1 :
RPN ◆ayvp0XDA :
02/03/24 00:41 電卓について語りましょう。 俺の愛機はもちろんHPのRPN電卓HP32SU。 RPN電卓って最高だと思うんだけど知名度低いよね。
2 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/03/24 06:45
俺はカシオ。キー配列がいちばん手になじんでいる。
3 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/03/24 09:33
我は100円ショップの電卓を使ってる。 大きさがいい。普通の手帳の大きさよりちいさいのが。
4 :
IT系中年技師 :02/03/24 14:54
電卓といえば、20年くらい前にカシオのプログラム電卓(602P)を買ったが、 ほとんどプログラムは組まなかった。 最近、興味があるのはCAS(computer algebra system)が入った電卓。 TI-89, TI-92 あたりを使っている人、いたら感想を聞かせて欲しいです。
5 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/03/24 15:19
俺はCASIOのFX-4800Pっつープログラム関数電卓つかってます。 プログラムはほとんど組まないけど。 数式が見たまんま入力できるし、4行表示だし使いやすい。
6 :
IT系中年技師 :02/03/25 20:24
#スレが盛り上がらないようなので。 個人的には、いまさらRPN?、と思っています。 昔は、RPNにしておけば、機構が単純になるというメリットがあったのは 理解できるんですが、最近では、そのメリットは薄らいでいると思うのです。 5さんも言うように、「数式が見たまんま入力できる」のは使いやすい。 1さんは「RPN電卓って最高」っておっしゃるけど、どういう点が 今でも良いと言えるのか、(1さんに限らず)教えて下さい。
7 :
RPN ◆ayvp0XDA :02/03/26 01:09
もちろん機構的には、いまどきの技術ならメリットはないと思うけど、 使うほうにとっては、これほどありがたいものはない。 RPNの場合は、数式を見たまんまというよりは、数式を読んだまんま、 というほうがしっくりくると思うけどね。 普段どんな計算をたくさんするかにもよるんだけど、 例えば見積書みたいに、単価×数量が何行かある、って場合に、 かなり有効。 まぁ、いまは1人1台パソコンの時代だし、表計算ソフトもたいてい入ってるんで、 パソコンに入力しちゃえばいいんだけどね。 あと、RPNならあんまり他の人は使い方を知らないから、 隣のヤツに持っていかれちゃう心配があんまりないというメリット(?)もあり。
8 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/03/27 19:52
古い電卓に萌える。
9 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/03/27 20:14
ここ読んで、古いの取り出して電池入れ替えて使ってみたら、史んでるキーがイパーイ。 グリグリやったら復活してきたけど、やっぱり軽いタッチでとは行かないみたい。 分解掃除しようか思案中。
10 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/03/27 22:53
会計板だと結構盛り上がるこの話題。
11 :
IT系中年技師 :02/03/27 23:23
RPNさま; RPNのメリットについてのレス、ありがとう。 今から20年くらい前に、HP-16/15を持っていた友人に同じことを訊いて、 同じ答をもらったのが、なんだか懐かしいよ。 「(数量×単価の積算のような)積和演算がやりやすい」とか 「数式を読んだ通りに入れられる」というメリットは、今も当時も なんか釈然としない気がしたものです。 「使い方がわからないから、誰も持っていかない」は、20年前にも確かに 納得しました。(だって"="キーがないんだもん) これからも、マッタリと行きたいですね。では。
12 :
RPN ◆ayvp0XDA :02/03/28 01:47
>>8 7セグメントLED(液晶じゃない!)の電卓とか萌えますね。
>>9 俺も↑のLED表示電卓分解清掃しようか迷ってる。
数字キーを押すと、かなりの確率で2回押したようにダブって入力されちゃう。
>>10 俺は会計・金融用のHP-16Cも使ってます。
金利計算なんてしたことない・・・
>>11 RPNファンは、バカの一つ覚えみたいにこれ言いますからね。いや、俺も含めて(^^;
俺はRPN好きだけど、RPN以外はクソ!とかは思っていないので、
RPN以外にもいろんな電卓の話ができればなぁ、と思っています。
とりあえず、1年くらい前?にシチズンから発売された、31セグメント表示の
電卓誰か使ってないですか?
ほしかったんだけど、どこにも売ってなかったんだよね・・・
さすが31セグメントだけあって数字の表示がイイ!と思ったんだけどね。
13 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/03/28 03:59
いま使ってる電卓は、シャープのポケコンE500 10年ぐらい前に衝撃的な性能でデビューしたやつ。 今でも現役。
14 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/03/28 04:36
HP32SIIが欲しくていろんなところに 問い合わせたがどこも品切れで入荷の 見込みなしと言われた。 どっかの大学生協に余ってないかなぁ…。
15 :
IT系中年技師 :02/03/28 23:02
>12(RPN)
たしかに、RPNファンの方からは同じ意見を良く聞きますね。(^.^
シチズンの31セグメント表示ですか…これは知りませんでした。
実物を見てみたいものですね。
いずれにしても、いろんな電卓の話をまったりと楽しみたいものです。
>14
大学生協がだめなら、直輸入はいかがでしょうか?
下記のサイトには、ブツがあるようです。
http://www.electronicprods.com/prod01415.htm ぼくも、米国製のCASつきの電卓を個人輸入しようかと思ったことがあります。
(だって、国内価格が高過ぎるんだもの)
では。
16 :
RPN ◆ayvp0XDA :02/03/29 06:10
>>14-15 32SIIはどうせ日本で買っても説明書は英語だし。
俺ももう1個買っとこうかな
17 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/03/29 09:39
カシオかシャープか、あとキャノンかってとこじゃない? キー配列や演算キーの2度押しの意味が違うから買い換える際は 同じメーカーのにした方がいいよ。 俺はシャープ派。
昔の漫画の影響で長年カシオ派。 おまけに発音は「カシオ・ミニ」…逝ってくる。
19 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/03/30 12:33
携帯電話を電卓にするのと腕時計型電卓では、今では前者が主流なのかな
20 :
RPN ◆ayvp0XDA :02/03/30 21:07
そりゃいまどき圧倒的に携帯でしょ。
21 :
IT系中年技師 :02/03/31 08:50
>12(RPN) シチズンの電卓カタログをゲットしました。31セグメントの電卓は 「ナチュフェイス」というそうです。現物は未見。 >14&16 HP社のwebページを見たけど、HP-32SIIって、載っていなかったね。 もう生産していないのかな。 (一説には、HP社は電卓から撤退と言うんだが、裏がとれていないので 何とも言えぬ) でも、RPN入力の電卓って、HP社でも少数派になっているんだね。 クラシックなデザインの"Business"シリーズがRPN対応で、 今風のデザインの"home and home office"シリーズは普通の 計算式入力になっている。
22 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/04/03 16:49
RPN電卓販売終了って今日知りました。ビクーリ。 もうアドホックとか在庫無いんですか? 海外通販しか無いのかな... 12C,16C,19B,28S,32SII,41CV,48SX,55 所有のRPN中毒です。
23 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/04/03 18:11
>>23 ワラタ
仕事中にうっかり見てしまい、笑いをこらえるのに必死。
3行LEDと5個のfキーに萌え。
25 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/04/05 13:19
>>17 カシオ内でもボタン配置が結構違うぞ!
私はfx-260solarがお気に入りです。
というか他のは使ってません。いや使えません。
26 :
IT系中年技師 :02/04/07 06:56
> 23 ありがとう。ウけてしまったよ。URLもページの中身も良くできていたし。 >25 fx-602P と fx-7700G を持っているけど、配置はずいぶん違う。 (そりゃ、機能もずいぶん違うし、15年も経てば変わるだろうけどね) 手許のカタログを見ると、7700G と 9650GB+ や 7400G とでもかなり違う。 電卓の場合、機能=ボタンだから、機能によってボタン配置が変わっていくのは ある程度しかたがないんだけど、ユーザにとってはつらいね。 まぁ、Casio のボタン配置が一定しないのは、あんまりたくさん 製品があって、(本質的ではない)違いが機種毎にあり過ぎるのが 元凶ではないかな。 製品ラインを整理してもっと機種を絞り込んだ方が良いと思うんだけど。 (プログラムもグラフもない単なる関数電卓だけで10数機種あっても、 誰も嬉しくないのでは?)
27 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/04/07 11:19
>22 アドホックでは、「HPと交渉したけど入荷しなかった」と言われました。 (32SII) 48はでかくて買う気にならなかったんで、当分は100LXのでいいや、と 思って、そのまま帰った。
28 :
RPN ◆ayvp0XDA :02/04/09 22:28
てか、もう32SII買えないとなるとすげ〜〜〜痛い。 大事に使おう・・・
とりあえず、12Cと32SIIを2台ずつと49Gを海外通販でGET でも32SII以外は製造中止ってわけでも無いんだよね。 (日本では全機種販売終了みたいだけど) ちょっと早まったかな? 49Gは見た目オモチャだけど思ったより質感良くて、萌え。
分数が計算できる計算機ってありますか?
31 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/04/12 21:47
>>30 HPの32SIIや49Gもできるよ。
ほかの機種でも出来そうなのあるけど、未確認。
33 :
RPN ◆ayvp0XDA :02/04/14 11:37
>>29 男買いですな。
俺も32SII買ってくる。
>>31-32 ご回答有難うございます!明日にでも
文具屋に逝ってきます^^
ただし計算結果で分数は表示できない>カシオ
36 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/04/20 13:54
フツーの加減乗除算のみの電卓にもついてるけど、意外と使われていない機能について どんな電卓にも定数計算機能ってのが付いている。例えば 123×456=56088 という計算をしたあと ACキーもCキーも押さないで 100= と押すと 12300と表示される。 これは最初にしたかけ算の ×456 っていうところが電卓が覚えているから 応用すると 最初に 1×2.54=2.54 と計算してから 次々に数字と=を押せば、インチからセンチへの換算が簡単に出来る。 知らなかった人はやってみてくれ。
CASIOの場合は×を2回押す。 123××456=56,088 100=12,300
38 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/04/20 20:20
うちのはカシオだったかな。 12÷3=4 普通は「12」「÷」「3」の順で押すが、 「3」「÷」「÷」「12」と押しても同じ結果になる。 これはかなり便利。
39 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/04/20 20:57
GT(グランドトータル)キーって使ったことあるかい、みんな? いちいち M+ を押さなくても、ソレまでの計算結果を足しておいて くれて、このキーを押せば結果を表示してくれるんだ。便利なようで 計算間違いなんかがあるとあんまり便利でもない。最近の電卓では 付いてない機種も多いよな。
>39 経理屋には必須
41 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/04/21 00:29
>>40 経理屋さんは左手で電卓叩く練習なんかスンの?
オレの知り合いの経理屋さんはものすごいスピードで左手でタッチタイピングする。
右手はボールペン持ってるから、どうしてもそうなるんだと。
42 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/04/21 01:55
>>39 GTキー萌え。
使い方憶えたら病みつきになったことあり。
43 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/04/21 14:56
電卓の隠し機能 その2 逆数を計算するとき。例えば15の逆数を計算するときは 15÷=って押せばいい。 0.0666666と表示される。(15÷÷=とする機種もあり) 分数の分母が複雑なとき、先に分母を計算してから、この機能を使うと 便利。並列電気抵抗の合成抵抗を求めるときに使ったりする。
44 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/04/24 12:58
>>41 経理屋が使う加算器式の電卓見てごらん。
左手で使うようにできている。
[+=]のキーが左手の親指に来るようになっている。
45 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/04/26 13:12
加算器式の電卓、というのはどういったものでしょうか? 「郵政・郵便板」で一時期、この方式の電卓を使ってる人の スレがあったのですが、あっという間に沈んでしまって。 昔、父が使っていたプリンタ付き電卓がそうだったのでは? と今にして思うのですが…(100−50を +100、−50と入力 していた)。
46 :
:_ねん_くみ なまえ_____ :02/04/29 07:21
>45 正確に言うと 100+ 50− という具合に打っていく。
47 :
RPN ◆ayvp0XDA :02/04/29 08:15
>>46 RPNの打ち方だね。
加算器式…ちょっと興味あり。
48 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/04/29 16:36
つい最近になってRPN方式を知り、Windows用のフリーソフトを さわってみたところ大変面白いと思いました。 そこでお伺いしたいのですが、RPN方式で計算できる関数電卓というのは、 HPしか作っていないのでしょうか?
テンキーみたいな電卓、どこかにないかな。 USBでテンキーとしても使えれば最高なんだけど 樫尾が出したのは電卓みたいなテンキーだから却下。
手許にシャープのがある。 PS-K300Pという型番。
51 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/04 16:47
52 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/04 17:37
なんか厨房のころ1++と打って 30秒に何回=が連打できるかって競ったな。 3++とうってもすぐばれたり。(w
53 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/04 23:52
CASIOもALGEBRA FX2.0って数式処理ができる電卓出したんだね。 高校生向けってのがちょっとアレだけど。
54 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/06 12:19
>>48 安原じゃ当分無理だろ。
hpの持っている膨大な特許問題をどうクリアする?
HP32SUならsamsoncables.comでまだ手に入る。
送料込みで75ドルぐらい。
紀伊国屋アドホック、つかさ、東映あさっても最早手遅れ。
56 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/08 11:07
57 :
RPN ◆ayvp0XDA :02/05/08 23:11
>>54 情報サンキュー。買っちゃった。32SIIね。3台。
買えるときに買っとかないとね。
58 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/10 01:05
HP32SU使ってます。 以前はHP32Sを使っていたが、仕事中に100LXといっしょに コーヒー漬けにしてしまった。 100LXはすぐ分解してアルコールで洗浄し復活しました。 32Sは分解の仕方がわからない...。 そこで32Sを購入しようと思ったら32SUになってた。 だれか分解した人いますか?
59 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/10 17:13
32Sは知らないけど32SIIは分解出来ないみたいだよ。
60 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/11 13:26
みんな高度な話してんな。漏れは始めて金出して買った電卓がダイソーの 白っぽいヤツ。(それまではいつでもそこいらに転がってたし) 一見ソーラーっぽいけど違うんだよな。ボタンもグニグニしてて なんか早く打てないし。でも一応鞄につっこんどくと時々役に立つ (ワリカンのときとか)でもルートってボタン付いてるけど何に使うの? フツーに生活してて使ったことないんですけど。知ってる?
61 :
RPN ◆ayvp0XDA :02/05/11 13:50
>>60 日常生活では足す,引く,掛ける,割るだけあれば十分かもね.
>>60 √は今まで経済的発注量の計算にしか使ったことないな
63 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/11 15:07
レスどーもです。 外から見ると32Sも32SUと同じような構造です。 hpに修理に出すといくらかかるか聞いたら32SUの新品が買えたのでした。 32Sはもっと高かったけど、リング綴じの日本語の取説がついてました。
64 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/11 15:10
66 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/11 23:18
一番使われないキーって何だろう !(階乗)なんかその最たるものかもね。 昔はポケコンや関数電卓の新製品を見つけると、必ず69!を計算させて実行時間測ってたけど。
67 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/12 06:36
>>13 PC-E500はかなり愛用したなぁ。自転車からカバンごと落っことして
液晶カバーにヒビ入れちゃったけど大学卒業までお世話になったよ。
HPのRPN電卓はずっと憧れの的だったけど(某PJに広告が出てた48Sとか)、
結局縁がないままに生産中止・・・安原製作所に期待しよ。
68 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/12 16:10
>>67 生産中止ではない。
高井戸の会社が輸入をやめただけ。
USの通販で買え。
蛍光表示管電卓がホスィ
70 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/12 18:35
>>69 電池が持たないんだよねー。単3を4本のやつでも
1週間持たなかった記憶があるな。(ウチお店やってたからかもね)
71 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/12 19:32
俺のカシオの電卓。普通の太陽発電の安いタイプなんだけれども 「Made in Japan」 これが一番気に入っている・・・
>>68 HP電卓部門解散したみたいだよ。
海外通販も後は在庫のみ。
急いで買え。
73 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/12 20:19
>>72 そうだったのか。
アジレント分離も含めてカーリー・フィオリーナの陰謀か?
RPNの話題が出ててイイですな。 私は入社してすぐ買ったHP-32S使ってます。 もう生産中止なんですね。大切に使わなくちゃ。 学生時代には、友人が造ったE500用のRPN電卓プログラムを 改造して使ってました。
>>66 HPの電卓で70!を計算して見返してやるのです!
49Gでやると藁われるかも
76 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/13 18:09
>>75 32SUじゃ253!までイケるけど、49Gっていくつまでできるの?
77 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/13 21:56
蛍光表示管もいいけど、ニキシー管電卓も暖かみがあっていいな。
78 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/13 22:09
>77 表示に遠近感があるんだよね。0が手前で9が後ろの方だっけ?
79 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/14 02:12
>>76 一応整数は無限束胃腸演算なので目盛の許す限りらしい。
極めたことはナインですが。
ちなみに1000!を今やってもたら1289.5byteなので、2579桁位
結構時間がかかります。
49Gはいろいろ遊べてコストパホーマンスが高いのでお勧めです。
ただしキータッチは良くないので48Gも必要ですね。
48Gの筐体に中身49G+Irな機種が有ればすぐにでも飼うのに
>>77 >>78 工房時代道端で拾ったニキシ管表示のコンペットを持ってます。
順番は昇順とか降順ではなく、バラバラ。後ろの数字を
出来るだけ隠さない順番かも。
81 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/14 22:34
しまい込んであったTI-92を引っ張り出してやってみたら 449!までできました。 3.85193e997
82 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/15 10:20
東京商工会議所主催の電卓検定で6段でしたがなにか?
83 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/15 18:13
sycのhp電卓掲示板によると、samsoncables.comがこの期に及んで HP32SUを値上げしたらしい。 $58.95→$66.95 何だかねぇ…
84 :
RPN ◆ayvp0XDA :02/05/17 00:28
>>83 確かに何だかねぇだけど、商売人としては正しい判断だ…
ほかに売ってるところがなければ、その値段でも買ってしまうよ。
$100とかになると買うかどうかは微妙だけど。
85 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/17 13:14
ところでTIの電卓ってどこで買うの?
86 :
IT系中年技師 :02/05/17 21:56
> 85 TIの電卓、神田神保町の三省堂に売っている。 しかし、高い。1ドル200円くらいの計算だろう。 アメリカからの直輸入が良いと思われる。 ticalc.orgあたりから、探すべし。
87 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/18 10:47
TI-89ってのも、HP-48Gみたいに、おもむろに数式とかをスタックに入れて じょじょにモデルを完成させる・・なんてことできるの? 日本の電卓みたいだとやだなぁ。
88 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/18 11:03
>>85 naocoって会社が日本語マニュアル付けて売ってる。
TI-89はそこで買った。
あとは紀伊國屋でも扱ってる。
いろいろ情報ありがとうございます。 なんかいいですねTIのは・・プログラムにセンスがあるというか。 気になるのは教育分野から外れて、ええ加減な技術分野でも使えるものかどうか です、どーなんでしょうね??
90 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/19 09:00
誰だ、sycのhp電卓掲示板に、このスレッドのリンクを張った奴は!!
91 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/19 12:51
>>90 あ、それオレじゃないです。32Sなんて知らないもーん。
> 89 ワシも電卓には興味はあるんだが、いかんせん、まともな技術計算に使うには、 ・データの入出力がメンドクサイ ・メモリの容量が足りない ・グラフがきれいに書けない(書いても、出力や保存が難しい) …という点で、二の足を踏んでます。 そもそも、常に手許にPCがあるというのも、大きいんだけど。 TI-89, 92 には、計算機代数システムが入っているから、 遊べそうだと思っていたが、最近、Maximaがフリーで使えることを知ってしまい、 また一つ、電卓への興味が薄れつつあるのであった。
93 :
非IT系中年土方 :02/05/20 01:16
>92 そうだよね、 四則演算が中心の電卓は昔の算盤の代役になって なくなることはないだろうけど・・・ (遠い将来はどうか知らない) 関数電卓の出番が少なくなったね まだ、関数電卓の活躍してるところって どういう場面かな
94 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/20 02:18
95 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/20 17:48
>>93 現場。
パソコンなんて重くて電池持たないから意外と役に立たない。
図面とメモ用紙と鉛筆と関数電卓。
これ最強。
96 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/20 21:45
シャープ大すきっコ。 今の、もう十年つかってるかも。 無印で売ってるのもたぶんシャープいや絶対。
97 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/20 23:08
>>96 クリアキーの類は
CとCEだったらシャープかシャープの模倣。
ACとCだったらカシオかカシオの模倣。
98 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/21 00:19
EL9000(シャープ)はCLだったりする。
99 :
RPN ◆ayvp0XDA :02/05/21 21:18
>>96 無印の電卓ちょっと買おうかなぁって思ってる。
100 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/22 03:36
>>93 関数電卓
理系大学の学生は,学生実験でバリバリ使ってますよぉ。
ていうか,実験のとき関電忘れたら大変なことになります。
その場で最小2乗法使って測定値の整理をしたり,
理論式から理論値を導いて比較したり。
方程式の数値解を求める機能の付いてるやつが便利ですね。
101 :
Bindex-N :02/05/23 02:05
>>100 うんうん。プロ電なんてカンニングし放題だから推奨すべきじゃないんだがね(笑)
でも、生協で売ってる関数電卓はCASIOのfx-4800P・・・。
(と、fx-4500PA。これもプログラム電卓だから一緒か。)
使いこなせる人間にとっては最強のカンニングツールと思われ。テストの時もチェックしねぇし。
え?漏れはSHARPのPC-1470U(ポケコン)を・・・。AER(数式記憶モード)とBASICの
中身は気にするな(ぉぃ
>>101 おっ,fx-4500P,僕の使ってる関電だぁ。
僕は生協の共同購入で買ったよ。学年全員同じ関電を使ってる。
いるんだよね,カンニングに使う奴。そういう奴の所為で
試験に関電持ちこめなくなったりして迷惑だ。計算問題もあるっていうのに。
fx-4500PとPAの違いは,メモリー容量だけなのかな?
