【ZEBRA】ゼブラって良くない? その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
2_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/26(木) 00:39:20.12 ID:???
いちょつ
3_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/26(木) 01:14:59.69 ID:???
いちょつ2
4_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/26(木) 01:24:08.49 ID:fDKvjzeS
4ならシャーボのドット絵柄はコケまくり
5_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/26(木) 02:45:40.06 ID:???
これまでのまとめ:
○栃木に自社工場があるのに、ゼブラの商品の大半は委託生産してもらっている

○同じ商品なのに品質の差が激しい(個体差)

○インク漏れや塗装が剥げる等不具合があっても長年ほったらかし(解決方法が解る奴がいないのか?)

○クリップ付きボールペンのクリップ部分の強度が不足して折れ易いが対策せず

○教養の無いゼブラ社員の自作自演が多い(だったら初めからちゃんと作れ)

○企画倒れのコンセプトで商品作り

○社員食堂が210円となかなか福利厚生が充実している模様

○全てがどうかわからないが、小売は取引契約の内容によっては、売れない商品の返品・交換が可能らしい
(配置販売業みたいに売れたら利益が出て返品無し、売残りは返品)
 富士薬品商法に似てるかも

○CM内容が視聴者無視で意味不明

○頼みの綱は数十年前に発売されたマッキー

いろいろと道は険しそうな会社ですが、ひとつよろしく。
6_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/26(木) 16:07:45.07 ID:???
↑糞アンチの一方的なまとめ乙
7_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/26(木) 22:15:26.30 ID:???
ゼブラアンチくんはいつも通り
外からやってきたのだからしようがない
8_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/27(金) 01:14:37.99 ID:sC49d8m+
そうか?だいたい合っていると思うがな
自前で商品作ってないの記事になってたじゃん

まだインク漏れなんてありえないとか言うの?子供だましにもならんよ
結果がそうなのだからこういうまとめになっただけ
事実を書いて何が悪いと言われればそれまでかな
9_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/27(金) 01:21:04.34 ID:???
シャーボXのTS10、仕組み自体は3000円クラスのST3と変わらないんだろ?3+1とかはおいといて。
今ST3持ってて、TS10も買おうか迷ってる。精度とか違わないんなら、やめようかな・・・
10_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/27(金) 01:22:01.86 ID:???
筆記具買うのに、メーカー名なんか気にしたことも無いわ。
ゼブラも変な文具オタクに粘着されちゃったな。
11_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/27(金) 01:33:25.44 ID:???
>>10
でも客商売だからね。
ちゃんとした物を売らないとどこの会社でも文句言われますよ。
確実に使える商品が提供できなければ生産しなければ
こんな事にはならないからね。
でも金稼がないと飯が食えないなら、どうすればいいか?改善ですね。
恐らく、これほど叩かれているのはこんな簡単な商品にこんなミスしてるの
ここぐらいだからじゃないの?
12_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/27(金) 03:57:05.23 ID:???
アルベスボールペン買ってみたけど書きやすくてワロタ
軸細いから傾けても安定するしいいわあ
13_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/27(金) 12:08:11.18 ID:???
ゼブラを援護する人達も凄いね
ここの関係者なんだろうけど異常だよ
別に金が貰える訳でもないのに。。。いや貰ってるのか
14_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/27(金) 18:11:21.80 ID:???
>>13何でばれたん?
15_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/27(金) 18:27:04.36 ID:???
アンチゼブラスレに改名しろよ
16_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/27(金) 22:18:17.80 ID:7szQgI4W
学歴・技術はおろか、人間性すら商品の質と互換性を取るとは
なかなかやるな!
一芸に秀でた人材を確保するとは、さすが100年の歴史を持つ会社だ
今後の活躍を祈るばかりである
17_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/28(土) 12:46:31.39 ID:???
インク漏れがほったらかし云々というセリフが本当なのか、
という指摘に対する返答が
> まだインク漏れなんてありえないとか言うの?
か。
粘着しているのは、相当頭が悪い奴だな。
18_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/28(土) 13:55:12.73 ID:DZDWtFvk
>>17
なんだ、君が粘着じゃないの?
19_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/28(土) 14:46:12.53 ID:???
一度どこかの会社に安く身売りして子会社になって再出発をした方が早いだろ
自社工場増強して自力でやっても質がマシになる保証なんて無いし
商品の仕様が同じで人材がこの程度なら何にもならない

他社が数億円以下に対して10倍以上じゃ過剰な設備投資で倒れてしまうだけだよ
今まで委託生産で設備投資も人件費も他に費やしてこれだろ?
これだけ他社に委託して身軽にして企画会社にして、これだと根本的に問題があるかと

要は経営が滅茶苦茶、人材の能力も滅茶苦茶
なかなかユニークな会社ですね
20_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/28(土) 16:27:49.83 ID:???
ゼブラを買い取るなんて奇特な会社だな
21_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/28(土) 17:18:39.81 ID:HMOOKgPa
ウリが買うニダ!
22_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/28(土) 21:03:08.21 ID:???
投資ファンドに
(株)サラサ
マッキー(株)
にされて,それ以外は消滅する悪寒
23_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/28(土) 23:55:55.88 ID:???
ゼブラの油性青色がすきなのでゼブラぶる−(株)も作ってほしいな。

ところで、タプリクリップ0.4は何と比較してインクが増量されてるの?
24_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/29(日) 01:10:47.19 ID:S69Jt4aX
何でゼブラこんなに叩かれてる?w
取引切られた企業の中の人の逆恨みとか就職試験で落ちた馬鹿が粘着してるの?
ある意味、トンボより叩かれてるじゃんw
25_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/29(日) 01:28:36.56 ID:???
>>24
過去スレ読めw
で、取引切ったんですか?某野村證券の都市伝説みたいに
内定断った学生にコーヒーぶっかけたとか?ww
何かやったという心当たりがあるなら、
それは会社として異常ですし恨まれるでしょうね。
公に出たら不味い事でもあったのでしょうかね。

それがあっても無くても、どっちみち不良品を放置したゼブラが悪いのだけど
中の人がDQNなのは確実だよ
26_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/29(日) 01:46:33.24 ID:???
>>24
漏れはリフィル通販してシマウマストラップもらったんで机前にぶら下げてるし,
アンケートでarbez貰ったんで好きだぞ.

まあ,サラサ0.5の青があれば,他はどうでも良いんだが.
27_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/29(日) 02:02:59.77 ID:???
その2かその3か忘れたが、この業界の関係者が今のゼブラ社員は
技術が無いから退職したOBが教育しているという書込みがあったな。
今考えると組織としてまともに機能していないから他の会社に作ってもらっていたのだろう。
それにしてもプラスチック成型とかバネやノック部分のメカニズムなんか、
技術が無いとか業界とかそれ以前の問題で、
物理の知識すら危ういのではないのかと素人の俺でも思った。
28_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/29(日) 02:22:43.77 ID:???
ゼブラ嫌われすぎクソワロタwww
29_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/29(日) 02:37:14.88 ID:???
商品の袋の裏にちゃんと
販売:ゼブラ株式会社
製造:○○株式会社って書いとけばいい
アイスとか目薬とか食品とかちゃんと書いてあるのだから
できれば製造欄に三菱鉛筆とか書いてもらえると嬉しい
30_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/29(日) 19:48:56.89 ID:???
>>24
以前、セピアの学研系のスレにも粘着コピペ荒らしがついていたな。
犯罪予告を貼っては逮捕され、を繰り返す奴もいるくらいだし、
気違いがなに考えているかなんて、わからんよ。
31_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/29(日) 22:15:22.83 ID:GOa7s0jF
ここでゼブラ社員から一言

32_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/29(日) 23:30:49.64 ID:???
ゼブラアンチは利害関係あって粘着しているんだと思うが、そうでなかったらすげーなあ
33_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 01:02:09.08 ID:JHRF/fzo
不良品適当にばら撒かれたの掴まされて叩いているんだろ?
ていう利害関係だろうが。
100円で買ったボールペンが100円の価値が無かった訳だが
さんざん書かれているのに文章から理解できないのもすげーよ。

>>30
どう考えても君のその発想が犯罪に結びつきそうだねwそんな事誰も聞いていないからw
34_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 01:25:18.18 ID:???
てめえの商品ぐらいてめえで何とかしろよ。
文句言うのはそれからだ。この会社はガキの集まりかよ。
毎日出社して何やってんだよ。
35_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 04:13:57.63 ID:???
ゼブラってなんかやらかしたっけ。
トンボは、なんか色々あれだけど。
36_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 08:59:36.25 ID:mqJ1S4b+
作るのは苦手だし開発も企画も苦手か
何故こんな人材ばかりゼブラは教育したのさ
世間はここの社員は何がやりたいんだよって思うわな
37_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 10:28:20.10 ID:???
ゼブラ嫌われてんな
ただの中小空気メーカーなのにこれだけのアンチが付く会社も珍しい
38_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 10:34:39.15 ID:???
中小でも商品はちゃんと作るだろ
返品されたら赤字で潰れるがな
39_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 10:39:17.54 ID:???
てことはやっぱり不良品が多いのか
ここは
40_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/31(火) 01:40:28.57 ID:???
零細企業でも委託生産なら納品された時点で
出荷する前に検品するし不良なら返金してもらうからな
ここの商品はデザインがイマイチだがまともなデザイナーおらんの?
41_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/31(火) 02:26:19.16 ID:???
新スレでもアンチ跋扈してんのか。
マイルドライナーグレーとケスティックしか買ってないけど、
その二つは超愛用してるからここまで言われる意味が分からんわ。
42_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/31(火) 03:54:06.79 ID:???
アンチもクソも無いだろ?

そもそもこの会社が悪いのに何でお客さんが叩かれるんだよw
こんなわけのわからん現象、この会社の商品を買った場合のみ該当してんじゃねーの
じゃあ、客がこの会社の工場に入ってあーだこーだ命令出来るのか?
それをこの会社が受け入れる訳が無いし、義務である対策すらしない。

言っておくが、ここは日本だからな。日本の習慣に合わせろよ。
適当に作って金入ればいいって言うなら海外行け。
また常識から外れた社員の自演かい?
43_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/31(火) 20:16:34.67 ID:???
>>33,>>42
わけのわからないことを言うなよ
不良品が多いなら客はゼブラ製品を捨て、他社製品を選ぶようになる
そうすればアンチが以前から言ってるようにこの会社が傾く
粘着しなくてもそうなる
なんでそんなに焦ってるの?
締切でもあるの?
ゼブラ製品を買い続けてもらわないと困るの?
44_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/31(火) 23:48:13.17 ID:???
粘着して叩いてる奴は、実はこの会社の社員だよ。
憂さ晴らしに自社の悪口書いてる。もう目星はついた。
例えば、話題のほとんどを2chから拝借してる、メンヘラ女の○○さん。
例えば、社内のメールに2ch用語を平気で使い、キチガイ扱いの○○君。
もうみんな知ってるから。
45_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/31(火) 23:53:42.41 ID:???
どうせここ荒らしてるのもセラ虫だろ
46_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/01(水) 00:20:23.13 ID:mnNLIgvE
>>44
ゼブラ社員の方ですね
いつも楽しくこの文具板を拝見させて頂いております。
念の為言っておきますが、私はここの会社の者ではありませんのであしからず。
一(いち)ユーザーとして質問させて頂きます。

2点ほど質問があります。

1、不良率の高さに関してどうのように認識されていますか?
2、日本経済新聞社の記事では、自社工場の強化に100億円投資の
  記事がありましたが、自社生産は不良率と因果関係はありますか?

以上、その辺の真相をお聞きしたいのですが。
この件はこのスレではかなり話題になっておりますので
是非ご回答下さい。
47_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/01(水) 10:57:40.86 ID:???
一人で叩いてるだけなのに話題になってるってw
やるなら文体とかちゃんと変えて複数人いるように見せかけろよ

あ、実はライバルメーカーのステマ?
48_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/01(水) 12:06:37.85 ID:???
最近はヘソ曲がりが居てな、逆に狂信者がやってる時もある
過ぎたバッシングへの反感から肩入れする奴が出てくるのを逆手にとって
機会があったら買ってみようか位の消極的愛好者を作ろうとする奴が居る
49_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/01(水) 13:45:18.36 ID:3llnLiZU
 ヘエ一人でたたいてんだw
おれマッキーすぐ書けなくなったけど
指摘したら荒しか
ようは気食わないとそうしてやれとw
ガキしかおらんの
50_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/01(水) 17:18:01.39 ID:???
>>44
ほんとここの社員は馬鹿だな個人を特定できるような書き込みを
インターネット上でわざわざするなんて直接本人に言えばいいものを
だからいろいろと叩かれるんだろうな
企画も営業も開発も何もかも駄目だとそりゃ言われるわDQN率高杉なんだよね
こんな連中の言う事なんか誰が信じるか叩く相手とかどうでもいいんだろ自社製品文句言われるのが腹たつだけでさ
貴様らが以前から自作自演やってるのなんかばれてるんだからいい加減にしろよ
そして二度とここに来るな、自社のホームーページで書けアホウ!
51_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/01(水) 18:37:18.67 ID:???

大学で一生懸命勉強しないとこういう会社に入ってこういう人間になってしまうのか
学習道具作ってるのに馬鹿になるなんて絶対に嫌だ
52_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/01(水) 18:52:27.80 ID:MyLU6xFG
前スレで、ドクターグリップ4+1にアクロボールかスラリのどちらを入れるか迷ってたものですが、
スラリにしました。特に問題も無く良かったです。
でも、ドクターグリップ4+1に最初から入ってたインクより、
買ってきたスラリのリフィルのインクの量がかなり少なかったです。
ゼブラのケチorz
53_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/01(水) 20:28:44.29 ID:???
どんだけ嫌われテンの・・・
54_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/01(水) 20:29:42.79 ID:???
まあ同族企業なんぞこんなもんでしょ
55_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/01(水) 22:09:04.81 ID:???
>>54
何故二回に別けて書き込んだ
56_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/02(木) 12:52:11.38 ID:+PcWTNEp
不良品で100円だからイラネって感じでゴミ箱行きだから
出荷本数に対して不具合のフィードバック数が少なくて問題無いって事で集計してんだろ

それにしてもここの>>44の社員は酷いねえ
勉強もできなければメーカーのサラリーマンとしても適性が無い、
いや、一般の人間としてどうなのかここは世の荒くれ者の受け皿会社ですかい?
企業の人間ならお客さんに対して失礼な事を言うもんじゃないよ

俺なんか1次請けのメーカー勤務だけどお客さんなんか早く作れ、
予算オーバーにならないようになんとかしろ!他の会社に切り替えてもいいよ?しか言いませんよ
こんなのどこの産業でも一緒だよ
嫌ならさっさと辞めてくれれば迷惑かけなくて済むのにここに限らずね、客は店頭で買ってから使わないとわからないんですよ
買ったから売上げとして計上されているのだから信用の無い統計ですよ
57_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/02(木) 18:13:23.33 ID:???
筆記具ってニートでも使うからなぁ。引きこもりのニート君をおこらせると、
粘着されちゃうんだね。各メーカーは気をつけないと。
58_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/02(木) 18:15:15.72 ID:???
ニートは筆記具じゃなくてキーボードしか使わないんじゃない?
筆記具コレクターとニートを併発してるなら別だけど
59_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/02(木) 18:32:58.94 ID:???
>>57>>58
そうだね、お前みたいな奴とか。

一人二役ですか、低学歴よ。
君のコメントに対してどう反応してほしいのかね?
60_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/02(木) 18:46:54.18 ID:???
>>58だけどほんとに自演じゃないよ?
どーせ>>57>>59が自演なんだろ
はよしね
61_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/02(木) 18:52:50.50 ID:???
で、話の流れがよくわかりませんが何故ニートとかの話になったのですか?
お知り合いですか?
62_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/02(木) 19:02:39.58 ID:???
ここなんのスレだよww
63_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/02(木) 19:16:38.78 ID:???
>>62
ゼブラの筆記具に文句言うと頭が逝っちゃってるゼブラ社員とゆかいな仲間達が批判するスレだよ。
商品もバカ、社員もバカ、幼稚な援護をするバカ、通称「ゼブラ不具合バカスレ」と俺が命名したんだが

社内教育してないだろこの会社なんとかしろ。やるべき課題を放置するな
これじゃ動物園じゃねーか
64_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/03(金) 00:05:12.58 ID:???
>>56
>不良品で100円だからイラネって感じでゴミ箱行きだから
>出荷本数に対して不具合のフィードバック数が少なくて問題無いって事で集計してんだろ

鋭いな
しかしそれでは書けないことをごまかせてもインク漏れはごまかせない
什器では縦置きだからな
65_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/03(金) 06:54:10.35 ID:???
>>44
自称ゼブラ社員が暴走を始めました
前からここで工作作業してたけど我慢できなくなったか
ただのバカなのはよくわかったよお疲れさん
影で人の悪口言うのがステータスか?そんなんここで言われてもねえ。。
人間としては最低ですよあなた
66_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/03(金) 13:40:52.10 ID:???
お〜釣れてる釣れてるwww
ニートはホントにバカなんだな
少しはお外出ましょうね(笑)
67_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/03(金) 15:40:54.33 ID:???
>>通称「ゼブラ不具合バカスレ」

なるほどw>>66とかか
68_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/03(金) 22:03:45.50 ID:???
ゼブラ=キン肉マンゼブラ
パイロット=フェニックス
三菱鉛筆=ソルジャー
ペンてる=マリポーサ
トンボ鉛筆=ビックボディ



ペリカン=キン肉マン
69_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 00:12:07.94 ID:???
これがゼブラクオリティか


すげー会社だと思うよ 
このスレ見てここから内定もらって行く奴はほんとすげーと思う
なんつーか、野心溢れるチャレンジ精神ってやつかな

いや、さっきユニクロが通年で外人とか大量採用ってテレビでやってたんで言ってみた
ユニクロが価格破壊で成功したんなら50円ペンとか売れるんじゃない?ユニクロに売ってもらえよ
70_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 00:21:47.32 ID:???
筆記具って廃れてくんじゃないの
71_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 00:31:38.04 ID:KDxg1phU
むしろ筆記具流行ってるみたい
スラリの蛍光6色を多色ペンで使いたい
開発さん、ここ見てるならなんとかしてくれ
72_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 00:39:46.89 ID:???
スラリの蛍光って見えなくね?
黄色買ったけど何書いてるか分かんないんだけど
73_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 00:54:34.04 ID:???
開発の人は見るだけでなく、書き込んでいます
74_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 00:57:59.38 ID:???
むしろゼブラ社員が前々スレから監視してますからご安心ください
75_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 01:15:37.45 ID:KDxg1phU
>>72
おれはアンダーライン用途として割り切ってるけど、
それでも黄色は使ってないわ
見えないからw
76_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 01:20:06.66 ID:???
そうなんだよなぁ。
普通の黄色だと思って買ったんだけど…
まぁ100円だからしゃーないか
77_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 01:32:43.71 ID:KDxg1phU
基本的に黄色はだめなんだろうな
スタイルフィットで蛍光色そろえようとしたときも、
ゴールデンイエローがほぼオレンジって感じで頓挫したわ
78_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 02:27:25.62 ID:???
>>71
全面的に同意
6本買ってみたもののペンケースの容量を圧迫するから使うのをやめて
仕方なくツインタイプの蛍光マーカーを使う事にした
79_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 02:38:10.28 ID:???
>>78
同じく6本買ったけど,使えなかった orz
このままだと,来年の大掃除で捨てることになる悪寒.
80_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 11:03:32.21 ID:uxtMeHc2
お!スレ全体から荒らしが一気に消えた
会社からさすがに通達が来たのかな?

今まで匿名で書いてたんだろうけどさすがに>>44の頭の中の
常識論はやばいと思うし、こういうのが問題無いだろって言う異常な社風も
少なからずあるんだろけど
致命的なのは会社の人間とかそれ以前の精神的な未熟さかな

黄色はどのメーカーも見づらいね
81_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 11:14:47.56 ID:KDxg1phU
ゼブラがリフィル選択式多色ペンに乗り出すとしても、
ネックになるのはやっぱり色の判別方法になってくるんだろうな
それに、スタイルフィットマイスターで採用されたシャー芯を出すギミックもパクれないってのは地味に痛そう
あれのおかげで、ノック部分のスライダーがカチッと止まるようになってるからなぁ
82_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 13:19:04.90 ID:???
リフィル選べるペンが流行ってるな。シャーボxで初めて見たけど、
低価格では完全に出遅れてんな。
83_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 19:22:16.18 ID:???
今更低価格路線行っても規模の経済で負けるから、
今まで通り高級軸の多リフィル路線でいいだろ。
84_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 21:28:30.84 ID:???
個人的にはゼブラの商品は悪くないと思うけど
今日行った小売店のおじさんが激しくゼブラ嫌ってた(話題にしてないのに)

個人経営店に恨まれるような事をしたんですかゼブラ?
オイラ的には買ったカラーフライトが一本不良品だったくらいだから気にしてないけど
85_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 23:26:04.47 ID:7gMYMfiH
>>83
高級って金粉でも入っているのか?
86_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 23:54:29.09 ID:2HzFBZyc
>>83,84
ぶっちゃけ、ユーザーにしたらそういうのどうでもいいんだよな
87_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 02:07:46.51 ID:???
なんか開発費相当ケチってるな
スパイラルは本体のカラー変えただけの物を
まねき猫の絵が描かれた受験キャンペーンの紙に挟んで売ってるし

シャーボXは水玉模様にしただけの物を新商品にしているし金型の使いまわし
どちらも3、4年ぐらい前に発売した新商品が主力で出すとか迷走してますな
採算ラインギリギリよりちょっと多い程度しか売れなかったのか
売れないものをさらに量産すると小売も嫌がって仕入れないし定価下げないと在庫の山
88_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 02:12:06.90 ID:???
この前、文具店に行った時の話。
筆記具を物色してたら、スーツ着たおっさんが来て、
棚にものすごい勢いで、筆記具を陳列しだしたんだ。
その後、床を雑巾がけしたり、店先をほうきで掃いたり…
店内をピカピカにすると、「どうもですー」って言って、去って行った。
唖然として、つい、あれなんですか?と店員に尋ねたんだ。
昔から店の雑用は、文具メーカーの営業がやる事になってるとのこと。
そうして、担当の文具店をぐるぐる周るらしい。

営業ってそんな仕事ばっかりなの?だとしたら…
89_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 02:30:33.34 ID:3ZXmoCTN
>>88
家電量販店で問題になってるように
文房具店の法令違反だよね。
90_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 02:54:48.34 ID:???
>>88
さらにゼブラは富山の置き薬みたいな営業方法なんでしょ
>>89
普通は自社商品の陳列と販売状況のヒアリングと
新商品のポスター貼ってサンプル渡すぐらいだけどね
91_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 02:57:14.17 ID:???


|回回;,、
|・д・) じっくり。
|⊂ノ】
|-J


92_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 03:46:37.52 ID:???
文具を見てると楽しい。
けど、絶対に入社してはいけないのが文具業界。
93_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 04:41:08.38 ID:???
ゼブラ志望の俺涙目でワロタwwwワロタ・・・
94_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 12:48:02.82 ID:UCWUx4mH
>>93
毎日ボールペン、サインペンのルート営業、飛込み営業、
商品開発ってどうなんだ?働ければいいって人は給料安くても
貰えて良いんだろうけどさ。他の業界より楽そうだが毎日ひたすらこれなんだろ?
そういうとこって人間の質も悪いし楽だと誰でもできるし(たいして頭を使わない)
大学出てまでいくとこか?考え直せよ
95_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 14:12:36.00 ID:???
93だけど、やっぱそうだよなぁ。
企業研究してるけど、パイロット・三菱はいいとして、
ゼブラはどうも儲かって無さそうなんだよな。
会社ボロボロだし。
その上、とんでもなく家族経営だと聞いた…
知人に聞いた話だけどね
96_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 14:13:30.68 ID:3HO9YsIf
新たに選択式多色ペン出すのなら、
どうせ後発なんだし、
蛍光ペンの多色ペンとかにチャレンジして欲しいわ
97_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 14:19:05.30 ID:3HO9YsIf
顔料ゲルで細字に挑戦しろよ
染料インクのせいでいまいちコレトを使う気にならない
98_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 14:19:26.47 ID:3HO9YsIf
すまん、>>97はパイロットスレの誤爆
99_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 19:03:31.15 ID:???
>>93
企業研究と言っても会社は良い事しか言わないから
商品で判断したほうが良いぞ

商品が駄目って事は開発力が無いって事でその基礎の
学力が乏しいという事だ
キヤノンなんか見てみ、東大、京大、東工大卒ばっかだからつまり、そういう事だ
サントリーや味の素とかここの連中が学生の時に受かると思うか?
大学名で一概には言えないけど仮に早稲田がいても下っ端クラスだろうから
仕事もそういう奴は適当
だから面接で落とされてズルズルとそういう会社に来てしまう訳で

健闘を祈る
100_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 21:15:02.02 ID:???
ゼブラアンチくんの学歴と会社自慢聞きたいなあ
101_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 21:18:48.88 ID:???
まーたキチガイ社員がやってきたwww
102_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 23:20:14.66 ID:???
4C芯なくなんの早いんだよクソが!
103_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 00:26:08.29 ID:???
>>100 >>101また連投君か
ゼブラ社員が高学歴サラリーマンを僻んでおります

ゼブラ社員はおばかだもんね

現時から目を背けたいのもわかるけど日本は学歴社会だから

ゼブラってどこの大学が多いの?
104103:2012/02/06(月) 00:29:59.66 ID:???
失礼
現実ね
105_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 00:59:21.65 ID:???
>>103-104
ヘンなところで律儀なヤツだ
>>100だけどゼブラ社員じゃないからどんな学校が多いかは知らん
それはいいから自慢しなよ
学歴や勤め先によってはゼブラによるアンチくんへの対応も変わるはず
それで上下が決まるってんだから
106_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 01:18:03.75 ID:BMR7WdyQ
僕99じゃないからさきに言っとく。
知名度のある企業に入れても末端の兵隊専用枠で
採用基準が緩い求人案件ぐらいなのかな?
生産管理とかさ、2-3流以下の大学付属高校から
人気の無い学部に推薦で行く奴たまに見るけど。
ただでさえ一般入試で来た奴も微妙なのに推薦だから頭が悪いの。
107_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 01:25:30.57 ID:BMR7WdyQ
>>105
自慢しなよってまたおかしな話ですよ。個人情報オープンじゃないですかw
学歴って働く側も企業側も一番気にする所ですし優秀な学生を獲得したいから
どうしても上位の大学の学生が多くなるのは日本なら当然の事で、国の方針ですし世の中の当たり前の事を言っただけですよ。 
108_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 04:45:07.25 ID:Fgsy7Waj
まあ、なんでもいいから、早く普通のリフィルで選択式の多色ペンを出してくれ
シャーボはガリガリ使っていくのに経済的じゃない
109_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 15:27:05.15 ID:zQ/WuGA9
サラサの高級軸、クリップが固定じゃ廉価版のほうが使いやすいな
110_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 16:47:40.55 ID:Fgsy7Waj
クリポンは廉価多機能じゃ一番性能いいからな
111_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 16:48:45.74 ID:Fgsy7Waj
>>109
分かる
ってか、ゲルは基本的に軽い筐体の方が使いやすい
112_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 17:12:21.52 ID:???
さらさsex微妙じゃね?何であんなの出したの?
113_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 17:50:51.63 ID:???
サラサの新製品ってどこに情報あるの?
114_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 21:29:09.24 ID:???
なんだよ中国製かよ イラネ
115_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 21:38:01.17 ID:6yfko4ex
企画もデザインも真面目にやれ
116_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 21:42:38.24 ID:???
日本製でも同じだろ
117_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 22:11:33.99 ID:???
なんかあれだな、中二が好きそうなデザインだな
118_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 23:56:53.83 ID:???
新しいサラサでてたのか!
でもこれどの辺がサラサなの??
119_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 00:02:20.09 ID:???
新しいサラサ?URLちょうだい
120_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 00:07:45.39 ID:???
ホームページに載ってない?
121_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 00:11:06.51 ID:???
ゼブラのユーザーはホームページの見方も分からないのか?
どんな企業だって新製品が出たら、トップ頁の一隅にある新情報とか新着記事
のところに告知が出るだろ。
122_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 00:19:03.50 ID:???
>>107
>学歴って働く側も企業側も一番気にする所ですし優秀な学生を獲得したいから

だからそこだよ
しかも国の方針なら階級めいた意識が生まれる
ここで言えないまでもゼブラにクレームつけるときにそれを言えば相手の態度も変わろうってものだよ
けれどそれで変わるわけないのはわかるだろう

ところでこんなことがあったんだよ

第21号
日本筆記具工業会ニュース
平成19年6月1日
4
本工業会「お客様相談窓口連絡会」では、販売店様が不当要求クレーマーによって金銭を騙
し取られる被害が近年増加していたことから、
その対策として平成18年度「不当要求クレームへの対応に関する流通啓蒙」の検討を進めて……
最近、同一と思われる人物が筆記具メーカー各社の製品を、次々と何箇所もの販売店様にクレームとして持ち込み、その場で損害賠償して欲しいと金銭を要求する事件が発生しています。
その内容は「ペンを使おうとしたら突然インキが漏れ、衣服、所持品などを汚した」などとなっていますが、各メーカーでのインキ漏れ原因調査結果では製品の欠陥は見られませんでした。
金銭取得を目的としての行為だと推測されます。販売店様にクレームを持ち込んだ段階では製品に欠陥があったのか、お客様の責任によるものかが明確ではありません。……


こんなわけで警戒されていたときにクレームつけて、下手なことを口走らなかったか?
ゼブラ製品が完璧でないのは確かなことだが(スラリは改善されたのか?)、アンチくんはどの製品にどんな不具合があったかもう忘れている
だから注意喚起にもならない
123_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 00:28:59.04 ID:???
ゼブラ/最新情報
■重要なお知らせ:油性ボールペン替芯「UK-0.7芯」「UK-0.5芯」の不具合について
■ノック式ジェルボールペン「サラサSE05・07」新発売
■エマルジョンボールペン「スラリ2+S 0.5・0.7」「スラリ3+S 0.5・0.7」「スラリ3C / 4C 0.5・0.7追加色」新発売
■シャーボX 「ドット柄」数量限定発売
■スマートでシンプルな油性ボールペン「フォルティア300 / 500」新発売
■グローバルデザイン「アルベスピールト限定色」新発売
■東北地方太平洋沖地震に対する義援金について
124_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 00:30:27.15 ID:???
■ノック式ジェルボールペン「サラサSE05・07」新発売
これ?
高級軸っていうから違うの想像しちゃったじゃないか。
125_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 00:37:42.10 ID:???
見たけど、なんかこれじゃない感がすごい…
ダサいわけでもないけど、カッコよくもない
126_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 00:57:02.09 ID:???
>>123

> ■ノック式ジェルボールペン「サラサSE05・07」新発売

期待してググったけどガッカリだ.
127_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 01:06:23.19 ID:???
デザインがアメリカってだけじゃねーか
グリップ部分が変わって
海外市場向けのを国内で販売始めただけ
フィンランドの次は U.S.A!

