SHARBO-Xについて語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
発売以来「売り切れ」店も出た人気商品シャーボXについて、
皆さんはどんな使い方(レフィルの組み合わせ)をしてますか?
2_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/24(火) 20:38:59 ID:???
混ぜるな危険
3_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/24(火) 20:56:43 ID:???
>>1
レフィルの使い方を聞きたいなら、単発なので質問スレでどうぞ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1174033672/
4_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/24(火) 21:20:44 ID:???
4様
5_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 00:45:19 ID:???
☆多色・多機能ペン統一スレ 5色め☆【複合筆記具】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1174649009/l50
こっちでいいんじゃね?
6_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 03:04:31 ID:???
7_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 08:31:40 ID:???
>1
公式サイトぐらい貼れよな
http://www.sharbo-x.com/


SHARBO Xサイトをご覧いただけない方へ
http://www.zebra.co.jp/sbxnotice/index.html
>シャーボXのサイトをご覧頂くには
>Adobe Flash Player プラグインver.8.0以上が必要です。



商品情報PDF版
http://www.zebra.co.jp/pro/sharbo-x.pdf
(そのHTMLバージョン)
http://72.14.235.104/search?q=cache:ky_7htmQCFkJ:www.zebra.co.jp/pro/sharbo-x.pdf
8_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 09:33:54 ID:???
隔離スレが必要な程嫌われたとはな
9_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 20:55:56 ID:???
何このもみくちゃにされてるスレ
10_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 22:20:21 ID:???
自治病患者がだいたい騒ぐ
11_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/26(木) 02:14:04 ID:???
>1
自分で責任持って書き込まないと
誰もレスしてくれないぞ
商品情報まとめたりしろよ
12_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/26(木) 08:25:20 ID:???
何も知らずにここの4C填めてうちのPILOTレグノが逝ってもうた
13_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/26(木) 09:57:42 ID:???
LAMY2000でやらかした人がどんだけいることやら…
14_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/30(月) 11:17:41 ID:pegpAtUZ
昨日3000円の黒を買ったけどいいね。軸に何色とか書いてないからいろいろカスタムできそう。とりあえず0.5oシャープにジェル黒と油性赤を入れてる。

もう1本欲しくなってきた…
15_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/30(月) 11:37:25 ID:???
リフィル側からはともかく、
Xの軸に他社のリフィルが不具合なく入るってのがでかいな。
三菱の黒とZEBRAのボルドー、MP0.7で白軸使ってる。
16_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/30(月) 15:28:26 ID:???
え?そうなの?
17_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/30(月) 22:49:21 ID:???
そだよ
18_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/01(火) 01:39:01 ID:???
革軸って、あんなんでいいのかよ・・・
19_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/01(火) 02:19:47 ID:???
ジェルで黄色かオレンジ色のマーカー代わりになるリフィルが欲しい
赤輪のは発色はいいけどインクの出が悪くてどーも
20_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/01(火) 17:31:32 ID:???
>>18
あんなもんでしょ。
俺は寧ろアルミのほうが仕上がりに疑問を持つ
21_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/01(火) 17:50:06 ID:???
アルミこそこんなもんだろ。アルミ使ってるけど。
22_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/01(火) 20:54:55 ID:???
3000円の方が質感がいい事実
23_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/01(火) 21:22:30 ID:???
だって真鍮だもん
24_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/01(火) 23:42:02 ID:???
今日、白買っちゃった。黒が品切れだったので…
レフィルは純正のシャープ0.7とジェル黒で、
これにステッドラーの白スタイラスが色的にベストマッチです。
25_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/01(火) 23:43:46 ID:???
そういえば、保証書とか説明書ってついてなかったけど仕様?
26_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/02(水) 03:23:16 ID:???
>>25
説明書兼保証書は専用箱についてる。
箱もらってない?
27_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/02(水) 11:17:22 ID:???
箱は貰ってないけど保証書は持ってる。
28_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/02(水) 13:35:16 ID:???
俺もらってない...orz

買うとき「箱はいかがいたしますか?」って言われたけどてっきりギフト用の箱かと...
29_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/02(水) 20:23:40 ID:???
>>28
レシートが残っているなら買った店で事情を説明して貰ってくればいいんじゃね?
30_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/02(水) 21:24:12 ID:???
自分も箱貰ってない…orz
もらいに行きたいけど旅行先で買ったから…サラニorz
3128:2007/05/02(水) 22:16:01 ID:???
>>29
レシート残ってないっす...orz
32_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/02(水) 23:17:34 ID:???
保証書俺も無い。
幸いレシートが残ってるから行ってこようかな。
セピアのリフィルも欲しいし。
33_ねん_くみ なまえ_24-25_:2007/05/02(水) 23:59:30 ID:???
そっか、レシートがあればもらえるかもですね。
でも私の場合、他社製のスタイラスリフィル入れちゃってるから、
保障対象外扱いですよね。
今回は諦めて、壊れたら新規に買います。
レスくれた方d
3430:2007/05/03(木) 11:09:11 ID:???
もういい。もう1本欲しいから買う。
35_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/03(木) 18:40:29 ID:???
真鍮の黒を選んだ人が多いみたいね。
俺も真鍮黒買ったけどAlも欲しくなってきた。
既出意見だろうけど、これMP部とBP部の互換も出来たら良かったのに。
可能ならば3色BPにできたり、多径MPにできたのに。

って実現ほぼ不可能な構造してるもんな
36_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/03(木) 20:10:03 ID:???
>>35
多色・多機能スレで確かに既出だが
全くもって同意
37_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/03(木) 21:21:44 ID:???
>>35
俺も艶消しに惹かれて黒買ったけど、店頭の展示サンプルがテカテカの黒光り状態だったのがちと不安。
38_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/03(木) 23:38:50 ID:???
アクアスキュータムのマルチにXのリフィル填めて使ってる。
でも軸買うかな。どこのインプレでも\3000のが評判いいみたいね。
39_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/04(金) 01:40:39 ID:???
>>35
これだけ選択の自由性を売りにしてるんだから
いっそ徹底的にそのくらいやってほしかったね
40_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/04(金) 01:45:41 ID:???
自由性
41_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/04(金) 07:58:14 ID:???
フリーSEX
42_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/04(金) 12:45:01 ID:???
銀は少数派かorz
白は表面のむらが気になったからやめた
43_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/04(金) 14:24:38 ID:???
3000円ライン←赤の塗装追加してほしい(ラミサファリみたいな)
44_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/04(金) 14:47:37 ID:8/6rctqW
銀買ったよ
黒は高いのか安いのかよくわからない感じだったのでやめた
45_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/05(土) 00:33:02 ID:???
アルミのイエローこそ俺だけ
46_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/07(月) 00:35:09 ID:???
そういえば型番にALとかあるのがアルミ製なら
安いやつは真鍮?それともプラ?
47_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/07(月) 01:41:36 ID:???
確かにシャープ部分もボールペン入れられるようにしてほしい。
シャープあんまり使わないし。
まあでもそうなると「シャーボ」じゃなくなるわけだが。

5000円の皮っぽいのは使っていくうちに味が出てくるんだろうか。
全体的に5000円でも3000円でも黒がよく売れるんだけど。
店頭の見本が黒だからかな。
購入していく人に男性が多いからかな。

もうちょっと女性用にカラフルな色とかの軸も出ればいいのに。
48_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/07(月) 02:04:48 ID:???
>>47
「右に回すとボールペン、左に回すとボールペン」

これじゃ「シャーボ」じゃなくて「ボボ」だよw
49_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/08(火) 00:22:53 ID:???
ボーボ

ステッドラーのアバンギャルドミニのように淡く薄い色が欲しい。
ALの朱色や黄色のような鮮やかな色はちゃんと需要あるんだろうか。
店頭のケースじゃ何度補充したか等を追及すると見当つかないし。
50_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/08(火) 00:43:35 ID:???
>>49
黄緑色は結構売れる。
まぁそれでも黒白シルバーに比べたら少ないけど。
朱色?オレンジ?のは女性がたまに買っていくくらいかな。

水色とかピンクとかのパステルカラーもあってもいいと思うんだけどな。
でもあんなにはっきりしすぎてると売れなさそうだから
アバンギャルドミニみたいなってのは同意。
51_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/08(火) 02:08:47 ID:???
>朱色?オレンジ?のは女性がたまに買っていくくらいかな。

店員さん? それとも見張り?
52_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/08(火) 17:34:56 ID:???
>>49
その朱色持ってるよ。朱色っつうか普通にオレンジかな
でもこのヘアライン仕上げがねぇ・・・ 新しいの買うかな
53_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/08(火) 19:46:51 ID:???
サファリみたいな鮮やかな色が欲しい
54_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/08(火) 22:11:00 ID:???
みんながもっと現行のカラー買ってやらないと
追加カラーなんて絶対ありえないと思う
5550:2007/05/10(木) 03:36:13 ID:???
>>51
あー、店員です。バイトです。

>>54
現行だと自分には高いんだよ・・・(´・ω・`)
気になるんだけどね・・・。
56_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/10(木) 14:12:32 ID:VpemsAmh
あの色付けで+2kではたしかに割高感はあるな
57_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/12(土) 10:52:44 ID:???
今日は母の日のプレゼント用に売れる予感 3000円の白か5000円の赤が売れそうだ。
58_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/12(土) 11:41:12 ID:???
母の日のプレゼント=シャーボXって微妙…
5957:2007/05/12(土) 20:51:54 ID:???
父の日だったorz
60_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/13(日) 00:33:02 ID:???
ん?間違ってないぞ。
5月の第2日曜は母の日だ。
61_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/18(金) 13:29:46 ID:???
>>57


白が売れてたらちょっと悲しいな
62_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/25(金) 20:55:25 ID:???
なかなか盛り上がらないね・・・
63_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/27(日) 20:54:26 ID:???
黄色を買ったけど
加工精度が良いって訳でもないし
割高感が強いよね。
せめて
2000円と3000円じゃない?
64_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/28(月) 03:01:44 ID:???
自分はオレンジ買いました。
個人的にはデザインがあまり好みでなかったんですけど、
近所の文具店が閉店セールで半額だったのでつい買ってしまいました。

実際に持って使ってみると確かに割高感はありますね。
ペン先の穴とリフィルの太さもぴったりってわけじゃないし。
書くときちょっと気になる程度だけど、ぴちっといって欲しかった。
それに、樹脂パーツが以外に多いのも寂しい。

芯を切り替える回転機構も、
今はねっとり回っていい感じだけど、
1,2年とかでへたりそうでちょっと不安。
65_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/28(月) 19:39:05 ID:???
回転機構なめんな
66_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/03(日) 06:51:29 ID:???
ジェルリフィル0.5って、
シグノ0・38に比べれば、当然、太い?
67_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/03(日) 11:42:04 ID:???
当然太い
68_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/07(木) 01:13:56 ID:???
ジェルはいいよジェルは
69_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/13(水) 01:14:20 ID:???
>>59
父の日向けセールはどう?
70_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/15(金) 17:45:16 ID:???
>>15-17
ちょっと待った。
もしかしてその他社のリフィルもものによるのだろうか
PILOTと三菱の4C試したけど緩々だった。
71_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/16(土) 17:02:46 ID:???
OHTOの
多色ボールペンには
ジェルリフィル
ぴったり合いましたよ
72_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/22(金) 01:20:58 ID:???
OHTOのも緩々規格なのかな?
73_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/22(金) 09:07:01 ID:???
>>71
ゼブラ以外のリフィルをゼブラの軸へということ。
多機能スレにもその旨のカキコがあったから試してみたんだけど緩かった。
74_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/27(水) 18:11:18 ID:???
SHARBO-X、2本持ってる。サイレントブルーとホワイト、そのうち黒も買っちゃいそう。皆さんはどんな組み合わせ?
75_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/27(水) 20:09:31 ID:???
>>74
黒使ってる。購入時は少しマット加工された表面だったけど
今は光沢こそ無いもののスベスベ。
組み合わせは0.7にボルドー油性とブルーブラック油性。
ペンケースに入れて持ち歩いてるので黒と赤は個々にあるのでこの組み合わせ。
ほぼカラーペン状態です。
76_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/27(水) 20:43:30 ID:???
>>75
その組合せ、なかなかいいね。
ホワイトに 0.7 ボルドー油性 ブルーブラック油性 の俺
77_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/27(水) 21:00:59 ID:???
>>75
軸はオレンジ(カナリアンレッドだったっけ?)
シャープは0.7
はじめジェルのボルドーとブルーブラック使ってたけど
ブルーブラックがあまり濃くないので
油性のブラックに換えました。
すぐインク無くなっちゃったし。

サラサのブルーブラックくらい濃かったらいいのにな。
78_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/28(木) 09:57:32 ID:???
気がついたら4本。ブルー、オレンジ、シルバー、ブラック。
一番使うのは会社に持っていってるブルーでボディーと同色系の
レフィルを入れてる、 シャープの芯も水色にしてる。
次は茶色のボディーが欲しいな〜  あとシルバーは近未来ちっく
でカッコイイですぜ!
79_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/28(木) 12:27:20 ID:???
そこまで青で統一とは凄い徹底ぶりだな。
自分もオレンジ軸買って赤やオレンジで統一しようかな。
8074:2007/06/28(木) 16:32:08 ID:???
黒買っちゃった。シルバーと迷ったんだけどステッドラーぽくてなんか…だったから。0.5oシャープにジェルカーマインレッドとロイヤルブルーの組み合わせで使います。
81_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/04(水) 09:00:38 ID:???
偽皮の白買ったけど
ごめんなさい、正直な感想言うと

書きにくい・・・
真ん中の隙間が、人差し指の付け根に当たって
ちょっと痛いし。5000円も出して失敗した
今まで使ってたドクターグリップの方がいい
82_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/04(水) 09:20:59 ID:???
そうですか。 確かに凹みは人さし指の付け根に当たるけど
痛いほどでもないのでは? まあ人それぞれなんで、、。
まあ、観賞用かチョイ書き用にすればいいですよ〜。
83_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/04(水) 10:34:27 ID:???
シャボXが観賞用って…
84_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/04(水) 12:06:19 ID:???
私もシャーボXは軸が太めでちょっと書きにくい。

細い軸のペンが好みなので、今まで使っていたオートの
多色ボールペンの方が書きやすさでは好きなのだが、
外で打ち合わせしたりする時に、見た目がカッコイイという理由で
シャーボXのオレンジを使ってます。
85_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/04(水) 12:29:44 ID:???
自演スレ乙。
86_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/06(金) 20:52:32 ID:???
ISOTで女性向けじく出せ(゚Д゚)ゴルァ!!してきた

シャンパンゴールド出してくれ
87_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/06(金) 20:55:19 ID:???


でもシャンパンゴールドはいらない。
88_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/07(土) 09:42:27 ID:???
ライトブルー・真紅・ダークグレーあたりが欲しい。
シャンパンゴールドも良いね。
89_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/08(日) 19:28:09 ID:???
ワインレッドかボルドーが欲しい
90_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/13(金) 08:45:15 ID:???
トンボのzoom414とシャーボXで悩んでるんですが、
両方使ってる人いたら両者の長所短所を教えてください。
91_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/14(土) 07:36:30 ID:???
高い割りに使い難いね
シャープペンもペン先が微妙にガタつくし・・・
合計6000円だが、高い買い物をした
まあ、この辺は好みですけどね
92_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/14(土) 10:09:16 ID:???
俺も最初使いにくいと思ったけど、今は標準ぺンになっている。
リフィル1本をスタイラスに変えて、PDA用に使ってるんだけどね。
93_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/14(土) 17:23:22 ID:yj/UccWy
>>92
その辺は実は個体差。2本持ってるから分かる。1本はガタツキがあるが、もう1本は全くない。
92は何色を選んだ?このスレに書き込むからには軸とリフィルの組み合わせも書いてくれると参考になる。
9492:2007/07/14(土) 19:17:40 ID:???
>>93
俺のは3kの白と黒。
ガタツキは気にしない人なんだけど、回転式なのにクリックが甘く、
しばらく使ってるといつの間にかリフィルが引っ込んじまうという…
これは個体差というより個人差かな、使いかたが悪いのかも?
9592:2007/07/14(土) 19:24:09 ID:???
>>93
ちなみに2本ともリフィルはシャープ0.7mm、ジェル、スタイラスの組み合わせ。
白にはセピアジェル、黒にはボルドーね。


96_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/14(土) 19:57:25 ID:???
>>94
近所の店の見本がまさに「使ってるうちにひっこんじまう」なので
シャーボってこういう商品なのかと思ってましたけど、仕様ではないんですね。不良でなく個体差?
それがいやでまだ買ってないんだけど。
9794:2007/07/15(日) 00:09:59 ID:???
>>96
俺は2本しか持ってないから、仕様か不具合か劣化かはわからん。
こんなもんだと思って使ってるし、>>92に書いたようにもう慣れた。

逆にクリック強くて使いづらい回転式BPも持ってるけど、
どれを支持するかは人それぞれだよね。
98_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/16(月) 17:26:15 ID:???
こんなのあったんだね
http://www.sharbo-x.com/campaign070709/index.html

箱と同じで言わないとくれなかったりしてw
99_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/17(火) 10:38:17 ID:???
>>98
先週買ったけどくれなかったw
100_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/17(火) 11:33:52 ID:???
人気なさそうな色だしな…
101_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/17(火) 20:09:31 ID:???
なんか使うごとにアバンギャルドとか2000買ったほうが良かったんじゃないかと思ってしまうんだが・・・
俺がハズレ個体を引いてしまったからか?
102_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/17(火) 20:38:28 ID:???
>>101
書き味とか操作性が肌に合わなければ、他に行っちゃっていいんじゃない?

それでも"個体差"という言葉に望みを託し、あえてもう一本SHARBO-Xを買おうと思うなら、
すでに何らかの魅力を感じているんじゃないかな?
103_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/17(火) 23:14:03 ID:???
書き味に関しては
どんなにシャーボがハズレであっても2000のほうが下だと思う。
104_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/17(火) 23:26:18 ID:???
ま、2000はいろいろ入れ替えられるからな… いろいろ…
105_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/17(火) 23:29:53 ID:???
2000というかラミーのインクがね
106_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/17(火) 23:31:13 ID:???
軸なら値段が違うしね
107_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/17(火) 23:39:01 ID:???
2000は淀恒例の半額で買ったから軸の価格差は感じないかな。
リフィルは全部ゼブラ入れ替えだしw
108_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/18(水) 01:34:53 ID:???
2000はシャーペンがないじゃん
それからノックが気持ちよくない
持った感触、太さ、重量、バランスは俺も好きだ
109_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/23(月) 14:54:23 ID:???
欲しいんだけど、ブルーブラックの色が…
110_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/23(月) 15:17:05 ID:???
みんなで買えばもっと色も増えるかもよ
しかし互換じゃないのが残念だ
三菱でもパイロットでも互換でやってくれたら
そっちを支持するんだが
111_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/23(月) 22:51:29 ID:???
確かにブルーブラックの色が微妙すぎる
112_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/24(火) 11:43:32 ID:???
当方、中学生。
SHARBO-Xの購入を検討しています。買うならアルミ軸でリフィルは0.5シャープ、赤と青のジェルにしようと思います。用途はノート取りです。インクがどれぐらい持つのか心配。
113_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/24(火) 20:48:14 ID:???
中学生がんば

インクの持ちはゲルさえ買わなければ大丈夫
ゲルは必死
114_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/24(火) 23:21:41 ID:???
学生が授業のノート書きにゲル使った場合
三日ももたないかもしれん。
ボールペンをどれだけ使うかにもよるけど…。

ゼブラは油性リフィルも書き味悪くないから
油性でもいいんでない?

