TOMBOW トンボ鉛筆 総合スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
■公式
トンボ鉛筆
http://www.tombow.com/
Tombow Pen & Pencil GmbH
http://www.tomboweurope.com/
Tombow - Office and Craft Products
http://www.tombowusa.com/

TOMBOW Design Collections
http://www.tombow.com/pen/

■参考
四次元ポケット研究所 > 展示室 > TOMBOW「ZOOM」シリーズ
http://www.qprc.org/

■前スレ
トンボ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1073879924/
2_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 01:11:15 ID:???
語ろう
3_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 01:20:24 ID:???
乙乙
4_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 14:36:03 ID:???
Object 国内でも発売
http://www.tombow.com/blog/archives/2008/12/design_collecti_3.html

あいかわらずの独自リフィルが萎える
C-300系ならいろいろ遊べるのに。
5_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 14:46:44 ID:???
Zoom2000欲しかったんだが
水性も油性も書き味悪いの?
6_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 15:11:15 ID:???
オブジェクトはやっぱりBK-LP05のままか……

デザインコレクションの水性モデルは、独自リフィルがいまいちだし互換品がないのでオススメしない。
まぁ水性ボールペンはVコーンを基準に考えると厳しすぎるけど。

ZOOM200水性は独自リフィルなので、書き味が気に入らなくても換えようがない
ZOOM200油性はパーカー互換なので、書き味が気に入らなければ換えられる

パーカー互換リフィルなら、オートのゲルや油性ソフトが入手しやすいしな
7_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 15:26:42 ID:???
2000が出た当時からさんざん言われてるなソレ
8_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 21:58:31 ID:???
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
9_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 22:04:06 ID:???
                ,. -─‐ー=-<._   ノ―- 、
              ,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
          ,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : :   : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
       ,. '´:  . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ.   :',: : :.丶: : : : :.\
     ,. '´ ,'       イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
   _,. '´-‐'7  . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.   ̄    /: : : : :i: : : : l, |:.|   \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
       /: : :./: :!: : :./| l:|     ヽ  \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
      /: : /{: : |: : : : | l:l       r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´   ィ_
      l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ       !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
      |/   |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ     代.じ:| |: l´ヘ Y  ノ'´     |
        |: : : ',: :.ト〈{:::じi|      辷ソ  !/ }} ノ /        l._  私じゃ>>1乙って出来ないみたい
           l: : : ∧:.い弋ソ  .     xxx ,.ァ '   {           }
         l: : / ヾヽ}xxx   __,.    ∠、    l           l
            !: :l     ヽ、.__     ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、!           |
         ヽ{         ,.`「¨刀´   /: : /     >、       l
                ノ ノ: : :l   /: /    ,. '´ .::rヽ、     ヽ
               / ヽ: : :.l  //   /   ,.. |        }
                   {     \:| //  ,. '´  /   !          |
                 /\      Y/ イ    /            ノ
10_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 22:06:57 ID:???
        - -
       (゚∀゚ )二二二/     こ、これは>>1乙じゃなくて
  ____  /⌒O__  (ニニニヽ
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎//     ピットアクシデントなんだから、変な勘違いしないでよね!
               //
               (_二ニニ0:;':":+´;゙: +、
            . . .       ゙ヾ、:、+:': ゙、:゙ヽ
11_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/07(日) 22:30:22 ID:???
シャープなしのZoom414出ないかなあ
12_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/09(火) 19:11:07 ID:???
Lamy20004色BPみたいなのでル予定ない?
13_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/10(水) 13:49:20 ID:???
モノボールII水性ペンって袋に入って売ってる?
初代は入ってたけど
14_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/11(木) 02:32:02 ID:???
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨
15_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 03:33:22 ID:???
デザインに負けてZOOM 707買ったけど、思った以上に書きづらいのと塗装剥げまくりでがっかり。
で、ZOOM 727に乗り換えてみたら、バランス良いし書きやすいしで最高でした。 実用向けとしてもお試しあれ。
16_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 19:41:23 ID:???
実用ったら、ZOOM505だろ。
MP:0.9mmの2B芯
BP:パーカーの黒1.0mmリフィル
FP:ウォーターマンのフロリダブルー

無敵なセットアップ
17_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 23:03:27 ID:???
>>13
袋に入って売ってるのあるよ。
袋なしで売ってるのもあるよ。
18_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 19:48:33 ID:???
12/1からオブジェクトが国内販売開始!
ってことで水性ボールペンの紫買った。
202に比べると少しスリムで手触りも良くていい感じです。
19_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/30(火) 00:20:09 ID:???
>>15
まったく同じことやった…
zoom707には宣伝文句の使いやすさを実感できなかった
727はノック式以外にもずっと良くなってる。

普通のボールペンになっただけって気もするけど。
20_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/14(水) 17:18:08 ID:???
モノRを使ってる物書きですけど、モノ100のほうが断然いいですか?
ちがいがあれば買いたいけど、わざわざ遠くまで行かないと売ってないんですよ
モノRはどこでも売ってんだけどさ
その手間惜しくないほどちがってりゃ買いたいなぁ
21_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/14(水) 18:26:24 ID:???
>>19
727は707以上に剥げるから心配するな
間違っても銀なんか買っちゃいけねえ
22_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/14(水) 18:29:50 ID:???
そんなに剥げちゃうの?
実際に剥げてる写真が見たいです
23_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/14(水) 18:35:51 ID:???
捨てちったよ・・・
24_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/20(火) 22:49:52 ID:???
WWF協賛の木物語ホッキョクグマ鉛筆、かわいくて買ってしまった...

  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
25_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/21(水) 01:52:08 ID:???
その熊見てるとぶん殴りたくなる
26_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/21(水) 02:29:31 ID:???
>>25
まあ、これでも食ってもちつけ

           ∩─ー、
         / ● 、_ `ヽ
        /  ( ●  ● |つ
        |  /(入__ノ   ミ
      ,.-'''' 、 (_/    ノ''-.,
     ( ,i'。'゙\___ ノ゙゙''i,  )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙.|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      春限定 熊丼(並) \330
27_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/21(水) 02:40:03 ID:???
安っwww
28_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/24(土) 22:36:53 ID:???
結局、ハンドウイルカ、レッサーパンダ、オジロジカと揃えてしまった...
29_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/30(金) 20:37:10 ID:???
zoom2000(油性)の書き味はどうですか?
(水性のリフィルの評価はよくないようですが)
30_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/30(金) 21:05:16 ID:???
普通としか言いようがない
31_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/03(火) 00:33:00 ID:???
トンボとビクトリノックスのコラボアーミーナイフが発売するそうな
http://www.victorinox.co.jp/news/detail.php?news_id=130
32_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/03(火) 01:15:30 ID:???
もう売ってる
33_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/03(火) 21:43:23 ID:???
BIZNOのシャープ気に入ったよ
34_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/11(水) 18:26:39 ID:???
木物語、使ってみました。
なんか木材がべたつくんですけど…薄いニス塗りでは、
こんなもんでしょうか。
芯はリサイクル黒鉛らしいけど、滑らかではなかったです。

シャーペンの芯までリサイクル芯ってどうですか?
35_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/17(火) 12:05:06 ID:???
おれもあれはヤだな なんか書き味がゴリゴリするし
いっそニスなしの方がいいと思うけどな
36_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 23:44:45 ID:???
ない方がいいね
私は塗装はプラスチックの定規で軽くそいで使ってます
37_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/14(火) 19:08:03 ID:???
mono鉛筆のHOMO-GRAPHて文字を見てニヤリとしてます
いっそホモ鉛筆として復刻してください
38_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/01(金) 01:34:23 ID:txtchwVk
モノ消しのドデカイ版が売っててワロタ
39_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/10(日) 15:43:45 ID:???
ZOOM980の油性ペンバージョンがほしい!
40_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/10(日) 23:53:53 ID:???
俺は木物語にちょっと感動しましたよ。あ、何か違うって感じがしたんですが。
何か握ってるだけで触感が刺激されて、脳に刺激が言ってる感じがします。
ここでは評判が悪いんでちょっと意外でした。あんまり良い鉛筆じゃ無いのかぁ。
41_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/19(火) 00:22:18 ID:???
ふーん
じゃ一回買ってみよう
42_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/28(木) 22:39:04 ID:???
Zoom707 ソフトカバーの手帳とともによく使った。
      
 長所ーー持ちやすい。ちょっと変わったデザインが良い
     クリップがけっこう丈夫で実用的なつくりになっている

 短所ーー高くないがやっぱり安物でしかない
     やっぱり書きにくい

Zoom727ーー最近購入した。

 長所ーー価格も高いが、おしゃれなつくり。プレゼントには最低このレベルから
     加圧式インクが使えるのもよい
 短所ーー書くとき、ややスベスベしている。
 
オブジェクト・万年筆

 長所ーー色がいろいろ、キャップをしていればそれなりにカラフルで良い。

 短所ーー俺はオークションで安かったから良いが、6000円の価値なし
     使用時キャップがお私利にささらない、また単独だと短すぎ。
     水性ボールペンみたい。ニブ側の軸の黒い部分は格好悪い。

===>定価で買ってはいけない。それよりもアルスターを集めろ。
     
43_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 17:31:50 ID:???
学生のころ大量に購入した、MONOJのFを使い切った。
買いにいってもネットで探しても無いのだが、JのFはもうつくってないの?(;−;)
44_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 19:17:37 ID:JItJcMaE
エアプレスはインクが滲みすぎ…

レポーターの短いヤツの方が遥かにマシじゃんorz

45_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 20:44:51 ID:bAozikA6
鉛筆の9924千鳥格子柄を見つけたけど、これってレア?
46_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/23(木) 00:30:24 ID:???
47_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/23(木) 22:50:50 ID:phwmfZMP
我が家に昔からあるんですが未だに詳細が分かりません。
トンボ鉛筆の商品データベースにも載ってませんでした。
誰か知ってる人教えてください。

ttp://77c.org/d.php?f=nk8840.jpg
48_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/23(木) 22:52:11 ID:???
49_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/23(木) 22:55:00 ID:???
50_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/24(金) 00:26:52 ID:???
それかどうかは分からないけど、今から28年位前、えらく長いネタ鉛筆はあったよ。
文房具屋に傘立てみたいなモノに並んでいた。
軸木材が染色されてるっぽいけど、そんな鉛筆も同時期に出てた。

多分その辺の時期のものだろうね。

役に立たない情報でごめんのぉ
51_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/11(金) 17:21:18 ID:9T7NWoHF
モノワンやゼロの中身は、普通のMONO消しなのかな?
52_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/20(日) 18:57:26 ID:nhTLeY4R
今日掃除してたらアポロの絵の箱に入った新品1ダース見つけたんだけど
箱の裏には「サターン5型ロケットとアポロ宇宙船」について絵と解説してる
型番や写真でググったけど、全くヒットせず
こういう物って、価値があるの?
53_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/27(日) 03:06:58 ID:???
芯までリサイクルシャープ芯
使ってみたいけど売ってないなぁ
書き味はどうですか?
54_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/06(火) 20:43:54 ID:???
自分的にAirPressのクリップを外すと
凄く使い易い事に今更ながらに気が付いた
55_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/15(木) 23:34:04 ID:DxfhjEnh
あげ

さいきんZoom 505sh買ったけど、最高だね!
56_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/16(金) 00:05:39 ID:YmDda0iG
モノケシ柄のエコバックが出たって言うんで
トンボスキーの小生は、早速本日アピタに
買いに行ったんですよ。

コレ → http://www.apitashop.com/item/27940.html

そしたら売り切れで、次回入荷予定無しという事で
不本意ながら、近場の○Kで小さい方買ったんです。
しかも勢いに任せて2つも!

家に帰ってwktk開けてみたら、物はペラいし、縫製は荒いし…
こりゃモノケシ1個買ったら、オマケで付いてくるレベルだろ!!
売り物ってレベルじゃねーぞ!!!
ふざけんなエコエコ詐欺!!!!
57_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/19(月) 00:40:28 ID:PcFbGx+4
ほこりをかぶってノックのメッキがくすんだ
可哀そうな0.5LG(\500)を買ってきた。
58_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/19(月) 01:47:30 ID:???
じゃあ僕は0.5LZ買うよ!
59_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/20(火) 11:21:30 ID:???
ところでLXとLZの違いってなに?
60_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/21(水) 10:21:11 ID:???
エコなんてくだらねえぜ!
61_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/20(金) 22:51:42 ID:zv2bxPLd
0.5LZ買ってきたZE!!
62_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/21(土) 01:36:17 ID:???
リポーターにMP付かないかな。
63_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/21(土) 02:04:17 ID:???
RBのロイヤルブルーと加圧油性4cの黒が生産中止だと…?
書き心地と入手製の悪さを我慢しながら使ってたけど、
代替不可能な商品(しかも消耗品)を廃番にされたらさすがについて行けねーよ。
もうトンボ製品は買わん。
64_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/22(日) 02:26:35 ID:???
>加圧油性4cの黒が生産中止
青インクは継続生産するところから見て、国内ではXPAがまったく売れんかったんだろうなー
65_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/24(火) 21:11:17 ID:???
BR-VMPはschmidt-feintechnik製だと思うが、黒は書きにくかった
青はvictorinoxのアレと同じだと思うんで、黒より書きやすいんだろう
で、エアプレスのほうが書きやすかったりする
66_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/24(火) 21:57:58 ID:???
エアプレスはなぁ
確かにすぐ書けるけど 気がつくとペン先に加圧のせいかインクがいつもダマになってる
67_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/23(水) 02:09:53 ID:???
>>64
XPAね…もともとニッチなジャンルの上にフィッシャー・スペースペン伸長式とガチンコだからなあ
68_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/25(金) 20:59:04 ID:???
知らないうちにZOOM505の水性ボールペンとシャーペンの新色が出てるのね。
黒、茶、紫の3色で紫は限定とか。とりあえず紫買おう。。
69_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/26(土) 00:09:44 ID:vfRxRTgP
手帳用にZOOM707愛用だけど、おんぶっく気になるな…
まあ即引き出しの肥やしになる確率が9割だが
70_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/06(土) 11:55:53 ID:???
ZOOM414の銀買ったよ
細さが良いね
中身はシャーボのJSB芯に変えたけど
71_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/21(日) 23:32:45 ID:wNXXIxpq
ZOOM505のガンメタル生産中止になったんかな?
トンボのサイト見ても見当たらない。前はあったと思ったが。
72_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/22(月) 01:40:52 ID:???
ZOOM505
ttp://www.mediapress-net.com/search/TMB01/result_shohin_detail.do
水性ボールペンとシャープがあるわよ
73_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/23(火) 23:07:49 ID:9vPNUbMO
蛍Coatの芯の強さは異常。
ってか、他のメーカーがだらしなすぎる。
74_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/24(水) 02:46:26 ID:ueVWtNtg
XPAもエアプレスも気がつくとペン先の部品が無くなっている。
XPAの部品代を考えたら、おのずとエアプレスになってしまう。

どうにかならないものかと思い、横に穴を開けてミリネジで
とめるようにしたら先端の剛性も上がってイイ感じになった。
75_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/26(金) 21:52:30 ID:???
ウチに消しゴム付で青軸の「2558-QDC」っていうのがあるんだが、詳細知ってる人いる?
検索しても全然出てこない
76_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/05(金) 14:51:00 ID:6Ysau/cO
OBJECT SFってシャーペン
フレフレ機能つき
これも検索しても出てこない
77_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/05(金) 21:38:55 ID:???
>>74XPAにはロックタイトおすすめ
78_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/14(日) 20:48:55 ID:???
エアプレス エプロン とかいうのが売っとった
79_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/18(木) 01:27:10 ID:???
エアプレスエプロ
エプロン系立ち仕事をサポート!ノック式加圧ボールペン。

トンボさんにしちゃ安いけど ほんとに安っぽいな
80_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/26(月) 12:03:11 ID:igD6GOfE
株式会社トンボ鉛筆のお客様相談室(0120-834198)って対応良くないね。
今まで良い印象の会社だったのにね。。。

『弊社で取り扱っている文房具は、使い切る事を前提に開発していません』って言ってたよ。
ちゃんとボイスレコーダーで録音したよっ。

環境の事を考えている優良企業をアピールしてるけど、
社員は自分が勤めている会社の環境方針なんか知らないんじゃない??

トンボの住める町になんかならないよ〜〜〜!!
81_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 18:47:47 ID:???
押入れ整理してたら、20年以上前に購入したプログラフSX(0.0)
(当時高価だった極細ペン)が出てきた。
もう乾燥して書けないだろうなと思ったら、なんと書けた。
びっくりした。
82_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 18:25:43 ID:???
ZOOM707とZOOM727に使えるゲルインクリフィルってありますか?
83_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/18(火) 05:13:03 ID:???

ZOOM 505bw/909bw/HAVANA 軸にパーカー互換油性レフィルをつっこむジャンク改造

BK-L5P 水性レフィルを使用する ZOOM BP 軸でパーカー互換油性レフィルを使いたい
ということで、手近なものでチャチャっとやってみた。

<使用したもの>
TOMBOW BR-EF (パーカー互換油性レフィル)
PILOT HI-TEC-C DX 用レフィル付属の保護キャップ(外径5ミリ、内径2.5ミリのパイプ)
魚釣り用浮きゴム
ニッパー型ツメ切り

(1) 「HI-TEC-C DX 用レフィル付属の保護キャップ」の芯先側10〜11ミリでカットして、
「BR-EF パーカー互換油性レフィル」の芯先から逆向きにかぶせる
(2) 4ミリにカットした魚釣り用浮きゴムで、かぶせたキャップを固定する
(3) 「BR-EF パーカー互換油性レフィル」の後端のプラを6〜7ミリぐらいカットする
(「BR-EF パーカー互換油性レフィル」の全長が91ミリになるように)
(4) 改造した油性レフィルを ZOOM のペン軸に装着する

部品は使いまわせるので、次回からは油性レフィルの後端をカットするだけでよいし、
ペン軸本体側は無加工なので水性レフィルにもすぐにもどせる。
現状、他社のレフィルを持っていないので、どのメーカーのレフィルでもプラ部分を6〜7ミリ切って平気かは分からん。
BK-L5P 水性レフィル用BPペン軸の芯持ちの内径は3.2ミリ、油性レフィル(F:0.7ミリ)芯先付近の首径は2.5ミリ。
魚釣り用浮きゴムがペン軸に改造油性リフィルを挿した際のセンター合わせ(ブレ止め)をしてくれるが、
ゴムを長くし過ぎるとレフィル交換するときペン軸につまってはずれてこなくなる。
セロテープやビニルテープで代用できるかもしれないが、巻きすぎに注意。
84_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/18(火) 05:17:45 ID:???
BK-L5SP の芯先をラジオペンチで軽くひっぱって抜けた。
BK-L5P と芯先の交換ができるかもしれない。
85_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/04(金) 19:40:59 ID:nziglK7a
>>75
2558の抗菌仕様だよね。かなり前にローソンで2本パックで売ってて2つ買ったよ。
でもダースで入っているのは見たことないな。

いつの間にか8900番鉛筆のMADE IN JAPAN の刻印が消えてる・・・。何故?
86_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/25(金) 16:22:02 ID:???
XPAって廃番になったの?
87_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/18(土) 20:06:00 ID:9tlmQCWY
中学校から高校まで本当にTombowブランド大好きだった。
MONO100とか大好物だった。文字を書くのに関しては今でも
こいつが一番だと思っている。
88_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/18(土) 20:32:36 ID:W6VMMxFl
トンボってMONOだけの一発屋だったよね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284804724/l50
89_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/20(月) 06:24:48 ID:???
>>83
HAVANAでTOMBOW純正BR-EF(PARKER互換)付属のパイプをカットしてゴム管つけてレフィルのお尻のラッチ溝の部分切り落としたらできた。
タミヤ模型用ニッパーで加工したがいけた。
505と赤芯買って油性改造してつかうよ。
9083:2010/09/28(火) 04:23:48 ID:???
>83 の写真です
トンボ純正リフィルのパイプは盲点でした
これで量産できるな
9183:2010/09/28(火) 04:24:34 ID:???
92_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/07(木) 20:34:09 ID:???
なんでトンボって鉛筆の軸のロゴが旧ロゴのままなの?
93_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/08(金) 12:53:13 ID:???
設備投資する資金がないんだろう
94_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/09(土) 18:17:35 ID:???
旧ロゴは⊥Tombow
新ロゴはTOMBO▼▼
95_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/16(土) 19:20:10 ID:???
トンボってパッとしないよね。
一番目立つMONO消しはどこにでもあるけど、別に特段消しやすいわけではないし、
鉛筆はまぁuniがあればそれでいいし、
MPはあったっけ?ってぐらい存在感ないし、
BPはもっと存在感ない上にゲルインキは地雷とまで言われてるし、
最近のジェスト・ビクーニャ・スラリとサラサラ系BPブームにも乗る気がない。

三菱はMP部門が弱かったから必死で新製品開発をして、それがクルトガの
大ヒットに繋がった。トンボもエプロン系立ち仕事用BPとかアホなもの
作ってないで何か圧倒的なものを作ってほしい。
96_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/17(日) 00:05:22 ID:???
修正テープではシェアとってるらしい
シャーペンはzoom505があったんだがなくなっちゃった
それよりエアプレスさんディスってんのか
97_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/17(日) 14:12:11 ID:???
630円も出してエアプレス一本買うんだったらパワタン3本のほうがいいしなぁ
つかトンボのMPやBPはデザインがダサすぎる
Bicみたいな一貫したダサさならまだしも
98_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/17(日) 14:56:59 ID:???
>>96
zoom505shって廃番なの?
99_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/25(月) 16:54:01 ID:???
>>98まだあったわ
100_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/25(月) 16:55:33 ID:???
>>85古い8900見つけた
JAPANの文字はなくMADE BY H.O.P.しかなかった
101_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/20(土) 17:28:12 ID:???
エアプレスの透明はいいね。
リフィルに1.0があるともっといいのにな。
102_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/10(金) 23:38:06 ID:zb1YhhjM
0.5mmも追加したら書店員御用達ボールペンになれる
103_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/11(土) 19:58:42 ID:smMM89Zo
105円だけど、ビズノとかいうシャープペンはなかなかいいよ。
104_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/11(土) 21:27:53 ID:smMM89Zo
どうでもいいけど、トンボのサイトは凄く見にくいよ。
あれじゃあ、目的の商品を調べるのに使えないよ。
パイロットとか、ゼブラのサイトを見習って欲しい。>中の人
105_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/11(土) 21:45:13 ID:???
>>104
俺以外にも、そう思う人がいたのか
106_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/17(金) 23:51:33 ID:YqM6Cf1k
107_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/19(日) 01:22:59 ID:???
Zoom919bwは、どれなんでしょうか?
OHP見てもわわりません。
108_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/19(日) 11:41:39 ID:???
>>107
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g92686176
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w39279360

Zoom 919bw(革巻き), Zoom 909bw(メッキ) は、Zoom Classic Collection として '80s後半〜 '00初頭まで販売されて廃盤になったモデル。
現行のベッコウ調の Havanna シリーズや、Zoom 2000 シリーズと入れ替わる感じで店頭から消えたので、TOMBOW DESIGN COLLECTION にはふくまれない。
Zoom 909fp(メッキ 万年筆)もあった。

参考
http://qprc.web.infoseek.co.jp/Stationery/zoom/Zoom.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1266319101/717

ちなみに、純正芯入りで
Zoom 919bw (44グラム)
Zoom 909bw (42グラム)
Havanna (33グラム)
Zoom 505bwA (31グラム)
Zoom 505bc (油性 35グラム)
Zoom 505shA (MP 35グラム)
109_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/19(日) 11:43:40 ID:???
〜 '90s後半かも
110106:2010/12/24(金) 17:47:18 ID:???
自己レスです(チラ裏すまん)
革巻きのZoom 919bw入手してすぐに画像うpとかして、パーカーの替え芯でしばらく使ってみたが・・・
メッキの909bwにくらべて革のぶんだけペン軸が太くなっっているので、
筆圧高くてペンを強く握る自分には革巻きの端部が親指の付け根にあたるのが気になる。
909bwやHAVANNA、505shを15年来使いつづけてなれていたので、どうもしっくりこなくてなじめそうもない。
使用頻度の高い油性は909bwにもどして、919bwはダイソーゲルに変更、HAVANNAはパーカー赤で継続。
結果、重たいペンケース(中身入り300g)にキャップつきのペンばかり。
Zoom505やHAVANNAが好きなひとでないとこの悪趣味はわかってもらえないんだろうな。
111_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/25(土) 08:29:31 ID:???
連続カキコすみません。
ペンケース、筆箱の中身の画像をupして Part10 スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1266319101/725
のHAVVANAの使用感への質問に、にこちらでレスします。