次はチャイナだ!
128_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 01:12:08.31 ID:???
>>122
どこの会社のリーマンがわざわざ自分の会社名名乗るんだよ。
ダイヤモンドグループって言っとけば納得か?
荒らしは帰れよ。
129128:2012/02/07(火) 01:39:55.56 ID:???
>>122
あなたネチネチし過ぎなんだよ。
就職戦線の一般企業の昔からお決まりの毎年変わらない
採用方針の話されただけだろ?
勝手に話を自分の都合に持ってきて書き込んでるだろ?
>>ここで言えないまでもゼブラにクレームつけるときにそれを言えば相手の態度も変わろうってものだよ

これこれ、この事。お前の馬鹿げた発想が世の中からしてみればクレームだよ。
何勝手な事言ってんだよ。もう来ないで。
おれ107じゃないから噛み付くなよ。
130_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 01:48:58.88 ID:???
>>122 は、お薬ちゃんと飲みましょうね(笑)
131_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 02:11:31.91 ID:???
おまえら・・・
文具(という名の玩具)板だぞ、仲良くやろうぜ
132_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 02:54:13.63 ID:D9ApgYdY
なんだ122がクレーマーじゃねーかw
こういう奴ってどこの会社でもいるよな
正論言ってるように思わせているらしいが、自己主張すれば自分の有利な方に
話が行くと意図的に設定してる奴
結局言われた側にボコボコにされるんだがw頭悪すぎてわかんねーんだよ
133 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【関電 62.8 %】 :2012/02/07(火) 04:35:50.09 ID:???
SARASA非クリップの再設計とかそんな雰囲気やね
黒の差し替え用に非実用色のクリップ買う方がちょと楽し
134_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 05:56:08.53 ID:Olt06qFc
サラサの選択式多色を出してくれ
おれが使いたいのは、緑じゃなくビリジアンなんだよ
青じゃなくコバルトブルーなんだよ
135_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 02:38:45.39 ID:5QAFgayI
何だ、一人で荒らしてた奴が居たのかw
凄い執念っていうか、病気だなw
何があったんだろ?
136_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 05:29:23.53 ID:38EoV4gY
スラリの多色、ホルダー細くて使いやすいな
137_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 08:58:36.72 ID:???
たぶん言わなくても分かりますよねが去年の絶対的イメージダウンを
周りを下げることで相対的に是正しようとしてなんかやってるんだと思う
138_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 09:18:14.77 ID:TwZf+ykw
また企画倒れな予感のサラサUSA
なぜこんなの出したんだよ
売れない要素満載じゃん
139_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 10:31:03.95 ID:???
>>137
どういう事だ?
140_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 21:44:33.30 ID:???
>>129
その発想じゃ相手の態度は変わらんつう話だよ
噛みつかれるように曲解しておきながら、噛みつくなよ、とは自覚的に荒らしてんのか

>>137
便乗荒らしにとってはゼブラもトンボもおんなじ誘蛾灯じゃないかな
141_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 21:52:46.37 ID:???
>>140
ようゼブラ君。
まだ噛みついてるの?
142_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 00:19:22.76 ID:???
シャーボXのドット柄だせえええwww
143_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 01:17:16.96 ID:???
>>142
これで旧作と変わらず、なんと驚きの3,000円でのご奉仕特価!
リッチな気分で筆記をお楽しみください。
事実上、ドット柄版は開発費はタダ同然、売れれば利益率高し。
初回生産分売れなきゃ在庫抱えてたぶん赤字。
144_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 02:01:50.66 ID:???
あ!>>140の馬鹿だ。チワッス!また独自の理論で滑ってんスか?
みんな140さん相手にすんのめんどくさがってますよ?
どーしちゃったんスか?
コーヒーでよかったら自分、おごりますよ?
145_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 02:31:29.95 ID:???
>>142 元々結構カッコよかったのに、
なんでわざわざダサくするのかねえ。
担当者がセンス無いんだろうな
146_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 07:50:43.79 ID:ASczM21R
シャーボなんて飾りだもんな
本当に使うことを考えたら、クリポン2000の方がよっぽど実用的
147 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【関電 87.7 %】 【12m】 :2012/02/09(木) 12:07:39.99 ID:???
シャーボは500円のやつじゃだめなんか
148_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 18:54:44.96 ID:VdcHa04U
>>145新商品として出さないとその部門の実績にならないからじゃない?
だからさほど売れなかった商品のデザイン変えて出したんだろ
名入れと同じだからドット部分を印刷してすぐ発売できるし

大して売れないからか店頭価格が税込みで2300円程度なんで
メーカーも1600円ぐらいで卸してんじゃないかな?
ドット柄じゃないシャーボXって損益分岐点ギリギリでしょ?ゼブラさん?
149_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 22:48:06.57 ID:???
すれ違いだけど、ZEBRA THAILAND のステンレス食器が好き
特に三段弁当箱

タイに旅行にいくと、コーリン水彩色鉛筆とZEBRA THAILANDを、おみやげに買います
150_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/10(金) 18:54:03.83 ID:???
>>148 なんか気持ち悪い奴だな
151_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/10(金) 20:07:59.21 ID:???
152_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/11(土) 07:00:59.15 ID:5rgE6V72
シャーボXなんて売れると思って出す会社に問題がある
153_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/12(日) 11:52:18.63 ID:R2uThB1l
シャーボXは見た目をよくしてその分
値段上げまくったあげくに重いというデメリットだらけ

買うのはごく一部の物好きだけ
リフィルが専門店じゃないと入手できないから
継続利用が困難なビジネスモデルで普及せずってか

素人が思いつきで作ったのが見え見えであるな
他の筆記具メーカーなんかこんなんやってないでしょ
ドット柄出しても専門店が新たにリフィルを仕入れてくれるのか?
売りやすい黒と赤を少量ぐらいだろ
154_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 00:30:32.62 ID:byn3rSTo
>>145
だよねー

でも値段が3,150円。。
155140:2012/02/13(月) 01:10:10.11 ID:???
>>144
滑ってるのはあんたの笑い顔だろう

>>148,>>153
売れ残りにドット柄印刷して再販か
だとしたら見習うわ

>買うのはごく一部の物好きだけ
>リフィルが専門店じゃないと入手できないから
>継続利用が困難なビジネスモデルで普及せずってか

リフィルはどこでも売ってるゼブラ4Cじゃないか
4C-NとJSBもシャーボX販売店に売ってんだし、
シャーボX使いなら原則継続利用できるんじゃないの

ゼブラアンチくんもたまにはゼブラ製品以外を見るか使うかしなよ
156_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 02:20:44.64 ID:???
>>140
お前日本語読めないのか?
専門店じゃないと入手できないと書いてるだろ?
お前だってシャーボX販売店って書いてんじゃねーか。
シャーボXはいろんな種類の文具扱っている所じゃないと入手困難で
事実、量販店ではほとんど扱っていない。
その辺の文具屋で扱っている場合があるがいちいち売ってるか調べる必要がある。
LOFT行っても売ってるかどうかわからんし、俺が行った時は店員が在庫表見て「あー、うち置いてないですね」って返事来たわ。
これは当時あれだけCMや広告やっていた商品なのに物流が貧弱なのを物語っている
発売してから3年以上経過した商品と対応インクに販売店が合わせてくれるのか?
本みたいに注文したら1本だけでも仕入れてくれればいいがな。

>>売れ残りにドット柄印刷して再販かだとしたら見習うわ
そんな事誰も言っていないぞ
開発費がかからず名入れと同じやり方で超低コストですぐ発売できるって事だろ?
157_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 02:44:17.39 ID:sXlWJ6OM
>>155
なんだお前はゼブラに雇われた宣伝マンか?
それとも熱狂的ゼブラファンなの?阪神ファンみたいな。
ま、どっちでもいーけどねww
158_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 03:52:32.18 ID:???
就職活動してる先輩が、ここの会社受けてた。
従業員1000人ぐらいで記載してるから、まあまあ大きい企業だと
思ってたら、その大部分は工場勤務のおばちゃんだったって
愚痴ってたよ。ちゃんと正社員数も書いてくれんと困るよな。
159_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 08:23:05.21 ID:/YfKgw4W
蛍光ノックの使い心地は改良前のハンディラインSよりもいいな
160_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 08:26:56.75 ID:???
>>158
ここの入社試験って滅茶苦茶簡単らしいな今は知らんが
内定出ても辞退すんのがそこそこいたとか
その分穴埋めすると二次募集になると思うが
団塊の世代定年退職のちょっと前の頃の事らしいから
その後はどうなったことやらw
161_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 11:48:34.30 ID:???
工場のおばちゃんも正社員で雇うなんていい会社じゃないか
162_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 13:58:57.06 ID:???
んな訳ないでしょ。パートのおばちゃんだよ
163_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 15:29:36.35 ID:WwF/UwcN
ゼブラの安定感は凄い
大抵のコンビニには何種類かのゼブラ製ボールペンが販売されている
164_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 15:41:23.08 ID:/YfKgw4W
>>163
サラサクリップの0.5mmはだいたいどこでも置いてあるな
165_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 17:36:42.05 ID:TkP3Woq3
人材も三流以下か?
166_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 19:32:37.42 ID:???
文具業界って、10年後存在してんのかな。
まあそんなのどの業界も一緒か
167_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 21:14:23.54 ID:???
>>166
してるだろ。無いと困る奴多いから
168_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 21:43:34.33 ID:???
>>166
存在しているけど低価格は現状維持だろうから
利益率が減って業界の人間が衰退していくだろうね
他の業界に比べて楽な仕事だからいいんじゃねーの?
電子教科書が当たり前になってペーパーレスだろうな
169_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 21:48:37.62 ID:???
会社じゃ紙は増えてるけどな
ISOとか言って会社の内情を欧州に金だして垂れ流す謎システムのせいで
あれ資源の無駄かつライバル育成だからやめればいいのに
170_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 22:49:36.57 ID:Z+4+ez0t
紙と言えばゼブラの近くに凸版かどっかの印刷会社があったな。
あの辺は製本用の紙会社がちらほらある。
出版業界が儲からなくなれば無駄な資源も減って環境に易しく
大いに結構な事だ。
171_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 23:08:21.31 ID:???
>>169
なにそのIS0って?
ISO2000とかそんなのか、あれ漏れるのか?
172_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/14(火) 00:05:40.64 ID:???
カラーフライト使いやすい
173_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/14(火) 01:02:36.68 ID:???
シャーボxって使いやすいのか?
174_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/14(火) 08:32:19.70 ID:???
>>173
重くて使いづらいのに高い
175_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/14(火) 10:03:00.02 ID:yxtNj7dj
>>160
大卒でこの基準で採用だとバカしかおらんがな
毎日授業を真面目に受けていれば4年間無駄にならなかったろ
団塊分を補充となるとさらに大量採用かよ
ここって生産は自前じゃないなら
工場の採用枠(高卒)が少ないだろうし
176_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/14(火) 17:58:07.71 ID:???
デザインが悪い。
機能はそこそこ良い。
177_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/15(水) 00:26:26.58 ID:gCapSiae
なぜ今になってシャーボ売るんだよ
仕事楽そうだな開発も企画も
ストレスもなく良さげな環境だが能力がつかなそうなのが欠点かも
延命措置ほど怖いものは無さそうだが
178_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/15(水) 00:29:07.35 ID:+kDtvdWS
タプリクリップってどう思う?
179_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/16(木) 01:37:30.79 ID:???
>>177
>なぜ今になってシャーボ売るんだよ

ゼブラアンチくんの言うことはわけわからん
ところで、アンチくんはどうしてゼブラアンチになったの?
180_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/16(木) 02:50:57.71 ID:???

答え:もうネタも予算も無いしめんどくさいし出しても似たようなもんだから

だろ?
181_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/16(木) 07:08:05.31 ID:UZ/FYTP6
こいつシャーボに対して異常なまでの執着心を持っているように見えるのは俺だけ?
単なる製品ラインナップの一つでしかないと思うのだが
182_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/16(木) 09:43:18.95 ID:???
>>178
タプリクリップ、オプト、.eボールのなかで一番長く書けるんでしたっけ
いいんじゃないでしょうか
183_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/16(木) 10:49:51.46 ID:???
まあシャーボはださいよそう思う
184_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/16(木) 11:22:09.92 ID:???
シャーボXは高いもん
今更買うやつはいないと思うよ
そもそもドット柄なんて言い方元々存在しないようなw
一昔前なら水玉模様で売っていたのかな?
それにしてもドット柄ってw
店側もハア?って思ったろうな
185_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/16(木) 14:09:28.37 ID:???
UK-1.6の青を販売しているというただ一つの理由で、個人的にはゼブラ=神
186_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/17(金) 08:53:48.61 ID:lh3vgxG5
>>160
らくでイイナー
らくに入れて就業時間働いて給料がもらえる
実質倍率低いじゃん
上の方で書かれている他社受からなかった奴が
どうこうってのも納得できる
187_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/17(金) 20:43:58.34 ID:???
>>184
最近は言うらしいぞ、ドット柄って

シャーボXは中級から高級ラインだからあれでいいのでは
低価格シャーボだったらSKシャーボや1000円のシャーボがあるうえ
クリップオンマルチがある
188_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/18(土) 02:16:06.69 ID:???
テキスタイルだろ。ピンドットとかコインドットとかいうじゃん
189_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/18(土) 11:00:29.93 ID:j4Tk416m
3000円以上の高価格帯なんてほとんど売れないだろ
物珍しくて興味持つぐらいで初回生産で飽きられて
食いつき悪そうだな>>シャーボX
190_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/19(日) 14:40:31.39 ID:???
オワコンXが3000円だと…
191_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/19(日) 20:56:49.89 ID:???
>>187
むしろ、水玉模様の説明としてドット柄のことと書かれる時代。
ぽるかどっつ→ぽるかどっと→どっと
と略されてきたので、どっとだけでは、年寄りには点かよwって感じがする
192_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/19(日) 21:45:36.18 ID:R6/T/482
マルチクリップのシャープペンで書き間違いし付属の消しゴムで消そうとしたら
真っ黒が広がっただけになった . . . .
193_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/19(日) 23:37:39.71 ID:???
194_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/19(日) 23:39:40.96 ID:???
すまん,ステマじゃなくてショップURL貼ってしまった.
上のサイトじゃなくて
http://www.zebra.co.jp/pro/arbez-eo/index.html
を見てくれ.
195_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/20(月) 00:22:17.10 ID:???
蛍光ペンだけは嫌いじゃないが……
外人デザインでもダサいもんはダサいな
196_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/20(月) 01:05:03.08 ID:???
多々あるデザインの中から採用するのは日本人だし
外人デザインとかあんまり関係ないと思う
もっともダサいのを選んだのかも
197_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/20(月) 01:07:34.81 ID:???
美術の教科書に載ってそうな糞だせえエルゴ物よりは
198_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/20(月) 01:42:53.51 ID:48ZueeFW
じゃあ元ネタ作った外人と採用した日本人が糞なのね
どっちみちダサいと
普通自社じゃ駄目ならデザイン事務所にやってもらうけど
個人のデザイナー相手に一般公募で募集となると質は微妙です
応募原稿だって図面じゃなくて
デザイン学科の入試みたいな色付きデッサンで応募でしょ?
こんなのいいなーみたいな
199_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/20(月) 02:35:15.73 ID:???
アルベス イーオー?だっせwww
200_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/20(月) 03:14:20.96 ID:???
イギリス人がダサいんだろ。
ロシア人デザイナーに期待。アルベス カラシニコフとか。
201_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/20(月) 12:28:13.55 ID:???
イギリスのデザインが輝いていたのはヴィクトリア朝まで
202_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/22(水) 03:12:20.79 ID:???
>>95
かなり遅レスだがここに入社して何がしたいんだ?
商品をパッと見る限り全滅感たっぷりの会社じゃないか。
文具好きにはお勧めなのか?
メーカー勤務なら何でも良さそうな感じだがそれは危険だと思うよ。
203今後さん ◆NOW5Et0huY :2012/02/22(水) 09:36:40.42 ID:yikw01oa
204_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/23(木) 16:51:42.20 ID:uCbZ95tj
ここんとこ新商品が少ないな
クリップオンのマルチの使い回しばかりで
205_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/23(木) 23:28:59.19 ID:???
おい,πのフリクションボール3がバインダークリップだったぞ.
ゼブラを積極的に選ぶ理由がまた減ったぞ.

何があった,ゼブラ.
206_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 01:45:15.20 ID:???
>>205
何があったって、技術もアイディアも、もう限界なんだよ
バインダークリップで終わってたのさ

デザインは一般公募でネタ探しだし商品は色変えるか
デザイン変えるかの低コスト路線だし、量販店の販売スペースは
ゼブラは3,4種類の商品しか置いてないし減っても数ヶ月入荷しないし
メーカーとしてあまり機能してないだろ

>>202
俺も客としてだが、大学出て働くのはお勧めできないメーカーだな
ゼブラに作らせて金払って使う立場側が正解
これで飯食うなんて妄想で辞めとけ
207_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 01:49:39.61 ID:???
あんま叩いてやるなよ…また社員様が降臨するからさ
208_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 02:21:51.98 ID:???
暴走社員か?あんなのほっとけ。嫌なら辞めればいいさ。
お客さんがあんなのに様なんて付ける必要無い。 
209_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 02:42:21.08 ID:KHVj7BG7
>>207
いつもここ見てるのだろうけどね。。。
匿名でも憶測で平気で書くのが
人間的に致命的だと思ったよメンヘルの○○とかさw

おっと!これ以上は言わないよ降臨するからな
210_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 07:17:05.80 ID:gk9R/es2
むしろ、アンチの方が気持ち悪いという好例だな、このスレは
211_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 09:36:57.83 ID:???
フリクションボールは使う気にならん。
212_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 11:06:28.70 ID:gk9R/es2
あれはボールペンじゃなく、鉛筆みたいなもんだと割り切って使えば悪くない
213_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 12:45:42.65 ID:???
>>211

>>212 に超同意.
ボールペンじゃなくて,
4+1におけるシャープの役割と考え直すと,
色もあって使える.
214_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 13:38:19.43 ID:???
>>209 働けよおっさん
215_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 16:38:35.07 ID:???
大学の就職セミナーに、この会社のデザイナーが案内に来てたな。
しゃべる前までは、自信満々な感じの女だったけど、
いざ仕事内容を話し出すと、ぼそぼそ、カミカミな話し方で、
講堂内の学生の失笑を買ってたわ。
実質私がデザイン取り仕切ってますって言ってたけど、
説得力のかけらもなかった。
216_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 16:43:49.83 ID:???
デザイナーは大勢の前で話すの苦手な人も多そう。
217_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 17:07:20.53 ID:???
>>209 
引きこもってないで、少しはお外出ましょうね(笑)
218_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 17:25:10.11 ID:???
>>214
>>217
何、知り合いなの?
219_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 17:26:42.65 ID:???
メンヘルの○○って誰?教えてゼブラの中の人
220_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 17:48:43.04 ID:VQ5in6Yi
>>215
今入社するともれなくぼそぼそ、カミカミ女の部下になるのか
やりづれえw
221_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 21:18:51.09 ID:???
>>220
まさにプークスクス状態だった
あんなの連れて来るぐらいだから、
よっぽどな人材揃いなんだろうとは思う
222_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/25(土) 01:12:02.25 ID:???
>>221
だって2次募集するぐらいなんだろ?
馬鹿でも人員穴埋めで入れてしまう、本来ならもっと低ランクな
企業に入る奴が入ってるって事さ。
とりあえず大学の専攻と穴埋めする部署に関連が
近ければ突っ込んじまえ状態だと思う。
どこの会社でも2006年辺りの団塊大量退職で大量に新卒採用したけど
ここもそれやっていたらもっとえらい事になるだろうよw

働くだけ時間の無駄なんじゃね?
消耗戦はそういう企業連中にやらせればいい。
223_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/25(土) 11:08:55.17 ID:O61j+/IM
ゼブラってよくない?その5は
ここからは、ご覧のスポンサーの提供でお送りします。
   

       提 供

資産運用のプロフェッショナル
     AIJ投資顧問
    
224_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/25(土) 11:47:36.50 ID:M1uR68K+


MIKAMIのインターネット   でググれ


このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/25(土) 16:23:22.03 ID:nsGVdE9x
筆記具メーカーというか水商売みたいなもん
色物、企画物ばかりで総合技術は他社と比較して程遠い
商品力が乏しいもの
もっと妥協して値段を安くするとかしないと
226_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/25(土) 17:00:30.73 ID:???
見える見える
227_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/26(日) 00:11:48.24 ID:???
ゼブラはすでに低価格路線ですやん
228_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/26(日) 09:38:57.49 ID:G+DlfGGj
スラリは良いじゃん?
ってかゼブラは4C規格の独自サイズを止めるところから始めないと。
229_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/26(日) 10:14:45.92 ID:???
4Cってそもそもゼブラの製品じゃん
JIS規格や他社製の互換品の方が、オリジナルに忠実じゃないんだよ
230_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/26(日) 10:27:27.63 ID:kN2Yz5n6
ゼブラなら京都で有名な文具店かっぱ堂
231_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/26(日) 11:35:56.56 ID:vmAKzaFo
1本80円で売れば印象が深くなるな
105円じゃ三菱かπ買っちゃうよ
232_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/26(日) 18:23:33.08 ID:GsGkmw2H
チープなデザインはその仕切っている女のせいか
さっさと担当者変えろ
無能な奴が考えた商品を客に押し付けるな会社が潰れるぞ?
233_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/27(月) 00:59:16.58 ID:???
滑る商品にかけては天才だよ、ゼブラ
マーケティングのいい加減さは高く評価する
まともな大卒はこの会社には来ないのか
234_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/27(月) 08:52:35.87 ID:???
パイロットだって十分低価格じゃん
ゼブラってどちらかというと高利益の高価格帯に切り替えているよ

見事に売れていないけどね
そりゃそうだw
235_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/27(月) 23:58:35.71 ID:???
>>229
D型はドイツ発祥じゃん?
ヴァルドマンとかフェンドとか

>>234
>ゼブラってどちらかというと高利益の高価格帯に切り替えているよ

まさかサラサSEを見てそう思ったのか?
236_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/28(火) 02:47:31.02 ID:???
現状の新商品のサイクル見ていると
ここの開発って毎日やる仕事少なそうで超楽そうでいいなー
1商品開発から会議、サンプル製作、製造まで1日8時間換算で2ヶ月かからんだろ
これで大変とか言う奴は廃業した方がいいぐらい飯ウマだな
237_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/28(火) 21:18:36.24 ID:???
小学生じゃないんだから新製品が出ないくらいで文句言うんじゃありません!
金型だってタダじゃないんですよ!
238_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/29(水) 01:43:12.15 ID:McJSsmDj
金型?製造費用だろ
じゃあ辞めちまえ
廃業ってまさにこれじゃんw

239_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/29(水) 01:56:38.04 ID:???
解散か
240_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/29(水) 06:28:15.10 ID:???
卒業です
241_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/29(水) 11:36:41.05 ID:???
金型ってさ、ボールペン程度の小さな容易な
設計の物だから1個40−50万円程度じゃない
初期費用でも50万円行かないだろうし製造業としては超激安なんですよ
>>238
廃業w何だったら真面目に作って飯を食うのだ?
ビルで使う排水用の管作ってる名の知れない会社の方が全然上だし水漏れたらいかんし
そりゃ正確に精密に作っているかと金型も高いだろうよ
242_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/29(水) 12:19:01.56 ID:GG1biW+/
富士五湖は韓国の領土 湖底に韓国旗を打ち込む韓国猿
http://www.youtube.com/watch?v=BoIJhDJqXRQ

日本人は在日と民主と大坂の橋下とマスゴミ(産経新聞と北海道新聞以外)をハッキリ敵とみなし戦わないとこの国を奪われるよ。

日本を韓国人に盗られていいのか? 

243_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/29(水) 12:59:01.35 ID:nSHT4QSv
>>242 あんたの好きな仕事し
244_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/01(木) 00:55:28.95 ID:SbDAzQ/C
金型代がもったいないから新商品はリニューアル品のみ
=既存の金型の使いまわし
245_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/01(木) 01:51:07.35 ID:???
ここの企画やってる人間に言いたいのが、
いくら世の中の人気商品やトレンドに自社の筆記具へコンセプトを
合わせようとも無理があるって事だな。
所詮筆記具は筆記具なんだから作ってるメーカーの人間が
強みをわかっている筈なんだけどそれが無いようで。

たいていの場合は豪華に見せたりかわいく見せたり、リッチな感じに仕上げて
騙し騙しで流行り物の真似事で雑誌なんかとタイアップで
仕方なしにネタ作りに没頭して新商品を出してる感が否めない。
まさにお水のお仕事だ。

メーカーなんだから技術で勝負して欲しいところだが、
ここはそれも無理なんよな。
やる事は皆他社がやった後ばかりで統計で判断、
お隣の家があれ買ったからじゃあうちもみたいな感じ
お客さんはそれでいいけど、会社がこれでは会社じゃない 長文スマソ
246_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/01(木) 15:07:43.32 ID:???
>>245
あんたゼブラのなんなのwww
247_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/01(木) 17:25:35.77 ID:???
渚のヨーコ
248_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/01(木) 18:10:17.67 ID:???
>>246
ゼブラのご意見番だろうが

というか、まさにピンポイントで指摘してきたなw
249_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/01(木) 20:12:41.07 ID:???
まあ,
 ペンテルみたくコレトの後追いして死亡
 三菱みたくファントムで死亡して死亡
ってルート通ってないだけマシじゃね?
開発力がなかったのかもしれんけど.
250_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/02(金) 00:27:19.59 ID:ybSpOfkY
プロダクトイメージってさ、もう既に何処かの会社が
世の中に出しちゃって売れてる物のパクリなんだよね。
そうするとその会社じゃ新商品でもパクリだから
既に新商品じゃ無くなってるんだよ。
251_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/02(金) 21:46:33.91 ID:???
>>245は偽者
>>250が本物
長年ゼブラアンチくんの相手をしてきたオレにはわかる!
252_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/02(金) 22:56:38.94 ID:+hmpGDK4
プロダクトイメージ?あんなの会議でネタが無い時に
市場調査したんだぜ!ってハッタリ資料作成に使う手段やろw
中国、韓国の事なんか悪く言えんわな
こんなんただの連想ゲームやでw
たいていそんなんでできた商品は誰も欲しがらん廃棄物ばっか
253_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/02(金) 23:35:40.48 ID:???
マーケティングごっこですねわかります
254_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 00:45:35.22 ID:???
アンチ=面接落ちたバカ
255_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 00:57:59.30 ID:???
と、>>254のゼブラ社員が言っております

そもそもこんな会社受けないだろ
落ちた奴はおろか、受かった奴も辞退してんだろ?
そもそもなんで入社するの?他受かったなら普通そこ行くよね?

勉強できないんでしょう?
256_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 01:00:46.25 ID:???
こいつすげーなw
朝から晩までずーーーーーーーーーーっとゼブラを妬むとか

病気のレベルだわwww
257_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 01:08:43.63 ID:???
>>255
面接落ちるほうが馬鹿っていう自負があるからさ
258_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 01:10:45.02 ID:???
素人の俺からみると、
ゼブラも他のメーカーも変わらないんだけど…
筆記具なんてどこも同じじゃないの?
259_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 01:32:29.65 ID:???
>>250
そう、
クリエイティブっていう言葉・概念を信じて止まない。
だから全然創造性のある仕事ができない、こういう物が好きだとか
イイ!っていう対象が既にあるもので
結局そいつの好みに走っちゃうから、
向いていない人間にはやらせないほうがいい。
260_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 06:44:29.79 ID:???
自演乙です
261_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 08:02:25.20 ID:rKqOESJZ
なんかやたら気持ちの悪いアンチがいるよな
262_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 08:44:26.49 ID:uTsdWEUs
心の病気は自覚症状がない場合も多いから本人も理解できていないんじゃないかな
自分が自分にレスしているって事も

勝者なんていないんだよ
263_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 10:47:13.77 ID:ApHDJX9t
またゼブラ社員が来たお
おまいら、さっさと新商品出せよ
264_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 11:15:07.63 ID:???
よほどのクソ会社でもない限りコンシューマ向け商品開発なんてそんなもんだよ
いかにして不特定多数に売るかとなると馬鹿、素人、子供受けするような商品製作になりがち
単純にそういう事に関わりたいと憧れる奴は新卒、中途でもメーカーとしては上記の理由で
来てもらうと困るものただの一般論じゃねーかあほくさww
265_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 12:22:09.71 ID:???
ほぼ毎回、唐突に就職についての話題を出してくるよねこの人。

文体をいくら変えようと努力しても、結局内容が自己中心的でつまんない。
どうせ書類選考時点で落とされたくらいのバカなんでしょ?
ゼブラの人事に直接文句言ってくださいな。
266_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 12:39:27.32 ID:???
でも二次募集するぐらいの会社なんでしょ?
大学の滑り止めですら定員割れなんて大東文化大や亜細亜大ですら聞かないけどなあ。
そういう点で偏差値に換算すると会社として競争力はあるの?
僕はこの業界受けた事無いので是非教えて欲しいんだけど。
個人的興味ですけどね。
267_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 13:31:54.94 ID:nz6qWM+a
>>265
>>ほぼ毎回、唐突に就職についての話題を出してくるよねこの人。
>>文体をいくら変えようと努力しても、結局内容が自己中心的でつまんない。
>>どうせ書類選考時点で落とされたくらいのバカなんでしょ?
お前の妄想も十分酷いもんだぞ

結局の所ここの社員君は自分達の意に反する事があると異常に辛く感じて
叩いて正当化するんじゃないのかなあまりにも弱いからシマウマなんだろ
これこそ重度の病気だよ
サファリパークにでも行って商品売ってろ
268_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 13:49:47.12 ID:???

トンボの不祥事の話題そらし工作員かもしれないな。
269_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 14:06:32.82 ID:???
書類選考で落とされたらおバカ扱いか〜
成績証明書とか金かかるし面接の度に交通費かかるわ
採用基準が不明だし時間はかかるわ入ったら能力つくかわからんわ
毎日筆記具しかやる事無いわ、ふんだり蹴ったりじゃん

最終着点でいいわってそりゃなるわな
で、何でおバカじゃないのに商品はこのザマなのかを詳しく
270_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 14:25:08.05 ID:zk1Pbebt
がらす
271_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 16:21:39.11 ID:???
ゼブラ社員って質悪いわ〜

商品の品質も企画も悪ければ
     作っている人間も品質不良
        まるで育ちの悪い中高年を見ているようです

by 綾小路きみまろ
272_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 17:08:18.10 ID:???
効いてる効いてるw
273_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 18:08:24.90 ID:???
筆記具にLEDライトでも付けて売れば?
返品の山覚悟でLEDダッシュとか
274_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 21:19:04.81 ID:hlqItFQg
樹脂玉付けて売ってるのさ、インク漏れしないようにする為でしょ?
三菱とパイロットとトンボ、ぺんてるは付けていないね。
275_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 21:40:11.09 ID:rKqOESJZ
ずっとネタだと思ってたけど、マジで就職で落とされた奴が私怨で書き込んでたんだな
ひくわ
276_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 21:41:17.67 ID:rKqOESJZ
>>274
シグノもコレトもフリクションボールも普通についてたで
277_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 22:01:21.80 ID:???
他業種落ちた大学生、DQNな大学院生さんいらっしゃーい企業でしょ
ここ行くなんて氏ねって言ってるようなもん
278_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 23:26:29.36 ID:???
就職云々のアンチはうざいが
ここの新商品が客観的に見ても総じてヘボいのは否定出来んな
279_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 23:42:12.49 ID:???
わからん!
長年ゼブラアンチくんの相手をしてきたオレにも誰が本物かわからない!