115_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/25(水) 18:35:19 ID:???
3000円の軸ってやっぱりどれも大部分がプラ製?
116112:2007/07/25(水) 19:33:37 ID:buyjNzIx
>>115
真鍮だったと思います。
>>113>>114
そうですか…普段ボールペンはゲルが定着していて油性は滅多に使わないもので油性には抵抗があるんですよね…筆跡もゲルの方が鮮やかだし。
考えた結果、社会は初めの5分で黒板に書きまくってから話をする、という形式の授業なんです。
だから、ペンを持ち替える時間も無駄にできないので社会の授業ではSHARBO-Xを使って、その他の授業はスピードを要求しないのでボールペンとシャープを別々に使う、という風に使い分けることにしました。
アドバイスありがとうございました。購入したらレポします。
117_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/25(水) 23:46:41 ID:???
>>107
スレ違いでスマンが淀のセールってそんなに頻繁にやってるの?
118_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/31(火) 05:14:50 ID:TDqB1BWf
age
119_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/02(木) 20:58:28 ID:???
このスレで教えてもらって、今日買ってきますた。
0.3のシャープが選べるのが、すごくうれしかった。
ほんと理想的というか…

3150円の黒買いますた。銀とどちらにしようか、随分迷った。
欲を言えば、回すとき、カチッと止まる感じの方がよかった…
(今までシャーボ+1使っていたので…)
あと、キャップ、くびれ、クリップの部分は違う色(銀)にするとか、
ちょっとアクセントが欲しかったりもする…
(この辺は人それぞれだろうから、難しいな…)
クリップのところ、上の方をつまんだら開くようになってたら、
個人的には良かったなぁ、とか思ったり。

長々とすまそです。
120こここ:2007/08/04(土) 01:37:51 ID:8TWdzNSS
シャーボX買うんだったらロットリングのマルチペンエグゼクティブのほうがいいと思う
121_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/04(土) 02:25:37 ID:???
根拠くらい述べろよ。糞コテ
122:_ねん_くみ なまえ_____ :2007/08/04(土) 02:46:09 ID:8TWdzNSS
どーセ糞コテだよ。
123_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/04(土) 18:03:17 ID:???
ロットリングは重いのが嫌な人は使えないよ。
124_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/04(土) 18:23:51 ID:???
プラチナが嫌な人も
125_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/04(土) 21:41:15 ID:???
>>123
そんなに重いの?
その辺りは、好き嫌いがありますね…

ロットリングのホームページ見てみたけど、結構よさげですね。
でも、店頭で見たこと無いな…
126_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/06(月) 23:00:15 ID:???
あと一色挿入できたら・・・
127_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/08(水) 21:34:37 ID:???
全部で6000円近く出費したけど
一日使ってみて、使い難かったので
もうお蔵入り
イラネ
128_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/08(水) 21:43:03 ID:???
俺にちょうだい!!
129_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/09(木) 19:43:34 ID:KTCvzZTM
買うか買わないかずーと迷ってて
今日買った店の研修中のネーチャンがレジ打ち間違えて
本体とセットで2520円で買えた。
レジの表示みて気付いたけど悪魔が降りてきました。
130_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/09(木) 20:13:38 ID:???
おめでとう
131研修中の赤羽:2007/08/09(木) 20:33:09 ID:???
>>130
残金ちょうだい!!
132_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/10(金) 09:49:16 ID:???
実は割引デー
133_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/10(金) 17:22:15 ID:???
>>131
赤羽さんは安価ミス?
134_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/10(金) 20:49:36 ID:???
俺はおめでとうっていっただけで
赤羽さんに金をせびられているのか。
135_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/11(土) 15:33:23 ID:???
当方、中学生。

吹いたwww
136研修中の赤羽:2007/08/12(日) 01:49:20 ID:???
>>135
お前厨坊か〜?ほれ〜ちょっとジャンプしてみ〜。
お〜、小銭ジャラジャラいっとるな〜、金貸しや〜。







てか、厨坊でもいいから残金ちょうだい!!
137_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/12(日) 10:59:23 ID:???
もっと安ければいいのに
138_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/12(日) 15:41:58 ID:???
都市伝説の怪談みたいだな…

「B組の○○がさ、昨日、赤羽さん見たんだってよ…」
「マジかよ? 怖ぇー!」
「俺のアネキの彼氏のダチも、先週見たって言ってた。」
「赤羽さんって、ダレ?」
「お前マジ知らねーのかよ?」

「どっかのデパートの研修でさ、売り上げ間違えたりドジやって、結局飛び降り自殺しちゃったんだってさ、その赤羽さん。」
「それ以来、誰彼構わず "残金ちょうだい!!"  って後ろから抱きついてくるって…」
「あれ? 俺はビックカメラの研修員って聞いたぞ?」
139_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/12(日) 15:43:25 ID:???
もういいだろ
140_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/12(日) 15:48:34 ID:???
つ[ハイテックCコレト]
141_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/12(日) 15:49:33 ID:???
もういいよな
142_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/12(日) 17:25:38 ID:???
女性向きボディカラーのアンケまだぁ?
143当方、中学生=112:2007/08/12(日) 18:59:19 ID:???
今日一応見てきた。赤か黄色で迷ってる。どっちにしようかな…赤or黄色使ってる人周りからの
評判どうですか?
14493:2007/08/12(日) 19:05:44 ID:???
今頃気がついた。rz
×>>92
>>91
145131:2007/08/12(日) 21:09:04 ID:???
今頃気がついた。rz
×>>130
>>129
146_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/16(木) 23:03:59 ID:???
今日ST3×2本買ってきた。
白・黒の予定だったが、白があまりにも安っぽいので銀にしました。
CL5も検討したけど価格差が見いだせなかった・・・

リフィルはシャーペン 0.7mmに油性ボールのみ。
ブルーブラックに期待してたましたけど、ありゃ「アクア」って感じの色合いですね。
もっと暗い色だったら常用できるんですけどね。いかにも3本目って感じです。

まぁ何やかんやでリフィル50本位買っちゃいましたけど。
147143:2007/08/17(金) 08:25:53 ID:???
おめでとう。
自分も今日買ってくるよ。里帰りでお供えを買うついでにほぼ2割引きの店に
行くことになったんで。
買ったら報告します。
148_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/17(金) 17:35:01 ID:???
いいなぁ2割引き
こっちは店舗会員カード使っても1割引きが限度・・・
149147:2007/08/17(金) 21:37:05 ID:???
>>148
2割引きは県外の店なんですけどね。

買ってきました。赤。
アルミのヘアライン加工のおかげで滑りにくいみたいだし、深い輝きがある。
これから長い付き合いになるだろう。

150_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/17(金) 22:34:08 ID:???
>>149
実物まだ見たこと無いんですが
持ちやすいですか?
長時間書いても疲れませんか?
最近、他社の多機能ペン買ったんですが、
細くて重くて堅いので長時間使うと手が痛くなります。
基本的に多機能ペンは長時間の筆記に向いてないと思いますが・・・
レポートお願いします。
151_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/17(金) 22:36:26 ID:???
>>149
実物まだ見たこと無いんですが
持ちやすいですか?
長時間書いても疲れませんか?
最近、他社の多機能ペン買ったんですが、
細くて重くて堅いので長時間使うと手が痛くなります。
基本的に多機能ペンは長時間の筆記に向いてないと思いますが・・・
レポートお願いします。
152_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/17(金) 22:42:31 ID:???
>>149
実物まだ見たこと無いんですが
持ちやすいですか?
長時間書いても疲れませんか?
最近、他社の多機能ペン買ったんですが、
細くて重くて堅いので長時間使うと手が痛くなります。
基本的に多機能ペンは長時間の筆記に向いてないと思いますが・・・
レポートお願いします。
153_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/17(金) 22:44:20 ID:???
>>149
実物まだ見たこと無いんですが
持ちやすいですか?
長時間書いても疲れませんか?
最近、他社の多機能ペン買ったんですが、
細くて重くて堅いので長時間使うと手が痛くなります。
基本的に多機能ペンは長時間の筆記に向いてないと思いますが・・・
レポートお願いします。
154_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/17(金) 23:32:51 ID:???
>>150-153
はいはい。
太くて柔らかいDr.GRIPどうぞ。

155150-153:2007/08/17(金) 23:54:16 ID:???
あれ、なんで何回も書いてるんだろ?w
すいません。
>>154
Dr.GRIPがいいんだろうけどゴムで安っぽいのが嫌なので、
軽くて適度な太さのシャーボXに期待しています。
156_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/18(土) 00:06:44 ID:???
>>155
>>149じゃないが、使用感のレポートね。
持ち安さは個人の好みだけど、俺は気にいってるほう。
長時間筆記は疲れにくいと思うが、長時間使いたくない理由がひとつ。
機構的にヤワなのか回転のクリックがアマくなりやすく、
書いてる最中に気づくとペン先が引っ込んでいる事もしばしば。

上記現象は俺の使い方が悪いのか、個体差かは不明だけど、
そんな理由から俺の使徒は携帯オンリー。
ま、バカ高いワケでもなし、かなり気にいって使ってるよ。
157_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/18(土) 00:39:53 ID:???
うーん、素晴らしいレポだ。
158_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/18(土) 00:48:45 ID:???
携帯、胸ポケッットにさして、となると
クリックの甘さは俺にとって最大の弱点となった。
シャツの胸ポケットにしっかりボルドーの汚点が…
159_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/18(土) 00:51:57 ID:???
ボルドーなんか入れるからだ!
160_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/18(土) 01:06:04 ID:???
ツボに入ったとき、もっとカチッとしてほしい。
まぁあまりきつくすると下軸が回っちゃうから難しいんだろうけど・・・
あとシャーペンのガタが気になるといえば気になる。もうちょい精度あげて欲しい。
長時間筆記を「多機能ペン」には求めないので、現状で十分かな。
デスクレスで持ち歩く文房具も多いため、シャーボは重宝してます。

# シャーボX銀とシャチハタのネーム9Vivo銀の組み合わせが
# デザイン的に合っていました。

161_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/18(土) 02:08:39 ID:???
>>158
ボルドーの シャツ着ておけば いいのでは?
162_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/18(土) 04:22:29 ID:???
その発想は有りそうで無かったわ
163_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/18(土) 14:51:51 ID:???
で、>>149使い心地はどうよ?
164149:2007/08/22(水) 16:36:30 ID:???
はい。最近登校日だったので、使ってみました。
主観なんですが、良い所。軽く、しっくりくる。
悪いところは、わずかにガタつきがある。しかし、先端に百均に売ってる透明のマニキュアを塗ったら直った。
まだ、余り使ってませんが、質問があったらどーぞ。
165_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/22(水) 23:23:43 ID:???
ボールペンの黒だけど、液だまりがする…
これ、何か良い解決策ありませんか?
166_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/23(木) 00:53:08 ID:???
>>165
ローラーボールの宿命です。
書き味がよいボールペンはどうしてもダマが出来やすいです。

なるべく直角に立てて書くと良い・・・と聞いた事があります。

>>164
シャーペンにマニキュア塗ってみます。 情報Thx
167_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/24(金) 01:08:50 ID:???
>>164
中学生の人だよね?
SHARBO-X購入はたいへんな出費だと思うけど
同級生なんかもそんな価格帯の筆記具使ってたりするの?
168_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/24(金) 20:37:01 ID:???
おおっ、レスが。
>>167
クラスの中で文具好きはほかにいない。
みんなシャープペンはαgelが25%、Drグリップが25%、ニュースパイラルが25%、キャラクター物15%、その他メーカー品100円5%、製図用5%(自分)。
この価格帯は使ってない。先生は支給品みたい。
中学にもなってキャラクター物使ってるのを見るとこっちが恥ずかしい。
169_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/24(金) 23:39:35 ID:???
>>168
文具高いの買ってもそれで勉強やる気になるなら安いかもw
後悔しないように今やれることを頑張って。

質問だけど過去に出てくる「使ってるうちにひっこんじまう」症状はどう?
170112:2007/08/25(土) 11:31:52 ID:???
「使ってるうちにひっこんじまう」症状は今のところなし。
自分は筆圧がかなり低い方なので引っ込まないのかもしれない。SHARBO-Xは、回転の締め?が弱いので、筆圧が強すぎると引っこんでしまうのかも。
171_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/25(土) 17:59:02 ID:???
>>169
漏れはかなり筆圧の強いほうだと思うけど、使ってるうちにひっこんだことは無いなあ。
試しに意図的にぐいぐい押し付けてみたけど、普通に使ってる限りひっこみそうな感じはしない。
個体差か、ペンの持ち方の問題じゃないかと思うんだけど。変な持ち方をすると、親指にクリップがかかって軸が回ってひっこんでしまうということはあるかもしんない。あるいは左利きだとやばいとか?
172>>94=>>156:2007/08/25(土) 22:34:30 ID:???
>>171
使用中に引っ込んじゃう…言いだしっぺは俺かもだけど、
他に回転緩いって言うひとはあまり居ないみたいだから、やっぱ使い方が悪いのカモ?
そこで、自分の使い方を振り返ってみた。

電車・タクシー内や喫茶店など外出先で使うのがメインで、
ほとんどペンを手に持ったまま使用しているんだ。
ペンの真ん中の凹みに人差し指をかけたまま、親指/中指で手帳のリフィルをめくったりと、
イレギュラーな条件で長時間使ってるから、気づかないうちに微妙に回転させてるのかもね。
というワケで「回転クリック緩い」は、先の使用レポから外して欲しい。

参考までに黒は6ヶ月間ほぼ毎日使用、白はプライベートで使用頻度は上記の1/3ぐらいかな?
173_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/26(日) 22:32:07 ID:???
>>166
dd
液だまりは仕方がないのですね…

こまめに、液だまりを拭くようにします。
174_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/04(火) 21:51:41 ID:???
仕事でCL5 SB15-LBKの0.3mmシャープ・4C0.7芯(黒・赤)を使ってます。
個人的にはちょうどよい太さで使い勝手もいいから重宝していますが、
なんかボールペンのインク容量が少ないように思えてしまいます。
以前はSKシャーボ+1を使っていて、同じような使用感覚で3-4ヶ月程度でインク
切れを起こしていたのが、Xはどうも2ヶ月半でインク切れを起こしてしまいました。
(芯の上から針を刺してみてインクの残りが無い事を確認しました)

これってこんなものなんですかね。
(単なる気持ちの問題なのか、他の替芯と比べてインク容量は少ないのか)
インク容量が芯を見ただけでぱっと分かる訳ではないので、替芯の予備を机に
入れておいたりしないといけないなと思いました。
175_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/04(火) 21:57:31 ID:???
>>174
0.7mm使ってるならねぇ…
176_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/05(水) 19:22:06 ID:???
CLと聞くとアトレーを思い浮かべてしまう。
177175:2007/09/05(水) 22:51:01 ID:???
>>175
以前使っていたSKシャーボ+1も同じ0.7mmでしたが、それでもまだインクの持ちは良かったように思いますが…

では、ジェルインクを使った方がいいのでしょうか?
(確かジェルインクの筆記可能距離は、油性と比べると短いのですよね?)

それともこのスレの初めの方で出ていましたが、他社の替芯を使うのが良いのでしょうか?
その辺りを教えていただければと思います。
178_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/05(水) 23:06:14 ID:???
そりゃ4CとSKなら相手にならないくらいSKが持つだろよ。
他社とかそういう問題ではない。
179_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/08(土) 01:03:16 ID:???
置いてる店少ないよ…
180_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 00:10:09 ID:???
>>177
筆記距離 SK-0.7芯は800m、4C-0.7芯は600m
200mの差ですね。
じぇるはすごく短いよ。
http://zebra.zebra.co.jp/other1.html
181_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/27(木) 19:59:25 ID:???
ブルーブラックを青の代用として使ってる人いますか?
182_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/27(木) 20:36:02 ID:???
>>181
黒の代用として使ってみたけどが全然ダメですぐ交換。
サラサのブルーブラックみたいなのを期待してたのになー。
183_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/29(土) 02:31:26 ID:???
買って3ヶ月・・・あまりにもシャーペン使ってないことに驚いたw
184_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/28(日) 23:09:05 ID:???
AL5のブラウンととCL5のブラックどっちがいいと思う?
185_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/29(月) 00:47:15 ID:???
>>184
前者は思ったほど高級感ないよ。
186_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/30(火) 18:19:12 ID:INVvTFXt
確かに。軽いからね。
CL買ってみるか。
187_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 08:31:10 ID:???
安い方は重心が高くて使いにくい感じが、ちょっとする
7000円くらいの高級な軸があったらいいのに
188_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 10:09:44 ID:???
MP+BP×2がなぁ・・・+BP×3なら1本で済むのに、もう1本買わせる作戦なのか
189_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 11:27:34 ID:???
MPのとこにBPも付くようにはならないのかね
190_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 16:23:14 ID:???
この前3000円の衝動買いしたけど使いやすいな
もう1本買いたくなるなぁ…
191_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/03(土) 16:36:40 ID:???
インクの色数も多いから一本じゃ物足りなくなるw
192_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/03(土) 18:08:20 ID:???
パイロットのレグノ3色にユニット緩広覚悟で
Xリフィルのブルーブラック・マゼンダ・グリーンを入れて使ってたが、
改めてX軸見ると結構良く見えてきて、
今日革張りを気に入って買った。こんなに良かったのか。
193_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 23:51:27 ID:???
今日、CL5買ってきた。
シャープ0.5とボルドー、ブルーブラックのジェル2本。

ジェルがどんくらいもつか、みものだな。
手帳用だから、ある程度はいけると思うが。

>>184
おれもその2本で迷ったが、AL5はいま一つ色が軽い感じでした。
194_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/17(土) 23:12:39 ID:???
23日に本体とリフィルのラインアップが追加されるらしい。
本体新色やゲルリフィルの0.4mm、蛍光ピンク・蛍光緑あたりとのこと。
195_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 00:56:12 ID:???
蛍光イエローが欲しい・・・
196_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 10:01:51 ID:???
シャープの0.9mmが出れば、買うんだけどなあ・・・
197_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/20(火) 17:32:39 ID:???
革張りに新色出るな。
198_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/22(木) 00:00:54 ID:???
公式サイトしばらく落ちてるなぁと思ったら新色の情報が出てたんだな。
199_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/22(木) 00:06:02 ID:???
リフィルケース ・・・・・ 本末転倒だなぁ
200_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/22(木) 01:14:18 ID:???
やばいなー。油性・ジェル共に一気に種類増すし、
敬遠してきた皮張りも急に良く見えてきた。
力入れてるな。
201_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/22(木) 01:25:29 ID:???
人気のない芯の不良在庫を恐れて、店側が尻込みしちゃったりしてな。
202_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/22(木) 12:36:06 ID:h8tNPlSj
4in1のシャーボつくって欲しいんだけど
できたらシャープとBPの互換性あるもの
203_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/22(木) 15:47:06 ID:???
>>202
もっと太くなるけどいいの?
204_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/22(木) 16:06:57 ID:???
sharboXより細い4機能あるよ
205_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/22(木) 17:22:26 ID:???
BPだけなら4本にしても今の軸経で納まると思うがな
今のままだと2本体制にしてもMPが完全にムダで邪魔。
206_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/22(木) 17:55:04 ID:???
>BPだけなら4本にしても今の軸経で納まると思うがな

回転式のシリンダーが貧弱になる。
結果、スムースさやガタツキが大きくなると思われ。
207_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/22(木) 18:45:42 ID:???
お。ジェル芯に0.4が出たか…
これは良さそう。
ただ革は微妙…
AL5に黒、ガンメタが欲しい。
208_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/22(木) 20:24:41 ID:3x5FWxG7
SK-SHARBO+2しか買えない俺は負け具
209レイ ◆cArAd/xdAI :2007/11/22(木) 22:24:22 ID:unt+7k34
>>208
大丈夫だ、俺もクリップオンm1000位しか手は出せん
210_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/23(金) 13:10:22 ID:lq7yPyKJ
ジェルインクについて、質問です。
スケジュールに書込んで、後からマーカーで上書きするんですが、滲みませんか?

今まで、uniのシグノ以外で滲まなかったモノが無いので心配しています。
211_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/23(金) 13:39:18 ID:???
>>210
サラサで滲んだなら。傾向同じだと思う。
液体マーカー使いじゃないから判らん。
212_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/23(金) 14:41:07 ID:???
新色出たよ。よくわからんが「緑」、「砂漠」、「森」らしい。
213_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/24(土) 01:01:16 ID:???
>>210
「滲む」というのはマーカーを引くと文字が滲むことなのだと思うけど、
ジェルインクで書き込んだ後十分時間を取ってしっかりインクを定着させれば問題ないんじゃないかな。
Xのジェルリフィルは水性顔料系だから、しっかり乾けば紙への定着性は高いと思われるので。
あと、マーカーにインクの出過ぎないタイプを選ぶことも重要。直液式は避けた方が無難かも。
これとはは別に、滲まない紙を選ぶというのもポイントになると思う。紙質によって滲みやすさが異なるはずだから。
214_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/24(土) 20:33:48 ID:???
アルミボディのアッシュブラウンがやたらと色が剥げるのは気のせいか?
215176ではないけれど:2007/11/24(土) 20:45:33 ID:???
ハゲ言うな!(>_<)
216210:2007/11/25(日) 10:32:57 ID:/q1t9enz
>>213
レスありがとう。

そこまでシャーボX中心に生活していないので、滲むなら使わない。
217_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/25(日) 16:14:10 ID:???
高校1年です。
入学時に自分で購入しました。これからヨロシクです。

ちなみにAL5 紺色の0.3mmシャープ、2本ともジェル黒、レッドです。

>>214
 確かに塗装の落ちが最近気になります。
 詳しく言うと、下のメッキ(?)のところと、アルミの部分の境目(端っこ)がうっすらと落ちてます。
 気になりますが、おそらく>>214さんは金属系のペンケースに入れていませんか?
 当方は無印のアルミペンケースに入れているのですが、そのせいかなと。

バリエーション追加について、先ほど文具店に2店行ってきました。
1店目はまだ店頭にディスプレイすら。次の店に行くと、ありました。(なんか高級筆記具コーナーに移されてた)
ディスプレイケースが新しく。
そして、新色についてもレポ。
革のCL5のブルーはまぁアリと。その他の色は団塊の世代向けっていう印象です。
ちなみにレフィルの大量のバリエーション追加もあって、かなりびっくり。
0.4mmが新設されていたので、(待ち望んでいた)赤のみ2本購入。

ちょうど赤のインクが切れてたので今から使います。

限定色もありましたが、グレーだけ良いなと。

以上長文失礼しました。
218_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/25(日) 17:45:41 ID:???
何時の間にかリフィルの種類が倍以上に増えとる…。
219218:2007/11/25(日) 17:50:52 ID:???
公式を見たが、新軸と新リフィル、11/21に発売していたのね。
しかも既出だし…スレ汚しスマソ。
220_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/25(日) 18:11:58 ID:???
>>217
いや、ロールペンケースだからペン同士の接触すらないはずなんだが、
あとサイレントブルー軸も持っているのだが同様に扱っているのにこちらは
完全にノーダメージ、淵回りの塗装落ちもしていない
つーか店のディスプレイの段階でアッシュブラウンのみ塗装落ちのやつがあった、、、

221_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/25(日) 19:28:06 ID:???
では塗装の段階でミスが・・・
まさかそんなこと・・・
222_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/25(日) 23:34:46 ID:???
俺、今日st3買って来たよ。
多機能ペンでガタツキが、これだけ少ないのは初めてだ。
アルミで全色黒か銀があれば良いのにな。
迷った挙句やはり統一色のst3の黒にした。
芯は0.7MP 0.5ブルーブラック 0.5ロイヤルブルー
ゲルインク+0.7MPが使えるなんて最高だ。
で、禿げっぷりは、どんな感じ。
真ちゅうに塗装のロットリングと比べるとどっちが酷い?
セカンド機もXにしようと思うが、ロットより禿げ散らかすならロット決めようと思う。
223_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/26(月) 04:07:22 ID:???
俺は無印良品ブランドの黒い真鍮シャーボを使ってるが、ペン中央の勘合部分がはげてくる。
接合するところが刃物みたいになっててそことぶつかるんだよね。
シャープの0.3芯と、ボルドー・エバーグリーンのBPの組み合わせは気に入ってるんだけど。
224_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/26(月) 12:10:23 ID:???
>>223俺も好きな色だ。
インクの大人買いして全部開封したよ。
次に軸を買うときにリフィルボックスも一緒に買わないといけない。

欲を言えばMP0.9MMに水性BP0.5MMの組み合わせがあれば最高なんだけどね。
ラミーとかノック式水性BP出しているし
225_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/28(水) 19:43:32 ID:???
>>224
4Cで水性は無理だろ。メインでつかったら1日保たない。
今の0.5ゲルでも3日保つか怪しいのに、メインでつかうなら油性しかない。
今回0.4ゲル出て少し助かったよ。
226_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/28(水) 22:04:36 ID:???
そうだね軸の太さを考慮していなかった。
金属製の多機能でゲルが使えるだけでもありがたいか。
227_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/28(水) 23:43:05 ID:???
今日、CL5レザーブラックとAL5アッシュブラウン購入〜〜〜。
228_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/28(水) 23:43:44 ID:???
今日、CL5レザーブラックとAL5アッシュブラウン購入〜〜〜。
229_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/29(木) 01:28:11 ID:???
今日、CL5レザーブラックとAL5アッシュブラウン購入〜〜〜。
230_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/29(木) 01:44:02 ID:???
アッシュブラウンってエナメル線みたいな発色で綺麗だな。
231_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/01(土) 09:46:11 ID:???
>>225
蛍コートチャージャーみたく芯を再利用できるコンバーターとかあったら便利なのにな
232_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/01(土) 11:28:31 ID:???
ZEBRA さんへ

SHARBO-X4機能タイプの発売をお願いします。<m(__)m>
233_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/01(土) 17:41:39 ID:???
もちろんロータリーで。
振り子禁止。
234_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/02(日) 21:36:20 ID:???
新展示ケース、すごく見にくい。
235_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/02(日) 22:57:39 ID:???
>>234
確かに。前の黒い展示ケースの方がどこに何があるかすぐわかった。
ただ、あれだけリフィルが増えて同色太さ違いも多くなると、
リフィルは立てて展示しないとごちゃごちゃになるのかもな。
236_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/03(月) 22:17:13 ID:???
今日買いました。彼氏にあげようと思って。
とりあえず3150円の白の本体にしました。
インクは色々買っちゃいました★
限定のゴールドとかシルバーに似ている色もきれいでした!

