禁断の万年筆分解、ペン先調整スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
だからどうした、としかレスできないようなコメントだな>932
人それぞれの執筆スタイルがあるのだから、たまにそういう人がいても変ではない。
十分に変人だよ。
というか「筆が進む」=「内容薄い」と決めつけているのがスゴイ(w
遅い方がいい文章が書けるんだったら、木の板に彫刻刀で文字でも彫ればいいのにねぇ。
ソレダ!
粘土板に楔形文字・・・
ぬらぬらすりゃいいというのは、一つの固定観念である。
ぬらぬらしてないと痛がらんか?
痛がるのを無理矢理、という趣味の人も、たまにいる。
世間的にはそれは変態という
その認識は概ね正しいと思う
おまいら足がくさいんですよ
なら、まずは足を洗え
玉にヤスリ目をつけるって、
書き出しカスレを嫌った素人調整の可能性はないだろうか?
君たちごときに物書きの気持ちは分かるまいて。
サイコさん登場?w
なんでもちょうどいいのが、ちょうどいいんだろ。
限りなく○○を追求して行くのは、限度を知らないアホだわな。
ちょうどよくするのが難しいんだけどね。
俺の持っているペリ1000のインクの乾きが早い。
キャップして少し置くだけで
インクがなかなか降りてこなくて書けなくなる。
川口さんに見せたらペン先とペン芯の間に
結構隙間があって、それが原因ではといっていた。
ペリカンに出したら良いといわれたが、
ebayで買った奴(新品)なのでどうも出しにくい。
蒸気を当てる方法で解決するだろうか?
>951
ペン芯の先端部ならいわゆる”湯戻し”で蒸気を当ててちょこっといじってやれば解決するでしょうが、ペン芯の中央部辺りの隙間であればちょっと難しいですね。
ペリカンではありませんが、以前に自分でやってペン芯を折った経験があります(笑)。
ペンクリで”神様”に頼めば、ティッシュペーパーを水に濡らしてデュポンのライターであぶるという必殺技で解決するでしょうが、ペリカンを扱ってるどこかの販売店にもちこめばいいと思いますよ。
調整というよりペン芯の交換をされるかもしれませんが、私の経験からebayであろうがどこで入手しようがやってくれると思います。
川口さんが、ペン先とペン芯の間の隙間と仰るのなら、原因はそれにまず間違いないでしょうが、知らん顔をして症状だけ伝えて見積もりをとって検討されればいいと思います。
もっとも自分でやって修行するのもいいかもしれませんが。
ここにペン芯焙りを紹介するのに関わった一人なんで、罪滅ぼしでフォローしとく(w
後日知ったところでは、プロは基本的にペンの方を操作するらしい。というのも
蒸気やライタ焙りで確かに芯は曲がるが、戻りなどがあり完全に修正しきれない
そうな。神様のデュポン焙りも半分は人目を惹く大道芸で、じつはコソーリペン側を指先で
しならせてこっちを主に調整してるんだとさ。
対策だが、ペンの裏を紙に押しつけて筆記面にしならせて対応できないかな?
それ以上の処置はペン芯分解かペンクリになるが・・・・
ペン芯の中央あたりの隙間は、筆圧かかったときの逃げの意味でわざと隙間を
付けてる場合があるんで調整時要注意な。
川口さんに直せなかったモンが素人に直せるか?
直せなかったじゃなくて、直さなかっただろう。
見せただけなのか?

つーか、>>951-952ってメアド同じジャン…
釣られた・・・・・・・・・・・・
なんだ、このスレも爛れてるな。
調整が必要なのはペンではなく・・・・
オマイだ!
 ↓
(゜д゜)<あらやだ!
のんびり調整しつつ次スレ案でも練るか。
962912:03/12/30 11:52 ID:???
ナミキより修理受付OKの連絡有り
ついでなんで、ペン先調整も一緒にお願いした。
あ〜、よかった!
963_ねん_くみ なまえ_____:03/12/30 22:50 ID:/Xx2THGH
>>954
素人でごめんなさい。川口さんてだれ?
>>963
戦後日本のジャズドラマー。
965963:03/12/30 23:03 ID:/Xx2THGH
へ〜そうなんですか?
てっきり、ニコン使いの川口さんだと思ってました。ごめんチャッ
>>965
これだから政治に疎い連中はいやになる。
現外務大臣閣下の御名前だろう?
>964&965&966

年の暮れに笑わせていただいてありがとうございました。
隣のおじさんこそが川口さんです。本業はタクシーの運転手さんです。

川口さんと言えば、俺の妹の嫁に行った先だろうが。
俺は西川口の方が好き♪
ワロタ
ルクソールの古い(1950年代)万年筆
吸入が逝かれて付けペンにしているが、新しい体を捜している。
ニブは柔らかく惚れ込んでいるが、ペン芯はエラがバキバキである。
ニブセットのねじ込み式であるが、ぺリの400、300、150、いずれにも合わぬ。
前にセネターのニブセットにトロペンと互換性があるのを発見し、
セネターニブ(老師調整済み)にトロペンの服を着せたことがあったが、
そんなわけには行くまいか。
ちなみにペン芯は4mm、締め上げリングのねじ切り外経7mmです。
新しい体を捜しているので、久保さんやユーロ・ボックスさん相談シルは無しでお願いします。
どうかお知恵を!
ここはひとつ、自分で轆轤?ならぬ家庭用旋盤買ってきて、好きな素材で
自作万年筆というのはドウデスカ?
華麗なる万年筆分解スレ別館、自作万年筆スレの元祖となるのだ!!
そうだよなー
カートリッジ式ならネジ切りさえできりゃいいんだろ?
お土産に貰った悪趣味な黒檀の置物とかいっぱいあるんだよね。
レスありがとう
自作万年筆スレの元祖というのが気に入った!
冗談からコマ!今年の目標になりえるな。



誰も瓢箪デソと言うなヨ
自作の万年筆、海外のパイプ作家のページでみたな。
976971:04/01/07 09:16 ID:???
正しく語れば、このペンはぺりスベと同じピストン式のため、
軸作って差し込めばOKというわけにも逝かぬ。
結果、尻軸のねじ込み部分にO-ringをかませて漏れなければ、
インク止め式にヘンコー!を計画中。
うまくいったら報告スルボ!
だれか次スレ案だせよ。
オラオラ
 ↓
オラオラ▽華麗なる万年筆分解調整スレ破壊2本目▽ハラハラ
そうだった、破壊2本目で決まっていたんだったな(w
俺は壊した事ないけど
どうせ、オイラは貧乏さ!
?貧乏性?万年筆改善調整スレ施術2本目?求道者?
却下!
>>982

_| ̄|○