PILOT Opt. /パイロット オプト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
200円の最高傑作
2_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/29(土) 03:30:35 ID:???
>>1
なぜ立てた。
市ね乙
3_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/29(土) 04:49:10 ID:???
なんで単独スレたてるかなぁ…
削除依頼だしとけよ>>1
4_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/29(土) 07:42:58 ID:???
いいよね
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:45:29 ID:tdG2qFBV
>>1
同意
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:03:03 ID:???
シャーペン愛用してたけど、BPも傑作だね。
あんなに書き心地が良いとは。舶来買ってる場合じゃないわ
7_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/30(日) 23:19:54 ID:???
白のストライプ買った
書き心地なかなかイイ
8_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/31(月) 07:35:44 ID:???
カーボンを買ったんだが、ウッドが欲しい
200円だし、買うか
9_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/31(月) 14:07:27 ID:???
見た目もオシャレだし書き味もイイ
さらに、お求めやすい価格w
気に入った!

>>8
買いなさい
10_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/31(月) 18:30:47 ID:mcVB01Vu
これいいよね
はさむ部分も良いし
11_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/01(火) 23:18:21 ID:???
ちょっと長いよな
12_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 04:46:16 ID:???
いろんな種類があるのがいい
色違いなだけではないところが
13_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 15:07:44 ID:???
よんさまファン多いんだね
14_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 17:42:24 ID:???
中学で流行っていたりしないのだろうか
15_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 23:16:32 ID:???
これ200円にしてはいいよな
でもクリップがでかくてじゃま
16_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/10(木) 14:50:38 ID:???
クリップはあれがオシャレで渋くていいのよw
もう好き好き好き
17_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/19(土) 09:44:06 ID:???
全色集めたくなる
18_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/19(土) 18:29:12 ID:???
黒のチェックのが好きだな。カーボンは言い過ぎだと思ったが
19_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/22(火) 16:53:07 ID:fwFWsNuw
俺は好き
20_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/22(火) 18:19:29 ID:5fwbtTQ0
300円でも売れそうなのに200で売るところに惚れた
21_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/22(火) 23:24:40 ID:???
200円とは思えないセンスの良さ。
掃いて捨てる程ボールペン/シャープペン持ってんのに
いい物みると条件反射で買ってしまうよ〜ん。
ま、そんな自分が好き。いとおしいw
22_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/02(金) 13:18:48 ID:???
スターダストに青芯を入れたくなるけど、替え芯は入手期待薄だよな。
23_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/05(月) 19:45:19 ID:???
>>22
青レフィルの型番、"BPRF-6F-L"でググれば通販ページが大量に出てくるじゃねーかカス
「自分が行ける範囲にある店の店頭で手に入れる」とかいうつまらん縛りを科せば、
確かに期待薄だけどなw
24_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/05(月) 23:17:19 ID:???
>>23
「つまらん縛り」で書いたんだが。 たかだか60円ほどのものを通販でか
わんよ。それだけで送料を払って買うという価値があったり、何かついで
に買うならば別だがな。
25_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/05(月) 23:35:19 ID:???
>>24
生活圏内のPILOT取扱店で取り寄せてもらえば送料無料で確実に手に入るじゃん?

「生活圏内にある店の店頭に、こちらから特に働きかけたわけでもないのに
たまたま陳列されていたPILOT BPRF-6F-Lをレジに持って行って買わなきゃ駄目」
っていうつまらん縛りを科してるなら知らんが。
26_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/05(月) 23:46:59 ID:???
ふつうそういうつまらん縛りでもって探さないか?たかだか数十円の芯だし....┐(゚〜゚)┌
万ヲタじゃあるまいし、なに絡んでるんだよ。見苦しい。
27_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/05(月) 23:49:59 ID:???
>>25
それは十分検討できることだと思うよ。 そこまでは検討していないが、
店によっては10本単位になるってことだけだね。

