイタリアの方が仕事で使えなさそうだな。
ボールペンの話ね。
778_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 22:17:03.93 ID:???



;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:    
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   '

779_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 22:20:44.69 ID:???


            
     ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、  
780_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 22:23:15.82 ID:???



         
 
         :: _, ,_
     :(゙( ^ё^)'):  アッ!
    :ノ⌒', −、'^', 
    :(,,人,_,,ω,_人,,)
     _, ,_
   ( ^ё^) ヤダァ、見ないで!恥ずかしい…
     (つ/ )
      |`(..イ 彡サッ
     しし'

   _, ,_  アッ!
  (^ё^ ) 
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)

     _, ,_
   ( ^ё^) ヤダァ、見ないで!恥ずかしい…
     (つ/ )
      |`(..イ 彡サッ
     しし'  
781_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 22:25:33.45 ID:???



/::. 
   /::.     ..:::;;;ヽ
  /::.      ..::;;;;ヽ
 /::.        ..::::;;;;i
 (::.        ..::;;;丿
  >::...___..::::;;;イ
 l l イ、イクッ!!!
 l l
 l l
 l l
 l l やっべ…うわっ…もうっ!!
 l l
 l l
 l l
 l l あっそろそろ…
 l l 
 l l
 l l
782_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 22:27:48.70 ID:???



/"lヽ
       ( ,人)     ___         ___     ____
       |  |    / ___ \ ◎    (___)   (____  )
       |  |   (__/ \ \                / /
       |  |         \ \_   ______   __/  \_
     \ノ   ノ/        \__) (_____)  (___/^\___)
    〜(__人_) 〜
  _|_ \  |    ヽ    \    /   ―┼―   ─┼─  ──┼─
   _|_     |     |     ヽ/    ―┼―   ─┼─    __|
 / |  ヽ   |     |     /      |  ゝ    __|     (_ )
 \ノ   ノ   レ          \__  ヽ__   (_ノ\     _ノ

783_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 22:28:33.16 ID:???
  ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
784_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 22:30:06.93 ID:Umt4QBeD
ドイツよりイタリアのティンコが仕事で使えなさそうだな。
ティンコの話ね。
785_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 22:30:54.97 ID:???
マムコはイタリアので。
786_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 22:43:18.34 ID:???
ゲイ(gay)は同性愛の人々、特に男性同性愛者を指す言葉である。原義は「お気楽」「しあわせ」「いい気分」「目立ちたい」といった感情を表すものである。
787_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 22:46:13.40 ID:???
日本の医学的な公式サイズ?
1933年に軍人45人を実測

長さは恥骨結合の下縁からの長さ、つまり恥骨に定規を押し付けて測定

平均勃起時陰茎長 127mm
平均勃起時陰茎周 115mm
平均弛緩時陰茎長 82mm
平均弛緩時陰茎周 85mm

788_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 23:43:52.26 ID:???
俺のは正常値が12センチで勃起時は16センチだ。
789_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 00:07:15.76 ID:???
荒らし全盛の時代だな。
大荒らし時代。
790_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 12:48:14.47 ID:???
大荒らし時代って大航海時代に似ててカッコいいよねw
791_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 12:55:31.61 ID:???
そういうのをカッコよく感じるのが厨二病か…
792_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 16:42:03.75 ID:???
星を魅せつけてどや顔するならモンブラン
実用性書きやすさ重視ならカランダッシュでFA?
あれ?クロスは?
793_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 16:53:49.14 ID:???
新入社員御用達。
794_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 16:55:43.22 ID:???
アラブ諸国でダビデの星を見せつけてドヤ顔する勇気は俺にはないけどな。
795_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 17:05:01.14 ID:???
カランダッシュ安牌か

モンブランのリフィルって書いたことないけど書きやすいの?それともほんとに装飾品として持つの?
クロスは少し古い層にお気に入りが多いよね今だと40代以上はクロス支持がすごいと思う
796_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 17:25:20.47 ID:???
>>795
モンブランのリフィルが最強なのかな?
まぁ、確かに書きやすいよ。
本体はスターウォーカーの握るあたりがもっこりしてるせいで持ちやすいので良いよ。
797_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 17:28:17.09 ID:???
リフィルはカランダッシュGOLIATH最強
モンブランのスターウォーカーが持ちやすいのはわかるけど書き心地が断然カランダッシュ
798pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2012/06/18(月) 17:29:08.08 ID:???
>>795
粘度が高めなので、状況によっては書き出しが擦れやすいです。
一時期、スーツの内ポケに入れて、手帳の小書きに使っていましたが、冬場は数文字書く程度ではインクが降りてこず、向いていませんでした。
胸ポケに挿して常に温まっている状態なら問題ないのかもしれません。
ですが、インクが出始めたらダマが出来にくく書き易く、書き味もぬるぬるで気持ちよく、たまに引っ張り出しては使っています。

