【Dr,Grip】ドクターグリップ【G-SPEC】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
引き続き、腕・肩・腰に負担のかかりにくい筆記具、
パイロットのドクターグリップ各商品について語りましょう。

前スレ
【Dr,Grip】ドクターグリップ【G-SPEC】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1076393532/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:35 ID:???
>>1
3_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/11(日) 17:46:36 ID:???
>>1
乙であります
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:49:49 ID:???
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:39:33 ID:???
>>1乙!初の一桁だよ俺・・・
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:59 ID:GJSe1UeB
>>1乙。新スレはめでたいのう。
まずは、A-ink万歳!!!
7_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/12(月) 06:24:27 ID:???
8_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/12(月) 16:56:28 ID:???
話題ねーなあ。
9_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/12(月) 20:58:14 ID:???
もう売れてないし、ネタがないでおます。
10_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/12(月) 21:08:47 ID:DQ8LcC+Y
Gスペックの使い手達よ。S20が欲しいって思うことないか?
重心の位置もグリップ部の形状もGスペックに近くて良さそうだ。
俺はときどきS20の影が脳裏を横切る。
11_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/12(月) 21:49:45 ID:gulfFQBR
>>10
     /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃  氏ねばいいと思うよ
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
12_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/12(月) 22:55:37 ID:ysTEdFQ3
もっと安くていいやつたくさんあるって
13_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/12(月) 23:03:43 ID:???
じゃあちょっと話題。
フレフレの鉄外したら軽くなって速記性(?
があがったよヽ( ´ー`)ノ

あと、Gスペの0.9mmってあるのね。
なんか振ったら太いのがニョキニョキ出てきてなんだこれ。。。。

tanasinn...のガイドラインに誤爆したのは内緒だ。
14_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/13(火) 08:36:32 ID:???
           
  <⌒/ヽ-、___  氏にますた 
/<_/____/


15_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/16(金) 23:52:04 ID:zTO2u5UF
ところで諸君!我輩のGスペックの軸には「PILOT JAPAN 5」との文字が
浮き彫りにされておるが、この「5」は如何なる意味であろうか?
以前のスレッドにおいても、明確な答えは無かったはずである。
我輩は軸の製造年の下一桁を表していると愚考する(今年購入した故)。

そこでだ。諸君のGスペックの購入年と数字を教えてくれたまえ。
16_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/17(土) 00:16:04 ID:???
>>15
まともな日本語しゃべろカス。あとsageろ。
17_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/17(土) 00:33:15 ID:???
>>15
オレのパイロット10
18_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/17(土) 00:48:20 ID:???
>>15
0.9の方だけどパイロット8
19_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/17(土) 21:08:42 ID:???
>>15
1だった
20_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/17(土) 22:53:15 ID:???
大量生産してんだから複数の金型が存在するんじゃ、ボケ!!
金型に振り当てられた番号って普通に考えて解るだろ、カス!!

もっと高尚なネタふれや!ゴミハゲ!!!
21_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/17(土) 23:02:26 ID:???
>>20





・・・( ・ω)っ[ち]
22_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/17(土) 23:13:31 ID:???
うむっ。我輩の仮説は全く見当外れであったようだな。
協力してくれた諸兄には感謝する。
>>20よ、貴殿の考える「高尚なネタ」を開陳願いたい。
23_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/17(土) 23:36:28 ID:???
Gスペよりもバランスの優れたシャーペンはある。
Gスペよりも太く疲れにくいシャーペンもある。
Gスペよりもシャレたデザインのシャーペンもある。
使ってるだけで厨やら没個性やら蔑まれるドクグリ。

なんでみんなそうまでして愛用してるん?(蛍の墓 節子風)
24_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/18(日) 00:52:41 ID:???
>>22
キモイ
25_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/18(日) 01:04:01 ID:???
>>22
大人の対応乙!

26_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/18(日) 09:50:26 ID:???
これはひどい自演を見た
27_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/18(日) 20:48:04 ID:8nIHi5zZ
>>23

>Gスペよりもバランスの優れたシャーペンはある。
>Gスペよりも太く疲れにくいシャーペンもある。
俺はGスペで満足している。他に優れた物って何か具体的に教えてくれ!

>Gスペよりもシャレたデザインのシャーペンもある。
デザインは好みだろう。Gスペは「嫌いじゃない」。

>使ってるだけで厨やら没個性やら蔑まれるドクグリ。
他人の目が気になるのか?俺が満足だからそれでいいだろう。

>なんでみんなそうまでして愛用してるん?(蛍の墓節子風)
ひとたび「これだ」と決めた道具はとことん使い倒す。主義の問題さぁ。

28_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/18(日) 21:28:12 ID:???
タモリ倶楽部でペン回しに最適なペンとしてドクグリの普通のやつが紹介されてたな。
29_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/18(日) 22:43:23 ID:???
>>27
自らの道を貫ける。漢だねぇ。
他人の目を気にしながら筆記具使ってるような女々しい奴とは比較にならない。
30k@178cm:2005/09/18(日) 23:10:32 ID:mFKyz2LT
そもそも他人の使う筆記具を気にするのはお前らくらいのものだ
31_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/18(日) 23:11:42 ID:???
そりゃそうだろ
じゃなきゃこんなトコこねーよ
32_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/19(月) 08:08:27 ID:???
一つだけGスペの長所を挙げるとするならば、ペンの回り(ペン回しではない)が良いってとこかな
エアーフィットやα下痢に比べると確実に軽い力で滑るように動かすことが出来る
33_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/20(火) 00:13:14 ID:???
レスの流れからして
ドクグリ、Gスペ使ってるやつは
キモオタでFA?
34_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/20(火) 01:03:07 ID:???
>>33はキモオタでFA
35_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/20(火) 01:12:06 ID:???
まあここの奴らはみんな文具ヲタだから気にするな
36_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/20(火) 23:04:01 ID:???
>>34
口と体臭がくさいから黙ってろ、クソゴミ。
37_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 07:36:38 ID:???
>>36
図星差されるとムカツクよね(プ
38_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 13:23:12 ID:???
>>37
一瞬、図書券と読み間違えた
39_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 08:58:29 ID:???
ドクグリ、いきなり真中でペンが割れてびっくりした。


40_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 12:38:51 ID:MUViJP0c
筆圧が強いんじゃないかな?
Gスペックは構造上真中が弱そうだから、そこに無理がかかったのかな?
それとも長年使い込んだ旧スペックが可塑剤の影響でもろくなったのかな?
41_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 20:39:11 ID:???
>>40
捨てる前に写真とりましたがみたい?

42_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 21:33:54 ID:???
見たい!うpしてくんろ!!>>41
43_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 22:29:24 ID:???
>>42
http://wadldw.s3.xrea.com/handwriting/img/308.jpg
http://wadldw.s3.xrea.com/handwriting/img/309.jpg
がそうじゃ。

筆圧は強くないと思う。下手な字をみて、筆圧がたりないのでは、と言われる
こともある。使用年数は不明です。

44_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 22:35:16 ID:???
うpありがとう!!
そうか旧スペックか。グリップの内側に汁は出てたのか?
あの汁が軸の樹脂を脆くさせてるって説があったから、
もし汁が出てたらその傍証にはなるかもしれん。
45_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 23:04:18 ID:???
>>44
これは旧スペックなのですか?
新旧の違いをよろしければ教えてくれますか?

汁・・・ でてないと思いますけどねぇ・・・
46_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 01:08:25 ID:???
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/drgrip/index.html
新しく登場したGスペック以外を旧スペックと俗称しています
47_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 09:19:28 ID:???
>>43
うわー、きれいに折れてるなあ。見事に折れている。
48_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 09:35:53 ID:???
汁無しか。またしても汁の謎は解けないようだ…。
49_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 10:05:21 ID:???
私のGスペソフトグリップには汁らしきものがたくさんでてるんだけど。
グリップの2層に分かれてるところがベチョベチョしてる。
一晩経つと心なしか表面もベトベトしていて、気になりますわね

同じ症状の方いらっしゃいますか?
50_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 10:07:05 ID:???
おぉぅ!Gスペックで数少ない汁報告だ!買ったのいつだ?
ちなみに、俺のは今年買ったレギュラーグリップだが、
まだ汁は一切出てない。
51_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 10:25:43 ID:???
>>49
製造ロット番号(?)はいくつだろう?
軸のPILOT JAPANの横に書いてある数字を教えてくれ。
52_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 17:34:18 ID:???
>>51
1と刻印されています。

てか私受験生なんですけど、周りの人のGスペのぞくと結構な数の人が汁出てる気がするんだけど。
受験生は一日中シャープペンシル持ってるから、指先の熱、汗がしみこんでるのかも。
53_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 18:38:27 ID:???
>受験生は一日中シャープペンシル持ってるから、指先の熱、汗がしみこんでるのかも。

人それを合格汁と言う
54_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 21:07:33 ID:???
>>53
バカ擁護乙
55_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/28(水) 00:13:59 ID:???
ドク汁って、可塑剤だと思ってた。
56_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/28(水) 07:56:26 ID:???
汁、汁って・・うるさいんじゃ ボケ!
57_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/28(水) 17:51:51 ID:???
汁なしには語れない
58_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/28(水) 23:07:22 ID:???
>>56
で?
59_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/29(木) 08:21:12 ID:???
 ∧∧
(・ω・) 
(つ旦~O  毒入りですが・・どうぞ
と_)_)
60_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/29(木) 23:29:27 ID:???
>>52
周りの人のGスペで汁が出てるのは、ソフトグリップのみ?
それとも、ソフトグリップもレギュラーグリップも両方出てる?
61_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/30(金) 01:19:30 ID:???
>>43
あるあるwwwwwwwwww
62_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 10:30:32 ID:???
すいません、今までTUFFを使っていたんですが、
毒栗に変えることにしました。
できればアドバイスが欲しいんですが、
旧スペックとGスペックどっちがいいと思いますか?
またGの場合、どちらのグリップがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
63_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 14:16:22 ID:???
俺の個人的な好みではGスペックレギュラーグリップで決まりだ。
旧スペックに比べてコンパクトで重量バランスが改善され、
デザインもより洗練された(特に透明部分の使い方が面白い)。

ボールペンは油性A-ink搭載だから、従来型の油性ボールペンとゲルインク
ボールペンの両方の欠点を同時に改良したような素晴らしい書き味だ。

シャーペンについては、使ったことがない。スマン。あと汁問題が
旧スペックからGスペックになってどれだけ改善されたかも分からん。
俺のペンにはまだ汁問題は発生してないけど、上の方で発生したって
書き込みあるしなぁ。
64_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 14:17:36 ID:???
なお、予算に多少の余裕があるなら、
キャップレスシリーズのボールペンもお勧め。
長年愛着を持って使えるぞ。
65_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 18:44:05 ID:???
Gスペックで汁出るってのはかなり稀。
52みたいに酷使するんなら別だが・・・

俺はソフトグリップが良いと思う。
66_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 19:35:09 ID:???
TUFF使ってたんならGのレギュラーのがいいと思うがな
まぁ他の人の意見も参考に。
67_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:25:07 ID:???
まあ確かにGスペックのAインクは最高だな。
シャープペンシルでもGスペックの方が使いやすい。

ソフトグリップとレギュラーグリップの両方を持っている。
68_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:48:20 ID:???
グリップは多色だけど、
本体は銀と白の2色しかないのな・・・
もっと色増やして欲しいよ・・・
69_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 22:00:57 ID:???
もう少し待てば必ずでるさ。限定色とか言って、
コレクター心をくすぐるような出し方でさ。
たぶん、ゲルインク版が出るよりもずっと確率高いと思う。
70_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 12:39:39 ID:???
G使ってる人は色は何にしたんだ?
どれにすればいいのか微妙だ…
71_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 20:21:22 ID:???
Gスペホワイトでグリップも白
まるで雪をつかむようだ
72_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 21:23:45 ID:???
ソフトブルーのレギュラーグリップだよ。
軸は普通のやつ(シルバー)。好きな色を選べばいいのさ。
73_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/07(金) 00:07:01 ID:???
>>71
オマエはオレか。
ほんと無垢なカラーリングなんだよな。
74_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/07(金) 07:47:51 ID:???
使い込むうちに、黄ばんだり黒ずんだりしてくるさ…ククク>白
75_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/07(金) 12:14:10 ID:???
Gスペ白でグリップ黒の俺が来ましたよ。
76_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/07(金) 15:38:36 ID:???
陳腐
77_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/07(金) 20:00:30 ID:???
ところで、旧スペックはグリップが交換できるようだが、
Gスペックは交換できないんだろうか?やはり機構的にダメ?

78_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/07(金) 21:45:12 ID:???
グリップをぐりぐりするクセがあるから端っこが破れた…orz
79_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/07(金) 23:52:20 ID:???
>>77
できる
80_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 11:11:32 ID:???
G緑を買ってきた。
しかし中の部品はスーパーグリップと変わらないと言う
知らなくていいことを知ってしまった
81_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 15:07:19 ID:???
>>79
どうやって交換するの?詳しく!!
それと、旧スペックみたいに、グリップの部品だけ取り寄せできるの?
82_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 16:25:48 ID:???
>>81
アップローダ明記したら、そこに分解したのを貼り付けわ
83_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 17:15:47 ID:???
…ふつうにグリップとれるよな?
84_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 18:53:47 ID:???
ネジ外すと中と外が別れるんだけど普通なの?
85_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 19:03:40 ID:???
旧スペック通常ボールペンにぺんてるリフィルLSN5Hを装着することでゲルインキボールペンになる
86_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 23:09:51 ID:???
市内の大きめな文房具屋に行ったら期間限定の0.9mmGスペックが売ってた
その宣伝看板に店の人が書いたと思われる字で「静岡県限定」とか書いてあったが、
「受験シーズン限定」の間違いだろう、と密かにほくそえんでやった。
87_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 23:27:23 ID:???
>>86
チョトワロタw
しづおか限定で0.9って微妙
88_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 09:58:32 ID:NqaceGBT
インクの性能がいいだけで本体はたいしたことない
89_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 11:45:43 ID:???
そんな貴方にS20
90_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 12:37:55 ID:???
>>86
ちょっとほしい
91_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 19:06:05 ID:???
で、結局このスレの住人は
Gと旧どっち派が多いの?
やっぱりキャリア的に旧が多いのかな
92_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 19:51:47 ID:xWXyxoYs
93_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 20:34:55 ID:???
久しぶり!前に書き込んだ受験生だよ!
私のGスペちゃんはいまだベトベト↓
褐色系統の汁がでてる。ホワイト軸だから余計目立つ↓

ホントに私だけなの〜??
94_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 20:39:28 ID:???
>>93
やばい新しく買ったソフトグリップがその症状かもしれない。
中がべとべとしてる。

ちなみに既に持っている、白、ピンク(ノーマルグリップ)、青はそのようなことはない。
95_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 22:59:23 ID:???
旧スペック
慣れの問題もあるんだろうな
96_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 23:25:15 ID:???
GスペックのGってなに?
97_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 23:36:12 ID:???
ブタゴリラのGじゃないかな?
98_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 01:07:48 ID:Xo6V4O7O
相武紗季のGだろ。
99_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 01:14:59 ID:jGvR8CAr
田代のGじゃないの?
100_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 01:22:56 ID:???
パイロットはクソのGでね?
101_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 05:41:13 ID:???
ゲロスペック
102_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 08:49:22 ID:???
まんぴーのGスポット
103_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 16:51:07 ID:???
GREATのGに決まってんだろうが!!!
104_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 21:55:40 ID:???
ゴキブリ野郎のGだろうが!!!!!
105_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 17:23:55 ID:???
シリコングリップ、簡単にとれた。
たまってた汁を掃除できた。(嬉)

そしてこんなちゃっちい構造の代物に630払ったことが情けなくなってきた。
106_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 21:21:09 ID:???
漏れは生協で買ったので501円
107_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 21:59:42 ID:???
この程度の値段のシャーペンにちゃちいもクソも無いだろ。
おまえら騙されたと5000円前後(俺の偏見価格だが)のシャーペン使ってみろ。
5、600円のシャーペンなんかどれ使っても目くそ鼻くそだ。
108_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 22:37:07 ID:???
医者に掛かってる人が持つペンでつよ!
109_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/12(水) 04:19:24 ID:???
医者が使っています。
110_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/12(水) 10:46:53 ID:???
医者はこんなペン使ってません。
使ってるのは看護士と事務員
111_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/12(水) 11:26:25 ID:???
座りっぱなしの医者や事務員はまだしも、看護師がこんな重いペン使ってたら仕事にならんて・・・
112_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 19:37:45 ID:???
>>23
>Gスペよりもバランスの優れたシャーペンはある。
>Gスペよりも太く疲れにくいシャーペンもある。
>Gスペよりもシャレたデザインのシャーペンもある。
これらの条件を全て満たしているシャーペン、
あるいはこれらの条件をそれぞれ満たしているシャーペン達の具体例を是非とも知りたい。

>>23か、>>23の挙げたものをご存知の方は教えていただきたい。
113_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 19:38:42 ID:???
蛇足だが自分はDr.GRIP G-SPEC愛用者。
114_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 19:43:14 ID:???
ベガ
115_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 21:52:19 ID:???
>>112
たぶんこんなオチじゃないの?

>Gスペよりもバランスの優れたシャーペンはある。
>Gスペよりも太く疲れにくいシャーペンもある。
>Gスペよりもシャレたデザインのシャーペンもある
しかしそれはGスペよりもべらぼうに高い
116_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 23:14:21 ID:???
>>115
成程(納得?!

