ダーマトグラフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
ひも引っ張って、むきむき

あれがいつもの楽しみ

何にでもかけるしGOOD

誰か使ってる人いるかな?
2
>ひも引っ張って、むきむき
ヒモパン脱がす、みたいな
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
去るはいつも剥きすぎる。
漏れはホルダー式の持ってます。
一見スティック型消しゴムみたい。
どっちも流行んないから
どっちかに統合したほうがいいような気がするよ。

  ―――色鉛筆―――  
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1050842199/
8山崎渉:03/05/22 00:51 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
9山崎渉:03/05/28 15:44 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
10_ねん_くみ なまえ_____:03/05/29 19:54 ID:wW6qRBbB
うちの職場ではなぜかデルマと呼ばれている。
デルモみたいだな
12_ねん_くみ なまえ_____:03/05/29 20:26 ID:23Mn8egg
ダーマトグラフの黄色、蛍光ペン代わりに本にライン引くのに使ってます。
表面がつるつるの本にも書けるし、お気に入りです。
13_ねん_くみ なまえ_____:03/06/01 03:36 ID:VwdqgAWZ
フィルムのネガチェック専用じゃないのか?
にも使えるということで決して専用ではなない。むしろ流用だろ。
本来は医療用途の皮膚マーキング用だっけ。
15_ねん_くみ なまえ_____:03/06/01 08:38 ID:6BYPqn9m
スケッチに使う画家もおるしね。
色数が少ないのが難だが。
>>3 むしろツナギを脱がすような。
>>16 峰不二子かよ!(三村風)
18山崎 渉:03/07/12 16:41 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
19山崎 渉:03/07/15 12:12 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
20taka:03/07/18 21:09 ID:???
ぬるぽuzee!
21_ねん_くみ なまえ_____:03/07/19 14:18 ID:ipouae3w
うちの会社の技師長もA5ルーズリーフ愛用者。黒い塩化ビニルの
バインダ。しかし、彼はファイリングの訓練を受けた秘書がいて、
文書管理、情報管理は秘書が行い、彼が愛用するダーマトグラフで
チェックした情報を秘書がA5のリーフに要約を転記したり、縮小
コピーしたりしてA5ルーズリーフに集約している。必要に応じ
別途体系的にファイリングした元ファイルに戻れる様子。
 ま、殿様的理想的情報管理です。うらやますい。
ダーマトグラフは太目の色鉛筆の芯を紙で巻いたもので、
糸を引くと紙が剥がれる。蛍光ペンを使わないのか尋ねたことが
あるが、回答は「ボクは嫌いだなーあれは」の一言。


22あぼーん:あぼーん
あぼーん
蛍光ペンにはキャップが必要だけど
ダーマトにはキャップが必要ない
24_ねん_くみ なまえ_____:03/07/20 00:32 ID:Wfp50tn1
裏写りがないしね
前ページの裏に写るけどね(w
26taka:03/07/21 09:01 ID:???
ダーマト漏れも学校で丸付けに使ってます。良いですね。
27_ねん_くみ なまえ_____:03/07/22 08:38 ID:RjUeYnjo
sage
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>21
蛍光ペンは白黒コピーに映らないという理由もあるかもよ
32山崎 渉:03/08/15 20:12 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
33_ねん_くみ なまえ_____:03/08/17 01:46 ID:n5pksrbM
三菱よりトンボの方が滑らかに書けてイイ。トンボあまり見かけないけど。
漏れのはダーマトホルダ−(トンボ)赤、白、黒
換え芯も確保してあるよ。
トンボの替芯ってまだ売ってるの?
36_ねん_くみ なまえ_____:03/09/23 01:15 ID:NIBfItiY
ダーマトホルダーは黄色もあるよね。

黄緑は無いから、一本全部剥いて半分に折って使ってる。
関係ないが、最初から全部剥くのはかなり快感を覚える。
38_ねん_くみ なまえ_____:03/09/24 23:08 ID:/vc1hW6D
>>35
何か商品名変えてるみたいだよ。
前は「ダーマトホルダー」だったのに「マーキングホルダー」になってる。
「ダーマトグラフ」が確か三菱の商標名だから、その関係もあるのかなぁ?
39_ねん_くみ なまえ_____:03/09/26 13:24 ID:EtG7dqEy
三菱の「ノックマーク」っていうノック式ダーマトグラフがあるらしいんだけど、
今でも手にはいるんでしょうか?
40_ねん_くみ なまえ_____:03/11/23 00:15 ID:r6Kplamo
三菱の「ノックマーク」を手に入れた。
芯がダーマトなので紙巻きのも使えると思ったんだが、3.8_で芯が細かった。
(専用の替え芯があったのだが、これも今は売ってない)
以前にコクヨの「メタクール」というノック式のダーマト(色はメタリック)を
見つけたことがあるんだが、ホールド部分はこれと全く同じ部品を使っている。
おそらく「ノックマーク」の使いまわしだと思われる。
(メタクールも今は製造してないのか、入手しにくい)
何で普通の太さにしなかったんだろう・・・?
そんなわけで当分はトンボの「マーキングホルダー」の方が役に立ちそう。
41刻印不鮮明:03/11/23 00:48 ID:C5fxktAa
ンー、ダーマトは善いね!
汎用工作機械使いなら特に感じるね。
「誰だ!!末期ーで書いたのは!消せないじゃ無いか!。」
42_ねん_くみ なまえ_____:03/11/23 19:53 ID:1LZgVrrn
>>41
あなたのHNにワロタ。
刻印不鮮明とは森山さんか?
計算尺ヲタのクッキー食べ残し(w
実家では普通の鉛筆を使っていたよ。
ダーマトのことは知らなかったと思うが>>41
46_ねん_くみ なまえ_____:03/11/24 02:50 ID:oqnr17A1
個人的には芯ホルダーの次にダーマトグラフが盛り上がってくれないかなと思ふ。
蛍光なんて出たら言う事ないんだけどな。
プラチナの固形蛍光マーカーが近いかな。
かなり太いけど。
48_ねん_くみ なまえ_____:03/11/24 16:16 ID:H2jjgOgw
俺はレーダーマンだから毎日使うよ。
結構船乗りは使ってるんじゃないかな?
49けっち ◆1kwkfceTyE :03/11/25 20:32 ID:???
初購入記念ぱぴこ☆
ボールペンみたいに擦れないし、マーカーみたいに下品じゃないから(・∀・)イイ!
寝ながら読書するにも適してるし、ゆーことなし!
50_ねん_くみ なまえ_____:03/11/25 23:03 ID:K1d4fTt8
少しづつファンが増えそうな予感・・・。

ところで、俺もマーキングにダーマト(黄・橙)を愛用してるんだけど、
線ひくときに自分が引きたいと思ったところにひけないときがあるんだよね。
細かい字(辞書など)に線をひく時なんて、文字列からずれて引いちゃったりする。
(でも辞書とかの薄い紙だと、ダーマトがいちばん向いてる)
あと、引きはじめと引き終わりのところが
きれいに引けない(引き始めが斜めに入ったりする)こともある。
ここらへんはおそらく芯が太いとか、先が尖ってないからそうなるんだろうけど、
(だから俺はあらかじめティッシュを使って先を丸める事にしてる)
芯研ぎとかなんかあればいいんだよなぁ。
51_ねん_くみ なまえ_____:03/11/26 03:39 ID:jh+5Mh3f
皆さんはマーキングには何色を使ってますか?
俺は黄色がいちばん良いと思うんだけど、引きすぎると見にくくなるんだよな。
黄緑もいいけど、少し濃いような気もするし・・・。
(筆圧を緩めると大丈夫だけど)
太くても線がずれないようにするには、線を引く方向に重ねて傾けて書くといいよ。
ちょうど、手前方向に線を引くならば、カッターを使うようなイメージで。
そうすると、あんまりずれないよ。
>>50
芯ホルダー用の削り器とかいいかも。
54_ねん_くみ なまえ_____:03/11/26 18:22 ID:76DehlFi
>>52
実際やってみたけどいいね。ちょっと持ち方が変わるけど。
いつも普通のマーカーみたいに立てて引いてたから、
芯が紙に接してるところを見誤って引いたりしてたw なんで気づかなかったんだろ。

>>53
どの太さの削り器がいいんだろ?
55_ねん_くみ なまえ_____:03/11/29 01:21 ID:H5XLT5W8
コクヨの「メタクール」(1本180円)はいいな。リフィル出てないけど。
「消しゴムで消せない」ことになってるけど、FOAMで消したら結構消えた。
ダーマトのむき方がわかりません_| ̄|○
だれかおしえて
57_ねん_くみ なまえ_____:03/11/29 06:10 ID:TSyljXvd
糸で切る所に丸の印があるけど、あれに合わせて?切るといいのかなぁ。