でもさ、「つまらん縛り」もあるけど、 そこまで拘って入手したいって
考えないよ。だから、「(略)駄目」というのではなくて、そこまで労力を
さく気はないってことだけはいえるね。手軽に入手できるなら試したいと
思ったとしてもそれ以上はないよ。それなら他の青を買うだろうから。拘
り屋さんにとてみれば通販しないのも取り寄せを考えないのも「つまらん
縛り」なんだろうが、普通はそこまで拘らないところだろうな。替え芯を
考えるというところまでいくかどうかだと思うよ。あなたにはつまらない
であっても、普通はそこまでしないだろうね。

暇な時間なので付き合ったけど、これ以上はレス不要です。
28_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/05(月) 23:52:26 ID:???
>>22
>スターダストに青芯を入れたくなるけど、替え芯は入手期待薄だよな。
などと如何にも「通」っぽい書き込みをしたものの、実際には
>たかが210円のボールペンに、外観と合いそうという理由だけで
>68円の別色のリフィルを入手するのは面倒くさい
というのが本音である。
そうだろ?だってオレもそう思うしwww
29_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/05(月) 23:55:33 ID:???
何だ、レスが伸びてると思ったらとんだ糞レスばっかだな。
どうでもいいけど、ヘリボーン最高!
30_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/06(火) 00:00:27 ID:???
実売価格157円程度の筆記具にこだわる男の人って・・・
31_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/06(火) 17:38:56 ID:???
パイロット製品ユーザーに基地外が多いことがよく分かるスレですね。
32_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/06(火) 22:44:03 ID:xpww7cXd
33_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/07(水) 11:00:13 ID:???
大学で何人かの可愛い子が使ってるから印象がいい
お前らではないから勘違いするなよ
34_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/07(水) 12:30:07 ID:???
つーか文具板を開いている時点で・・・
35_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/18(日) 12:53:49 ID:???
コスパ高いのは間違いない
36_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/18(日) 17:42:34 ID:Vy/0De2U
>>763
朝鮮人の主張に非常に嘘が多いことが問題です、
日韓併合で朝鮮は日本との併合に同意し、戦闘行為を伴わず日本領となりました。
その後、朝鮮に対して莫大な投資が行われ鉄道、工業、農業、教育などが飛躍的に発展しました。

100年前のソウルは道ばたに糞尿が落ちているような不潔な街でした、それは朝鮮を訪れた多くの外国人が記録を残しています。
朝鮮人の寿命は短く、病気で多数の者が死んでいました、一般市民の間には入浴の文化すら無かったのです。
日本統治36年の間に、朝鮮人の寿命は2倍に伸び、人口も2倍に増えました、これは弾圧ですか?

教育においては日本が朝鮮語の辞書を初めて作り、学校を建設し、識字率を向上させました。
日本軍への入隊募集が始まるとすごい倍率で志願者が殺到し、日本軍に入隊できた者は家族の誇りとなりました。
しかし日本が戦争に負けた途端、朝鮮人は態度を変え、日本人に対し略奪、暴行、強姦、殺害などありとあらゆる悪行を働きました。
かつて福岡には朝鮮人の暴行により妊娠した女性が堕胎する施設もありました。

そして時が流れ、1965年の日韓基本条約で日本政府と韓国政府は和解しました。戦後賠償は全て決着したのです。
その後も多くの投資が朝鮮に対してなされましたが、朝鮮人は感謝することもなく
日本の援助を自分の力で発展したかのように自慢をして、
乞食が金持ちにたかるように次々と金や技術を要求しているのです。
このように尊大で恥ずかしい行為が世界のどこにあるでしょうか?

それでも日本に対して謝罪と賠償を要求する朝鮮人の感覚が信じられないです。
日本は、朝鮮に対して、一切やましいことはなく、すべての責任は果たしました。
そして、日本は日本国民のものですから、外国人のあなたがでかい顔をする場所ではないとハッキリ言っておきます。