PILOTだったか・・鉛筆会社のHPで数万円のシャーペンを見つけて驚きますた。
Gスペで十分事足りてます。
117_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 23:30:52 ID:???
貧乏人が傷を舐めあうスレはここですか?
118_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 23:49:06 ID:???
>>112
オマエに貴重な情報ただで教える筋合いはない。
119_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/15(土) 07:47:17 ID:???
>>118
それは
「ハッタリでした」
と仰っているんですね。
120_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/15(土) 22:59:19 ID:???
だからただでは教えないって言ってるだけだが。
日本語理解してらっしゃる?
121_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/15(土) 23:23:46 ID:???
>>120
そんなにドクターグリップより優れているシャーペンが、貴重な情報といえるほども発見が困難
なら意味がないね。ドクターグリップは全国のほとんどのショップで売ってるし。

そもそもこのスレにいる人はドクターグリップで事足りているし。
ようするにだね、ただの逃げ口上と思われているわけだよ。
122_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/15(土) 23:35:15 ID:???
何マジに語ってんの?
安物のペンつかっとけよ。
123_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 00:42:19 ID:???
毒栗は安物だし良いんじゃね
124_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 08:39:29 ID:???
>>122
筆記具についてマジに語るのを馬鹿馬鹿しいとお思いなら
このカテに立ち寄らないことをお奨めします^^
125_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 09:46:40 ID:???
安物を必要以上の文量で語られたことに引いてるんだろ、きっと。
第三者の俺から見ても>>121はキモい。
126_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 10:03:40 ID:???
むしろ>>125がキモいな。

こんな文房具スレを荒らしに来るのが常軌を逸してる。
127_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 17:43:39 ID:???
まったくだね。>>125はどうかしてる。

>>118=120は教えるつもりがないなら、思わせぶりなこと
書かなきゃいいのにね。まぁ、俺にもはったりにしか見えないから、
君には何も期待してない。君はもうどうでもいいよ。
128_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 17:56:20 ID:???
>>120 だからただでは教えないって言ってるだけだが。

これやるから、教えてケロ ( ´∇`)ノI
129_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 18:03:04 ID:???
すぐムキになるのが文房具板住人の悪いクセ。
130_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 18:04:27 ID:???
>>125
文房具を、一般の人々とは違う目で見、語れる人が多く集っているのが現状のカテですが。
ここどこと勘違いしておいででしょうか。それともただ単に迷い込んできた迷子でしょうか。

さっさと元居た場所へお帰りください(´▽`)ノシ
131125:2005/10/16(日) 21:42:13 ID:???
同一人物のカキコもあるだろうが結構釣れたな。
132_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 21:46:54 ID:???
>>131
釣りだったらもっと面白いネタふってくれないかな?
正直つまらない。負け惜しみの強がりにしか聞こえない。
133_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 22:14:20 ID:???
暇つぶしに釣りしてんのに
何でおまえのために面白いネタふらなあかんねん。
134_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 22:45:47 ID:???
こんな寂れたスレで「暇潰し」ってあたりからして非合理的だな。
だからこそ釣りなんて嘘で、みっともない言い訳にしか聞こえない。
釣りってのはもう少し高度な技法なんだよな。言い訳の手段じゃない。

まともにネタがふれないんだったら、ふってやるよ。
タイムラインと毒栗Gスペックの関係について思う所を語ってごらん?
当然太軸好きならチェックしてるよな。ここはそういう板・スレなんだからさ。
135_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 22:50:15 ID:???
カステルのエモ、ラミーのスクリブルとかならCKしてるがタイムラインは知らんな。
独り善がりな問題出さんでくれるか。
136_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 22:55:12 ID:???
タイムライン
俺も試しに検索してみたがヒットせんかった。
137_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 22:56:53 ID:???
発売は10月3日だけど、もう9月にはお披露目されてたはずだぞ。
こっちのスレだとぼちぼち話題に出てる↓
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1120820076/l50
138_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 22:58:35 ID:???
パイロットスレにURLが張られている罠
139_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 23:03:17 ID:6CuOGZ1v
シャーペンはステッドラーを使ってる。
140_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 23:10:17 ID:???
>>139
なんだ?誤爆か?
141_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 00:17:05 ID:???
ドクグリはもう飽きた
142_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 02:07:51 ID:???
消費者は高い金払ってもいいから
高品質なものを欲しているんだよ。

はよ気付け。パイロット社員。
143_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 02:13:19 ID:???
αーgelにフレフレ頼む。ドクグリは重くてかなわん
144_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 02:17:53 ID:???
鞘が象牙Versionと黒檀Versionの2種類だしてくれ。
145_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 02:21:48 ID:???
>>144
ダンヒルみたくカーボンぎぼん
146_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 02:26:21 ID:???
エボナイトに呂色漆仕上で。
147_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 02:30:03 ID:???
>>146
ダーバンとコラボで。
148_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 05:57:28 ID:???
>>23
>Gスペよりもバランスの優れたシャーペンはある。

少なくとも俺としては一本しか知らん。

>Gスペよりも太く疲れにくいシャーペンもある。

Gスペより太かったら逆に疲れる。Gスペがちょうどいい。

>Gスペよりもシャレたデザインのシャーペンもある。

そもそもGスペはデザイン重視という商品ではない。



∴ただそれだけ


149_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 09:27:58 ID:???
>>142
低価格で高品質な商品を
提供してるんだよ。

喜べ。消費者。
150_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/18(火) 00:22:10 ID:???
パイロット社員がバカであると証明されました。
ただそれだけ。
151_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/18(火) 02:27:15 ID:TtvaHRH+
海外の文具メーカーは日本のメーカー馬鹿かと思ってると思うよ。
欧州メーカーは ドクグリレベル以下で3000,4000円平気でとるからねー。 
高度技術を安売りしてっておもってるかも。 ドクグリ600円って安すぎ。

最近はパイロットを真似したゲルとかシャープペンとかでてきて 
日本製意識してるなーって品揃えと価格設定。 PH.Dってもろだしw
日本の文具店いきたい!!!
152_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/19(水) 23:16:18 ID:???
Gスペ最初は太くて書きにくかったんだが
慣れてきたら製図用使ってたころより疲れにくくていいな。
153_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/20(木) 09:23:25 ID:???
海外のは関税やら代理店仲介があるから高いだけで
本国では安く手に入るんだが。
154_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/20(木) 21:49:26 ID:Pmywuf/N
ドクグリはやっぱり旧よりGのほうが良いの?
155_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/20(木) 22:03:19 ID:???
書きやすさという点では良い。
特にボールペンは比べ物にならないくらい良くなってる(A-ink)。

デザインは、まぁ、好みの問題だから一概には言えない。
156_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/20(木) 23:09:05 ID:???
マリーンズの毒栗買うかな・・・
157151:2005/10/20(木) 23:43:05 ID:/Y8A4f+j
>>153 いや高いって。 ドイツ在住だけど、20ユーロだよ。
って3000円だよ!!!
158_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/20(木) 23:48:31 ID:???
>>157
鉛筆安い?
159_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/21(金) 00:46:12 ID:???
鉛筆1ダース3000円?
160_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/21(金) 01:17:17 ID:???
Ich hoffe, daß Sie einmal nach Japan kommen würden
161_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/21(金) 03:03:01 ID:XH068/KW
エゲレスでも文房具は総じて高く、質はよくなく、日本製は高級品だった気がする。
テスコみたいな安売りショップでもゼブラとか高かったよ。

なんか、万年筆などの高級ブランドがある一方で、日常で使う文具はダメダメな
気がする。

ゲルインクボールペンとか、この値段でこの品質はさすが日本製だと思う。あと
紙製品とか。
162151:2005/10/21(金) 03:21:14 ID:Yeef8NDF
ヨーロッパ製品てそういう哲学のとこ多いですよね。
日本製の車と同じで みんなにいいものを安い値段でという感覚と

筆記用具を使うのはインテリジェンス層から始まってるので
ステータスシンボルで高め、デザイン重視。

3000円はドクグリのようなシャープペンです。
ガラスケースに入って売ってるよ。
163_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/21(金) 17:42:26 ID:???
毒栗の何処が良いんだか、全く理解できない。
そもそも、今更フレフレなんて役立つか?
フレフレに加え自動送り出し機構のフリシャが200円で売られているし、
重心の位置ならグラギア500だ。Gスペやらがバカらしくなるほど重心が良い。
グリップなんかもちょっと太すぎないか?
もう一回り小さい方が都合がいいだろう。
デザインはGスペで良くなったが、機能性は結局他の商品に負けている筈。

>>161
そうか?ペン先はともかくボディ全体は結構高級感のあるものも多いぞ。
164_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 08:32:21 ID:???
Gスペックは大して悪くないぞ。重心バランスは真ん中だから速記向けなんだろう。
フレフレがあるとはいえ、軸の品質がフリシャとは違う。フレフレを嫌うわけがわからない。
まあ文具板に来ると、厨臭い製品は嫌いになるよう洗脳されるからな。
太軸+中重心で速く書けて疲れにくいつもりなんだろう。

重心は低すぎてもいいわけじゃないんだなあこれが。目的別だ。
165_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 16:34:06 ID:QuTpKS/s
カッコイイからという理由でGスペを無視して黒の旧スペ買った俺は負け組果たしてか勝ち組か。
166_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 18:07:46 ID:MGWoVw86
どっちでも大差ないと思うよ。
俺は旧派だが
167_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 19:13:14 ID:???
>>165
500円くらいのシャープペンシルで勝ち組もしくは負け組かを考えている時点で負け組な訳だが
自分が満足していれば、別に何だっていいだろうと
168_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 19:19:12 ID:???
Tapliの俺が勝ち組
169_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 20:48:04 ID:???
高い500円もあれば安い500円もある
安物だからどうでもイイというのはおかしい。
170_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 21:57:00 ID:???
勝ちも負けもねえだろ! 
171167:2005/10/22(土) 22:17:05 ID:???
>>169
>安物だからどうでもイイというのはおかしい。
もし>167のレスだとしたら、>>167ではそのような事は書いてない
書いてあるのは、当人が満足すればそれで良いということ
そして世の中の勝ち組、負け組の基準は500円くらいのシャープにしてないってこと
んま、500円くらいのシャープで勝ち組とか言ってるのは中学生くらいでしょ
172_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 00:22:27 ID:F28DiiMD
強くペンを握って書く癖があるんだが、ドクタークリップが使用3ヶ月目で真ん中から折れた。。
しかも志望大学のロゴ入り・・・
173_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 00:23:37 ID:F28DiiMD
↑ごめん、間違えた。
〇ドクターグリップ ×ドクタークリップ
174_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 00:25:53 ID:u/v8JNTr
>>172

> しかも志望大学のロゴ入り・・・
そりゃ、落ちたな。
来年もまた頑張って受験勉強だ。
175_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 00:37:45 ID:???
勝ち負けなんかどうでもいいけど、値段の割には優れた商品だとは思うけどな。
俺個人の感想ではやはりGスペックの方が改良されていて使いやすい。
ボールペンだとA-inkの恩恵も受けられるしな。
176_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 10:13:33 ID:???
>>171
中学生だろうが派遣社員だろうが
筆記用具はいい物を使うべきだ。
177_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 10:16:08 ID:???
普通のドクターグリップではなく
いいドクターグリップを使おう
178_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 12:42:13 ID:???
ウホッ!いい毒栗・・・
179_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 13:27:25 ID:???
パイロットはAインクじゃないとダメでしょ。
180_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 21:30:40 ID:???
>>176
>筆記用具はいい物を使うべきだ。
その通り!だからこそ、その「いい物」の選択肢に
毒栗(旧スペックまたはGスペック)が含まれているのだ。
なお「高価な物≠いい物」だぞ。
181_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/24(月) 00:15:26 ID:???
プロなら然るべき優れた道具を欲するわけで、
(どうせこのスレは中学生がほとんどだろうが)
高かろうが安かろうが自分がベストの結果を出せる道具を使うべき。
ネットでのインプレや2CHの評価なんぞ
その道具を高確率で見つけ出す参考の一部にすぎん。
182_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/24(月) 06:08:05 ID:???
>>163
俺は毒栗の太さが好きなんだけどな。
重心だったら、スマッシュだろ。あれは確かにすごい。
太さがGスペ、重心がスマッシュ、というシャーペンがあれば
俺にとっては最強なのだが・・・。
パイロット作ってくれないかな。ぺんてるでもいいけど。
おねがい。
183_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/24(月) 07:39:01 ID:???
却下
184_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/24(月) 15:24:32 ID:???
>>182
同意。
重心は個人の書き方により好き嫌いがるが
個人的にスマッシュの重心はGJ。
185_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/24(月) 21:47:03 ID:???
>>172 気にしないで頑張ってとしか言いようがない・・・・
他人には笑えるけど、本人には気の毒。 志望大学のロゴ入り
Gスペック買うべからず。
186_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/24(月) 21:58:29 ID:???
>>172
その志望大学の入試なんて、ひとひねりで簡単に打倒できるっていう、
吉兆だよ。自信を持って行こう!!(´ー`)
187_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/24(月) 22:33:47 ID:???
まあ、ものは考えようだ。
188_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/25(火) 10:01:18 ID:???
毒なんか使うから・・・・
189_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/25(火) 12:50:13 ID:???
A-inkがすばらしいっていうから買ってみました。
3日目でインクがかすれてもう書けません。
個体差なんだろうけど、印象悪し。
修理の方法がありますか?
190_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/25(火) 14:06:14 ID:???
リフィルを買い替える
191_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/25(火) 22:17:11 ID:???
>>189は以下のスレでも報告すべし!!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1116646601/l50
192_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/25(火) 23:05:57 ID:???
>>172
生まれ変わって出直してくるしかないな
193_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/26(水) 20:45:09 ID:???
ドクターグリップ3本真ん中から折った俺に一言ください。
194_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/26(水) 20:54:24 ID:???
握力の強さは別の場面で使うべし
195_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/27(木) 09:58:52 ID:???
普通は折れんだろ
よほど恵まれてない星のもとに生まれたんだよ、絶対。
196_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/27(木) 20:09:57 ID:???
ところが世の中には筆圧の怪物という者がおってな(ry
197_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/27(木) 20:49:11 ID:???
自己弁護くそ乙
198_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/28(金) 22:35:13 ID:Qza8EKgv
やっぱり鉛筆が一番軽くて持ちやすくて書きやすいよ
199_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/29(土) 13:28:13 ID:???
自慢じゃないが6年くらい使って真ん中からが4本、下から2本折った。
特にぞんざいに扱っていたわけじゃないがたぶん筆圧のせいだと思う。
ちなみに消しゴムもほぼ確実に割れる。原因は文字が濃いからつい強くこするんだよね。
おまけに芯はBだから濃いんだ。HBは好きじゃないからなぁ。
なんか俺テラアホス。パイロットにはぜひガワが金属製の物を作ってほしい。
200_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/29(土) 17:39:27 ID:bWylwVPi
限定品とかでないかな
201_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/29(土) 19:24:21 ID:???
>>199
折る行為に快感を覚えているヨカーン
202_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/29(土) 21:08:18 ID:???
そんな>>199にはTIMELINE FUTUREを勧める。
毒栗と似たような握り心地の太軸ボールペンであり、
材質が黄銅だから、たぶん、それなりの耐久力があるだろう。

なお、シャープペンシルは無い。
これを機にボールペンがメインな筆記生活に移行してはいかが?
203_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/29(土) 23:08:48 ID:???
>>201
いやぁ、結構折ると欝になるよ。またか、って。
最近出たG-SPEC?が半年で折れたときはひどかった。それ以来また普通の使うようになったよ。
で、アレは折れる前になると軸が不安定になるだが、それがいつ逝くのかをびくびくしながら使ってます。
>>202
いま大学受験真っ最中だからシャーペンは手放せないなぁ。いいボールペン欲しいが。
いちど金属製の製図用シャープペンに浮気しそうになったが、グリップ細くて断念したよ。
一番欲しいのは大学への切符だけどムリポ。(´・ω・`)
204大山栗龍竜刀:2005/10/30(日) 00:30:40 ID:XoWWwoj+
Gスペックは好きです。
クラスでもほとんどの人が持ってます。俺の前のやつなんて3本も・・
ちなみにGスペ舐めるやつがいるけど皆さんのとこにはそういうキモイ奴いる?
205_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 00:42:59 ID:???
Dr.グリップのアロマのラズベリー臭がかなりいい!
画期的だ、が、もう取り扱いがないよ・・・
206_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 11:30:15 ID:???
Gスペックのグリップ部分が外せて、口金(先っぽの金属)の部分まではずせるのはみんな知ってた?

>>204
舐めるとどんな味がするんだろ。。。毒栗汁味か?
もちろん舐める人など周りにはいないよ
207_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 11:43:41 ID:???
プロユース1500をすすめる
208_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 22:07:45 ID:???
>>206
どうやって外せるのか詳しく解説してほしい。

209_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 22:38:10 ID:???
先金をねじる
210_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 22:46:23 ID:???
口金をねじったことあるけどダメだった。
どっち向きにどのくらいねじればいいのだ?
211_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 23:54:28 ID:???
壊れるからやめとけ
212_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/31(月) 05:27:45 ID:???
Gスペ、今までに3本買ったけど(黒、白、黒の順)
全部ソフトを買ってるのにめっちゃ硬くて、こねて伸ばして柔らかくしようとするとすぐ切れる。
他の奴が持ってるのはみんな柔らかいんだけどなぁ・・・
もうぺんてるに浮気ですよ
213_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/31(月) 21:39:04 ID:???
>>212は冷え症か?手先が冷たいんじゃないか?
ソフトグリップは人肌くらいにほんわか暖めれば軟らかくなるよ。

214_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/31(月) 22:34:41 ID:???
Gスペ、ペンシルもボールペンも分解したよ。
頭使えば簡単に分解できるじゃん。
このスレの奴らはやはりアホが多いな。
215_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/31(月) 23:12:31 ID:???
アホが多い。 ウンウン その通り
分解なんかして喜んでる奴もいるし。
216_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/01(火) 22:06:20 ID:???
グリップを口金のほうに押すとスポッと抜ける。
内側にあるソフトグリップも同じように抜く。
ここで、口金とグリップの間にあった透明プラスチックをノック部のほうに向かって押すと外れて、
最後にむき出しになった口金をクルクルっと。

俺のはこれで分解できた。もちろん元に戻る。
217_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/01(火) 22:11:13 ID:???
初めて具体的な分解手順が載ったな。興味深い。
ところで、その手順で分解したのはボールペン?シャープペンシル?
218_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/01(火) 23:54:27 ID:hRWzzCr7
>>215
アホのひがみカコ悪い。
君は自分の道具の手入れ・メンテも出来んのか?
219_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/01(火) 23:58:43 ID:???
>>216
先に金属部回して外せよ、そんな手順で外すとゴムが伸びるぞ。
おまえチン○の皮も伸びきってるだろ?

>>217
シャープもボールも手順は一緒。
ただし中の構造は違うからこの先からは分解方法が異なる。
聞く前に自分の手と頭を使ったら?
220_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/02(水) 01:29:49 ID:???
アホやから分からん
221_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/02(水) 11:56:59 ID:???
アホなら分解しようとすんな
222_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/02(水) 12:47:16 ID:???
アホならネットなんかせずに勉強でもしとけ。
223_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/02(水) 21:18:15 ID:???
アホばっかり
224_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/03(木) 08:15:33 ID:???
ぺんてるだってさ



ププッ
225_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/03(木) 23:56:36 ID:???
>>219
残念。♀でした〜
226_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/04(金) 01:10:08 ID:???
>>225
じゃあセクースさせてくれ
227_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/04(金) 01:51:45 ID:???
>>225
外側の皮が伸びきってるのは好きじゃないな
228_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/04(金) 19:44:24 ID:???
何このスレ?
229_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/04(金) 20:17:28 ID:???
>>228
童貞の集いのスレです。経験なしを妄想で補ってます
230_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/04(金) 20:24:05 ID:???
毒栗使ってる奴の9割は童貞です
231_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/04(金) 20:59:04 ID:???
毒栗で童貞捨てますた
232_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 00:02:48 ID:???
>>225
ドクグリ使ってる女はドブス。
万が一ドブスじゃないにしてもセンスが無いのは間違いない。
私服もイケてないだろ。
たのむから氏んで。
233_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 00:28:05 ID:???
ププッ
234_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 00:58:47 ID:???
カワイイしファッションセンスも悪くないんだけど
毒栗使ってて握り持ちでノートにグリグリと書き込んでる
という女の子なら見たことがある。
235_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 10:04:56 ID:???
ブスじゃなくてデブ
236_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 12:49:04 ID:???
αーgelは?
237_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 12:49:39 ID:???
スマン、ageてしまった。。。
238_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 20:12:55 ID:???
>>236
こっちのさびれてるスレを何とかしておくれ。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1072261874/l50
239_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/06(日) 00:28:38 ID:???
ドクグリ使ってる婦女子へ。
やはく使うの止めてね。
モテない子ちゃんになりますよ。

ドクグリ使ってる男性諸君へ。
永遠のキモオタ童貞君でいたいなら使い続けてていいよ。
240_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/06(日) 01:41:05 ID:???
やはく?
241_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/06(日) 01:48:56 ID:???
げらぷ
242_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/06(日) 02:39:17 ID:???
>>238
やっぱ毒栗に勝てなかったかあ〜
243_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/06(日) 07:50:26 ID:???
メカニカとハイユニ5050使ってる脂デブも美少年になれる?
244_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/07(月) 00:25:51 ID:hdeoONpH
おれはGスペックよりも普通のフルサイズが好きだ。
Gスペックのソフトグリップは確かに良いが、短すぎて
バランスが今ひとつ。
経産省の情報処理高度系の論文試験は本番はシャープに
2Bの芯で2時間で原稿用紙10枚分の4000字を
書ききった。
試験準備の練習はゲルインクのキャップ式のドクグリ
0.7mmが軽くて最高。
日常的にはゲルインクのドクグリを愛用している。
キャップ式はキャップをはずしてテールにさしてバランス
するのかもしれない。キャップを外しテールにさすのは
1つの儀式とも言えるが。
しかし、ゲル式のフルサイズのノック式を発売してほしい。
インクが垂れてだめなのか?
245_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/07(月) 00:34:02 ID:???
今はそんな急がなくていいからもっと落ち着いて丁寧に文章を書いてください
246_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/07(月) 03:54:19 ID:???
その論文とやらを見たくなった
247_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/07(月) 21:39:20 ID:hdeoONpH
ここにあるどれか。
投稿された論文をそのままパクってシステムアナリスト
に合格したやつがいる。
http://ww5.tiki.ne.jp/~nmura/js/rb.html
248_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/07(月) 22:16:10 ID:5bV7MBw5
高尾駅最寄のダイエーで毒栗のGスペが一本300円で売られている

シャープもボールペンも300円 グリップも二種類そろっている
249_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/07(月) 23:04:33 ID:???
250_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/08(火) 00:05:40 ID:???
>>247
バレたら取り消し?
251_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/08(火) 10:22:41 ID:???
>>249

どうやったら自慢ととれるんだ?