粘度の低いものから高いものを並べると、感覚的な印象ですが、EasyFlow、QuinkFlow、Goliath、Cross、Montblancでしょうか。
QuinkFlow、Goliath、Crossを好んで使っています。
799_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 17:39:42.20 ID:???
モンブラン胸ポケはドヤ顔医師っぽくて無理かな
多分そこそこの役職でも胸ポケにモンブランはイメージ悪くなるよね
内ポケットは別としても

スターウォーカーはおしゃれで見た目好きだけどカランダッシュ買っとこうかな
800_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 17:56:34.89 ID:???
ジェストを換装した悶が俺的に一番使いやすいけどな。
801pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2012/06/18(月) 18:00:43.01 ID:???
>>799
ジェネレーションは天冠が控えめでポケットに挿しても嫌味にならないですよ。収まりも良いです。
あと、リフィルを細字にすれば、書き出しの掠れは幾分ましになると思います。

カランダッシュはリフィルは個人的にバランスが取れていて一番好きなのですが、
代表的なエクリドールは細軸なので手に合うか確認されたほうが良いです。

もしくは、Goliathに近いQuinkFlowなら、パーカー互換リフィルなので、軸の選択肢が幅広くなります。
802_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 18:04:28.97 ID:???
クリップにも☆マークのついているSラインが
胸に挿しても威圧感出ないのは
普及クラスならではかも試練。
803_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 18:25:13.11 ID:???
>>801
持ちやすさ的にMONTBLANC買うならスターウォーカーでした
カランダッシュのエクリドールは細いなりにバランスがよく持ちやすかったですがやはり長時間書くならスターウォーカーかなと思いますね

他人の目を気にしないとしてスターウォーカーにgoliath入れば最強なのに‥
804_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 20:36:00.68 ID:???
クロスはダマが気になるよな
805_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 20:42:04.83 ID:???
クロスはほんとオワコン
MONTBLANCは自慢したいなら最強
作家シリーズとか特に

だかやはり普段使いならカランダッシュ一択な現実だね
806_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 20:53:10.40 ID:???
おまいら大事なことを忘れてないか?
カランダッシュは見た目が悪いだろw
807_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 20:59:02.25 ID:???
領収書にサインするのにエクリドール渡されたんだけど、文字が掠れて酷いことになった。
4枚領収書あったけど残り3枚はそいつの上司から渡されたパーカーの年期入ったBPでサインしたわ。

あれ後で怒られてんだろうな。
808_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 21:04:49.29 ID:???
何かを買いに行って領収書を貰うことはあるけど、サインなんてすることある?
809_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 21:06:40.19 ID:???
いやだから
見た目とかブランド力とか他人の目線とかの仕事面と装飾的要素とるならMONTBLANC

インクの乾き&なめらかさとか書き心地とか重心バランスとか実用面とるならカランダッシュ
810_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 21:55:13.83 ID:???
>>808 へんなツッコミいれるな。 妄想だとバレるじゃねーか。
811_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 21:57:13.09 ID:???
パーカーの5thってやつはどうなの?

ボールペンじゃないからココで話すのも違うかもしれないけど万年筆でもないしリフィルだから人にも気軽に貸せるからボールペン寄りだろ?
812_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 22:29:52.50 ID:???
正直言い話を聞いたことがない
100円だったら試してみるかもってぐらいなもん
813_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 22:44:00.03 ID:???
>>811
サインペンとの違いがよくわからん。
814_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 22:47:25.39 ID:???
サインペンっぽい割には持つ方向を指図されるようでなあ、あれは。
店頭でちょっとしか触ったこと無いけどさ。
815_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 22:49:16.19 ID:???
そういやどの向きでも書けるのが特徴のトライデントは第何世代なんだろう?

816_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 00:00:30.23 ID:???
>>800
気になる
詳しく

もしスターウォーカーでジェスト使えれば最強過ぎてスターウォーカーもう一本買う勢いだわデザイン書き味最高のボールペンできちゃうじゃんこわい
817_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 00:13:08.39 ID:???
ぐぐると何パターンか方法見つかるよ。
818_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 10:56:47.87 ID:???
ぐぐれといわずココで教えてよ〜
819_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 12:15:35.70 ID:???
モンブランの中でも持ちやすいのってアガサクリスティとデュマのボールペンだっけ?
820_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 12:59:43.31 ID:???
結局pelikan400nnさんは何使ってるn?
カランダッシュエクリ?
821_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 13:00:53.61 ID:???
ご自慢のメットウッドだろw なぁ代官
822pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2012/06/19(火) 14:10:22.36 ID:???
>>820
携帯用はCrossクラシックセンチュリーのスタリングシルバー細字リフィル。
クールビズでワイシャツの胸ポケットでも、細身で軽量なので収まりが良くていいです。
数年使っているので愛着は当然ありますが、無くしてもあきらめられる価格。

ペンケースにはエクリドールのアンモナイト細字リフィル。
823_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 14:34:27.46 ID:???
>>822
クラシックセンチュリースターリングシルバーは軽くて良いですね
そしてエクリドールのアンモナイト欲しい・・
824_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 21:09:47.54 ID:???
デルタとかどうなの?
見た目は個人的に一強なんだけど、10代20代など若い人向きな色だけど、軸のバランスも良さそうだし
ここでの評価聞きたい