>>278
私も否定できない
桜スラリを出すならさくらインクスラリもお願いします
ブルーブラックスラリでもいいです
280_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 00:56:13.40 ID:???
>>277
あったりめーだ!ばかw
外食産業と良い勝負だろw
町工場でも自動車の部品作ってる中小企業よりかは
ゼブラは遥かに下なのはわかるべ?
281_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 01:22:44.48 ID:???
ゼブラの社員に聞きたい。

チープでダサいデザインは
デザインを仕切ってるカミカミな人の野望なのか?
それともデザイナー職の連中そのものが問題か?
採用面接時に絵コンテの審査はしなかったのか?
それを店頭に出して選ばされている消費者はどうでもいいのか?
282_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 01:40:56.53 ID:jeKTapIV
また私怨粘着厨が出てきたか
この気持ち悪さは女かな
283_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 01:46:04.37 ID:???
この粘着ぶりを見ると、落とされた理由がわかるな。
どんな会社だって、こんな気違いは恐ろしくてとても採用する気にならんだろうよ。
284_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:05:06.65 ID:???
このスレ面白いなwここ受けた事になってるしw
自分の都合でお話が作れると思い込んでる
勝手な方々がこのスレは多いですね。結構、結構w
就職活動している学生さんも大変だなwかわいそうに。
ちなみに280番書いたの俺ね。
あとは知らない人ね。
285_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:14:02.35 ID:jeKTapIV
誰もお前のことなんて言ってないのにどうしたんだ
286_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:21:37.85 ID:???
>>285
じゃあ>>でレス番号書けば良いのに
で、だれにいったんだよw
このスレ読むと誰も受けたとは言っていないんだがw
そういう風に捉えてしまうのか。
何かそういう障害があるのかな?
287_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:25:45.19 ID:jeKTapIV
レス番つけなけりゃ自意識過剰のかまってちゃんもいっしょに釣れると思ったからだよ
案の定の釣果でおもしろみもなんもないけど
288_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:29:42.81 ID:jeKTapIV
こんだけ幼稚で次元の低いかまってちゃんは、
小中学生の集まりそうな板でしか見ないもんだと思ってたけどな
289_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:31:10.40 ID:???
>>287
あっそう、君、邪魔wつまらんなら辞めればいいのにw馬鹿だなあw
釣れると思ったんだ。じゃあ君が勝手に設定した事なんだね。
おたくが考えた事なんてさ、そんなの知るかよw
290_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:32:04.85 ID:jeKTapIV
>>289
うーん、ちょっと落ち着いてみたらどうだい、ぼうや
291_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:34:06.84 ID:jeKTapIV
これだけロジカルな会話に向かないお子様が、
一人で発狂して誰かを煽れた気になってるのが、
匿名掲示板の怖いとこかもな
292_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:34:57.30 ID:???
>>うーん、ちょっと落ち着いてみたらどうだい、ぼうや

どうかしたんですか?
293_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:36:24.89 ID:jeKTapIV
>>292
発狂しておよそ論理的とはいえない発言を繰り返してるお子様をなだめすかしてるだけさ
294_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:41:23.58 ID:2Bvh/b1j
いや、働くとするなら、普通にゼブラは中小企業で高学歴連中からすれば
行きたがらない会社ですね
中流レベルの学生でも微妙なラインだと思うんですけど
295_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:42:27.67 ID:jeKTapIV
そしてワンパターンなかまってちゃんレスを繰り返すのでした
低脳っすなぁ
296_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:43:10.33 ID:???
>>290
お前が落ち着けよぼうや

いや

ゼブラ社員よ
297_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:45:41.31 ID:jeKTapIV
高学歴の威を借りてゼブラを叩いたとこで、
レス内容からにじみでる頭の悪さをごまかせるわけでもないし、
それ以上に、幼稚なかまってちゃんレスに呆れるだけだわ
298_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:47:55.12 ID:jeKTapIV
このスレ面白いな、おれゼブラ社員ってことになっちゃった
煽りとしても低次元でお話にならんすなぁ
299_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:51:04.99 ID:???
297の自己満足スレにする気か?君も十分低脳じゃないの。
やっぱゼブラの人間だな。
300_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:55:20.57 ID:jeKTapIV
>>299
おまえの自己満足を嘲ることがどうして、
おれがこのスレをおれのオナニーに規定することになるのかが、
まず意味不明
そのうえで、おれをゼブラの人間だと帰結したロジカルも意味不明
正直、まともな会話すらままならないじゃん
301_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 03:00:39.67 ID:jeKTapIV
ぶっちゃけ、およそ知性の欠如した人間と会話するときに特有の煩わしさを感じるわ
ワンパターンなかまってレスよりはよっぽど不快さの付与に貢献してんじゃね
302_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 03:04:44.38 ID:???
うん、僕的には>>301も十分知性のかけらも
無ければ自己満足のオンパレードに見えるし
邪魔でゴミで仕方なく見えまする。
嫌ならもう来なければいいんじゃないのでしょうか?
303_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 03:39:30.69 ID:RL9RFeWR
>>301
自己紹介乙と言いたいが、さっきから長すぎなんだよ反省しろw

本読んで単語を並べていれば知性が見えると思い込むのは
ハッタリで今までやってきた証拠だ、大ばか者。
頭の悪さを自慢げに語られても迷惑なんだよ。

>>高学歴の威を借りてゼブラを叩いたとこで、
>>レス内容からにじみでる頭の悪さをごまかせるわけでもないし
誰も高学歴とは言っていないだろう。
こいつ文章もまともに理解できないで何言ってやがるw
学歴コンプレックスですって言ってるようなもんだな。
なんちゃって高学歴君よ。
304_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 04:12:42.39 ID:???
暴走社員はどこの会社でも問題児
そんな奴が作った商品なんか俺はいらない
一般論で考えたら中学受験から猛勉強している
東大、京大、東工大の学生が入社したがるとは考えにくいね
305_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 08:26:08.32 ID:jeKTapIV
はあ、単にロジカルな会話のできないオウム返しちゃんに知性が欠けてるよって指摘しただけのことなのにな
普段から使ってるボキャブラリーを知性アピールとして受け取られるなんて、
あんまりにも意外過ぎる反応で呆気にとられたわ
かまってちゃんキャラが翻って必死に相手を痛罵しだす様子には憐憫の情しかわいてこんよ
306_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 12:05:46.43 ID:zwwmNQEy
かまってちゃんキャラって勝手に作り上げた言葉を
使っているけど何ですかそれ?ぶっちゃけとか。
呆気にとられている割にはやたらとしがみついていますね
知性が欠けているですか、あなたの言う事自体知性も何も無いじゃない
あなたの実態の無いコメントは誰も求めていないし
ロジカル?あんた何を求めているんだ?
お前のこのスレに対する「ロジカル」の定義を説明してもらわないと。
あといい事教えてやる、自覚が無いようだがお前は「馬鹿」だ。

>>普段から使ってるボキャブラリーを知性アピールとして受け取られるなんて
だからおまえだけだと何度言ったら(ry
そもそも雑談スレにロジカルってwwwあなたが勝手に言い出したのw
だってアンタみたいなおバカさんにまともに他人様が相手にしてくれると
思ってるのおたくだけだよ?
どうぞ、お引取り下さいw
307_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 12:22:14.69 ID:???
>>267
なるほど
308_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 12:41:00.03 ID:???
ゼブラアンチ君を叩いている奴が
世の中のアンチくんだったってオチか
ゼブラアンチ君って言っても辛口で言ってるだけで余裕もってるんだけどなw
何気に常識はあると思うんだよね
できていないところを補わないと他社との競争のポジションすら立てない
そんなんなら世の中の会社なんて超辛口だろ
309_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/05(月) 03:17:28.17 ID:???
油性顔料マーカー探してて「ゼブラ マッキープロ 特殊用途DX」てのを見つけたんだが、
ZEBRA公式サイトに載ってなくて、通販サイトにしか見あたらないんだが
廃盤品だったりするの? それとも新商品? 単に載せ忘れ?
310_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/05(月) 13:27:04.43 ID:???
世の中との温度差があるんですね
それはそれで致命的だわな
311_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/06(火) 07:17:18.08 ID:???
>>309
新商品
312_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/06(火) 09:08:22.11 ID:WIY7gKt3
ロジカルって言ってる時点でばか確定
同じ単語何回使ってるの
知性アピール?ボキャブラリー?はあ?
品格も知性のかけらもないFラン大相当の奴は消えてくれ

313_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/06(火) 10:26:35.96 ID:???
このスレも燃えてるんだな。
314_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/07(水) 00:50:04.60 ID:???
誰がゼブラアンチくんなの?
自演なの?
もうね、ゼブラアンチくんに裏切られた気分ですよ
まさかただの荒らしだったなんて
アンチくんの言うことはうそばっかり
315_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/07(水) 04:32:35.96 ID:???
>>159を信じて蛍光ノックを買ってみたけど、
ノックのギミックがかなり不快だったわ
これならハンディラインの方がマシ
316_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/07(水) 08:54:58.36 ID:???
280 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 00:56:13.40 ID:???
>>277
あったりめーだ!ばかw
外食産業と良い勝負だろw
町工場でも自動車の部品作ってる中小企業よりかは
ゼブラは遥かに下なのはわかるべ?
282 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 01:40:56.53 ID:jeKTapIV
また私怨粘着厨が出てきたか
この気持ち悪さは女かな
283 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 01:46:04.37 ID:???
この粘着ぶりを見ると、落とされた理由がわかるな。
どんな会社だって、こんな気違いは恐ろしくてとても採用する気にならんだろうよ。
284 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:05:06.65 ID:???
このスレ面白いなwここ受けた事になってるしw
自分の都合でお話が作れると思い込んでる
勝手な方々がこのスレは多いですね。結構、結構w
就職活動している学生さんも大変だなwかわいそうに。
ちなみに280番書いたの俺ね。
あとは知らない人ね。
285 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 02:14:02.35 ID:jeKTapIV
誰もお前のことなんて言ってないのにどうしたんだ

ID:jeKTapIVが問題児ですね
317_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/07(水) 08:56:50.61 ID:???
>>315
嘘つくなコノヤロー
そんなん店頭で確認すればすぐわかることやんけ。


318_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/07(水) 09:11:38.98 ID:???
まあデザインはホント悪いよ企画も
これはもうどこからどう見てもそう思える
ユーザーはお客だからここをこうしろって言うのは当たり前だし
嫌ならさっさとこの事業がら撤退するなり改善するなりすればいい
319_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/07(水) 10:47:18.13 ID:???
いや事の発端はこれか?
281 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 01:22:44.48 ID:???
ゼブラの社員に聞きたい。

チープでダサいデザインは
デザインを仕切ってるカミカミな人の野望なのか?
それともデザイナー職の連中そのものが問題か?
採用面接時に絵コンテの審査はしなかったのか?
それを店頭に出して選ばされている消費者はどうでもいいのか?

282 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 01:40:56.53 ID:jeKTapIV
また私怨粘着厨が出てきたか
この気持ち悪さは女かな

まだゼブラの中の人から回答が無いようだけどどうなのよ?
最近の商品は外人に○投げだし
320_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/07(水) 12:58:13.65 ID:???
>>317
文喜堂のメール便で買ったんだよ
321_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/07(水) 13:15:00.34 ID:???
あと、スラリの蛍光色は緑と黄色の視認性をもうちょっと改善してくれ
芯径も1.0の方がいいと思う
322_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/07(水) 17:17:21.54 ID:???
>>311
ありがと!
323_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/07(水) 18:44:33.83 ID:???
314はゼブラの社員
324_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/08(木) 02:17:19.76 ID:NFdMn3pg
デザインだせえからなんとかしなさい
いや、ホント
325_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/08(木) 04:48:53.42 ID:???
そういう時は自分のセンスを疑いましょう

店員目線から申しますとスラリ限定ピンク色シリーズは順調に売れています
サラサSEはサラリーマン世代が手に取り購入して頂いていおります

他社さんと比較して、劣っているとは思えません
326_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/08(木) 10:18:16.16 ID:???
へえーw
じゃあ大量に仕入れて売ればいいじゃんw結局企画物じゃないか
なんだこの店員はピンクなんて好みが別れるだろ
そりゃ売上だしたいから主張するか。

お前の店の情報言われても



327_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/08(木) 10:39:27.81 ID:nzEr8Iae
接客日本一を目指して! 文房具のかっぱ堂
328_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/08(木) 10:39:46.29 ID:???
へえーw
じゃあ大量に仕入れて売ればいいじゃんw結局企画物じゃないか
なんだこの店員はピンクなんて好みが別れるだろ
そりゃ売上だしたいから主張するか。

お前の店の情報言われても



329_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/08(木) 12:30:54.63 ID:???
また発狂しているな

こういう奴が無差別殺人事件とか起こすんだろうな
ゼブラは郵便物に爆弾入ってないか確認すべきレベル
330_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/08(木) 13:03:43.03 ID:???
>>329
>>無差別殺人事件とか起こすんだろうな
この発想の時点で危ないw一生そう思って生涯を終えればいいじゃない
所詮その程度
331_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/08(木) 13:12:07.91 ID:???
>>330
いいから職安行けよ
どうせまだ仕事見つかってないんだろ?w

だからお前はその程度なんだよ
分かる?
332_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/08(木) 13:17:46.79 ID:???
>>331
わかりませんねw僕、あなたと面識ありましたっけ?
どうかしましたか?ww
333_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/08(木) 13:23:56.34 ID:e8REXfh3
なんか331の妄想被害スレになっとるな
私馬鹿で基地外ですって言ってるようなもんじゃない
なんで文具板で爆弾の話になるんだよ、どこから出てきたんだよ
物騒な人だなあフォローのしようがないよ
スレ違いにもほどがあるからもうこの板に来ないで!
自衛隊とかの板に行ってよ!
334_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/08(木) 15:05:48.93 ID:nzEr8Iae
携帯でシャーペンの充電具合が分かることが・・・
気にいっています。

100%電気シャープペンシル

   byかっぱ堂
335_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/08(木) 18:53:45.94 ID:???
329よ、聞け!
単純作業ばかりで思考回路がパンクしたか?、
工場勤務とか飛び込み営業とか会社のすて弾に過ぎないからな
休みの日は競馬でもやったらどうだ?お似合いだぞ無理して身の丈にあわない事をしているから
精神が崩壊しているんだろ?八つ当たりはいかんよ、醜いからな
336_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/09(金) 00:49:18.42 ID:???
>>321
スラリ蛍光,どう使ってる?
スラリ発売で
蛍光ある!イヤッホ〜!
って買ってはみたものの,
使いどころがなかった自分に教えてほしいな.
337_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/09(金) 00:51:37.20 ID:???
>>325
お前のお買い得情報って誰得だよ

お前の一方的な考えを押し付けるな

自称店員さん、あなた流通にも営業にも向いていないよ
338_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/09(金) 01:42:24.62 ID:4Zfgxj8w
マッキーって値下げしないな
105円にして欲しい
339_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/09(金) 07:02:26.64 ID:???
>>337
ただの独り言でした
本当、申し訳ないです

就職関係の恨み辛みの愚痴よりは
有益な情報じゃないかと思ったんですけど
押し付けに受け取られてしまい残念です

ちなみにどういった情報であれば
誰得では無くなるんですか?
340_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/09(金) 08:20:03.92 ID:???
アンチ派の人の方が客観的に指摘している分
大人に見えるんだがどういうこっちゃw
マニアとここの社員連中が批判にあーだこーだ言ってるだけで
物凄く幼稚さが伝わってくる
会社特有のいやーな所がわかりやすいですね傷の舐めあいみたいな
341_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/09(金) 08:33:32.27 ID:???
>>339
知るかよ
勝手だねえ
342_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/09(金) 08:43:56.90 ID:???
>>340
>アンチ派の人の方が客観的に指摘している分

客観的www
そう思ってんのお前一人だけだからwwww
自画自賛乙
343_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/09(金) 08:46:50.46 ID:???
>>342
ホラ、きみのことだよ
そう言えば済むと思っているその発想
これはいくら再教育しても無理だな
344_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/09(金) 08:53:23.96 ID:???
どうでもいいけど、句読点を打とうよ。
345_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/09(金) 09:07:19.58 ID:aD7kgdcs
言う事きかない連中の指揮をしなきゃならんゼブラの社長も大変だな
中小企業の社長って高給と言っても年間1500-2000万程度だと思う
はっきり言ってそれに見合わないよな

大企業の社員でも今の時代よほどの役職ついていないと
大卒入社の社員と中小の社員とじゃさほど基本給も変わらないし手当ても付かない
給料増やすなら残業代でカバーするしかない

さほど変わらない人件費で働いてくれるなら
大企業に入社できる教養のある社員が欲しいのが本音ではないのかな
どこの中小企業でも悩みの種だと思う
346_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/09(金) 11:51:37.29 ID:???
ファミリーマートが無刻印で置いてるゲルボがサラサクリップやね
347_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/10(土) 01:52:08.33 ID:???
筆記具だけでやってんのに、たいした売上じゃん。
訳わからん批判している人は、
さぞ優れた大企業に努めてるんだろうな。
別に俺は社員じゃないけどね
348_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/10(土) 02:12:42.99 ID:???
たいした売上げってどこにデータが公表されてんだ?
349_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/10(土) 05:38:45.44 ID:???
>>336
辞書とかのマーキングに使ってる
裏抜けしないし、細かい線がひけるしで重宝する
サラサのシャイニーカラーは裏抜けするし、
ゲルだから「線を引く」って作業をする際に、
致命的にダマが頻発しちゃうから油性の蛍光は重宝する
ただ、まだ線が細かったり、緑や黄色に関しては発色が薄すぎたりで、
いまいち実用的な視認性とはいえないんだよな
その点が改善されて、5色6色の多色ペンとして出してくれれば、
蛍光ペンにとってかわるかもしれないと思ってる

でもぺんてるのマルチ8が、コストや使い勝手で改良されるのが、
ラインマーカーとして一番理想に近いのかもしれないけど
350_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/10(土) 16:35:43.96 ID:???
>>347
>>筆記具だけでやってんのに、たいした売上じゃん
何言ってんだ?筆記具のメーカーだろうが
それしか売るものが無ければ生産もしない
単価が安ければ仕入れ本数も上がれば売上げも上がるが
=凄い訳でもなんともない
全国に量販店がいくつ存在していると思う?一定の売上げが出て当たり前なんだよ
スーパーの食品売場のレジは休日は列ができる
客はカゴに商品をどんどんぶち込み、
いろんなメーカーの商品が飲物やら洗剤やらお菓子やらひっきりなしにスキャンされていく

さて、これは凄い事なんでしょうか?
351_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/11(日) 02:15:58.97 ID:???
素人目に見ると、国内のメーカーなんて
どこも同じに見えるけど。
むしろ何が違うか、アンチ君に教えてもらいたいもんだわ。
352_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/11(日) 10:59:16.95 ID:dydEmeIB
1商品年間2憶行ってなんとか飯食えるレベルだからかなり出荷しないと。
マッキーとサラサが売れなくなったらやばいと思う。
そうなると富士薬品戦法でいかないと売上突破が難しいでしょうね。
素人でも容易に想像できますな。
353_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/11(日) 13:17:18.12 ID:???
蛍光オプテックス2 ← 発色が好き,細字でマーカーしてる
マイルドサイン ← うるさくなくて好き,細字でマーカーしてる
だけは止めないで.
お願い.
354_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/11(日) 13:18:19.49 ID:???
マイルドサインに細字はないね.
マイルドサインは
蛍光オプテックスの細字と同じような太さが引けて,
マイルドライナーより安いんで.
355_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/11(日) 17:04:24.22 ID:kiNldADV
回転文具のかっぱ堂ではワサビの代わりに
蛍光オプテックスを付けてお食事して頂きます。
356_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 00:55:14.42 ID:???
中・高生向けの雑誌やファッション、流行のアイテムに合わせた商品の開発、
学生にダイレクトに採ったアンケートによる
マーケティングで製作すると私の経験上、上手くいった事があまり無い

色物路線だと、どうもそっちに行き易い
素人が担当者になると素人考えで自分の理想に突っ走るもんだから
無限ループに陥って金と労力の無駄になる
まさにゼブラの色物路線はそんな風に見えるんだが
357_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 05:59:49.90 ID:???
私の経験上w
358_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 07:25:31.48 ID:RFSXNNR6
蛍光ペンはいまならプロパスウィンドウが一番安定して引きやすい
芯が平板っていうのがいいんだと思う
359_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 10:48:44.70 ID:???
どこまで続く色ペン路線
低コストで技術を要する物でも無いし
新商品も減ってしまったな
店じまいか?
360_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 12:09:01.51 ID:???
無職は暇でいいな
仕事探しは順調かい?
361_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 16:40:50.33 ID:5gMVy8jY
基本的に過去の遺産で食ってる会社だなここは
362_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 17:31:14.75 ID:+bFUseHF
360って何で馬鹿なの?
363_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 17:44:12.89 ID:???
うゎ
自意識過剰だなー
別にお前に言ったつもりじゃなかったんだけど

図星だった?ww
ごめんごめんwwwww
364_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 17:49:24.29 ID:+bFUseHF
やっぱりなw常に更新していたかwで、何番に言ったの?
独り言をいちいち書き込むなんてかまってほしかったんか?
だってきみ、意味がわからないんだもんw自分で何かお話作っているようだけど
365_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 18:01:31.15 ID:QyyS2ZFZ
なんだ>>360が無職かよ
しかも勉強できなそうだしどーすんだ
早くそのへんのボールペン工場でも働いて来いよな
高卒バカでも雇ってくれんだろ?
366_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 18:28:44.50 ID:???
>>360
荒れるから基地外を相手にするな馬鹿
367_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 18:36:26.43 ID:???
ボールペン工場wwwいやいや、新卒で工場はオワタwあ、既卒?


朝から晩まで作業着着てウイーン、、、ガシャ!って音が鳴り響くの?俺には無理
いきなり無職だってw何言ってんだこいつw360の頭はほんとバカだな
工場で働く体育会系の先輩に叩きなおしてもらえよwその前にクビになるだろうけど
368_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 21:39:19.45 ID:???
ニートが大暴れしているスレはここですか
369_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 23:35:21.73 ID:???
>>368
独り言は脳内でお願いしますよ
360さん
ここはゼブラスレなので
なぜ学習しないのかできないのか
370_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 23:47:34.64 ID:???
何だこいつ。ニートは怖いわ
371_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 23:57:03.49 ID:CVyXu6Rt
まだブラウザの更新ボタン連打してんのかよ
病気だな いや、春ですね

もう理由なんてどうでもいいから叩く事に必死なの
よほど今現在の自分のポジションに自信が無いようで
勉強すればいいのに
ボールペンでも作ってればいいじゃない?
君にとってそれが幸せだと思うよ
筆記具スレなのに思ってたより極端に偏差値低いのね
やっぱゼブラの商品ってお絵かツールとしてしか利用されていないからかな?
372_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 23:58:29.85 ID:CVyXu6Rt
お絵かきね
373_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/13(火) 00:56:50.66 ID:???
>>356
>>素人が担当者になると素人考えで自分の理想に突っ走るもんだから
そもそも人事異動にしろ素人なんて入れちゃ駄目だろ。
ただでさえ開発経験5年以上でも危ういのに、
新入社員とか投入していない事を祈るばかりである。
374360:2012/03/13(火) 06:38:41.30 ID:???
>>366
すみませんでした・・・
からかうの楽しいんで
無視するようにしますね
375_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/13(火) 06:41:25.96 ID:???
おはようゼブラアンチくん!
私がいなかったからといって病気っぷりをさらすんじゃないよ
いつになったらキミは学歴自慢してくれるんだね
そうしたらキミの高学歴っぷりに皆がひれ伏す瞬間がやってくるというのに

おっと、マッキー新製品が出たそうで、これにはアンチも喜んだことだろう
376_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/13(火) 10:45:52.48 ID:???
でもゼブラって2次募集した事あったんでしょ?筆記試験簡単なんでしょ?ゼブラは高学歴じゃなくても行けるんじゃない?
教えて>>375の出社前に書き込んだ社員君今日も文具屋さん巡回するの?ルートセールスって簡単でしょ?ゼブラって4年制大学必須じゃないの?
377_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/13(火) 11:12:56.51 ID:???
>>375
へえー新製品出たんだ
じゃあ店頭にある分でいいから全部買い占めてやれよ
378_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/13(火) 12:53:20.54 ID:l50ZsF+a
なんで2回に分けて書き込むの?
邪魔なんだけど
379_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/13(火) 14:09:02.06 ID:???
なんで2回に分けて書き込むの?
邪魔なんだけど
380_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/13(火) 16:21:10.37 ID:???
なんで2回に分けて書き込むの?
邪魔なんだけど
381_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/13(火) 17:46:56.66 ID:???
なんで2回に分けて書き込むの?
邪魔なんだけど
382_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/13(火) 23:47:11.85 ID:+boI380x
>>375
お前が買えば良いだろ
自社買いでもしてろよ

くそが
383_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/14(水) 00:03:24.29 ID:x8TK4Nk8
ゼブラーマンコ
384_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/14(水) 00:27:24.57 ID:???
http://www.bungukentei.jp/

企業の中にゼブラがないwwwww
385_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/14(水) 00:45:13.99 ID:???
>>376
質問は的確に


>>382
こんばんはゼブラアンチくん!
それとも>>377かな、最近見分けられないよ
新マッキーはペン先の磨耗耐性が上がったそうだから、キミに向けた製品かもしれないぞ!
良かったね!

ところで私はゼブラアンチくんには一目置いているよ
エマルジョンインク分離を最初に指摘(予見)したのはキミじゃなかったかね?
>>336と同様、発売時に蛍光スラリを買ったが使わずペン立てに放置、久しぶりに使ってみたら油性インクに限りなく近くなっていた
>>349が奇しくも油性と表現したようにだ
それでも書き味はいいほうだから完全に分離するわけではないのではないかと思うが、
経年とともに分離するなら新しいほうが発色いいのかもしらんね

みんなのスラリはどうかな?
横置きだと分離が目立たないようだぞ!
386_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/14(水) 01:25:51.52 ID:???
>>385
やっぱりおまえはゼブラの営業だったか
387_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/14(水) 01:34:54.26 ID:???
スラリは過去にこっそりと発売間もない頃に回収したようだからな
388_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/14(水) 02:43:55.76 ID:t4vboiJO
>>385
お前は本当に馬鹿だなどうしてこうなっちゃったの?
皆さんお前の無駄な自己満足コメントに呆れ果てているではないか
ゼブラなんて値段だけは1流、人材も技術も企画も底辺なのに何をお前は期待しているの?


もっとジェットストリームの良さを売り込めよ、ゼブラの営業よ
389_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/14(水) 05:19:04.28 ID:???
アンチとアンチを煽る馬鹿二人は消えろ
本当に非生産的な内容で無駄、邪魔
390_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/14(水) 10:54:50.25 ID:???
>>389
そうそう、ほんと385とかうざいよね
391_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/14(水) 22:58:52.59 ID:???
■海外限定販売の直液式水性ボールペン「AR/NRシリーズ」ゼブラサイトで販売

スムーズでなめらかな書き味と、海外仕様の美しいデザインをあわせ持った水性
ボールペンをゼブラサイト限定で販売いたします。

色や太さ、ペン先の形状を選べます。

世界が認めたその書き味をぜひお試しください。

サイトに会員登録されている方はお持ちのポイントもご使用出来ます。

http://www.zebraservice.jp/re.html?to=static/index.php?contents=14

日本未発売とかよだれ出る
誰か買ってレビューしてくれー
392_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/14(水) 23:06:50.82 ID:???
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
393_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/14(水) 23:25:41.30 ID:???
>>392
でもサラリーマンとしてお客に文句言うのは失格だと思うな。
どの業界でもさ、客ってのはあーしろこーしろって言うの当たり前だし
社員採用の面接でその辺も普通は質問したり様子見るんだけどねえ。
切れちゃだめだよな、客商売なんだから。
394_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/15(木) 05:46:49.04 ID:???
>>393
社員がこのスレにいて君に文句を言ったとしてもさ
第三者からすると、そんなのどうでもいい話なんだよ

それは君と社員との間の話なんだから、ゼブラのお客様センターにでも
クレームを入れればいい話でしょ?分かる?