どう見ても情報を提供しているだけだろ?死ねよ、カスwwww
252_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/08(火) 17:31:36 ID:???
マルチポストっていう言葉、知ってるかい
253_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/08(火) 17:51:06 ID:???
前から気になってたんだけどDr.GRIPのグリップの内側に溜まる油?みたいなのは何ぞや?
254_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/08(火) 18:00:00 ID:???
毒栗汁。
255_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/08(火) 19:36:20 ID:???
>>254

やばそうだなwww
256_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/10(木) 18:35:33 ID:???
先生汁とも
257_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/16(水) 00:14:49 ID:???
Gソフトだけど毒栗汁かなりでるんだけど。

ボディ+グリ白でわっかをソフトブルーにしたらMacみたいになった
258_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/16(水) 17:27:25 ID:???
店頭で試したドクグリのGスペの芯(A-ink)の書きやすさに
ちょっと感動して購入したんだけれども、
1本目の芯は半分も消費しない辺りで急に掠れるようになった後
急に書けなくなったので芯を取り換えた。

2本目の芯も、やはり真ん中くらいまで行くと
大幅に掠れが生じてきたので取り換えた。

今は3本目使ってるけど、また掠れそうな予感・・・orz

生コピー用紙に書かないようにして気を遣ってるつもりなのに
使い切る前に調子悪くなる。orz
他に何か注意点はありますか?
259_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/16(水) 17:44:10 ID:???
コピー用紙で書くとそうなるわな
260_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/16(水) 20:57:05 ID:???
>>259
>生コピー用紙に書かないようにして気を遣ってるつもりなのに
って書いてあるぞ?

>>258
筆圧強いとか関係ないかな?
振ってみたりしてみた?
261_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/16(水) 21:26:06 ID:???
藁半紙なんかも駄目だぜえ
262_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/16(水) 22:19:59 ID:umPLngu3
うんこっこペン先
263_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/16(水) 23:54:56 ID:???
>>260
見落としてた。。。○| ̄|_
264_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/17(木) 19:00:26 ID:???
なんだなんだ、板移転か?
265258:2005/11/18(金) 17:04:34 ID:???
>>259=>>263,>>260,>>261
レスありがとうございます。

普段はノートや手帳に使用してますが、
機械を通したコピー用紙に書くのも駄目なんでしょうか?>259

振ったり、ライターであぶったりしましたが駄目でした。
筆圧は確かに強いです。orz >260

藁半紙は使っておりませんよ。>261


3本目も、昨日から少しずつ掠れが出てきましたが、
もう少し様子を見てみます。ありがとうございました。
266_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/18(金) 17:57:37 ID:???
コピー用紙に書き込むなら、鉛筆かマーカーだね。
267_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/18(金) 20:30:44 ID:???
パワタンと0.7〜MPもありだな
268_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/20(日) 08:34:34 ID:???
ドクターグリップのAインクの芯がそのままタイムラインに使えるな。
もう毒栗いらねー
269_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/20(日) 11:36:00 ID:???
S20使えよ
270_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/24(木) 22:56:19 ID:???
>>265
俺はほとんど全て生コピー用紙やコピー機を通して印刷されている
コピー用紙(ただしトナーが載ってない部分)に書きまくってる。
たまに通常のメモ帳に書き込んでる。

そんな使い方だが、3/2を過ぎた今でもA-inkは全く掠れない。
最初から変わらぬ爽快かつ快適な書き味だ。
書いてて楽しくて、無駄に何か書きたくなるほどだ。

たぶん、>>265は筆圧が強すぎて、チップを壊しているんだろう。
軽く書けば、大丈夫なんじゃないか?A-inkは低粘度だから軽く書けるぞ。


271_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/27(日) 23:37:08 ID:???
>>181
全くもってその通り。
100円シャープだろうが毒栗だろうが製図用だろうが、最終的には自分が使いやすいものを使うべき。

・・激・遅レスorz
272_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/01(木) 23:16:44 ID:???
Gスペック結構気に入って使ってます
でももっとオススメあるなら教えてほしい
ちなみにαゲルはダメでした・・・
273_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/02(金) 19:33:53 ID:???
270が既に1本以上過ぎている件について
274_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/03(土) 11:32:29 ID:???
「3/2」→「3分の2」って書き間違えたよ。スマン。
275_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/03(土) 11:37:12 ID:???
>>272
太軸好きならタイムライン。
細軸好きならキャップレス。
どっちでもなければ、グランセのスターリングシルバー。

276_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/03(土) 21:15:23 ID:???
Gスペより高い旧スペが在るけど何か優れているところあるの?
277_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/03(土) 21:22:17 ID:???
>>276
携帯用(700円)のこと?
278_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/03(土) 21:41:15 ID:???
そうそれ
279_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/04(日) 00:00:50 ID:???
特に優れているところなんて無いな
280_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/04(日) 11:34:49 ID:???
正直、通常の旧スペに200円を上乗せしてまで買う価値はないな>携帯用
πのぼったくりとしか思えない。
281_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/04(日) 11:55:17 ID:???
グリップはレギュラーとソフトのどっちが好き&使いやすい?
282_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/05(月) 21:30:05 ID:D11ceoNx
未だに旧スペ使ってる人が、グリップ部が緩くなってきてるからってグリップはずしてシール貼って内側を太くして使用してる人居る。
283_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/05(月) 21:33:14 ID:???
タイムライン買ってからドクターグリップほとんど使ってないな。
いいボールペンはゴムグリップなんていらないんだよ。
284_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/05(月) 23:17:19 ID:???
タイムラインはたしかにいいが、高いだろ。
最低でもGスペックの5倍するんだから・・・
285_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/05(月) 23:19:12 ID:???
あれシャーペンでないの?<タイムライン
286_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/05(月) 23:32:44 ID:???
>>285
ん!?
287_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/05(月) 23:33:42 ID:???
ノックメカをどこに組み込むか思案中なのだろうよ
288_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/05(月) 23:40:50 ID:???
タイムラインってつるつる滑って持ちづらくない?特に一番高い木の奴。
ゴムグリップはうざいから必要ないけど、もうちょっとぴたっとこないと・・・
289_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/05(月) 23:45:45 ID:???
しっかり握ろうとしてるなら、そうかもね。
290_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/06(火) 00:51:08 ID:???
皆の近所でGスペ幾ら?ウチの近所のDSで498円だった。
291_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/07(水) 18:12:24 ID:???
>>290
俺に言わせるとまだまだ高い。
大量に仕入れた本屋とかで300円台になってるのをよく見る。
思ったより人気が出ないと残るから、馬鹿みたいに仕入れてるところは安い。
292_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/07(水) 21:19:53 ID:???
それを馬鹿みたいな奴が買うわけねw
293_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/08(木) 02:00:50 ID:???
旧スペってまだ売ってる?
294_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/08(木) 10:22:10 ID:???
>>293
うん
295_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/09(金) 13:20:13 ID:???
>>270
亀レスで済みませんが、レスどうもありがとう。

筆圧でチップ壊してるかもですね。
騙し騙し使って、残り3分の1になりましたが
持つ角度よってはかなり掠れてきました。

筆圧軽くするように努力します。
296_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/09(金) 21:00:44 ID:wiLFvXh6
Gスペの軸の上部分に、何か入れたらキレイだろうかと考えていた。
どのように見えるのか&どれくらいにカットすればいいのか確かめるために
手元にあったレシートをいれてみた。

取れなくなった・・・・orzレシートモデルダサス
上部って分解できるんですかね??
297_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/09(金) 22:46:13 ID:???
カッコヨス
分解できるがそのままでいこうよ
298_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/10(土) 09:05:48 ID:???
>>296
馬鹿めそこはカンニングペーパーを入れるところだ。
299_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/10(土) 13:21:00 ID:???
試験勉強に使っているので、試験もこれで行きたいんですが
カンニングと間違われるのが本当に心配です。もう1本購入するべきか・゚・(ノД`)・゚・
300_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/10(土) 13:21:30 ID:???
↑296です。スマソ。
301_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/10(土) 13:43:58 ID:???
普通に考えればウッドグリップが一番滑らない。
302_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/10(土) 22:57:28 ID:???
たまたま旧スペックボールペン貰って、かなり気に入ったので、
Gスペック A-ink 買ってみた。デザインもインクもGスペックは
いいけど、一番気に入った軸重バランスは旧スペックの
方がいいと思った。ノックボタンに重い金属が入っているところが
いい。

タイムラインはGスペック的なバランスなの?
旧スペックのバランスなら、ぜひ欲しい。

303_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/10(土) 23:22:04 ID:???
>>302
バランスは旧スペックの方に近い。
あくまで全金属製のFUTUREだから、
ずっしりとした重量感がある。

素材面でもバランス面でもGスペックに劣っている所など何一つないので
いいものが好きならばおすすめする。
304_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/10(土) 23:31:59 ID:???
タイムライン FUTURE 30g
Gスペック 17g
Gスペック 金属芯使用 20g
旧スペックゲルノック 21g
旧スペックゲル 20g
旧スペック ローリー芯使用 20g

おまけ
ウォーターマン フィリアス 22g
クリップオンマルチ1000 25g

ボールペンの中でもかなり重い部類に属すると思う。
305_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/12(月) 12:52:06 ID:???
>>303-304
丁寧な解説ありがとう。
もう買うしかないですね。
306_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/14(水) 14:59:18 ID:???
パイロットの高価格帯って軒並みA-inkに移行してるという話だけど
軸の比較となるとどうなるの?
実用路線でS20あたりが優れてるのかな。
307_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/14(水) 23:40:04 ID:???
スレを読みましたが

なんですか・・・
ドクターグリップというのは大変なものらしいですね・・・
308_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/16(金) 23:28:59 ID:???
毒栗のグリップ部分と先端部分が無くなるという奇怪な事件が発生するんだよな。
俺男なのにレッドなんて使ってるから盗まれないんだけど。
309_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/17(土) 22:17:38 ID:???
>>307
確かに大変な物であるが、貴殿はどのような点に大変であると感じたのか?
詳しく述べられよ。
310_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/19(月) 21:39:30 ID:???
Gスペックの形で定価525円の限定品を発見!
パステルっぽい色だったけど、これってGスペックじゃないのかな?

311_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/19(月) 22:22:55 ID:???
>>310
だいぶ前に出た新色とか、ホワイトバージョンじゃなくて?
312_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/19(月) 22:33:51 ID:???
通りすがりの者ですが上の方で汁について数件書き込みがありますが
文房具ではないですが、iPodにシリコン(?)のカバーを1年ほどつけてたのですが本体とカバーの間にDr.グリップで出るような汁が検出されますた。
313_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/19(月) 22:36:20 ID:???
ゴムグリップのと同じだろうな。日光とか熱が関係あるのかな?俺はなったことないんだけど。
314_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/20(火) 22:05:42 ID:???
>>311
きのう見たのはGスペックホワイトの白い部分が
透明だったような気がします。
台紙(?)付ではなく、袋に入って売っていました。


315_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/21(水) 15:54:49 ID:???
>>314
仕事帰りにリサーチwしてきますた。
そしたら有りました、2006リミテッドバージョン…らしいです。

確かに袋に入って売られてました。色はグリーン、ブルー、オレンジ、ピンクの
4色で現行品と同じカラーでしたが、本体内部の銀色のパイプ部分(?)が
同色のスケルトンになっていて、中が見えます。
しかし「Gスペック」の表示が何処にも無く、パッケージどころか
本体にも書いてありませんwww
置いてあったのも旧タイプのドクグリの中にひっそりと、だったので
判りづらいかも。

で、グリーンのMPを一本買ってきたんですけど…なんかぐんと安っぽい感じがしますねw
MPしか見つけられなかったんですが、BPもあるのかな?

316_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/23(金) 05:49:27 ID:???
グリップのゴムが一ヶ月くらいですぐに伸びてしまうのだが、
やはり買い換えるしかないのだろうか?
317_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/23(金) 06:41:09 ID:???
>>316
グリップゴムだけを取り寄せればいいじゃん
318314:2005/12/23(金) 12:15:08 ID:???
>>315
ありがとうございます。
やっぱりGスペではないんですかね。

私も一瞬かわいいって思ったけど、安っぽい気がして
購入まではいたりませんでした。
319316:2005/12/23(金) 18:33:04 ID:???
>>317
グリップのゴムだけを取り寄せるなんてことできるのか!?
疑っているわけではないが、初めて聞いたもんで。
文具店に言えばいいのだろうか?
320_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/23(金) 18:38:04 ID:???
そうだよ
321317:2005/12/23(金) 20:09:43 ID:???
>>319
ちなみに1回の注文につき1個しか取り寄せができない
買い溜めはできないから、要注意
ちなみにおいらはpilotのお客様センター(?)に電話したんで間違いないし
文具店で取り寄せてもらったときも、
pilotの卸の人が1個しか売らなかったと文具店の人が言ってたよ
一ヶ月で駄目にするのなら、毎月取り寄せてもらわないとね
322316:2005/12/23(金) 20:16:12 ID:???
>>317,320
サンキュ。早速明日頼む。
いや、毎回500円前後出して買うのもったいないな、とは思っていたんだが。
323316:2005/12/23(金) 21:16:48 ID:???
ちなみに1ついくら?
324_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/23(金) 21:18:44 ID:???
>>316
どういう使い方してんだよ
肛門にでも入れてんのかw
325エル:2005/12/23(金) 21:39:26 ID:e6IJajNs
はじめましてエルです。ドクターグリップGスペックについて聞きたいのですが。ソフトグリップ
は使っていると普通にやわらかくなっていくのでしょうか?
326_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/23(金) 21:52:52 ID:???
>>323
オレも知りたい!
327317:2005/12/23(金) 22:51:02 ID:???
>>323
100円もしないと思うよ
おいらは文具店の人から原価で売ってもらい、
その価格で買える保証がないので、価格はふせておく

たしか東急ハンズで旧スペックのグリップのゴムは100円なんで
それ基準に考えたら良いのではないの
328316:2005/12/23(金) 23:09:22 ID:???
そうか。再びすまない。

329_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 00:13:03 ID:???
>>327
マリガd
330addfs:2005/12/24(土) 07:51:23 ID:c3PrAMIQ
Gスペソフトのやわらかさって、初期グリップのやわらかさとかが関係あるんですか?
それとも普通にやわらかくなるんですか?どなたか教えてください。
331_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 09:03:32 ID:???
>>330
言ってる意味が良く分からん
332_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 12:02:39 ID:???
旧スペとの柔らかさの関係って意味?

↑柔らかい   Gスペソフト

          Gスペレギュラー

↓硬い      旧スペ

見当違いだったらスマヌ
333_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 15:14:07 ID:???
>>331
俺的に日本語訳すると
Gスペックのsoftは、はじめ(買った時)から柔らかいのですか?
それとも使っていくうちに柔くなるのですか?
ってという事か?
334addfs:2005/12/24(土) 17:24:47 ID:8fZCfyZ4
↑はい。そうです。教えてください
335_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 17:26:04 ID:???
>>334
最初から>>332
336_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 17:27:06 ID:???
最初から柔らかい

初めてカキコしたのか知らんが、左手で適当に打ったようなそんな名前はないだろw
337addfs:2005/12/24(土) 17:39:29 ID:8fZCfyZ4
すいません。名前適当です。
はじめから少々やわらかいのは自分も承知の上ですが、使い込むと更に柔らかくなるんですか?
友達のがめちゃやわらかいんですよ。
338_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 17:59:53 ID:???
>>337
それたぶん劣化してるだけだとおもうぞw

更にやわらかいαゲルなどだとグリップを切ってしまう人もいるぐらい。
Gスペックソフトグリップも十分その可能性があるので注意すること。
339_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 18:02:13 ID:???
まあその何だ、いわゆる熟れた果実の柔らかさを至上とする嗜好もあるからなあ。
340_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 18:02:49 ID:???
熟れた果実≒腐敗寸前
341_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 18:40:11 ID:???
おまいら熟女って言葉があるだろう
342addfs:2005/12/24(土) 19:10:20 ID:2XX11aKp
はは。おもしろいこといいますね!
そうですね、僕の友達のグリップは、オレンジのソフトなんですけど破れてました。
というか、またその他の友達が破ったんですけどね。今からその一部始終を説明いたします。
僕がX、グリップが破れた友達をY、グリップを破った友達をZとすると・・・
XがYの持っているグリップを対象とし、Zに「SOFTグリップって引っ張ると破れるんだぜ。」
と冗談半分に行ったら、なんとZは「じゃあ、やってみるか」と言い出し、
有言実行、ZはYのペンケースから例のものを取り出し、引っ張って破ってしまった。
Yはよほどそのグリップに愛着があったのか、かなりごきげんななめになってしまった。
しかも、Yは主犯Zではなく、私・Xのことを不快に思っていたらしい。
何故だかわからないが・・・
今はYZとも仲良くやっています。
でも今思い返してみると、グリップが破れるということをZに吹き込んだ私が一番悪かったのかな?なんて考えてしまいます。
って、こんな話はどうでもいいのですが、やはりYのグリップがかんたんにやぶれてしまったのはグリップ自体が劣化していたせいでしょうね。
343_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 19:28:34 ID:???
Gスペックはグリップだけじゃなく本体も脆い。
筆圧の強い人が折った事例があるぐらい。
なので旧スペックでA-inkを使いたい人も少なからずいるんじゃないか?
344_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 19:30:15 ID:???
ねじ切りの根元部分が妙に弱いんだよな。
345_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 19:38:42 ID:???
恐ろしい筆圧だなオイ
箸を握って持つ人種なのだろうか
346_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 19:38:44 ID:???
パイロットの人へ

Gスペックをαゲルみたいに本体部分をアルミにしてくれよお。
1000円でも買うからさ。
347_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 19:54:36 ID:MfbThvL7
あどどえふえす
348_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 20:19:03 ID:???
>>344
禿げ同。そこから折れましたよポキって・・・ちょうど手になじんできたところだったから、
激しくもったいない&悲しいだったよ orz
あれ何とか修理できんもんかなー
 
349_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 22:40:37 ID:???
>>342
書士の試験問題みたいだな
350_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/25(日) 01:10:57 ID:???
>>346
タイムライン
351_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/25(日) 09:50:42 ID:???
Gスペの2006限定見つけたー。
あの安っぽさは今までに例を見ないくらいだったww
中軸がスケルトンになるとああまでおもちゃっぽくなるのかと
ビクーリしたよ…
どうせ限定にするならなんで高級感出すとかもっとこう
格好良いカラーリングにするとかできんかったんか
パイロットさん
安かったんで取り合えずブルーを一本買ったが。
352_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/25(日) 11:45:34 ID:???
Gスペなんてどれも安っぽいじゃん。
俺は正直見た目には期待してない。
Gすぺは書きやすいことだけが唯一にして最大の武器。
どうせならもっと安っぽくして、値段を下げてほしいくらいだ。
1本105円になったら、来る廃盤に備えて大量にストックして
やるくらいなのだが。
353_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/25(日) 15:46:45 ID:???
俺にとっては書きやすいかどうかも怪しいもんだけどな
354_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/25(日) 19:35:58 ID:???
ヒント:来る廃盤
355_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/25(日) 19:48:19 ID:???
つーかGスペックは素材の割には高いよな。
プラ製だと他社は200〜400円だよ。
つまり儲け重視だからこれ以上素材を安くしても
値下げはあり得ないと思う。
356_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/25(日) 20:46:39 ID:???
旧スペの方がつくりがしっかりしていると思うのは俺だけか?
これで600円って阿漕な商売してるよな。>π
357_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/25(日) 20:59:31 ID:???
旧スペックの方が丈夫なのは間違いない。
まあGスペック軽量化とバランス変更をするために変えたのだから仕方がない。

俺は軸だけならαゲルの方が好きだよ。
ただしGスペックはA-inkというアドバンテージを持っているので使うのはやめないが。

ちなみにタイムラインはもっているが、もっと気軽に使える値段で強固なボディがほしいよ。
358_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/25(日) 21:14:28 ID:???
>>355-356
G-SPECが割高なのは、きっと、G-SPECの軸のデザイン(重心への質量
集中化による書きやすさ向上とかいろいろ)に開発費がずいぶんかかっ
たからじゃないかな?