モンブランは増えすぎてもう正直‥
上の世代には嫌な目で見られるし
825_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 00:07:53.06 ID:???
>>824
持ち物でなくお前自身が嫌なヤツと見られてるんでね
826_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 09:18:56.22 ID:???
モンブランのボールペンを使っていて印象が悪いなんて普通では考えられんw
まぁ、普通自慢したりするもんじゃないし・・・
ただ、おいらのように異常に大量に持ってれば・・・まぁいいか(汗)
827_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 09:28:17.15 ID:???
>>826
ほれ、やっぱお前が原因。おまいがイヤミなヤツなんだよw
828_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 10:14:23.93 ID:???
>>827
イヤミを云ったつもりは全くないけど、気にさわったのなら謝るよ。スマソ。
829_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 10:31:13.26 ID:???
異常に大量ってぐらいだから異常者なんでしょ。
830_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 11:55:17.31 ID:???
>>829
なんでそんなに上げ足を取るようなことを言うんだ?何かおいらに恨みでもあるのか?
831_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 15:22:23.59 ID:???
ホームレスとかってやはり自己責任だよね?


832_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 16:26:15.02 ID:???
>>228
これが正解かもな

パーカーは昔の知名度引き継いでるから今でも現役なのは現役だし
ただビッグレッドとか発表してた頃の知名度&初めての赤い万年筆など斬新なデザイン作りしてたパーカーから比べると衰退はしてる、最近だと5thはサインペンだしあれ

詳しく書くと
デザイン面ではデルタにてっぺん取られ
社会での知名度ではモンブランにてっぺん取られ
でも腐ってもパーカーだから未だに上位だと思う
833_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 22:31:52.49 ID:???
>>831
おまいホームレスなのかい?
834_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/21(木) 22:15:23.05 ID:???
はい。
835_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/22(金) 00:11:22.60 ID:???
オラ悟空
836_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 01:11:17.27 ID:lhY1zHro
仕事で使える高級ボールペンは存在しない。以上。
837_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 01:18:33.12 ID:???
逆だろう

使おうと思えば何だって使えるんだよ
838_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 01:44:23.15 ID:???
長時間筆記するなら、軽くて、滑りにくい方がいい。
握力ある人なら、問題ないかもしれないが。
839_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 01:53:33.44 ID:???
>>838
滑りにくいのは高級品に少ないよね
カランダッシュとか含めて
書きやすさ
もしくは
デザイン重視
だけならいっぱいあるけど
特に書きやすさなんてパーカー互換全部当てはまる
だが
上記どれか一つ+"滑りにくさ"
これはなかなか難しい話なのねーこの条件難しいから現実問題そんな高級ボールペンそうそう無いのねん
840_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 01:56:16.95 ID:???
書きやすさってのはリフィルのことなのねん
短時間筆記ならデザイン重視だけで十分書けるレベルだけど
長時間筆記を想定するなら重量バランスがよくなおかつグリップ部の滑りにくさというのは高級ボールペンはやはり難しいよね
841_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 02:00:14.63 ID:???
意味が分からんし、変な語り口調が気になるw
842_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 09:04:53.80 ID:???
気に入った軸に、気に入ったリフィルが使えることがなかなかなくてつらい
843_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 09:47:09.52 ID:???
高級ボールペンで大量筆記するなんて実際にいるのか?
本当に大量筆記なら万年筆使うだろ
手軽に使えるのがボールペンの良いところ
844_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 10:28:42.67 ID:???
大量筆記で万年筆を使うのはすでに終わってるのねん
月に400枚程度の原稿を書くほどの作家さんでも万年筆を使うのは短い詩や短文を描く時だけで400枚の原稿を書くのは三菱のジェットストリームなのねん’本人談
大量筆記が万年筆という時代は低粘度リフィルがなかった時代の書き味勝負で万年筆がまさったというだけでGoliathやジェットストリームが出た現在は大量筆記も低粘度ボールペンで楽々に書けちゃうのねん
人それぞれの書き味が出やすい、アイデアというか詩などのイメージが出やすいのはまだ万年筆の方がまさるから完全に衰退ってわけじゃないけど

とりあえず上記のことから長時間筆記にボールペンはごく普通の時代だと思う
845_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 10:32:19.32 ID:ZXNGa4+1
>>840
マキバオーみたいなしゃべりはよせ
846_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 11:40:05.52 ID:???
高級ボールペンは、高級感>滑りにくさ、
だろう
滑りにくいのが良い、ジェスト使いたい、とかなら高級でなくてもいい
847_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 11:48:11.05 ID:???
グリップ部の滑りにくいのは、おいらが使ってるスターウォーカー・ドゥエな
んだよ☆
本体が縞々の溝になっていて汗をかいても滑らない。ミッドナイトブラック
メタルも同じ理由で滑らないと思うぞ。
848_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 11:55:53.19 ID:???
それにジェスト挿せば最強だぬ
849_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 12:06:44.05 ID:???
ゴリアテは低粘度ってほど滑らかじゃないわ
850pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2012/06/23(土) 12:43:47.94 ID:???
エクリドールを仕事で1日使っても疲れないけどな。
高級ボールペンは握りがどうしても強くなりがちな速記向きじゃないだけで、長時間筆記は問題ないと思う。