朝鮮人が疎まれているのは、朝鮮人自身の行為によるものです。
日本政府が提供する行政サービスを全て利用したいなら帰化しなさい、在日朝鮮人は帰化基準が緩いです。
日本の社会が気に入らないなら朝鮮半島に帰りなさい、あなたの国籍は朝鮮なのですから。
37_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/19(木) 08:57:55 ID:???
ウッドを気に入って使ってたら、ハゲてきた。
38_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/07(月) 06:00:36 ID:???
はげるものなのか
39_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/08(火) 16:12:44 ID:NTOw85W6
本当に200円に見えないよね、これ
40_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/08(火) 21:57:29 ID:???
100円にしか見えんよな
41_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/09(水) 22:31:43 ID:/0NQBR8A
なんか長いんだよな
微妙に・・
42_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/09(水) 23:39:33 ID:???
3Bが舶来品とか言ってた
43_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/08(月) 17:07:27 ID:G634uT1G
購入記念age
44_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/08(月) 17:28:14 ID:G634uT1G
いいねぇ。この軸は200円にしては最高
45_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/05(月) 01:45:43 ID:???
多色か多機能出してください
46_ねん_くみ なまえ_____:2010/08/12(木) 21:10:13 ID:???
以前使った時は使いづらいと思ってたが、
今日久しぶりに使ったらすごく使いやすくてビックリした。
47_ねん_くみ なまえ_____:2010/08/14(土) 20:25:50 ID:???
デザイン上、あんまり寝かして使うと書き辛いかと。
48_ねん_くみ なまえ_____:2010/08/20(金) 11:22:31 ID:uyc+4K6j
BPRF-6Mに入れ替えて愛用。口金が金属なのはペン先安定して良い。バインダークリップで金属口金はこれ位しか無いから
49_ねん_くみ なまえ_____:2010/08/27(金) 01:03:02 ID:???
ハイビスカス買ったよ。
50_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/05(日) 23:32:16 ID:???
クリップ折れた。10万回も使ってないのに…orz
51_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/12(日) 21:29:30 ID:???
捻りや過剰負担の無い実験で10万回に決まってるから
52_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/15(水) 18:11:05 ID:???
同じように使ってて、クリフター、タプリクリップ、リポーターは折れた事無いんけどさ…今、2代目カーボン使用
53_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/19(日) 06:54:39 ID:3NjqO64y
東急ハンズ行ったら、トロピカルデザインのオプトがあったぞ。
54_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/19(日) 17:47:48 ID:???
前からあるがな
55_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/24(金) 20:11:33 ID:???
色違いで3色も買ってしまったけれど、
ヘリンボーンが一番のお気に入り。渋くていい。
56_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/25(月) 21:16:17 ID:???
ウッドがいい
57_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/26(火) 10:30:40 ID:YbxWKqEC
ストライプがいい
vg1cvfftr ta5set4na26
59_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/21(日) 09:19:29 ID:???
文具板では人気ないよね
60_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/21(日) 15:20:06 ID:???
単一商品スレなんてこんなもんじゃね?
61_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/21(日) 19:09:19 ID:???
値段の割にいいってだけで特に語ることもないし
62_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/22(月) 21:59:22 ID:???
あと\100出すからラバーグリップ無しにして下さい。
63_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/06(月) 08:43:55 ID:MO4sO/sM
すいませんプレラのホワイトってもう生産してないんですか?
64_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/07(火) 20:44:17 ID:???
シャープペンに最初に入ってる芯はなにか知ってる人いませんか?
65_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/08(水) 06:38:43 ID:???
自分の所で製造している芯でしょうね。
66_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 00:12:54.23 ID:???
cottonスタイル可愛いね。
67_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/22(火) 23:39:44.73 ID:???
デザインも良いし機能にも特に文句なし。
ロングリフィルで超寿命。良い事だらけ。

これが210円なのだから素晴らしい。
68_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/23(水) 17:19:27.99 ID:???
210円でデザインや機能に気を配った筆記具を出す所に、
パイロットの筆記具メーカーとしての意地を感じるね。
日常に少し豊かな気分で使えるボールペン。
69_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/06(水) 22:47:06.57 ID:???
あの大きさのリフィルで好きなのが無いのが痛い