プリントの技術的なことはわからないけど、
ベッコウ調の仕上がりはいろんなWEBサイトやブログ記事などに見られるようにキレイ。
ただし、透明感はなく、焼付け塗装とか七宝のような感じで、丈夫でキズにはつよい。
>609 や >717 のとおり909や505といっしょに舟型のペンケースに放りこんでいるが
べっこうペイントやクリップにキズはできてない。

自分はペン先近くをつよく握りこむのでキャップをペン尻につけても気にならないが、
手が大きくてやわらかくペンを持つ人はキャップの縁があたるかもしれない。
重いペンが好きでない人は筆記時にキャップをはずして使ったほうがよいかも。
(改造パーカー製リフィル込みで、全体35g、キャップ部分のみ7.9g)

筆記については、純正水性リフィルはインクフロー多めで線太めだが感触的にカリカリする感じ。
(廃盤のBK-L5SPなら少し細めで少しなめらか)
あと、裏抜けしやすいので両面のノート筆記はNG。

パーカー化(トンボスレのレス91)した場合、ペン軸内のバネとリフィルに装着するゴム管でテンションのバランスが取れて
強めの筆圧でも書きやすいが、ペン先内径と芯先外径にスキマができるので
極端に筆圧の強い人は芯先にテープも巻かないとぐらつくかも。

グリップのくびれたゴムはドクグリとちがって硬いが、指がしずみこまないので太さはドクグリと同じぐらいに感じられる。
'95年購入の505bw・shAともゴムのやせ・ユルミ、ベタ付きはないが、片方はテカって空転するようになった。
(使用上の問題はいっさいない)
重たいペンなので、店で実物か、2000円のZoom505シリーズをさわってみたほうがいいと思う。
112_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/05(水) 14:09:52 ID:???
近くの文房具屋で製図用シャーペン置き場の奥の方にMONOTECH0.7(ダイヤルが付いてない方)
が一本埋もれてたから保護してきた。
インジケーターの動きが半端じゃなく悪くなってるけどすこぶるいい感じ。
誰かこのシャーペンの詳細知ってる人いる?
113_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/09(日) 08:06:01 ID:???
919bw を追加げとしてしまった。
当時の定価の倍値だったけど、元値が安かったものだから気にしない。

これでペンケース用とペン立て用の2本。
HAVANNAあたりも買い足そうかしら。
114_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/14(金) 12:59:14 ID:???
今度は、オクにあったから、ついつい909fpにも手を出してしまった
万年筆なんて使い慣れてないからどうしたものやら

前レス >113 は919bwじゃなくて909bwの追加げとだった
これでZoomClassicは、909fp、909bw×2、919bwの4本になってしまった
あとは油性のSURGEでも探すか?
ttp://www.penwa.com/tombow/images/surge01.jpg
ってコレクターじゃないからこれでオシマイでいいんだけどw
115_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/20(木) 07:11:49 ID:???
age
116_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 03:57:47 ID:???
エアプレスエプロ購入した
長期間使用してなくて固まったリフィルの再利用に使う予定
117_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 17:30:50.67 ID:???
トンボ総務部、就活ゴッコで被災者を愚弄 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300000160/

こんにちは、トンボ鉛筆のsです。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299952549/
118_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 17:31:32.35 ID:ATAsBv/b
説明会予約者の方へは、先に書類を渡すと言うメリットを
与えました。
皆さんには与えてません。
ただ、もし、この間、トンボ鉛筆への情熱を絶やさずに
おられた方がいた場合、それが文章となり、私達へ伝達して
くれると期待をしています。
(伝える努力はしてくださいね。伝えるって本当に難しいです。)

その気持ちを作り上げることは、
予約している人よりも皆様方の方が可能性があると思います。
ましてや、こんな状況下です。

書類に関してのご不明な点はあれば
メールでお問い合わせください。

すみません、私自身まだ気持ちの整理が出来ないでいますので
変な文書になっているかもしれません。

よろしくお願いします。
119_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 17:32:17.20 ID:ATAsBv/b
まとめ
【3/1】
説明会の予約開始。事前に13:00より開始すると連絡あり。
参加希望者はパソコン前に待機して、予約を試みるが、取れない人もいた。
人事のS氏は、予約が取れた学生だけに、ESを事前配布。
理由は「運であろうとなんであろうと他人よりも先に1歩でたという事実に対してのメリットを
私は皆さんに与えたいと思っています。」とのこと。
この時点で、予約からもれた人には、いつESが配布されるかは判らない。

【3/11】
地震発生。
「地震大丈夫ですか?怪我とかないですか?」とのメール。
緊急性のないメールで回線を混雑させ?被災者の安否確認の妨害。

【3/13未明】
>>1>>3のメールが全員に届く。
端的に言うと、
予約できなかった学生には、説明会直前の14日にESを公開の予定だったけど、
地震で大変な状況なので、今日公開してあげます。

トンボ鉛筆に対する熱意があれば、被災地区で家族と連絡が取れない学生でも、
郵便局が破壊された地区の学生でも、最高のESが書けるはずです。

だから、締切は15日消印有効です。どうにかしてESをダウンロードして、どうにかして 郵便局に出してくださいね☆
熱意があればできますから☆できない場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
120_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 17:43:32.94 ID:???
121_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 17:49:02.54 ID:???
トンボの限定ボールペン買うの?
122_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 18:02:23.75 ID:ATAsBv/b
株式会社トンボ鉛筆
総務部 人事研修G
佐藤 佳弘
TEL:03-3912-1181
e-mail:[email protected]
123_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 20:38:33.10 ID:LLdW1u8G
やってしまいましたなあ
124_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 21:20:36.91 ID:???
これはないわ
ひどすぎる

>>120
左の方は飯田さんなので右決定
125_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 21:36:13.77 ID:NzprXKJt
こんな人間を採用担当として表に出すんだから、
佐藤だけじゃなくて会社自体がこういう考えなんだろうな。

普通こんな日本語のおかしいメール社外に出したら上司にぶちのめされるぞ。
126_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 21:37:11.45 ID:???
ここ会長が覚せい剤で逮捕だっけ?

社内でキメてメール打ってるんじゃねえのw
この文章なんかおかしい
127_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 21:42:15.98 ID:???
クズすぎワロタw
128_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 22:46:25.67 ID:7CRTAMDo
採用担当はその企業のエリートですからなあ
129_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 23:24:35.49 ID:???
もう二度とトンボの商品買わない。最低。
これって会社に問い合わせとかクレームの連絡してもいいぐらいだと思う。
130_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 00:36:02.20 ID:???
さて、この書込みをMONOで消せるか?
131_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 00:45:27.11 ID:g3BzKcrt
尻切れ!トンボ!て事だな(笑)
132_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 01:05:30.31 ID:???
まあ人としてクズでもいい製品が出たら買うわ
使ってるのエアプレスぐらいだけど
133_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 03:32:55.77 ID:???
内容以前に日本語がひどすぎるw
こんなバカな会社なのかよw
134_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 05:43:33.92 ID:???
シャーペン使わせなかった小学校の時の担任への怒りを思い出した
135_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 06:26:05.79 ID:???
>>132
問題は良い製品もないことだな。
136_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 08:37:01.66 ID:ZyGaubKa
家にあるトンボ製品投げ捨てようと思ったら無かったでござる
137_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 11:02:50.79 ID:OBqmros4
便乗値上げや物資の横流しと同じ発想だね
138_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 14:00:08.22 ID:???
佐藤ってバカを責任とらせて首にしたらトンボ商品買ってやるよw
139_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 14:58:00.92 ID:???
その先は言う必要ないですよね?永久不買します
140_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 17:34:41.46 ID:DhwWW9YW
トンボ製品は二度と納入しない、本気で
潰れてしまえ
141_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 17:50:20.23 ID:???
未来永劫テンプレ入りの刑です
142_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 17:59:45.24 ID:???
絶対に買わない
143_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 18:04:29.34 ID:???
2011.3.14

平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に不適切かつ
配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
http://www.tombow.com/recruit/index.html

                      平成23年3月14日
              トンボ鉛筆  ****************

日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。

さて、平成23年3月13日付で、
弊社人事グループ担当社員より発信しました
弊社採用活動に関する文書の中に、
不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを
深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、
罹災した地域への配慮を欠いたかたちで
書類選考用紙等をメールし、
締切を15日消印有効としたことは
言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。
さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが
現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。

つづく

144_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 18:05:10.38 ID:???
つきましては、平成23年3月16日に
開催を予定していました会社説明会は
延期させていただくことにいたしました。
理由は、電力問題でライフラインに
支障をきたす危険があるためです。
そのため15日の消印有効としました
書類送付締切も無効とさせていただきます。
会社説明会の実施日は決定次第ご連絡申し上げます。

弊社は人材の発掘に努めており、
定時採用をたいへん重んじております。
書類選考の段階から役職者が加わり、
最終選考では役員が加わり、
全社的に平等かつ公平にこれを運用しておりますが、
採用担当者の発信文書の管理に問題がありました。

早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、
再発を防止してまいりますと同時に、
当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く
文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan10661.jpg
145_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 18:30:20.81 ID:???
二度と買わない
146_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 19:03:59.69 ID:???
株式会社トンボ鉛筆
総務部 人事研修G
佐藤 佳弘
TEL:03-3912-1181
e-mail:[email protected]
147_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 19:21:37.05 ID:qqoLzM7t
なめてんの?佐藤とかいう奴
町にいたら卵なげていいか?
148_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 19:27:31.69 ID:g3BzKcrt
>>147石でどうぞ(一人一回だけね)
149_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 20:12:29.32 ID:???
後から謝罪を載せられてもねえ
最初にDQN文章を交付しちゃった時点で会社内部が腐ってるのが垣間見えるわ
おごれる者は久しからずの通り、トンボも長くないだろうな
150_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 20:19:34.32 ID:???
トンボ祭りニュー速本スレ(実質Part7)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300093152/
151_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 20:20:49.27 ID:???
擁護になるけど。
恐らくこのS氏の前の人事担当者は
特に検閲する必要もないくらいにマナーが出来てたんだろう。

S氏が人事担当になってから「それぐらいできるだろう」
と放置してたらこうなったと・・・
152_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 21:33:28.37 ID:W0S9GKLk
>151
関係者火消しに必死だな
どっちにしろ最低な会社だ
153_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 22:00:58.46 ID:???
もうトンボ製品は極力買わないことにした
まあもともとここの製品なんてMONO ZEROくらしか使ってないけどw
154_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 22:03:00.60 ID:???
あの佐藤って人を人事に二度と就かせないようにしたら許す人多いのでは
謝罪はきちんとしてて好印象だった
厳重注意だけじゃなく人事から外したらいいのに・・・
155_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 22:51:21.99 ID:6jLyr1vO
こんな気持ち悪いのに面接されるなんて今の学生はかわいそうだな
156_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 00:01:13.15 ID:???
悪いのはこのクソみたいな佐藤ってヤツだ。
それとMONO、こいつもクソだ。消してるそばからボロボロと欠けやがって。
157_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 00:25:53.39 ID:???
>>154
外されるんじゃない?

あまりにも成績悪かったり、会社に大損害与えたら
地方に飛ばされれたり配置換えさせられたりするらしいし。
どこの会社も同じだと思うが。
158_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 06:45:24.40 ID:3lwf8Oq8
トンボの佐藤さん
偉そうに不愉快!
面接希望者もお客様ですよ
159_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 09:03:01.89 ID:jIwrZuh8
君子は義に喩り、小人は利に喩るという

若者の心を揺さぶる道具として震災をもてあそぶとは
160_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 09:52:00.02 ID:???
会社としての体質がにじみ出たんだろうな。
トカゲのしっぽ切りして、付け焼き刃のルールを作っても
中身は変わらないままだろうね。

そうではないという悪魔の証明を果たすまでは不買するよ。
161_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 10:08:12.61 ID:???
デザインコレクションとか結構好きだったけど、印象が悪くなったのは事実だな。
作られた製品に罪はないとは思うが、当分の間は買う気になれないかも…。
162_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 13:40:04.97 ID:???
ただ、この採用担当の罪は重すぎる。軽率にも程がある。
今の時代、憂き目に合い続ける就活生をぶちぎれさせたらどうなるか。

内情を知ってる人が「この会社自体は悪い会社じゃないのにな」と言っても
知らない人からすれば採用担当の性格≒社風と思われても仕方ないかもね。

他の会社も多山の石として欲しい。
163_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 13:49:41.09 ID:kNXpSH5A
こういうヒトを人事担当に回しておいて
『会社は悪く無い』とか意味不明
164_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 15:38:32.41 ID:HWkfpf/i
今トンボに電話したら、S藤さんは、のんきに出張だとさ。
何かしらの処分があるのか聞いたが、今のところございませんwww
165_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 16:37:43.92 ID:???
さすがシャブ中会社
166_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 17:44:04.86 ID:???


  この会社に入ったら、しゅがークンが先輩面して指導するんだよね。

  そして、素晴らしい拡大再生産がはじまるぞっとwww
167_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 17:50:31.27 ID:???
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    佐藤見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
168_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 22:39:43.30 ID:???
佐藤のせいでまた地震が起きた。
まじ・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみて下さい
169_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 00:21:58.31 ID:???
人事のブログとか読むとエラソーなの多いからな
なんか勘違いしてる
どんどん叩き潰されろ
170_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 01:35:06.92 ID:MuNAmJQP
トンボ鉛筆の面接に行ってこの件を質問したい

入社なんてするはずないが
171_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 02:18:41.10 ID:MuNAmJQP
トンボ祭りは東日本が復興するまで続くのかな
172_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 02:39:19.55 ID:???
入学式シーズンで繁忙期だろうけど、小学一年生に文房具買い与える親を敵に回しちゃったか
173_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 04:14:39.35 ID:E6UoYZqY
佐藤ー見てるかー(笑)
174_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 06:54:25.94 ID:jHcml1L1
採用ページの担当者から佐藤の名前はなくなってるねぇ
さすがに・・・・今、何してるのかなw
175_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 11:23:46.57 ID:TPuHkz/0
マイナビの「トンボ鉛筆」取材情報には、彼の顔がまだ載ってるよ。
176_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 12:12:32.35 ID:???
クビにしてないの?
177_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 12:40:02.80 ID:povZ+JXU
佐○さんってオタク系の顔だね。
この不景気に正社員で働いてることに酔っちゃったのかなw?
正社員で営業してる人なんて沢山いるよ。
佐○さんこの度の不祥事、文具を一番必要とする子供を持つ身として、
思いやりのない頭の悪い会社の文具は使わぬよう徹底的に広めまくりますわよ
178_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 12:53:45.56 ID:???
こんなゴミクズが採用担当をしているゴミクズ会社だったとは
179_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 13:17:07.30 ID:???
>>177
何で伏字w
180_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 13:26:32.63 ID:???
トンボ8900好きだったなー。
下はがんばっているのに、上が台無しにする典型例か
181_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 13:31:34.98 ID:tll0WKnZ
>>164
お咎め無いに決まってんだろ!
大体、電話なんかしてないだろ?嘘つきめ

182_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 14:13:05.57 ID:???
こんなのは氷山の一角なんじゃない?
ほんと今の就活って大変なんだろうな…と思うわ。
183_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 16:33:38.80 ID:???
株式会社トンボ鉛筆
総務部 人事研修G
e-mail:[email protected]
http://job.mynavi.jp/common/img11/advance/60418-a1-2.jpg
写真右が佐藤
184_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 16:36:20.87 ID:???
小川 洋平(おがわ ようへい、1947年8月29日 - )
元会長
慶應義塾大学卒業。祖父小川春之助はトンボ鉛筆創業者。

2007年8月13日、覚せい剤所持容疑で逮捕。
2007年8月15日、トンボ鉛筆の全役職を辞任。併せてJWIMA副会長などの公職も辞任。
2007年10月31日、東京地裁で、懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決を受ける。
2008年6月13日、執行猶予期間中に墨田区内のホテルで再び覚醒剤を所持、吸引して逮捕される。
2008年12月22日、東京高裁の覚せい剤取締法違反(所持、使用)の控訴審判決で、
   懲役1年4月の一審判決を支持し、小川被告の控訴を棄却。

185_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 17:05:35.07 ID:???
>私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて帰宅して、

ドヤ!8時間も歩いて家に帰るとか根性すわっとるやろ!誉めろや!尊敬しろや!
都内から10km以上に自宅がある場合は、職場待機っていう指示が政府から出てたけど無視や!
仕事よりも家に帰ってマッタリしたいんや!ドヤ!それがプロ根性や!
職場に残って仕事している奴らはアホや!8時間かけて家に帰るんや!ドヤ!ドヤ!ドヤ!
186_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 17:30:16.63 ID:MuNAmJQP
去年やずや
今年 トンボ
187_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 17:55:47.17 ID:???

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    その先は言う必要ないですよね
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

188_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 18:03:26.01 ID:???
お客様のからのメールは9:00〜17:00(土日・祝日・夏季・年末年始の弊社休業日を除く)で拝読しています。
内容によりましては、お返事までにお時間を頂戴する場合やご返答できかねる場合がございます。
http://www.tombow.com/support/contact.html
189_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 19:09:50.47 ID:???
>>184
ひどいな。。。
190_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 19:59:17.73 ID:???
絶対に買いません
191_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 20:03:38.29 ID:???
>>183
右というのは背が高いほう?
自分はサッカーのGKやってたからだと思うけど
こういう場合の左右がよくわからん

>>184
60歳で覚醒剤か
権力あるだろうから黒いつながりもありそう
192_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 20:08:12.04 ID:???
>>191
こういうときの右っていうのは向かって右
つまり背の高い方

というか大半のGKやってた人は普通にわかると思うけど
写真右っていって左だと思う人そんなにいるもん?
193191:2011/03/16(水) 20:23:14.24 ID:???
>>192
さんきゅ
写真とかステージとか、こっち向いてる人がいる状況だと
こっちから見れば右だけど、あっちの人にとっては左だから、
う〜んと、どっちだ? と悩んでしまうのです。
あまりこういう悩みは聞かないから、自分がGKやってたのが原因かなと思って
でもゴール右隅といえば間違いなく向かって右なんだけど
ということはGKは原因じゃないのかも
194_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 20:31:12.48 ID:MuNAmJQP
60歳で覚醒剤
やめられないとまらない きっと十代の頃からのシャブ中だったんだろうね〜
勿論893関係あるよね!
トンボ 超ブラックじゃん
195_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 23:02:36.02 ID:???
MONOは軸が黒だしなw
196_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 07:46:27.65 ID:???
震災でトンボ鉛筆の採用担当者に非難
http://www.tanteifile.com/diary/2011/03/16_05/index.html
トンボ鉛筆採用担当者の問題発言、その背景を取材
http://www.tanteifile.com/diary/2011/03/16_05/body2.html
197_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 09:00:25.44 ID:???
>私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて帰宅して、

ドヤ!8時間も歩いて家に帰るとか根性すわっとるやろ!誉めろや!尊敬しろや!
都内から10km以上に自宅がある場合は、職場待機っていう指示が政府から出てたけど無視や!
仕事よりも家に帰ってマッタリしたいんや!ドヤ!それがプロ根性や!
職場に残って仕事している奴らはアホや!8時間かけて家に帰るんや!ドヤ!

198_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 09:41:27.98 ID:???
写真撮ったヤツから見て右、だ。それでいいだろ。
199_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 10:39:39.41 ID:???
同族会社ならその特徴を生かして、
中国の山奥の鉛筆工場に20年位シュガークンを出張させれば、
みんな幸せになっていいんじゃないかなぁ。
200_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 13:53:08.20 ID:???
三菱鉛筆とサクラクレパスも同族経営なんやで
201:2011/03/17(木) 14:49:18.70 ID:???
薬、暖房、ガソリン、
赤ちゃんオムツ、
栄養品、
衛生用品、
お願いします。
202_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 16:04:04.03 ID:???
どうせこんな鉛筆屋なんて社会の役にたってないんだから、今すぐコールセンターに電話して、「社員?やっぱ社内の雰囲気悪いの?それとクスリ流行ってたりする?」と聞いてみたいものである。

WEBサイトの「被災者にお見舞い申し上げます」が凄い白々しい
203_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 17:00:47.16 ID:???
被災した児童生徒に向けて10億円分の文具を寄付、とかやったら個人的には許すかもしれん
204_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 17:07:10.31 ID:???
>>203

郵便局の局留めにしたから、送った文房具を取りに行って下さい。
どうしても欲しい、という気持ちがあれば、必ず郵便局へたどりつけます。

もし それができないときは…その先は言わなくてもわかりますよね。
205_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 20:27:14.74 ID:6BcG6GUU
>8時間かけての帰宅、
8時間かけても
おうちないです、
お風呂もないです、
あとはわかりますよね、よろしくお願いします。
206_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 21:05:54.77 ID:???
>私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて帰宅して、

ドヤ!8時間も歩いて家に帰るとか根性すわっとるやろ!誉めろや!尊敬しろや!
都内から10km以上に自宅がある場合は、職場待機っていう指示が政府から出てたけど無視や!
仕事よりも家に帰ってマッタリしたいんや!ドヤ!それがプロ根性や!
職場に残って仕事している奴らはアホや!8時間かけて家に帰るんや!ドヤ!
207_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 21:09:38.85 ID:???
株式会社トンボ鉛筆
総務部 人事研修G
e-mail:[email protected]
http://job.mynavi.jp/common/img11/advance/60418-a1-2.jpg
写真右が佐藤、中央が黒川、左が飯田

208_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 21:19:23.44 ID:???
sage進行で頼む。
209_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/18(金) 03:01:38.17 ID:???
MONO鉛筆1ダース買ったばっかだってのにこりゃないぜ
使うの恥ずかしいよ
210_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/18(金) 06:49:24.11 ID:???
トンボ商品は
郵送で人事課佐藤宛に返品
211_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/18(金) 08:42:51.64 ID:???
★文具業界就職偏差値ランキング

75 3M 
70 パイロット 三菱鉛筆 
65 コクヨ  MAX ニチバン
60 ゼブラ  キングジム  ぺんてる
55 プラス オート  ミドリ 
50 サクラクレパス  ニチバン イムラ封筒
45 セーラー万年筆  良品企画 リヒトラブ 
40 トンボ鉛筆 
35 ロフトのバイト
212_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/18(金) 11:58:06.02 ID:???
>>211
ロフトのバイトの面接落ちタン?
213sage:2011/03/18(金) 14:23:13.52 ID:???
トンボさんの総務部はお客さんだったから 数年前 仮設社屋と新社屋で両方行ったことがある
そんとき佐藤さんっていたのかなぁ
あのときから文具はなるべくトンボさんにした 鉛筆・消しゴム・エアプレスは毎日愛用中
しかし佐藤さんはやりすぎだねぇ
214_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/18(金) 16:53:08.44 ID:NIm3RF3y
>>213
トンボの佐藤の情報お願いします。
215_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/18(金) 17:42:21.63 ID:RR3wkZXH
>>181
マジで、電話かけましたが?
トンボにかけてこの内容の電話があったかどうか聞いてみろよカス
216_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/18(金) 18:00:02.60 ID:???
>>143
三菱電機だと「勤労病」って言ってたな。人事部門の驕り。
217_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/20(日) 01:15:25.68 ID:???
>>214
課長さんは知ってるけど 佐藤さんはあのころいたのかなぁ もう4年くらい前だし
218_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/20(日) 06:08:49.76 ID:???
HP見たらエントリー終わってるみたいだけど
まさかESの受付締め切ったわけじゃないよな?
バカ佐藤が締め切ろうとした15日から4日しか経ってないけど
219???:2011/03/20(日) 06:10:06.46 ID:???
うん、未曾有の非常事態
テレビで街や家炎上がつなみで流される映像ばかりなのに…
あの高揚した神糞文章は薬十分あり得るね!
220_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/20(日) 09:51:54.02 ID:???
覚せい剤:「トンボ鉛筆」の元会長を現行犯逮捕 警視庁

覚せい剤を所持していたとして、大手文具メーカー「トンボ鉛筆」元会長の無職、
小川洋平容疑者(60)=東京都港区六本木5=が覚せい剤取締法違反(所持)
容疑で警視庁本所署に現行犯逮捕されていたことが分かった。
調べでは、小川容疑者は今月13日午前4時20分ごろ、墨田区両国の本所署内で、
手提げバッグの印鑑ケース内に覚せい剤0.77グラム(末端価格約4万6000円相当)
を隠し持っていた疑い。
小川容疑者は同日午前0時すぎ、同区江東橋のラブホテルに風俗店従業員の20代女性と入室。
「覚せい剤を一緒にやろう」と勧めたが拒否され、同店の男性従業員が本所署に突き出したという。
小川容疑者は昨年8月、豊島区のホテルで覚せい剤などを所持していたとして逮捕、起訴され、
懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決を受けたばかりだった。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080616k0000e040077000c.html

小川 洋平(おがわ ようへい、1947年8月29日 - )
慶應義塾大学卒業。祖父小川春之助はトンボ鉛筆創業者。
2007年8月13日、覚せい剤所持容疑で逮捕。
2007年8月15日、トンボ鉛筆の全役職を辞任。併せてJWIMA副会長などの公職も辞任。
2007年10月31日、東京地裁で、懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決を受ける。
2008年6月13日、執行猶予期間中に墨田区内のホテルで再び覚醒剤を所持、吸引して逮捕される。
2008年12月22日、東京高裁の覚せい剤取締法違反(所持、使用)の控訴審判決で、懲役1年4月の
  一審判決を支持し、小川被告の控訴を棄却。
現在服役中
221_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/20(日) 11:18:07.29 ID:???
佐藤を退社に持ち込めなかったんだから、ニュー速敗北だろ。
そうだろ。佐藤は未だに採用者として、みんしゅうに書き込みしているんだ
222_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/20(日) 11:22:42.29 ID:F7yBkX4I
敗北なのか!?
コネ採用だから解雇無理か?
223_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/20(日) 15:12:43.20 ID:uzHlrukK
正直ちょっと残念です。
ねらーとしてこんなことでテンションさげてはダメですよ!
解雇、制裁が下ったバカには、運もありますがそれなりの工夫や努力をしてます。
もし、砂糖ドヤ☆佳弘を解雇に追い込みたいなら、まだまだあきらめるようなことはしてほしくないです。
224_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/20(日) 18:06:11.00 ID:F7yBkX4I
>>223
ワロタので
あげぽよ〜↑
225_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/20(日) 20:40:01.80 ID:???
きもちわる
226_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/20(日) 23:25:20.73 ID:WEWTkZnV
ブラックトンボ
227_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/21(月) 13:13:01.52 ID:CXQglZeJ
>私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて帰宅して、

ドヤ!8時間も歩いて家に帰るとか根性すわっとるやろ!誉めろや!尊敬しろや!
都内から10km以上に自宅がある場合は、職場待機っていう指示が政府から出てたけど無視や!
仕事よりも家に帰ってマッタリしたいんや!ドヤ!それがプロ根性や!
職場に残って仕事している奴らはアホや!8時間かけて家に帰るんや!ドヤ!
228_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/21(月) 17:20:19.22 ID:UCFmeAgV
今知ったが
小心monoが入っていた故にミミックを買い
8900もmonoも贔屓にし
仕事でエアプレスを使い
8900のビクトリノックスもユニクロのTシャツも買ったりしてたのに
許せん
229_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/22(火) 07:19:25.84 ID:TovQGuPS
ところで、トンボは義援金出したの?