まぁ、その割には脆いだのデザインが子供っぽいだのいう悪評も出て
残念な結果になってるわけだが…。

>>357
カヴァリエの1000円の軸に何かゴムグリップをくっつけて太くしる!!
359_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 00:14:01 ID:???
サッカースパイクで言うアンブロになってるなww
360_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 05:53:37 ID:???
Gスペは重量バランスを考慮してデザインしたからこそ脆くなったのだろう。
普通の100円ボールペンは壊れるなんてことはないもんな。
デザインに関しては、よくこんなダサいデザインを作れたものだと感心するくらいだ。
ボールペンも鉛筆も、三菱が最高だよ。ユニ最高。
361_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 18:13:00 ID:???
脆いっていうけど一応プラスチックでできていることは
間違いないわけで。それを折るっていうのはちょっと病的だよ。
いくらGスペが他より脆いとはいえ。
362_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 18:31:50 ID:???
愛用してるのは筆圧の強い奴が多いんだからそこらへんを考えてもらわないと。
363_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 18:41:59 ID:???
箸をグーで握る強筆圧新人類に合わせる必要もなかろう
364_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 18:42:18 ID:???
あまりにデザインがダサいので、一瞬、自分の感覚が間違えているのか?と錯覚を起こしてしまう。
そのくらいダサい。
365_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 18:44:21 ID:???
カッコイイデザインを作るのは、そんなに難しくないと思う。
しかしドクターグリップのようにどこからどう見てもダサいデザインを作るのは、
もしかしたらもの凄く難易度の高い仕事なのではないだろうか。
スタッフ全員で研究し、議論に議論を重ね、細部を修正し、
誰が見てもダサいと感じる究極のダサいデザインとダサいパッケージを開発したのだ。
366_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 19:18:50 ID:CIJ/C36m
なるほど。

すごいぜ、ドクターグリップ!!
367_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 21:21:17 ID:???
それをさらに発展させたのが、驚異のエルゴノミクスってわけか
368_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 22:23:29 ID:???
エルゴノミクスは使いにくい〜
369_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 23:02:29 ID:???
>>360
俺には三菱の初代パワタンの△軸もuniArtisの⊂⊃軸も
理解しがたいダサさだと思うぞ。で、実際に握ってみて、
使いにくさにも驚愕。パワタンリフィルはいいんだけどな。
軸のまずさが実にもったいない。
370_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 23:14:46 ID:???
機能的でスポーティなシェイプ('A`)
371_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 23:51:30 ID:???
372_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 23:52:37 ID:???
>>365
「なんか近未来的でカッコイイ!」
「この透明の使い方が実にうまい。太軸なのに細く感じて威圧感が無い。」
「グリップ先端の透明なカラーリングが輝いてて美しい…。」
「半透明なグリップの底に透けて見える軸の色は趣深いものよのう。」
などなどホレボレしていた俺は異端者なのか??
373_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 00:01:03 ID:???
('A`)
374_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 00:02:19 ID:???
( ゚д゚)ポカーン 
375_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 00:09:21 ID:???
>>372
ナカーマww大丈夫、俺もそう思ってたからww
てゆーかアレだ、使いにくいとかダサイだの言ってて
使ってないならそもそもココに来なきゃいいだけの
話なのになwww
わざわざカキコお疲れさん、と
376_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 00:11:25 ID:???
旧グリよりかは洗練された感はあるけど
ラミーとかに比べたらやっぱダサいよ(>_<、)
377_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 00:14:56 ID:???
ラミーとは値段も違うからさ。
378_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 00:14:57 ID:???
エルゴノミクスは半年で軸が逝ったよ。
Gスペもあんま持たなさそうだなぁ。
379_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 00:16:38 ID:???
パイロットも強筆圧対応でもっと金属部品で剛性を上げてくれよ。
380_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 03:56:05 ID:???
金属にしたらこれ以上重くなってしまうじゃないか。
疲れやすくなると思うが。
381_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 04:10:21 ID:???
カーボンファイバーは高いだろうから、せめてGFRPにしてくれ。
382_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 08:35:41 ID:7hsyHUYE
それ本気で言ってるなら>>375ちゃんの脳は虫が沸いてるよ…
383_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 09:04:58 ID:???
はい、来ましたねアンチ毒栗厨
384_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 09:53:04 ID:???
おれはDr.Grip使わないが、理由もいわずに批判してるだけのやつが一番うざい。
385_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 13:01:44 ID:???
シリコンゴムグリップの上下端の部分が構造的に応力が集中して壊れやすくなってる。
あのてのゴムグリップも一長一短なんだよな、プラボディの場合。
プラの材質を粘りのあるものに変えると透明樹脂は使えなくなりそうだし。
386_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 14:45:50 ID:???
毒栗は旧スペのほうが好きだなあ
387_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/28(水) 20:02:44 ID:???
Gスペの抗菌欲しいなぁw

それはそうと、いまだにリミテッドカラーを見たことがないのだが、
何でググればみつかる?
388_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/28(水) 20:59:47 ID:???
直接店員にまだ入荷しないのか、さっさと持って来いと言え。
389_3ねん_Aくみ_なまえ_毒汁太郎:2005/12/28(水) 21:46:04 ID:I/roM3iP
汁が出ているグリップってなんか使ったなぁって気がしませんか
あと最初はざらざらしていたグリップもテカテカつるつるになってなじんだ感じでなんかイイ
だれかどうやったら汁が出るようになるか、情報きぼんぬ
390_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/28(水) 21:55:37 ID:???
汁厨いい加減にしろ。
391_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/28(水) 22:02:06 ID:???
日当たりのいいところに置いとくとか。レンジなんかどうだろう。責任取らないが。
392_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 00:32:52 ID:???
>>390
匿名掲示板で話題を制限するのもどうかと思うぞ。

>>389
そういう気分はするね。
手がめっちゃあつくなってる時に握れば自然とぬめってくるような・・・
つか、お前の名前ワロスww
393_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 02:29:25 ID:???
>>392
匿名じゃないし
394_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 02:41:28 ID:???
>>393
釣りだと思うけど反応してやる。

大辞林によると、


とくめい 【匿名】
自分の実名を隠してあらわさないこと。また、実名を隠して別の名を用いること。

とのことだ。2chは匿名掲示板だよ。
395_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 06:05:28 ID:???
どう解釈して釣りだと判断したんだかわからんが。
IP記録してる時点で本来の意味での匿名掲示板ではないだろ?
辞書から引用してきて得意気になってるんだろうけど、それは「匿名」の意味であって「匿名掲示板」の意味としては的外れ。
その意味を鵜呑みにするなら、実名以外(HN)で会話されてる普通の掲示板も匿名掲示板と言えるんじゃない?

今でも2chは一部の人間からは匿名掲示板と呼ばれているが、本来の意味の匿名掲示板とは違うんだな。
閲覧者からは無理だが、管理者側では個人特定できる時点で匿名じゃないよ。
396_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 07:13:54 ID:???
揚げ足取り乙
397_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 09:30:21 ID:???
馬鹿ばっか
398_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 11:07:20 ID:JfIJsIWa
喧嘩するなよ〜〜Dr GRIPトークだろ??;
399_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 11:30:59 ID:???
全ては汁のせい。
400_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 14:12:02 ID:4NQRZAp/
中途半端に毒栗つかってほっとくとグリップに斑点状に跡がたくさんついているのは
自分だけでしょうか?
401_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 16:11:40 ID:???
ばーか
402_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 18:43:09 ID:rI7ZnDj5
ワンプラスワン ドクターグリップを評価して頂けませんか?
403_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 19:28:38 ID:???
g
404_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 21:29:58 ID:4NQRZAp/
ワンプラスワンプラスワンプラスワン!
405_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 22:25:51 ID:???
ええぃ、この嵐どもが!!!
406_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 23:42:13 ID:???
まあ、冬だから・・・
407_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 00:28:20 ID:???
だれか>>400にコメントしてくれ〜(^^;
408_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 00:38:24 ID:???
>>387
俺はリミテッドバージョンは店頭で根性で見つけたクチ。
ぐぐったが何処にも無いので試験的?に出したっぽい。
色じゃなくて仕様がスケルトンになってると言えば
判りやすいだろうか。
ちなみに見つけたのは地元のイトーヨーカドー
409_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 00:39:42 ID:???
>400 手垢じゃね?
410_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 00:46:40 ID:???
いやちガウンだ 斑点状にグリップがくもってるていうか溶けてる?みたいな
こすっても落ちない
411_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 01:33:51 ID:???
俺はそごうで見つけた。近くの文房具店にはなかったな。
穴場は大学の生協。意外と置いてる。
近くに大学あったら、生協行ってみるのもあり。
412_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 01:43:03 ID:???
今、妹に頼まれてデ/ィ/ズ/ニーストアのHP見たら
♀ネズミ(ミニー)と猫(マリー)柄のGスペ発見した。
ディズニー好きには良いかもしれん。


…しかし高いな……840円て……一体…
413_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 01:52:54 ID:???
千葉マリーンズのグッズのGスペも\840だったような気がした。
414_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 04:40:43 ID:???
俺も今見たぞ。値段はキャラクター使用料?を考えれば
そんなもんかといった感じだが、それよりもデザインが
良くない。ディズニーならもっとかわいらしいのを
作れそうなもんだが。それに、ミッキーも作って欲しかったな。
415_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 11:14:22 ID:???
>>400>>410
いわゆる先生汁の出始めの症状かもしれん。
いつの間にか現れる先生汁だが、その最初の瞬間を捉えたという、
貴重な体験をしたことをまず心に刻め。

先生汁の正体には諸説あるが、俺としては、
グリップ含まれてた可塑剤が浸み出て来たものとにらんでる。
ただし、俺の毒栗ではまだ一度も出てないので検証不可能だ。

416_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 15:40:35 ID:???
>>408
うちの店にも入荷したが、陳列の関係で来年に持ち越し。
見た目が超チープ。
売れるのか?
417_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 16:06:12 ID:???
可塑剤説なんて文房具板黎明期からある話なんだが。
418_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 16:56:28 ID:???
黎明期から今まで正体を暴けずにいるのか
419_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 17:23:03 ID:???
手の油とか?
420_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 17:27:08 ID:???
だれかGスペの新色の画像うpしてくれませんか?
421_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 17:44:54 ID:???
黎明期から続く可塑剤説と手油説。
確かに塩ビには可塑剤は含まれているが
そもそもシリコンゴムって可塑剤入ってるのか?
ベンジンにはプラスチックゴムに含まれる可塑剤を溶かしだす効果があるんだが
あいにく手元にベンジンも毒栗もない。
可塑剤ってのはプラスチックに柔軟性を持たせるために入れてるもので
溶かし出せば硬化して脆くなる。
422_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 18:19:50 ID:Hln0HsEA
さっきGspeの06'バージョン店にあったけど‥‥何で値段が安いんやろ…‥
423_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 20:14:45 ID:???
06年バージョンから中国製になったとか・・・
424_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 20:25:38 ID:???
ギョーザとキムチの文房具はイラネ
425_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 20:53:16 ID:Hln0HsEA
中国製とか韓国製のシャーペンはすぐ壊れるから嫌!!パイロットは日本限定のメーカーだから安心
426_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 21:07:26 ID:???
>>425
427_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 21:08:54 ID:???
スケルトンなんていいからフルボディシルバーとかブラックとか
メタリックカラーとかパールカラーとかetc
今まで無かった色で作ってくれないかなー…
06’限定と銘打っているのだからもっと頭捻ろうよパイロット
店でさっき見てきたけど買う気になれなかったよ…
428_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 21:14:12 ID:Hln0HsEA
>>427
そうだよ、ブロンズとかいくない?
429_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 21:15:06 ID:???
>>412
ミニーとマリーしかないのか。
プーさんがあったら即行買いだったのに
430387:2005/12/30(金) 23:45:29 ID:???
ありましたよ。
そんで、青っぽいのかって来ました。
431_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/31(土) 00:07:52 ID:???
つーかGスペ本体を安価なシャープペンに使われている安っぽいクリア素材を使うのは
やめてほしいな 旧スペみたいに少しざらざらしていて、せめて半透明
ぐらい(中がぼんやり透ける)ぐらいにしてほしいな
432387:2005/12/31(土) 00:13:20 ID:???
ついでに要望にこたえてうpしようと思うんだけど、ロダは何処がオススメですか?
433_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/31(土) 00:18:53 ID:???
画像きぼんぬ!
434_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/31(土) 06:37:39 ID:???
アクリル樹脂削り出しの高級バージョン出したら買う
435_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/31(土) 09:47:42 ID:???
>>431
半透明、カコイイかも知れないね。

昨日06’限定オレンジ買って来た…けどなんじゃこの安っぽさ!!
値段400円台だったからついレジに持ってっちゃったけど
今激しく後悔している
436_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/31(土) 11:07:23 ID:???
ふむ・・・。
じゃあここでおまいらが選ぶGスペのベストカラーをどうぞ↓
437_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/31(土) 11:17:15 ID:ne8WAtmX
限定カラー買った人画像ありませんか?
ピクトかどっかでうpして欲しいです
438_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/31(土) 11:44:53 ID:???
すいません。。ageてしまいました。
他の板の癖で。つい。申し訳ないです。
439_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/31(土) 14:17:02 ID:qtzl6uxy
どこ探しても06年限定番がない↓ ホントどんなのかが見てみたいです 誰か
画像載せてくれないですか?
440387:2005/12/31(土) 14:19:26 ID:???
http://49uper.com:8080/html/img-s/102643.jpg
初めてだからワカラン。
重いけどうp
441_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/31(土) 14:21:58 ID:???
>>440
ありがとうございます〜
ちょっと安っぽいですねw
442_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/31(土) 14:26:10 ID:???
色はなかなかイイと思うけど、なんか毒栗って感じじゃないな
443_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/31(土) 15:22:26 ID:5hq0W5nF
旧スペと新スペっとどう違う?;
444_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/31(土) 15:29:17 ID:???
グリップが二重になってるのが新スペ
445ばか:2005/12/31(土) 16:22:34 ID:3KWamYBT
395 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 06:05:28 ID:???
どう解釈して釣りだと判断したんだかわからんが。
IP記録してる時点で本来の意味での匿名掲示板ではないだろ?
辞書から引用してきて得意気になってるんだろうけど、それは「匿名」の意味であって「匿名掲示板」の意味としては的外れ。
その意味を鵜呑みにするなら、実名以外(HN)で会話されてる普通の掲示板も匿名掲示板と言えるんじゃない?

今でも2chは一部の人間からは匿名掲示板と呼ばれているが、本来の意味の匿名掲示板とは違うんだな。
閲覧者からは無理だが、管理者側では個人特定できる時点で匿名じゃないよ。
446387:2005/12/31(土) 16:26:35 ID:???
hも削り忘れてるorz
447_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/31(土) 16:53:36 ID:5hq0W5nF
さっき他のスレみてきたけど女のブランドでOLIVE des OLIVEって言うブランドのシャーペンの書き込みがあった。
デザインはグリップがなくて上の方に☆星が散らしてある。色は赤とピンクとネイビー。みたことある?
448_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/31(土) 23:20:45 ID:???
レイメイ藤井
449_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/01(日) 00:48:21 ID:???
あけおめっす。

ところで、先生汁って髪に塗ったら効くのかな、シリコンオイルだったら。
ヘアケアの道は一本から…
450_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/01(日) 01:18:33 ID:???
>>445
粘着乙
よっぽど小馬鹿にされたのが悔しかったのか。
さすが、リアル厨のすくつ(←何故か変換できない)のスレだな。
451_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/01(日) 09:46:26 ID:???
>>445
放っておけない君も粘着君
452_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/01(日) 10:18:04 ID:???
>>447
グリップが無いのに毒栗なの?禿しく矛盾してると思うけど
453_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/01(日) 11:40:08 ID:???
クリップのことだと先読みするのがよろし
454_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/01(日) 14:31:13 ID:???
>>440
G-SPECもそろそろカラーバリエーション出して
売上にテコ入れが必要な季節に来たか。BPはないのかな?