自分にも買おうか悩み中…
237_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/03(月) 23:02:46 ID:???
振り子は振り子で良いけどツイスト式には安定感を感じる。
必然的に手元に集まったのはシャーボX、ZOOM414、LAMYトライと。
238_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/04(火) 05:01:14 ID:???
>>237
ああ、そのラインナップはまさに俺と同じ・・・
239_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/04(火) 11:28:04 ID:94nbOnse
俺もその3つだ
240_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/04(火) 14:28:29 ID:???
自分はシャーボXとPILOTのセラミック。因みにこいつもシャーボ型
振り子型は嫌いじゃないが、
これまでrot4in1を二台故障させてしまってるからなぁ
241_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 19:05:54 ID:omCiKBAF
1万円軸が出るそうだ。
242_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 19:42:37 ID:???
>>240
サイエンスの実験のつもりだったんだろうが
ガスコンロであぶったらそりゃこわれる罠。
243madscientist:2007/12/19(水) 23:15:35 ID:???
>>240は俺じゃねーよ。

しかも俺が壊したのはトリオペンだよバカ。
どういう先入観だよ。
人のこと貶してさぁ。
ここまで広めて良いと思ってんのかよ?
気付いてないと思ったら大間違いだぞ。
ああ、大人って酷い酷い。
244madscientist:2007/12/19(水) 23:22:11 ID:???
しかも俺セラテック持ってないし。

ああ。バカだねぇ、俺は。
しかし、未来を作っていくはずの厨房を貶すのは大人として最悪だと思うよ。
245_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 00:45:05 ID:???
>>243
madjientist、まで読んだ。
246_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 08:08:28 ID:???
kusoyarousine
247_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 08:41:35 ID:???
大人も子供も何も変わらないよ。子供が年取っただけ。
248_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 10:04:20 ID:lIKlqdtq
まあ板とスレの違いも判らない奴は半年romれ

あROMってのはread only memberの略で読むだけの人って意味だから
249_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 10:07:46 ID:???
なんという低偏差値
250_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 14:43:00 ID:???
振り子式の奴はリリースする時の衝撃がよくないみたいだから
リリースする時ノック部に指を当ててそーっと戻すと壊れにくいよ
251_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 19:10:48 ID:???
既出?
ゼブラ、4本リフィル回転機構搭載の複合筆記具「シャーボX PREMIUM」を発売
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=178110&lindID=4
252_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 19:13:14 ID:???
キタキタキターー
253_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 20:54:51 ID:???
グラファイトブラック欲すぃ
254_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 22:55:57 ID:???
ここの板の住民は本当に最悪だね。
そんなに買い物して自慢してそんなに楽しいか?
実はあんたら買い物依存症になってるんじゃないの?
精神療法が必要だよ。
ROMや板とスレの違いぐらい解ってるわボケ。
伊達に数ヶ月ROMった訳じゃねーよチンカス野郎。
間違っただけなのにそこを集中して突くとはなんと卑怯な。
大人って呼べないね、それじゃ。
俺でさえ>>250は実践済みだしな。
ここの住民は外見だけ大人で中身は子供か。
あるいは外見も中身もガキか。
俺のところにもそういうDQNは居るけど中学生のクセしてウルトラマンがどうのこうのだとか言ってたり戦隊物の変身シーンをやってみせたりとか、本当にお前らみたいなことばっかりしてるよ。
そんなのと同じじゃ先が思いやられるな・・・

ね、DQNさん。
255_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 23:20:48 ID:???
_ねん_くみ なまえ_____、まで読んだ。
256_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 23:58:06 ID:???
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せだとぉ? 勘だよ勘。
  |::::(ノ ウスター ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U
257_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 00:04:37 ID:???
軸径11.5ミリでMP+3BPなら誉めてイイよな。
後は、質感が1万円に値するか?だな‥メッキの耐久性が弱いと悲しいorz。
258_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 00:12:14 ID:???
金張りならなお嬉しかったんだが
259_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 03:27:16 ID:???
実用的な高級仕様が良い。ステンやチタンのIP加工とか、デュラテクト処理なんかだと安心なんだがな‥‥
260_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 03:27:49 ID:???
実用的な高級仕様が良い。ステンやチタンのIP加工とか、デュラテクト処理なんかだと安心なんだがな‥‥
261_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 07:21:27 ID:xKMZzwEG
>>254

お前、外見がみえるのか病気だな
262_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 09:50:43 ID:xKMZzwEG
よく考えたらあんまり使ってないんだよなシャーボX

ゲルでさえ使い切ってないw
263232:2007/12/21(金) 11:33:52 ID:???
>>251
見事だゼブラ。
ありがとう!!


264_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 12:29:50 ID:CfRUxuC0
>>262
くれw
265_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 14:00:18 ID:???
ZEBRA さんへ

SHARBO-X5機能タイプの発売をお願いします。<m(__)m>
266_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 15:44:37 ID:5r8xBXjS
>>264
キチガイに触るな
267_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 21:02:52 ID:???
ZEBRA さんへ

SHARBO-X6機能タイプの発売をお願いします。<m(__)m>
268_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 21:09:23 ID:???
5機能は無理だろ

スペース的に
269_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 22:11:48 ID:???

ZEBRA さんへ

SHARBO-X8機能タイプの発売をお願いします。<m(__)m>
270_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 22:34:11 ID:???
これで4色ロータリー切り替えBPがあれば、2本構成でいけるな。
あとは4Cの油性を低粘性にしてくれたら更に良い。UK芯を使ったら普通の油性は使えないよ。
271_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/22(土) 00:12:41 ID:???
>>265
5機能はクリポンマルチの高級軸で我慢汁

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1194354589/346
272_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/22(土) 03:27:58 ID:???
ZEBRAさんへ

シャーボじゃなくなるけど、MP機能は要らないので
BP芯が4色セットできるボボボボの発売をお願いします<m(__)m>
273_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/22(土) 09:21:34 ID:???
九州で売れる訳ないだろ
274_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/22(土) 09:39:28 ID:???
>>272
確かにリリース当初の趣旨とはずれるけど
これだけの色の種類まで発達させたんだから見込みは無くは無さそう。
これだけの中から4色BPをオリジナルで作れたらどれだけ愉しいことか。
ねえ縞馬
275_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/22(土) 13:29:39 ID:???
しかしシャープが無ければつまらない
276_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/22(土) 13:48:22 ID:???
だから両方作ってくれればいいんだよ
277_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/22(土) 15:53:43 ID:???
どうせならボボボーボ・ボーb(ry
278_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/23(日) 16:34:10 ID:???
しかし、バインダークリップをシャーボXに搭載とは、やるな、ゼブラ。
279_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/26(水) 16:31:34 ID:v6IacxfQ
sharboX欲しいけど近所に売ってない
280_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/26(水) 16:58:17 ID:???
半径何キロ範囲に売ってないの?
うちは10km離れた文具屋には売ってるけど。
281_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 08:33:32 ID:aYbY5bT5
iタウンページで「文具・事務用品店」とか検索しても出ない?
282_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 08:50:04 ID:???
SHARBOXサイトに取扱い店舗載ってるけどめちゃめちゃなんだよな。
電話番号のハイフンがずれてたり淡路島が四国に入ってたり。
283_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 10:30:32 ID:???
近所の文具店では鍵のかかったショーケースに陳列台ごと入れてあって
触れることはおろか近寄ってじっくり見る事もままならないよ。
消耗品を買おうと思ったら店主の爺さん曰く「本体だって1本も売れたことがない」。

すごい田舎ではなく、老舗私大もある自称「文教住宅都市」wのターミナル駅。
あの接客だから売れないのか、売れないから投げやりなのか。
284_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 10:37:17 ID:???
鍵のかかるケースでしかも扱いづらいのではな
メーカーの責任だ
285_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 16:11:42 ID:???
しかし購入者が自由に選択できる販売方法を実現させた事は評価したい
286_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 17:00:48 ID:???
>>283
今日行った文具屋ではレジの横奥のやっと手が届くところにあった。
幸い鍵が掛かって無かったのでケースを開けて革軸を取ったら、70歳ぐらいのおじいさんに、
「それ買うの?買わんのやったら触らんとって、お願い。」と言われた。
怒りを抑えつつ、横にあった100円ボールペンの試し書きをしようとしたら、
「それ買うの?買わんのやったら触らんとって、頼むから。な?」と言われた。
もう怒りがこみ上げてきたので何も買わずに店を出た。
くそー。もう二度とあんな店行くもんか。
287_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 17:13:32 ID:???
それ地域自体の特性かも
288_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/28(金) 05:02:02 ID:???
シャープ×4のやつとか出ないかな
289_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/28(金) 07:55:10 ID:???
>>286
法人の顧客でもあるのかね。
個人には好かれるようなタイプではないだろうし。
よく営業し続けられるな。


オフィスデポはゆっくり見られるから好き。
最近、伊東屋有楽町店(本店ではないほう)によく行く。
290286:2007/12/28(金) 08:16:51 ID:???
>>289
そこは大型ショッピングセンターの中にある文房具店。
だから自然に客が入る。
今までも何回か行ったけど、他の店員の対応も悪いね。
レジへ行くと小さい声で「ん?(レジ打ち)フッ200円ね。ハイハイ」
なんて当たり前。
まあもう二度と行かないからどうでもいいけど。
291_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/28(金) 08:46:50 ID:Q3KvczaF
そんな店でも潰れないんだな・・・

私の行くショッピングセンター内の文具屋は、それほど広くは無いけど総合店。
シャーボXはレジの小脇に置いてありました。専用ケースで、カバーは無し。
場所がレジ横だけに、ただの冷やかしでは見れないですがw

先日コレトを買いに行ったときは、袋入りの芯の他、数色の試し書き用があり、
「3本用の本体と・・・こちらは全て0.4mmの芯でよろしいですか?」
という対応でした。
292286:2007/12/28(金) 09:09:11 ID:???
例の店では1000円以上の多機能ペンがレジ横に在るんだが、
いかにも買わせません風に、その手前に棚を置いて
触れないようになってる。意味分からん。
293_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/28(金) 09:55:33 ID:Q3KvczaF
スーツ&ポケモンで「お金持ってます、買う気あります」じゃないとお断りかw
買う前に触れないんじゃあ、通販で安いところ探すほうがマシだorz

まぁ、下手に触ってペン痛めたり、万引きするバカが居るからなんだろうけど
こっちにしたら迷惑な話ですね・・・
294_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/28(金) 10:10:14 ID:???
そうなんだよな…
うちの方じゃ貴重な1割引の店なのにこんな態度だったら
別の店で定価で買った方がいいな。
295_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/28(金) 17:14:51 ID:???
結局その店って客が入ってるから店側が接客の糞さに気づかないんだろうな。
接客が糞でも1割引だからってありがたく買っていく客も多いんだろうし。
俺が昔バイトしてた文具屋では接客面はうるさく言われたけど…。
今でもたまにその店で買うね。どんな店かわかってる安心感があるから。
先日もXのリフィル買いに行ってきた。
296_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/28(金) 17:51:40 ID:???
おれの住んでる市の一番大きな書店+文具店は全部定価売り。
地元にお金を落としてやりたいが、、、、
297_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/28(金) 19:07:03 ID:???
うちの市内の文具屋5件のうち、どこに行っても定価だった。
消費税はたまにまけてくれるけど。Xなんて売ってるわけない。
ただ、品揃えが異常に悪い(現行品が殆どないのに珍しいものも無い)
ので市外のまあまあ大きな文具屋に行くことが多い。
そこもまた定価売りなのだがw
298_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/29(土) 09:35:26 ID:VgXiC2jd
そういえば割引少ない世界ですよね・・・
291ですが、そこの店は時々20%オフになります。 高級品は別らしいけどw
299_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/31(月) 16:26:52 ID:???
店に頼んだらsharboX置いてくれるものかな?
それともある程度の規模がないとゼブラが置いてくれないとかなの?
300_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/31(月) 21:14:46 ID:???
>>299
たぶんXに関してはショウケース+本体・リフィルでいくらで仕入れるって感じじゃないかな。
ゼブラ側は相応の金を出してくれたら店の規模に関係なく卸してくれるだろうけど、
本体もリフィルも仕入れの最小ロットが決まってるはずだから(リフィルはたぶん10本単位)、
ある程度置いても売れると思ってもらえないと店側で拒否されるだろうね…。
301_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/04(金) 12:38:57 ID:BU7/dGBL
だろうね・・・
僕が行く範囲で置いてる店は全部専用ショーケース展示なので、
あれがスターターキットなんでしょう。
ゼブラも代表作であるシャーボを半端な売られ方はされたくないだろうし。

店の規模という話では、万年筆の砥ぎもできる名店なのに
狭いからという理由でモンブランから掌返された、という所がありました。
302_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/04(金) 12:42:56 ID:???
モンブランは百貨店でも万年筆売り場にまったく無く、別の階に専用の売り場作ったり
するしね。
303_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/04(金) 14:31:54 ID:???
ネット通販でいいじゃん
304_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/04(金) 14:44:37 ID:???
うちの県内の百貨店2件とも文具or万年筆売り場なし。
片方にはロフトが入ってるが1000円までの価格帯の文具と一部舶来品のみ。
周りの県には文具売り場あるんだけどね。
>>301
市外ですがよく通う画材店に売ってるシャーボXは、店員が勝手に
油性黒、赤、0.5MPを入れて売ってるようです。
それで値札を付けて他のシャーボと一緒に売ってます。
それとは別の文具店はレジ前の一般のショーケース内に本体があり、おそらくリフィルは
他のペンと同じくレジ奥の引き出しに入れていると思われます。
305_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/04(金) 15:53:23 ID:???
シャーボXプレミアムのブロンズだけ軽いって何よ
306_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/04(金) 16:02:05 ID:???
シャア シャア シャアの赤で角があるのは出ないのか
307_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/06(日) 00:08:45 ID:???
プレミアム版買う人が俺以外にいるのかが不安になってきた
308_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/06(日) 01:36:50 ID:???
>>307
一応青買う予定。
4月にね。20パーセントオフになるからw

ちなみに昨日限定色買い占めてきた。
アルミ青もち@高1
309_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/06(日) 01:49:48 ID:???
>>307
発売日に買うけど未だに青かブロンズかで悩んでる。
青の見た目がいいけどブロンズの軽さがいいんだよね
310>>307:2008/01/06(日) 02:17:04 ID:???
ネットの林文具店というとこにプレミアムが8200円で売ってるぞ。
311_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/06(日) 09:11:42 ID:???
安すぎワロタ。
一応1月7日過ぎたら他の店も様子見だな
312_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/06(日) 09:39:31 ID:???
ところでシャーボXプレミアムのブロンズ以外はロットリングの4in1と同じ重さなの?どっちも26gって書いてるけど。
正直赤輪の4in1が26gとは思えない
313_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/06(日) 11:41:31 ID:IVrnd608
>>307
ブロンズ購入予定。
と言っても県外に用事が出来ればだね。うちの県では高すぎる。
隣の県の2割引きの文具屋で購入する予定。
314_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/06(日) 16:51:36 ID:???
wiki見たら発売日1月18日ってなってるんだけど。
10日か18日かどっちなの?
315_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/07(月) 00:31:49 ID:???
黒アルミ出して欲しい。「ゼブラの基調色は黒」って言ってるんだから、プレミアムでアルミ黒出せ。
グラファイトブラックなんて要らない。
頼むよ、ゼブラさん。
俺、ST3なら黒3本持っているんですよ。
どれに、何のリフィル挿したかわからなくなって、対処として、キャップに赤いパッキンを付けて
見分けがつくようにしたら、「偽ロットリング」と言われ、それでも気にせず黒を使っている俺ですよ。
マジ頼みます。
316_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/07(月) 02:09:45 ID:???
>>315
交換できるよキャップ部分。
色分けならそれを2色買うといいかも。
317_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/07(月) 12:58:28 ID:???
>>315
グラファイトはロットリングの4in1を意識してるからだろうね。
あれが生産終了→代替品を探す→シャーボX4in1が発売
タイミング良く発売になったが・・・
まあ実物を見てみんと良く分からん。
318_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/07(月) 21:34:37 ID:???
発売日は18日でFA?
319_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/07(月) 23:24:18 ID:???
たしか300円で帽子(キャップ)をゼブラから直接買えるよね。
ゼブラは200円以上は輸送代取らないから良心的
軸も売ってくれればいいのに。あとクレジットも使えるようにして欲しい。

俺、銀も持っているから試しに黒軸に銀帽子付けたが見た目が悪い。
他の軸も白以外は、銀なので他の帽子買っても変わらないかも。
今は、クリップ部に色付き圧縮チューブを入れて分けている。
クリップも販売して欲しい。コレすぐ曲がるよ。
320_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/08(火) 00:25:04 ID:???
>>319
銀帽子だけど、Xのサイトにある写真を見ると、
先のゴム部分が濃いグレーか黒かで2種類あるみたいだね。
先が黒のだとそこまで見た目悪くならないと思うんだけど、どうかな?
321MacBook Pro:2008/01/08(火) 14:44:42 ID:???
WiKi更新しました。
322_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/08(火) 17:18:37 ID:???
323_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/08(火) 18:05:13 ID:???
やっとゼブラのHPにもプレミアムが載ったね。
324_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/08(火) 21:19:53 ID:???
マスターズケースもね
325_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/09(水) 01:24:22 ID:???
10日発売でよさそうだな
326_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/09(水) 10:51:35 ID:wdmtbrlM
微妙に「く」の字に曲がった本体をなんとかして欲しい
327_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/09(水) 19:07:52 ID:???
>>326
??
>>325
今日シャーボX扱ってる文具屋行ったがまだ入荷してなかった。
あと2週間くらいで店頭で見れるかな?