851_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 12:53:12.04 ID:???
なんか色々違うような・・・
ttp://ameblo.jp/yumeyobi/entry-10216454420.html
852_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 12:55:58.26 ID:???
むしろポエムスレ向きと言えよう。
853_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 13:21:10.78 ID:???
アアアァァァァセクロスしたいゃぁぁぁぁあ
854_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 13:35:37.24 ID:???
855通りすがり:2012/06/25(月) 14:54:54.60 ID:lVDO2UBq
>>154
大昔、クロスセンチュリー用に文房具店でルビーのリフィルを
注文したことがある。今は、ルビー製の替え芯はないよ。
現状インクがほとんど残ってないけど書いてみたら、なめらか。
三菱鉛筆のジェットストリームと比べてもクロスの方が良かった。
ルビーのリフィルはボールを見るとすぐわかるよ。赤いから。
中古店で片っ端からボールを見て赤いのを探せば見つかるかも。
ルーペを持っていかないと、黒っぽい赤なので肉眼でははっきり
しないかもね。間違えて黒を買わないでね。
それでも心配な人は、リフィルに「A.T.CROSS LIMITED 5683L」と
あったので参考にして。
856_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/25(月) 22:13:01.32 ID:???
大昔といえば江戸時代より前?後?
857通りすがり:2012/06/25(月) 22:32:06.58 ID:lVDO2UBq
>>856
江戸時代より後の1980年代だったかな。
Cross以外にもぺんてる製「エクスキャリバー・ドズマリー」
というのがあった。これは今でも売っているショップがある。
ぺんてるお得意の水性インクで定価は\75000。
オークションにもあるよ。半値以下のハズ。
858_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/25(月) 22:44:10.01 ID:???
どうりでわしが江戸に住んでいた時には見なかったわけだ。
859_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 08:58:06.70 ID:???
江戸のどこに住んでたんですか?
860_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 09:06:05.56 ID:???
日本橋神田は道頓堀の寺田屋じゃけ
861_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 10:02:26.80 ID:???
長生きの秘訣があれば教えて下さい
862_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 10:20:14.34 ID:???
そおじゃのぅ。1日に玄米4合と味噌と少しの野菜を食べ、
欲を持たず決して怒らずいつも静かに笑っていることかのぅ。
863_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 11:12:45.10 ID:???
ところで寺田屋といえば、幕末のちに龍馬と結婚をするお龍さんが働いていた
旅館でしたでしょうか?
864_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 11:25:18.30 ID:???
そじゃそじゃ、龍馬の母上に生き写しの登勢どのが女将での。
少しは学のあるもんもこの板におるのぅ。えしえし。
865_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 13:55:57.92 ID:???
京都に日本橋神田の道頓堀があるのでしょうか?
それとも、龍馬が江戸にいたのでしょうか?
後者の場合、新撰組は江戸に駐屯してたのでしょうか?
866_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 15:10:10.79 ID:???
そろそろクライマックスですかね☆
ここで大どんでん返しがあるか?ないか?
867_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 20:08:08.68 ID:???
軸の持ちやすさだけで言うとおまいらの一番のお気に入りってどのボールペン?
868_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 20:23:58.79 ID:???
で、最後に平成の龍馬タンはタイホされちゃう訳ね。
869_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 21:27:11.83 ID:???
>>867
だからスターウォーカーだって言ってるだろw
870_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 21:29:37.93 ID:???
>>868
そのあと裁判員裁判ですかね?
871_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 21:44:30.67 ID:???
>>867
それとリフィルはカランダッシュが最強ということにこのスレではなっています。
872_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 22:59:02.07 ID:???
>>867
849
873_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 23:44:12.36 ID:???
ツイスト式
ノック式
キャップ
どれが一番好き?
874_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 23:48:08.11 ID:???
ノック式。
モンブランのクリップのところにノックがあるあのタイプが一番だな。
875_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 00:51:46.87 ID:???
クリップのところがノックのMONTBLANCなんてあったの?
876_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 01:12:12.72 ID:???
モンブラン #18とかいくつかこの機構を備えたのがあって
スライドレバーとかレバーノックとかいうらしい。
877_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 01:25:13.64 ID:???
なるほど
個人的にゴリアットはあまり好みじゃなかった
エナージェルとかジェストが普段使いだからかもしれない

エクリやセンチュリーのような細軸より太軸が良い
LAMY2000みたいなリアヘビーのペンは疲れるんだよね、別に重さはあってもいいけどリアヘビーはちょっと‥

俺に合うペンあるん?
キャップでもツイストでもノックでも良い
太さと重さとバランスが良ければ
878_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 06:50:59.79 ID:???
>>871
なってないから
879_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 11:52:18.98 ID:???
細軸最高:エクリドール
太軸最高:
リフィル最高:
コレ決めよう
880_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 11:53:19.88 ID:???
ガキか
881_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 12:04:55.03 ID:???
ガキだけど? ナニか?
882_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 13:35:04.70 ID:???
今日の標語 『開き直ったガキには怖いものなし。』
883_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 14:15:27.63 ID:???
>>879
最強スレおすすめ
884_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 16:26:21.90 ID:???
エクリドールっていうけどさぁ、スターリングシルバーでも買ってだよ、
落として凹ましてしまったらだよ、
そんなボールペン使う気になれんよw