・・・そんな俺も今まできれいに剥けたことがない  _| ̄|○
今はマーキングホルダーを使用してる。
糸を引っ張るとき、巻紙の切れ目で止まれば綺麗に剥けるはずなんだが
その切れ目を認識することが難しいんだよな・・・
ダーマトグ レッグ
60_ねん_くみ なまえ_____:03/12/02 03:34 ID:FPgixa5P
消しゴムで消えやすいダーマトってあるかなぁ?
>>60 クーピーペンシル
62_ねん_くみ なまえ_____:03/12/02 22:30 ID:4ygKdVyB
>>61
クーピーはダーマトより色の出が良くないんだよな。
筆圧を強くしないとかけないから辞書とか薄い紙にマーキングだと向いてない気がする。
辞書の紙でも全然、問題なし。
色鉛筆でマーキングするのと同じ。
「色鉛筆と同じ」じゃ駄目だな。ダーマトスレ的には
65_ねん_くみ なまえ_____:03/12/03 01:50 ID:NTIaib03
そもそも太さが違うからな。
クーピーであの太さにすれば、更に色が出にくくなる。
ぢゃあ、消しゴムで消すのはあきらめてくらはい
いや、どの「ダーマト」が消しゴムで消えやすいか考えればいい。
ここはダーマトスレなのだから。

「クーピースレ」は現在、一番下にあるからそこで語ってほしい。

ちなみにクーピーには消しゴムが付いてるから消しゴムで消えやすいと思われがちだが、
実は消えにくい。
68_ねん_くみ なまえ_____:03/12/12 05:45 ID:4CpZPPyn
三菱のノックマーク。現在は製造中止。
http://www105.sakura.ne.jp/~mstationerys/art006.html
69_ねん_くみ なまえ_____:03/12/16 04:13 ID:CmtaAC8p
トンボのサイト。
「昭和34年(1959) 紙巻きマーキンググラフを開発・発売。」

三菱のサイト。
「「DERMATOGRAPH」の語源はギリシャ語です。
dermato「皮膚の」の意の連結形です。
graph「〜を書く(描く、記録する)器具」の意の名詞語尾です。
つまり「皮膚に書けるもの」という意味です。ダーマトグラフは皮膚だけでなく、ガラスや金属、
フィルムなどにも書くことができます。軸は削らなくても済むように紙巻きになっています。
三菱鉛筆では、昭和30年から製造しています。最初は、木軸で色は赤・青・黒・黄 で始めました。
昭和33年頃には、紙巻きになりました。
なお、「DERMATOGRAPH/ダーマトグラフ」は、三菱鉛筆の登録商標です。」


・・・トンボの「開発」って何かあやしいなw
海外のメーカーが出してる「チャイナマーカー」はどうなんだろ?
70_ねん_くみ なまえ_____:03/12/16 20:36 ID:Ez5K8tKB
もっぱら、いちにちが終わってカレンダーに×つけるためにしか使っていない。
ダーマトって、例え水性でも普通の消しゴムじゃ消せないよね?
教えてください偉い人。
完全じゃないけど、薄くなる程度には消えるはず。
7371:04/01/17 14:27 ID:???
>>72
そうなんですか?
薄くなる程度ってことは、判読が難しくなる程度は消えると考えて良いのでしょうか?
田舎者なんで、近場で現物を見ることが出来ないんです。教えてくだされ。
>>73
色や紙によるけど>うすさ
赤や黒だとあんまり消えないし、黄色や黄緑なら結構消える。
薄くなるといっても、残ってるのがそれでも気になるくらいの薄さだな。
ちょうど>>68のリンク先に消しゴムで消したときの画像があるよ。
7571:04/01/17 15:26 ID:???
>>74
よく分かりました。教えてくれて、ありがとうございます。
76_ねん_くみ なまえ_____:04/01/18 02:08 ID:5rwNRiLV
水性ダーマトは水彩色鉛筆のように水溶性なんだと思ってた・・!ああ勘違い。
書き心地とかどんな感じなんだろう・・油性と変わらないのでしょうか?
77半月で一本:04/01/25 15:50 ID:cY2jCxLX
現在発売中で手に入りやすい、短くなったときに使えるダーマトのホルダー
ってあるんですか?
>>77
トンボのマーキングホルダー。大きめの店なら確実に売ってると思うけど。
79半月で一本:04/01/25 16:27 ID:???
ども。いまから探しに行ってきます
80_ねん_くみ なまえ_____:04/01/28 02:19 ID:9s17FOaW
>>14
でもダーマトグラフの軸にはskinの文字が消えている・・・。
みなさん何色使ってまつか?

ちなみに漏れは黄色
俺は黄色と黄緑。
ぴんく
トンボのマーキングホルダー、池袋東○HANDSに売ってなかった
>>85
新宿のハンズには売ってたぞ。あと世界堂にも。
すくなくとも生産終了品ではないはずだが。
探し方が悪いのか…何の売場を探せばいいのでしょうか?
>>87
新宿のハンズの場合は色鉛筆のところに、世界堂の場合はシャーペンとか
芯ホルダーが売ってるところにあったよ。
本体だけではなく、芯も買っておくべし
俺はトンボの旧ロゴのダーマトホルダーを持ってる。
マーキングホルダー(類似品もOK)を,通販で入手できるところはありますか?
92_ねん_くみ なまえ_____:04/03/08 11:27 ID:2KN95ANP
水彩画を描くはめになりダーマトにたどり着いた。
削っても削ってもちょっとしか細い線描けない。
すぐ太くなっちゃう。
みんなどうしてるんだろう。
細い線に使わない
太い特徴を生かそう
太く濃くたくましく
最近パイロットのゲルマーカーを買った。
何というか,ものすごい柔らかい書き味で気に入った。
書いたあとすぐに手でこすってもほとんど色が広がらないのも良い。
しかしゲルマはポジ袋などのフィルム面に向いてないのが残念。
何色か試したが、どうもノリが悪い。マルチ玉の方がまだマシ。

とはいえ紙の上で滑らせたときの感触は絶品だね。
まるで熱した鉄板の上にバター乗せて滑らせてるような感じ。
ということでマーカー代わりに使ってる。色も濃いし丁度いい。
世界堂でダーマトグラフ黄色を買ってきますた。
はやくむきむきしたい・・・(;´Д`)
>>97
> とはいえ紙の上で滑らせたときの感触は絶品だね。
> まるで熱した鉄板の上にバター乗せて滑らせてるような感じ。

うまい表現だねー。感心した。まさにそんな感じだ。
最近ダーマトにはまってたんだけど,この柔らかさには勝てない。
万年筆使いの筆圧に,一番近いんじゃないかなあ?
100横浜ゴム:04/03/12 21:54 ID:???
マーキングホルダーは希にホームセンターの工具系売り場(定規とかのコーナー)
に置いている所もあります。最近はタジマ製のノック式が席巻して、なかなか見つけ
られませんが・・・・・
ちなみに仕事でゴムに印を入れるのに白色を使ってます。
取り寄せは可能と思いますが、今は唯一まともなホルダーに、紙巻き(トンボ)の
紙を剥いて芯のみを替芯の代用に使ってます。ホルダー芯の、2本分弱。
太さがほぼ同じなので芯受けにも何とか収まりますが、伸縮がスムーズでないので
ホルダー用の芯は紙巻きの芯よりも微妙に細径かも知れません。
101_ねん_くみ なまえ_____:04/04/25 00:38 ID:Sp6fv6C/
ダーマトの黄色を蛍光ペン代わりに使ってる
コピーに写らないところと、キャップをあけなくて良いところが好き
昔使ってた紙巻き鉛筆ってどこいったのかなぁ、と探していた所このスレに出会いました。まだ多くの方が使っているんですね。今日にでも探しにいってみます。
短くなってしまったダーマトグラフは,どうしてますか?
普通の鉛筆のようなエクステンダーがあればいいなと思って探してるんですが・・・。
それと,ダーマトにあう太さのペンキャップをご存じでしたら,どなたか教えて下さい。
104_ねん_くみ なまえ_____:04/08/09 07:34 ID:Zo2eBKiL
>>101
え?写らないの?
黄色だから?
>>104
そう黄色だから写らない。
ダーマトグラフといえど、黒なら当然写る。
私もダーマート黄色の愛用者です。
大学のゼミの先生(歴史学の気鋭の研究者)にすすめられて以来、手放せなくなりました。
何にでもマークできるし、コピーには写らないし、最高なんだけど、これに合うキャップがなくて
困っているのは>>103さんと同じ。持ち運ぶと筆入れや何かが汚れてしまうから、机上専用にしている。
なにか名案はないものか・・・・
>>106
パーフェクトペンシル
ホルダー型のダーマトなら未使用時に芯を収納しておける。
>>108
でもあまり手に入らないんだよね。
通販で買えればいいんだけど・・・。
110_ねん_くみ なまえ_____:04/12/10 09:58:09 ID:Jpnc772z
ダーマト大好き!
ポジフィルムの保護シートに書き込めるし、
イラストや文字描いてスキャンしてアレンジすれば
クレヨンっぽい手描き風のデザインができる。
オイルトナーがコーティングされたレーザーのプリントアウト紙にも
スラスラ描けちゃう!
デジタル&アナログ加工好きのデザイナーにとっては必須アイテム♪
ところで何色あるんだろー??
アタシは、赤、黒、桃、黄、緑、茶、白、持ってるけど、他の色あるの?
>110
ダーマトより太いが、こんなのもある。試してみては?
ttp://www.pilot.co.jp/line_up/product/gelmarker/gelmarker.html
112_ねん_くみ なまえ_____:04/12/13 06:19:38 ID:7Q3bjF/g
英語でダーマト=『グリスペン』だっけ?
ソウダッタノカ!
114_ねん_くみ なまえ_____:04/12/13 16:21:02 ID:O7Y73jxy
>>111

