fILOFAXを語るスレ Part7【ファイロファックス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 10:28:04.09 ID:kfseBn1x
いまだにファイロの手帳って、使うと白いシワができてしまうの?
928_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 11:03:14.47 ID:???
ファイロファックスの購入を考えています。クラシックは表面に変な加工がしてあるため
白いひび割れが起きるとのことで、購入を断念したのですが、ファイロは中国生産になってから、
どのオーガナイザーも品質が落ちたのでしょうか。それとも、以前と変わらぬクオリティを維持しているモデルはあるのでしょうか。
質が一番良いと思われるオーガナイザーを教えてください。
929_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 11:06:07.42 ID:???
各シリーズのランクが高い順に並べてもらえませんか?
1位はフィンチリーとか。
930_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 11:22:51.20 ID:???
クラシックの白いひび割れは、どのクラシックにも起こるってわけじゃないのかな。
どうなんだろう。でも売れてる割にはネットでの症状の報告例が少なすぎるし、
あまりに多かったらメーカーでも対策するだろうし…。どうなんだろうね。
931_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 11:35:39.36 ID:???
ひび割れはビニールコーティングしているからでしょ。
つまりコーティングしていないのを買えば良い。
932_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 11:52:52.73 ID:???
フィンチリーとカメレオンとストラータで迷っている。
933_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 12:06:42.81 ID:???
イギリスではクラシックってもう売ってないのね。ずっと世界中で定番なんだと思ってた。
中国産とはいえ、UKで売ってないモデルは買いたくないよなあ。
それにしても、日本で5万近いA5フィンチリーが本国では1.5万とは…。
934高原頭:2012/02/12(日) 21:56:20.77 ID:ZQMyWTlo
クラッシック、白いヒビが入った。五年持たないんで、ウェイバリーにするわ。
935_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/12(日) 22:59:45.67 ID:???
ウィンチェスター未だに現役
936_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/18(土) 09:13:09.38 ID:???
LOFTなんかで置いてあるファイロの見本は総じてベルト部が壊滅的
こんなん見たら買う気も萎えるわ
937_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/18(土) 10:18:37.58 ID:5zqLD0Iz
ファイロは終わったブランドなの?
938_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/18(土) 13:11:21.83 ID:???
排除命令でオワコン

もとからオワコンだが、質も価格も劣悪すぎ
939_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/18(土) 23:36:28.65 ID:???
バブルが終わってか中華産になってから終わってる。
940高原頭:2012/02/18(土) 23:45:30.08 ID:UR7L5i8v
イートン、ウェイバリー、シエナ辺りは良いぞ。シナ掛かりというだけで、ファイロを全否定する事は、バブル期にスタンダード(ウィンチェスター)が憧れだったおれには出来ないなあ。シエナなんかエイジング趣味可能だし(ジッパー邪魔だが)

まあ、人それぞれだけどね。
941_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/19(日) 01:56:15.81 ID:???
ファイロ買おうかと思ったけど、評判悪いから、アシュフォードにするわ
942_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/19(日) 17:16:48.27 ID:???
>>940
フィンチリーはどうなの?
買おうと思ってるんだけど、A5の紫ってけばいかな?
943高原頭:2012/02/19(日) 20:47:13.83 ID:WjRwP4op
>>942 インペリアルパープルだよね。渋みのある紫だよ。良いと思う。パイピングのステッチも感じイイし。でも、フィンズバリーと手触りが変わらなかった印象がある。
フィンズバリーは安くて魅力あるんだがなぁ。
944_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/20(月) 19:17:25.51 ID:???
ファイロなんかやめて日本製メーカーのを買おう
日本経済に貢献しよう
945_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/20(月) 20:46:41.26 ID:???
ちゃんとした日本製ってどこ?
946_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/20(月) 21:09:53.87 ID:???
日本製っていうか、ハンドメイドで自分好みのデザインと革をつかって作ってくれるところも
あるから本当に自分のシステム手帳が欲しい人はそういうのにはまってる人もいるようだね。