採用だとか学歴よりもゼブラ製品の話がしたいわけよ
製造業界板とかでやってよ
395_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/15(木) 13:11:30.00 ID:YRybpfDv
ゼブラ社員も深く反省しろよ
文句あるならウェブマスターの独り言のコーナーでも
自社のホームページで書け
どうせ適当な会社なんだろうよ
メンヘラの○○とか原因が沢山あるならさっさとクビにすれば早いのに
誰だよ、メンヘラの○○ってw
396_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/15(木) 16:05:20.01 ID:jM5PNtD9
このスレは、以下文具板の基地外隔離スレとしてご利用下さい
397_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/15(木) 16:08:30.39 ID:yAYijM75
>>384
マジだw
有名どこの中でゼブラだけハブられてるねw
398_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/15(木) 19:17:35.56 ID:???
ゼブラの中の人が携帯で一生懸命自作自演で
書き込んでいるスレはここですか?
399_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/16(金) 11:52:54.28 ID:???
>>394
学力も無ければ技術も無いとなると、あとは一生懸命作って
なんとかお客さんに喜んで買ってもらう以外方法は無いと思うなあ。
それって他の会社も条件としては同じじゃないの。
それを逆手にとって文句言うなんて怠慢という認識が無いと思うし。
400_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/16(金) 22:51:01.39 ID:???
401_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/17(土) 10:37:04.26 ID:evQMdJDI
自演かよ
402_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/18(日) 05:34:26.07 ID:ERrIjIcc
sharboXの分解画像とか試してるサイトってないですかね
中のグリス足したいんですけど
403_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/18(日) 09:44:52.59 ID:2ZTj9hAN
ゼブラの本社まで行ってもらってくれば?神楽坂の近くにあったな
プラモデルのグリスでもいいかもしれない
404_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/20(火) 15:15:50.79 ID:oAfHn0f9
www
405_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/21(水) 00:28:49.84 ID:0CkmfX3Y
ウェブマスターの独り言のコーナーって消えてないか?
406_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/22(木) 00:53:50.00 ID:???
>>399
美大の課題でゼブラの商品を使っても良いと思うけど、
4年間で800万以上の授業料かけて入社するほど価値があるかと言うとどうなんやろね。
ここの商品を道具として利用するのが正解、働くのはパス。
407_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/24(土) 18:13:10.66 ID:???
最終面接受けてきよ
2次募集の惨状とかはみん就見たらわかるよ
しかし内定出たらどうするかねえ
408_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/24(土) 18:52:50.04 ID:???
誤字ってんなー 受けてきたよ
そういえば、2次募集云々の話なんだけど、
他社でも採用時期ずらすことも普通だし、たまたま目につく形で表記されてるだけだよ。
409_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 01:09:06.31 ID:MfqPVQyv
>>408
おまい、ここでさんざん言われてるのに行くんかいw
チャレンジャーだが文具屋巡りと新規顧客獲得の飛び込みか
新規だと名入れ目的で売る事になると思うが
文具関係者のスレッド見たらわかるけど、やる気ゼロじゃないか
商売の商材として文具をとるか、文具が好きだから文具会社に行くか、
他の業界に行くか

新卒カードは1回しかないからよく考えた方がいいよ
言い方悪いが、能力なんて無いのが前提で雇ってくれるチャンスだから
大学院の新卒カードは4年生大学時代の研究の引継ぎが前提
就職活動失敗して院卒で受けに来る奴はPRが中途半端で同じ結果になる
410_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 06:35:53.25 ID:???
さぁ、みんなで診断するんだ
http://www.zebra.co.jp/handwriting/shindan/
のらりくらり、陽気な自由人タイプより
411_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 11:55:42.48 ID:???
>>409
気つかってくれてありがとう
いやー、実は最終を終えてからここ見つけたんだよ
他所の評判とちょっとかけ離れててアレだけど、悩むね
企画開発職で話進んでるから、よっぽど職無かったらここで頑張るよ
(こんな奴が入るからカスなんだっていうなよw)
412_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 11:59:44.45 ID:???
ここ受かってもなあ、出来上がるのはこの手の商品ばかりなんだろ?
どういう事が出来るようになるのだろうか、
人員補充で雇われて辞めるまで稼動させられるのが落ちかもしれん。
そうなるとどこの会社でも同じになってしまうね。
413_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 12:14:50.96 ID:???
>>412
そうそう、文具メーカーじゃなくて筆記具メーカーってとこにこだわりがあるらしい
ペンばっかり作るってことで間違い無いけど、話の流れ的に企業としての技術力が不安ではあるが…
まぁ、なんて言うかみんな夢見すぎな部分があると思うわ
414_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 12:32:17.90 ID:???
いや、この手というのはゼブラは色物、企画物で
三菱やパイロットみたいな技術勝負という路線から外れている事じゃない?
415_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 12:43:38.41 ID:???
>>414
ん、マジか
文盲ですまん、俺の中では地味なメーカーだったから
しかも三菱やパイロットの方が色物や企画物が多い気もするんだけどね、良いものが多いけど
416_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 14:19:42.73 ID:???
面白いwwww
417_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 14:51:12.02 ID:???
418_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 15:26:54.80 ID:???
この就活生がゼブラを変えちまうかもしれないだろ?
もう少し希望を持てよ
それにゼブラも技術力がないわけじゃない、ボールペン三強のうちの一社だったんだから
419_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 15:39:34.04 ID:???
企画開発所属予定の新入社員なんてかなり限られるだろう
2ちゃんで悪態ついてたら余裕で特定されそうだな
こんなアホウじゃオワコンゼブラを変えるなんて無理無理w
420411:2012/03/25(日) 15:55:05.00 ID:???
中傷は受け付けないけど、ここの細かい意見は汲むようにするよ
まだ入社決まったわけじゃないけどね
421_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 21:07:40.14 ID:???
HPの通販リフィルよりヨドバシの方が安い
同じ送料無料だし
422_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/26(月) 01:46:00.78 ID:edGRwNEO
>>418
3強と言っても参入している会社が少ないからなw
三菱、パイロット、ぺんてる、トンボ、セーラー万年筆、ゼブラ
ちなみにゼブラはほぼ委託生産状態、ファブレスだから
どこでも資金があれば異業種でもメーカーとしてのモデルが確立できる感じ。

>>419
毎年新入社員を投入している筈だがここ5年以上の商品見てても育ちようがないかな。
会社って選んだ方がいいよ。

つーかさ、普通、新卒をいきなり企画に入れるか?素人が企画だぞ?
じゃあ既存の開発人員は何やってんだよと考えるとどうにもならん状態じゃないか?
これじゃ誰でもできる事になる。
423_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/26(月) 02:44:29.03 ID:???
随分とネガティブな
424_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/26(月) 02:48:32.70 ID:???
たやすく売れれば誰も苦労はしない
425_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/26(月) 02:58:47.99 ID:/LtuP5gd
純粋にペンに文句言いに来るなら良いんだが
わざわざ別の用事で此処に来る人を考えたら大体どんな奴か分かるな
426_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/26(月) 08:20:49.21 ID:???
話の流れがわからん奴がおるな。
ゼブラのペンの方向性の話じゃん。
新人が出来ることなんてどの会社でもたかが知れてるし
それで商品作られたら誰だって困るわw
普通は入社4,5年以上じゃないとわからんからな。それまでは雑用で学習だろ。

どんな会社にいるのよ?
427_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/26(月) 12:41:11.28 ID:???
ゼブラアンチくんはどこでその負け犬根性を覚えてきたのか
ゼブラで、か?
428_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/26(月) 13:38:49.35 ID:GQ4DgiI9
コンセプトの方向が適当でよかったらイメージだったらだれでもできるよ。だから水物と言われる。売れるかは知らん。
429_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/26(月) 21:59:39.56 ID:???
>>428
えっあれ?ゼブラアンチくん?
あんまり他社の悪口を言うんじゃありません
また多くのゼブラ製品には一部を除いて明確なコンセプトがあります
それは安物です
430_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/26(月) 23:30:10.94 ID:???
>>429
お前面白いwwww
431_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/27(火) 12:26:48.37 ID:???
水物で安物とかw妥協しないと無理かw
432_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/27(火) 23:41:14.78 ID:v/vuINSh
>>407
大卒でここって、人生をこの会社に注ぐのか?
止めはしないが。。。注ぎすぎだろ・・キャリア形成できんのけ?
スパイラルみたいに早稲田の教授にお願いじゃお金渡してオーダーメイドの
権利貰ってきたお客さんで終わってしまうよ。
ICアルファー 1500円
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/13896.html
とか、
カケテ 3675円
http://www.fukushi.com/news/2004/07/040727-a.html

とかwこんな企画でも何でもおkな会社
433_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 00:29:45.03 ID:???
>>432 
大きなお世話だよ。気色悪いなぁ
というか、嫌いなのになんでそんなに詳しいの
434_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 00:42:19.50 ID:???
>>433
ぐぐればいくらでもでるじゃんwあほかよ
435_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 00:47:17.95 ID:???
?なんでわざわざ調べるの。
ほっときゃいいじゃん。
いちいち検索するのになんの意味があるの
436_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 00:51:20.31 ID:???
簡単だよ、検索エンジンでゼブラ ボールペン でぐぐればいい
何で検索しちゃいけないの?知る権利があるじゃない
自分の金で買うのに比較するのが何が悪い
選ぶ権利はこちらにあるわ
437_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 00:53:15.94 ID:???
>>435
客だからじゃんwさすがに大丈夫か?
438_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 01:08:36.16 ID:???
>>436
自分の金じゃなくて親の金でしょ
ニート風情が、権利権利うるさい

439_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 01:11:29.30 ID:???
>>438
ほんと君は馬鹿だねwその発想はどこから来ましたか?
私に権利が無い?じゃあ誰に権利があるんだよ?
ゼブラがこれ買えって言ったら買わなきゃいけないの?
君はどこの発展途上国の人ですか?日本人じゃないでしょう?
440436:2012/03/28(水) 01:56:24.37 ID:???
>>438
おいおい、こいつ勝手に怒っちゃったよあぶねー奴だな。
お前精神異常者だろ?たまーに街でブツブツ言ってる奴いるけど
まあ落ち着けば?
他人が指示したわけでもなく、勝手にゼブラが作って発売してるのネタにしただけじゃねーか。
こんな奴にいきなりあること無いこと言われて迷惑する人も多いでしょうね。

お前は絶対に営業なんかやらせたらだめだわ
客先で椅子とか投げ飛ばして暴れる可能性高いもん。
441_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 08:53:27.43 ID:???
>>438
>>439=440のニートが騒ぎ出すから相手にするな
単なるかまってちゃんだから無視しろ
442_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 09:48:42.75 ID:???
>>438
検索したらニートとかwワロタw
>>441
ニート乙w
さすがにお二人とも頭逝っちゃってるなやべえw
440じゃないけどさ、さすがにこれは酷い

だったらこんなの発売しなきゃいいのにw面白いw
443_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 10:03:47.39 ID:g4QcSvfx
記念にこのスレの標語でも書いておくか
「ゼブラ商品をぐぐったらニートである、他社ボールペンも同様である」



馬鹿な理論を披露していないで勉強に励んだらどうだ頭悪いから無理か?
所詮この会社受験する人間なんてこんなものか。
444_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 12:18:31.50 ID:???
カケテって幾らなんでも酷いな
よくこんなネタ商品会議に通ったね
しかもこれ実際に作って量産したんでしょ?
どれだけいい加減に商品開発しているかわかりやすい事例
主婦のアイディアでも受け入れて作る会社なんて無いだろ
ありえん
445_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 16:20:20.53 ID:???

先生!小売の筆記具売り場で筆記具並でいるのに選ぶ権利が無いそうです!
POPの意味が無いしゼブラのホームページも会社の存在も意味無いです!
つーか>>438は相当DQNです!
446_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 18:44:37.96 ID:???
ニートに過敏に反応しすぎwww
ホントにおもしろいおもちゃだわ、あんたらはwww
447_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 22:22:25.99 ID:???
あーおもしれーwww
>>439、440みたいなバカがいるから、
からかいがいがあるwww
だからニートなんだよ
448_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 22:58:31.48 ID:???
>>439
中国の過疎化した村から来た就労ビザ切れた奴だろ
>>447
お前はほんと馬鹿だなあwいつも自分の考えも言わずにニートとか
わけわからん事言って逃げるねw

だってさ、いつも自分からニートって言い出してるじゃない
全く意味がわからないし話の流れから自ら脱線してんのw
449_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 23:53:09.08 ID:???
>>448 
ほらほら、こんなバカがすぐ湧いてくるんだよw
毎度ごくろうさまw
450_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 23:57:10.99 ID:???
>>449
ごくろうさまw苦し紛れなレスご苦労w
説明もできずに相変わらず馬鹿とかw面白いなあw
どうせここの筆記具使ってお絵かきでもやってんだろ?勉強できなそうだもんなw
お似合いだよw
馬鹿の為の筆記具ってか良いフレーズだな
451_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/29(木) 01:08:35.56 ID:???
>>438
DQNの分際でガタガタ抜かしてないで嫌ならさっさと辞めちまえよくそが。
いちいちこんなところで「最終面接終わった」とか何で頼みもしないのに報告してんだよ、
お前が勝手に受けただけだろ、知るか。
どうせしょーもない物企画すんだろ?「カケテ」とかさ。


笑天ごっこでもやってろ。
452_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/29(木) 06:48:38.80 ID:???
>>432-436
これが噂の老眼鏡ボールペンか
カケテ 3675円
http://www.fukushi.com/news/2004/07/040727-a.html

ゼブラアンチくんさ、検索すれば簡単っていうけど、これは出てこないよ上位表示されないよ
ファーバーカステルのゼブラ柄が先に出てきたよ
やっぱりキミはゼブラ関係者か元関係…
453_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/29(木) 08:30:08.21 ID:4TZtGdK4
相変わらずこのスレは頭の悪そうなのばっかだな
454_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/29(木) 15:52:58.06 ID:???
見た感じただのボールペンと老眼鏡の抱き合わせ販売やん…
455_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/30(金) 00:30:11.91 ID:???
>>452
カケテ ゼブラ だと一発表示ですやん
456_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/30(金) 00:36:15.50 ID:PCs6y372
ほんとバカばっか…
粘着君も客観的に自分のレスを見つめてみれば?
457_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/30(金) 00:41:31.80 ID:???
なら来なきゃいいのにwわざわざ書き込んでw
458411:2012/03/30(金) 00:51:07.57 ID:???
待て待て、最終面接と言ったのは俺だが、>>433は俺ではない
でもまぁ、気色悪いとは思うけども。
459_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/30(金) 00:56:48.88 ID:???
ボールペンで書けると
メガネをかけるで カケテだと?!

これ売れたの?このスレにいるゼブラ社員、教えろ。
460_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/30(金) 01:27:39.95 ID:???
売れるわけねーだろ
461_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/30(金) 08:15:28.18 ID:???
こんなの作って給料貰って飯食えるのかよ
楽で飯ウマな会社だな
能力は何も身につかなそうなのが仇だが
462_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/30(金) 08:47:43.41 ID:???
防水仕様のボールペン2本のペン先にキャップを付けて
お箸になる「タベテ」525円はどうだ。エコで小中学校に導入できるぞ。
本体は防水キャリングケースに収納しており、普段はペンケース、広げるとテーブルシートになる。
汚れたら手洗いで何度でも使える。

自己PRで大学でマーケティングの勉強してて教育と生活に重視した
こういう商品なんか売れる傾向が統計としてありますとか言えば
ゼブラ程度の中小企業なら面接通過しやすいんじゃないか?
ちなみにネーミングは二重の意味にしていない

2分で考えた
463_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/30(金) 12:40:46.35 ID:???
新入社員、がんばれ
464_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/30(金) 23:32:31.68 ID:???
ゼブラ株式会社の採用情報 2013(リクルート掲載分)
総合職(技術系・開発系・営業系・管理系)
主な仕事内容 【技術系】インク、構造設計、チップ、品質管理/生産管理、資材調達、外注管理/生産技術(自動機械の企画、設計、保全、改善)
※理系学生を対象として採用。専攻学科などを考慮の上、配属部署を決定します。
【開発系】商品開発、デザイン、広告・販促・ブランディングの企画
【営業系】国内のルートセールス、新規開拓
【管理系】経理・財務、情報システム

給与 <総合職>※2011年度実績
大学院卒/月給22万円
四大卒/月給20万5000円
高専卒/月給18万5000円
諸手当 通勤手当(全額)・外勤手当(1万円)・時間外手当 ほか

へー高度な技術がいらない仕事の割には電機メーカーの開発職と同等の給料なんだ
その割にはインクがたまに漏れたりするが。。
465_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/01(日) 19:12:03.36 ID:???
マッキーPRO買ってきた。溶剤の臭い超くせえが、軸がかっこいいな。
466_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/02(月) 00:13:39.68 ID:???
カラーフライトのデザインが素晴らしいと思う

しかし俺のお気に入り文具通販サイトではなぜか取り扱ってない('A`)
467_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/02(月) 08:02:17.99 ID:???
>>466ゼブラってたまに名品だすんだよな
468_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/02(月) 21:54:21.77 ID:PS2VVQ6c
一部のマニア向け路線だよ
469466:2012/04/03(火) 14:56:06.03 ID:???
万年筆ではLAMYのサファリが好き
あのポップなデザインやカラーバリエはもちろん、握りがきちんとペンを持てる
ようになっていて、機能的な面でも素晴らしい

同じくカラーフライトの形状は握りをサポートする素晴らしいものだと思うよ、個人的に
で、デザインのポップさとカラーバリエーションで差がつけられるところが購買欲をそそる
安いしね

0.3mmでもっとカラーバリエがあればさらによし
470_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/03(火) 20:37:23.57 ID:???
くそ会社だけどファンが多い
471_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/03(火) 20:47:08.04 ID:???
>>470どこらへんがクソ?ICだったかサーモだったかがついてる胡散臭いペン作ったりしたこととか?
472_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/03(火) 20:48:08.30 ID:???
バイクで言うとカワサキみたいな会社か?
473_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/04(水) 02:06:03.91 ID:abWw3CzR
川崎に失礼だろw
部品供給会社レベル
474_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/04(水) 02:18:44.30 ID:NAe82IxC
              £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |      ::::|
              |   >>6  ::::::|
             |       ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
475_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/04(水) 06:39:12.18 ID:???
プレフィールでシャーペンを.3mm,.5mm,.7mmと揃えてきた
でかしたぞゼブラ!
476_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/04(水) 09:59:34.15 ID:???
なかなかいいとこ目つけてんじゃん
477_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/05(木) 00:39:54.70 ID:???
日産やトヨタがアジア向けの普通乗用車を70万円で売出したんだ
ゼブラもいい加減100円から50-60円に下げろよ
478_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/05(木) 01:30:42.31 ID:???
>>472
ゼブラはカワサキにもヤマハにも到底及ばないよ
いくら違う業種に例えるにしても無理がある
何故なら他の業界のメーカーの開発が考えた商品のパクリ路線状態だから
統計に頼ると人気のある商品と概観もターゲットも似たものになる

シャーボXの発売時期から見るとちょうど付加価値ブームだった頃で
ただの切替式ボールペンに光沢、塗装で5000円、1万円と
商品に合わないかなり高めの値段にした事
479_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/05(木) 22:46:14.24 ID:???
480_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/07(土) 01:53:02.19 ID:NHQ2LICb

技術はたいした物は持っていないね
そういう奴はこの手の会社に来ないか
理系でいつもこんなのばっかりやってるのは
どうなんだろう
産学とかで補わないとならんとなると内部事情的にきついものがありそう
とりあえず新製品出しても外見変更だけだからね
481_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/13(金) 22:59:40.65 ID:VZlhG2u7
>>480
んな賢い奴なんか何のメリットも将来力になる物が得られそうも無いのに
来るわけねーだろ
どこにも行けなかったメーカー志望の終着点
482_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/15(日) 13:30:15.11 ID:???
シャーボみたいな2ボールペン1シャープペンで書きやすいやつ 教えて

書き始めが 中の軸がクニッってなって 書きにくいやつがある
483_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/19(木) 03:00:49.40 ID:lzn9hJHr
・JK芯を多色展開せよ。
・リフィル形状をスタイルフィットに合わせたサラサ芯が欲しい。
つまりスタイルフィット単色でサラサを使いたい。
・クリポンマナー復活せよ。
・スラリクリップ(単色)を出せ。
・カラーフライトの先端をしならないようにしたの出せ。あとそれの0.4を出せ。
・JK-0.4緑が通販限定とか腹立つわー。

・スラリ4Cは良い商品だ。
・だがクリポンマルチも多色スラリもクリップ共有のノックは嫌だ。
・よって4色クリポン愛用。
・四色クリポンとタプリ0.4の相互作用で色々捗る(リフィル交換とか)。
・スタイルフィットもスリッチーズもコレトも受け入れるタプリ0.4って素晴らしい。
・そこでSK芯互換のサラサインクとスラリインクを出せば、タプリ0.4は至高の単色軸となる
(インク量以外)。
・ゼブラファンにとってはリフィル交換は喜びの時間なのでインク量の少なさはデメリットではない。
・油性もスラリも書き味がパッとしない。サラサだけ使えればいい。
・なのにサラサは他の軸に入らない。何とかして。
484_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/21(土) 11:16:15.20 ID:???
>>464
生産管理、資材調達、外注管理で全て回るだろ、ここの場合は
開発なんて設計ぐらいで、海外のデザイナーやら生産すらも外注に出してるようだし
広告も外注でええがな

統合という概念は無いのか?
485_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/21(土) 21:57:48.17 ID:KRW9HUg1
多色スラリ軸ってスタイルフィットのリフィルそのまま使えるんだ。
多色ジェストよりは良いな。
後は三菱がスタイルフィットで緑のジェストを出すのを待つだけだな。
それまではシグノ芯使っておこう。
486_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/22(日) 01:16:51.74 ID:nhv5gXaG
>>484
プロモーション(理由、言い訳)ばかり企画の段階で
考えちゃって開発はその後なんじゃなかろうか。

例えばキャラクターのお菓子にしたってさ、売上出したいから
子供が食いつきやすいポケモンのパッケージにしただけで、
中身はただのチョコであんまり旨くないの。
パンも外装変えただけで中身はたいしてうまくないカレーパンだったり、
売りたいんだったらその種類のメーカーなんだから中身をしっかりしろと。
企画なんて権利を所有する会社から版権借りればいつでもできる(金額で折り合わない以外はまず断られない)。
現状のゼブラは見た目ばかりで機能とか性能なんか既存のペンのまま。

いつまでたってもメーカーの命である技術力が無いままここまで
来たっていうのも歴史が長い会社なのに最大の汚点だな。
業界3番手だとしても1番手、2番手から差がありすぎるんだよな。
人員は沢山要るけど考える事ができる奴が不在なんだろうな。

長文失礼
487_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/25(水) 00:23:04.77 ID:???
サラサの0.4買ったけどちょうどいい感じ
でも0.5と比べてインクの量が少なくて悲しい
488_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/25(水) 16:39:53.07 ID:jEaYbKTm
内定もらってここに入社する。物理系院。
電機メーカーとかも内定もらったけど他は蹴った。
ここまで叩かれていることが逆に入社意欲が増した。いいもん作ってやんよ。
俺筆記具好きなんだ。
489_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/25(水) 21:25:23.03 ID:???
テクノラインが欲しいのに見つからない@京都
490_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/26(木) 11:23:27.60 ID:WeoIuSa1
>>488
どうかしたん?また自演かよ
>>電機メーカーとかも内定もらったけど他は蹴った
>>ここまで叩かれていることが逆に入社意欲が増した。
そんな奴いないから
電機で例えたら毎日会社でテレビのリモコンのボタンやデザインや設計してるようなもん
携帯のボタンでも外観でもいいけど
少数の部署はおろか、事業そのものが朝から晩まで毎日ひたすらそればかり?またまたご冗談を
491_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/26(木) 16:40:28.30 ID:???
>>490
まあ想像で言ってるだけだろうけど、ペン一本にアイデア出して作り上げる事の何が悪いの?
別にリモコン作るのだって立派な仕事だと思うけど。
あんたはそんな誇れる仕事してるの?
492_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/26(木) 16:59:50.27 ID:CGKmbkIo
>>491
こんなんで内定出すぐらいだから
受ける奴も会社もこんなもんかいな
双方互いに合意であれば良いんじゃない?
別に悪いなんて意味は無いよ
ただ開発には向いていないなーって思ったの
開発って言っても企画も開発部のお仕事だから全部ひっくるめてね
493_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/26(木) 18:04:27.57 ID:???
かまってちゃんなんだから、触れるなよw
494_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/27(金) 19:10:44.52 ID:???
技術が無いならPB品と色物で攻めるしか方法が無かろうに。
この路線で行くと小売の指定した対象にしかできない。
例えば価格もそうだがターゲット層を絞って
20−30代の女性客向けでLOFTや東急ハンズ、とかな。
ショッピングモールで新しい店を企画しているから
それに会った商品をうちに入れろよみたいな。
ららぽーととかイオンみたいな巨大な所でそんな話が持ち上がったら
色々な会社に声をかける筈だからさ、各メーカーも似たコンセプトで商品を入れてくるだろ。

既にシャーボXを投入したがビジネスマン向け市場を狙ったが滑ってしまった。
もちろん勤務している以上、アイデアを出して開発するのは当然なんだが
制約というのはどの会社でもあると思うよ。
495_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/28(土) 10:33:09.14 ID:nRvHFJX0
相変わらずのアンチうぜぇな
ここはもうオワコンなんだからほっとけw
496_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/28(土) 11:59:41.50 ID:???
小売様の言いなり


小売様〜!ぜひうちの商品を仕入れてください〜!ははーー!
497_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/28(土) 13:37:24.06 ID:19MSGPZO
【ZEBRA】ゼブラって良くない? その5は

7&iホールディングス
三井ショッピングパーク ららぽーと
イオンリテール

の提供でお送りしております
498_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/28(土) 14:33:04.30 ID:???


            チzrff7x
  _     __/  ̄ ̄ ̄`ヽ、
  弋>─<             \_
  _)ィ彡x_〉 :.      ::.. . . ソハ厶
,イメ天干f卞、  :;...  ........ ',:::' ,......,}ナ/ノ
,木f宋ソ)川||》  ; ....;:::r==x  ',..r==x=くソ
  ふちxりノノノ  .....:.:'ィZツ  ',ィZ人_f} あなたのイマジネーションを広げていく 
  )イソXア::.  =; ;    ノ   ヽ  トヘ
 く}ミ{はレ'\::... ::'     /ヽ冖¬┘ |ノ
  丁}トヘリ逖ハ ∧∨ /ハハ人八ハxく、
  }米ァzx彡}}∧j》}{トイレフ ̄ ̄`ヘ}川
  て毛岬延り∨》ナナr<__人廷いkノハ_
     ̄}_はrfケ7/トイ天x_/ハハ人ハハトz》
'⌒冖─':::::::|fしァx/ノゝてら}}人人ハハハハハ
:::::::::::::::::::::::::辻∧{川り∧く《ハいいハハ人ハハ_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|fY7′}}人弋八い人r'⌒7人ハ::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨⌒E>イ)}いfト、ソ \∧ft},ノ::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_厶__ノ ̄::::::::::ヽノ:::::::::
499_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/28(土) 14:34:49.98 ID:???


    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ    ゼブラ うまス
  | | |/  ( ゚ ) ( ゚ )
  (S|| |      ・ィ _/|   ギザうま スマミタス
  | || |    ,r'´ ̄ u ヽ
  | || |    !●) (●) |
  | || | \__ヽ_又_)三 |
  | ||/⌒ヽ   `ー--一' ヽ
  |  i  、  \/`つ   |
  | i    \  / 、___ノ
500_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/28(土) 14:37:37.78 ID:???


       ,、.-‐−───―───、,
    /                 `ヽ
  /                    |
  |     ゼブラ名 誉 監 督       |
  |                     |
  |                      |
  |               ____|
  |     _ __,-─ ̄ ̄______`ヽ、
  |__ // `─────'       |_   ̄/
 |; ;; ;; |       ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;|  ̄ ̄
  |一、;/     /  __    ___|
 | _ |   :   '= ' ̄          '|
 | L |      ヽ_      iヽ_ヽ ._ ,|
  |   |     ;   ヽ、  / 、 ヽ| , _ |
  、\ |    ;      / ⌒─/^l  |
  |  '|:::::::::::::::::::    | :: ::::|::::|::::::i::: |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/ | ヽ:::::::::::::::::::l   / ̄ ̄ゝ:::::: |  >>494 んーいいスレですねー。
  |  | 、::::::::::::::::::::::: _ ̄ ̄ ̄ _:::: |   \_________
   |     ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
   |    ヽ______|__/'
501_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/28(土) 23:55:49.01 ID:???
こんなとこで偉そうにマーケティング語って専門家気取りして満足か?

現実社会では誰も話聞いてくれないのか。かわいそうに。
502_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/29(日) 10:26:38.69 ID:???
>>501
何言ってんだこいつw独り言ばっかw
マーケティング語だってw
メーカーと流通業の当たり前の取引なのに。

こんなの大学でも学習するだろうよ、ゼブラの人は頭悪いな。
新卒向けの面接でも聴かれる事なのにさ。
503_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/29(日) 11:36:43.88 ID:RAh9K2zL



         提案型商法 終了のお知らせ


   長い間お付き合い頂きましてありがとうございました。
504_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/29(日) 13:15:44.97 ID:???
>マーケティング語だってw
505_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/30(月) 01:31:02.88 ID:I4xR8znx
シャーボXのうたい文句がカラーごとに
「カーボンとアルマイトが放つ精悍な表情は、男の"感性"を刺激し、さらなる創造をかき立てます」
とかいちいちコメントがあるんだけど各色一通り作って後付けで補足説明している感が否めない。

PRに無理があるんだよ作り手も理由なんかどうでもいいんじゃないか
こういうテーマで買って使ってもらいたいみたいな宣伝なだけで
高級車や高いブランド服を買う客層なら1万円でペン売ってもいけるべみたいな

実際は黄緑色が好きだから2,400円で買っただけなんだが ほんとそれだけの理由
506_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 09:49:15.15 ID:???
商品開発前からマーケティングの時点でオワコンも珍しいな
507_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 12:27:22.10 ID:6d/HCv1m
製造業作れどもたいして儲からずの巻か

ヒット作を作れないとランニングコストばかりかかって
会社は倒れてしまうわな
今時技術無しの筆記具のノベルティ頼みのビジネスモデルじゃ時代錯誤だが
そうしないとここはやっていけないでしょうな
508_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/10(木) 11:18:30.73 ID:MRy+8dUf
宣伝ほど無駄なものは無い
ただのお知らせに過ぎないからな
509_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 18:29:09.72 ID:???
オワコンから復活ってありえるの?
510_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 01:13:49.48 ID:???
>>490
アクセサリー部門の配属はそろそろリストラだよーの意味です。
事前に知らせてくれるところが親切で愛を感じますね。
この手の部門は電気の知識は不要なので他の業界のメーカーの人
で十分できますし外部に委託するなり交換が利いて敷居が低いです。
511_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 00:57:25.09 ID:r9oPURIK
ZEBRAはなくなれ
512_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 22:06:27.42 ID:GyUVvlYi
蛍光ノック、やっぱ使いにくすぎる
ちゃんと自分らで使用感を確かめたのか?
513_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 22:22:55.90 ID:???
>>511
SARASAとマイルドライナーとケスティックが無くなったら困るから嫌だ
514_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/17(木) 23:10:28.48 ID:GyUVvlYi
sarasaの0.3mmは唯一無二だからな
そこは評価できる
515_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 12:50:43.61 ID:???
サラサとマイルドライナーの商標権を他が買うか
パクリを出せば問題解決
516_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 13:15:15.24 ID:uJv0/E4p
商標権って何かを調べてきたほうがいい
517_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 13:31:08.70 ID:s+FOe2XM
商標権とは、ある商品やサービスを他と識別するために使用される
名称や図形などからなる商標(トレードマーク)を保護することにより、
商標に化体した業務上の信用を保護する権利のこと。
商標登録を受けた商標は、独占的・排他的に使用することができる。

売買できるけど似たような色出せば問題無いが売れる可能性は低い。
あくまでマニアに受けるだけの商品。
518_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 13:34:35.21 ID:s+FOe2XM
そういや、アサヒビールは味の素のカルピスやハウス食品の六甲のおいしい水の
商標を200億円だっけ?ぐらいで買って販売しているね。
マイルドライナーだと300万ぐらいか?
だったら自前で初めから作ったほうが社内の人件費で安く済むわな。
519_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/19(土) 21:56:35.23 ID:HSv9SuVZ
スラリ時限爆弾
520_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 15:09:22.71 ID:9EXnAWGV
ニューファインズっていつ廃番になった?
引き出しから5本も出てきて懐かしいんだが
521_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 15:28:36.51 ID:GFsOYMuD
ずいぶん前じゃねーの?
522_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 16:07:28.18 ID:???
>>491
ざっと見た感想だが、
このスレは何でちょいちょいゼブラ関係者が出てくるんだよ
ゼブラの商品の感想スレだぞ
技術的にも簡単な商品で世間の評価も低いんだから
その辺をわきまえろよな
お客さんの意見と市場を見極めて商品製作してりゃいいーんだよ
それが仕事だろうに
文句が出るのは何か問題があるからだろ、それを改善するのがメーカーだろう
不平不満があるなら上司に言え、客に言うな知るかよ
523_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 22:34:06.11 ID:6NaSIlZU
社員いるなら新しく出るプレフィールのスペック教えてくれ
524_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 22:50:25.56 ID:fsFqFEdC
スラリの軸に入るサラサの芯を売ってくれ
525_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 12:33:01.76 ID:yo/Z6AVv
廃番になった商品と日付を載せてください

ファインズと一緒にコロリアも出てきた
面白かったけど使わなかったな
本当にいつ廃番になったんだろ
526_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/21(月) 19:43:51.58 ID:???
社員いるならクリップオンスリム2C+S消しゴム付き頼む。消しゴム大事だぞ、消しゴム。
527_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 09:53:15.71 ID:I/aLUCkl
便乗してスカイツリーボールペンでも売れば?
528_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 10:09:19.00 ID:???
EK芯とUK芯にクリンプつけろや
529_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 12:18:03.56 ID:P3lCkECs
スラリインク、ダマできすぎ。
タプリ使い続けるわ。
530_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/28(月) 23:06:40.25 ID:???
スラリ程度で弱音を吐くとは

ビクーニャはもっと酷いぞ
531_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/28(月) 23:37:55.72 ID:Rcrx6UsH
ビクーニャは後発のくせに誉めるとこがない
あそこは内部がごたごたしてて開発研究どころじゃないのかもな
532_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 09:00:12.18 ID:tOLrx8HR
ボールペン製作に向いてないんじゃないの?
他に何か作れば?
消しゴムとかw
533_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 10:32:52.05 ID:iQrwxeGZ
タプリの0.5は好きだな
周囲でやたらとサラサ使ってる人がいたが、自分には無理だった
学生の頃丸付けに使ったくらい
534_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 19:58:01.78 ID:???
フォルティア500ってどうなん?
今一存在意義が分からん
535_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 02:23:17.24 ID:???
>>534
見た目はそれなりで低価格。
新社会人などの他人からの目が気になるけどボールペンに金をかけたくない
という要望に応えたモノだと感じた。
536_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 02:33:59.37 ID:cXk7KEeg
今時見た目にこだわる奴なんているのか?
使っているボールペンなんていちいち見ないし
仕事をするのにそんなの気にしていられるか
今までの取引先の商談なんてコンビニで買った100円の
ノック式ボールペンだよ
会社の誰かが粗品で貰ってきたもんでもいいんだよ
537_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 02:43:10.03 ID:???
>>536
自分の所だとそれは無理だな。
100円のを商談というか交渉の場に持っていったら先輩に苦笑いされて
もっと見た目が良いの買えって自社製品のパンフ渡された。
538_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 08:32:11.18 ID:???
>>536
ケースバイケースとしか言えん。
必要な場所では絶対に必要。不要な場所では絶対に不要。
539_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 10:30:04.18 ID:???
1億程度の契約書だと、rollyじゃ悪いな、と思ってみたり、
書ければ何でもいいんじゃないのw と思ってみたり。
540_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 11:06:36.63 ID:u0kU5zYW
結局、仕事ができるやつが使ってるとなんでもかっこよく見えてしまう
541_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 11:21:46.25 ID:???
足元見られないようにするためだからダサいとかじゃない気がする
腕時計や靴だって拘らなくてもいいけど、そういうのである程度計られるってのはあるし
ま、備えとくに越したことはないってだけだよ
542_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 11:46:53.44 ID:???
またゼブラ関係者が何かと必要と
商品の存在理由が欲しくて携帯から書き込んでいるのか?
543_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 12:13:40.01 ID:???

