シャーペン好きがシャーペンについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
シャーペン好きな皆、シャーペンについて語ってくれ,,,Ф(´▽`)
荒らしはお断りだ。
2_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/13(土) 11:00:53 ID:???
PILOTのスクールグリップが好き
分解方法知りたい
3_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 08:01:57 ID:???
【またまた】シャープペン総合12本目【衝動買い】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1218109400/l50
4_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 15:07:53 ID:???
PILOTのシャーペンが最強だと思われ
5_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 16:42:28 ID:???
>>1が語らないのはどうかね
思いつきでスレ立てるなと
6_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 20:10:21 ID:???
禿同

7_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 05:12:32 ID:???
んだんだ
>>1から50ぐらいまで自作自演で熱く語り続けて
スレの出だしに勢いをつけるぐらいのことができなくては
8_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 17:02:02 ID:???
ステッドラー925って人気あるらしいが書きやすいのか?
9_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 18:06:55 ID:???
人気はないがラバー軸の925はまあまあ
925-25はなんか使いにくい
10_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 17:25:10 ID:???
>>9 
漏れもラバーの925好き。。。
なぜ文房具板ではステッドラー重量級しか挙げられないんだろうか
11ちゅ:2008/09/27(土) 20:35:51 ID:???
bんtfrhgr5rthghtrうふ
12_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/26(水) 23:57:21 ID:???
今日、アキバヨドバシの3階で、ケリー黒買った。
黒しか無かった。
これにユニのナノダイヤの2B入れよう。
13_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/26(水) 23:58:53 ID:???
マルチせんでも…
14_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/23(月) 11:34:38 ID:rCyT+Qrc
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>1 ((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
15_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/23(月) 15:51:43 ID:gnxwiWN6
シャープペンで、ロングセラーの商品ってあります?BICのボールペンみたいな
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/24(火) 09:16:53 ID:???
今までステッドラー一筋だったけど、去年の暮れに世界堂本店で、
ファーバーカステルのVARIO Lを買って以来愛用してる。
hardとsoftの切り替えが出来て、softでは芯を押すとスプリングで
上下するので強筆圧でも折れない。

自分は強筆圧なのでステッドラーだと芯が折れにくいので使って
たのだが、重量が重いのが難点だった。その問題がこのシャープで
解消されたよ。
17_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 18:24:07 ID:???
上下するほどの強筆圧…
18_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/26(木) 00:27:00 ID:Dxn8IEE/
PILOTのS3ってどうですか?つるつるなんで汗でグリップ滑ったりしないですかね?
19_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/26(木) 00:48:00 ID:???
滑る人はS5がいい
しかし優秀なのはS3
20_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/26(木) 14:00:57 ID:Dxn8IEE/
>>19
S5ってラバーグリップだけど滑らないんですか?!絵とかイラスト描くのにちょい太めくらいので滑らない良いのないですかねー?
21_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/26(木) 18:05:05 ID:???
タフ
22_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/17(火) 02:35:30 ID:???
REG
23布団:2009/05/24(日) 21:03:37 ID:4jPKv+Gh
シャーペンに求められる性能は大きく分けて2つ

・疲れにくさ
・速記できるか

24_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/25(月) 07:22:07 ID:???
メーカーは問わないが、太さは0.4がかなりお勧め。0.5だと太く、0.3だと
折れやすい。お手頃価格で入手出来るし書きやすい。
芯の硬さはHB〜B辺りだと結構楽しめる。
一番お手頃価格なのがuniのShalaku 0.4。文具専門店に行くとそれより質感が
重い1000円〜クラスの物もある。普段の走り書きには持って来い。
Shalakuは一般文具店で一時期流通が多かったが、最近はなかなか見掛けない。
取り敢えずシャーペンの軸一本と芯買い溜めしてて良かった。
仕事では専ら0.4。疲れにくく書きやすい。但しFAXでは送信先が
読み辛くなるので注意。
>>23でも取り上げられているが、速記の点に関しても抜群。
すらすらと流れる様に文字が書けるので効率も幾分良くなる。
以上、底辺の物書きの一意見です。
25_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/28(日) 18:41:20 ID:???
軸が細すぎても太すぎても良くない…
ジムメカが一番いいと思ったが、ついに見かけなくなった

次点:ドットイー(これもあまり見かけないな)
26_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/23(火) 23:27:41 ID:???
けっきょく S3が いちばん かきやすくて すごいんだよね
27_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/19(月) 09:46:25 ID:sQOr0Xy4
ステッドラーが最高
28_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 17:20:36 ID:edeHyjdK
rapid0.35で人生変わりました
29_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 18:14:23 ID:YMjKZo6D
S3を買ってみた。見た目と値段から、甘くみていて
今までスルーしてきたけど、感動。
高いシャープペンがいいもんだって思いこんでた。
30_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/26(月) 18:42:44 ID:???
S3いいよな
5050やメカニカまで買ったのに結局戻ってしまった
31_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/17(月) 08:14:01 ID:???
スーパーグリップは叩き壊しやすいシャーペンだ。その次にカラーフライト
32_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/17(月) 21:49:15 ID:???
毒栗の何が悪いのよ!
確かに厨房ご用達だけどサ
33_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/12(月) 21:35:47 ID:???
俺は中学生の頃は(中二病の一種だろうか)鉛筆に回帰してたな
今から思うと懐古厨の片鱗が見えていた、ような気もする

一番好きなシャーペンはステッドラー600(0.5)
34_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/18(日) 11:49:52 ID:???
なんでステッドラ(特に925 25あたり)がこんなに評価が高いんだ?
色んな意味で手頃なのは同意だが、設計屋としてはちょっと違和感がある。
35:2011/01/01(土) 01:06:07 ID:g5GJu/Ca
クルトガはイイよ。かってにまわってくれるから。
特技はペンまわし!!
36_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/02(日) 18:14:28 ID:z9pDKXpz
パイロットのスクールグリップかわいすぎるだろ
でも売ってるの見たことない
37_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/03(月) 12:42:42 ID:???
グラフぺんしるに言及しないとか文具板買いかぶりすぎてたかな
ま、いいか
38せん:2011/01/16(日) 15:43:35 ID:PgqLaSNj
>>36
何それ??聞いたことあるような・・・
メッチャ知りたい。
39_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/16(日) 17:05:41 ID:???
ステッドラーREG925