アンモナイトかなんか知らんが、三葉虫ってゴキブリの祖先ですかね?
885pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2012/06/27(水) 17:23:07.67 ID:???
>>884
落としたくらいじゃへこまないし、小傷も味になるよ。
最悪、ピカピカにしたかったら研磨しても良いしね。
スターリングシルバーは樹脂軸と違って、雑に扱えて良い。
クロスのクラシックセンチュリーと同様、お勧め。
特に吸いつきと触感の良い、グレンドージュ。


886_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 17:56:01.57 ID:???
落としたらへこむ。
クロスのクラシックセンチュリーは細くて使いにくい。


ってのが一般的な意見だ罠
887_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 20:34:40.89 ID:???
へこむのはペン?自分?
888_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 21:29:27.03 ID:???
エクリも細すぎって言える細さ
太軸ボールペンオナシャス
889_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 14:30:49.29 ID:???
LAMY2000
890_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 14:55:41.03 ID:O4N/qM6n
クロスのタウンゼントは
キャップの内側にある、内側キャップが安っぽいね〜
見えない所もこれだと気分が落ちるw
891_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 16:00:33.23 ID:???
クロスのタウンゼントはオバマ氏御用達ですよね
892_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 16:04:31.70 ID:???
小浜市の市役所に行くとこれがあるのか…
893_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 16:29:25.87 ID:???
ない。小浜市の市役所のトイレに行ってもオバマ氏の糞がないのと同じw
894_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 18:13:28.37 ID:???
>>889
高重心のペンは持ち難い
895_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 18:13:46.59 ID:???
持ち難いじゃないわ書き辛いだわ
896_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 18:19:42.35 ID:???
7000円以下でおすすめのボールペン教えてください
897_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 19:31:45.08 ID:???
>>896
パイロットのグランセか、ネット通販でレガンス
898_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 20:05:15.43 ID:???
>>897
見てみます
海外メーカーのでいいのはありませんかね?
899_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 20:12:29.16 ID:???
ヤード・オ・レッドのビクトリアンってデザイン最高。品質も最高。
英国の老舗の底力を感じる。
900_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 20:16:56.63 ID:???
カステル君ことセラ虫

・とにかく攻撃が好きで一人芝居が大得意
・まわりがスルーしてるのに反論できないとか言っちゃうイタイ人
・少しでも都合の悪い意見を書く人を全て同一人物と思い込む
・ヒキニート童貞で不条理な怒りをモンブランスレにぶつける
・セラ虫のくせにセーラーが部品供給してるメーカーを知らない 
・弱いものいじめが好きで、いじめられると他人の振りをする
・『深夜に罵詈雑言を書き、その後勝利宣言www』
・虐められると同じレスしかできなくなる 
・ただのアホ 
・いじめられっこ
・相手を「無職」「ひきこもり」扱いする
・会社でもバカすぎてまわりに無視されている ←注目w
・議論で相手にかなわないと思うと急に引きこもるwww
901_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 21:06:32.58 ID:???
RNX綺麗
ヤードも気になるけど
カランダッシュの方が良さそう
902_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 21:31:35.04 ID:???
>>901
カステル君が、カステルでは敵わないと思って今度はカランダッシュwww
903_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 21:39:12.40 ID:???
カランダッシュいいよね
904_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 21:39:47.04 ID:???

カステル君って誰よ
とりあえず今気になってるのはカランダッシュだけどね

モンブランのスターウォーカーがお気に入りあとビスコンティのホモサピエンスも手触りが好き
905_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 21:47:14.21 ID:???
>>904
はいはいwww
雑魚は最初からそうすればいいんだよwww

負け犬wwwww
906_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 22:20:50.66 ID:???
やっばりヤードだろって
907_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 22:25:53.12 ID:???
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \


よく知らんが人間違いしてるん?
まぁいいけども半芝はやめて欲しいわ
908_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 23:22:15.80 ID:???
>>907
議論に負けそうになると他人のフリwwwww
本当にカステルって最強だよなwwwww

雑魚なら雑魚らしく引っ込んでろよwww
909_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 23:25:06.75 ID:???
>>908
ごめん。セックルしてくるわ。
910_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/01(日) 00:13:01.33 ID:???
ヤード最凶w
911_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/01(日) 07:08:12.48 ID:???
フィッシャー
ブレット
912_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/01(日) 09:04:46.25 ID:???
ボールペンをオジサン同士で口移し