>>537
自社製品のパンフ渡された。
自社製品のパンフ渡された。
自社製品のパンフ渡された。

在庫を収納している倉庫から持って来いよ
544_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 13:26:06.20 ID:u0kU5zYW
>>541
まぁ、営業だと色々大変なんだろうな
545_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 14:35:02.03 ID:???
営業に限らずだけどな
幹部はサインする機会がないとでも…
546_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 14:51:59.97 ID:???
>>543
結局、ポルシェデザインのワイヤーあみあみデザインのを本社研修で貰ったから
それを使ってる。

かばんにはスラリを差してあるけど。
547_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 22:23:48.02 ID:???
なんや、ただの自称営業マンの自己満足じゃない
548_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 00:46:32.51 ID:???
>>537
そう思ってるのお前とその会社の連中ぐらいだから
うち電気屋だけど合計2億程度の受注でも契約書なんて
客先もうちもUniの100円のボールペンだったぞ
サンクスで買ってきたやつw
549537:2012/06/02(土) 00:55:09.96 ID:???
自分は営業職じゃなく技術管理職だけど。LVMHってグループの。
スイス本社で研修受けるとタダでもらえるの。
ただ自分が時計部門だからクリップにブランド名が入っていて売れないのが難点だけど。

電気屋と時計宝飾業界じゃ見た目とかの価値観が多分違うよ。
550_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 01:00:06.97 ID:Rts6nVix
LVMHでスイスの時計っていうとタグホイヤーとかゼニスか。
551_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 01:05:46.78 ID:???
>>548
程度がしれる。
552_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 01:27:59.20 ID:???
>551
そうですねw
どこのクライアントも値切りが激しいので
高スペックな要求の割には値段が合いませんよw

そうしないと利用者側に値段が跳ね返って来るので仕方ないね
まあ電気メーカーでボールペンにこだわってる奴は俺の周りでは見ないね
サザエさんのスポンサーしてた事ある会社ですが
553_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 01:29:55.24 ID:???
>>552

必死感がサイコー!pu
554_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 01:44:12.89 ID:???
>>551

叩く事で必死だな
555_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 02:16:32.77 ID:z9Zidd+P
>>549
この文具業界の交渉じゃ、
せいぜい良くて30万円程度の受注だからもっとやばい。
この前なんか名入れボールペン収めた
時の納品書の金額が3,200円。

ソースは俺。

まじで社会の底辺、作ってる会社なんてそんなもん、
ここだって似たようなもんだろ?
使っているインク(ソフト)性能に差は無いなら値段が高いとか
ハッキリ言ってハード代が違うだけの話だよ。

宝飾とか水物っぽいのはようわからんが、まあ頑張れ。
商品が売りにくそうだがどんな客相手にしているんだ?
富裕層が集まる店を相手にしているのか?
556_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 09:00:47.07 ID:???
身の回りの物を見てる人もいるよってだけの話なのに何で
俺の周りにはいない、俺の周りにはいない
なんて言ってるんだ
き い て な い
557_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 10:35:40.84 ID:???
身の回りの物を見てる人もいるよってだけの話すら聞いていないのだが。

ま、どこの営業でも書けりゃいいってのが世間の回答だよ

そいつが勝手に見ているだけでいちいち相手にしていたら
きりがない、法人登記している企業が日本だけで何社あると思っているの?
さっさと商品売ってこいよお前は給料泥棒か?
558_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 10:53:00.87 ID:???
大手の商社でごめんね
土曜も出勤とは本当にお疲れ様です


元々見た目云々の話をしてただろ?
そこで書ければいいなんて返答はおかしい
書ければいいのはそいつ個人のことだろ
俺から言わせればペンなんだから書けて当たり前
オブジェの話はしていない
その上での話をしてるだけだろ?

自分の環境と関係ないなら主張しないで他の話題展開すりゃいい
559_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 11:01:40.27 ID:???
>>自分の環境と関係ないなら主張しないで他の話題展開すりゃいい
わかってるじゃんwお前の事ではないかw
こんなのそいつが勝手に見た目を気にしてるだけでさ。

560_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 11:04:35.20 ID:???
みんな僕を見ているな
かっこよくしなきゃ!


こんな馬鹿がいるなんてドラマの見すぎ
561_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 11:08:00.33 ID:???
見た目があまり変わらないのに価格の差が激しいものがある
それが全てじゃないかな
100円のボールペンで済む業界もあればそうではない業界もあるってだけよ
ただの1人の拘りだけでは高級ボールペンなんて広まらないだろうしね

>>558
気に入った1本を見つければいいだけだからそんな苦労するものでもないと思うよ

流石に相手によってペンを分けるなんてしないだろうし
562_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 11:15:11.40 ID:???
>>559
え?
なんでそうなるんだ?
誰かと混ぜてるんか

1本のペンに対し存在意義あるかって質問に1人は見た目は重視しないと答えた
次の1人は重視するって答えた

それだけで終わる話をダラダラと続けたのは誰よ
563_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 11:16:15.72 ID:DJY3+DoE
商品売り込んでなんぼで相手も品質と価格を聞く為に
わざわざアポとってくれているんだから
営業は相手が喜んで飯が食えるわけで、
取引先としてはスーツや筆記具に力を入れられても困るわけです。
何が出来るのか見極める場でそんな事主張されても、
この人は何しに来たの?ってなりますよ。
564_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 11:39:47.59 ID:???
誰も装飾品メインなんて言ってないよ
商談は商談
565_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 11:42:26.79 ID:???
交渉の場で見た目の関係で装飾とか

それってさ、あんたの勝手なプロモーションじゃないの

だいたい装飾品とかの業界って昔からそれしか演出手段が無いだけの話で
同業者でもそんなのどうでもいいってのは多いんじゃないかな
理由なんてどうでもよくて形だけそうしてるだけじゃない?
566_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 11:44:49.09 ID:???
呉服屋や文具相手の商談は筆を持参しろよ
もちろん服装は着物だ
貴重な商談だからな
567_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 11:55:24.37 ID:???
>>565
最初は俺もそうだったんよ
パイロットのやっすいけど昔から使ってて指に馴染んだボールペンに大学に入って初めて自分で買った腕時計
スーツは何故かいいやつだったけど他は使えれば良いって感じのもの

でも昇進したあとは
身に付けてるもので相手の程度を計られるからちゃんとしたものを身に付けろ
って言われたんよ
勿論意味がわからなかったw
長くなるのもあれだから略すけど、新調したらする前より少しずつではあるけど1社あたりの取引量が増えた

長くなってごめんね
568567:2012/06/02(土) 12:01:27.92 ID:???
だからって皆いいやつ持てなんて言わないし、持った方がいいとも言わない

しかし、たかがペン1本でも左右する業種もないわけじゃないってことはわかってほしい
569_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 12:27:02.39 ID:???
>>568
服装、ペンで取引量が変わった
じゃあお前じゃなくても別の担当者で良い訳だ
570568:2012/06/02(土) 12:46:40.96 ID:???
>>569
それは相手にきかないとわからないが、俺個人はそうだと思うよ
礼節が最低限なってるなら全然俺である必要はない
それこそお前は自分がそんなに見られてるとでも?ってことになる
571_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 12:50:04.09 ID:???
おまえらそろそろ……ってか大分前からスレ違いだw
572_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 13:02:50.79 ID:???
宝飾屋さんもしつこいなあw

水商売なんだから引き際ぐらいわかれよ

スイスとかイギリスのブランドもんに娯楽に高額出す時代は世界的に
終わっている
ユーロもズタズタだしユーロ圏の連中に格安で売ってればいい
573_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 14:45:34.77 ID:???
何そのブーメラン
>>568で終わってることも気づけんのか


ところで使ってる筆記用具でゼブラのものって何がある?
自分はタプリ3色だけなんだけど
574_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 14:48:37.31 ID:???
たかがボーペン100円で十分


終了
575_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 14:52:15.80 ID:???
そうだね(笑)
576_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 14:54:43.18 ID:???
>>552
東芝かよ勝ち組だな
577_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 18:00:53.57 ID:???
ゼブラだと100円、500円、5000円比べても大差無いし。
むしろ500円クラスをもうチョイ国産他社並にのデザインにして欲しい。グリップ部分とか。

あとアンカーミスしまくってるのって同一人物なの?
578_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 19:55:12.85 ID:???
>>577
原価は同額だろうなw5000円だとプラス100円ぐらいか
儲かりそうだけど売れない
579_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 23:53:43.40 ID:???
またつまんねーレスで伸びてるな
誰かプレフィール買ってみた奴おらんの?
580_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 00:15:14.74 ID:???
そうそう579みたいなヒネリも考えも無い文句レスがw
メーカーか店で取り寄せればいいんだよ、馬鹿なのか?
581_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 00:37:02.22 ID:???
またブーメラン投げてるやつがいるのか
外でやれよ

>>579は買った人の話をききたいだけじゃないのか

昨日からコミュ障多すぎ
582_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 00:48:31.72 ID:???
何がブーメランだよ
お前の頭の中だけで完成した内容をそのまま書き込むな
店頭で見るなり買ってみれば良いじゃないですか?
だって使用した感想っていうのは誰かが購入して使用したから
わかったのでしょう?
それとも地方で大きな文具屋が少ない地方の方でしょうか?
ゼブラの通販の電話口に売ってくれないか聞いてみるのもいいかもしれないね
583_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 01:11:29.30 ID:vz/6dNUS
レビューが欲しいからって情報が来ないと

つまんねーとかブーメランとかどうしょうもない

連中が多すぎだな程度が低すぎるwww

携帯代払う金があるんだから100円、300円ぐらい払えよクソどもw

こんなの学生だろうが社会人だろうが論外。乞食かよw
584_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 02:28:37.23 ID:???
使いにくかったときに残りはどうするんだか
無駄使いすることと金があることは別だってことを知らないお年頃なのね

何をそんなに必死になってるんだよ気持ち悪い
お前は何が話したいの?
ここまでくるとマジ基地だわ
585_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 07:59:41.44 ID:???
値段じゃなくてまだ売ってねーんだよ
586_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 08:02:22.11 ID:???
とりあえず、渋谷ロフトで先行発売してるから買った奴いるならレビューしてくれ
社員と私怨の低脳な粘着荒らしはどっかよそでやれ
587_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 10:16:43.28 ID:???
wwww
だったら発売してから買えばいいだろw
先行発売なんて正式販売ではないからな
基地外とか文句ばかりw
商品の流通ってさ、どの商品でも
発売日じゃないと手に入らないじゃないその程度の我慢もできないの?
バカだねえ〜
ここでそんな事言っても入手できないのに
588_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 10:50:37.94 ID:???
>>586
そうなんだ
今度の土曜日、丁度渋谷に用事あるから時間あったら行ってみるよ
589_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 11:57:23.77 ID:???
今日行けばいいじゃねーか
590_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 13:28:44.62 ID:???
うわぁ
591_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 13:34:16.11 ID:???
プレフィールってこれかよw
さっさと発売したら買えばいいだろ、気に食わなきゃ勝手にしろ
お前の買いたい物の文句をここで言われてもね、
典型的な色物、企画物じゃん
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=MpgbXwFxnQEJ&p=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB&u=shinjuku.tokyu-hands.co.jp%2Fdemo%2F8f%2Fpost-47.html
592_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 13:36:45.41 ID:???
誰も文句は言ってない

あ、君はごめん在日だったか

これで満足ですかね
593_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 13:46:01.09 ID:???
>文句をここで言われても
まさにお前の事じゃん
594_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 15:28:17.32 ID:c6sBJF8P
じゃあサムスンなんか
世界中で売れているから正しいね
うちの会社ギャラクシーS何台か買ったけどなかなかいいぞ
595_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 17:47:33.23 ID:???
在日か

サムスンは売れてる!韓国正しい!
酷いなw

在日って韓国人しかいないのか
596_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 19:17:36.00 ID:???

お前はほんと馬鹿だな
高校大学は最下位の偏差値出身か?

今のパナソニック、シャープよりかはサムスンは上だけどねww
数字からすると正しいな
技術者の引き抜きは競争社会においては正しいね

いきなり在日って言葉が出る辺り、そもそも論外www
バカの考えることはほんとわからんね
597596:2012/06/03(日) 19:21:11.25 ID:???
あ、そうそう、おれ>>594じゃないから
>>592>>595のようなバカにそんな事言っても仕方ないと思うけど、
まともな人がこのスレ見てややこしくならないようにしとく
598_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 19:52:58.77 ID:wwsBCaOz
個人的興味で調べてみた。

李秉普iイ・ビョンチョル、1910年2月12日 - 1987年11月19日)は、大韓民国慶尚南道宜寧郡正谷面出身の実業家。サムスングループを創業した企業家である。
最終学歴 早稲田大学中退
(wikiより)

留学とはいえ日本にいた事あるのか
いや、たいしたもんだ

そろそろゼブラネタに戻そうぜ
599_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 22:34:44.42 ID:???
日本の家電メーカーでサムスンをバカにしてるとこなんて一つも無いだろ。
必死に喰らいついて日本もまた復活して欲しいもんだ。
600_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/04(月) 01:19:47.11 ID:???
>>599
日本企業の強みは環境エネルギー等の重電のみ
原発事故でその競争力も下落してしまった

家電メーカーは大赤字なので復活しようにも銀行から借りた金すら
返すことも出来ないし貸してもくれない、貯金すら赤字分を補い過ぎて
無くなりそうで株主は売却したがっている復活なんて贅沢じゃね?
601_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/04(月) 20:50:46.52 ID:???
外資系の在日アメリカ人なんか頭良いやつばかりだろ
在日中国人も頭が良い奴が多い
在日韓国人も頭良い奴多いだろ
だいたい日本国内にいる奴はバカ率は低い
そして大半が親が富裕層で学習能力がある連中
それ以外は自分の国の大学を卒業して東大で研究するのが目的
日本人がハーバードやコロンビア大卒業するようなもん
叩くなら自分の学力を極限まで持ってきてから叩くんだな
そんなんだから今になって秋入学とか騒ぎ出すんだよ東大も落ちたもんだ
602_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/05(火) 17:37:39.77 ID:???
シャーボXの次はプレフィールか
こんなおもちゃみたいなの買うやついる?
603_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/05(火) 18:08:25.32 ID:???
トッピング商法
604_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/05(火) 23:32:33.49 ID:???
これぐらい必死になって作らないと駄目だな
天神チョーク

http://www.youtube.com/watch?v=1Rs-b6zc-h0&feature=related
605_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/06(水) 06:31:47.84 ID:???
スラリの1.6mmまだ?
606_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/06(水) 07:53:16.40 ID:7LzHG8Ns
リッチ層とかプチリッチ層向け商品とか、
開発している連中が手取り20万ちょっとなのに
価格と商品の質のバランスがとれた商品が出せるのだろうか?

そもそも作り手はそんなの買わないし価値の基準は
受売りの発想だけしか手がかりにならないと思うけど
そもそもプチリッチ層向け商品がその客層に売れているかの
根拠がどこにもないのだから、企業側の儲けたいという思惑だけが一人歩きしている
607_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/07(木) 08:28:35.64 ID:iLhOWdBi
別に開発する方にしても、目的は売ることであって、どの層に売るかは手段でしかないんだから、
どの層に対してであろうが、売れてさえいればあとは捨象可能な因果関係の錯誤でしかないんじゃねーの
608_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/07(木) 21:08:34.18 ID:76d3DopC
その売る手段が確立できなければ、受け入れてくれないと儲からないし
他社にもっていかれるわ、小売も困るわで駄目なんだが。
609_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/07(木) 21:32:58.32 ID:???
ここの商品って店によって売ってるものと売っていない物の差が
新商品にも関わらず激しいんだよな
いくら営業がうちの新商品だってカタログを送っても
何がなんだかわからんようなもんにバイヤーが関心を持たないんじゃない?
彼らだって一人で沢山のメーカーの毎月出る大量の商品をさばかなきゃいけないし
そうなると、どうしても商品数が大幅に限られて目に留まりやすい
専門店じゃないと販売しないというのは昔からそう
610_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/07(木) 21:49:24.03 ID:???
サラサSEとか全然売ってないしサラサスレでも話題になっていない(w
611_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/08(金) 00:11:03.52 ID:lxfM1Pon
プレフィール買った。結構売れている風だったが。デザインも嫌いじゃない。
612_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/08(金) 00:39:54.15 ID:???
プレフィールって替え芯の種類多くしただけかよ
結局発売して数ヶ月もすると対応替え芯が店頭から姿を消すと
同時にプレフィール本体も姿を消すね
セットじゃないと商品として成立しないから


何故シャーボXの失敗を学ばずに廉価版にして再販した
613_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/08(金) 01:02:37.70 ID:bE1RPQeS
これクリップオンマルチとシステムがそのまんまじゃん。。
徹底的に開発コストを削減するのは結構だが、
メーカーの自己満足だけにして欲しい発売はNG。
事実上の型番だけ替えて新商品出したでござるの巻。
こんなの売る営業さんがかわいそうだな。
これ考えた開発がリヤカーでも押して店を一軒ずつ回ればいいさ。
614_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/08(金) 08:14:51.70 ID:???
いい加減、中高生向けなんて何も実績に
なりもしないもんに集中するのは辞めたらどうだ?
彼らのかわいいとか、お洒落とか、人間の感情に直感させるものに
合わせて作るなんて楽してますな


メロンソーダの清涼飲料水だから緑色の着色料入れてるようなもんで、
これだけ単純で適当で頭を使わず、
世間の一部の層の常識に合わせるなんて誰でも思いつく
615_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/08(金) 15:18:04.63 ID:???
プレフィールを買おうとしたらシャープ0.5リフィルが売り切れだったでござる
616_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/08(金) 16:01:27.58 ID:???
売り切れというか入荷していないだったりして
617_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/08(金) 16:12:16.71 ID:???
いや、0.3と0.7はあったし、サンプルは用意されていたよ
618_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 01:09:54.95 ID:???
アイテム数を管理する販売店の身にもなれという事ですね?わかります。

一つの商品売る為にここだけ複数用意させるとか、どんな嫌がらせだよ。
そりゃハンズとか専門店じゃないと
管理コストだけ増えて扱いたがらないわ。
619_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/10(日) 02:17:54.18 ID:cJd/lB8r
ヒレカツ食え!ヒレカツ!何気に飯うまそうw
あなたの会社のランチ訪問 ゼブラ編
http://www.g-soumu.com/lunch/2012/03/29.php
http://www.g-soumu.com/lunch/2012/03/30.php
620_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/10(日) 22:24:16.68 ID:???
プレフィールとシャーボXって互換性ないのかな
セピアとか渋い色を使ってみたいけど、多分無理だよね…
621_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/10(日) 22:43:21.35 ID:???
>>620
プレフィールはスラリ多色と同じなんでしょ、シャーボの4C芯とは全然違うよね
ただ、4C芯のセピア使いたいだけなら、安い単色軸もあるよ
ゼブラならワークダッシュやフォルティア、手帳用の小さいのとか
622_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/11(月) 08:09:45.49 ID:???
>>558
>>大手の商社でごめんね
かなり遅レスだが誰もそんなの聞いてもいないし大手の商社ってどこよ?
海外から調達してきた冷凍エビの皮むきでも協力会社の工場でやってろw
623_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/11(月) 08:53:50.92 ID:???
>>621
ありがとう
1人で盛り上がって見落としてた

近所にゼブラの4C芯のやつは売ってないから楽しみにしてたんだけど
勇気を出して他社のを探すことにするよ
624_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/11(月) 10:46:52.08 ID:???
ゼブラは通販してくれるやん
625:2012/06/13(水) 14:57:00.36 ID:cSKs18va
新商品出る度に不良‼
プレフィールはパイロットのパクリだし
マッキーも不良品

626_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/13(水) 23:40:11.49 ID:???
プレフィールね。
ジェルのリフィルが98*3mmになったからうちのジムニースティックの軸に入りそうだな。(多機能は好きじゃ無い)
エマルジョンに0.3mmも出ているし。

UK芯も使えるとは思うが正式な対応になっていないし、油性のラインナップが貧弱だな。
どうせならその辺を統一して全部にクリンプをつけて他のノック式軸でも使えるようにしてくれ。
627_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/13(水) 23:56:09.99 ID:???
ジェルなら最初からサラサを買えばいいだろうが、軸が好みじゃ無い。
スラリの軸と基本を同じにしてくれや。
628_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/14(木) 00:02:39.43 ID:???
ちなみに>>483

>・そこでSK芯互換のサラサインクとスラリインクを出せば、タプリ0.4は至高の単色軸となる(インク量以外)。
は今回最大径3mmのリフィルが出たから、端をカットすれば入るな。
629_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/14(木) 00:28:45.72 ID:8VfWDMLy
ゼブラ製品のどうしようもない所は
PDCAサイクルで例えると、C→Aを延々と繰り返して
いつまでたっても次の段階のPに行けないところ

しかし、そこがチープでオワコンでやる気の無いゼブラの
持ち味をかもし出しているし、そこがイイ!!し最高だと思う
630鍼名湯のやな:2012/06/14(木) 01:25:27.31 ID:Uj/2k6hb
ドット柄ばかり作る糞会社
気に入らない人がいると強制的に辞めさせる‼
売り物なのにホコリだらけ‼
そんな物売るなんて信じらんねぇよ‼
631_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/14(木) 01:31:05.05 ID:???
ハイパージェルがゼブラで一番好み。
近所のホームセンターで63円で売ってるし。
632_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/14(木) 01:33:36.78 ID:???
チープでは一番ってのが気に入ってるよ
でもここのは5年近く買っていないなあ
633_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/14(木) 16:31:36.82 ID:???
プレフィールってさ、シャープ入れる場所は決まってるのかな?
0.3、0.5、0.7の3種類を一度に装着できたら楽しいかも。
買った人おしえて。
634_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/14(木) 18:32:23.10 ID:???
ヒレカツなんて贅沢な物が出る食堂だな
正直うらやましい
635_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/14(木) 19:48:40.35 ID:???
ニュー速で「ニコニコで人気の歌い手『ゼブラ』さんはホモ」という心ない噂が広まる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339655808/
636鍼名湯のやな:2012/06/14(木) 20:41:58.59 ID:5DlmwWg0
プレフィール、ダサいじゃん
包装不良ばっか
買う奴いるのか?
おもちゃみたいのばっかり作るよな
例えばクロスモードだったか
ぼったくりボールペン
⬆\1000!!!!!!誰も買わないよな
たしかほとんど廃棄だった!
集中力アロマジェル⬅箱に入ってても臭かった
637_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/14(木) 23:24:24.32 ID:???
そのうち、ローラとかIKKOプロデュース、キラキラボールペンとか出すぞw
今まで何かしらノリで商品出してたんだ、率直に言うとマーケティングが雑で適当
当たれば売れるとかそんな次元じゃ無い、
この手の素人の主婦でもこんな事考えないよ
まだ新人演歌歌手を発掘してCD出してるレコード会社と芸能事務所の方が健全
638626:2012/06/16(土) 18:50:27.03 ID:???
NJK-0.3を買ったけどパイプの長さが1mm短くてジムニースティックの軸には合わなかった。残念。
639_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 21:54:31.79 ID:???
>>633どこでも入る
640_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 11:58:05.16 ID:yIYpYHkq
もう企画も何もかもズタズタって感じだな
優秀どころか普通のレベルの人間もいないって思う
誰もが考えそうと言うより、常識的に考えてもおかしな事になっとる
サラサSEどこにも売ってないね
買わないけど試し書きぐらいしようと思ったのだが
641_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 13:20:07.00 ID:o6rqHcn5
ここはオワコン
642_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 08:27:20.30 ID:???
>>630
>>気に入らない人がいると強制的に辞めさせる‼

実力主義でも能力主義でも何でもないならここで働くメリットって
給料貰う為に出社してるだけかあほくさ時間の無駄とはまさにこれ
643_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 09:31:41.45 ID:???
>>639
ありがとう。3種シャープ作れるね!
でも、0.7mmしか買ってこなかった。ごめん(^^;

白軸買った。写真で見るほどダサくはない。まあまあ気に入った。
UK芯と、アクロボールBVRFが無加工で入ったよ。
644_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 07:36:48.72 ID:YiGpRJbL
なんだ、クビになったやつが私怨で粘着してたのね
それにしてもプレフィール結構話題になってるな
645_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 09:54:19.30 ID:w6Eq2QzD
>>644
まあ何かしら問題があるのでしょうな
だいたい中小企業なんてこんなもんだろ
こうでもしないと飯食えない人間が多いのだからw
別にクビになっていなくて生き残ってる連中もしょーもない連中でしょ
生き残ってもこんな商品作らなきゃならないし、部品点数が少なくて開発費も少ないから昔から100円で売れるんであって、
潰しは利かないのに調子に乗って人生設計をこの会社に委ねるならクビになった方がお得w

あ、おれここの社員でも関係者でもないからあしからず
こんなの一般論で片付けられる問題だし

どこで話題になっているんだ?>>プレフィール
雑誌の特集は無しだぞ
646_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 11:27:17.95 ID:L/GkVQ8j
はぁ、従業員の賃金や福祉が企業規模で決まるわけでもなく、クビになった連中が整理解雇だという事実もないのに、
何を根拠に無様な私怨厨の跋扈を企業叩きへとシフトさせてるのやら…… 一般論が聞いて呆れるな
647_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 12:04:41.18 ID:???
またゼブラ君がやってきたか。。
648_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 12:44:14.43 ID:???
クビになった連中が整理解雇だという事実もないのに

気に入らない人がいると強制的に辞めさせる‼ に対するレスをしているんだろ?
整理解雇なんてそんな話していないよ社員君
整理解雇は業績悪化による解雇だから別に堂々とやってもいいじゃないですか
649_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 16:28:51.64 ID:WX2KpCXO
>>648
はぁ、アンカつけなきゃわかんねーか >>646>>645の一般論くん宛てな
基本的にかまってちゃん丸出しの私怨くんなんて直に相手にはしないから
650_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 22:33:38.47 ID:???
>>649
お前もう来るなよwかまってちゃんとやらw誰もお前のコメントなんか欲しくないから
651_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/20(水) 22:37:47.40 ID:???
>>648
そうそうwなんで整理解雇なんだろうねw
私怨って言葉ばかりで説明がまだ無い
>>何を根拠に無様な私怨厨の跋扈を企業叩きへとシフトさせてるのやら
↑勝手にそんな事言われてもね〜〜知らんよ
652_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/21(木) 00:53:21.82 ID:???
はぁ、クンはまず自分の言ってる内容が自分にしか理解できない事を反省する事だな
この会社は筆記試験ぐらいあるんだろ?
自己完結で書き込まれても。。
653_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/21(木) 17:28:35.57 ID:???
>>652
マークシートだった
654_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/21(木) 18:00:41.99 ID:VrBjoB8R
で、この会社で働いて何が身につくの?
筆記具なんて斜陽産業なのは見ての通りのイメージで
転職の時のPRが難しそうですね。
他の業種だとやってる事は違えど、レベルとしては1−2年目程度の事を
退職しない限り、延々とやり続けるのでしょ?
この会社の良さとやらを教えて欲しいお。
655_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/22(金) 01:19:33.68 ID:2UWbOyqx
>>651,652
はぁ、自己完結も何も、そもそもお前らに宛てたレスじゃないんだから、分からないなら容喙するなよ
>>654
業界の話なのか、特定企業の話なのかも峻別できずに何を論じたいのやら、頭悪いなぁ
656_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/22(金) 03:14:01.94 ID:???
ageているやつって一人で自演してるの?
657_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/22(金) 06:46:45.76 ID:???
就活生のメンタリティーでしか物事が見えてない粘着アンチが1匹いるだけでしょ
スルーして淡々と商品の話に興じればよろし
658_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/22(金) 08:20:03.94 ID:???
そもそも何故整理解雇の話が出てきたんだ。
頭悪すぎ はあ。
>>655
誰もお前に聞いてないから帰ってくれる?
「この会社」って654が書いてるじゃない

お前、社員じゃないんだろ?質疑応答に答えられないなら面接なんか通らないからな
日本語読めないなら尚更ここに来るな土に帰れよ
659_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/22(金) 08:54:45.39 ID:???
646、649が自分の理論を押し付けようと必死にレスしているのを見守るスレにするのか?
それともこいつが中小企業クオリティを意味しているのか?
日本は国土が狭く人口も少ないがいろんな奴がいると改めて思い知らされる
人が足りないから雇うのであって、面接の判定基準なんて人員確保できるなら
さほど面接重視でも無く、企業も適当にホイホイ入れてしまうとにかく稼動させる必要がある
思ったよりスペック低かったら工場に突っ込ませるなりバイバイすればいい
気にくわないって理由なら、自分に落ち度が無ければ徹底的にやってやれ
以上、チラシの裏でした
660_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/22(金) 10:20:26.83 ID:???
プレフィールの0.7シャープをSKシャーボに入れようと
リフィルを数mm切り詰めたら、なんと先端の口金を通らなかった。
口を広げる手もあるが、ボールペンがガタガタになるだろうなあ。
この短くしてしまったシャープユニットはどうしたものやら…。
661_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/22(金) 11:58:52.73 ID:???
>>655
またアンタか。みなさん迷惑してるようだからちったあ考えろ。
>>660
何故そんな無茶をw
662_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/22(金) 21:38:54.78 ID:???
>>659
就活でお祈りメールを送られたやつが悔しくて書き込みまくっているようにしか見えない。
663_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 00:47:32.04 ID:???
>>662
そんなにこの会社って入社するの難しいのか?商品見りゃわかるのに?
>>659の事例なんてごく一般的で本店から工場なんてたいていの会社はゴミ宣告だよ