230_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/22(火) 13:18:51.76 ID:???
被災地の人は疲労の限界にきてるだろうから、この疲れなくなる薬を・・・・
231_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/22(火) 18:40:44.00 ID:???
鉛筆を削ることで、リラックスし冷静になれる
ナイフと鉛筆を送れ
232_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/22(火) 19:00:06.42 ID:???
233_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/23(水) 10:53:12.85 ID:???
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいよ佐藤!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

234_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/23(水) 15:42:02.66 ID:???
従業員がこんなのばっかじゃ、会長も覚せい剤使わなきゃやってらんないわ。
かわいそうに。
235_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/25(金) 09:24:48.46 ID:???
今より酷くないだろうけど、私も就職氷河期に生きた人間です
とりあえず家にあるトンボ製品は全部ゴミに出した

あんな会社の文具なんてもう見たくもない、二度と買わない
236_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/25(金) 18:25:54.74 ID:???
おれのHAVANNAに罪はないし
純正リフィル使わないからどうでもいい
237_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/26(土) 00:03:42.03 ID:???
結局何も起きなかったの?
238_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/26(土) 20:29:16.56 ID:???
何だこの会社
OLNO買っちまったよ
239_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/26(土) 21:25:24.73 ID:???
いつまでやるんだ? 佐藤ネタ…
240_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/27(日) 10:28:38.20 ID:DBnLBCuX
とりあえず 被災地が復興するまでは就活生含む世間は忘れないし続きそう…
未曾有のあの日に
佐藤の非常識メールは忘れたくても忘れられないよ
241_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/27(日) 10:52:08.84 ID:???
てか むしろ語り継いでいくべきもの
242_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/27(日) 11:49:39.83 ID:DBnLBCuX
こんにちは トンボ鉛筆の佐藤です。
地震 大丈夫ですか?
243_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/27(日) 17:41:59.48 ID:???
こんにちは トンボ鉛筆の佐藤ですw
地震 大丈夫ですかw
244_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/28(月) 11:39:11.15 ID:???
スタンフォード監獄実験を思い起こした
状況は全然違うけどさ

佐藤は人事という役割によって自分は支配する人間であり、
学生は支配される人間、という異常な思考に陥ったのだろう

ではなぜトンボ鉛筆でしかこんな事態が発生していないのか?
・・・きっと社風なのだろう

学生にとっても良かった事件だと思う
ES書く前にトンボ鉛筆の真の姿が垣間見えてさ

佐藤のような人間になり、人生が狂ったとしても
トンボ鉛筆に入社したければすればいいのさ
245_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/29(火) 07:30:36.28 ID:l1PZufkC
>>244
納得!今まで何年佐藤が人事で君臨していたのだろう…
それにしても
就活 震災タイムリー
やっちまったなー トンボ
246_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/29(火) 18:20:22.46 ID:???
佐藤さんこんにちは
ところでトンボは入社式するの?
義援金送りましたか?
トンボの商品を被災地に送りましたか?

247_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/29(火) 23:02:25.57 ID:???
ニュー速の祭りに乗りおくれたノロマがいつまでもやってくるんだろうか
いい加減うっとうしい
佐藤もオマエらも似たようなものだろ
248_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 00:17:28.32 ID:6qwgmqcH
佐藤さんちーっす
249_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 02:57:34.08 ID:qE/KSm6v
佐藤くん、おやすみ。
またあしたzzz
250_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 06:25:46.56 ID:u2wjmjW9
佐藤さんおはようございます!
251_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 07:52:13.79 ID:???
その先は言う必要ないですよね
252_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 09:16:55.41 ID:???
佐藤さんって辞表出したのかな?
会社のブランドに大きな傷を作ったのだから・・・その先は言う必要ないですよね。
253_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 09:17:17.67 ID:qE/KSm6v
佐藤くん!
行ってきます。
254_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 10:59:04.04 ID:???
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいよ佐藤!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
255_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 12:50:25.05 ID:???
         m  ひぃぃ
  ━━━━━) )=
      ∧_∧ | |         バコンッ!
     ( ;´Д`) |________
     「 ⌒ ̄ |    |    |    | _  _     .'  , .. .∧_∧
     |   /       |    _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
     |    | |     |" ̄ ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
     |    | |     |  ̄\-―  ̄ | ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
     |    | |   ロ| ̄ ヽ \_. ロ|             |  /  ノ |
     | ∧ | |    |    \__) .|             , ー'  /´ヾ_ノ
      | | | | >    |    |    |            / ,  ノ
     / / / / |     |    |    |          / / /
     / / / / |     |    |    |         / / ,'
    / / / /. └──┴──┴──┘      /  /|  |
                             !、_/ /   〉
256_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 14:34:35.41 ID:???
まだやってるのか
257_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 17:32:42.95 ID:u2wjmjW9
佐藤さんお先に失礼します
258_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 17:46:43.58 ID:???
リポーター最強
259_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 20:47:34.40 ID:SrxaXSUz
佐藤さんただいま!
260_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 23:32:33.89 ID:qE/KSm6v
佐藤くん、おやすみ。
261_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/31(木) 17:45:38.64 ID:???
質問です。
トンボ鉛筆のズーム505bwの水性リフィルとズーム505bcの油性リフィルとの間に
互換性はありますか?
すいませんマルチしました。
262_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/31(木) 17:55:35.99 ID:gIm4NApe
263_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/31(木) 18:11:09.24 ID:???
謝れば許してもらえると思ってるゆとりwwwww
264_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/31(木) 21:49:54.95 ID:IoQmqSYl
佐藤さんやめてっそこはきたないからっっ!!
265_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/01(金) 21:27:29.29 ID:FhNJNoaG
>>247
佐藤乙
266_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/01(金) 23:32:11.70 ID:???
>>244
ドイツで映画にされてるやつか
267_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/02(土) 02:32:19.80 ID:???
>>261
形状としては互換性ないけどbwモデルに油性リフィルは
リフィルの加工で使えるよ。
トンボの純正油性替え芯についてるパイプをつかうのが簡単。>83 >89-91

油性のアルミ軸がかっこわるいから水性用のペン軸つかいたいとかなら
両方持ってると首軸取り換えもできる。
油性リフィル(パーカー互換)はおケツのプラの溝のついた部分を1センチぐらいカット、
水性リフィルは新品の替え芯のキャップをカットしてケツかぶせるか
純正油性替え芯に付属のパイプをカットしてケツつけてアンコにすればオーケー。

HAVANNAにbcの首軸つけるとダサイので注意。

909のfpとbw見分けがつかなくてイカンね〜

あと、マルチはすんなよ。
268_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/02(土) 09:47:01.79 ID:HmAVhf5o
>>267
トンボにもこんな社員がいるのに
人事課チョンボでイメージダウン
関係者はきちんと責任を取らないと収まらない
イメージを回復しないとね(新入学繁忙期だし)
269_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/02(土) 23:43:32.50 ID:???
東電よりイメージが悪い
270_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/03(日) 23:24:31.63 ID:+eUGUfSB
サトンボはクビ?
271 【東電 85.1 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/04(月) 15:17:18.22 ID:???
!denki!ninja
272_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/04(月) 22:12:30.91 ID:ep1OlDZl
サトンボ結婚してるの?
奥さん可哀想
273_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/06(水) 12:14:41.76 ID:EECDiEJt
トンボ商品は絶対買わん!
佐藤はクビにちゃんとなったの?
274_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/06(水) 23:32:45.40 ID:lVeHamTK
佐藤はどうなったのですか?
275_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/08(金) 05:12:15.22 ID:/WmtkOix
サトンボ祭りで
今年は採用無しですか?
276_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/09(土) 21:57:36.56 ID:???
あらしだらけなうえにマルチで質問したアホウは返礼もしない
まったくとんでもないスレだな
277_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/09(土) 23:05:25.83 ID:iniZu5tc
おまえがあらしだろーが
278_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/10(日) 16:13:57.17 ID:???
http://www.tombow.com/corporate/press/110328.html
「東北地方太平洋沖地震」に対する支援について

  東北地方太平洋沖地震により、お亡くなりになられた方々に心より
お悔やみ申し上げますとともに、災害に見舞われている方々へ謹んで
お見舞い申し上げます。一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

株式会社トンボ鉛筆(社長・小川晃弘、本社・東京都北区豊島)は、
被害に遭われました皆さまに対する救済活動を支援し、復興に役立てて
いただくために、義援金として1,000万円の寄付を、日本赤十字社を
通じて行いました。
また、全従業員による震災支援募金活動(3月17日〜24日)で集まった
寄付金48万円を義援金に加えて寄付しました。寄付は3月25日に行いました。


http://www.tombow.com/corporate/index.html
>従業員数398名(平成22年3月現在)


平均すると一人当たり約1206円・・・その先は言う必要ないですよね。
279_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/10(日) 16:46:35.50 ID:???
実は、あのお方が10万円くらい寄付していると推測
280_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/17(日) 00:54:23.65 ID:???
汚れた金ってやつだな
281_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/17(日) 10:06:28.42 ID:???
一人当たり約1206円の寄付か
あんな大不祥事を起こしたのだから
常識的に考えて部長クラス以上は1万は出すだろ

内部統制なっていないんじゃない?
いつか別企業に買収されそうな気ガス
282_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/17(日) 10:19:01.29 ID:Pd0kPh8J
被災地の就活生に
ひとつだけ厳しい条件を出します。
あり得ない条件ですね…
283_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/17(日) 16:26:47.14 ID:???
不買涙目w
284_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/17(日) 19:25:48.19 ID:P92yL90c
本来なら、(こういう言い方は語弊があるかも知れないが)企業イメージアップさせる絶好の機会だったのにな
被災地域の選考条件は延期したり見直しをするから、先ずは身の安全や家族を確保してくださいってメールならまだ良かった
さらに文房具などを相当量、学校経由などで寄付することで、いい企業だなと印象づけることも出来た

が、何をトチ狂ったか「ESは締め切りまでにきっちり提出しろよ?」「俺は8時間もかけて帰ったんだぜ」じゃなあ・・・・・・ww
まあ、数年は業績悪化するものと覚悟した方がいいだろうな
285_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/17(日) 20:00:33.56 ID:???
水の中でも書けるボールペンを開発して巻き返しですよ
286_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/17(日) 22:21:37.93 ID:???
放射線量測定機能付きのボールペンを希望します
都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かける根性があればできますよね
287_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/17(日) 23:38:58.18 ID:???
もし出来なければ、、、その先は言う必要ないですよね。

私たちはあなたの心の声を聞いています。

だっけ?
288_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/18(月) 03:56:58.00 ID:YdphD8aS
帰る家も家族も失い寒空に放り出された被災学生にあのメール送信って本物のキチガイだろ
どれほどの悲しみか計り知れないのに
それも地震発生11日→メール13日→締切15日
郵便も宅配も使えませんとすぐ公表されたのに熱意があればとか…
サトンボ死ね
289_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/18(月) 05:34:36.66 ID:???
Zoom919bw ラッカーモデルも入手。

去年までは505シリーズとHAVANNAが主力だったけど、909、919シリーズをメインに切替え。
bwモデルのほとんどはパーカー互換で使用。
909fp×1、909bw(シルバー)×2、919bw(革巻き・ラッカー)×2、
HAVANNA、505bc、505shA×各1、 505bwA×2。

この2〜3年ぐらい、なかなか安くていい状態のクラシックが出てこなかったけど
去年の年末から立て続けに安価なデッドストックが手に入ってとてもうれしい。
909bwの金軸は・・・出ないだろうなぁ。
つか、さすがにもうイランけど。
アンチの人にはすまんが、ここ数か月の追加購入は中古品なんで勘弁してくれ。
290_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/18(月) 06:55:02.21 ID:???
絶対、ぜったい許さないんだからぁ!
291_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/18(月) 19:59:09.96 ID:???
許さないし、忘れない
292_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/18(月) 20:51:16.41 ID:???
この会社に入社できたら忘れる
293_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/18(月) 21:26:31.48 ID:4wQ0e12U
くら寿司に行って、MONOを箸がわりにしつつ、香酢を飲む
294289:2011/04/19(火) 02:17:44.76 ID:???
>許さない
って、やっぱオレのことかな?
中古なんでメーカーにはお金を落としてないから・・・ゆるせ!

インクは社外品つかうしw
295_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/19(火) 22:39:10.69 ID:???
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいよ佐藤!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
296_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/20(水) 00:52:36.59 ID:???
匿名掲示板の過疎スレで自分らが偉くなったつもりになって
実名で個人攻撃とかして暴れてるガキども
いい加減ジャマだぞ

297_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/20(水) 01:17:18.45 ID:ltLW6BQp
擁護レスですか…その先は言う必要ないですよね。
298_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/20(水) 03:17:39.78 ID:???
サトウ某とか元会長とか義援金とかどうでもいいよ
文房具情報だけにしてくれ


企業叩きの情報交換はこっちで

製造業界板「TOMBOW トンボ鉛筆」スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1303236696/
299_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/20(水) 20:16:43.28 ID:NBitf2at
会社抜きで売られている文房具ではないのだから、
どういう会社なのかが話題にのぼるのは当然だよ?

純粋な文房具情報がよいなら、「トンボ鉛筆」とスレタイに謳う必要は無いだろう
300_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/20(水) 23:32:57.05 ID:???
不買運動を行うならここでやるしかないでしょうし一番効果的でしょう。

トンボ鉛筆の商品が気になりこのスレを見る。

トンボ鉛筆が酷い企業だと知る。

買うのをやめる。

この流れを東日本が復興するまで続けるべきです。

トンボ製品の話がしたい、商品と関係の無い企業叩きは他でやれ、
という気持ちはとても良く分かります。

そこで一度、胸に手を当て考えてみてください。
決して万単位の死者、行方不明者がいるとだけ考えないでください。
ある一人の、かけがえのない人生が地震と津波の影響によって途絶えた。
そして、その事件一件一件をちゃんと頭の中で思い浮かべて考えて欲しいのです。

今回の件は就職活動を行っていた学生達だけの問題ではありません。
命を奪われた人達、その家族、親戚、友人知人・・・全員の悲しみに対する冒涜行為です。

復興にどれくらいの歳月が掛かるか分かりませんが、

「トンボ鉛筆の商品は、持たない、買わない、使わない。」

これをスローガンとして生きていきましょう。
いつか報われる日が来る事を信じて。
301_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/20(水) 23:42:17.59 ID:???
不買運動して、営業妨害で逮捕ってことにはならんの?
302_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/21(木) 00:00:25.88 ID:???
板チのネガキャンうざい
やるんだったらスレ1本さっさと流しちゃってくれ
できないんだったら業界板いけよ

TOMBOW トンボ鉛筆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1303236696/
303_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/21(木) 06:45:36.79 ID:geInzF9f
会社がなくなれば沈静化すると思うよ?
304_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/21(木) 07:24:28.48 ID:???
佐藤がネット監視・沈静化する業務に就いたり…
はさすがに無いかw
305_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/21(木) 07:32:02.03 ID:???
適材適所かも
306_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/21(木) 21:29:29.95 ID:cKgWkB4l
>>304
本人か身内ぽいのは何度かみかけた
学生イビリできないから暇らしい
307_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/22(金) 14:40:13.68 ID:???
被災地にトンボの鉛筆送っちゃったよ
308_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/22(金) 18:22:36.36 ID:???
それは仕方ない
まだまだ寒い日が続くので火の燃料とでもして使ってもらいましょう

もしも子供たちがトンボ鉛筆を使ってしまったら穢れてしまう
将来の日本を担う子供たちにはちゃんとした文房具を使ってほしい
309_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/22(金) 22:11:41.35 ID:???
>>296
本人乙
何邪魔されたのかな?言う必要ないか
310_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/23(土) 01:11:06.12 ID:???
2年以上かけて100レスちょっとだったスレが
アホ社員の祭り上げだけで伸びたところで
こんな過疎スレじゃネガキャンも意味あるまい

ニュー速にのりそこねたやつがこんないっぱい出てくるとは
TOMBOWも人気あるんだねw
311_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/23(土) 01:44:23.02 ID:???
もともとこんなどマイナーメーカーのスレだし過疎ってたし
活性化してちょうど良かったんじゃねw
312_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/23(土) 12:31:33.20 ID:???
むしろトンボに注目を集めさせた佐藤は表彰されるんじゃね?w
佐藤が採用担当になるくらいだから普通の社風じゃないだろうし
313_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/23(土) 19:55:11.96 ID:???
2008/12/06(土)  スレが立った日(1)

2011/02/13(日)  メール転載直前のカキコ(116)

2011/03/13(日)  その先は言う必要無いですよね、なメールが転載される(117)

  過疎スレなりに加速

2011/04/23(土) 今ココ(313)

  2013年くらいまではスレが持つんじゃないかと予想
314_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/27(水) 23:29:35.11 ID:???
最近非国産化が著しいメーカーだから覚醒剤事件あたりから避けてたけど。
前から愛用してたMONO消しゴムと消えいろピットはタイ製になっちゃったからね。
人事事件からも殺伐とした社風が伺えるね。人事部の仕事なんて毎月給料締め日
から始まって無事給料支給日を迎えて一息ついたところで配置転換や採用関係を
おまけでやる部署だからな。
採用の基本のキはお客様として扱うということ。現に重要取引先のご子息が応募
してきてる可能性もあるし、将来そうなる可能性もある訳で、くれぐれも失礼の
ない対応をするのが基本。しかし、面接で他社の状況を聞くと不採用の通知すら
出さないところが多いらしいな。書類送付でメール便使ってる会社も多いみたい
だし。信書をメール便で送ってたらコンプラ上問題のある会社と判断されますよ。
315_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/27(水) 23:35:28.47 ID:???
MONOってベトナム製じゃなかったっけ
最近また変わったのかな
316_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/28(木) 01:18:14.24 ID:???
>過疎スレなりに加速

加速しない過疎っぷりがよかったのに
すごい様変わりしちゃったね

全部あぼ〜んしたけど
317_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/28(木) 10:53:50.54 ID:???
サdボage
318_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/28(木) 11:09:43.16 ID:???
>>207
お手本にしたい爽やかスマイルですね☆
319_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/28(木) 20:10:08.77 ID:???
リア充街道まっしぐらな顔だな
320_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/29(金) 08:57:14.26 ID:???
この件でMONOすら買わなくなった。

人事がこれだから社員もそんな奴らを集めてるんだろうと思うとね
しかし震災被害者をバカにしたようなメールをよくもできたよね
いまでも腹が立つ。ここの文房具には愛着を感じられなくなった
321_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/29(金) 09:34:40.85 ID:WtCbbszp
そんな貴方にPLUSのAir-inか、pilotのフォームイレイザーを勧めてみる
http://bungu.plus.co.jp/sta/product/correct/w_air-in/air-in.html
http://www.pilot.co.jp/products/stationary/revision/fom_eraser/index.html

どちらもMONOよりよく消えるよ
うちの会社もこれまでMONOだったが、今回の件でAir-inになった
322_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/29(金) 09:57:14.35 ID:???
求む・サトンボ目撃情報
323_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/29(金) 10:05:40.52 ID:???
おくすりの件といいサトンボさんといい。。
324_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/29(金) 11:24:24.67 ID:???
NO MORE NOMO
NO MORE TOMBOW
325_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/29(金) 17:17:16.70 ID:???
>>324
> NO MORE NOMO
> NO MORE TOMBOW
野茂は関係ないだろに
326_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/30(土) 00:28:03.54 ID:???
糞つまらない池沼はここで
「アイテムガチャがメチャクチャ面白い!」って書くんだよな
327_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/30(土) 01:21:21.85 ID:???
えっ
328_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/30(土) 11:28:50.80 ID:???
不買運動ケッコウ、好きにやれ
欲しい廃版品は入手済みだから困ることはない

ここは文房具板なのでどうでもいい企業ネタは
アンチ用の専スレに移動してほしいとは思うが
329_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/30(土) 11:46:54.01 ID:ihkDpDgU
>>321
良識ある会社ですね!
330_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/30(土) 13:40:57.08 ID:???
ゴールデンウィークに突入したわけだが佐藤は無償ボランティアとして東北へ向かっているのだろうか?
それとも鼻をほじりながら2chで消火作業かな
331_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/30(土) 18:51:38.21 ID:???
どうせ2chやるヒマがあるなら、転職サイト見た方がいい、と老婆心ながら思うのである
332_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/01(日) 20:52:59.92 ID:???
愛社精神があるのなら解雇されても・・・その先は言う必要ないですよね。
333_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/04(水) 09:57:48.81 ID:???
今更な質問だけどTOMBOW って何でMとWが入ってるの?
素直にTONBO じゃダメなの?
334_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/04(水) 11:30:11.79 ID:???
蓮舫みたいな事言うなよ
335_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/04(水) 12:32:31.73 ID:???
>>333
ローマ字表記にb、p、mの前のnはmに置き換えるというものが昔あったのでそれにならってTombo
英単語のTombと間違えられるのを防ぐためにwをつけた結果Tombowになった
336_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/04(水) 13:03:48.97 ID:???
ありがとう、これでヒトツ勉強になったよ(´▽`)
337_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/04(水) 13:07:19.41 ID:???
tomb
1 墓(穴), 埋葬場所;霊廟(れいびょう), (地下)納骨所
2 墓石, 墓碑, 墓標;墓用建造物.