PIROT S5

グラフギア500

がお気に入り

40_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/17(月) 19:24:03 ID:???
グラフギア500はいいねよね1000がチョット残念だった
41せん:2011/01/18(火) 18:28:22 ID:Ug7g+SE8
クルトガの新しい柄、でないかなーー。
ペンまわししやすいし。
42_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/18(火) 19:54:01 ID:/3Xn68Az
グラギ500はペン先が一体成形でぐらつきがないのが良い
43名無しさん:2011/01/18(火) 19:57:41 ID:Z+bxW5Py
>>38  とんがりコーンみたいなやつ。 0.2ミリ芯に対応できる。 プラスチックだらけで使う気がしないんだな。
44_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/20(木) 22:44:42 ID:???
Tect2way
グラフギア500
アルファゲルのクルトガ(ゲルトガ)

お気に入りはこんな感じかな
45_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 21:07:36 ID:???
クルトガ買ってみた
仕組み上仕方ないが書くときに上下するのが気になる
なんか不安定というか…
確かに字は太らなくていい
手指も疲れにくい気がする
46_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 07:13:52.74 ID:2Am0Fcsb
クルトガはメカを楽しむためのオモチャだからね。
47_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 13:07:50.68 ID:h1Bcmo/8
ステッドラーREG925
   ↓
ファーバーカステルVARIO L
   ↓
ロットリングrapid PRO

と去年1年でお気に入りを乗り換えてる。
ステッドラーは長かった。現在は後の2本を常用。
48_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 23:46:50.91 ID:???
限定のパステルシリーズ?S3発見して買ってしまった。
アイボリー、いいよ、アイボリー(*´∀`*)
49_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/08(火) 11:29:49.69 ID:???
>>48
正直、普通のやつよりも書きやすくね?w
比べてみると、とりあえず触り心地は違うみたい!
50せん:2011/03/19(土) 13:05:07.25 ID:EVzbeSGW
クルトガ最近新しい柄いっぱい出たような・・
ほしいけど、ありすぎて困る。
51_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/19(土) 20:47:59.85 ID:???
>>48
アイボリーいいよな 
なんか落ち着く色だよな
52せん:2011/04/01(金) 12:47:38.21 ID:???
>>51
何のペン??
53_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/02(土) 02:03:09.08 ID:???
グラフ1000が一番つかいやすい。
12年使ってるわw
54_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/02(土) 22:33:05.38 ID:???
>>52
パイロットのシャープペンS3
半透明軸が定番だが限定色が発売されたのですよ 
その限定色の内の一つがアイボリーなのです
55せん:2011/04/05(火) 18:59:31.33 ID:???
限定色か・・まだ売ってるかな?
56_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/05(火) 20:26:55.80 ID:???
>>55
今ならまだ間に合う 
57_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/03(火) 20:30:18.20 ID:???
男 二十代会社員
予算 一万円以上五万円以下
海外メーカーのシャープペンシルで0.5ミリ
仕事で使うのでベーシックなデザインが良いです
よろしくお願いします
58_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/04(水) 00:13:18.27 ID:???
こちらこそよろしくお願いいたします。m(__)m
59_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/22(金) 23:43:40.77 ID:???
GRAPH1000でシャーペンに目覚めたが、
落として口金が変形したり、グリップがテカテカになったり、口金の塗装やノック部の「.5」の塗装が剥げたりして、約1年毎に買い換えていたが、
ロットリング600にしたら、落としても口金の変形も無く、劣化も感じさせず、5年以上買い換えずに使い続けている
これぞ、質実剛健
60_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/09(火) 23:24:04.41 ID:???
600いいらしいな・・・
あれ結構重いから落とすと心配だったけど5年使えるのか
前は金なくて500に甘んじていたが、そろそろ買ってみるかな

俺のお勧めはS20(PILOT)
国産現行品では最高クラスかと


ハイユニ5050がほしいです
61_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/03(土) 17:01:25.34 ID:???
S3パステルピンク買い足してしまったw
S20ですね、ちょっと高いので検討してみます。
ちなみに普通の(と言っても楽天じゃ売り切れだけど)と製図用とありますが
どっちがおすすめですか? 重さは変わらないのかな
62_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/04(日) 16:18:22.36 ID:???
レスしたんだからみろよおいマルチざけんな

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/12(金) 23:20:50.16 ID:???
>>379
S3パステルピンク買い足してしまったw
S20ですね、ちょっと高いので検討してみます。
ちなみに普通の(と言っても楽天じゃ売り切れだけど)と製図用とありますが
どっちがおすすめですか? 重さは変わらないのかな

381 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/13(土) 16:24:19.13 ID:???
>>380
私が持ってるのは普通のですねー
製図しないならこちらのが個人的には好きです
S20は少し重いので万が一落としたときに壊れにくい
けどS3の書き味に近いっていったら製図用だし、、
 
高い買い物なのでまずご自分で店頭で触ってみてから
購入されることをお勧めします

S20使ってみたらまったく別物・・・って人もいらっしゃるようなのでw



382 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/13(土) 16:29:55.01 ID:???
連レスすまそ

普通と製図用の重さは変わらないですねw
口金の形状とキャップに芯硬度表示窓がついているかいないか
っていう違いくらいかな
63_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/04(日) 22:43:51.03 ID:???
レスした方が負けw
64_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/27(火) 01:06:52.54 ID:???
5年同じペンに10本も入れ続けて使ってるとかマジキチw
運良かったなとしか言えない
グラフ1000なら持ってる
大して良いペンと感じてないから常用はしてない
口の大きさは普通10本も入れるMPでないことは間違いない
65_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/21(金) 16:40:28.94 ID:???
芯ではなくスリーブが引っ込んでいます
紙にあてるとスリーブが5mmほど引っ込み,離すと元に戻ります
バネが弱っているのでしょうか
筆圧はそれほど強くないのですが…

パーカーは初めてで,買って1週間もしないうちにこのような状況になりました
これがペンの問題ならパーカーを買うことはもうないかと思います
66_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/11(金) 03:41:46.26 ID:???
オイラの生徒が今日ついにグラフ1000にたどり着いていた
1年ぐらい前からシャーペンいろいろ使っていてグラギ500とか
その辺の定番を経由して黄色のSTEIN使ってた。
「これ使ってるんだぁ、いいよねー」とかコメントしながら見てたらついに!
中2秋〜3秋の1年間で成長したよ
消しゴムがMONOだったので到達記念にWエアインあげた
67_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/12(土) 02:50:52.85 ID:???
中学でそこにたどり着くとは期待だな
俺の生徒はGRAPH1000到達してからのDRAFIX1000とか所持しててビビった
一本売って貰ったよ…
68_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/19(土) 19:01:14.67 ID:???
Dr.Grip+αGelのグリップ、これ最強。
グリップは太い方が力入れなくていいから書きやすいとずっと思ってたんだ。
この改造(ってってもグリップ抜いてはめただけだけど)で感激できる書き心地の良さをゲットした。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm7KVBQw.jpg

