鉛筆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
シャーペンなんか嫌い。
2名無しさん:02/01/28 04:52
あの滑らかな書き味、湿度、季節によって異なる書き味、筆記具の文化遺産でしょう。
ファーバーカステル大好き!
3名無しさん:02/01/28 08:55
世界に誇る三菱uni
4名無しさん:02/01/28 14:27
HBの鉛筆は、接触不良を起こした電気器具の接点復活材にも使えます。
オーディオのピンプラグとかにも効果あり。

特殊接点復活剤コンタクトZのナゾ
http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa0201.html#020113
http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higawari.html#020223
5名無しさん:02/01/28 15:07
わしはシャーペン大好き。特に0.9mm
6名無しさん:02/01/28 16:18
0.4mmシャーペンだな。
7名無しさん:02/01/28 21:40
ロケット鉛筆なんてモノもあったな
8名無しさん:02/01/28 22:41
ホルダーらう゛。ふぁーばーかすてるでしょ。
本体はロットリングのが賢いみたいだけど……。
9名無しさん:02/01/28 22:54
1.3mmシャープの登場で鉛筆がいらなくなったよ。
10名無しさん:02/01/28 23:10
1.3mmすばらしい(・∀・)。0.9mmでがまんしてたです。
11Faber貸すてる:02/01/28 23:17
の1.4mm、昨日買ってきた。
滑らかな書き味(゚д゚)ウマー
128:02/01/29 02:27
ホルダーユウザアあんまりいないの?
直径2ミリは書きよいよぉ……。(5Bくらいだともっと太いけど)
えんぴつと変わらん。
13Faber貸すてる:02/01/29 03:13
>>12=8
ホルダーも使ってるよ。
2mmのも持ってるけど、こんなのも使ってる。
ttp://www.maruzen-art.co.jp/arts/others/frame.html
雑誌編集してるので、ラフ切るときなどに便利。
ただ、芯削りが必須だから、デスクワーク限定で。

出先でメモ取ることも多いから、そんときは1.4mm。と。
1412:02/01/29 18:00
>>13
↑のサイトつながらなかったけど……丸善の5ミリぐらいのホルダーのことですか?
いいよねえ。

私も編集してマス(書籍ですが)。
メモ取ったりラフ切るときには細いシャーペンじゃ駄目なんですよねぇ……。
ちなみに2ミリの芯は、面倒なのでよほどのことがない限り削らないで使っちゃってます。


15名無しさん:02/01/29 21:35
エンピツに限る!
エンピツを長年愛用すると、シャーペンで書いた時の芯が微妙に動くのが
良く分かる。シャーペンでは速く時が書けんのだ。
削る手間? んなもン慣れてしまえば楽勝ラクショー。
最後まで使い切って、新しいエンピツを削るのも気分一新でまたyoi。
1613:02/01/29 22:36
>>14
さすが同業者。丸善の「サムホルダー」ですよ。

6mmの6B芯を使うのと4mmの4B芯を使うのがあるけど
個人的には極太の6mmがお気に入り。太くて重たくて
ひんやりした軸が、一瞬の清涼剤というか何というか。
そんかわり、クリップもないのでポケットからすぐ落ちる諸刃の剣。

>>15
削るのは厭わないけどね。むしろ好きなほう。
それも、削り機よりもナイフで。
だけど編集ってのは、時間と戦うことも多いのよ。
たとえば取材に出たら、削ってる暇、あると思う?

趣味で絵を描くとか原稿用紙に文章を書くとか
なら、鉛筆もまた良いかと。
17名無しさん:02/01/29 23:45
社内に鉛筆と万年筆しか使わない編集者がいますよ……。
いつもポケットに何本も鉛筆入れてる。もちろんナイフで削ってる……。
イライラすると鉛筆を折って気を落ち着かせてる。ちょっとイヤだ。

朱入れも万年筆。モンブランの5万円位するヤツに赤インキ入れてる……。
18名無しさん:02/01/30 20:16
鉛筆折るなんて、もったいない……。
19名無しさん:02/02/01 08:16
ステッドラーの青すき
20白色鉛筆:02/02/06 19:46
ステッドラー、いいよね。
保守
22_ねん_くみ なまえ_____:02/03/06 18:23
コンテアパリの鉛筆はどう? ダーウェントとか。
みつびしほど油が浸みこんでなく、カランダッシュほど乾いてない。
23_ねん_くみ なまえ_____:02/03/06 18:55
>>13
あーこれ丸善のだったのかー。

何の説明も書いていない謎の黒い筒があったんで、興味本位で買ってみたら
ぶっとい芯で、どうしたもんだろうかと思ってたのヨ。

というわけで、今度ホルダー買ってこよう。

ところで、これって一般人は何に使ってる? っていうか、使ってる人いる?
24_ねん_くみ なまえ_____:02/03/08 07:20
俺はコーリンの薄緑のやつ好きだけどな。
書き味では三菱UNIに勝るものは無いね。
がーん
私はみつびしuniがいちばん嫌い。油が浸みこんでて。
けしごむ使わなくても消せたり、けしごむ使っても跡が残ったり。
>>4 のコンタクトZ の続編。

コンタクトZの用途は万能か
http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higawari.html#020323

コンタクトZは接点抵抗ゼロの夢をみるか
http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higawari.html#020316
27_ねん_くみ なまえ_____:02/03/14 13:19
コーリン鉛筆とCHIKYUU鉛筆が好きなんだけど、
最近売ってるの見かけない・・・。
HPも無いみたいだし。
28_ねん_くみ なまえ_____:02/03/14 14:53
ぺんてるのブラックポリマーαが好き。
29_ねん_くみ なまえ_____:02/04/05 02:11
先日、友人の息子が小学校に入学するので
3月30日に、その祝いに鉛筆をプレゼントした。
ハンズで売られている檜と杉で軸を作ったヤツ。

鉛筆は、あらかじめ削っておいて、鉛筆用グリップ
とキャップを取り付けておいて、小さなノートと
一緒にクリアケースに入れた。
準備できたところで、夜中に友人宅を訪問。
もちろん子どもたちは寝ている時間に。
軽く飲んで喋って、それからプレゼントを渡し、
「机の上に置いといてね」と伝えて帰った。

後日聞いたら、喜んでいろいろ書いているとか。
贈った者としては、嬉しい限りだね。
1本だけ手許に残した鉛筆の香りを嗅ぎながら、
一人、ニヤリとしていたよ。
30_ねん_くみ なまえ_____:02/04/09 03:36
ぺんてるのブラックポリマー999ってどうよ?
31_ねん_くみ なまえ_____:02/04/09 03:40
>>29
いい話を聞いたぞ。
32_ねん_くみ なまえ_____:02/04/13 18:26
ほのぼのだね。このスレ。

あたしゃいまだに鉛筆派。職場の医師や保健婦さんたちは
鉛筆派で事務屋はシャープペンシル派。
ほかに筆ペン愛用。

うすくなったり、濃くなったりとコントロールできるところや、
ときどきは削ってみたり…
なんだかそんな世話がちょっとかかる感じが好き。

手が疲れない魅惑の六角形のフォルムもグー。
33_ねん_くみ なまえ_____:02/04/14 01:54
ある意味、鉛筆の最高傑作といってもいい、ぺんてるのブラックポリマー999だが
この上位シリーズ「ブラックポリマー999α」はまだ売っているのか?
200円もするが、不思議な粘りとなめらかさを保つ(ユニやモノ100はさっぱりしすぎている)
不思議な鉛筆だ。新宿の世界堂にはなかったが、、、、
34_ねん_くみ なまえ_____:02/04/14 02:20
>33
そういえば昔あったな。
今は、全然見かけない。
35_ねん_くみ なまえ_____:02/04/14 09:09
俺はやっぱGOLD UNI かな。
36_ねん_くみ なまえ_____:02/04/14 11:43
>33
立川の世界堂にはあったような。
なんか、手持ちのをかぞえたら20本くらいあった・・・。
37_ねん_くみ なまえ_____:02/04/17 22:45
999α製造中止のはず。
鉛筆筆記の感触ってひとによってほんと違うんですね。
私は999がユニよりさっぱりしていて(日本製のなかでは)好きです。
ところでレクセルダーウェントのグラフィック鉛筆むちゃむちゃださくなってます。
ひょっとして自分の感性のほうが間違ってんじゃないかと思えるほどださい。
芯質は変わってないみたいなんですが。
>>37
同感。あのモデルチェンジはひどすぎ。
オレンジライン斜めに入れて洒落めかしてるつもりか、という。
なにより手汗かいても滑らないグリップ塗装が最高だったのに、
それを捨ててどうするっていうんだろうか。
グリップ部のつや消しと尻の方のニスのツヤテカ加減の対比もかっこよかったのに。
39_ねん_くみ なまえ_____:02/04/19 16:37
皆にききたいんだけど、デザインの一番かっこいい鉛筆ってどれ?
漏れは、ぺんてるの999。つや消し黒地にシルバーの。
40_ねん_くみ なまえ_____:02/04/20 00:55
デザインはMONO100がいい。
あの黒が最高。上にちょこっとあるラインがイイ!
41 :02/04/20 00:57
モノ100とハイユニどっちが書き味いい?
デザインは確かに高級感あるよね。もの100
42おやぢ:02/04/20 01:15
学生の頃はシャープペンシルの細い字が好みだった。この頃、ボールペンや
PCではなくて、どうしても鉛筆かシャーペンで書かなくてはいけない課題を
するようになって、シャープペンで書いたところシャープペンの不便さを感じている。
思い立って、文房具やに行き、
ユニのFを使ったところ、とても具合が良い。
なんで?既にちゃんとしたスレがあんじゃん。どっちが先なん?
44_ねん_くみ なまえ_____:02/04/20 05:08
3Bくらいの柔らかさで、鉛筆のお尻に消しゴム付いている鉛筆、知らない?
欲しいんだけど、どこにもないYO
情報きぼーん
教えてくれた人は、神!
45_ねん_くみ なまえ_____:02/04/20 05:20
そんなに濃いのは鉛筆のお尻の消しゴムでは消えないと思われ。
46_ねん_くみ なまえ_____:02/04/20 15:55
まさか消そうなんて考えてないだろ。
デザイン性で好きなんだろー?
書き味はブラックポリマー999アルファ
ポリマーって、何?どう言う意味?
話がちょっとそれるが、この↓鉛筆削り好き。
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~sprg/ybksf/zpv990618a.gif
しかしもっと切れ味の良い鉛筆削りはないものか・・
>>48
この場合は、鉛筆のカーボンを結合するのに
樹脂系高分子物質を使っているという意味。
というかシャープペンの芯で使われてるのと
同様の技術なんだけどな。
51  :02/05/01 18:52
トンボ萌え
52_ねん_くみ なまえ_____:02/05/09 06:03
たしかにシャープペンの芯のような感じはする
しかしシャープペンとは段違いさ
53_ねん_くみ なまえ_____ :02/05/09 07:10
鉛筆削り器と鉛筆との切れ味相性について
組み合わせの情報スレ誰かあげてクレ。
最高はどれ?

STAEDTLERの鉛筆削りとSANFORD NOBLOT INK PENCILは良好。
54_ねん_くみ なまえ_____:02/05/09 07:15
ITO-YAのえんぴつってどうよ。
色が綺麗で丸形だが。

おしりの黒いゴムは消しゴムかい?
55_ねん_くみ なまえ_____:02/05/09 20:20
うるせー!
俺にとってえんぴつと言えば小学生の頃から
TOMBOって決まってるんだよ!だよ!
56_ねん_くみ なまえ_____:02/05/09 20:21
がーん
TOMBOWだった...
57_ねん_くみ なまえ_____:02/05/25 18:34
テクノ探偵団age
582558:02/05/25 23:49
しかし、トンボHBはなんであんなに芯がかたいのか?
ワラ半紙なら書き心地いいのに。
現代の紙質に芯が対応してないような・・。
歴史をかたくなに貫くのか?
メディア関係でよく使用されてるね。トンボ。
59_ねん_くみ なまえ_____:02/05/26 00:56
1本7千円の鉛筆、エルメスに売ってます。
60_ねん_くみ なまえ_____:02/05/27 10:48
絵を描くのに2mmのホルダーを愛用してるけど、これでシャープペンみたいな機構になってるやつがあったら最強だと思う。
>60
内田洋行「DRAWING HOLDER S」。
一見、ただの芯ホルダーみたいだけど
れっきとしたノック式メカを持つ。漏れが
持っているのは黒軸で、グリップが銀色。

たまに小さな文具店でも見かけるので
さほどマイナーな製品じゃないらしい。
よくさがしてみれ。
62_ねん_くみ なまえ_____:02/05/29 02:57
三菱の鉛筆で、”COPYRITE”なる
消しゴム付きで、軸が銀色の塗装、番号が 2000番
、という鉛筆手に入れたんだけど、
この鉛筆について、詳しく知っている人いる?
Webで検索かけても、うまく引っ掛からないもんで、

鉛筆の軸に Reproducing Perfect Print なんて書いてある、
普通の鉛筆で書いたものよりきれいにコピーできるのか?
実は、単なる事務用鉛筆?
>62
たしか、描線の反射率を下げてPPC写りを良くしたものだったかと。
>63
コピーの映りが良い訳ですか、サンクス。
銀色の塗装につられて何気なく買っちまった。
けど、書き味はユニほと良くない・・・
三菱のHi-uniばかり使っています。
これで絵を描くと、絵が上手くなったような気になれるかもしれない。
66_ねん_くみ なまえ_____:02/06/02 12:58
>>60>>61
糊で有名なフエキが同様のものを出してます。
全身ラバーで六角軸(鉛筆より太い)のヤツです。もともと建築用途で作ってるみたい。
国道沿いに作業着とか作業道具とか安く売ってる店があるでしょ。
そこで入手しました。
67_ねん_くみ なまえ_____:02/06/02 19:49
 百円ショップで12本100円のを発見した。現在愛用中。
68_ねん_くみ なまえ_____:02/06/03 00:04
ハイユニ最強。
消しゴムはトンボがいい。

渡辺淳一も書いてたが、ハイユニ+トンボ消しゴムの
組み合わせ最強
69_ねん_くみ なまえ_____:02/06/03 00:07
ハイユニ最高だけど、使ってて嬉しくなるのは外国製だよね
70多賀谷恥@三菱鉛筆バカ社員:02/06/03 01:07
鉛筆は各社どこが違うの?
やはり芯なの。シャーペンみたいに持ちやすさでもなく
ボールペンみたいにインクの出安さでもないよね。
71_ねん_くみ なまえ_____:02/06/03 01:16
芯の滑らかさと紙面への食いつき具合。擦れにくさと消しゴムでの消しやすさ。
あと削り心地もあるよね。電動じゃわからんけど。
72_ねん_くみ なまえ_____:02/06/03 07:26
カステルが出てこないけど、やはり鉛筆を語るときは避けて通れない。
一本800円にもなるけど、雰囲気はいいです。
もったいなくて気安く使えないけど。
73_ねん_くみ なまえ_____:02/06/03 21:29

“Berol EAGLE Pencil”

なかなか軽快で良い。
米映画で出てくる尻に消しゴム付いた鉛筆は
だいたいがみんなコレみたい。

日本で入手できる店キボンヌ!
 
74_ねん_くみ なまえ_____:02/06/03 22:52
>>71
>擦れにくさと消しゴムでの消しやすさ。
この二つは両立させるのが難しいけれど、
トンボ/MONO100は達成してるね。
ハイユニと比べると、MONO100のほうが微妙に色が濃い感じがする。
75_ねん_くみ なまえ_____:02/06/08 02:28
キングの「ダーク・ハーフ」でジョージ・スタークが愛用していた
ベロールの「ブラック・ビューティ」という鉛筆は実在するんでしょうか?

読んでて物欲を刺激されたんで買おうと思って調べたんですけど見つかりません。
架空のものなのかなぁ。。でも「ベロール」は実在のメーカだし。。
ご存知の方いましたら教えてください。
76_ねん_くみ なまえ_____:02/06/16 21:36
ヨットってメーカーの鉛筆知ってる?
77_ねん_くみ なまえ_____:02/08/13 02:10 ID:B7J+7npq
MUJIの鉛筆買って失敗しました。

まず軽すぎる。私は小学生のころから三菱の濃緑の鉛筆を使っていきました。
相対的なモノかもしれませんが、軽すぎて書きにくいです。

それから、直径が若干小さいので、市販の鉛筆キャップががばがばで使い物になりません。
ちなみにMUJIには鉛筆キャップのラインナップがないのです。

んじゃ。
78_ねん_くみ なまえ_____:02/08/13 10:38 ID:X0Q3/HYa
昔、なんかの雑誌の文房具の特集で
鉛筆が5本入ってて消しゴム、
鉛筆削り付で六万円するのがあったが、
あの万年筆のような値段はどこからきたのやら。
ファーバのパーへクトペンシルやね。
80_ねん_くみ なまえ_____:02/08/13 12:10 ID:Jp6gcZ5M
プラスティックの廉価版持ってるよ。
緑の安っぽいやつだけどキャップと鉛筆削りが一緒ってのは
アイデアだよね。この頃出先に健筆削りなんか無いから、なかなか便利。
81_ねん_くみ なまえ_____:02/08/19 05:00 ID:4+H4s7eN
三菱やトンボのゴムつきなどが好きかな。
短いのをキャップや軸で大切に使うのもまた楽し…ですよね?
高い物も安い物もそれぞれによさが。
AEONの中国製ワンパック100円黄色い鉛筆は結構気に入った。
(100均だと、硬すぎて灰色の線しか書けないようなのもありますね)

小学1年の時に買ってもらった鉛筆を、嬉しくて机から出しては眺めた
記憶がよみがえるなあ…。(ρ_;)

それから消しゴムやら鉛筆の収集癖ができたんだけど。
勉強するときは鉛筆が一番だよ
アンドリューワイルズも鉛筆だったし
83転載:02/08/22 17:24 ID:???
4 :名無し :02/02/10 02:59
鉛筆で30キロも線が引けるんだねえ>探偵ナイトスクープ実験より

5 :_ねん_くみ なまえ_____ :02/02/10 11:30
鉄腕ダッシュで似たような企画やってなかったっけ。

12 :_ねん_くみ なまえ_____ :02/02/14 07:44
終わってるかな?
絵描きの身としては、鉛筆はもう必須って感じなんだけど…
シャーペンとはまた違った魅力あるしなぁ。

13 :_ねん_くみ なまえ_____ :02/02/14 17:08
鉛筆はマークシート試験のときぐらいしかつかわないなぁ〜。
しかもそのとき使ったっきりどこかに忘れ去ってしまい、マークシート試験があるたんびにコンビニとかで買ってしまうんだよね。

18 :_ねん_くみ なまえ_____ :02/02/18 22:23
ファーバーカステルのパーフェクトペンシルなら、ハァハァ(;´Д`)できる鴨

19 :_ねん_くみ なまえ_____ :02/02/18 23:32
>>18
えーい。削ってしまえー。

20 :1 :02/02/19 00:30
>>18
くぉの、贅沢者がぁぁーーっ!!
貴様はこれを見ても、まだパーフェクトペンシルハァハァ(;´Д`)なのか!?
ttp://www.tombow.com/fun/pencil/shin.html
熟読せよ!