と同じようなレスをタイムラインゲル発売の時にパイロットスレに書きこんだが
未だに見たことない。
328_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/09(水) 21:27:47 ID:???
製図用のシャープメカが出たらいいのにな・・・
329_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/09(水) 23:25:11 ID:???
大学生のシャーボスタイルがベンチャー企業の奴と一緒になってるぜ
330_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/09(水) 23:37:22 ID:???
あと少しで就職シーズンだからな…。
331_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/10(木) 15:38:45 ID:???
とりあえず都内丸善でプルシャンブルー買ってきた。
質感は流石といったところ。+1色に改めて感動した。
ブロンズの塗装の仕上がり具合があまり良くなかった。
ブロンズ買うつもりで行ったんだが。
332_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/10(木) 17:49:21 ID:???
>>331
3+1のロータリーの使い心地はどんな感じですか?
4つだと、MPの反対側のBPを出すのが面倒とかありそうにも思うんだけど。
333_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/10(木) 21:47:06 ID:???
>>331
ええー。ブロンズ買うつもりだったのに。
とりあえず急いで現物見に行かなくちゃ。
334_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/10(木) 22:07:30 ID:???
>>332
その点は自分は全く気にならなかった。
気になったのはほんの若干後ろ目になった重心かな。
335_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/10(木) 23:23:58 ID:???
自分も、札幌でグラファイトブラック購入。
ブルーと迷ったけど、BP3+MPにかなり満足。一万円は正直辛いけど、まあ仕方ないかなとも思える。
336_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 00:36:43 ID:???
26gって重過ぎないですか?
337_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 04:06:59 ID:???
プレミアムは上下の隙間(?)が小さくなってるんだね。
あれなら自分的にもOKだと思った。
338_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 08:36:24 ID:U93hbQZ8
>>336
重いよなー。本体だけで栗ポン1000より重い。 中身入れたら30g超えますか。

でも、ブロンズだけ軽い(女性向?)所から察すると、
 メカの都合で重心がさらに後ろに→グリップをあえて重くしてなるべく前重心に
って事じゃないですか?
339_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 13:34:18 ID:dGMhWPty
バインダークリップは使い心地どうですか?
340_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 18:36:21 ID:???
>>338
材質が違っても本体自体の主部は同じなんだから
ブロンズ色だろうがグラファイト色だろうが重心は変わらんと思うが。
ブロンズを軽くしたのは幅広いユーザーに買ってもらいたいからなんだろうけどね。
341_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 19:04:30 ID:???
>>339
LAMY2000の4色BPと同じ感じ。前のより便利。
342_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 20:32:13 ID:U93hbQZ8
>>340
いや、「メカの都合で重心がさらに後ろに」は、
メカが「2+S」から「3+S」に変わって重くなったのかな、という推測。

その上で、ブロンズは軽さ重視、他は重心重視って事じゃーないかと。
343_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 20:54:29 ID:???
>>342
そこは分かるんだが、グリップをあえて重くはしてないと思う。
344_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 21:03:25 ID:???
いやあ発売当時は
「1年後にはリフィルは油性ゲルともに基本3色だけ残って軸の色も減ってるだろうな」
と思ってたが今改めてすごいと思う。
来年は・・・どうなってるかな?
345_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 12:37:22 ID:???
現実的な展開趣向としては、
・4色化(ペンシル機能抜き)
・小型化
あたりだろうか。
個人的には何よりも先にブルーブラックの色の改善を求めたいんだけど。
346_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 16:22:42 ID:???
ブルーブラックはウォーターマンのBBと並べて書いたら
見分けがつかないほどそっくりだった
347_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 18:04:09 ID:???
MP機能だけのを出してほしいのは俺だけか・・・
348_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 18:33:50 ID:???
2010年4月のシャーボXラインアップ
2+Sタイプ
・ST3黒、銀(白は展開を広げたため採算が合わず2008.9に生産終了)
・AL5赤、黄、青、2010新色黒、2010新色ダークグリーン(茶は販売不振にて2009.4に生産終了)
・CL5黒、白(2007新色は2008.4に生産終了、今年の新色はAL5が担当)
3+Sタイプ
・TS10グラファイト、ブロンズ(青は販売不振にて生産終了)
・TS5グレー、クローム(TS10の廉価版)
MP3タイプ
・MP7黄緑、ピンク、カーボン
BP4タイプ
・BP7緑、サーモンピンク、ブラックマイカ

















流石にここまでにはならんだろうが。
349348:2008/01/12(土) 18:35:57 ID:???
>>345
小型化入れ忘れたorz
SS4黒、銀(長さを11センチにとどめた小型サイズ。)
350_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 18:41:34 ID:???
>>346
ブルーブラックは油性ボールペンとジェルインクで全然色が違って、
たぶんウォーターマンのBBとそっくりなのはジェルインクの方じゃない?
油性ボールペンの方はどう見ても明るすぎ。
351_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 19:52:31 ID:???
油性のブルーブラックは「くすんだターコイズ色」。
あの色を作った人やOK出した人は色盲なんじゃないか?
352_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 21:37:54 ID:???
俺も油性ブルーブラックの色は少々不満。
353_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 21:53:45 ID:???
MPのみ、BPのみはシャーボではないと思う・・・
354_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 22:17:55 ID:???
今だってシャーボボじゃないか!
355_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 22:39:57 ID:???
>>353-354
本当だ。そこはゼブラにとっても悩ましいだろう。

誰かブロンズ買った人おらんのか?
356_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 23:27:11 ID:???
リフィルの販売促進という意味では
シャーボの趣旨からずれても4色は十分に有り得る気がする。
軸のみが利益をもたらすわけじゃないからね。
357_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 23:40:05 ID:???
ボールペン互換のペンシルユニットを作れと何度言ったらry
358_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/13(日) 00:01:29 ID:???
>>350
ああ、そのとおり。俺がウォーターマンBBと比べたのはジェルインク。
そうか、たまに聞く不満は油性のほうだったのか。
359_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/13(日) 00:13:43 ID:???
ブロンズ買った。
今までロットリング4in1使ってたらから軽くて快適。細さでは負けるけど。
通販で買ったから他の色の現物は見てないけど>>331の言ってるような塗装に関しては別になんの不満もない。
360_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/13(日) 01:36:28 ID:???
今日、TS10 グラファイトブラック買った。
今までにST3のシルバー、ブラック、CL5のレザーブラック、レザーフォレスト、
AL5のアッシュブラウンを購入、使用してきたがこのTS10が当然、最も良かった。(値段からしても当然かも)
塗装の感じもよくまた、「Premium」と普通のシャーボXとの差がよくわかった。
これがCL5、AL5との5000円の差に値するかは人の好みだが、、、。
気に入ったのでブロンズオーカーとプルシャンブルーも見て、良ければ購入しようと思う。
361_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/13(日) 04:57:26 ID:???
>>360
あんた何本持ってるの?
362_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/13(日) 12:24:16 ID:???
ああ、もう新型X出てるの?
363_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/13(日) 12:34:57 ID:???
326の人が言っていた、「く」の字に曲がっている現象が私のシャーボX(AL5 アッシュブラウン)にも起きた。
364_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/13(日) 12:38:30 ID:???
ジェルインクのみのシャーボXは買わんぞ。
365_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/13(日) 13:32:43 ID:???
>>364
どゆこと?
366_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/13(日) 14:13:07 ID:???
ゼブラって俺達を掌で上手く転がしてるよな
367_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/13(日) 21:18:26 ID:???
Premium見てきたよ。全体的に大きくなっていたんだね。
見た目の高級感はすごくあった。ただ3色とも手触りが
サラサラというか(特にブロンズは)磨りガラスみたいで
個人的にはつらかったかな。Lamy2000みたいな感触が
好きな人にはいいかも。
368360:2008/01/14(月) 01:19:43 ID:???
続報!! 今日、再びTS10 プルシャンブルーとブロンズオーカーを買って来た。
感想としては三色の中では一番高級感があるのがブロンズオーカーでエレガントに決まってるのが
プルシャンブルーで「Premium」としてきわ立っているのがグラファイトブラックでした。
ちなみにAL5の縦線ヘアラインに比べてブロンズオーカーのヘアラインは横線エアラインになっています。
369_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/14(月) 01:43:09 ID:???
370_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/14(月) 04:17:20 ID:???
>>368
レポートthx!
しかしすごいっすね、一気にPremium3種類とも買ってしまうとは。
その行動力とそれを支えられる経済力…。うらやましいorz
371_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/14(月) 09:18:35 ID:5pOGIVoC
>>368
乙。3色すべて買うとは・・・凄い。
自分はブロンズ購入予定だけど他の2色も気になるな。
とりあえず今日文具屋行って実物が有ったら見て考えてから買います。
1万円は高いけどねorz
372_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/14(月) 09:50:13 ID:???
確かに高いけどこれは本当に使えるし、質感も申し分無い。
従来の2+1を一本も買わずに我慢したぶん、3+1もう一本買うかな。
373371:2008/01/14(月) 13:03:52 ID:???
まだ入荷してなかったorz
374_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/14(月) 15:16:08 ID:???
>>373
特定しますたw
375373:2008/01/14(月) 15:36:47 ID:???
>>374
え?

ところでTS10のショーケースはどんな形?
376_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/14(月) 16:22:45 ID:???
シャーボXサイトにのっとる。
377_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/14(月) 20:01:58 ID:???
ああいう風に変わったのか 今までの見てたらそりゃ面食らうな
378_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/14(月) 20:20:43 ID:???
鍵掛かってそうだな・・
379_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/14(月) 23:05:55 ID:???
いつも近所のヨーカドーで買います。
ちゃんと揃えてるから。
リフィルは1割引だし


いつの間にかリフィルの種類増えたんですね
380_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/15(火) 01:28:09 ID:???
>>378
従来のシャーボXには鍵かかってなかったけど、
さすがにプレミアムの方は鍵かかってた。

はぁ・・・orz
381_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/15(火) 02:59:56 ID:???
Premiumが加わったから更にショーケースがデカくなったな。
これだけデカいと扱うお店も取り扱いは大変だろうな…。
382_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/15(火) 22:21:31 ID:???
いっそのことショーケースなんてものは廃止して棚に無造作に並べて欲しい
383_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/16(水) 09:29:28 ID:K7mCMoYV
値段的にさすがに無理だろw
厨がいじって全部「く」の字になるぞw
384_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/16(水) 09:49:01 ID:???
ケースも封も掛けず棚に無造作に陳列
  ↓
客が面白がって弄る
  ↓
傷・破損が生じる
  ↓
  廃棄
  ↓
  マズー
385_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/16(水) 11:34:27 ID:???
あの価格帯の物を雑に管理するのは無謀だろ…

ところで、プレミアムに白なんてあったっけ?
386_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/16(水) 12:02:26 ID:???
リリース読め
387_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/16(水) 14:42:07 ID:???
自由に触れるように置けるのは1000円が限界だろうな。
壊すやつとか盗むバカのせいで。
388_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/16(水) 17:22:22 ID:???
しかしショーケースも広くはないわけで。
389_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/17(木) 00:43:26 ID:???
ってゆーかサンプルを一本ずつ置けばいい話しじゃね?

そうすれば客が弄って壊す心配もないし、サンプルをじっくり見て触って買うかどうか決められるし。
390_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/17(木) 01:30:45 ID:???
買う側からすると>>389のような方式が一番見やすくていいんだけどね。
ちなみに初代のショーケースは本体が入ってる部分に鍵がかかってて、
本体サンプルをショーケースに鎖でつないであった。
で、本体が欲しい時は店員に言う、という方法だった。
今は本体はともかく、リフィルの種類がすごいことになってるから、なかなかそうも行かないのかなぁ。
391_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/17(木) 19:42:08 ID:X3QcpeBf
TS10に惚れてしまったんだが、大学生になってもシャーペンの使用頻度って変わらないのかな?
今、受験勉強をしてるんだけど、やっぱり今以上にはシャーペン使うことないのかな?

あ、私大文系の文学部志望です
392_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/17(木) 20:33:35 ID:ajIwRhwW
>>391
普通にノート取りやらメモ書きやらでいくらでも使えるさ。
393_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/17(木) 20:39:06 ID:???
>>392
でも、せっかく高いの買うなら、活躍する機会が多い方がいいかなー、と思って……
まあ、でも買おう。惚れちまったし

それにしても、どうしてブロンズだけ軽いの……
394_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/17(木) 21:00:51 ID:???
逆に考えるんだ。
使用頻度が少なくなった時こそ、いざという時シャープペンが使えるから便利なのさ、と考えるんだ。
395_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/17(木) 23:16:52 ID:???
まぁ、シャーボだしな・・・
396112:2008/01/18(金) 18:40:31 ID:???
再び当方、中学生。
ブロンズオーカーかグラファイトブラックを購入予定です。
明日、遠方の安売りの店まで行くのできっと買う。
果たして1万円の価値はあるかな・・・
397_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/18(金) 21:31:15 ID:???
>>396
自分は大学生だが、一万円の価値はあると思う
まだこれから先も学生であるなら、2+1よりも、3+1を買うべき
板書を写すときに、三色を使う人に当たった場合に、何度後一色あればと思ったことか
別に赤青二色を入れれば事足りるんだが、ボールペンで書類を書く機会も増えるだろうから、黒を入れるとどうしても三色ほしくなる
398_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 01:11:20 ID:???
使用者の方に教えてほしいのですが、
いわゆるガタとかブレっていわれるものはありますかね?
ペン先と本体の隙間が大きくてという。
近くだと置いてあってもサンプルがなくて、、
399_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 03:51:16 ID:???
>>398
俺はST3とAL5しか使ってないからCL5とTS10はわからんが、
少なくともゼブラ純正4Cリフィルを使ってる分にはガタやブレを感じたことはほとんどないな。
但し、俺は油性はパイロットのBRF-8も併用するのだが、BRF-8だと若干ガタ、ブレが気になる。
他社製4C互換リフィルのはゼブラ純正のよりリフィル径が細いものが多いから、
ガタやブレが気になることもあると思う。
400123:2008/01/19(土) 09:40:57 ID:y/B0BURY
銀座伊東屋1Fフロアで、シャーボXのフェアやっていました。
名入れもやっていたようです。
401_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 09:50:42 ID:???
グラファイト買ってきた。思ったよりも良いね。
2+1よりも、上部と下部の間の括れが狭くなって握り易い。
早速0.7mmMP、ロイヤルブルー、ボルドー、エメラルドグリーン入れて使ってる。
確かに高いけど、こんなの待ってたから満足。
402_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 10:38:46 ID:???
俺はSP0.5 BP赤青緑の組み合わせで逝こうと思うんだが

それにしてもプレミアム高い
403_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 12:22:01 ID:???
へぇ。4in1出たなんて昨夜初めて知った。
うち房総半島のド田舎なんで近隣にシャーボX取り扱う店なんか無いから
明日あたり片道2時間半かけて東京行くかな。遠いくせに乗り換え無しで丸善本店行けるし。
そういやリフィルも増えたんだっけ。疎いな・・・。楽しみだが。
404_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 13:04:20 ID:???
名古屋の栗田商会は、明日まで4割引きだよ
405_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 14:17:03 ID:???
>>404
残念ながら、セール二日目にいったがプレミアムは青一色しか残ってなかった
406_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 14:55:33 ID:???
>>403
3時間以内ならまだマシな希ガス
407_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 15:04:44 ID:???
>>405
本日、再入荷です
408398:2008/01/19(土) 16:45:58 ID:???
>>399
ありがとう。
ほしい色が再入荷したところで買ってみます
409_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 17:08:00 ID:+l3PmDH0
PremiumTS10グラファイトブラック購入、約1週間使用
リフィルはMP0.3mm、0.4油性黒、0.7油性黒、0.7ジェルマゼンタ
ローター回転と、MPノックの作動感は従来型(CL5使用)の方がいい感じ。
太さは問題ないが、従来型と同じ軸に収めて欲しかった。
重量は気にならないというか丁度いい。
塗装の感じも悪くない。
ただ、自分にとって1万円の筆記具はかなりの高級品だが、もう少し高級感が出て来て欲しい。
バインダークリップの使用感が気懸かりだったが、気に入りました。

従来型(ST3・CL5・AL5)のクリップをこのタイプにマイチェンしてくれないかな。
あるいは追加カラーがあるときでもいいから。
さらに、手帳用シャーボ+1をスマートライン仕様で、ローターのベルトもスリムに、このクリップで出してくれないかな。
410_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 20:18:51 ID:???
シャーボXpremium、グラファイトブラックを購入しました。
最初は3時間掛けて他県の2割引きの大型文具店に行くも未入荷でorz、
しかし帰りに在住の県内の定価販売の大きな文具店に行くと何故か有った。
交通費4000円があああorz 

使用感は文句なしです。ガタつきが全くない。
全体の仕上がりもほぼ完璧です。
当初はブロンズオーカー購入予定だったのだが、手にとって触ってみると
ざらざらで砂が手についたような感覚が気になってグラファイトブラックに急遽変更。
1万円の価値アリだと思います。
411_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 20:45:36 ID:???
>>410
何にしろ望みの物が見つかってよかったですね。
412_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 21:41:39 ID:knIc5C0I
世界堂二つとオフィス24回って、グラファイト見つけられなかった俺が来ましたよっと
明日は遠征だ!w
413_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 23:00:35 ID:???
遠征組多いな。
414_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 00:25:53 ID:???
俺は、NETで注文した。
グラファイトブラックとマスタズーケース
来るのが1月末頃で待ち遠しい。
NETで注文した人はいないの?

マスタズーケース買った人レポよろ
因みにリフィルケースは手元にあるが、値段どおりチャチです。
外郭は全てスチール製
持ち歩いた日にはボコボコになりそう。
例えるとカンペンケースの小さい版だと思ってくれ。

TS10を単体で買った人ギフトケースは紙で出来ているの?
415410:2008/01/20(日) 11:35:47 ID:???
TS10の付属ケースだけど2重になっていて外側は一般的な紙、
内側はメガネケースみたいな感じ。乾燥剤も入ってた。
その中は布で出来ている。
そして重い。金がかかってるなと思います。

当方もリフィルケースを買おうと思っていたのだが売ってなかった。
カンペンのミニ版というのは予想できたが自分は持ち歩かないのでいいや。
416_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 11:37:52 ID:???
ブロンズとプルシャンブルーを購入。
成程質感はとても満足度が高い。持っていたのがアルミだっただけに尚更。
ペンケースに常備していたパーカーのエグゼクティブ4in1と置き換えられる。
417_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 16:37:17 ID:???
ここで俺が空気読まずに黒購入。
二割引の上ジェル代え芯もらった。これは普通かな?
418_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 16:41:24 ID:???
>>417
三千円の軸ね。連投スマソ
419_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 16:52:22 ID:???
マスターズケース画像
tp://www.rakuten.co.jp/buneido/813122/850112/
420_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 19:49:09 ID:d/wg3FLF
ボールペン替え芯1、0 とシャーペン0.7買ったぞい なかなかよいぞよ
421410:2008/01/20(日) 20:35:46 ID:???
プレミアム、1日使ってみましたが、新たに気づいたこと、
・グリップ部の内側にシリコン状の物がある。
これはガタつきを抑えるためのものだろう。
このお陰か分からないがAL5よりカチャカチャ音が少ない
・リフィルの差し込み口が金属製になった。
2+SのシャーボXはプラ製で耐久性が心配だったがこれなら多少は安心。
・ノック部分の外側のみがエラストマー製になっている。
これなら質感を損ねないか。というかデザインのアクセントになっていて
良いと思う。
反対にマイナス点、
・軸の線が全部1本になった。
これもロゴ部分は1本でいいから他は1,2,3としてくれた方がどこがどの色かが分かって
良かったのに。線が何本もあっても鬱陶しいけど、ここは好みか。

全体的には大変満足です。
>>420
私もその2つを入れてますが軸に重みがあるから書きやすいですね。
ちなみに油性1.0、バイオレット、ジェル赤、0.7MPの組み合わせ使ってます。
422_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/21(月) 03:20:16 ID:???
>軸の線が全部1本になった。

おい、それ凄いマイナスポイントだぞ
423391:2008/01/21(月) 13:29:00 ID:???
ようやく昨日、銀座の伊東屋でグラファイト購入。
銀座の伊東屋は、特設コーナーが作られるほど在庫が豊富だったよ……
そんなにあるなら、新宿の伊東屋に回してくれw新宿にはどこにもないぞ、グラファイトw

そんでもって使ってみた感想。
まず良いとこ
@軸がぶれない
複合筆記は、ちゃっちいものだと決めつけていたけど、これは違う。
とにかくぶれない。安定してる。これだけでも値段の価値あり?
A高級感
鈍く黒輝りするグラファイト。改めて見てみると、本当にかっこいい。
貧乏人の俺にとってはいままで一番高い文房具だから、尚更気に入ってしまう。
この所有欲は、買った物でないとわからないね、うん。幸せはお金で買えるんだなぁw
B消しゴムが優秀
下手な市販の消しゴムより、よく消えるかもしれない。
C心なしか字が上手くなった?w
理由はわからんwだが、何故か格段に上手くなったw

悪いとこ
@重さ
これは人によるかもしれないけど、結構重い。
まあ、それのが高級感が出ていいという気にしなくもないが
A油性インクの出が悪い
特に蛍光。これにはちょっと不満だなー。ただ、水性インクの出は申し分ない
B殴り書きに向かない
重さと、値段への畏怖か、殴り書きができない(貧乏性の俺だけかもw)
受験生で、暗記科目をガンガン書いて覚えるタイプの人間には、向かないかもね。
でも、授業でノートを取ったり、問題を解くときには丁寧に書けていい感じ。

全体的には、大大大満足。
あと一ヶ月、こいつと共に受験勉強を頑張りたいと思います。
424_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/21(月) 17:30:44 ID:???
くそっ、どいつもこいつも書きたいインプレ全部先に書きやがって。
既出承知だけど、リフィルユニット部の金属化は地味ながらも本当に嬉しいところ。
逆に中軸部のライン統一は派手に痛いな。でも総合的には非常に満足。
黒・青・緑と入れてるから、紫・橙・ボルドーという異色多色としてもう一本欲しくなってきた。
425_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/21(月) 19:12:50 ID:???
プラスティックのは他社製リフィルを使うとスカスカだったけど、
金属になってその問題点は解決したの?
426_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/21(月) 21:18:29 ID:???
>>424
多色でシャーボXリフィルを使いたいならプラチナの4C対応3色はどう?
当然口は広がるが今後そのペンにはシャーボXリフィルのみ使用と割り切れば問題無いかと。
427_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/22(火) 22:46:22 ID:lNmduQIF
ジェルインク切れるの早すぎ……
これとプレミアムのブロンズ以外の重量を改善してくれれば、完璧なんだがなー
428_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 04:07:51 ID:???
昨日関西圏の番組だがシャーボX紹介されてたよ
429_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 10:38:49 ID:???
縞馬社員でも良いから>>425に答えてくれ(´・ω・`)
プレミアムは欲しいけど、ZEBRAリフィルは体が受け付けないんだ。
430_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 10:49:59 ID:???
>>429
諦めて純正使いなさい
どうでもいいけど、イエローオーカーって色は、金色なんだね
431_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 11:50:47 ID:???
>>425
俺はAL5にパイロットのBRF-8F/8EFを入れてるけど、そこまでスカスカだとは思わないよ。
試しにセロテープを一重だけ巻いて入れてみたらリフィル交換時にリフィル受けごとごっそり抜けたw
リフィル受けは差し込み直せたからまた問題なく使えてるけど。

>>430
イエローオーカーってのは本来は黄土色のことだよ。
まぁ、公式サイトの色説明を見ると、ゼブラはイエローオーカーを金色に、クールグレーを銀色に見立ててるっぽいけど。
432_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 16:59:55 ID:???
>>429
素直に純正使え。


とりあえずステッドラーの92RE入れてみた。
スカスカ。でも、軸先も付けたら落ちることもなく普通に使える。
引っ張ったら簡単に抜けたけどw
433_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 17:13:16 ID:???
こっちも駄目だった。因みにクロスのリフィル。
事実上のゼブラ独自企画というわけか。
434_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 20:20:30 ID:3xNely5H
premiumは気持ち太いのかな?
435_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 20:26:09 ID:???
ゼブラはリフィル受けが優秀なんだよね。
436_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 22:18:09 ID:???
>>434
大して変わらないと思う
ただ重い。机に置いたときに『ゴン』って怪音が聞こえるぞw
437_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 08:34:21 ID:???
>>429
Parkerのリフィル使ってみたけど、こっちはそんなに問題があるようには思わないけどねぇ。
でも、使っているのはゼブラの4C0.5と4c0.7だけどw
438_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 14:04:44 ID:???
オフィシャルサイトで新CMの動画が見れる。千手観音みたい。
先週、顧客から契約書に記入してもらうとき、TS10使ってもらったけど、途中でローターが回ってしまった。
自分で使うときには起こらない現象だけど、握り方の関係だろうか?

ところで、「最大10万3,320通りの組み合わせ」って、どういう計算方式?
439_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 16:46:03 ID:6NkJK2WR
プレミアム5000円でゲット!!
440_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 17:21:19 ID:???
>>439

kwsk
441_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 17:23:26 ID:???
>自分で使うときには起こらない現象だけど、握り方の関係だろうか?