本当に痛い
70_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/10(日) 00:17:47.79 ID:???
黒地にメタリックレトロ柄のやつが素敵すぎ。
71_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/10(日) 11:36:01.16 ID:???
A-ink使えれば良かったのに
72_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/12(火) 21:22:02.65 ID:???
>>69
最初に入ってた使用済みリフィルを切って、普通のBPのフィリルを
延長したらつかるんじゃないの?
73_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/13(水) 11:17:16.32 ID:???
>>72
その改造してたら、切る長さ誤って何も入らなくなった
74_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/16(土) 00:55:52.03 ID:???
トゥインクルコレクションがださすぎる・・・
75_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/19(日) 08:08:07.25 ID:???
このBPに(濃い目の)ブルーブラックのインクを入れたいんだが
互換性のあるところをご存知であれば教えてください。
76_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/29(水) 20:32:57.83 ID:WS85BKOD
専門学校のオープンキャンパスで貰って
入学してからも使ってきたOptのクリップが折れた
広報部の先生に言ってもう1本貰おう(貪欲)
77_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/29(水) 21:55:36.24 ID:???
>>76
もう入学したやつにタダでくれるほど気前いいかよ
78_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/29(水) 23:32:19.22 ID:???
貪欲じゃなくて貧乏だね☆
79_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/30(木) 14:27:36.75 ID:???
オプト大好きだが、安くて手に入りやすいがためについ買いすぎちゃう。
紺に銀のラメが入ったもののと、市松模様のものがとりわけ気に入っている。
マゼンタぽい色合いのものは、派手だから会社に置いといてもすぐ自分のものだとわかるので良い。
クリップが丈夫で先が金属製、低価格帯ではおしゃれなボディ。
これが200円で買えちゃうなんてすごい。
80_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/07(木) 00:34:13.19 ID:???
なんかグリップが不安定なんだよな・・・
滑りそうで滑らないあの感覚・・・・苦手だ
でもまぁコスパは低価格クラスでは中々だな
81_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/28(木) 18:34:21.81 ID:???
会社でこのシリーズ持ってる人多い
文房具に興味なさそうなオバサンパートが多いけどw
82_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/05(金) 20:28:10.36 ID:???
どの模様だはしらんが、吐き気を催す模様があるのは確か。
83_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/14(金) 19:34:02.31 ID:4pDLbz+C
持ち味と書きごこちは最高、手になじむ

しかしデザインは・・・白系の以外は安っぽい
ドクターグリップみたいなデザインにしてくれればいいのに
84_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/14(金) 20:02:07.19 ID:???
>>83
ドクターグリップとかあんな安っぽいデザインならオプトの圧勝だろ
85_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/14(金) 20:55:06.26 ID:???
>>83
自分は白も安っぽく感じるな
黒カーボンがシンプルで一番よく使ってる
グリップは黒かグレーでないと汚れがわかりやすくていやだ
ドクターグリップのデザイン苦手なのであれになったら使うのやめる

つかドクターグリップがいいならそっち使えよw
芯同じだろ
86_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 18:45:04.94 ID:???
重過ぎてリタイヤしたよ
デザインや書き味はいいんだけど…
毒グリみたいにフレフレの芯抜けたらいいのに
87_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 21:23:34.96 ID:???
重すぎて…?
自分が使っているオプトは>>86と同じオプトなのだろうか
88_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 22:41:51.40 ID:???
いや元々S3とかフレフレスパグリとか軽いのばっか使ってたから
重めのペンになれてないだけ
スパークも同じ理由で使えないし毒グリも使えない。
89_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 20:02:20.54 ID:c7Gr7c1F
今日模試受けに予備校行ってきたけど
何故か
野郎はドクグリ
女子はオプトが多かった
細軸の奴は見なかった
90_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 03:44:45.53 ID:???
シャープじゃなくてBPか。税理士模試とかか?
91_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 04:44:10.98 ID:???
オプトにもシャープあるよね
92_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 02:37:24.17 ID:???
重心が高くて使いにくい
93_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/21(金) 02:41:59.38 ID:eHYb6IRn
手許にパイロットの油性ボールペンが2本
FEED LIFTEC 3(3色で\300)
Opt. (\200)
Opt.は、書いている途中でインク玉が出来て字の一部が「ボチャッ」となる。
カッコ悪いし汚い。ちょっと困る。
比べて、LIFTECはそういうことがあまりない。
なので自分的にはOpt. < FEED LIFTEC 3です。

