おまいらストックどのくらいある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
急に販売停止などになっても困らないように、ストックしてる香具師はいないだろうか。
いるとすればどのくらい?
俺は、常用してるハイテックは常に基本一本ずつ、
レアな色(ヨーロピアンカラーなど、基本ラインナップではないもの)は5本常備してる。
途中からノートの色が変わるのもイヤだし。
2:2006/04/26(水) 14:56:05 ID:1n5Gf9nN
3_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/26(水) 15:04:52 ID:???
そのネタで↓のスレに燃料投下してくれれば良かったのに。

【後悔】そんなに買って使いきれるの?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1080748107/l50
4_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/26(水) 16:06:24 ID:???
単位は、箱もしくは、グロス単位だろ!
5_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/26(水) 17:29:27 ID:???
ものにもよるが、一発屋的な商品はとりあえず買っとくな。多少でも気に入ったらストック。
最近ではパイロットのペチット1のカートリッジ。
それまで無かった色多いし、今は売れてるが、ブーム過ぎたらどうなるか分かったもんじゃない。とりあえずストック。
6_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/27(木) 01:18:29 ID:???
ろく
7_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/27(木) 03:12:20 ID:mJm69EFp
せぶん
8_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/27(木) 03:20:50 ID:???
日本のメーカーは作り続けないところが糞だな。
微妙に形を変えたりしやがるし。
9_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/27(木) 08:46:17 ID:???
全部あわせて2000本くらい持ってるよ(´・ω・`)
10_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/27(木) 13:33:05 ID:???
何をだよ?
11_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/27(木) 13:54:20 ID:FrpyDod+
まんが
12_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/27(木) 15:41:59 ID:???
消しゴムや修正液、接着剤みたいに経年劣化の激しいものは
買い置きしないように心掛けている・・・が、つい溜め込んでしまう。
13_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/27(木) 15:44:56 ID:???
授ゥ産
14_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/27(木) 16:57:18 ID:???
十姉
15_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/27(木) 21:29:40 ID:???
銃後
16_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/27(木) 21:43:12 ID:???
>>8
同意

絹物語を無くしハイブリッドをダサ軸にしたぺんてる氏ね
シャー芯と消しゴム部門は許す
17_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/28(金) 02:12:48 ID:???
渋質
18_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/28(金) 19:51:42 ID:???
重鉢
19_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/29(土) 00:05:57 ID:???
漫画描くときの墨汁は小さいの買って、蓋に開封日を油性ペンで書いて1ヶ月経ったら捨ててる
20_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/29(土) 02:01:48 ID:???
煮汁
21_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/30(日) 22:32:22 ID:???
尼渋慰恥
22_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/04(木) 22:14:56 ID:6h1MWtfZ
消しゴムの経年劣化はすごいよな
子供の頃の消しゴムが出てきたが、割れまくって使いものにならん
23_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/04(木) 22:36:12 ID:???
墨汁の経年劣化も凄いよ
めちゃくちゃくさい
24_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/05(金) 03:26:34 ID:???
25_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/18(木) 21:46:02 ID:RygQh6Dj
まあ仕事と同じで、使い切れる数量+予備が適正在庫なんだろうな。
でも欲しいものができるとついつい買ってしまう。
26_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/21(日) 13:19:47 ID:???
test
27_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/03(土) 21:13:54 ID:43JeDw6P
ストック=不良在庫
28_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/04(日) 16:43:55 ID:W+5kaN0Y
インク類はストックできないからstockしないけど、
ペン類、万年筆類の気に入ったものは、もう、目に付いたら買ってるね。
29_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/04(日) 20:45:26 ID:GGmL7R+X
>>28
インク買いだめしないのは賢いよ
そんな漏れはストック総合計約1250_gorz
30_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/09(金) 21:55:33 ID:F7o2B+/x
インク、350ml8本、小さいボトルは数知れず。
31_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/09(金) 23:51:48 ID:???
パイロットばかり8本か。全部ぶちまけたら匂いで楽しいことになりそうw
32_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/16(金) 10:49:43 ID:dgTC0JQx
>>30
1本でも持て余すのに8本もwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/16(金) 11:02:11 ID:/83h3bJ6
350ってホントは会社向けだよ
34_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/16(金) 11:11:09 ID:Q8WRRtln
35_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/31(月) 20:46:20 ID:???
月にサラサのブルーブラック0、7を五本は消費するから、秋葉原淀行ったら必ず買いだめ。
今は20本ある
36_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/31(月) 21:04:30 ID:nbeemHFG
何故にヨドバシ?と一瞬考えたが
秋葉原のヨドバシって妙に文房具の品揃えが良いんだよな。