工場が、いつでも閉鎖や縮小できるように地元の人間ばかり雇っているのがその証拠
生産数に応じて人を増やす、売上げが減れば人を減らす言わば調整弁で、これは開発や営業も同様
664_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 01:26:40.36 ID:???
>>663
お前が社会人ではないのはよく分かった。
665_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 02:17:59.92 ID:N1Fv+ag1
>>663
一般論はいいんだけど、それがゼブラにあてはまるという具体的事実的論拠はないの?
それに、商品見りゃ分かるって無根拠に自分の評価を提示してるけど、その商品の善し悪しの話をしようよ
666_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 08:58:16.09 ID:???
663です

え?たまたまこの文具板ゼブラスレを
見て>>659の文章の感想を書き込んだだけなのに
工場が使い捨てなのはどこでも一緒ですよ地元の高校や大学の人ばかり
工場の開発部門は違いますけどね
664さんはどんな会社で働いているのですかね

それにしても文具板って何か新鮮ですね
万年筆について語るスレとか!
ゼブラに当てはまるとかは知りませんね
僕はゼブラの人じゃありませんし、テレビとかブルーレイとか作ってる会社の駒だし
ただ、業種とか関係ありません、メーカーなんてどこでも一緒
開発も営業も消えては入りの繰り返し
ゼブラってペンとかマジック屋さんですよね?
利益利率低いしキツイと思いますよ
今は原料の調達費は変わらないのに安く卸す安く売るじゃないと
とてもじゃないですけど会社の存続が難しい時代ですから
667_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 13:04:12.65 ID:N1Fv+ag1
>>666
設備投資や人件費も段違いだから、一般論としても要求される利益率が違うのは当然なのでは
業種でいえば、最近では三菱鉛筆が好調って記事も出たばかりだし、斜陽の電気産業よりよほど健全だよ
668_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 13:26:57.46 ID:/YncKW3b
まあ、ここはゼブラのスレだし、一般論として中小企業の悲哀を語りたいならもっと相応しいスレがあるでしょ
いい年のようだし、こんな過疎板でスレの趣旨にそぐわないレスで住人に迷惑をかけるのは控えてくれよ
669_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 13:42:11.32 ID:/YncKW3b
スレ違いに反応したお詫びに、プレフィールのリフィル情報をば
スタフィの軸に入るのはBPリフィルだけだね、MPリフィルは入らない
スタフィのリフィルはプレフィールに全く入らない
670_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 14:21:18.14 ID:???
>>666
長くて読む気がおきねーよ
もっとまとめるなり自分のブログでやるなりしろ。アホ
671_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 14:26:46.14 ID:jSNlaX/S
>>666
テレビとかブルーレイとかいってないで会社の正式名称かけ
自慢したいのかわからんが、残念な子にしかみえないぞ
672_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 14:46:03.19 ID:/YncKW3b
もう煽るのやめようぜ
673_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 14:55:42.05 ID:???
『ゼブラ』は、2004年2月14日から全国の劇場で公開された日本映画。その中に登場する劇中劇、およびその主人公。そして、
そして、ZEBRAとタイアップして登場したプロレスラー。
674_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 14:56:49.31 ID:???
666です

サム○ンという会社です。
675_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 22:10:07.94 ID:???
666です

>>671
まだやってたの?
じゃあ君はどこの会社で働いてんだよw
その辺はご自由に書けばいいじゃないですか?
業種書いて何がおかしいんだか
自社製品を売るにしたって、うちはこういう事やってる会社ですよとお客さんに
説明しないと何もならないでしょう?
うちの会社は製造業でこんな感じですよ、
製造業全般の傾向はこんな感じと書いただけです

ただコメントしただけなのに、何でそんなに群がるの?
いや、筆記具業界は知らないけど製造業は似たようもんだと思いますよ
この手の産業はPB含めてOEMによる値下げは避けられないし利益は減ります
>>674
違うよ偽者さん
676_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 22:32:02.42 ID:???
LGか・・・
677_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 22:48:11.12 ID:???
このしつこさ、やはり半島の人か…

>>676
現代じゃね?
678_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 23:21:44.44 ID:WarWr7pX
どっちも優秀な技術と事業戦略を持っているではないか
少なくとも日本の有名な会社よりかは....
679_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 23:28:09.70 ID:???
ところで、半島の人は何故ゼブラスレに張り付いているのか…
680_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 23:56:29.40 ID:???
半島半島って何か宗教でもお入りですか?
681_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/24(日) 00:49:52.86 ID:???
>>680
チョン乙
682_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/24(日) 01:45:18.06 ID:???
ゼブラと愉快な仲間たちは相変わらずだな
負け犬根性丸出しの自作自演が
683_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/24(日) 01:59:09.69 ID:???
>>681
チョン乙
684正岡民 ◆t0rhK8Cuc6 :2012/06/24(日) 02:11:39.75 ID:???
プレフィールのスラリ0.3mmリフィルはシグノビット並に筆記幅が細く、やみつきになる
4色軸までしかないのは、MPリフィルに色芯を入れるのも想定したんだろうか
とりあえず軸のバリエーションは拡充して欲しい
685_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/24(日) 02:53:48.99 ID:???
>>667
は?
686_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/24(日) 10:00:37.06 ID:???
>>670
普段新聞どころか勉強嫌いなお前には
数行の文章が苦痛で仕方ないか
日本で生活するには向いていない
アホとか、お前の精神年齢が低いのは結構だが他人に迷惑かけるなよ
687_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/24(日) 10:21:40.58 ID:Q89Rxex1
>>682
負け犬だから自分よりスペック高い奴がいると自分が低く見られがちだから主張するのです
主張することで少なくともそいつより高く評価してもらおうと
しているのだけど、そこまで世の中は甘く簡単じゃないよねww

何もできない奴が使う手段さ
弱いものは群がって何とかしようとする習性がある
でも何もできないからどうにもならないの
能力があるならそんな事しなくても勝手に評価されるからねえ
688正岡民 ◆t0rhK8Cuc6 :2012/06/24(日) 12:50:50.58 ID:???
マイルドライナーのデザインは悪くないのに、蛍光ノックのあれはプロトタイプと信じたい。
ノック部分の硬さや軸の太さ・長さも一般受けはしないんじゃないか。
689_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/24(日) 14:11:58.14 ID:???
チョン乙
690_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/24(日) 14:54:59.93 ID:???
ほとんど1人の自作自演じゃん
691_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/24(日) 15:53:19.63 ID:???
>>690自演って言わないと都合が悪いのか?
692_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/24(日) 16:00:58.68 ID:???
おい!ゼブラ関係者は出入り禁止だと何度言ったらわかるんだ!
お前らはペンで生計立てているのだから
客が喜ぶ物を黙々と作ってりゃいいんだよ!まだわからんのか!
693_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/24(日) 16:10:00.41 ID:???
>>691
自演がばれたからって喚くな
694正岡民 ◆t0rhK8Cuc6 :2012/06/24(日) 16:11:42.79 ID:???
プレフィールにカラーイーノを搭載。イエローとオレンジは発色悪すぎ。グリーンはギリギリ。
その他の色は発色的に問題なく使えた。
695_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/24(日) 16:51:15.94 ID:sxLgpg7I
シャープリフィルオンリーで六法でも裏抜けしないマーカーとして使えるかと思ったけど、
カラーイーノの発色的に厳しいな。次はスラリリフィルで試してみるか。
696_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/24(日) 17:23:04.51 ID:sxLgpg7I
>>695もおれな。 固形ジェルでは大正義だったオレンジ・黄色が、
シャー芯では寒色系と立場が逆転するとはなぁ。
697正岡民 ◆t0rhK8Cuc6 :2012/06/24(日) 17:30:04.62 ID:???
またミスったか、>>695,696は自分の書き込み。
とりあえず、マルチカラーシャープは、予備的なマーキング程度になら十分有用だわ。
698_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/24(日) 17:39:53.58 ID:???
メーカーに拘る時点でOUT
699正岡民 ◆t0rhK8Cuc6 :2012/06/24(日) 18:11:29.66 ID:???
とりあえずカラーイーノの発色具合。ちょっと暗いけどまあこんな感じや。
ttp://i.imgur.com/rYAfu.jpg
700_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/25(月) 00:44:13.96 ID:???
>>646>>649>>655
高卒以下の低脳を披露しろと誰が言ったあまり調子に乗らないほうがいいよ
そんな事言っていないで、早くサラサSEを全国の量販店に出荷しろ買えないだろ
701_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/25(月) 00:59:26.11 ID:???
イズミヤでも普通に売ってたぞ。
青が冷遇されて売られていないのはサラサに限ったことじゃないが。
702_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/25(月) 02:32:12.19 ID:???
カケテ売ってないぞ!どこに売っている
実物を見てみたいのだが
703正岡民 ◆t0rhK8Cuc6 :2012/06/25(月) 05:26:30.92 ID:???
今回のプレフィール発売で一番実用的な利用法は、
スラリの多色軸用に、0.3mmのリフィルが追加されたって点だな
この細さはやっぱり魅力
704_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/25(月) 12:08:34.95 ID:???
つーか普通のスラリも0.3から1.6までそろえろや。
705_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 00:06:38.16 ID:???
むしろスラリの搭載されたBPの軸の価格帯を増やして欲しい。

0.5はアクロが気に入っているけど0.7はスラリが好み。
706_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 01:04:39.54 ID:XMgeRCob
スラリをさっさと80円に値下げしろ
100円ですらあまり売れていないではないか
ジェットストリームですら100円なのに
707_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 01:29:30.54 ID:???
ジェストは定価は150円だよ
100円ショップでも買えるけれど
708_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 23:03:17.53 ID:???
「スラリ」って名前が売れない一因になっていると思う。

なんでこの名前でGOサインが出たんだよ。ダサいよ。
709_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 01:13:43.25 ID:???
スラリも何も、普通に書けるのがペンとしての当然の条件だし
しかも何を考えたのか、水性インクと油性インクを混ぜた商品を作りたいからと
界面活性剤入れて接着させりゃいいって感じで出してしまった
ドレッシングみたいに分離しても振れば元通り使えるのだろうな?
710吉本タイム:2012/06/27(水) 01:53:27.09 ID:HY7hJp7j
スラリはグッドデザイン賞を受賞したそうだが、
2005年グッドデザイン賞審査対象が3010件、
受賞数が1158件って英検準2級かよw

新人の芸人の漫才の要素が入っているグッドデザイン賞はあなどれないな!
711正岡民 ◆t0rhK8Cuc6 :2012/06/27(水) 07:31:41.38 ID:???
スラリも多色軸が出なきゃ今さら買う契機なかったな。だってジェストの方が性能いいし。
ジェスト>スラリ>悪路>ビクーニャ(笑) って序列かな
712_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 11:15:50.42 ID:???
グッドデザイン賞受賞しました!やりました!安心のGマークを差し上げます!
おめでとー!って茶番で終わって毎年高いライセンス料を払うと。
人件費、設備投資0円で毎年テナント使用料払ってくれる良いお客様です。
ただのコンクールだな。
713正岡民 ◆t0rhK8Cuc6 :2012/06/27(水) 12:44:46.97 ID:???
しょせんデザインなんて権威づけされたものが全てという好例だな。
下らないから、オレも機能的評価に消化不可能なデザインについての指摘は
今後一切しないことにしよう。
714_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 16:44:07.38 ID:???
美大卒連中の自己満足
工業デザイン、アートデザイン、建築デザイン、キャラクターデザイン、、、
この手の連中が好む自称クリエイターの評価会ですよ
国主催のコミケのノリで展示して認定されると認定マークあげますってだけ
認定基準はNHKのど自慢で言うと鐘2つ以上でおk
715_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 18:50:37.71 ID:???
グッドデザイン賞はモンドセレクションの一種だろ?
ISOとかも同類
716_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/27(水) 23:30:09.35 ID:???
マーカーで地道にがんばろうぜ!
717_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/28(木) 01:10:56.56 ID:???
乳剤使っちゃえ!ってほぼそのまま商品化するのが凄い
まるでこれから色々と混ぜて試作する為の作り置きのようだ
従来型のスタンダードなペンとマーカーのPB路線
で行くしかないと思う
718_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/29(金) 09:16:44.44 ID:???
食品とかさ、内容物が製品の性質上分離する場合がありますが品質に問題はありません、
よく振ってからご利用くださいってあるじゃん

まさにこれ原料ぶっこみだから混ぜる工程はほんの数時間、成分の割合の調整にこんな時間かかるか?
スラリ開発して翌年ジェットが発売、その後量産まで数年?こんなんナノレベルまで混ぜられる
攪拌機自前で持っていなくても業者に委託して一ヶ月以内でサンプルができるレベルでは?と思った
719_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 01:19:40.32 ID:???
>>718
混ぜるのって一般的なミキサーじゃなくて,
細かいのはたぶんロールミルとか使うんよ.

結構面倒で手間かかる.
720_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 08:33:16.05 ID:???
こんなんだから零細だろうが設備とやり方を知っていればどの会社でもできるのさ
化学薬品会社の営業に言えばホイホイ売ってくれるYO!
工業用、食品用何でもアルヨ!味の素お安くなってるアルネ!
薬品でできない事ナイヨ!
クスリでもパンでもアイスでもスラリでも何でもデキル魔法ネ!
理系だったらそんなに頭よくなくても作れるから安心するネ!化学式わかるアルネ?
開発工程でわからないことあったら営業が教えてあげるネ!
うちの会社の開発薬科大もイッパイ!優秀ヨ!資生堂の開発糞ネ!
721_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/01(日) 11:13:58.74 ID:???
>>715
ISOなんてヨーロッパの連中が勝手に決めた事だろ
ISO-14001認定工場で厳格な品質体制の下、生産しております〜
工場の写真見てみたらショボイ外観ショボイ室内でね、
こんなん真面目に仕事してりゃISOなんかかんけーねーだろってのが大半だよ
722_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/04(水) 00:06:32.76 ID:???
>>721
ISO14000シリーズは品質じゃなくて環境だよ.
ISO9000シリーズが品質だよ.

知らんのに書くなよ.
723_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/04(水) 02:11:07.42 ID:???

環境を考慮した品質で社会に貢献する、だ
鉛フリー化とかさ、いろいろあるだろ
工場の排水垂れ流して土壌汚染したらまずいからそういう
薬品を生産に使わないように同じ機能を持つ害の無い物で製造するとかさ、

ISO-14000?高品質をPRするには必須だからね、それだけ応用力がある事を言いたいだけ
説明書だって大豆のインクで印刷してるってのもそう別に従来のインクでいいのに
わざわざ変えているじゃないか環境面を考慮した品質だよ
そもそも品質という単語に反応して9000を持ってきた時点で「は?」だよ
724_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/04(水) 04:43:56.95 ID:???
ハイパージェルの取扱店増やしてくれよ。
725_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/04(水) 08:21:35.00 ID:fJAvyi0S
こんなに少ない工程を毎日開発と称してやってんの?
新商品出すまでどんだけ時間かかってんだよ
着色次第なのにどう考えても企画に時間かかりすぎだろ
町工場の小さな会社が沢山ある町に住んでるけど、まさにそんなレベルだよ
元々ゼブラもそういう会社なんだろうけどね

トンボ鉛筆 ボールペンができるまで
http://www.tombow.com/kids/factory/ballpointpen.html
726_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/04(水) 12:49:51.68 ID:???
開発と製造は違うだろ…
727_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/04(水) 13:11:15.30 ID:???
>>726
お前何当たり前の事つぶやいているのだ?ツイッターでもあるまいし

ペンの開発かあ〜
確かに町工場で十分だろうなw
2階建てのビルで1階を形成やらインク混ぜたり組立てとかで
2階は事務所と開発室と営業、社長室
3階建ての方がいいか
町工場って結構敷地面積広いよなw別館があったりする
728_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/05(木) 17:46:02.70 ID:???
>>727
妄想乙
729_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/05(木) 19:24:34.73 ID:???
>>728
すげーなw全ての法人を把握しているのかw
負け犬中小企業魂ってやつか?ぷ
730正岡民 ◆t0rhK8Cuc6 :2012/07/05(木) 22:32:29.09 ID:???
プレフィール仕様のスラリ0.5mmを一通り使ってみたけどライトグリーン以外はまずまずだね
ライトグリーンはちょっと視認性が悪い。それでも、単色の蛍光グリーンからはだいぶ改善されたけど。
731_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/05(木) 23:55:04.57 ID:???
>>729
>>727じゃないけどなんでゼブラスレでの発言で「全ての法人」とやらの話に飛躍するんだ?

思い込み激しすぎ。在日みたい。
732_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/06(金) 03:09:49.71 ID:???
在日、在日ってこれはどうしたものか。
731番は頭が悪くてしつこくて生きてる価値無いね。

まず日本語の文章の内容を理解できない、考えられるのは君は日本人じゃないのか、
それとも、日本人だけれどもとてつもなく頭が悪いのか、

この二つのどれかに当てはまるね

731番はもう来なくていいからね 意味わかるか?このホームページに来なくていいよ
こう言えばわかるかな?
733_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/06(金) 07:02:17.25 ID:???
>>732
図星っすか
734_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/06(金) 08:39:35.54 ID:???

>>731番は頭が悪くてしつこくて生きてる価値無いね。

全ての真意はここにあるなww
しつこいと思ったから在日だってwこりゃあFランより酷いww
ま、残念な頭のまま氏ぬんだろうけど、馬鹿に改善は無理だね
735_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/06(金) 08:52:28.44 ID:???
おい!プレフィール売ってないぞ!だから一部の店にしか売っていないのに新商品扱いするなよ
まるで廃盤みたいじゃないか
736_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/06(金) 14:56:28.79 ID:???
短時間でスレが進んでいると思ったら、また自演している奴が混じってきたのか…。
なんでこのスレ狙われんのかな。
737_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/06(金) 22:40:23.39 ID:???
そりゃ在日とか言ってるバカが居ればなりますがな
738_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/06(金) 23:43:06.57 ID:???
>>721
ISOを勘違いしてる。というかwikiとかで品質って見ただけだろ?
ISO9000シリーズは別に最新設備で高品質って意味じゃないぞ。

品質マネジメントのことを指してるんだぞ。管理のほうだぞ。
739_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/06(金) 23:48:11.59 ID:???
工場だったら工作機械から規定距離にラインが引いてあって安全な距離か分かるかとか
生産したものの原材料の仕入れ先・納入先・検査記録が全て保管されているかとか。

なんか品質って意味間違えているように思える。
740_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 00:37:29.16 ID:???
うちの生産部門はISOの監査がくる前日にライン引き直して掃除していた。

監査は市役所の温泉課が担当していた。
741_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 01:04:30.35 ID:???
品質マネジメント。。どこかの資格試験に出る
普通に参考書読んでると当たり前の事ばかりですね
実際は何の意味をもたらすのか、
名刺にISOの番号乗っけても誰も意識しない。。
プライバシーマークもトヨタwのカンバン方式も
一種のバブルだね、、なんというか、苦肉の策といいますかネタが無いというか。
マスコミのバカはものづくりとか言ってそれに便乗する企業
742_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 01:35:16.65 ID:???
>>738
お前なんでいちいち分割して書くんだよめんどくせーな

>>生産したものの原材料の仕入れ先・納入先・検査記録が全て保管されているかとか
なんだよ、お前の会社はISOが定義しないとそうしないのかよ
不良品が出たら放置か?製造業で工場だろ?

小学校のストーブですらビニールテープで床に枠貼ってあったろ?
機材買う前にそんぐらい話し合えよ
743_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 02:31:47.05 ID:???
ゼブラも差し替え多色ペン出すのね。
0.7のシャープは入れよう。
744_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 02:47:30.33 ID:???
>>742
小学生か?

>>738じゃないけど保管期間は最低10年程。その間は要請があれば取り出せるようにしていないといけない。
やはり勘違いしているようにみえるけど部品一つ一つだ。ネジ1本まで何時何処で他に同時に仕入れたものはどこに使われたか
その製品はどこにいったかまで。

小学校のストーブ(笑)とやらのは製造番号と型式年数だろ?勘違いしすぎ。


あとアンカーミスするなよ
745_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 03:04:13.89 ID:azZczBwd
>>741
飛行機作っているけど、下請けに出したり入札させたりするときはISO取得が条件に入っているよ。
俺は設計だから詳しくは知らないけど。

>>742
品質工学の本を読むことをお勧めする。言ってることがひどい上に的外れ。
746_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 03:07:11.45 ID:RqxWRwN5
0.9mmのシャープもラインアップに入れてくれれば良かったのに。
747_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 03:28:53.32 ID:???
小学校のストーブ

(´゚ω゚):;*.':;ブファ
ちょっ何そのジョーク!
748_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 06:55:59.31 ID:???
朝鮮人は売春婦の末裔だから相手にするな
慰安婦じゃなくて売春婦
おとなしく、股でも開いて、北の将軍様のミサイルにでも、お股に咥え込んでやればいい
そんなんだから、「あいつら、井戸に毒をまいただろ?」なんて疑われるんだよ。チョンコロ、しっかりしろよー
749_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 08:00:25.09 ID:???
中国人のできました。
韓国人のできます。
日本人のできません。

は信用するなと習った。
750_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 09:18:42.72 ID:???
>>742ではないが、

>>小学校のストーブ(笑)とやらのは製造番号と型式年数だろ?勘違いしすぎ。
いや、安全上の問題で製造番号とか関係ないから勝手な事を言わないように

レスの段階では
>>工場だったら工作機械から規定距離にラインが引いてあって安全な距離か分かるかとか
に対してでそれはISOじゃなくても出来るだろとストーブを例にしているだけだろ

後付回答必死だな
751_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 09:25:27.67 ID:???
>>750
必死だな。
752_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 09:29:26.12 ID:WV4Hg3o+
おまいらマッキーにたとえて
>>744の言うISOっていうのに当てはめると
どうなるか教えろその製品はどこにいったかまで。 が気になる!
イトーヨーカドーに降ろしたお!までか?
スラリでもいいお
ISOっていうルール(?)が出来るまでは
どうしていたのかまでも詳しく!
753_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 09:34:58.69 ID:???
弊社はISO-9001は取得しておりません。
754_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 09:37:08.96 ID:???
番号と書込み時間と回答内容を見ていけばいいじゃなか
それにしてもほんと、後々になって飛行機とかw
その人が安全確保で機械からラインを書いているとか
説明しだして、次の回答はネジの場所がどうのこうのって

ライン話はどこにいった??クライアントからは見えない存在の下請けさん?
会社の数日間程度の強制研修で習った程度の文面に思えるけど
755_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 09:46:44.46 ID:???
設計部門なら製造部門なんて入社したてのときの研修しか行かないよ。
特に下請けになんて視察にしかない。油臭いし。
756_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 09:56:24.68 ID:???
そもそも事故った時に国土交通省に説明する必要があるから
特に厳重にしているのもあるだろ
昔から自動車でもリコールできてるのはISO以前にデータベース化しただけだと思え
757_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 10:04:58.68 ID:WV4Hg3o+
>>754

ヒント:新入社員・工場勤務者の研修のしおり200ページあたりの「ISOとは」を参照している程度
ご安心ください
758_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 10:26:21.66 ID:???
なーんかここにいる自称、工場勤務人と開発はレベルがどん底だなあ。
入社して言われた仕事の工程だけ教わって仕事して、
自ら築いた技術とか仕事に対する取組みなんてPR出来る完成度があるとは
思えないのだけど。
これだと会社は頭数揃えただけにしろ、作業員としても酷いものがあるよ。
仕事以前にコミュニケーション能力の問題だ。
知識は人間忘れる生き物だからその時に参考書なり書類を確認して
カバーすればいいけど、それは誰でも出来る事だし、
クイズとかね、どれだけ知っているか大会じゃないと思いますが。

長くなってしまいましたが、そもそもISOで何故ここまで引っ張ったのか
ISOをちゃんと理解しているなら、間違った解答に対して
1回の説明でちゃんと書かれていればこうならなかったのでは?と思います。

で、いつになったらアイスの臭いのするペンが復活するのか?
759_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 10:54:05.28 ID:???
だってネジの場所とか在庫管理とか、
「当たり前の事」ばかり主張する程度だからね。
部品紛失したらコスト増だし目標生産数に陰りが出ます。
アイエスオー以前に人間性の問題で適当いい加減なんだよ。
760_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 11:43:39.28 ID:x2ePq1y+
>>759最近になって無理して2次請け、3次請け以下のメーカーごっこでもやりだしたんだろw
さっさとそんな底辺会社は潰れれば世の中安全だよw
お客様はお金払っているのに高いリスクと隣り合わせなんて
商いをする者としてそんな失礼な事は出来ません

廃材回収と塩化ビニル製の配管用パイプとかいろいろあるだろその辺から始めたら?
761_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 12:15:25.67 ID:???
>>ISO取得が条件に入っているよ。
いや、お宅の会社の受注条件とかどうでもええんよ。
そうすりゃええがな。
762_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 12:24:27.95 ID:???
そろそろゼブラスレに戻しましょう。
最近覚えたISOを自慢する中国大陸や韓国、東南アジアの方々はスルーしましょう。
さっさとコンサルに金払ってISO取得に向けて整備でもしてろ。
763_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 13:13:45.89 ID:???
実際ここって学生の書き込みばっかだろ
764_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 13:54:40.31 ID:???
マッキーって黒地に金文字の新型が出てたんだ
耐アルコール性ってことはアセトンとかじゃないと消えないのかな
765_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 14:01:26.67 ID:???
アセトンって何?
766_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 14:19:25.63 ID:???
結局>>752の質問に答えられない飛行機屋さんとストーブネタに
過剰に反応されたISO9000しらねーのかよーって言ってた連中
特に>>739>>744に説明して頂きたい わかりやすく答えてあげれば?
僕はこういう製造の人間じゃないからわからないので是非この機会に知りたいですね
部品が変わっただけだ、容易い事でしょ
767_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 14:28:38.26 ID:???
>>752って何きーてんの?

スマホから投稿している>>766に答えて頂きたい
768_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 15:52:04.18 ID:nLj+/BEv
>>767
ISO9000が製造現場の品質について定めているなら
ゼブラスレだからボールペンの現場ではどうなるかって事だろ
ま、わかっているようだから答えられる筈だがな
769_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 16:13:48.04 ID:???
フォルティア500が4Cリフィルだと知って気になってるが, 使い勝手はどう?

それにしてもZEBRAの4C互換リフィルのブルーブラックはどうしてあんなに高いんだろう
770_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 20:43:32.28 ID:???
売れないから
771_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 21:58:58.35 ID:???
スタイルフィット3色にスラリ蛍光ピンク挿してるけど結構便利だわ
だがプレフィール売ってる所少なくて入手が難しい
772_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/08(日) 00:32:56.10 ID:???
>>766
大して何もわかっていないから要求する回答は得られないだろう
あくまで会社が導入した事だから会議で説明程度しか聞いていない
すなわち何もできないって事
せいぜいその厳格な工場とやらでおとなしく
水まき用のゴムホースでも作っていればいいさ(笑)
そもそも開発だろうが工場勤務だろうが、嘘なんじゃないかってぐらい酷い
773_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/08(日) 00:35:38.18 ID:???
まあ待て.
ISO14000シリーズはどんな取引でも必須って感じだが,
ISO9000シリーズはまだまだ必須じゃないって感じだ.
自動車関係の取引要件とか,
さらに面倒な航空機業界の取引要件になるJIS Q 9100とは違う.

パンピーにはまだ浸透していないので,ゼブラにISO9000シリーズはいらんだろ.
結局は無駄に管理文書が増えるだけで開発は進まないし,
ゼブラ程度の規模の会社では大卒工場勤務社員の負担が増えるだけだぞ.
774_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/08(日) 00:51:35.39 ID:???
工場勤務で大卒かよ。。。まじか
しかもメーカーでも下の部類の文具。。あり得ないだろ
775_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/08(日) 10:28:46.13 ID:???
航空とか自動車とか後になってだれかが言った事ですよ。
それ以前のネジがどうのこうのとか
その辺の書込み内容に指摘された件について答えてほしいのでは無いのでしょうか?
ストーブですらという指摘通り、その程度でも安全を確保する上で自主的に
やっているという趣旨で書き込んだと思われますけどね。
>>739が「工場だったら工作機械から規定距離にラインが引いてあって安全な距離か分かるかとか」
って書いてるから>>742が安全管理上であればどこでもそうしているという、
誰もが身近に経験のある例で書いたと思われるし
そもそも年式とか形式でライン引きの規定は無いです。
ならば、工場内にある工作機械のメーカー、発売日、方式によってISOで
安全管理が異なるのでしょうか?
そうなると、常にISOが毎月発売される業務用機器をチェックして
発表を行っていく必要があります。
設置場所は工場ですからスペースはおろか、廃棄ダクトも排水用パイプや電気ケーブルの
交換も発生しますし、オペレーターの配置も異なります
しかし工場は不動産という性質上敷地面積の拡張は中々できません
ストーブというと排気口から極めて高い温度の熱風が出ますから
火傷の危険から事前に回避する為の処置でしょう
石油を使用していれば燃焼時に有毒ガスを発生するので換気が必要になります
776_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/08(日) 22:14:02.31 ID:QAKIcdYv
>>775
低スペック企業の自称サラリーマンに何言っても無駄だよそもそもISO9000の話を自ら振っといて答えられないww
聞いた話をさも知ってるように自慢しても何の利益にも
なっていないのがわからないのさ

そんな馬鹿でも雇ってくれる中小企業は馬鹿の暴走を抑えてくれる収容所の役割りを担っているのだ
777_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 01:27:22.53 ID:???
>>776
中小企業を馬鹿にするなよ。

うちは社員28人だけどボーナスは最高で14カ月出るぞ。
月給は大卒初任給で手取り22万。
29歳の去年は年収720万だ。

中小企業なめんな。
778_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 08:14:17.16 ID:QHR7vAtA
>>777
え?出来高制なんでしょ?基本+従量制というか
年収のお話をされるというのもどうなのかな〜土方だって高いじゃない


ま、大企業の末端社員採用は使い捨て放置プレイで
頭のおかしな連中も多いから馬鹿って言われても適当にハイハイ言ってればいい
あいつら馬鹿だから自分の考え通りいかないと中国人のように文句言い出すから
さっさと辞めても交換が効くからねえ.....