103 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/23 11:10
大学でまだ計算問題なんてやってるんだ、小中ならわかるけど。 教官の質も随分と下がったものだ・・計算問題は採点が簡単だからね。
104 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/23 13:16
>>103 大学でも大学院でも計算問題は重要ですよ。
大学とか大学院なんて別に行かなくてもいいけどね。
105 :
Bindex-N :02/05/23 18:47
>>102 fx-4500Pとfx-4500PAはメモリー容量も含めて同じのはず。
確か、一度廃番にした後に再復活したのがPAと思われ。隠れたベストセラーいうこっちゃね。
しかし・・・なんでSHARPの関数電卓はあぁも陰が薄いのか気になる。
多分、ちょっとした地方では完璧に入手不可能なのではないかと思われ。
(東京とかの大きな文具屋・電器屋ではさすがに置いてるけれども)
漏れはSHARP派だからちと肩身が狭い。PC-1470Uの前に使っていたEL-5020なんか電器屋
はもとより文具屋にも取り寄せを断られて、仕方なくSHARP系の事務機屋(コピー・ファクス
とかの取り扱いが本業)に飛び込みでなんとか取り寄せて貰った。
106 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/23 21:28
CANONなんかもっと影が薄いよね。 CITIZENなんか実物を見たことない。 ヤマダとコジマが張り合ってるところに住んでるけど、店頭にあるのはCASIOだけ。 デオデオはSHARPとCANONも置いてあった。
107 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/23 22:06
まきまき電卓、どうですか?
108 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/23 23:08
学校で、カシオのカレッジfx-400AZっての買わされたんだけど、これどうなの?
はっ,よく見たら僕の電卓はfx-4800Pだった。
>>103 計算問題といっても,元になる重要な法則とか理論式とかを
先に導出させて,後半に具体的な例を計算させるというものが多いよ。
別に算数ドリルやるわけじゃないっす。
教官の質といえば,大人数の試験の採点は,教官ではなくTAが
やることが多い。
院生はバイト代が入って,教官も楽できてみんなハッピー。
>>109 TAの知識を超えた答案を書くと、
TAが答案を理解できないから、
正しい答案でも減点されます。
111 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/24 12:36
やっぱFX-502Pだな。自動演奏だってできるんだぜー
112 :
Bindex-N :02/05/24 16:48
>>108 fx-670s相当。若干違いがあるはずだけど、カタログ比較じゃわかんないなぁ。
大判サイズだから使い易いとは思うけど、ちょっとカバンの中でかさばらないかい?
機能的には中堅、てとこでしょ。
113 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/24 22:44
114 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/24 23:31
>>111 fx-502p 現役でーす(萌〜
# 近所の文具屋でfx-601pの新品をハケーン これも萌え〜
>>113 初代のじゃないけど、一応使ってます。
「0」の表記が下半分の「o」なるんだよねー。「1024」が「1o24」ってかんじ。
115 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/25 01:13
>>114 うーん、負けた、当方FX-602P。(502Pは壊れてしもた)
FX-502Pと言えば、I/Oのプロ電ゲーム、あれは毎月楽しみでした。
今でも最高のプロ電だと思ってますよ。付属のプログラムライブラリーも凄すぎ。
116 :
Bindex-N :02/05/25 01:35
>>114 >>115 fx−5**/6xxPシリーズは一部の人達に絶大な人気を誇るけれどもどうして?
本格的なプロ電としては登場が早かったというのはわかるけど、それ以外に何かこれといった
利点があるのかな?
SHARP派にもわかるよに、力説してくれると嬉しいんだが。
117 :
IT系中年技師 :02/05/25 06:27
> 116 たしか、当時のプログラム電卓の中では、メモリも多く、 演算も速かったからではないでしょうか。 あと、50x → 60x というプログラムの互換性があったことも 大きいんじゃないかと思う…けど、HPやSHARPの製品にもシリーズ間の 互換性はあったはずだから、これは理由にならないか。 # いちおう、602Pユーザです。 # でも、前にも書いた通り、プログラム電卓としては使ってないんだよねぇ。
118 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/25 06:28
ある日、おれは電卓が欲しくなった。 そんなとき、このスレを知った。 丸善でHP-12Cを買った。 今はまだ使いこなせない。 でも、おれは1と他のみんなに感謝している。 素敵な電卓を買うきっかけを与えてくれて 本当にありがとう。
119 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/25 08:47
カードサイズ(53×85mm)の関数電卓,星井
12Cは何とも言えない味わいが有る。 こういうのを、「風景がイイ」と云うんですねぇ
>>119 12C
カタログで見るとカードサイヅ....
122 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/25 11:26
>>116 利点だけで言うと、少し後から出たPB-100なんかの方がフレキシブルで良いかな。
同じ金を出すなら、今の電卓の方が高機能なのも確か。
それでもオモチャ以上の実用性もあったし、FX-502P〜FX-603Pまでなら15年くらい作ってたんじゃないかな?
結局の所、性能云々よりプログラミングの楽しさを教えてくれたエポックメイキングなマシンというところが一番評価されてるんでしょう。
# SHARPのプロ電ももってたけど、あまり使わなかったなぁ。
123 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/25 12:06
502Pはカタログ見て憧れの機種だったが、自分の金で買えるようになった時には 既に店頭にはなく、半分仕方なしに602を買った。 その後でオークションで502の程度の良いのを入手。 602はCM-100とともに会社で現役活躍中です。 そう言えば、502へのSHARPの対抗馬って何になるんでしょ?>SHARP派のひと
124 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/25 12:20
>>116 それは簡単。
502Pとか602Pは、プログラム=キーを押す順を記録すること、だったから。
P0〜P9のようにプログラムキーがあって
P0:×1.05=
なんてのもプログラムできた。いつもP1を押せば表示されてる数値で
消費税計算になります。
バカな例で申し訳ないが、RADIANモードで
P1:SIN,×,10,=
とか入れてP1おしまくりで数値の動きをみて楽しむとか・・
ポイントはユーザーの専用の関数キーが作れるというところかな。
SHARPのだとf(X)=SIN X x 10とかと登録して、実行するとき
ライブラリーから探して、実行して、その都度Xの値を入れる、ので
キー押す回数がやたらと多いのです。
125 :
非IT系中年土方 :02/05/25 21:49
>>116 息の長い(現行商品である期間が長い)ところだと思う
602Pは今は廃番だけど、随分とながいことカタログに載っていた
まぁ、売れなくて在庫が溢れていたのかもしれないけど(笑)
性能に比べて値段ガ高い印象のある602Pでしたが
長期にわたり修理可能というのであれば納得のいく値段でした
ところで、算盤の名人は算盤が手元になくても
指をムニュムニュうごかして、たちどころに計算してしまいますが
関数電卓の名人も、電卓なしで指だけをうごかして計算します
(なんているわけないよな・・・・・\(ーー)コレコレ・・・・)
126 :
Bindex-N :02/05/25 22:03
>>117 ,122-124
レスThanks。
なるほど、例のキーツープログラム方式という奴ですか。
通常のプログラムは、基本的に書式通りの記述ですからね。
関数電卓の扱いになれていれば、むしろプログラムが書きやすかったんでしょうね。
ちなみに、fx-502PのSHARPの対抗馬ということですが、定義を狭く取れば「無い」、広く
取れば「PC-シリーズのポケコン」となると思います。
CASIOのカタログを引っ張り出してきましたが、CASIO自身もPX-603Pは通常の関数電卓とは
思ってないのか、fx-4800Pなどの通常の関数電卓ではなくポケコンのページに1人だけ隔離
されて掲載されているあたりを見ると、CASIOはこれを関数電卓と言うより高機能なプログラム
電卓と見ていたのでしょう。
(実質上級機がFX-702PというBASIC搭載機な上、これ以後カシオはFX/PBというBASIC言語を
搭載したSHARPのポケコンライクな機械を作り始める)
実際、SHARPのいくつかあるプログラム方式でもfx-500/600Pシリーズ程の高度な条件判断など
の命令を持つものはなく、むしろそれ以上の高度なプログラミングはBASICを使ってPCシリーズの
ポケコンでどうぞというのがSHARPの判断だったのではないでしょうか。
SHARPは度々プログラム方式を変更しており、
1.LEARN方式(FX-502Pに酷似し、キー入力の通りにプログラムする。初期の7セグメントLCDの関数電卓に載る)
2.AER−I方式(f(x)=・・・の形で式を記述。記述方法は数式通り。数式通り入力を実現したEL-5000シリーズやPC-E500系ポケコンにも載る。)
3.AER−II方式(AER-I方式に条件分岐命令などを追加したもの。EL-5000シリーズの後期やEL-9000などに載る。)
4.BASIC方式(BASIC言語のサブセット。現行EL-5120で採用。)
など大別して4つの方式があり、さらにそれぞれも詳細が微妙に異なっています。
FX-502Pと同一時期のSHARPの関数電卓は私もちょっとわかりかねるので、どなたかお分かりに
なる方がいたらお聞きしたいものです。AER-Iを搭載したEL-5100系はもうあったと思うので、
たぶんこの辺りとバッティングすると思うんですが。
127 :
Bindex-N :02/05/25 22:14
128 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/26 01:50
>>126 PC-1200とかPC-1300がFX-502Pのライバルだったと思います。
PC-1300は、なんと放電プリンターと磁気カード記録装置内臓です。
言語はタイニーフォートラン。これ持ってたらスゴイ。(当時で10万円してました。)
129 :
Bindex-N :02/05/26 02:11
>>128 ふむふむ、やっぱりPCシリーズが対抗馬ですかね。
PC-1300・・・なかなかポケコンの話題に出てこないモデルですか、ふぉ・・・フォートラン・・・。
どうりでBASICが使えることが大前提のポケコンの話題に出てこない訳だ。
カシオが昔出したLisp搭載ポケコン並みのアホらしさだな。
130 :
Bindex-N :02/05/26 02:20
131 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/26 02:47
>>129 ちなみに
PC-1200(プロ電、蛍光管)とPC-1210(ポケコン)は、めちゃくちゃ違います。
この間で、シャープは電訳機とか、文字数式入力方式の電卓を作ってますね。
132 :
Bindex-N :02/05/26 03:59
>>131 でも、どう考えても電卓なのにPC-1200は「ポケットコンピュータ」だったりする(笑)
EL-512同様のLEARN方式系の完全キー入力通り型ですよね。
でも、行番号?らしきものがあったりPROモードとRUNモードがあったりするところがちょっと
後のPC-1210以降に通じるモノがあったりと、面白い機械ですよね。
133 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/26 11:31
>>128 >>129 PC-1300Sはドットマトリクスの蛍光表示管でアルファベットの表示も可能でしたね。
確かにフォートランなんだけど、シャープミニフォートランと言って、BASICと
大差無いような感じだったと思いました。
これがPC-121xのポケコン搭載BASICにつながるんでしょうね。
134 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/26 21:04
HP-48GX買った割には、エミュレーターの48GXばかり使ってる・・とにかく処理が速いっす
135 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/27 02:30
hpの関数電卓は処理速度は遅いものの、脅威的に電池 が持つね。電池が減ると、なぜかなおさら遅くなる。
136 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/30 17:31
17BII買ったが液晶が非常に見づらいです。 なんとかならんもんなの?
>>136 コントラスト調整しても駄目なら諦めるしか無いス。
#19BIIと比べるとまだマシ
>>137 そうか、じゃあもう諦めるよ。
斜めの角度から見るからかなぁー
139 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/31 23:59
>>136 最後の手段だが、液晶の全面に張ってあるプラスチック板を
裏返してみるという手もある。
あれは偏光板だから裏返えすと表示の白黒が反転してしまうけれど、
コントラストがハッキリするかもしれないよ。
そんな方法もあるんすか。 新しいの買って、やってみようかな。
141 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/06/01 22:51
>141 あんまり広めるでない、これ!
>>139 破壊せづに分解するには、どうすれば....
145 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/06/11 18:14
age
クゥゥゥ〜 エキスパンダが欲しい
147 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/06/21 02:24
俺もfx-4800使ってるぞ! 使いこなしてみたいが、マニュアル無くしたのでむずかしいっぽい。下手にいじってワケわからんくなったこともあったしなァ
148 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/06/21 12:34
簿記用の電卓のいいやつが欲しい。 やっぱりカシオのがいいのでしょうか? いっぱい売ってるし。
149 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/06/21 15:49
このスレ見て自分の電卓が気になって調べたら fx-570Wでした。何種類か売ってた中からどうしてこれを選んだんだろう・・・ コンパでワリカンの計算をするときに関数電卓を出すと、 おもいっきりくいついてくるか、おもいっきりひかれるかのどちらかでした。
150 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/06/21 15:50
151 :
Bindex-N :02/06/22 17:58
>>147 一生使わなさそうな機能が満載だもんなぁ、あの電卓。
>>149 携帯電話の電卓機能辺りが妥当でしょう。<ワリカン計算
でも、機種変更した携帯に電卓機能が無かったのでJavaでフリーの電卓を落としたら関数
計算もできるヤツだった。ビクーリ。
>151 iアプリでRPN電卓がないか探してみたが、見つからない…
153 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/06/23 23:14
最近では電子辞書化してきてるような
154 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/07/07 06:57 ID:ZD34SNGf
155 :
◇うん :02/07/07 07:17 ID:YXZ3NLCV
やってみる
156 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/07/08 00:47 ID:mT4DsK8i
このスレ、消えてなかった?まぁいいか。
>>155 iRPN電卓作ってくれたら、あなたに敬意を表し、iアプリ対応の携帯に
買い換えます。よろしくお願いします。神になってくれ。
157 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/07/08 02:29 ID:KSQDWuda
お,こないだの騒動で消えたけど復活したんだ。 尽力いただいた関係者の皆さんに感謝!
158 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/07/08 20:21 ID:RUmFO5a8
CASIOの「VL-80」を現役使用してます。 知ってる人いるかな?音が結構デカイんです。
159 :
猫 :02/07/10 22:13 ID:???
HP42だ。 ################∧∧ /\ガチャ ###############(,,*゚/ /|> ,◇ ################ノつ、/||◇γ ##############(_,,う▲□□凸□ ########## ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ 〜♪ (*゚ー゚) 、ノ つC□ (_,,う▲□□凸□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
160 :
研窮者 :02/07/13 00:36 ID:4bjSWv7Y
>148 簿記用ならシャープのCS−2135を薦める。キーストロークが大きく(PC並み) キー配列も加算に特化している。ただし普通の店では置いてない(銀座伊東屋で購入¥9000台) 特にブラインドタッチには最適。
161 :
研窮者 :02/07/13 00:58 ID:4bjSWv7Y
市販電卓で不満ならPC上で電卓シミュをつくる手もある。スレ違いだが披露する。 なかなか気にいったキー配列や操作手順の電卓が市販品で見つからないので電卓ソフトを作った。特長は 1-計算履歴が順に表示されること。(ミス入力の追跡が可能) 2-一文字のデリートが効く。 3-リターンキーを押すたび前値が加算される。 4-入力内容がソートでき、そのまま円グラフに表示。 5-ありえない数値にアラートが出される。押す毎に”ピっ”と鳴らすとブラインドタッチも楽。 6-キーに00や000や0000を登録でき、事務モードと技術モードで切替る。30000なら3.でOK 現在はエクセルがあるのでそのソフトは使ってないが随分重宝した(N88-BASICなので)
162 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/08/02 06:19 ID:Lh4F2aox
HP−12Cより萌える金融電卓ってある?
163 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/08/02 12:36 ID:2J+0bnAi
シャープのコンペット見つからねぇ〜
164 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/08/08 23:17 ID:lczCj4Kn
>>163 コンペット8の事?
もしも、もしも、もしも、見つけたなら幾らぐらいまでならカネを出す?
例えば、
箱取説無し
ケース保護カバー(黒ビニール)無し
チョットだけ外装プラスチックケースひび有り。
取っ手少々の錆有り
専用電源コード無し、ただし代用電源コード付き
勿論動作品
汚れ外装ケース焼けは年代相当
165 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/08/09 00:17 ID:+arIl1sg
そんなヲタなのはいらんわ!
166 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/08/10 11:12 ID:rXpRxMUJ
CASIO Pocket-mini (CP-801B) 発掘物 新品、箱付き、取説付き、当時の電池付き液漏れ無し
167 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/08/11 07:54 ID:qzsy65wv
カシオの国産電卓最強。
168 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/08/14 01:33 ID:kTbZYcIl
カシオの「ハッピーアラーム」という電卓使ってる。 型番ML-90 取説有り。
169 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/08/19 13:04 ID:70OOfwjb
関数電卓の使い方の説明書、なくしちゃったから 使い方がわかりません。 最悪だ。(涙)
170 :
転載 :02/08/22 19:11 ID:???
学校でしか卸してないものを買えるとこある? 俺はカシオの電卓AZ-24Sがほしいのだが、 なんせ学校にしか卸してないらしい。
172 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/08/31 09:26 ID:w7dy/+In
電卓コレクションへのリンク集ってありませんか?
173 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/08/31 09:38 ID:LhT7VLqs
アホカァおたくどもがヴォケ!!!!!!!
175 :
IT系中年技師 :02/08/31 11:42 ID:qwPrCA4W
> 171 「アイテムは漆器の中で作られています」 the item is made in japan. ひさびさにウケタよ。 それはともかく、最近流行りつつある(?)、ニキシー管表示ってのが泣かせる。
176 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/09/02 01:20 ID:IrSthvzM
T芝のニキシー管表示電卓持ってるんだけど、動かなくなってしまった。 サービスに持ち込んでとにかく直してくれと頼んだが、2ヶ月経ってから「修理できません」って帰ってきたわい。 多分コンデンサが抜けたのが主因だと思うんだけど、パーツに規格を書いてないから、大きさで判断しなければならないっちゅうのが泣けてくるわ。
177 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/09/02 01:57 ID:/4kgDt22
そーいやあ、最近、セイコーの電卓見かけなくなったね。
178 :
172 :02/09/02 16:18 ID:NDAOfW7C
乙!
180 :
梨 :02/09/13 12:42 ID:qz8/ZhU7
age
経理系は本迷CASIOっしょ。 退行がsharp。 関数系は知らんが。
経理はsharpのコンペットだよ。 特に税理士試験とか受けるヤツはね。
183 :
IT系中年技師 :02/10/12 20:39 ID:jArfA2UF
>182 sharpのコンペットって商標、懐かしいねぇ。 現行商品でも使ってるの?
184 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/10/12 23:08 ID:FuypC2ZP
2〜3機種残っているんじゃないかな?>コンペット。 1万〜くらいの定価だったと思うけど。
>182 むかしつかってたsharpはコンペットと書いてあったス。 でもスピード(ロール?)とキー配列からCASIOを支持すマス。 デカいけど、経理採用率はそれなりに高いと思ワレ
187 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/10/14 15:31 ID:sZvuFC4r
188 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/10/21 01:16 ID:WH91ilb8
関数電卓や逆ポーランド技法の華が咲いておりますが、 きょうは普通の電卓をそのへんの電気屋で買ってきて見ました。 辞書電卓とかいうやつだけど、検算機能とかついてて会計にめちゃべんりですなぁ。 辞書はおまけだけど、まぁまぁ使えるので良し。 早打ちしても途切れないし。これで明日からあんしんして会計〆れます。
>188 CASIOの辞書電卓でしょ、漏れも欲しい 検算機能は使いこなせなんだ。 なんといっても早打ち機能はありがたいよね >会計
190 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/11/10 22:14 ID:aEWczg8d
加算器方式の電卓っていうのは なにか利点があるのでしょうか?
>190 そんな話題、このスレの前の方になかったかな?
192 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/11/18 02:57 ID:xmqhaxX2
RPNマンセー!!
193 :
sage :02/12/01 10:14 ID:bqm0lfKS
>190 そろばんでもそうだが、「xx円な〜り、yy円な〜り、zz円では?!」 ときた時に即答えが出ているのが加算器方式のよいところ。棚卸しの ときにすごく重宝した。
>194 > 前にも増してRPNの話題が増えるかと思いますが、どうぞよしなに。 あまりにも増えるようなら専用スレでお願いしたい・・・、が本音。 RPN持ってないから分からないが、その方が盛り上がるのでは? でもそうなると、このスレ住民減りそ。
>196 > モバ板RPNスレ住人もRPN以外の話題もいける口だとは思うので、 > あまり心配には及ばないとは思うのですが・・・ RPN人はRPN以外でもついていけると思いますが、 そうでない逆の人の場合はどうでしょうか。
199 :
:02/12/03 14:39 ID:???