Opt使っているほかの方、どうですか?>インク
94_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 03:06:13.03 ID:???
オプトとシードの芯の太さが違うの使ってるんじゃなくて?
A-inkとアクロ以外はみんな普通の油性インクじゃないの?
95_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 09:06:29.18 ID:???
普通と言っても、それ以前に比べると低粘度なインクだろ。
今ではパイロット標準かもしれないが。
96_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 11:04:45.34 ID:???
グリップがちょっと汚れてたんでテープでぺたぺたしてたら
勢い余って塗装はがしてしまった。
前から少しハゲてきたなーとは思ってたけど、テープではがれるレベルだったなんてorz
97561:2011/11/01(火) 11:23:17.05 ID:???
200円だから仕方ないと割り切れ
98_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 02:50:15.21 ID:???
誰が禿げやねん!
99_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/25(金) 18:29:39.17 ID:???
100_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/30(金) 11:00:44.18 ID:???
101_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/30(金) 11:00:58.56 ID:???
まじきち
102_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 12:24:43.91 ID:???
軸が長すぎる
103_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 14:21:37.44 ID:3HO9YsIf
顔料ゲルで細字に挑戦しろよ
染料インクのせいでいまいちコレトを使う気にならない
ホルダーにしても、見た目ばかりじゃなく機能改良もして欲しいわ
スタイルフィットマイスターのシャープノックとか、
先行したコレトに対して一矢報いた感じの技術になってるぞ
104_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 06:35:39.31 ID:???
210円の最高傑作だと思うんだけどさ
書き味が油性特有の重さなのがなー
ジェストとか、どこかのメーカーのジェルとかのなめらかタイプの替芯が流用できないかなぁー
105_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 14:52:16.15 ID:???
>>104
Optに使えるA-inkのリフィルってなかった?
俺的には最初から入ってるインクで不満ないんだけど。

106_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 14:57:53.49 ID:8j5YgF/n
・甘いものやジュース、コーヒー、コンビニ・ファーストフードなどを極力避け(すい臓に負担がかかる。ミネラル不足となる。)、バランスの取れた食事をとる。穀物・野菜・肉・魚・豆類などバランスを考えながら、出来るだけ多くの食品群を毎食に取り入れる。
・白砂糖は避け、黒糖・さとうきび糖などを料理に使う。白米より胚芽米、雑穀を混ぜる。白パン→胚芽パン。うどんよりソバ。精製されすぎた食品は体の負担になるとのこと。
・たんぱく質は重要なエネルギー源となるが、食いだめがきかないので毎食食べる。
・夜できれば11時前に寝る(ホルモン分泌の関係上)
・日常的な運動。エネルギーを蓄えられる体になり、自律神経も整います。体が疲れすぎている場合は、10分程度のゆっくりした散歩から開始してください。
・毎日最低5分間日光浴してメラトニンとセロトニンの生成を促す。できれば1時間。
・おなかがすくとイライラや具合の悪さが現れる場合は、食後3時間くらいしたら牛乳、チーズ、ゆで卵、ナッツ類のような甘くない間食(たんぱく質が良とのこと)を摂る習慣を持つようにする。

107_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 00:51:09.10 ID:???
新しいデザイン希望
108_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/06(金) 19:46:32.50 ID:???
いいわ
109_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/19(木) 07:28:57.49 ID:???
ラバーが独特だよな
110_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/23(水) 03:10:25.43 ID:???
違うデザインのを見つけたら買ってしまうから、結局高いシャーペン使うよりもお金を使ってしまう。
111_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/22(金) 01:01:03.25 ID:qZYqecbe
cotton 2012 宜しく!
112 [―{}@{}@{}-] _ねん_くみ なまえ_____:2012/09/05(水) 14:44:34.87 ID:Ti/+pSPn
オプトの存在を最近まで知らなかった
買ってみて驚いたこれはすごい

真ん中で開けるとあるはずのものがない
先端スプリングと芯のスプリング止めがない
143.5mmロング芯が入ってメカが全部後方にある
ということはどんな芯でも長さを合わせれば入る