いーねー。ゲルマーカー。
今度試してみよーかな。
渋谷伊東屋でゲルマーカーいじってきたよ

余所に移るわ、ぬるぬるするわで非常に使用する場所を選びそうだったよ
それそのものは面白い商品であるとはおもた
ただ、ダーマトと同じようには使えないんではないかな
>>115
ゲルマーカー愛用中。
むしろ,ダーマトと違って,あっちこっちに色が伸びたり写らないのが気に入ってるのだが?
ゲルマをダーマトと同一に考えるのは問題だと思うが
いったん紙の上に定着した色は伸びたり写ったりしにくいよね。
基本的には紙の上に描くための筆記具だけど、その上で
フィルムの上にも描いたりできるものと考えれば良いのではないかな。
118_ねん_くみ なまえ_____:05/01/29 22:23:47 ID:WAK66PnZ
レントゲンに書いたダーマトはハイテクたわしでよく消えるよ。
フィルムがツヤ消しにならんか?>ハイテクたわし
120_ねん_くみ なまえ_____:05/02/05 20:11:40 ID:JXQ4UPlP
父親が原稿チェック用によく使ってたなぁ。
勝手にムキムキして、よく怒られました (w
121_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/31(火) 21:45:44 ID:rMVz732k
今日は、ダーマトグラフの12色セットを買った、
嬉しいねえ、サンタマリア。
122_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/31(火) 21:55:07 ID:???
オッペルと蔵でつか?
123_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/25(土) 20:32:22 ID:???
今日、初めてダーマトの水性を買ってみた。
商品名がレインボーだってことを知る。

よく見ると、レインボーには writes on everything と書いてあり、
ダーマトの for glass, metal, plasticsより強そうに見えてしまう(笑
124_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 00:28:41 ID:???
ダーマトグラフの黒で初めてスケッチをしてみた。なるほど、
鉛筆とは違って、やわらかくおおらかな感じがいい。
でもそのダーマトをリュックに入れておいたら真っ二つに折れてしまった(涙)。
125_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 11:55:45 ID:FEkcO+kY
上げていい?

以前アメリカに出張で行ったときに,ダーマトの蛍光色(黄色とオレンジ)を
買ってきたんだけど,日本では見かけないよね?出てないのかな?
"Berol Zap Highlighter"って書いてある。
日本でも結構売れるような気がするんだけど。
126_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 12:15:02 ID:FEkcO+kY
急に気になってBerolのサイト探して
ttp://www.berol.co.uk/
見てたけど,ダーマトはもうないみたいね。俺が買ったのは店頭在庫だったのか…。

ダーマトは糸が切れちゃったのがきっかけでユーザーが離れて行くような。
エコなんとかって名目付けて売り出せばいいのに。
127_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/08(木) 23:28:58 ID:???
ところで、ダーマトグラフの利点ってなに?
フェルトペン系は無視よ!!!、語れ。
128_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/28(水) 23:09:48 ID:???
自分、非破壊検査というのを生業としています。
仕事の一つに超音波検査というのがあります。
病院でやるヤツと原理は一緒。
鉄骨やら鋼製配管やらの溶接部に、
音波の通りを良くするグリセリンペーストをぬったくって検査します。
不具合箇所を検出した時に対象物にマーキングするのですが、
そこでダーマトの出番となります。
金属にベトベトのペーストがのった状態でマーキングできるものはそうありません。
クレヨンでは大概、太すぎますし、熱に弱すぎるのです。
色鉛筆は硬くて色づきが悪く、何より現場で削れません。
あまりにもマーキングが多くなるとペーストでふやけてしまい、
剥きとりが出来なくなることがあるので、
紙巻のオリジナルはそれだけが弱点です。
しかし、それもホルダータイプならカンペキ。
正しく、他に替わるモノ無し。
129_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 00:12:46 ID:???
仕事柄、鋼板にマーキングすることが多く(溶接機器メーカーの技術・材料担当)
長い直線をけがく時など、墨は慣れてないので真直ぐ打てず、石墨は折れまくり。
なもんで、罫書き道具をあれこれ模索していたところ、
フエキの芯ホルダーと出会ったが、2mm白芯は、濡れた面に書けなかった。
そこで、三菱のダーマトと出会った。
これが、>>128さんのレビューそのままで、鋼板面に最適なのだが、
実大実験の時、劣悪な環境下では紙がふやけてしょうがない。
そこで、タジマのノック式ダーマトホルダーを購入。
しかし、このノック式ホルダーは、ちょっと力入れただけで芯が引っ込む。
オールプラ製なので、チャック部の保持力がもう一つ。
てなわけで、次は回転繰り出し式のコクヨのマーキングホルダーかな、と。
しかし、田舎住まいなので、文具屋巡りまくっても見つからず。

過疎スレなので、クレーム出ないと思ってチラシの裏やってみました。
しかし、ダーマトは学生や技術者、読書好きな人々の間で流行してもよさそうなのに。
130_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/30(金) 00:35:08 ID:???
いろんな仕事の話が聞ける
このスレ好き。
131129:2005/12/30(金) 02:45:08 ID:???
129です。
遅レスですが
>>125
ホームセンターなどで、
タジマツール製の「すみつけクレヨン」なるものがあり、
蛍光色の替え芯が存在します。
しかし、>>129で書いたように、
ホルダー自体は一般筆記にはよさげですが、
少なくとも建築現場向けではありません。
職人さんなんか、特に荒っぽく使う人が多いので、
ホルダーは繰り出し式の方が良い気がします。
132128:2006/01/02(月) 18:17:23 ID:???
>129
取り扱い店、確かに少ないですよね。
↓なんかどうでしょう?
ttp://www13.ocn.ne.jp/~st.taniy/jiten/jitenenpitu3.html
ttp://www.kimoten.com/content/list2.php?grp=F&grp2=F04-02
自分は会社で支給のものを使っているので、
利用したことはありませんが、ご参考までに。
133_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/02(木) 17:21:10 ID:cGkRjC8C
これってどうやってむくの?
134_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/03(金) 00:59:22 ID:???
私は感動した。友達にダーマトグラフについて相談され、文房具熱が再燃した
ので初めてこの板に来てみたら、このスレが上の方にあったから。文房具って
素晴らしい趣味だな。
剥き方:紙がぐるぐるに巻き付けてあるのを、中に仕込まれてる紐で上の方の表面
だけ5_ぐらい破く。紐の役目は以上。破れを手掛りに上から5_ぐらい分
だけ手で帯状に剥く。5_ぐらいずつ目があるので簡単にむける。
135_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/03(金) 01:10:20 ID:???
できた!
136_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/04(土) 23:01:40 ID:b0cPxere
三菱ダーマトグラフの12色セット買ったら
箱の裏に剥きかたの解説が書いてあるんで書いとくよ。