>200 TIの電卓って売ってるところが少なくないですか? まだHPの電卓の方が見かけた気がするけど。 見かけたって、過去形になってしまうのがちょっと悲しいけど。。
200 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/12/03 20:41 ID:ETrj6IuR
はじめて買ったプログラム電卓がTIのSR-56というものでした。 (本当はHP 25が欲しかったけど高くて買えなかった) 先日、引っ張り出してみたら、電池は死んでて、電池ボックスへの 接点が折れていました。秋葉原で単3NiCdが3本一体になったコードレスフォン 用の電池を買ってきて、ハンダ付けして復活しました。 キータッチが、こきこきしていて味があります。
TIのVoyage200、Naocoで在庫確認したら「予想に反して反響が大きく」 売り切れだそうだ。次は12月20日頃らしい。 手に入らないと欲しくなる。
202 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/12/05 09:51 ID:JWdBNPC3
hpのページから49Gが消えてるね。 生産終了ってことかな?
203 :
:02/12/05 17:37 ID:JCF0YKLF
HPの新しい電卓の9Sと9GっていうのはRPNなのかな? 一応、写真を拡大してみたら右下の方にENTERキーあるけど。
205 :
_ねん_くみ なまえ_____ :02/12/05 17:53 ID:EKkoEqeD
いま使ってるのが HOMELAND−8009と OMRON ERECTRONIC CALCULATOR 860M 古いらしいが、よくわからん
>201 手に入ったけど、残業と掲示板巡回で余り遊べてない。 本体と日本語マニュアル二冊(英文版は無いのね。 CDに入ってるかも)、CDROM一枚、単4電池4本 PC接続ケーブル、メモリバックアップ電池内臓。 動作は遅いかも。もっと早いのを期待してたので。 電卓アプリのスクロールで逐一クリアスクリーンを発行してる みたいでちらつくような感じがする。 グラフ描画は遅い。10年前のシャープのに 較べればずっと早いが。 他の機能はまだこれから。
207 :
転記 :02/12/07 14:52 ID:???
53 名前: _ねん_くみ なまえ_____ 投稿日: 02/12/07 14:23 ID:??? モバ板も削除議論も止まってるのに、何故ここだけ(藁 今欲しい機種…32SII(今更だが) eBayでは$96…US内取引のみ SamsonCablesでは$350…また値上かよ ヤフオク登場を待つしかないのか??ハァ…
>>207 ヤフオクはボーナス時期狙った出物がありそうなので狙い目かも知れませんね。
>209 (・∀・)カエレ!
>207 わざわざ転記すんなや。荒れる原因を(w
なんでここまで荒らされてるの?
粘着がいるからな。
214 :
:03/01/04 04:20 ID:???
はくいすけこまてう
215 :
山崎渉 :03/01/13 02:25 ID:???
(^^)
216 :
山崎渉 :03/01/21 03:57 ID:???
(^^;
あなたのことをふかくあいせるかしらこどもみたいな
あなたのことをふかく あいせるかしら
>>170 AZ-24SとかはTACや大原に直で買いに行くか、
その近辺の文具屋にだいたい売ってるよ。
>>174 220Vは、ノルウェーとかでしょ。そういう名前のバンドもあった。
てなことがわかるのはメタラーに違いないんだけど。
220 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/01/27 01:05 ID:TUKmjbNA
質問しても宜しいでしょうか? 母がcasioのHR-16BKというプリンタ付きの電卓を使っているのですが、 今度簿記の試験があり、プリンタ付きの電卓は使えないらしいのです。 casioにも問い合わせたのですが、取り扱っていないそうです。 もし宜しければこれと同機能のプリンタ無しの電卓を教えていただけないでしょうか?
221 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/02/02 00:56 ID:NGVYoIUR
222 :
図面屋 :03/02/02 02:22 ID:38H3pBUo
俺はCASIOの関数電卓fx-650M使ってる。 ボディーが大きくて液晶部分が傾斜してるヤツ。 キーがゴムなので、操作音も静か。 非常に使い易いのに製造中止になってしまった。 先日ネット通販で在庫のあるとこあたってやっと予備を1台確保した。
あぼーん
224 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/02/04 16:21 ID:xj1iwqgR
なんだかんだ言って、無印の電卓悪くないと思う。 スタンド折ったら薄くなるし、わりと軽いし。 カシオのAZ−24Sとかのハイエンド系はちと重い。キーも重いし。
聞くは一時の恥 ある数がある数の何%か を求める式ってどうだったっけ? 150は100の50%アップだ〜とか知りたい
>>225 そのへん歩いてる小学生に聞いて来い・・・。
だがそれで通報されたら一生の恥にならんか?(w
>>220 何級受けるか知らないけど、2級以下なら何使ってもいいんじゃないか?
アゲとコ。
あぼーん
231 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/03/04 16:47 ID:BORBpICX
100円の関数電卓ってないかな・・・。
あぼーん
233 :
山崎渉 :03/03/13 11:49 ID:???
(^^)
愛用してるのはずっとカシオかな。 会社においてるので型番までは覚えてないけど、 検算つきのでっかいタイプのやつ。 都内ビックカメラとかその手の店探し回って 安売りでも7千円くらいしたのに、 Uターンで田舎帰ったら1980円で売ってやんの・・・
235 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/04/07 00:00 ID:GxlaBgkP
うちの近所はカシオのしか売ってない。 キャノンやシャープので、ソーラー付きのがほしい
236 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/04/07 18:32 ID:U8fdh6qJ
無印(シャープ製)は\1,900っていう値段を考えると普通にいいよね。 12桁、→、√、GT、TAX、あたりの機能があるから 大概の人には必要十分だと思う。日数計算があったらもっと嬉しいけど。 ただ、“5”のキーに突起がついてないところはなんとかして欲しいけど。
あぼーん
シャープがんばって電卓つくってください。 いまさら、カシオには浮気できません。
239 :
山崎渉 :03/04/17 10:16 ID:???
(^^)
240 :
山崎渉 :03/04/20 05:06 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
241 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/05/10 11:05 ID:tPX8xIkb
キーの字が消えにくい電卓ないかな。 +と0がすぐ消えちゃう。 ま、前の上司は、全部キーの字が消えてる電卓を 使用していたのだが。
242 :
IT系中年技師 :03/05/10 17:38 ID:lHj+hLSq
>241 キーが「2色成形」されているものを選ぶと良いです。 文字自体が違う色のプラスチックで作られており、 表面がすり減っても文字が消えません。 カタログに、その旨が表示されているものがあります。
243 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/05/10 18:45 ID:RPAP5nrb
>>242 カシオのカタログにも書いてあるけど、あれは良く出来てると思う。
シャープは知らないけど、キャノンも一部製品でやってる。
金太郎飴の発想かなあ?
計算機ではないけど、パソコンのキーボードで2色成型でなくても
字が消えにくい奴もあるし、すぐ消える奴もある。
244 :
241 :03/05/13 17:10 ID:???
レスありがとうございます。 なるほど、二色成型というのがあるわけですね。 やっぱり、字が消えて悩む人がいて 開発される。いいですねこういうのは。
245 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/05/14 22:38 ID:vbIPzS5Y
最近の小形(手帳型など)の関数電卓ではない電卓にはルートキーのないも のが多いですね。 私はルートが計算できないといらいらがつのるので、困っています。 また、あったら便利なのに見たことないのは、小形の加算機方式の電卓。 何でないのかな…。
246 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/05/15 20:58 ID:LzVPJ92k
ルートキーが無い関数電卓なんてあるんだ。 普通の電卓にも付いてるのに
おちけつ 関数電卓ではない電卓って書いてあるぞ
248 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/05/15 22:59 ID:LzVPJ92k
げ。すいませーん
249 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/05/16 00:19 ID:81x83mcb
営業なので、仕事に使う電卓は、カシオのDS-20TK。検算つき、桁数多い、表示大きい。 使い良いので、自宅用にもう1個。 メモリ計算するときは、カシオの関数電卓FX−4500PA。
250 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/05/16 20:17 ID:+yySg5FP
ペン型のは消えた?
251 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/05/16 23:14 ID:03UPeiYH
252 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/05/16 23:17 ID:YTeo3lpT
ヤフオクで探してみるとか・・・
>>252 それっぽいのを探してみたけど見つかりませんでした。
254 :
253 :03/05/16 23:28 ID:???
キーが浮いてる・浮いてないってのは 一般的な電卓→ピアノの黒鍵盤(独立して上に出ている) その電卓→電子ピアノの白鍵盤(平べったい) というかんじです。 同じようなキーの電卓があれば代用OKなんですが。。。
現行品の電卓は総じて中国製であんまし良いの無いね
256 :
山崎渉 :03/05/22 00:52 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP) このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。 画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。 この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。 任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
↑文房具板に誤爆する奴って・・・
259 :
山崎渉 :03/05/28 15:42 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
260 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/05/28 22:02 ID:+3Jd9iH8
電卓の使い方わからないんで教えてください…。 500の0.2乗ってどうやって計算すればいいんでしょうか? 恥ずかしながら、今まで電卓では基本的な四則計算しかやってなかったんで、使い方が全然分からないんです
あぼーん
>>260 関数電卓で
500 x^y .2
なければパソコン付属のを使え。
アクセサリに入ってると思う。
あぼーん
>>山崎 お前キモすぎ死んでいいよ。
手回し計算機って今でも売ってます?
266 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/06/01 10:21 ID:W8jlT9aU
>>265 もう製造はしていないので、新品は全世界に何台もないと思われ。
中古品で機種を問わないのなら、ヤフオクで手にはいるよ。
# クルタ計算器に萌え
>>266 新造はされてないんですか…
中古なら一台持ってます。あのメカニックな雰囲気が好き。
268 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/06/03 00:19 ID:ZvzEFdFp
最後の機械式計算器は、リヒテンシュタインのクルタです。 それですらもう30年近くになるんだよなぁ。
269の続き ロシアカメラを扱ってる有名な店で デッドストックものをたまに見かける。 秋葉原でもたま〜〜〜〜にみかける。 重いし、場所をとるから買ったことは無いけどね。
もちろん未使用新品なんだけど、そこはさすがにロシア製。 「実際に計算できますか?」と、店の人に聞いても、 「インテリアとしてお考えください。もちろん返品はご遠慮願います。」 新宿のお店です。
272 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/06/07 16:30 ID:LuwVJAAY
近所に88円ショップがあってそこで買ったARORAという8桁スケルトン電卓を 使ってます。オモチャみたいなもんかと思ったのですがこれがなかなかよろしい。 ルートキーもM+、M−、%、CEもありますしね。電池式ですけど便利です。 早速あと3個買って鞄の中と会社の端末の前へ。残りはうらにステンレスの マネークリップをくっつけて、紙ばさみに引っかけられるように改造。 屋外調査中にいちいちポケットを探さなくてよくなったのでウレシイ感じです。
age
274 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/06/21 14:13 ID:Iu7aszId
カシオのV.P.A.M方式はダメ。何度使っても慣れない。 RPN式の電卓は高いからもっぱらPC上で動くエミュレータを使ってる。 せめて一昔前の普通の関数電卓をまた作ってくれないかなあ。 電卓のカタログ見てると悲しくなってくる。
275 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/06/28 04:00 ID:EEeTaoL1
FX-603Pが一番
276 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/06/29 07:52 ID:anu3WtMZ
関数電卓にしてもポケコンにしても海外は頑張っていいもの出しているね。 日本は老舗のSHARPとCASIOがPDAに力入れすぎ。
277 :
IT系中年技師 :03/06/29 11:06 ID:BwsHFFYH
>276 確かに指摘の通りだけど、関数電卓の市場はパソコンの普及もあって、 すでに頭打ちだから、PDAに活路を求めているんだろう。 TIやHPは、似たような状況に対して、CAS機能での差別化を計っているようだ。 CasioにもCAS機能電卓があるが、海外製品と比べるとイマイチに見える。 実際はどうかな? この方向も、Maximaがフリーになった現在では、先行きは明るくないかもしれない。
>>277 MaximaってUnix系OSでしか動かないんだね。
Windows版がフリーにならない限り、爆発的な普及はしないと思うよ。
279 :
IT系中年技師 :03/06/29 15:51 ID:BwsHFFYH
>>278 確かに…
よく探さなかった漏れが悪い。すいませんでした
ところで、電卓サイズのCASは教育用途には良いんでしょうが
現場の技術者はそんなに必要としてないと思います
プロ向きの普通の関数電卓は儲からないから作らないんですかねメーカーは。
PDAにソフトとして乗っけるつもりなんでしょうか?
281 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/06/29 19:41 ID:WpS8YiDn
時間計算ができる機能付きの電卓ですが随分と減ってしまいましたね。 Excelのワークシートでできるから不便はないのかも知れませんが、 いつも時間計算できる電卓を選んだ人間としては寂しく思えます。
>281 関数電卓の度分秒→10進法変換機能が使えますよ
283 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/07/09 16:30 ID:bQibLYvd
CASIO fx-690VN 購入記念age
極薄のソーラー電卓を手帳に挟んで持ち歩いてるんだが これが意外と役に立つんだなぁ
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
286 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/07/14 19:30 ID:vgwAt//B
カシオのDN-12というかなりマイナーな電卓どっか売ってないかな? 5年前位になにげに使っていたけど今となっては屋不奥でもまったく見かけない。 結構使いやすかったんだけどな。(以前にいた部署で紛失したっきり) ちなみに今はシャープ製CS-2135というやつ。これもなかなか秀逸。 税務系の人にはおすすめ
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
288 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/07/15 20:16 ID:ioIWCbUk
なになに、153とな・・・・ あ、暴札族も出てる・・・
290 :
289 :03/07/17 12:11 ID:???
すいません。>251の間違いでした・・・
シャープのEL-K710ってどこかで手に入らないかなぁ〜
>>274 使いにくいね。
一度買って放り出した。
昔はPC-1401という、ポケコンの関数電卓モードを使っていた。
こっちの方が使いやすかったような。
CASIO fx-690VN 超おすすめ
294 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/08/02 12:14 ID:jxXHzJlq
CASIO FX-840 と PB-100 を常用していますが何か?
295 :
無料動画直リン :03/08/02 12:20 ID:t+Gqz7yR
296 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/08/02 14:45 ID:rxMxzvWi
>294 なにも。しねば?
297 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/08/02 19:21 ID:VhqxzI9z
>>66 私の愛用電卓はCASIO fx-991s
全然使わないキーは沢山あるけど、その最もたるキーは「hyp」ですな。
大学1年の数学のときにhyp sin、hyp sin-1を学習したけど、それ以来使った
ことすらない。
hyp sinなどの関数を常時使用する人は、どのような業界の、どのような仕事に
従事している方が使用するのでしょうか?
ご存知の方がいたら教えて下さい。
298 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/08/02 19:29 ID:zD0SUuxl
299 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/08/03 01:31 ID:TcqRi/MD
>>297 軌道計算で使いました。 ワイヤー張りも双曲線関数の出番だね
>>296 あんたみたいなのはhypよりも使えねーな。たぶん一生出番はないよな。
300 :
HP-48GX :03/08/03 11:54 ID:VFq4SNlu
301 :
_ :03/08/03 12:03 ID:???
このまま、9800円で終わって欲しいね(w
新規のサクラを使って吊り上げ工作に出た模様 本当必死ですね
気になります。 加算式の電卓って何ですか?
>>304 ま、それで買う奴が居るのがヤフオクの莫迦なところ…
307 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/08/14 16:50 ID:Njpu5W+i
>>305 >>45-47 を参考にすれ
30年以上前にあった、機械式の加算機の操作方法を電卓に持ち込んだ訳だから、遺存種というべきかな。
そういえば、逆ポーランドにも似てるよな。
308 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/08/14 17:39 ID:1GJr4Phr
手帳サイズの加算機式電卓があったら即買うのですが、見たことないですね え。
309 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/08/14 20:26 ID:/vdvDrRe
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
311 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/08/20 14:25 ID:PhgydEp2
電卓に関する非常に大きな特許のニュース
「誤入力に強い、着実な計算作業を可能にする、
圧倒的に便利で使いやすい電卓特許」
通常の電卓では、誤って数字を誤入力してしまい、
その後に何かの演算キーを押してしまうと、
その誤って入力した数字を思い出して訂正するより他はない。
しかし、この電卓特許によれば、ユーザーは、
何回でも、そのような誤りを極めて容易に訂正して、
計算作業を続行出来る。
この特許の優位性は、「カード型電卓」や
「携帯電話の内蔵電卓」などの小型電卓において、さらに際立つ。
なぜなら、これらの小さな電卓ではボタンが押しにくいために
計算に自信が持てなかったが、
この電卓特許を採用すると、
計算過程を再度確認した上で答えが得られるからである。
エクセルによるシミュレーションが、
次のアドレスでダウンロード出来る。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8431/jimukyoku/steady_calc.zip
lastXでも使っとけ
313 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/08/24 16:31 ID:nRlcwDVc
まったくの素人なのでわからずここにきました カシオのFX−650?幻と聞いたのですが入手は無理なのでしょうか? どうにかして探し出したいのですが。 私は関数計算をともなう仕事ではないのでまったくわからないのです・・・ 教えていただけないでしょうか
あぼーん
あぼーん
安原の電卓さ、完成して発売されたとしてもかなり値が張りそうだな〜
いくらまでなら買います? 安原電卓 私は3万までなら出してもいいです。 (嫁さんには1万5000円というつもりですが…)
318 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/09/08 20:13 ID:sfHhPb13
その嫁はんに言う\15,000がテンだなぁ
>>313 CASIO/FX-650Mは最近「サワダデンキ」のオンラインショッピングで
予備用に1台買いましたけど、今HP確認したら品切れになってますね。
やっと見つけて安心してたのに。予備もう1台買っとけば良かった。
オンラインで買えるとこ他に無さそうだし・・・・・・。
現在手持ち
使用中:1台
予備(保管):1台
FX-650Mはメーカー在庫もないらしいから 地道に店頭在庫探すしか無いなあ...。
321 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/09/09 22:57 ID:9Oud6Xiv
地道に探すしかないですか・・・ 見かけた際には教えて頂けると・・・うれしいな・・・
FX-650Mはキーがゴムで出来ていて、操作してても音がほとんどしない(とにかく静か)。 関数電卓としては自分が知ってる範囲では一番大きいし、液晶表示も傾斜していて 見やすいし・・・とにかく凄く使い易い。製造中止とは勿体無い(T_T)。
windowsで使えるいいRPN計算ソフトってありませんかね
326 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/09/21 22:00 ID:ZR+nSViz
キヤノンの千万単位シリーズ使ってる人いますか? 仕事で必要になりそうなんですけど、使いやすいですか?
>326 使ってます。定数はカシオじゃない方式です、値ごろ感があります。 千万単位使用かメモリ使用か、をスイッチ(?)で切り替えるので、 簿記検定目的の自分はめったに千万使いません。 小数点が入ると、千万単位モードはただの数字の羅列になるので、 読むのがちょっと大変です。
braunの電卓使っている方いますか〜
329 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/10/03 19:37 ID:xANLEq/y
>>326 千万単位、良いですよ。愛用中。
電卓はずっとカシオ派だったが、キャノンを見直した。
僕が使っているのはLS-12TUという小さいもの。
キー配列もカシオ準拠で使いやすい。
経理部門で使うには小さすぎると思うが、企画部門くらいまで
なら、仕事の道具として必要充分。
欠点書いとくと、
・メモリ関連と「億、万、千」が背反でしか使用できないこと。
・「百万」キーが無いこと。企業会計は百万単位を多用する。
・「億、万、千」と「00」キーが離れすぎていること。
・カバーは不要。カバー外してハダカで使ってる。
希望としては、整数以外のベキ乗計算が簡単にできれば良い。
(NPVとか計算するのに必要なことがある)
330 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/10/10 18:47 ID:1JlNB2p2
保守
332 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/11/10 02:06 ID:rnkTToI+
何でもいいから面白い電卓ないですか?
テンキー電卓買え
>>332 キヤノンから、キーがパソコンのキーボードと同じ構造とかいうわけのわか
らんシリーズが出てるぞ。
キー2色成形のシリーズは別にあるのが味噌。
あるいは TI (TEXAS INSTRUMENTS) の Voyage 200 でも?
使いやすい強力なグラフ関数電卓だが、俺にはこれを人前で使う趣味はない。
>>334 あれって面白い電卓だったのか。
しかし、あんなもの買う奴いるのかね?
>>332 もし加算機式や RPN 式を知らないのであれば、これらは何をさしおいても
面白い電卓といえるだろう(両者は少々似ている)。
加算機式は経理屋さんが使う(らしい)もので、プリンタ付きなど、やや大
形のものしかないと思うが、カシオ・シャープ・キヤノンみなカタログに載
せている。
RPN 式は hp (Hewlett-Packerd) 社が作っていて熱烈なファンがいる(俺も
使っているが熱烈なファンではない)。
RPN についてはモバイル板の“逆ポーランドの部屋”を参照のこと。
337 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/11/12 17:00 ID:xNR1h98z
ゲーム電卓に燃えていた奴いない?
338 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/11/12 17:21 ID:slJkHmE4
>>337 カシオから出てたパチンコの奴なら持ってた。随分前の話だが。
カシオからユニバーサルデザインを銘打った電卓が出ている。 使いにくいことは請け合ってもいい(爆)。
341 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/11/17 05:20 ID:qjRr83bY
HP,TI,CASIOの高級関数電卓でどれが最強?