州;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j! 。   u   j;;;;;;;;// 〃.;          u  , .,; :,; ,:;, ;:, ;, :, ;:, ;ji!
 ゞミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ u       j!;;;;;// // .:; i !            ,; :;, :;, :;, :;, :;, :;, :;j!
 ヾミミミヽ;;;;;;;;;;;/         ノ;;;;;ノ  '′.:  U            ,; ;:, :;, ;, ;, :;, :;, :j!
    ヾミミ;;;;;;;;彡ゝ、、 ノ `ヽ ,.ィ彡'         ....,,, '´ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;彡' u  ; :;: ;: ;: ;:リ
     ゝ== =彡'  `ヽ、  `'''''゙゙´  `ヽ  ,,r'´ ̄`ヽ,. ';:;;;;;;;;;;,ィ'´  。    ;:; :; :; :; 彡'
               `ヾミ三彡'ヽ、    .:;    /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 1   i   ;:; :; ; :; :; :;彡′
                      入 .:;;  U j;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : !   j!   ; :;:; ;: ;:彡'
                     /  `ヽ    j!;;;;;;;;;;;;;;/: : :/⌒ヽ八,. '"  ̄``ヽノ
              ,、、、、、,,_.'´ 。   ヽ _ノヾミ;;彡': : : /  /         ',  i
   三ミミヽ ,. -‐ '"´ ヾミミヽ . 。       `ヾ;:;;;;;;;;:;ヽ_ノ  /    l l      .i  l
   ;;;:;:;:;:ミミj!   , '´   ji;;;;! j  ,, :.、   `ー く,,  ヽ;;;;;;;;;;リ       U      l  l l
   ;;;;;;;;;:;:;;j!      ノ!  j!;;;! {  lll        ``ヽヽ;;;;;;;ヽ、            .:l  l l !
  ;:;:;;;;;;;;;;;;;/ u   し'  ;;;;;;! ',  ll! :  i         `ー='           .:.:l ノノノ
 ;:;:;;;;;;;;;;;;;;/    .;  。   ;;;;;;;!  ヽ l! :,. ll     . 。      。         .:.:.:j
913_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/01(日) 09:47:04.76 ID:???
アメリカ製ボールペン、名古屋・大阪両税関が「武器」と判断、200点余りが輸入差し止めに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1341101951/
914_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/01(日) 10:23:11.90 ID:???
定価の三割引きで買える実店舗かネットで買うか悩んでいる
915 【ぴょん吉】 :2012/07/01(日) 10:46:10.15 ID:1zwiHmCI
【貿易/文具】米国製筆記用具、名古屋と大阪の税関に"武器"と判断されて輸入差し止めに [07/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341106646/
916_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/03(火) 03:00:00.61 ID:???
1万円ぐらいまでなら大学の生協で買うのが一番安く買える。
ネットで注文すれば大学まで行かなくていいし。

ただ当時の自分の学籍番号がいるけど。
917_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/04(水) 21:24:03.17 ID:???
この板ってセラ虫とかカステルとかあちこちに書きまくるキチガイがいるけど、なぜかヤード君がやり玉に上がらないのは、ヤード君の人徳?
キチガイなら誰でも攻撃しそうなのに、キチガイすら回避するヤード君はすごいと思った。
918_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/05(木) 17:42:06.75 ID:???
>>917
お前も含め、相手にするのがめんどくさいとみんな感じているから。
というかセラ虫、カステル、ヤードって単語をはじいているから皆見てないんだろ。
気付よ。
919_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/05(木) 19:06:35.70 ID:???
スタイラスペンとボールペンが一緒になっててジェスト使えるペンが最強
あるのかしらないけど
920_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/06(金) 01:40:06.74 ID:???
>>919
確かある。
自分で好きなリフィル選んで装填するヤツ。
あれにスタイラスペンとジェストのリフィルがあったはず。
921_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/06(金) 02:50:18.11 ID:???
urlはよ
922_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/06(金) 02:52:08.38 ID:???
ggrks
923_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/08(日) 11:22:35.62 ID:???
ヤード君のおかげでだいぶ過疎ってきたな。
924_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/08(日) 11:28:07.08 ID:???
>>917
単純にヤード君が書き込んでるんだろ?
気付けよ。
925_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 00:05:02.66 ID:???
ヤード君だけど、
休みは引きこもり気味だけど、親の会社継いで経営者してるよ。
あと友達は少ないね。本音を話せるのは4人。なんか悪い?
まあ性格は悪いねwマジレスカッコワルいw
926_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 00:19:05.53 ID:???
ふと思ったが、
実際に仕事で使えない高級ボールペン
ってあるの?
927_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 00:19:54.39 ID:???
そりゃああるだろう
928_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 00:22:42.66 ID:???
たとえば?
929_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 00:33:13.27 ID:???
930_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 00:38:30.99 ID:???
ネガティブな話題だな 荒れませんように
931通りすがり:2012/07/11(水) 02:11:07.64 ID:M0Zozskl
ヤフオクにルビーのリフィル出てた。5683Lの型番も同じだな
932_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 11:05:13.13 ID:???
受付のボールペンはリフィル取り替えたUSUS(陶器)にしてるんだけど、芯の出し方がわからず困る人がちらほらいる
933_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 13:20:48.54 ID:???
誰かボクのデュポン返して(´;ω;`)
934_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 13:24:26.98 ID:???
>>933
おまいが失くしたのは金のデュポンか?銀のデュポンか?それとも鉄のデュポンか?
935_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 13:27:31.36 ID:???
プラッチックのヂュポンでつ
936_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 13:32:28.22 ID:???
>>935
諦めろw
937_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/12(木) 02:48:17.56 ID:???
>>929
どう見てもエログッズやないかい
938_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/12(木) 10:22:21.36 ID:???
殆ど真鍮だよ(´;ω;`)
939_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/12(木) 23:38:33.18 ID:???
サラサラした奴ない?
JETSTREAMみたいな奴
940_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/12(木) 23:41:38.34 ID:???
ジェットストリームでいいじゃん。
好きなガワに合わせてちょいちょいっと改造すれば幸せになれるお。
941_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 00:28:53.78 ID:VDuytRqn
>>929
おとなのおもちゃみたいw
942_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 00:32:48.85 ID:???
>>940
具体的によろしく
943_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 21:46:14.26 ID:???
ピンクのは完全にネタ。
944_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/14(土) 10:53:12.61 ID:???
俺もジェットストリームの芯を使ってるな。結構使いやすい。