この改造シャーペンに勝るものは未だに、ない。
69_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/19(土) 23:23:06.34 ID:???
パイロットのS20を数年前から愛用してる。
本体中央の微妙な膨らみからペン先にかけての絞り具合が凄く手に馴染む。
長時間使っても疲れにくい。
本体の木の質感、手触りもいい。
重量バランスが飛び抜けていい。
最高に適度な重さ。
グリップ感良くしたり、疲れにくいからと変わった素材使うシャーペンもあるけど、S20は重量バランス、本体の微妙なラインでシンプルに完璧に使い易さを追求してる。
かなり真面目にデザインされた、自分が使ってきた中で史上最高の一品。
もう、シャーペンは一生涯こいつだけでいい。
とにかく機会があれば手に取ってほしい。
握った瞬間に感動したよ。
2000円くらいだったと思うけど、自分は店で握った瞬間にやっと出会えたと思った。
70_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/20(日) 00:09:16.71 ID:???
5年くらい前に売ってた、汗を吸収する新素材! みたいな黒いペンの名前わかりませんか?
値段は1000か1500くらいだったかと思うんですが…
ずっと探してて分からないので教えてください。
71_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/20(日) 05:51:13.45 ID:???
>>70
ゼブラ SACCO
72_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/21(月) 10:17:22.10 ID:???
0.3、0.4、0.5mmは一通りもっておいたほうがいいかな?
73_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/21(月) 17:00:08.41 ID:???
0.7、0.9mmもヨロシクね♪
74_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/23(水) 00:55:10.30 ID:???
>>71
ありがとうございます!
結構高いんですね;
75_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/23(水) 22:25:04.32 ID:wWCI5rHd
トンボの ZOOM 707 de Luxe という細いシャーペンを使ってみたいんですが、使用感とか教えてください。
76_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/24(木) 02:48:46.57 ID:???
>>075
手帳に差して使ってました
細いくせにかっちりとした作り
グリップも良し
77_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/07(土) 22:49:38.18 ID:???
スレチだったらすまん
知り合いにHi-uni5050貰って4年間愛用したてff-maticが壊れちゃって調べて価値を知った

とても使いやすくて大学受験を共に乗り越えた思い入れのあるペンだから修理してほしいんだけど三菱は受け付けてくれる?それとも諦めた方がいい?
78_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/09(月) 01:44:27.42 ID:jZO9oCMc
シフト最高だろ
79_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 17:15:57.91 ID:???
うん
80_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 20:41:14.50 ID:???
レフト最高だろ
81_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/09(月) 23:40:20.72 ID:FwWNfWyE
最高ではない
82_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/10(火) 11:58:57.18 ID:65yEP4WV
オレーヌ買ったった
83_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/10(火) 13:17:17.61 ID:wYtSNYU7
OLE−RU
84_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/10(火) 15:34:20.86 ID:???
>>77
ダメ元で電話してみたら?
故障した箇所によってはまだ取り置きの部品で直してくれるかもしれないし
85_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/10(火) 19:05:21.10 ID:???
ゼブラは廃番品でも修理してくれたぞ
86_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 00:45:46.20 ID:???
S20の旧モデルが欲しいんだよな(通常筆記用?)
製図用はまじでいらねぇ
87_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/11(水) 19:39:54.95 ID:???
パイプカットしよう
88_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 21:41:49.98 ID:yx/Hdyr2
カットしてもだめだろあれは
気に入ってるからもう一本欲しいんだけどもうどこにも置いてねーな
89_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 11:27:41.23 ID:BHgk9O7s
グラフギア1000買ったった
まぁ批判者多いけど俺の手には合ったので買ってみた
この独特な重みとクリップ半収納と先端収納の変形機構がいいのだよ
お前らも興味あれば買ってみ?中毒性が高いから
(重心高いのは言わないでおくか)
90_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 03:36:16.48 ID:???
>>89
俺にはあんまり合わなかったから兄ちゃんの奥さんにあげた
91吉良州司は日本人が大嫌い:2012/07/20(金) 08:46:07.71 ID:CAdFpwx6
NHKの法外な受信料については何も言わない朝鮮人マスコミ!

東電の数百円の値上げで騒ぎ、東電を潰し、すべてはソフトバンクと
韓国が東電を乗っ取るため!

ちなみにオスプレイを悪者扱いするのはオスプレイを配備されると困る中国と韓国のために
NHKなどがわる口いってネガキャンし配備を阻止しようとしてるだけのです
日本のマスコミは信じてはいけません!

TVでインタビューに答えるのは朝鮮系のプロ市民ばかり!
日本の足を引っ張るプロ市民ばかり!

プロ市民=在日or帰化朝鮮人

NHKも朝鮮人と中国人に乗っ取られて職員に日本人はいない
日本人なら受信料を払ってはいけない。奴らの平均年収1800万円!
脳なし朝鮮中国人が日本人の金で遊び暮らしてる!
92_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/28(日) 01:29:41.36 ID:j7bGMEfZ
pentel PG5(0.5)

最初細すぎると思ったけど、慣れてくるといいかもしれない
93_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/04(日) 10:12:24.84 ID:???
クルトガ回しやすいかな・・・
落としたら曲がるんじゃない?
まわすなら
ドクグリかそこらへんのノック式ペン(スパグリ、楽ノック、ジムノック)か
グリップ無しSignoのキャップを後ろにつける、あとラッション
シャープはS3愛用
不透明黒の印字落として細かい鑢かける
94_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/10(土) 01:25:01.21 ID:2QLRlIjo
S3は俺も09黒半透明をグリップ部分やすって使ってる

デザインだけがもうちょっと俺の好みだといいんだが

他は文句ないね
95_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/22(木) 22:39:47.34 ID:???
ケリー
96最近ケリーを買った人:2013/04/04(木) 18:38:28.81 ID:xOtn5R5/
いとーやげんてーしゃーぺん
97_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:oCccvMdv
やっぱDrGripじゃね?
98_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:oCccvMdv
やっぱDrGripじゃね?
99_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
プレスマン最強