電卓の「強さ」って何よ
象が踏んでも壊れない とか・・・
>>341 純粋に関数電卓として使うのであれば HP 49G+ を薦める( RPN の件は抜き
にしても)。
もちろん RPN 命であれば HP しかない。
ポケコン的にお遊びの自由度を重視するのであれば TI の、いっそ
Voyage 200 をすすめる。
カラーの液晶画面を見たいのであればカシオ CFX-9850GB PLUS だ。
カシオの ALGEBRA FX 2.0 についてはよく知らない。
345 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/11/18 17:29 ID:xoIF1vDR
10進、16進、8進、2進数の入力がシフト無しで出来て、変換がワンタッチで 論理演算、シフト、補数、キャリーの計算が簡単に(面倒くさくないという意味) 出来る電卓って無いですか? シャープ、カシオ、キヤノンといくつか関数電卓を使ってきたけど、この手の機能を 使うのはメンドおっちいんで。
加算機式って RPN みたいなものかと思っていたのだが、加減は RPN 、乗除 は数式どおりみたいなものなんだな。 まあ関数がないからいいようなものの、こんなのよく理解できるな。
加算器式なんて特殊用途だろが。 一般人から見ればRPNと同じ
348 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/11/24 21:37 ID:RYTHtnw+
SHARP EL-545 を今でも使っています。昔は結構薄型の関数電卓あったんですよね〜〜 最近は安くなったけど部厚いのばっかり。 10桁 & HEX 付が昔は少なくて高かった。 薄型は、ぽけっとにいれて壊れる苦情が多かったって話だが。。 シャープのキータッチは最高です!
CASIO fx-912w S-VPAM 使いやすいよ〜
350 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/11/26 09:47 ID:oBBJFPdg
VPAM S-VPAM が使いやすいなんて・・・・・ええ、ええのう、若いもんはええのう。
>>350 俺は S-VPAM 機使ったことはないが、 fx-912MS みたいにドットマトリクス
表示なら数式どおり入力で問題なさそうに思うが…。
もし安い関数電卓でいいのがないかと聞かれたら fx-912MS を薦めようと思
うが、何か特別にまずいところがあるのか?
HPの電卓って今どこで入手可能なんですかね…。再生産始めたって奴。 今のとこ自分で海外通販するしかないのかな?
今話題のWinnyで入手可能だYO!
>>351 >>350 じゃないけどレスさせてもらおう。
これはもう完全に電卓の使い方の問題だけだと思う。
数式通りに入力して行って一発で解を出すような使い方するならfx-912MSも
いいだろうが、関数キーを後から入力する昔ながらの電卓使って式の途中の
値を確認しつつ漫然と計算するようなオレみたいな人間は逆にS-VPAMみたい
なのはすごく使いにくく感じる。
356 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/11/29 23:01 ID:0uRUkP3C
某電卓は12ケタも表示するが、本当に12ケタも必要あるのかな? 漏れは8ケタで普通、10ケタで多いと感じる。
会社の経理とか
>>358 整数演算が主の経理畑なら桁数が必要だろうけどね。
有効数字4桁の計測をやったことがあるなら、
>>356 の意味がわかるはず。
>>359 詳細の解説をキボン。つかオレは上手に説明できる自信が無いんで。w
…成る程確かに某電卓であればこそ12桁も必要無い気がしてきた。
>>356 その某電卓には桁数制限の設定はないのか?
洩れもシロウトなんだが。 有効数字4桁の精度で計測するなら、1000mmの物を測って1mmの誤差で収めることにあんる。 1gなら0.001gの誤差だろ、これは精密天秤でも体温の影響を受けて結構難しい。 測るのでも難しいのに、物作りとなると4桁の精度でもメチャ難しい。 8桁の精度で加工せよというのはそりゃもうメチャメチャ難しい。 というわけで、関数電卓で8桁はオーバースペック。 などといいつつ、12桁表示の物を使っている(笑
俺も数値計算屋ではないが、大概の用途では6桁の精度があればまず困るこ とはないと思う(理論物理学などでは 12 桁でも足りないことがあるかもし れないが)。 しかし、加減算では桁落ちという現象があるし、厳密な値というのもあるか ら(係数の 1/3 など)、本当に演算桁数を抑えてしまうと超うっとうしい ことが起こる。 まあ 12 桁が妥当かどうかはともかく、電卓としてはある程度多めの桁数を 計算しておいて、有効数字というか誤差は別に考慮するしかないと思う。 ついでながら、最近のグラフ関数電卓では整数に関して演算桁数を特別扱い するのが流行りらしく、 TI-89 では 299! ( 613 桁あるようだ)、 HP 49 ではそれ以上まで、整数で厳密な結果を返してくる。
364 :
363 :03/12/01 12:11 ID:???
もちろん経理・事務で金を扱うところでは有効桁数もくそもなく、1円もし くは1銭まで重要なので、8桁では1億円が扱えないので 10 桁 12 桁は当 たり前、中には 16 桁機なんてのもある。 こう考えると、技術屋はアバウト…とは思えないので、経理屋なんて辛気臭 い仕事だと思う。
教えて君がここにも来たよ(´・ω・`)
>>366 形が綺麗・・。
正直、自分にはカシオのスタンダード関数電卓でも十分すぎるんですが
ずっとそばに置いとく物だけに所有欲も満たせる形のが欲しいんスヨ。
RPNに慣れ親しんだわけでもないのでHPは無理ですし・・。
>>368 最近の HP 電卓は RPN /数式どおりのモード切り替えがあるし、数式どお
りしかできないのもあるぞ。
形が綺麗だとは思わないが…。
HP20Sは美しいし非RPN
>>363 桁数はあって困るもんじゃないから多くてもいいんだけどね。
有効数字という概念を持たない者がふりまわすと、滑稽と言うより迷惑なんだな。
>>369 & 370
おお・・、HP関数電卓でググった時にRPNのことばかり書いたサイトばっかりだったので
てっきりRPNしかないと勘違いしてました、HPを視野にいれてもっぺん探してみます。
ありがとうございます。
373 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/12/07 13:17 ID:czk0yFOc
= の使い方が SHARP & CANON の方式が好きです。。 CASIO に慣れない。。
375 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/12/08 17:57 ID:ytRlaU0F
123.123 x 123 =
234 =
345 =
みたいなのです。
>>373
>>375 それは(自動)定数計算などと呼ばれる機能だが、しょっちゅう使うか?
しょっちゅう使うのならシャープやキヤノンの方が便利かもしれない。
だが、=キーをうっかり二度三度押すと答がどんどん違っていってしまうの
で、滅多に使わないならカシオの方が安心だと思う。
377 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/12/28 14:24 ID:33e7BSdp
小さな手帳型電卓に桁下げキー( Back Space みたいな奴)って需要ないの かな? 俺は結構便利だと思うんだけど。 これが付いているものはカシオ/シャープにはなく(大きなものならあるが)、 キヤノンに1機種あるだけだ。 コンビニで \300 で売っているオーロラの電卓に桁下げキーが付いているの を発見して、俺はこりゃあかんと思った。
キャノンって電卓不採算で撤退したのではなかったっけ。(最近) 自社生産を止めただけなのかな。
100均の電卓、最近恐ろしく品質が上がってきてる。 こりゃ国内メーカーが撤退するわな。
>>378 そ、そうなのか?
キヤノンの Web にはまだ載っているし、販売の様子も変わったところは見
えないが。
まあ、キヤノンの電卓は、カタログを仔細に眺めればわかるが、キー配置と
か付いているキーの種類とか表記とかがかなりまちまち・何でもありで、
OEM になってても全然不思議じゃないが。
逆にこの何でもありぶりがカシオ・シャープで不満なところをカバーしてく
れることがあるので、キヤノンに撤退されると困るな。
381 :
_ねん_くみ なまえ_____ :03/12/30 17:14 ID:UvUWawCr
先日、仙台駅前のヨドバシカメラへ行った。 電卓の販売設置スペースが異常に広いことに驚いてしまった。
あけおめ! ところで100円ショップ行くとどうしても電卓を買ってしまうことってないか? オレはそうなんだよ。病気かも知れないな。もう20個ぐらい100円電卓が溜まっている。
病気かも知れないな
かも知れない?????
絶対病気だ。 断言するが病気だ。 必ず病気だ。 確実病気也。
386 :
382 :04/01/04 17:11 ID:???
>>385 貴方も相当にヤバそうですが…
この正月にさらに3個コレクションが増えてしまいました。
もう引き出しがいっぱいです。そのうち関数電卓も100円で売り出すんじゃないかな。
ポケットコンピュータを語るスレはどこかにないですか?
↑どもでつ。 漏れはBASICを使いたいんだよね、ポケコンで。ただそれだけ。
BASICを使うというのなら、文具板の範疇だとは言えまい。 電卓は算盤の延長、PDAは手帳の延長として、文具板にあるのだと思う。
391 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/01/09 01:18 ID:dCETu1Cz
俺今日はじめて100円ショップで電卓買っちゃった。
>>382 の気持分かる。なんか癖になりそうだ。
何度も「童貞について語るスレ」と誤読してしまう漏れは童貞ですか
素人童貞だな。まちがいない!
違う。老眼童貞だ。
397 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/01/17 11:17 ID:QCo0fTZn
TI電卓age
voyage200にPreOS入れている方いますか?
399 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/01/18 23:05 ID:93yl/SVZ
安原製作所 業務終了だってよ。をい! RPN電卓はどうなるんだ!
100円均一ショップの電卓って8桁ばかりだよなぁ。
100均の電卓は3桁毎のカンマ表示もないのが多い。 マイナス表示も一番左の桁ではなくて液晶の上部に文字で表示されたりする。
早うち対応してる?
>>405 してない。そもそも表示自体が遅い。
家で家計簿つけるのには使えるが、仕事で使うには今ひとつ信頼性がない。
やっぱ使い捨て感覚かな。カバンに直に放りこんでおいて壊れたらポイ。
その程度の使い方しか想定してないでしょ。
それにしてもここ数十年でこれだけ値段が劇的に安くなった商品は ないでしょうね
>>404 ついでながら、マイナス記号が常に表示器の左端に出るものは、結果の桁数
が少ない場合、結構読みにくかったりする。
マイナスのときは赤字で表示してください
410 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/01/27 16:34 ID:JurKnup9
じゃあ電卓ソフト使えよ。
412 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/01/27 17:15 ID:JurKnup9
>>413 RPN電卓なんていまさら入手できるのかと小一時間・・・
415 :
410 :04/01/27 18:50 ID:JurKnup9
CASIO fx-4800Pは機能が多すぎるくせに操作性が酷くてほとんどの機能を使っていません。 基数変換の件はあきらめたとしてもSHARPの関数電卓の方が操作性が良いのでしょうか?
>>410 CASIO fx-4500PA は基数変換が簡単だよ。
4800買うんじゃなかった。
419 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/01/31 22:26 ID:Cv+Kf2ko
>>419 落ちたので立ったんじゃなくて
立ったらすぐに落ちたの
まあ、どっちもたいしてかわらんけど
論理的には大きな違いだ
>>423 > 基数変換も国産品とは違ってキー一発だし
そりゃ48,49シリーズのことだろ?
32SIIは違うよ。
>>424 32SUなんか、どやって手に入れるのだと小一時間・・・。(ry
427 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/02/02 23:43 ID:X93ieUwg
MUボタンて何よ?
429 :
:04/02/03 00:47 ID:j6GbHDHX
>>428 マークアップ?
ど どんな機能なんでつか!?
431 :
:04/02/03 09:23 ID:j6GbHDHX
>>430 あったま悪いから全然意味分からん? キャノンの電卓使ってるからいじってみたけどわざわざ使う必要があるものかと・・・ お手数かけましたな失礼します。 あんがと
使わずに済む生活ならそれに越したことはないかもな
casio fx-2000 を新品で売っている電気屋を発見。 1977年製だから27年前からの在庫か??
hpのRPN電卓って複雑な多項式でも計算機を見ずに原稿見ながらでも 打ち込めるからいいよね。 無限スタックだといちいちメモリーを意識して計算することもないし。
>>410 CASIO fx-690v は基数変換簡単ですよ。
無印の電卓使ってるんだけど、 なぜか俺の電卓は税率が77%に設定されちまってる。 誰か直し方教えてください。 説明書捨てちゃったんだよね。 (無印スレにも書かせてもらいます)
438 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/03/29 18:39 ID:sk+XWrFD
>437と重複する内容で申し訳ないのですが、 SHARPの電卓(ELSIMATE EL-332A)で税率が0%になっていました。 説明書を紛失してしまったので直し方がわかりません。 税率設定というキーはあるのですが その状態で数字を入力すると『税率』の表示が消え、 通常の計算と同じになってしまい、設定がかわりません。 CASIOは一般電卓の設定変更方法のページがあったのですが シャープはないんですね…。 どなたか変更方法をご存知だったら教えていただけませんか?
>>438 税率設定(+/-)を押す。
税率 % という表示が上に出ているのを確認して、数字を押す。5%なら5。
もういちど税率設定(+/-)を押す。
または、
この際だから脱税してみる。
440 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/04/02 18:57 ID:yz3XSttJ
4月から表示価格が税込み表示に統一された。 電卓の税キーはもはや不要になったのか。
なるほど。 税込み表示は新しいビジネスチャンスのためにか。 以下はスレ違いだが、税込み表示は消費税アップの前兆だ。 これ常識。
そうなの?
444 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/04/04 18:19 ID:nfJQVi+Y
知らなかった・・
445 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/04/04 18:59 ID:JXkkCBEB
>>443-444 税込みになれさせて消費税が上がってもわかりにくくさせるのが総務省の目的だって
ニュース番組でかなり騒いでたよ。
総務省の役人がラベルシール屋からリベート貰ったんだよ(w
447 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/04/05 01:22 ID:ty4Yp1H3
品目によって税率を変えたりして、取られる税額を把握しにくくするつもりなんだろ。 最終的には20%ぐらいまで上がるんだろうな。もうどうしようもない。
448 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/04/13 23:28 ID:9sYSdxt2
>>445 近くのイオン系のスーパーは内税に変わっても
ちゃんとレシートに税金の表示していた・・親切
でもトラブルで2重取りってニュースもあったような・・
他のスーパーも税金幾らになるのか表示してくれ
449 :
442 :04/04/18 06:38 ID:???
>>445 スレ違いは承知だが、毒食らわば皿まで。
税込みでわかりやすくなったとかいうが、実際には \1 未満の処理の関係
で、レジで支払う金額と表示価格の合計は食い違うことが多い。
明らかに何か別の魂胆がある。
ちょうどタイミングよく回転ドア騒ぎが起こり、イラクもありで、なんとな
く切り替わってしまったが(そういえば自衛隊の派兵もなんとなく決まって
しまったのであった)、こんなことでいいのだろうか。
ついでに、小泉首相は自分が在任中は消費税率アップはないといっていた
が、辞めた後アップするという意味だ。
これも常識。
450 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/04/18 08:31 ID:k2zvnMrs
>>449 派兵なんて書くと食いつきたがるヤシがイパーイいるから下手に思想的な事を書くのはよろしくないと思われ。
実は漏れが食いつきたくてしょうがない(w
451 :
442 :04/04/18 22:34 ID:???
452 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/04/19 16:26 ID:cBvnmWSO
シャープの電卓は画面の数字が見えにくいと感じる。(暗くて重く感じる) カシオはハッキリ見えるのだが。
シャープ電卓の液晶って自製?
>>452 僕のも見にくい。
下から覗き込むように見ると見やすくなるんだけど
そんな体勢じゃ入力できない。
455 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/05/13 06:38 ID:eHqvJuJe
fx-4800Pを3000円で(σ・∀・)σゲッツ!!
456
457 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/05/15 20:55 ID:7W84du3a
ここで言う事じゃないかもしれんが、 腕時計も電卓もスケジュールも全部、ケータイで済ませているヤツラ! アホか! 道具ってのはそれ専用のものを使うのが一番早くて使いやすいんだよ。 営業のくせに電卓も持ってないで、商談を携帯の電卓でしようなんて、以ての外だ。 帰れ! 出直してこい! バカモンが!
>>457 確かにここで言うことではないが言いたいことには禿堂
俺のPHSには電卓機能がないことを思い出したw
俺的には液晶が32桁のヤツキボン。 ふつうのだと16進と10進の変換が 8bit分しかできないんだもん。
カシオのCM100復活しないかなぁ。 2・8・16進と論理演算・シフトがあれば 十分なんだな。関数とかいらない… ソーラーだったのもいいし。
462 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/05/21 02:42 ID:RfrDxobB
>>461 Windowsのアクセサリ電卓じゃダメ?
デザインが格好悪すぎだけど機能的は結構優れモノだよ。
463 :
461 :04/05/23 17:11 ID:???
>>462 レス、サンクス。うん、機能的には問題ないんだけど、
−使わない(使えこなせない)関数はいらない(不遜な表現だけど、目障りだし、スマートじゃない)
−PCがない環境で、紙ベース作業においても使いたいので、ポータビリティー必要
−自分のお気に入りアイテムが安定供給されている、という安心感がほしい
(1台持ってるんだけど、自宅と勤務先で合計2台欲しいんだな。引越しで1台なくした…)
カシオさん、もし見てたら検討してください…
464 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/05/27 01:39 ID:Sfm0in0R
そんなのノートPCでエクセルで充分じゃん。そのままレポートにコピペできるし
・・・こいつ、アフォや(w
466 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/06/01 02:12 ID:41gyYSNy
名古屋に住んでいる方。大須コンプマートモバイル館にHP電卓が入荷された模様。 日本語のマニュアルついていらば買うんだけどなぁ〜
467 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/06/02 01:32 ID:nKmj6g73
あ、オレ、
>>1 と同じ電卓持ってる。
これは、他人に貸して、困るところを観察する電卓だよ。
>>467 完璧に使いこなされたらどうするよ。
たぶんしょっちゅう借りにくるぞ(爆)。
469 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/06/05 16:38 ID:RTj261kL
>>457 氏の気持ちは痛いほど良く分かる。
そんな奴は営業失格。リストラだ。
470 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/06/11 11:03 ID:Y9rf1Tfj
シャツのポケットに入れられるサイズで、かっちょいい電卓って ありますか?? 情報持ってる人 おねが〜〜い!
471 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/06/12 19:22 ID:Xyzmm9fy
>>470 その程度の電卓ならばコンビニでも売っているだろ。
474 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/06/15 11:17 ID:jLnWMmrW
カッコイイのならハンズでてにはいるだろう
475 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/06/16 20:51 ID:uFsZaxTD
100円ショップキャンドゥの電卓は100円とは信じられない出来ばえ。
476 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/06/16 23:06 ID:BX4g46N4
りなざう って何!?
#製「シャツのポケットに入れられるサイズで、かっちょいい電卓」
100円ショップじゃ買えないのが珠に傷だな。
479 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/06/18 11:50 ID:1ojU0wuH
100均のじゃあ チープすぎだしな〜 そこそこ金出してもいいから かっちょえーのはないんかなあ?
子供用の算数電卓って良いね。シンプルで。
オレのケツの穴は筋金入りではないので、 針金を入れてみたら気持ちヨカタ
482 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/06/19 04:53 ID:Wl5qLFPJ
チームデミ・ミュゼ (プラス)に入ってる電卓は 小さくてもかっちょいいと思うけど。
関数電卓の話だけど、RPN方式と普通の数式通り入力方式(括弧使うヤツ)の 切り替えができる電卓なんで出さないのかな。 経理用電卓だと加算機方式と数式通り方式を切り替えられるのが確かあったはず。 HPがRPNの特許でも持ってるんかいな?
484 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/06/20 06:58 ID:jyqKEj09
>>483 既にhpが出してる
新モデルはすべて両刀遣い
485 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/06/20 21:58 ID:uC9eyK3V
486 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/06/20 22:44 ID:daGIOQM2
シャープのCS−S171って今も売ってますかね?古そうですけど・・。
487 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/06/20 23:22 ID:xga2ifly
>>487 上に電話番号が書いてあるから電話かけれ
中学生レベルの英語でも割と通じる。平気平気
>>487 自分でわからなければ身近で英語がわかる香具師を見つけて頼めよ。
電話で話すよりは Fax とか E-mail の方が何かと便利と思うが。
むこうも商売だから、
拝啓貴様が使つている電卓がごっつ欲しいやり方をおわかりさせてくだされ頓首
のようなものでも解読して返事はくれる。
490 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/06/27 09:40 ID:3nlofQjo
Voyage 200買いたいんですけどどうすればいいんですか?
493 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/01 00:50 ID:OOVGYstE
494 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/01 11:34 ID:tjNXGeqM
どこが凄いのかわからん
495 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/03 00:44 ID:fDPX2oYo
>>495 >クラス最大の285の関数機能
こういう数字って比べられるものだったのか。
>>495 シャープにゃ失礼だが、40周年記念をうたう割にはそそられないシロモノだねぇ。
どうせやるなら、もっと高くてもいいから、ニキシー管表示モデル、キースイッチ
使用モデルみたいな、特色のある商品を出して欲しかったな。
499 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/03 13:22 ID:dFDyat6/
15年くらい前のhp電卓48sxが関数機能2100以上だから ずいぶん遅れているよね国産電卓 48シリーズはいまだに愛用者も多いし 国内メーカーももっと魅力的な電卓出して欲しいね
500 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/03 16:47 ID:EaWbLIMN
>クラス最大の285の関数機能 関数285個も使わないだろ。それこそ宝の持ち腐れ。
キヤノンも電卓 40 周年だそうだ。
記念物かどうかはわからないが、トラックボール付き電卓やデジタル無線内
蔵電卓が出ている。
【クラス最大の】
総合順位ではビリの方でも1位にできる限定用法。
>>500 はちょっと買いかぶりすぎかと。
>>495 シャープめ、がっかりさせてくれる…_| ̄|○
>>500 そうか?