こんな意味あったなんて知らなかった
338_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/04(水) 14:33:41.19 ID:???
西部劇好きな世代じゃいとわからんかな
339_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/04(水) 14:44:28.33 ID:???
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう
     ∧∧ |: |            また一つ勉強になったよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
340_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/04(水) 15:05:08.92 ID:???
>>337
うちのまわり古墳だらけだから駅の看板の英語表記
The ○○ emperor's tomb.っての見て育ってたw
341_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/04(水) 23:49:37.04 ID:???
トゥームレイダーっつーのもあったよね
342_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/05(木) 22:24:52.75 ID:E5qbgSGv
クズのおかげでスレにも活気がないなw
クズな会社のゴミなんざ金出して買うものでもないからな
343_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/05(木) 22:26:45.82 ID:???
いや、このスレに活気なんてもともと無かったよw
344_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/05(木) 22:51:23.84 ID:???
>>342
2年で100レスぐらいだったところに
オマエら200レス以上ひっぱったんだけど
あと600以上あるぞ

もっとがんばれよ
345_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/07(土) 00:07:59.14 ID:???
>>335
> >>333
> ローマ字表記にb、p、mの前のnはmに置き換えるというものが昔あったのでそれにならってTombo
> 英単語のTombと間違えられるのを防ぐためにwをつけた結果Tombowになった

ヘボン式ローマ字っていうんだっけ?
shimbashiみたいなものでっか?
346_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/07(土) 01:24:30.18 ID:tJb3ru02
暗譜 アンプ anpu ampu
秋刀魚 サンマ sanma samma
みたいなもんか

ま、綴りはどうあれクズ会社
347_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/07(土) 05:33:18.69 ID:9F+7WOnm
トップがシャブだもんね♪
348_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/07(土) 07:27:23.73 ID:???
どっかの企業が吸収してくれないかな
349_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/07(土) 09:56:14.33 ID:???
外国の企業に吸収されたりして
350_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/07(土) 12:15:30.31 ID:???
ここの道具だけは子供に使わせたくない。薬中に震災被害者いびりだぜ

351_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/07(土) 21:20:38.16 ID:tJb3ru02
事件が風化しないよう、ここらでもう一回まとめておこう。コピペだけど。

まとめ
【3/1】
説明会の予約開始。事前に13:00より開始すると連絡あり。
参加希望者はパソコン前に待機して、予約を試みるが、取れない人もいた。
人事のS氏は、予約が取れた学生だけに、ESを事前配布。
理由は「運であろうとなんであろうと他人よりも先に1歩でたという事実に対してのメリットを
私は皆さんに与えたいと思っています。」とのこと。
この時点で、予約からもれた人には、いつESが配布されるかは判らない。

【3/11】
地震発生。
「地震大丈夫ですか?怪我とかないですか?」とのメール。
緊急性のないメールで回線を混雑させ?被災者の安否確認の妨害。

【3/13未明】
>>117>>118のメールが全員に届く。
端的に言うと、
予約できなかった学生には、説明会直前の14日にESを公開の予定だったけど、
地震で大変な状況なので、今日公開してあげます。

トンボ鉛筆に対する熱意があれば、被災地区で家族と連絡が取れない学生でも、
郵便局が破壊された地区の学生でも、最高のESが書けるはずです。

だから、締切は15日消印有効です。どうにかしてESをダウンロードして、どうにかして 郵便局に出してくださいね☆
熱意があればできますから☆できない場合は・・・その先は言う必要ないですよね。

352_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/08(日) 00:12:46.27 ID:RkbfJ8Fg
353_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/08(日) 07:25:21.48 ID:???
トンボ鉛筆の商品は、持たない、買わない、使わない。
354_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/08(日) 19:53:36.83 ID:???
>>340
鹿せんべいでも食ってろ奈良人
355_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/09(月) 23:45:52.41 ID:???
>>351 【3/11】のはトンボに無理やり因縁をつけている感じがする。そのコピペを作った
人は被害妄想が病的なんだろうなと。

トンボの今回の件は腹が立つが、正常な人のコピペとは思えないものは無視するべきだ
356_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/10(火) 00:36:35.46 ID:???
もう、ここまでにしよう。あんまり追い詰めて、放射性物質を放出している株式
会社のように、上層部が土下座すると、世間が同情して、トンボ人事部担当者を
批判していた人が、逆に批判されるかもしれない。
357_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/10(火) 02:07:49.36 ID:???
そうは行かねえぞ シャブ中会社
358_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/10(火) 06:37:24.80 ID:Gci0vdpy
>>356
出張ご苦労
火消ししてんじゃねえよ、糞社員
359_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/11(水) 23:21:43.02 ID:???
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。



・・・だって。
360_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/13(金) 00:06:29.49 ID:???
>>355
うちの会社、普段からチェーンメールや一斉送信は注意することって言われてるけど、
震災直後にもネットワークに負荷がかかる行為は控えるようにってシステム部門から案内があったぞ
まあ、まっとうな会社なら直後じゃなく、翌日翌々日に落ち着いてからメールするだろうな
個人個人が会社が勝手に判断して気の向くままにメールを送ってる会社なのだ、と伺わせるメールだと思う
361_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/15(日) 02:57:13.36 ID:A+n4t8fQ
まとめ
【3/1】
説明会の予約開始。事前に13:00より開始すると連絡あり。
参加希望者はパソコン前に待機して、予約を試みるが、取れない人もいた。
人事のS氏は、予約が取れた学生だけに、ESを事前配布。
理由は「運であろうとなんであろうと他人よりも先に1歩でたという事実に対してのメリットを
私は皆さんに与えたいと思っています。」とのこと。
この時点で、予約からもれた人には、いつESが配布されるかは判らない。

【3/11】
地震発生。
「地震大丈夫ですか?怪我とかないですか?」とのメール。
緊急性のないメールで回線を混雑させ?被災者の安否確認の妨害。

【3/13未明】
>>117>>118のメールが全員に届く。
端的に言うと、
予約できなかった学生には、説明会直前の14日にESを公開の予定だったけど、
地震で大変な状況なので、今日公開してあげます。

トンボ鉛筆に対する熱意があれば、被災地区で家族と連絡が取れない学生でも、
郵便局が破壊された地区の学生でも、最高のESが書けるはずです。

だから、締切は15日消印有効です。どうにかしてESをダウンロードして、どうにかして 郵便局に出してくださいね☆
熱意があればできますから☆できない場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
362_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/15(日) 21:26:42.20 ID:???
佐藤ってやつだろ。
実名で行こうよ。
363_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/15(日) 22:25:49.51 ID:A+n4t8fQ
こんにちは、トンボ鉛筆のsです
その先は言う必要ないですよね
364_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/15(日) 22:53:08.89 ID:???
オクでZoom Classicの万年筆や革巻きが安値で落ちてた
トンボの評価がさがった影響なのかな
365_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/15(日) 23:28:18.82 ID:???
営業先でトンボなんて使ってるとこ見られたら会社の信用まで疑われるからね
単純にコレクションとして持つのなら絶好のチャンスだとは思う
366_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/16(月) 02:55:59.60 ID:???
>営業先でトンボなんて使ってるとこ見られたら会社の信用まで疑われるからね

さすがに本気で言っているならビョーキ
367_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/16(月) 06:43:45.15 ID:ExmgHzjK
s、必死だなw 傲った馬鹿には理解できねーか? 文面通りにしか取れねえのか?

直接そんな会社は信用できない」とはならなくても、その営業が世間の動きや変化に無頓着なことは理解出来る
そいつがよほど優秀な営業マンでもない限り、
「今、トンボがどうみられているかも知らないんだな。ろくにニュースも見ないんだろう」と評価されて、
以前にミスでもあれば「ちょうどいいから取引先変えちまおう」となるんだよ
368_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/16(月) 10:15:04.74 ID:???
トンボで大騒ぎしてるのなんて2chとねらーのブログぐらいなもんじゃね?
身の回りでトンボのこのニュース知ってるヤツっていなかったし
さすがにひとにいったらぐぐられて2ch脳丸出しと思われそう

もちろん佐藤は最悪だけど、ニュー速の祭りとかで「回線を混雑させた」ねらーも50歩100歩
369_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/16(月) 21:02:01.84 ID:???
ニュースで大きく取り上げられたなら、おっさんおばさんも知ってるだろうけど
そうじゃないなら、ふーんそりゃひどい、で終わりの話だな
370_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/16(月) 21:16:32.65 ID:???
あの震災一色の時期にTVのニュースで報じられたとは考えられない
新聞にはあったのか?
オレが見落としたのかな
371_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/16(月) 21:22:27.02 ID:???
一般人がたかが文具メーカーなんかに興味示すとは思えないけどな
372_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/16(月) 23:55:00.18 ID:ExmgHzjK
ここまで砂糖の自演です

てめえの腐った根性棚に上げて必死で弁護。

 キ モ い わ
373_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/17(火) 00:17:31.53 ID:???
偏執病乙
374_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/17(火) 00:52:51.47 ID:3D5kOL0n
クサレトンボは最低の企業だが、こういうリスクがありますよっていう新人研修ではよい事例だな
来年の4月にメールのコピー配布して、メール送る時は文面・内容に十分注意するように呼びかけよう
375_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/17(火) 02:31:05.43 ID:???
ニュー速でさわいでたのって当然被災してないやつらだったんだろ
「回線を混雑させた」ってよくいえるもんだな

376_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/22(日) 22:59:27.04 ID:???
エアプレスなんだが、ノックのたびに加圧する必要は無いのではないか?
5,6回に一度の加圧で十分だろ、足りなければ複数回ノックすれば良いだけだし。
毎回加圧されるからペン先に液だまりが出来てしまうのでないだろうか。
377_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/22(日) 23:44:42.29 ID:xAB7wcjX
メールの度に受信者を不愉快にさせる企業としては、何かする度に、一言多いとか、いちいち余計、というのがデフォルトなんですよ
378_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/23(月) 00:37:26.79 ID:???
>>376
ノックを戻した時に圧が開放されるよ。
だから毎回加圧が必要になる。
379_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/23(月) 06:18:42.03 ID:NkEfts+P
言わなくても、分かりますよね
380_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/23(月) 13:33:32.59 ID:???
あげおつ(・∀・)
381_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/23(月) 22:51:38.65 ID:NkEfts+P
そこは、自分で考えてみてください、って反応して欲しいな
382_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/24(火) 00:26:43.54 ID:???
>>378
これのリフィルは毎回加圧しないとインクが出ない構造なの?
383_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/24(火) 00:48:47.95 ID:???
釣れますか?
384_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/24(火) 13:56:26.92 ID:xVRK9765
その先は言わなくてもわかりますね
385_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/25(水) 09:02:38.88 ID:z+u3ZuwX
ディンプル3の替え芯について訊こうと思ってこのスレ開いたが
こんなろくでもない非常識企業なのかトンボって……
もうディンプルは捨てて他社のを買うわ
386_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/25(水) 17:24:20.66 ID:???
常識があったら、人事にこんなのが抜擢されるわけないだろ。
387_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/26(木) 08:49:58.11 ID:ydmqZJVg
こうしてジワッと客が減っていくわけだ
388_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/26(木) 12:17:55.97 ID:???
信頼を築くには10年かかる
信頼を壊すには1日もかからない
389_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/26(木) 21:53:12.33 ID:???
zoom505の紫って限定版だったのか買っておけば良かった
390_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/27(金) 04:09:15.93 ID:???
ZOOM707の限定色買っちまうところだったぜ
危なかった
391_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/27(金) 06:27:34.35 ID:QDqU1vX4
限定版だろうと、通常版だろうと、トンボである以上、いらない
392_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/27(金) 08:47:30.43 ID:???
505シリーズはキャップ式というところが微妙だけど
個人的には名作だと思う
水性の裏抜けしやすい独自リフィルの代替が
もっと簡単ならもっとよかった

とageアンチを釣ってみるか
393_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/27(金) 11:14:23.37 ID:???
zoom505shって口金部分ってはずれないのですが、
誰か芯が詰まったときの対処法教えてください。
394_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/27(金) 12:34:25.90 ID:???
>>392
デザインとか仕上げは割と好きだった。ただ、リフィルの書き味は微妙…。
顔料インクで耐水性はあるのは良いんだけど、いきなり書けなくなることがある。
急いで書いてるときに起こりやすいので、余計に困るというか。
独自リフィルを採用してなければ、気軽に他のリフィルを試せるのになあ。

>>393
口金外れるよ。先端から1cmくらいの部分だけが外れる。

トンボのデザインコレクションは好きだったし、買ったものは大事にするけど、
今回ので集める気が失せたのは事実かな…。
395_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/27(金) 14:47:52.82 ID:???
>>393
先端の円錐部分だけネジってはずせるけど
詰まった芯を処理するさいに
中のゴムパッキンが取れてしまうかもしれないので注意

>>394
その気になれば専用リフィルのインク詰め替えできるよ
(自分はやらないけど)
廃版のSPレフィルの先端だけ移植することもできる

このスレで既出のパーカーレフィル改造でHABANNAや505bwタイプにも
OHTOやダイソーのゲルとか油性レフィルも入れられるから試してみては?
レフィルのケツを切り詰めなきゃいけないからお気軽にとはいかないけど
気に入っているパーカータイプのレフィルがあるならかなりおすすめ

>デザインコレクション
505以外はデザイン過剰で使いやすくはないから集めてもどうせ使わないことになる気がする
396_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/27(金) 22:22:41.64 ID:???
>>395
ほら、そこはやっぱり「コレクション」だから…。
デザイン重視でちょっと高級ってのが、日本メーカーには少ないから、
そこが良かったんだけどね。
ZOOM2000辺りは、割と使いやすくって、しばらく使ってたなあ。

そういえば、パーカーリフィルを改造すれば、bwにも入るのね。ありがと。
使う気分になったら、ダイソーゲルでもいれてみるかなぁ。
397_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/27(金) 22:51:44.70 ID:???
>>396
>91 の写真だとレフィルのケツのミゾ切ってある部分をごっそり落としているけど
溝の部分3分の1ぐらい残した方がいい感じだった

外径6ミリ以下のパイプが必要なので、使い終わった適当なレフィルとかがあうといいね
先にパイプの長さを調整して芯先の突出し長さを決めてから
純正の水性リフィルの太い部分の長さにあわせたほうがいいと思う
あと、純正替え芯のキャップのスカート部分をパーカーレフィルのケツにかぶせたら
レフィルのケツがペン軸のなかで固定されるようになった

もっていないから分からないけど、2000とかの水性モデルでもいけるんじゃないかな

ダイソーゲルなら安いし、純正の水性よりは裏抜けしにくいからいいよ
ただし乾きがおそいから裏うつりやコスレに気を付けないといけない
398393:2011/05/27(金) 23:22:27.44 ID:???
>>395
今試してみたら外れました。教えていただきありがとうございます。
399393:2011/05/27(金) 23:23:49.13 ID:???
>>394
教えていただきありがとうございます。
400_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/27(金) 23:50:03.50 ID:???
ゴミをコレクションするって、代わった趣味の持ち主だな
まぁ個人の趣味嗜好をとやかくいう気はないけどさあ
401_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/27(金) 23:53:54.26 ID:???
>>400
ageわすれてるぞ

趣味のいいコレクションってどんなん?
402_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 00:07:19.31 ID:???
どうせ渡来被れの基地外だろ
403_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 01:28:27.34 ID:???
俺の505に罪は無い
404_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 15:10:21.81 ID:86wh5VSm
会社を憎んで文具を憎まず、というのはなんか違和感があるようなないような
405_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 18:15:42.17 ID:???
大型文具店に行ったら、メールの件について会話している人達がいた。
新一年生になった親戚の子供に鉛筆セットを贈りたいって話から例の事件が出てきて、
結局は三菱を買ったようだ。

多少なりとも売り上げに悪影響は及ぼしてるんだなと現実世界で初めて実感した。
406_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 18:25:59.66 ID:???
自分がこのメーカーや製品に悪いイメージを抱いたとしても
せめて他人には難クセつけずにおくべきだろうね

製造している職工や作られた製品に罪や瑕疵があったわけでもないんだから
すでに持っている製品への他人の愛着まで非難する必要はないと思う
407_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 18:40:33.65 ID:???
既に持っている製品はともかく、今後メールの件を知っててなお、敢えてトンボを選ぶなら相応の理由があるとみなされても仕方無いかもな
砂糖ファンだからとか、砂糖の気違いメールに共感したからとか、トンボの被災地を顧みない姿勢を評価したいから、とかね
408_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 19:10:15.67 ID:???
時期が時期だったから2chやねらーのブログ以外の
国内ニュースで取り沙汰されてるのを見たことなかったけど
どれだけの人が知っているんだろうね?

昔からデザインコレクションやZOOMシリーズのファンだっただけに
あの小僧の件はきっちりとケジメをつけてもらいたかった。
409_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 20:01:58.38 ID:???
そんな事言われてもMONOZEROの代わりになる消しゴムどこも作ってないからなー
他のメーカーだと太いかフニャフニャで使いにくいかのどっちかだしどうしようかな
410_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 21:19:21.61 ID:???
つコレトの消しゴムユニット
411_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/29(日) 12:40:07.56 ID:???
>>406
同意。
412_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/29(日) 14:31:59.20 ID:???
東京電力についても同じ事が言えるかどうかだね
現場で必死に作業している職員の方々には本当に頭が下がるけど会社としては最低だし
413_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/29(日) 14:40:26.16 ID:???
すっきり処分してれば個人的不祥事だったけどね
414_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/29(日) 17:23:38.24 ID:???
会社のアカウントで送ってるし、その後の処分もろくに公表しない
つまり、砂糖のメールはトンボの社風の現れであり、考え方なんだろう
415_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/31(火) 01:10:49.71 ID:???
>>412
東電あげて関東の住人は不買運動として電気の使用をやめるか引っ越せってか
416_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/02(木) 00:24:36.29 ID:???
逮捕された前社長て今どうしてるの?刑務所のなか?
417_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/04(土) 14:28:44.51 ID:???
>>415
電気の独占をやめろとなにかする
418_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/08(金) 06:59:26.73 ID:???
サdボ『言わなくても分かりますよね』
血も涙も無いキ印メール

K川『勿体無いです』
就職活動をゲームか何かと勘違いしてる軽薄メール
419_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/08(金) 07:09:37.92 ID:???
こんにちは、トンボ鉛筆のsです。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて 帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。 その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

おはようございます。トンボ鉛筆 K川です。
先日ご連絡しました通り、明日3/1(火)に営業職会社説明会の予約が開始となります。
現在予約画面は表示されているかと思いますが、 【地図】の横に【予約】とあり、その枠は今は空欄だと思います。
現在予約画面は表示されているかと思いますが、
【地図】の横に【予約】とあり、その枠は今は空欄だと思います。
明日3/1にならないとこの空欄に予約ボタンがでてきません。
告知時間になりますと表示され押せるようになります。それが予約開始の合図です。
また、あくまでも13時というのはジャストタイムとは限りません。ご注意ください。
その前後の時間帯をしっかりとチェックしててください。
例年心配になって電話している最中に予約が始まって予約できない方もいます。勿体無いです。
ご理解ご協力よろしくお願いします!

420_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/08(金) 19:48:30.54 ID:6LBMYfj/
地震から4ヶ月が経とうとしている中で、未だに大量のガレキが処理できずにいるというニュース・・・・・・
当時も揺れや津波に驚いたけども、改めて、如何に今回の震災が大きいものだったか突きつけられるな

そんな大災害のさなかに神メールを送ったトンボ
どれほど被災者、被災者以外の多くの人たちの気持ちを傷つけたか、改めて考えさせられるメールだわ
サイトに掲げられた「謹んでお見舞い申し上げます。復旧復興を心よりお祈り・・・」がこれほど白々しく見える企業は他に無い

421_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/08(金) 19:58:28.07 ID:6LBMYfj/
http://www.tombow.com/swf/loader.html?param1=ad2008_1&link=2
トンボは、人間のことを知りたい思った
〔トンボの心〕
……誰よりも人間に詳しい会社になります。
→・・・その先は言う必要ないですよね。自分で考えてみてください。

……人を見つめ、その声を聞き、その心の中にまでまなざしを注ぎます。
→非常に厳しい条件をつけさせていただきます。

……どんな時も、大空を舞うトンボのように、自由で、軽やかでいたいと思います。
→13時というのはジャストタイムとは限りません。ご注意ください。・・・勿体無いです。

……知らない世界に降り立つ勇気を持ちたい。
→だから薬に手を出したり、被災者の気持ちを考えないネ申メールを送ったりしました。
422_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/08(金) 21:16:00.01 ID:???
>>421
粘着、キモ。
423_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/11(月) 07:51:46.73 ID:???
サdボは日本の恥
424_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/13(水) 13:23:00.50 ID:???
佐藤と黒川age
425_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/13(水) 21:37:37.37 ID:???
鉛筆はずっとトンボのを愛用してきたけど、この前買うとき、
例の事件が頭をよぎって、結局三菱のにしてしまった。

好きなメーカーだったから残念だけど、やっぱり当分買う気になれないかも…。
426_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/16(土) 01:11:58.79 ID:???
トンボの芯はなんか鉛筆で書いてるみたいな原始的な感じで面白いから好きだよ
人事がキチガイって聞いたら余計好きになった
427_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/16(土) 07:07:25.71 ID:lLScpZy4
それは新しい発想だなw
確かにここまでキチガイな神対応をした企業は他に無いからな
428_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/17(日) 15:56:33.69 ID:???
蛍coatは明らかに他者の同価格のマーカーより優れてる。
まあ最近は三菱やゼブラがマイルドカラーやら珍しい色で勝負してきてるが
429_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/19(火) 11:06:32.45 ID:???
マジレスすると優れてない
ゼブラ三菱の基本形よりも劣ってる
430_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/20(水) 10:39:38.48 ID:???
芯が硬いところは優秀だけどインクの質では劣る。
それでも多分パイロットのマーカーよりは優秀(パイロットの蛍光は色がアレ)

ケイコート80は値段の割に量が多いように見える
431_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/20(水) 19:36:18.59 ID:T44QK2bE
会社の体質を色で表せば真っ黒だけどな!!
432_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/20(水) 21:22:25.55 ID:???
>>430
トンボやパイがインクで劣るってどゆこと?
433_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/20(水) 21:41:25.81 ID:???
そういや、蛍光ペンのインクの優劣ってあんまり考えたことないな。
顔料と染料では、やっぱり顔料のほうが退色しにくくて良いのかな。

蛍コートは、定規を汚さないところがすごく良かった。
まあ、今はスパーキーに替えたけど。
434_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/21(木) 23:11:42.16 ID:???
zoom 707のシャープペンシルの事なんですが、SH-ZS1とSH-ZS2って色以外に違いあるんですか?
435_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/21(木) 23:53:29.77 ID:lc7TryxZ
自分で考えてみてください。
436_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/21(木) 23:59:05.03 ID:???
>>435
考えるも何も2しか持っていないしそこまで文房具好きじゃないしググってもぱっと出てくるもんでもなかったんだが。

そこで詳しいあなた方様に聞こうと思いここに書き込んだんだが。

それでもあなた方様は僕に考えてみてくださいと言うのですか?
437_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/22(金) 00:11:40.21 ID:???
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
438_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/22(金) 00:16:30.83 ID:???
ひどい。とんだブラック企業だ。
439_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/22(金) 01:48:41.29 ID:???
スレまでブラックだなんて…
440_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/22(金) 12:03:35.94 ID:???
トンボ製品なんて使うからこんな事になる

トンボ製品を捨てれば問題解決するよ
試してみてね
441_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/22(金) 17:44:27.81 ID:???
>>434
テンプレの四次元ポケット
442_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/22(金) 19:12:16.46 ID:???
>>431
商品一覧みると商品のデザイン、質、ネーミングセンスがみごとにばらばらだ
つまり部門ごとに好き勝手作ってて全然まとまってない

ちゃんと統率できなかった結果キチガイ人事が誕生した
443_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/22(金) 22:31:21.14 ID:???
444_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/22(金) 22:32:17.77 ID:???
クスリくれー
445_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/24(日) 03:59:24.41 ID:???
トンボの頭の向きが変わるんだ。
創業時の思いを捨てるとはね。
446_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/24(日) 06:40:20.23 ID:EpdBNf+v
社を上げてサトンボ的思考にする決意の表れだな
447_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/24(日) 11:54:30.81 ID:???
>トンボの頭が下を向いているのは「お客様に深く頭を垂れる商の姿勢」を重んじたからだといわれる。
>後にスポンサーとなったトンボユニオンズが成績不振で苦しんでいる際には
>「あのトンボの頭を上に向ければ成績も上向きになるかもしれないのに」と嘆くファンもいたという。