使用法
1.糸をひいて、丸印の下まで紙を切ります
2.爪で紙の切れ目をむいて、一廻りだけ取ります
3.上方にむけて引くと紙は自然にとれます

失敗しないコツは「丸印の下まで紙を切る」という所だと思うよ。
137_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/04(土) 23:59:16 ID:???
>>136
普通分かることじゃないか?
138_ねん_くみ なまえ_____ :2006/02/05(日) 00:14:02 ID:???
>>137
ウンウン
139_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/05(日) 08:11:58 ID:wkIERsGG
長すぎて筆箱に入らない
140_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/05(日) 16:00:10 ID:DfGjmGXD
俺はよく失敗していた。
丸印の真ん中まで切ればきれいに剥けると思っていたから。
141_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/23(木) 02:02:25 ID:???
漏れは昔よく糸を切ってしまって大変苦労した
142_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/26(日) 11:35:05 ID:???
え〜〜〜あれって剥けばよかったのかよ
削りにくいはずだ・・・・
143_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/26(日) 15:00:09 ID:???
いくらなんでも、ダーマトを剥くことを知らずに削っている香具師は滅多に
いないと思うがw
144_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/19(日) 06:04:03 ID:B6IQqwk8
トンボのマーキンググラフがいつの間にかインドネシア製に・・・
145_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/19(日) 06:45:44 ID:GOaqI+w8
文房具屋でアルバイトしている身から意見を言わせて頂きますと、
商品のダーマトを剥いて、そのまま去っていくけしからん輩がおります。
多分犯人は子供なんだろうけど・・・。あれ剥かれてしまうと、もちろん問屋に返品もできないし、
店で使うにも使い道はないし、処分するしかないんですよね。万引きと同じくらい悪質な行為なんですよ。
・・・もっとも、「捨てるんならちょうだい」といってタダで貰ってる店員が言っても説得力ないんですけどね・・・。
まあ、最近糸のところをセロハンテープで保護したら悪戯も無くなり、残念、じゃなくてほっとしております。
146_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/22(水) 03:02:49 ID:???
このスレ見てゲルマーカーのパステルカラーセットとダーマト 12 色セット
を買ったよ。
必要もないのにw
147_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/14(日) 06:28:36 ID:PSxgXyNA
ステーショナリーマガジンでかっこいいダーマトの使い方が書いてあった。
ダーマトを半分に折って、紙を2枚ほど向いてから、鉛筆の補助軸に入れて使うという方法。
それほど実用性があるわけではないが、こういうこだわりもありだと思う。
148_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/14(日) 07:08:43 ID:???
最初からダーマトホルダーを使った方が良いような気が・・・。
149_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/14(日) 23:13:53 ID:???
>>148
>>147じゃないけど、マーキングホルダーって、芯がスプリングで押さえられているので
意外と書きにくいんだよね。
俺はスケッチなどしないけど、
特にスケッチする人なんかは微妙な筆圧が必要だったりするだろうし、
そうなるとマーキングホルダーって使いにくいのかも。
マーキングホルダーを使っている人いたら、コツを教えてください。
俺は、芯が短くなったらかなり傾けて心が引っ込まないようにしながら書いてます。
150_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/14(日) 23:19:07 ID:???
ダーマトホルダーっていうのは、ダーマトグラフを入れる補助軸?
最近ダーマトをちょっと使うようになったんだけど…そういうものの存在を知らなかった。
151_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/14(日) 23:21:35 ID:???
マーキングホルダー(ダーマトホルダー)
http://chair.blog4.fc2.com/blog-entry-26.html
152_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/14(日) 23:29:53 ID:???
>>151
こういうのかー。知らなかった。売ってるの見たことない気がするけど、大きい店行けばある、か?
でも、これ便利そうだねぇ。なにより芯を収納できるのがいい。
鉛筆のエクステンダー使うと、バリエーションが豊富で、選べるのはいいけど、
いちいち折ったり、少し紙を剥いたりするのが面倒だしね。
いいもん教えてもらった。こんど探して買ってくるよ。
153_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/14(日) 23:34:39 ID:???
154_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/15(月) 00:24:22 ID:???
>149
ダーマトでスケッチ?
それなんて前衛芸術?
155_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/15(月) 00:36:45 ID:???
>>154
ダーマトでスケッチしますよ。鉛筆よりも濃い線が書けて、力の入れ加減で
柔らかな諧調が出せて、いい感じに仕上がります。ダーマト一本勝負なんて、
絵描きの実力がもろに出てしまうのではないかと思います。
156_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/15(月) 01:14:30 ID:???
太いチャコールみたいな使い方か(よく知らんけど)
157_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/15(月) 02:17:53 ID:???
>>153
へー、内田洋行の…。消しゴムホルダーに入れられるのか。かっこいいね。
しかし廃番で、ネットでしか買えないとな。
とりあえず明日、丸善行って、ダーマトホルダー買って来る。w しばらくダーマトで遊んでみるよ。
158_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/15(月) 02:19:00 ID:???
>>156
使い方は似ていますが、ダーマトグラフは、チャコールより紙への定着性が
良いのが便利ですね。あと、一度描いたら線を消せないというのも緊張感
があっていいものです。表現の幅は狭まりますけど。細い白線はナイフで
紙を削って出したりします。
159_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/16(火) 06:23:24 ID:???
>>157
念のため、廃盤の方ではなく、現行のこちらの物にも使えますよ。
ttp://bundoki.com/?pid=1200732

私は、ステッドラー ルモカラーオムニクロームの黄色を買ってみました。
かっこいいけれども、芯が 3mm だから互換性はないな…。
買った時にはこの細さが気に入ったですが、
廃盤になってしまったのが悲しい。
160_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/16(火) 14:03:27 ID:???
オムニクロームは平滑面へのノリがイマイチ。
ただし紙相手ならちょうどいい。
161_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/17(水) 17:15:15 ID:???
ダーマトホルダーが見つからないぜ…。ロフトまで言ったのにぃ。
162_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/17(水) 17:39:44 ID:???
>>161
っ世界堂
163_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/17(水) 19:23:40 ID:???
ダーマトというと、司馬遼太郎大先生を思い出す。
大阪の記念館で見たダーマトの束に涙しました。

http://wanonaka.jp/circular/220/No220-achikochi.htm

司馬さんの生原稿を見ると、緑色を多用していたなあ
164163:2006/05/17(水) 19:25:42 ID:???
リンクの h 抜くの忘れました。
以後 気をつけます;。
165_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/18(木) 08:36:43 ID:???
>>162
地方在住者なり…。
166_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/18(木) 21:08:56 ID:???
>>163
ダーマトを使用していたのかー。
原稿用紙と緑色って、美しい組み合わせの気がする。
写真を見ると、ペンケースといい、色とりどりのダーマトいい、
まるで学生さんみたい。カジュアルでかわいらしいね。
でも、ダーマトにはあのタイプのペンケースが使いやすそうで納得。
167_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/18(木) 23:55:32 ID:???
ダーマトに合うキャップが少ないんだよな。
少し太軸の色鉛筆用キャップを伊東屋で見つけたが
他には見かけたことがない。
168_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/20(土) 00:03:51 ID:???
>>97
表現、使われてるw
ttp://www.sankei.co.jp/news/060408/bun023.htm

何年前のコメントにレスつけてるんだ!ってツッコミは勘弁∩( ・ω・)∩
169_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/20(土) 00:07:56 ID:???
サンケイの記者レベルならゲルマーカーでぐぐって>>97の表現をパクりそうだな
170_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/21(日) 04:35:55 ID:???
疑惑度 90 % 超確定だなw
171_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/21(日) 04:41:43 ID:???
ゲルマーカーの広告コピーにも使われるかも
塩爺なみの大ヒットか?
172_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/21(日) 04:46:21 ID:???
ところで、 >>97 ゲルマーカーの開発者の名前、乾太郎(かんたろう)さん
かと思った(マジで)。
“いぬいたろう”で変換すると、“犬いたろう”とか“射抜いたろう”とか
ロクな候補が出てこないなw
173_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/28(日) 13:26:06 ID:Azda1sCB
ダーマトホルダー売ってない!
名古屋の丸善(栄店とラシック店)とロフト行ったんだけどなぁ。ハンズはまだ行ってないけど。
最低キャップがないと持ち歩けないんだけどな…。ダーマト、蛍光ペンより便利なのに。
174_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/28(日) 17:25:21 ID:???
分度器さんで売ってるよ
175_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/29(月) 01:16:40 ID:???
>>174
ありがと、そっちで買ってみよう…。
176_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/29(月) 23:46:04 ID:IFmxPMp0
ダーマトを買ったと思って家に帰ってみたら、
水性のrainbowの方だった・・・
やっぱり書き味がなんか違う・・・
177_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/29(月) 23:51:33 ID:???
ダーマトはあのバター(ry
178_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/30(火) 20:12:05 ID:x2lSAdn9
ダーマト巻き巻き、ダーマト巻き巻き
ひ〜いて、ひ〜いて

シュルシュルシュルゥ〜〜〜〜〜〜〜〜
179_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/02(金) 15:58:36 ID:0MjQaun1
別に自分が巻いてる訳じゃないだろ
180_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/02(金) 21:54:43 ID:???
三菱のダーマト使ってる。

鉛筆用のキャップを買って付けてみたら、
ダーマトの方が太すぎてだめだった (´・ω・`)

思い立って、使い終わった Pilot の Drawing Pen のキャップをはめたら、
ピッタリだった (`・ω・´)
181_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/09(日) 01:30:07 ID:???
ダーマトいいねえ。
どっかでダーマトみたいな紙巻式の砂消しや消しゴム出してくれないかな。
182_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/09(日) 02:21:43 ID:???
資源お無駄
183_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/09(日) 04:50:06 ID:c2x0YJUz
>>181
紙巻の消しゴムなら三菱から出ているよ。
MITSUBISHI SUPER ERASER /uni/ MEDIUM 事務用(HB-6B)
100円で、緑と白の外観。
紙を剥きすぎて消しゴムを長く出しすぎると折れてしまうけど、結構重宝している。
184_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/10(月) 15:29:44 ID:???
かつてはモノの紙巻きもあった
185_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/11(火) 00:15:00 ID:???
ダーマトに合うキャップを銀座の伊東屋で買ってきました。
>>167さんが言っていたのと同じやつかな。
ただのプラスチックのキャップだけど、これで十分。
いつも胸ポケットに差しているので、キャップが無いと服が汚れたりするんですよね。
186_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/11(火) 01:37:18 ID:???
>汚れたり
「たり」の部分を詳しく
187_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/11(火) 10:17:38 ID:???
中臣鎌たり
188181:2006/07/13(木) 23:36:30 ID:???
189_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/14(金) 23:19:12 ID:RjsMU4Ko
当方文具屋店員

ダーマトって何でプラとがガラスとかにも書けるんでしょう?
芯にワックスを多く含んでいるから、でいいんでしょうか?