使う人は結構いるよ
職種によるんだろうけど
504 :
:04/07/08 00:38 ID:86C3QQjn
505 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/08 02:23 ID:bXo2fXTx
電卓氏ね
506 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/08 21:43 ID:zmfIPETw
507 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:42 ID:b6PLyJf5
先日、棒会社の事務所に行ったら大きさが「まな板」くらいの電卓があった。
レクソンの「ゼロポケット」使ってる人います? 使い勝手とか、透明文字盤とか、どんなもんでしょ? とりあえず、デザイン系で飽きの来ないのを、一個欲しいのですが。
510 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/18 02:43 ID:o0BjHFWg
>>508 氏。
返信ありがとう。おそれくこれでしょう。
しかし、ほんまに大きいな。
511 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/19 01:05 ID:Fyb1clqb
>>508 すごい。うちはよく電卓をなくすけどコレなら大丈夫だ。
きょう無印良品の大きいほうのをつい買ってしまった
513 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/20 19:33 ID:rJSbdc8M
どなたかご存知の方教えて下さい。 以前、時間の計算(時間・分・秒の加減)のできる電卓があったのですが、もうないのでしょうか。 未だにカセットテープを愛用しておりまして、お気に入りの一本を作るのに便利だなあと思いまして。 又は、この機能でできる!という方法でも結構です。 宜しくお願いします。
514 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/20 19:51 ID:iRjdm7Jo
>513 カシオで普通に売ってますよ。 HMSとかいうキーを何回も押すのが結構面倒だったりしますが...
515 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/20 22:21 ID:rJSbdc8M
>>514 レスサンクスです。 もしかして、一般的な常識って奴ですか(w?? 悔しいので、多分明日買いに行きます。
516 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/21 00:02 ID:cGLKGwfp
>>513 hp48のエミュをダウンロードすればタダ
表計算ソフトを持ってるならそれでも可
デパートにテナントとして入っているブティックの販売員をしています。 レジが各階集合の為、お客様に商品の総額をお伝えする際に使用する電卓を探しています。 薄いヒップバッグに入れて持ち歩きたいので、コンパクトで薄く打ちやすい電卓を探しているのですが、 なかなかこれといった物が見つかりません。 もし、お勧めとかございましたら紹介して頂けると助かります。
519 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/23 22:14 ID:4dU++wGw
520 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/24 00:03 ID:lB7ONUi6
521 :
518 :04/07/24 23:13 ID:???
522 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/25 00:00 ID:aNFMcj47
総資産が400兆円ほどの会社なんでつ 最小18桁、できたら20桁いける電卓ないでつか 経理なんで1円単位で入力がマストでつ
ムシャ | ムシャ | ∩___∩ | ぷらぷら | ノ ヽ (( | / ● ● | J )) . (( | ( _●_) ミ ・ 彡、 |∪}=) ,ノ ∴ しけた釣りだクマー / ヽ/^ヽ ヽ 。 | ヽ \ | | ヽ__ノ
524 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/25 16:01 ID:j8G0e3zb
チャート見ながら株価計算するのに四則演算で十分な安価な電卓が欲しいのですけど, 日本メーカーのものでもほとんど中国製なようで見た範囲では堅牢性やキータッチに 満足できません。キーのことを考えてWindows付属の電卓をIBMキーボードで使っている のが現状です。安い割にまともな叩き具合のメーカーや機種ってどの辺でしょうか?
525 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/07/25 23:14 ID:9c/ghhCc
>>522 プログラミングしてノートパソコンあたりで使う(マテ
カシオは比較的高品質を保ってる感じがするな。 探せば日本製もあるし。
会社の経理部に行って、そこの担当連中が使ってる電卓を参考にする。 しかし、経理の連中って、数字に関係無い会議に呼んでも電卓持って やってくるから面白いよな。身体と一体化してるのかな。
528 :
524 :04/07/27 23:38 ID:???
>>527 > 会社の経理部に行って、そこの担当連中が使ってる電卓を参考にする。
なるほど,いいアイデア。実は大学なんで経理部って言ってもピンと来ないけど,
事務に行った時にカシオ製を中心に見て来てみます。
で,算盤使っていたらやだな。
>>524 実売が安い割にということであればキヤノンもいいかも。
>>527 カシオとかシャープとかキヤノンとかみんな経理用の電卓を作っていて、購
買係がその中から適当に選んだものだったりするから、実はあまり参考にな
らないかも(もちろんあまりにもひどければ返品されたり次回から別のにな
ったりするが、そんなことはあまりない)。
530 :
524 :04/07/31 02:42 ID:???
531 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/08/06 20:40 ID:yyoogQbQ
CASIO DS-20G愛用。だいぶ前に廃番。
今やHMSキー(使ってないけど)はほとんどの機種で検算キーに置き換わってしまった。
就職当時電卓は備品扱いで、異動時に手になじんだ電卓を置いていかなければいけない
のがイヤで自腹で購入。
機種が変わってキーレイアウトが変わるのもイヤで念のため2台購入。
いつのまにか規則が変わって消耗品扱いで持ち歩けるようになったけどなー。
>>513 HMSキーはあまり使い勝手よくない。
時間計算はエクセルの方が便利だよ。
時分秒で別々のキーになってれば使いやすいのにな
物理的な可動部分が増えるとモロにコストに跳ね返るからなぁ。
電卓のキーってそんなコストかかってないでしょ
535 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/08/12 14:06 ID:JaYj2ELf
数式通り入力 5x^4+3x^2+4z+2x*y^2*z+z^3 25キー RPN 5x4^*3x2^*4z*2x*y2^*z*z3^++++ 29キー 数式通り入力 >>>>>>>>>>>>越えられない壁 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>RPN
537 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/08/12 20:15 ID:JaYj2ELf
」→Enter を考慮に入れて再カウント。 数式通り入力 5x^4+3x^2+4z+2x*y^2*z+z^3」 26ストローク RPN 5」x4^*3」x2^*4」z*2」x*y2^*z*z3^++++ 33ストローク 数式通り入力が大差を付けて圧勝。 小学校六年生以降の計算でRPNはマジあり得ない。
nanika iyana koto demo attano darouka ...
540 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/08/13 01:27 ID:He8n77Hm
一面を切り出して比較した結果のみの比較で「あり得ない」とするのは 似非評論家やトンデモ本著者の常套手段だね。
542 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/08/13 11:14 ID:He8n77Hm
>>541 >一面を切り出して比較した結果のみの比較
およそあり得ない、数字だけでできたカッコを多用する式でのみ
勝利可能なRPN厨の事ですか?
なんでこんなことであつくなれるの?(´・ω・`)
どっかのスレから逃げ出してここで不満をぶちまけてるとかじゃないの
多分ね。 無視しとけ。
>>544 こんな辺境に来て熱くなってるということは、やはり追い出されたのかね。
追い出されたというか、勝手にいろんな板に生き恥さらして回ってるような 気が。 本人は征服してるつもりじゃないか?
見たことないなあ。 メーカーに問い合わせてみた?
マークアップの使い方教えてください・・・
>>548 どうもだめぽですね。
当人、明らかに HP 電卓実際には使ったことなくて、脳内でダメダメを生成
して漏れの Voyage 200 がイチバンとほざいてるわけで。
下手すりゃカシオやシャープも使ったことないのかも。
555 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/08/16 03:01 ID:MBcU1K5m
親指シフターはRPNスレへ逝って謝ってきなさい
558 :
549 :04/08/17 00:41 ID:???
559 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/08/17 00:55 ID:VEtRri6w
>>557 驚くことにRPN厨は情報理論を全く知らないことが判明した。
なるほどパーサ論も知らずにRPN教の教祖様から洗脳されたって感じだな。
561 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/08/17 02:43 ID:VEtRri6w
>>560 どこにもメリットがないことが証明されてしまったわけだな。
特定の電卓を自慢したり卑下すること自体、メリットがないと気付くがよい
563 :
検証家 :04/08/21 01:36 ID:???
手元にシャープのEL-105がある。かなり古く液晶世代のひとつ前の プラズマ表示のものだ。表示部はニキシー管→LED→プラズマ→液晶と進化した。 液晶以外は電力を食うデメリットはあるものの自身が発光するため夜間でも見やすい。 父の机に眠っていたのを孫がみて表示部のグリーンの発光が斬新にみえたらしく もらってきた物だ。液晶電卓が暗い場所では見にくく このプラズマの良さを再認識した。 液晶は暗い場所(採光がよくない現場)では見づらくて意外に苦労している。 バックライト付き電卓があれば欲しいが見たことがない。
VFDと呼ばれるヤツかな。 セグメントの形の蛍光体に電子線を当てるヤツ。 昔のLEDより輝度を高くできるし、かなり高精細な表示が可能なので 最近まで(今でも?)カーオーディオにも使われていた。
>>564 VFD(蛍光表示管)でつね。
任意の形状や赤、青の発色も可能である程度低消費電力なので広く使われてましたね。
>>563 プラズマ、とは呼ばなかったような。
ニキシー管(放電表示管)→LED(発光ダイオード)→VFD(蛍光表示管)→LCD(液晶表示器)
途中CRT(ブラウン管)電卓なんてのもあった。
>566に補足というかヨタだけど、VFDは原理の上では
PDPに似てるので、
>>563 の考えは当たらずとも遠からず
というところじゃないかな。
立体感といえば液晶を積層する方法もあったっけ。
小型ゲーム機に使われていたように記憶している。
けど、やたら見づらかったような・・・。
電卓だと、カシオのFX-9800あたりのグラフ関数電卓
最上位シリーズで、青と橙の2色を液晶を積層して
無理矢理3色表示にしているのがあるね。
でも正直あれは、かなり見づらい。
568 :
検証家 :04/08/21 04:58 ID:???
プラズマは俗称かな。CRT電卓は知らなかった。奥行きはどうなってるのだろう。 シャープのCS-2135を推した >160の研窮者=検証家だが 妻もこの電卓のキーストロークの 深さを認識し、この電卓しか使わなくなった。人間工学的にPCのキーボードの感性はかなり研究され 市販品にも反映されている。が電卓は相変わらずストロークの小さい ゴムのバネに頼ったペタペタキーが主流。 適度なキーストロークと押し込み反力(クリック感)がないと疲れが出る。大脳は指先からの応答を求めている。 >286でもこの機種を評価しているが名品だと思う。一般の店にはまず置いてないので試す機会はないが 実にタッチが小気味良い。永く使っても悔いのない完成度の高い製品だ。たぶんこの種で買えるのは唯一かも・・・
>>563 バックライトのキットをパーツ屋で買って自分でつければ?
570 :
検証家 :04/08/21 12:30 ID:???
液晶表示の見やすさのでこんな事もあった。電卓からは外れるがコピー機を入れ替えたときのこと。 従来機はバックライトのタッチパネルで視認性と操作性に問題はなかった。 新機種は液晶のみで、配置上照明が当たらずよく見えない。使用者からはクレームもつく。 メンテマンも同様のクレームが多いのは認めた。電池式ライトを天井から吊るしFAX送信時は確認している。 進化しているずが改悪になっている。コピー機に限らず電卓も進化して使いづらくなった部分もある。 そのひとつが液晶の見づらさだと思う。携帯やナビの液晶は見やすさに力点を置いているが 電卓は取り残されているように感じる。 ついでに言えばオートオフ機能も余計なお世話だ。せっかく計算し結果を表示したままにしておきたいのに 勝手に切れてしまう。小電力なのだからその必要はない。昔の節電の思想を引きずっている。これも改悪。
571 :
565 :04/08/21 13:11 ID:???
572 :
検証家 :04/08/21 13:20 ID:???
おお!貴重な画像を。電卓というより押しつぶされた小型PC。 回路はトランジスタの集合体。黎明期を彷彿させますね。博物館クラス。
573 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/08/21 13:24 ID:qYTIYbRP
563 いまさらだが… カシオの卓上電卓に1種だけ液晶バックライトのやつがある
>>568 蛍光表示管がプラズマなんて俗称で呼ばれることは決してありません。あなたの勘違いでしょう。
プラズマディスプレイは全く別のものです。
日本では
ニキシー管(放電表示管)→VFD(蛍光表示管)→LCD(液晶表示器)
ニキシー管の特許料がぼったくりだったので日本で蛍光表示管が開発されて
70年代初頭、一気に蛍光表示管に切り替わったんです。
>>567 PDPはむしろニキシー管と原理が似てるんじゃないかと。
しかし、電卓の数字表示デバイスに関してはかなり多くの誤解があるんだよなあ…
電卓系のサイトでも堂々と間違ってるし。
オレンジ色のPDPを使ったラップトップWSやワープロ機があったから
それからの類推でVFDもプラズマと勘違いされていたのでは?
自発光の薄型表示デバイスという点では一見、似てるし。
>>574 ニキシー管に特許料問題があったとは知らなかった。
PDPと原理が似ているといえば似ているかもしれないけど、
やっぱりVFD、PDP、ニキシー管いずれも区別して扱うべきかと。
576 :
検証家 :04/08/21 14:35 ID:???
なるほど。しかし仲間内ではプラズマと呼んでいた。 ポリエチレンなのにビニール袋。CMOSなのにCCDと呼ぶ一般用語をそのまま 受け取ったせいかもしれない。
577 :
565 :04/08/21 15:03 ID:???
ヤフオクなどでは蛍光表示管を指してLEDといっている香具師が多いね。
>>576 CCDって Chage Coupuled device (電荷結合素子)かな。
MOS-Trのスイッチで各段の電荷をバケツリレーする素子の事だけど
何か問題があるのかな?
初期の単桁蛍光表示管をニキシー管といってる奴もいるな
579 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/08/21 18:41 ID:yTY1QTM/
カシオの関数電卓
ニキシー管の電卓を持ってるんだけど、電源onで1桁目だけがぱっと光ってそれきり反応しない。 コンデンサーが抜けたかなと思ってバラしてみると、単一電池大のコンデンサーがゴロゴロと入っている。 しかも規格がわからない(〜〜; 生き返らすのはかなり難しそうだ・・・・・
>>580 表示部のみの問題だったら良いのだけど全体だと大変ですね。
気長にばらして回路図を起こすしかないでしょうし。
でかいコンデンサーは殆ど(すべて?)パスコンでしょうから
表示部は真空管回路用の耐圧の高いもの、他は電源電圧以上のもので
容量は適当でもいいんじゃないでしょうか。
582 :
検証家 :04/08/27 01:39 ID:???
>161で電卓ソフトをPC上でつくったことを書いた。 その経験から理想の電卓像を考えてみた。 1 キーストロークが十分あり、クリック感もしっかりあること 2 キータッチ時に音が出せる(もちろん消すこともできる) これが意外にストレスを軽くする 3 ファンクションキーが3つぐらいあり、よく使う数式は登録できる。(プログラム電卓的な簡易機能) 4 定数機能のキーを押す順は、各社マチマチなので オリジナル手順の登録と解除ができる 5 オートオフはつけない。 6 バックライトも点けられる 7 一文字デリートは必須 他には 2つの表示部(2行でもいい)に、設定した計算式の答を常時表示する。 例えば 消費税込みと無し。直径と半径。 1/Xの逆数。 100÷125と打つと 0.8がメインに、1.25がサブ表示。これで打ち直さなくても前年比20%減 25%増 などと分かる。 メインに250と表示されていれば サブに238 消費税込みと本体価格が出ている。 (一発で税抜きなどの表示切替ができる電卓は既にあるが、常時別窓に表示という点が違う)
583 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/08/29 23:13 ID:zgB0FZaE
有効桁12と言ったら、11桁までは真値に一致しているのが当然で、 ずれて良いのは最後の一桁だけ。 HPのは単に表示してるだけであってなんら精度に対する保証がない。 詐欺商品だろこれ。 Sin(π-0.01) Mathematicaによる正確な値40桁 0.009999833334166664682542438269099729038964 TI Voyage200(TI-89,TI-92etc) 0.0099998333341667 HP-49G 0.00999983333396 TI圧勝。TI完璧。 HPは総じて手抜き商品ですな。 いつどこでどうウソ付かれるか判ったもんじゃない。怖くて使えない。 ちなみに、Mathematicaで ArcSin[0.009999833334166664682542438269099729038964] =0.01000000000000000000000000000000000000000 なのでこの値は完璧ね。
585 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/08/29 23:18 ID:zgB0FZaE
信者がガクガクブルブルしてるようだなw
586 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/08/29 23:29 ID:zgB0FZaE
まぁHP電卓は買ってはいけないってのは確かだな。 HPの有効数字は脳内有効数字。 平気で2桁も嘘つきます。
587 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/08/29 23:30 ID:zgB0FZaE
HPの有効数字12桁電卓=カシオ10桁電卓
よそでやれ( ゚Д゚)ヴォケ!!
関数電卓なんて格好悪いし邪魔だからイラネ
590 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/08/29 23:56 ID:zgB0FZaE
お前らキモいぞ・・・何パソコンの時代にごみみたいな電卓、 それも得意げに話し合ってるの??でんたくなんていらなーい
>>591 パソコン本格的に使っている人でも電卓を併用している人は大勢いる。
プログラマーとか雑誌の編集者とかデザイナーとか。
その方が便利だからそうしている人もいれば、アプリの不備で
仕方なく電卓を使わざるを得ない人もいる。
パソコンの電卓機能で済むくらいなら苦労しない。
他のところで聞いたのですがはかばかしい回答をいただけなかったのでこちらでもお伺いします。 USBに接続できる電卓で関数、三角とかべき乗程度がある電卓ってありませんか。 プログラムは要らないけれどPCを切っているときにちょこちょこって関数を使いたいのです。
良解答がつくかどうかはしらないけれど 全ての電卓スレが現在キチガイの荒らしの攻撃を受けているので あまり期待しないほうがよさげ
>>594 普通だとPC上で電卓ソフトや電卓エミュつかうけどそれじゃダメなの?
>>597 594です
よく読んでなかった前言撤回
599 :
595 :04/08/30 23:48 ID:???
状況がわかってきました、無視してください。 スレ汚し失礼しました。
>599(=>594だよね?) マジレスしておくと、手軽に条件を満たせる製品は存在しないと思う。 メーカーに要望を投げて、気長に待ってみてはどうだろう。
601 :
594 :04/08/31 00:09 ID:???
>>600 あ、ごめんなさい594です。
ちょっと思いついただけだったのですが、無さそうですね。
レスありがとうございました、これで消えます。
602 :
597 :04/08/31 00:14 ID:???
>>598 594じゃなくて597です
漏れが間違って594さんもつられた?
スマソ
603 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/09/01 16:23 ID:QI82zYwK
蛍光表示管の電卓は復活してもよさそうなんだけどなあ まだ蛍光表示管はちゃんと生産してるし。液晶が見にくいって人結構いるのに
コスト的な問題あるんじゃないか?
電源の問題もあるね。 今時ACアダプタ使う電卓はダメポ。
>>607 単三2本で相当電池もつよ
実験室や倉庫などの薄暗い場所でも視認性が高いので便利
経験から言うと。 真っ暗だとキーが打てない。 ようやくキーが見える位の暗さだと表示がギラギラしてキーが打ちにくい。 センサーで表示の明るさをコントロールしてキーも内部照明で 浮き上がらせるような電卓なら使えるかも、どっかない?
時代は有機ELですよ
611 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/09/03 17:04 ID:Nn2wGg2c
んな寿命が短いもん使えるかよ。 蛍光管の方がまだマシなんじゃねぇか? つか、プラズマディスプレーの技術使えよ。
612 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/09/03 17:06 ID:Nn2wGg2c
俺のお薦めはマイクロ真空デバイス。 ナノサイズの真空管で、スイッチング速度はHEMTより二桁は上回ると言われる。 んでこれにPDP。これ最強。 超高速演算&超高輝度表示。 しかしこれを採用すると電池を激しく食うという諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
何でも良いからモノだしてくりぃ。
やっぱ自作でバックライトつけるしかないだろうね ケータイみたいにボタンも光ると(・∀・)カコイイ!!
いっそニキシー管で電卓を作るとか。今なら文庫本ぐらいの大きさに出来そうだけどな。 ただ電力は食うからAC電源かリチウム電池使うしかないかも。
うちの会社、AC電源で動く電卓がある。 大きさはB5くらいで、一番厚いところは8cmくらい。 ここ10年くらい誰も電源入れてないらしい。今度使ってみようかな。
無機ELでいいじゃねえかよ。
って、それLEDじゃん。 それでも良いからモノだしてくりぃ。
619 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/09/04 13:36 ID:GXvK9Gzl
>>603 >>604 黒の背景にキラリと光る緑の数字は懐かしい。
漏れも今度実家に帰ったら探してみよう。捨てられていなかったら2個はある
はずだ。
620 :
検証家 :04/09/04 13:45 ID:???