そんな俺は蛍コートのストックが凄いことになってる…
急に廃盤になるようなもんじゃなかろうに。
37_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/02(水) 23:14:46 ID:???
× 廃盤
△ 廃番
○ パイパン
◎ つるつるおまんこ
38_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/03(木) 05:48:41 ID:???
つるつる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/16(土) 01:00:42 ID:???
ハイユニホルダー10本
ハイユニ芯のHB10ケースとBが18ケースある
一生かかっても使い切れない悪寒
40_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/16(土) 07:43:46 ID:???
今から無印の消しゴム小10個買いに行きます
41_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/10(日) 23:52:52 ID:2o87zKns
いいの買え
42_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/11(月) 03:28:58 ID:???
FOB COOPのダブルリングの無地ノート(表紙が布張りになってるやつ)
を買いだめしてたんだけど、案の定廃盤になりやがった。
5冊ほど買いだめしてたけど、残り1冊になっちゃったよぅ。
もったいなくて使わずに、他のノートを捜し求めてジプシーしてる。

あと、万年筆のインクは買って気に入らなければヤフオクに出してます。
使えなくなるよりも、他の誰かに使って欲しいから、他に出すものがあるときに
まとめて売る。
今までプライベートリザーブインクを10色以上売りましたw
43_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/23(火) 11:13:42 ID:???
質問なんですが、このスレの住人って何をしてる人が多いんでしょうか?
仕事で大量に消費するのか、マンガを描いているのか…

私は文房具は大好きですがまったく消費する場がないので
なるべく我慢して買わないようにしてます。
44_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/24(水) 16:35:59 ID:D9q46UDJ
ノートが使い切れないほどある
45_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/26(金) 20:30:11 ID:???
>>37-38廃番人間w
46_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/30(火) 16:22:31 ID:yG8+2i/m
学生です
47_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/30(火) 19:04:52 ID:???
パート主婦です。
>>43さんと同じく文具を使いこなす場面やチャンスがありません。
海外出張の多いキャリアウーマンに憧れています。
48_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/30(火) 20:35:54 ID:WExSNyw/
始終鉢
49_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/02(金) 14:14:06 ID:GJhGGUKD
田舎から京都旅行に来てるんだが、
ユニボールシグノのブラウンブラックとブルーブラックと
ボルドーブラックとグリーンブラックを10本ずつと生八ツ橋を3つ買った
都会の素晴らしさを思い知ったよ
50_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/02(金) 14:23:25 ID:???
帰りに死んだりしてなww
51_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/02(金) 18:10:05 ID:GJhGGUKD
さっき書き込んだ者だが、
さっき入った店でなんとユニボールシグノが5本500円で売られていた
都会はなんと怖いところなんだ
この店の存在を知っていればきのうあんなに買わなかったのに…
一応追加で5本買った
しかしこんなたくさんの文房具を生で見るのは初めてだ
アスクルみたいな世界が目の前に存在するとはな
自転車の人も多いし事故には気をつけて帰るよ
52_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 06:17:33 ID:???
>>よかったな。満足だろ。