リフィル切り替えるときにちゃんと最後まで「すとん」と切り替えないと起こる現象。
客の使い方の問題。
442_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 17:50:19 ID:6NkJK2WR
店内文具全品半額セールをしておった
443_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 18:26:34 ID:???
太っ腹だな。倒産処分みたいなセールかな?
444_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 18:47:49 ID:6NkJK2WR
3000円の軸あるのに今日逃せば永遠に半額では買えないと言い聞かせて買ってしまった…ちょい罪悪感…
445_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 18:53:06 ID:???
いいじゃないか定価で買った自分に比べればorz
半額セールやってるとこあるんだな。何県?
446_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 18:54:08 ID:???
>>443
倒産するならシャーボXプレミアムなんか売ってないだろ。
最近発売したんだから。
447_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 19:00:34 ID:6NkJK2WR
北海道だよ 倒産ではないと思うが…年に一度なのかしら ひどい人込みだったよ
448_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 19:05:41 ID:6NkJK2WR
プレミアムとそうじゃないのって結構べつものだね 満足
449_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 01:40:27 ID:np0aVCAN
質問なんですが
ブロンズウォーカーもリフィルの差し込み口が金属製でした?

シャーボXプレミアムとロットリングエグゼクティブ・・・
どちらが良いか迷ってます〜。
使いかって同じなんでしょうか?
両方お持ちの方いらっしゃいませんか〜。
450_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 10:52:40 ID:???
>>438
シャープ3種類×リフィルの全種類×リフィルの全種類×リフィルの全種類
451_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 11:22:08 ID:???
>>450
嘘つけ
452_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 11:35:00 ID:???
どっちにしろ数字合わない
453_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 11:46:54 ID:???
期間限定色を含めようが含めまいが計算合わんね。
454_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 11:50:59 ID:???
広告屋かゼブラの中の人が、ろくに数学使えないのは分かった
実際は15*3*44*44*44=3833280だな
(リフィルは内部順列ごとに別、同一リフィルによる重複あり)
455_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 11:52:10 ID:???
3*3*44*44*44 =766656だった 失敬
456_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 11:59:46 ID:???
3*3*((40*39*38)/(3*2*1)+(40*39)+40)=103320
457_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 12:08:40 ID:???
プレミアム省いたとして
12(ボディ)×3(シャープ)×40の二乗(リフィル)
で57600だろ

プレミアムのみで
3(ボディ)×3(シャープ)×40の三乗
で576000
のはず
458_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 15:29:14 ID:ONYTrVCD
>>455
 現時点でオフィシャルサイト上でのレフィルは40種。
 とりあえず過去分等は除外しましょう。

>>456
 広告は通常「ありえねー」という組み合わせを入れてでも数字を大きく
 見せるのが常ですし、同一レフィルを選んではいけない理由が無いので、
 重複の除外を考える必要は無いでしょう。
 同一はNGと言い出すと、同色の太さ違い、ジェルと油性の是非も問わなければ
 ならなくなる気がします。

現時点でのオフィシャルでは、>>457 が正解。

「あえて挿さない」という選択もありなら、プレミアムの場合
  3x4x41^3=827,052
です。ボディだけというイミフな組み合わせも有りますがw
459_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 16:10:54 ID:ggOfOfS6
>>449
ロットリングはノック
シャーボはツイスト
460_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 16:50:04 ID:???
ここの人たちはよほど数学ができないらしい
461_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 16:53:20 ID:???
ゆとりバカおめ
462_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 16:53:47 ID:???
はいはい
463_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 16:54:29 ID:71HzO19Y
正答をどうぞ↓
464_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 18:25:21 ID:???
633'600通り
465438:2008/01/28(月) 18:43:20 ID:???
>>450
自分も当初同じ考えでした。

>>456

納得しました。

>>458
同一リフィルはOKだけど、組合せの重複はNGですね。
466438:2008/01/28(月) 18:47:44 ID:???
そういえば、新CMは
「パーツを掛け算して、2万通り以上のスタイルが表現できる」
っていってますね。
ちょっと弱気?
467_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 18:51:57 ID:???
シャープの右隣にに何色のリフィル左隣に何色のリフィルと指定すると
組み合わせでなく順列になってしまう
468_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 19:38:19 ID:???
組み合わせとなると
57600÷2で23800となるからCMはこれを言ってるんだろ
プレミアムなら576000÷6で96000
合計119800
469_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 19:46:52 ID:???
>>449
昨日ブロンズ買って来た。リフィルの差込口、金属だったよ。
470_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 19:57:05 ID:???
劣化かよ…。

リフィルの形状に幅広く対応できるのは樹脂なのに。
471_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 20:11:26 ID:???
だが丈夫さでは金属に軍配が上がる。
しかもノーマルXは弱そうな樹脂だから。
472_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 20:24:40 ID:???
昔のシャーボでさえ樹脂が割れたって話は聞いたことないけど。
473_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 20:55:49 ID:???
別にどっちでもいいよ
474469:2008/01/28(月) 21:05:17 ID:???
ハイテックスリムスのリフィルは問題無く使えてる。
確かに緩いけど、書いてるうちに落ちてくるわけじゃないし、問題ないぜ。
心配してたぐらつきも無い。
475_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 22:51:02 ID:???
シャーペンでも金属チャックなら盲目的に良いと思ってる人いるよな。
476_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 23:36:14 ID:???
昔のシャープペンはプラスチックチャックだと芯が引っ込みやすかったからね
477_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 23:39:55 ID:???
普通芯が引っ込むほどの筆圧でなんか書かないってw
478_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 00:09:57 ID:???
普通に書いてるだけで引っ込む粗悪品も結構あったわけで
479_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 01:11:15 ID:???
粗悪品は樹脂、金属限らずやがな。
480_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 02:27:03 ID:oREOtJSd
449番です。教えてくれた人ありがとうございました。
481_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 09:21:24 ID:M9B6euGk
>>465
補足、つか意思の疎通のの確認w
レフィルの重複を可とした場合は、重複除外を考慮する必要は無いですね。

この辺の流れが「???」な人は、レフィルが3種類の場合で全通りを考えれば
いいと思うに1000点。

それより、シャーボXには
  グリップ:ラバー、樹脂、エア、皮、コルク、etc.
  クリップ:バネ式、金属、吊り下げ、etc.
  ウェイト:軽さ重視、前重心、etc.
のカスタムもできるようにお願いしたい。
482_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 09:35:56 ID:???
オーク エボナイト 三角軸 メタル削り出し ライト付きも選べるとよし
483438:2008/01/29(火) 15:21:41 ID:???
>>481
ごめんなさい。
私はZEBRAの「103,320通り」の根拠を知りたかったんです。
なので、456さんの数式で納得しました。
もっとたくさんの可能性があることは皆さんの答えでわかりました。
ありがとうございました。

不格好にならなければ、リフィル以外のカスタムは期待したいですね。
484_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 17:13:58 ID:LLAFd8rO
>>470
そうなの?
485_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 18:32:10 ID:???
少なくとも金属みたくブカブカにはならないね。
ゼブラ4Cから舶来リフィルまで幅広く対応する。
486_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 19:55:51 ID:???
Xよりも4Cが太くなる前に作られた古いシャーボの懐が広い気がする。
487_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 23:53:23 ID:6hTN8inx
私は数学の教師をしているものです。

組合せについて、いろいろな数式がとびかっていますが、
プレミアムについては456さんの式が正しいです。
(差し込む位置がことなるだけのものは、同じものとして考えます。
また、同じ種類のリフィルを差し込むことを許して考えています。)

プレミアム以外では、
12×3×((40・39)/(2・1)+40))=29520 通り
となります。


CMで2万通り以上といっているのは、
約3万通りというとごまかしている感がありますし、
2万通り以上といってものほうが印象がよく、
またその数字でも十分インパクトがあるからだと思います。


488_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 00:01:20 ID:???
カナリアレッドってオレンジっぽい?
それとも普通に赤?
http://item.rakuten.co.jp/nagasawa/sharbox-al5/
ここみるとオレンジっぽく見えるんだけど、もし普通に赤なら黒を買おうと思うんで
見たことある方教えてください
宜しくお願いします
489_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 00:05:12 ID:Xa5laqTB
カナリアンレッドを持っているけど、
一度もオレンジだなんておもったことは無いぞ。
鮮やかな明るい赤だよ。

確かにHPはオレンジっぽく見えるね。
490_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 00:48:08 ID:NR1WcFnk
今日ブロンズ買って来た。
手に汗かく人には向いてるかも。
軽さとサラサラ感が良かったです。
491_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 04:09:02 ID:???
>>488
ナガサワwebでの画像は光線の加減にもよるとは思うが、朱色っぽく映ってるな。
だが、カナリアレッドは完全に赤だよ。実物を見てオレンジ色だと言う人はまずいないと思う。
色はX公式サイトの写真を参考にした方がいいと思う。
492_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 08:16:32 ID:Uj2QhyE2
>>485
じゃ、ラミーの鳥ペンもいいね
493_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 08:49:50 ID:M1rzrfoO
>>489 >>491
レフィルの青色があんなに明るい青だから、公式サイトの色なんて信じないw
494_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 09:02:45 ID:???
>>493
>>491は、カナリアレッドに限って書いてるんじゃないのか?
495493:2008/01/30(水) 09:29:58 ID:???
>>494
あうw確かにw
496_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 12:05:27 ID:9LAxya83
>>492
鳥ペンって樹脂なんだ
シャーボのOEM?
497_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 15:40:58 ID:???
>>496
違うと思う。
ロータリーじゃないし、
シャーボみたいにノックがペンの中心部じゃなくて
普通のシャーペンみたいに上部にある。
機構が違うっぽい。
498_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 19:39:37 ID:Im3VnPIe
プレミアムの塗装が剥げた……
どうしよう……
499_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 19:55:07 ID:???
あ、やっぱり塗装剥げるんだ。プレミアムも真鍮製?
500_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 20:10:44 ID:???
>>498
何色?
501_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 23:00:09 ID:Im3VnPIe
>>499
真鍮なのかなぁ、わからないけど剥げちゃったよ
>>500
グラファイトで、剥げた部分の色は綺麗な金色だったよ
502_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 23:04:44 ID:???
いまだれかハゲ言うたやろ
503_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 23:05:23 ID:???
>>502
ごめんあまりに見事なハゲだったからつい……
504176ではないけれど:2008/01/30(水) 23:14:11 ID:???
ハゲ言うな!(>_<)
505_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 23:15:21 ID:???
>>501
何やってハゲたの?
普通に使ってただけ?
506_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/31(木) 10:45:35 ID:9V9uqCZx
スタイラスは純正で選べるの?それとも他メーカーの物。
507_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/31(木) 18:47:47 ID:???
>>505
うん、普通に使ってただけ
たぶん原因は一緒に入れてたグラフギアだと思う……

もういっそのこと全部ヤスリがけして、スーパーマイオリジナルシャーボ作っちゃおうかなw
508_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/31(木) 20:54:29 ID:???
グラフギアのギザギザ、すごいねw
509_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/31(木) 20:57:04 ID:???
ギザギザと一緒に入れるのが普通か…人それぞれだね。
510_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/31(木) 21:10:02 ID:???
一緒に入れるのも入れ方次第だよ。
511_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/31(木) 21:13:34 ID:???
AL5のサイレントブルーだが半年ほど使ってたら淵とかは
やっぱりはげてきたよ
CL5ならはげることはないんじゃね?
512_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/01(金) 02:11:02 ID:???
手帳とノート(計算)の落書きだとしゃーぷの0.3と0.7が一本のペンでという夢を見る。
でへ
513_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/01(金) 03:34:14 ID:???
>>512

つ PRO USE 357
514_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/01(金) 10:50:48 ID:???
>>513
>>512じゃないけどそれ探してる。
廃番で楽天でも分度器でも売り切れてしまったんだよな。
515_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/01(金) 13:59:00 ID:???
ぺんてるから出てるぞ
516_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 20:33:24 ID:???
ダサイけどな
517_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 20:44:11 ID:???
518_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 20:44:20 ID:???
ぺんてるだからな
519_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 21:49:50 ID:???
ダサイな
520_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 08:46:02 ID:???
いいかげんスレ違い
521_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 15:05:21 ID:yBS8t83y
またヤフオクに出品されてるね
結構安いのかな
522_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 21:08:55 ID:???
プレミアムの現物を店で見てきた。
ブロンズオーカーが欲しかったのだが、横向きヘアラインってとこで萎え萎え。
素直にラミー2000買いまつ('A`)
523_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 21:16:09 ID:???
リフィル受けがゆるゆるってんならリフィルの後端にマニキュア塗れば解決じゃないか?
怖いので誰か人柱よろしく。
524_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 21:21:06 ID:???
してあげたいが生憎マニキュアがない
525_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 22:34:38 ID:???
プリキュアなら好きだぞ
526_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/04(月) 00:54:44 ID:???
Xのリフィル受けは確かにX用リフィルの太さに合わせて作られてるから、
他社製のD型リフィルだと多少緩くなるのは当然のことだとは思うけど、
樹脂製のリフィル受けってそこまで神経質になるほどユルユルかなぁ。
回転式だからノック式のようにノックしたらスポンと飛び出るとかもないし。
527_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/04(月) 10:19:35 ID:JmeVB+PH
マニキュアだが、100均でベースorトップコートの色なしを買えばいいと思う。
弱い爪の保護や、ギタリストが使ってたりするので変には思われないかと。
528_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/04(月) 13:15:44 ID:KF58oNBS
机に置いてるだけで小さなヒビが
5ミリくらいのたくさん増えてきた。
ブロンズだけど。やっぱ塗装が悪い。
529_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/04(月) 22:51:20 ID:???
ラミー2000を買うかシャーボXを買うかニュートン買うか・・・
530_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/04(月) 23:24:00 ID:???
いまいちどれもぱっとしないね。
531_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/05(火) 00:09:17 ID:???
ぱっとしない男で済まなかったな・・・



       |
   \  __  /
   _ (m) _パッ
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

532_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/05(火) 00:45:08 ID:/xD6tF9J
0.4mmシャープが出れば俺的には神器認定。
533_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/05(火) 01:16:45 ID:???
シャーボX≧ラミー2000>ニュートンって感じかな、俺は
ラミー2000はハズレ引いたら痛いしな
534_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/05(火) 13:07:14 ID:???
新宿の伊東屋に行った
プレミアムの在庫はブロンズだけ

他の色の入荷予定を聞くと
「お取り寄せになりますねぇー」

( ゜д゜)
535_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/05(火) 16:51:22 ID:???
伊東屋の対応がクソだなんて今に始まったことじゃないじゃん
536_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/05(火) 19:12:16 ID:???
537_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/05(火) 22:50:55 ID:???
ブロンズ売っているだけでもまだまし。
俺の地域じゃSHARBO Xすら売っていない。
ガソリンの暫定税率が維持されたら、さらに物流悪くなりそう
ガソリン値上げ→運送屋値上げ→陸の孤島には物が入らなくなる→すべてにおいて自給自足

そうだ、自分でプレミアム作ればいいんだ。
538_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/05(火) 23:04:42 ID:???
いや、素直に通販とかあるだろ?
539_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/05(火) 23:09:25 ID:???
手に取って質感や重さを確かめたいというのでなければ通販でいいよね。
540_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/05(火) 23:29:07 ID:???
アホかわざとの煽りか知らないがよほど間抜けがいるな
541_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/06(水) 14:09:44 ID:???
お前らは質感、重さ、挙動を確かめずにポンと買えるのか
すげーなw
542_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/06(水) 14:18:19 ID:???
>>541
ぼく達お金持ち
だから
543_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/06(水) 16:27:59 ID:???
あ、俺ってすごいんだ
544_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/06(水) 17:21:25 ID:???
馬鹿やろう、俺は今月の給料待ちだよ
545_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/07(木) 19:49:52 ID:???
ついさっきプレミアムをポンと買ってワタシが来ましたよ
546_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/07(木) 21:40:31 ID:???
皆がプレミアムに浮かれてる中AL5のライムグリーンを買った俺が通りますよ
547_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/07(木) 21:42:11 ID:???
プレミアムの不具合が出尽くして密かに改良されてから買おうと思っている私が通りますです
548_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/07(木) 21:47:45 ID:Boyn7Dxc
新色待ちの拙者が通るでござる。
549_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/07(木) 22:26:21 ID:???
みんなやっぱり字上手いの
550_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/07(木) 22:59:18 ID:???
シャーボの油性0.7の赤の発色は最高だと思う
551_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/07(木) 23:36:15 ID:???
>>550
いままでどんな赤インク使ってきたんだ?LOL
552_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/07(木) 23:50:51 ID:???
でもゼブラの赤の色は明るくて見やすい
553_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/07(木) 23:57:57 ID:???
>>551
お前lolって言いたいだけじゃないんかと
554_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 01:13:07 ID:???
>>550
いままでどんな赤インク使ってきたんだ?(木亥火暴)
555_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 01:35:36 ID:???
>>554
2回目は駄目だな
556_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 01:42:11 ID:???
>>555
カクバク言いたかっただけじゃね?
557_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 10:58:53 ID:???
>>550
いままでどんな赤インク使ってきたんだ?:-D
558_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 11:14:47 ID:???
>>550
いままでどんな赤インク使ってきたんだい仔猫ちゃん?
559_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 11:46:23 ID:???
お前らどんな赤インクネタ引っ張りすぎwwwww
560558:2008/02/08(金) 11:53:53 ID:???

すまんっ(@・_・@)ノ


561_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 12:20:59 ID:jcxlAIke
>>550〜560
勉強になるなぁ φ(._.)
562_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 23:38:06 ID:???
なぁ、俺のも「くの字」になったんだが、
あれはどういう原理でくの字になるんだい?
修理または交換して貰った人いる?
563_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 00:52:11 ID:???
というか修理 or 交換できんのか。
564_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 00:58:06 ID:???
俺、くの字問題が解決したらプレミアムを買うんだ。
565_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 01:00:08 ID:???
みんなの言ってるくの字がわからない
どんな症状かうpしてくれないか?
566_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 01:18:39 ID:???
>>565
うp出来るかよそんな恥ずかしい体位
567_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 08:40:13 ID:???
>>564
何その死亡フラグ

つうかXの前から出ていたシャーボでもくの字問題はあったね。
以前、アクアスキュータム(ゼブラOEM)のシャーボを買ったけど、
これが嫌でペン立ての肥やしになってしまった。
これはもう機構上仕方ないのか。
568_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 08:49:39 ID:???
つまり継ぎ目のところで腰折れになってしまうということ?
569_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 09:50:20 ID:???
これはうp希望

回転軸がずれてくの字になったって事なのかなぁ。そうだとしたら使ってる内に悪化しそう。
570_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 10:45:03 ID:???
ST3を10ヶ月、AL5を5か月使ってるがくの字にはなったことない。
571562:2008/02/09(土) 14:58:44 ID:???
会社で使っているのでいま画像うpできない。すまん。
軸が2つに分離できるあたりを境にくの字になってるように見えるんだけど、
本来あるべきまっすぐな軸より、ペン先が1mm弱くらい軸がずれてる感じ。
たかが1mmと思っただろ? 結構見た目には違和感あるんだぜ?

ペン先を上にしてまっすぐ持ち、回転軸をクルクル回すとペン先の中心軸が
ずれて回るのに気がつくと思う。
572_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 16:38:02 ID:???
たっちゃん・・・
573_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 21:12:00 ID:???
シャーボXのCMスゴイなw

千手観音かよwwwww
574_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 22:39:43 ID:???
>>571
俺のXはまだその症状になったことはないが、なんとなく状態はイメージできた。
確かにXの直径で1mm近くずれが生じてたら相当違和感を感じると思うし、
なにより書きづらいんじゃないか?
575_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/10(日) 00:34:44 ID:???
>>574
俺、けっこう先端の方を持つ癖があるから、さほど書きにくくはないな。
見た目の違和感だけ。この21世紀に何千円もする筆記具がこれかよと。
576_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/10(日) 02:19:01 ID:???
展示即売会してたゼブラネーちゃん曰く
新色はしばらく出さないそうだ
577_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/10(日) 10:39:49 ID:kI6zyuCP
持ち歩き用にSTブラックを購入して1ヶ月、ツイストするとたまに「キコッ」と鳴きます。
壊れたかな?みなさんのはそんな事ありませんか?
578_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/10(日) 15:55:16 ID:???
STブラック持ってたがツイストするときやけに引っ掛かるようになったことはある
579_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/10(日) 19:16:03 ID:???
>>573
こっちの地方は未放映@四国
580_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/11(月) 00:54:05 ID:???
>>579
Xのサイトで千手観音CM見られるよ。
しかしインパクトあるな、このCMはw
581_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/11(月) 01:24:27 ID:???
>>580

最初見てビビッたw
582_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/11(月) 17:48:38 ID:CVxsUWZ2
でも厨臭くないか?そうでもないか…
583_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/11(月) 18:33:10 ID:???
最近はこんなもんにまで厨臭いという言葉を使うようになったのか
584_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/11(月) 18:47:33 ID:???
厨だから大目に見てやんなよ。
585_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/11(月) 19:28:43 ID:???
祝日だしな。
586_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/11(月) 22:45:29 ID:???
今日、STブラックを買ったのですが、シャーペンの芯が入りません。
消しゴムの部分を外して芯を入れようとしてもなんか詰まってるみたいで入っていきません。
結局、シャープメカを外して、そこから入れましたがこれは仕様なのでしょうか?
くだらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
587_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/11(月) 22:47:09 ID:???
左様です
588_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 00:49:21 ID:???
仕様です
589_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 02:19:41 ID:???
誤用です
590_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 03:31:16 ID:???
>>586
シャーボXに限らず、多機能ペンのシャープ芯はシャープメカを外して入れるのが基本だよ。

>>588-589
折角>>587がうまいこと言ってるのにw
591_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 05:09:49 ID:???
>>587-590
分かりました。ありがとうございました。
592_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 09:55:49 ID:???
>>586
>>591
というか、説明書読まないのか?
家電とか携帯電話の説明書みたいに分厚くて読む気が無いというなら分かるけど、
あれくらいの説明書は読めよ。
593_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 13:16:24 ID:???
>>592
説明書ついてねぇよボケ
594_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 14:14:23 ID:???
それはお気の毒。
普通は箱と一緒にもらえる。
595593:2008/02/12(火) 14:34:36 ID:???
>>594
マジすかボケ…(T-T)
596_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 17:37:25 ID:???
その箱はこっちが催促しないと箱にセットしてくれないという傾向にあるみたいで、
ましてや、軸を一本購入毎に、決められたリフィルを一本プレゼントというサービスに至っては
認知率結構低いんじゃないかと。

自分はどうだったかな。ドーム型の箱を貰ったような貰わなかったような・・・
597_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 18:19:18 ID:???
もしかして四国?
だったらこっちから「過去ください」って言わんとくれんぞorz
598593:2008/02/12(火) 18:20:54 ID:???
>>596
そうですかありがとうボケ


orz
599_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 18:21:03 ID:8tvxFmXO
過去の無い男かお前は
600_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 18:22:13 ID:???
>>597
過去?
601_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 18:26:01 ID:???
悪魔と取り引きして影と過去を売り飛ばしたんじゃね
602597:2008/02/12(火) 19:12:43 ID:???
焦ってたから誤字だorz

訂正&書き加え
もしかして四国の店?
自分も愛媛、香川の文具店で買い物するけど箱が付いている商品でも平気で紙袋に他の文具と一緒に入れられるよ。
だからいつも店の人に「箱ください」って頼む。
まあ四国に限ったことじゃないだろうがね。
603_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 19:30:37 ID:???
今日、プレミアムグラファイトを買った。
店の紙袋に入れようとしていたので。
箱に入れるようお願いした。

ドーム型のプラケースを持ってきて
入れようとしていたので、
プレミアムは専用ケースじゃないの?と指摘・

やっとプレミアムの箱が出てきた…

つかれるのう…

604_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 05:26:40 ID:???
>>592
箱とか説明書は一切貰えませんでした。
裸のまま、他の商品と一緒に袋に入れられて終わり…

そっか、箱があったのか…  orz
605_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 06:55:51 ID:IWqqui+R
くの字 予防ってどうしたら良い?
まわし過ぎ注意ってこと?
606_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 14:39:16 ID:???