>>97-98
Gripは糞 GRIPは好き
100_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dkCLTczD
ロットリング600使ってるんだけど
ボディとグリップの間に隙間ができるんだけど、
直せないんかな
101_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
tes
102_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fQLwMeme
s3のマットブラックを出してほしい。テカテカしたブラックはあるが、
あれはどうも落ち着かない。
103_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
シェーファー センチネル マットブラック
104_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>100
規制でずっとレスできなかった。

600はボディとネジが別パーツで接着剤のような物で固定されてる。
たぶん、その接着が甘くなってる。
グリグリしたりねじ込んだりしてたら、そのうち抜けちゃうから、適当な接着剤で付け直すヨロシ。

#余談だけど、600の丈夫そうなイメージにそぐわない構造だから、最初に外れたときはびっくりしたw
105_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/17(日) 14:02:05.78 ID:hU3P0O5K
えーな
106_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/22(金) 23:25:07.69 ID:???
プレフィール スヌーピーコラボ1色フォルダにシャープ0.7リフィルが最近のお気に入り
107_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/24(日) 17:36:22.34 ID:DbCLZciZ
グラフ1000 CS最高
108_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/08(日) 12:04:40.14 ID:???
どこかで既出かもしれんがs3とかグラフ600みたいな手が滑りやすいペンに百均で売ってる「磁気治療器具張替えシール(エレキバン替えシール)」を貼るとすべらなくなるぞ。
人体に貼ることを想定したものだから手汗や脂にも強い。シールの上から風呂などに使うシリコンを薄く塗るといい感じ。
109 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/24(火) 14:57:20.69 ID:???
プロだな
110_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/30(月) 22:21:08.70 ID:cuhr3wGK
シャーペンは見直されるべき
111_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/30(月) 23:43:27.13 ID:???
>>108
素直にS5やグラフ1000使っちゃ駄目?
112_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/02(木) 00:22:38.95 ID:ai07ZI7q
シャーペンはすげぇよな。
http://i.imgur.com/E5PvmZR.jpg
113_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/03(金) 00:05:41.69 ID:???
なんか怖くて踏めないんですけど
114_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/03(金) 20:15:58.18 ID:???
専ブラ使えよ
115_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/09(木) 20:38:43.48 ID:Yh/h0chB
>>112シャーペン画だな いいね!
116_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/18(火) 18:47:40.00 ID:xGiTmjoL
使いやすいね
117_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/05(水) 18:16:39.03 ID:akkmK8hR
オレーヌが使いやすいデザインはだめだが、、、
118_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/09(日) 02:41:00.75 ID:ImyTrs12
じいさんの形見のこいつについて知りたいのだが...
http://iup.2ch-library.com/i/i1146856-1394300345.jpg
119_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/09(日) 05:29:53.86 ID:???
>>118
トンボのMONO SG-Uだろ?
120_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/09(日) 14:54:13.75 ID:???
廃盤みたいだな大事に汁
121_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/26(水) 22:18:38.37 ID:RWtRNNYU
ドクターグリップ旧型の赤が欲しいけど、もう売ってる店ないのか
あの色かなりかっこいいんだよ
122_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/29(土) 13:13:10.06 ID:???
パイロットはオートマックの0.3と0.4を出してほしい

買うから
123_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/26(土) 07:50:19.69 ID:???
パイロットにキャップレスって言うMPがあるけど、
あれって色をキャップレスと同じにしたってだけ?
なんか他にギミックあるんだろうか
124_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/27(日) 10:51:28.55 ID:???
>>123
キャップが無い
125_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/28(月) 23:21:20.97 ID:???
キャップが無い筆記具すべてがキャップレスになっちまうからじゃね〜の。
126_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/03(土) 15:22:10.22 ID:???
100円のシャーペン良いよ(たまには)
127_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/28(水) 22:50:42.33 ID:OsODofgK
ちょっと重さのあるの使ったらラミーサファリ使えんくなった・・・軽すぎる・・・
128ルンルン:2014/07/01(火) 15:59:43.53 ID:???
グラフ1000フォープロ

ケリーは最強
129_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/02(水) 21:54:09.07 ID:???
ケリーでデザインがいいなと思うのは先っぽだけ
異論は認めない
130ルンルン:2014/07/03(木) 17:40:57.27 ID:F1/dD9od
みんなは何をつかってますか?
131_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/04(金) 15:22:35.91 ID:???
ゼブラのTECT 2way lightが自分の持ち方に合っててお気に入り
132ルンルン:2014/07/04(金) 17:36:15.44 ID:h8NSh0iE
133_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/05(土) 19:44:44.55 ID:NTbRxV3t
グラフ1000csオススメ!!
134ルンルン:2014/07/05(土) 21:46:51.32 ID:mf3R19ei
ほかには?
135_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/05(土) 21:50:28.63 ID:???
なにをエラそうに
136_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/05(土) 22:09:50.83 ID:laqEYBQ1
潔癖症だからシャーペンと鉛筆はこの世からなくなればいいと思ってるわ もっとフリクションが浸透してほしい
137_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/05(土) 22:15:20.85 ID:???
シュタインシャープ+AIN芯が最高って奴いる?
138ルンルン:2014/07/05(土) 22:50:27.62 ID:mf3R19ei
>>135 えらそうにしてすいません
139_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/05(土) 23:53:55.50 ID:???
>>136
潔癖症となんの関係が?
140_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/06(日) 00:46:35.03 ID:omIHanh9
SMASH+グラファイトの2BかBはかなりオススメ。
SMASHの剛性感のおかげで比較的折れやすい2BやBが
がっちりホールドされて折れにくい。
これプラス2BやB特有の柔らかい書き味とペン先の操作性の高さ、
SMASH特有のブレにくさで至高の書き味が実現できてると思う。
因みにこの組み合わせは最近の俺のマイブーム。
此処ではグラファイトしか使ってないが他メーカーの芯でも試してみたいもんや。
(欲を言えばハイポリマーフォープロ2Bの組み合わせで書いてみたい。。。)
141ルンルン:2014/07/06(日) 10:50:36.47 ID:8xT7DSAA
>>139 同感
142_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/08(火) 11:40:52.73 ID:???
>>140
俺もスマッシュ使うときはグラファイトのBだな
143_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/09(水) 18:20:26.22 ID:EaM8ER7P
>>142
同じ人がいてて嬉しい
たまらん書き味だよな
144ルンルン:2014/07/14(月) 18:48:48.51 ID:LPI5bMex
会話なしか・・・
145_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/14(月) 21:15:57.17 ID:vvrNiPae
staedtlerの925 25も結構良いと思う。
ローレットグリップのおかげで滑らな
いし、ノック音もいいと思う、これに
ハイユニの3か2Bくらいがベスト!
後、自分だけかもしれないが、濃い芯
と合うような気がする・・・・・
146_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/20(日) 00:33:53.78 ID:D5UpjNJp
カヴェコのペンシルスペシャル(軸太目)とカランダッシュの844(軸細目)との
中間くらいの太さの、上記ペンとと同様に金属軸つや消しブラック塗装のシャープペンってないですかね・・
147_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/29(火) 17:41:36.35 ID:vLJtkrmV
無難にS3ですわぁ〜
148ルンルン:2014/07/29(火) 23:08:37.02 ID:sr3m2qoD
ラミーのサファリか
ステッドラー925-25どっちがいい