今一番好きなのはクロス エッジに刺して使ってる。
まぁ5000円くらいだしお客様に使ってもらうにも可愛い感じで好評。
おじ様方にはウォーターマン差し出してる。
945_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/14(土) 17:42:28.62 ID:???
エッジはちょっと太い気がするけど
その辺はどう?
946_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/14(土) 19:52:51.17 ID:uYSkq2Gy
フィオレンティーナはガチ
947_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 02:24:10.32 ID:???
きいてアロエリーナみたいだな
948_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 06:40:46.87 ID:???
>>944
俺は男の中でも更に手が大きい方だから問題はないかな。
ピュアモルトのジェットストリームインサイドとかがちょうどいいくらい。

女性にはちょっと太いかも。そんな時はウォーターマンを渡してる。
ウォーターマンも純正の芯で書きやすいから重宝してる。見た目もスタイリッシュだしね。
949_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 06:41:12.88 ID:???
間違えた。>>948に関してのレスは
>>944じゃなくて>>945だった
950_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 18:57:30.17 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4PTmBgw.jpg
こういうタイプの芯を要求するボールペンにジェットストリームはセットできる?
951_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 19:23:44.62 ID:???
悶のリフィルにジェットストリームなら実績あり。
パーカーはやったことないから知らん。
952_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 20:02:50.18 ID:???
モンブランで入るのってローラーだけでしょ?
953_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 21:23:47.65 ID:???
ローラーボールとボールペンの違いってなによ
954_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 21:36:10.63 ID:???
>>953
ボールペンでも水性のものをローラーボールと呼んでるみたいね
955_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 02:43:15.34 ID:???
>>950
基本的に、普通には無理ぽい

リフィルの固定の仕方にも色々あって、例えばパーカーIMの場合、先側に斜めに巻いたスプリング(言い方が難しいが、スプリングの一方が巻き方が広くなってて、円柱と円錐を合体させたような感じ)の斜面が、
パーカーリフィルの中間部の斜面に会うようになってるから、こういう場合はごまかしづらいと思う

というわけで、(入るか知らんけど)無理やり工作で入れる場合は、軸それぞれに個別に考えないとダメじゃないかな
956_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 15:44:35.94 ID:???
957_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 16:03:03.78 ID:???
三菱のArtisを購入
見慣れない形だがパワータンク芯だし、使うの楽しみだ
958_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/17(火) 09:15:36.92 ID:???
>>21
パイロットのグランセだな。 シルバーより、赤系統の方が温かみがあってよろしい。

同じ値段で、custom74なんてのもあるが、万年筆と混同しやすいので却下。

959_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/17(火) 22:54:32.61 ID:???
>>955
ジェットストリームにパーカーの芯のお尻だけを切断して移植するのはどうだろう?
960_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/18(水) 01:01:47.58 ID:???
>>959
逆だよね?
パーカーリフィルの方が短いし

切っただけじゃダメな場合が多いよ
例えば俺の持ってるパーカーIMの場合は、膨らんでるとこが軸の先に引っかかるから、削らないと無理
リフィルを切って、膨らみをグラインダーでうまく削って、ジェットストリームのスプリングを移植すれば入ると思うけど
他にも、尻側にスプリングを入れて固定するような軸の場合は、ジェットストリームリフィルの尻側の細さが問題になるから、芋ネジをさすとかの加工がいる

で、そこまでするなら、互換系のローラーボールの軸用意した方がいいんじゃないかなと
Cー300とジェットストリームリフィルはかなり似てるから、そのまま入ったり、少しの加工で入ったりするし
すごくいいパーカータイプの軸を持ってる場合は、頑張れって感じ
961_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/18(水) 01:04:30.64 ID:???
>>960
すまん 、書き方が悪かった