21 :_ねん_くみ なまえ_____ :02/02/19 00:51
↑なんか学校の教材になりそうなページですねえ。
84転載:02/08/22 17:26 ID:???
22 :18 :02/02/19 01:09
三菱鉛筆にも似たようなページあるね。
ttp://www.mpuni.co.jp/muse/deki.htm
でもトンボのほうがムービー付きで良いかも
で、パーフェクトペンシルには物欲をそそのかされるけど、持ってないヨン。
三菱のリサイクル鉛筆使ってるサ。だから、いぢめないで。
85_ねん_くみ なまえ:02/09/08 14:28 ID:rOw+fBUa
・芯の質はハイユニが一番と思います(ブラックポリマーは試してなかった)。
・デザイン的には、スワンの赤色が一番好きですね。あと、カステルの新しい色は、
好きですが、バーコードが入ったので却下。ステッドラーの青は安っぽいし。
・でも、スワンの場合、木の質が悪く、書き味に関わる芯と軸の一体感で
全くダメですね。若干細いし。
・木の質だけでいえば、カステルが優れていると思います。

といっても、ふだんは粗悪中国製も混ぜて、何でも使ってます。

あと、鉛筆を削り器で削るほうが丸くなるのが早いように思いますが。
ナイフで削ると、かなり書いていっても角が残っているので、
そのまま書けると思うし、思いっきり小さい字を書くなら、
ナイフで削るに限ると思います。

86_ねん_くみ なまえ:02/09/08 14:37 ID:rOw+fBUa
(思い出したので続き)
・芯の色は、トンボ以外はいわゆる鉛筆の黒なのに対して、
トンボの場合、色鉛筆の黒に近く、そのせいなのかどうか、
粘度が高いように観じますね。
・軸は太いほうから、トンボ>三菱>ステッドラー>カステル>スワン
で、ステッドラーが一番好きですね。これは塗料の厚みにも関わってますが、
トンボは塗りすぎと思います。
・塗料の乗りも大切で、塗りがしょぼいと使っているうちに木が湿ってくるし、
この点ではスワンが落第ですね。他は及第かと。

すべての点で他より優れたものってないなぁ、というのが結論で、
色のダサい三菱ハイユニはふだんほぼ使ってなかったりしますね。
つくづく難しいと思いますが、ちとうるさすぎかもしれないですね。
87_ねん_くみ なまえ_____:02/09/14 23:47 ID:l2qZnSsX
西友でしか売ってるの見たことないですけど、
クリビア鉛筆というのを長年愛用してます。

無塗装で、芯が滑らか。1ダース248円だったかな。
無塗装だと好みが分かれそうですが、個人的には逸品。
88_ねん_くみ なまえ_____:02/09/19 16:59 ID:mvWPWkZK
本を読むときに、傍線を引いたり書き込むのに
鉛筆を使用しております。芯を丸く削った鉛筆だと
紙に跡が残らないので重宝しています。

削るときは肥後の守を使用しております。芯の具合を
微調整できるのが利点です。
鉛筆派です
>>88
こちらにもどんぞ。
【鉛筆】ナイフ削りを極める【knife】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1021126193/l50
91_ねん_くみ なまえ_____:02/09/19 20:16 ID:ORtn/N93
>>90
ご丁寧にありがとうございます。
92_ねん_くみ なまえ_____:02/09/19 21:05 ID:twe6K+y8
三菱鉛筆「森の祈り」&「エコライター」
官庁御用達すぺしゃる、といっても過言でない。
最近シャーペンから鉛筆に戻った。
計算とかガーーーーーーーーーってやるときにやっぱり良いね
>>85-86 なんかUZEEね
>94
自慰行為だろうから放置するのがベターかと。
↑ブラクラへ飛ぶよん。注意。
98_ねん_くみ なまえ_____:02/10/30 16:19 ID:s8eCoHau
百円ショップの中国製鉛筆を使ったらすごかったよ。
芯が斜めに入ってたり元々折れてたりするのはアレが初めて。
ステッドラーの鉛筆削りのコンパクトの奴。
昔は真鍮製でずしりと重くて、その重みがちょっと嬉しかったんだけど。
最近は妙に軽くなっちゃって、がっかりです。

鉛筆じゃなくてスマソ。
100_ねん_くみ なまえ_____:02/11/03 17:09 ID:ipLbq7th
洋画とかによく出てくる鉛筆を探しています
軸はオレンジぽくて消しゴム付きで、消しゴムを覆ってる部分は銀色です。
欲しくてたまらないのですが日本国内で手に入りますか?
どこかで売っていませんか?
102101:02/11/03 18:08 ID:???
元ページね。
http://www.essentialscompany.co.uk/Pencils.html
ノリスの消しゴム付きとはちがうのかな。
http://www.kotoku-k.co.jp/catalog/ep.html(一番下)
>>101>>102
どちらでもないんです… すみません…(T_T)
104スレッドラー:02/11/03 18:53 ID:???
消防の頃、トンボばっかりだったなぁ。。。三菱使いも多かったけど。
ちなみに、今使ってる筆箱は鉛筆が入る長さがなかったりする(w
シャープペンに浮気しますた。スマソ。
105_ねん_くみ なまえ_____:02/11/03 23:16 ID:1hSznQ+e
今の職場に移ってから知ったんだけど、チビた鉛筆をどうやって最後まで使い切るか・・・
そのチビた鉛筆を新品の鉛筆に木工用瞬間接着剤で接続する。

色鉛筆でやってるんだけど折れやすいのが難点。あと見た目が長くなりすぎ。
・・・だが100%最後まで使い切ることが出来る方法は他には知らないなあ。
なんかいい方法ある?「ケチなこと言ってんじゃねぇ!」とかいうのはナシで。
106masa:02/11/04 01:17 ID:5OXLXlVO
オレンジで銀色の消しゴム金具だとベロールのミラドかサンフォードのイーグルでしょうか?
サンフォードのイーグルの写真
http://divlor.chat.ru/s_eagle.jpg
107100:02/11/04 01:32 ID:???
>>106
おお!おそらくそれです!
ありがとうございます(´Д`)
108masa:02/11/04 01:44 ID:???
ベロールのミラド(サンフォードのミラドもたぶん同じ)は黄色軸で金具に赤線がはいってました。
サンフォードのミラドなら日本のオフィースデポで扱ってますが、サンフォードのイーグルはアメリカのオフィースデポしか扱ってないです。
アメリカのオフィースデポペンシルもサンフォードのイーグルのOEMのような感じです。
109_ねん_くみ なまえ_____:02/11/14 20:41 ID:YEsNH9K3
やっぱり三菱ハイユニが最強じゃないでつか?
110_ねん_くみ なまえ_____:02/11/24 02:53 ID:JNeoTCKP
おいらはパーフェクトペンシルの安いほうを使っているけれど、
鉛筆が手に入りづらい。

デフォルトで、あの長さ&ゴム付のはないですかいね?
みんなダース買いとかしているのかな?
112_ねん_くみ なまえ_____:02/12/01 14:30 ID:U/cEOVYU
>>105
鉛筆補助軸がおすすめ!
鉛筆ユーザーの必需品です。かなり短く使い切れますよ。
かなり重宝してます。
どこの文房具屋にも売ってるのではないでしょうか。

> 新品の鉛筆に木工用瞬間接着剤で接続
す、すげぇ…
鉛筆最強です。
私はステッドラーしか使いませんBです。
肥後ナイフで削ります。
鉛筆ユーザはやはり少ないのか…
>>113
肥後ナイフって言うな。肥後の守だろ。
肥後ズイキ
カステルの9000番鉛筆は、硬度表示が日本のより硬めになっていると思うんだけれど、
ユニの2Bと同じぐらいの堅さだと何になるの?
連続ゴメソ。あと、ここの写真にあるみたいな
消しつきの9000番て見たことありまつか?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/0,,3623,00.html
うーん、どうなんだろ。
って「銀座伊東屋」て書いてあるやん(笑)
言われてみれば、伊東屋の店頭で見かけたような気がする。
120_ねん_くみ なまえ_____:02/12/03 02:56 ID:sZDwAr4G
通は肥後の守で削る。
漏れの肥後の守って
商標 宗近肥後ナイフ
って書いてあんだけど??
これって肥後の守?
>>121
「肥後守」はれっきとした商標で、どの会社でもつかえるというわけでは
ないらしい。
だから「肥後守」タイプのナイフを肥後ナイフと呼んで発売しているんだよ。
カッターで十分だと思ってる俺は駄目ですか…
肥後守使ったことない。売ってない。

赤鉛筆の色が好き。
もうボールペンで採点できない。
カッターの切れ味に慣れると、肥後の守は使いにくいかもね。
最近はちゃんと鋼割り込みでつくってある高級肥後の守が出てるね。
けっこう売れるんだろうな。
こちらもよろしく

【鉛筆】ナイフ削りを極める【knife】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1021126193/l50
>>124

高級肥後の守…ハァハァ ホスイ
たとえばこれはダマスカス+青紙2号

http://www.toyokuni.net/masamori/gin1.htm
ありがとん!
早速

特別鍛造青紙本割込

注文しますた
130_ねん_くみ なまえ_____:02/12/23 00:10 ID:Fq9DyJa8
トンボの木物語ってやつのデザインが好きです。
そういえばマークシート専用鉛筆なんてのもありましたね。あれって何が違うんだろ?
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
>130
木物語は漏れも好きだな。
ていうか鉛筆に塗りはあまり必要ないと思ってるので
無地っぽさに惹かれるよ。

マークシート用鉛筆に関しては、ちょうど先日
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1025324749/711
なんて書き込みがあったので参考までに。
133_ねん_くみ なまえ_____:02/12/23 00:55 ID:iGt9CbYQ
三菱ユニとトンボモノの中間ぐらいの固さの鉛筆って有りますか?
どの芯硬度での話?
135_ねん_くみ なまえ_____:02/12/24 02:13 ID:VJTEI10M
HB
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137_ねん_くみ なまえ_____:02/12/24 16:26 ID:MEF2LdiP
鉛筆のキャップで、クリップ付きのってないかね。
スーツのポケットに挟めると便利なんだけど…(ちょっとダサいか
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
>137
そんな貴方にはぜひ伯爵パーフェクトペンシルを使っていただきたい(w
140_ねん_くみ なまえ_____:02/12/25 03:04 ID:eW1Iyvrm
>>137
オイラは、よく売ってるクロームメッキのキャップに
製図用シャープのクリップを外して組み合わせています。
結構便利だす。

ボールペンのキャップでも合うのがあるかも知れませんが。
超どうでもいいことなんだけど、木物語ってダースで売ってる奴と、
2本組みで売ってる奴とでは激しくデザインが違う。
なぜ
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143_ねん_くみ なまえ_____:03/01/03 01:01 ID:/86XaW27
ハアハア
144■転載■:03/01/05 03:29 ID:IgK91S2o
社会人になってもシャーペン<<<<<<<<鉛筆

1 :_ねん_くみ なまえ_____ :03/01/04 22:06 ID:LKLVDwuS
断然鉛筆派。しかも4Bくらいの。

2 :_ねん_くみ なまえ_____ :03/01/04 22:18 ID:Ec0Cg9W2
うっさいハゲとすべきなのかもしれないけれど、もれも鉛筆派です。
もれの場合は、カステルの9000番。徐々に硬度を下げて
いま3B使っているけれど、それでもユニのBよりちょっと硬いぐらい。
でも、手触りがいいんだよね。ユニの塗装って縁日のリンゴアメの飴の
部分ぐらいネットリがっちり取り巻いているけれど、カステルのは
水性塗装ということで、もう少し木の質感がでている感じ。
木物語には及ばないし、ステドラーのほうがもっとうっすらとした塗装だけれど、
持っていて指先の感触も好きで使っています。
145 ◆WwWY5CLxKk :03/01/05 12:59 ID:???
俺はHBかFかHを使う
146■転載■:03/01/06 16:44 ID:NR5bg/lQ
鉛筆の濃さにこだわるスレHB

1 :HB万歳! :03/01/05 12:48 ID:???
皆さんの愛用しているシャーペン、鉛筆の濃さについて語ってください。

5 :_ねん_くみ なまえ_____ :03/01/05 15:20 ID:B7gKeswa
0.3_でB

6 :_ねん_くみ なまえ_____ :03/01/05 15:31 ID:72xBX9JE
0.5にHBメカニカ 0.9に2Bプレスマンの二本のシャープを入れてる。

8 :_ねん_くみ なまえ_____ :03/01/05 23:37 ID:sKYIsuLx
3B

9 :_ねん_くみ なまえ_____ :03/01/05 23:57 ID:???
05でAinのHB。ごくごく普通だな。

10 :1 :03/01/06 12:55 ID:???
個人的にはAinより、ENOのほうが出しやすいと思うんだが。試してみ。

11 :_ねん_くみ なまえ_____ :03/01/06 13:58 ID:Bjdl0llW
ケースで芯を選ぶのはいただけない。
芯の品質で選ぼう。

12 :_ねん_くみ なまえ_____ :03/01/06 14:28 ID:Z32mOU/x
ケースはカステル芯が最強にカコイイが、
中身はパイロットやぺんてるの方が好きだな。
BかF
148_ねん_くみ なまえ_____:03/01/06 20:54 ID:pT3eNm9I
HBだとちょっと硬い気がする。
なのでBを使用。
メーカーにはこだわっていない。
Bだと、うっかり指で触ったら伸びたりしない?
漏れが脂手なのかな。。。
150_ねん_くみ なまえ_____:03/01/07 01:12 ID:hiP07V63
漏れはそれが嫌でユニのFを使ってる。
聞こえた感じもなんかカコイイし。
なんで「F」っていうんだろう?疑問に思ったので調べてみますた。
http://www.mpuni.co.jp/muse/qa1.htm
------------------------------------------------------------
鉛筆についているH、B、Fといった記号は、芯の濃さと硬さを表すもの。
HはHARD(ハード:硬い)、BはBLACK(ブラック:黒い)の略字で、Hの数字が多いほど薄く硬い芯を示し、反対にBのの数字が多いほど濃く軟らかい芯を示します。
FはFIRM(ファーム:しっかりした)という意味で、HとHBの中間の濃さと硬さを持った芯のことです。
------------------------------------------------------------
恥ずかしながら今まで知らんかった。
152_ねん_くみ なまえ_____:03/01/07 22:12 ID:g0tVCF8w
ステッドラーとカステル9000番買ってみますた。
両方3Bです。
削りにも気合が入るッシュ。
153_ねん_くみ なまえ_____:03/01/07 22:22 ID:zxzPH9wr
>>152
3Bにしちゃ硬くないっすか?
もれはダースで買ったから、使うペースを考えると
一生この3Bかもしれない(w

あと9000番は削れているんだけれど、ステッドラーは
削れていないの?
154_ねん_くみ なまえ_____:03/01/07 22:37 ID:g0tVCF8w
ステッドラーは削れてないよ。
丸太のまんま。
(Mars Lumograph 100)

カステルは使い心地ヨカ〜〜
硬いかな?う〜ん気にならんよ。
155山崎渉:03/01/13 02:23 ID:???
(^^)
鉛筆のキャップ、どんなの使ってますか?
私は金属のクロームメッキしてあるやつです。
どこにでも売ってて安いし割れない。みんなこれなんじゃないかな。
157楽ノッカー:03/01/20 00:39 ID:lKySoar4
クロームサヤって名前で売ってるやつですね?
実はクロームサヤって丸い鉛筆に使うと
なんかホールド感が無いというか、ぶかぶかなんです。
メーカーさん解消してくれ!
クロームサヤ好きとして。
158山崎渉:03/01/21 03:54 ID:???
(^^;
159転載:03/02/04 02:51 ID:50RKGNTb
鉛筆の濃さ

1 :大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/02/03 18:41 ID:u4ojnlWj
2Bとか4Fとか良く分からないので日本語にしよう

例)
一番濃い
物凄く濃い
凄く濃い
かなり濃い
濃い
少し濃い
普通
少し薄い
薄い
かなり薄い
凄く薄い
物凄く薄い
一番薄い
160_ねん_くみ なまえ_____:03/02/19 04:40 ID:zNjdyb/g
ぺんてるHi-POKYMER999αが良いけど
1本200円は高い
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162_ねん_くみ なまえ_____:03/02/19 06:22 ID:1u2m7ha7
MONO無印
トンボの木物語、廃材再利用のせいか、
品質が一定でない。
コンビニで買ったものは表面がスベスベで綺麗だったが、
文具屋で買った1ダースのセットは表面がざらざらというか、木そのものというか
164_ねん_くみ なまえ_____:03/02/20 21:54 ID:J421RfCn
小学校の入学祝に贈るなら、MONOの2Bと三菱ハイユニの2Bどちらがお勧めですか
165_ねん_くみ なまえ_____:03/02/20 21:56 ID:wMwz/Ga4
MONO
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167_ねん_くみ なまえ_____:03/02/21 22:23 ID:BJqrp2Gh
カステルの1313というインドネシア製の鉛筆を買いますた。(ドイツ製じゃない)
シャチハタが輸入していて、三本入りで120円。
使えません。ひっかかりが多すぎる。質は最低。おすすめできません。
大濃
中濃
小濃

末濃
末薄

大薄
169_ねん_くみ なまえ_____:03/02/23 09:30 ID:d05FiUzI
俺も鉛筆ユーザーです

短くなった鉛筆は鉛筆ホルダー
(っつーの? 金属製でグリグリっと回して鉛筆を固定するやつ)を使っていますが
微妙に鉛筆がグラグラ動くし、手に汗をかくとグリップは滑ります
文具店でもこれしか見た事が無いのですがもっと精度の良い物はありますかね〜?
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171マークシート鉛筆好き:03/02/23 12:10 ID:Xq3BhxPX
>>169
「鉛筆ホルダー」→「補助軸」
以前ハンズで売っていたタンポポっていう会社が作った奴
が使いやすかったんですけど、今は見かけませんね。
それは、木の軸の先端に金属製の「鉛筆キャップ」を
取り付けたような構造になっていて、
鉛筆の尻の2センチくらいしか固定できない奴です。
フツーの「補助軸」よりは軽くて良いんですが、
やはり鉛筆が完全には固定できていないので
グラツキは少しありました。

今、あなたが持っている補助軸でも手を加えれば
使い易く出来ると思います。

以下は私がやっている方法なんですが、
薄い紙を数回巻いて筒状にしたのを補助軸の筒の中に
入れておけば、それがスペーサーの役割をして
鉛筆がぐらつかなくなります。お試しを。
(注意)筒状の紙は一度中に入れると取り出しにくくなる。

グリップの滑り対策は、家具の脚の底に貼る
滑り止めシールを貼っています。
172169:03/02/23 12:23 ID:???
>>171
ありがとん やってみるよ
173_ねん_くみ なまえ_____:03/02/23 13:26 ID:cDWPeDQv
>169>171>172を見てふと思ったが、
短くなった鉛筆をどうするかという事で考えると
FCの「パーフェクトペンシル」は補助軸が付いていないから
「パーフェクト」とは言い切れないんだなあ...。

独り言スマソ
174173:03/02/23 13:58 ID:cDWPeDQv
>>173を書いた後で気付いた!
あのキャップ(エクステンダー)が補助軸の代わりだったんだねー。
スレ汚しスマソ!FCさん許して。
近所でステッドラーとかいうドイツ製の鉛筆買った。
意外と書きやすかったんだけど、鉛筆として有名なんだろうか??
カナーリ有名(w
>>176
ありゃま、そうなんだ(汗
それはいい意味で??
個人的にはユニより書き易い気がしたんだけど。
ステッドラースレに書かなくて良かったね。
あっちでそんなこと書いたらボコボコにされちゃうぞ(w
>>178
そんなスレあるんだ、と思って見て来た。
どうも製図用の文房具で有名みたいだね。
値段が変わらなかったんで色で選んだという(w
でもあのスレそんなに怖い雰囲気じゃなかったけど?
ボコボコにされるって比べた事自体で??
ステッドラーを知らなかったことで(w
>>180
それは本質的な所で・・・(恥
名前は聞いた事あったけどね、一応。
まさかに単独でスレが立つ程とは思わんかった。
親切にサンクス。
182_ねん_くみ なまえ_____:03/02/23 16:07 ID:uJhHc1ty
HとFはどっちが濃いか教えて
硬い方から
9H・8H・7H・6H・5H・4H・3H・2H・H・F・HB・B・2B・3B・4B・5B・6B
185_ねん_くみ なまえ_____:03/02/23 21:39 ID:G7Ke66w0
漏れも鉛筆派。
文房具屋に売ってる、銀色のキャップつけてシャツのポケットに
放り込んでる。
鉛筆のいいところは軽いこと。短くなってくるとさらに軽量化(・ ・;)
でも、なによりいいのは鉛筆を削りながら文案を練る時間だな。
>>185
カコイイ!!
9Hなんてどんな用途に使うんだ・・・
188_ねん_くみ なまえ_____:03/02/24 18:34 ID:xhl+trVo
MONO100が無くなるって本当ですか?
189_ねん_くみ なまえ_____:03/02/24 19:06 ID:BRv9piBc
>>188
えーーマジすか?!
買占めないと!でもいまお金あんまりないよ。どうしよぅ。。。
190_ねん_くみ なまえ_____:03/03/01 10:12 ID:UHc+MKps
俺、筆圧が強いからHBくらいだと すぐ芯がちびて削ってばっかりです

芯が硬くて濃いやつってあるんか?
ボールペン
192_ねん_くみ なまえ_____:03/03/08 23:05 ID:xlLaIP7f
>>190
>芯が硬くて濃いやつってあるんか?

自分の使った感じでは
書き減りの少ない鉛筆っていうとハイユニとMONO100が思い当たるけど、
濃いのはMONO100ではないかな。HかFでも十分硬いと思う。

削り方も大事。
ナイフで六角錘(何角でもいいけど)の形になる様に削れば、
書いていて芯が短くなってもカドが残っている。
文字なら細書きしやすい状態が長く持続する。
193_ねん_くみ なまえ_____:03/03/09 13:31 ID:lgBLhuN+
デザインで選べ どれが良い? デザイン的には
デザインなんて好みだろ。
奇妙に説得力のある194
196_ねん_くみ なまえ_____:03/03/09 19:10 ID:B1A0xS4/
三菱のマークシート用は好みのデザインだ。
滑らかで引っ掛かり無いし。
197190:03/03/10 19:15 ID:???
>>192
今度使ってみるよ
でもこれ高いねぇ〜(w
198山崎渉:03/03/13 11:44 ID:???
(^^)
199_ねん_くみ なまえ_____:03/03/16 13:43 ID:9Jy8Ck9n
よくわからんがここの鉛筆を使ってます

http://www.kitaboshi.co.jp/

伯爵完全鉛筆の鉛筆だけ買おうかなー(w
201_ねん_くみ なまえ_____:03/03/16 19:11 ID:mOyv7rKF
「ぱくえもん」って、おまけ覚えてる?
鉛筆1ダース買ったらもらえた。
鉛筆デッサンにハイユニ使ってました。色が黒くなめらかで良いんです。
はじめはSTAEDTLERの青いの使ってたんですけど、色が鉛色っぽいのが
イヤになってきて切り替えました。線はシャープで良いんですけど。
203_ねん_くみ なまえ_____:03/03/22 10:17 ID:zutebn5H
>>169-171 の流れで、「短くなった鉛筆を全部使い切る」方法として今俺のいる
職場でやっているものとしては(色鉛筆。特に赤の消耗が激しいので使い切らずに
チビたからって捨ててしまうとムダが激しい)「未使用の同色色鉛筆に木工用アロン
アルファで接着してしまう」というもの。

・・・他の方法より固定感やら軽さはあるけどぱっと見「もの凄く長い」鉛筆に
なってしまう。これよりいい方法は今のところ見あたらないしなあ。
204203:03/03/22 10:23 ID:???
なんか既視感があると思ったら>>105で同じ事書いてた。こりゃスマン。

>>112 補助軸も今の職場に来る前までは使っていたんですが、2点ばかり不満が・・・

1.ちょっとぐらぐらする
2.かなり短くなるまでは使えるが、完全に使い切れない

今の方法だと本当に鉛筆を100%使い切れますから。
205171:03/03/22 18:27 ID:4ycXoWZR
>>203-204
あらかじめ半分の長さにカットした鉛筆を何本か用意しておけば
「もの凄く長い」鉛筆になることは防げるのでは?と思うのですが。

補助軸のぐらつきは>>171に書いた以外に良い方法がなさそうですが、
補助軸の差込口(円筒形が3つに割れている部分)を鉛筆に合わせて
六角形に折り曲げれば、さらに固定感が増します(実験済み)。

私は補助軸はネジの部分がバカになり易いので「消耗品」と考えています。
206_ねん_くみ なまえ_____:03/03/22 21:07 ID:umLI9zpR
203

アロンアルファ使ったほうがよさそうね。
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208_ねん_くみ なまえ_____:03/03/24 23:26 ID:rNkEZv7A
今日文具店で補助軸の太軸タイプというのを見た。クツワ製。
握る部分がメッシュ状の滑り止めになっていてイイかもしんない。
209_ねん_くみ なまえ_____:03/03/24 23:38 ID:ecRoxD/m
俺は安月給にもかかわらず高価な鉛筆ばっか使ってきたけど、
最近ミツビシの9800を使ったら中々使い心地が良かった。
定着性は高価な奴の方が僅かに優れていると思うけど
それ以外ではあまり遜色ない感じ(高級感は別)。

周りにこの鉛筆を好んで使っている人も多いし
これはこれでコダワリの文具なんだと思ったよ。
210_ねん_くみ なまえ_____:03/03/25 12:23 ID:yyFtJ62M
うぅ〜ん
俺は9800だめだな 芯があまりにも柔らかいんで
どっちかっつーとトンボのほうがイイかな・・・
211_ねん_くみ なまえ_____:03/03/25 21:38 ID:494BMA7f
俺、トンボとミツビシの両方使ってる。
トンボ→MONOのB(MONO100の次に高価な奴)
ミツビシ→マークシート用鉛筆(HB)と9800のB
この三つは俺には同じ硬さに感じる。

>>210
硬さに対する感じ方は人それぞれだなあ。
確かにミツビシの方が柔らかいって言う人多い。
212_ねん_くみ なまえ_____:03/04/05 10:34 ID:m8GzVVi3
カッターナイフとかで有名なタジマツールが
現場用途の「すみつけ鉛筆」というのを出してる。

最近オレの勤める会社の工場の人が持っていた。
まあ、形状はフツーの鉛筆と変わらんのだけど
なんで「現場用途」なのかは不明(物はトンボが作ってる(OEM)?)。
芯が違ったりしない?>212
ダーマトっぽいんじゃないかと想像してみる。
215_ねん_くみ なまえ_____:03/04/05 22:52 ID:EgziLncb
>>213-214
いや、ダーマトみたいなんじゃなくて
・・・ということで、チョトぐぐってみました。
タジマツールのHP
ttp://www.tajimatool.co.jp/ite/index.html

ここに「建築用すみつけ鉛筆」ってのがある。
ホント、見かけはフツーの鉛筆。
うわ、普通に鉛筆っぽい!