>替え芯は入手期待薄だよな。
>ジェルとかのなめらかタイプの替芯が
アホか あるじゃないか
地上最強の「スーパーグリップ1.6芯」が使えるだろうが

スーパーグリップの低粘度インクドバドバ芯と
多少工夫すればコスパ最強のダイソーの10色10本100円ボールとか
もらって使わない広告ボールペンの中身が入る

パイプか棒で芯を延長すれば
アクロボール3用のBRFV-8F芯や
ハイテックCスリムノック用LHSRF-8C3芯だって使える
さらに工夫すれば300系ゲル芯だってパーカーだって原理的には入る
113 [―{}@{}@{}-] _ねん_くみ なまえ_____:2012/09/05(水) 18:20:46.67 ID:Ti/+pSPn
パイロット、三菱、ぺんてるのロング芯は長さが同じで
旧式油性ボールが多いけど

低粘度油性顔料のぺんてるローリー〈キャップ式〉
0.7細字 1.0中字 がある 
油性顔料ボールペンリフィル BPL7 BPL10 黒赤青
キャップ式は廃版だけどリフィルは現役


114_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/22(土) 16:08:14.89 ID:SLBp1JYC
Opt使っててリフィル交換して他のやつ使ってる人いますか?
青で発色のいいやつあればおしえてほしい
やっぱりBPRF-8EFの青になるんかな
115_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/24(月) 02:57:55.92 ID:XKDBp2fW
Optリフィル交換はゼブラ以外のロング芯が全部使えるといっても
青とか太字とか作ってるのはパイロットと三菱ぐらいで
パイロット1.6青と三菱1.4青を使ってます

筆記感は同じですがパイロットは早く書くとかすれ、
三菱はかすれない分だけボテが多いと感じます

赤も青も昔からパイロットは正しい色、三菱は濃い色
ゼブラは明るい色を志向しているように思えます


116_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/24(月) 03:17:31.95 ID:???
いかにも100円の透明軸のノック式ならゼブラタプリクリップがありますが
ロング芯が使えるノック式で透明じゃないのはオプトだけかと思ってたら
ゼブラにもありました

ゼブラインレット80円
これのいいところは本体と口金とクリップが一体ということで
壊れそうにないです

オプトとインレット2本持ってたら全てのロング芯が使えるわけで
広告入りのボールペンをもらったら芯だけ抜いて使えます

つまりオプトとインレットに広告を入れて配れば
長く使ってもらえる可能性が高いわけです
117_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/14(日) 01:01:51.42 ID:???
使って三年くらいかな。俺のもクリップにヒビが入って折れ曲がった
バネが強すぎるのかクリップが弱いのか
あとノックすると押し込まれたまま戻りにくくなった
118_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/20(土) 23:30:12.94 ID:???
この業界ってやばいの?
就職しないほうがいい?
119_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/16(金) 14:27:31.34 ID:???
Opt.スレがあるとは…。
めっさ愛用してるわ。
書きやすい反面ペン先が脆い気がするけど
ペン先から地面に落ちないように注意すれば長く使える。
120_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/30(金) 23:50:29.25 ID:???
Opt.カーボンにBPRF-8BB-B入れて使ってる
使いやすくてお気に入りの文房具だわ
121_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/10(月) 22:13:38.57 ID:???
最近、多色も低粘度もどうでもいい、
クリップが最重要かも、と思うようになったんで、こいつをメインにしようかと思ってる。
122_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/02(水) 20:53:41.78 ID:???
OptにPentelのローリーのリフィルを入れようと思っていますが、
キャップ用とノック用のリフィルで違いがあるのでしょうか?
ぺんてるのホームページを見ても、ノック式とキャップ式のリフィルの
違いがわからないので、どなたかご教示ください。
http://www.pentel.co.jp/support/refill_list/01detail.html
123_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/06(日) 05:14:39.88 ID:???
>>122
電子カタログを見れば一目瞭然だが、そのページの画像が間違っている。ノック式とキャップ式とで当然長さが違う。
キャップ式にはクリンプ(バネ止め)もない。さらに多色ローリー用BKSS7はそれらと異なり油性染料。
オプトじゃなくパティントにBPS7を入れているが、立てて保管しておくと何故かインクが漏れる。(個体差だと思いたいが。)

