α-GELを語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
816_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/26(月) 22:37:36 ID:lffAVVHD
6年間でやっと自己解決したのかもしれないぞw
817_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/26(月) 23:11:32 ID:???
>>814
ワロタ
818_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/30(金) 21:39:16 ID:p/05oSsg
落として先っぽがつぶれた
おいおい…また安売りのドラッグかスーパーで買ってこないと
シャーシン減らないよ(○`´○)
819_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/03(火) 18:36:53 ID:???
けえ
820_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/20(金) 03:14:09 ID:wDMjVB98
劣化軸って何?
821_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/20(金) 12:32:42 ID:???
いんくのかすれはなおしにくそうだね。
ライターで温めるわけにもいかないし。
822_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/28(月) 20:54:11 ID:8NuA1gpm
あげ
クロムカラーのやつと、一番最初に出たやつ。
グリップの太さ一緒なの?
823sage:2010/05/31(月) 17:54:20 ID:???
αゲルのクルトガ、まあまあいいんだけど
グリップ部分思ってたより硬すぎるわ
もうちょい柔らかくしてくれたらいいのに。
824_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/06(日) 23:13:01 ID:???
αゲルのボールペンのスリムタイプを買ったんだけど、
書いてるとすぐにインクが途切れる。
仕様?
これだけに限った不良?
825_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/20(日) 01:00:14 ID:6BuwjBBj
なんで車の衝撃吸収に使われないのだろぅ。

衝撃吸収ボディなんかいらないから、αGELバンパー発売してくれ。

826_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/20(日) 13:27:18 ID:???
>>824
不具合だろうけど、途切れるのがいやなら、
スタイルフィットの軸に下駄をはかせて使ったりしてみたらどうよ
スリムタイプのSA-7Nなら、下駄だけでいけるで
827826:2010/06/20(日) 13:27:59 ID:???
軸じゃないな、リフィルだった
828_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/29(火) 13:02:20 ID:???
ボールペンは間に合ってるのでαゲル部分だけ
ペングリップとして売ってくれないかな?
売ってると子ある?
829_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/30(水) 20:24:22 ID:njHNx60K
ホムセで4mm厚の発泡ゴムの幅2〜4cmくらいのリボン状のやつがある
それを巻いた上からメンディングテープで巻いて止めとくとそれらしいものになる
830_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/31(土) 01:18:54 ID:???
>>829
それらしいものって何だよ
ゴミじゃねーか
831_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/31(土) 01:50:22 ID:???
>>830
ひでーw
832_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/12(日) 01:21:54 ID:???
α-gelでパワータンクの替芯を使いたい。