>現場からの暑いご要望により<4H>登場!!
しかもなんか汗だくの雰囲気(w
217212・215:03/04/06 01:01 ID:GvRbDYh0
>216
「暑い」っていう字は「熱い」と書くもんだけど
タジマツールでは違うよーです。

しかも、普通なら硬さの表記は
「HB」とか書いてあるもんだけど
こいつは「HBタイプ」って書いてある。
「・・・タイプ(片仮名)」って普通書くか?と思った。
近いうちホームセンターに行ってみよっと。
218_ねん_くみ なまえ_____:03/04/06 20:17 ID:gUYJxaZc
この「建築用すみつけ鉛筆」って高いねえ。
1本あたり155円とは。
ホームセンターだとちょっとは安くなるんだろうけど。
219_ねん_くみ なまえ_____:03/04/06 23:56 ID:FXgrCo3N
建築用すみつけ鉛筆だけど、
あかはトンボの硬質赤鉛筆No2200とさほど変わらない
220_ねん_くみ なまえ_____:03/04/08 17:59 ID:ixZpyTMk
B29がどうのこうのという話を聞いた女子高生が「そんな濃い鉛筆が
あるの?」と言ったらしい。世界史板で見つけたのでここの住人にも一応報告。
B2ステルスならいいのか?
B52は・・・(w
国産ロケットは世代が進むと固くなるのだね。
戦闘機はFだゾ
XB70はものすごく濃い(オタ度が)
225山崎渉:03/04/17 10:16 ID:???
(^^)
226山崎渉:03/04/20 05:06 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
227_ねん_くみ なまえ_____:03/04/27 20:53 ID:mr83N/1O
既出だったらすみません。

選挙の投票でつかってる
CHIENO TOMO A4800 HBって
すごい書きやすいなぁと思うのですが、
これ売ってますか?
228_ねん_くみ なまえ_____:03/04/27 22:07 ID:1udtjuSp
      _____
     /∧_∧ \ 
   ./  < ・∀・)、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \[ぬるぽ禁止]' /
    ヽ、 ____,, /

投票用紙の紙質が良いせいではないかと思うのだが。
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>229
投票箱の中で勝手にひろがるハイテク用紙。
パルプじゃなくて合成だろ?
>>227
ググって見たけれど、見つからなかったよ。

いずれにしても、227氏はどんなときも文房具に注意を怠らない
文具板の鑑みたいな人でつね。
233_ねん_くみ なまえ_____:03/05/11 14:38 ID:8PNYJAmM
カランダッシュはどうなの?
234山崎渉:03/05/11 18:14 ID:???
      ∧_∧
    ( ^^)< ぬるぽ(^^)


多賀谷って死んだのか?
236_ねん_くみ なまえ_____:03/05/12 19:52 ID:xSiD7CH4
先日、異常なほど(?)鉛筆を買ってしまいました。
STAEDTLER MAR LUMOGRAPH 100 B
STAEDTLER NORIS 120 B
FABER-CASTELL CASTELL 9000 B
Schwan-STABILO Micro 8000
もったいなくて、使っていません(W
なのに、今日近場の文具店に行ったらドイチェな文具達がイパーイ
あって、ついつい買ってしまいますた、STAEDLER Mars ergosoft B
全体的にラバーがかっていて、握り心地 (゚д゚)ウマー
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238_ねん_くみ なまえ_____:03/05/12 20:14 ID:vR6rmBjc
書き心地で最高は、ハイポリマー999α。この鉛筆はすごかった。
まだ売っているのかしらん。
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241236:03/05/17 20:52 ID:???
>>238
ハイポリマー999α、自分の文具引き出しの整理していたら3本出てきた
つい最近、文具屋巡りをしてハイポリ探してみたが、αじゃないやつだった
売ってましたよ。
αは廃盤?
242238:03/05/20 00:26 ID:???
たしかハイポリマー999αは1本200円だったような。
カステルの9000に匹敵する値段だから、あんまり売れなくて
廃盤になったかな。
243山崎渉:03/05/22 00:55 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
244山崎渉:03/05/28 15:40 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
245山崎渉ハンター1号 ◆g3YocJ133w :03/05/28 17:49 ID:PJWLSnsd
>>244
>>243
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    ( ^^  )
  三(⌒),    ノ⊃     (    )   山崎渉! てめえ・・・
     ̄/ /)  )      | |  |
.     〈_)\_)     (__(___)

         ∧_∧  ∧_∧
         ( ´∀`) ( ^^  )
       ≡≡三 三ニ⌒)    )    ここで会ったが・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)^^;)   百年目!
          /    ̄,ノ''    )
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― (^^; ―――         ノ(
            (    ) /|l  // | ヽ   死にさらせヴォケがー─!⌒
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
山崎渉ハンターの会結成!!
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1054110058/

会員募集中!!!
なんだかんだ言ってステドラーのマルスつかってるなあ
消しゴムで消えない、擦れてぼやけない、そんな鉛筆ありませんか?
>>248
ime.nuを介するとつながらないね。
ttp://mstationerys.fc2web.com/bok016.html
コピペでいってね
スレとはあまり関係ないけど、
インクペンシルは、鉛筆デッサン描いて
そのまま水筆でGo!てのが一番楽しい。
251_ねん_くみ なまえ_____:03/05/28 21:40 ID:8NIYgOuN
俺もインクペンシルを使ってるけど、
要するに「インクを固めた芯」だから水に濡れるとすぐに溶けてしまう。
>250に書いてあるのはその性質を利用しているわけだけど、
逆にアウトドアでは使えないことになる。

「消しゴムで消えない」「擦れてぼやけない」という条件なら
三菱の「硬質色鉛筆」とかのほうが当てはまるかもしれない。
少々筆圧がいるし、普通の鉛筆のような明快な線は引きにくいけど。
つまりアレだね、油性色鉛筆の黒でどうだ、と。
253247:03/05/29 20:28 ID:???
>>248-252
情報ありがとうございます。
文字を書くのに使いたいので、
とりあえずインクペンシルというのを探して見ることにします。
>>203「未使用の同色色鉛筆に木工用アロンアルファで接着してしまう」
書いてる途中で取れたりしない?
筆圧が大きい人は無理ですかねー。一度やってみようかな。

ちなみに今は補助軸派。
1cmぐらいになるまで使って、溜めてる。
長い年月を感じます。
255_ねん_くみ なまえ_____:03/06/11 00:59 ID:9JkgTbEB
100円ショップの1ダース100円の鉛筆と、三菱やトンボの1ダース千円近い鉛筆とでは
具体的にどう違うのでしょうか? 芯はそんなに違わないですよね? 軸の木の質?
質的には大きく違わないと思う。
違うのは、より多くの「高給取り」に対して金を払っているということか。
>>255
sageて書け
ステッドラーのエルゴソフト(太)を2本買ってみた。MarsとNorisの色違い。
さすがに持ちやすいね。普通の鉛筆削りやキャップ、補助軸などが一切
使えないので使い方を工夫する必要があるかもしれないが。

ところでこいつら、芯の濃さが軸に書かれていないんだけどどうよ(w
>>255
100円ショップの鉛筆は使ったことないが、
安いものは確かに木の質が悪くて削りにくい。
(ちなみにカッター使用)
260_ねん_くみ なまえ_____:03/06/11 18:24 ID:cjzdjlK/
LUMOGRAPHの7B、8BというのはEB、EEが改称したものなん?
262_ねん_くみ なまえ_____:03/06/19 09:01 ID:okQrHNZp
age
263_ねん_くみ なまえ_____:03/06/19 22:40 ID:pzVQ+VK8
デパートの高級万年筆売ってるとこで2千円の鉛筆ハケーン
最高にフィットする
とか。異様に太かった・・
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266_ねん_くみ なまえ_____:03/06/22 19:19 ID:nRVwPySB
ファーバーカステルのパーフェクトペンシルのエクステンダーは
市販の一般的な鉛筆でも使えますか?
高いやつは専用の鉛筆でないとだめらしいが、3000円のやつと5000円(UFO)のやつ
も専用鉛筆でないとだめ?
267_ねん_くみ なまえ_____:03/06/26 22:58 ID:td/Oi859
実家にセーラーMUKI(軸も芯もプラスチック)まだ有ったような…
268_ねん_くみ なまえ_____:03/07/03 23:54 ID:NMv5H5pq
STABILOっていうメーカーのMicro8000という鉛筆を1ダース買いました。
箱にはドイツ語が先に書いてあるので、ドイツ製でしょうか?
最初から削ってあって、鉛筆のおしりは白鳥のマークが入っていて
なにげにいやされます。
気になるなら調べるのが一番だよ
http://www.stabilo.com/
270_ねん_くみ なまえ_____:03/07/04 01:30 ID:Ighvjswq
>>269
ひょっとして有名メーカーなんですか? 蛍光ペンが「ペン」じゃなくて「容器」って
いう表現が似合う不恰好でかわいい感じでした。
ところで、このホームページを読んだら、関連会社にスタビロ・コスメティクスって
いう化粧品会社を持っていることがわかりました。それでちょっとのぞいてみると
びっくり! アイペンシルが充実してました。さすがですね。
定番画材の一つ、といったところかな。
この板は画材の話題が少ないので目立たないけどね。
>268
その白鳥マークと同じデザインの白鳥型シャープナーがあるよ。
色は赤でかわいすぎずクールすぎずいい感じだよ。
273_ねん_くみ なまえ_____:03/07/06 16:42 ID:a/7Y7YOK
スタビロはパーカーやロットリングなどのサンフォードグループの、
画材部門ブランドって位置付けかな。
アイペンシルがなんだか判らないヲヤヂばかりのスレでつね(w
275_ねん_くみ なまえ_____:03/07/06 20:12 ID:kQfBwoii
>>274
ここは文具板だからのう。
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279_ねん_くみ なまえ_____:03/08/02 14:57 ID:4/tHONnm
メカニカルペンシルではなく鉛筆を使おう
ステッドラーの青い鉛筆。
9H〜8Bまで買ったんだが数値の大きい奴が全然使い切れないんだが。
8Bは使えるけど9Hはぜんぜん駄目。
281転載:03/08/14 13:30 ID:???
Fの鉛筆を使ってる香具師って

1 名前: チャダ ◆PFYaW7Fw3I 投稿日: 03/08/14 13:00 ID:???
HかHB使えよ
282山崎 渉:03/08/15 19:44 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
283_ねん_くみ なまえ_____:03/08/20 07:37 ID:vPxc2arV
age!
284_ねん_くみ なまえ_____:03/08/22 13:59 ID:lD31wzBU
age2
285_ねん_くみ なまえ_____:03/09/11 23:26 ID:x4UkI77A
999αの流通在庫があったので買って来ました。でもFとBしかなかった。
そいから、カステルなんかに比べると、日本の鉛筆って重いよね。
世界一濃い鉛筆は何Bですか?
絵描くやつだと9Bが有るよね。それ以上は知らん。

カステルやステッドラーは8Bまで、ふつう国産のは4Bくらいまで
ではないかな。
288286:03/09/16 22:31 ID:???
>>287

レスありがとうございます。
息子がみんなドロボー削りにしてしまう。
このほうが便利だそうです。
290 ◆pera2AwOQg :03/09/17 18:57 ID:???
ハイポリ9×3アルは固い奴しか売ってなかった。
αじゃないのは売ってるんだけどね。
今はマークシート用のを使ってる。
地元の文具店を隅々まで散策していたら、古い文具店にハイポリ999αを発見!
(どれくらい古いかというと、店の鉛筆に全部ジスマークがあったくらい)
店のじーさまによると、高いから買う人いなかったけど入学祝として子供に
良いもの使ってもらいたい、という人が購入することもあったらしい。
なんか12本入りのセットもあったっけ。カステルの色鉛筆よりこっち欲しくなった。
試しにHBを1本買ってきたので使ってみよう。ワクワク
安物鉛筆とハイユニの差ってのは書いていて気付くけど、高級なもの同士の差って
微妙なもんだと思う。
999と999αの差ってブラインドテストでは絶対わからないような。。。

ステッドラーは黒々とかけないのであんまり好きではないのだが、木材が明らかに
違うので、そういう点では素敵だと思う。カステル9000も、書き味に関しては、正直、
ハイユニ、999には届かないと思うが、軽いので好き。
293_ねん_くみ なまえ_____:03/10/07 13:56 ID:+unwuNFa
三菱の9000番の2Bをバラで買ってる。
あのグリーンが好きだし、ユニと違ってバーコードがないのがいい。
>>293
ほんと、あのバーコードはやめて欲しいよね。
アレがきっかけでMONO、uni、カステル、ステッドラー等を買うのヤメタ。
ぶさいくすぎる。せっかくのかっこいいデザインが台無し。

危機を感じて買いためたバーコード無しトンボMONOと8900が無くなったら
芯ホルダーに移行しようと思ってる。
なんで消しゴムも鉛筆も外国のやつは固いんだろう。
296_ねん_くみ なまえ_____:03/10/10 00:11 ID:xCe+xI74
>>289
ドロボー削り・・・懐かしい響きだなぁ。
小学生のころ、先生に「やめなさい」ってよく注意されてたなぁ。
297_ねん_くみ なまえ_____:03/10/10 02:28 ID:WVPVtD30
>>289
>>296
確認ですが、鉛筆のおしりも削ることでいいんでしょうか?
私(の周囲)は、それをビンボー削りと呼んでいました。
>>297
俺も
高級な鉛筆は尻の方が盛り上がってるから、ビンボー/ドロボー削りに
出来ないよなあ。
30034:03/10/11 05:19 ID:???
>>297

おいどんも。
301300:03/10/12 11:26 ID:???
すまんでごわす。
34というのはミスでごわす。
302_ねん_くみ なまえ_____:03/10/13 02:11 ID:V9cFv2CV
>>299
高級な鉛筆では出来ない・・・金持ち削り
安い鉛筆で出来る・・・ビンボー削り
だったりするかもね。
まあ、確かにビンボーは高級鉛筆買えない訳だが・・(w
304_ねん_くみ なまえ_____:03/10/18 17:38 ID:pO59Mam8
>>1
禿同だ。

シャーペンなんか嫌いだ!!



  え  ん  ぴ  つ  マ  ン  セ  ー  !  !



305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306_ねん_くみ なまえ_____:03/10/21 02:22 ID:WsRkTvIv
ユニスターのFを使い続けてはや5年。
ついに残り2センチだ。
みんなはどれぐらいまで使った事がある?
Fかよ
いろんな鉛筆を比べてみたかったので、
ステッドラーのMars Lumograph \140
Tombow MONO100 \90
三菱HI-uni \130、uni \90
を買ってみた。すべてHB。
ステッドラーとトンボは三菱と比べてちょい薄め。
三菱のUniとHi-uniはほとんど同じ感じ。
木の質はトンボが削りにくくて他は変わらず。
個体差かもしれないけど。
削ったのは肥後守定駒。紙はOAコピー紙と新聞紙。
俺はuniの書き味が好みかも。
Hi-uniは高いからuniでいいや。
>>308
濃さならペンテルだと思うけど、並べて試したことは無いなあ。
310308:03/10/30 00:37 ID:???
今日はファーバーカステルの9000、150円とぺんてるのブラックポリマー999、100円を買ってきました。
やはり濃さだけなら三菱ですな。
ファーバーカステルは表示より堅め。lumoGraphも同じ傾向のようです。
999はuniと同じような書き心地で若干薄い感じでした。
どうも自分は三菱が好みのようです。
デザインは好みじゃないんだけど。

今ペンケースには7本の鉛筆が。どうしよう。
311_ねん_くみ なまえ_____:03/10/30 00:40 ID:UGOEHLeU
追加
比較した鉛筆はナイフで研いだものなので、削り具合にばらつきがある可能性があります。
厳密な比較じゃないので他の人の意見きぼんぬ。
海外ものならば、スタビロのマイクロ8000が滑らかで書きやすいよ。HBなら。
欠点は軸の木質がイマイチなこと。
自分のマイクロ8000は、芯にへんな混ざりものがあって
一瞬ひっかかるときがある
ハズレを引いた模様
ハズレを引くと、芯の中に白鳥のフンが入っている。
俺はステッドラーのMarsが好きだなぁ。
青が綺麗で、ツルツルした質感も好き。
実用じゃなくても、なんか筆箱の中に一本入れておきたくなる。
バーコードがなければもっと素敵なのにね。
デザインはスタビロのほうが可愛いのでは?
317_ねん_くみ なまえ_____:03/11/11 22:24 ID:GHwqyUms
小学生のころは三菱の9800が大好きだったな(今は高校生)
今でもこれがいいと思う。でも他のえんぴつって試したこと
ないんですよね。普段シャーペンばっかり使っているし。
何かいいものありません?
9800でいいじゃん
319_ねん_くみ なまえ_____:03/11/23 23:53 ID:aZcKQLVY
>>316
バーコードといえば、カステルは旧版から代わるときに入れましたね。
軸の色は好みのほうに変わったんだけど。
320_ねん_くみ なまえ_____:03/11/23 23:53 ID:aZcKQLVY
>>316
バーコードといえば、カステルは旧版から代わるときに入れましたね。
軸の色は好みのほうに変わったんだけど。
予備校から合格祈願に貰った鉛筆がまだ14センチもある。
一度に150本くらいを使ってるし、職場で使ってちびた鉛筆も
貰って来るから、一生かかっても使い終わらんだろう。
でも、新しい鉛筆をときどき買いたくなるから、数が
増えるばかりだよ。
こんなの発見。もしかして、>>280さんかな。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33026638
コーリン鉛筆ってプレミアつかないかな?
>>323
うちの息子が湯水のごとく使ってますが(ω
質問なんだけど、鉛筆で毒栗ぐらい太いやつあるの?
鉛筆ってなんでどれも細いんだ。絶対書きにくいと思うんだが
ジャンボユニというのがあった(w
それって欠きやすいのか?
なんせ長いからなぁ(w
>>325
バトルエンピツで太い鉛筆が合ったと思うけど、結局鉛筆は細いもの。
>>323
私もイパーイ持ってまつ。
むははは(^∀^)わたしも絵画を書くときは決まって鉛筆で色は絶対つけない派です
とか言う手合いに限って、実は彩色できなかったりするんだよな(w
なんか、コーリン鉛筆の顔以上にむかつく顔だ>>331
334むははは(^∀^) ◆BaN/7vQzAY :03/12/16 22:13 ID:???
むははは(^∀^) そうですか?私は大変気に入っております。
たまにはageるか。虫干しも兼ねて(w

断面△なエルゴソフト(太軸)と
おにぎりワショーイなMilanの消しゴムは
見た目的にも似合う組み合わせだと思う
芸大・美大受験予備校時代からステッドラーの鉛筆を毎日のように使ってたから
今でも何かメモを取るときは必ず、鉛筆+クロッキー帳。
>>333
コーリン鉛筆の顔ってどんなの?
やっぱ Hi‐uni!!
これ 最強。
三角形で、上向いて口開けてるの
340 ねん  くみ なまえ :03/12/23 23:58 ID:???
書き方えんぴつってどんなもち具合?
341_ねん_くみ なまえ_____:03/12/25 15:20 ID:7Xl6N0gN
コーリン鉛筆の顔
http://www2.tokai.or.jp/jsbar/korin.JPG
(^∀^)
>>341
今、手元にある色鉛筆についてる顔は写真と
逆の左向いてる。どっち向きでもいいんかなw
344_ねん_くみ なまえ_____:03/12/26 00:44 ID:DLPzuysW
>>343
俺は>>341と同じ向きのしか見たことがないが・・・
(今持ってる鉛筆も同じ)
色鉛筆は逆版だったのか?
>>344
夜、写真とってうpします。左向きの顔。
ステッドラーのばっか使ってるとHi-uniとかすごく削りやすく思える。
>>347
ステッドラーはとにかく硬いからねえ。
柔らかいのがいいならやっぱり湯にかなあ。
349_ねん_くみ なまえ_____:03/12/27 14:02 ID:S7cT6YEA
軸木のことだと思うけど、カステルのほうが堅くないですか。
>>344
遅くなりましたが、左向きの顔でつ。
http://www.geocities.jp/p_e_n_c_i_l_p_e_n_c_i_l/pencil.JPG
>>350
お、さんくす。
なんかやさしい顔だねw
状態からして新しそうな箱(日本語がないのも気になる)だけど、
晩期は逆向きとかだったのかな?
>>350
12本で24色か。ナニゲに良いね。(笑)
惜しまれるな。コーリン。
CEマークついてるから輸出仕様じゃないかな?
海外向けが左向き、国内向けが右向きだったりして。
>>351
実はコレ、海外で買ったもの。だから逆なのかも?