(^ω^)<・・・
448_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/24(日) 18:55:40.79 ID:???
>>447
なんというか、いろいろ考えさせられるな。どうしても例の件を思い浮かべてしまう。

調べたら、トンボ自身がFAQに載せてるくらい有名なことだったのね。
こういうの、変えちゃいかんのでは…。
ttp://www.tombow.com/support/faq/tombow.html
> 2. トンボ鉛筆のトンボマークは下を向いている理由
> トンボマークが下を向いているのは、創業者である小川春之助の意思で
> 「お客様に深く頭を垂れる商いの姿勢」を重んじてトンボマークは下向きになっています。
449_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/24(日) 19:23:09.24 ID:???
FAQから消して終了
450_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/24(日) 20:13:18.45 ID:???
シャープペンにはあんま投資してないのかな。
本気出して製図用のやつとか300円代の高級芯を作ってほしいんだが
451_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/25(月) 02:07:00.30 ID:???
その創業者の孫がシャブ中なんですけどね
452_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/27(水) 21:27:45.80 ID:???
これからは上から目線の商売しますよってことでいいのかな
453_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/27(水) 22:07:01.59 ID:???
トンボマークもだけど、社名ロゴ今のほうがいいと思うんだけど
新しいの特徴なさすぎ
454_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/27(水) 22:33:43.07 ID:???
いまさら仕事でxpa使おうと思ったが遅かったようだ・・廃版なんだなどこにも売ってない
都内・横浜近郊であれば買いに行くのだが
455_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/27(水) 23:11:19.15 ID:???
>>454
非常に厳しい条件を付けました。
456_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/27(水) 23:17:37.72 ID:???
そかw厳しかったか
地方でも在庫があれば取り寄せたい、元道民なので札幌近郊の
文具店ならわかる
大丸藤井セン○ラル・コーチャ○フォーあたりに電話してみるかな
457_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/27(水) 23:37:14.93 ID:???
熱意があればって、TOMBOW採用担当者は言うかも
458_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/27(水) 23:52:45.07 ID:???
>>454
1年くらい前までは、まだ割と都内でも見かけたんだけどねえ。

そういや、XPAって、リフィルの方も販売終了してるから、
加圧ボールペンとしては使いきったら終わりになりそうだけど、大丈夫?
青ならまだ売ってるところはあるし、多分OEM供給してるSchmidt社も生産してるからいいけど。
459_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/31(日) 00:52:30.15 ID:???
XPAの替芯は油性D型だから加圧でなければ手に入りやすいよ
460_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/31(日) 08:58:22.18 ID:???
何件かあたってみたが、やはりXPAなさそうだ
アマゾンUKにはあるが文具は発送してくれなかった
461_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/31(日) 10:37:41.94 ID:???
そそXPAは加圧じゃなくともいいと思ってね、仕事で首からぶら下げて使うのに
丁度よさそうだったし、ハードに動くから丈夫そうでお手頃なXPAが気になり

国内の思いつく文具店にコンタクトしたが全滅だった
しかしアマゾンUKのマケプレで注文できたわ、届いてくれ
462_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/31(日) 10:52:45.80 ID:???
会社としてはねだったりの信者だよな
サトンボの代わりに人事か、さもなくば広報担当にでも雇ってもらえるんじゃね?
463_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/02(火) 05:04:15.97 ID:???
最近monoからfoamに変えたけどもうmonoには戻れません
monoゼロは代用品ないから使ってるけど別の会社が似たようなの出さないかな
monoゼロ消えにくいし
464_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/02(火) 07:45:45.55 ID:???
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
465_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/02(火) 16:02:25.51 ID:???
会場で一通りの説明・指示 と言いたかったのかなこの人…
466_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/03(水) 11:49:15.89 ID:???
会場に行くどころじゃ無いでしょうが・・・

おい、サdボよぉ・・・
467_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/07(日) 22:53:11.84 ID:???
>>117からサdボワールドだな
468_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/08(月) 09:06:17.66 ID:JZROOCOR
いつもは散々、同じ事書けば「過去スレ読め」
とかなんとか書くくせに、同じ事を何度も×2。
しかも対して面白くないし。
いい加減、商品の話しようぜ。

トンボの鉛筆削りがいいらしいけど、オススメある?
469_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/08(月) 12:26:17.68 ID:???
そうは行かないぞ 糞会社
470_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/09(火) 14:58:42.16 ID:???
サdボ
471_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/10(水) 05:50:49.92 ID:???
>>120
見苦しいな
472_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/11(木) 00:02:35.75 ID:???
営業に異動したってのは本当?
473_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/15(月) 00:29:13.29 ID:???
>>472
営業で使えないから人事だった
474_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/15(月) 12:02:43.16 ID:???
社内初の清掃担当とかだったりして
475_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/16(火) 00:05:08.54 ID:???
リポーターって0.7ミリしかないの?
4色なのにスリムで気になってるんだけど
476_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 04:07:53.75 ID:???
標準品だから、好きなのを選べ
ジェットストリームとか
わかんなきゃ店に行って、この軸に合う0.5くださいと言えば売ってくれるよ
477_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/29(木) 22:58:33.46 ID:???
気がついたら、OHPのファビコンが変わったような
478_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/30(金) 12:26:49.77 ID:???
サトンボまだ会社にいるの?
479_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/30(金) 20:58:36.89 ID:???
自分で考えてみてください
480_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/30(金) 21:12:49.28 ID:???
順調に出世してます
481_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/30(金) 22:10:58.28 ID:???
リポーターめちゃめちゃ書き心地良い
482_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/30(金) 22:14:04.57 ID:???
すかさず社員登場
483_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/01(土) 23:52:59.42 ID:???
滑らかでいいよ
484_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 10:47:30.33 ID:1xEnOurJ
サトンボもアレだが、K川の『勿体ないです。』メールも酷かったな

完全にゲーム感覚
485_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 12:49:43.51 ID:???
リポータースマートがまだどこにも置いてない...
486_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 16:33:17.79 ID:???
>>485
言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
487_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 18:04:38.87 ID:???
>>485
だよな。
先週は毎日文房具屋さんをハシゴしたわw

プレスリリースも確認してたけど、ひょっとしたらと思ってな。
488_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 19:01:08.17 ID:1FvNix7O
その先は言う必要ないですよね。
489_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 19:54:29.16 ID:???
不快極まりないドヤ顔
490_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/13(木) 19:49:13.21 ID:???
で、いつまでTOMBO▼▼ロゴ使ってんの?
491_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 05:36:37.43 ID:???
サトンボは何処の部署にいるの?
492_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 06:36:17.59 ID:???
こんなゴミ、囲ってるなんて会社として恥ずかしいよな
493_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 07:34:10.95 ID:???
影響がまだ続きますな〜
俺は一生買わないけどw
494_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/24(月) 10:07:29.58 ID:???
リポータースマートってノック音うるさいね。
リポーターは静音になってるのに。
495_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/24(月) 19:34:47.73 ID:OMYDj9va
会社で使ってた修正テープがようやく無くなった
もちろん速攻で乗り換えだ

これでくそったれなトンボ製品をまた一つ減らすことができたよ!!


496_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/04(金) 23:15:33.47 ID:???
ごめん、なんか流れぶった切るみたいで申し訳ないんだけど、zoom707のキャップ?みたいな後ろのノックするとこなくしたんだけど、これ別売で買えるかな?

ものすごく大切なものなんだけど…
497_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/05(土) 00:11:35.14 ID:???
もう一本買ってキャップだけ取ればいいじゃん
498_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/05(土) 16:28:54.55 ID:???
Tombow ZOOM 505 AZURE BLUEを買いましたが、
滲みまくって使えません。
滲まないのに替えたいのですが、どうすればいいですか?
499_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/05(土) 16:42:35.29 ID:???
>>497
やっぱりそれしか無いかぁ。(; ̄O ̄)
500_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/05(土) 17:48:32.25 ID:???
>>498
自分で考えてみてください
501_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/05(土) 21:50:33.12 ID:???
うせーかっこつけんな、禿!
502_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/05(土) 22:06:51.84 ID:???
       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
503_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/05(土) 22:53:56.18 ID:???
ワ、ワシはまだ禿げとらん!!
504_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/05(土) 23:00:51.52 ID:???
>>496
いや、できるだろう
505_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/05(土) 23:09:38.53 ID:???
>>504
どこででしょうか? やっぱりトンボに電話してみようか。 学生だから、時間厳しいかもだけど、、
506_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/06(日) 00:13:47.78 ID:???
>>505
自分で考えてみてください
その先は言わなくても分かりますよね

2ちゃんでどうのこうのじゃねえよ
買った店か、トンボに電話すりゃいいだろ、タコ

ああ、今更ながらサトンボがなぜあんなメール送ったか、分かったわ
たしかにこういう学生ばかり相手にしてりゃ、ああいうメールも送りたくなるわな
だからといって、許される内容じゃなかったが
507_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/06(日) 00:40:29.41 ID:???
>>506
ごめんなさい。明日近くの文房具屋で聞いてきます。
508_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/06(日) 20:00:18.40 ID:???
>>498
前のほうにパーカー互換の替え芯を加工して使う方法が
レスにあるから試してみれば
ダイソーのゲルなら純正みたいにはにじまないからいいかもよ

505系のシリーズはキャップの付け外しの面倒さ以上の
使いやすさで個人的にはイチオシ
509_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/25(金) 18:28:54.78 ID:???
510_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/17(土) 05:59:55.10 ID:???
>>506
キチガイおつかれ
511_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/14(土) 00:28:18.25 ID:???
リポータースマート買った
新製品なのに全く目立たない位置に置いてあった

質感はいいね。色かえたときの音が普通のリポーターよりうるさい・・・
512_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/14(土) 02:16:01.67 ID:tL4PnMdw
>>511
非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけ「色かえたときの音が普通のリポーターよりうるさい」です。

言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
それが文章となり、私達へ伝達してくれると期待をしています。
(伝える努力はしてくださいね。伝えるって本当に難しいです。)

ご不明な点はあればメールでお問い合わせください。
513_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/15(日) 22:10:00.66 ID:???
もうお詫び文書を採用ページに掲載してないんだな
3年は載せて置けよと
514_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/15(日) 22:25:58.07 ID:VU6NDw4D
あんなもん載せてたら永久に入社希望がこないだろ
515_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/16(月) 10:02:13.32 ID:???
今年も同じような対応するんだろうか
どのみち、不愉快になるからトンボ製品はもう買わないけどさ
516_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/19(木) 01:53:54.16 ID:???
なんで既存品のトンボロゴ移行が全然始まってないんだろう。
キャンパスノートなんて旧デザインのものはもうほとんど見られないぞ。
517_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/19(木) 11:55:15.15 ID:???
もう麻薬やらないよね?
518名無しさん:2012/01/22(日) 17:06:54.76 ID:???
麻薬問題、人道問題、次はなんだろうな・・・・順当にいけば環境問題か?
519_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 19:51:47.63 ID:???
トンボ鉛筆の“曲がるシャープペン”に新色登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000331-oric-ind
520_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 00:20:03.71 ID:???
トンボのステマ乙
クタバレ
521_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 01:42:35.07 ID:g3UnbSVY
売れ残りのMONOTECH 0.5買ったよ(^^)

なかなかいいペンだけど
デザインはグラフ1000とロットリング500を足して2で割ったように見える
522_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 06:29:31.50 ID:???
信者うぜええええええええええええええええええええ
523_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 22:01:21.22 ID:???
不買運動保守
524_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 13:38:02.25 ID:???
トンボ鉛筆が就活生向けのシャープペンシルを発売
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328630796/
525_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 13:50:21.80 ID:???
トンボ鉛筆の製図用シャープペンシルを再販してほしい
526_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 14:05:29.42 ID:???
>>525
(伝える努力はしてくださいね。伝えるって本当に難しいです。)
527_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 19:37:59.59 ID:???
>>526
確かに伝えるって難しいと思う。
自分では十分に説明したつもりでも相手は全く理解してなかったりするからな。
528_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 20:24:10.16 ID:aX3ybP/f
そういうときはとにかくシンプルにするしかないな

「トンボ製品 買わない、持たない、使わない」

このくらいに、な。
529_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 20:34:09.12 ID:???
店頭で購入候補として迷ったとき、なんとなくトンボ製品は外すようになった。
特に意識はしてないんだけどね。刷り込まれてしまったね。
530_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 21:03:57.68 ID:???
つーか不買にするまでもない
ベトナム製の鉛筆、消しゴムより
高性能な日本製(三菱、パイロット、ぺんてるなど)なんていくらでもある
531_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 21:05:44.69 ID:???
思ったんだけど、トンボの人事部の人の騒動って、去年の3月だったよね?
一昨年の7月から去年の7月のトンボの売り上げ見たけど、前期より売り上げ増えてるじゃん。
騒いでるのはここな人たちだけなの?
532_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 21:15:18.53 ID:???
原発事故のように、風化したのだろう。
533_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 22:03:37.52 ID:???
悠悠自適に生きている佐藤がいる一方で
仮設住宅で寒い日々を過ごす人達がいる


悲しいけど佐藤は勝ち組
534_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 22:07:14.73 ID:???
仮設住宅は結構快適。ソースは俺。
佐藤が勝ち組なのは否定しない。
535_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 22:37:06.12 ID:???
会社の、少なくとも自分の部署からはトンボ製品は一掃された、というかしたw
ついでに試してみたかったパイロットやらペンテルやら三菱、ゼブラ、コクヨ、その他諸々・・・・
トンボをだしにして、好きな文房具を試しまくる・・・・楽しい!!

あと、新人向けの研修で、佐藤の送ったメールは
ビジネスメールの失敗例として、末永く語り継がせてもらうことにしてるから
536_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 11:11:29.94 ID:???
MONOとRadarは中身一緒だからRadar使えばいいな
537_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/11(土) 13:46:45.26 ID:???
olnoとか売れんのかこれ・・・
538_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/11(土) 16:29:31.88 ID:???
折るとか縁起悪い感じ
539_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/12(日) 01:54:17.06 ID:???
ところで、問題になってたあのメールって何が悪いの?
就活生側もトンボなんかに行かなくて済むし、トンボも見る奴少なめに済むわで一石二鳥じゃん。
540_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/12(日) 01:55:51.34 ID:???
ネット民の負け犬感たっぷりの自意識に火をつけたのがいけなかった
541_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/12(日) 09:44:15.91 ID:???
age
542_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 05:00:05.39 ID:???
>>524 昨年、散々就活生を愚弄するメッセージを出しておきながら、就活生向けの製品を出すなんてさすが面の皮が分厚い会社だこと。
こんな製品、誰が買うのかしら。

しかしネーミングのセンスが悪いね。
本当に伝える努力をしているんですか?>>関係者殿
543_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 16:23:38.27 ID:???
>>542
これって「オルノ 就活生」で検索したらそのスレ立てたやつが「今後の活躍を祈ります」→「折ります」にひっかけたか、
昨年の事件にひっかけただけだろ
オフィシャルサイトでは若者向けという表記になっているぞ

とマジレスしてみる
544_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/17(金) 21:33:55.02 ID:???
つまんでポイシャープナーがクトゥルフの何かに見えて困る
545_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/09(金) 22:31:48.65 ID:???
このスレが活性化してから、早一年か。そろそろ、元の静かなスレに戻りそうだ。
546_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/10(土) 00:21:37.17 ID:4hgraMBj
何シュガーなこと言ってんだ?

悲しい、辛い思い出なら、人は忘れることもあるけどな、
嫌な思い出ってのは、いつまでも、決して忘れないもんだ

毎年、311では、トンボ鉛筆のメールが必ず思い出されるだろうよ
547_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/10(土) 00:24:57.44 ID:???
>>545
あれ以来、代えのきかない消えいろPITほそみ以外はペンケースから消えてしまったぜ……
548_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/10(土) 00:36:45.39 ID:???
消しゴムもモノノンダストからSEEDのノンダストに変えたからな 中身一緒だけど
549_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/10(土) 11:45:16.95 ID:???
トンボ製品は数年前に買って使い切れていないMONO消しゴム2個と
消えいろPiTを使用中
あと8900 HBを3本セット1組を買っていたのを見つけた

今後消えいろPiT以外買うことはなさそう
550_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/10(土) 13:36:50.77 ID:???
こんにちは、トンボ鉛筆のsです。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
551_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/10(土) 13:37:55.79 ID:???
説明会予約者の方へは、先に書類を渡すと言うメリットを
与えました。
皆さんには与えてません。
ただ、もし、この間、トンボ鉛筆への情熱を絶やさずに
おられた方がいた場合、それが文章となり、私達へ伝達して
くれると期待をしています。
(伝える努力はしてくださいね。伝えるって本当に難しいです。)

その気持ちを作り上げることは、
予約している人よりも皆様方の方が可能性があると思います。
ましてや、こんな状況下です。

書類に関してのご不明な点はあれば
メールでお問い合わせください。

すみません、私自身まだ気持ちの整理が出来ないでいますので
変な文書になっているかもしれません。

よろしくお願いします。
552_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/11(日) 08:41:43.15 ID:7WCljnv9
気が早いやつがいるな
まとめも貼っておいて方が良いよ

まとめ
【3/1】
説明会の予約開始。事前に13:00より開始すると連絡あり。
参加希望者はパソコン前に待機して、予約を試みるが、取れない人もいた。
人事のS氏は、予約が取れた学生だけに、ESを事前配布。
理由は「運であろうとなんであろうと他人よりも先に1歩でたという事実に対してのメリットを私は皆さんに与えたいと思っています。」とのこと。
この時点で、予約からもれた人には、いつESが配布されるかは判らない。

【3/11】
地震発生。
「地震大丈夫ですか?怪我とかないですか?」とのメール。
緊急性のないメールで回線を混雑させ?被災者の安否確認の妨害。

【3/13未明】
問題のメールが全員に届く。
端的に言うと、
予約できなかった学生には、説明会直前の14日にESを公開の予定だったけど、
地震で大変な状況なので、今日公開してあげます。

トンボ鉛筆に対する熱意があれば、被災地区で家族と連絡が取れない学生でも、
郵便局が破壊された地区の学生でも、最高のESが書けるはずです。

だから、締切は15日消印有効です。どうにかしてESをダウンロードして、どうにかして 郵便局に出してくださいね☆
熱意があればできますから☆できない場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
553_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/11(日) 11:22:32.76 ID:???
薬好きの会社は
これだから仕方ないだろw
ハイテンションで働いておられるのさ。
554_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/20(火) 01:49:32.40 ID:???
今年のページの文体にもS氏と似たようなものを感じるんだが・・
http://www.tombow.com/recruit/p_message/index.html
555_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/20(火) 23:20:30.28 ID:???
>>554
本当だ。全く反省の色なし。
556_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/21(水) 00:02:01.11 ID:???
さすがに佐藤はもう人事には居ないだろう
トンボの社風が身に付いた誰もが佐藤風の文体になってしまうんじゃないか?

トンボの実態は佐藤複製機なのさ
557_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/23(金) 19:03:18.26 ID:???
REPORTER4の小さいの買ったよ…以上
558_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/23(金) 20:10:36.17 ID:HQw182+Q
こんな会社のステマやって何が楽しいんだ?
559_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/23(金) 20:25:17.74 ID:???
トンボ製品を使う奴は毎回東北地方の人に謝ってから使えよ
560_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/12(木) 02:54:59.09 ID:AV3pA+fq
あ人事がきもいメール送ってくる会社ね
561_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/12(木) 04:23:57.25 ID:???
会長が売春婦とシャブセックスしてた会社だね
そんなとこの製品を子供に使わせるのはね
562_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/12(木) 11:56:36.42 ID:RRtqVNIt
砂糖出てこいよ 謝罪しろ クズ
563_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/12(木) 13:35:12.43 ID:JX7NllBy
文房具買う時にメーカーを見るようになった
それだけ
564_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/13(金) 03:31:22.63 ID:u3UNDi2N
まだ叩かれてるのかワロタ
565_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/13(金) 11:40:44.81 ID:???
あれだけ死んだ災害であんな台詞言ったら、しばらく言われ続けて当然だろ。
就活世代じゃない俺すらも代えがきかないアイテム以外避けるようになっちまったし。
566_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/13(金) 21:22:18.95 ID:???
会社の部署からトンボ製品を締め出したわ
大概のものは別のメーカーでも困らないしな
567_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/14(土) 00:44:21.78 ID:x9dtXMFK
ほんとDQNの集まりの会社だなw
どうせ会長が逮捕される前からやってるのここの社員連中は知ってたろ
麻薬なんだからどうにもならなくなって住居以外でも使っていただろうし
人間なんてものは嘘をつく生き物だからな、知りませんでしたで言い訳にならないだろう

ここのスティックのりはタイ製なのに高いな
製造コスト低くしているくせに高い利益は自分のものか
ここの消しゴムもとくに消えやすい訳でもなく、パイロットの方が消しやすいし
容量も値段も同じ
568_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/14(土) 07:15:11.46 ID:???
今年も新入社員はいたのだろうか?
氷河期とはいえ、まともな人間が非人間になっていくのは悲しい
569_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/14(土) 16:56:17.80 ID:???
>>568
だって兵隊の採用でしょ?使い捨てだよ
増員と言ってもあくまで補充だから
570_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/15(日) 04:16:19.18 ID:???
首チョンぱの呪い
571_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 00:25:40.52 ID:riPVt3lX
会長、人事でわかるように底辺会社
相当社内はやばいぞw受けるやつは記念受験だろ
ブラック企業でもこんなヘマはしないからトンボはどうしようもない
572_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/17(火) 19:15:33.81 ID:YB028SYs
一度、会社説明会に行ったり面接をうけてみたい会社ではある
どれほど酷い会社なのか、まじまじと観察できるだろうからな
573_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/17(火) 20:04:03.13 ID:???
一発キメてメールしたんじゃねえの?
574_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/18(水) 15:33:40.17 ID:???
>>550-552
改めて読むとひでーなこりゃwいろんな意味で…
伝えるって本当難しいねーw
575_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/18(水) 15:45:14.07 ID:???
伝えるって…何を伝えたかったんだろうなw
576_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/18(水) 16:09:16.92 ID:???
「何が起ころうが、何人死のうが、自分の会社の主催イベント(面接)のが大事」ってことだろ?
577_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/18(水) 18:26:35.68 ID:???
何とかできるなら責任取って会社ぐらい辞めれるはずなのにね。

てかもういいかげんこの話題やめようぜ時間の無駄
578_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/18(水) 19:41:34.66 ID:???
永遠に語り継がれるべき
579_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/18(水) 20:00:43.24 ID:???
REPORTER4のCOMPACT買ったけどやっぱりこれで低粘度インキなのか?ジェスト並のを開発しないのかな。いたって昔ながらなかんじで軸が使い勝手がいいの残念、すぐ替え芯交換になりそうだけど。
580_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/18(水) 22:40:29.98 ID:???
>>579
スレ違い
581_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/18(水) 23:37:24.15 ID:???
すまん、REPORTERはジェストの替え芯と互換あったわw
582_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/19(木) 00:52:36.43 ID:ejpnv7PE
こんな会社で人生を託すなんてギャンブルみたいなもんw
主力商品が消しゴムと鉛筆だからなw
583_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/19(木) 06:07:54.33 ID:???
そのMONO消しはシードRaderのOEMなんだよな
トンボの鉛筆なんてどんなのかさえ思い出せないw
主力の修正テープもフリクションボールあるからいらんし
584_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/19(木) 20:18:44.54 ID:j2sjVBuk
忘れられないな…
あの文章 サトンボはまだトンボの社員!?
585_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/19(木) 20:30:06.30 ID:???
社員に何人佐藤さんが居るかわからんが、今後、全佐藤さんが色眼鏡で見られる事件だったと思う。
586_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/19(木) 21:01:07.57 ID:???
何の処分もありませんでした
587_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/19(木) 22:23:28.39 ID:3WK+WR91
トンボの商品を買うともれなくその一部が毎月25日に佐藤の口座へ入りますw
588_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/20(金) 08:25:21.84 ID:???
たとえ1銭でも佐藤には俺の金を渡したくない!!
589_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/20(金) 14:30:35.77 ID:???
ここは文房具の話題を扱う板なんで
s某ネタはしかるべき場所でやってくれ

【製造業界】板
TOMBOW トンボ鉛筆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1303236696/

就職板のスレが落ちているんで
新スレを立てておいてくれ
【就職】板 http://uni.2ch.net/recruit/

Dat落ち 前スレ
【文具業界】トンボ鉛筆応援スレ★4【シャブ逮捕】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1300219097/