プレミアムに 0.5MP、0.4ジェルX3
を入れています。

MPで微妙に口金のガタが気になるね。
BPでは全く気にならないのだが…

先っぽに、透明にマニキュア塗ったら
改善できる? やったひといないかな?
607_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 16:40:44 ID:???
プレミアム買ったけど、なんか動きが引っかかる・・・
シャーペンからボールペンに移行するときかなりの確立で引っかかりが発生する
1万でこの程度なのか・・・
608_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 16:56:36 ID:T993+BY7
STブラック愛用しててある日リフィル変えようと軸はずしたら
軸の根元のトコロの塗装はげてた。。。OTL
しかもかなり目立つ。。。
これって修理出したら交換してもらえるかな??
ちゃんと保証書はあります
609_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 17:26:10 ID:???
>>607
同じ症状だ。
たまに引っかかるどころか固まってまったく回転しなくなる。
610_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 18:02:27 ID:???
>>606
透明マニキュアはかなり効果あるよ。
でもうすーく薄くね。
611_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 18:21:27 ID:???
>>610

サンクス。試してみるよ。
612_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/14(木) 00:41:05 ID:???
マニキュア塗ってペン切り替えてるうちに剥げたりしない?
613_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/14(木) 02:01:18 ID:???
塗装と同じなんだからいつかは剥げる。
でも半年ぐらいは普通に持つと思うよ。
614_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/14(木) 02:12:26 ID:???
いま誰かハゲ言うたやろ
615_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/14(木) 02:22:26 ID:???
塗装禿てるやつ多いね
はげた人、扱いは丁寧?雑?
616_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/14(木) 21:33:46 ID:???
プレミアムのブロンズオーカーって昔のラブホみたいな色だなw
それが恥ずかしくてガンメタを買った。
617_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/14(木) 22:45:56 ID:???
昔でもそんなラブホありません
618_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/14(木) 22:52:53 ID:???
トンボの黒銀ZOOMだって剥げるんだから気にするなって。
619_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/15(金) 09:17:37 ID:???

シャーペンのお尻についている消しゴム
を使いまくるタイプです。
シャーボXは、いちいちネジを回さないと
消しゴムが出なくてめんどくせぇ・・・・
620_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/15(金) 10:24:52 ID:???

プレミアム、重さが気になり
つつも購入して、1週間経過。

全然心配無用でした。
手になじむ、ちょうど良い重さ。

ちなみに、色はグラファイトね。
621_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/15(金) 16:30:03 ID:???
>>619
ねじ式でないと落ち着かない。
キャップが無くならないか心配で心配で。
622410:2008/02/15(金) 16:55:55 ID:???
プレミアムのグラファイトブラックを買って1か月。
手帳用に使い倒してる。

でも前の方に出てた回転が動かなくなる症状はたまにある。
たぶんリフィルが軸に当たらないように付けてるシリコン状の部品が引っかかっておこる現象だと思うけど
あの部品のお陰でAL5にあったカチカチ音が無いから痛し痒しだ。
今のところくの字現象もありません。

うーん、ブロンズオーカーも欲しい…
623_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/15(金) 23:43:39 ID:???
今日、プレミアムを半ば衝動買いしてしまったよ。
色はグラファイトブラック。
中はボルドーエバーグリーン、ブルーブラックと0.5シャープにした。

プルシャンブルーはツルツル気味。
ブロンズオーカーはザラザラ気味。
その間のサラサラ感からグラファイトブラックを選びました。

女性向けの色も欲しかったなぁ。
グラファイトの質感で。
624_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 04:00:44 ID:???
>>623

購入おめ!
色によって、表面の質感が違うのですね。
知らなかったよ。
おいらもグラファイトを買ったけど、
艶消しで滑らない仕上げは満足してる。

625_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 12:43:42 ID:???
グラファイトがつや消しだったなんて初めて知った。
赤輪の4in1みたいな感じかと思った
626_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 19:21:42 ID:???

SHARBO-Xに刺さる
消せるジェルのリフィルがあるといいなぁ
627_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 19:23:12 ID:???
どこまで貪欲なんだw
628_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 02:38:56 ID:???
むしろ強欲
629_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 02:53:23 ID:???
たぶん性欲も旺盛なのだろう…
630_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 08:26:45 ID:???
>>629

あうw確かにw
631_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 19:41:56 ID:???
シャーボXプレミアム結構重いな
あとは満足なんだが、アルミのやつは軽い?
632_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 21:38:22 ID:???
公式サイトみるかぎりじゃ3000のシャーボXよりも軽いな
633577:2008/02/22(金) 22:04:35 ID:wfWLnW+0
あれから引っ掛かりがひどくなって全くツイスト出来ない状態の時も・・・。
修理に出すのも手間なので、CRC666を2〜3滴垂らしたら、まるで別物になりましたw
634_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/22(金) 22:19:35 ID:???
>>633
CRCの多用はやめてね。
あらかじめ塗布されてるグリスを流す効果もあるから。
635_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/22(金) 22:59:16 ID:???
>>631
他のXと比べれば軽いけど、「軽いペン」ではないなぁ。
636_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/22(金) 23:04:04 ID:P527GqEU
AL5(金糸雀赤)、CL5(革黒)、TS10(鉛黒)の3本を持っているが、
「くの字」問題なんて、俺には全く関係ないと思っていた。
ずっとそう思っていたかった。

今朝、AL5を眺めていると、「くの字」に曲がっていることに気づいた。
CL5は大丈夫だろうな?だめだ、こいつもやられている。
頼む、TS10だけは勘弁してくれ。
あぁ、やられた・・・。
俺のシャーボXたち・・・。

えぇい、こうなったら、日本中のシャーボXをくの字にしてやるぜ。

どうだ、おまえのシャーボXのシャーペンを出してみろ。
クリップを前にみると、回転軸のところで、背中をそった形になっている
だろ。ん?曲がっていない?
帽子とシャーペンの先端をもってくるくる回してみな。
くの字になっているはずだ。

そう、わかっただろ。くの字になったのではなく、
くの字ということに気づいただけなのサ。
637_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/22(金) 23:11:17 ID:???
ぼくの尻穴に挿さったSHARBO-Xは、まで読んだ。
638_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/23(土) 00:04:28 ID:???
俺のシャーボXもミックミクにして、まで読んだ
639_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/23(土) 13:57:36 ID:???
>>638

シャーボXが急に機械声で歌い出しそうで恐いw
640_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/24(日) 00:49:55 ID:???
>>635
シャーボXプレミアム最初重いと思ったけど慣れたわ
人間慣れだなw
641635:2008/02/24(日) 01:18:18 ID:???
>>640
ぐはwなるほどw
642_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/24(日) 20:47:17 ID:???
くの字の写真、貼っときますね。
これを曲がっていると見るか、許容の範囲内というか。
ttp://image.blog.livedoor.jp/kumadigital/imgs/a/9/a974f5f3.jpg
643_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/24(日) 21:08:11 ID:???
ワロタ
644_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/24(日) 21:24:19 ID:???
>>642
自分の場合、これだけ曲がったらアウト。

こういう曲がりは、シャーボXを買うともれなくついてくるの?
645_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/24(日) 22:30:43 ID:???
これを見る限り機構部分じゃなくて軸鞘かネジ切り部分が逝ってるように見える
646_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 00:36:07 ID:???
>>642
うpサンクス。
ここまで行くと正直使いたくなくなるな。俺的にはこの半分くらいまでが許容範囲だね。
俺はST3を2本、AL5を2本持ってるが、まだくの字になってるかもというのはないよ。
使用頻度がどれくらいかにもよるかも知れないけどね。
まぁ、リフィルを切り替える時には極力中央付近のラインの入ってる部分を持つようにはしてるが。
647_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 01:00:51 ID:???
左曲がりワロタw
TS10使いだけど中心部の耐久性は疑問なんだよな。
648_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 06:57:15 ID:???
別に普通に見る分には違和感ないだろ?ちょっと神経質すぎやしないか?
649_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 08:21:26 ID:Vx5lcEcZ
なんという人間工学w
650_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 16:56:41 ID:???
>>648
かなり大雑把な性格とみた
651_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 16:59:12 ID:???
>>642
自分は購入した次の日にその画像と同じ位曲がってるのに気付いた。
最初はムカついて返品しようかと思ったが今では愛用の曲刀カムシーンだぜ。

今のは改善されてるのかな?
652_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 23:10:41 ID:???
そのままデミルーンエコー閃け
653_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 23:41:48 ID:???
>>650
でもこうやって方眼紙に当てて分かるくらいなんだろ?
じゃあ普通に使ってる分には目立たないし使い勝手も変わらないだろ?
ちなみにA型です
654_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 23:44:28 ID:???
これだけ曲がってたら書いててブレるというか
バランス悪いと思う。
ちなみに自分もA型です。
655_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 23:58:02 ID:???
>>653
B型だけどデミルーンエコー待ち。ちなみに肌は黒くありません。

実用上これが原因で使用不能にならない限りは確かに問題ないんだろうけど、
こういう不安があるってだけで精神衛生的に嫌。
これしか無い!っていう存在ならそれでも我慢するけど(モールスキンとか)、
多機能は他にも選択肢あるから、精神衛生上嫌なポイントでもあるだけで大きく感じるな。
656_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 01:03:40 ID:???
これが300円とかならまあしょうがないかって気分になるけど
メーカー最高級品がこれじゃあなあ…って感じ
657_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 01:25:46 ID:???
そう、フラグシップで不安を持ちたくないなぁ。俺O型。
ちなみに曲がった人はシャープを使っている人?
俺一二度しか使っていない・・・。まだ曲がってないけど。
あのノックが不安なんだよなぁ。
658_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 01:29:33 ID:???
ゼブラはこの件を把握してるのかな?
ちゃんと対策を練ってくれてたらいいんだけど。
659_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 09:54:01 ID:???
普通に使ってたら曲がらないんだろ?
普通に使ってて曲がったならゼブラに言えば交換してくれるんじゃない?
660_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 09:56:23 ID:???
実は、この問題はシャーボXリリース前からあったんだよな。
例えばこの現行シリーズ
http://www.zebra.co.jp/pro/sharbo.html
これもくの字問題を起こしている。
他にはゼブラOEMのアクアスキュータムのシャーボ。
661_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 15:51:39 ID:???

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′ SHARBO−Xの「X」は
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \       実は「く」の字になったシャーボを
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   2本組み合わせたデザインだったんだよ!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
662_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 16:21:36 ID:???
くの字になる宿命だったというわけだな
663_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 17:05:46 ID:???
X脚でなく〈〉脚になる可能性もあったんだけど
SHARBO-Oではサマにならんねw
664_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 17:42:00 ID:???
素直に
SHARBO-く
SHARBO->
SHARBO-<
SHARBO-へ
好きなのどうぞ
俺的に好みは、「シャーボ−へ」
店員に「シャーボヘプレミアムください」と言ってみたい。
665_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 18:08:22 ID:???
ボヘミアーン
666_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 18:15:31 ID:???
SHARBO-Oだと発音はシャーボォーかw
667_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 18:36:48 ID:???
おっ、ロマサガ3か?
オレも仲間に入れろよ
668_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 19:21:55 ID:???
シャー坊
669_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 19:26:29 ID:???
マー坊
670_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 19:39:44 ID:???
天気予報
671_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 21:01:47 ID:???
SHARBO BIG-O
672_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 22:08:12 ID:???
くの字問題だが、一度シャーボ+1 2000辺りでもなるのか試してみるか…。

>>668-670
うまい流れだw
673_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 23:31:15 ID:???
        //  ̄ ' ‐- 、--‐'   \ "丶、 丶
        ∠_  _,,,,... -‐^'‐‐----‐‐'^'‐- ,,_\  \
     /}" - ,, ̄   ,. -‐ ''' ̄ ̄ ̄ ̄''''‐- ..,_  ̄ "'' -=
   ┌| /     "- <    ___ ,‐‐-  .,       _,.-'" イ
  ./ || '      l .}、i   | \丶---イi | i    / j
  {/       /,,_ ,! |  |   / / ̄ | | ト、i { /
  丶、      / /   !  !  / /    !,.-"‐\> (
    丶、_ ,//  ./  /  //     _  ‐ /|| / >>671 呼んだか?
      L - '  / !  !  //    '" ̄ ''''=, // (
    __>- イ   !  ! /'      ==.、"// <
/ ̄      ̄ ̄.\. !   i        / //i    l
              i  | \.  i.,,  __,,,,{  / /    !
          | ├─-‐..、 ̄    i //     /
           ! ├─ -  "' - ,,,_/"'''' ‐─'
               ├─ -      \ / ̄|\
                        \ /  |  !
674_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/27(水) 00:13:56 ID:???
セッタープ!、セッタープ!、セッターップ!
銀のペン先に黒い軸、くの字に折れるぞVとV
675_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/27(水) 00:38:17 ID:???
(V)o\o(V) ザリガニ参上
676_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 03:16:10 ID:???
>>673

Big O! show time!!!
677_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 03:17:45 ID:???
ビッグXなら知ってたが
678_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 19:33:19 ID:???
今日、シャーボX買って来ました
3000円のシロ軸に0.7シャープ、油性1.0の黒とブルーブラックです
ここのスレで見ていたので説明書ありますか?って言ったら
箱と説明書はセットですってドーム型の箱に入れてくれた 言わないと損だね
で、全品2割引セールだったので中身もいれて3000円しなかった

今までピュアモルトを使ってたんだけど、今年の自分のテーマカラーは白だなんて勝手に思って
白いマルチペンが欲しかったんだ 使いやすいといいな
679_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 20:25:30 ID:???
このスレで言うのもなんだけど、
セールっていつも?それとも月に何日かあるものなの?
文具屋でセールって珍しいことだね。どっちにしろいいもの買えてオメ。
680_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 20:46:28 ID:???
>>679
新学期用品を買う時期にセールをやっているみたいです
5000円以上の筆記具は3割引だったんだけど
シャーボXの真ん中の部分の色が違うのがちょっとってかんじで3000円のにしました
681_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 21:24:24 ID:???
割引きウラヤマシス
まあ割引きの店在ることは在るんだが交通費4000円roz
682_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/01(土) 01:32:37 ID:???
シャーボXプレミアム買った。
0.7も使えてシャーペンのガタも気にならない。
今日、全色制覇します。
683_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/01(土) 12:51:57 ID:???
ガンバレー
684_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/02(日) 17:21:00 ID:???
ボールペン全色制覇だったりしてw

まぁ、それも粋で良いけれど。
685_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/02(日) 18:38:32 ID:???
それより軸をどうにか・・・
686_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/05(水) 00:55:51 ID:???
 プレミアム全色制覇。
 多色ペンで、ペン先のガタが気にならず振ってもカチャカチャ言わずお気に。
687607:2008/03/05(水) 18:39:38 ID:???
引っかかりが酷くて使える状態じゃないからゼブラにクレーム付けて新品と交換してもらった
後日ゼブラから手紙が来て
引っかかりの原因は本体の切り替えリングの取り付け位置が悪いらしい
作業者と検査の徹底を指示したらしいけど
1万無駄にしたくない人はゼブラにメールしてみると良いかも
688_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 16:54:45 ID:???

シャーボXのリフィルを、いろいろな軸に
入れて試しています。

試して分かったのが、軸の大切さ。
同じリフィルなのに、軸でこんなにも
書き味が違うとは。

因みに、シャーボXプレミアムが
手持ちの軸では、一番滑らかな書き味
でしたよ。重さのせいでしょうか。
689_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 22:52:01 ID:???
ガタが少ないからだと思うよ
それと、重量のバランスがいいんじゃないかな。
690_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 23:05:06 ID:???
隠し味に「くの字」をひとつまみ
691_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/07(金) 14:50:43 ID:???
プレミアム3種類買った

グラファイトブラック→クリップ部分に横方向のガタつき・塗装が一部はげた
プルシャンブルー→クロームの部分に指紋つきまくり(他の種類ではそんなことはない)

というわけで、ブロンズオーカーが生き残った。
692_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/07(金) 23:49:42 ID:???
日本製はガワの詰があまいんだよなぁ。
ブロンズが一番曲がりやすそうだったり、メッキが剥げそうだったりな印象だったけど
そうでもないのね。
693_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 10:04:35 ID:6e1Wr+YG
普通に使ってても「く」の字に
なるんですか?
694_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 10:20:57 ID:???
今まで気づかなかったけど、調べたらくの字になってた。
普通に使ってただけ。
気にならないしこのまま使うけど、呼び方はSHARBO-Vにさせてもらう。
695_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 10:44:26 ID:6e1Wr+YG
694さん ありがとうです。
696_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 10:50:45 ID:???
SHARBO-へ
697_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 10:52:39 ID:???
SHARBO-X-セレニテ
698_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 11:18:53 ID:???
>>697
誰か言うと思ったよw
699_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 11:25:57 ID:???
何、シャーボXって屈折するの?
それは嫌だなぁ。一応俺のは未だ曲がってないけど(といっても買ってまだ4日だけど)
これあれば問題無しと思ってたけど。がっくりきた。俺の膝が屈折。
700_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 16:52:02 ID:rMzJyq/+
「く」の字問題解決してもらわないと
次出ても、買う気しないですね。
ここのスレ見てたら買ってなかったかも。失敗しました。
701_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 18:40:45 ID:???
気にならない人もいるのか。寛容だなぁ。
もっと安い物ならいいけど、それなりの価格だしね。
702_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 20:29:05 ID:???
そりゃ無いにこしたことはないけど大して気になるレベルじゃないよ
703_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 20:50:51 ID:???
気にならない人がそこそこ買い支えてくれないと
マイナーチェンジの資金が調達できないよ。
704_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 21:13:47 ID:???
俺のは問題なしだが

ちなみに、ST3の白。

>>691
プルシャンブルーはロジウムメッキ
705_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 22:23:26 ID:WVW2Wr30
曲がった人は横方向から力がかかるような持ち運び、保管の仕方なんじゃないの?
706_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 22:34:04 ID:???
ハードなペンケースに格納して保護しなきゃいけないの?

内ポケットや手帳のペンホルダーに挿したりノートに挟んだりして
ささっと便利に使えるのが多機能ペンの売りなんだから。
707_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 22:50:51 ID:???
保管時や持ち歩く時よりも、使う際に色を切り替える動作の方がくの字になる要因じゃない?
中央付近を持たずに先端と後端を持って切り替えるとくの字になりやすいように思うんだけど。
708_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 23:06:39 ID:???
保管時や持ち歩くだけでは曲がったらユリ・ゲラーも飯の食い上げだな
709_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/09(日) 02:46:51 ID:0gS0dPzr
多機能ぺんのシャープペンの芯は結構折れやく、芯を出してもすぐ中にへっこんじゃう
感じだったが、プレミアムのシャープペンはどうかな?
710_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/09(日) 12:07:04 ID:???
荒っぽい扱いでくの字になったんなら文句なんて言わないよ。
買ったときからくの字だったんじゃね、ってレベル
711_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/12(水) 23:49:59 ID:???