>>352
24本48色、30本60色のもあった。さすがに荷物に
なるから買えなかったけど。
>>352
無印あたりでうまくパクってくれるとウレスイのだが・・・
無印の色鉛筆を買ったことがあるけど、
あれは中国製なのかな。とても使えた
ものじゃなかったっす。
俺は片方が普通の鉛筆で、片方が赤鉛筆のコーリン鉛筆を持ってる。

色鉛筆厨は↓に逝け!

―――色鉛筆―――
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1050842199/l50

色鉛筆も鉛筆のうち
コーリン鉛筆の話題からちょっと色鉛筆に触れただけで厨扱いかよ。
>>360
ここは頭の固いヤシが多い板だから、くだらぬ煽りは流すべし
>>359-361
なんかもう、必死すぎ!
まるでステッドラー(w
>>362
頭、おとそ気分ですか?
そんなことは言うまでもない>>363
999αのHB流通在庫をめっけた。嬉しい。
>>365
羨ましい限りで御座います( ̄┐ ̄)
>>1-366
そろそろ「鉛筆は語るモノじゃなくて削るモノ」という結論に達した
ということでよろしいでしょうか?
368安ペンスキー:04/01/06 01:25 ID:???
削るだけじゃつまらんから書いてくれ
>>368
残念ながら、書くのはペン。よって、削るのみ。

******************* 終了 *******************
>>369
頭、まだおとそ気分ですか?
>>370
頭、まだお外気分ですか?
>>371
ワロタ
いまだに鉛筆使ってる人見ると(かっこいいな〜)と憧れてたけど
この糞スレ来た時点で俺ってかっこわるいな(w

子供の喧嘩だ、ワッショイ、ワッショイ!
子供の喧嘩だ、ワッショイ、ワッショイ!
子供の喧嘩だ、ワッショイ、ワッショイ!
あんまり使いたくないんだが、371-373は自作自演ってことでいいでつか?
>>374
ここは頭の固いヤシが多い板だから、くだらぬ煽りは流すべし
俺なんか頭の硬さ2Hぐらい。
377_ねん_くみ なまえ_____:04/01/11 14:02 ID:/ZNkoiJm
正月のテレビ番組で、新庄が転がしてた鉛筆ってどこの鉛筆か知ってる?
報道によると
自宅近くの文房具店で3本180円で買った
表面がきれいに切り落とされ、AからDの英文字が記されていた。

3本入180円というのは各メーカー(ファンシーも含めて)出ているからね・・・
六角軸にABCDだったら、確率が偏らないんだろうか。
そこらへんを理解して八角軸のを買ってたらすごいがw
新庄の自宅近くの文房具店が知っている筈だ!
>>379
SHINJOはそんな難しいことを考えるような人じゃないです、たぶん。
ヴァンゴッホの水彩鉛筆が消えるのか消えないのか微妙な所でとまってるのが嫌なのだ。
新庄の鉛筆、マネ菱鉛筆あたりが出すのでしょうかね。
なんだ、日ハムが検討してるのか
>>378
その値段だと、書き味はユニスタークラス?
何角軸になるんだろうか? センターなら最大0〜9までの選択肢があるけど・・・。
バトル鉛筆(略してバトエン)の10角形バンかな

バトル鉛筆
http://www5b.biglobe.ne.jp/~m-labo/HP/toy_18.html
新庄えんぴつヒーロー ZAKZAK
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/s-2004_01/s2004011013.html

鉛筆の救世主?!
390_ねん_くみ なまえ_____:04/01/13 05:43 ID:xiOva7GS
シャーペン→鉛筆に持ち替える人が大量に出てくるかも
そこで少しズレて芯ホルに
>>391
六角軸が少ない。
 コーリン鉛筆をこのごろ見掛けませんが、どうなってしまったのでしょうか?
検索したらタイのcolleenが引っかかりました。
あそこはタイの会社だったのでしょうか?
このスレ読むとどうも日本では無くなってしまった様に書いてありますが・・・
ご存知の方がいれば教えて貰えませんか?
コーリン鉛筆は1997年に倒産しますた。
395394:04/01/21 02:28 ID:i/XmTdQC
・・・と、>>393の「タイのColleen」が気になってみてみたら
http://dbms.thailand.com/storefront/storefront.php?view=overview&conco=TH&sid=TH499
こんなのがあるね。
しかもこれ、>>350にあった「左向きの顔」だ!
>>350はこのタイのコーリン製なんだろか?
んで、これって日本のとどういう関係がある会社なんだろ?
396393:04/01/21 21:55 ID:???
>>394
おお、レスありがとうございます。
でも倒産してしまったということはもう買えないんですね。
あの顔のファンだったのに・・・_| ̄|○
397394:04/01/22 01:31 ID:???
>>393
寂れた文具店を探せばまだ手に入りますよ。
>>395
タイランドのコーリンは1989年設立と書いてあるな。

日本のコーリンが一部出資した現地法人であったのかも。
全額出資でないから左向きの顔になったとか、
同じく完全子会社でなかったから連鎖倒産を免れたとか、
そんな推測ができそうだ。
399394:04/01/22 18:37 ID:???
今日、コーリン鉛筆のゴールド芯(シャーペンの芯)見つけたんだけど、
何かパッケージに「抗菌塗装」とか書かれてて、新しそうなんだよね。
(ただしバーコードはついてない)
しかも、これに書かれてる顔は日本の物なのに左向きになってる。
いつ頃のなんだろ?
いまだ 400 げと
>>399

>>398にヒントが潜んでいると思われ。
海外で作られてるからと言って、日本語表記が
無いとは限らないのでわ? まぁ推測の域を出
ない訳ですが。
402_ねん_くみ なまえ_____:04/01/27 17:25 ID:l83d8TdB
しつもんなんですがみなさんのなかで一番書きやすい使いやすい
鉛筆はなんという鉛筆ですか?
四菱ハイユニ
404_ねん_くみ なまえ_____:04/01/28 11:04 ID:M3hoszDW
ハイユニ2B
トンボMONO100 2H
(トレペに描くから)
ぺんてる999あるいは999α
HB
407削り屑@シャープナーいっぱい:04/02/07 19:35 ID:kdGuRvp4
ワロタ >>403
「秘技、二枚返し!!」だったっけ?
無印鉛筆
朝日新聞って金文字で箔押し?された鉛筆持ってます。青鉛筆も持ってます。











秋田支局でゲッツだがな
青と言えばドラー
ドラーといえばルモグラフ

うまー
411_ねん_くみ なまえ_____:04/02/15 19:55 ID:egBalpA6
消しゴムで消えないHBの鉛筆はないですか。
試験の制約でHBの鉛筆しかつかえないんですが、下書きで消す部分と消えては困る部分が混在するため必要に応じて使い分けたいんですが。
もっもと消しゴムで消えないならHBの鉛筆とは言わないのかもしれませんが。
>>411
字消し板使えば?
ブラックポリマーについてるバーコードシールがどうしてもうまく剥がせなくて、
無理にはがすとシールの跡がべたべたになってしまうのですが、みなさんはどうしてますか?
やっぱり、シール付きのまま使っているのでしょうか?
あっためろ
粘着層が残っただけなら、剥がしたシールなりセロテープなりを
そこに軽く押し当てて引き剥がしていれば取れてくると思う。一般的に。
シールの紙やフィルムがちぎれて残った場合は、爪などで
時間をかけてちょっとずつ擦り取ってから、残った粘着層をテープで取り去る。
416降臨:04/02/29 02:20 ID:???
2000/8/17【訃報】赤木廣造元コーリン鉛筆会長死去 17日葬儀告別式

元コーリン鉛筆(株)取締役会長の赤木廣造氏が、(2000年)8月14日午前1時50
分肺炎のため自宅で死去した。享年81歳だった。
通夜は16日夕、葬儀告別式は17日午前11時から千葉県市川市下貝塚、昭和セレモニー市川儀式殿
で執り行なわれる。喪主はかつ子夫人。16日の通夜にはコーリン鉛筆関係者や故人を知る友人ら多数が弔問に訪れ、
故人の思い出をこもごも語った。
コーリン鉛筆は赤木元会長の厳父広八氏が創業、隆盛時はトンボ鉛筆、三菱鉛筆と並ぶ「鉛筆御三家」といわれたが、
1970年代のボールペン、マーカー等の普及で改革に乗り遅れ、キャラクター製品、名入れ鉛筆などに転機を図ったが失敗、
その後経営不振で歴史の幕を下ろした。
赤木廣造氏は温厚篤実な性格で業界内外の関係者から厚く信頼され、加盟していた東京文具工業連盟では
会計常任理事を長年にわたって務めた。一人息子の敬始(よしはる)さんはJC(青年会議所文機部会)
会長に就くなど衆望を集めたが、84年(昭和59年)3月、36歳の若さで急死している。

>>416
恵まれないな(´・ω・`)
落ちそう
419_ねん_くみ なまえ_____:04/03/20 17:49 ID:TscsWkB8
このスレでも度々話題に上ってる補助軸、
どうして、何十年(?)も進化が止まってるんだろ。

グラつきとか、素材、グリップ等、いくらでも改善の余地があって、
完成形には程遠いのに。

鉛筆が短くなったら使うだけじゃなくて、握り易さとか心地良い重さを
与えてくれるとか、そういうのを追求した補助軸作って欲しい。
鉛筆自体が衰退しているわけだし、市場が無いのでは。

作りたい、と思う人も居ないと思うよ。よっぽどの鉛筆好きでも
無い限り。
完璧鉛筆のエクステンダーを忘れちゃいかん(w
あと、最近になってアルミ製の補助軸が出てきている。
ネジ部分は削り出しなので太い(w
それから、伊東屋ではスタビロかどっかの太い鉛筆用で
木製の補助軸があったな。内側がテーパーになっていて
押し込むと固定されるような単純な仕組みだった。
422419:04/03/21 22:44 ID:???
>>420
うすうす気がついてはいたけど、ですよね、やはり・・・
>>421
ロフトやハンズにならと思い、新型の補助軸を探してみたけど、なくて諦めていました
(カラーの補助軸がハンズにあったので買ってみましたが)
普通の太さの鉛筆を使用するのですが、伊東屋へ寄って木製補助軸を見てみます。
情報ありがとうございました。
423421:04/03/22 02:20 ID:???
木製補助軸は普通の太さの鉛筆で使えるかどうか未確認。
1cmくらいの太軸用として置いてあったので。
勢いで買ってしまう前に、とりあえず確かめてみてね。
424_ねん_くみ なまえ_____:04/03/24 16:30 ID:+pl5U9vd
あげ
425_ねん_くみ なまえ_____:04/03/24 19:07 ID:V/iih4/N
安い補助軸っていくつも売られているけど、
レモン社のは軽くていいですよ。
鉛筆を固定する力もク○ワ製より強いし。

材質が薄いのかメッキが薄いのかわからないけど、
表面が使っているうちに凸凹になるのが欠点。
鉛筆は、文房具板の連中より美術系学校板の連中の方が詳しいな…当たり前だけど…
427_ねん_くみ なまえ_____:04/04/11 16:25 ID:akK5ZI6f
トンボの鉛筆、MONOとMONO-R。
値段はMONOが高いけど、この値段の違う理由は何なのでしょうか?
木材、芯、塗装などの質が異なるのでしょうか?
どなたかご教授願います。m(_ _)m
当然異なる
はっきりとした黒が出せる鉛筆を探しているのですが、どんな物があるのでしょうか
>>429
カステルのグラファイト。全部黒鉛の奴。
黒い。オススメ。
>>430
ありがとうございます。
さっそく使ってみようと思います。
>>431
ぺんてるのブラックポリマー999も
かなり黒いよ。
カステルのグラファイトは、やわらかいものは黒い。
HBは普通だと思う。
スレの上の方に、黒さだけならハイユニという人もいた。
433_ねん_くみ なまえ_____:04/04/17 17:13 ID:LPHEFoWT
なんとなんと鉛筆を語るスレッドがあったのか。激しく嬉しい。
しばらくはシャーペンを止めて鉛筆を使ってみようかな。鉛筆を削った直後の
木の香りが脳を活性化させる(←本当か!?)
434_ねん_くみ なまえ_____:04/04/17 17:30 ID:GVPHH/IR
昔、消しゴム見つからなくてツバつけた指で間違えた部分を擦って消しませんでしたか?
ナイフで削ったりしてたな。
436_ねん_くみ なまえ_____:04/04/19 15:39 ID:cBvnmWSO
>>434
漏れは消防のとき、輪ゴムで字を消そうとした。
全然消えずにノートが黒くなるのみ。
437_ねん_くみ なまえ_____:04/04/21 06:10 ID:0Uj0dFEe
>>435 すばらしいお子さま!私は大人になってから覚えました。職場で、修正液を使って消すことを禁止されている文書はカッターで削って消してくれと言われた >>436 ゴム系であることに期待したのかなW
>>437
もしかして教師?
うちの親は教師なんだけど、通知表をカリカリカッターで削ってる所をよく見る。
デザインはMONOが一番いい幹事
コーリン鉛筆にはかなうまい
>>440
なかなかいい芯だと思う。
どこで入手できるか知ってる人はいますか?
BLACK POLIMER 999 に決まっているではないか。αはなくなってしまったが。
443_ねん_くみ なまえ_____:04/05/07 16:56 ID:HVF9r0Td
ところで鉛筆削り器で一押しのやつってない?
今はKUMのLong Pointを使ってて、これはこれで不満があるわけじゃないんだが。
一応こんなスレがある
★★★電動えんぴつ削り★★★
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1055904487/
445_ねん_くみ なまえ_____:04/05/08 08:09 ID:LBHpyHnv
>>444
うーん、思い切り死にスレだな…。
あとなぜか機械式や電動は好きになれないんだよな。
>>445
ナイフで削りなされ
447_ねん_くみ なまえ_____:04/05/09 07:14 ID:rpOA3R2n
>>446
それはそれで味があっていいとは思うんだけどね。
ダマスカス鋼のポケットナイフなんてのはかなりそそるものがあるけど。

ただ、絵を描いてるときは、絵を描く動作以外に気を取られたくなかったりもするわけで。
Duxのもいいんじゃない?革ケースついててちっこくて携帯性もイイ。
芯の調節もできる。KUMほどじゃないが。
http://tttk5jp.hp.infoseek.co.jp/dux.html
449437:04/05/09 10:05 ID:qHqdZtPE
>>438 遅レスすまそ。私は教員ではありません。成績表もカリカリやるんですね。
公務員は修正液を使えない文書はカリカリが常識なのかな?
私がカリカリを知ったのは省庁で臨職した時です。
このスレを見て鉛筆を再び使い始めました。気持ちいいな…
450_ねん_くみ なまえ_____:04/05/10 19:32 ID:w+DLlktS
>>448
確か伊東屋だかハンズだかで目にした記憶があるが、
改めて見ると、素材感があってこれもなかなか格好いい。

画材屋とかデザイン文具の店もチェックしてるんだが、
思ったほどバリエーションが無いもんだな…。
duxのは、削りにくいというレビューと削りやすいと言うやつとあってどっちなんだ?
KUM鉛筆削りてどこにうってるんだー?
453_ねん_くみ なまえ_____:04/05/13 16:32 ID:9EsldP4W
>>452
1個200円くらいの、ダイカストっぽいごくシンプルなやつなら
近所の文房具屋でも売ってないか?
それ以外は伊東屋でしか見たことないけど。
454_ねん_くみ なまえ_____:04/05/13 21:21 ID:eDCj5aU1
>>451
DUXに限らないが、「ドイツ削り」タイプはバラツキが多い。
150円のでも感動的な位キレイに削れる奴もあるし、
高価でも駄目駄目な奴もある。

同じものを何個も試してみた感じでは、
本体よりも刃のほうに問題がある気がする。>バラツキ

DUXの高価な奴も購入当初から調子悪かったが、
刃を交換したら驚くほど切れ味が変わったよ。
455_ねん_くみ なまえ_____:04/05/14 01:11 ID:Ij4WXjaE
コーリン鉛筆がほしい
KUMのロングポイント削りを銀座伊東屋で探したが見つからなかった。Duxはあったのに。ふしあな?
457_ねん_くみ なまえ_____:04/05/14 13:56 ID:j2INklg+
>>454
刃の長さとかがあるから、感触が悪いからといって刃を研いでも無駄か。

>>456
無くなってたなら品切れじゃないか?
458456:04/05/14 21:46 ID:???
KUMロング〜品切れでした。輸入待ちのようです。よくみたら値札の付いた空箱があった
459_ねん_くみ なまえ_____:04/05/16 11:46 ID:+IKYYK1E
三菱ユニでしょう。トンボは黒くて苦手です。UnIのFをオルファクラフトナイフで削るのがイイ!と私は思う。シャーペンは書きにくい
460_ねん_くみ なまえ_____:04/05/16 12:50 ID:FEGT5iIE
ダーウェントのドローイング用の幅広鉛筆。
___
| ━━ | こんな断面のやつ。
 ̄ ̄ ̄
激しく削りにくいOTZ
999α見つけたら買いデスカ?
不自然なまでに濃いのが好きであれば
463_ねん_くみ なまえ_____:04/05/17 17:36 ID:UM4AFR2R
>>461
4Bでも結構硬いし芯も意外と細かったりする。
しかもナイフで削ってるとすぐに刃がナマクラになる。
そんな特殊性を許せるなら吉。
464_ねん_くみ なまえ_____:04/05/19 16:49 ID:HXbClatN
漏れの持ってる最小サイズの鉛筆:    ▲ 
3mm(マゾ                  l_l
最近、コーリンのNo.710という鉛筆を買ったのですが、
その際、普通の鉛筆削りで削った場合よりも削り具合が短いことに
気が付きました。、
また、そのためか(恐らく精神的に)書きやすい感じがしました。
(以下のURLの画像の一番右の鉛筆)
http://49uper.com:8080/img-s/2235.png

それで、このように削ることができる鉛筆削りを探しているのですが、
全く見つかりません。
試しに手回し式で刃が短い鉛筆削り器で削っては見たのですが、
上のURLの画像の右から2番目な削り具合で、今一つといった感じでした。

どなたか上記URLの一番右な削り具合に出来る鉛筆削りを
ご存知ありませんでしょうか?

*もし力をお貸しくださる方で、「画像の方が落ちてて見られないよ!」と言う方、
 レスを頂けると助かります。大至急再アップしますので。
466_ねん_くみ なまえ_____:04/05/28 00:39 ID:DOEv4YlK
>465
ゴメン、漏れには分からないよ。
467_ねん_くみ なまえ_____:04/05/28 00:47 ID:JGy1svEJ
クーピー付属
468465:04/05/28 01:03 ID:???
>>467

>クーピーに付属
アレってアップした画像の「手回し式の刃の短い方で削った場合」とは違うのですか?
何はともあれ、明日文房具店に行って確認してみます。
でも、鉛筆削り付属のクーピーって結構したような・・・。
469_ねん_くみ なまえ_____:04/05/28 01:15 ID:JGy1svEJ
微妙に心の先がきれいだったような気がした
470_ねん_くみ なまえ_____:04/05/28 01:37 ID:sNayhCY9
クツワの鉛筆削りT'GAALって言うヤツ。
K'ZOOLは似てるけど仕組みがまた別。
>>470
ありがとうございます。
今日は忙しいので、明日早速探してみます。
472_ねん_くみ なまえ_____:04/05/30 01:22 ID:BXStane8
KITABOSHIマンセー!!
>>455
タイ行ってみ?
三菱のHi-uni・uniを使ってみたいです・・・。
メジャーな鉛筆じゃないか。
近所の文房具屋にもあるだろう?
他板から参考コピペ。
───────────────────────────────────────
入試デッサンとかでよく使われるのはユニ系かステッドラーのルモグラフ。

ルモグラフは、描き味も発色も硬め。人工物の描写などに特に向く。
軸木はすぐ裂けてサイテー。

ユニ系は反対に軟らかめの描き味・発色で自然物の描写などに良い。
塗装がモッタリしてて持ち味イクナイ。

つーかとりあえずどっちか使ってりゃ間違いない。使い分ける人もいる。

ファーバーカステル9000番は、他のものより1段階か2段階、濃度が薄く硬いと思ってよい。
描き味的には結構きめ細やか。
軸木の品質が極めて良く、カッターを入れるだけで快感。スルスル削れる。
スタビロのマイクロ8000は、描き味はとにかく滑らかで気持ちいい。
濃さ的にも国産の鉛筆と余り変わらないので、感覚的に使いやすいと思う。
ただ発色が少々銀色っぽくてデッサンには辛い、と言う話も前に2chで聞いた。

ぺんてるブラックポリマー999は、手汗かいても滑らない表面塗装が良い。
描き味はちょっと粉っぽい。

三菱9800は線画の下描き用途なら全然構わん。描き味はそう悪いもんじゃない。
色が汚いし定着が悪くよくスレるのでデッサン的にやるのは厳しい。

他にダーウェントとかリラとかもちょっと触ったことあるけど、ほとんど印象残って無いや。
ダーウェントはすげー粉っぽかったかな。
トンボ系は手を出してないので知らん。

ちなみに、ステッドラー、カステル、スタビロなどのドイツ製鉛筆は、
国産のものとは規格が違うらしくて一回り細く、個人的には厚ぼったさがなくて持ちやすく感じる。
特にスタビロは、角がピシッと立っていて持っててキモチイイ。
477_ねん_くみ なまえ_____:04/06/05 13:34 ID:NocTmmZm
age
478_ねん_くみ なまえ_____:04/06/05 16:36 ID:RTj261kL
なんだか鉛筆を愛用している方は文房具通って感じ。シャーペン愛用者はガキ
に見える。
>>478

そう見えるのは貴方だけだったりして(w
うん。どっちが好きとかいう話ならともかく、
見下すのは見当違いもいいところ。

ちなみに俺は鉛筆もシャープペンもそれぞれ良いところがあって
好きだけどな。
彼女に鉛筆なんか使って小学生っぽいって言われました。

なんと答えたらいいのでしょう?
おねーちゃんのいじわる!
鉛筆プレーイ汁!
昨日引き出しの整理をしていたら鉛筆がでてきたんで、久しぶりに
書いてみたら、思いの外良かったです。やっぱり昔から愛されてきた
ものにはそれだけの確かな価値というものがあるのですね。
485_ねん_くみ なまえ_____:04/06/07 01:21 ID:MqKAaVHr
>>484
そうそう、削ったときの木の香りがさらに良し!
486_ねん_くみ なまえ_____:04/06/13 01:11 ID:9JkfMgja
いつもHi−UniのFを愛用していて、気分を変えてたまたまファーバーカステルのFを使ってみた。
Fとは思えない硬さに驚いた。
覚悟が無ければ動揺して使えないので、使用は見送ったw
ファーバは特に固いよね。洋ものはみんなそんな傾向を感じるけど。
ハイユニなかなか売ってないです
>>488

売ってるけど高いです。
490_ねん_くみ なまえ_____:04/06/13 15:48 ID:lOdxaG+S
>>489
舶来物ほどじゃないだろう。
491_ねん_くみ なまえ_____:04/06/13 17:04 ID:Vn0+OzmF
ハイユニの値段が高い理由は何でだろう? もしかしたら鉛筆の上にプラスチックが
かぶさっているが、これを装着するためにコストが高く付くのかな?
どなたか教えて。
>>481

ハイユニだから(w
うちの近くの文房具屋やディスカウントストアには
ハイユニおいてません。
ユニとかユニスターばっかです。

やっぱり九州だから(´Д`)
>>493
ポータルアスクルで買え!
2ダース買えば送料無料になるくらいだ。
495_ねん_くみ なまえ_____:04/06/19 19:15 ID:ZqkuEQF8
始めて三菱のユニ(6B)を意識して見たが、芯がすごく太いので驚いて
しまった。今日の今まで全然知らなかった。
496_ねん_くみ なまえ_____:04/06/19 19:53 ID:FcbjHcX0
そりゃあ、柔らかい芯ほど太いでしょ。
ドローイング用のペンなんていったら、直径の1/2を芯が占めてるくらいだし。
>495
このへんが参考になるかと。
http://www.mpuni.co.jp/product/pencil/kouhitusyosya/index.html
498_ねん_くみ なまえ_____:04/06/26 19:24 ID:I0FIKjLn
>>497氏 情報サンクス!