あとはこのあたりで
被災者のかわりにこいつが死ぬべき人間は誰?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1300385886/
590_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/20(金) 15:04:08.23 ID:???
会社の内情を語るのは普通のこと

続行する
591_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/20(金) 15:52:54.37 ID:???
トンボ製品を買おうと悩んでこのスレ開く奴もいるだろう
佐藤の行為を末代まで語り、トンボ永久不買運動を促進すべきだ
592_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/20(金) 18:28:39.69 ID:???
効いてる効いてるw
593_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/20(金) 19:58:48.90 ID:???
人は会社の柱。人無くしていかなる会社も成り立たない。
その人が物をつくり、メーカーとしてのものづくりが培われていく。
つまり「その先は言わなくても分かりますよね/自分で考えてみてください」は、
採用のみならずトンボのものづくりへの姿勢そのもの。
トンボの文房具を語る上で、「奢り/傲慢」が欠かせないキーワードだと知らしめた事件を
軽んじたり無視することは、文房具をただの「物」としてしか見ていないことだ。
文房具をただ消費するだけの「物」として捉えるなら文房具板そのものが意味がない。
ただの「物」として捉えるのでは無い以上、佐藤の話題は切っても切り離せないものだ。

故に、トンボ製品と佐藤のメールはセットであり、いつまでも、永遠に語り継がれる。
594_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/20(金) 23:28:40.36 ID:???
エアプレス買ったよ〜♪
595_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/21(土) 10:44:20.47 ID:yrLCvD7Y
警察からマークされる企業の元会長も珍しいな
会社自体マークされてんのか?
596_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/21(土) 11:53:04.53 ID:???
場末のラブホでホテトル嬢呼んだんだけど
あまりにラリパッパだったんで嬢が警察に突き出した
597_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/26(木) 04:39:53.95 ID:J6lRzOtB
    ┌────────────────‐
    | その先は言う必要ないですよね。
    | 自分で考えてみてください。
    └──y───―─―─―─―─―─―

       ▲
     /  \
     | | | |
     | | | |
     | | | |
     | | | |
     | | | |
     | | | |
     │^ν^|
     | | | |
     | | | |
     | | | |
     | | | |
      ̄ ̄ ̄ 
598_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/29(日) 12:04:17.75 ID:???
最近多発してる交通事故で砂糖も死ねばいいのに
599_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/29(日) 15:41:07.49 ID:???
むしろ加害者になりそう
600_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 16:45:02.93 ID:???
ホルダー消しゴム モノゼロ 丸型 スタンダードと、
ホルダー消しゴム モノゼロ 角型 スタンダードとでは、
どちらが使いやすいですか?
601_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 19:31:55.07 ID:???
602_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 19:39:11.81 ID:???
自分で考えてみてください
603_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/10(日) 11:19:56.45 ID:???
最近はオルノの売り込みにご執心だけど
リア厨向けで実用性がなさすぎ
「鉛筆」がつく割にシャー芯もグレードが一種類しかないし
604_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/10(日) 18:19:16.35 ID:???
大震災が起ころうとESよこせっていうくらい神様なトンボに文句があるならつかわんでいい
605_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 10:40:59.42 ID:???
3色のreporterがスーパーで安売り(カット商品)してて、日本企業なのにタイ製なのが気になるからスレ検索したらこんな会社かよ…
東北民だが震災時はメール届きにくかったから来たメールは重要だった。そんな時にあんなメール来たらキレる
来なかったから今頃知ったわけだが、就活どころじゃなかった
606_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 21:01:19.28 ID:???
今更ながらだが鉛筆の「2558−QDC」を入手。
ステッドラーの青い軸とは違った趣。
607_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 22:48:39.09 ID:/yvW2Waf
ステマ乙
608_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/12(木) 01:27:40.12 ID:???
>>607
もう被災者を叩く非常識、傲慢、不遜、反社会的企業トンボ鉛筆は終わりなんですよ。
一介の中企業の分際で神にでもなったかのごとき振る舞い。(少なくとも文具業界のトヨタ気取りはしてましたよねwww)
もはやステマしたって「棺桶に花を入れる」以上の意味はありませんよ。
609_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 21:31:07.75 ID:???
OHPによると、トンボ鉛筆の企業広告が「準朝日広告賞」を受賞だってさ
すげーな
610_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 23:04:18.52 ID:???
トンボと朝日か
お似合いじゃね
611_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/17(火) 00:07:14.87 ID:???
朝日は被災者に「自分で考えろ」なメールは打ってないだろ

あの状況であそこまで酷いメールを打てたトンボのほうが一枚も二枚も上手だわ
612_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 13:18:37.10 ID:uCkh5rVf
ズーム505はオートのリバティに負けてるのかな?
613_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 15:08:11.20 ID:???
両方持ってるけど、ぶっちゃけレベル変わらん。
614_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 19:21:29.84 ID:???
自分で考えてみてください
615_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 19:25:57.63 ID:???
ハバナにズーム505タイプのシャ−ペンがラインナップされればいいのにな
616_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 19:42:07.65 ID:???
言う必要ありませんよね。
617_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/23(月) 16:32:18.37 ID:???
ズーム505には油性と水性2種類ありますけど、
リフィルの互換性はあるんでしょうか?
618_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/23(月) 16:49:21.15 ID:???
トンボへの愛があるならわかるはずです。
わからないなら、その先は言う必要ないですよね。
619_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/23(月) 19:34:00.06 ID:???
自分で考えてみてください
620_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 17:29:37.57 ID:???
>>617

改造 加工 でスレ内検索
621_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 22:14:23.76 ID:???
伝える努力はしてください。(伝えるって難しいです)
622_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 15:02:23.74 ID:???
佐藤 佳弘 伝説
623_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 20:05:30.65 ID:???
伝える努力をしなくても、自ずと語り継がれるものが伝説だとすれば、シュガーは実にいい仕事したな
624_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 22:47:22.02 ID:???
都合の悪いことは、あっさり伝わる。
625_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/26(木) 00:47:14.61 ID:???
好意的な解釈をすれば、広告費を全く掛けずに自社の宣伝に貢献したわけだから、シュガーは表彰されて良い
626_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/26(木) 10:09:00.98 ID:???
宣伝の効果はマイナスだろw
627_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/26(木) 11:41:49.85 ID:???
トンボ鉛筆への愛があれば宣伝効果がマイナスでも、工場が破壊されていても最高の鉛筆が作れるはずです。
628_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/08(水) 00:06:24.85 ID:???
文房具を整理していたら、zoom535が出て来た。
リフィルがダメだから使ってなかったなあと思って、
開けてみたらエナージェルのリフィルが入っていた。
全然忘れていた。
今更な情報だと思うけど、未出なようなので、書き込みました。
629_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/09(木) 08:12:34.98 ID:???
>>628
パーカーリフィルみたいに何か加工とかする必要あるの?


>>1の ■参考 のリンク先がかわってた
四次元ポケット研究所 > 展示室 > TOMBOW「ZOOM」シリーズ
トップページ ttp://www.qprc.jp/index.html
630_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/09(木) 14:16:26.60 ID:SMEjmYWN
トンボ鉛筆は東日本大震災の時に残酷非情な対応を就活生に吐き捨てました この世から消えるべきだと思います
631_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/09(木) 19:34:21.10 ID:???
自分で考えてみてください。その先は言わなくても分かりますよね。
632_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/09(木) 21:57:06.45 ID:???
>>629
長さを合わせてカット、ペン先がゆるいので、テープで調整というのは共通です。
ペン先の細い部分が長いので、出過ぎてしまうので、
カットした部分を1ミリから2ミリぐらいにカットしてペン先側にはめる。
これも2回目以降は使いまわせる。
ペンによって全体の長さは調整が必要そう。
633_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/10(金) 00:30:01.01 ID:???
ゲルBPはもう作ってないんだね
前はJーBall80とかあったのに
634_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/10(金) 06:23:01.19 ID:MHGaW5xf
こんにちは、トンボ鉛筆のsです。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
635_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/10(金) 06:25:57.03 ID:MHGaW5xf
説明会予約者の方へは、先に書類を渡すと言うメリットを
与えました。
皆さんには与えてません。
ただ、もし、この間、トンボ鉛筆への情熱を絶やさずに
おられた方がいた場合、それが文章となり、私達へ伝達して
くれると期待をしています。
(伝える努力はしてくださいね。伝えるって本当に難しいです。)

その気持ちを作り上げることは、
予約している人よりも皆様方の方が可能性があると思います。
ましてや、こんな状況下です。

書類に関してのご不明な点はあれば
メールでお問い合わせください。

すみません、私自身まだ気持ちの整理が出来ないでいますので
変な文書になっているかもしれません。

よろしくお願いします。
636_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/10(金) 12:40:26.15 ID:???
>メールでお問い合わせください。
エ、エントリーシートを送れば免許証を返していただけるんですね?
637_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/10(金) 13:26:14.10 ID:???
8900番(緑色)の鉛筆がどこにも売ってない…
販売中止したんですか?
638_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/10(金) 20:29:05.98 ID:???
スマートインクはダマのでき具合がヤバいだろ、使ってなくてもペン先に(気圧の変化?)ダマができてるし。書き味自体は低粘土でヌラヌラなんだけどあのダマだけはな
639_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/10(金) 21:56:33.81 ID:???
>>637
自分で考えてみてください。

>>638
情熱があれば家が津波で流されていても、街が津波で壊滅していても、
ペン先にダマができたとしても、最高のESを書けるはずです
640_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/10(金) 22:53:50.36 ID:???
641_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/10(金) 23:31:53.53 ID:???
>>638
スマートインクは単に粘度下げてみたって感じだな
ビクーニャ・スラリもそうだがダマ対策が甘い
軸は良いだけに残念。まぁ緑の発色の良さは好きだが
642_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/11(土) 00:56:40.79 ID:???
お局専用鉛筆か・・・
643_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/11(土) 02:48:12.68 ID:???
緑の発色がよかったの!?軸が太いからUNIのハードロック3色に入れ替えてたから緑色だけ余って使ってなかったんだよ
644_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/11(土) 02:54:41.10 ID:???
>>632 thx
100均のゲルと油性以外の道があったということでかなり嬉しい

BK-LP芯の不満や入れ替えはくり返し何度か話が出たので
>83,91のパーカー互換のより先に書きこんでいたら
喜ぶ人はもっと多かったでしょうね
↓この人たちとか
>4
>6
>82-83,89-91
>110-111,289
>261,267
>394-397
>498,508
>617
>628,632
645_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/11(土) 07:30:45.37 ID:smZYWwqS
まとめ
【3/1】
説明会の予約開始。事前に13:00より開始すると連絡あり。
参加希望者はパソコン前に待機して、予約を試みるが、取れない人もいた。
人事のS氏は、予約が取れた学生だけに、ESを事前配布。
理由は「運であろうとなんであろうと他人よりも先に1歩でたという事実に対してのメリットを
私は皆さんに与えたいと思っています。」とのこと。
この時点で、予約からもれた人には、いつESが配布されるかは判らない。

【3/11】
地震発生。
「地震大丈夫ですか?怪我とかないですか?」とのメール。
緊急性のないメールで回線を混雑させ?被災者の安否確認の妨害。

【3/13未明】
>>1>>3のメールが全員に届く。
端的に言うと、
予約できなかった学生には、説明会直前の14日にESを公開の予定だったけど、
地震で大変な状況なので、今日公開してあげます。

トンボ鉛筆に対する熱意があれば、被災地区で家族と連絡が取れない学生でも、
郵便局が破壊された地区の学生でも、最高のESが書けるはずです。

だから、締切は15日消印有効です。どうにかしてESをダウンロードして、どうにかして 郵便局に出してくださいね☆
熱意があればできますから☆できない場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
646_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/11(土) 07:34:13.84 ID:???
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
647_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/11(土) 12:22:16.15 ID:???
この話、まだ引っ張られてるのか
ずいぶん暇なんだな
648_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/11(土) 13:02:16.06 ID:???
>>647
就活やってた学生は激怒しただろうしなあ。
たかが1年で風化するとは思えない。
649_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/11(土) 13:11:29.66 ID:???
確かに激怒しただろうな
3年くらいは蒸し返されるかも知らんね
650_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/11(土) 17:59:06.46 ID:???
>>643
ジェストの緑はくすんだ感じがする
それに比べると明るい色合い
651_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/11(土) 18:04:34.04 ID:???
>>647
トンボ鉛筆はなんだかんだで創業百年くらいなんだろ
初めて出した鉛筆とか開発に苦労した製品の話とかずっと語り継いでいるだろ
今回の一件も同じくトンボ鉛筆ある限りずっと、百年でも語り継いでいくだけだ
652_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/11(土) 22:11:52.06 ID:???
>>647
就活していたやつは絶対に忘れないし、忘れてはならないと思うよ
他の企業にとっても、モラルやメール管理のあり方を考える好例だしな
653_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/11(土) 22:21:03.15 ID:???
就活生だけでなく、被災地の人間、被災した知人親戚を持つ人間も忘れないと思う。
654_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/11(土) 22:50:59.32 ID:???
東電や政府・保安院はさすがに別格だが、
それ以外ではトンボが最強の人災団体
655_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 00:18:06.40 ID:???
インターネットって怖いよなあ
これからトンボ鉛筆は「ああ、あのクソ人事の」ってのを背負うわけだろ
ネット民限定とはいえ
656_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 03:35:42.00 ID:???
ここのおまえらぐらいだよ
インターネットでネット民に広めたいなら
こんな過疎スレじゃなくてヨソでやれよksg
657_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 04:01:32.02 ID:???
文句があるなら会社に言えよ
種まいたのも適当な対応で済ませたのもトンボ鉛筆なんだからよ
658_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 09:50:35.83 ID:???
他所でもやるし此処でもやるよ
659_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 10:06:41.96 ID:???
仙台育英高校→根性のある奴ら
トンボ鉛筆→郵便局が破壊されていても期限までに最高のESを送れる奴ら
660_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 15:54:16.66 ID:MwDq/LjF
まぁ今後、「郵便局が破壊されていても期限までに最高のESを送れる」ようなやつが仮にいたとしても、被災者を顧みないような会社に入ることはまず無いだろうがな
661_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 16:50:28.36 ID:???
>>645
このやり取りしてたトンボの人ってまだ会社にいるのかな?
662_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 16:56:20.61 ID:???
>>643
>UNIのハードロック3色
リフィルはともかく、あのクリップは作業着の胸ポケにいい
663_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 16:57:49.53 ID:???
664_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 19:33:54.89 ID:???
>>637
うちの近くのホームセンター(茨城県のJOYFUL-2)では、まだたくさん置いてあったよ。
黄色い箱の「MADE IN VIETNAM」の表示も、ステッカーでなくて
黄色い箱に直接印字されていたので、まだこれからも作り続けるつもりなんじゃないかな。
よくわからんけど。
文房具屋によっては「木物語」をトンボの廉価版の主力にしているように見えるところもあるけどね。
665_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 20:41:49.05 ID:???
今度は被災地の文具屋晒してまで情報操作か?

シュガー、ますます必死だな、ええおい
666_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 00:33:44.48 ID:???
さてさて、そろそろ次のペンはリポーターCOMPACTを使うかエアプレスでいくか迷うぜ
667_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 04:22:54.32 ID:???
まだ火消しに必死なシュガー
どう繕おうたって、ムダだっての
668_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 08:47:39.21 ID:???
代替品が無いならともかく、三菱鉛筆があるのにトンボを買う理由は無いよ。
あの社員を首にしてないってことで生理的に受け付けない。トンボ製品を触るのも嫌だ。
669_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 10:20:38.31 ID:???
はじめてトンボスレにやってきたが、荒れてるのな
>>579-580の流れに泣いた
670_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 13:03:12.22 ID:???
>>669
3.11の震災の時に、トンボ鉛筆が、3就職中の学生に向けて、>>117-118なメールを送ったんだよ
よくまぁここまで鬼畜な内容を送ったなと、みんな呆れ、奢り・非常識さ・無神経ぶりにぶち切れた
震災で株を上げた会社もあれば落とした会社もあるが、ここは後者の中でもワーストだったということだ
671_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 13:50:00.03 ID:???
シュガーさんはお咎めなしです。
皆さんがトンボ鉛筆の製品を買うとその一部はシュガーさんのお給料になります。
その先は言う必要ないですよね。
672_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 14:40:20.63 ID:???
シュガーさん「僕はここにいていいんだ」
673_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 15:58:07.66 ID:???
シュガーって砂糖のこと?
674_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 20:28:19.52 ID:WodhGq76
>>668
鉛筆デッサンやるのにMONO100が一番自分に合ってんだよね…
ユニ、ハイユニはなんかぬるっとしてて駄目だったし海外のは硬いし
これ以外は切り捨ててるけど
675_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/15(水) 00:09:38.86 ID:???
>>674
それ触っちゃダメ
676_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/15(水) 16:35:51.27 ID:???
>>670
無神経振りというのを置いておくとしても、まともに言葉のやり取りを出来ない人間が
人事やってるというのは救いがたいよな。
677_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/15(水) 16:49:43.58 ID:???
社に損害与えるような奴が新入社員選ぶんだもんな・・・
未来は暗いわ・・・
678_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/16(木) 22:54:57.11 ID:???
ダートマグラフは三菱に負けてる。プラスチックに書くと掠れる、改良してくれないかな。
679_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/16(木) 23:22:29.03 ID:???
なら三菱使え
680_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/17(金) 04:54:30.96 ID:???
その先は言う必要ないですよね。
681_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/17(金) 08:45:57.88 ID:???
シュガーさんをクビにしない限りトンボの製品は買いません。
たかが一人のことと思わない方が良いですよ。
682_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/18(土) 00:06:11.04 ID:G2bKP8p7
シュガー一人を首にしたって買わねえだろ
シュガーの暴言はトンボの企業体質が招いたものなんだから、シュガーだけ切り捨てればいいってもんじゃない
役員総辞職して完全に体質を一新して、初めてトンボを買う可能性が生まれるかどうかだ
683_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/18(土) 00:48:44.11 ID:???
所詮鉛筆屋の話だから文具オタ以外の一般層はあんまり気にしないだろう
だが、もはやトンボにまともな新人は入らないだろうな
元会長やシュガーさん以上のワケありばかりがやって来て社風はますます悪化する負のスパイラル
684_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/18(土) 08:54:22.39 ID:???
純粋な疑問なんだけど、一社員がもう会社に居ないとかまだのうのうと居座ってるとかってなんで分かるの?
「2chで追及された問題のある社員を首にしました」とかいう発表が無いから?
学生にはよく分からん
685_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/18(土) 11:45:44.76 ID:???
会社にトンボのダートマグラフが大量にあってさ、いらないのにまだ仕入れてくることあるんだよね、是非改良を求めるよ。
686_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/19(日) 12:22:47.23 ID:???
ここは筆記具はダメだな
修正具やのりがメイン
687_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/20(月) 08:06:46.01 ID:???
ダートマてなんやねん
688_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/20(月) 20:06:44.84 ID:???
自分で考えて(ry
689_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/21(火) 00:59:58.33 ID:???
トンボ鉛筆への情熱があるならダートマでもアクマでも最高の
690_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/26(日) 21:42:28.94 ID:???
MONO2way 買った人は、感想を書いてみては?
俺は買う予定は無いけど
691_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/28(火) 22:39:44.89 ID:???
>>681
シュガーは首になってるハズだが
692_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/29(水) 05:03:28.04 ID:???
>>691
なんでそんな嘘つく?
693_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 00:14:28.28 ID:???
フィリピン付近地震で津波の恐れあり
また、何かやらかしてくれるか期待・・・無理か
694_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/06(土) 20:19:30.57 ID:???
2012年度グッドデザイン賞受賞:
 ・粘着グミ ペタッツ ハンディ
 ・テープのり ピットスライド
 ・多色油性ボールペン リポータースマート

2012年度ロングライフデザイン賞受賞:
 ・スティックのり PiT/ピット
695_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/29(月) 16:49:22.45 ID:???
リポータースマートの白、気に入っています。あの値段でこの高級感。
696_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/06(火) 17:37:50.90 ID:???
カランダッシュが、日本限定とんぼ柄のボールペンを発売した。
トンボ鉛筆とのコラボかと思った。
697_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/06(火) 17:57:04.25 ID:???
んなことやってると、ウチは蛇口が走る柄のボールペン作りまっせ
とか思っていたりして
698_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/15(木) 19:28:27.41 ID:???
最近、PILOTが顔料ゲルインキボールペン(全30色)のJuiceを発売した。
トンボ鉛筆は、ゲルインキボールペン(色数10種類以上)に関心ないのか
699_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/14(金) 23:27:44.71 ID:???
>>461
遅レスになるが、香川県のナルホウドウにはあるぞ。
700_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/17(月) 00:27:02.46 ID:???
【芸能】篠原ともえ「選挙投票用紙と鉛筆のフィット感があまりに絶妙。。!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355657898/
701_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/12(土) 23:04:17.42 ID:???
鉛筆の中ではMono100が一番書きやすい
702_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/13(日) 01:18:44.38 ID:???
つうか、長年トンボファンやってるけど、近くのスーパーマーケットぐらいしか行かないので買うのは鉛筆とか消しゴムとかの安物ばっかだぞ。

トンボの高級製品ってどこ行けば一番手にはいるの?
703_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/13(日) 02:16:22.39 ID:???
>>702
トンボ鉛筆への情熱があれば、郵便局が破壊されていても、交通網が崩壊していても最高の鉛筆が買えるはずです。
買えないなら、その先は言う必要ないですよね。
704_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/13(日) 02:34:42.71 ID:???
>>703
鉛筆はちょっとでかい文具店行けば置いてあるけど、トンボの高級ボールペンとか一体どこにいきゃおいてあるんた?
705_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/13(日) 12:37:34.67 ID:???
ネット通販があるだろ
amazonと価格.comで品名検索しても見つからなかったらもう一度ここに書き込めばいい
706_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/13(日) 12:49:56.76 ID:???
そういう話じゃないと思うんだが
707_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/19(土) 13:54:46.99 ID:???
新しいロゴマークに未だに違和感
708_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/20(日) 19:13:26.85 ID:/qoc0HeT
オルノのロゴ、前のやつに変えてくれないかな
709_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/26(土) 16:29:27.36 ID:???
Reporter smart近所の店で値下げしてた。
四月の時点ですでに敗色濃厚だったが。

呆れるようなインクのベタつきはおいておいても、何であんなクソデザインになったのか聞きたい

Jetstream最強かと思いきや、ゼブラのエマルジョン強いな。うちの職場では景品ボールペンとして圧倒的な人気を誇ってるよ。
710_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/26(土) 16:38:43.90 ID:???
まぁあれは安売りしているからな。
他が定価157円のところ単色スラリのみ定価105円。

4C規格をだしてきたのは特徴的だが。
711_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/26(土) 23:03:09.42 ID:???
俺はリポータースマートのあのデザインに一目惚れして買ったというのに…
712_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/27(日) 15:26:56.07 ID:???
>>711
まじか…
713_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/04(月) 21:59:14.80 ID:???
8900って9800を超えた事ってあるの?
714_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/07(木) 00:38:00.57 ID:pNcHiM1o
公式ブログを見たらwebスタッフの名前にLibelle、Akitsu、TOM、Akaneとか
プライベートのmixiやtwitterならまだしも、仕事で実名を出さないってなんなの?
そんなに責任の持てない仕事してるの?
715_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/08(金) 02:59:34.95 ID:???
くだらねー突っ込みすんな
716_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/08(金) 03:56:37.81 ID:???
>>714
そんなこと、言う必要ありませんよねw
717_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/11(月) 17:29:37.96 ID:5A0pABSe
ぶっちゃけ、トンボは筆記部門はオワコンだろ
いすゞが乗用車部門撤退したように、筆記部門は撤退して、修正(修正液、テープ、消しゴム系)と接着(のり)部門だけにした方が
718_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/11(月) 19:03:06.07 ID:???
>>717
トンボがオワコンなら
サクラとかセーラーとかプラチナとかどうなっちゃうの
719_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/11(月) 19:39:50.07 ID:???
サクラはほんと終わったけどセーラーとプラチナはちがうだろ。
特にプラチナなんて万年筆部門でパイロットの強敵なんだから。
720_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/11(月) 20:12:09.58 ID:???
セーラーは倒産を待つばかりというのが俺の認識だけどまだ逆転の目はあるのか?
721_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/11(月) 20:35:25.28 ID:???
ツキの干涸らびに導かれたのか
722_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/11(月) 20:35:59.06 ID:???
KKRに買収してもらって、構造改革すれば
723_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/11(月) 20:37:43.96 ID:???
KKKって何?
724_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/11(月) 20:45:11.99 ID:???
KKR コールバーグ・クラビス・ロバーツ