有名な企業の中途大量採用枠は要注意ですよトヨタ、ライオン、三菱重工業、、
電車のつり革広告の大量傭兵会社説明会ね
779_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 08:48:54.58 ID:???
>>777
どうした?
その720万円とやらで外車でも乗っていればいいじゃないか。
これが僕の成果だ〜〜!!ってさw
マスコミのパフォーマンスにホイホイ乗る奴なんかバカだ
年収・豪邸特集とかあれは
娯楽として見てもらうように編集したものだぞ?
影響を受けるのは教養の無い証拠だよ
それが>>777で書いてある大きな会社の下っ端採用社員と中小ね
「憧れ」とか「夢」とか、これほど無駄で商業的な物は無い
780_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 09:03:47.58 ID:MJEEUKCI
こんな三流メーカーのスレが文房具板で一番荒れててワロタンゴwwwwwwwwww
781_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 11:06:06.01 ID:???
だいたい文具は製造業じゃなくても容易に参入できる業界
イメージとしては産業道路沿いにポツンと
建ってる会社を想像すればいい
782_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 14:49:06.00 ID:???
日中からの書き込み、自宅警備員の皆様ごくろーさまです。
783_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 17:35:20.25 ID:???
文具板は自称高学歴・高収入・経営者が多い。

まぁ自宅警備員さんも経営者なのかなw
784_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 19:37:25.47 ID:???
と、782と783が負け惜しみを言っておりますw
785_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 20:13:03.49 ID:???
と、784が負け惜しみを言っておりますw
786_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 20:53:34.00 ID:???
ZEBRAスレってよく荒れるね。そろそろ製品ネタに戻ろうよ。

近所でプレフィール売ってないんだけど、
既にシャープリフィルで357試した人いるかな?
使用感ってどうかな?
787_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 21:48:47.31 ID:zE+0NVFW
>>785
君ね、思い込みはいいからみんなの邪魔してるの気づきなさい
2ちゃんねるは携帯電話からも閲覧できるんだよ
まずインターネットの仕組みを理解しろ
携帯電話も知らないのか?

>>786
流通ルートが弱いからね

サラサSEも売ってない
ほんとに新商品でリリースしたの?って感じ
ここ見てるゼブラ社員、即急に対処するように
788_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 21:57:59.94 ID:???
近所の文房具屋、限定カラーのスラリがたくさん残ってるのに普通のスラリが売っていない謎。
サラサSEも買ったけど軸はMade in Chinaだし、スラリの軸のほうがよっぽど良い。
あれでシャープも頼みますわ。
789_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 22:08:53.24 ID:???
>>782は一体何が言いたいのか。
本人の書込みは14時なのだが。。現代人なのにアンドロイドとかアイフォンとか知らないのだろうな。
こうも環境によって人は得られる知識が異なるのか。未だにBフレッツが使えない村があるらしいし。
790_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 22:42:35.73 ID:???
受託会社の中国人が一生懸命作ったサラサSE、
買わないけど使ってみたい。

791バインダークリップ依存症:2012/07/09(月) 23:20:37.62 ID:???
自分がZEBRA推しの理由はバインダークリップ在りきだからサラサなら当然サラサクリップ最強。
ジェストもスラリもリフィルが無改造でサラサクリップ軸に入るし。
サラサスティック廃番→サラサSE発表なんて、個人的には残念。
ジムニースティックもHPから消えてる。リフィル交換で対応しよう。
オプテックスクリップは蛍光ペンで多分唯一の可動式クリップ採用だったのにマイルドライナーへ移行。残念。
キャップにバインダークリップがあるのはケスティック0.5のみが残っている。
792バインダークリップ依存症:2012/07/09(月) 23:21:22.48 ID:???
タプリクリップは0.5が筆記距離長くていいけど、リフィルが短い0.4も短いおかげで軸の利用価値大。
シャーポ2+1手帳用は名刺入れに付けてます。
クリポンマルチ1000は手帳とカバンに付けていたけど、手帳はフリクション3へ替えた。
リビングのカレンダーにはサラサ4とダウンフォース(このクリップは大きくて実はあまり好きじゃない)。
専門職ではないけど、ポーズで使う製図用MPはグラフギア1000。
シャーボXプレミアムのバインダークリップはコンパクトでいい出来。
プレミアム以外のラインナップも全てバインダークリップにしたらいいのに。
793_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 23:33:55.21 ID:???
>>791
何故かπのフリクション3もバインダークリップだ.
何があった,ゼブラ!
794_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 23:47:07.69 ID:???
マイルドライナーも売ってねえ!LOFTとか片道1時間
往復800円使って100円のペン買うとかありえん!
ゼブラって量販店とどういう経路で売ってるんだ?
そもそも営業すら行ってないんじゃないか?
795_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/10(火) 10:12:52.45 ID:???
>>794
ゼブラ公式で通販できなかったっけ?
796_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/10(火) 12:38:17.21 ID:???
だったら通販専用で新商品として売ればいいいのに
797_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/10(火) 17:30:01.50 ID:cOCQLWJe
今の標準的な物流だと仮に日本からアメリカに商品を空輸しても次の日に到着して
数日以内に店舗に展開できるのに
ゼブラの新商品は何ヶ月何年経過しても
国内の工場から国内の店頭になかなか並ばないのはただの嫌がらせか?
それとも店が仕入れを断っているのか?
798_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/10(火) 20:51:47.80 ID:???
今日やっとサラサSE売ってるところ見つけた
ジェスト芯入れて使ってるけど、グリップが握りやすくていい感じだわ
クリップは固くて使いにくいが
799_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/10(火) 21:42:02.86 ID:???
過去にカケテとかICアルファとかどうにもならん企画を
連発し過ぎて仕入れ以前に嫌がられたとか納期守れなかったとか
原因があったんじゃねーの?とも思う
800_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 08:59:59.87 ID:???
適当いい加減じゃそんな困る奴は誰も相手にしたくないな
801_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 17:35:20.34 ID:???
ところで赤のスラリでよく目立つ、リフィル内で色が濃くなっている部分は何も問題ないのか?
802_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 20:29:53.14 ID:???
職場にh-0.7の芯のボールペンがあるが、ある角度でかすれまくる。
そうかと思えば、立てておくとインクが漏れてきて、とても低品質。
803_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 21:25:00.86 ID:T9RSoUvu
>>802
それ前スレでも結構話題になってたよ
ここの商品全般で何本か一本の割合で発生するから
同じラインで製造している以上、全体の品質は良くないし
何年も前から改善はされていないので解決策が無いのだろ

無かった事にしようってことかね 隠せ隠せの精神か
804_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/12(木) 01:01:03.01 ID:???
>>801
返品するか窓から投げ捨てるかだな
805_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/12(木) 20:06:16.40 ID:wkLXAKrz
こんなメーカーも珍しいな
これだけ世の中発達しているのに売ってる店と売っていない店の差が激しいの
物流センター持っていなくても
こんな現象はなかなか起こらないと思うがね
806_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 02:27:31.00 ID:???
シャーボXはリフィルを別売りでカスタマイズ前提で販売したのがまずかった。
たいていの客は使い始めてから無くなる(壊れる)まで。
3色セットで色が固定されているから買うわけで忙しく交換が発生するのは好まないだろうね。
807_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 03:11:54.31 ID:???
>>806
えっ?
カスタマイズ前提のボールペン全盛期に何を言ってるのか、ちょっとわからない。
808_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 15:26:06.30 ID:???
シャーボXは本体が高いのがダメだ
本体が500円程度で買えるなら気軽に始められるのだが
プレフィールよりもシャーボXに力を入れてほしかったわ

あとプレフィールもシャーボも売ってるところ少なすぎだ
809_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 19:37:04.08 ID:9Ja48soU
>>カスタマイズ前提のボールペン全盛期
そんなのあったのかw今じゃ見る影も無いのだがw
商業的に失敗したからパイロットもさっさと手を引いたのかね
810_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 20:09:12.68 ID:???
パイロットが手を引いた?
コレト廃盤なん?初耳なんだが
811_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 21:41:28.99 ID:???
ハイテックCコレト全然店頭に無いぞ
事実上の廃盤ちがうの?まだ作ってんのか?メーカーの人間じゃないから知らんが
812_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 21:46:11.98 ID:???
近くのイズミヤに置いてあるの見たぞ?>コレト
もっともサラサSEでさえ置いてある変な品揃えの店だが。
813_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 22:11:31.18 ID:???
コレト普通にあちこちに売ってる
それよりスタイルフィットの軸が揃ってない店が多いわ
814_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/14(土) 00:52:18.90 ID:???
何だよイズミヤって
どこにあるどういう店だよ
815_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/14(土) 00:58:21.85 ID:GD0xgJ7d
>>801
嫌なら二度と買わなきゃいいまずい飯を出す店にだって二度と行かないだろ?
俺なら同じ金額なんだから乗り換えるね!
んな会社どーでもいいって感じで。
816_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/14(土) 14:22:27.66 ID:???
コレトはファミリーマート、スタフィはそのへんのコンビニで売ってるよ
結局その店の品揃えによるけど、カスタマイズ系は人気だろ

ただ、プレフィールは見たがシャーボを見たことはない
817_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/14(土) 15:20:30.78 ID:u6lQdjC7
カスタマイズできる奴ってその色を使いたい時に
わざわざ芯の入れ替えを行うのか?めんどくせーな
818_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/14(土) 21:56:33.26 ID:???
>>817
使いたい色をいつでも使えるだけの軸を用意してください。
または単機能ペンを購入してください。
819_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/14(土) 23:42:03.89 ID:???
>>809
いや、コレト大成功したから後追いでゼブラ含めて他社が出してるんだが…。

コレトはテレビCMも放送してるし、コンビニですら買えるというのに、お前、ほんとに日本に住んでるのか?
820_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 00:29:04.37 ID:???
日本に住んでいるか?だって
そんなの小売が仕入れるかどうかで左右されるのにw
ファミマはあっても場所が悪くて行かないね
セブンイレブンかローソンぐらいか
テレビCMは流通に全く関係ないな
で、どの番組を見ればそのCMが見れるんだ?日テレか?フジか?
821_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 02:29:12.76 ID:sAAFVUUF
>>818
結局入れ替えるのが不便だから各色セットしたのを2本ぐらい用意するか、交換用のリフィルを用意して使う時に交換するのか、
となると、色鉛筆と同様に各色のペンを買う必要がある。

出始めは興味本位で買うがリピートが付かないか買わないか、
物好きだけ継続利用するかの微妙な種類の商品。
そもそもヒットしたかなんてメーカーの売上でしか
判定できないし、初期CMに相武紗季を投入してる時点で学生路線を狙ってるけど
上に書いた作業と料金に付き合ってくれるかどうか、専用ケース210円、専用リフィルは100円。

結局3色構成で使うと最低500円か。
そしてゼブラのプレフィールは超低コストでやっつけ仕事感満載。
問題は、複数色使うユーザーがどれだけいるか、そのユーザーがどれだけこれを買うかだ。
822_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 02:41:47.56 ID:sAAFVUUF
×となると
○それか
823_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 10:59:04.66 ID:???

生産も受注が多すぎて間に合わないから供給に
隔たりができているというメーカーの嬉しい悲鳴でも無さそうだしw

もしかして国内なのに代理店経由で売ってるとか?
開発、品質、企画もデザインも販売もズタズタで最近じゃ外人が
デザインしたもんを売っているが、さすがにお客としても不安になりますな。
プレフィールの画像見ましたけど、何ですか?あのやる気の無い外観は。
824_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 14:21:31.92 ID:???
>>821
確かにプレフィールは低コスト過ぎるな
リフィルが塗装されてなくて判別しにくい
コレトとスタフィはそれなりに工夫されてたんだけどな

あとサラサリフィルで100円は高すぎるわ、
単色サラサの方は替え芯80円で買えるというのに
825_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 14:48:30.15 ID:???
もう利益が出せる商材が無いからな
どうにもならんから「替え芯販売」に切り替えたんだろ

しかし通常のボールペンとは替え芯の形状が異なるので
売れ残ると転用不可の余剰在庫になるという罠

でもまあ替え芯の製造コストは1本10円程度だからこういう
企画品の方が軸とセットで売るより管理コストも製造コストも少なくて利益率も高いか
826_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 14:58:55.64 ID:YH8/nfNs
小売と消費者のゼブラ離れ

世の中は何事も無かったように進んでいく

それはそれでいいとおもいます

今に起こった事じゃない

スパイラルあたりから消費者無視の自主路線で行ったんだもの

売れなきゃ他社を仕入れればいい

欲しくなきゃ買わなきゃいい

それだけのことさ
827_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 20:00:10.35 ID:???
>>820
CM?
テレ朝の報道ステーションだな。

TSUTAYAとかホームセンターとか、いくらでも売ってる場所があるのに、何を見てるんだ? いや、逆に訊きたい。どこで売ってないから事実上廃番と思ったわけ?
828_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 21:00:06.43 ID:???
売ってなけりゃそう思う人もいるだろうな
メーカーの都合次第だしw
無けりゃ無いで別のメーカーでもいいし他の種類でもいい訳だ
しかし、報道ステーション見てないと店頭に無い限り知る術が無いとはw
かなり確立が低いw
829_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 21:16:35.35 ID:???
>>827
ツタヤはほとんど文具自体売っていないから
それはね、本屋が併設している郊外店舗か、手帳やノートの売り場があるところだよ
発注担当者がそのカテゴリを置くかどうか好み次第だから
>>TSUTAYAとかホームセンターとか
お前の行動と他人が同一のわけないだろう
そもそも何でツタヤにペン目的で行くのか、典型的な郊外型のホームセンターにいくのか

あまり自分がそうでしたみたいな感覚を常識と履き違えないようにね
いい加減な人間だな君もういいから
830_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 22:04:27.48 ID:???
>>829
>>827
>ツタヤはほとんど文具自体売っていないから
>それはね、本屋が併設している郊外店舗か、手帳やノートの売り場があるところだよ

知ってる。前橋にこの前行ったんだよね。前橋みなみモールの蔦屋書店みたいな郊外店舗を念頭に書いたけどいけなかった? だってあんたがどこに住んでるかわかんないからね。

>発注担当者がそのカテゴリを置くかどうか好み次第だから

好み次第って、いい加減なこと言うね。今どきポスレジくらい知ってるよな? 全国的な売れ行きを参考に発注してない店なんて、どのくらいあるんだ? 好みで置けるような裁量は狭いぞ。

>そもそも何でツタヤにペン目的で行くのか、典型的な郊外型のホームセンターにいくのか

ペン目的で行くなんて話はしてないけど、あんたの読解力が心配だよ。大丈夫か?

いや、別にあんたがカスタマイズ前提のペンが嫌いなら、それはそれで問題ないんだよ。「そんなペンは廃れてる」って常識外れなことを言うから、驚いただけの話さ。
831_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 22:12:37.83 ID:???
ものしらずの809で遊ぶのはそろそろやめよう
832_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 22:42:31.81 ID:???
プレフィールって全国販売してるの?
首都圏だけかと思ってた。
833_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 23:34:50.25 ID:IfjzVcbb
>>830
お前揚げ足とりばかりだなww
そもそもフランチャイズというシステムを知らないww
全店舗が共通の商品を置けるばかりか置かなくてもいい、あくまで本店と支店が共通で統計がとれるようにしたものがPOS
ま、データベースなんざレコードを共通化するから当然だからPOSじゃなくても
小売以外の今じゃ9割以上がそうしているだろ

ツタヤ(笑)は知らんが、そんなの小売の裁量だし第三者はこうせんというかんという
指示はできないし、機密上の関係で実際どう稼動しているかもわからないのは当然

おれ829じゃないから誤解無きようおねがいしますw
でさ、何でそんな妄想を必死に長文化したの?前橋みなみモールの蔦屋書店?
いや〜困ったねwそんなローカルネタ誰が披露しろと

で、何しに来たの?帰れよ
834_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 01:14:41.52 ID:???
プレフィールって試作品をそのまま出荷したような製品だな
喜んで買う奴がどのぐらいいるのだろうか
835_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 01:22:00.11 ID:???
>>833
何しに来たのって、あんたが無知だから笑いに来たんだよ。わかってるだろ、それぐらいは。

蔦屋書店前橋みなみモール店の名前を出したのは、日本で最大の売場面積のツタヤだからなんだけど。もちろんあんたにそんな知識はなかったか。

ちなみにフランチャイズグループ企業だからな。確かトップカルチャーが持ってる。フランチャイズって、何十店舗も持ってるのもあるのは知ってるんだよな?
836_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 01:28:59.44 ID:???
本当に日本在住じゃないのかもな
837_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 02:59:17.40 ID:atPPaMyp
>>蔦屋書店前橋みなみモール店の名前を出したのは、日本で最大の売場面積のツタヤだからなんだけど。もちろんあんたにそんな知識はなかったか。
A:恐らく日本の人口の9割が知らないだろうな
>>ちなみにフランチャイズグループ企業だからな。確かトップカルチャーが持ってる。
A:なんだ、>>833が既に発言しているし、言ってる事合ってるじゃないか

そしてお前の知識は無駄の集大成だ
838_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 10:03:21.67 ID:???
>>837
そんな致命的な欠如がある奴なんかほっとけばいい
人間性に問題多すぎて再教育しても無理だし

それにしてもプレフィールさ、よくGOサイン出たよな
過去の商品もそうだけど、ゼブラ社内の会議はどうなっているのだ?
やっつけ仕事のような製品だが。
そんなに人員いないのか?リストラでもやってる最中かね?
注意する奴が居ないというよりも、麻痺しているのか?
839_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 12:42:14.58 ID:???
Surari 0.3出してくれたのは嬉しいな
もともとホルダーは期待してないし、他社の使うから
840_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 15:55:21.41 ID:???
プレフィールのせいで
サラサクリップの色数が減ったり
シャーボXが廃盤になったりしそうで不安だわ

サラサのマゼンタ気に入ってるんだけどなぁ
841_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 16:01:21.42 ID:???
コレトを撤去した文具店(または文具売場)は自分の周りには無いな。
POSで商品管理をするのは今や常識だけど、全国区の売れ筋・死筋を
そのまま各店舗へ反映させるのは一昔前の話。
近年は地域特性や更には店舗個性を踏まえた商品フォローするのが普通。
TSUTAYAがどうしているかまでは不明だが、少なくともフランチャイズ毎に
独自裁量はあるでしょう。
ウチの近くのTSUTAYAはトップカルチャーじゃないけど、文具はあるし、
コレトもある。
郊外型店舗の方が多い中、ローカルな部分でツッコむのもどうかね。
ただ、前橋がTSUTAYAで最大面積だったのはわずかな期間で、更に
500坪広い店舗がオープンしている。フィレオ菖蒲店。
いやぁゴメンね、ローカルで。
自分で書いといてなんだけど、スレチだし、これでやめとくね。
帰らないけど。
842バインダークリップ依存症:2012/07/16(月) 18:38:32.08 ID:???
軸とリフィルが最初から別売りの多色(または多機能)ペンとしては、ZEBRAはシャーボXがあるが、
プレフィールは普及クラスとしては後発なんだし、後発らしく欠点解消して欲しかった。
個人的に欲しかった機能として、MP芯の太さが選べて、MP複数同時装着できて、バインダークリップであること。
なぁんだ、全部揃ったじゃない。
ネーミングがイマイチ?・・・タプリ、サラサ、スラリの延長でエラボなんてw
デザインが安っぽい?・・・まぁ安いんだし。ZEBRAらしいじゃないですか。
サラサリフィルの価格設定が高いって誰か書いていたけど、自分はMPのみ使用予定だから関係ないか。
MP357にしたいけど、まだ売場で出会えない。
843_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 22:29:17.68 ID:fMJ2mkiy
MP357 捕まるぞ
844_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/17(火) 01:02:06.59 ID:1StjAHY9
ほんとにゼブラのボールペンは文具売り場に並んでいないな
パイロットとぺんてるはずらーっと並んでいるのに
ゼブラはスラリ3色、マッキーは細いタイプの2種類だけ
ちなみに店はライフコーポレーションね

大阪の会社もこれで関東もこんな感じじゃ全体的にそうなのかなと思ってしまう
送り込みをやり過ぎつつ、PDCAを実践してると適当に報告して処理してるか知らんけどね、
何でこんな事になっとるか考えてもわからんじゃメーカー辞めた方がいいぞ

ようわからん会社だな
845_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/17(火) 01:57:51.87 ID:???
華麗に841がスルーされている件

ワロタw
846_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/18(水) 10:18:56.44 ID:???
コレトは一番人気で目立つところに置いてる
スタイルフィットは2番手でリフィルの品揃えが微妙
プレフィールやスリッチーズはそもそも置いてない店が多い
プレフィールは選択肢多いから欲しいんだけど
847_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/18(水) 11:03:25.09 ID:JjA6VtUX
ボールペン屋なのにまともに新商品を販売できていないのはむしろ評価すべき点だと思うよ
848_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/18(水) 22:29:10.84 ID:???
野菜たっぷり夏カレーをみなさんで食べませんか?
849_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 00:15:54.11 ID:???
>>845 がスルーしていない件
>>843 kwsk
850_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 00:43:35.99 ID:???
うちの会社だったら今回のプレフィールを
社長に見せたら「なんだこれは!ふざけているのか!」で終了、作り直しだな。
851_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 19:39:21.64 ID:???
>>848
ゼブラの食堂で勝手に食ってて下さい。
852483:2012/07/20(金) 01:53:42.16 ID:fll6OoYB
スタイルフィット互換(99mm)のサラサ多色出たのか!
見つけたら0.4をスラリ4に入れて使うよ、しかし100円とは足元見られてんなー。
まぁシグノも100円だから許す。

NJK-0.4緑!
私はこれを待っていた!

ここでもう少し無いものねだりの根性が出てきた。
・「プレフィール単色ホルダー」として長さを調整したタプリクリップ軸を出してほしい。
-これがあれば、スタイルフィット単色軸を使う層を(少しは)取り込めるはずだ!何より私が喜ぶ!
-もちろんバインダー(orリフト)クリップ装備で。2chでは嫌われるがラバーグリップも。
-女学生がコレクションするにはスタイルフィット単色軸は良いかもしれないが、ただペンをいじりたいだけの私には
 99mm版タプリが必要です!(「99」というブランドでも作ったらいい)
・K-0.4芯,K-0.5芯を出せないものか。
-現状では、SH-0.5をカットして作らなければなりません。
・スラリ芯の品質を上げてください。私のEK-0.5は度々インク切れが起こっております。
-私はスラリが嫌いです。
・スラリはなめらかというよりは「つるつる」です。「さらさら」でもない。
-私はアクロボールを使うので別に心配はしていない。多くの人はジェットストリームを気に入っているようだし。
-ビクーニャはインクに「せっけんの香り」がついてます。くさいよりはユーザーエクスペリエンスが向上するので、
 少し、においに気を使ってみてはいかがでしょう。サラサのにおいは好きなので変えないでほしいが。

プレフィールについて
・こんな軸買いません。スタイルフィットよりはましだが、スラリ4Cの軸を使うだろ常考。
-まさかスタイルフィット並にカスいデザインの軸が来るとは思わなかった。
・NJK-0.4を出してくれてありがとう!! わたしは感激しています。
・これ使ってよかったら、九年程使ったサラサ3ともお別れです……最も愛着のある軸なので、感慨深いなあ。
-そしてスラリ4Cと長く付き合っていきたいと思います。
853_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 06:29:19.98 ID:???
ゼブラかぁ…
確かに文房具界でもキン肉マンゼブラ的なポジションに居るな
(´・ω・`)
854_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 08:37:23.58 ID:???
しかしまあ、よくこんなもん売って飯食おうとするよな

事業そのものの未来が見えにくい業界なのにここの商品は多色出すぐらいで
目新しい便利な物も無く、とりあえず新商品出してるだけ

百億円の工場だっけ?現状の新商品がこれじゃ何の意味も無いでしょ
製造機器なんてどこでも性能は変わらないし
まず新商品ってさ、食い物じゃ無いのだから、発売の1ヶ月も前には生産して倉庫に置いとくよね
855_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 18:56:17.74 ID:???
プレフィール動きは悪くないね
サラサのブルー0.4が真っ先に捌けた
スラリは思ったほど動いてない
856_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 23:22:38.74 ID:???
プレフィールの限定柄ってどこかで扱ってないかね。
857_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 15:41:33.32 ID:???
>>856
通販は?
自分は楽天で買った
858_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 21:08:15.05 ID:???
通販しかないか
ありがとう
859_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/22(日) 01:00:13.02 ID:UuD2BM54
通販しかないとか単価低い商品にどんだけ消費者負担高いんだよ
送料発生するし
860_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/22(日) 12:39:06.38 ID:???
>>848
おまえ何言ってんだよ
861_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/22(日) 12:46:15.46 ID:???
カレー嫌いなんですか?
862_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/22(日) 15:01:01.05 ID:dbLyaM4d
>>野菜たっぷり夏カレーをみなさんで食べませんか?


そうですね、ぜひゼブラの開発連中と一緒にヒレカツと共に食べたいですね

そしてこう言いたいです

糞な商品作っておきながらのんきにカレー食って2ちゃんで自演してんじゃねーよ と。
863_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/22(日) 16:40:43.77 ID:???
>>861
おい!どこでやるんだよ!早く日程調整しろ。
864_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 00:54:12.30 ID:???
流通もだめ
設計もだめ
品質もだめ
デザインもだめ
何もかも適当じゃないか

でも世の中は競争原理で動いているからそれじゃだめだね

だいたい予想できるのは、メーカー志望、知名度で
肝心のキャリア形成となる事業内容が「ボールペンの製造販売」を完全に忘れてる事かな?
とりあえず会社が動いてりゃいいって感じなのは結構だけど、
お客さんには迷惑かけないでね何も悪くないから
865_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 03:27:47.62 ID:???
>>864
そんなになにもかもダメなのに、知名度があるのはなぜなんだい?
866_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 12:09:34.36 ID:LgdL/rIM
このスレのアンチは意味不明
867_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 13:35:45.14 ID:???
>>865
知名度と品質っつーのは比例関係にならないのが現実
消しゴムだとMONOは知名度No1だと思うが、品質でいったら並だろ
868_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 15:44:42.36 ID:???
>>867
こたえになってねーじゃん
869_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 15:53:42.18 ID:???
はい?

>>865の「知名度があるのはなぜなんだい?」という発言字体が
>>864を否定する答えになってないっつー事を言ったまでなんだが

おれは864じゃないし、どう品質や設計が悪いかの864の本意は分からんし解説する義務もない
870_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 16:03:27.60 ID:???
このスレ面白いな
アンチもすごいが擁護も必死すぎて気持ち悪い
871_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 16:03:34.15 ID:???
ケスティックとマイルドライナーとサラサがある限り俺はzebraを応援する
872_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 16:15:05.00 ID:92PsWhfY
シャーボ用のゲルリフィルしかゼブラの世話になってないな
ジェットストリームが4Cを出してくれたら、ゼブラへの依存が完全になくなる
873_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 17:15:10.25 ID:???
>>856
プレフィール置いてる店なら限定柄は必ずある印象なんだが
まあプレフィール置いてる店が少ないわけだけど
874_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 21:45:25.19 ID:mrwzQlfa
ボールペンなら BICのイージーグライドが凄く滑らかだと思う
この間、気まぐれに黄軸の昔からあるBP買ってビックリした
ただ、FINEはいいけどMEDIUMはボタが多い
シャーボのジェルよりは滑らか、ジェスとよりいいかも知れん
外出だったらすまん
875_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 23:51:58.76 ID:uSV/OeeN
ゼブラ社員君はさっさと改善すればこんな事にならずに済むのに
ほったらかしで援護だけじゃどーにもならんぞ?

そしてこのスレでわかるのは、ゼブラ社員君が想像以上に馬鹿っていう事実

知名度ってのは>>864の内容でも知名度があるって事でしょう
ボールペン事業もさんざんなようだから、
海やプールの近くでアイスの販売でもやったらどうだろうか
876_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 00:19:32.33 ID:???
知名度はな、CMや広告や企画でどうにでもなるもんなんだよ
ただ売れるかどうかは別の話
その辺は結局、技術や品質や発想次第になる
調査会社や代理店の統計データなんてのはアホな奴を
釣る為の商売道具に過ぎないよ
ここなら可能性は必ずしも低くは無いだろうがな
877_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 12:58:35.56 ID:???
消しゴムは何気にパイロットの方が綺麗に消せてトンボより全然良いし値段も容量の割りに安い。
トンボは店頭で仕方なく並べられてる感じで、容量が少ないのに折れやすいし高いな。
878_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 13:08:37.75 ID:???
デスクに常備するためにバンカースを買ってきたよ。
そして、たっぷり1.2mm青に中身を差し替えた。ぜぷらの青色は良い色だな。
879_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 13:21:17.55 ID:6wgttYVy
ボールペン、消しゴムはパイロットの方が上って
他の会社の連中は毎日出社して定時まで椅子座って何やってんだろうね
給料ドロボーリストラされても言い訳できんなリーマンごっこワロタw
880_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 13:45:44.98 ID:???
>>879
ん? 消しゴムはトンボの話だろ? 批判するための批判はやめようぜ
881_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 14:23:12.42 ID:???
今のゼブラは他のメーカーが作る物を真似て、なんとか市場にくらいついてる状態だわな
30年以上前のゼブラはもっと挑戦的で文具業界を牽引してきたが、今はその影すらない
882_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 15:47:44.17 ID:???
マッキーベッキーって何であえてあんな古い商品に広告打ったんだ?
883_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 18:32:17.83 ID:???
>>881
だって今のゼブラは技術力も何も無いから定年退職した人達が教えに来ている有様なんだろ?
過去スレに書いてあったよ

ということは、他業種同様に素人集団な訳だ
そのへんの学校出て何も知らない奴らに一から教えているらしい
884_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/26(木) 00:44:41.74 ID:CAyEBApi
ん?ここの社員はそんな会社の体制で飯食って大丈夫なの?
会社どころかここで飯食ってるやつも素人で、
作った物を買って下さい、仕入れてくださいじゃお願いされた側も困るわな。

地元の祭りで素人が作った売れ残りの焼きそば買ってくれってのと訳が違うぞ?
885_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/26(木) 01:05:27.49 ID:???
ゼブラは劣化コピーを安く市場に流して、
現在2強のパイロット 三菱鉛筆と価格競争してくれりゃそれでいい
それ以上は何も期待してない。もちろん買うつもりもない
886_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/26(木) 02:20:49.21 ID:???
パチモンは安くしなければ売れないのは世界共通

ゼブラは日本製でも品質もデザインもコンセプトも海外並なんだから
スラリでもマッキーでも全部中国で作って安く出せ

この程度の物ならどこの国で作っても開発しても同じだし
ipadだってiphoneだって中国で製作してるんだ余裕だろ
887_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/26(木) 10:18:55.33 ID:???
OB頼みで委託生産。楽し過ぎて何も出来無過ぎワロタ。
888_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/27(金) 00:22:28.41 ID:???
OBで会社作った方がはやいだろw
889_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/27(金) 21:38:08.41 ID:???
ゼブラアンチくんてさ、ゼブラにダンピング要求したでしょ
んで断られたでしょ
アンチくんが団体職員とかだったりしたら、ゼブラもダンピングしたり海外身売りせざるをえない状況になっちゃうね
電機業界とかすごかったらしいじゃん
890_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 01:07:20.28 ID:???
>>889
またお前の妄想にこのスレの住人に付き合って欲しいのか?
群馬のツタヤといい、お前の低偏差値には皆ウンザリだよ。去れ。
891_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 02:22:11.64 ID:???
>>889
陰謀論にもってくとは思わんかった
ある意味才能だと思うよ
892_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 02:30:26.31 ID:???
何か身につくかと言うと何も身につかんだろ
商品見ても外部委託にしてもインクにしても働く側が現況の額面を貰う事に
満足出来なければ在籍しても時間の無駄な会社と印象が素人でも感じる

こんなんじゃそりゃ一生優秀な人は来ないよ技術ある会社に嫌でも流れる
そういう希望を持つ事自体が無茶だね
以上の結果で製造された物が店頭に並んでいると....
893_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 02:39:57.10 ID:???
889をスルーできないのか?無駄な人間の相手をするなよ
894_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 11:19:58.29 ID:???
LOFTでもプレフィールが売っていないとは
どんだけ相手にされていないのか
895_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 15:13:28.21 ID:???
LOFTでプレヒル見たよ
896_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 16:13:33.26 ID:???
LOFTで売ってたし、実際買ったけど。
897_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 16:17:17.81 ID:???
ららぽーとのLOFT売ってなかったわ
スラリの限定色とかいう気色悪いピンクは売ってた
限定も何も買う奴自体少数だから在庫は余裕であまりそうだが
898_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 16:28:09.57 ID:???
プレフィール買う奴自体が一般的な100円ペンに
比べてごく小数だから出荷数は少ないだろうし、まずプレフィールは売れない新製品確定。
中国製にして本体は100円でスタートさせるべき。
中国製替え芯は60円だな
899_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 22:01:36.58 ID:v1dYWCSX
今日の栄光堂美原店の半額セールでプレフィール芯買いためた
小売って50%も利益とってるのか?
900_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/31(火) 15:33:08.16 ID:???
>>898
油性なら今でも替え芯は60円ちょっとなんだが
901_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/01(水) 01:00:55.85 ID:???
素晴らしい案を思いついたぞ。

販売    ゼブラ株式会社→登記変更→ゼブラ販売株式会社

開発/企画 ゼブラOB株式会社 又は ゼブラ工業株式会社 登記変更→ゼブラ株式会社

にしたらいかがだろうか?