俺はユニボール・・・の赤を常時10本はキープしてるよ。
53_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/27(日) 14:11:36 ID:ISZT7fbd
パイロット ゲルボールペン G-1 0.5 計12本、 0.7 計15本
シェーファーの中仕切りのあるガラスのインク瓶 各色 計11ケ
三菱鉛筆 uni バーコードの無いやつ 7ダース
54_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/03(月) 19:42:33 ID:???
H-3005 2本目確保記念age
これで心おきなく1号が使えるぞ。
どうも軸のプラスチックにひびが入りやすいそうなので2本目は分解して保存。
55_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/03(月) 21:51:22 ID:???
同じことしてるわ。
経年劣化でプラの後軸はぶっこわれるよ。
パイロットで注文すればいいのかも。
56_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/04(火) 19:19:49 ID:???
気になってパイロットに問い合わせたら廃番でメーカー在庫ないそうだ。rz
57_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/12(水) 22:28:15 ID:yH/TbpZf
俺のホルダー芯のストック。芯ホルスレに貼ろうかと思ったが、こちらにした。
これってやっぱり多いほうだろうか?
http://jp.msnusers.com/pen-n506tak/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=12
58_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 20:51:12 ID:???
>>57
これは素晴らしい。小出しにして一部を大切に使うよろし
59_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 22:48:14 ID:???
どこの芯ホル屋さんですか?ってぐらいありますな。
60_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/23(日) 20:51:00 ID:ALODkHcI
ELCOの事務用封筒、200枚入り、、、ドンドン惜しみなく
使っているのに、 まだ山ほどある。
61_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/23(日) 22:07:43 ID:???
ボールペンて古くなると書けなくなってしまって沢山廃棄処分するはめに。
62_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/23(日) 22:11:36 ID:???
常に使ってる量の倍くらいが適正な量だと思う。
63_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/23(日) 22:30:19 ID:???
ふんじゃ2本で十分やん
64_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/25(火) 21:21:48 ID:???
俺の消しゴムのストック。消しゴムスレに貼ろうかと思ったが、こちらにした。
これってやっぱり多いほうだろうか?
http://jp.msnusers.com/pen-n506tak/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=16
65_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/26(水) 20:24:02 ID:???
たくさん持ってるね〜っていう感じではあるが
この環境汚染野郎!視ね!っていうほどの外道じゃないと思う>>64
66_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/26(水) 22:48:34 ID:???
なるほど、環境汚染という視点があったか。

俺の鉛筆のストックとか、練り消しのストックとか、インクのストックなんて
いうのもあるんだけど、そんなの興味ないよね。
67_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/28(金) 00:24:35 ID:???
芯と消しゴムのストックすごいね
ちょっと感動したw
自分もトンボのモノボールペンいっぱい買いたいけど
どこ探しても売ってない
68_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/28(金) 13:27:03 ID:???
>>66
出来れば鉛筆のストックを晒して欲しい!
>>64の消しゴムはちょっと懐かしくなったw
6966:2007/09/28(金) 15:07:22 ID:???
俺の万年筆用インクのストック
http://jp.msnusers.com/pen-n506tak/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=18

および、俺の鉛筆のストック
http://jp.msnusers.com/pen-n506tak/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=19
http://jp.msnusers.com/pen-n506tak/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=20

>>68
リクエストありがとう。ぼやけた写真ですまないが。
70_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/28(金) 18:16:14 ID:ROTiAXHg
>>64、69
これは!
ついハアハアしてしまうね。私は使いきり好きだからこーゆーのみると使いたくてモチベ上がって勉強したくなる(笑)
 
7169:2007/09/28(金) 23:03:35 ID:???
芯ホルダーのストック(?)と、新たに発見されたホルダー芯のストック
http://jp.msnusers.com/pen-n506tak/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=21
http://jp.msnusers.com/pen-n506tak/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=22

バケツ型芯研器とクリーナーのストック
http://jp.msnusers.com/pen-n506tak/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=23

(たびたびすいません。この辺でひとまずやめておきます。)
72_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/29(土) 12:57:53 ID:???
>>71
乙。興味深かったよ。凄いね。
73_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/01(月) 01:34:21 ID:???
>>71
すげーなw
あんたこんなにどうすんの?
ま、コレクションしたい気持ちは分かるけど
74_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/01(月) 09:07:22 ID:???
なぜ芯削り器のクリーナーをストックするのかよくわからんのだが。
世界堂が安いから買い貯めるの?
ほとんど問屋さんだね。
75_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/05(金) 12:03:46 ID:???
>>69
鉛筆ストック晒してくれて有り難う!
凄くハァハァ&感動致しましたw
他の写真も見たけど
ストイックな感じの仕事机の写真も素敵だし
絵も上手いし、その他モロモロでとても心を打たれました