パーカーの芯のお尻部品をジェットストリームに装着できないのかな、ってこと
962_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/18(水) 01:43:50.38 ID:???
>>961
ああなるほど
それ+スプリング交換だけでいける軸もありそう
ちなみにジェットストリームにこだわらないなら、zebraサラサクリップのリフィルとかは寸胴(で、あとはほぼ同型)だからその修正も要らなくなるね

まぁ、質問した人は、ジェットストリームのリフィルはたいした値段じゃないし、一度リフィル買って見て、ペン先が自分の軸を通るか試してから考えればいいかも
963_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/18(水) 23:55:22.73 ID:???
モンブランが仕事で使えるボールペンでも王様だな。

裸の王様という説もあるけど、やっぱり王は王だ。
964_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 00:11:58.89 ID:???
パーカーのローラーボールってどうなの?
965_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 00:17:50.06 ID:???
966_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 00:21:54.75 ID:???
銅ではありませんよ?
967_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 10:07:51.54 ID:???
あっちのスレ、ひと月も書き込み無いな。
今は低粘度油性があるから、水性に魅力を余り感じ無いな。
968_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 10:11:05.43 ID:???
モンブランのボールペンでオススメ有る?
969_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 10:51:40.86 ID:ew9bc+S3
ここのは高すぎるなw
3000円未満のスレがあればいいのに。
970_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 11:59:19.92 ID:???
>>968
おいらは116と164とスターウォーカー・ドゥエを持ってて使ってます。
この中では、個人的に好きなのは164で、使いやすいのはドゥエなのですが・・・
ドゥエはちょと重いので、胸ポケットに刺すなら164でいつも決まった場所で使う
のならドゥエかな?と思います。
ちなみにおいらとしては116は買うんじゃなかったとちょっと後悔してますw
971_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 13:19:12.17 ID:???
>>970
メーカー問わずに一番使いやすいと思ったのは?(自宅と胸ポケそれぞれ挙げてみて)
972_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 14:17:11.26 ID:???
>>969
ぺんてるのランスロットが2000円。慣れると使いやすい

んだが、今日久しぶりに文房具漁りに行ったんだけど、ランスロットって色によって
軸の素材が違うのか?なんか色によって重量バランスが違ってた・・・。
973_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 14:52:03.77 ID:???
2,3,5,8シリーズそれぞれ違うんじゃね
2000ってことは2シリーズのこと言ってるんだと思うけど
974_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 16:19:28.37 ID:???
USUSは人気ないの?
975_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 17:08:24.62 ID:???
>>969
どっかでパーカー1470円
976_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 17:13:09.34 ID:???
>>964
かっこいい
ただし芯はGELを使うか、交換すべき
977_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 17:14:19.67 ID:???
>>969
パーカーアーバンのボールペンググったら400円で売ってたぞ
978_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 17:37:29.38 ID:???
Bullet375を取り出しサイン
979_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 18:27:06.36 ID:???
>>974
なにその避妊具。
980_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 23:57:18.87 ID:???
>>968
ball-pix
981_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 13:30:41.79 ID:???
>>971
おいらは筆記具はモンブランが好きで万年筆を主に使っています。ということ
もあって、ボールペンは上で書いた3本以外はほとんど使わないですね。
上では自宅用と胸ポケと分けてしまいましたが・・・
お勧めとしては、30代まではスターウォーカー、40代からは164のように思い
ます。ただ、この手のボールペンはほぼ一生もので、15年ほど前に買ったモン
ブランの163(ローラーボール)も大事に使っているせいもあるとは思います
がメッキの剥げもないし無傷です。そのことも考慮し選んだ方がいいように思
います。
リフィルはボールペンは現行では116以外共通なのですが書き味は良いです。
ただ、書き始め1センチ程度かすれることが頻繁にあります。一旦書きだすと
かすれることはありませんが。
他メーカーのボールペンは分かりません。
982_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 14:05:55.86 ID:???
メッキが剥げないことは大事だよね。
そのあたりは長年使っていないと解らないから
初心者はそんなことも知らず、安い国産品を平気で人に勧めたりする。
983_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 14:12:29.48 ID:???
>>981
万年筆か、スレチだけど聞きたいから聞くが
もちろん一番お気に入りは149だよな
984_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 15:39:14.92 ID:???
>>982
そうですね。それに本体も傷がつきにくいですね。
それとモンブランは使ってて飽きないですね。
たまには他人のボールペンを使う機会がありますが、モンブランより
書き味が良いと思うボールペンにあたったことがないです。
それと、お客さんとか他人に貸すこともあるのですが、書き味の良さ
に驚く人が結構いて反応を見てて楽しいです(笑)
そういったこともあって飽きないのだと思います。
>>983
おいらはマニアとかコレクターではないというのもあって特別お気に
入りというのではないのですが・・・
長文を書いて疲れにくくて綺麗な字が書けるというバランスを考える
と146が良いですね。人それぞれ感じ方には個人差があると思います
けどね。
985_ねん_くみ なまえ_____
>>979
えー、かっこいいじゃんUSUS

陶器モデルは割れちゃうかもしれないけど、チタンモデルなら・・・