お客様に質問されたんだけど説明しきらなかった。
店員の癖にクセに知らんヤツって言われちゃったよ…orz
190_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/14(金) 23:43:01 ID:???
書けるじゃん
191_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/15(土) 00:00:03 ID:???
>>189
そのお客さんが、どの程度の化学的説明を求めておられたのかに
よるけど、ふつうなら、おっしゃるとおりワックスの説明でいいと思うな。
ワックスはガラスとかプラスチックにくっつく性質を持っています、くらいで
よかったんじゃないかな。

そうでないのが、黒鉛と粘土を混ぜて焼いた鉛筆の芯(と、比較してみせる)。
ただし、プラスチック字消しにはくっつくけど。
192_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/15(土) 00:03:27 ID:???
>>186
横から茶々入れるが、キャップなしだと服が汚れたり、芯が折れたりするよ。
答えになってる?
193_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/15(土) 23:36:34 ID:???
ダーマトの芯は粘性の高い油脂類に顔料を混ぜた物だから。
水だと粘性が低い上に非常に高い表面張力を持ってるから、タマになってすぐ落ちちゃう。

こすったときの摩擦熱でワックスが融解して物体表面に沿った形状で付着し、
そしてすぐに冷やされ固体となるので、
物体との接触面積を広く持ったまま定型でその場所にとどまっているため、
分子間引力が強く働き、結果として水などの高い表面張力を持つバインダーを使った
筆記具に比べてガラスやプラスティックなどに付着しやすい、という感じか。
あとプラスティックの場合は油性同志(プラの原料は石油)で親和性も高いね。

ここで聞くくらい勉強意欲ある人なら店員としてはものすごく良いと思うよ。漏れは。
文具店のおっちゃんに向かって「油性ボールペンのインクの成分はなんですか?」
って聞くようなもんだろう。
「店員なら知ってて教えてくれて当たり前」って…ゆとり教育の賜物かな。
某大型文具店の店員も>>189みたいな人だったらいいのに・・・
なにあの自動販売店。
194_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/16(日) 00:41:01 ID:???
「こすったときの摩擦熱云々」という機能を
最新の高分子化学技術で発展させると
パイロットのゲルマーカーみたいなものになる、と。
195_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/16(日) 00:48:41 ID:???
ゲルマーカーの「溶ける」感覚は別に高温によるものじゃないよ。
液状化現象みたいなもんじゃないの?
196_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/16(日) 00:56:36 ID:???
パイロットでは圧力によるものと説明している
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/art_pen/gel_marker/index.html
197_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/16(日) 01:16:12 ID:???
小皿のに片栗粉に入れ、海岸の砂浜やぬれた土の含有率ぐらいで
水を足すと、この溶ける感覚を味わうことが出来る。
指で押したり皿を傾けると、固まっている片栗粉が液状になって面白い。
小さい頃に偶然見つけてよく遊んでた。
198_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/16(日) 01:37:56 ID:???
それ微妙に圧力に対してのふるまいかたが逆だな。
たしかダイランシー現象とか言ったはず。
ゲルはチキソトロピーだよ。
圧力と言うより、実際は機械的な衝撃によってゲルがゾルに一時的に変化する。
分かりやすく言うと、ゲルを引っ掻き回す事で一時的にサラサラのゾルになる。
ペンキとかも同じなんで、かき回す機会があったら思い出してみて。
199_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/16(日) 09:08:06 ID:???
>ダイランシー現象
>チキソトロピー

よくわからん・・・
200_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/16(日) 16:26:56 ID:???
すごいすごい。
ダイランシー現象でぐぐったら出てきたよ。

チキソトロピーの方は何となく常識的に理解できるんだけど、ダイランシー
の方はなかなか理解しがたい。
理解しがたくても実際にそうなるんだから仕方がない。
ある種の底なし沼がこれで、ゆっくりずぶずぶと沈んでいくんだけど、引き
抜こうとすると固まって抜けない (^_^;
201189:2006/07/16(日) 23:46:10 ID:???
>>191 >>193
ご教授、ありがとうございました!

書いた摩擦でワックスが溶けてペンキみたいにプラスチックにもくっつく、
溶けるといっても乾きやすいので流れたりしないで線になる、と。
大雑把に説明するならこんな感じですかね…

今度あのお客様がご来店されたら
(自慢げに)説明して差し上げますww
202_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/16(日) 23:52:35 ID:???
>(自慢げに)

マテ
203_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/17(月) 06:34:48 ID:???
204_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/17(月) 10:38:44 ID:???
>>203
ダイランシーなら出てくるよ。
205_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/24(月) 12:12:42 ID:???
ダーマトグラフを赤入れに使う
206_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/05(土) 18:38:32 ID:???
ダーマトグラフを幼女
207_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/22(火) 05:00:17 ID:???
.
208_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/07(木) 07:46:15 ID:56YtDt0d
折れない程度で、もう少し芯の細いものが欲しい
209_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/08(金) 11:17:05 ID:???
ダーマトに開発力回せないような希ガス
210_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/13(水) 20:36:27 ID:???
>>208
ステッドラーのダーマトは芯細いよ。
211_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/26(火) 10:24:53 ID:???
折れるけどね
212_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/06(月) 10:45:01 ID:TOanSR8R
先週、池袋の東急ハンズにはマーキングホルダーがなかったけど、
昨日行ったらたくさんあった。
3本買った来たよ。
213_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/06(月) 11:51:26 ID:???
ダーマトは長いから、カッターで半分に切ってから使ってる。
214_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/08(水) 17:29:32 ID:???
binoculars
215_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/13(月) 21:59:32 ID:???
>>212
糸と巻紙大丈夫ですか?
大丈夫ならやってみたい。持ち歩きに不便なんだよね。
216_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/13(月) 22:00:25 ID:???
スマン
×>>212
>>213
217213:2006/11/13(月) 23:10:40 ID:???
>>215
大丈夫だよ

ダーマトは全部半分に切ってから使ってる。
短くなっても問題なく使えるし。
218_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/24(金) 11:43:26 ID:VobKekib
ダーマトを一日8時間位、握りっ放しの時がある。
で、マーキングホルダーを買って来た。

便利なんだけど、クリップの先端が角張っていて、
持ち方によっては親指と人差し指の付け根にあたって痛い。
そこで、やすりで先を丸くした。
使いよくなった。
219_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/24(金) 11:46:42 ID:???
ガンガレ、何の仕事か分からないけどガンガレ
220_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/24(金) 13:38:55 ID:VobKekib
うん、ガンガルヨ。

でも、この間久しぶりにミスをしてしまった。
マーキングホルダーに替えてすぐに。
221_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/31(日) 00:40:53 ID:3d50IquW
和民の渡邉社長の影響で、最近ダーマト愛用してるんですが、少しまとめると、
・主流は油性、レインボー?という名の水性もある。
・トンボ社のもある(名前は違う) でOK?
222_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/31(日) 01:15:00 ID:???
全然まとまってない

というか日本語?
223_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/31(日) 03:04:47 ID:3d50IquW
では、まとめて頂けますかね?
224_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/31(日) 05:38:00 ID:???
つ[自己責任]
225_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/01(月) 09:42:41 ID:70CbsWmJ
自己責任w
226_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/01(月) 12:14:21 ID:???
アメリカで探してみたら
「Peel-off China Marker」という名前で売られていた。

訳すと「ムキムキ中国マーカー」。メーカーは SANFORD 社。
227_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/01(月) 15:16:49 ID:???
Chinaって陶器的な意味じゃないの
228226:2007/01/01(月) 15:30:20 ID:???
Σ(゚д゚) ソウイウコトカ!!