ところで、お仕事は何をなさってますか?
(不躾で申し訳ない。答えて下さらなくても構いません)
76_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 22:21:46 ID:9rFTRtpg
ジャスコでジェットストリームが1本126円、5本組みで698円で売ってました。
77_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/09(月) 19:18:15 ID:???
ハイユニ0.5B芯4ケース。
近所に売って無いので遠くのショッピングセンターに行った時まとめ買い。
78_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/09(月) 19:42:33 ID:???
悶は急に生産終了するのでレーシンググリーンだけは10壜は常にある状態にしている。
杞憂かもしれんがね。
79_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/14(土) 17:58:35 ID:???
     ノ⌒ヽ   
  /⌒  ・ > Bicの黄色軸のが1グロス
  E ̄U) 8 |    (○) 
  E ̄∩) ・ >   ヽ|〃
80_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/03(木) 13:17:21 ID:???
メジャーになりそうにないシャーペンが気に入ったので、
保存用1本、ストック7本、の合計8本ある。
ストックという意味では7本だけどストックしすぎ・・・。
せめて5本ぐらいにしとくべきだったかなと反省。
あと近くに売ってないのでボールペンが
黒4本、赤・青各色2本ずつあり。
81_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/03(木) 17:18:03 ID:???
>>79
10日で1本ペースでも4年かよw
82_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/05(土) 18:40:55 ID:gTZtJMhS
スタビロ Micro8000(B)が1ダース。
FABER-CASTELL9000(HB)が1ダース。
83_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/05(土) 19:16:17 ID:???
↑まぁ 鉛筆の1ダースは常識的な範囲だよ。
84_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/06(日) 15:09:51 ID:r0965m49
マイクロ8000をまだもっているということを自慢したいんだろ?
85_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/07(月) 00:44:06 ID:3n04hGqT
そんなにうらやましいか?
86_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/07(月) 21:23:37 ID:???
このままだと来年も1ダース残ってるだろう。
87_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/08(火) 23:22:18 ID:???
どうして俺が集めたいと思った文具はことごとく廃盤なのはなぜ?

昔のロットリング、ステッドラー、ファーバーカステルなど…
88_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/08(火) 23:53:47 ID:???
どうしてで始まりなぜで終わるのは文法的におかしいですよ
89_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/12(火) 21:50:24 ID:Os9HsRHu
どうしてどうしてで始まりなぜで終わるのは文法的におかしいのはなぜですか?
90_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/12(火) 22:44:02 ID:???
どうしてどうしてで始まりなぜで終わるのは文法的におかしいのはなぜ?
91_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/12(火) 22:49:55 ID:???
フォームの40円サイズなら50個くらいある。
92_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/17(日) 02:51:02 ID:???
どうして?
93_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/26(火) 13:45:13 ID:???
フォーム(笑)
94STAEDTLER:2008/11/28(金) 09:59:20 ID:Y7r3E1X1
1万円出して買えるだけ買う
95_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/03(水) 01:12:15 ID:???
もしかして廃番になるんじゃないかと思って沢山買った
100枚の剥ぎ取り式ノート、プライスは452円ナリ
しかし実情は30年も前から売り続けているロングセラー
96_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/07(日) 23:11:28 ID:WTwUoHZh
何でもペンを買うときには替え芯を二本買ってしまう。
結局使わない率80%
97_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/12(金) 00:44:26 ID:nyNikGUk
98_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/08(月) 21:06:43 ID:6kGY8p5t
ストックしたくても見つからなくてなかなか出来ないんだよなあ
99_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/20(土) 22:20:27 ID:ix4MH/en
あげ
100100:2010/02/24(水) 11:22:29 ID:1xpWRnM6
約100
101_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/24(水) 12:09:47 ID:???
モンブランのセピアというボトルインクを数えたら36本あった。
廃盤になったので酒の勢いも手伝いぽちりまくったわけだが、いまはやりすぎたと思ってる
102_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/24(水) 22:54:55 ID:???
ジャスコで
4C タイプBPリフィル 0.7mm青 \10 * 4
4C タイプBPリフィル 0.7mm赤 \10 * 1
パーカータイプ BPリフィル1.0mm油性ソフト黒 \10 * 5
パーカータイプ BPリフィル0.7mm油性ソフト黒 \10 * 5
パーカータイプ BPリフィル0.5mmゲル黒     \10 * 5
103_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/27(土) 00:44:42 ID:???
インクは書いたあと乾かないと使い物にならない生物だからねぇ
使わずに置いといてもいつかは乾く。ストックはほどほどに。
104_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/27(土) 23:35:39 ID:???
モンブラン20146のFがヤフオクで出ていたので
3本目(手持ちはMとB)で買おうとしたが
予算の遥か上を行かれて入札すらできなかった。