0.4ジェル芯、1週間で
インクがオワタ…

覚悟してたが早すぎるよなぁ
712_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/13(木) 19:36:20 ID:???
今日臨時収入があったから明日プレミアム買う
死ぬほど楽しみなんだが
713_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/13(木) 21:28:45 ID:???
>>712

おめ!
買ったら使用感のレポよろしく。
714_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/14(金) 23:01:28 ID:???
>>713
今日は忙しくて買いに行けなかったorz
明日は這ってでも行きます
グラファイトブラック(?)を買うつもりです

あと今使ってるST3白は全くくの字ないです。
使い方はかなり雑で、日に5回ぐらい落とすんだけどなあ…
715_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/15(土) 00:51:46 ID:J/sJ84iy
ST3白の感触が良いんだが、TS10の3本はどう?
716_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/15(土) 11:56:20 ID:???
CL5レザーブラック、TS10グラファイトブラック使用。くノ字問題ないな。
CL5ワイシャツ胸ポケット、TS10スーツ胸ポケット挿してる
使用頻度は高いが、筆記量はたいしたこと無い
TS10使用時ほとんど気にしないが、CL5に持ち換えるとTS10の太さが際立つ。
premiumは従来の太さキープして欲しかった
筆記の使用感については、文句無い。
というより、普及品しか使ってないから、比較できるものが無い。
premiumのバインダークリップは、デザイン・使用感共にgood
717_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/15(土) 13:20:22 ID:???
つ、遂にグラファイトブラックげっと!!
店員さんが中の芯はいらないのか?ってしつこかった…
学生だと思ってなめやがって…
中の芯ボールペンの方だけ全色コンプリートしとるわい

ちなみに箱はきっちりもらいました。
芯入れた時の重量感が楽しみです
718_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/15(土) 13:32:55 ID:???
芯だけ先ワロタ
719_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/15(土) 13:41:22 ID:???
>>718
ちょw芯だけ先じゃないよ
いちおうAL5持ってるよ。禿げてるけど
720_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/15(土) 18:19:55 ID:???
しつこく聞いとかないと、後から
「芯が入ってねーじゃねーかぶちころがすぞ。代金を返しやがれ。商品は貰ってく。芯はタダでよこせ。あと交通費もよこせ。」
みたいなのが来ることがあるからな。
721_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/15(土) 20:26:11 ID:???
よかった、そんなキチガイじゃなくて
722720:2008/03/15(土) 20:41:06 ID:???
>>721
あうw確かにw
723_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/18(火) 18:40:35 ID:???
ジェルのインクぎれの早さはハンパないね
何文字書いたか数えることができそうだぜw
724_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/18(火) 19:15:12 ID:???
>>723

たまらず油性1.0に
乗り換えました
725_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/21(金) 13:33:26 ID:???
一通りロムってみたけど、これ程くの字問題が顕著とは。
折角買ったST3白とAL5青を長く大事に使っていこうと思ったのに。

プレミアムでくの字の症状が出た方はいらっしゃいますか?
といっても、2+1でのくの字の報告が見られるのはスレ後半頃だし
後発のプレミアムについての判断は時期尚早かな。
726_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/21(金) 22:24:24 ID:???
>>720
717ですが、自分は見た感じからヘタレが伝わってくるようなヘタレなんで、たとえ“芯ねえじゃねえかゴラァ”しても“言いましたよね?”で“あ…えっと…す、すいませんでしたっ”って帰って行くようなヘタレです。
うわ、文章意味わかんねえ

とりあえずプレミアムいいな!
重さも丁度いいし、太さも特に気にならないし、回すときのひっかかりもない
もちろん買ったばかりだし、箱にいれて大切に保存してるんだからまだくの字はない
727_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/23(日) 19:36:24 ID:???
む〜プレミアムよさそうだな。
フォーインワンメインだけどもうちょっと堅牢なものが持ちたい。
回転式だけど、シャーボよさそう。
728_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/23(日) 19:41:02 ID:???
俺的には堅牢性は
4in1(ロットリング)>>>>>>>>しゃぼX
だった。くの字にはなっていないが。
729_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/23(日) 23:01:31 ID:???
rotringの4in1が壊れたのでこっちに乗り換えようと思ってる。
730_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/23(日) 23:28:55 ID:???
>>725
> 一通りロムってみたけど、これ程くの字問題が顕著とは。
> 折角買ったST3白とAL5青を長く大事に使っていこうと思ったのに。
>
> プレミアムでくの字の症状が出た方はいらっしゃいますか?
> といっても、2+1でのくの字の報告が見られるのはスレ後半頃だし
> 後発のプレミアムについての判断は時期尚早かな。

ちょっとだけ、くの字です。
ST10です。

しょぼん。。
731_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/24(月) 20:06:08 ID:???

シャーボXは、油性とジェルで
たくさんのリフィルを選べるけど
みんな、どのリフィルをどんな
用途に使いわけてる?
732_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/24(月) 20:43:46 ID:???
0.7MP
油性黒×2

地味ですまん。
733_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/24(月) 21:34:44 ID:???
この上なく地味だなw
734732:2008/03/24(月) 22:57:39 ID:???
>>733
あうw確かにw
735_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/25(火) 22:00:55 ID:gXdMCR/M
俺は仕事用に使ってるので、こんな感じ。
0.3MP
油性青
油性ボルドー
736_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/25(火) 22:46:49 ID:???
>>735

おれは・・・

シャーボXプレミアム
 0.5MP
 0.4ジェル カーマインレッド
 0.4ジェル ロイヤルブルー
 0.4ジェル エメラルドグリーン

手帳用シャーボ
 0.5MP
 1.0油性 赤
 1.0油性 青

手帳用2色
 0.4ジェル ボルドー
 0.4ジャル エバーグリーン

だな

737_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/25(火) 22:53:16 ID:???
自分はTS10(プルシャンブルー)で
0.3MP
4C0.5(油性)黒
4C0.7(油性)赤
PILOTのスタイラスレフィル
を入れてます。
スタイラスは、仕事で使っていて、PDAを持ち運ぶことがあるから。
重宝してます。
738_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/25(火) 23:39:01 ID:???
>>737

MP0.3は、重く太いプレミアムでは
バランス悪そうだけど、違和感ない?

よさそうなら0.5MPから
ちょっと浮気してみようかな。
739_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/26(水) 02:44:30 ID:???
シャーボXプレミアムTS10 グラファイトブラック

シャープ0.3
0.7油性黒
0.4ジェル カーマインレッド
0.4ジェル ロイヤルブルー

予備で0.5油性黒、ロットリングスタイラスチップもってる。
0.4ジェル黒使っていたが早くなくなるし、複数伝票書くとき
には不向きだから油性黒をチョイス。シャープ機構なんて1回
しか使ったことがないw
740_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/26(水) 04:52:32 ID:???
くの字になったのはいつかと考えると、SHARBO-Xの箱に入れてもらった時しか思いつかない。
俺のだけかもしれんが、妙にかたかったんだよ。
741_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/26(水) 06:20:26 ID:???
>>738
バランスなんて意識してなかったなぁ。
指摘を受けた上で見直してみると、見た目のバランスが「悪い」と言われれば悪いのかなぁという感じ。
これらって単なる慣れの問題じゃないかと思います。

*自分の場合、仕事上どうしても小さい字を書かざるを得ない時が非常に多いので
(それ故、黒ボールペンも4C0.7じゃなくて4C0.5にしている)0.3MPにしているだけですから。
742716:2008/03/26(水) 18:10:22 ID:CDobGUlN
TS10 グラファイトブラック
MP0.3mm
油性黒0.4mm 手帳他筆記用
油性黒0.7mm 署名用
ジェルマゼンダ0.7mm

CL5 レザーブラック
MP0.7mm (TS10に0.3mmを使うので、0.7mmに換えた)
油性黒0.4mm
ジェルマゼンダ0.7mm

>>731>>741
バランス問題(?)
自分で選んだ訳だし、意識してなかったけど、確かに指摘されてみると
プレミアムで0.3mm違和感あるかも!
743_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/26(水) 19:08:29 ID:???
みんな結構ジェルタイプ使ってるんだな。
確かに書きやすさや発色の点はいいけど、インク寿命が1/10じゃね・・・
と思って、今のところは油性でガマンしてる。

本体はプレミアムなのに、我ながら貧乏くさいww
744_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/26(水) 19:35:37 ID:???
>>743

つい、好奇心からジェルを試したくなるね。
でも、すぐにインク切れるのと、
乾きが遅いので使い方が限定されるね。
で、結局は油性に戻したよ。

ジェルは発色が良いのが魅力なんだ
けどね。おいらは、欠点に目をつぶる
ことができなかったな。
745_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/27(木) 12:55:00 ID:???
>>742

プレミアムでも、MP0.3mmユーザ
結構いるなあ。

よし!おれも試してみよう!

ちなみに、TS10 グラファイトブラック
ユーザです。
746_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/27(木) 13:35:43 ID:???
ジグノビットのオレンジっぽい色のリフィルあります?
747_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/27(木) 22:21:37 ID:???
普段は文具店にはいかないんだけど、おととい会社近くの文具店にたまたまボールペンを買いに行った時、初めてSHARBO Xの存在を知った。


なんか気になって、今日また店に寄った。

で、3000円の白軸ゲット。0,5シャープ
ジェル赤
ジェル黒

2割引で買えたけど、あと何日か前だったら3割引だったらしい。

使用感:シャープペンを使うとき、“しなる ”感じがして、違和感を受けた。

打合せ用に買ったから、メインの文具じゃないけど、いずれ慣れるかな。

みなさんのシャープペンの具合はどうですか?
748_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/28(金) 09:56:34 ID:???
多機能・多色は多かれ少なかれしなるよ。
それは残念だけど、構造上仕方のないこと。
749_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/28(金) 23:33:19 ID:???
TS10 グラファイトブラックを使用。
0.5シャープ
ジェル:0.4マゼンダ
ジェル:0.4ブルーブラック
ジェル:0.4ブラック

ちょっと渋い?
750_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/29(土) 00:43:03 ID:???
どうせなら黄色のボールペンも出して、三原色でどんな色でも作れます、って事にならないかしらん。
751_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/29(土) 11:04:50 ID:???
蛍光マーカーが欲しいです
zebraさんお願いします^^
752_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/29(土) 14:22:44 ID:???
ああ、それは同感。
ロットリングやステッドラーのは使えない。
753_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/01(火) 13:48:16 ID:???
>>752
確かに。
あれは書き出しがgdgdだし、耐光性がないからすぐに色が変わってしまう。
使いたい場面は結構多いんだけどな…。
油性・ボール径1.0mmのオレンジ、ピンク、黄緑を出してくれたらいいのに。
754_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/09(水) 13:38:26 ID:KiPTMMyW
¥3000黒軸
0.7シャープ
油性 黒
ジェル マンダリンオレンジ
で偽LAMYトライペン
 
BP二色という微妙に不自由だけど、意外と何とかなる仕様
そして敢えてオレンジという謎の選択
でもそこに惹かれました
本家の一万は出せないけど、この値段なら満足です◎
リフィルの色が増えるといいなぁ¢(・▽・)


755_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/09(水) 21:03:37 ID:Dw0BVrI4
>>754
>BP二色という微妙に不自由だけど、意外と何とかなる仕様
>そして敢えてオレンジという謎の選択

これちょっと分かる。
オールマイティじゃないかっこよさってあるよね。

自分は
ST3シルバー
0.5シャープ
油性蛍光ライトグリーン
黄色のスタイラス
という組み合わせ。

う〜ん 自己満^^
756_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/09(水) 21:05:11 ID:???
良いね。そういう型破りな組み合わせを実現させるというのも
シャーボXの狙いだろうし。
757_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/09(水) 23:20:43 ID:???
お、シャーボスレに久々に書き込みが!
人の組み合わせを見るのは面白い。
自分なりのコンセプトを持って、リフィルを組み合わせるのは楽しいよね。
ST3の質感で良いから5000円位で3+1の軸出ないかなー。
1機構+するのってそんなに金かかるのだろうか・・・
758_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/09(水) 23:26:28 ID:???
>757 一票。ぶっちゃけ、シャープ機構にボールペンをさせるアダプタが
欲しいのはオレだけ? (シャープ機構自体いらないんだけど。)

しゃぼXと関係ないが、100均に4in1が売っていた(汗)。
759_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/10(木) 00:33:34 ID:???
>>757
てゆうか3000円ぐらいで出来るだろ
760_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/10(木) 04:15:17 ID:???
あー俺も変な組み合わせのシャーボ作りたくなってきた・・・
もう一本買ってしまいそうだ
761_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/10(木) 16:46:34 ID:bqkBJ7gh
リフィルや軸の種類は、これからも増えるのかな?
多色ペンの中では一番好きなペンなので頑張って欲しい
762_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/10(木) 19:54:58 ID:???
リフィルはあらゆる色、あらゆる形式(油性・ゲル)、あらゆる字幅で既出だから、
今後はマーカーとして使える蛍光色くらいかな。ニードルポイントは権利の問題があるし。
763_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/10(木) 22:08:41 ID:???
リフィルの種類はかなり充実してると思う。
蛍光イエロー、蛍光オレンジ辺りは欲しいね。
764_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/10(木) 23:32:14 ID:???
>>762
>ニードルポイントは権利の問題があるし。
これ俺も思ってたんだけど、
国内メーカーはOHTOをはじめPentelやPILOTも一応NP出してるよね。
逆に出してない少数派にゼブラが。
765_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/11(金) 03:01:26 ID:???
今度プライベート用にプレミアム買う!!
誰か斬新なリフィルの組み合わせ考えて!
その発想は無かった的な提案待ってます!
766_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/11(金) 03:06:51 ID:???
全種類のリフィル買って毎日その日の気分で組み合わせる

終了
767765:2008/04/11(金) 03:31:42 ID:???
>>766
あうw確かにw
768_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/11(金) 09:34:24 ID:???
>>766
その発想はありました(^^ゞ
>>767
誰ですかっ!?
769_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/11(金) 11:30:28 ID:???
名前欄にナムコって書いてあるだろ
770_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/11(金) 15:56:23 ID:aO3fCdxR
ゼブラはサラサスティックでニードル出してるぞ。
771_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/11(金) 18:25:20 ID:???
んで、4+1はいつ出るの?^^

772_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 05:02:15 ID:gQT2M1gM
もうちょい待っててな^^
773_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/13(日) 04:43:42 ID:CPTbIFyg
プレミアムか¥3000黒か
迷うぜ・・・
3倍額だもんなー
774_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/13(日) 07:56:07 ID:???
>>773
3000ならプレミアム買う価格で3本買えるぞー

プレミアムのBPユニット3ヶ所は3000では得られない魅力だぞー
775_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/13(日) 09:37:45 ID:???
>>774
お前ってやつは・・・
776_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/13(日) 10:22:12 ID:???
プレミアムに新しいの欲しいな。
2+1にあるALも良いし。
777_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/13(日) 13:13:11 ID:???
3000x3だと、シャーペンそろうよね
778_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/13(日) 23:49:09 ID:???
ダヴィンチの6000円のシステム手帳にプレミアム挿して使っている。
システム手帳よりペンの方が高いってのも微妙に貧乏くさい・・・
779_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/14(月) 00:41:12 ID:???
>>778
万年筆使いには、そのパターンけっこう居ますよ。
そもそも仕事で万年筆使うこと自体、趣味みたいなものだけど。
780_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/14(月) 00:41:45 ID:???
つーかスレチでしたね。
781_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 12:15:51 ID:acpWGIjM
1.0黒 0.7黒 0.7シャーペン 0.7ワインレッドの組み合わ気に入った
782_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 19:35:52 ID:???
なんか以前より愛着がわいてきた。
前よりかっこよく見えるし、後一色あればと思いつつ
苦労してBP2色選ぶのが楽しい。
マットブラックの光沢もいい感じ。
 
783_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 22:10:57 ID:???
実は2色で充分だと気付いた春の午後
784_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 22:33:36 ID:???
蛍光ライトグリーン使いはいないか?^^
綺麗な色ですよ^^
785_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 22:37:35 ID:???
>>783
あるあるw
正直黒のボールペンはいらなかった、青と緑ばっかり使うから
青が普通、緑が強調、書き直すかもしれないならシャープ、それだけでOK
786_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/16(水) 00:24:49 ID:???
シャーボってペン先の格納位置が微妙でイラつかない?
中途半端なところでとめるしかないよね。
俺は、プレミアムの芯を1本抜いて、そこを格納に使っている。
787_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/16(水) 00:28:01 ID:???
一ヶ月ほど、プレミアムのガンメタを愛用していたんだけど、
昨日、3000円の黒のやつを買ってみた。
こっちの方が手にフィットする感じがして書き易い。

・・・何だか悲しかった。
788_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/16(水) 00:36:43 ID:???
>>786
個人的にそこが唯一最大の欠点ですね。
なんか落ち着かない。カチッと止めたい。
789_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/17(木) 14:28:30 ID:???
リフィルケースとマスターズケース、遂に買っちゃった。
まあ基本的に他の文具は買わないし、面白く使えるからいいけど。
790_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/18(金) 11:15:53 ID:f5o5Kikf
よ〜〜〜く見たら軸曲がってたよ(^^;ゞ
でも気にしないヽ(^O^)ゝ
791_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/19(土) 04:57:28 ID:???
1万もするのにデルミーンするとかありえないだろ…
792_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/19(土) 07:10:58 ID:???
プレミアムにおけるくの字報告は一応まだ出てないみたいだけど、
恐らく時間の問題なんだろうな。俺この現象駄目だ。
793_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/19(土) 07:24:20 ID:???
>>791
そのうちさらにそっくり返ってエコーするから気をつけろ
794_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/19(土) 15:48:30 ID:0T64VFE0
発見しました。
シャープのガタつきはクリップを上にすると全く無くなります。
逆にクリップを下向きにして書くとガタつきます。
プレミアムは持っていませんが、つまり内部のシャープ機構が上に来るようにすればokです。
795_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/19(土) 17:34:28 ID:???
俺のは不良品だったらしく回すとシャープのところでひっかかる
ペン先の穴が歪んで小さくなってた
カッターで削ったら直ったから良かったけど
買った当初はどうしようか頭捻ったよ
796_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/20(日) 08:10:05 ID:???
回転式の宿命だけど選ぶとき行きすぎてイラつくことがあるね
多色はスライド式が一番操作性が良いけどカチャカチャ遊んでいると
戻るようになるし、もっと良い方式はないのか
797_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/21(月) 15:06:34 ID:47/B0njh
ST5以上のユーザーに質問
銀色の部分ってやっぱり指紋つく?
798_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/21(月) 19:54:41 ID:???
ST5ユーザーは一人もいないと思う。
799797:2008/04/21(月) 23:58:04 ID:???
ごめん、AL5だ 吊ってくる
800_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/22(火) 00:36:24 ID:???
AL5使ってる。
指紋はつきにくいけど、つく。
手が綺麗なら気にならない。
801_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/22(火) 05:31:58 ID:???
皆は掛け算して何が生まれた?
802_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/22(火) 07:14:04 ID:???
掛け算したら倍数が生まれたよ。
803_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/22(火) 10:11:22 ID:???
70%downになった。
804_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/22(火) 10:18:48 ID:???
かけザーメンだったのに子供が生まれたよ・・・
805_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/22(火) 21:32:10 ID:???
色々と生まれたようですね
やっぱりゼブラはすごいや
806_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/23(水) 03:08:42 ID:???
>>807>>808
君たちがシャーボXを買った理由、教えてっ?
807_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/23(水) 07:31:50 ID:???
その役割は>>814に任せるよ。
何故なら自分のシャーボXは贈答品だから。
808_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/23(水) 11:16:38 ID:???
私はケースにカギかかってなかったから
ご自由にお持ちしました
809806:2008/04/23(水) 11:42:58 ID:???
φ(._.)フムフム・・・  
 
(゙゚'ω゚';)エッ!?
 
810_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/23(水) 18:36:51 ID:???
>>808
ご自由にお持ちくださってんじゃねーぞコラw
811_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/24(木) 04:17:56 ID:???
814に期待
812_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/24(木) 14:51:56 ID:???
期待
813_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/24(木) 15:58:06 ID:???
↓さあっ はりきってどうぞ^^
814_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/24(木) 16:16:51 ID:???
缶切りとして
815_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/24(木) 16:38:57 ID:???
↑爆笑
816807:2008/04/24(木) 16:46:38 ID:???
>>815
あううw確かにいw
817_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/24(木) 17:47:30 ID:???
アウwタシカニww
818_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/24(木) 20:13:49 ID:???
ハハッ。クソワロタ。
819_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/24(木) 20:53:04 ID:???
シャーボXの新たな使い道が開かれたわけだ
820808:2008/04/24(木) 21:25:52 ID:???
今日リフィルも戴いてきました
821_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/26(土) 01:39:19 ID:???
>>784
昨日、文具屋に行ったら置いてあって思わず買おうかと思ってしまった

ピカピカ光り輝いていて美しい しかし、5000円もするのが痛い
822_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/26(土) 13:08:16 ID:Ta5NJ4Kg
プレミアム買っちゃった♪
823_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/26(土) 15:41:19 ID:???
俺もプレミアム買っちゃった。
824_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/26(土) 16:19:39 ID:???
じゃ俺も。
825_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/26(土) 16:31:52 ID:???
>>822
おめでとう!
もしご迷惑じゃなければ譲っていただけませんか?
826_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 04:00:56 ID:I1T0nBXz
あれ、買って2週間の僕のシャーボX…曲がってる???^^;

気のせいだよねー^^
まさかね^^

………
827_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 04:27:10 ID:???
>>826
不良品
828_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 04:33:43 ID:???
そんなことありません!!
不安にさせようとしても無駄です!
829_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 14:10:30 ID:???
>826
あれ、すでに曲がっている画像アップされていたよな
おれは、中間ノック式ってのがダメだ〜
830_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 14:54:37 ID:???
既に既出なのかこの問題は

>>642を見ると明らかに曲がってるよな

俺、GW明けくらいに買おうと思っていたが、ちょっと保留するか
831_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 16:48:06 ID:???
まぁ、くの字が気になるならやめとけば?
自分はかなり適当に扱ってるが、兆候は全然なし。
ちなみにAL5とプレミアム。
こういうプチ高級なペンの中では売れてる方だと思うから、ごく一部の話だと思うんだけど。
832_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 16:52:31 ID:???
つうか、1万円も出して
万一「へ」の字になったら当然交換だろ?
833_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 17:05:26 ID:???
くの字かへの字かはっきりしろい
834_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 18:34:24 ID:???
交換してもらった人おる?

都心で買おうと思っていたが、交換の可能性もあるし、地元で買うか

あるかどうかわからんけど
835_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 18:40:38 ID:???
X諦めて普通のシャーボにした
836_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 20:17:03 ID:???
くの字ってリング状のパーツのかしめが弱ってるから?
無理やりかしめ直したら暫くまっすぐに戻った。
でも、すぐくの字に戻った・・・。
すぐにかしめ部分が緩くなってしまうみたい・・・。
837_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 21:40:13 ID:???
噂によるとCMまで放送されてたらしいけど関東限定?
一度も見たことが無い。
838_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 21:47:54 ID:???
油性蛍光ライトグリーン使ってる人いますか?
なんかかすれるというか、インクの出悪くないですか?
以前購入したものも、今日店で試し書きしたものもそうだったので全部こんな感じなのかな・・・
839_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 22:33:12 ID:???
>>838
ボディと中身は別だから、関係ないと思うが
840_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 23:10:29 ID:???
いえ、リフィルの蛍光ライトグリーンです^^;
841_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/28(月) 00:36:33 ID:???
>>839が言ったのは「ボディが違うからってリフィルの性能は変わらんよ」ってことだと思う。
付け足すと、リフィルが同じ製品なんだから同じような特徴になるのは当然だろJKってこと。
842_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/28(月) 00:47:38 ID:???
>>838
俺使ってたよ。確かに、あんたの言うようにイマイチだった。
といことで、俺はジェルの蛍光マゼンダに変えた。
0.7芯だし、すぐにインク無くなりそうだけど、蛍光色なんて常用するわけじゃないから、
まあいいかと思って。
843_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/28(月) 00:56:31 ID:???
日本語って難しいよな。たぶん838が求めていたのは、842のようなレスだったと思うんだが・・・

「以前購入したものも・・・」ってリフィルのことなんだろ。
つまり、一度買ってみたものの、インクの出が悪いので不良品だと思い、安いものだし
蛍光ライトグリーンのリフィルを再購入してみたらやはりダメだったということ。

>そうだよね。838さん
844_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/28(月) 02:17:07 ID:???
ちがいます
845838:2008/04/28(月) 02:31:22 ID:???
すみません ちと説明不足だったかもです^^;

 @蛍光ライトグリーンのリフィルを買うも、インクの出があまり良くない
 ↓
 A店頭で試し書き用のリフィルを試すも、これもあまり良くない
 ↓
 Bもう一本買う前に、他に購入した人はどうだったのかな?