そういえばガラスとかに書くもんね。
229_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/01(月) 18:51:04 ID:???
china=陶器
japan=漆器


だっけか
230226:2007/01/01(月) 18:56:56 ID:???
>>229
そうそう。新年早々、一つ賢くなった (`・ω・)
231_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/03(水) 17:58:31 ID:???
全く関係ないと思うんだが
232_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/16(金) 22:38:24 ID:???
オープンリールの録音テープ編集に使っています。切り貼りするポイントをテープにマーク。
233_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/17(土) 15:21:13 ID:???
その業界だと「ダーマト」じゃなくて「デルマト」って呼ぶんじゃないか?
自分はずっと「出る的」だと思ってた。
234_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/22(日) 20:07:44 ID:???
ダーマトを車の中に入れていたら
熱で芯が溶けるっていうかフニャフニャになってしまった
235_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/22(日) 23:31:32 ID:???
>>234
冷蔵庫に入れて冷やしたらどうなるか是非試して欲しい。
236_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/08(火) 03:09:39 ID:???
今頃ダーマトの素晴らしさを知ったオレ様参上。
もうライン引きに蛍光ペンは使わneee
237_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/21(土) 04:54:17 ID:???
いーじゃん!いーじゃん!すげーじゃん?!
238_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/21(土) 12:08:57 ID:???
はいはい電王電王
239_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/20(月) 00:10:59 ID:???
遅ればせながらダーマトグラフ黄色をゲットしました。蛍光ペンのようにキャップの開け閉めがいらないのがイイ!
240_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/20(月) 01:32:16 ID:OkgL8C8h
ダーマト仲間ができて嬉しい (・∀・)人(・∀・)
241_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/21(火) 21:46:52 ID:Bq3hOyLl
どうも(・∀・)人(・∀・)
早くムキムキしたいよー
242_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/24(金) 11:06:33 ID:???
おれも昨日、ダーマト黄色げっと!
蛍光マーカーよりいいわ。レザクラやってるんで革キャップつくるかな。
内田のホルダーも良いのかも知れないが、むきむきできるところがまた良いから
キャップを作ってそのまま使う予定。
243_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/24(金) 17:18:56 ID:uK/eScth
>>12
4だけど、ポーターの一枚革のショルダーバック(ナチュラル)
もしくは
Orobiancoって型押ししてある革のトートバック。
244_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/24(金) 17:19:43 ID:???
>>243
誤爆です。スマソ
245_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/24(金) 17:27:13 ID:???
ああ、死ねよ
246_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/25(土) 01:05:30 ID:???
242
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
247_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/16(日) 23:26:16 ID:fHKo/tJV
>>242 さんのキャップ、羨ましいです。
ダーマトを持ち歩きたいんですが、
ペンケースの中が黄色く染まっちゃいそう(^^;)。
普通の鉛筆より太いから、鉛筆のキャップは使えないなー、
何かいいものないかなー、と思ってるとこです。

レザークラフトなんて未経験ですし、
何かいい方法、あるいは使えそうなものは
ないですかね。
248_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/16(日) 23:43:18 ID:jN9npS7I
コピーのミス紙をくるっと巻く.ホチキスでパチ.
249_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 00:21:18 ID:???
つ マーキングホルダー
250_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 01:13:51 ID:???
>>247
つ ITO-YAオリジナルのキャップ

参考:www.geocities.jp/techou_bag/C11_7.htm
251_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 14:56:53 ID:???
安いボールペンのキャップ。
安っちい素材でガバガバなので無理矢理入れれば入る。
252_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 19:00:06 ID:???
日本語でおk
253_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 19:23:35 ID:???
>>252
何でもかんでも日本語でおkって言えばいいってもんじゃねーぞ。
>>251は充分に通じる。
254_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 20:10:20 ID:???
はいはい、自演乙
255_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 21:08:59 ID:???
>>254
何でもかんでも自演乙って言えばいいってもんじゃねーぞ。
256_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 22:23:31 ID:9F3uk9nm
>251-255
漫才乙
257_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 22:26:39 ID:???
何でもかんでも乙って言えばいいってもんじゃねーぞ
258247:2007/09/24(月) 21:27:54 ID:???
>>250
伊東屋行ってきました。
行った店は本店じゃなくて、例のダーマトOKキャップも
なかったんですけど、本店に確認してくれて、
在庫あるから取り寄せられるとのことでした。
というわけで今は入荷待ち。

ありがとうございました!

これで気軽にダーマト持ち歩けます。
黄色をもう一本買ってこよっと。
259_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/25(火) 00:31:24 ID:???
・・・マーキングホルダー
260_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/18(木) 13:51:37 ID:???
領収書をチェックする仕事をやっておりますが、最近のレジシートは感熱紙タイプがほとんど。
色々なもので試行錯誤しましたが、赤ダーマトグラフにたどり着きました。
色の載りもよく大変使い勝手は良好です。
一点質問ですが、近所の文具屋で買っていますが、三菱のものしか置いていません。
国産他社や海外の製品はないのでしょうか?三菱のものに不満を持っているわけではありませんが。。
261_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/18(木) 14:13:44 ID:???
つ※「DERMATOGRAPH/ダーマトグラフ」は、三菱鉛筆の登録商標です。
262_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/19(金) 00:13:02 ID:???
>>260
トンボで紙巻き鉛筆「マーキンググラフ」と、芯ホルダータイプの「マーキングホルダー」
を出してるようです。
かなり品揃えの豊富な文具店でしかお目にかかったことがありませんが。
263_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/19(金) 02:14:58 ID:???
あとはタジマの「すみつけクレヨン」?だったかな。
細めの芯ホルダータイプ。
264_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/19(金) 09:06:27 ID:???
>>262 丁寧なレスありがとうございます。
過去ログよりトンボが出しているのは知っていましたが、トンボのHPで探しきれなくて、てっきり廃盤になったかと思ってました。
http://www.mediapress-net.com/mpnsearchdldetail/4F476DFC7C6B9CDDD22CA0FFAD2E250F/TMB0401100000035/M1005_2285-25.JPG
こちらも味わいがあっていいですね。筆記感に違いはあるのでしょうか。
芯ホルダータイプが使い易いと思いますが、短くなっていく様が好きなんですよね。
入手性が困難かもしれないですね。近辺では三菱しか見たことがありません。

>>263
風情に欠けますが、耐久性は高そうですね。


お二方、レス有難う御座いました。海外製品は無いみたいですね。トンボを使ってみます。
265_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/19(金) 22:29:27 ID:???
ベーロルのチャイナマーカーって出てないか?
266_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/01(木) 03:14:14 ID:???
マーキングホルダーって銀座伊東屋では売ってますか?
世界堂にはあるそうですが行った事ないので…
267_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/28(金) 13:22:44 ID:leBW55Le
辞書などにマークするにはクーピーとかの方が使いやすいね。
268_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/28(金) 13:48:49 ID:???
丁野さんがもってるやつは?
269_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/28(金) 15:54:04 ID:???
亀レスだが、ピグマのキャップがピッタリ、内部の構造も筒に芯が収まってドン突きしない。クリップも幅広くフラットで良い。
270_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/01(火) 23:26:32 ID:???
丁野さんハアハア
271_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/04(月) 03:57:46 ID:???
ダーマトの水性と油性ってどう使い分けるの?
272_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/07(木) 16:43:41 ID:???
マーキング用にダーマトを買おうと思っているのですが、
芯のまわりの紙のむき方が想像つきません。

あのひもを引っ張るんですか?
273_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/07(木) 16:47:17 ID:???
>>272
ひもを1目盛り分だけ引っぱる(丸いくぼみの中心まで)>そこを手がかりに紙をむく

くれぐれも全部引っぱらないようにw
274272:2008/02/07(木) 16:59:06 ID:???
>>273
即レスありがとうございます。
今日の帰りに早速買って、全部引っ張らないように注意しながら試します。
「丸いくぼみの中心」というのがよくわからないのですが、
現物を見ながらやってみます。
275272:2008/02/08(金) 08:54:35 ID:???
昨日、ダーマトを買って、やってみたら、うまく向けました。
「丸いくぼみの中心」という意味は、現物を見たらわかりました。
>>273さん、ありがとうございました<(_ _)>
これから、いろいろなことに使っていきたいと思います。
276_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/04(金) 03:03:31 ID:???
ダーマトに合うキャップってある?
277_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/04(金) 03:53:43 ID:???
>>276
このスレを「伊東屋」で検索汁
278_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/04(金) 15:59:46 ID:???
>>277
ありがと
279_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/04(金) 19:17:37 ID:???
マーキングホルダーですべて解決するだろ
280_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 16:30:42 ID:???
ダーマトの描画部分にペインティングオイルを塗るとぼやける様に溶けるのな。
あんまり強い筆圧で引くと、溶かしたとき筆線が僅かに見える。
281_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/06(火) 11:51:17 ID:JeQYKQVW
誰か油性と水性の違い教えて。
油性でガラスとかに書いても消せないのかな?
282_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/06(火) 14:50:26 ID:???
>>281
油性と水性の一般的な違いはググれ。