何とかしてよ、三菱鉛筆。

夢は、ドクターグリップでパワータンクの替芯を使いたい。
833_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/19(日) 23:46:11 ID:WESL+RZf
太い奴と細い奴どっちが使いやすい?
834_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/20(月) 00:06:54 ID:3XWTs0xR
太い奴
835_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/04(火) 02:18:55 ID:gT/D81jy
ないあがら
836_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/11(火) 16:16:03 ID:???
アルファゲルのばったもんとして
アルファゲソを発売して、地球侵略の経費にするのは良い方法じゃなイカ?
837_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/11(火) 18:53:19 ID:???
                    /
                /,  _
                |l/´
              l', |.|!
              i!i!. | |!
                ||l| .| |l  ,        イ
             ||l|. | |.!  l!/ ,      カ
             |l|| | | !. l!i! i! ,,     ち
            {l |}/_|i!l 'l|li l|.!     ゃ
           ,●/-‐|-} l|li ||l!     ん
           /:::::ヽ、"i;:l|〃l| ||ii      .
              i:::::::::::::..`、//,';,/'||      .
            l:::::::::::..  l/;:,/',〃'     .
           l:::::::::::..  l-‐':;,//       ┃
              l:::::::::::  .:l=‐'   /l!   ・
            !:::::::::::...:.ノ=''    / /´
           !:::::::::::...:イ'〃   / /
           `ー,-≦カ".   /_/
           /,::::::i!}   //
          ,':,:::::个、\,_//_/
           /_.::::::::,勹''\_/ //
         {_.,::::::::,勹ン\\_//
           {_.::,:::::..l卞、.  \_/
           {_.:,::::....l卞ヾ
         {_..:,:::::、..l卞、
838_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/29(土) 19:23:47 ID:AJLsDp+R
ドクグリもエアーフィットもアルファゲル様の足元にも及ばんわ
839_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 13:48:26.07 ID:???
持つところ壊れたことないけど、ゴミがよく付くね
840_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/27(土) 21:32:58.27 ID:Ca+wm4iT
α-GELのユーザーはDQN扱いされないけど、
ドクターグリップのユーザーはDQN扱いされ易いのは何故?
841_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/01(木) 20:31:24.55 ID:RXUJQPso
?
842_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/03(土) 01:32:57.16 ID:???
アルファゲルはやわらかすぎて不安定
843_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/06(火) 12:00:30.05 ID:???
どっちもDQNだとは思わないが、グリップちぎりまくってボロボロにしてる奴はDQNが多い
844_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/06(火) 20:51:46.97 ID:???
Dr.gripの方がボロボロになりやすいような気がする。
現行のDr.gripとか使っている奴のを見ていると特に。
単なる個人的な感想なだけだけど。
845_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/14(土) 20:38:34.89 ID:TSXD7pjX
キモい
846_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/22(日) 22:11:04.03 ID:???
test
847_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/22(金) 23:38:39.18 ID:???
無印良品にOEM供給されているSD-507GGを350円だから買ってみたけど、
柔らかすぎるとの長期陳列でそれなりに劣化しているであろうのとで微妙だった。
使える芯も限られるし。

ジェットストリームのほうはそれより硬いのと他社の芯(ゼブラのEQやJF)も使えるのでまあまあ。
848_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/02(月) 09:28:57.43 ID:kgrrmwoq
ぶよぶよ
849951:2012/08/07(火) 12:51:10.94 ID:???
自分的にはa−gel全部持ってるけど使いやすい
850_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/09(火) 17:37:37.47 ID:WvnqLNV+
いらん
851_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/12(火) 14:26:02.33 ID:yWW6f/34
いらんな
852跳馬:2013/11/21(木) 22:25:51.28 ID:VberJ8uv
クルトガαゲル
スリムタイプ
αゲル
グリップのやわらかさは?
853_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/21(木) 22:34:14.70 ID:???
クルトガとボールペンのスリム、ジェットストリームだと太さは違うが「ハリ」があってさほど変わらない。
ジェットストリームのみ表面に「ツヤ」あり。
シャープのかためはそれに反して「ハリ」がなくぷにょぷにょ。
ボールペンのクリップなしは先の方の固定がわるくてぶにょぶにょ。
854_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/21(木) 23:01:53.26 ID:???
シャープの場合は太さが違っても入るのは0.5mmの芯しかないからいいけど、
ボールペンの場合は入るリフィルまで変わってくるから難しい。
一番のお気に入りはスリムにぺんてるローリーキャップ式のリフィル。
855_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/23(土) 00:49:30.70 ID:???
>>854
シャープには0.3も0.7も0.9も1.3も2.0も有ります!
856_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/02(金) 19:54:48.60 ID:MyMLmG1G
結論、クルトガはラバトガが一番
aゲルなんかより製図用が圧勝

aゲルは暇つぶしに握るもん
857_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/08(木) 22:16:18.09 ID:???
>>854-855
たまには0.2と0.4も思い出してやってください
858_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/09(金) 22:27:01.91 ID:???
1.18mm「」
859_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/09(金) 22:27:38.89 ID:???
1.18mm「___________」
860_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/11(日) 21:28:04.21 ID:???
α-gelスリムタイプが揉み過ぎてかなり破れてしまった。
5年くらい持ったか。十分だな。
861_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/12(月) 00:37:26.67 ID:???
スリムタイプ8年目に入るがまだまだいけそうだ
塗装が大分剥げてみすぼらしいけどなw
862_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/06(土) 07:18:29.25 ID:RTj5dtjd
今日買おうかなどうしよう
863_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/06(土) 12:48:47.86 ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=kmsE3LuwUEo

いつのまにでてた・・
864_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/08(月) 21:02:42.70 ID:???
865_ねん_くみ なまえ_____
不要