漏れの会社(職場・室)で鉛筆を使用している人は、30人中たった1人
だけだった。メーカーは鉛筆を製造しても本当に儲かっているのかな?
ぺんてる TUFF 鉛筆というものを見かけてぺんてるのサイトで検索したのだ
が見つからない。
赤鉛筆ではなく通常の黒鉛筆だ。
TUFF鉛筆は生産終了したとのことでつ。
>>500
俺は新製品かと思っていたよ。 (^_^;
ぺんてるの鉛筆って、三菱、トンボほど売られてないよね。

ところで、マークシート用鉛筆って普通の鉛筆と何が違うんですか?
ぺんてる鉛筆といえばハイポリ999かな、真っ先に思い出すのは。
マークシート鉛筆は、ひょっとしたら読み取り精度を高めるために
光の吸収率が高い素材を使うなどしているかも。分からんけど。
ぺんてるに問い合わせてみたら?
商品の特徴についての話題なら、答えを持ってると思う。
粉が出にくいとか聞いた気がするな。
紙をうっかり擦っても,余計なところが汚れないので,読みとりミスが起きにくいとか。
どの程度の御利益があるのかまでは知らないけど。
504_ねん_くみ なまえ______:04/06/30 00:01 ID:rjeIKZWa
トンボの鉛筆はどうよ?
MONOおれの地元では全然売ってないYO!
505_ねん_くみ なまえ_____:04/06/30 00:10 ID:ZJMyjuPD
507_ねん_くみ なまえ_____:04/07/01 08:59 ID:hjtp3iar
カランダッシュ鉛筆 [カランダッシュ3700]
選挙の投票用紙に書き込むために用意されてる鉛筆が
すごい書き味よかったなあ。あれどこのだろ。地域によって
違うだろうけど。(当方札幌)
塗装のされてない普通の木目調の鉛筆で、recycleの表示があった。
鉛筆じゃなくて紙の違いじゃないかな。
こっち(東京都)は緑色の塗り鉛筆だったが書き味は良かった。
以前、シャーペンを持ち込んで書いたら、それも普段よりずっと
なめらかな書き味になったよ。
510_ねん_くみ なまえ_____:04/07/25 16:20 ID:W8ZBNw9B
1本の鉛筆で約50kmも書けるのね。

http://www.tombow.com/eco/list/pencil/05.html
実際は削る部分が多いけどね
512_ねん_くみ なまえ_____:04/07/31 18:35 ID:0B63SR2D
以前、授業参観へ出席した。小学生の7割が鉛筆で残りはシャーペンを使用
していた。でも高価なハイユニを使っているガキを見ると頭にきたな。
>>512
授業参観の日は鉛筆もよそゆき
ブラックポリマー 999 α投げて遊んでる奴も
>>512
>>513
ほんまですか!?
なんという贅沢な…。漏れなんていつも9800しか買ってもらえなかったよ。
小遣いでハイユニを買ったときはそりゃあうれしかった…。
515_ねん_くみ なまえ_____:04/08/01 16:31 ID:baDzl/yh
最近のガキは一人っ子が多いから子供にお金をかけられるのかな。
 塾、電子ゲーム類、スポーツ道具類、衣装等、そして文房具類
俺なんか小学生のときに使った習字セット、絵具セット、色鉛筆はお下がり
だったぞ。

 不景気とはいえ別の角度から解釈すると、贅沢な時代になったものだ
うちも娘にはスタビロ、息子にはハイユニ使わしてる。

最も娘は最近シャーペン(ケリーの青を愛用)を使ってる
ハイユニをドロボー削りして鉛筆削りを壊す馬鹿息子。
>>515
携帯電話を忘れちゃいかんね。
携帯でガキの頃から電波頭
メール使えるおかげで手紙も書かん。
待ち合わせもケータイでやるから周到な計画も立てん。
電波頭以前に人間が使えなくなる。
520_ねん_くみ なまえ_____:04/08/01 19:59 ID:OG0fUbE7
将来、鉛筆を画材屋でしか見なくなる時代が来るんだろうか。
>>520
今のつけペンの状態ですか。
522_ねん_くみ なまえ_____:04/08/02 12:45 ID:lBD+idRY
>>516
次から9800つかわせたまえ
っていうかハイユニとか
買ったら俺破産するわ
523_ねん_くみ なまえ_____:04/08/02 17:53 ID:DtNveXNd
おとなりのひろきくんはぱーふえくとぺんしるおつかてるよ、
524_ねん_くみ なまえ_____:04/08/03 20:10 ID:u2ra22hn
随分前に「トイレット博士」という漫画で
夏休みのラジオ体操の皆勤賞がハイユニだった、、、と記憶している。
525_ねん_くみ なまえ_____:04/08/04 16:11 ID:nOFWqRTh
>>524
「トイレット博士」なんか懐かしいな。少年ジャンプでしたっけ?
なるほど、この漫画の中にハイユニの登場していたのですか。
一郎太、タメヤン などが出演していたような記憶がある。
526_ねん_くみ なまえ_____:04/08/04 22:56 ID:l0xzfPLo
俺はMONORをお勧めするぞ。安いし。濃さはFがいいな。
527_ねん_くみ なまえ_____:04/08/05 00:02 ID:L5oLeccf
男ならKITABOSHIでしょう!!
すいません。
ブラックポリマー999 はシャープペンと同じく芯を樹脂で固めているそうで
すが、他社の高級鉛筆はそうではないのでしょうか?
シャープペンの芯はどこも作っているわけですし…。
529_ねん_くみ なまえ_____:04/08/08 03:21 ID:0E3+rOHj
鉛筆とシャーペンの芯の体積を単純に計算してみた。
ただし鉛筆とシャーペンの芯の太さと長さは下記で設定した。

              太さ   長さ
         鉛筆:  2mm  150mm
      シャーペン: 0.5mm   60mm

芯の体積は 
      鉛筆:〔π(2/2)^2〕*150 = 150π
   シャーペン:〔π(0.5/2)^2〕*60 = 3.75π


この結果より、シャーペンの芯の体積を40倍すると鉛筆1本分に相当するので
シャーペン芯1ケース(40本入り)は鉛筆1本と同等となる。
 しかし鉛筆は使用中に芯が太くなったら削られ、実際には削られて捨てられる
芯の体積はかなりの割合と思う。また、価格や筆記可能な距離を考慮すると
鉛筆は非常にコストがかかる筆記具であるのか・・・?

とは言うものの、自宅で書き物や計算をするときは鉛筆を使っている自分で
あった。
530_ねん_くみ なまえ_____:04/08/08 10:29 ID:CffXGHT7
uniはドローイングには欠かせません!
製図用シャープも10mm程度余るだろう。実際は鉛筆と同価……な訳ないか。
しかしシャープペンシルと比べて、非常にコストがかかる、とまではいかないと思われ。

一般用シャープは残り芯3mmやら1mmやら5mmやらバリエーションありすぎてワカンネ。
532_ねん_くみ なまえ_____:04/08/12 00:17 ID:Zu0YChnN
MONO100がこの世から姿を消すのか…
なんというか、高級なものってどんどん消えていきますね。
534_ねん_くみ なまえ_____:04/08/20 14:27 ID:Cx4L2Bju
北星イイヨイイヨ
535_ねん_くみ なまえ_____:04/08/22 15:34 ID:dMrThf++
他の鉛筆と比較すると、三菱Hi-Uniはどうしてあんなに書き味が滑らかなのか?
特殊な油が染み込ませてあるのかな?
誰か教えてくれ!
>>535
油は入っていると思うが、他の鉛筆って、他社の同クラスの鉛筆か?
537_ねん_くみ なまえ_____:04/08/22 17:15 ID:dMrThf++
>>536
そうでございます。
ハイユニよりも999系列の方が、書き味は独特だと思う
539_ねん_くみ なまえ_____:04/08/23 14:07 ID:+w9XM6id
mono100ええねー。いまFとHBつこてます。
ハイユニはねっとりして好みじゃなかったな〜
で、生産中止ってホント?
540_ねん_くみ なまえ_____:04/08/23 22:05 ID:yR1lGy2L
>>532
デマ
541_ねん_くみ なまえ_____:04/08/29 04:09 ID:D3rpvUhZ
鉛筆の芯の硬度で9Hがあるけど、こんな硬い芯はどのような用途で使用する
のでしょうか?
マット紙や製図用フィルム、石など極端に芯の減りの激しい物に使う時。
という風に聞いていたけど、最近でもそういう用途はあるかどうかは不明。

工場などでは金属材料に印をつけたりする場合に使うところもあるらしい。
543_ねん_くみ なまえ_____:04/09/04 15:02 ID:GXvK9Gzl
>>542 なるほど、情報サンクス!

メーカーは9Hや8H等の硬い芯の鉛筆を製造しているということは、特定の
企業や業界から需要があるのですな。
携帯可能な鉛筆削りのおすすめは何ですか?
私の場合は,ファーバーカステルの三角柱の形をしたやつ。
切れ味も良好だし,削りカスもこぼれてこない。しかも安い。
他におすすめがあったら教えて下さい。
肥後の守。
肥後の守だな
547_ねん_くみ なまえ_____:04/09/05 07:37 ID:V9ZyebaF
>>544
KUMのLong Point
548_ねん_くみ なまえ_____:04/09/05 12:33 ID:+X7/WiQD
KUMのLongPointは俺も好きだが、
芯が折れて詰まった時に芯を取り除くのに苦労する。

また、二つの穴を使って順番に削る「二度手間」になるのと、
この手の鉛筆削りとしてはかなり鋭角に削れる・・という点で好みが分かれるかも。
マニア好みの製品かもね。

クツワのK′ZOOLは折れた芯を取り除く機構も付いているし、芯先の尖り具合も調整できる。
しかも安くて入手しやすいので、携帯するのであればおすすめ。
>544

オルファクラフトナイフL
根性なく三菱の Artis とか。
551_ねん_くみ なまえ_____:04/09/13 23:37:58 ID:KuxVQhl6
UNIとMONOならどっちがすき?
552_ねん_くみ なまえ_____:04/09/14 00:08:10 ID:MhZhtdpW
残念、ファーバーカステル派だ。
553_ねん_くみ なまえ_____:04/09/14 09:04:20 ID:S5h77Qxu
俺の筆箱の中身はボールペンと鉛筆。
ところで、
持てないくらい短くなった鉛筆はどうしていますか?
554_ねん_くみ なまえ_____:04/09/14 20:07:58 ID:MhZhtdpW
持っててもしょうがないからその場で捨てるなあ。

ttp://www.sozaijiten.com/search/detail.asp?id=99604073
これ買おうこれ。
目的が逆だけど。
556_ねん_くみ なまえ_____:04/09/15 01:02:30 ID:4tQyr85t
>>553>>555
俺、現場でコンパス使って仕事するので
短くなった鉛筆の芯だけ取り出してコンパスにつけて使っている。
専用の芯だけを買うのは勿体無い気がするもんで…。

指で摘まむことが出来る程度の長さなら現場で需要があるよ。
長い鉛筆だと入って行けない狭い隙間に印付けるとか。
芯を取り出す→芯ホルダーに入れる→( ゚Д゚)ウマー
558_ねん_くみ なまえ_____:04/09/16 00:18:41 ID:D5XyPYfV
鉛筆の芯径って濃さによって太さが変わっていくんで
芯ホルダーにそのまま使えるかどうかやってみないと判らんねぇ。
そもそも,どうやって芯を取り出すの?
短くなってれば、割って取り出すことも簡単そうだが
カッターで木を削ったりしないの?>>559
562556:04/09/16 21:58:41 ID:RIipqOYd
ニッパーで木の接合部に慎重に力を掛けると割れる。
たまに失敗するけど。

カッター使おうにも鉛筆が短すぎてうまく支えられないので危険。
やはりニッパーの方がいいと思う。
563_ねん_くみ なまえ_____:04/09/16 22:35:21 ID:XsIGdheb
ちびた鉛筆は廃油(揚げ物油の残ったのでも可)に漬けておいて
1ヶ月ほど経ったら取り出して日に晒す。

完璧に乾いたらロウソクの出来上がり。
ちょっと臭いけどね。
564_ねん_くみ なまえ_____:04/09/17 16:03:54 ID:0TWptPk6
ユニなどの高級鉛筆のHBは、減りが早いと勿体ないせいか
硬めの書き心地のものが多いと思う。
だから書き味はなめらかだけど、筆跡が薄くて正直書きにくい。
緑や黄色の軸の普及品の鉛筆のほうが、筆圧かける必要ないし
何分の一の値段で買えるのだから結果として贅沢に鉛筆を使えると思う。
芯の密度が濃いからね。
Hi-Uniを長年愛用しているけど、
筆圧を落とすためにあえてBや2Bくらいの鉛筆を
使っているよ。
566_ねん_くみ なまえ_____:04/09/18 00:48:08 ID:PQ3peBtZ
電動鉛筆削りでなく、小刀で削って使うこと。
話題が出たので関連スレ紹介

【鉛筆】ナイフ削りを極める【knife】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1021126193/
★★★電動えんぴつ削り★★★
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1055904487/
568ハイポリ999がいい:04/09/25 22:40:53 ID:+9UdLkV3
えんぴつは何故6角形何でしょう?
えんぴつ大好き。
片栗粉X
そういや最近三角鉛筆をよくみかけるね。
>>568
ttp://www.a-pen.com/fabercastell.html

今日伊東屋でみんながよく薦めるHI-UNIを試したけど、
ITO-YA鉛筆の方が書き味がよかったYo!

高い鉛筆ということでいうと、某伯爵(の替え鉛筆)はどうなんでしょう?
どなたかご感想を。

あ、あとマークシート塗るならやっぱりマークシート用がいいんでしょうか?
濃さはHB?B?
>>572
マークシート用は濃く塗れる、機械で読み取りやすい、
消しゴムで消しやすく跡が残りにくい、など
マークシート用紙と相性がいいようにつくられている。
ぺんてるとかUniとかMONOとかいろいろあるので、お好みでどうぞ。
濃さは使い手の好みもあるだろうが、たいていは試験要項でHBに指定されているはず。
(私も普段は2Bを愛用しているが、試験ではHBを使う)
574572:04/09/26 23:13:16 ID:???
>>573
ありがとうございます。
マークシート用シャープペンシルなるものがあったんで
ちょっと浮気してみたんですが、一部ではマークシートに
シャープペンがダメとの噂もあり、使い慣れた鉛筆に戻って
こようと思ったところです(塗りやすいしね)。

1年に1回ものの試験で、そんなこと(マークシートのリード
エラー)で落ちたくないしね…。もっとも、それ以前に実力が
必要なわけですが…orz
マイクロ8000て良いよね。
576ハイポリ999がいい:04/10/07 21:28:46 ID:lB5ehVyl
今Hi-Uni使って仕事中。一人残業だ。しかしさすが鉛筆界の王者だ。
ハイポリ999も良かったが、この鉛筆はさらにいい。
黒い、軽い、掠れない。木もやわらかいのか、KUMのシャープナーで削り易い。
はよ、仕事終わらせよっと。
577_ねん_くみ なまえ_____:04/10/07 22:27:03 ID:hl7GJpGZ
ハイポリって、あんた…。
578_ねん_くみ なまえ_____:04/10/07 22:34:38 ID:65Vp10Bj
カステルの7Bがあまりにも書きやすくて病み付きになっちゃいました
579_ねん_くみ なまえ_____:04/10/08 01:32:13 ID:FHMQfsr0
めちゃくちゃ色移りしないか?
デッサン以外じゃ逆に不便そうだが。
フィキサチーフを使えば良し。
581_ねん_くみ なまえ_____:04/10/08 03:17:54 ID:ZoqcikIm
>>580
正気ですか?
582_ねん_くみ なまえ_____:04/10/08 06:31:25 ID:FHMQfsr0
文章書きながらスプレーぶちまける図はなかなかシュールだな。
583 :04/10/09 10:41:40 ID:???
なぜ、鉛筆なんだ。シャーペンがあるじゃないか。
削ったり、短くなったりと不便だ。
鉛筆の存在意義はどこにあるのか教えてくれ。
そこにノスタルジーを感じるのか?
木の無駄遣いじゃないか。まったく。
・故障しない
・本体が消耗品なので残量が明確
・筆記量あたりのコストが安い(特に絵描きは多量に消費する)
・軽い
・削る行為が気分的に良い影響を与えることもある

>木の無駄遣いじゃないか
最近の鉛筆は端材や間伐材を使うことが多いので当てはまらない

585_ねん_くみ なまえ_____:04/10/09 21:41:47 ID:/NvtNx4U
>583
木材は原油のような枯渇性資源ではないから、鉛筆を作る分など問題ではない。
鉛筆やコピー用紙の場合、端材や間伐材、または自社栽培の木材なら使いたいけど
熱帯雨林を切って作っていたら環境破壊なので使いたくない。
その点ファーバーカステルは自社栽培と銘打っているから安心。
書き心地は国産鉛筆が好きだが、どうなのだろう?

割り箸は「端材や間伐材を使うことが多い」にもかかわらず
ゴミが増えるから避けられてるような…。
国内メーカーはグリーン購入法の関係で環境対策を進めているから
鉛筆に関しても間伐材等の利用率は高いと思う。
ttp://www.tombow.com/support/faq/pencil/material.shtml
>>586
なぜ自社栽培ならいいのかよくわからないな。
>>586
鉛筆の場合、うまく削れないと使い物にならないので、まともなものは北米
産の木(インセンスシダーとかレッドシダー)を使っていると思う。
熱帯雨林を切って作っている奴はあるかもしれないが、相当な安物鉛筆だろ
う。
ハイポリマー999αを一度使ってみたかった…。
>>590
そんなあなたにマルチ8
>>590
都内の某大学購買部で、少量売れ残ってたよ。
593_ねん_くみ なまえ_____:04/10/11 17:25:42 ID:vOqoCoNW
鉛筆の木材消費量<<・・・<<割り箸の消費量
と思う。

594_ねん_くみ なまえ_____:04/10/11 18:02:36 ID:AOZPVsT7
ハイポリマーじゃなくて、ブラックポリマーね。
     -ーー ,,_  ゚。。゚
   r'"      `ヽ,__ 。
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi    すいませんでした―――――――!!
 |  \_)\ .\  lll ●   ●|\
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''''




三菱9000ってコスパ最高だよね
597_ねん_くみ なまえ_____:04/10/19 17:06:46 ID:sM5+62VD
三菱鉛筆株式会社の鉛筆≠フ欄をみてもユニしか
見当たらないけど、9000も生産してるんでしょ?
ttp://www.mpuni.co.jp/product/pencil/index.html
598_ねん_くみ なまえ___:04/10/20 01:51:04 ID:Cq8J+Or+
テストのときはやはり鉛筆だ!
今年のセンター試験は、鉛筆しか持ち込めないそうだね。
俺は999持っていくYO
あたしはマイクロ8000だなぁ〜。スタビロたまんないよ♪
おれは持ち込む鉛筆を比較検討中。
HI-UNIかSTAEDTLERになりそうな感じ…
603_ねん_くみ なまえ_____:04/10/26 22:12:18 ID:NddKCC3r
ファーバーカステルの銀無垢キャップで臨む猛者はいないのか。
俺はセンターのときは計算用にカステルの5Bとか6Bを使ってたな。
芯が柔らかいから書きやすいが消しゴムで消えにくいという欠点があったが。
もうセンターの時期かぁ。浪人時代は本当勉強したなぁ…
>>603
パーフェクトペンシルを持ち込む剛の者か…
鉛筆だけでも馬鹿高いんだよなあ。