カラーバリエーションより、フルメタル製のがっしりした
新型軸が欲しいな。1000円〜2000円くらいでさ。
455_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/01(日) 19:43:28 ID:???
メタル軸なら5000円でもいい。ただしグリップは木かエボナイトで。
456_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/01(日) 22:51:20 ID:???
Gスペで旧スペみたいにクリップが無くて転がり止めが付いてるやつ出してほしいな
書いてるとクリップが手に当たってじゃまで・・・ (- -;
457_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/01(日) 23:23:35 ID:???
余計な振り振り機構もなくして欲しいね。
あれ邪魔だわ。

あとメタルも良いけどカーボンが欲しいな。
458_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/02(月) 19:36:14 ID:pKNacVAe
06年リミテッドカラー見てきた。
あれってGスペ仕様になってないの?
459_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/02(月) 20:04:43 ID:gWDzW0Dz
>>448
そのレイメイ藤井のOLIVEの昔はよく売っていたが‥‥‥最近はみかけない。誰かみかけた人はいるか?
460_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/02(月) 22:14:22 ID:???
>>456
前スレでクリップを除去改造した奴がいたぞ。
やればできる!!がんばれ!!
461_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/02(月) 22:26:53 ID:???
メタルには俺も賛成。
つか、まずはグリップ替ゴムの通常販売から始めてくれ。
462_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/03(火) 10:15:32 ID:???
>>458
色味が変わっただけで中身は一緒だよ。Gスペです
シャープはフレフレ機能つき。
463_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/04(水) 13:53:26 ID:???
グリップだけってどうやって買うんですか?
464_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/04(水) 13:57:25 ID:P4FEY2AY
私がグリップだけ売ってるのみたのは東急ハンズ。あそこは品揃えがいいですよ
465_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/04(水) 14:01:19 ID:???
そのグリップってGスペの?
466_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/04(水) 14:15:41 ID:P4FEY2AY
>456
普通の。GSPEのグリップほしいなぁ‥‥。ソフト嫌いだから(*_*)
467_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/04(水) 15:32:51 ID:KzajwcV3
ドクターグリップってグリップにすぐごみがつくよね
468_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/04(水) 16:06:12 ID:???
エアーフィットとか、ゴムグリップは大抵そうだよね。表面の加工によってまだマシなのもあるが・・・
469_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/04(水) 16:15:18 ID:KzajwcV3
なんかつかない方法とかあるのか?
470_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/04(水) 19:37:48 ID:???
使い込んでグリップがぬめり出せば簡単にごみはとれる!
471_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/04(水) 21:22:57 ID:P4FEY2AY
誰かOLIVE des OLIVEのシャーペンについて知ってる方いらっしゃいますか?
472_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/04(水) 21:42:52 ID:???
473_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/04(水) 22:06:50 ID:KzajwcV3
>>470
使い込むって・・・・グリップがぬるぬるするってこと??
474_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/04(水) 22:09:04 ID:P4FEY2AY
>>472
ありがとうございます、残念ながら携帯なので全部うつりませんでしたが‥‥これは通販とかはできないようですね‥‥‥いろんな店でOLIVEのシャーペンをさがしてるんですけど‥‥ないんですね、、もってる人は結構いるのに
スレ違いですいません
475_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/04(水) 22:18:19 ID:???
476_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/04(水) 22:22:42 ID:P4FEY2AY
本当ありがとうございます。あとでさっそく注文させていただきます、星が散らしてあるタイプはやっぱりなかったですよね‥‥
477_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/04(水) 22:52:48 ID:???
OLIVE des OLIVEの文具は普通の文房具店よりも、
ファンシー系に力を入れてるショップで見かけることが多いな。
478_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/05(木) 00:21:34 ID:GGPF9esv
>>477
ここらの田舎のファンシーショップにはないです。。何か問い合わせてみたら人気なかったらしくて店側が返品したそうです
479_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/05(木) 00:45:12 ID:???
>>473
そうだよ!
480_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/05(木) 01:05:07 ID:???
むきになるな
481_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/05(木) 14:25:19 ID:PUzkPB8W
デスク整理してたら未開封のGスペック出てきた。
482_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/05(木) 15:42:03 ID:GGPF9esv
あれって何でぬるぬるするの
483_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/05(木) 17:55:47 ID:???
ぬるぽだから
484_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/05(木) 17:57:19 ID:???
ガッ
485_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/05(木) 18:43:26 ID:???
ぽるぬ
486_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/05(木) 18:51:17 ID:???
ッガ
487_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/05(木) 19:55:05 ID:???
>472,475
明らかに毒栗ではないと思うのだがどうか。
値段からして有り得ないんじゃないかと…
488_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/05(木) 19:57:10 ID:???
要はスレ違いってことだな
489_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/05(木) 20:37:34 ID:GGPF9esv
前毒栗買うとついてきた、アヒル隊長‥‥あれはどこにいってしまったのか
490_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/05(木) 23:22:16 ID:???
うちはまだある
491_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/06(金) 13:13:51 ID:+pFLQ5uf
あれ非売品なことない?
492_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/06(金) 14:14:08 ID:???
>489漏れももってた〜!いつのまにか取れてなくなってたよ・・・orz
493_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/06(金) 16:39:31 ID:+pFLQ5uf
デザインに拘りながらもアヒル隊長のマスコットもつけてほしいな‥‥パイロットさんみてくれてるかな
アヒル隊長かわいい
そういやぁ毒栗って主に石油からできてるってまぢ?
494_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/06(金) 18:57:04 ID:???
プラスチック製品はそうでしょw
495_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/07(土) 00:19:45 ID:7PLFC0jw
毒栗シリーズ皆全部で何本もってる??
496_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/07(土) 00:30:40 ID:???
漏れは28本もってるぜぃw
497_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/07(土) 01:28:24 ID:7PLFC0jw
私女やけど15本もってるしワラワラ
498_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/07(土) 08:47:54 ID:???
ドクグリって落とすとペン先が潰れやすい気がするんだけど気のせい?
499_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/07(土) 10:57:10 ID:7PLFC0jw
>>分かる!それ改善して欲しいよね〜‥‥‥
てかソフトグリップ嫌やし、レギュラーが一番いい!!
500_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/07(土) 17:02:29 ID:???
>>495-496
いかにも厨房らしいレスですな。
だいたい、そんな本数要るか?
多くて3,4本で十分だと思うが。
501_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/07(土) 18:00:55 ID:???
机整理してたらカンニングに使ってた毒栗出てきたww
カンペ入れっぱじゃん>>俺
高校の時はグリップの中にカンニングペーパー巻きつけてよくテスト受けてたなww
問題用紙見てるふりして下向きつつ横目で必死にグリップ睨んでたっけか…
先生ゴメンナサイ

嗚呼ナツカシスorz
502_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/07(土) 19:52:24 ID:???
いやそれがマニアな漏れには全然足らんのだ
503_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/07(土) 20:53:49 ID:???
替えグリップを全国で販売したら、本体の売り上げが相当減るだろうな。
パイロットもそれをわかってて、グリップのみの販売をしないのだろう。
商売としてはアリだが、消費者から言わせるとぼったくりだよな。
504_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/07(土) 22:58:44 ID:???
グリップぬるぬる グリップねちょねちょ グリップてかてか グリップべとべと
505某工房:2006/01/08(日) 12:24:47 ID:bd9AXJDz
>>501
毒栗はグリップが固くて中のペーパーが入らないコトが多かったから、
漏れはサーモアルファにエアフィットの透明グリップ付けて使ってた。
軸が白なので、全くバレなかった

家にある毒栗
Gスペシャープ
Gスペ赤ボール
Gスペ部品交換用壊れかけ
本屋でもらった1+1
同上のノック式ゲルボール
入試の時の思いでの品
先っぽ、キヤップが金メッキのヤシ

7本か・・。意外にあるな・・・
506_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/08(日) 14:30:21 ID:5ZnHgCIB
毒栗の抗菌のほしいなぁ
507_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/08(日) 15:33:06 ID:???
質問なんですが、
GスペBPに使える他社製のリフィルはどんなものがありますか?
特に三菱のパワータンク(SJP-x)が入るかが知りたいです。
508_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/08(日) 15:39:56 ID:???
パワタンの1000円の軸がヘタレ過ぎるって気持は分かるが、
Gスペには無理だろ。パワタン使いたいなら、
おとなしくピュアモルトの2000円の軸か5000円の軸にしとけ。
509_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/08(日) 15:42:55 ID:???
>>508
やっぱりダメでしたか。
低価格でパワータンク+それなりのグリップが使えないかを
考えていたんですが、虫が良すぎましたね。

レスありがとうございました。
510_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/08(日) 22:50:45 ID:???
>>509
---ボールペン---スレでキャップ式の毒栗なら使えるってレスを見たことがある。
一部抜き出してみたけど関係なかったらごめん。


769 名前: _ねん_くみ なまえ_____ 投稿日: 03/06/25 20:16 ID:FP4YmBZT
>>765
俺は>764ではないが、手元にある奴で試してみた。
ノック式、キャップ式のいずれもそのままでは互換性なし。

ドクグリのキャップ式にパワータンクの金属芯ならボディーに
スペーサーになる短い棒(カットした割り箸でも可)を入れ、
芯の先端にコイルスプリングを装着すれば使えるようになる。

791 名前: _ねん_くみ なまえ_____ 投稿日: 03/06/28 17:34 ID:8wOv7D6A
>>790
短い棒、俺は絵筆の柄がパイプ状になってるのをカットし、接着して作った。
このパイプ、内径が3.5ミリくらい有るのでそこに普通の替え芯を差し込める。
これでパワタンの芯と普通の芯の両方が使えるようになる。( ゚Д゚)ウマー
511_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 01:58:03 ID:???
このスレ見てたら無性に欲しくなって文具店でてにとっては見たものの
あまりにダサいデザインなので棚に戻した。
512_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 12:24:34 ID:aWThZ9XN
>511
気を引くデザイン何て結局会社が金かけて作るべき。デザインよし、使い勝手よし、さらに抗菌タイプならかならず売れる。そうなら私買うけど‥‥
513_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 13:12:27 ID:???
>>511
漏れはそこで勇気を振り絞って買った椰子ですよ。


orz
514_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 13:50:47 ID:aWThZ9XN
毒栗ってPILOTの中で一番人気あるシャープペンぢゃない?
515_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 14:19:52 ID:VL8Kz9lT
つハイテック
516_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 16:04:34 ID:IWw/TEmc
>>515
そうか、シャープペンか・・・
>>511
漏れは正月に300円で手に入れましたよ。そのままじゃあまりにダサイんで、下半分をGスペスタンダードのもんに取り替えて使ってまつ
517_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 16:59:23 ID:b5CqsseV
毒栗のデザインも今風になったなぁ
518_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 17:50:23 ID:???
ゴムがわずか2週間で駄目になりつつある件について。
519_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 17:52:58 ID:???
>>518なぜ?
520_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 19:05:06 ID:???
>>512
>>513
>>516
やっぱりみなさんデザインに不満あるんですね。俺だけの感覚ではないようで一安心。
家は田舎なので定価630円で置いてあった。
自分もいい歳なので、あのデザインはあまりにも子供向けなので諦めるしかなかったよ。
コンピュータでデザインから色の組み合わせまでやるようになってから
つまらないデザインの製品が増えたと思うし、曲線のおおらかな製品が少なくなった気がする。
521_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 19:13:16 ID:PBeAPMHN
旧スペ、Gスペどっちのことを言ってるの?両方か?
どっちもダサいってほど悪いデザインじゃないと思うんだけど。
俺は製図用のペンとかの方がよっぽどダサく思われる。
製図に使うならなんとも思わないけど、普通に筆記する際に使うのはどうかと思う。
他にデザインいいやつなんてあるか?文房具に。

長文ごめんなさい。
522_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 19:44:59 ID:???
>>521
多分520他の人達は06限定Gスペのことを
言ってるんだと思うけど。

通常のGスペはまだ許容範囲(俺的に)だと思うけど、
限定のあの配色というかチープさ加減が…どうも……
523_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 20:15:21 ID:???
>>522
おっさんは欲しかったぞぉ。でも0.5しかねぇんだよな〜
524_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 20:48:03 ID:WK1QSKpf
限定カラーの画像見たいです。携帯から見れる画像どなたかアップしてくれませんか?
525_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 20:50:41 ID:???
携帯厨多いな
526_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 21:18:48 ID:???
携帯厨はネットカフェ行けよ。
527_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/09(月) 22:09:14 ID:???
>>524
過去レスくらい読め
528_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/10(火) 00:28:46 ID:???
>>440みれないぞ
529_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/10(火) 11:55:59 ID:nkYhWBZC
そうだよ!!
でも‥‥私もこないだ限定のGスペ買ったけど何かものたりない!!!本当。何か次のシリーズに早くも期待大
530_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/10(火) 13:35:15 ID:???
Xスペックに期待
531_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/10(火) 20:04:49 ID:nkYhWBZC
>>530
そんなのあるの?
532_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/10(火) 20:21:17 ID:???
このスレ初めて見たんだけど、グリップの汁(?)が前からずっと気になってたから すごいびっくりした!

汁っていうより グリップの内側が 水滴で曇ってるかんじ…
533_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/10(火) 23:50:49 ID:???
>>532 ぶつぶつで跡になってる感じ?
534_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/11(水) 22:44:13 ID:???
06限定Gスペックを今日初めて見た。
なんか、激しく安っぽい印象を受けたよ。(;´Д`)
535_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/11(水) 23:18:26 ID:???
限定のクリアカラーの部分をメタリックカラーにしたやつとか出ないかな。
そんで多機能とか。
536_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/11(水) 23:33:50 ID:???
漏れはメッキにしてほすぃ
537_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/11(水) 23:59:44 ID:???
メタリックカラーじゃなくって、マジで全部メタルにしてほしい。
金属の素材感全開な感じで仕上げてほしい。
材質は…そうだなぁ…スターリングシルバーとかがいいな。
値段は2,000円くらいだったら、大喜びで買っちゃうぞ!!
538_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/12(木) 00:04:02 ID:???
材質が変わったらバランスが変わっちゃう・・・・・
539_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/12(木) 00:08:30 ID:???
そこをなんとかしてほすぃ。
重心付近の材質を厚くして、そうでないところを
薄くするとかして、なんとかバランスは取れるだろう。
全体の重量が30g〜40gになっちゃってもかまわん。
加工が大変で2000円で出来るとは思えんが、そこは頑張ってほしい>π
540_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/12(木) 00:41:29 ID:???
そんなの高くて厨に売れないだろ。
541_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/12(木) 00:47:36 ID:???
Dr.GRIP X-spec 発売 価格2500円(税込)







ワロスw
542_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/12(木) 04:06:59 ID:???
>>541
あったら絶対買う。
タイムラインなんか目じゃないな。
543_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 10:17:04 ID:/Y30ZgW7
木目調もいいな
544_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 11:13:19 ID:???
つ[ジャストミート]
545_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 12:36:22 ID:???
いろんな色や材質の高級毒栗、いいね。
あえて外形は全く同じで、いろんなの揃えると楽しげ。
ある意味ジッポコレクションみたいな感じで。
546_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 13:00:20 ID:???
いま漏れのGスペ見たら汁発見!
547_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 13:06:24 ID:tbKYEBFu
ブランドロゴ入ればいいかも
548_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 13:13:12 ID:???
Gスペになれると旧スペめっちゃ書きづらい・・・
549_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 20:10:28 ID:???
Gスペって0.9とかもあるの?
うちの近く全くないんだが・・
550_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 20:16:56 ID:bQY+PGDF
06年カラーの白が欲しいなー。グリップ変色とかしない?
551_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 20:52:11 ID:/Y30ZgW7
0.9はマークシート用で受験シーズン限定
グリップは手がきれいなら変色しないと思う
ちなみに漏れは06年の白買いまつた でもねー めっちゃチープだよ
あと06年カラーからパッケージにG−SPECって書いてなかったけど もしかしたら
旧スペの生産やめてGスペがノーマルスペックになるのかなあ?

と、想定してみる。
552_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 21:13:42 ID:???
旧スペといっても10種類近くあるからなあ。それらすべての生産をやめるとは思えない。

あくまでGスペックは、ドクグリの後継機種ではなく派生商品ではないか?
553_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 23:35:10 ID:tbKYEBFu
06限定のやつのレギュラーグリップないの?
554_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 23:47:14 ID:???
無い >>553はレギュラー派?
555_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 00:09:57 ID:???
>>533
遅レスすみません

このスレを発見してから 自分の毒栗を ちょっと観察してみました!

細かい水滴がぶつぶつあって、ほとんどは「窓を濡れ雑巾で拭いた直後」のような水滴の付き方です。
あと、くびれた部分より 端の方が水滴が多いです

書いていて 手に汁がつく などは一切ないです。
556_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 12:02:22 ID:???
先生汁マンセー
557_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 12:07:07 ID:sGo39i0t
>>544
そぅそぅ。何か私的にレギュラーが安定して握れる。早く新しいのでないかな
558_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 12:30:57 ID:???
だれか初代毒栗の画像持ってる人うpしてくれませんか
559_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 14:03:10 ID:e8saeyqo
>>558
初代って、グリップ透明で上が青のやつ?
自分は小学生のときにそれ使ってたよ。
560_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 14:43:00 ID:???
>>558それ以前の。 スケルトンじゃないグリップの。 10年以上前のかな・・・
561うんこ ◆UNKOOOOOtQ :2006/01/14(土) 14:55:07 ID:3o2XRRh4 BE:637805298-
gg
562WOOOOOOOOU ◆WOOOOOOOOU :2006/01/14(土) 14:56:48 ID:3o2XRRh4 BE:177168645-
いい
563&rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ :2006/01/14(土) 15:00:55 ID:3o2XRRh4 BE:717530999-
mm
564&rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ &クリック⇒r :2006/01/14(土) 15:03:57 ID:3o2XRRh4 BE:558079597-
bb
565&rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ :2006/01/14(土) 15:04:46 ID:3o2XRRh4 BE:310044375-
くい
566lo:2006/01/14(土) 15:05:33 ID:3o2XRRh4 BE:186026573-
ff
567&rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ ⇒クッリク :2006/01/14(土) 15:06:37 ID:3o2XRRh4 BE:70867542-
おお
568&rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ &&rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ r :2006/01/14(土) 15:07:16 ID:3o2XRRh4 BE:318902966-
うう
569&rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ &&rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ :2006/01/14(土) 15:07:56 ID:3o2XRRh4 BE:425203968-
うう
570&rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ &rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ :2006/01/14(土) 15:08:36 ID:3o2XRRh4 BE:398628195-
kg
571&rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ &rlo;⊂二二二)^ω^ (二⊃ :2006/01/14(土) 15:09:47 ID:3o2XRRh4 BE:310044375-
jj
572&rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ &rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ :2006/01/14(土) 15:10:46 ID:3o2XRRh4 BE:70867924-
573&rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ &rlo;⊂二) ^ω^(二二二⊃ :2006/01/14(土) 15:11:35 ID:3o2XRRh4 BE:283468984-
hんg
574&rlo;⊂二) ^ω^(二二二⊃ &rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ :2006/01/14(土) 15:14:33 ID:3o2XRRh4 BE:318902494-
jj
575&rlo;⊂二) ^ω^(二二二⊃ &rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ :2006/01/14(土) 15:15:39 ID:3o2XRRh4 BE:398628195-
ooo
576&rlo;⊂二二二) ^ω^(二⊃ &rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ :2006/01/14(土) 15:16:14 ID:3o2XRRh4 BE:425203586-
kk
577559:2006/01/14(土) 15:20:42 ID:e8saeyqo
>>558
あー。知ってるかも。俺が小学校のとき
先生が持ってた。グリップがグレーっぽくて上んとこが白っぽいやつ
やけにグリップが柔らかかったよ。懐かしいなー
578&rlo;& ◆ucww5duZb. :2006/01/14(土) 15:21:42 ID:3o2XRRh4 BE:398628195-
mm
579&rlo;⊂二) ^ω^(二二⊃ &rlo;⊂二)^ω^ (二二⊃ :2006/01/14(土) 15:22:23 ID:3o2XRRh4 BE:248036047-
おぱいうp
580&rlo;⊂二) ^ω^(二二⊃ &rlo;⊂二)^ω^ (二二:2006/01/14(土) 15:23:51 ID:3o2XRRh4 BE:159452429-
いうう
581&rlo;⊂二) ^ω^(二二⊃&rlo;⊂二)^ω^ (二二⊃:2006/01/14(土) 15:24:49 ID:3o2XRRh4 BE:141734944-
kd
582&rlo;⊂二二) ^ω^(二⊃&rlo;⊂二)^ω^ (二二⊃:2006/01/14(土) 15:25:52 ID:3o2XRRh4 BE:478354469-
おい
583&rlo;⊂二) ^ω^(二二⊃&rlo;⊂二)^ω^ (二二⊃:2006/01/14(土) 15:27:43 ID:3o2XRRh4 BE:310044757-
pp
584&rlo;⊂二二) ^ω^(二⊃&rlo;⊂二)^ω^ (二二⊃:2006/01/14(土) 15:28:59 ID:3o2XRRh4 BE:318903449-
585&rlo;⊂二二) ^ω^(二⊃&rlo;⊂二)^ω^ (二二⊃:2006/01/14(土) 15:29:38 ID:3o2XRRh4 BE:372053467-
おお
586 ◆GooglejQSk :2006/01/14(土) 15:30:11 ID:3o2XRRh4 BE:88584252-
おお
587_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 15:31:46 ID:???
>>558
涼タンのとこにあったよ
http://moonpaste.net/stmg/mstationery/pen013.html
588_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 16:21:23 ID:???
>>587 これだっ ありがとぅ!^^
589_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 18:03:57 ID:sGo39i0t
これすごく(・∀・)イイ!!
http://l.pic.to/2jirl
590_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 19:42:17 ID:???
>>589
毒栗シャーボ?同じ値段ならエアフィットシャーボのほうが使いやすい、性能上。あと今パイロットからビートニックいうの出たから、毒栗タイプはもはや洋梨。
591_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 21:31:22 ID:???
手抜き設計の多機能エアフィットよりは多機能毒栗が上
メーカーの格が違うよ
592_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 21:45:58 ID:???
やはり毒栗の右に出るものはない
593_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 21:53:57 ID:S3ful9kV
エアフィットもアルファゲルも出た今でも毒栗厨の香具師って