やばい企業を買収して、利益が出るよう改革して、売る企業
最近では、ルネサスを買収しそうになった。
725名無しさん:2013/02/21(木) 22:03:58.88 ID:???
人事の佐藤って今何してんの?
726_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/21(木) 22:28:52.37 ID:ijy5mmXW
727_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/21(木) 22:51:02.50 ID:???
トンボ鉛筆は、創立100周年を記念して、新たなコーポレートロゴマークを制定した。

新しいロゴマークのアートディレクターは、日本デザインセンター取締役/ブランドデザイン研究所所長の佐々木豊氏。
デザインは日本デザインセンター ブランドデザイン研究所 太田グループ クリエイティブディレクターの太田岳氏が務めた。
今回の100周年記念ロゴの制定を機に、18年ぶりにトンボが復活する形となる。

同ロゴにあしらわれたトンボは、歴代のロゴマークでは下を向いていたトンボを上向きにし、
羽を∞(無限大)の形とすることで、「無限の領域へ、無限の成長を遂げます」との思いを表現したという。
同社は、このロゴを採用した理由として、「手描きのニュアンスを感じさせ、
トンボの羽に「とめ・はね・はらい」の伝統美を残すなど、
コンピューターでデザインしたものとはちがうふくよかな手描きの味がある」という内容を挙げている。

なお、新ロゴマークは、すべての主力製品に導入される。すでに2011年から製品類を中心に移行・導入が順次行われており、
2013年2月現在、帳票類・サイン類などの移行・導入が完了する。
同社において、国内外向けに出荷する全品種・全製品に統一したコーポレートロゴマークを導入するのは初めてのこととなる。

★画像
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/21/221/images/001.jpg

http://news.mynavi.jp/news/2013/02/21/221/
728_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/21(木) 22:53:51.53 ID:???
ロゴを変えるくらいしかもう余力のない会社
729_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/22(金) 05:47:17.44 ID:???
客を見ていないトンボ。
こんなロゴの製品使わない。
730_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/22(金) 05:49:58.96 ID:???
>>716
こいつはトンボの関係者か?
それくらいしか擁護する奴居ないと思うが、まじで歪んだ会社だな
731_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/22(金) 20:24:23.70 ID:???
>727……その先は言う必要ございませんね。
自分で考えてみてください。
732_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/22(金) 21:09:05.10 ID:???
新しいロゴマークがあれば、有望な人材が入って来ない会社でも、信用を失った会社でも最高の製品が作れるはずです。
733_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/24(日) 15:33:01.54 ID:???
>>732「あれ?別の会社?」と思わせて買わせるんじゃないの(´・ω・`)
734_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/24(日) 20:08:14.53 ID:???
企業研究してない人の方が有利なワケかwww
735_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/25(月) 00:52:13.28 ID:???
変えたロゴは顧客を上から目線で見下す。
736_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/25(月) 14:47:18.28 ID:???
トンボが下向きだった時は、客へ頭を下げるのが理由とか書いてあったな
737_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/25(月) 15:51:46.25 ID:An1OUTnv
738_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/25(月) 18:17:00.18 ID:???
ロゴより他にやることあるだろ
739_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/25(月) 19:34:49.87 ID:???
デザインは2番目が最強
平成生まれの儂が言うのだから間違いない
740_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/25(月) 20:44:50.05 ID:???
>>734の意味が分からなかったよ(´・ω・`)
741_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/26(火) 23:27:27.40 ID:???
>>739
センスがいいな平成生まれ
河野さんは戦中から活躍する
日本グラフィックデザインの
草分け的存在の一人だからね
あの当時はずっと使い続けられるデザインを目指していたけど
最近のは流行に合わせたその場限りのデザインになっているからね

今は製品もそんな感じなのかな?
742_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/26(火) 23:38:24.10 ID:???
分からないね
・・・その先は言う必要ないですよね?
743_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/27(水) 01:15:30.15 ID:???
あのデザインでトンボが上向きなのがいいと思うよ
744_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/06(水) 15:12:37.01 ID:???
トンボ鉛筆って創立100周年だったのか。ファンは記念商品を買えよ。
745_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/06(水) 22:44:30.76 ID:???
買うよ
746_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/06(水) 23:13:50.18 ID:???
>>744
ファンなら当たり前だろ!
言う必要ないよ。
747_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/06(水) 23:41:28.69 ID:???
「買え」と書き込めば、かえって、買わなくなると思ったのに。
ネガキャン失敗じゃねーか。
748_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/07(木) 00:59:42.46 ID:???
隕石が衝突しても、リア充が爆発しても就活を成功させたいならトンボの百周年記念商品が買えるはずです。
買えないなら、この先は言う必要ないですよね。
749_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/09(土) 23:44:28.19 ID:???
買うって言ってるだろぼけ
750_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/11(月) 16:24:30.53 ID:6a+jedDh
トンボ鉛筆、「MONO消しゴム」などの限定カラーモデルを発売 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362985898/l50
751_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/11(月) 17:08:22.52 ID:r4xcghVd
752_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/11(月) 17:34:19.03 ID:???
どんなに良い消しゴムでも悪行は消せない。
753_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/11(月) 21:22:30.71 ID:???
消えるよ
754_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/11(月) 22:00:28.36 ID:???
百周年だから百個買うか
755_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/11(月) 22:28:59.49 ID:r4xcghVd
>>737
今日行った文房具屋に2の鉛筆が売ってた。
756_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/11(月) 22:31:36.33 ID:???
今日はやけにトンボのことを思い出す。
なぜだろう。
757_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/11(月) 22:35:42.47 ID:???
>>756
あれから2年か
758_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/11(月) 22:41:34.65 ID:???
傷ついても挫けずに立ち上がる者がいる一方で、傷ついた者に鞭打つ者もいる。
学校の教科書にはそのことを書くべきですね。
なぜ今日このスレを見てそんなことを考えたのかはわかりませんが。
759_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/12(火) 06:07:46.59 ID:???
傷ついても挫けずに立ち上がる者がいる

トンボ鉛筆のことですね

傷ついた者に鞭打つ者もいる。

おまいら…
760_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/12(火) 13:20:46.35 ID:???
>>759
トンボは傷ついたのではなく傷つけた方。
就活生を愚弄し、傷つけた事実は絶対に忘れない。
761_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/12(火) 15:18:00.11 ID:???
行く前からブラックってわかってかえって良かったのでは?
最近の新製品もなんか魅力ないしな。
762_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/12(火) 20:56:07.00 ID:???
3.11を忘れない。
あのとき何が起こったのか、あのとき人々がどう動いたのか。
私たちは忘れない。
763_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/12(火) 23:47:37.71 ID:???
さて、MONO100 買い足すか
764_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/13(水) 18:01:37.16 ID:HzrD5lR7
>>751
これ売れてるのなw
ちくしょー
765_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/13(水) 20:20:41.85 ID:eP7knM86
”ちくしょー” の意味が分かんない
766_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/13(水) 20:25:31.28 ID:???
トンボ鉛筆とは全く関係ない話だけど、
反社会的な団体と取り引きをすることはその団体を経済的に助けることだから駄目なことだよ。
767_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/13(水) 21:07:50.35 ID:HzrD5lR7
>>765
手に入ってないから。
768_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/13(水) 21:56:33.43 ID:eP7knM86
>>767 そうすか
じゃあ俺は
タンザナイト全然入荷しねー
ちくしょー
769_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/14(木) 05:54:06.25 ID:???
100周年記念消しゴムは普通に店舗に並んでますか?
770_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/15(金) 01:45:49.19 ID:???
ここって就活生どのくらい来てるの?
771_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/15(金) 21:44:23.65 ID:V+RNKG33
またあの噺家?
就活性なんてのはもっと違う板とか、別のSNSにいるんじゃねーの
772_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/16(土) 18:10:05.86 ID:5vnFDF6W
773_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/16(土) 23:00:42.89 ID:???
>>769
売ってるけど今年の春夏限定とかじゃなくて
一回製造して出荷して(大きめのとこでも1セット)お終いっぽい感じがする。

どこも普通ピンクが一例売り切れて青が手付かずで残ってる。
売り場で見た時は「ピンクがすごい人気」と思ったけど
100円チョイの値段なら子供でも買占めできるか。
自分は薄いピンクの糊と消しゴム買ってみたけどホログラムが微妙。

糊の中身は青色だし消しゴムもスリーブだけなんだから
常にこれくらいの色展開しとけばいいのに。
774_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/19(火) 10:49:54.65 ID:???
>>772
これ何気に定価相当分以上のおまけに
本がついて来るって事ではお得そう。
でもタダでもいらないと言われればそれまでw
775_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/19(火) 20:31:02.06 ID:c3CLklK4
まぁ、こういうのってしばらくしてオクに出るだろうな。
情弱がオクで買う。
776_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/21(木) 15:52:30.25 ID:bDCaN7fC
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
777_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/26(火) 20:34:12.08 ID:0NME+YZJ
トンボ鉛筆100周年を機に『トンボ鉛筆完全ブック』を発売
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364296937/l50
778_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/26(火) 22:34:16.34 ID:???
>>772
買ったべ。なかなか豪勢な内容で良い
4月に出るZOOM505の100周年モデルが良さげ
779_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/27(水) 00:18:52.48 ID:???
>>778
なにそれくやしく
780_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/27(水) 00:50:04.06 ID:???
ZOOM505、100周年モデルの色はホワイトシルバー、ディープレッド、ブロンズゴールドの三色で、マット加工のアルミ軸
通常版との違いとしてリング(グリップの上のところ)がラバーではなくメタルに(三色共通で銀色っぽい)
水性BPと0.5芯MPの二種でともに値段は2100円。発売は今年4月

うpるのは面倒だから画像が見たけりゃ立ち読みするなり買うなりしてくれ
781_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/27(水) 14:47:07.74 ID:???
トンボ鉛筆完全ブラック
その先は言う必要ありませんね。
782_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/27(水) 20:57:01.49 ID:bLXmbAXE
買ってないのに記事にしてアフィリで小遣い稼ぎのせこいBBA
「今年は毎日書けるようにできるだけ頑張ります!」→私のブログからリンクを押して買ってね!
http://pukokko.jugem.jp/
783_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/27(水) 21:23:27.03 ID:???
「トンボ鉛筆 完全ブック」を買った人はいる?
やっぱ、不祥事関係は記載されてないよね
784_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/27(水) 21:24:54.93 ID:???
>>783
買ったけど書いてない
ってか会社のことより広告とか商品のことが中心だし
785_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/28(木) 07:24:44.05 ID:???
>>782
しね
786_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/28(木) 22:24:35.72 ID:gC+KdwSF
こんにちは、トンボ鉛筆のsです。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
787_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/29(金) 08:06:07.71 ID:???
>>786
こいつマジしなねえかな
首にはなったのか?
788_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/29(金) 08:45:34.79 ID:qAUmYsuJ
>>787
クビになった話は聞いてないので首にはなってないんだろうな。

ZOOMの廃盤のヤツ復刻してくれんかなぁ。
789_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/29(金) 18:28:18.20 ID:6M+KEDc8
デザインコレクションだろ
かっこいいよな
790_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/31(日) 02:08:57.45 ID:???
100周年ZOOM505シャーペンもうどこにもないねえ
791_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/31(日) 05:17:06.71 ID:???
>>790
まだ、発売されてない。
3月下旬予定が、4月になった。
792_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/31(日) 09:29:44.21 ID:???
>>791
え?俺買ったけど・・
793_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/31(日) 09:38:17.86 ID:???
やべえ、買ってない。
というか雑誌も予約だけして買ってない。
給料もらってから買おうと思ってたんだが遅かったか。
794_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/31(日) 12:19:12.43 ID:???
鉛筆はトンボ8900より三菱9800がイイね!
795_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/31(日) 12:21:08.85 ID:???
チミチミ、何を言うとるんだね?
796_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/31(日) 13:50:59.81 ID:JQd9oJfV
797_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/31(日) 16:14:45.50 ID:???
ZOOM505のブルーとガンメタルってもう作ってないのかな?
798_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/31(日) 18:48:58.30 ID:???
100周年シャーペン3色とも買っちゃった
ネットでは見つけられなかったけど実店舗行ったらあった
他の505シャーペンはキャップした状態でキャップが回るけどこれは回らない
マットでリングが金属なこともあって高級感あるなあ
799_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/31(日) 19:14:52.60 ID:???
>>798
うpしてくれ!
800_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/31(日) 22:42:15.11 ID:???
 
払った代金の一部が佐藤くんの給料になります
 
801_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/01(月) 23:01:02.80 ID:???
公式には4月5日が発売日みたいだね<ZOOM505 100th
802_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/01(月) 23:34:12.76 ID:???
XPAはさすがにもう売ってないのかな?欲しいんだけど。
803_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/02(火) 00:25:38.14 ID:???
XPAってどう読むのかな?クスパ?
804_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/02(火) 06:56:27.71 ID:???
くぱぁ
805_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/03(水) 06:24:52.25 ID:???
>>796
zoom505の万年筆が数量限定発売予定ってなってるけどこれはマジ?
マジなら欲しいな
806_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/03(水) 08:30:23.64 ID:???
オフィスマガジンのサイトに載ってる
807_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/03(水) 19:54:40.02 ID:???
100周年記念ムック買ったけど太っ腹だな
これで900円とか利益ゼロだろうに
808_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/03(水) 21:40:26.58 ID:???
レポータースマートが好きなんだけど、少し時間をおくと、
必ず書き出しがかすれるのをなんとかしてほしい
809_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/03(水) 22:47:13.12 ID:???
>>807
確かにすごいんだけど、オルノ スイフトにはがっかりさせられた。
初代にも劣るノック感とか埃だらけになるラバーグリップとかなんだよ。
810_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/04(木) 22:26:04.68 ID:???
オルノはキワモノすぎるなあ
面白いけどヒットするかと言ったらしないと思う。
811_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/04(木) 22:31:17.61 ID:???
レポータースマート、書き味は悪くはないんだけど、インクのシミがひどい

いくらトンボ好きでもポケットに挿して仕事では使えんわ
812_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/05(金) 00:18:51.20 ID:???
ボディノックって地味に握力使うから、普通にノックした方が楽なんだよなあ
時間が短ければ最初のノックだけで十分だし、逆に長く使うならボディノックは疲れるっていう
813_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/05(金) 18:52:06.84 ID:???
100周年ZOOM505買ったった
この重みとグリップが堪らんなあ
814_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/05(金) 19:18:43.39 ID:???
さっきZOOM505のアズールブルー注文しちゃったから100周年のはやめとくわ
815_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/05(金) 23:30:19.78 ID:???
100周年記念ポチった
816_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/05(金) 23:35:06.40 ID:???
さっきアズールブルー6本くらいあったのにもう在庫切れになってる
ちゃんと買えたんだろうか・・・
817_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/06(土) 03:51:26.82 ID:???
アズールも100周年もシャーペンはもうネットでは見当たらないね
100周年はシャーペンの製造量が少ないらしいけど何故なんだろ?
水性ボールペンのほうがよく売れるってことなんかな?
818_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/06(土) 11:07:42.51 ID:???
http://megalodon.jp/2013-0406-1106-09/ranking.rakuten.co.jp/daily/505599/

楽天ランキングみると
Zoomシャープペンも売れてるぞ。

シャープペンとしては、な。
819_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/07(日) 12:43:05.58 ID:???
amazonに100周年のシャープ出てるよ。
買ってないヤツ急げ〜!
820_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/07(日) 15:21:22.30 ID:???
買わないって決めたのに欲しくなるじゃんか
821_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/07(日) 15:34:35.56 ID:???
買うな! そのうち品切れか
買うな! 来年、売っていたとしても、100周年の年に買えるのは今だけ
買うな! 買って後悔、買わずに後悔、2000円を気にするなら、一日断食
822_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/07(日) 16:32:07.34 ID:nmj1UeRD
こんにちは、トンボ鉛筆のsです。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
823_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/07(日) 16:32:39.86 ID:nmj1UeRD
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

説明会予約者の方へは、先に書類を渡すと言うメリットを
与えました。
皆さんには与えてません。
ただ、もし、この間、トンボ鉛筆への情熱を絶やさずに
おられた方がいた場合、それが文章となり、私達へ伝達して
くれると期待をしています。
(伝える努力はしてくださいね。伝えるって本当に難しいです。)

その気持ちを作り上げることは、
予約している人よりも皆様方の方が可能性があると思います。
ましてや、こんな状況下です。

書類に関してのご不明な点はあれば
メールでお問い合わせください。

すみません、私自身まだ気持ちの整理が出来ないでいますので
変な文書になっているかもしれません。

よろしくお願いします。
824_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/07(日) 17:16:38.31 ID:D7pwWTxZ
>>822-823
この文章読んでると笑いが出るわ。
佐藤君はまだ許してもらえないのか。
825_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/07(日) 17:56:00.70 ID:???
>>824
むしろSさんが許されるための事をまだしていないことに唖然とするわ。
○ねとか潰れろとか悪口言ってる段階じゃなくて真面目に。
826_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/08(月) 20:49:02.03 ID:???
>>825
まあ、落ち着いて。

ストレス解消に木物語でも齧ったらどうだ?
新鮮な気持ちになれるぞ
827_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/08(月) 22:33:04.92 ID:???
バリバリ!


ペッペッ°°・。
828_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/10(水) 17:44:38.57 ID:???
Objectってどう?
829_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/10(水) 21:12:51.45 ID:???
ぬるぽ
830_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/11(木) 00:54:36.75 ID:???
>>829
がっ
831_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/11(木) 21:34:35.59 ID:D9R+PVh+
>>828
シャーペンのほう?
832_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/11(木) 23:26:13.45 ID:QxA3rZZr
>>809
布素材のペンケースだから使い物にならなかったわ
キラキラしているのもダメ
833_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/11(木) 23:58:43.11 ID:???
限定買い忘れた…京都でどっか売ってないかな…
834_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/12(金) 06:45:00.02 ID:???
まだ発売から一週間経ってないしでかい場所片っ端から巡ればあるんでね
835_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/12(金) 14:52:58.03 ID:???
>>807
あれは広告的意味合いで出したのだから最初から儲けという概念はなし。
だから付録の限定商品はトンボが出版社に無償で提供してると思う。
それでもあれだけ話題になったのでトンボとしては十分目的は達したよ。
836_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/12(金) 18:08:17.46 ID:???
>>833
南のほうのTAGに
昨日見たときは銀色のと茶色のがあったよ。
837_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/12(金) 19:08:57.66 ID:???
>>835
俺の近所の井戸端会議でも連日トンボ鉛筆の話題で持ちきりだったわ
838_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/12(金) 19:36:55.00 ID:7fUeSjJe
100周年シャープとボールペンを注文したが5月にならないと発売しないとか
言ってる。ネットだと売ってて文具屋だと売ってないのか。
839_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/12(金) 20:10:20.54 ID:???
>>838
おれも馴染みの文具店に予約したが、
1ー2本の予約販売はまだメーカーが出荷しない。
ケース単位に注文した文具店には出荷済みで、それを店頭で1本単位で購入可能。
840_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/12(金) 20:46:03.02 ID:???
発売日(4/5)に近所のハンズにあったからMP全色一個ずつ買ったわ
841_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/12(金) 21:38:30.78 ID:7fUeSjJe
>>839
そういうことか。納得。
シャープとボールペンと同じ色(ゴールド)にしたんだが
別々のほうがよかったか。
842_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/12(金) 21:45:23.36 ID:???
このスレ、住人の戦闘力のインフレがすさまじいな

俺もトンボ鉛筆のファンを自認していたが、もう返上する気になった
兄さん達にはかなわない
843_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/12(金) 22:12:39.33 ID:???
トンボンボファンの実力はまだまだこんなものではない
844_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/12(金) 22:27:34.21 ID:???
そのうちトンボファンゴッドとか出てくるよ
845_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/12(金) 22:58:06.67 ID:???
来年は505の発売30周年記念モデル出るんやろか?
846_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/12(金) 23:36:42.27 ID:???
>>72
発売してすぐ入手困難になるほどの人気も無いと思ってたけどどうなんだろね。
確かに安いモノ消しの限定品とかは消えるの早かったみたいだけど。
水性ボールペン推し辞めて互換性のあるゲルとか油性にしてくれればもっと気楽に買えるのにな。
847_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/12(金) 23:37:57.74 ID:???
(ごめん、なんかおかしなアンカーつけちゃった)
848_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/12(金) 23:46:14.87 ID:???
ネットでは軒並み売り切れだけど近所の書店にはまだ置いてあった
849_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/13(土) 13:20:09.49 ID:???
>>796ってなんの冊子?
850_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/13(土) 18:37:21.81 ID:Oc5tPGVy
>>849
http://s-up.info/view/201201/083618.jpg
頑張る日本の文房具
851_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/15(月) 00:25:20.04 ID:q0W72Nsf
明日大阪に行くんだけど大阪に限定のシャープってまだありますかね?
とりあえずいけまん?には行く予定なのですがほかどこかありませんか?
852_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/15(月) 12:26:50.33 ID:ZBbRjQM+
トンボ鉛筆完全ブックは売れてないのな。
853_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/20(土) 07:04:54.74 ID:???
ZOOM
854_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/22(月) 18:25:31.87 ID:i7ym1vfy
限定BP.MP全色やっと手にいれたぜ

ディープレッドがいいな
もったいなくて使えないわ
855_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/22(月) 22:50:34.54 ID:???
限定みた中でディープレッド一番がよくみえたというか
誰もうpしないのは何故だ!
856_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/22(月) 23:11:47.09 ID:???
857_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 00:32:50.56 ID:???
ほほう。
お主、口先だけではないな。
858_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 00:36:20.38 ID:???
深みがある赤綺麗でええのお
近くの文具入荷しろよ
859_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 01:06:02.14 ID:???
>>856
アルミのリングのおかげで、思った以上に好きな感じだ。
ここの水性リフィルは嫌いだから、どこかで見かけたらシャープペン
買ってみようと思うんだけど、これキャップ式なの?
キャップしたままノックできる?
860_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 06:50:43.17 ID:???
>>859
キャップ式。もちろんキャップつけたままノックはできる
Kerryと違ってキャップにノックボタンがあるわけではなく、キャップの内側がノックボタンにハマるようになってて、
キャップごとノックボタンを押す感じだからキャップ全体が動くけど、まあ使用上問題はない
861_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 07:12:10.47 ID:YIyNhdgC
ゴールド選んだ俺は少数派だったのか
862_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 07:55:51.38 ID:???
ゴールドが一番いいと思ったよ
買わなかったけど
863_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 07:56:32.09 ID:???
黄土色は結構あまってるよね。
864_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 11:39:41.69 ID:???
>>860
ありがとう。ケリーもそうだけどキャップ式って良いよね。
デザインコレクション系はずっと水性ボールがメインだと思ってて
シャープペンがあるのを最近知った。
後はキャップと軸の間に変な隙間ができたりしないか、実物見て確認したいな。
865_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 12:02:29.16 ID:???
自分は2ヶ月くらい使っててキャップでノックしらなかった情弱だったよ
しかし短いの慣れてキャップはしまう時だけになってもうた
赤いいな自分も探すかな
866_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 13:57:47.18 ID:???
活気あふれるトンボスレ
867_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 20:03:45.93 ID:???
そろそろご祝儀は終わりにして
トンボ鉛筆が震災復興にどのように貢献するのかを見守りましょう。
868_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 20:16:02.58 ID:???
>>867
まだいたの?
ストレスが溜まってきたのか?
はやく木物語かじれよ
869_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 21:34:26.26 ID:???
monoの修正テープ使ってる人いますか
どうっすか
870_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 22:42:58.45 ID:???
>>868
宮城県の知人より「先月」避難先から移転する目処についての電話をもらいましたが、それでも「まだ」と言えるのですか。
ご自身が「被災」なさったときにはずいぶんと熱心に火消しをなさるのですね。
871_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 22:45:53.76 ID:???
まだ限定買えてないやつヨドバシドットコムにあったで
一人一本やからはよしーや
872_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 22:46:42.88 ID:u0LyjLoh
しかもちょっと安い
配送もタダやし
ただ佐藤はしね
一族郎党苦しんでしね
873_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 23:11:15.95 ID:???
地震と津波で街が壊滅し郵便局も郵便ポストも跡形もなくなった今こそ、最高のエントリーシートにチャレンジしようぜw

                                     by.8時間かけて自宅に帰ったのが自慢のS
874_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 23:21:00.93 ID:???
>>872
一瞬なんで俺いきなり暴言吐かれてるんだとか思ったわ
875_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 23:22:48.43 ID:???
よう砂糖
876_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/24(水) 08:49:44.06 ID:Tncp4YUQ
全色集めようかなぁ。
こっそりZOOMシリーズも集めよう。
877_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/24(水) 19:21:10.57 ID:???
万年筆の太さって選べるの?
878_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/24(水) 21:26:37.10 ID:???
筆箱スレでzoom限定入りの筆箱うpったのはお前らだな
879_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/24(水) 21:36:58.05 ID:???
地元も店にあったから、ZOOMの限定買ってきた。
シャープペンの機構の不安定な感じとかはいかにもトンボだけど、
色合いとか質感はかなりいいね。
同じデザインの万年筆4000円くらいで出したらかなり売れると思うんだけど。

あと嫌いと言いつつ水性BPも一本買ってしまったんだけど、
簡単に入れ替えられる油性リフィルとかないのかな?
880_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/24(水) 21:50:25.64 ID:???
トンボ好きだとしても夢見すぎ
トンボの万年筆なんかに4000も喜んで出すやつ、そんなに居るわけない
まあ、1000円なら売れるかもしれんが
881_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/24(水) 23:08:14.62 ID:???
>>880
それが旦那、このスレの住民ときたら、
トンボの万年筆に4000なんぞ喜んで支払うようなやつばっかりなんですよ

どうしてでしょうね?
882_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/24(水) 23:25:56.30 ID:???
>>880
いやー、トンボにそれほど思い入れないし、鉄ペンの万年筆も基本要らない派なんだけど
これは売れると思うよ。BP、MPもよく売れてるみたいだし。
欲を言えばグリップはラバーじゃなくてZOOM980みたいなのが良い。

以前伊東屋かどこかで万年筆限定発売したことがあるみたいなんだけど
10000円だったらしい。その値段だったら確かに要らないw
というか水性BPのペン先差し替え程度だろうになぜ8000円も上がるのか?
883_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/24(水) 23:54:02.81 ID:???
何本505持ってるんだろう?と思って数えてみたら18本だった
505表記がなくなったことに抗議して瑠璃色は買わなかった
もうこれ以上は買わないつもりだったのに限定MP全色買ってしもた
884_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/25(木) 00:30:08.02 ID:???
ディープレッド買ったからケリーも赤にしたわ
885_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/25(木) 03:56:48.69 ID:???
限定MPBP全色手にいれたわ
これでもうトンボ製品を買う事は無いだろう
この先は言う必要ないですよね
886_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/25(木) 09:08:00.93 ID:???
2011年3月頃、トンボ鉛筆が求職者に傲慢な内容のメールを発信したことは、
当時は、非難されて当然のことだろう。
現在、日本の世間一般では、時間の経過と共に風化している。いまだに
非難するのは、些細なことで揚げ足とる愚行となりつつある。
887_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/25(木) 15:43:20.50 ID:???
 