>>604
最近じゃマークシート用鉛筆や消しゴムが出ているね。
硬度はどれぐらいなんだろうか。
>>605
硬度はH〜HB辺りじゃないかな。確かセンター側がHかHBの鉛筆を使用するように指定してた気がする。
マーク用〜って言うくらいだからそれなりの利点はあるんだろうけどどうなんだろうね。
本番でいきなり鉛筆にすると結構違和感感じると思ったから俺は試験一ヵ月前くらいから全部鉛筆で勉強してたよ。
それ以降もなぜか英語の授業だけはカステルの5B使ってる俺。なんか病み付きになってしまったわけだが。
「HもしくはHB」と指定されるとF使いたくなるよね。
マーク用鉛筆は、塗りつぶしたときのカスが少ないとか
消しゴムで消したときの跡が残りにくいとか
塗った後で重ねて持ち運んでも汚れにくいとかいう利点はあるけど
カタくてツルツルした使い心地が、あんまり好きじゃない。
でも試験の時はマークシート用鉛筆使ってました。やっぱりマーク用紙とは相性がいい。
>>607
Fだと怒られるかもしれない(w
610_ねん_くみ なまえ_____:04/11/03 19:09:28 ID:4bnh4a7v
そういえば昔の鉛筆にはJISマークが刻印されていたが、今は無いのですね。
つい最近まで知らなかった。
611_ねん_くみ なまえ_____:04/11/04 00:15:42 ID:JPjNmlzl
現行品はJISマークが無いだけではなく、
長いバーコードがカコ悪い。
バーコードいらね。だから漏れはスタビロマイクロ8000を使ってる。
鉛筆に限らないが本体にバーコード印刷するのはメーカーのセンス疑うよ。
俺はトンボ8900やMONO100のデザイン気に入ってたのに。
コストを抑えるには必須
書籍なんかも裏表紙にバーコード入れられてずいぶん制約ができたよな。
個人的な好み。
ハイユニ=MONO100>ユニ=MONO>ぺんてるマークシート用鉛筆>一般的なシャーペン0.5mm>
ステッドラー=ファーバーカステル>>>>>(越えられない壁)>>>>>安物

ドイツ製はどうしても苦手でした。
617_ねん_くみ なまえ_____:04/11/04 17:26:32 ID:VDbcalcP
私は紙に書く時でも不易の建築用えんぴつをつかっています。
大工さん、平たく削ってない?
俺的には、硬度Fが好き
>>613
たぶんデザイナーは抵抗しただろうが、営業部門の意見に押され、他部門の
支持もひとつとして得られず、あっさりバーコード入りに。
合掌。
その点、最初から袋詰めで売られているシャーペンは、
軸にバーコード入ってないからいいよね。
(ゴミは増えるけど)

かといって鉛筆がダースor3本ずつ袋詰め販売だけになられても困る。
デザイナーねぇ…
>>616
Uni系とmono系が同じ評価なんだ。
おれはmonoは光沢が強すぎるんで、あんまり好きでない。
624616:04/11/07 23:52:39 ID:???
>>623
同じ評価、というよりは
字書きはMONOが、絵描きはUniが好きで、両方好き。

書き方わかりにくくてごめんね。
ドイツ系は日本製よりちょっと芯が硬くて、書き味は好きじゃないんだけど
手に持ったときの感触は、少し軽くて塗装が薄くて気持ちいい。
STABILOのMicro8000はドイツ製だけど日本製のような書き味だよ。
カステル9000とはまるでちがう。一度お試しあれ…
627_ねん_くみ なまえ_____:04/11/08 00:27:48 ID:XeywCnzo
こないだコーリンの3030のFを訳あり品として大量に売っていたので、2ダース買った。トンボ8900より濃く滑らかな印象。
628愛国者:04/11/10 01:08:27 ID:YNKzOAnT
日本製のような書き味がすきなら、わざわざドイツ製で日本製っぽいものを探すより、
最初から日本製を使ったほうがいいと思う。
カランダーシュやスタビロの買った当初の形に近づけたいんですが、そうなる鉛筆削りはないですか?
期待していたDUXのランドセル削りじゃ少し鈍角すぎて短かったし、肥後守やらで削るのも時間がなくてできないため教えてください。
サクラのクーピー用削り器(100円)なんてどうでしょう?角度的に近いのでは。

私は鋭角が好きなのでコクヨの削り器(100円)を使っています。
コクヨの削り器の刃は貝印製で、非常に切れ味が良いですよ。お勧めです。
631_ねん_くみ なまえ_____:04/11/10 20:01:02 ID:UTb1oPd2
なんだかんだ鉛筆が一番だよね。
万年筆だの、水性ボールだの試したけどさ。
子どものころから使っているからかな。
>>629
鋭角が好きなら、KUMのLong Pointもおすすめ。
外見も小洒落ていて良い。
伊東屋にしか置いてないのが辛いけど。
そういや、ファーバーカステルのパーフェクトペンシルの
超廉価版みたいのを見たんだが、詳細知ってる奴いる?
そのサイト以外で検索に引っかからないんだが。
鉛筆削り用ナイフって最近見かけないけど、見かけた人いる?
トンボかクツワだっけかの学童ナイフとかっていうやつ。
3、4年前に見かけた覚えがあるんだけど。ネットで買えないかな。
635初歩的な質問ですが、:04/11/12 10:42:05 ID:0h5lBI7d
鉛筆の使用がHからHBの間に集中しているから、Fを設定して、その前後だけ刻みの巾をそれ以外の半分にした(H〜HB間0.5に対して、その他は1)、との理解でよろしいのか?
>>633
UFOのことか?
>>834 それよりチト高級だが
http://www.appareya.com/syouhin/41004-03.html
>>638
なんちゃって版いいね。
こっちの方が実用的なのもすごい。
何ちゃって版の切れ味最高だよ。さすが貝印謹製。
>>638
なんちゃって版、リンク先でGRIP2001の削りカス云々ってあるが
あの鉛筆は軸の素材が粗いから何で削ってもたいていあーなる。
もう少し良い素材の軸を使ってほしかったな。
>>636,638
いや、正確には「UFOを金属じゃなくてプラスチックで作ったやつ」。
赤いパッケージだったんだが、廃盤品なんだろうか。

>>639
でもなぁ…。見てくれに色気がなさすぎだろこれは。
プラスチック版UFOでグリーンのやつが欲しくて
ある店に聞いたんだが、もうドイツ本国でも売ってないらしい。
644_ねん_くみ なまえ_____:04/11/14 20:38:00 ID:8uR5W5Nz
だれかぁーLotusSuperSeventteiuトンボの鉛筆しりませーん?1本40円です
近所にHi-Uni Deluxe 8B 硬筆書写用という鉛筆が大っっっっ量に在庫してる。
市内ならほんとにどこに行っても売ってる。近所以外で見たことないのに…
300円もするが、ユニの硬度が洋モノより2B分くらい濃いことを考えると
間違いなくこれが世界一濃い鉛筆。

さらーって書いただけで黒々とした書き味。ちょっとでもその上に手が擦れると紙全体がご愁傷様。
硬筆用なので木から芯まで全てが油っぽい。外見はHi-Uniのケツが金になった感じ。

ちなみにここまで濃い筆跡を消せる消しゴムはあるのか?と実験してみたところ、
最終的に最もパーフェクトに消えたのはなんとMONO御大だった。
(ただしFOAM Wや旧OMNIの方が取っ掛かりはよく消える)
Lotus SuperSevenは往年の名車だ。
647_ねん_くみ なまえ_____:04/11/17 19:22:51 ID:sAtmyFSU
>>634
さっき近所の店で見たよ。
80円くらいで、箱にまがい物のミッキーが描かれていた(モノは普通)
>645 数字だけのことだが、
「 MADE IN GT.BRITAIN REXEL CUMBERLAND Derwent Graphic 9B 」ってのもあるぞ。
649645:04/11/17 22:28:53 ID:???
>>648
手元にカステル9B鉛筆もあるけど、それよりは明らかに濃いよ。
世界一ってのは言い過ぎたかもしれないけど…
650648:04/11/17 23:08:00 ID:???
↑ それって、木を使ってないオール芯の鉛筆 芯径7.8mm折れないからね。
Derwent Graphic は、普通の木を使った鉛筆 細くて折れやすいから、必然的に固めになる。
おれは別に言い過ぎとは言ってないよ。
数字だけなら9Bもあるよと言いたかったのさ。(固さと濃さは一致しないから困る。)
>>649
書き方鉛筆や硬筆展用の鉛筆だと8Bなんかも各社から出ている。
画材屋に行くと見慣れない硬度の鉛筆が色々と置いてあって面白い。
買ったことはないけど、EBなんてのもあったような。
EBはエボニーの意味らしい。
描いてみると真っ黒なパステルのような印象。
「EE」とか言うのがなかったけ?
「K2」というのもあった
「K-1」と言うのも有るぞ。
>>59
激しく亀レスだが即売会に行くとそれでマークシート記入する。
仕事で取材したときに1本貰ったが、特に書きやすくもないと思た。
高い鉛筆といえば、パーフェクトペンシルって、Bしかないのね。
faber castellといい、staedtlerといい若干固めなので、独逸製の場合はBが自分には合っているのだが
硬度を選べないってのは、パーフェクトとは言えんよなあ。

それともアレか、鉛筆に合わせろということか?
伯爵閣下の使い方に於いては完璧。
トンボMONOシリーズ最高!
>>659
たしかに使いやすいね。
減りも遅いし,余計な粉が紙に付くこともないから,紙を擦っても大丈夫だし。
661_ねん_くみ なまえ_____:04/11/23 16:32:23 ID:iaB5y+sV
>>659
たしかトンボの鉛筆は3種類ほど発売されていると思ったが、値段が一番高いのは
どれでしたっけ?
>>661
高いほうから
100、無印、R、J…だよ。
現在はね。
663_ねん_くみ なまえ_____:04/11/23 17:42:29 ID:iaB5y+sV
>>662氏 情報サンクス

なるほど、三菱がハイユニならば、トンボは100で対抗しているのか。
RXも忘れないでね>MONO

http://www.tombow.com/products/cat_search.shtml (カテゴリで探す)
RX?RSのことかな。
因みにRSはダース入りパッケージが紙箱に変わっただけで
中身はRと同じだったと思う。

昔はMONO30、MONO50、MONO100ってなってて数字が値段のことを表していた。
MONO-Rも今は硬度表示のところに金色のリング状の塗装があるけど
昔のMONO-Rは白色リングで渋いかっこ良さがあった。
ダイエーの100円ショップにあるファーバーカステル
monoは筆跡が光るのがなあ…
>>666
('□'

あげ!
消しゴムつきの鉛筆って何でみんなHBなの?
>>669
大体各メーカーの定番品はBも出している。
店頭にはHBが並んでいることが多いから
そう思い込んでいるだけ。
薬袋式英単語暗記法が発売されました。是非購入してみてください。
672_ねん_くみ なまえ_____:04/11/25 06:20:27 ID:e6QkKtDF
三菱の復刻版鉛筆ってどうよ。
コレクターズアイテムとしてじゃなく、実用面で。
>>672
田舎だから買えねーよウワァァン
選挙の時に投票所においてある、
なんにも書いていない、
木の色の鉛筆が、とても書きよい。。。。

ほとんど、毎回置いてある。
あれ、どこのやろうか?
「木物語」は、官公庁御用達だときいたが。
木物語だったら、トンボですよね。
677_ねん_くみ なまえ_____:04/11/28 17:51:56 ID:1DxsSToa
うちの会社の文房具置場から、ポストイットやクリップはすぐに無くなるが
鉛筆は全然減らないな。社員を見たら鉛筆使用者は皆無だった。(悲)
678_ねん_くみ なまえ_____:04/11/28 17:59:28 ID:2jW3J+tZ
俺のいる事務所はもっぱら鉛筆。

ミーティングのメモを取るときとか、
ペン先が乾くのを気にする必要が無いし、
書き殴るような使い方をしても壊れることは無いから重宝している。
679_ねん_くみ なまえ_____:04/11/28 21:06:25 ID:OBskmEHs
社会人になってから鉛筆使うのはTOEICとかのマークシート試験のときだけだな。
680_ねん_くみ なまえ_____:04/11/29 11:48:49 ID:hq188ff4
鉛筆が故障することは多分ないので余程でない限り鉛筆使う

681 :04/11/29 16:04:37 ID:uepSDIu/
昨日テレビで橋本弁護士が「うちの東京の事務所では鉛筆は一度使ったら削らずに
新品と交換してます。」といっていた。
削ったり、短くなったのを使ったりするのが楽しいのに・・・
>>681
よく銀行とかに置いてある使い捨てのやつじゃない?
9800なんかを一度書いただけで捨てるなんて考えられん…。
全長が新品時の8割〜5割程度の時が一番使いやすいのに
>>681
なんでそんな使い方なんだろうな。不思議な人だ。
686_ねん_くみ なまえ_____:04/11/29 19:58:07 ID:khQ8Q5rC
かっこ良いつもりかしら
〉1
シャーペンを嫌う藻前なんて大嫌い
>>686
「つもり」の匂いがぷんぷんするな…。
>>687
>>1が大嫌いなお前のあとのお風呂なんて嫌っ!
>>688
「弁護士は依頼を受けるまでは接客業なんで、
見栄えがいいように新しいものしか使いません」
とか言ってたな。
ということは、やはり「かっこ良いつもり」なんだな。
文具ヲタの漏れらからみると鉛筆が可愛そうでしょうがない。
交換された鉛筆は、大阪の事務所に送られているんでないの?
694_ねん_くみ なまえ_____:04/12/01 00:19:02 ID:7vm7hTy6
短い鉛筆にエクステンダーを使ってるのもかっこいいと思うのになぁ。
Lyraの木軸のやつなんて味があるのに。
695_ねん_くみ なまえ_____:04/12/01 00:50:48 ID:IXWc/jkr
これ、橋元弁護士に教えてあげて。

>文具・楽器をご寄付ください タイ、ラオス、に贈ります!
> (略)
>・鉛筆(2/3以上使えるもの)
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/khoop-khun/atumete.files/atumete3.htm
ttp://umber.hp.infoseek.co.jp/am/enpitu.jpg
これも弁護士に見せてやりたいな。
697_ねん_くみ なまえ_____:04/12/01 02:08:02 ID:iiCkMHHW
>>671
思いっきりスレ違いだけど駿台時代薬袋先生にはお世話になった。
>>574
亀レスだけどセンター試験?
>>677
ならば超高級鉛筆を導入しても予算的な問題はないはず!
700getだよ

恥垢
701_ねん_くみ なまえ_____:04/12/08 12:22:33 ID:7/gWP6n9
周りが白い色の鉛筆ってありませんか?

探しているのですが、なかなか見つからなくて・・
702_ねん_くみ なまえ_____:04/12/08 12:32:21 ID:16IHVAiD
みなさんキャップは何を使ってますか?
わたしはクツワのアルミのものを使っているんですけど、
ステッドラーのルモグラフには緩い・・・
>>702
私はキャップは使ってないです。ケースに横置きしてます。
ケースは安物プラスチック。
>>702
切れ込みのある金属のキャップなら
指でおさえて切れ込みをせまくするといいよ。
でも国産鉛筆にははまらなくなっちゃう。
705702:04/12/08 22:07:47 ID:???
>>703
わたしは無印のタッパーに入れてます。
キャップをしたらハイユニが入らなくなってしまったので、
ハイユニだけ個別に持ち歩いてます。
先を鋭くしていたいのでキャップ使用です。
>>704
まさにそのタイプのキャップだったので、
グーっとしめてみたら、なんとかフィットしました。
ありがとうございます。
今度久々に街へ行くので、
キャップも色々チェックしようと思っています。
>>702
鉛筆の太さにかなりバラツキがあるのがわかりますなあ。
削りくずを見るに、ニスの厚さがものによってかなり違うようで。

私はナイロンの筆入れを鉛筆専用にいっこ使っており、尖らせたものだけは
クロームめっきされた切れ込みの入ったタイプのキャップを使っています。
3個100円。
今思いついた。
ガンベルトのように布に鉛筆をさすところがたくさんついたものに収納して筆巻きのようにまるめて持ち歩いたらプロっぽくてかっこ良いかも。
革製ならモアベター。もちろんベルトループつきで腰に下げて使える。
小さなポケットに消しゴムとナイフと削りカス用の袋が収納できたらパーフェクト。
そういう布製巻き巻きペンケース、
以前ペンケーススレで話題が出てたような希ガス
キャップなんだが、
競馬場なんかで売られてるような色鉛筆についてる
薄い青の柔らかいプラスチックのヤツなら、
太さが多少違っても合いそう。

カラーバリエーションつけてキャップだけ売ってくれないかな・・・。
>>701
伊東屋のやつ
711_ねん_くみ なまえ_____:04/12/11 08:38:48 ID:1soXaBG0
>>710
ありがとうございます!

ここって通信販売って無いんですかね?俺は横浜にすんでいるので東京になかなか行かないもので・・
>周りが白い色の鉛筆

真っ先に思い出したのは、受験会場で駿台予備校が配っている鉛筆…。
今でも配ってるのかな?

(でもあんまり書き味よくないな)
持ちやすいので、STEADLERの
エルゴソフト(太軸)を愛用しています。
こういう三角形で太軸のタイプの鉛筆って、
他のメーカーは作っていないのでしょうか?
三菱鉛筆...
三菱の三角軸で太いのあったっけ?
オレが知らないだけかな?
調べる気がないだけ...
ちょっと大きな文具店でも見つかる。

デザインは、永年親しまれてきた「ユニ」をベースにしていますので、高級感があり、かつなじみやすいデザインとなっています。
また軸の形は、「スタンダードな六角軸」と「鉛筆の握り方の矯正に役立つ三角軸」の2 種類をご用意しております。

ttp://www.mpuni.co.jp/product/pencil/kouhitusyosya/index.html
おっと、すまん申し訳ない。 太い三角だな。

公文の鉛筆も太いぞ!
くもんのこどもえんぴつ 2Bと6Bがある。 太いので専用鉛筆削りもある。

ttp://www.kumonshuppan.com/jsp/jsp/category/kobetu.jsp
>>周りが白い色の鉛筆

>真っ先に思い出したのは、受験会場で駿台予備校が配っている鉛筆…。
>今でも配ってるのかな?

それだ!オレも受験会場でもらったよ!
鉛筆を使う機会がめっきり減ったもんだから、
ずっと筆入れに入れっぱなしで10年たった今でも現役。
720_ねん_くみ なまえ_____:04/12/21 13:57:43 ID:qKctnU0Z
tombow-2558
721ねん くみ なまえ:04/12/28 01:26:32 ID:9+sIfTAs
ChristianDiorの持ってる人いる?
シルバーで楕円形です
722_ねん_くみ なまえ_____:04/12/28 12:47:27 ID:SlexcSLj
ぺんてるのサイトを覗いたら、ブラックポリマーが無くなっていた。
αに続いてこれもか。

スタビロのmicro8000も無くなったし…
>>722
ブラックポリマーは4Bから2Hまで現行です。
サイトには以前もですし、今日も載っています。
あなたは関係者で事前情報を教えてくれたのですか?
724_ねん_くみ なまえ_____:05/01/05 17:05:05 ID:dVhs2HMN
>>723
722です。
すみません、私の早とちりでした。 
>>722
micro8000は世界堂本店にまだ大量にあるよ。
蒲田のユザワヤにも確か有ったような希ガス
マイクロ8000は廃番なの?
727_ねん_くみ なまえ_____:05/01/06 08:39:57 ID:XJtg22vD
>>725 >>726
地元の画材店から注文しようとしたのですが、
その店から輸入元(?)に確認してもらった所、
生産完了との話でした。

伊東屋にも聞いてみたが、在庫分のみとのこと。
スタビロのサイトを覗いても8000番は既に無し。
悲しいけれど市場在庫限りかも?