不況なんて嘘なんだな、と思った。
105_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/04(木) 15:33:38 ID:???
ほとんど使ってないのにインクが減ってるパワタン青1.0を持ってる。
ペン先から蒸散るしてるんだな。0.7だとずっとマシ。
106_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/04(木) 15:35:32 ID:???
うむ
そうだな
勉強していくのだぞ
107_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/13(火) 16:58:29 ID:???
このスレまだあったのか。なつかしい。去年の書き込みが一件しかなくて笑った。

俺は>>57 >>64 >>66 >>69 >>71で鉛筆やら芯ホルダーやらのストックを
写真で晒した恥ずかしい者だが、幸いあれからストックは増えていない。

未使用の消しゴムと鉛筆はある大手学習塾に寄付した。
その学習塾の言うことが正しければ、俺の寄付したものはカンボジアの子供たちの手に
渡ったはずだ。

その分を除けば、ストックはほとんど減っていない。先日このスレをふと目にして、
まだ残っているストックを思い出し、箱から出してみて感慨にふけった。簡単に言えば
病気だったんだな、俺は。

それからは今の職場で、鉛筆とか芯ホルダーを使う仕事を見つけて、
細々と黒鉛を消費している。
108_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/13(火) 21:44:06 ID:???
>>57て三年前やないか!…
文具板玄人やな…
109_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/14(木) 02:57:58 ID:???
測量野帳を20冊ほどストック。
でもこれ、かなりのロングセラーなんで廃盤になるとしても当分先だろうな。
110_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/17(月) 11:14:35 ID:FV4W7O5l
たっぷりあるよ
111_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/17(月) 18:42:35 ID:???
万年筆のコンバーターは各3つずつ
112_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/18(火) 18:35:19 ID:IhLsvBbn
インクのリフィルは同じぺんを3セットと2セット使ってるので、
使用順に
@タイプ:デスク←手帳←筆箱←新しいリフィル←リフィル購入
Aタイプ:メモ帳←サイフ←新しいリフィル←リフィル購入
の順で入れ替えて、控えで1セットずつあるようにしてる。
ただ、家のトイレ、廊下、お風呂の電球は超買い貯めてあるw
113名無しさん:2011/01/18(火) 20:09:50 ID:Z+bxW5Py
ハイポリマ芯を老舗で値切って大量購入。 芯はかなりある。 使いきれるか心配
114_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 07:01:02 ID:???
沢山あるw
レターセット約300種類
パッキングテープ約500種類
シャーペン5本(学生の時からのお気に入りでもう売ってない)
スティックのり10本
ホッチキス5個
テープのり3個
ラッピング(袋)約200種類
これでも減った方
115_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 17:42:07 ID:iaxSnC++
GRAPH1000 for proだな
オリジナルのを見つけるとつい買ってしまう…
10本も使い切れるのか?
116_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 18:57:52 ID:???
アクロボール本体安売りしてたので10本
そのリフィルが5本
ノートB5が40冊
Vコーンが10本
monoのなんか消しクズが散らからないとかいう消しゴムが7個
シャーシン アインが7個とナノダイヤ5個
封筒100枚入り1袋

安いものがすきで、さらに安いときにまとめ買い
117_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 19:00:05 ID:???
後楽ノックのリフィル箱入りが1箱
118_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/04(日) 23:51:56.52 ID:???