風化させないように
語り継いでいこう
 
888_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/25(木) 19:03:06.26 ID:???
200周年記念の時にもまだ語り継がれていたら認める
889_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/25(木) 20:21:44.09 ID:j0PX3MHZ
うちの会社では、トンボ鉛筆の砂糖クタバレという論調ではなく、
あくまで不用意なメールによる信用低下ということに対する、リスク管理が出来てなかった例として
新入社員研修の際に企業名と顛末を明記した資料を配布してる
まあ、その資料ってのは俺が作ってるわけだが
890_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/25(木) 20:55:20.87 ID:???
>>888
200周年記念の時が来るといいな

>>889
他の会社が組織としてトンボ鉛筆の震災被災者冒涜事件を教訓にするのならば、
そのやり方が一番だと思う
891_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/25(木) 22:23:32.29 ID:???
200周年が来たとしてここにいるやつらは誰も生きてないだろうけどな
892_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/25(木) 22:36:35.29 ID:9Qpw2NWH
カルノってシャーペンどの都道府県のスーパー、コンビニに行っても売ってる

しかも全然売れてない
893_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/27(土) 09:01:50.35 ID:???
そうかそうか、可哀想に。
つい地方の売店やコンビニに立ち寄って、文房具のラインナップがどうなってるか、
チェックしてしまうんだね。
俺と同じだな。
894_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/27(土) 09:21:19.93 ID:???
コンビニは流石に行かんな。文具店はだいたい寄るけど
895_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/27(土) 23:36:22.18 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8NuiCAw.jpg
買う気なかったからスルーしてたけど…買ってよかった探して良かった
896_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/27(土) 23:40:03.36 ID:Ho9AHVgX
>>895
100周年記念のペン?ロゴがペンは最近ので箱は前のだな。
オレのはまだかなぁ。
897_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/27(土) 23:42:34.86 ID:???
>>896
箱は前のに入れ替えただけだよ
これはいいわー
早くくるといいね!
898_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/27(土) 23:56:49.81 ID:Ho9AHVgX
>>897
100周年記念だからかと思ったわw
眺めているだけで至福だろうね。
899_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/28(日) 00:01:27.12 ID:???
予約してる人は5/10過ぎに到着します。
900_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/28(日) 08:05:10.93 ID:/odRmmsn
購入代金は、砂糖の給料や砂糖のボーナスとなり、
その後、砂糖の飲み代と砂糖の娯楽費に充てられます

砂糖の懐に消えたお金で購入したトンボ製品であれば、
地震で街が壊滅していても、津波で街が無くなっていても、
そんなときであればこそ、素晴らしいエントリーシートが書けるでしょう

おめでとう、あなたは「砂糖の文具」を手に入れた
901_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/28(日) 08:16:57.09 ID:???
蟻「うっし、働くか」
902_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/28(日) 09:30:21.64 ID:???
>砂糖の懐に消えたお金で購入したトンボ製品であれば、

おいwww
焦り過ぎて因果律が崩れてるぞ。
お金が砂糖の懐に消えるのはトンボ製品を購入した「あと」だろ。
903_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/28(日) 10:53:51.27 ID:eUhwyf9r
ZOOM636ゲットしたぜ。
後は626の2色ボールペンと606シャーペンが欲しいな。

http://s-up.info/view/201201/081736.jpg
904_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/29(月) 20:22:40.23 ID:???
>>903
なぜ、スレが静かになってしまったかわかるか?
それは、実物がUPされなかったからだッ
905_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/29(月) 21:55:51.45 ID:???
始まりは、求人の既成概念を打ち破ることだった
906_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/29(月) 22:02:12.10 ID:???
プロジェクトX 〜あの日、ESにかけた想い〜
907_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/29(月) 22:52:34.48 ID:???
プロジェクトX(エックス)ではなく、プロジェクト×(ばつ)
908_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/30(火) 00:14:57.88 ID:???
>>313
だいたい合ってる。
909_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/30(火) 08:31:14.37 ID:???
>>908
確かに…。
910_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/30(火) 10:25:53.51 ID:1SZ4gYv0
>>904
おお、すまん。
実物。
http://s-up.info/view/201201/087659.jpg

ZOOM636ehはSEEDのSLENDYと一緒だった。
ZOOM636なんかいらんかったんや。
http://s-up.info/view/201201/087660.jpg
911_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/30(火) 17:04:32.30 ID:???
その時Sは言った。
>>822-823
Sの苦闘の日々が始まった。
912_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/30(火) 21:25:36.02 ID:???
>>910
ZOOMを知ってるとおお珍しい!ってなるけど
普通の人には付録でついてる感じのちゃっちいペンだなって思われそう
913_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/30(火) 21:31:46.38 ID:???
SEEDとTombowってどんな関係なの?
914_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/30(火) 21:35:46.93 ID:???
初代スレンディーの発売元はコクヨだったよ。
つまりもともとはコクヨの子会社。
915_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/03(金) 15:00:33.33 ID:s9YIRXAF
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
916_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/03(金) 16:31:48.72 ID:???
>>915
URLからしてアフぃ糞
閲覧禁止
917_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/03(金) 17:03:02.24 ID:???
>>916
d
918_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/10(金) 00:31:48.47 ID:???
百周年加速も一段落つきました
919_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/10(金) 04:46:46.22 ID:???
さて、津波と最高のESで加速すっか
920_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/11(土) 16:27:03.88 ID:???
トンボ鉛筆が大好きです
921_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/11(土) 20:29:22.50 ID:???
地震と津波の被災者に追い打ちをかける人事のメールにはしびれました
さすが砂糖。まともな血と神経の通った人間なら出来ないことを平然とやってのける、と思いました。
922_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 00:33:48.79 ID:???
>>921

つか、震災の対応とかで粘着すな、ボケ。


製造業なんやから、評価は製品でせえよ。
923_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 00:58:40.55 ID:???
製造業にはブランド価値ってのがあってだな
生産地移してダメダメ化したファイロだってブランドで生きてるだろ?
あの震災対応はブランドの価値を強烈に貶めたわけだ
924_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 01:01:42.73 ID:???
俺にとっては覚せい剤で会長タイーホの方が衝撃的だったけどな

製品は魅力的だったが、ここの社風がどういう風かだいたいわかった気がした
925_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 07:36:08.72 ID:HXiotc/e
>>922
大抵の会社には社是なり社訓なりがあってだな、そういうものが製品作りにも生かされている。
対外的な対応すべては、その会社の評価となり、その会社の製品への評価となる。
社長の覚醒剤も、震災の対応も、会社の社風の表れであり、それが製品への気風となって現れる。

粘着? 逆切れすんなよ、砂糖。すこし考えれば、あの対応はまずいと理解できたはずだ。
社長が薬をやる会社、人事が思い上がる会社、そういう社風から生み出されたデザイン、そして製品。
そういうことだろ?
926_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 07:43:33.02 ID:???
>>925
ほう、そこまでえらそうなこと言うのであれば、具体的にトンボのどの点が他社と比べて社風が劣ることに起因して製品の品質が劣るのかを挙げてみよ。
感情論でディスるのは簡単だし、会社が批判されるのは当然として、製品のクオリティを同じ土俵で論ずるアフォを相手にするのはさすがに疲れる。
927_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 12:20:43.52 ID:HXiotc/e
社員乙ww 勝手に都合よく読み替えないでくださいな。
どこに「社風が劣る」「製品の品質が劣る」って書いてある?

そういう社風から生み出されたデザインなり製品、としか言ってないですが。
社長は非社会的、人事は傲慢で思いやりに欠ける、それが社風なんでしょ?
だから社長は覚醒剤で逮捕されるし、大災害の被災者に非常識なメールを送れるんでしょ?

その会社の製品を、そういう風土から生み出されたモノとして理解して何がおかしいんだい?
928_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 13:09:01.00 ID:???
採用の話は一応謝罪もしたんだし今更ほじくるつもりはないけど
製品の品質については色々文句あるなあw

しばらく放置してると大抵インク漏れしてる水性BPリフィルとか
そこそこの値段でも樹脂チャックのシャープペンとか
使い始めた瞬間に埃だらけになるオルノスイフトの軸ラバーとか
ロックがないから勝手に伸びるXPAとか
古い商品でもトンボだけシャープペンの芯繰り出しがうまくいかないとか
バラバラになって戻せない軸とか…

作り手のエゴが強くて、まあそれが媚びないデザインの良さにもつながるんだろうけど、
いまいち実用の試験が足りない感じ。
929_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 13:09:32.21 ID:???
 
支払った代金が砂糖のお小遣いになるかと思うと
 
930_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 15:02:17.73 ID:???
>>928

926だが、同意である。

反論とはかくありたいもの。

それに比べて927の稚拙な戯れ言の哀れなことよ。


震災時の一連の対応は最悪であったが、トンボ製品そのものに愛着のある一個人としてあまりに粘着なキチガイに辟易していたたころだ。
931_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 15:16:55.32 ID:???
>>927

ほとほとウザい奴だな(笑)

じゃあ、貴様は自分の会社のために犬のように忠実に生きているのか?

人事のひとりが脱線したら揚げ足を取るようネチネチ品風を批判か?

お前の目玉はどこむいて付いてるんだ??

前向きに考えられないのかよ?

本気で脱線社員を糾弾したいんなら他にもっと効果的な方法があるだろ。

社員でもない俺様を安易に都合よく社員呼ばわりして何ネガティブキャンペーンごっこしてるんだ?


おっと、ここまで書いてスマン。
会社勤めじゃない可能性大か、貴様。
932_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 18:40:40.11 ID:???
アンチもファンのうちだよ

トンボすれが文具板の他のスレよりも活気溢れている理由の数パーセントは彼のおかげ
933_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 18:43:37.10 ID:dPxpKRYV
>>928
> しばらく放置してると大抵インク漏れしてる水性BPリフィルとか

なんだ、仕様だったのか。
ペンを縦置きにしないと駄目なんだろうな。
934_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 21:24:00.80 ID:???
>>930,933
同意もらえて嬉しい、っていうか水性BPの件は他所でも起きてるんだったら完全に欠陥品だなw
誠意があるなら、キャップ式だろうが構わないから、互換油性リフィルを出してほしいもんだ。
ZOOM系はほんとこのリフィルのせいで購入ためらうくらいだからね。
935_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 23:37:42.40 ID:???
スレ荒らしたいだけなんだろ
震災どうこうは大義名分でしかない
どうせ言っても黙らないしほっとけよ
936_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/13(月) 01:48:14.14 ID:???
まぁ誰かが話題にしなくても各々覚えてるだろうし大丈夫だよ。
ニュース系の板でトンボのスレが立ったら、二番目のレスは大体言わなくても〜だし

それよりここではzoom505の限定の話が聞きたいわ
手に入れられなかったから
937_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/13(月) 03:23:14.65 ID:???
>>936
え、もう販売していないの?
売れちゃったわけなの
938_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/13(月) 06:42:03.97 ID:???
本当にほしい人は場所書けば近くの目撃情報教えてくれる人もいるんじゃないかな
うちの近くの文具も限定全色あまってるけど
939_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/13(月) 11:36:33.74 ID:???
505限定予約組、無事にやっと入手しました。
940_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/13(月) 16:42:24.29 ID:???
その先は言う必要ないですよね。
941_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/14(火) 06:20:26.10 ID:???
限定品を予約するのは定価より安く買えるお店があるからな。
942_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/14(火) 20:00:14.43 ID:???
魔法の言葉

Think by oneself.
943_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/26(日) 21:17:28.36 ID:???
トンボ
944_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/27(月) 17:14:48.22 ID:???
そもそもその反知性主義ってのがサヨクの造語なわけだが
お里が知れるとはまさにこのこと
945_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/27(月) 20:28:43.92 ID:???
【レス抽出】
対象スレ:TOMBOW トンボ鉛筆 総合スレ2
キーワード:反知性主義
検索方法:マルチワード(OR)

944 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 17:14:48.22 ID:???
そもそもその反知性主義ってのがサヨクの造語なわけだが
お里が知れるとはまさにこのこと



抽出レス数:1
946_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/28(火) 11:44:38.40 ID:???
お里が知れたのは944の方だったようでござるな

恥かしいね
947_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/31(金) 14:14:33.31 ID:???
>>928
謝罪してたの?
948_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/31(金) 23:12:06.30 ID:???
>>947
形式的にリリースは出したって話だけどね。
ttp://www.tombow.com/press/110314/
949_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/04(火) 13:32:04.09 ID:???
>>948
dd 見逃してたよ
当時は被災地のど真ん中じゃなくても日本中すごいショックやストレスだったと思うし
テンパって多少変な言動しちゃってもしょうがないと思うけど、「厳しく指導」かぁ
ZOOMの0.9mmは一番手が伸びるシャーペンだしトンボ自体を嫌うとかはないけど
指導で変われたのかな佐藤さんとトンボさん
変わってたらいいな
950_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/04(火) 21:00:33.94 ID:???
指導で変わったこと
・トンボの頭が上向きになりました
・砂糖が人事から外れました
外野から目に見える変化といえばこれくらいだな

総務部ゼネラルマネージャーあたりがお詫びして済ませるってのが、その程度にしか考えてないって証左なんだよなー
本気で申し訳なく思っていて、どういう状況に対してモノを言ったのかを考えれば、社長の連名があって然るべきだろ
脱税やらカルテルみたいなもんではないにせよ、どこか他人事・総務(人事)という一部門の問題としか認識していないんだろうな
951_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/05(水) 02:17:55.80 ID:???
すっきり処分してれば個人的不祥事だったけどね
952_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/16(日) 07:30:12.09 ID:RgTDXX9+
やっとzoom505発送きたよ
953_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/17(月) 08:56:39.13 ID:???
粉が出てくる筆記具を出せば売れる
>>950
佐藤は社会の最底辺だから
何もできないしw
954_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/17(月) 08:59:11.36 ID:???
間違った 訂正

トンボの全てが社会の最底辺だった
いらないし
955_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/17(月) 12:34:01.42 ID:???
>>952
おお、おめでと。
オレはまだなんだよ。もういらなくなってきたわw
956_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/23(日) 22:17:41.09 ID:???
ここはもうまっとうな製図用シャープとか作る気ないのかな
のりとかテープとかばっかで筆記具はどうでもいいのかな
957_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/24(月) 18:45:26.56 ID:???
>>956
筆記具は90年代後半からずっとやる気ないから今更変えようがない
958_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/24(月) 20:46:16.97 ID:???
トンボの製図用って言うとメジャーなのはモノテックとかバリアブルとかだよね。
モノテックはGRAPH1000とも被るし今さら復刻する意味もないと思うけど
バリアブルはちょっとクリップあたりのデザインリファインすれば、
繰り出し量可変でキャップ付きって面白いと思う。
ただもう1500円では売れないだろうね。

まえにどこかに書いたけど、MONOブランドのシャープペンって
今だしてもそこそこ話題になりそうなんだけどな。
959_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/24(月) 22:00:37.54 ID:???
消しゴムのシェアがなぜか飛びぬけてるわりに消しゴムは今となっては二流品
逆に生産縮小してる鉛筆のMONO100とかシャー芯とかのほうが高性能なんだよな
960_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/25(火) 20:00:55.65 ID:???
どんな分野でもシェアNo.1というのはマンネリ化した二流品だよ

むしろ性能がよすぎると、長い間シェアNo.1に立つ事はできないんだよな
961_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/26(水) 16:20:01.56 ID:???
MONO100鉛筆はもっと評価されるべきだと思うんだ
962_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/26(水) 17:14:39.96 ID:???
トンボの鉛筆って韓国でシェア1位とってるんだっけ(うろ覚え)
外国で作って外国で売ってるから利率かなり高そうなんだが日本ではほんとに見ないな
三菱20に対して1くらい
963_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/26(水) 17:19:33.25 ID:???
韓国でシェアNo.1なんてはじめて聞いたがな
それ、嘘だろ
964_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/26(水) 21:53:02.68 ID:???
紙面への定着が素晴らしいんだよな。
ハイユニは紙が汚れる。
965_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/26(水) 22:53:41.92 ID:???
MONO100>ハイユニ
ユニ>MONO

俺はこう。MONO100最高
966_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/26(水) 23:22:48.13 ID:???
俺の中での格付けを開陳すると、

筆記 MONO100 > ハイユニ
デッサン作図 ハイユニ > MONO100

無印 ユニ >> MONO
↑ここで完敗したのが痛い
消ゴム MONO > ユニ

MONO-R > ユニスター

木物語 > 三菱リサイクル鉛筆
↑木物語は時々芯がカリカリするがそれも含めていい

8900 = 9800
↑明らかに8900の方が芯も木材も安っぽいのに書いてて疲れないのは8900の方なので

総合して一番書きやすいのはMONO100だな
軸の太さは三菱の方が好き

一番使ってるのは8900
職場が大量購入してるので
967_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/26(水) 23:49:20.63 ID:???
上から2番目のMONOはuniに完敗だと思うけど
それ以上に後ろが膨らんでてキャップ刺さらないのが痛い
だからまず買うことがない
968_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/26(水) 23:51:10.24 ID:???
木材は8900>9800だと思ってたわ
8900は鉛筆削りでガリガリ使い潰すからどうでもいいんだが
969_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/27(木) 00:50:40.86 ID:???
>>968
そうかもね
あくまで個人の感想なので
970_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/30(日) 02:27:43.87 ID:???
MONO-Rは秀作
MONO-Jはウンコ
971_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/03(水) 23:11:45.84 ID:???
dボ
972_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/05(金) 20:32:39.05 ID:SzUoG2UX
人事の佐藤はどうなったん?
973_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/06(土) 15:19:55.56 ID:???
100周年のzoom505買い損ねてたんだがネット通販で出てきたな
やっと購入できる
974_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/06(土) 16:48:57.25 ID:???
>>972
大陸に渡ってチンギスハンになったよ
975_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/07(日) 20:22:05.10 ID:???
鉛筆のMONOと8900の違いが今一つ分からない。
古い8900はたまーに砂噛む感じがしたけど最近のはそんな事
無くなったしな〜。どこが違うんだろ?
976_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/11(木) 17:57:25.43 ID:/3/HVtc7
MONO100のB アマゾンで安いから買っちゃった
安いのは砂糖のせい?
977_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/12(金) 06:04:06.97 ID:???
505のキャップの締まりが甘いのはどうしたらいいんかね?
個体差があるようでパチッと締まらんのがある
978_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/12(金) 08:20:08.14 ID:8dWjU6mv
>>972
低偏差値過ぎて散りました
水商売のお姉さんより人間性が乏しいので
どうにもなりません
979_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/14(日) 23:33:38.15 ID:???
元社長は、まだ服役中?
980_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/15(月) 01:29:19.94 ID:???
面会希望の979様がおみえです
981_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/15(月) 09:15:57.01 ID:???
元社長は府中刑務所で消しゴムを作っています
砂糖は何も出来ないからトンボの人事部に配属されました
能力はいりません、面接の話し相手になればいいのですから

結果、ブラック企業でも中々あり得ない事態に発展しました
982_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/15(月) 13:43:32.96 ID:???
砂糖の暴言をいつまでも語り継ぐことこそ、企業にとってのリスクマネジメントの第一歩

忘れませんよ、いつまでも
983_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/15(月) 14:28:38.92 ID:???
きも
984_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/15(月) 14:30:01.54 ID:???
以後1000年間、謝罪と賠償を要求しますニダ
ってやつか
キチガイは恐ろしいね
985_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/15(月) 15:21:51.73 ID:???
郵便局が破壊されても最高のESを書いて来いって言う人の方が恐ろしい
986_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/15(月) 17:08:37.86 ID:???
どっかの半島と一緒にすんなボケ
謝罪も賠償も要求してねえだろうがw
あえて言うなら、シンガポールの「許そう、しかし忘れまい」に近いだろうよ

ただし、こちらは「許さない、そして忘れない」だけどな
987_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/15(月) 19:16:08.79 ID:???
じゃあ韓国と一緒だね
988_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/16(火) 00:51:37.06 ID:???
そこまでの詭弁を弄さねばトンボのことは擁護出来ないのか……
989_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/16(火) 20:09:13.44 ID:???
お隣を引き合いに出してうやむやにしてんじゃねえよ
ヤク中の会長をして非常識・鬼畜な人事ありと身を以て示した会社をどうすれば庇えるんだよ
990_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/16(火) 20:27:47.33 ID:???
などと強く抗議する声明を発表しました。

声明は「再発防止を求める」とした上で、「我々は何度もトンボに反省を求めてきた。トンボ鉛筆が倒産する日まで我々は決して許さない」と指摘しました。

次のニュースです。
991_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/17(水) 01:53:47.89 ID:???
郵便の簡単な仕組みもわからん馬鹿に人事なんてやらせんなよ

砂糖はその辺で焼き鳥でも焼いて売ってろw
大卒でこれじゃあ社会の最底辺だなw
992_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/17(水) 22:30:46.47 ID:???
次スレです。
トンボ鉛筆/TOMBOW 総合3【人に優しく法令遵守】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1374067612/
993_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/18(木) 00:36:05.07 ID:???
隔離スレ乙

誰か本スレ作ってくれ
994_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/18(木) 01:02:46.55 ID:???
必要ねえよ
テンプレは黒歴史ばかりとはいえ間違ってはねえんだから992で十分だ
995_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/18(木) 01:12:58.73 ID:???
埋め
996_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/18(木) 01:14:09.95 ID:???
埋め
997_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/18(木) 01:16:24.68 ID:???
埋め
998_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/18(木) 01:19:00.98 ID:???
埋め
999_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/18(木) 01:19:48.42 ID:???
埋め
1000_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/18(木) 01:20:55.79 ID:lXTdQR0C
1000ならトンボ倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。