世界史ジョークサイトより。感心したので貼ってみる。
鉛筆というのは本当に汎用性の高い文房具ですね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない。NASAの科学者
たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費を
かけて研究を重ねた。 その結果ついに、無重力でも上下逆にしても
水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面
にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った。
何を今さら
ガイシュツ杉
宇宙じゃ削ったときのゴミの方が問題だね
大丈夫、僕は科学を信じる。
鉛筆は細かい黒鉛が飛ぶから宇宙ではだめと聞いた気がする。
ミリペンは?
>>734
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1044195057/59
サインペンは実績があるのでミリペンもおそらく大丈夫。
サインペンはアポロじゃなくてジェミニだと。
http://www.pentel.co.jp/pentel-town/monthly-pentel/2003_8/index.html
あうううううう、ぺんてるのTUFFペンシル生産中止になってたのか。
早く買い占め余暇内といけないfw7位rkf
738七誌:05/01/13 14:07:43 ID:vy6wef9t
新宿の世界堂に行ったところ、
カランダッシュのテクノグラフが生産中止という話だった。
これ本当?
739_ねん_くみ なまえ_____:05/01/14 13:00:21 ID:WPXulqMo
明日センターなんだが、藻前様方のおすすめの鉛筆教えとくれ。
マーク用にぺんてるマークシート鉛筆のHB(これで塗るのが最速)と、
計算用にブラックポリマー999のH
時間がなくなって持ちかえる暇がない時and名前記入用にハイユニのF

俺はこんな感じでいく。
全硬度マーク用鉛筆でそろえてもいいかもね。
あとできればH(計算用)はナイフで削りたいところ。
741_ねん_くみ なまえ_____:05/01/14 13:44:37 ID:WPXulqMo
そんな深いこだわり有るのか。。。漏れは普段α-gelしか使ってなくて、
鉛筆慣れてないから全然しらんかった。ハイユニFは5本程買ったが。
今からマーク用買ってくるわノシ
模試や過去問もシャーペンで解いてたクチか?
マークが遅いと数学なんか5分くらい損するぞ・・・ドンマイ。
センターか頑張ってね。

マークシート用は三菱もあるでよ。
勝負教科 カステル9000番 B
普通の教科 トンボMONO100 F
どうでもいい教科 トンボ8900 F
745_ねん_くみ なまえ_____:05/01/14 22:28:31 ID:WZJR8jb8
みつびしのかなり昔の鉛筆で、2502っていう緑と金が交互に側面に来るデザインの鉛筆があるんだけど(1ダース240円)これについて何か知ってる人はいますか?
>>745
ひねりのきいたやつ?
芯の中に軸のある鉛筆ありませんか?
748_ねん_くみ なまえ_____:05/01/18 19:42:38 ID:UlDar9X1
>>747
ブラックホールに放り込むとそうなるかも。
>>747
それ軸って言えるのか?(;´Д`)
750_ねん_くみ なまえ_____:05/01/18 22:38:32 ID:M/RkvyNf
>>747
ファーバーカステルのPITT
ブラックポリマー999うちの近くに売ってたーいっぱい
個人的に
MONO100 ドライ
Hi-uni    ウェット
BP999   ソリッド&スムーズ って感じ。
ブラックポリマー999よりブラックポリマー999αだろ。
ブラポリβもいいよね、270円は高いけど。
>>754
そんなんあるんすか?
>>753
欲しいけどもうαは売ってないよorz
757_ねん_くみ なまえ_____:05/01/25 18:00:06 ID:b/uTbz+V
MASTER-WRITING  と書かれた鉛筆

>>756
この前、隣町の文房具屋に行ったらαが5〜6本ほど残ってたので2本ゲッツ。
ただし、残ってたのは全部Hだったけど。

というわけで、地方の文房具屋を廻ればまだ入手の可能性はある。
ガンガレ!
ぶっちゃけ、わざわざ、それも劣化してそうなのを買うほどのモンじゃあないよね。
それでも、欲しい硬度じゃなくても見つけたら買ってしまう…もはや趣味の領域。

ハイユニクラスの価格で、センスのいいデザインとネーミングの鉛筆をぺんてるが出してくれないかなあ。
>>759
そんな貴兄に月光荘8B。
20年ほど経った鉛筆を使ったら、硬度が一段階くらいあがっている気がした。
762_ねん_くみ なまえ_____:05/01/28 02:15:28 ID:IY00dMul
地球鉛筆についての詳細知ってらっしゃる方いませんか。
最近、古い地球鉛筆NO8800を入手しました。軸色も書き味もトンボの8900
に似ているような気がしました。
現在存在しないメーカーの中でもコーリン鉛筆に比べてマイナーなようですが。
763_ねん_くみ なまえ_____:05/01/28 16:17:01 ID:YUV4jfCc
>>762
「地球鉛筆」でgoogle検索すると、嫌になるほどヒットします。
有効な絞り込み条件があれば良いのですが。

コーリン鉛筆は三菱、トンボと並び、三大鉛筆メーカーと呼ばれていて、
メジャー中のメジャーブランドでした。
財テクに失敗したというか投機詐欺に引っ掛かったというか、本業と
無関係な部分で資金繰りが悪化して倒産してしまったそうです。
764_ねん_くみ なまえ_____:05/01/28 18:14:50 ID:k/ixFGqg
>>763
存在を忘れていたが、実際に見掛けなかったんだな。
倒産してたとは知らなかった。

三角の顔のマークは、気持ち悪いよね(幼稚園のころ夢に出てうなされたことも)
昔、第一勧銀の本店で銀行員やっていたころ
事務用品の鉛筆は必ず北星鉛筆というオレンジ色の鉛筆で、
「どうして三菱鉛筆とかトンボ鉛筆じゃないの?」って
不思議でした。 銀行傘下の北星鉛筆しか買わないってことでした。
いまでも、みずほ銀行の事務用品鉛筆は北星鉛筆かなぁ?
>>765 ダイエーに売ってたけど、あまり好きじゃないな。
   芯が濃くない感じ。それとも種類によって違うのかな。
>>763
本業と無関係な部分で…というのが切ない話しだなぁ。
良いモノを作る企業がそんな理由で無くなってしまうとはね。
あれ?でもコーリン鉛筆って今も見たことあんだけど。
俺の小学校時代の担任は「コーリン鉛筆なんて使っているヤツは
勉強できなくなる」と公言して憚らなかった。

理由は「粗雑な作りで折れやすいから勉強に集中できない」という
とんでもないものだった。

ある父兄がコーリン鉛筆を3ダースぐらい買いこんでおいたらしく、
この発言をPTAで取り上げさせたらしい。だからいまでも強く印象に
残っている<コーリン鉛筆
入試でHB鉛筆しか使えないって言うから、
Hi-uniとステッドラーを買ってみた。

・・・ヤヴァイ、鉛筆にハマりそうだ。
>>769 まずはBLACKPOLYMER0999αとコーリン鉛筆のデッドストックから
始めましょう。見たこと無い鉛筆見かけて、衝動買いするようになれば上等。
スレ違いだけど、コーリン鉛筆のシャープ芯(H)は、
色がHBなみに濃くかけてお気に入りだ。
古い鉛筆やシャー芯の在庫って、必ずH以上の硬度ばっかり
残ってるよな…
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば合格できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
三菱だと色々な絵柄の鉛筆がたくさんある。
スーパーカー、鉄道車輌、往年のアイドルなんかもあったかも。
774_ねん_くみ なまえ_____:05/01/29 18:34:22 ID:YQF81/YI
非常に短くなった鉛筆は、競馬場のマークシートの塗りつぶしに最適だね。
芯は太くなったほうが塗りつぶしやすいし。
競馬なんて不毛よっヽ(`Д´)ノ
776_ねん_くみ なまえ_____:05/01/30 00:02:31 ID:TqC20YOh
タジマツールの「建築用すみつけ鉛筆」というのを使ってる。
箱を見るとトンボ鉛筆と共同開発、黒鉛微粒子100億とある。
値段は6本入りで定価900円(実売で500円で買える店もある)なのでトンボのMONO100と同じ物かと思ったが
なんか書き味が違う気がする。気のせいかも知れないがMONO100より少し滑らかで色も濃い感じ。

自分は主に仕事(木工製品製作)に使ってるけど
消しゴムかけても綺麗に消えるし品質がいいので製図やスケッチ等何でも使えると思う。
硬度のバリエーションが少ない(4H、2H、HB、2B)のが難点だけど今一番気に入っている鉛筆。
でも何故か最近2Bは廃番になってしまった…。

タジマツールは硬質赤鉛筆も出してるけどこっちは三菱鉛筆との共同開発で
芯がかなり硬い。ナイフで削るときも普通の赤鉛筆より難しい。
色もやや薄いので、こっちは製品名どおり建築用途にしか使えないかも。
ハイユニのF使ってみた。おお、9800とはえらい違いだ。
そしてさりげなく777ゲット
778_ねん_くみ なまえ_____:05/01/30 11:15:43 ID:ZygsbP+9
短くなった鉛筆につける六角形の木製の国産補助軸、売ってるところ知りませんか?
確かTAMPOPOとか書いてあったような… 高い輸入物や金属製はよくみかけるのですが。
TAMPOPO・・・昔、ハンズで見かけたが今はなかったな。
高い輸入物・・・なに?興味あるなぁ〜。
日本語喋れ。あとメール欄に何を書いても構わないが「sage」という文字列も入れておけ。
パーフェクトペンシル?
それともLyraのやつかな。
あれってそんなに高かったっけ?
ひとまず画材屋を何軒か回って探してみれ>>778
783_ねん_くみ なまえ_____:05/01/30 18:46:58 ID:lZ8xh8UR
Lyraのなら1本500円程度だな。
渋谷のロフトで見た。
けっこう造りが雑で、軸が曲がってるのが多かった。
>>781 >>783
>>778が探してるのは国産らしいんだが?
>>784
いや、>>781>>779へのレスだから。
786_ねん_くみ なまえ_____:05/01/30 23:42:11 ID:ZygsbP+9
高い輸入物ってドイツ製のLYRAのこと。木製で6角形だが神戸三宮のナガサワ本店で確か5,6百円したよ。
京都大阪神戸でマイクロ8000売っているところ知りませんか?
あたしのお気に入りなのに近所の店から消えちゃったんです…
近所の店だけでなく日本全国的に店から消えたよ。
東京でも大手の店からはほとんど消えている。
マイクロ8000は廃番になったそうだ。
789787:05/01/31 00:19:46 ID:???
>>788
え、そうなんですか!? あんなに良い製品なのに…。ショックだなぁ。
お店巡りをして在庫を探すしかないですね。お知らせ頂いてありがとうございました。
>>783,786
LYRAかぁ〜。今度、ロフトで探してみるよ。サンクス
791_ねん_くみ なまえ_____:05/01/31 08:29:31 ID:YZ7GTB1+
鉄道会社が限定販売している色鉛筆、
別の意味でも使えねーよな
それは下の2つのスレのうち、どっちが似合うと思う?
ああいうのは、普通の文房具とは目的が違うようだ。

  ―――色鉛筆―――  
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1050842199/
ファンシー系・キャラクター系文房具総合スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1101271146/
マークシート用の鉛筆って先をとがらすとあまりよくないのかな?
自分で考えられないのかい?
795_ねん_くみ なまえ_____:05/02/01 23:29:38 ID:xh58cHM7
マーク式試験には自分で考える能力は必要ありません。
考えなくても瞬時に答えが浮かんでくるようなら大したものだがw
797ハイパー補助軸:05/02/05 13:30:12 ID:JTwgPiMI
補助軸、タンポポブランドのを使ってます。
 でもひとひねりして、下記のようなものを作ってみました、参考まで。
ゼブラ ジェルインクペン ハイパージェル(キャップ式)の軸を利用する。
このペン、インク軸を別とすれば、あとはキャップ、前軸(スベリ止め樹脂付)、
後軸に分かれる。 正式な呼称を知らないのでこの仮称を使います。
 後軸に短くなった鉛筆をぐらつかなくなるまで押し込む。
前軸のスベリ止め樹脂リングを外し、適当な長さに切って、
鉛筆にかぶせ、出来上がり。
 この樹脂リングが無いと、後軸の断面が手に当たり、感触が悪い。
かなり短い鉛筆だと、この樹脂リングのおかげで、キャップも
かぶせることが出来るので、胸ポケットにも差せる。
 後軸にキャップを差せるのは当然だが、鉛筆だとちと重量バランスが
悪いので、好みが分かれると思われる。
プラスチック軸なので、しっかり差し込んでも、抜き出しやすいので、
削り直すのも比較的簡単。
>>797
799_ねん_くみ なまえ_____:05/02/07 16:39:56 ID:JjLJsHjo
>>777
他の鉛筆と比較すると書き味が非常に滑らか。
均一かつ微細な黒鉛粒子と特殊な油を染み込ませているのか?

( ・∀・ ) ス
(・∀・ ) パ
(∀・  ) イ
(・   ) ラ
(    ) ル
(   ・) ネ
(  ・∀) ニ
( ・∀・) チ
( ・∀・ ) リ
(・∀・ ) |
(∀・  ) ン
(・   ) 
(    ) 
(   ・) 
(  ・∀) 
( ・∀・) 
( ・∀・ ) 
(・∀・ ) 
(∀・  ) 

別に腐女子ではないが801でも戴くか。
age
なんか可哀想なのであげとく
駿台予備校が配ってる白い鉛筆(HB)、
どこが作ってるのかなあ?
805_ねん_くみ なまえ_____:05/03/20 17:27:15 ID:kIRewVuz
解からないけど、ひょっとすると三菱なんじゃないのと言ってみるテスト
駿台が配ってた筆記具で手元にあるのは、シャーペン2本のみなんだけど
両方とも三菱uniもの、シャラクとアクアタッチだし
806_ねん_くみ なまえ_____:05/03/20 17:58:29 ID:Nn/Gx4d6
15年位前、近所の本屋で鉛筆買ったら、TAIYOってメーカーのだった。
やけに減りが早いなとおもって、鉛筆の刻印を見て驚いた。
後にも先にもその店でしか見たこと無い。

その本屋、9割がエロ本(厨房の時はお世話になりました)
シャーペンの芯はオレーヌ(後にダイソーで感動的再会)しかない、
ボールペンはオートのしかない
今思うとへんな店だ。
807_ねん_くみ なまえ_____:2005/03/22(火) 15:51:43 ID:qjWqvZzi
質問です。
ぺんてるブラックポリマー999には、F芯の設定は無いのですか?
808_ねん_くみ なまえ_____:2005/03/23(水) 03:01:41 ID:???
そういや見たことねーな
809_ねん_くみ なまえ_____:2005/03/24(木) 00:00:59 ID:???
オーケストラで楽器を吹いてるので、楽譜への書き込み用で鉛筆は必需品。
鉛筆を楽器に装着できるようにするホルダーまで市販されている。
810_ねん_くみ なまえ_____:2005/03/24(木) 15:43:47 ID:AB+77jea
質問なんですが、ハイユニやMONOの表面に刻印されている
バーコードってばら売りの物だけですか?
ダースでまとめ売りされてるのにバーコードがついていなければ
思い切ってそっちを購入しようかと考えてるんですが。
811_ねん_くみ なまえ_____:2005/03/24(木) 21:42:25 ID:ozfD258y
>>810
箱入りのも全部バーコード入ってますよ。
昔のを入手するしかないですね。
812_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/10(日) 23:25:12 ID:???
電動鉛筆削りで,芯が割と鈍角に削れるものがあったら教えて下さい。
いくつか試してみましたが,どれも何だか鋭角過ぎて気に入らないので。
手動の鉛筆削り器の角度が理想なんですが,なかなか電動では見つかりません。
813_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/10(日) 23:26:57 ID:???
電動にそういうの期待しない方がいいよ。
調整きかないから。
ナイフ最高
814_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/15(金) 17:43:10 ID:yoZrzbHz
>>812
だったら手動鉛筆削りを購入したらどうかな? 値段はそんなに高くはないし。
1度に何本も削ることはありえないし、手動で十分と思うな。
815_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/15(金) 19:08:03 ID:???
1〜2ヶ月に1度、30本以上まとめて削る。ズボラだ。
816_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/15(金) 20:41:23 ID:n4sf3cLn
一般的な鉛筆って、直径何ミリですか?
817_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/15(金) 22:06:32 ID:???
測れよ
818_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/18(月) 01:17:55 ID:EBnPPjve
TAMPOPOブランドの補助軸、もうないのでしょうか。
私も愛用していますが、金属部分のメッキがはげて黄色っぽい色になってしまっています。
できれば新しいものを購入したいのですが…。
かつてハンズで購入しましたが、今は見かけませんね。
金属製の補助軸は重い感じがして、どうもバランスが良くありません。
もし売っているところをご存じの方がいたら教えてください。
819_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/18(月) 01:26:32 ID:???
>>818
木軸で金属チャックの補助軸なら画材店で探した方がいい。
必ずしも同じ品が見つかるかどうかは分からないが、
世界堂などの店で似たような形の品を見た記憶がある。
820_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/20(水) 01:58:48 ID:Mr/aHgx6
平和の鐘えんぴつって知ってる?
821_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/20(水) 02:05:33 ID:???
[愛のひとしずく]鉛筆の類似品だろ?
822_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/20(水) 02:16:47 ID:???
トテーモ胡散臭いのな。
823_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/20(水) 02:17:43 ID:???
>>818
LYRAの木軸ならスコスで売ってるよ。
ちょっと高めだけど。
824_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/20(水) 15:45:08 ID:???
>>821
愛の雫とは何ともエロイ…
825_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/02(月) 00:20:09 ID:usltZIys
ステテコラーの青い鉛筆買った
書き味がシャーペンそのものでよかった
シャーペン持ち込み禁止のテストで使用します
826_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/02(月) 09:03:28 ID:lQrO5FZO
  /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が>>1を教育する!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
アカの手先のおフェラ豚め!
まるでそびえ立つクソだ!
タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!

シャープペンだ!!
827_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/02(月) 09:16:58 ID:lQrO5FZO
   /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が>>1を教育する!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
アカの手先のおフェラ豚め!
まるでそびえ立つクソだ!
タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
ベトナムに行く前に鉛筆が終わっちまうぞ、アホ!
シャープペンなら別だがな
828_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/02(月) 09:23:06 ID:???
>>827
ワロス
829_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/02(月) 13:25:44 ID:???
AAズレてるし、どっちかというと↓のスレのネタだし。

オマエが鉛筆→シャーペンになったのはいつ?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012833390/
830_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/02(月) 13:32:11 ID:usltZIys
STEADLERの青色
シャープペンシル禁止のテストでマジおすすめ
芯が硬くてシャープな線が引ける
831_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/02(月) 13:36:27 ID:???
単に硬度が表記より固いだけのような。
catellはさらに固い。
832_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/02(月) 15:24:57 ID:???
>TAMPOPOブランドの補助軸、もうないのでしょうか。
私も愛用していますが、金属部分のメッキがはげて黄色っぽい色になってしまっています。
できれば新しいものを購入したいのですが…。

遅レスだが、既に廃番品でほとんど見かけない。
おいらも、あわてて数本確保した。
LYRAの木軸を接着し直すか、お気に入りの鉛筆を嵌め込んではどうか?
833_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/02(月) 18:11:34 ID:JFqdETAJ
昨日、某文房具店に行ったらフーバーカステル鉛筆の復刻版が売ってた。
勿論、バーコードは刻印されていなかったと思う。
その他、鉛筆型の緑色(フーバーカステルの色)の消しゴムも売っていた。
834_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/05(木) 20:36:57 ID:VvyWfEaL
フーバーカステル???????
835_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/05(木) 22:24:07 ID:JzA0ab3J
LYRAの補助軸やっぱ工作精度わるいなぁ。
836_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/06(金) 05:18:22 ID:+7shjHH/
京都奈良大阪で木製補助軸うってるとこありませんか?
837_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/08(日) 02:31:59 ID:???
補助軸の後ろに繰り出しロング消しゴムつけたの作ってくれないかな〜
838_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/13(金) 00:23:47 ID:2+3UEYqr
ギンポー、クツワの補助軸はゆるゆるだけど
シンエイの補助軸はぴったり固定される。
あと、真鍮製の短い補助軸もしっかり固定される。
ところで真鍮製の短い補助軸はどこのメーカ-のものか分かりますか?
839_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/13(金) 11:54:42 ID:???
金色のメッキ品の事かな、形も色々有るが...
数種類あるんだが、多分、TAMPOPOだと思う。
(TAMPOPOには刻印がある。)
840_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/13(金) 19:26:18 ID:Gav3lx9e
>>839
レスありがとう。
刻印がないのでTAMPOPOではないみたいです。
昔、神田の文房堂でかったのですが、今関西にすんでいるのでメーカーがわからないです。
縦に筋がたくさん入っていて、使い込むと錆びます。

ギンポー、クツワ、シンエイ、CROWN他色々な所が鉛筆の補助軸を出しているわけですが、
なぜどこもこう形が似通ってるんでしょうかね。
長さは殆ど同じだし、締める部品の二本の飾り線とか、、、
841_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/18(水) 11:59:02 ID:6bmR+kvz
質問なのですが、
ユニの芯ホルダーの芯と鉛筆ユニの芯とは同じものなのですか?
やはり芯ホル芯は、シャープペン芯のようなものなのですか?
私としては、鉛筆ハイユニと同じ芯ホル芯があればうれしいのですが。
842_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/18(水) 14:09:03 ID:???
三菱に訊けば?
843_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/18(水) 14:18:14 ID:???
>>841
>私としては、鉛筆ハイユニと同じ芯ホル芯があればうれしいのですが。

大いに同意
844_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/18(水) 14:20:14 ID:???
>>841
でも、スレ違い。

こちらへドゾ
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1106715569/l50
845_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/18(水) 15:15:55 ID:qxn8M4hw
スレ違いになってしまいますか?
解答へのアプローチとしては、鉛筆からと芯ホルからとの二つの接近があると思いまして、まずは「鉛筆」芯に対する知識に期待したわけだったのですか゛。

846_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/18(水) 17:42:57 ID:???
スレ違いとまでは言わないが、芯ホルダースレで聞いた方がいいと思う。
847_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/18(水) 22:25:53 ID:???
机を整理してたらトンボの8900と三菱のユニが出てきた
懐かしいなぁ
シャーペンに慣れるとなかなか使う機会が無い
848_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/18(水) 23:32:32 ID:???
Artis芯はハイユニ芯に近い。
849_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/19(木) 10:40:19 ID:pxe+5Ra3
>>848サン,ハイユニとの違いを感じるところがあれば教えてもらえませんか?
ハイユニの名称を冠していない以上、別物だということはわかりますが。
850_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/19(木) 20:28:55 ID:???
Artis芯は、芯硬度の展開が少なすぎで使えないよ。
あと2B,3B,4B芯と鉛筆も出してくれないと使うのは不安!

そういえば、Aritisは鉛筆じゃねぇ!

これにて、ご意向に添ってスレ違い終了
851_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/21(土) 11:46:19 ID:8lvyIWzC
>>850サン、  >>849デス。
レス、ドウモアリガトウ。
たしかに、HBとその前後だけというのは…。
三菱の、とりあえずの様子見にすぎなかった、ことをのぞむ。
852_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/27(金) 21:13:01 ID:y6pMXyUR
今日、中古屋で三菱鉛筆の黒い鉛筆を見つけました。
側面にはSupreme Quality|BRAIN|と書かれています。
Uniのダースケースと同じケースに入れられていて、
消しゴムケースは黒ではなく水色です。
ケースの硬度表示のところには「ブレーン黒 HB」と書かれています。
インターネットで調べても分からなかったのですが、これはUniよりいい鉛筆ですか?
853_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/28(土) 16:25:47 ID:???
良くない方だと思う
854_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/29(日) 02:35:19 ID:???
ミツビシが廃海胆よりイイモノ作ったら
それをウルトラ海胆とかスーパー海胆とか海胆究極奥義とか
銘打って大々的に発売するに違いないw
855_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/29(日) 12:21:45 ID:???
GOLD Hi-uni
856_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/30(月) 22:21:17 ID:660C3Q+q
>>852
確かそれは関係者に配られた限定品で一般には出回っていない幻の鉛筆じゃなかったっけ?
857_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/01(水) 09:58:47 ID:???
買ったばかりの三菱uni。削ったら1cmぐらいずつ芯が折れてて、
結局6〜7cm短くなったぞ、ゴルァ。
いや、ほんと勘弁してくれよ orz。
858_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/01(水) 12:21:03 ID:???
>>857
バラ売りのものは誰かが落としてこっそり戻しているものがある。
箱売りを買うのが吉。
859857:2005/06/03(金) 00:38:04 ID:???
>858
アドバイスありがd。これから気をつけるよ。
860_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/03(金) 18:49:34 ID:???
箱も店員が落と(ry
861_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/05(日) 09:08:16 ID:PI4eXfo/
>>617と同じようにいつも「フエキ建築用鉛筆」をつかっている私
862_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/06(月) 22:26:47 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000100-mai-int
<中国大学受験>今年も鉛筆の「偽2B」問題が浮上

 【北京・大谷麻由美】中国の大学受験「全国統一試験」を巡り、今年も鉛筆の「偽2B」問題が浮上している。
 採点は数年前から、機械読み取り方式を採用したが、読み取れるのは2Bの濃さだけ。しかし、受験生の急増で2Bは品薄状態。
 色の薄い偽物が市場に出回るようになり、知らずに偽物を使った学生は正解しても機械に誤りと判断され、受験に失敗する例は後を絶たないという。
 今年の試験は7、8日に実施される。募集定員475万人に対し867万人が志願した。
 志願者数は03年613万人、04年723万人と毎年100万人以上増えており、今年も過去最高を記録。受験生にとってはますます狭き門となっている。
 新華社通信によると、01年には山東省青島市の学生600人が偽2B鉛筆を使って全員0点となり、翌年に再受験を強いられた。
 「中華」というメーカーの模倣品が多く、色は薄く、鉛筆の表面も荒削りだ。値段は本物が1本0.5元(約6円)だが、偽物は0.2元(約2円)前後。
 今年も陝西省西安、甘粛省蘭州、雲南省昆明で偽2B鉛筆が発見されたという。
 受験生が思わぬ所で足元をすくわれないようにと、北京市や南京市などでは本物の2B鉛筆を支給。
 受験生や家族には「価格と質を見て購入するように」と注意を呼び掛けている。

863_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/06(月) 23:09:05 ID:???
>>862
高級日本国三菱鉛筆製造のHi-uniを使えw
864_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/07(火) 06:11:52 ID:???
中国は世界最大の鉛筆製造国

この文章にある「中華」って鉛筆はどうなの?
日本では安物しかないが...