信州方面に旅行に行こうか悩んでるんですが、
オススメスポットありますか?
ちなみに神奈川県在住30歳男の一人旅です。
新幹線で片道2万円弱払って行くだけの価値があるか
どうかも含めてお願いします!!

取り敢ず、軽井沢三部作を見ておくとスポットが増えるw



軽井沢なんて、客観的に見れば小さな寺と坂道が、
海と山の間の狭い範囲にあるだけの小さな町

良い景色はあるけど、絶景と絶賛される程では無い
名前だけ聞いて、一度行ってみようとするだけならば
片道2万円の価値は無いと思う

但し、その寺や町の由来に興味があったり、
軽井沢を舞台とした映画等で思い入れがあるのならば
テーマパークとして充分に2万円の価値は見いだせると思う。
つまり事前の思い入れの差による



俺の中では、軽井沢はプライスレス。

目の前にあるモノしか見えない人には価値は無いよ


119_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/05(月) 23:03:14.09 ID:???





-------------------------------------

   †西港町教会†

   クリスマス特別礼拝
   題 「ベツレヘムへの道」
   説教 塩谷伊作牧師

      ご自由にご参加ください

-------------------------------------





120_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/06(火) 20:02:41.89 ID:???

軽井沢なんて〜はコピペ?

地元人な俺としては安曇野、松本を勧めたいね。
松本までは新宿から高速バス往復6000円で行けるし。
穂高の大王わさび農場あたりが、ベタだが一番安曇野っぽいかな。
山ばかりの信州ではあるが、壮大な北アルプスの連なりを
県内最大の盆地の田園地帯から見渡せる開放感は、
長野や伊那、佐久じゃ味わえないと思うよ。

2時間に一本と交通の便は悪いが、安曇野の北端、
大町市内にある木崎湖はおねがいシリーズの聖地で有名。
時間の流れがゆっくりした、いいところだ。

ちなみに松本市内なら国宝松本城、中町通り、浅間温泉
近郊ならや美ケ原、上高地といったところか。
美ケ原はバス、上高地は私鉄の乗り継ぎ。
上高地は紅葉すると凄いが、まだちと早いかな。




121_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/06(火) 20:03:40.10 ID:???

もう新幹線取っちまってあるなら、長野か佐久方面だな。
北信なら善光寺、戸隠の忍者村や蕎麦屋、野尻湖、
小布施の街並み、サルも浸かる地獄谷温泉。
東信なら軽井沢行くもよし、真田氏ゆかりの場所巡りもよし。

南信については県民な俺も詳しくない。
諏訪大社は松本からそう遠くないし、甲府方面から行けるな。
めちゃくちゃ時間かかっていなら木曽の馬籠・妻籠宿、
飯田方面まで下って天竜川下りとか?

ちなみに長野から松本は篠ノ井線で1時間半、
上田から松本は鉄道がないから一旦長野に出る必要があり、
特急使わなければ2時間以上かかる。
どちらかといえば東西で分かれてる信州。



122_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/06(火) 21:59:10.11 ID:???

軽井沢について補足。

そのコピペ、色々語弊はあるが間違ってもない気がする。
県民の感覚では軽井沢ってやっぱり、洋風のペンションや
別荘ばかり並んだ金持ちの避暑地って感じだよ。(避暑ももう9月だし)
旧軽銀座やアウトレット街など、庶民でも楽しめる所はあるが、
確かに大した規模じゃないし、30代男の一人旅には向かないと思うな。
旧軽はきっと彼女か誰かと歩いた方が楽しいんじゃなかろうか。

それよりかはのびのびとした自然に道祖神のある風景でも眺めたり、
温泉に入ったり、蕎麦やおやき食ったりする方が、
一人でも楽しめるし、信州の本質を分かってもらえる気がする。
だから新幹線使うんだったら軽井沢で降りるより、上田や長野まで
出ちまった方が有意義だと思うし、あるいは端から高速バスやあずさで
松本・安曇野に行く方がいいんじゃないかな。



123_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/06(木) 15:11:24.88 ID:PXd6Ik4V
軽井沢はホットスポット
124_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 23:17:28.90 ID:???