ホ ー ム ラ ン 級 の バ カ だ なwwww
594_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 22:09:55 ID:???
エアフィットにもαゲルにもA-inkは搭載できまい。
悔しかったら、αゲルにパワタン(SJP-7)を搭載してみよ。
595_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 22:12:42 ID:eUtvn+QS
              |
              |
              |
              |
              |
              |
              |
              |
              |
              |
              |
              J
              
596_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 22:14:08 ID:eUtvn+QS
やべ ミスった
597_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 22:30:41 ID:S3ful9kV
598_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 22:39:55 ID:???
エアフィット、アルファゲル程度の猿真似製品で毒栗を完全に超えたと思っている香具師がいるらしい
599:2006/01/14(土) 23:15:09 ID:QzX8OjxU
エアーフィットの方がいいぜ
600_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 23:19:07 ID:???
エアフィットいいよいいよ。
601_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 23:25:33 ID:eUtvn+QS
柔らかいのはイイが・・ 疲れる設計・・・
602_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/14(土) 23:53:34 ID:sGo39i0t
ビートニックシャーペンついてないら
603_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/15(日) 00:08:49 ID:???
>>602
ついてるが。しかも2020
604_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/15(日) 03:56:25 ID:???
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/sharp_pen/sharp_pen/young2020/index.html

この製品まだ作ってるのかよ!!!!!
驚いた!!
605_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/15(日) 07:27:30 ID:???
これ教室で拾ったことある
606某工房:2006/01/15(日) 09:19:00 ID:???
丸善で売ってたょ
607_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/15(日) 15:04:26 ID:51aIeTQF
http://l.pic.to/2mre1
これイイ!!
608_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/15(日) 19:40:01 ID:???
>>607俺もそれ持てるよ グリップがグレーの もしかしてセブンイレブンで買った?
609_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/15(日) 20:49:26 ID:51aIeTQF
いいや。セブンイレブンはないよ〜、フロストカラーを分解してグレーグリップつけたん。グレーグリップもううってないよ:
610_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/15(日) 22:15:46 ID:???
グレーグリップ・・・ きちょーなんだな 漏れ2個もってて1個ちぎっちゃった・・・
611_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/15(日) 23:22:06 ID:51aIeTQF
大切にしなかんがなぁ
612_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/16(月) 17:58:03 ID:???
やべぇ、それもってたのにどっかいっちゃtt(つД`)
613_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/16(月) 18:23:12 ID:???
最近旧スペックのリミテッドカラーを買ったんだが、普通のより高いのかよw
素材が違うっぽい。
614_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/16(月) 18:59:07 ID:inwvLEOe
ポマエラ、受験生活の時ドクターグリップ使っていてグリップが不愉快になったやついる?
ベトベトしだすの
615_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/16(月) 19:01:44 ID:inwvLEOe
ドクターグリップは重いからな。今はフリシャ
616学生:2006/01/16(月) 21:12:07 ID:???
こんなマイナーなカテに来てまで「毒栗使いはヲタ」だとか「童貞」「キモブス」などと言っている人々の方がよっぽどオタクっぽさ満々でして。
ここでのそんな評判を気にもせず(というかこんな場所の存在すら知らず)普通に毒栗を使っている人の方がよっぽど健全そうに見えるんですが。

ってか毒栗使っている人達を見ていてもそんなに「キモい」等、この板での評判のような雰囲気ではありません。
どちらかというと運動部に入って毎日汗を流しているような明るい人ばっかりが使ってるんですが・・。


そういった人々への嫉妬心から、このスレッドでこれほど酷評が出ているんでしょうか(´ー')ノ
617_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/16(月) 21:20:09 ID:???
そこまでひどいこと言ったかwすまん
キモイのは毒栗自体だから安心してくれ。PILOTが悪い
618_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/16(月) 21:34:31 ID:???
>>616
うん、確かにそうさな。ホンマに毒栗好きな人はこのスレとかに
酷評書きこむようなヤツの事なんか気にせずに好きなように
使ってるもんさ。俺もそう。

>617みたいに毒栗が嫌いだと言う奴がわざわざココにレスしに
来るのが全くもって理解出来んよ…
キモイなら巣に帰ればいいのにナーwww
619_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/16(月) 22:59:09 ID:???
旧スペ抗菌の黄緑でグリップが真っ白の知ってる?
620_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/16(月) 23:42:23 ID:???
キャップとクリップのボールペン、シャープ4本所有しているが…。
貴重品なのか?
621某工房:2006/01/17(火) 01:24:00 ID:???
>>616
別に毒栗使ってるヤツがみんなキモいとは言ってないが。
ただ、ココに書き込む香具師に毒栗マンセー!!他ぁ!?パイロット以外ペンじゃねぇよ!!的DQNが多いんだよ。
まぁ携帯板での学割あうヲタみたいなヤシ。藻前もその部類か?wwwww
まぁ人の考えは10人10色だけど、何の理由もなく決めつける毒栗ヲタがウザ杉。
わても毒栗歴7年、現在5本保持のヘビーユーザーだが、少なくとも毒栗ヲタの半数はDQNだと思う
622_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/17(火) 06:56:41 ID:???
特に理由も無くアンチしてる香具師も多い希ガス

あ、アンチってそういうもんだっけ?
623_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/17(火) 07:37:16 ID:???
アンチしてる俺カコイイ


と通気取り
624_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/17(火) 20:47:14 ID:fNVICtzI





------------------------------------------再開--------------------------------------
625:2006/01/17(火) 20:55:10 ID:???
いいじゃないかww毒栗が好きらしいし。
ん??お前も毒栗ヲタかだって??
俺はグラギヲタだ!!(もちろん500
626_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/17(火) 21:07:14 ID:???
だからなに?
627_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/17(火) 21:38:53 ID:???
カエレ
628_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/17(火) 21:45:11 ID:fNVICtzI
おいここはドクターグリップ好きが集まるんだから嫌いな奴や
嵐はくるなよ!
629_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/17(火) 22:32:24 ID:???
いや違うだろ。スレタイには単純にドクターグリップとしか書いてないから、製品に対する批判なども理にかなってる。
好きな人たちだけで語り合いたいなら次スレからスレタイに工夫するべき。
だからといって荒らして良い訳じゃないけどね。
630_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/17(火) 22:52:30 ID:fNVICtzI
>>629 たたたたたたたたたたたーしーかーにー
631_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/17(火) 23:25:01 ID:Sibz9o85
今日06年カラーの青だけが全部売れきれだった。
青が人気なのか?
632_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/18(水) 00:16:48 ID:/WoWxiD3
らすぃ 白は?
633_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/18(水) 00:20:36 ID:IXmXJP8Y
白は売ってたよ。青以外は十二分にあった。
あれは白が一番かっこいいと思ったな。白買いに行ったんだけど
あれって全部ソフトグリップなんだね。それで悩んで買わなかった。。
634_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/18(水) 00:46:45 ID:/WoWxiD3
けこーレギュラー派多いな
635_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/18(水) 00:51:31 ID:j0028AE4
よく重いの使えるよな
636_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/18(水) 05:22:45 ID:f8iR5OxM
重いから腕に合うんだろ
637_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/18(水) 23:18:25 ID:???
>>635
penの重みを利用して書くと
筆圧かけんで良いから
疲れにくいというのが解らんのか?
高級筆記具は重いの多いぞ。
ドクグリはプラなので俺にとってはまだかなり軽い部類だが。
638_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/18(水) 23:25:13 ID:???
筆圧掛けて書くから鉄心外した
639_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 00:50:16 ID:???
書く(筆圧かける)時は細身のシャーペン使ってるのが多いな。
描く(あまり筆圧かけない)時はエモーションかドクグリ(0.8mmのやつ)使ってるかな。
640_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 00:50:59 ID:LF/Ov7OF
前にバットの再利用?で作ったドクターグリップを生協で見たことあるんだけど・・・
今はもう見つからないorz
誰か知ってる人いない?
641_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 00:56:49 ID:???
普通にその辺で売ってるし、
ネットでも在庫あれば買えるんでは?
個人的意見だけどあれかなりガキっぽくない?
ドクグリ自体、使ってると勉強できない人・仕事できなさそうな人に見られるだけに
木製はリア小しか買わないだろうと勝手に邪推してた。
642_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 00:57:11 ID:???
ジャストミートというシリーズだ
643_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 00:59:22 ID:???
644640:2006/01/19(木) 01:22:55 ID:???
>>641
ちょ・・・そんな・・・orz
そんなもんなのかなぁ。
ガキっぽいって・・・できない人に見えるって・・・
というか、ここってドクグリのスレじゃないのか?
645_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 01:29:02 ID:???
>>644
荒らしにマジレスかこわるい


Gスペックの方で木軸でないかな。
646640:2006/01/19(木) 01:47:27 ID:???
ああ荒らしか。ごめん、このスレ初めてだったから・・・
しかし、こういうスレにも荒らしがいるんだな。
人気商品はつらいね。
647_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 08:24:07 ID:???
やっぱり次からのスレタイ
「【Dr.Grip】毒栗好き集まれ【G-SPEC】」
とかで良くね?
要らん事言いな奴が多すぎる…
嫌いなら来なければいいと思うけど、マジで
648_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 12:23:06 ID:???
わるい、荒らしのつもりじゃなく本音のつもりなんだが・・
こんなこと思ってる俺自身もGスペ愛用してるし、
旧グリも愛用してた。
でも公の場ではカステルやラミー使ってる。
そっちのほうがこだわりのある人、スタイリッシュな人っぽく見られると
と勝手に思ってるから。(思い込みだからスルーしてくれ)
でもパイロット製品は好きだし
パイロットという企業も嫌いじゃない、いろいろチャレンジ精神のある製品出してくれるか。
649641:2006/01/19(木) 12:26:19 ID:???
訂正
>>いろいろチャレンジ精神のある製品出してくれるか。

出してくれるから。

あぁ恥ずかし。
650_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 13:21:11 ID:???
苦しい言い訳は要らない
651_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 14:15:44 ID:???
>>650
> 苦しい言い訳は要らない
( ゚д゚)ポカーン 
652_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 15:54:14 ID:???
>>647
さっさと埋めてそのスレタイで立てるまでは嫌いなやつも来るかもな
653_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 17:31:59 ID:YIjPes+1
2020スーパーグリプのメタリックカラーほしい
あとノンカラーも
654_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 18:47:01 ID:???
春までに埋まるかのぅ・・・
655_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 18:47:57 ID:???
α-gelはいつ埋まるの?
656_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 19:20:09 ID:???
やややわらかめが出たら埋まるだろw
657641:2006/01/19(木) 23:23:24 ID:???
言い訳してるつもりはないんだがな。
ジャージが使勝手よくて好きでも
会社じゃスーツ、コンパでは洒落た私服って感じで使い分けるのと一緒で
ペンも、会社やらLEC等の資格学校やら場で使い分けてるだけなんだが。
ドクグリは自室か図書館で一人で勉強してる時に使うわけで。

然るべき場でジャージだったら人間性疑われるのと一緒で
どこでもかしこでもドクグリだったらセンスないなぁと思っただけ。
長文スマソ
658_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/19(木) 23:48:28 ID:???
はいはいお疲れさん
659641:2006/01/19(木) 23:55:27 ID:???
即れすご苦労
660_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/20(金) 00:19:03 ID:???
じゃあ人前で使えるデロリアン並にカッコいいシャーペン教えて
661641:2006/01/20(金) 02:03:10 ID:???
自分の意志ないの?
さきに自分のセンス磨いたら?
662_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/20(金) 07:36:56 ID:???
この場合のセンスは他人に影響され流行に乗ることに過ぎない
663_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/20(金) 09:30:01 ID:???
毒栗がダサいという意見にも、アンフォーマルであるという意見にも同意。
あの外見は受験生が図書館で勉強するような利用法を想定している程度だろう。
いい大人が他所行き用途で毒栗を買ったとしたら、そいつは馬鹿だ。
毒汁見せびらかして仲間同士で楽しむのが大人の使い方。
664_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/20(金) 13:22:04 ID:???
本来は 強筆圧で長時間筆記 だろ
665_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/20(金) 14:13:18 ID:???
使ってるペンだけで、そこまで人間を判断する人っているのかな?
別にキャラクター商品使ってるわけじゃないのに・・・。
機能性が良いと思うし安いから、仕事でガンガン使っているけどなぁ。
値段で言うなら、会社のボールペンの方がよっぽど安物。
666_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/20(金) 14:43:28 ID:???
まあ、あまり人目を気にしすぎるのも考えものだからね。
667_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/20(金) 16:14:28 ID:???
仕事でガンガン使うのは別にいいだろ。
ハードワーク向けだが、フォーマルな場面で取り出すようなものじゃないってことを言いたい。
668_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/20(金) 17:03:53 ID:???
まあいいじゃないか。そういう場面でも使えると思う人は使えばいいし、どうなろうと知ったこっちゃない。
669_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/20(金) 20:24:29 ID:opb1R/+5
てか旧スペ使ってる奴が馬鹿に見えない? 新スペはいけてる高校生が使ってそう
670_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/20(金) 20:59:47 ID:???
ねーよwww
671某工房:2006/01/20(金) 21:38:22 ID:???
>>669
あんた痛いね
672_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/20(金) 21:51:34 ID:???
別にGスペックも旧スペックもダサくないと思うけどな。
学生の時は普通に使ってたし、使っている人も多かったと思う。
やっぱり書きやすく疲れにくいのが一番だからね。
673_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 01:46:22 ID:???
まぁ、実力があればどこで何を使おうが無問題
674_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 02:36:05 ID:???
プロなら然るべき優れた道具を欲するわけで、
(どうせこのスレは中学生がほとんどだろうが)
高かろうが安かろうが自分がベストの結果を出せる道具を使うべき。
だからといっていつでもどこでもドクグリは使わない。
場を見て使い分けてる。

あとネットでのインプレや2CHの評価なんぞ
その道具を高確率で見つけ出す参考の一部にすぎん。
ここで何が何でも自分の意見を押し通そうとする奴、もっと柔軟性もって意見交換する姿勢を身に付けたら?
自分自身のためでもあると思うよ。
675_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 04:27:58 ID:???
毒栗はダサいよ。
でもダサくても性能がいいから人気があるんだろ?
ダサさを克服した性能って言うところが売りなんじゃね?
676_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 07:24:06 ID:???
>>674
ムキになるな
同じ事の繰り返しで押し付けがましいぞ
677_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 08:28:22 ID:Tu0sB9Yu
>>663の意見はおかしいだろ。相当。
毒栗使ってたら馬鹿って…。たかが文房具だろ
そんなこと思うやつらってただの文房具マニアのやつらでしょ?
キモイ
678_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 08:34:22 ID:???
>>677
常識で考えて、毒栗をフォーマルな場面で使うのはおかしいだろ。
結婚式にジャージを着ていくような違和感があるじゃん。
あまりにも筆記用具を低廉化させた弊害でデザインに対する感覚が鈍い人が増えてるだけ。
679_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 10:42:43 ID:???
フォーマル用の毒栗も売ってなかったっけ?
680_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 11:07:26 ID:???
1000円のやつ?
まあたしかにかなりマシになってると思うけど。
A-inkを使えないとかいろいろ欠点あるからな。

つーかフォーマルな場面で使いたいならタイムライン買えよ。
681_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 13:15:30 ID:???
ガリはよくてデブは駄目ってことか?
682_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 14:18:16 ID:???
靴でたとえると毒栗はナイキのエアマックス系
683_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 14:24:53 ID:???
スーツでエアマックス履いてる人もたまにいるね。
684_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 15:20:30 ID:Spo3Crjv
ショックスは?  キモイ?  漏れはショックスはいてる外見ヲタじゃない高校生なんだが
685_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 16:06:57 ID:???
外見ヲタじゃなけりゃなんでもアリだろ
686_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 17:36:12 ID:???
外見ヲタでなければ
687_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 17:37:47 ID:jAAuCKUw

【入試】英字入りの服を着ていた女子生徒が下着姿で受験させられる[01/21]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137760238/l50
688_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 20:12:08 ID:wUfWLMHp
Dr.Gripのシャーペンで限定品のやつを、
伊東屋でゲットしたけどレアなの?
689_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 22:01:15 ID:Spo3Crjv
レアじゃない
690_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 22:24:54 ID:???
ドクグリ・フォーマルスペックの登場はいつですか?
691_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 23:17:00 ID:???
正直、Dr.Gripって本当に疲れにくいのか?
692_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 23:57:15 ID:???
昔の旧スペはそれなりに高級感があったな。利益を求めて透明にしたのは企業の悪い癖だ。それが当然か。
693_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 23:58:17 ID:OgcVdter
フォーマルとかでるの?どういうやつか画像アプ、情報きぼん
694_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/22(日) 17:27:24 ID:???
695_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/22(日) 22:01:37 ID:???
フォーマルシリーズという訳ではないんだ〜
696_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/22(日) 22:20:00 ID:eFJyaaRl
がぞううpする方法きぼんぬ
697_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/22(日) 23:03:08 ID:UBDViOCD
むむ
698_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/22(日) 23:27:48 ID:???
うう
699_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/23(月) 09:04:22 ID:pEGan49v
700_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/23(月) 23:58:45 ID:???
700ゲット
701_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/24(火) 11:10:26 ID:Tq6weaHp
SCRIPTってシャーペンしってる?
702_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/24(火) 16:07:19 ID:???
しらん がぞううpして
703_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/24(火) 20:12:16 ID:Tq6weaHp
704_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/24(火) 20:33:31 ID:???
初めて見た レアじゃね_?
705_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/24(火) 20:44:29 ID:???
はじめてみたよ
706_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/24(火) 21:55:43 ID:???
メーカどこよ?
707_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/24(火) 22:10:10 ID:???
100均でありそう
708_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/24(火) 22:17:32 ID:Tq6weaHp
PAPERMATEぽぉい
709_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/24(火) 22:24:41 ID:???
おいここは毒栗板だお
710_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/24(火) 23:00:37 ID:???
毒栗スレではあるが毒栗板ではあるまい。

もし毒栗板ならば、ラミーもカランダッシュも全てが毒栗。
うむ、それもまた一興。カランダッシュ製毒栗ってどんなだろう?