アキバのカシオ電卓専門露店(ラジオデパートの隣)で聞いた。 ”バックライト付きはありますか?” ここには置いてないとのこと 数多の電卓があるなか、少しのデザイン違いがあるだけで、特徴的なものは通常の店舗にはない。 薄暗いところでも視認性のいい電卓がもっとあっていいと思う。
>>620 しかしよく考えてみて欲しい。暗闇で視認性が良いということは
逆に言えば、遠方の敵に発見されやすいということでもある。
一時的な利便性を求めて、危険性を増すのであれが実践に投入することは
難しいだろう。良い思いつきだとは思うがもう一歩踏み込んだ提案として欲しい。
>>619 個人的には、赤 LED 表示器の電卓が懐かしい。
数学自然表示のfx-82ESが良いかなあと思ったんだけど 16進数が使えないのが痛い
624 :
検証家 :04/09/06 00:47 ID:???
>621 液晶でなく紫外線発光のLED表示にし、紫外線を感知できる眼鏡をかける。 これで敵に発見されず、戦地で危険手当を野外で計算できる。(自衛隊専用電卓)
>>624 そんなのスコープ内に電卓組み込んで視線入力にすればいいじゃん
もっと高度にするなら脳内にコンピュータ組み込んでサイバネティックにすればいい
今の紫外線LEDは370nmぐらいだから紫色に漏れて見えるよ
液晶のバックライトをブラックライトに汁。
629 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/09/08 00:23 ID:5W84La2d
青色LEDで電卓造って欲しいなあ
数p角の7セグならフルカラーあるけどね。 7セグのフルカラー電卓、意味ねぇけどおもしろいね。
632 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/09/08 23:31 ID:lAxspHQu
633 :
検証家 :04/09/08 23:43 ID:???
本日のギフトショーにて 電卓も作っているシチズンのブースで、ユニバーサルデザインの電卓ということで 表示が大きくキーがカラーで全体が大きいものが出展してあった。 老人にも使いやすいことを主眼としているが、液晶のままであり、アンケート用紙の要望項目に ”キーのカスタマイズとバックライト付き”と書いた。あれぐらいの仕様なら市販品にいくらでもあり 敢えて開発したとは仰々しすぎる。(老眼を酷使するほどの電卓を必要とする老人がいるのも矛盾はあるが・・・)
USB電卓をその方向に持っていけば、ソフト次第で ユニバーサルな電卓になるような気がするね。
635 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/09/10 21:38:46 ID:5LjZsm4h
25年ほどカシオの電卓を愛用しています。今のメイン機はJL-210で「000」が ないタイプ。以前愛用していたのもJL-200で「000」がない。カシオのこの タイプなら一切キーを見ずに左手で打てます。でも、もうJL-210は流通在庫 しかないようだし、、、困っています。俺これからどうしよう。
638 :
検証家 :04/09/19 13:04:35 ID:???
>637 これは使いやすそう。現在でも蛍光表示式を売っているとは・・・ 使用インプレよろしく。
639 :
637 :04/09/19 21:31:18 ID:???
>>638 まだ届いてないんで、届きましたら、インプレしたいと思います。
>>637-639 蛍光表示式の電卓はカシオ・シャープ・キヤノン全てがカタログに載せてい
る現行商品だ。
ただ、ほとんどすべて加算機方式でたいていはプリンタ内蔵タイプだ。
>>637 の FN-20B も加算機方式だと思うが大丈夫か?
同様なものにシャープ CS-2122L がある。
キヤノンは“キヤノンが誇る独自の最新表示技術(特許出願中)”“デジト
ロン表示のように目にやさしいグリーン表示と、液晶表示並みに見やすい大
きな文字表示を両立させた、オフィス使用に最適な最新表示技術です”(註
:デジトロンとは蛍光表示管のこと)と豪語する“ピュアグリーン表示”の
電卓を出している。
現在のところ加算機方式プリンタ内蔵タイプのみのようだ。
豪語といえば、キヤノンの MP1215-D V の説明はスゴイ。 “MP1215D V 専用に設計されたキーを採用、最大6倍のキー耐久を実現”か ら始まって尋常じゃない。 まあ 14 桁プリンタ付きだから一般人が買うようなものではないが。
642 :
検証家 :04/09/20 12:11:27 ID:???
昨日アキバで見たのが、キーボードのテンキーの奥側(ファンクションと同列) にLCDが付き、電卓としても使える両用タイプ。 これで¥1480とは安い。キーボードもタッチはいい方だった。(ドスパラ地下 ノーブランド品) 同様のテンキー部分だけ独立したものは多く出ているが、一体型は初めて見た。
>>640 加算機方式って何ですか?私は、家計簿つけるくらいで、普通に
計算できればいいんですけど。
646 :
637 :04/09/25 15:43:06 ID:???
647 :
検証家 :04/09/26 11:09:52 ID:???
>646 >見ないで押せます。 これはヘビーユーザーには大事な要件と思う。 かつて電卓ソフトを作ったときブラインドタッチを前提にした。初期タイプは キーごとに音階の違う音が出て、今何を打っているか分かった。その後のOSでは BEEP音しか出せなくなり分かりやすさは減った。 左手で帳簿をトレースし、視線を外さず右手で入力するのは効率的だが 現在の電卓では、押したときのフィードバック(押し下げ感、音)が乏しいので 確認作業が入り、視線移動が頻繁になる。 また事務用として 00キーは重要だ。0だけだと桁を間違えやすい。
648 :
検証家 :04/09/26 11:20:53 ID:???
仕事上いろいろな入力機器を使うが、押したときに音が出ると確実感がかなり違う。 照明が悪く騒音の中での打ち込み作業をするとき、A社の打ち込み装置は音が出るので楽だが B社は出ないので気を使いながら、時にはペンライトで照らしながら打つ。 C社は音が出ないことに加え、速く打ったときに認識しない。1234と打ったつもりだ123になる。 どれほどこれでトラぶったか。マンマシンインターフェイスとしてもっとキーセンスに メーカーはもっと配慮すべきと思う。
そういや最近、設計屋がチャタ(チャタリング)という用語を使わなくなったな。 液晶タッチパネルの使いづらいさがワカンナイのかねえ。 そんなにソフト寄りの設計したいのだったら、押しボタン並べといて、その上に 液晶表示盤を配置すればいいことだろうに
電卓の話ではないが、俺は携帯のキー操作音を ON にしている(ただし音量 最低)。 ただ、これがいまいち使い勝手が良くない。 というのは、キーを押してから操作音がするまでタイムラグがあるものが多 いからで、メールなどで同じボタンを速く何度も押しているとわけがわから なくなってしまう。 もっと悪いのは無効なキーを押してもおかまいなしに操作音が鳴ることで、 何も考えずに鳴らしているのならあのタイムラグは何なんだと小一時間
651 :
検証家 :04/09/27 00:19:55 ID:???
操作感のついでに。カーナビのカロを使っているが、画面のタッチパネルの 電話番号の入力時に数値はピッと鳴って押したのが分かるが、最後の入力終了時に 鳴らない。だから押し方が悪いのかと何度も押すが、画面の切り替えが遅いだけで 既にサーチモードに突入している。 タッチパネルだからこそ入力を受け付けた信号が欲しいが、この統一感のなさは 設計ミスみたいなものだ。(他のモードでも同様なのがある)
652 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/09/28 00:53:56 ID:RmfJ97LY
なにやら評判がいいみたいですが、HP32SUというのはもう手に入らないのですか? 12Cというのを買ってみようか・・・。
>652 残念ながら。在庫あるとこもあるけど高い。後継機の33Sはあまり…。
654 :
652 :04/09/29 00:54:49 ID:chtWf6ZQ
>>653 そうですか・・・
電卓に興味を持つのが遅すぎました。残念!
どうもありがとうございました。
655 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/10/05 22:15:24 ID:zSiNqdpS
あこがれのPC−1200を手に入れたのですが、 プログラムの入力が拒否されてしまいます。 ちょっと、ショックです。いや、かなり。
657 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/10/06 09:19:33 ID:gGhgrx0p
>>656 マニュアルの通りにプログラム操作したのですが、
プログラムとして記憶されません。プログラムカウンタは
増えていくのですが…。死蔵在庫だったものらしいですが、
電卓としての動作は正常です。操作間違いでしょうか…。
658 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/10/08 13:19:42 ID:K2XtLqIh
電卓ってどういうところが品揃えが良いんですか? 家電量販店には1,2種類(12桁)しかないし、 近所のスーパーや文房具屋もダメ。
660 :
検証家 :04/10/09 16:04:20 ID:???
100均で音の出るものを捜したが1機種しかなかった。3つ買った。 改めて自分の操作を考えると、音の出ないものは無意識に表示を目で追い確認していることがわかった。 電卓は使うときに探すのは能率が悪い。そこで当方では(事業所)各机や機械などに接着剤で固定してある。 ワンフロアに10台ぐらいある。(同じ理由で、ハサミ、セロテープ、サインペンなどは使用場所ごとに 固定し、ヒモで移動できないようにしてある。これは探さない工夫ということでセミナーで紹介されたことがある)
数年前行った時計屋の店員が使ってた電卓がすごく気になる。 横4cm×縦13cm(うろ覚えなので大体の大きさ)で、確かボタンの配列が縦2列。 使ってた本人に何処で買ったのか聞くも、忘れたか何だかで不明。 ネットであの手この手で検索するも見つからず。 こんな↑電卓使ってる方、いらっしゃいませんか? 写メで撮るとか、メーカー聞くとかすればよかった…。
何が気になったの?
663 :
661 :04/10/15 16:38:05 ID:???
気になるっていうか、欲しかったんです。 薄型で小さめで、仕事中ペンと一緒に胸ポケットに入れられたら便利だろうなあ…と。
メーカーと型番分かればねえ
665 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/10/20 23:43:34 ID:8vacpOks
おいお前ら!これだけは言っておく (・∀・)コンニチハ!!
667 :
661 :04/10/21 16:17:44 ID:???
668 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/10/22 12:26:09 ID:o2FyWQ1O
カシオのfx-360はプログラム機能があって便利。でももっと沢山のステップ (60ステップ)ぐらい覚えるようにしてほしい。
あぼーん
質実剛健CFX-9850GB PLUS 9.999833334e-03(有効数字10桁) 暇だな、俺も
672 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/11/08 09:38:02 ID:DGZm8jFv
10+10=20の計算をして、以後、数字を入力せずに“=”キーだけで 延々と“+10”の計算をしていってくれる機能は、なんというものでしょうか?
「.リピート計算」とかそういう名前で呼ばれていたかな。うろ覚えだが。
674 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/11/08 09:59:28 ID:DGZm8jFv
ありがとう!助かりました!
最近、ちょっとオサレなデザインの電卓をオフィスデポとフランフランで見つけた(別のモデル)。 買おうと思ったらCAキーでメモリーが消えない。 なんのための Clear All なのかと思ってしまう。 シャープの電卓はちゃんと消えてくれるから好き。
>>675 逆にCAでメモりー消えたぞゴルァ、という香具師もいるんすよ。
おされなデザインのモノって大抵デザインにばっか気をとられて 使いやすさ全く無視ってこと多いよなあ
amadanaの電卓買ってきました。 関数電卓機能はほとんどないものの、単位変換、レート計算は簡単にできるため割と使いやすい。 ただ見た目パンタグラフキーボードっていう感じだが、実際は普通のものと変わらないため、 割としっかりと打鍵しないと認識してくれなかった。 まあ5000円、と言われると微妙だが薄くてデザイン性に優れていることもあり、 個人的には買って良かったと思っています。
>>676 そこが不思議なんだよなぁ。
普通は Clear All ったら全消去じゃないのかなぁ。
メモリーを消してくれないならC・CEボタンとどこが違うのか、よくわからん。
680 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/11/08 15:25:31 ID:ZoBdFxGq
CとCEの区別がよく分からない… 消す時はとにかく連打して全部消すから
>>680 カシオとかだと連打したってメモリーは消えないだろ。
メモリー消すのはCMだけのハズ。
メモリーは残るものと思ってる漏れは樫尾党。 井桁の記憶喪失電卓は使えんよ。
メモリー機能を使いこなしてる人って案外少ない気が
でもメモリー使わないとできない計算って結構あるよ。
>>684 俺、そういうのはプログラム書くかEmacsのLispでやるけどな。
どうせノートPCはいつも持ち歩いてるし。
紙と鉛筆と計算尺じゃダメ?
計算尺のついてる時計
688 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/11/09 23:31:10 ID:Q2+bKeV8
簿記系や経理系だとメモリーキーを使うよね。 それ以外ってPCと100均の手帳電卓で済むんじゃない?
689 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/11/10 00:05:26 ID:7LsAzR/L
長年カシオを使っていますが最近売っているものは0の配置がおかしい(左に寄っている)ものが多い。 滅茶苦茶使いづらい。もとに戻してくれよ。
>>689 PCのテンキーに合わせてズレてきたものかと。
最近はテンキーに慣れたユーザーも多いし。
>>690 ちゅうか、
>>689 が言ってるのは
[1]の真下が[00]になってて、[0]がその左に飛び出してる
やつのことじゃないの?
クリア系のキーは右上に置いて欲しい。 0の側だと間違って押しちゃってイヤン
こないだ検証家さんがいっていたCS-2135が気になってるんですが ぐぐっても全然発見できません。 実在するんでしょうか?
手元にある2003年のカタログには載ってるな 確かにキーストロークは深そう。
電卓のキー配置ってどんなのが理想なんだろ カシオの1の下に00があるタイプのは論外だけど
どんなのでも良いけど一度メーカーとして配置を決めたら動かさないでほしいな。 HP電卓がENTERを下に入れて四則演算を上にずらしたのには大変困った。
697 :
検証家 :04/11/13 22:53:13 ID:???
CS-2135のキーを測ってみた。キーピッチは20ミリでキートップは12.5X12.5 ストロークは4ミリある。 2の下が00で1の下が大き目の0キー。ブラインドタッチも含めて快適な入力には最適な大きさではないかと感じる。 本体は奥155X横190で図体が大きい。これが操作時に本体が動かないので安定感があり欠点にはなってない。 また右手でマウス、左手で電卓操作するときもたまにあるが、キーが大きいので右利きでも苦にならない。 普通の電卓の3倍はするし、店頭ではあまり見ることがないので買うチャンスは少ない機種だが 事務用としてのキー配置とタッチフィールは秀逸だと思う。実際に数年は使っているが不満はない。
699 :
検証家 :04/11/19 01:59:51 ID:???
↑\4,326 とは安い。私は銀座伊東屋でたしか¥9000前後で買った。 一文字削除のデリートキーが付いているのもパソコン的で使いやすい。
シャープの電卓って、カシオと比べると液晶が見辛い。シャープに慣れた目で カシオを見ると、あまりの見易さに驚く。 ただし、CS-2135の液晶はシャープとしては例外的に見易い。 カタログでは、CS-2135には計算状態表示がないように書いてあるが、実際は ちゃんとある。シャープって変な会社だね。
このスレで話題の CS-2135L だが、各社のカタログを見ると特異な存在であ るようだ。 (なお、 CS-2135L は2〜3年前にマイナーチェンジが行われたもので、そ れ以前はLのない CS-2135 だったらしい。どう違うかは知らない。) こういう傾斜のついた高さのあるキーが付いた電卓は、加算機方式やプリン タ付きの機種には結構あるのだが、算式どおりのプリンタなしではほとんど ない。 算式どおりでデスクで打ちやすい電卓を探しているのなら CS-2135L は買い だと思う。
あぼーん
コピペウザ
だいぶ経ったから収まったかと思っていたら思っていたら、まだやっている のか。 板間違えたかと思った。
流れ無視&教えて君ですみませんが、1つ質問させて下さいませ。 デザイン重視の電卓でオススメのモノってなにかありますでしょうか? MILAN社製とかNAVA社製とかのを見てはみたのですが、イマイチこう物欲キター!って感じのものに出会えなくて・・・ 機能的には特にコダワリがないのですが、お勧めがございましたらどうかご教示下さいませ。 ※手回し計算機!ってのはナシの方向で(・。・;
708 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/12/08 19:37:35 ID:S5lhKuBW
あげ
710 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/12/09 01:48:03 ID:1wzonNxb
>>710 そんなことをいうと脳に虫が湧いている奴がくるぞ。
アマダマは ALL CLEAR キーでもメモリが残るんだよな。 ALLって「全て」じゃないのかよ! 看板に偽りありってヤツだ。
>>713 写真を見る限り ALL CLEAR キーが見当たらないのだが。
>>713 >>682 つかメモリーというからには「記憶しておく」ものなんだから
ちょっとやそっとのことでは消えないでほしい。
>>715 独立した MC キーがあればそれでよいのだが、ない場合、計算した揚げ句メ
モリに既に何か入っていて使えないということが起きるので、 AC キーがな
いといらいらする香具師が多い。
>>715 なんのためにクリアとクリアオールとわかれてるのかと
クリア・・・入力した数値のみ消去、これまでの計算結果を保持 オールクリア・・・入力した数値、計算結果いずれも消去
>>718 違いますね。
CI or CE: 入力された数値のみ消去。計算結果と直前の演算入力は保持。
C: 計算結果消去。
AC or CA: 計算結果とメモリ消去。
MC or CM: メモリのみ消去。
そろそろ「車」だの「馬」だの言いはじめそうだな。どっちかが。
車や馬の香具師はこういった話題には興味がないと思うが。 TI 電卓が出てきたら黄色信号だが。
>>691 おそらく JS-20Veco などのことだと思われ。
簡単にいうと [3] の下に [=] を置き、しかも [00] をもたせたために、
[2] の下が [.] 、 [1] の下が [00] となり、 [0] は [00] の左隣、 [AC]
の下となってしまった。
俺もこれはうっとうしいと思う。
しかもこの JS-20Veco 、実務に最適“いい電卓”シリーズなのである。
さらに、 USB で PC に接続できる“テンキー電卓”シリーズはなんと全機
種こうなっており、カシオはこの配置に自信があるようだ。
もっとも、この配置はカシオに限ったものではなく、キヤノンの
KS-1200TU/TS, HS-20H も同様である。
ただし、 KS-1200TU/TS では [0] の上を [CI] とすることで、多少は気を
使ったつもりかもしれない。
なお、経理などで使うプリンタ付き電卓では [0][00][000][.] を並べたた
めに [1] の下が [00] になっているものが結構ある。
ただ、こちらは寸法に余裕があり [0] がクリアと離れているものが多いこ
と、論理的なまとまりがあることから、 JS-20Veco などと同列には語れな
いと思う。
プリンタ付きで [0] [00] [000] [.] を並べて [1] の下が [00] になって いるものが結構あると書いたが、これでよいのかどうかメーカーにも迷いが あるようで、 [0] [00] [.] だけにしておまけに [0] を長くしたもの(つ まりスペースの都合でキーを減らしたのではない)も多い。 思い切ったところでは、キヤノンの MP1215-DV では [0] [00] [000] を並 べて [.] を [7] の左隣に移動してしまった(左隣といっても少し離して ある)。 慣れは必要かもしれないが、これも一つの見識だと思う。
725 :
新米OL :04/12/14 03:09:14 ID:NfYTyPuo
あのぅ…無印の電卓は今一つ目の式、足すや掛けるを押すと二つ目の式、と数字がでますが、他のメーカーの物はありますか?検算中、電話が鳴っても、ここまで、とわかるからいいなあ、と。無印を使うと真似っこみたいで嫌なんです
逆ポじゃないと気持ち悪いんですが、何か?
右端に演算子が表示されるかどうかだろ? タイテーのは表示されるよ。
四則演算だけでボタンや表示が大きめの電卓が欲しいのですが、
その手の電卓は大抵入力順に計算しますよね。2+2×2=8みたいに。
関数電卓の様に2+2×2=6になるモノはないでしょうか?
違和感があってずーっと関数電卓(fx-350HA)を使っていたのですが壊れてしまい、
fx-912MSを買ったら
>>355 で書いてあるのと同じ理由で使いにくくて。
10桁表示以上で「,」が出て、太陽電池併用だとありがたいのですが。
となると加算器方式かね。
canonのf502はどうですか。 fx-350haと同じ入力方式ですからね。 だけど、太陽電池ではありませんけどね。
HP32S IIで、数字の一個の一番左の列が点かなくなった。 3なのか8なのか区別つかない…。 鬱。
733 :
729 :04/12/20 07:23:40 ID:???