///////////////////////////////////////////////////

糸綴じノート20冊

使い終わる前に、また良くなって絵を描いてもらうのに、
他のノートにして余ったとしてもそれはそれでおk。
歓迎するべき事だ。

早くそうせなな!!

///////////////////////////////////////////////////


125_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/10(土) 04:07:33.36 ID:???
ts
126_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/15(日) 21:54:42.01 ID:QpqXtJxh
使い切れない
127_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/15(日) 22:10:19.91 ID:???

              _,. -‐ニ三三三ミ、_
            ///////////////∨/∧
           ///////_,.========、三ミミミ
         //////           ヽミミミ
         ///////   ___        ',三ミ
         i/////  ∠==、_ヽ,   __   l三ミ
         l///イ===p---- 、`  ∠==、ヽ, l三ミ
        ll/k川   { ¨モテ> 》=r'" ̄`ヽ。_l三ミ
        ll イリ   ヽ、   ノ :::l rモテ、 }¨l三リ
        イllk 卩j    ` ̄r'  l::.ヽ、__ノ l形  文具痛には何が効く?
       イ川ゝl!     /_,=、_, ヽ,     //
      _≦川l        /j ¨' ',    /ミ
    _,.-'´r'"三リ ',     _ニ二、      //
__,. -': : : : :l三彡'ト、 ' ,    、¨ー_=ヽ    /'"ー、_
: : : : : : : : :lf: : : : :l ヽ ヽ、    ̄    ノ: : : : : : :`ヽ、
ヽ: : : : : : ::l: : : : : :l  \ ゙ゝ、_____,.イ゙、: : : : : : : : : : :¨ヽ
: : ',: : : : : :l: : : : : : :l   \  ー‐‐/l゙: : \: : : : : : : : : : ',ヽ
: : : ',: : : : :l: : : : : : : ',    \_/ /i:: : : : :\: : : : : : : : :', ゙i
: : : : ',: : : :l: : : : : : : : ',    7==r、  illl: : : : : : : >: : : : : : : :i: :゙i
128_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 10:11:30.19 ID:???
廃盤後ストックって一生分買わない限りいずれは無くなる時が来るんだから、無駄な抵抗はやめろって感じだよね。
129107:2012/04/23(月) 20:53:33.21 ID:???
最近、また鉛筆のストックが、じわり、じわりと増えつつある。
130 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/27(金) 21:06:04.15 ID:???
ハイテックの黒だけは常に20本以上ストックしてある
コレトは軸が太くて軽くてダメだ
131_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/08(土) 21:23:07.39 ID:yvMZHsYM
減らした
132今のきぼう:2012/11/07(水) 16:37:48.06 ID:9kJwbS8q
ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田
133今のきぼう:2012/11/07(水) 16:38:53.32 ID:9kJwbS8q
ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田
134129:2013/01/21(月) 19:15:14.70 ID:WvBeiuKo
余剰ストックは寄付しよう。

【後悔】そんなに買って使いきれるの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1080748107/478
135_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/26(土) 23:24:02.32 ID:rcbwaSQg
多色、多機能、単色ボールペン合わせると200くらいある。
136_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/22(火) 17:25:40.06 ID:3Jdh0k/5
仕入れ中止
137_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/31(土) 20:47:17.18 ID:3RifGvKZ
ひとみ
138_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/01(日) 02:27:41.94 ID:???
ローリー単色の黒と赤リフィルは増税前に大人買いした
139_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/18(水) 19:26:34.41 ID:vuAO9/g9
DRAFIX1000(0.5mm)の10本入りの箱を二つストックしてる
プラスチックが弱いのか俺の酷使が悪いのかわからないが、
1〜2年使うとネジ山から折れる
既に3本折ってる
140_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/19(木) 07:47:45.57 ID:???
オレは壊れるより無くす派だなw
141_ねん_くみ なまえ_____
鉛筆5ダースほどあるけど全然大したことない方なんだろうな