ところでロングタイプの低粘度っぽいリフィルと言えば、キャンドゥのみで売られている
ゼブラZ-1のZA0.7ってのがあるが、通常のゼブラ(H-0.7)と異なり2mmほど長くわずかに太い。
その太さのおかげでパティントにもぴったり入るから、あと数ミリを継ぎ足せば使えるようになるかも?
124_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/06(日) 05:18:43.75 ID:???
×BPS7を入れているが、
○BPL7を入れているが、
125123:2013/03/30(土) 16:36:02.28 ID:???
セーラーのニードル式リフィルを5mmほど継ぎ足して入れてみた。
126_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/24(金) 08:01:39.26 ID:???
逆にoptのリフィルが入る細身のボールペンって何かない?
127_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/24(金) 09:09:53.23 ID:???
ゼブラ、セーラー、オートだけ139mmで、それ以外は143mmだから普通に入る。
128_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/23(日) 02:45:52.29 ID:???
シャープペンも買ってみたけど、チャックは100円の安物と違って金属だし、
消しゴムがどこかに行っても芯が抜け落ちないキャップだし気に入った。
129_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
新色まだか?
130こなつ:2013/09/15(日) 16:28:43.69 ID:TBXJsGwR
オプトいいと思うんだけど、柄が少ない
でもキャラクター物がある点はいいね
131_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/17(火) 09:47:05.40 ID:???
orz
opz
opt
opv
132_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/25(火) 16:38:12.48 ID:???
俺も昔はオートのリバティとパイロットのオプトはコスパいいと思ってたけど、高級軸触りまくった今となってはダメだわ。

今コスパいいと思えるのはパーカーのIM。
これならモンブラン触った手で触っても安っぽさは感じない。
133_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/29(土) 14:20:39.75 ID:???
IMはノックの固さが安っぽいじゃん
134_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/02(水) 12:59:30.34 ID:GSoY5kte
オプトのシャーペンはデザインがオシャレ。
白がお気に入り
135_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/02(水) 13:33:56.55 ID:???
オプトは何気に持ちやすい太さでハマると手放せなくなる。
しかしデザインは他の高級ボールペンを一度でも持つと安っぽく見えてダメだ。

パイロットはオプトと同じ太さの高級軸を出せよ。
136_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/02(水) 22:02:43.52 ID:???
Opt.使ってると手が疲れるんだよね
俺には紡錘形合わないみたい
スーパーグリップキャップ式やパーカーアーバンなら大丈夫
137_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/21(月) 23:13:31.48 ID:???
振って出す機能が無ければ即買い。
138_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/30(水) 23:42:18.12 ID:???
ボールペンしか使った事無いんだけど、Opt.シャープって振り子の錘外せないの?
139_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/10(土) 16:08:22.74 ID:???
カクノでプレピーに勝てると思ってるパイロット。本当に万年筆メーカーなんだろか?と思う。
カクノでプレピーに勝てると思ってるパイロット。本当に万年筆メーカーなんだろか?と思う。
カクノでプレピーに勝てると思ってるパイロット。本当に万年筆メーカーなんだろか?と思う。
カクノでプレピーに勝てると思ってるパイロット。本当に万年筆メーカーなんだろか?と思う。
カクノでプレピーに勝てると思ってるパイロット。本当に万年筆メーカーなんだろか?と思う。