両方がどう使いやすいか教えて
149 ◆DID2SFDmhj66 :2014/07/29(火) 23:15:00.87 ID:???
>>148
サファリ:軽い。グリップで指の位置を決められてしまうので、芯の尖った所を回して探しながら書くのには向いていない。
925-25:重い。先端のガイドパイプが長いので、硬い床の上に落とさないように注意せねばならない。特に0.3mmなどは。
150_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/30(水) 02:37:23.56 ID:ywTqpFvW
スマッシュ0.9が良い
151_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/30(水) 09:32:19.16 ID:???
ほう
152ルンルン:2014/07/30(水) 11:25:33.15 ID:utYb+rHP
ステッドラー925-25

ラミーのサファリ

ロットリング500
買うならどれ?
153_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/30(水) 11:27:40.29 ID:uVCSUhM2
154ルンルン:2014/08/02(土) 18:23:12.03 ID:na8VQWfi
ステッドラー925-25

ラミーのサファリ

ロットリング500
買うならどれ?
155_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/07(木) 16:47:48.25 ID:???
サファリは故障しやすいらしい
156_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/07(木) 16:50:09.35 ID:???
そうそう、OHTOの自動芯繰り出し機能が搭載されたシャーペン
買って来ますた。リーズナブルな価格だったんで満足でござる
157_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/10(日) 10:18:29.27 ID:???
シャーペンは軸が太いのは芯が折れやすくなって駄目だな
鉛筆の太さがいいんだよね
158_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/22(金) 00:19:28.98 ID:9AN/9lCy
オレーヌシールド買って来ますた(´・ω・`)
安っぽいが割と頑丈で機能性も高いしコスパ良しで満足。書き味は……(ry
んで話は変わるが明日オレンズとREX GRIPの0.3を確保するお\(*°д°)ノ<カイバー
159_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/22(金) 18:55:55.09 ID:Wuvn71ln
>>158
ゆらしゃもいいでよw
160_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/26(火) 16:28:58.80 ID:???
>>159
あートンボのw
でもあれって書き味どうなのよ?w

青オレンズ買って来ますた(´・ω・`)
芯も買ったんで700円くらいだったかな、高くついたのでREX0.3は諦めますたorz
つか芯のコスパ悪すぎぃーw
んで、きちんと説明された通りに書くと0.2でもそんなに折れないね。流石ぺんてる。
書き味もgood。本体500円にしては高級感があってなかなか良い。ただ芯がね、、、
まぁ、本体には書くための様々な工夫が凝らされているし、本体のコスパはけっこう良いですね
161_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/01(月) 15:19:12.02 ID:???
age
162_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/02(火) 19:31:43.49 ID:Tt4xebJD
ロットリング600かいますヽ(`・ω・´)ノ
163_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/04(木) 18:37:55.15 ID:YvlRt+90
プレスマンが書きやすい
164_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/04(木) 21:33:41.11 ID:iwV75Rcv
グラフギア500を最近使ってるんだが、ペン先まで一体成型になってるのがいいと最近思う( &amp;#1255; )
165_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/05(金) 11:13:18.89 ID:EfnrqMfB
俺もメインウェポンはSMASHとS20だな
この二つは最高に書きやすくて、つくりもしっかりしててブレが一切ない
書いててストレスが全くない最高のシャーペンだと思う
166_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/07(日) 15:35:21.22 ID:iUStusEI
毒栗の0.9おすすめ
167_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/09(火) 19:50:41.34 ID:???
>>164
そんな貴方にSMASH0.5オススメ
168_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/09(火) 21:04:29.99 ID:dazkPRm8
>>167
スレ内でも結構いいって話聞くんで買ってみる
169_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/10(水) 23:47:41.55 ID:Ctgj02eX
LINE friendsのクルトガ使ってる俺が通りますよっと!
170_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/10(水) 23:53:40.47 ID:Ctgj02eX
>>169
ですが、実はペンだこがかなり大きくなってて困ってます。
だいたい1cmくらいですね。
そこで、ペンだこが出来ないシャーペンが欲しいんですが、オススメありますか?
171_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/10(水) 23:58:14.42 ID:???
ニュースパイラル
本当はこの軸にこそクルトガが必要だと思う
172_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/14(日) 13:07:22.85 ID:xew9Lu6+
ニュースパイラルで製図用でねぇかなぁ
173_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/14(日) 16:35:44.51 ID:???
ずっとBOXY INTERNATIONAL使ってたけど、最近塗装が禿げてきた
174_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/15(月) 16:38:27.10 ID:???
シャ楽の使い心地ってどよ?
175_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/17(水) 15:35:24.80 ID:???
エアーフィットライトがいい
軽くてやや低重心、軸はちょっと太めの硬いシリコンラバー
口金のガイドパイプの長さは3mm。色違いの小悪魔カラーの軸は
マット加工がなされた黒軸、個人的にはかなり好み。クリップは外せないが
切り取って使えば問題はない

俺は重心は真ん中あたりにある方がいいからキャップを他のシャーペンの
重いキャップと交換して使ってます。
176_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/21(日) 00:15:06.83 ID:mNFMrL/7
S3(0.7)+stein(B)
P325(0.9化)+graphite(HB)
PG5(0.5)+hiuni(B)