てな感じで聞いてみました。
他の油性リフィルはかすれとかなかったので。

意見を下さった皆様ありがとうございます。
この色はもともと少し出が悪いようですね^^;

846_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/28(月) 08:36:35 ID:???
アバンギャルドやトリオペンのオレンジの出が悪いのは定説だから、
インクに混ぜる顔料だか染料の性質で出にくい色ってのがあるみたいね
847_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/29(火) 05:30:54 ID:???
ムニャムニャ シャーボX・・・ イイ ムニャ( ̄〜 ̄)ξzzZ
848_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/29(火) 10:03:45 ID:???
シャーボ喰うなよwww
849_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/29(火) 11:28:02 ID:???
すでにAL5とTS10持ってるんだがGWにでも
CL5をフルオプションで買うかTS10を買い足すかで迷ってる。
板書用に買おうと思うんだがどうしようか…
それとも買わずに持ってるグラファイトブラックで我慢するか…
850_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/29(火) 11:42:35 ID:???
好きにしろよ、としか言えない
851_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/29(火) 12:39:50 ID:???
まあネタが無いからなあ。
皆さんはどの軸をどんな組み合わせで使ってる?
自分は、去年の今日買ったST3黒に
・ジェル0.4黒
・蛍光マゼンタ
・シャープ0.3
TS10グラファイトブラックに
・ジェル0.4赤
・油性0.7黒
・ジェル0.5バイオレット
・シャープ0.5

だが最近Premiumを持て余してるorz
852_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/29(火) 14:21:36 ID:rbw4Mg3i
最近はシャープをカラー芯にして使ってますねー
BP黒は要るけどシャープはあんま使わなくて黒2色が勿体無い、という人におすすめです
綺麗に消せるカラー芯も出てますし、色鉛筆ぽい感じもたまにはいいですよ
853_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/01(木) 00:35:49 ID:???
2本目のプレミアム買ってきた。
ところが、消しゴム部分のネジがどうしても外れず、無理に廻すと消しゴム付きのパーツごと外れてしまう状況。
初期不良交換したくても、買った店は二度と行かないような遠方だし、結局、プライヤーで何とか修理。

おかげでオーシャンブルーに傷が入っちまった。俺以外は気にしないような小傷だが、悲しい。
こんな不良品、数千本に1本だろうな・・・。
854_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/01(木) 00:45:40 ID:???
数千本も売れてなかったりするんですよネ
855853:2008/05/01(木) 02:11:07 ID:???
>>854
あうw確かにw
856834:2008/05/01(木) 02:51:52 ID:???
注文したぞ ライムグリーンのやつ

安い楽天の通販にした しかし、不具合の報告が多いし不安だ
857_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/01(木) 08:07:29 ID:???
俺、不具合が出尽くしたらSHARBO-X買ってしあわせになるんだ…
858_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/01(木) 14:07:43 ID:???
ゼブラ社製に不具合なんてあるわけない
859857:2008/05/01(木) 14:18:27 ID:???
>>858
あうw確かにw
860_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/01(木) 15:33:22 ID:???
>>857
死ぬなよ
861_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/01(木) 19:20:46 ID:???
おいおいおいー シャーボ]イイ!じゃ〜ん
こんなイイ!ペンあったなんてなーすごい満足感だよー
こんなGood Penあるなら早く教えてくれよー 

862_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/01(木) 21:40:26 ID:???
ネットネト
863_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/01(木) 22:54:40 ID:???
いつかこの回転のネットり具合もなくなってしまうのだろうか?
864_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/02(金) 11:12:08 ID:VUlkrbWf
シャーボXかわええ〜(*^o^*)
865_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/02(金) 19:34:36 ID:???
プレミアムってなんか古風な感じなんだよなあ。
色具合にしろデザインにしろ。
もっと若年層向けのAL5みたいなのが出たら買うんだが。

それはそうと>>863
1年と3日使ってきたST3黒だがねっとり感が最近無くなってきた。
持つ方の軸も凹んだしそろそろもう1本買うかな。
866_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/02(金) 20:22:44 ID:???
\3150使い心地の目安は1年っと…〆(..)
867_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/02(金) 20:51:14 ID:???
馬鹿な!?・・・ゼブラ社製に限ってそんなこと有るわけ・・・・・・
 
 
 
 
あるかも^^
868_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/03(土) 20:15:20 ID:???
同じ1年なら\3150が一番お得っと…
869_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/03(土) 20:56:46 ID:???
金無いからパンフだけ貰ってきた
過去レスでも読むか
870834:2008/05/03(土) 21:01:45 ID:???
到着したが、光にかざすとうっすらと擦れがあるな

光り輝いてるのはGOOD

これからリフィルを近所の文具屋で買う
871_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/03(土) 21:52:46 ID:???
三菱のジェットストリームみたいな油性リフィルや、パイロットのフリクションボールみたいな
ジェルリフィルが使えたら無敵なのに。
872_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/03(土) 21:58:28 ID:???
>>869
シャーボXは借金してでも買う価値のあるペンです
明日にでも買いに行きましょうよ^^
873_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/04(日) 09:42:55 ID:zUBDjs9u
今日ST3銀、CL5白、黒、AL5茶、TS10青のどれかを買うぞ。
あとマスターズケースも買う。
874_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/04(日) 17:44:08 ID:JCT2Z5wI
>>871
油性とジェルで色数豊富だから十分最強だよ
多機能ペンファンはゼブラに感謝してる
875873:2008/05/04(日) 19:09:17 ID:???
今帰ってきた。
TS10の青とマスターズケース買って来た。
プレミアムは高かったのでかなり迷ったが高級感と3+1に負けてしまった。
876_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/04(日) 22:20:13 ID:???
シャーボの油性黒すごくなめらか♪
877>>869:2008/05/05(月) 03:39:55 ID:???
全ての過去レス見たわけだが・・・
もうちょい購買意欲の増すカキコしてくれw

あと、くの字に曲がったり・はげたりと
結構金の無い俺が買うには難しいものがあるな・・・
考えとくっ!
878_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 08:26:57 ID:???
同じサラサなのにBBの色味が違うのは何故。
マンダリンオレンジも暗い…
879_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 11:58:59 ID:???
3000円のと1万円の結構ハードに使ってるけど
今のとこ禿もくの字もないけどな
3000円のは半年以上になるし落としたりもしたけど大丈夫
880_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 12:04:04 ID:???
やはり初めてなら3000円がお得なのか
881_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 15:10:07 ID:???
シャーボX買う

素晴らしい満足感

人生の全てが良い方向に向かう
882_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 15:22:22 ID:???
シャーボXが曲がってしまった

人生に歪みが生じる
883_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 15:24:34 ID:???
調子に乗って階段を踏み外す

ピーポー

ご臨終
884_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 15:30:09 ID:???

シャーボXのおかげで生き返った!

ありがとう!シャーボX
885_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 16:50:31 ID:???
霊界探偵になる

実は魔族の子孫だった

ラーメン屋営業
886_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 17:56:44 ID:???
異次元砲から皿屋敷を守る

全生命力を尽かせた瀕死状態で眼前の伊東屋に倒れ込む

シャーボX再度購入
887_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 18:07:19 ID:???

シャーボXで変身!

と思ったらカレースプーンだ
888_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 18:53:59 ID:b5pfOdx+
おかしいなスプーンはキチンとテーブルにおいたはずなのに
889_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 21:07:34 ID:???
>>880
3000円のシャーボXは、それなりにいいと思うけど
ロットリング、ステッドラー、クロス、パーカーなどの
3000〜4000円程度で買える多機能ペンと比べるとどうなのか?
と考えるとお得かどうかはわからない
890_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 21:10:53 ID:???
色数、シャープの太さが選べると言うだけでも価値はあるさ
891_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 21:12:54 ID:???
国産は優等生、舶来は問題児。
どちらが好きかは君次第。
892_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 21:30:32 ID:???
不覚にもワラタ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208949822/394
394 :白ロムさん:2008/05/05(月) 17:28:04 ID:HYErikFA0
新機能が判明しました。

右に倒すとシャープペンシル
左に倒すとボールペン
893_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 23:56:26 ID:???
大ブームだな シャーボX
894_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/06(火) 16:49:24 ID:???
プレミアム以外は認めない
895_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/06(火) 17:02:15 ID:???
くの字問題さえ無けりゃプレミアム買うけどさ。
まだ出て間もないから今後プレミアムどうなってくるか分からないけど
くの字問題だけは受け入れられないなぁ。
既に買った2本のアルミは机の肥やしになってしまったし。
896_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/06(火) 17:24:46 ID:???
>>895
フンッ!ってやると直るよ
897_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/07(水) 00:56:33 ID:???
フンッ!
 
 
 
 
 
 
 
 
      ボキッ・・・
898_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/07(水) 02:14:09 ID:???
>>896
ほんまかいな
899_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/07(水) 12:50:18 ID:OAhrtS97
SHARBO-Xは全世界で発売すべき
これだけのポテンシャルを持ったペンを日本人だけで独占すべきではない
900_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/07(水) 14:18:32 ID:???
トンボみたいにヨーロッパで賞を取ったりは無理ぽいけど
世界に誇れる製品だと思う
901_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/07(水) 18:54:25 ID:???
>>899-900
ほんまか? そんなに凄いんか? どこがどう他製品に比べて卓越しとるんや?
902_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/07(水) 19:10:51 ID:???
リフィルの融通性
LAMY2000のようにガバガバにならない
903_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/07(水) 19:19:00 ID:???
パイロットのリフィルを入れると最初からスカスカだけどな。
904_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/07(水) 20:14:37 ID:???
大は小を兼ねる。
905_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/07(水) 20:15:47 ID:???
>>901
1.やっぱツイストメカ
2.リフィルの種類と性能
906_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/08(木) 07:50:31 ID:???
くの字が無けりゃなぁ…
良いものであるだけに残念だよ。
907_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/08(木) 17:29:49 ID:???
シャーボXにジャストフィットする他社のリフィルってある?
908_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/08(木) 17:37:31 ID:???
たくさんある
909_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 08:14:31 ID:enafxx9o
くの字問題だが、回転部分(3〜4本線が印字)を指先でつかんで回せば症状はでないと思われ。
当方黒革を半年ほどメインペンとして使用しているが症状なし。
910_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 08:20:47 ID:???
そんなことしなくても
踏んだりしない限り
普通に使ってたら曲がらないけどな
911_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 10:03:00 ID:???
文脈読めてないですね
912_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 11:55:50 ID:???
え?どういうこと
俺は意識せず普通に使ってるけど問題ないよ
そんな回す時に持つとこ指定するなんて駄目すぎだろ
そんなやわな筆記具使えないよ
913_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 11:58:37 ID:???
ブログで2,3本所有してる人もよく見るけど
曲がったって話はないよね
2chでしか聞かないということは、
他社の妨害の可能性もあるな
914_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 13:12:18 ID:???
アホおめ
915_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 13:17:36 ID:???
実際曲がったりしないよ
916_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 14:53:08 ID:???
普通に使ってて曲がったなら不良品だからゼブラに交換してもらえばいいだろw
917_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 14:56:36 ID:???
くの字問題って本当にくの字になるわけじゃなく、
そう感じるだけ、目の錯覚だから。
918_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 15:14:02 ID:???
ちゃんとカッティングボードのラインに沿わせて
撮影してくれた人がいたよね。

理由はともあれ、曲がることがあるのは確かだと思う。
919_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 15:30:10 ID:???
ブログの連中は色々買うけど結局使ってないから曲がらないのさ
でも使ってた>>642は曲がってしまったと。
920_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 16:23:25 ID:???
>>642はユリ・ゲラー
921_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 16:29:16 ID:???
>>920
「曲がった」じゃなく「曲げた」のか!?w
922_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 16:30:22 ID:???
ブログの連中ですがくの字です
923_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 17:25:42 ID:???
>>922
2chじゃなくてブログに写真つき詳細を書いてください
そしたら信じる
924_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 17:38:29 ID:???
>>923
すでに記事は書いてる。
でも宣伝臭くなるからアドレスは書かない
925俺は元総理大臣の息子:2008/05/09(金) 18:29:40 ID:???
2ch上ではどうとでも書けるね
926_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 19:58:29 ID:???
勘違いしてそうな馬鹿がいるけど別にブログやってるやつ全員が買ったらすぐポイするわけないじゃん
927_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 20:44:58 ID:???
でも宣伝臭くなるからアドレスは書かないw
928_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 20:57:44 ID:???
近々ST3辺り買うかな。
929_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 21:46:24 ID:???
930_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 22:03:22 ID:???
たとえ梅毒うつされてもアドレスは書かない
931_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 00:50:40 ID:???
俺もプレミアム2本と普通のを1本持ってるが、曲がったりしてない。
こんな書き込みを気にして買わない程度の思いいれしかないんなら、
安いシャーボや多色ペン買っとけば?
932_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 00:54:36 ID:???
でも>>642の写真を見ちゃうとなあ。
やっぱりダンヒルのリボレットにしておこうかな。
933930:2008/05/10(土) 00:55:20 ID:???
>>931
あうw確かにw
934_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 00:55:54 ID:???
ほんとだよ!
噂に惑わされてこんなすばらしいペンを買わないなんて…
935_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 01:06:48 ID:???
くの字になってるのはわかるが気にならない俺は勝ち組
936_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 02:08:48 ID:???
>>931
1万するものが曲がるのだとしたら、
むしろメーカー側の製品への思い入れを問いたい。
937_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 02:25:47 ID:???
君達がシャーボシャーボ言うから欲しくなっちゃったじゃないですか…!!
明日一括払いでプレミアム買ってくる!
938_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 09:27:52 ID:???
いや普通に使って曲がったんならゼブラが保障するって
ここでグダグダ書くのがおかしいだろ
939_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 09:52:59 ID:???
思うんだけど製品の問題なら曲がるんじゃなくて、
どっかが緩んでぐらぐらになるとかじゃないか?
曲がった状態で固定されてて、
元に戻すには力をかけないと直らないようなら、
それは曲がるだけの力がかかった結果なんだと思うけど・・・
940_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 10:04:18 ID:???
短絡思考だな
941_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 11:06:31 ID:???
SHARBO占い
曲がったら凶
曲がらなかったら吉
942_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 14:54:45 ID:???
じゃあみんな凶だね
943_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 15:29:37 ID:???
右に曲がればボールペン
左に曲がればシャープペン
944_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 16:43:18 ID:???
買おうか迷ってる方へ
そんな簡単に曲がらないから安心して(´・ω・`)
945_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 17:05:56 ID:???
まあ、結局買ってみないと分からないって事だ
946_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 17:27:48 ID:???
俺大体1ヶ月くらいで曲がったんだが
947_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 18:36:35 ID:XFsdjOm0
まだ買ってない人へ
ほんとにそんな曲がんないから安心してね(´・ω・`)
まずは店頭の試し書き用のサンプル見てみて(´・ω・`)
曲がってないから(´・ω・`)
948_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 18:43:26 ID:???
3000円は曲がらない
949_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 19:16:55 ID:???
あしたシルバー買おうかな。
950_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 19:32:37 ID:???
それがええ それがええ
951_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 19:37:39 ID:???
>>947の言うように大して曲がらない。
でも意識しちゃう人はしちゃう。
でも俺は気にならない
952_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 20:21:55 ID:???
気にしないと曲がってない。
気にすると曲がってる。
それだけのこと。
953_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 20:53:59 ID:???
性根が曲がった俺にピッタリ
954_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/10(土) 20:55:32 ID:???
ロディアのマス目に沿わせてみたら曲がってたわ・・・・
いらんこと気がつかせやがって・・・
955_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 03:30:21 ID:???
ちょっと力をかければ直るってば
956_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 11:08:21 ID:xACWR/Fh
ロディアでは、どっちが曲がっているか判断できないと思う。
紙の質は良いけど、印刷の質は良くないから。紙の曲がりもあるし。
定規やカッターマットの上に置いてみては?
957_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 11:44:28 ID:???
僕もそう思いますぅ。
958_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 13:38:50 ID:???
曲がったロディアで補正されていたのがなくなると…
959_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 17:19:52 ID:???
曲がった奴は何に使ったんだ?
どうせ人には言えないようなことなんだろうがw
960_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 17:21:15 ID:???
頑張るねえ この馬鹿
961_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 17:38:38 ID:???
実は・・その・・アナルに入れてしまいまして・・
962_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 17:40:01 ID:???
曲がったらもう一本買えば
いいじゃないか
963_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 17:41:34 ID:???
その・・真ん中のくぼみが・・・気持ちよくて・・
964_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 17:44:24 ID:???
すげーなwバナナ切るのとはわけが違うぞw
965_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 19:12:02 ID:???
括約筋 >>> 超えられない壁 >>> SHARBO-X
というわけですか
966_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 21:49:55 ID:???
で、結局、曲がるのか曲がらないのか
967_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 22:28:28 ID:???
少なくとも俺のプレミアムは曲がってらぁ
968_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 22:29:34 ID:???
余計に金出して曲がるとかプレミアム過ぎるだろうよゼブラさん
969_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 23:13:07 ID:???
>>966
「曲がる」キャンペーンはアンチの仕業

実際は「曲がらない」でFA
970_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 23:16:15 ID:???
さっきから必死なところ悪いけど曲がるから
971_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/11(日) 23:21:26 ID:???
簡単には曲がらないんだろうけど
>>642を見ると不安は募るばかり。
末永く使い込むようなものじゃないのかなあ。
972969:2008/05/11(日) 23:24:29 ID:???
>>970
あうw確かにw
973_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 00:09:47 ID:???
俺は、曲がりより寿命が知りたい。
ロットやステは、毎日使っていると2年ほどで、チーン。
当然、曲がると言う事は、接合部が擦れやすいか脆いと思われるので寿命も早い。
(これが、設計上の問題なら話しにならないけど)
なぜか、LAMY2000だけは、寿命を聞いたことがない。(俺は持っていない)
寿命の問題で価格のかぶるプレミアムと2000で悩んだ。(俺はプレミアム買っちゃった)
シャーボはX以前の機種を買ったことがないので寿命を知らない。
無印の回転式(ALLプラスチック製)はあるが、1年以内に軸が選択できない状態になってチーン。
現時点で、1年使ったSTは、ほぼ使っていないSTと比べるとクリック感が失われてきた。
(やばい予感がするが曲がりは無い)
プレミアムの1年経過は、来年の正月以降まで待ってくれ。
974_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 00:23:45 ID:???
ロットやステみたいな安物メーカとLAMYを一緒にしたらいかんよ
975_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 00:34:01 ID:???
LAMYスレで安物メーカー扱いされたからってこっちまで持ってこないでくださいよ
976974:2008/05/12(月) 01:16:57 ID:???
>>975
あうんw確かにw
977_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 01:40:26 ID:???
「曲がらない」でFA
3年以上使ってるけど全くそんな兆候無し
978_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 01:59:34 ID:???
>>977
お前、西暦何年から来たんだ?
この時代ではまだ発売から一年と四ヶ月しか経ってないぜ。
迂闊なことをするとパラドクスが発生するから気をつけな。
未来が変わっちまうぜ。
979977:2008/05/12(月) 02:01:33 ID:???
>>978
あうw確かにw
980_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 02:35:51 ID:???
ゆとりはマジすげぇぞ?
いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だからドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?
それだと夏並に暑くなるよな?って言ってやったよ。

そしたら、 ごめんねお兄ちゃん…わたし馬鹿だから…
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりと
981_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 02:41:52 ID:???
つずきを読むにはは しゃーぼ]を買ってくだちい
982_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 02:56:52 ID:???
ワッフルワッフル(懐)
983_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 04:02:55 ID:???
>>978
興奮するな。
どうやら>>977の時代では、くの字問題が解決してるらしい。
本音としては今すぐ欲しいが今後解決することがわかったんだから
しばし買い控えようじゃないか。
984_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 05:11:39 ID:???
逆だろ
シャーボXは今買っておくべき
985_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 08:09:50 ID:???
くの字解決を待って買い控える人ばかりだったら、
歴史が変わって(Z社が売れないものと諦めて)廃番になってしまう。

だからみんなガンガン買ってくれ。


俺は>>977の予言が実現してから買うからw
986_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 08:32:17 ID:???
おれの曲がらないけど
曲がった人はいつごろ買った?
最近のでも曲がる?
987_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 08:34:23 ID:???
そもそも曲がるってどういう現象?
ぐにゃぐにゃになるの?
ぐらぐらになるの?
ふにゃふにゃになるの?
988_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 08:37:52 ID:???
>>985
んなーこたーない こっそり曲がらんようにマイナーチェンジするやろ
989_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 08:56:36 ID:???
曲がる人と曲がらない人がいるのは
やっぱ使い方が悪いんじゃねーかと思うんだが
990_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 09:24:20 ID:???
誘導失敗にも程があるような
991_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 11:13:26 ID:???
ところで、そろそろ次スレ立てるべきだと思うんだが、公式サイト以外にテンプレで何か必要かな?
992_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 12:04:00 ID:???
折れ折れ詐欺
993_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 12:09:06 ID:???
俺?
994_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 12:10:25 ID:???
君だよ
995_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 12:11:31 ID:???
俺は折れてないッスよ
996_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 12:12:40 ID:???
長州小力かい!
997_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 12:13:55 ID:???
998_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 12:14:20 ID:???
999_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 12:16:01 ID:flla8qBw
かっ飛ばせ濱中
1000_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 12:16:06 ID:???
スチーブン・スピロヘータ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。