カクノの在庫がいっぱいで、焦りまくるパイロットと文房具販売会社の工作員
カクノの在庫がいっぱいで、焦りまくるパイロットと文房具販売会社の工作員
カクノの在庫がいっぱいで、焦りまくるパイロットと文房具販売会社の工作員
カクノの在庫がいっぱいで、焦りまくるパイロットと文房具販売会社の工作員
カクノの在庫がいっぱいで、焦りまくるパイロットと文房具販売会社の工作員
140_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/31(土) 06:11:42.30 ID:???
オプトのすごいところは失敗作がないところ
141_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/21(土) 18:41:19.59 ID:???
真ん中のガワ外して、外装をやすりで落とすとすりガラスのようなプラ軸になる
安っぽいけど、触り心地はいい
中に紙丸めて入れたら、好きな柄にできる
俺は蛍光ペンの緑を縦にひいて、竹っぽくした
さらに消しゴムをはずし、ボールペンのペン先がキャップ側にいくように挿し込んで、短くした消しゴムをボールペンの先に刺して、キャップをしめる改造を施したぜ
142_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/21(土) 18:45:27.79 ID:???
ボールペンの色はうす緑
http://i.imgur.com/7kOxYnC.jpg
143_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/22(日) 13:10:24.58 ID:???
>>141
消しゴムのとこにペン先ってのがすごい斬新だw
144_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/28(土) 17:23:59.07 ID:???
だいぶインク軸のとこカットしたから、すぐインクなくなるのが難点
それと、元の柄削ると、いかにも砂場に埋まってた半透明の黄色みをおびたプラスチックっぽい、あとキズだらけなのは中の柄変えてもイマイチな質感にさせてるわ
表面に塗ってみようかな
145_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/03(水) 18:55:02.42 ID:MFk6oswJ
ペン先が汚れたんで拭いてたら、ペン先が芯の軸からもげた(´・ω・`)

慌てて元通りにはめておいたけど、数日経ったら1ミリ位の空気層が
できててダメっぽい
146_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/09(火) 17:31:29.18 ID:???
インク抜いてダウンフォースに挿したら凶器になりそう
147_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/13(土) 00:37:24.10 ID:???
>>137 138
亀レスだが、振り子のパーツは外せるよ、軽量化にもなる。

すぐ上の改造画像上げてた者だが、傷だらけな軸の質感が気に食わなくなり
油性黒ペンで塗りつぶした
何ヶ月も使いながら乾かしたが、インクの膜が剥がれる、消しゴムあてると消しゴム黒くなる、これがなんかストレスたまるので新しく白い葉っぱ柄を購入したよ

optの消しゴムはかなり消しやすいし減りにくいから、替えゴムを買ってガンガン使ってる
広い範囲消すこともほとんどないから、消しゴムがいらないわw
148_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/13(土) 23:38:36.13 ID:???
あの振り子は、たしかにわずらわしいな。

それにしても、Optの唯一の弱点は外装。
なんであんなダサい柄ばかりなんだ?
149_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/28(日) 23:13:50.79 ID:???
パイロットのクリップは
ダウンフォースやPATINTみたいに開くと芯先が収納されるタイプと
Opt.やアクロ2/3/4みたいに何もしないタイプがあるから混乱する
俺は前者が好き
150_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/29(月) 20:37:17.36 ID:???
>>149
同意。
あとオプトはシャープがクリック感が無くて気持ち悪い。
151_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/31(金) 13:58:02.82 ID:???
optはシャープもボールペンも200円としてはかなり質感いいな。
知らない人だと1000円や500円位と答えそう。

あと口金が金属なので重量バランスがやや低めで書き易い。
152_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/31(金) 22:15:12.72 ID:???
紡錘形は俺の手には合わない
153_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/16(日) 22:22:07.44 ID:???
厚紙で作った店頭什器はいいんだけど
グリップがこすれて傷だらけになってるのはいただけない
154_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/20(土) 00:29:09.89 ID:???
ボールペンの色が薄くなって
ついにインク使い切ったかと
ウキウキしながら替え芯を確認しようとしたら
ペン先の蓋がまわらねぇえええ
辛い
155_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/04(日) 18:46:54.83 ID:???
>>154
ペン先(口金)も外れるけど、グリップゴムの上の方にも
ネジが切ってあって外れるよ
滑らないように輪ゴムを巻くと外しやすいかも
156_ねん_くみ なまえ_____
これ好きだけど人気ないのかな。
半年に1本ペースで使って今6本目。
インクなくなる頃にはボロボロになるので使い捨て。
毎回違う柄を買いたいけど好みの柄があまりないのが残念。