ダーマトが油性であることの利点は、裏移りしない、
ガラス・フィルム・皮膚などに書ける点じゃないかな。
ちなみに、消すときは消しゴムまたはアル綿だな。
自分の場合は消さない用途で使うことが多い。
283_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/08(木) 00:48:21 ID:???
いや、「ダーマトの」水性と油性の違いことを知りたいんじゃね?
水性ダーマト(三菱の"rainbow"てやつで)プラスティックに書いてみたけど、
指でこすったら消えたお。
284_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/08(木) 06:33:30 ID:???
その指は水性か油性か?
それが問題だ。
285_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/08(木) 08:03:24 ID:???
乾いているのでどちらとも言えない。
286_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/08(木) 23:07:45 ID:ZDwal//D
ダーマトグラフの文字をみて思わず、飛びついてしまいました。
今から30年程前に「考える技術・核技術」板坂元著を読んでから、マーカー
に使っています。数年前にアメリカのStanford社のChina Markerに出会って
からは、China Markerがメインになりました。こっちの方がやわらかく、
軽く書けるので、辞書等にマークするのに便利です。
日本で手に入らないでしょうか?
287_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/08(木) 23:09:43 ID:ZDwal//D
「考える技術・核技術」−>「考える技術・書く技術」
288_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 01:27:43 ID:???
ぐぐれ
289_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/01(日) 21:28:18 ID:???
すげぇ、このスレ5年越しだよ
290_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/03(火) 04:32:13 ID:???
>>289
いかにもダーマトのスレって感じがするよな
291_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/03(火) 20:08:43 ID:???
芯ホルの一番最初のスレより古いんだよな
その間全く新製品とか出てないね・・・
292_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/17(金) 01:50:42 ID:jx5fePIJ
蛍光ペンの代わりに使ってます。
293_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/17(金) 01:58:35 ID:HacHR3wF
今日3本買ったのでここの板に来て検索しようと思ったら、板のトップだったのでビビった。

294_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/17(金) 07:15:14 ID:???
病院では必須
295_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/17(金) 08:40:47 ID:???
ペンケースや他の筆記具が汚れるので使うのをやめた。
赤と黄色を使っていたが、芯ホル赤芯、蛍光マーカーに変えた。
296_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/17(金) 19:33:41 ID:???
マーキングホルダーの存在を知らないのか
297_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/22(水) 09:09:29 ID:???
>>296
レスありがとう。
マーキングホルダーは知ってます。軸がいまいちだなぁと。
芯ホルで代用するにも、サイズが合う物がないですね。

元々、レシートなどの感熱紙にチェックを入れる使途でダーマトを選んだのですが
芯ホル赤芯に戻してみて、ダーマトの定着が如何に良かったか再認識しております。
キャップ作って、ダーマトに戻そうかな。。。
298_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/22(水) 22:36:24 ID:???
ホームセンターでよく売ってるフエキ2mmシャープの赤芯は知ってるか?
柔らかくてへるのが早いが、定着はかなり良い。
299_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/22(水) 22:42:12 ID:???
>>298
レスありがとう。知りませんでした。
2mmなら芯ホルが使えて良さそうですね!
明日、ホームセンターに行ってみます。
300_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/24(金) 00:07:25 ID:???
>>298
299です。早速買ってきました。
超硬芯と普通のと2種類あり、普通の赤芯を選びました。
試し書きをしてみましたが、良いです!
ダーマトとuni赤芯の中間位の定着ですが、ダーマトより細く書けるのでバランスよく
自分の用途にぴったりと合ってます。
仕事に使うので今後、安定供給されるかが少し心配ではありますが入手製も良く愛用させていただきます。
スレの趣旨とは少し外れるものかもしれませんがアドバイス感謝します。ありがとう。
301_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/24(金) 12:53:55 ID:rk9l6EUw
無限プチプチシリーズ最新作

無限ダーマトグラフ!
野郎ども、剥きまくれ!
302_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/24(金) 18:53:36 ID:???
ときたま変なふうに切れてしまうのは再現されていますか?
303_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 01:48:15 ID:Mdvwh9+u
これって水性と油性があるんですか?
マーカーの代わりに使用したいのですが、どちらがおすすめですか?
304_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 02:14:06 ID:???
紙に書くのならどっちでも大差ない。色で気に入ったのを選べばいい。
平滑面に書いた場合、水性なら濡れティッシュなどで落とせる、
油性ならアルコール等で落とせる、という違い。
305_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/02(月) 06:10:36 ID:ubUp1gOg
勉強法の本で知って興味わいた。
蛍光ペンより使いやすそうだねえ
306_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/02(月) 23:01:56 ID:???
蛍光ペン代わりに使うなら、ドライマーカーという選択肢
もあるかも。蛍光色鉛筆のこと。
307_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/02(月) 23:06:41 ID:???
ドライマーカーはロフトで売ってるだろうか。
ある程度継続的な供給があるところじゃないとなあ。
通販は送料がどうしてもネックになるし。
308_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/02(月) 23:15:11 ID:???
と思ったら分度器が送料安いな!はじめて知った。
買いに行く交通費考えたら通販まとめ買いもありなのか。
309_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/02(月) 23:42:40 ID:???
内田のプロイレーザーにタジマのすみつけクレヨンの蛍光芯、これが最強。
310_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/02(月) 23:58:48 ID:???
ドライマーカーとすみつけクレヨンの比較としてはどんな感じ?
311_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/03(火) 06:29:38 ID:sxWuQtMA
わしも知りたいあげ
312_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/03(火) 12:02:52 ID:???
>>309
すみつけクレヨンが使える、いい感じのホルダを
探してました。
灯台下暗し。目の前にありました。
ありがとう。
入れてみようとすら思わなかったw。
313_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/03(火) 20:20:29 ID:???
すみつけクレヨンはぬらぬらっぽいのに定着がいま一つかなぁ。
まあそれでも十分使えるんだけど。
314_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/03(火) 20:24:59 ID:???
今ひとつだけど十分使えるの??ニュアンスがよくわからぬ……
315_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/07(土) 00:14:29 ID:???
ダーマトが使いづらくなるなるほど短くなったらどうしてる?
補助軸が使えればいいんだが、太くて入らない。

芯を向いたら、トンボのマーキングホルダーとかに入るのかな?
316_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/07(土) 13:37:55 ID:???
>>315
LYRA のクレヨンホルダーなら入るよ。
ttp://bundoki.com/?pid=755287
何種類か太さの違うのがあるので要確認な。
317_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/07(土) 16:32:57 ID:???
>>316

情報トンクス!

No.7161:直径8.5ミリ用

だね。
これ何種類か太さあったのか。
まえ見かけた時はえらい太さだったから、盲点だった。
あとマーキングホルダーはやっぱり芯だけにすれば入るみたいなので、
このどちらかor両方で検討してみます。
捨てるのももったいなくてもやもやしてたので、ありがたい。
318_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/10(火) 01:00:34 ID:???
>>315
同色のある程度短くなったのとお尻同士をくっつけて、
布テを巻いて固定したりします。
319_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/13(金) 14:46:51 ID:???
>>318

お尻が丸いから不器用な自分には高等技術な予感……
削ったりしているのでしょうか?
布テではるというのは今まで自分の中にない発想だった。
ヘビーユーザーで手先の器用な人にはいい技ですね。

そのうち試してみたいです!ありがとう。
320_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/15(日) 10:56:59 ID:???
雑誌かなにかで見たやり方だけど
外側を丸ごと2〜3周むいて細くし、鉛筆用補助軸に入れる。

軸の色は紙の肌が露出してしまって見栄えは悪いけれど
普通の鉛筆ぐらいの太さに調節できるから便利。
軸だけを抜き取って芯ホルダーに入れる手もあり。
321_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/15(日) 11:04:05 ID:???
>>320訂正
× 軸だけを抜き取って
○ 芯だけを抜き取って

「芯ホルダー」というのは既出のマーキングホルダーのこと。
こっちは持っていないので使い心地はわからない。
322_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/15(日) 18:11:23 ID:PgDiMO3m
ロフトで売ってたから買ってみた。勉強用に使います。
でも、ダーマトグラフじゃなく「ダマート」って名称で売ってたや。
323318:2009/02/15(日) 22:35:09 ID:???
>>319
布テを適当な大きさに切って接着面を上にして机に置き、その上にペンを下ろすようにしたらどうでしょう?
ちなみにお尻を付き合わせるのではなくて、ちょっとずらして稲妻型にするという手もあります。

削ると言えば、芯を削って鉛筆のように尖らせていました。
各色何本も大量に使ってましたよ。
芯が折れたり短くなっても紙を剥くより次の一本をという感じ。
イレイザーにはアルコールとガーゼやロープを解して束ねたもので。
324_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 09:09:49 ID:???
>>319です

>>320
やってみました。下記に詳細書いてます。
二三周だけむぐというのが全然頭になかったので、
目から鱗でした。大変感謝です。

>>323
コツを教えていただきありがとうございます。
稲妻形だったら自分にもできそうです。
今使っているのが短くなったらやってみます。
大量に使われてるみたいですごいな。
先を尖らせてみたら、すごい使いやすくなりました。

リラのクレヨンホルダーもマーキングホルダーも
自分の行動範囲内の店舗では見つからなかったので、
一応皆様に教えていただいたことを
参考に自分なりに改造してみました。
5センチほどのダーマトを全部鉛筆くらいの太さまでむいで、
リラの普通の鉛筆ホルダー(ロフトとかでよく売っている)
にねじ込み、あまっている紙巻き部分には
ビニールテープ(sekisui plastic tape)まいて補強しています。
キャップがつけられなくなってますが、
これは太さの調整でどうにかなりそうなので、次回要検討
六角形の軸なので、転がり防止になっていい感じです。