うちの不動のスリートップですわ
177クルトガオタク:2014/09/21(日) 10:57:26.02 ID:Krm4HKow
αゲルのクルトガがお気に入りです。シャー芯は Hi uni 手も痛くならないし最高です。ペンさきのガタガタはあまり気にしません
178_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/23(火) 09:21:31.88 ID:???
気にしろ
179_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/23(火) 09:28:41.08 ID:???
>>176
パイロット軸にぺんてる芯を入れて
ぺんてる軸にパイロット芯と三菱芯を入れるんだな
180_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/23(火) 18:24:11.74 ID:???
カランダッシュのキューブリックを買おうかどうか、2週間程迷っている
今月は親戚が一人鬼籍に入り、思わぬ出費があったので買えないが、来月は何もなければ買えそう
あれの中のシャーペン機構というのは、写真を見ると先端がパーカージョッターに似ている
中は一緒なのかな?
181_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/27(土) 18:20:29.57 ID:???
>>176
SMASH(0.5)+GRAPHAIT(2B,B)

これ最強
182_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/28(日) 10:19:38.68 ID:cFN0OpoG
ぺんてるPG1804をオークションで買うのはいいのか?全然見つからんのだがw
183_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/29(月) 18:33:50.44 ID:VNxic5uz
クルトガ0.5
ユニナドヤイヤの組み合わせ最高!
184_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/29(月) 18:34:39.33 ID:VNxic5uz
クルトガ0.5
ユニナドヤイヤの組み合わせ最高!
185_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/30(火) 07:52:37.28 ID:???
0.3のシャーペンで書きやすいものを教えてくれ!
186_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/30(火) 19:24:58.25 ID:CRshMJuv
>>185
グラフ1000
グラフレット
シュタイン
ロットリング500
これ以上軸が太いと芯が折れる折れる
187_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/01(水) 16:30:21.35 ID:???
昨日SXシャープ買ったけど、案外いいなこれ
188_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/05(日) 14:36:17.29 ID:JJr1FcBV
ぺんてるのTUFF買っくるお(´・ω・`)
189_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/05(日) 15:04:25.21 ID:???
タフは知らない間に上下半身が分離して
カバンの中で芯が大暴れすることがあるから気をつけて
190(^ε^)-☆!!:2014/10/15(水) 17:52:13.46 ID:roEpna3h
今使ってるの スマッシュ クルトガのアルミ版 アルファーゲルのフリフリ機構のついてる奴  ドクターグリップのGスペックのホワイトですね 
191_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/15(水) 18:58:59.54 ID:???
>>190
消えろ糞ガキ
192_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/18(土) 16:07:03.52 ID:8Ca2ip7K
>>189
筆箱に入れてるから今の所そういうのは起きてないww

一昨日パイロットのS3を買って参りました
193_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/18(土) 16:14:20.89 ID:8Ca2ip7K
S3はデザイン的にはいいと思ったけどSMASHに慣れてるせいか、
書き味にはあまり驚きはしなかったなぁ。
S5が良かったのではないかと思ってる今日このごろ。
因みに、これから久々に多機能ペン買いに行くお。
最後に買ったのは一年前でゼブラのSURARIってやつ。
どっかで無くしてそれ以来、多機能ペンとは疎遠になってたが
今回、ぺんてるのRollyボールペンの多機能を買おうと思う(´・ω・`)
194_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/18(土) 17:11:33.70 ID:???
>>193
ローリーの多色は染料だし色がめちゃくちゃ薄いから単色買った方がいい
195_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/18(土) 17:15:05.47 ID:???
多色ローリーは染料インクだけど大丈夫?
顔料が欲しければビクーニャ3色軸を買って単色ローリー芯に入れ替えると良い
196_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/19(日) 00:21:59.61 ID:???
一昨日テスト終わったんだけど
テスト中に毒栗カチャカチャ振ってるヤツなんなの?
人のこと考えれねぇの?
197_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/19(日) 01:13:56.62 ID:???
おまえ完全にそいつの策略にはまってるやん
198_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/19(日) 12:26:45.76 ID:???
馬鹿な・・・
199_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/22(水) 00:11:23.60 ID:???
電動消しゴムで対抗しろ
200_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/23(木) 21:37:35.69 ID:???
>>199
おkおk
201_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/25(土) 21:58:03.23 ID:???
http://i.imgur.com/CILdrzY.jpg
この形状の模様も何もついてない紺色っぽいシャープペン知りませんか?
失くしてしまって、もう一度欲しいのですが商品名が分からなくてどうしようもない状態にあります。確かグリップ部に横線が入ってた気がします。
202_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/28(火) 02:02:11.82 ID:hNTFjaji
opt?
203_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/29(水) 18:23:27.90 ID:daK+Uedr
fullstの書き心地が好きなんだけど、おすすめある?
0.3でもだいじょび
204_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/29(水) 20:00:51.74 ID:???
>>
205_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/30(木) 22:03:03.75 ID:LW1JD7NL
あげ
206_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/02(日) 23:37:55.24 ID:hZRYiBTx
グラフ600が好きなんだけど共感者が誰もいない
207_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/02(日) 23:50:03.71 ID:???
いるよ
208_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/03(月) 08:34:46.82 ID:???
グラフ600好きだよ
0.4と0.7がないところ以外は
209れん:2014/11/03(月) 23:41:31.34 ID:???
マジでα-gelの0.3感謝w
210れん:2014/11/03(月) 23:42:35.76 ID:???
マジでα-gelの0.3感謝w
211_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/03(月) 23:50:17.76 ID:???
なんというフルスイング
212 【東電 68.7 %】 :2014/11/05(水) 07:01:01.19 ID:vuEik7bF
>>209
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。
213_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/05(水) 23:34:15.00 ID:???
へぇーaゲル0.3でたんや
214_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/05(水) 23:38:15.90 ID:???
その勢いでαゲルクルトガ0.7もよろしく
215_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/06(木) 11:31:54.91 ID:???
全部入りだな
216_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/06(木) 19:29:57.37 ID:???
フレフレも入れてw
217_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/06(木) 22:48:40.95 ID:???
申し訳ないがフレフレは入れちゃダメだ
218_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/10(月) 18:12:12.50 ID:???
>>208
いいよね
あと芯硬度表示窓がBまでしかないのがネック
グラフ1000もそうだけど
219_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/10(月) 18:47:05.71 ID:???
複数の芯を使い分ける人って実際には見たことない
220_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/10(月) 23:45:34.02 ID:???
気分的にそうしたいじゃん?
221_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/11(木) 17:19:08.17 ID:PaGsSLVV
友達がSMASHの海外バージョンカラーを入手したので来週友達から買います(´・ω・`)
SMASHがクラスで流行ってきましたねぇ..wwクルトガ勢を圧倒してますよw
222_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/11(木) 18:18:14.62 ID:???
>>221
シャープペンでたくさん文字を書く中高生だからこそ
書き心地の違いや疲れにくさなんかがはっきり実感できるのかもね。
海外版はちょっと高そうだけど、大事に使えば10年以上持つから良い相棒になるよ。
223_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/11(木) 18:56:22.96 ID:???
スマッシュの残念な点は0.7が廃盤だということ
再販されないかな?
224_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/11(木) 22:45:20.53 ID:???
テクトトゥーウェイライトの購入を検討されてる方の参考になれば…と