後者は全くの新会社で人員はOBと他社からの技術屋のみ。
製造は従来通りの委託製造でファブレス企業。製造は主に海外メーカー、Bic等。
PBを中心に攻めていく。
少数精鋭の為、開発の一部や製造はぺんてる等の国内メーカーと共同開発・製造してコスト削減。

素晴らしいリストラ策の完成である。

>>900ゲットおめでとう
902_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/02(木) 12:22:37.81 ID:???
デコレーション路線の用途で使うペン、色ペン大杉。
元のインク原料に着色すればいくらでも作れて安上がりなのは
メーカーとしては良いのだろうけど、この業界の限界なのかな?
903_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/06(月) 00:21:11.54 ID:e6KOa924
プレフィールやっと売ってる店見つけたが
やはり芯が入っていない本体だけであの値段は高いよ。
ほんと芯を入れないでそのまま出荷しただけのクリップオンマルチ状態。
君達、よくこんなの買うねえ。マニア向けなのかな。
904_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/06(月) 01:53:10.47 ID:???
>>903
シャープリフィル3種入れたら楽しいぞ
905_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/06(月) 04:04:24.03 ID:???
ホルダーは買う気にならん
リフィルだけ買って毒栗に入れて使ってる
906_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 01:54:32.11 ID:w94Gklif
DP使わないで売れる商品を考えろ
これじゃコンビ二や量販店じゃ不利だろうしそんな商品って事だろ
売れなきゃ売れないでわかり易いのがDP
仕入れ側もセットだから単価上がって売れなかったらハードルが高い
置き薬商法ならバンバン置いてけって感じだろうけど
907_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 23:22:02.19 ID:???
何でサラサスティックなんてキャプ式の出したん?不便じゃないか。
キャップ式ってのは需要は高いの?
908_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/13(月) 20:06:43.52 ID:???
世の中ノック式だよな

しかしキャップ式の方が書き味が良い気はする
909_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 10:16:34.07 ID:???
ノック式はインクが空気に触れてもいいように作らなければならないけど
キャップ式はその制限なしでインクを作ることができる

サラサはノック式、キャップ式ともに同じリフィルだけど、
シグノはキャップ式のインクの方が書き味の評価は高い
あと、ノック式は尻軸側の重心になりやすい。
910_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 10:54:20.35 ID:???
シグノのキャップは完全密閉じゃないけどね。
通常のも極細シリーズもキャップには穴が開いてる。見ても解るし水を通せばダダ漏り。
キャップを外すときに負圧になるのを防ぐためなんだろうけど。
911_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 11:16:36.75 ID:???
子供の誤飲窒息防止でそういうキャップ類は穴開けなきゃいけないんじゃなかったっけ?
912_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 12:10:24.62 ID:???
>>910
シグノのキャップは先端にゴムが入っていて、ペン先を埋めることで乾燥を防止する作りだよね?
だからキャップ自身の気密性なんかどうでもいいと思うのだけど。
913_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 12:55:09.40 ID:???
画像でいうとこんな感じ http://goo.gl/GsjB5
ノック式シグノのリフィルは乾燥に強くするためにペン先の構造がキャップ式とは違うらしい
それも書き味に影響を与えているとのこと
914910:2012/08/14(火) 13:27:06.99 ID:???
>913
なるほどー、こんな風になってるんだ。教えてくれてありがとう。
確かに針を突っ込んで押してみたらぷにぷにしててインクが付着した。
915_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 13:51:24.70 ID:1W1YeT+t
三菱はほんと普通で当たり前だけどちゃんと仕事しているね>>シグノ
ゼブラはもう行き当たりばったりで何にも考えちゃいない
916_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 19:05:41.43 ID:???
こうしてゼブラを叩く流れが出来上がるのであった
917_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 19:51:19.61 ID:???
また無駄に援護派が出てきたかw

ゼブラの社員君なんだけどねw 打たれ弱さが目印です。ゼブラらしいじゃないか。
918_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/17(金) 21:45:13.70 ID:???
工作精度にも寄るがキャップ式のほうがチップと本体の間の遊びが少ない。がたつかない。
>>909の言うようにキャップを取れば重心も先寄りになる。ホルダーも軽く短くできる。

というわけでうちのメインは廃止されたジムニースティックにEK-0.7芯。
バインダークリップがラバーをひっかくのが残念だが。
919_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/17(金) 23:52:37.31 ID:???
まぁジムニースティックはそれほど軽くないけどな。
920_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/18(土) 12:19:28.97 ID:j4Umx+Bo
MUST要件 パイロット、UNiの売れ筋品のパクリでなんとか食いつけ
WANT要件 パクリ過ぎるといろいろと支障が出るからラメとかいれて女の子受けしやすいように
     カラーラインナップも増やしとけ
     和みとか癒しとか感性とか適当にフレーズ付けてプロモーションすれば
     勘違いした客が食いつくだろ
     金型と塗料いじってシボ加工や光沢感で化粧させればいい、表現で逃げ切れ

という残念なポイントが目立つと思うから俺はやっぱりパイロットとUni派だね
921_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/18(土) 18:46:55.44 ID:???
ここのペンクリップは東京金属って会社のOEMのようだ。
セーラーやパイロットもぺんてるもここから調達してるみたい。

東京金属工業株式会社 主要取引先
http://www.tohkin.co.jp/aboutus/partners

とちぎ産業力
<47>ゼブラ野木工場(野木) 海外視野 マザー工場に 国内集約、内製化率高める
http://www.shimotsuke.co.jp/special/tochigiindustry/20120621/809938

>>インクは配合比率やどんな染料を入れるかなど、どこの会社もマル秘。
>>チップは千分台の加工と寸法測定なので、これもマネをしようとしてもできない」。ミクロの世界。
真似するメリットは無いと思われる。
ゼブラファン情報でした。
922_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/19(日) 16:47:38.02 ID:wBGFVsLE
全部キャップ式にしてしまえばいい
923_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/22(水) 15:34:23.90 ID:???
プレフィールのシャープペンユニット。
使用し始めてすぐ、残芯が短くてチャックで固定できていない状況と同様の手応え。
あれぇ、芯折れたのかなぁ・・・いや、折れてない。
何で回る?
なんと、リフィルごと回っていた。ほとんど抵抗感なく回る。
これには親ZEBRA派のわたしもかなりガックリ。
この症状のレビューは見あたらないけど、仕様?初期不良?
とりあえず、リフィル軸に手を加えて使うつもりです。
ガックリして仕事中に投稿しちゃったよ。
みなさん、気を付けなはれや!
924_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/23(木) 01:40:12.70 ID:???
プレフィール、なんでマゼンタないんだろう 
925_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/23(木) 09:44:27.08 ID:Sj08qc1Z
おれは、ZEBRAのシャーペン使っているよ。
926_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/23(木) 23:25:49.11 ID:5APjgpl0
デコレーションインクでも作ってればいいや
ゼブラだしいつも3番手だし三菱より30円ぐらい安く売れば
お客さんも喜んでくれるし、中の人もそれがやりがいとか幸せになるだろ
927_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/24(金) 00:54:29.82 ID:???
>>923
ゼブラの製品には品質格差が激しいとさんざんこのスレで注意を呼びかけていたのに。。。
やっちまったか。
928バインダークリップ依存症:2012/08/24(金) 20:00:36.59 ID:???
>>923です
多機能ペンの宿命として、軸がまっすぐ出ないだの、ペン先がブレるだの、筆記時に音がするだの
そんなことは百も承知だった。
けど、リフィルごと回るのは完全に想定外。
昨日、店頭サンプルで確認したけど、くるっくる回る。
ボールペンリフィルは回すまで抵抗を感じるが、シャープペンユニットはくるっくる回る。
実はリフィル回転(クルトガじゃないよ)に気付く前、コレト用消しゴムユニットを長さ調整して刺しました。
これでMP357+Eの完成だぁぁぁって、嬉々としていたのに・・・
逆にコレトをMP357仕様に移植しようかとも思ったけど、
あの羽根のようにでかいスライドノックが気に入らないし、なによりバインダークリップではない。
929_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/24(金) 20:22:35.68 ID:???
>>928
プレフィール、MPのノックがしやすいのに残念ですな。
クリポンマルチのシャープユニットとと比べると、
根元部分のフタ?(内径・長さ調整のゲタ)あることと本体接続部が違っていて、
刺さる部分が浅く十分に固定ができないのかもしれない。

ところでコレト用消しゴムユニットの流用方法を教えてもらえないでしょうか。
お願いします。
930バインダークリップ依存症:2012/08/25(土) 11:35:50.70 ID:???
コレト用消しゴムユニット加工は面倒じゃないですよ
こういう質問をする所から見て、改造初心者の方でしょうか。又は消しゴムユニットを見ていないか。
普段は無改造派の私でもできましたが、自己責任でお願いしますね。
リフィル軸尻に付いている樹脂筒部分を適当な使用済みボールペンリフィルをカットして差し替えるだけです。
ボールペンのリフィル軸内径はメーカーにより違うようで、消しゴムユニットの軸に合うか確認してから作業してください。
少し長めにして、ノック試験をして再調整すると失敗がないと思います。
シャープユニットの根本のフタは予備芯を落とさない為の文字通り“フタ”と思われます。
そんな気配りができているのに、肝心の筆記機能を犠牲にするなんて・・・
シャープユニットの加工は消しゴム同様に筒交換の予定ですが、普段から改造なんて考えてないから
使用済みリフィルは捨ててしまって、手元に材料がないので、手に入り次第やろうかなって。
931_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 13:03:38.13 ID:???
>>930
ありがとうございます。
消しゴムユニットはコレトに刺しっぱなしだったので、金属部分ばかり見ていましたw
そっかそっか。BP空リフィル内に残る油分をどうするかも考えた上でやってみますね。

シャープ部機構も内径が足らなくてプレフィールのスラリリフィルやSK芯には
刺さりませんでした。いま手元にありませんが油性リフィルK-0.7芯でも厳しそう。
ttp://www.zebraservice.jp/products/list.php?category_id=164
コレト消しゴムユニット用より内径が大きくないとだめですね。
かつプレフィル本体接続部の方は内径を狭めないといけないと。
うまいこといくといいですね。

多色・多機能ペンスレか改造スレ向きのネタだったかも。長々とすみません。
932_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 13:47:47.18 ID:???
ここの製品はこういう一部のマニアによって支えられているのか
100円、300円ボールペンは百貨店の法人営業に売ってもらっても
ギフト用じゃ売れないだろうし試供品としても機能してなかろう

シャーボでも喜ばれるか微妙で買ってもらっても替え芯の継続購入は無いだろう
インク技術でいい加減勝負したらどうなのか
デザインほど楽で誰でもできて投資が少なくて、最終的に情動で購入して頂く、
これほど険しく乏しい物は無いんじゃないだろうか
そうなると必然的に中高生をターゲットにして開発する事になり、おもちゃみたいなもんが出来上がる
中国では水生ペンが安定して売れているようで、Bicのような廉価な商品で
勝負されているようで、他国でもそんな感じでしょう
日本では何故かいじくりまわした?物が多い
933_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 13:50:32.44 ID:???
水性ですね変換ミスです
BE-100です
934_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 14:54:21.63 ID:???
スラリ0.7の色違いを3本買ってみたけど、サラサと比較するとボテが酷くて使えない
双方に同じ色が揃ってるし、出す意味があったのかな?
935_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 15:59:30.01 ID:???
>>934
乳化させているからね

缶ジュースを開ける前によく振ってくださいってのと似た感じ
936バインダークリップ依存症:2012/08/25(土) 17:40:07.09 ID:???
>>931
私よりずっと改造マスターの方でしたね。失礼しました。
リフィル内部の残油分なんて考えもしなかった。
というより、実は内径も意識していなくて、たまたま同僚が使用中のZEBRA H芯を切って刺そうとしたら、
思いがけずキツくて、無理矢理押し込んだ次第です。だってこれしかないから・・・
切ったH芯はクリポンマルチ用にスタンバっています。
937_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 17:43:08.45 ID:19xrEoZ6
ペルソナシナリオ法でギャップが生じているのに策が見つからずに出してしまったってオチかね
938929=931:2012/08/25(土) 21:51:38.94 ID:???
>>936
いえいえ、私も通常リフィルカット程度しかしない改造素人ですw
ただ、BP空リフィルの残油分は、特にMP改造での流用時には
シャープ芯に付着しないように考えないといけなさそうですよね。
プレフィールのシャープリフィルは、クリポンマルチのMPに
例のフタで2ミリほど下駄を履かせつつ本体側内径を狭めた状態なので、
内径を考慮し、かつシャー芯を折らず安定よくするにはどうすればいいのやら…。
貧困な自分の頭では、一部パイプカットして内径の合うBP空リフィルと接ぎ木…
くらいしか思いつきませんが、ご健闘を蔭ながら祈っています。
939_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/26(日) 11:38:03.92 ID:???
スラリ0.3だと、さすがにダマにはならんな
でも、紙質によっては、かすれる
940_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/27(月) 01:13:15.34 ID:4cCghmnZ

>>934>>939
発売されて約3年もこんな有様、一生改善する見込みは無くベータ版のままです
設計を外部に委託していても内製化しようとも、開発がOKを出したという事は
わかっていないという事です
エマルジョンを採用,会議で誰も止めなかった、この時点で何もわかっちゃいないのです
ずさんな開発体制とか評価されても、それはゼブラが選んだ事でしょう
他の商品を選ぶ、これが最高の選択肢ですよ

樹脂玉付きで買ったサラサでも液漏れは多発していました
こうなるとボールペンの開発そのものが....
私は一消費者でゼブラという会社がどんなところなのか、実際はわかりません
でも結果がこれでは社内の状態はおおよそ検討はつきますね
941_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/27(月) 01:18:37.59 ID:???
サラサで液漏れなんて一度もないけどな。
今まで20本程買ったが。
942_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/27(月) 01:52:28.51 ID:???
スラリのピンク色がマゼンタっぽくて良い色だが
ダマができやすく、ダマになったところが裏移りしてダメだ
943_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/27(月) 14:52:13.20 ID:???
スラリ07はどんな紙に書いてもダメだな
アルファベット筆記体のLの連続で、書いてる最中にボテが出まくりってのは最低だな
書く前にチップ拭って線引き専用にでもするしかないか
944バインダークリップ依存症:2012/08/27(月) 19:20:12.17 ID:???
>>938
シャープユニットはパイプ全交換、フタはしない(または瞬間接着剤でフタする程度)つもりです。
って、それよりプレフィールのシャープユニットが無改造でクリポンに刺さるなんて盲点でした。
かなり前に、手帳用に細字仕様のクリポンが欲しかったんだけど・・・
でも時すでに遅し。その後シャーボXプレミアムを経てフリクション3に移行しています。

>>940
サラサ液漏れ多発って初耳だな。
自分も50本程度使っているし、社内でも愛用者は多いよ。
スラリのダマはあるけどね。
945_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/28(火) 14:04:16.74 ID:???
俺もサラサのは聞いたことねーぞ
946_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/28(火) 15:52:54.91 ID:???
サラサの赤だったら漏れまくった事ある
あれはさすがにきれそうになった
タプリクリップの黒はコンビニで買った2本とも一ヶ月で漏れた
ペン屋なのにまともに作れないくそったれな会社だよ
スラリも漏れるんだろ?
無理なんだからやめっちまえ!って思う
947_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/28(火) 16:55:19.33 ID:5n93I+W4
プレフィール使った人いる?使い心地どう?
替芯ジェルにするか、他のはどうか迷ってる。
あと、3本と4本タイプどっちが書きやすいかな?やっぱ3本の方が細いから書きやすいかな?
948_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/28(火) 18:15:35.46 ID:MlflOiBc
新商品を開発する前に、
新商品だった製品の安定化をはかるのが最優先だろう。
企画だけ考えて売ったら後は知らんがゼブラらしいところ。
949_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/28(火) 19:46:01.67 ID:???
>>946
お前ついてないな
普段から不運なんじゃね?
950_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/28(火) 19:51:05.03 ID:???
>>947
3色と4色ホルダーの太さは一緒
俺は間違えて3色ホルダー買って本体が無駄に太くて後悔した

スタイルフィットみたいにリフィルが塗装されてないから色の識別がしにくい
スラリリフィルがダマ多すぎで微妙だった
951_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/28(火) 19:56:55.78 ID:???
4Cのスラリが駄々漏れて鞄のなかが大変なことになった。
気に入ってたのになぁ。
がっかり。
952_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/28(火) 23:39:36.37 ID:5n93I+W4
>>950
どっちも太さ同じなら、4色にしようかな。
でも微妙なら、買うの悩むな
ホルダー太いと書きにくいよね。
953_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/29(水) 13:56:21.72 ID:fUpBELFc
ま、ゼブラなんてこんなもんさ
954_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/29(水) 15:31:23.69 ID:???
スラリ0.3、かなり気に入っている
955_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/29(水) 18:52:57.80 ID:???
ついにセブンイレブンのセブンプレミアムPBがゼブラ以外の
メーカーに占領されたな
このスレで随分前から安かろう悪かろうだからこういうPB路線を早く攻めなきゃいけないのに
セーラーとトンボと三菱に占領されとる
トンボのセブンプレミアムのボールペンかシャーペンが1本70円で売ってたぞ
956_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/30(木) 00:44:33.29 ID:???
トンボならどうでもいいわ
957_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/30(木) 00:51:11.09 ID:???
ゼブラもな
大手小売からしてみればどうでもいい
売れる商品が欲しいそれだけだ
958_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/30(木) 12:33:27.98 ID:PWshbAQE
ここまで不具合が多いのに何で改善しないのかな
複数の筆記具向け製造会社と取引関係にあるようだから
どうも外注が悪いようでは無いようだ

タプリクリップ0.7の黒なら書いてる途中にペンを持っている指が
真っ黒になっている事はあったよ
たまたま不良品に当たったかと思い半年後に今度は1.0を買ったら
ペン立てに置いといたら漏れていた
中国製の安物ボールペン以下の品質・設計である
この会社ではこのレベルの物が正しいという認識なのだろう
腐った連中の集まりと言っても過言では無いというのが使用後の感想である
筆記具の製造なんて辞めたらどうだろうか?向いていないと思う
他社に設計から製造まで全て任せて販売された方がお客様に対する
最低限の思いやりと責任ではなかろうか
嫌なら辞めるのも選択肢の一つだし、他に事業をされた方が成功するかもね
足が遅いのに無理して陸上部に入るとか、技術が無いのにテレビを作るとかそんなレベルでしょ
959_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/30(木) 13:18:26.72 ID:???
よく分からんが、そんな長文を書くほど嫌いなら
さっさと他のメーカー使えよ めんどくせーやつだな
960_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/30(木) 14:00:06.86 ID:???
不良品掴まされても
ホイホイ買う馬鹿はありえんしな。
金払ってこれじゃ文句言われるわ。
961_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/30(木) 14:24:49.06 ID:???
スラリをご利用のお客様へ

インクの分離によるボタ落ち(インク漏れ)がありますが、商品の品質に問題はありません

よく振ってからご利用下さい
962_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/31(金) 18:03:13.18 ID:???
サラサ好きでずっと使ってたけど
ある時一日でペン先壊れてインクダダ漏れになったことがあってから使ってない
そもそも物によって耐久度って変わるのかね
963_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/31(金) 18:13:41.04 ID:???
はりがねみたいなのがびろーんか?
964_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/31(金) 18:25:07.36 ID:JRL9Gil4
栃木のゼブラ工場の記事のさ、何がミクロの世界だ
そのミクロができていないのに売るからこうなるって事じゃない?
ゼブラって何ができるの?教えて
965_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/31(金) 20:34:02.72 ID:???
保存状況によっても個体差は出てくるし
1本100円以下のリフィルでキレすぎだろw
966_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/31(金) 22:00:02.53 ID:???

保存状況といっても気温40度以上とかじゃないからね
他社は100円で日本国内でちゃんと使えているからきれるんだろうね
国内の環境でまともに使えないのなら販売は駄目だな
967_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/31(金) 22:08:05.85 ID:4sp/r0Dj
4Cの黒リフィル 書き始めてB5ノート半頁で死んだ
字を書いてても、何か意図しない方にペン先が誘導される感じで変だと思ってた
ボールの精度が悪かったのだろうが、もしかしたら心霊現象だったのかも知れない
968_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/31(金) 22:56:34.98 ID:???
いや、明らかにリフィルだろw
969_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/31(金) 23:27:50.92 ID:???
ゲルだろ? 普通にインク無くなったんじゃね?
A4、1.5枚くらいで終わるはずだから、B5でもみっっっっしり書けば無くなると思う
970_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/31(金) 23:46:48.76 ID:???
あのスラリ、世界新って言葉が意味不明なんだがちゃんとした日本語で書けよ。

キャッチコピー以前に基本ぐらいはしっかりしろ。
広告代理店が考えたのか影響受けたのかは知らんが、
ボールペンのパッケージに書いてあるから見出しなのはわかるよ。
ただ、意味がわからん。

新聞やテレビで例えば100m世界新って見出しがあったとしてもね、
選手の写真や世界陸上 ○○選手 100m走世界新って何かしら説明があるからわかる。
そもそもゼブラが勝手にスラリって商品を出して
水性+油性=エマルジョンと小さく書かれても、だから何が言いたいのか、購入までの動機に繫がりにくいし
メーカーだけが満足して作ったパッケージって印象があるんだよね。

その辺を改善されたらどうかな。

広告代理店に舐められていませんか?
971_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/31(金) 23:50:23.67 ID:???
>>966
そこまで嫌ってるのに、なんで買っちゃうのかな。。
学習能力ないの?

悪い所は全力で叩いていけばいいと思うのだけど
この手の話題は正しく比較できるほど何本も試してる訳じゃあるまいし、運でしょ
むしろ大抵は使用者側に問題があると思う。推測だからなんともいえないが。

せめて100本中何本くらいが不良リフィルなのか、どれくらいの数字を前提に話してるか教えてくれ
100本中100なのか50なのか1なのか。
972_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 00:58:22.30 ID:???
>>971
お前馬鹿か?
何でメーカーのためにそこまで試験しなきゃいかんのよw
その質問が頭の悪さを証明しているなw
運だって
メーカーがその不良品を出荷しているのに
正常な商品を売らないで買った奴が運が悪いとはね
>>むしろ大抵は使用者側に問題があると思う
どういう理由でそうなるのかね?ただの妄想だろ地面に叩きつけたと思ってるのか?
973_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 01:26:21.53 ID:???
>>972
AとBの商品の不良率を比較するとして
店にある1本を購入するだけで、比較できるはずもなかろう。
たった一本がそうであるなら全てそうだと言わんがばかりの決めつけ

保管の仕方、ペンの向き、キャップ等の着け忘れ、
落下等によるペン先の破損、相性の悪い紙質のモノを使用 etcとかさ

余程悔しい思いをしたのかもしれんが
そのおまえさんの、たった一本の情報は、情報として大して価値がない
そういうレスでスレが埋まるのは勿体ない
974_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 01:26:42.16 ID:???

おれはこれまで15本ぐらいゼブラのペンとマッキー買って
漏れたのはサラサ2本、タプリも2本、スラリ1本、マッキーはすぐ書けなくなったのが1本
買った店と時期は全てバラバラ
品質なんかズタズタなのがよくわかる


100本中何本か教えろとか上に書いてる奴はアホでしょ
975_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 01:35:16.49 ID:gfnVzIH2
>>973
いい事教えてやる

誰もそんな扱いをして液漏れしたとは言ってもいないしまずやらない

で、お前のその無駄な理論はどうでもいいし来ないでほしい

今度は100本から1本とか言い出す有様

お前のその書込みは相当無駄だから書き込まないで、

嫌なら2ちゃん辞めればいいのさ♪
976_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 01:40:43.72 ID:???
漏れたって、購入してからすぐ?
数年経っていたりしてなかったのか?

おまえの言う限り15本中6本が不良なら
割合でいうなら100本中40本。
誰から見ても多いとは思うが、
まぁ4割も不良品をゼブラが作ってると思ってる奴なんていないだろw
977_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 01:43:17.50 ID:???
>>975
何もせずに液漏れしたの?
サラサならリフィル5本くらい、3年くらい前のやつがあるけど
液漏れしてないわ
978_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 02:03:18.22 ID:???
買って2日で書けなくなった最短記録ならあるぞ>>スラリとタプリ
ただこっちも客だからねえ〜割合どうこう言われてもね〜
ゼブラがどういう環境で作って保管して出荷して販売店まで行っているか
知ったこっちゃないし非公開でしょう?

ゼブラがこれ買えば筆記できますよって事で金払って購入してるんで、
これは小売も同じ条件ですよ

100本中40本?ありえるんじゃないの?1000本でも2000本でも40人が不良品買うんでしょ?
買った当人からしてみりゃ不良品だし実際、ペンとして機能しないし。
979_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 02:09:28.59 ID:???
4割が不良品なら、とっくに問題になってるだろ アホか
980_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 02:19:11.85 ID:???
>>976
「まぁ4割も不良品をゼブラが作ってると思ってる奴なんていないだろw」

知らん、人の本音と建前なんて何考えているかわからないけどね、
思うのは良いんじゃないですかね、その人の自由ですよ。
実際不良品になっているんじゃないですかね?2割か3割か4割か。。
あと別に不具合報告は問題無いでしょ。
不具合はメーカーの責任なんでね、ゼブラ製品のスレですし。
981_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 02:21:26.54 ID:???
マッキーなんて内部構造が簡単すぎて壊れる方が難しい
貴重な事例だからゼブラに郵送してみるといい、おそらく新品を複数つけて送ってくれる。
982_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 02:22:54.60 ID:???
>>979
いや、
勝手に>>976が100本中40本とか言ってるだけだからw
どうしても100本をベースにしたいらしいw
983_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 02:23:06.76 ID:???
>>980
15本、正しい使い方をして6本途中で使えなくなったんだろ?
4割でいいじゃないか。 どこから2割なんて数字が出てくるんだ?
984_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 02:24:11.78 ID:???
6/15 = 40/100

これは分かるか?
985_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 02:25:47.39 ID:???
おいおい、さっきからだれがどいつと会話してるんだww
986_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 02:29:27.72 ID:???
確立とか知った事じゃない

書けなきゃそれは不良品、それをこのスレで報告しただけの事なのにw
987_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 02:30:56.40 ID:???
とてつもなく教養の無いバカが騒いでる事が分かっただけで満足
988_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 02:40:07.95 ID:???
おれはこれまで15本ぐらいゼブラのペンとマッキー買って
漏れたのはサラサ2本、タプリも2本、スラリ1本、マッキーはすぐ書けなくなったのが1本
買った店と時期は全てバラバラ
品質なんかズタズタなのがよくわかる


商品の種類も生産数も製造時期も流通ルートもバラバラじゃねーか
しかし、買った本人からしてみれば完全な不良品だな
正論だわ

お前らって一体。。。。
989_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 02:54:15.94 ID:???
>>971
何で4割とか言い出しのかそれはわからない
お前は異常に頭が悪いからもう来るなよ
他の人にも注意されてたべ?

可能性として>>971がゼブラ君である確立は4割以上だがな

990_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 03:11:47.37 ID:gfnVzIH2
たまーにバカが勝手な解釈で物凄い勢いで乱入してくるのね

おーい!山田君!>>989に座布団2枚!
991_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 03:21:20.79 ID:???
>>989
>>974 15本使って6本に問題があったと書いてあるのに
それすら理解できないならどうしようもないな
992_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 03:35:07.04 ID:???
>>991
じゃあ4割でいいんじゃないですか?

ただこの4割がいろんなゼブラ品の抱き合わせで構成した4割ですね。
15本しか持っていなくて買った時期もお店も商品の種類も違うようだけど?

で、君はその数字を算出してどうする気なのかさっぱりわからないし、
皆さん君に迷惑しているのは事実だし、どうしようもないのは君ですねw

あ、僕違う人だから勘違いしないでね 粘着君w
993_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 03:46:40.71 ID:???
別にこういう不具合出たって書き込んでもかわんのに何仕切ってんだよ
そんな事言ったらアマゾンや価格.comのレビューどうなんだよw 


アホ杉ワロタww
994_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 12:34:00.16 ID:???
2本中1本なら5割かくだらん統計だわ
995_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 14:48:01.28 ID:5cbvlE/o
そんなもんは統計とはいわねーよ
うめ
996_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 15:14:43.92 ID:???
安心の5割か
結構、結構
997_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 17:52:31.50 ID:yu045d9W
ゼブラに品質や企画を期待するのは間違ってるってのが結論だな
新発売のプレフィールも何やら不具合があるようだし品質が不安定なのが致命的だ

これはプラスチック成形はおろか、設計段階で初歩的な
ミスをみつけられずに発売してしまったのは社内レベルがこんなもんって認識で良いと思うぞ
それを知らずに買った客はどうなってんだ!ゴルァ!って必然的になるわな

要するに最低なのは人様に迷惑をかけているゼブラの中の人という事になる
そんな事やっちゃいかんよゼブラさん
期待して買った人はがっかりするのだから、それとも自分さえ良ければ良いって体質なのか
998_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 18:20:49.11 ID:???
>>997はゼブラに就活で落とされたの?
999_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 18:47:13.00 ID:???
もうちっとタイトなスケジュールで商品開発したらどうだ。
行き当たりばったりじゃまともな企業活動していると思えん。
1000_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 18:48:52.32 ID:???
1000!次スレで会おう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。