>>731 ありがとう。
でも関数電卓じゃなくて事務用の大きな電卓で×÷が+−に優先されるモノを探してたのです。
書き方紛らわしくてスンマセン。
あぼーん
735 :
_ねん_くみ なまえ_____ :04/12/20 19:00:07 ID:fsZ7FLDC
漏れはCASIOJ-2を愛用しています。まだ現役です。
>>736 そのコピペもうざいんで止めてもらえませんか
もう電卓系スレでは周知のことなんで
あぼーん
>>728 そういうことではなく、数値をいくつ計算したかカウントして表示する機能
のことだろう。
>>725 亀レスだが、たとえばシャープでは“カウンター付演算状態表示”と呼ばれ
る機能で、 EL-387R, EL-386R, CS-2170R, CS-2128R などに付いている。
他社にもあると思うが、詳しくは知らない。
Panac 8000(MODEL:JE-8000)使ってます。 会社の引き出し漁ってたら出てきたw 液晶画面ではないのがいいです。 ふつう使うのって、+−×÷くらいだしね。 充分です。
742 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/01/02 19:39:42 ID:tVMU9ReY
仕事柄、関数電卓を多様しているのだが、電卓の「=」キーは右下にあるのが 一番使いやすいな。とあるメーカーは右下の一つ左にあるので、ついつい押し 間違えてしまう。
アマダマ買ったよ。 レザーケースも買うかどうかはしばらく使ってからだな
744 :
斉藤博崇 :05/01/03 08:56:56 ID:Q/6jCuzD
745 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/01/04 21:46:42 ID:fsZbfCok
747 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/01/05 00:22:13 ID:B3NtsxgK
カシオのスクール電卓ってどこで買えるか教えて下さい
>747 地域が分からぬので漠然とした回答になるが、 まずは大きな家電店を当たってみたら? それから、町中の小さな文具店で聞いてみると、 何気なく置いていたりすることもあったりする。
749 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/01/05 16:26:28 ID:6zqUAyBm
>>747 大きな町ならたいていカシオの営業所があるんで電話で聞いてみれ
Sharpの40周年記念電卓、話題にもなってないのか、買ったんだけど
時、分、秒でボタンが分かれてるみたいだから HMSキー一個のタイプのよりは使いやすいのかもしれん
755 :
743 :05/01/09 21:37:36 ID:???
アマダマは使いにくいです。 お勧めできません。 以上
やっぱ駄目電卓なんだ。予想通りでなんだかな
RPNって結構慣れると快適だよな〜 今は32SII故障でピタゴラス使ってるが、キーは不安定だし、液晶醜いし、やっぱり安物は安物だと思った。(w
758 :
初投稿 :05/01/17 16:16:55 ID:IrMitFW0
カシオ fx-912MSを現在使用しているのですが、 どうも表示がおかしいんです。 例えば 1000.1と打つと、表示されるのは、1.000,1と表示されます。 ,と.が逆になってるのですが、こんな物なんですかね?
759 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/01/18 17:29:13 ID:TplQFGJd
打つと音がなる電卓ない?
760 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/01/18 19:02:04 ID:oMvu5uCF
結構いっぱいある
>>758 その機種は知らないけれど、位取りと小数点にカンマとピリオドの
どちらを割り当てるか設定できる電卓は割とあるよ。
762 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/01/19 14:35:10 ID:FZq9GqOi
おいらはシャープのEL-G35を使ってますが どっかリーマンでも買えるとこで売ってませんかね? もう一台ほすぃ・・・。
763 :
初投稿 :05/01/19 16:37:08 ID:Y/bL6RkT
761さん有難うございます。 説明書に設定の仕方が記載してありました。
カシオの関数電卓fx-82Ms(国内品だと350Ms)をヤフオクで購入したんだけど、 メモリー計算のキー操作がえらく面倒くさい。 M+はともかくRMキーがない、呼び出すときはRCLキー押してM+を押さないといけない。 信じられないのがメモリー消去で、CLキーがなくて、0押してSHIFT押してRCL押してM+を2回押さないと消去できない。 なんじゃ、こりゃ。
765 :
検証家 :05/01/23 17:44:42 ID:???
これほど電卓が流通しているのに気に入ったひとつがなかなか見つからない。 キーの操作手順をカスタマイズできるのがあればいいのだが。 定数キーの順が電卓で異なっており、思わぬ値がでてトラブル寸前になったことが度々あった。 つまり加算のときは最後は+でも=でも答えは一緒だが、次に=を押したときが各電卓で異なる。 シャープのEL-N13では 2+3=5 そのまま=で8 11 14と最後の3づつ加算される。 2+3+=で5 そのまま=で 10 15 20 25 と5づつ加算される ほかの電卓では 2+3+=で8となり そのまま=で13 18 23と5づつ加算される 操作性が統一されてないため自信のないときはクリアして再計算するはめになる。 また値を増やしながら工作することがあるが、作業後なのでさっきはどのキーを押したかなど覚えてない。 複数の電卓を使うため操作が混乱する。便利な定数機能のはずが災いの元になる。カスタマイズ電卓が欲しいところだ。
エクセル使えば?
767 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/01/24 18:56:52 ID:kG8HnYya
HPの49gにでもすれば?(w 関数電卓だけど....日本で手にいれるのはほぼ不可能だけど....
770 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/01/29 18:42:12 ID:YQF81/YI
先日、電卓を某メーカーに修理に出したら6千円程度かかった。6千円も払う のであれば、新製品を買ってもよかったのだが、思い入れがある電卓だったので 修理を選択した。 会社の誰に訪ねても、電卓は使い捨てのものだから修理なんて出さないと 言っていた。
>>767 W310 はどうも違うようだ。
ただし関数電卓の高い奴なら
10.5875+20.3564
30.9439
という感じで表示されるのは普通。
>>768 別に不可能ではない。
海外通販で普通に入手可能だし、詳しくは知らないが最近また店に並べてい
るところもあるらしい(ただし物は海外通販と同じでマニュアルは日本語で
はない)。
>>770 ちゃんと直ってこればいいな。
俺は関数電卓を修理に出したことが一度だけあるが、修理のできばえは酷い
ものだった。
773 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/01/29 19:56:44 ID:YQF81/YI
>>772 漏れのケースではちゃんと直ってきたが。たまたま運が良かっただけなのか。
774 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/01/29 23:24:33 ID:4nadJ3Ko
>>771 W310って違うんですか?
2行、2行って思いっきり宣伝してるから、てっきり
計算過程も表示してくれるのかと…
いまシンプルな関数電卓を探しています
いいのあったら教えてください。
>774 多分、上一桁がドット、下一桁がセグじゃないかなあ。 俺のシャープの関数電卓がそやし....
>>774 >>767 のリンク先には
“時・分の計算過程を2行で表示可能”
とわざわざことわって書いてあるので、時・分の計算にしか有効でないと読
むのが正解。
無印の電卓をお持ちの方に聞きたいんですがサイレントキー仕様でしょうか?
>>777 キーは静かだけどグラついて気持ちよくない。
ハードユーザーならヤメとけ。
779 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/02/26 12:35:15 ID:oXCpYpEj
780 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/03/07 16:10:03 ID:uJ1K20Gp
CasioのDS−1Bというやや古いタイプ。。。 辞めた会社から失敬してきた。 やや嵩張るがキーは打ち易い。
781 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/03/07 17:17:28 ID:vUrJa668
剰余計算と時間計算の両方ができる電卓ってありますか? カシオのfx-260SOLARというのを買ってみたのですが、 分数計算機能では「約分」されてしまう場合があって、今ひとつ不便です。 学習用の「算数電卓」が意外に良さそうかなと思ったのですが、 ざっと探した範囲では時間計算のできる機種を見つけられませんでした。 関数電卓って、普通にmod関数みたいなのは載ってるんでしょうか?
782 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/03/09 01:37:50 ID:gX7rNZGJ
シャープ EL−367C (12桁、早打ち、アンサーチェック機能付き) 簿記3級程度の勉強を始めるのには充分ですかねぇ? みなさんは、サイレントキーやラバーフィットキー? 売ってる電卓って、プラスチックキーの方が多いですよね。カチャカチャ さいとか、ラバーだとうるさくないけどキーを押した指ごたえがなんだか悪くて・・・ これって、好みですか?
好みだ
784 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/03/13 19:41:32 ID:pcdmtb+X
関数電卓で「!」「sinh」「nCr」などのキーは使用することがあるのかね? 機能から削除してもよろしいのではないか?
関数電卓で関数機能のキーは使用することがあるのかね? 機能から削除してもよろしいのではないか?
786 :
_ねん_くみ なまえ_____ :05/03/13 21:21:39 ID:G0sOng6E
営業事務の仕事してます →がついてるのと、税込、税抜きが計算できればいいですね あと、角度が表示できるのならぜったいいい
>>782 アンサーチェックって検算のこと?
だとしたら試験には使えないと思われ。まぁ勉強だけならいいと思うけど。
788 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/03/21(月) 15:34:59 ID:Y4Ge4kCW
>>784 >>785 そうだな。
まあ、せめてlog、ln、sin、cosくらいは残してあげましょうか。
790 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/03/29(火) 18:16:40 ID:QxQcS9aR
みんな電卓の数字盤見ないで打てる?俺は簿記2級の勉強しているんだけど、まだ無理です。
791 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/03/29(火) 19:02:41 ID:82FKOLle
5のキーにぽっちがあるべ
793 :
790 :2005/03/30(水) 12:18:50 ID:???
794 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/03/30(水) 19:59:41 ID:nFDwqVeZ
Mercuryの電卓は都内だとどこでてにはいりますか?
マーキュリーは泥棒と商人の神様
796 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/04/06(水) 21:47:04 ID:eJQ3n1Pg
シャープのCS-2135Lには√キーは付いているのでしょうか 使ってる方、教えてください。
797 :
検証家 :2005/04/08(金) 00:28:33 ID:???
CS-2135は使っているが√は付いている。末尾Lの品番はどういうタイプか分からないが (改良型?)付いているのでは・・・・
798 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/04/08(金) 20:41:49 ID:thY7Fo0s
69!を計算すると答えが出るまで一瞬の間がある。 exy230はあっという間に答えがでるが、電卓は69!の計算は意外と苦手? なのですね。
hp67だと数秒間待たされまつ > 69! でも当時のTIよりも数倍早かった。
>>798 ポケットコンピュータ全盛だった頃( 25 年くらい前)、 69! を計算させ
ると結構待たされたものだ。
中には 30 秒以上かかったものもあったと思う。
801 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/04/12(火) 13:22:57 ID:6/kenLz1
カシオのAZ-24SEってどう? ガッコでうってんだけど4000なんぼで
802 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/04/15(金) 17:46:37 ID:yoZrzbHz
>>798 70!を計算させたら表示不能なのでエラーとなるが、興味深いのは
一応は計算をしているのね。
エラー表示が出るまでは多少の時間がかかるのね。
803 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/04/16(土) 17:44:46 ID:1cKo6ZP8
数分経たないと電源が切れない電卓ってあるじゃないですか? それって、電源をOFFする隠しコマンドみたいのってありますか?
液晶部にカバーでもかけろ(w
フランフランでamadanaという計算機を見ました。 デザインが素敵だったのですが、 あれって、経理等の仕事にも充分対応可能な電卓なのでしょうか?
>>805 と、
>>807 だけではなんなので一言。
実は俺も経理職。
アマダマでお勧めできるポイントはルックスだけ。
ピッチも狭いしタッチも良くない。
それでも使いたいなら止めはしない。
電卓を叩く機会が昔よりは大幅に減っているからね。
そーゆーワケで俺も使っている。
パソコン仕事の清涼剤として(w
そーいえばぁー +ビジョンの社長がカシオ出身の人に変わったらしいけど 転職入社1年未満で社長になれる会社ってなに? 電卓のがプロジェクターより上ってことなのかのぉ で、カシオの社員さん、その人どんな人?
社長になること前提で移ったんだろ。
811 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/04/17(日) 11:58:25 ID:OHIaxvzs
その用途ならExcelの方が便利では?
813 :
805 :2005/04/17(日) 18:00:16 ID:???
>806,807,808 ありがとうございます。 既出だったのですね。 確かに電卓でPCで計算はしてくれるため、チェックにしか使用していないのですが。 5000円ですしね。 それにしても、デザインは最高。 自分も電卓を変えると和むかなぁ…と思っていたので、 早打ち機能さえあれば、文句なしで使ってみたい。 決算期作業が終了するまでに、検討してみます。 (今、機種を変更すると自殺行為なので…w)
814 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/04/17(日) 18:49:27 ID:OHIaxvzs
>>812 売注文出すときの簡単な計算だから、Excel立ち上げる
ほどでもないし…
っていうか最近のMicrosoft officeってビックリするくらい重いよ
リソースの消費量がAdobeのIllustratorとかPhotoshopと、かわら
ないような気がする…
815 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/04/17(日) 23:54:11 ID:ruslkTbY
amadanaってリミテッドエディションになると値段が凄いな。 37,800円って・・・
>>815 現実に売っているんだろうか?
もの凄い勘違い商品だと思う(w
今頃になってHPの32SIIが欲しくなったんだがどこにも売っていないというか ヤフオクにも出てない。 eBeyなら出てるようだけど登録するしかないかな・・・ 少し高くても国内で買えるところ無いだろうか?
何かの間違いで復刻することはないものかね 42Sに至っては本当にこの地球上に存在したのかと言うくらい出回ってないし。
>817 Samsoncables.comにはもうないの?まあ海外だが。
821 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/04/24(日) 20:57:26 ID:xrHtT2j3
>>803 CASIOのNU-8は蓋をはずして基盤にOFFって書いてあるところの上の
黒い部分をショートさせると電源が切れる。
822 :
ぽけ :2005/04/30(土) 22:33:35 ID:/QwIJkhR
うちにPC-1300Sあるんですけど、売ったらいくらで売れるんですか? ちなみにプリンター機能は壊れていますがポケコンの機能は正常だと思います。
10年ぐらい前の関数電卓があるのですが、買い換えたほうがいいですか? カシオのfx-570dなのですが。用途はべき乗計算他初級統計に使う予定です。
>>824 壊れていなければ別に買い換える必要はない。
>>825 レスありがとう。
電池換えたら動いたのでそのまま使用することにします。
お店で見た電卓(8桁)が気に入って12桁を頼もうと思ったんですが、 3個以上の発注じゃないとダメと言われました。 ネットで発注できないか探したんですが、わかりませんでした。 確か電卓左上にibacと書いてあったと思うんですが…。 ご存知の方いらっしゃいませんか? 白(グレーがかった)と青の2色のデザインです。
ってもう9日も前だ('A`)
昔はなるべく薄くて小さい、持ち歩きしやすいやつを選んでたけど 今は液晶が大きくて桁数の多いものを選んでる。 あと→があるかどうか。 年だなー。
831 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/05/29(日) 02:08:27 ID:QBj50F+2
同感。漏れは機能満載の関数電卓使ってたw 三角と対数、統計機能、プログラムした最小自乗法くらいしか使わなかった。
若作りしてい人はアマダマですよ。 使えないけどカコイイです(w
834 :
827 :2005/05/29(日) 17:27:55 ID:???
>>828 ありがとうございます。
それです。IBICOだったんですね。
使用していらっしゃる方いませんか?
折り畳みが出来る奴いいなぁ。
もうちょっとカッチリした(オヤジ臭いとも言う)ヤツで折りたたみのがあれば欲しい。
カシオの折り畳みのを使っていたことがあるが、はっきりいって使いやすい とは思えなかった。 どうしても液晶の大きな奴をポケットなどに入れて持ち歩かなくてはならな いというならしょうがないが、そうでなければ二度と買おうとは思わないな。
>>833 趣味で、なおかつ分かってて持ってるならいいんじゃまいか?
税関係のボタンがついてるとなんか格好悪い気がして、買う気が失せるのは俺だけ?
(とりあえず機能付いてるほうが売上は良くなるのはわかるけど)
消費税関系はなくてもイイな、俺も。 MUで十分だ。 つかシャープが日本製で高品位なコンペットを出してくれないかな。
電卓を持ち運ぶときって何かケースに入れてますか? 最近初めて電卓を買ってうきうきしてたんですけど、鞄の中で金具とぶつかって ちょっと塗装が剥げちゃいました…OTL 真の電卓愛用者は使い込んだ分だけ味がでるんだー、って感じなんでしょうか。 ちなみに使ってるのはシャープのEL-N722(12桁)です。
ダメ電卓の代表格アマダナかよ
TI電卓の欠陥を小学生が発見したそうな.... 16万個リコールだって!
そういえばQでnうわなにすryふじこlp;
>>845 >少数の数を分数に変換出来てしまうという。
小数ね。
最初何を言っているのかわからなかったぞw
SK-IIのコマーシャルで桃井が使ってる電卓知ってる人がいたら 教えてください!
ageてもええか?
ii
2進数・16進数計算ができて、ボタンが大きめのお洒落な電卓ってどっかにないっすかね?
>>850 C:\WINDOWS\system32\calc.exe
>>851 Cドライブにインストールしていない場合もあるから、
%SYSTEM_ROOT%\System32\calc.exe なんだな。
853 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/07/19(火) 02:32:59 ID:hU/TBWBu
winキー+R で calc と入力すればOK
>>851-853 いや、実はいつもそれを使っているのですが、結構頻繁に使いウィンドウを切り替えたり
するのが面倒で・・・、欲をいえばデスク上のインテリアになるようなものが欲しいなぁと思いまして。
855 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/07/23(土) 22:10:45 ID:JhslEup5
>>854 ノートパソコンを買って、スタートアップに calc.exe を入れて置くのがベスト。
856 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/07/23(土) 23:35:03 ID:uwEcPG+B
漏れはスタートボタンのメニューに登録してる
やべぇ。48GX壊れちまったよ。 計算中にフリーズしてそのまんま。キーを一切受け付けない。 英語で修理出すのも面倒くさいから、乗り換えを検討しているんだけど、 最近の電卓事情を全く知らないんだよ。お勧めとかある? ・スタックじゃなくてもレジスタ(カシオのfx510でメモリと言ってた奴)が二〜四つくらいある ・それぞれ登録、呼び出しがボタン一発でできる(スタックならボタン一発じゃなくても仕方ない) ・レジスタの中身が常に表示されている ・計算式表示の場合、レジスタの中身を数式中の任意の場所に呼び出すことができる ・それとは別に、ユーザー定義関数や変数がディレクトリ構造で整理できる ・グラフ表示、プログラミング、パソとの通信なんかは要らない。(そういうのはパソでやる) なんて電卓があればいいんだけど・・・ 逆ポーランドには全然こだわらないんだけど、常に表示されている スタックレジスタがないと、マジで使うのしんどい。
電池抜いたら?
>>858 最初にやったよ。
電源は落ちるけど、再起動しない。
キーを一切受け付けてないみたい。
気休めにメモリの初期化を試してみたけど、
パワーオンしない以上、どうにもならないYO!
ダメだそりゃ
>>860 あのねぇ、俺だって「ひょっとして、明日目が覚めたら、ちゃんと動くかも??」とか
根拠のない淡い期待を少しは持ってるのよ。
そんでね、明日朝電源を入れてみて、
「みじけぇ夢だったな」
とか言ってみようかとか、そういうくだらないこと考えたりするわけよ。
それを、「ダメだそりゃ」の一言で片付けるなよ…(;´д⊂ヽ
凄いな直ったのか
タブン最初から壊れてなかったんだと思う。
865 :
857 :2005/07/26(火) 01:44:40 ID:???
だぶん、ね。まあ、動いてくれたから、俺にはどうでもいいや。
それはさておき、>857に書いたような電卓ってないのかな。
俺は40CVからの4xユーザーで、HPからの乗り換えなんか考えもしなかったんだけど、
今回の件を機会に、真剣に考えてみようかとも思ってるんだ。
なぜかというと、俺は逆ポーランドが好きなんじゃなくて、
レジスタが表示されているのが好きでHPを使っていたって気が付いたから。
40は48みたいに4行表示出来たんだ。確か、当時では40だけだったと思う。
レジスタはXYZTの四つしかなかったけど、その全部が表示されていたわけだ。
で、他の電卓はレジスタは二つ、一行しか表示されなかった。
そいつらは、もちろん逆ポーランドだけど、無茶苦茶使い難かった記憶がある。
レジスタが2つしかなかったからじゃなくて、レジスタが見えなかったから。
計算式が先に全部分かっていて、ただ数値計算をするだけなんだったら、
レジスタは見えなくたって問題ない。人並みの短期記憶力があればね。
でも、俺は計算式を作りながら計算を進めるわけで、中間結果を取っておくレジスタは不可欠だ。
じゃあ大人しく逆ポーランド使えって話になるんだろうけど、そうじゃない。
逆ポーランドにはスタック構造のレジスタが不可欠だが、
それはレジスタを最大限有効に使うためにスタックにし、計算手順を変えたんだと思う。
普通の電卓にも(スタックじゃなくても)レジスタを複数持たせて、
それが一覧できる状態におけば世界がぐっと広がると思うんだ。
メモリー機能はまさしくそれなんだろうけど、非力杉だよ。
(
ttp://dentaku.casio.co.jp/know/chair/upper.html )
そういうえば、お袋にが家計簿つけるとき、電卓とソロバンを両方使っていた。
ソロバンの腕は確かなはずだけど、計算するときは電卓のが便利だったんだろう。
じゃソロバン何に使ってたんだっていうと、たぶん、電卓の(外部)レジスタにしていたんだと思う。
上手い使い方だと思うよ。
ソロバンで思い出したが、俺が子供の頃使ったソロバンは 珠が小さく、軽く指先で押すだけで簡単に動くタイプだった。 でも、じいちゃんの家の倉にあった五珠ソロバンは、 ガッシリしていて、珠を入れるのにも少し力がいった。 軽く振ったくらいでは珠は動かないんだよね。 それは、手入れが悪かったんじゃなくて、簡易記憶装置だったからだと思う。 今のソロバンは競技用に軽く作られているんだと思うけど、 あれでは本来の役目を果たすことはできない。 今、家電量販店でも店員が電卓もって、 「定価がこれだけで、これだけ勉強させていただきます。」 と、目の前で計算して見せて、客に結果を見せている。 あれは、他の客に価格を教えたくないから数値を見せているんだろうけど、 今のソロバンでそれをやったら、珠が簡単に動くから役に立たない。 ううむ、どうにも考えがまとまらないけど、 電卓は単に計算して結果だけを表示するだけじゃダメだって言いたいんだよ。 公式に値代入して結果だけ知りたいときも、もちろんあるけどさ、 結果を見ながら進む計算もある。俺は主にそういう使い方をしている。 そういう使い方をするには、だから中間結果を保持して、 それを別の計算に利用するような機能ってのがあれば、とっても便利だってこと。 今、そういうことを考えているのは逆ポーランド電卓しかしらないけど、 逆ポーランドじゃない電卓にだって、そういう機能をつけることはできるし、 それで新しい世界が広がるんじゃないかなと思うわけよ。 紙に数値をメモしながら電卓使う作業から解放されるべきなんだよ。 メモリ機能や定数計算機能を駆使すれば、そこそこのことはできるけど、 そんなのごく普通に当たり前にできなければならないことなんだよ。 ま、頭冷やして考え直してくるわ。
ヒント:パソコン&エクセル
それでは電卓の代わりにはならんよ。 パソ&ワードがノートと鉛筆の代わりにならんようにね。
そろばんの優れてるところは、大きく分けて左側と右側で別々な計算が並行できるところ。 桁が少なければ、三つに分割しても大丈夫なんじゃねぇかな?