711_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 08:16:25 ID:x6CG/9qu
さっき本屋行ってたら毒栗のラバーボディがうってたけどあれつかってる人いる??
712_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 09:42:22 ID:???
あれパチもんっしょ
713_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 09:57:41 ID:x6CG/9qu
ぱちもん?(゚Д゚≡゚Д゚)?
714_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 10:58:14 ID:???
パイロットのカタログには載ってないんべ
715_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 11:01:00 ID:???
Gスペにも不透明の色出してほすぃ
716_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 11:04:03 ID:???
ラバーボディのGスペが欲しいな。
717_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 11:05:59 ID:UhaDWWw/
替えゴムほすぃ。うちの近くにはないみたい。誰か教えてくれ。@静岡市内
718_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 11:58:51 ID:???
よほど大きい店でない限り取り扱いはないぞ
注文も出来るかどうか・・・
719_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 18:22:51 ID:???
オフィスベンダーってところに売ってるよ
720_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 18:37:36 ID:???
ぺんてるの3COLORってボルペン知ってる人イル?
721_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 18:38:18 ID:???
スレ違い
722_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 18:58:41 ID:???
ラバーボディって何がいいのよ
723_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 20:36:27 ID:???
>>717
過去レスくらい読んだらどうだ。
散々ガイシュツしてるんだが。
724_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 21:40:43 ID:???
短気は損気
725_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 23:13:54 ID:???
毒栗デザインなんとかしてくれよ。
光沢樹脂の黒一色に透明グリップでいいだろう。
変なメタリック塗装とかするより、ソリッドカラーで思い切って挑戦してみてくれ。


ターコイスブルー
ラベンダー
こんな感じの色で揃えてくれ。そしたら買う。絶対買う。
726_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/25(水) 23:56:21 ID:???
そんなに注文されても会社の事情があるのですよ。
727_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/26(木) 00:04:52 ID:???
どんな事情なんだろ?
高校生だってもっとカッコイイデザインに飢えてるだろう?
デジタル家電の劣化コピーみたいなデザインよりも
iPodみたいなオシャレなのが欲しいだろう?
728_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/26(木) 00:06:19 ID:???
そうだ!
iPodと同じ透明感を感じさせる白い樹脂に、グレーっぽい半透明グリップはどうよ?
iPodカラーで2色展開してヨドバシカメラとかにも置いてもらえば?
729_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/26(木) 00:16:59 ID:???
>>728
それ激しく欲しい
730_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/26(木) 00:25:55 ID:???
商品名:iPlot 2G
731_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/26(木) 01:11:18 ID:???
オールステンレスが欲しいぞ。
太い軸がウリなら、ゴムでなくても持ちやすいはずだ。
まあ、とてつもなく重いわけだが、そういうのが好きな奴もいる。
732_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/26(木) 01:54:20 ID:???
ローレットグリップのアルミ毒栗とかあったらかなり手痛そう
733_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/26(木) 07:15:38 ID:???
タイムラインぽくなってきたなw
734_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/26(木) 08:21:33 ID:P/z1T7Vi
ブランドロゴ!とか
735_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/26(木) 10:57:21 ID:???
油性ボールペンは、インクのカスが溜まりやすくて、苦手。
ゲルインクは耐水性じゃないのが嫌。
パイロットから、乾けば耐水性になる、水性ボールペンが出てるんだから、
毒栗で作って欲しい。
736_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/26(木) 17:50:16 ID:???
>>731
俺はそれで木軸が欲しいな。それもジースペックで。

バット用の木を使っている奴があったけど、木軸にゴムというのに違和感がある。
737_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/26(木) 19:21:24 ID:???
新製品発売まだ?
738_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/26(木) 20:38:06 ID:P/z1T7Vi
新発売商品でるの遅いし。ジースペ系がいいシャーペン
739_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/26(木) 22:35:55 ID:uLCpJEts
Gすぺにスーパーグリップのペン先つけるとイイよ(・∀・)
740_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/27(金) 00:22:48 ID:Grf/CEdl
前にやってたな。
とてつもなくチープに見えるw
741_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/27(金) 13:01:45 ID:???
病院に行くと、医者がドクターグリップ使ってるんだけど
やっぱり「ドクター」だから?
742_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/27(金) 13:22:40 ID:???
試供品でもらえるから
743_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/27(金) 14:21:24 ID:???
>>742
そうなんだ〜
みんな使ってたから、てっきりゲン担ぎかと思った。
744_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/27(金) 18:03:34 ID:NeP4T+Er
ドクターグリップ=医者握
745_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/27(金) 22:31:09 ID:z4bWYmr7
オレの親も医者だけど昔はたくさんキャップのポールペンがそこら中にあったな。全部もらえた。
746_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/28(土) 00:04:05 ID:???
薬屋からな、なぜだかBICが多かったな〜うん十年前のはなし
747_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/28(土) 12:36:07 ID:???
抗菌もあるしね
748_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/28(土) 13:35:09 ID:kWkGWEWu
グリップのラバーのところの手入れ方法とかないの?
749_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/28(土) 19:18:15 ID:EaDvzWVx
最高の非の打ち所がないシャーペンなんてでたらいいな
750_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/28(土) 20:49:37 ID:vmPnsBZG
そんなものはありえない
751_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/28(土) 21:06:14 ID:???
あっても使わないだろう
ヲタは特に
752_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/28(土) 22:52:58 ID:gPzY21ND
どこ?
753_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/28(土) 23:18:09 ID:???
ペンなんて使い慣れて自分の体の一部みたいになっていくんだから、
自分が一番使い込んだペンが最高だろうに。
754_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/29(日) 10:50:03 ID:KYFqXs68
家の近所のコンビニに、グリップの所に花柄の描いてある
シリーズを発見したよ。可愛かったな。
ピンクとブルーの二種類売ってた。
確かファミリーマートだったかな。
755_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/29(日) 15:20:39 ID:???
>>754
>グリップの所に花柄の描いてある
これって、グリップの所の軸に花柄のシールを貼っているだけでは・・・

軸の色とシールでバリエーション増やしているだけだからな
756_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/29(日) 16:54:01 ID:???
別にいいじゃん
柄のあるなしだけでもかなり印象変わるよ
757_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/29(日) 17:47:01 ID:???
値段が高くなってるとかならボッタだが、そうじゃないんなら良いんじゃないか?
細工を自分でやると汚くなってしまうような人にお勧めだと思う。
758_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/30(月) 00:43:47 ID:QSLEDv2k
新発売のラバー軸、あれ全然ラバーじゃないし、見た目だけやし
759_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/30(月) 06:12:54 ID:aZgr+d/q
旧スペの黒って使ってると軸の塗装ハゲて
シルバー系統みたいに汚くなったりする?
760_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/30(月) 06:42:38 ID:???
いつからグリップにsoft gripなんて書くようになったんだろう。
ところで、このタイプ?(新型)は旧型に対して若干短い。
グリップ交換の際は注意するように。
761_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/30(月) 06:55:12 ID:???
>>760
ん?Gスペックのことだったら、グリップの種類が2種類になったからだよ。
かためのレギュラーグリップもあるよ。(こちらは表示なし)
つーか旧スペックとGスペックは別物。大きさも違うでしょ。
762_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/30(月) 11:04:11 ID:bI30tpqs
シリコンゴムを熱めの湯で洗剤つけて洗うといくらかよくなった
763_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/30(月) 11:50:33 ID:???
パイロット、パイロット
764760:2006/01/30(月) 14:19:38 ID:???
>>761
俺はGスペが発売された当初から使っているからわかるが、
グリップ自体に書かれるようになったのはごく最近のことだと思う。
短くなったというのは、同じGスペではある。旧スペではない。
しかも、約1ヶ月前に交換したときには全く同じ大きさだったのに、
今回はほんの数ミリだが短くなっていた。
ここからは俺の推測だが、おそらく前述のように、グリップ自体に
soft gripと書くようになってからではないだろうか、と思っている。
765_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/30(月) 15:27:25 ID:???
レギュラーグリップだったと予想
766_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/30(月) 16:17:07 ID:???
>>764
20年近く前の旧スペックと、今の旧スペックがグリップがゴムグリップに変わった以外は
全く同じ大きさだった。
あまり古くないGスペックがそんなに短期間に改変されるかなあ?
ちなみに当初から2種類のグリップがあったの?αゲルとかはあとで堅いグリップのやつが
出ていたからね。(値段と形状も若干違うが)
767_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/30(月) 19:09:58 ID:???
文房具屋行ってきたんだけど、Gスペックって2種類あるの?
色々混じってて分からなかった・・・・
768_2_ねん_A_くみ なまえ_毒栗太郎_:2006/01/30(月) 19:17:45 ID:9M5kCzI3
↓ こういうスレをたてますた  よかったらどぞ^^
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1138614772/


ついでにラッキーセブンゲト
769_2_ねん_A_くみ なまえ_毒栗太郎_:2006/01/30(月) 19:18:21 ID:9M5kCzI3
じゃなかた・・OTZ
770_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/30(月) 20:39:20 ID:aZgr+d/q
ガンメタリックの旧スペ毒栗を最近みないがまさか廃番か…?
771_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/30(月) 21:17:47 ID:???
>>770おれんちのちかくのジャスコに売ってるよ
772_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/30(月) 21:51:44 ID:???
んなもんダイエーで腐るほど売ってるよ
773_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/30(月) 21:59:09 ID:aZgr+d/q
じゃあ廃番ではないのかな…?でもそのうち廃番になりそうな気がする
774_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/30(月) 22:37:41 ID:???
欲しけりゃ通販ででも買っとけよ。腐るほどあるだろうに。
高い買い物での無いんだしよ。
775_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/30(月) 22:42:59 ID:???
>>764
そりゃねぇな。アンタ。
2年以上前のボールペンしかない時期に買ったが、フツーに書いてあるゾ
776_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/31(火) 09:23:17 ID:QjSN4Yk4
新シリーズでないのかな
777_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/31(火) 17:00:06 ID:BdxgviZe
こんどこそラッキーセブンゲト――――――――――(゚∀゚)――――――――――――ッ!!!
778_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/31(火) 17:18:09 ID:BdxgviZe
Gスペの多色ほすぃ
779_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/31(火) 19:28:18 ID:???
http://m.pic.to/3j7n7
この毒栗って普通のオレンジより色が薄いのですがレアもんなんでしょうか?
780_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/31(火) 20:26:37 ID:???
>>779
マルチ乙
781_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/31(火) 20:53:44 ID:???
たとえレアだとしてもドクグリ界の中だけだしね。
文具界にはもっとレアで尚且つ品位・書き心地・性能をもったのがゴロゴロあるからなぁ。
782_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/02(木) 13:28:28 ID:zbj6qkec
最近のは先生汁は出ないのかな。
783_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/02(木) 15:57:56 ID:YfubvVU6
最近の→新しい→使い込んでいない→汁でない
784_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/03(金) 18:49:10 ID:???
>>781
書き心地は個人個人の書き癖により異なる物である。
毒栗が最良の選択肢となるケースが存在する事を否定してはならない。
785_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/03(金) 23:58:38 ID:hKjNbr8c
ばーか
786_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/04(土) 00:00:16 ID:???
>>784
そだね、貧乏人は貧乏くさい食事が似合うのと一緒だね
ぽっくんが勉強不足だったぶぁい。
787_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/04(土) 18:41:21 ID:BvmdM/KD
おぼっちゃまくんナツカシス
788_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/04(土) 19:33:46 ID:???
びんぼっちゃまっていたな
789_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/05(日) 00:47:38 ID:???
品位と書き心地と性能はともかく、レアな文房具は困るな。
790_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/05(日) 01:08:38 ID:???
レアって言っても廃盤になったりして手に入りにくいだけで
当時から目の肥えてる人は普通に手に入れてるんだがな。

日本メーカーは使い捨て前提で生産してるから商品も数年で絶滅していくんだよな。
海外メーカー(一部国内のメーカーも含まれるが)は多少高価であっても
一生ものとして使えるほどの製品も多々あるし、
これぞ自分にぴったり合うってのがあると手入れ・修理しながら長年使っていけるんだよな。
最近の日本メーカーにそんな商品が少ないのが悲しいな。
791_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/05(日) 02:01:48 ID:???
かつての国産文具は出来が良すぎたんだよ。
金属製の多機能ペンなんて当時の定価で2000円くらいだったけど
未だに壊れる気配がないどころかこれまでノントラブル。
こんなペンばっかり作ってたらそれこそ商売上がったりだ。
そのカウンターとして今の使い捨て偏重があるとしたら悲しいな。
792_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/05(日) 02:24:31 ID:???
昔はそんなにいい文房具があったのかな?
大半の人は昔から100円ボールペン程度のものしか使っていなかったと思うが。
むしろ毒栗は大量消費筆記具の価格ラインを巧妙に底上げすることに成功しているように見えるよ。
 
794_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 11:08:04 ID:???
>>793
携帯からだと、丸見えなんですが・・・
795_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 11:11:57 ID:???
>>794 秘密の情報をばらすなよ
796_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 13:50:26 ID:???
793 名前:→秘密の情報だからここをクリックして読んで←[やーい、ひっかかったw    ばーか] 投稿日:2006/02/06(月) 11:05:57 ID:???
798_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 14:17:51 ID:???
797 →秘密の情報だからここをクリックして読んで← またひっかかったw ばーか 2006/02/06(月) 14:10:47 ID:???
800_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 14:34:17 ID:???
799 →秘密の情報だからここクリックして読んで← >>796=797 おまえニートかフリータだろ? ba-ka New! 2006/02/06(月) 14:24:36 ID:???
802_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 14:43:02 ID:???
801 →秘密の情報だからここクリックして読んで← 必死だなw New! 2006/02/06(月) 14:41:14 ID:???
 
804_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 14:45:38 ID:???
>>802
もうやめとけ
さっきから荒らしてる奴って、自分が一番必死だって事を分かってないみたいだな
805_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 14:47:24 ID:???
803 →秘密の情報だからここクリックして読んで← おまえのしつこさにワラタ 2006/02/06(月) 14:43:53 ID:???
806_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 14:48:56 ID:???
こっちがワロタだぜ・・・・(藁
おまえは相当暇な奴だな おれは今日中学校休みだからこんなことしてるけど
まさか本当に釣られる奴がいるとはなw 笑っちゃうぜ
ありがとな かまってくれてww
808_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 14:52:30 ID:???
うはwwwwwwwwwwwwww厨房wwwwwwwwwwwwwwww
809_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 14:53:15 ID:???
>>807
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 14:55:11 ID:???
>>807
お前こんな事ばかりしてていいのか?
いくら登校拒否だからって、これはいかんよ。
お前のお母さんやお父さんがこんなことを知ったらどんなに悲しむか・・・・・
今だったら遅くはない。相談に乗ってやるぞ?
811_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 14:56:26 ID:???
これはこれは・・・・・・クオリティーが高い・・・・・・
ばーか 入試で休みなんだよヴォケ 学校は休まず行ってるわい
813_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 15:00:38 ID:???
>>812
だから素直になれって。
相談に乗るから言ってごらん?恥ずかしがらずにさ。
 
815_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 15:03:29 ID:???
>>814
卑屈になるなよ。
別に俺はお前の敵じゃないんだしさ。
意地張るなよ。
せいぜい悪い人にだまされないようにしろなッ おれはこれからマクドナルドで昼飯食ってくる

あばよノシ
817_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 15:11:13 ID:???
IE使って2ちゃんねる見始めた人かな?
2ちゃんねる始めたばかりなら、SG登録(fusianasanガード)が必要だよ。
名前欄にfusianasanと入力するだけ。
書き込んだ後の画面に「SG登録されました」と表示されると成功。
サーバが込み合っている時は失敗することがあるから、何回もチャレンジするといい。
818_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 15:13:30 ID:???
>>816
何時まで名前欄とメル欄使って暴言吐いてるの?
もう逃げちゃうの?自分から負けを認めたのか?
819_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 15:15:15 ID:???
VIPに貼られてたのできました。

登校拒否が居るスレはここですか??
820_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 15:15:29 ID:EkyzlEJV
vipから来ました
821_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 15:23:28 ID:Ygfy7tew
>>816
可哀想な人・・・・・
出掛けてくる。

↓から何時もの流れに変わります。
822fushianasan:2006/02/06(月) 16:08:36 ID:???
こうですか?
823[SG登録されました]:▼sg-qlr52796311o:2006/02/06(月) 16:14:08 ID:???
スペル間違えた これでOKだろう
824_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 19:58:57 ID:beIg7Ejt
タイムライン(3千円)とドクグリ迷っています。
どなたか助言をお願いします。
825_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 20:59:21 ID:???
タイムラインって何?
826_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 21:03:55 ID:???
>>824
Gスペックにしておけと言っておく。プレゼントのデザインが気に入っているならそれでもいいが。
827_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 21:23:00 ID:???
毒栗買っておけばいいよ
828_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/06(月) 22:22:47 ID:???
824です。
明日ドクグリ買ってきます!
829_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/08(水) 11:14:11 ID:rWXo4KaK
敢えて厨臭いといわれる毒栗を使うことにした。(Gスペ)
最初は失敗かと思ったけど慣れてきたら
ぼちぼち使いやすくなってきた。
これって世間一般の方々には人気が
あるが、理由はなんでだろうか。
やっぱりただ企業に踊らされてるだけだろうか。
830_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/08(水) 13:49:11 ID:???
疲れにくいと思われているから
やったもん勝ち
831_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/08(水) 15:06:05 ID:???
一般人からみるとフレフレが付いてたりと高級器なイメージがあるかも。
832_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/08(水) 17:42:53 ID:r/cumFB9
みんな持ってるから買う
見た目がよい
前作から人気のドクターグリップ シリーズだから
書きやすそう、つかれなさそう
のどれかだろ
833_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/08(水) 18:18:42 ID:???
別に文具ヲタではない友人だが、Gスペックの書き味は
他のボールペンよりぜんぜん軽い、といって使っている。
最初は別の友人から借りた?とか言ってたっけ。
A-inkは一般人でも分かる低粘度ってこったな。
834_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/09(木) 15:50:43 ID:???
毒栗は強筆圧要請ギブスみたいなもんだよ。
こういう筆記具に慣れすぎると万年筆を使うときにペン先傷める。
835_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/09(木) 19:15:34 ID:???
何を根拠に?
836_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/09(木) 21:32:25 ID:???
使ってみたら実感する。
837_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/09(木) 22:03:02 ID:???
>>831
高級器って・・・
フレフレついてる程度で高級と思うか?小学生じゃあるまいしよ。


要するにみんな使ってるからハズレ製品じゃないと思われてるだけだろ。
その他大勢と同じことしてたら間違いないと思ってる日本人の悪癖だな。
838_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/09(木) 22:12:03 ID:???
>>837
毒栗の購買層はほとんど学生だろ?自分で小学生じゃあるまいし・・・って言ってるじゃないか。
普段100円から200円程度のシャープペンを使ってる奴らにとっては上位機種みたいなものだと思うぞ。
それ以上の価格帯は製図用シャープペンとかで、存在すら知らない人もいるはず。
839_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/10(金) 00:29:22 ID:WH0x1V9F
なんかGスペって新しい間は
グリップがヌルヌルというかサラサラというか、
すぐにすべらないか?
使ううちに直るかな…
840_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/10(金) 15:52:01 ID:???
次はグリップがヒダヒダになっているGスポを発売してくれよ
841_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/10(金) 17:19:17 ID:???
>>840
変態。
842_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/10(金) 20:18:09 ID:???
いやぁ〜、そこをノックしちゃ駄目ー、そんなに何度もノックしないで〜
843_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/10(金) 20:19:53 ID:???
ヤヴァイよヤヴァイよ ここ女子高生も見てるかもだよ
844_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/10(金) 21:19:47 ID:???
>841
じゃあグラマーソフトは変態仕様なのかwww
845_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/10(金) 21:45:14 ID:???
>>844
sou
846i218-44-25-38.s02.a021.ap.plala.or.jp:2006/02/11(土) 21:05:13 ID:???
岐阜に住むチャネラーに聞きたいのだが・・。
G-specの06限定がどうにも見つからない。
持ってるやつ教えてくれ一つ頼むぉ。
後、確認した色も教えてくれると更に有難い。
847i218-44-25-38.s02.a021.ap.plala.or.jp:2006/02/11(土) 21:06:46 ID:???
セイ。
848_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/12(日) 14:57:54 ID:HvzJo8OU
黒ツヤのリミテッドカラーを入手したんだが、
これってガイシュツ?
849_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/12(日) 15:13:16 ID:???
>>848
いや知らない。俺の田舎じゃ売ってねーよ!
売ってくれよ!!!
850_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/12(日) 15:15:06 ID:???
725 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2006/01/25(水) 23:13:54 ID:???
毒栗デザインなんとかしてくれよ。
光沢樹脂の黒一色に透明グリップでいいだろう。
変なメタリック塗装とかするより、ソリッドカラーで思い切って挑戦してみてくれ。