書くのには充分に力を発揮してくれていて速記用に自分は使っていましたが、1ヶ月ほど使用したら中身の部品が折れてしまいました…。(持ち運びの際の衝撃によると思いますが)
少々激しい持ち運びをする方(自転車通学など…)にはあまりオススメできないです。
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:10:16.59 ID:d3KNdLxc
よくぺんてるのシュタイン芯は製図用シャーペンと相性が悪いと言われてますが、逆に製図用と相性がいいのはどの芯なんでしょうか?
0.5と0.3はハイユニがあるのでいいと思いますが、0.4や0.2などハイユニにない大きさでは何がおすすめですか?
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:33:08.86 ID:???
結局は人それぞれだと思うよ、人の意見に左右されず自分にあった物を見つけた方がいい
てか0.2なんて言いも悪いもぺんてる以外の選択肢があるのかよ
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:43:48.86 ID:???
シャープペンに関しては軸も芯もぺんてるがベストだと思ってるから普通にぺんてるの製図用とシュタイン使えばいいと思うよ
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:48:16.01 ID:???
ありがとうございます。
とりあえずシュタインを使い続けていきたいと思います。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:38:53.25 ID:PoWOlmsk
タッシェシャープを買おうかどうか迷っているんですが、使いやすいんですかね?
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:58:56.64 ID:???
買えばいいとおもう
231_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/15(月) 21:19:54.68 ID:???
個人的にSMASHとハイポリマーFORPROのHBが最強なんだが。ちなみに0.5な
232_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/15(月) 22:42:26.34 ID:???
p329が好き
きらりでもいいんだけどあれは色が微妙
233_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/15(月) 22:48:18.68 ID:???
金きらりなら男でも違和感無いと思うけどなぁ
234_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/17(水) 00:41:28.87 ID:aJNgmpwg
ぺんてるのタフの持った感じが好きなのですが、筆圧が高すぎるせいかペンの軸を曲げて中の芯を折ってしまいます。
タフと同じようなグリップで軸が曲がらないシャーペンってありませんか?
235_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/17(水) 00:47:14.35 ID:???
ベガ
236_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/17(水) 07:26:29.14 ID:???
>>234
筆圧を下げてタフを使い続けるのがいいと思うマジで
237_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/17(水) 18:43:49.00 ID:???
確かに筆圧下げないと腱鞘炎直行だと思う
2b以上の濃い芯で筆圧かなり下げて使うべき
238_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/17(水) 23:32:23.77 ID:???
タフ0.7はガチで汎用性がある
ソースは俺 あいつは12本目の指になった
239_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/18(木) 00:37:10.74 ID:???
タフはスーツやカバンに刺しとくと
いつの間にか上下半身が分離して
芯がバラバラ飛び出してるのが
致命的に使いづらい

他の点は全部100点なのに
これがあるから敬遠するようになった
240_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/18(木) 19:06:18.33 ID:???
>>239
全然タフじゃないな。
タフってなにがタフなのか。
241_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/19(金) 21:45:52.36 ID:vTiv0Sms
最近古いシャーペン買いまくってんだけど一番のお気に入りはトンボの
MONOていうやつ。ノック感が独特で一般的なカチカチて感じでなく
グニョグニョて感じで癖になる
242_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/19(金) 21:55:58.43 ID:???
モノテックじゃなくてモノ?
243_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/19(金) 23:20:39.80 ID:???
古いシャープペンならシャープレットかシャープレットファインがいいよ
現役時代に買い溜めしとけば良かった
244_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/20(土) 09:39:55.32 ID:???
シャープレット系あれば高い製図用いらないくらい
245_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/20(土) 23:33:23.59 ID:w0PCQ9sv
オートマチックて凄いプレミアついてるけどそんなに書き味
違うの?
246_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/23(火) 13:09:51.17 ID:rYACqOCu
コクヨのえんぴつシャープ(PS−P101)1.3_に結局落ち着くw
コンビニでも売ってるし、なんだかんだで廃盤対策で20本くらい買いだめているw
限定色も尼で買ったったw
Campusの1.3_の2B芯(16本入り)を300本程買い占めれば、一生大丈夫だろw
247_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/23(火) 13:27:45.14 ID:???
朝鮮製なのが引っかかる
248_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/23(火) 13:29:08.50 ID:JG1OVzXJ
新色たのしみ
249_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/23(火) 16:11:15.15 ID:???
>>245
オートマチック式がレアだから中古は高い値段ついてるだけ
スリーブが紙とこすれる感触があるからどうしても書き味は少し落ちる感じ
今だとパイロットがオートマック出してるからそれ買ったほうがいい
250_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/31(水) 13:44:56.81 ID:KeKVPlYC
LAMYのサファリ買ってみたけど書きやす過ぎワロタwww
ヌルヌルとした書き味が好きな俺にとってはハイユニと合わせると最高だわ
251_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/02(金) 00:27:15.43 ID:hkn69lm+
群馬県前橋市でステッドラーのレグかユニのシフト
売ってる店ありますか
前橋以外でも構いません
レグとシフトってあまり店には置いてないのですか
252_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/02(金) 05:22:46.08 ID:???
店に問い合わせろよ
253_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/02(金) 07:31:17.19 ID:???
工科系や美術系大学のそばの文具屋を探せ
254_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/03(土) 00:49:54.18 ID:MEEw5ieQ
群馬のウエノ文具店とアサヒ商会は品揃えどうですか
255_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/03(土) 08:43:19.66 ID:???
>>254
冬休みなんだから自分で行ってこいガキ
256_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/03(土) 12:06:25.77 ID:???
>>254
中の下
257_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/03(土) 13:05:37.23 ID:???
中の人などいない
258_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/03(土) 14:23:29.95 ID:MEEw5ieQ
シフトとレグってウエノ商会になかったっけ
259_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/03(土) 14:43:33.11 ID:???
なかったっけ
260_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/03(土) 14:47:27.29 ID:???
店の在庫まで知ってる人はほぼいないんじゃね?
レグかシフト位なら品ぞろえのいい店に行けば売ってそう
アマゾンで買ってもいいし
261_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/05(月) 00:41:06.19 ID:x47497mR
トンボのZOOM707SH-ZS2
凄く細いです…。
262_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/06(火) 00:26:09.79 ID:???
My筆箱の主役たち
プラチナ万年筆 オレーヌシールド 税込み204円でいい感じ
まったく芯が折れないので長時間の筆記のときはこれを使う
三菱鉛筆 アルファゲル クルトガ 0.5mm 軸が太いのがいいね
三菱鉛筆 クルトガ 0.3mm ノートにきれいに書くときはこれがBest of all
これで軸が太ければいいのだけど ただし自分の場合は芯が折れやすいのが難点か。