実にその通りだね。 それが可能な理由は、(桁が許す限り)自由にレジスタを取れるからさ。 俺は48使うときも似たような使い方をしてるよ(まあ、誰でもやってんだろうけど)。 つまり、SWAPやROLLを使ってレジスタを切り替えて、 こっちの計算を試してみて、次はこっちを確かめて、やっぱりこっちは?ってな具合にね。 40の頃はスタックレジスタが4つだけだったから、ROLLは今よりずっと使い易かった。 俺が逆ポーランドの電卓をこよなく愛する理由は↑ができるからだ。 実にくどい話しだけど、今これができる電卓は逆ポーランドの電卓しかない(みたい)。 でも、それが逆ポーランドの本質ではない(昔は表示一行、レジスタ2つなんて電卓もあったからな)。 また、普通の電卓の本質に抵触するものでもない。 だから普通の電卓にもそういう機能を取り入れらるだろって話。 案外、それだけで逆ポーランドからの乗り換えが結構あるかもしれないよ。 GTやM+くらいで逆ポーランドを手放す奴はいないと思うけどな、確実に。 で。 ソロバンはどのレジスタにも直接アクセスできるってのが強みだな。 そればかりは電卓じゃ真似できない、、、真似ならできるのかなぁ。 上手に真似できたらいいね。
200LXの123を使えばレジスタいっぱい(w
あれは電卓なのか?
着眼点は悪くないと思うんだけどね。 なんか、電卓の限界が見えてきたような気がする。 おいらはマセマティカを常に開いているし、 携帯用には携帯の電卓で十分だな。
ただ携帯の場合 数字キー(0〜9)の並びが上下反対だから 使いにくいよ
俺も電話は使いにくい。 パソが急速に普及した頃、電話のキー配列は、 いずれテンキーと同じ配列になるだろうと思ってた。 が、全然そうならなかった。 そればかりか、電話と同じ配列の電卓があるらしいな。
俺も電話使いにくい。 仕事中とかに電話かけるとき、うっかりすると電話かけ間違う。素で。 国連あたりが主導で世界全土テンキー配列に統一して欲しい。
今の若いのは、先に電話で鍛えてからパソや電卓使うから、 テンキーに統一ってのは難しいんじゃないか。 テレビのリモコンだって、1は上にあるしな。 テンキーが電話配列になったキーボードが出て、 テンキーから文字入力できるようなFEPが出るような悪寒。
>テンキーから文字入力できるようなFEP ていうかテンキー型の小型キーボードなら前からあったりする・・・。 IMEの設定を変更せずに数字キー連打で文字入力するようなのが。
879 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/08/09(火) 06:09:20 ID:R3CCbmJG
女の子向けみたいなオシャレな電卓があれば教えてください。 色、デザイン、表示だけでもいいですし、 かつ、機能に何か女の子が喜ぶようなものがあれば尚いいです
モノに拘るヤなオヤジに合う電卓ってないでしょうか? どれもこれも実用一点張りで楽しくありません。 ちなみにアマダマは既に持っていますので結構です。 も少し使いやすいのがイイな(w
881 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/08/09(火) 23:27:04 ID:TTnqvBP0
>>880 タイガー計算機
エニアック
りなざう
計算尺をシュシュシュっと
883 :
880 :2005/08/10(水) 15:29:06 ID:???
そんなのは全部却下!
せっかくだから、具体的にどういうモノが欲しいのか言ってみれば?
>>884 金属使っていて高級感があって、ACやCEキーが右上で、使いやすいヤツ。
あ、ACキー必須。
>>881 携帯ではなく、普通サイズ以上の大きな電卓で何かないでしょうか?
いちおう職場で使うんです。
無印の。
大きい鰹
892 :
↑ ↑ :2005/08/14(日) 21:13:41 ID:???
別におまえの趣味は聞いてないんだがw
>>891 大きい女スキーのオレに対する挑戦と取っていいな?
つか、機能的に女が喜ぶようなものってなんだ?占い機能とか?
体温計プローブと基礎体温管理機能付きというのは?
>>893 競合しないんだから挑戦じゃないだろ(w
メモ帳にファイルできるタイプの電卓っていま無いんですかね? 今持っているのが壊れたので、新しいのを思って電気屋さんを探しても無いし 楽天やらカシオやらシャープやらのサイトを探しても無い。 メモ帳と別々に持ち歩くとすぐに電卓を無くしてしまうし…。
手帳屋のサイト探した方がイイんでね?
>>897 ザウルスでどうよ。
つーかね、「システム手帳 電卓」でぐぐるとヒットするぞ。
900 :
897 :2005/08/17(水) 23:56:59 ID:???
指示通りで意外に簡単に見つけてしまったです…。 >898、>899 感謝するですよ。
>>900 感謝せんでぇぇから、自分のバカさを噛みしめろ(w
902 :
888 :2005/08/18(木) 22:25:30 ID:???
しかしここは野郎(しかも童貞)だけかよ・・・
ブサ女━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ キター!!!
904 :
888 :2005/08/18(木) 22:29:55 ID:???
童貞━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ キター!!!
905 :
888 :2005/08/18(木) 22:31:19 ID:???
ていうか普通に読んで 俺が女なわけないだろw 女なら自分でわかるっての
ネナベ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ キター!!!
907 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/08/26(金) 09:44:45 ID:XemwEKBs
度量衡の換算機能の付いた(関数)電卓って、どんなのがありますか?
アマダナ
>>907 ちょびっとなら、HP33s
Citizen SR-260
>>888 CASIO NS-310MT
手帳タイプより大きくて、普通タイプより小さい
システム手帳大。
3行表示で、3÷÷2=で、
一番上から
2(入力)
3(定数)
0.6666(解)
と表示される。
もともとは、原価、売値、税抜き、税込などの表示用に3行なのだが
四則演算の定数計算でも3行フル活用。
切捨て、切り上げスイッチ、桁数スイッチ付
2パワー
プラキー
10桁
たったの1980円
私の知る限り、最強の事務電卓。
事務用電卓って、大量の数値の足し算に使うことが多いんだよね。 だったら、関数電卓のΣ+みたいに入力データを全部覚えてくれれば良いのにね。 検算機能付き電卓よりも、、チェックがずっと楽になると思うんだけど。 ま、そう思って嫁に使わせてみたんだけど、 「あ〜面倒くさい。最初から打ち直した方が手っ取り早い。」 だとさ。
>>911 >入力データを全部覚えてくれれば良いのにね。
あるよ。
KARCE KC-500C
これは、入力数字や+、−などの符号を100回分覚えていて、
2種類の矢印キーで、100回分後戻りや先送りできて、液晶に
表示される。
クリアキーが押されない限り、入力回数は加算されて、いつも
液晶に何回入力したかが、表示されているんだ。
チェックの途中で、間違いを見つけたら、Correctキーを押せば
そこだけ修正可能で、修正以降の計算も自動的に修正される。
手帳型にもかかわらず
12桁、ルート付き、2WAYパワー、00キー付き、AC,MC独立キー
値段は、驚きの699円
KARCEは、台湾のメーカーらしく、日本では西友の文房具売り場
に売っている。
これこそ世界最強の帳電卓かも!
KARCEについての続き これ、CASIOのように、÷÷と2回押すと、ちゃんとK表示が出て 定数計算モードになります。 税率計算機能もついてます。 すげえ手帳電卓だけど、難点は以下のとおり。 通常手帳型はキーが5×5だが、機能が多くKARCEは6×6 キーの大きさが小さ過ぎると思う人もいるかも。 キーがゴムキー
古道具屋でニキシー管電卓を見つけたんだけど\27,000也 欲しいんだけど、この値段どう思う?
経費で落とせ
古道具屋で買った物を経費で落とせるかなぁ 先に話し付けとこう
917 :
916 :2005/09/12(月) 09:35:18 ID:???
俺は小学生向けの電卓を仕事で使ってる。 余りが一発で出せるので便利。
時間計算、16進、2進の計算ができて、普通の電卓と 同様の入力方式な電卓って存在しますか?
(´-`).。oO(作業日報を書くプログラマかな…)
>>919 国産の関数電卓なら、大体どれでもできるんじゃない?
EL-BN611(脳を鍛える計算ドリル付電卓)をフライング気味に購入。 +−×の計算問題が100問出てくる。それだけ。 脳力トレーナーより機能は劣るが、何より打ちやすい。 興味を持っている人にはおすすめかも(悪くとも普通に打ちやすい電卓なので)。 ちなみに卓上型電卓としてはナイスサイズでも小さめ。
>>919 ,
>>921 普通の電卓と同じって、乗除が加減より優先されないとかだと思った・・・・orz
土地家屋調査士名漏れはEL-9600ってSHARP製のプロ向けプログラム電卓使っているんだけど. バックアップ電池の交換時期なので電池蓋外したら,液漏れしていて真面目に憂鬱... 修理出そうと思うけど,SHARPのサポート受付が終了の様子.仕方が無いから買えるかな. 今度はこのスレッドで絶賛のCASIO辺りにしようか….
会社で使っている電卓なんですけど、 長年使っていて細かい傷がついたせいか 斜めから見たときにみずらいので なんか見やすくなるようなテープとか、塗るものとかありますか?
「画面が」?
>>926 はい、画面です。
どの部分が、ってのが抜けてましたね。
>>925 プラスティックの小さい傷を埋めて平らにしてくれる物を昔使った事がある。
その時は車のメーターカバーが小さい傷で見づらかったからで、
カー用品店に売っていたが、カー用品ではなかった気がする。
結構前の話なんで詳細な商品名まで覚えてない。中途半端な情報でスマン。
>>925 電卓を分解して液晶の一番上に乗っているプラスチックの保護板を取り外す
プラスチック板を探してきて保護板と同じくらいのサイズに切ってはめ込む
この程度はやった事がある
この時に使ったプラスチック板はジグソーパズルを飾る小さな額の奴だった
930 :
検証家 :2005/10/12(水) 03:14:49 ID:???
透明度が高いアクリルの0.5ミリを使う。これなら鋏でも切れる。1ミリでもいい (塩ビは硬度、透明度、耐熱性が悪いのでダメ) 細かな擦り傷なら画面を外さずにピカールをティシューにつけて磨く。
932 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/13(木) 13:53:14 ID:a7KM8L4A
俺もやったことあるよ、パネル交換。 表面をUVハードコートしてあるアクリルが 一番だけど、一般には手に入らないよね。 最近の丸っこいデザインのパネルは無理だ、、、
933 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/13(木) 13:53:59 ID:a7KM8L4A
そういえば曇りガラスにセロテープ貼ると透明に見えるから セロテープいいかも。
HPって電卓大手なのに、PCやPDAにはWindowsデフォルトの Calcアプリ積んでるんだよね。この辺独自仕様にしてくれると ちょっと萌えるかも。
935 :
925 :2005/10/13(木) 21:08:05 ID:???
レスくれた方サンキューです。 セロテープですか、毎日使ってますけど盲点でした。 早速やってみます。
>>925 模型屋などで売っている、プラスチック用のコンパウンドで磨くときれいになるよ。
チューブ入りで売ってます。
938 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/15(土) 20:30:30 ID:aDXs72xm
A4サイズの電卓を手に入れた。 家では使わないので会社に持っていこうと思う。
942 :
検証家 :2005/10/28(金) 01:56:48 ID:???
>940の電卓を早速DLし、エクセルのアイコンから呼び出せるようにした。(マクロ要) 表示が大きいのとキーカスタマイズがイイ。エクセルが開いているなら必要ない気がするが ちょっとした計算や、他人に数字を見せながら商談するときなどにも使っている。 しいて言えば計算結果をショートカットでコピペできれば(CTRL+C)なお便利なのだが。(できるの鴨)
>>942 クリップボードにコピーする機能があるみたいです
945 :
検証家 :2005/10/30(日) 20:40:28 ID:???
キーの割付機能があることがわかり、WINの流儀に沿って(CTRL+C)にコピーを割付できた これで使いやすくなった。私が以前に作った電卓ソフトはキーごとに音階(ドレミ)がでるようにしたので ブラインドタッチでも誤入力がほとんどなかった。また履歴がリアル表示されるのでチェックも容易だった (まだ表計算ソフトが世にでる前のハナシ) デカルクはカスタマイズ性が高く奥が深い電卓だ。
947 :
検証家 :2005/11/01(火) 00:11:41 ID:???
正確にいうなら日本で表計算が一般化される以前ってコト。 VisiCalc→Multiplan→Lotus 123→Excel という歴史のなかでMultiplanあたりから認知されだしたように思う。 Multiplanといえど丸め誤差で端数が合わず電卓で検算したという話を知り合いの不動産屋がしていた。 デカルクで再認識したのだが必要なときだけ表示が大きくすることは目も疲れず誤認識も減る。 これこそ元々画面の大きいパソコンのメリットなのだが、URLの打ち込み窓の小さいことに誰も文句を言わないのが謎だ。 以前使っていたCADには小窓ビューがありカーソル周辺が拡大されるので全体図を表示しながら 詳細部の操作も楽にできる機能があった。(現在の嘔吐CADにはあると思う) WIN標準のオマケ電卓は数字が小さく見づらい。その点ではデカルクの文字の大きさは気に入った。
>>947 > 以前使っていたCADには小窓ビューがありカーソル周辺が拡大されるので全体図を表示しながら
> 詳細部の操作も楽にできる機能があった。(現在の嘔吐CADにはあると思う)
START→アクセサリ→ユーザー補助→拡大鏡
>>948 言われて初めて使ってみたけど、こんなのがあったんだぁ!
なんか画面がすげえことになるね。かなりダサイかも?>拡大鏡
950 :
検証家 :2005/11/02(水) 00:04:08 ID:???
拡大鏡は以前に使ったことがある。この弱点はチョットURLを確認したいときなどは操作手順が多すぎて まだ目をこらして画面を見たほうが速いので使わなくなった。もうひとつの理由は使っているアーベル製マウス のホイールボタンに拡大鏡機能(四角いルーペで画面をなぞるようなイメージ)が付いており確認だけならそれを使うため。 Tttt.EEEE このtの次のポイントなどが見づらい。また電卓によっては3.14などの小数点が3と1の間にゴミのように 小さくついているものもある。(100均のひとつがそうだった) 疲れない電卓の要件にこのポイント表示も挙げたい。
やっぱ三四郎だろ?
>>949 ドラッグして普通のウィンドウにしたりサイズ変えたりできるけどね。
普通は気づかない罠。
スレ違いですが、質問させてください 2 *10^-4 = 0.1^a*0.1^b*c 6.4 *10^-3 = 0.2^a*0.2^b*c 2.56*10^-2 = 0.2^a*0.4^b*c を関数電卓(CASIO fx-570MS)で解きたい のですが、入力方法がわかりません。どなたかわかりませんか?
>>954 まず、
「マルチポストはどうしていけないのか」
をよく理解してから質問すること。
>>954 筆算でも解けますよ。きれいに解けるように出来ています。
学校の宿題なら、まずそちらでやるべきでは。
電卓で解く場合も、式変形は必要です。
まず、0.1^a*0.1^b*c=2*10^-4=Aとでもおいて、他式をAで
表してみてはどうでしょう。
957 :
にに :2005/11/07(月) 15:36:40 ID:RipAfRe1
HP 12C Financial Calculator ってどこに売ってるかな=
TIの電卓はどこで買えばいいのでしょうか? 楽天でも売ってないよ。
960 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2005/12/01(木) 19:16:03 ID:2aIPx/ig
タシタリ ヒイタリ ソオサシテ サッキョクスル コノボタンヲセバ ヲンガクカナデル
10代なのにクラフトワークと分かってしまう漏れは一体…
あっそう。 あ〜あ誤爆 でぃすかぁば〜どぅ ばぃ まだんきゅり〜
964 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2006/01/11(水) 18:27:47 ID:9+3Wr/eJ
>>938 あれ、JL-210って現行品じゃなかったっけ?
CASIOのカタログに載ってるけど。
確か新宿のカメラ量販店でも普通に売ってたな。
あ、秋葉原の店頭で売ってたりする電卓は、
新品じゃなくて再生品の可能性あるよ。
本体裏に(R)シールが貼ってあったらRefurbished確定。
965 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2006/01/11(水) 22:17:29 ID:EqjE7TL0
ユニバーサルデザインの電卓買った。つかいにくい。
966 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2006/01/13(金) 21:24:01 ID:P07tOQra
967 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2006/01/16(月) 15:19:25 ID:inwvLEOe
さっき表示がおかしくなったからぶんなぐった。 そしたら治った。
電卓「殴ったね。おやry」
969 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2006/01/17(火) 09:25:06 ID:sFHa7rKt
昨日殴った電卓がまたへそまげた。 新しいの買ってきたらルート機能付いてないことに気付いたorz
970 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2006/01/17(火) 15:45:55 ID:sFHa7rKt
ねぇ、安い電卓で滑り止めのゴムがないやつって代用品無いかなぁ
質問の意図がよく伝わってきませんですよ
972 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2006/01/17(火) 16:17:57 ID:sFHa7rKt
つまりね、値段の張る電卓って下に滑り止めついてるじゃいっすか。 安いやつは滑り止め付いてないじゃないですか。 安いやつに付ける滑り止めになるものってないかなぁって思ったの。
>>972 ホームセンターでゴム買ってきて貼ればいいだろw
たぶん100円もかからない。
やつぱりLCD制御は ルネサス仕様だね
975 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2006/01/17(火) 20:53:35 ID:sFHa7rKt
滑り止めの件自己解決しました。 ビニルテープを四ヶ所に張りました。 かっこわるいです
だからホームセンターでゴムを買って付けろと言ってるのに
消しゴム削って作れよ。
買ってきた方が安いだろ
今の消しゴムはゴムじゃないし
化学の勉強で関数電卓を買おうと思っているのですが どれがいいのか、分かりません。 FX-570MS-Nが値段的にも良いかなと思っているのですが、どうなんでしょう?? 数学にも使いたいのですが…
981 :
age推奨 :2006/01/20(金) 17:56:21 ID:AX5Gw9UL
しらん
983 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2006/01/20(金) 23:01:26 ID:AX5Gw9UL
あげます¥
化学板の質問系のスレに質問したほうが良いと思うんだが。 まぁそっちでも冷たくあしらわれても知らんけど。
そうしてみます。。
986 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2006/01/21(土) 22:04:43 ID:8y/sTGtQ
>>938 亀レスだが、同志よ!確かにJL-210は道具として最高だ。
最近のカシオの電卓はほとんど「000」キーがついているが
カシオの電卓一筋25年の自分には不要。かえって押し間違えて
しまう。JL-210形式のキー配列なら一切電卓を見ないで押せる。
私は3台ストックしています。この液晶、一瞬消える欠点が
ありますね。
987 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2006/01/22(日) 12:53:46 ID:Bp9MFcNW
2スレ目を立てる時期だが、次のスレタイはこんな感じかな。 電卓について語るスレ 2桁目
【SHARP】電卓を語るpart2【CASIO】
991 :
_ねん_くみ なまえ_____ :2006/01/23(月) 16:24:42 ID:Qy/y1k+u
>>986 漏れもJL210愛用者です。使用中のものと別に一台ストックしてあります。
ちょっと前までHPに掲載されてたけど、最近なくなったみたいね。
あと大型のだけど、勤め先に何台か、DS-2Bというふるーい機種が
あるんだけど、これの使い心地が最高です。
>>990 最近はキヤノンも捨てがたいぞ。
あとHPやTIあたりの舶来電卓はどうする?
CASIO BF-700がほすぃのだがどこにもない、以前(昭和62年)に購入したが 入れてあったバックごと車に轢かれあぼ〜ん、ネットで探すもヒットすらしない どこかで売ってる店あったら教えてくだされ。
カシオに聴くのが早いような
埋め
埋め
999
アマダナはボッてる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。