いままで、あまり話題に上ってない感じだったので、
皆様にこんなに技教えてもらえると思っていなかったので、
大変感謝です。

ダーマト大好きなんだぜ
325_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 13:41:02 ID:???
三菱から紙巻きの芯が使えるホルダー出ないかな−
トンボの軸は安っぽいし軸色が少ない
326_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 20:48:55 ID:???
ダーマト大量に欲しいんだがね 特に白が1000本以上は欲しい
仕事で毎日使うし、すぐ無くなっちまうから。これでも
トンボの奴を使ってるが、なんかすぐ紙巻きがすぐボロボロになって
使いづらい。三菱に換えようと上司に決裁を仰ぐつもりだけど
327_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 06:26:47 ID:???
ほしゅ
328_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/07(火) 23:35:41 ID:???
ほしゅ
329_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/08(水) 21:45:49 ID:hCAnfCeK
ダーマトデビューした
330_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/10(金) 07:54:28 ID:???
タジマのすみつけクレヨン芯をトンボの消しゴムホルダ(3.8ミリ 105円)で使用OKです


>>329 デビューオメ!
331_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/19(日) 20:40:25 ID:???
タジマのすみつけクレヨンの蛍光イエローと蛍光ピンクを
ウチダのProEraserに入れて使ってる

ドロップ式じゃなくて
ノック式のProEraser(旧式)が欲しい
332_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/21(火) 00:10:43 ID:j3H5zbdM
その用途なら Pro Eraser はツイスト式のほうがよくね?
333_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/21(火) 21:03:11 ID:???
芯が脆いから駄目
334_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/01(土) 17:33:46 ID:???
写真を頼むときにネガの入れ物に枚数書いてよく出してたなあ。
335_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/31(月) 12:45:30 ID:3oOpe9Ta
ほす
336_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/31(月) 17:46:47 ID:???
用途がほとんど線引きだから、
三菱のダーマトグラフにも蛍光ピンクとか出るといいな。
リラのカラーストライプみたいにさ。

337_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:29:31 ID:???
まったりなスレだなー

小さい頃から家のペン立てにあったから、メジャーな文房具かと思ってた
文房具好きになってからマイナーだと知ったダーマトグラフ
家族内伝言メモくらいにしか使わないけど、濃く書けるからけっこう好きだ
338_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 13:03:55 ID:YRE1uZto
ダーマト以外の似たような製品もここで良いの?
ステッドラーのテカストサーファーゲルっての買ったんだけど薄い紙でも滲まないので良い感じでした。
339_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/19(土) 00:56:52 ID:D3akFNRE
テキストサーファーゲルは興味があって実際に試筆してきたけど、ゲルカス
が出やすく、それが裏写りを起すみたいだったから、控えた。
ただし、筆圧を低く押えて、使うとカスが出なさそうだから、工夫すれば
問題はないかもしれない。クレヨン感覚だよなぁ。

ダーマト以外での辞書用マーカーとして期待したんだけど、あきらめた。

340_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/22(火) 02:17:41 ID:???
ダーマト黄色を愛用。にじまないからラブ。
ライナーより汎用性高いのに一般認知度は低いよね。
341_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/23(水) 11:15:59 ID:yYXQw0e2
ちょっと質問なのですが、
紙にダーマト(黄色)で書いた場合、消しゴムで消すことは可能ですか?
342_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/23(水) 11:57:17 ID:???
>>341
無理
343_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/23(水) 15:19:56 ID:yYXQw0e2
>>342
ありがとうございます。
残念ですが、やはり便利そうですので、
まずは買って、使ってみようかと思います。
344_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/23(水) 17:17:10 ID:???
芯はクレヨン、というかクレヨラと同等品と思ったほうが良いかと思う。
345_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/23(水) 17:31:50 ID:???
安いし、気に入るといいね。
良かったらまた感想書き込んで下さい。
346_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/20(金) 21:46:28 ID:???
無印からも出てたのね。
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718331208
347_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/20(金) 23:10:56 ID:???
>>346
三菱かな?
軸が無地だろうね。ちょっとほすい。
黄色・赤くらいでいいんだがw
10%OFF週間が始まったせいか、HPが重いね。
348_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/07(水) 01:08:56 ID:???
以前100均で出ていた紙巻色鉛筆もかなり定着は良かったのだが、
あれはダーマトだったんだろうか。

紙巻の色鉛筆、小さなころから家にあったから普通の文具と思いきや
マイナーだったとは。確かになんか大きかったなぁ。

日常使いだけど、ゲルマでは太すぎ、オムニクロームでは細すぎるので
ダーマト探してこよう。
349_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/22(木) 13:28:59 ID:flMtx8HT
ダーマト知らない方が不思議だけど。
育ちかたが特殊じゃないか?
350_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/25(日) 09:50:27 ID:???
>>349
> ダーマト知らない方が不思議だけど。
> 育ちかたが特殊じゃないか?
351_ねん_くみ なまえ_____:2010/08/21(土) 20:39:45 ID:???
こう暑いとダーマトの芯も溶けちゃうね。
特に黄色と白が熱に弱い。
352_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/13(月) 10:46:14 ID:???
>>349
> ダーマト知らない方が不思議だけど。
> 育ちかたが特殊じゃないか?
353_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/25(土) 13:36:04 ID:EJVU1GMG
名称は知らなくても、存在くらいは成人になるまでどっかで知るでしょ。
354_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/03(水) 13:42:40 ID:???
無印で初ダーマト買ってきた。万年筆や水性ペンに重ねられていいね。色も蛍光ペンのようにきつくないし。
355_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/20(土) 19:48:50 ID:???
金筋入っているのが水性だと初めて知ったわ。
356_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/31(木) 05:46:23.01 ID:tAk6/+Yw
浮上
357_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 15:01:40.86 ID:bJ9VGkpX
ダーマトが廃盤になりませんように!
358_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 20:54:51.54 ID:???
便利だよなあ、水性ペンと違ってキュッキュッって鳴らないし
359_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/25(金) 18:31:48.51 ID:???
360 [―{}@{}@{}-] _ねん_くみ なまえ_____:2012/01/02(月) 20:03:49.05 ID:aOCiMwC2
なにそれ
361_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/30(水) 09:19:17.23 ID:N7a5zSYk
浮上
362_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 08:54:05.11 ID:???
名前は知ってたが何かは知らなかった
昨日ググってみて初めて知った
363_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 14:17:45.07 ID:???
最近近場で黄色ダーマト売ってない・・・
364_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/09(木) 02:06:41.39 ID:???
ダーマト長いからかさばる。
半分に切る方法あるかな?
365_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/09(木) 09:06:31.33 ID:???
>>364
そんなに硬いものじゃないから、ナイフで切断できるよ。
おれはかばんの中に、長いまま一本突っ込んでおいたら、
見事に中央で折れてしまったことがある。
366364:2012/08/09(木) 11:02:53.39 ID:???
>>365
おお!ありがとう。
やってみるよ。
367_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 10:50:11.61 ID:AL0mzbPm
無印のダーマトグラフってもう売ってないの?
368_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/13(木) 01:35:10.77 ID:???
無くなったっぽいね。
369_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/09(日) 19:36:27.66 ID:???
>>339
ゲルはちょこっとベタつきがあるな。
ま、気になるほどじゃないけど。
コピーとかノートなら気にならない。

辞書とか本だとダーマトが気分だよね。
オレはサーファーゲルのピンクとダーマトの黄色を愛用。
使いわけると楽しいね。
370_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/14(木) 17:58:52.68 ID:???
ダーマトって合う補助軸あう?
こないだ折っちゃって短くなって困ってる
371_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/14(木) 18:58:27.11 ID:???
>>370
http://whitesharp.sakura.ne.jp/handwriting/img/1519.jpg
紙をまいたダーマトってすぐ折れるよね。
俺もかばんの中で折ってしまったのだが、合うキャップをつけて延命を図っている。
このキャップは伊東屋のダーマト売り場で買ったもの。メーカーとかはわからない。
372_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/14(木) 20:44:07.73 ID:???
あれ、呉竹かどっかの吊しの筆ペンキャップそのものみたいよ。
どっかのスレで見たw
373_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/14(木) 23:39:00.62 ID:???
>>370
LYRA クレヨンホルダー No.7161
KOH-I-NOOR HARDTMUTH 5343
CARAN D'ACHE FIXPENCIL 0012

好きなの選ぶといいさ
374_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/15(金) 17:35:17.04 ID:???
>>373
ありがとう!
375_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/13(水) 20:52:14.94 ID:???
紙巻き式はそもそも切れやすくなってるからなあ
ダーマトじゃなくて紙巻き消しゴムだけど、学生の頃テスト始まる前の時間に暇だから弄ってたら折れて焦ったことあるわ
376_ねん_くみ なまえ_____
ダーマトグラフの芯とマーキングホルダーの芯って書き味とか違う?
マーキングホルダー使ってるんだけど、筆圧が強いのかカスが出てしょうがない
細かいからノートに付いても見た目的には目立たないけど、机が黒いから机に落ちてさらにノートとか置いて上から擦っちゃうとなかなか取れなくて面倒