プラチナ万年筆のプレピー 0.3mm + コンバーター 超滑らか
(と思っていたが下の0.2mmがでてからは、滑らかと感じるようになった)
プラチナ万年筆のプレピー 0.2mm + コンバーター 超滑らか
2632:2015/01/07(水) 01:17:33.18 ID:f0saRKqy
やはり基本はドクターグリップ、
クルトガですね。ちなみに学生で
クルトガを使っている人は約7割り
だそうですよ。最近デルガードと
いうシャーペンも買いました。芯
が折れないやつ
264_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/07(水) 05:33:45.72 ID:s6eFhl8R
よく書くときにはOpt使ってるなぁ
オレーヌ使ってみたいけどどうなんだろ
265_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/07(水) 14:23:24.37 ID:???
オレーヌとかは買わんでいいと思うぜよ 品質も値段なりでいまいちだし
筆圧低くすると芯が折れなくなるから 筆圧意識して下げたほうがいいぜよ疲れにくくなるし
その分字が薄くなるけど 2B〜4Bの濃い芯使えば筆圧低くても字も濃くなるんで
製図とかせずに普通に使う分には
低筆圧と濃い芯の組み合わせが一番だぜ……たぶん
266すずカステラ:2015/01/07(水) 14:34:02.94 ID:f0saRKqy
今、僕、オレーヌ
も欲しいんです!!でもなかなか
うってなくて(;~;)売ってるところ
知っている方ぜひ教えてくださ
い!!あと今一番欲しいのは、
スマッシュっていうシャーペン
です。ぺんてるの!ずいぶん
昔から売られてたらしくて。
この2つがほしいです!誰か
売ってるとこ教えてください!
267_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/07(水) 15:07:38.66 ID:???
売ってる店をここで聞いても知ってる人がいなさそ
とりあえず品ぞろえのいい大きい店にいけばたぶんあるよそれかamazonかヤフオクで買えばよいよ

シャープペンは値段が高い方が書き心地よくなるから
その二つだとオレーヌやめといてスマッシュだけ買えばいいんじゃね
268_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/07(水) 15:12:00.16 ID:???
スマッシュは横浜のハンズで見た
269_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/07(水) 15:40:25.36 ID:???
オレーヌも1000円のがあるからソレを購入すればよろしい。
スマッシュと一緒な値段。
270_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/07(水) 15:51:23.41 ID:???
>>267
売ってる店を知らなそう
っていう前に質問者の住んでる地域がわからんからそもそも答えられない
271すずカステラ:2015/01/08(木) 16:25:27.03 ID:5fCGsBzh
きくたです!
272_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/08(木) 18:40:36.88 ID:???
建築の打ち合わせで6人いて
クルトガが1人
グラフレットが2人
クリフターが1人
3色ボールペンが1人だった。
オレはシグノでした。
273_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/08(木) 18:48:31.54 ID:???
それで?
274_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/08(木) 19:04:16.09 ID:???
グラフレットが強いなぁと思ったのでした。
しかも一人は0.4o使っていた。
オレはシグノの0.28oでした。
275_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/08(木) 23:23:29.76 ID:???
>>266
事務キチに売ってたよ
276_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/09(金) 04:02:56.37 ID:???
シャーペンの先っちょでクリをツンツンするのが好きですら
277サルエル:2015/01/12(月) 18:30:54.43 ID:dMRsy5pc
簡単に手に入るものだと、スマッシュ、グラフギア1000、S~~シリーズ、ステッドラー925-〜5
が最強でいいよ。疲れた時はウニアゲルでも良いと思ふ。
278_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/15(木) 10:05:19.10 ID:???
>>277おすすめありがとう!全部買って、クリツン比較してみます!
279_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/16(金) 22:39:30.60 ID:???
グラフ1000 0.4にシュタインBいれて書くのが一番好き ^_^
280_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/17(土) 16:08:03.84 ID:l8KrKfS7
今からホームセンターへKERRYこと万年CILを買いに行きまする。
ホームセンターだから安いだろうけど念のため2000円持っていくおww
281_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/18(日) 15:58:44.01 ID:???
ケリーはクリツンするにはちょっと太めな印象だけどキャップできるのはいいわね
282_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/18(日) 22:55:40.10 ID:???
シャープレット売ってるとこ無いなぁ
283_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/19(月) 14:12:55.08 ID:???
シャープレット良かったわね。特にファインクリツンするにはちょうどいい先のトンガリ感。あの価格でキャップ付きだから衛生的でクリツンには最適のシャーペンだったわ
284_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/19(月) 20:20:37.63 ID:Esb20o5R
そういえば皆さん最近出てきた0.9とか1.0
とかのシャーペンどんな感じですかね?
パイロットのやつ買おうと思ってるんですけど
285_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/19(月) 20:22:03.11 ID:???
sage忘れました
最近注目されてきているというかなんというか…
286_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/19(月) 23:23:09.67 ID:???
その太さはクリツン向きじゃないわね
287_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/09(月) 07:50:31.29 ID:gyawfQBF
マークシート以外には使わないな
むしろマークシートにもあまり…
288_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/11(水) 11:01:05.78 ID:/8rPSI5S
うん!うん!鉛筆シャープいいよね!!
289_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/25(水) 19:05:51.26 ID:???
芯ホルダーのことかい?
滑らかなのは大好きです
290_ねん_くみ なまえ_____
鉛筆シャープwww