ターコイスブルー
ラベンダー
こんな感じの色で揃えてくれ。そしたら買う。絶対買う。
851_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/12(日) 15:18:40 ID:???
すみません。全スレを見るにはどうしたら良いのでしょうか??
852_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/12(日) 15:21:13 ID:???
前スレでした汗
853_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/12(日) 17:37:55 ID:???
854_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/12(日) 17:44:15 ID:???
855_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/12(日) 18:50:05 ID:???
>>849
パイロットに問い合わせて欲しい色文具屋からとりよせてもらったら?
お客様相談室とかあるんだし色々聞いてみれ。
856_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/12(日) 18:52:26 ID:???
>>855
明日電話してみるよ!
857_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/13(月) 13:04:27 ID:oFLMlZ0g
おれは全ホワイトのソリッドカラーで今年は行ってみる。
いいねこれ
858_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/13(月) 13:19:35 ID:3N2/W3j1
>>857
ソリッドカラーとはどんな??
今ディズニーやプレボでも毒栗あるけどパイロットからライセンスうけてつくった商品でしょ?もっとブランドの幅ひろげたりデザインにもこだわってほしい
859_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/13(月) 13:48:06 ID:oFLMlZ0g
あなたって他のスレのネカマさんですよね?
ちょっと・・・・・

ドクターグリップ滑る
860_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/13(月) 13:56:44 ID:3N2/W3j1
ねかまっていえばそうかもしれないし、そうじゃないかもしれないし。
まぁ、普通に話してれば性別は関係ない☆
だますことだってできるし
861_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/13(月) 22:09:40 ID:KAlpBzEp
ちょっと前まで透明イエローのDr.GRIPってあったよね?今は売ってないのかな?
862_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/14(火) 14:45:16 ID:Rl471zsq
大学の生協に大学のロゴが入った毒栗が売ってたよ。
思わず買っちゃった。母校でもなんでもないのに
863_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/14(火) 20:53:07 ID:d+FApelg
>>862
画像ぅpして
864_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/14(火) 21:44:31 ID:???
>>861
アヒル隊長がついてるやつ?
それなら近所の文具店に2本500円で売ってる。
青いリミテッドカラーのとアロマのやつ衝動買いしちまったorz
ちなみに全部旧スペね。
865_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/15(水) 20:37:17 ID:naV71VXH
ここでの毒栗批判は盛んなのに、批判用スレッドは過疎状態だという罠。

愛用者が多い中に入って、その商品を罵倒して自己満足する人間が多く集まるらしいw
866_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/15(水) 20:42:00 ID:xz7iFhgX
ジイスペ放置してたらべたべたになった
867_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/16(木) 02:49:40 ID:???
罵倒したくなるほど好きなんだよ>>865
868_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/16(木) 17:57:41 ID:bx4ibMaj
>>864そうそう、でもまだあるんだ。私の家の近くにはないからもう消えたのかと思った。情報どうもありがとう
869_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/16(木) 21:24:03 ID:???
>>867
愛と憎しみは表裏一体なのだ。
毒栗Loveも毒栗Hateもどっちもどっち。

ちなみに、愛の対極は無関心なり。
870_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/16(木) 21:43:36 ID:???
正直、今日本製の最高峰のシャーペンだと思う。(俺主観だが)
だからこそもっと望んで不満な点を罵ってしまう。

海外製キラーとして高級グレードを一つ出して欲しい。
871_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/16(木) 22:27:45 ID:a+s2tvWz
あんまり高いの出してもドクターグリップは駄目よ。
コストパフォーマンスが良いんだからさ、高くしたら600とかあるんだし。
グリップをローレットにしたら面白そうだけどね。
872_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/17(金) 07:43:42 ID:???
>>870
今のところはシャープペンシルは無くボールペンだけだが、
毒栗高級グレード=TIMELINEであろう。

873_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/17(金) 16:06:48 ID:???
>日本製の最高峰のシャープペン

主観でもUzeeeeeeeeeeeeee!
874_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/17(金) 23:54:57 ID:???
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「日本最高峰」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |



875_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/18(土) 00:45:49 ID:NhXKzIML
この流れで質問するのも何なんですけど、Gスペの青のレフィルを論文用に使ってるんですが、
青の場合は必ず半分ほどしかインク使ってないのに出なくなってしまいます。
一緒にペンケースに入れて使ってる黒の方は問題なく最後まで書けるのに。
青使ってる人、最後まで出ますか?
あと出なくなったインクを復活させる方法ってありませんか?
まあ安いもんだし買えばいいんだけど勿体ないから。
876_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/18(土) 01:01:49 ID:???
仕様です
877_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/18(土) 06:09:27 ID:???
万年筆のブルーブラックインキが詰まりやすいっていうのと一緒かな?

それにしても青レフィルの存在は知らなかった。
878_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/19(日) 08:49:28 ID:G2509ZDB
替え芯なんて基本3色だよ。
879_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/23(木) 18:48:23 ID:???
ドクターグリップのグリップの内側に貯まる黒っぽい液体は一体なんなんですか?
880_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/23(木) 19:05:17 ID:???
スレに目通してから質問しろ
881_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/24(金) 22:59:16 ID:???
今日、クローバーの模様が描かれたG-SPECを見付けた。
商品名はなんだか聞き慣れない感じでもう思い出せない。
882_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/25(土) 01:02:47 ID:nWbdyvIY
イタリア語で「春」のやつじゃない?>881
883_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/25(土) 10:28:14 ID:???
>>881それって昨日ヨーカドーにGスペック買いにいった時に置いてあった
クローバーだけじゃなくてほかにも模様あった、青空とか
でも俺は買わなかった女っぽいから・・・・
884_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/25(土) 18:43:05 ID:???
ホワイトに付いてる装飾用透明チューブ、たくさんパックして単独で売ってくれんかなー。
どのGスペにも使えるなら十分楽しめそうだが。
885_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/26(日) 04:40:45 ID:???
そう言えば、ディズニー柄のGスペも売ってるね。
プー好きのやつがいるからあげようと思ったのだが、売ってねぇ・・・
そもそも、無いのか分からんが。
886_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/26(日) 21:43:40 ID:dh8pIOV3
昔、旧スペで色が黒の透明で、金属部が金のやつをみたことあるんだが・・・
知ってる?
887_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/26(日) 22:01:57 ID:???
それはちょっと高級版じゃなかったか
888_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/26(日) 23:16:45 ID:dh8pIOV3
値段は変わらなかったような・・
デスク用の型だったし。
889_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/27(月) 23:05:15 ID:H7zIOHGU
これ気に入ったんで、結局3本も買ってしまった。
そしたら3本とも次々と書けなくなった。
買った店も時期も違うんだけど、なんかおかしくない?

くるくると試しで書くと大丈夫なのに、文字を書くときにはだめ。特に直線。

高いのに……。ひ〜。
890_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/27(月) 23:07:04 ID:H7zIOHGU
>>889
ちなみに>>875と違って黒レフィルです。
891_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/27(月) 23:15:34 ID:???
コーティングしてある紙や繊維が飛散しやすい紙では
ボールのところが詰まって書けなくなることが多い
A-inkは他の油性BPと違って粘性が低いから
ちょっとした塵でも入り込んでしまうと考えられる
埃の多い環境で持ち歩いたり使っているのも同様かと

そうでなくても他のゲルBP並みに詰まりやすいからな
単純に運が悪くてたまたま外れを3回連続で引いただけかもw
892_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/27(月) 23:26:50 ID:H7zIOHGU
>>891
そなのか。
同じ環境で使ってた、元祖の方(1本)はインクが無くなるまでスムーズだった。
今度買うときは、A-inkのはやめようかな。

ちなみに元祖はスマート過ぎて、トイレの"大"に落としてしまった。
もちろん和式。拾って洗ったけど、もう芯を替えて使う気はしないんで、
デスクに入ったまま。
入ってるのかよ<==おれ。
893_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/27(月) 23:39:52 ID:sc6QrZgf
拾うとは勇気あるな・・・・
俺なら机にも入れたくない・・・(ごめん
 
元祖は小学校の50周年記念にもらったな〜グリップが透明じゃない奴。
いまはどっかなくしたけど惜しいな〜
894_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/27(月) 23:53:48 ID:H7zIOHGU
>>893
だって流すわけにもいかんだろ〜?

自分の元祖も透明じゃない、一番古いタイプかな?
いまパイロットのサイトみているけど、多分デスク用の
BDG-50R-Wって奴。フタがすぐどっかにいっちゃうのが
難点で、だからどこの店でもすぐに手に入ったG-SPECに
したんだけどなぁ。
895_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/28(火) 02:09:49 ID:???
キャップは軽くペンチでへこますといい
896_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/28(火) 02:15:40 ID:???
プラスチックのキャップを?
897_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/28(火) 15:57:51 ID:???
ごめん、消しゴムのキャップかと思ってた。
898_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/28(火) 16:00:21 ID:DPUHQJPE
俺Gスペック使ってるとグリップの中に黒い液体みたいなのが溜まるんだが
あれってなんなの?
899_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/28(火) 16:58:44 ID:uHhVCoPB
>>879
>>898


何だ汲み取り式(ぼっとん)だと思ってたww
900_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/28(火) 21:46:54 ID:???
>>898
いつもの
901_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/28(火) 22:01:37 ID:???
パイロットの営業さんの話だと手の汗などが中に入り込むことによって
生じるものらしい。
902_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/01(水) 21:00:08 ID:???
>>892
俺のA-inkは詰まってないぞ。運が悪かったのかもしれん。

ところで、G-SPECはBSRFリフィルも使えるぞ。
もしA-inkがいまいちだと言うなら、BSRF-8BとかBSRF-8BBとかの
ぶっといリフィルを入れてみてはどうかな?
A-inkとはまた違った楽しさがあるぞ。
903892:2006/03/02(木) 00:20:06 ID:???
>>902
実は会社の生協で太いボールペンが欲しいと要望していた。
(Dr.Gripシリーズのシャーペンはあったと思う)
毎日入ってないか確認してたのだが、今日入荷してた。
そして全部G-Specだった……。なぜ???(苦笑)
購入担当のおばちゃんにも「入ったよ」と声をかけられた。
それで、「これ詰まりやすいから、替えインクもあるといいですよ」と
言ってしまいました(笑)
904_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/02(木) 00:32:29 ID:???
今までかなりの本数のA−INK使ったが一度も詰まったことないけどな
運がいいんかな。
905_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/02(木) 23:23:18 ID:???
892の運が悪いだけじゃないかなぁ。
あるいはたまたま品質の悪いロットに
ぶつかっちゃったとか。

A-inkを警戒するなら、替えインクはBRFN-10Fじゃなくって、
BSRF-6FとかBSRF-8BBとかを頼んで、それをG-SPECに入れても
いいんじゃないかな?
906_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/02(木) 23:41:42 ID:???
Dr.GRIP CLASSICS 発売。   ・・なんつて
907_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/03(金) 00:01:50 ID:???
だったらDr.GRIP Avant-Gardeがいいな。
なんか想像を絶する変わったの出してほしい。
908_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/03(金) 14:44:01 ID:1Z1U+Mw5
>>885
プー柄毒栗ならディズニーストアに売ってる。その辺の文具店に売ってるのより高値。
909sage:2006/03/05(日) 04:22:14 ID:McpMowkg
パイロットのドクターグリップGスペックを使っているのですが、
どうしてもゲルインクを使いたいので他の製品(他社を含む)の
換え芯を試してますが、はまるものがありません。
銀座の伊東屋行って定員に聞いたが見つからず(泣)。
はまる芯がありましたら教えてください!!!
910_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/05(日) 04:29:42 ID:???
911_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/05(日) 14:46:55 ID:???
ああ、この板からπ社員でないかなー

でないか。。
912_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/05(日) 19:40:13 ID:???
エルゴノミクスに吸収されたかと思ってたよ
913_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/05(日) 19:52:49 ID:???
神速ソニックは旧型で決まり。
914_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/09(木) 22:11:25 ID:???
 
915&rlo;&rle;:2006/03/12(日) 00:18:56 ID:2g61I6L1
 
916&rlo; &lro;:2006/03/12(日) 00:31:17 ID:2g61I6L1
 
917_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/12(日) 23:00:50 ID:7b/hPR2a
アヒル隊長がくっついてるの売ってたけど、あれは何?
918_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/12(日) 23:49:33 ID:???
毒栗
919_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/13(月) 13:02:43 ID:???
920_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/14(火) 00:57:02 ID:???
↑グロ注意、踏まない方がいい
921_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/14(火) 15:01:38 ID:???
>>917
堀下さゆり
922_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/18(土) 00:58:35 ID:???
923_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/19(日) 23:15:39 ID:???
↑グロ注意、踏まない方がいい
924_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/23(木) 07:36:31 ID:kAomuyPh
Gスペのフレフレ機構を司るおもりを外して使ってる奴は俺だけ?
適度に軽くなって全然疲れなくなった。

それに無駄に芯出ないし最高
925_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/23(木) 18:37:05 ID:???
みんないっしょ
926_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/23(木) 21:36:59 ID:???
ドクターグリップのゲルインクのは一種類だけ?
ソフトグリップのはないのかな。
927_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/24(金) 13:04:23 ID:???
ドクターグリップはグリップに種類ないだろ。
928_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/24(金) 17:52:44 ID:???
油性のGスペにはグリップにレギュラーとソフトがあるけどゲルインクの方は
一種類なんだね。
929_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/25(土) 00:06:23 ID:???
グリップの硬さ違いが出てるのはGスペのみ。
毒栗ゲルBPは旧スペだからそれ以前の問題。
930_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/25(土) 07:44:52 ID:???
HI-TEC Cにマテリアルグリップが出てるけど、
毒栗もマテリアルグリップ出ないかな?
陶器のグリップはいらんが、木のグリップは欲しい。

他に、メタルのグリップもいいな。
アルミとか、ステンレスとか、黄銅+ロジウムめっきとか、
スターリングシルバーとか、黄銅+金厚めっきとかいろいろ出してほしい。


931_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/25(土) 19:23:02 ID:???
毒栗の太さで金属ローレットが出たらテラゴツスw
932_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/26(日) 22:10:19 ID:???
毒栗一番な俺たちが敢えて2番目を選ぶとしたら何よ?
もちろん毒栗以外で。
俺は無難にTUFFだが。
もっといいのある?
933_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/26(日) 22:36:39 ID:???
毒栗Gスペ0.9を使ってる俺様が2番目を選ぶならVEGA0.9かな
934_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/26(日) 23:18:26 ID:???
SMASH
935_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/26(日) 23:45:56 ID:???
俺としては、毒栗G-SPEC BPのサブペンはSUPER GRIPノックにしている。
理由は以下だ。

1. SUPER GRIPノックのリフィル(BSRF)はG-SPECでも使える。
 これにより、BRFNリフィルを使い切ってしまったり、詰まったり
 したときの非常時にBSRFリフィルをバックアップとして使える。
2. 何より安いし、コンビニなどでも入手しやすい。
3. いかにも100円BPっぽい無駄も洒落っけもない外観が安ペン好きな俺に心地いい。
936_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/27(月) 00:24:14 ID:???
グリップがソフトかレギュラーかで悩むのう。
937_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/27(月) 00:34:28 ID:???
毒栗使いだからといってサブも必ずしも太軸とは限らないんだな。
興味深い。
938_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/27(月) 01:26:29 ID:???
>>936
ソフトがいい。手触りがいいよ。
939_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/27(月) 20:40:32 ID:ngWEmzFR
軸が太杉
940_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/27(月) 20:49:10 ID:???
>>936
まあまあw荒れるだけだぞ
941_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/27(月) 21:51:29 ID:ngWEmzFR
ソフトはキモい
942_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/27(月) 22:06:52 ID:MjZAichT
なんでこんなのがブームなのかわからん
943_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/27(月) 22:19:32 ID:???
廃盤で
944_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/27(月) 23:49:42 ID:???
×廃盤
○廃番
●ID:ngWEmzFR
945_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/28(火) 08:49:16 ID:???
No.2にはぜひプラチナのプレスマンを推したい。
946_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/28(火) 13:01:12 ID:???
毒栗ユーザならタフ0.9がオヌヌメ。今は毒栗つかってないけど
947_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/28(火) 18:34:56 ID:???
ベガ!ベガ!ベガ!
948_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/28(火) 19:33:51 ID:gv5VDP5v
だから太すぎだって
949_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/28(火) 22:25:00 ID:???
ふとけりゃいいってもんでもねえ
950_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/28(火) 23:32:40 ID:???
ここには全然出てこないけど\840のフレフレつき旧スペが一番いい。
NO.2にはS3を選ぶ。
951_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/29(水) 10:38:12 ID:1zaht2+E
サブにJIM・KNOCK使ってたら、サブがメインになっちまった。
952_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/29(水) 22:48:20 ID:???
ジムメカだと思われ


俺はGRAPH1000かな?
953_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/30(木) 18:59:59 ID:a28KJOWo
早く次スレお願いします。
954_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/30(木) 19:42:20 ID:???
970でいいんじゃね?
955_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/31(金) 00:38:50 ID:???

次スレまだ大丈夫だと思いますが、

980行ってから、24時間レスないと、dat落ちしますよ(HI-TECスレ)。
956_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/31(金) 01:07:11 ID:???
だから970で立てるんだろ。
落ちないかどうか不安なら、それまでスレタイやテンプレでも考えておけ。
957_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/31(金) 12:21:12 ID:???
969まで:テンプレ案
970-980:スレ立て→誘導
981以降:埋めるなり落とすなり
958_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/31(金) 12:29:02 ID:???
叩き台案。訂正・追加あったらヨロ。

【Dr,Grip】ドクターグリップ【G-SPEC】Part3
----------
>>1
引き続き、腕・肩・腰に負担のかかりにくい筆記具、
パイロットのドクターグリップ各商品について語りましょう。
関連リンクは>>2
959_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/31(金) 12:29:49 ID:???
----------
>>2
■過去スレ:
【Dr,Grip】ドクターグリップ【G-SPEC】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1076393532/
【Dr,Grip】ドクターグリップ【G-SPEC】Part2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1126424071/

■メーカーサイト:
PILOT | ドクターグリップシリーズ
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/drgrip/index.html
PILOT | ドクターグリップ
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/drgrip/index.html
PILOT | ジャストミート
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/sharp_pen/sharp_pen/just_meet/index.html

■関連スレ:
パイロットの文房具っていいよね Part2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1120820076/
【快適】ゲルインキボールペン 4【爽快】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1142873257/
【人気は】油性ボールペン 3【低粘度】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1131906493/
ボールペンが書けなくなったらageるスレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1116646601/
【真の筆記用を】シャープペン総合 8本目【求めて】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1143354628/
ノック不要のシャープペン
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1120133658/
960_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/31(金) 12:33:32 ID:???
【Dr,Grip】ドクターグリップ Part3【G-SPEC】
の方がよくね?
961_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/31(金) 13:12:26 ID:???
>>960
その方が見やすいね。
962_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/31(金) 13:15:16 ID:???
細かいけどDr,じゃなくてDr.じゃね?
カンマじゃなくてドット

というわけで
【Dr.Grip】ドクターグリップ Part3【G-SPEC】
963_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/31(金) 17:05:34 ID:???
【Dr.Grip】ドクターグリップ Part3【厨の味方】
964_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/31(金) 22:52:16 ID:???
ume
965_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/32(土) 12:59:09 ID:kur3lQJL
太すぎ
966_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/32(土) 13:11:09 ID:???
>>965
荒れるだけだからやめれ。何言っても無駄
967_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/32(土) 17:52:30 ID:???
ラバーグリップが気持ち悪い
968_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/32(土) 17:56:32 ID:5I4GF1kt
バイブレーターみたいなシャープ
969_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/32(土) 18:15:03 ID:???
漏れも嫌い
970_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/32(土) 19:50:28 ID:/4Ny0FMT
アルファゲルのほうがいいと思います。
971_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/32(土) 22:23:40 ID:???
どっちもにゃーだよ
972_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/32(土) 22:26:21 ID:kc7RG2b0
ぶよぶよ
973_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/32(土) 22:39:42 ID:XDQCui7V
ダメダメ
974_ねん_くみ なまえ_____
終了