まぁシステム手帳をこれからはじめる人はまずは老舗の既製品からでいいんじゃないかな。
947_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/20(月) 21:46:11.32 ID:???
外はファイロだけど リフィルは日膿胸の Bindex を使ってる。
948高原頭:2012/02/21(火) 22:05:04.78 ID:2MM/YfOn
>>945 国産のバインダーならソメスとかGANZOなんかお薦めだよ。
949_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 10:59:16.97 ID:a28iEVeH
上司から、使わなくなったFilofax personal ascotをプレゼントされました。
格好よく気にいっています。

ただ、上司の名前が刻印されているのですが、革製品の刻印は革の上貼りなどで消したり修正したりできるものでしょうか?
950_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 11:55:26.15 ID:???
そんなことしないで上司の養子になるべき。
Filofaxを譲るという行為にはそういう意味も込められていたと思う。
951_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 12:40:05.57 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
952_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 13:25:28.28 ID:???
消すのは難しいから、上司の名前がアルファベットなら、その前にfrom
漢字なら後ろに「寄贈」って刻印してしまえ。
あ、ついでに自分の名前も。
953_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/24(金) 13:33:32.81 ID:???
養子になるのが嫌なら、同姓の人と結婚とか。
もしくは、これまでの人生を捨てて別人になりすます。
証人保護プログラムを適用してもらうといいのかも。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%BC%E4%BA%BA%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0
954_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/25(土) 12:16:55.19 ID:FxNHHuBq
養子、爆笑しましたw
週明けに、上司に真意を確認してみますwww

fromや寄贈も面白いアイデアですね〜。
955_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/25(土) 14:24:09.33 ID:gfXEhhgK
システム手帳は向日市のかっぱ堂
駄菓子も大人気!
956_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/25(土) 15:58:39.03 ID:???
>>950
普通に娘と結婚しろって事でないの?
957_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/26(日) 01:06:51.52 ID:m6ID5oDp
娘は六穴か?
958_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/11(日) 23:02:01.03 ID:y2JZmHAO
フィンチリーのA5のブラック
買おうかと思ってたんだけど
ネットではどこも売り切れなのね。
諦めるしかないか・・・
959_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/16(金) 17:46:13.88 ID:???
ベルグレイビア久しぶりに復活させるかな
960_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/20(火) 19:17:49.19 ID:???
復活の呪文、写し間違えてる・・
961_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/21(水) 05:10:58.50 ID:???
A4の4穴ってファイロぐらいにしかないの?
962_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/22(木) 15:54:39.14 ID:wcO7m10i
オワコン
963_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/26(月) 12:52:43.82 ID:???
オールドファイロ ウィンチェスター美品 オクに出てる
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k146499744
964_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/31(土) 23:54:49.29 ID:???
ファイロ縫い目とか荒いよな
角は段々ハゲてくるし、革なのに変なコーティングされてたり。
965_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/28(土) 09:50:38.52 ID:???
ファイロって無駄なポケット多くない?
966_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/28(土) 22:10:54.98 ID:???
ファイロはファスナーがすごい安っぽい
そこら辺のファスナーって感じ
967_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/29(日) 18:36:02.77 ID:???
ファイロファックス
968_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/01(火) 15:26:47.44 ID:Ovp+P3OV
ウィンチェスターってカーフですけど、型押しですよね。
バッファロー革の型押しだと思うんですけど、当時人気だったんですか?
969_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 02:00:06.66 ID:???
さぁ?
970_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 23:52:04.88 ID:???
懐かしいなー
971_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/10(木) 22:34:54.45 ID:???
972_ねん_くみ なまえ____:2012/05/13(日) 06:26:07.18 ID:???
ウィンチェスター オクに出てた。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r90078947
973_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 13:16:56.26 ID:???
最近、あんまり状態よくないのに高価格設定にしてるの増えたね
バブルサラリーマンの死蔵品みたいのを結構みるので思ってるほど希少品でもない。
974_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/14(月) 00:35:49.26 ID:???
あらら
975_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 02:25:31.75 ID:???
グラムールでセール中
976_ねん_くみ なまえ_____
http://www.filofaxusa.com/us/flex/
filoも差込手帳の時代。
M2の二の舞はメンゴ(笑)