ボールペンを使う連中だから、多分2B鉛筆とか意味分からんのだ。
865_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/09(木) 12:10:12 ID:DtZYzu3v
これ価値あるよ、と言って封を切っていない1ダースの鉛筆をもらった。
GOLD uniって書いてある。ケースはプラスチックで、ふたは白で、そこは黒。
ハイ・ユニ芯使用、新発売、消しゴム付ってラベルが貼ってある。
ホントかな?
866_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/19(日) 09:24:35 ID:???
今日、がらくた箱を整理してたら、コーリンの赤鉛筆(未使用)を見付けたんだが、
これは使わずにとっておくべきか?


あと、消防の頃ハートのマークでHARUMIとか描かれた鉛筆と地球のマークをした鉛筆を
見たことあるのだが、これってどこのメーカーのものか分かる人キボン。
867_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/19(日) 18:15:48 ID:???
>>866
地球のマークってこれ?
だとしたら、まんま「地球鉛筆」。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/t-kyoudo/jpeg/3room/pencil/DSCN0068.jpg

ハートマークは分からないな。
詳しい方、どうぞー。
 ↓
868_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/21(火) 12:38:23 ID:kO2YRylT
デッサンにはダーウェントのグラフィックが一番だなあ。
見た目はダサいけど。木炭っぽくて好き。

ところでステッドラー・ルモグラフのEEって何?
ほとんど消しゴムで消えないんだけど仕様ですか?
869_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/23(木) 23:19:16 ID:Dbfk432u
EEはもうないよ
870_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/24(金) 10:02:55 ID:gp4SlNLL
自分もシャーペン嫌い。
自分の筆圧とファーバーカステルのFが一番ケコーン適齢期。
871_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/26(日) 11:59:21 ID:???
木炭を錬成したようなものだEE。
実際の製法は知らんが。
コンテアパリのカーボンに似てるな。
もちろん消えない。
872_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/29(水) 19:34:40 ID:???
五ヶ月前にレス>789
コンテアパリの黒鉛鉛筆600が601に変わってしまって悲しい限りだが、この601の芯質がスタビロによく似ててOEMっぽい。
これで代用しる。
873_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/29(水) 20:01:50 ID:???
↑sage忘れた…すまん

さらに昔にレス>645
スタビロトーン20Bと比べてみたいがハイユニデラックスが見つからん。
874_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/29(水) 20:44:57 ID:yThz7g+O
ちゃんとsageてたね…

コンテアパリの軸径が13.6mmもあって補助軸に入らねえなあ、と思っていたところ、カランダッシュのクレヨン用ホルダ0012にぴったり収まることを発見。
新型のほうな。旧型はクラッチに滑り止めがない。
875_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/10(日) 01:38:15 ID:7PO8/0ZY
最近てハンドルが付いた手回し式や電動の鉛筆けずりで、太さ調整ができるものが
少ない気がするのですが、何かお勧めないですか?
876_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/10(日) 02:28:37 ID:???
>>875
つ肥後守
877_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/10(日) 09:19:34 ID:???
クツワのコレ↓なんてどうよ? 安いし。
http://www.kutsuwa.co.jp/goods/original/stationery/sharpner.html

本当は2,000円ぐらいのしっかりした物を勧めたいが、高いしダサイ(失礼)んだよなぁ。
878_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/10(日) 11:30:45 ID:???
サンスターも出してたような
879875:2005/07/11(月) 00:21:39 ID:1cd/FK8m
>>877
サンクス。でも一枚刃のちょっと安っぽい感じの奴ですねえ。
なんていうか、一枚刃じゃない、溝のいっぱい付いた刃で削る(名前がわからん)
タイプの手回し式のがあるじゃないですか? あれで太さ調整ができるのはないの
かなあと思ってました(昔はあった気がする)。
880_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/11(月) 01:17:32 ID:???
電動なら
881_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/11(月) 01:56:41 ID:1cd/FK8m
>880
どこの奴ですか?
ナショにもプラにも見当たらなかったような・・・。
882_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/11(月) 10:24:44 ID:xi76ZY0y
話の流れを変えて恐縮ですが。
20年程前、仕事(原稿書き)でよくスタビロの2〜4Bを愛用してました。現在はパソコン書きに
移行、また地方につき入手が困難というわけで、とんとご無沙汰してます。
ここでは国産、ステッドラー、カステルほどスタビロの話題は少ないようですね。

ステ&カスより軟度があり、uniほど脂っぽくないと、わたしには思われるスタビロ。
中庸の良さとでもいいましょうか。デザインもちょっとキュート?、個性的。
愛用されている方のオマージュをおうかがいたいしたいものです。
883_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/11(月) 11:08:03 ID:???
>>882
もし探してるのが8000系なら、残念ながら廃番(>>787-789参照)
884_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/11(月) 21:19:43 ID:???
>>879
つ[カール事務機]
小学生の時から使ってるけど切れ味良好。その代わり3,000円もするが…。
885_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/11(月) 22:12:19 ID:???
スタビロはオテロ鉛筆しか見ないね。書き味はどうなんだろう。
886879:2005/07/12(火) 00:19:43 ID:E9VZzmYW
>>884
ありました。これですね。
http://www.carl.co.jp/japanese/ct/ennpitu/ch203.html

後は入手しやすいかだな・・・。
887_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/12(火) 00:33:26 ID:???
キャラもんでよければ
http://www.camphor.co.jp/fancykisethu.htm
888_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/12(火) 00:45:49 ID:E9VZzmYW
>>887
う! 半額はうれしいけど
ポケモン
ttp://www.camphor.co.jp/link8/l2604.jpg
はちとツライ。
889882:2005/07/12(火) 09:11:15 ID:gEDsQkrn
>>883
そうです、8000です。家の引き出しにちびて傷だらけの4Bが2本のみありました。
廃盤ですか。残念ですわ。
今後はOthelloを探して、昔を懐かしんでみます。
890882:2005/07/12(火) 10:04:00 ID:gEDsQkrn
あ、それと。
Lyraってのはいかがですか。
硬軟度、濃淡等。使用感、お聞かせいただければ幸いです。
891_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/12(火) 20:28:31 ID:???
×廃盤
○廃番
892_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/12(火) 21:31:23 ID:???
誤 ○
正 正
893_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/14(木) 12:02:29 ID:???
?
894_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/14(木) 18:35:20 ID:???
リラ社製三種の鉛筆
アートデザイン669(木軸鉛筆)
やはりドイツもの、硬度設定は他二社と同じようだ。芯はステッドラールモグラフに似てる。
欠点は価格150円。

チタン307(全芯鉛筆)
見てくれがボヘミアワークスシンペンシルっぽいから復刻版かと思いきや全くの別物。
669より錬成され密度が高い芯という印象を受け、ぺんてる999に近い。硬度設定は669と同じくドイツ硬度。

1772(鉛筆クレヨン)
他二種より油分が多いからやわらかく感じるが、硬度設定は669と同じだろう。
見た目に反して軽く、芯密度も低いと思われる。

誰かターレンスヴァンゴッホについて語れ。
895882:2005/07/14(木) 23:32:43 ID:???
いやはやお詳しいですな。
たいへん参考になりました。
896_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/15(金) 00:09:01 ID:cUFq4NXG
家は貧乏だったからノリスしかかってもらえなかったよ。小学生の頃は。
897_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/17(日) 22:24:40 ID:???
Conte A PARIS グラファイト601買ったよ。いいなぁこれ。
確かに芯質、軸ともにマイクロ8000に近く感じるわ。軸の塗装は多少お粗末だけど。
祭の予感…
898_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/17(日) 23:57:06 ID:3TdAuaoE
えんぴつはダメなのか?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121608558/
899_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/18(月) 00:02:56 ID:uP3frjZ/
短くなるまで使って、さらに補助軸使っている人いる?
900_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/18(月) 03:11:51 ID:???
900get!
補助軸使う。
イトーヤの補助軸も買ったよ。
901_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/18(月) 04:30:01 ID:Jl9yU+Wl
補助軸はクラウンの真鍮製のやつがいいね。
使えば使うほど味が出てくるし、ドラなどの細軸の鉛筆にもフィットする。
902_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/18(月) 16:07:29 ID:???
みんな、鉛筆はどんなもので削ってるの?
1.電動シャープナー
2.手動でハンドルを回すタイプ
3.小さくて、鉛筆を回すタイプ(できればメーカーとか教えてください)
4.カッターナイフ or 肥後のカミ
903_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/18(月) 16:32:16 ID:???
>>902

カステル完璧鉛筆に付いてるやつ
使い心地は激しく悪いが、携帯に便利なもんで。
904_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/18(月) 16:34:08 ID:???
>>903
お金持ちなんだ・・・・
905_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/18(月) 16:51:24 ID:75xqohhr
>>904
安いのなら3000円台からあるよ
906_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/18(月) 17:05:42 ID:???
907_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/18(月) 19:05:53 ID:???
3.コクヨの100円削り。貝印製の刃を内蔵していて切れ味は世界最高級。DUXのような味は出ないけどね。
908_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/18(月) 19:20:51 ID:JKh16J7c
>>902
漏れは2
909_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/18(月) 20:45:40 ID:???
4.5
ポケットサイズのフォールディングナイフ
910_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/19(火) 00:14:11 ID:???
外国製の小さい削り器で、穴が大きいのと小さいのが2つついているのがありますが、
大きいほうで普通の鉛筆は削れますか?
911_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/19(火) 07:41:28 ID:???
大きい方は色鉛筆用だから細い鉛筆はうまく削れない
(ファーバーの▲で試した)
912_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/20(水) 00:01:22 ID:???
補助軸を使って残り1センチまで使うんだが、どうしてもこれより先に進めない・・・
5ミリまで使い込んだ奴が居るという話を聞いたことがあるだけに、悔しいものだ
913_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/20(水) 00:47:40 ID:???
>912既出だが、未削の鉛筆に接着すると4mm前後までイケる。
914_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/20(水) 00:49:15 ID:???
補助軸もいろいろありますからね。
クツワのですかね、どこでも売ってる一般的なものは。
リラ、伊東屋・・・、どれがいいのかな。好みが分かれそう。
901さんが使ってるっていうクラウンの真鍮製ですが、見たことないです。
重くないですか。どこいけば売ってるのかな。ぐぐってみたけど見当たらず・・・。
915914:2005/07/20(水) 09:35:23 ID:u2nNNj8r
失礼いたした、crownね。
なんかクロームや木製軸のもあったですよね。
916_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/20(水) 21:13:34 ID:???
>>913
最近の鉛筆って、お尻のほうが切りっぱなしじゃなく、丸くなっているから、接着しにくいです。
917_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/20(水) 21:41:33 ID:???
削れ。平らに、
918_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/21(木) 00:10:44 ID:+xp1NP7r
>>914
真鍮製の補助軸は東京なら神田の文房堂で売っています。
919_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/21(木) 00:22:16 ID:???
補助軸、サンスターでグリップ付きのが出てるな。センサっぽいの。
920_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/21(木) 00:28:08 ID:???
近所のスーパーの文具売り場では、消しゴム付の補助軸しか置いていない。
なぜか、消しゴム付はそそられない。
自分が好きなのは、ちょっと短めで、軸部分が真鍮のような色のやつ。ただし、
先の取り外しできる筒の部分は、銀色。
これが、上のほうに出てくる真鍮補助軸?
921_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/21(木) 00:29:34 ID:???
補助軸ってたいてい真鍮製で表面処理がクロームメッキでないか?
922914:2005/07/21(木) 01:03:40 ID:???
>>918
サンクス。
わたしは真鍮というと五円玉を発想してしまうもので。
細かくて恐縮ですが、アルミに真鍮メッキ・クロームメッキなのかと思いました。
まあどうでもいい話なんですが。
パーフェクトペンシルは、持つ満足感や持ち運び的にはグッドですが、
補助軸としての実用面ではイマイチに感じます。国産メーカーにも期待大です。
923_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/21(木) 01:44:26 ID:+x6pbDbc
使い心地や持つ満足まで考えた補助軸ってのはない気がするねえ。
短いのをケチケチ使う、というネガティブイメージを覆すような、早く
補助軸が使いたいたいから鉛筆切るくらいの(本末転倒)補助軸
登場希望。
924_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/21(木) 02:40:48 ID:???
そこで芯ホルダですよ。
925_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/21(木) 09:53:41 ID:???
銀座の五十音(漆塗りの鉛筆売ってるとこ)に、楓と柿材使った補助軸があるそうな。
ステーショナリーのムックに紹介されてたけど、こればっかりは触ってみないと、ね。
なにせ価格が5000円台だし・・・。
漆塗りのがあればもっとうれしいんだけど。と、心のなかでリクエスト。
926_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/21(木) 19:06:42 ID:???
廃番でいいなら、タンポポの木製補助軸
リラを探せば現行品だが、出来は良くない。

ttp://raizo.daa.jp/archives/2004/0410_2209.php
927_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/21(木) 21:36:44 ID:???
タンポポ、会社自体が潰れたんでしょうか。
リラは雑なのに高ッ! おかげでいまだ同社の鉛筆に手が伸びずにいる・・・。
928_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/21(木) 23:51:41 ID:???
木製軸は廃番と言われたが...
潰れたとは聞いてないし、金色の金属軸は手に入るだろう?
「TAMPOPO」の刻印があるはずだ。

リラの木軸を接着し直すか、良いのを買う。
929_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/23(土) 00:56:20 ID:???
あれ、鉛筆削りネタは終了?ちっとだけ書かせて。
>>902
3と4
3はDUXのインクボトル型
4は肥後の守じゃないけど、ビクトリノックスのスーベニア
出先じゃUFO


>>925
いいねぇ漆塗りの補助軸。削らないから漆職人も文句言わないでしょうし。
15Kぐらいまでなら本当に買いたい。
さらに蒔絵なぞ施してカステルに対抗して欲しい。買えないだろうけど。
930_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/23(土) 15:36:40 ID:???
鉛筆の「鉛」の字にゲシュタルト崩壊を起こした

今、とても気持ちが悪い
931_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 02:15:21 ID:???
ゲシュタルト崩壊って言ってみたかっただけだろ?
932_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 02:22:47 ID:???
あたり(-_-;
933_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 03:49:39 ID:jG660QVl
鉛←右側が、ちびた鉛筆のAAに見える
934_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 07:38:55 ID:???
ゲシュタルト崩壊を起こして困った顔にも見える
935_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 10:51:29 ID:/mfJ4I2D
お前等やめろ!
俺までゲシュタルト崩壊を起こしそうになる
936_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 11:09:18 ID:rKIkMhL6
鉛鉛鉛金只口八
鉛鉛鉛金只八口
鉛鉛鉛金只口八
937_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 14:17:03 ID:cxJCoOPm
そういや鉛筆を舐めると鉛中毒になる、とおばあちゃんにおどかされたっけ。
938_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 14:39:25 ID:???
鉛筆をカッターで削って、どこまで短く使えるかが趣味です。
補助軸ぎりぎりまで使って、ぐらついたら軽いタッチで書き
鉛筆の限界を試すのがすきです。
ちなみに今は六角の部分が9mmですがまだまだ使えます。
みなさんはどれくらい短くまで鉛筆を使った事がありますか?
939_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 15:02:43 ID:cxJCoOPm
0.12mmくらいかな?
940_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 15:24:43 ID:ZYDyqBOG
みんな鉛筆の濃さは何使ってる?
俺の場合はFがある種類ならFで
FがないものはHB使ってます。

濃さそのものにこだわるって言うよりも
HでもBでもないって理由だけで使ってますが・・・
941_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 16:09:40 ID:???
B
942_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 16:30:41 ID:???
>>939
すごい!私じゃ無理です。釣りとしか思えません

>>940
私はHが好きです
943_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 16:38:44 ID:Uk6OzUKE
>>940
カステルの4Bと9B。
目的はもっぱら鉛筆画。
944_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 19:02:30 ID:???

カステルの9Bってあったのか?
9000番とは違うのか。
945_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 19:26:28 ID:Uk6OzUKE
>>944
芯だけのやつ。
946_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 19:34:15 ID:???
メモ用として、電話の傍&随所にMONO100とHi-uniの4B、
カステルの5Bをゴッチャに置いて家族4人で使用。
わたしはMONO100が一番使いやすいかな。他の3人はどれでもいい感じ。
時々、全部いっせいに削る作業が、またお楽しみ。
筆圧にもよるだろうけど、ぱっと書く際にはHBより2B以上のほうが。
仕事や事務ではめっきり鉛筆使わないようになりましたね。
947_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 20:45:05 ID:???
事務仕事で毎日鉛筆つかってるよ。
うしろに消しゴムがついた黄色いやつ(HB)。
家では、イラストの下絵に4Hを使う。弱い筆圧で描くので
なかなか芯が減らなくてウマー
2Hくらいまでだと、ボールペンの線をはじくけど、4Hだとうまく乗ってウマー
948_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/25(月) 00:41:16 ID:6UTlprN4
>>947
>2Hくらいまでだと、ボールペンの線をはじくけど、4Hだとうまく乗ってウマー

薄い鉛筆ってデッサンとか以外に使い道無いと思ってたけど
こーゆー使い方もあったんですね。
ひょっとして知らなかったの俺くらい?
949_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/25(月) 01:55:13 ID:???
あと、硬い鉛筆は、紙以外のものに書くときに使うんだよ。
木材、すりガラス、石材などに目印をつけるのに
HBやHだと、粉がとびちって汚れたり、細い字が書けないことがあるから。
950948:2005/07/25(月) 21:13:36 ID:23F8Wod2
>>949
なるほど勉強になりますた。
951_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/26(火) 13:57:29 ID:???
鉛筆で
High class R.I.E "RABBIT" 2800 *HB*
赤鉛筆で
MADE BY M.K.P. "FAN" COLOUR PENCIL
とマーキングされたやや古いものを見つけました。
どこのメーカですか?
952_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/26(火) 13:58:44 ID:???
R.I.EはR.I.P.でした
953_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/26(火) 21:33:12 ID:???
STAEDTLERの鉛筆削りすげーな。315円のやつ。
正直、鉛筆削りなんてどれも同じかと思っていたが、以前の物とは比べ物にならん。
……というか前のが駄目すぎただけかな? 「ドイツ削り」とかいう胡散臭い名前のだけど。
954_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/28(木) 19:24:10 ID:???
自分の親父は2Hのハイユニ使っています。大工なので。。

自分もその影響でハイユニをつかっています。
955_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/29(金) 10:07:40 ID:???
>>953
懐かし杉です…
まだ売ってたんだ、ドイツ削り。
956_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/31(日) 10:16:13 ID:???
折り紙で作る小物入れ(?)
http://www.greggman.com/japan/origami-bowl/origami-bowl.htm

これを習得すれば、外出先で気兼ねなく削れて便利だとオモ。
RHODIAのメモ帳を折り紙の代わりにすればいいし。
957_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/16(火) 00:12:04 ID:???
あげ
958_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/17(水) 03:45:51 ID:???
エルゴソフト太軸欲しいんだけど近所探しても無いなorz
多摩地区周辺、小田急沿線で見かけたら知らせてくだせぇ。
959_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/18(木) 04:26:55 ID:???
新宿。伊東屋か世界堂かハンズ。
960_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 23:22:36 ID:???
>>959
全部新宿?
情報提供サンクス!
961_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/26(金) 13:02:47 ID:3sCw6wrR

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
962_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/26(金) 15:51:10 ID:???
次スレが立ってない。まだ早え>1000取

過疎スレだから970で次を立てて、それから埋める。
963_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/26(金) 23:53:47 ID:???
人大杉で過去レスが読めないので、既出だったら申し訳ない。

埼玉県限定で8Bの鉛筆が販売されていることを最近知った。
三菱鉛筆のHi-uni super DX.。
お値段は1本300円。見た目にもかなりゴージャス。

>>962
サーバーが死にそうだから、980くらいでも良いかもね。
貴兄の指摘通り過疎スレだからorz
964_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/27(土) 00:54:43 ID:???
じゃ次スレは980に立ててもらおう。

>Hi-uni super DX
初耳だ。情報thx。
しかし埼玉県限定という話、興味深い。
今度探してみよう。
965_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/27(土) 11:52:18 ID:???
埼玉あなどれじ・・・
966_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/27(土) 12:12:37 ID:???
サイタマは日本の首都だからな。

>>963
見た目的にもゴージャスって事は外見結構違うの?
よければうpキボン
967_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/27(土) 19:49:59 ID:???
埼玉ってバチカンみたいな感じだろ?

ゴージャスっていうくらいだから金ピカなんだろうな
968_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/27(土) 20:14:33 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
                     / /
                   
969_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/27(土) 23:12:21 ID:eALlD7zh
アメリカ行ったら鉛筆が黄色ばっかりなんですが、なんか事情あるんですか?
970_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/28(日) 00:05:46 ID:???
鉛筆で怪我をした奴がメーカーを訴えたため、
目立つように黄色く塗装することになった
971_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/28(日) 01:34:42 ID:???
↑え? それホント?
972_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/28(日) 09:21:47 ID:???
>>970
ちょっと調べてみたけど、そういう話は無いっぽいんだけどなぁ。
973_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 01:11:51 ID:???
980から24時間書き込みがないとdat落ちするので
980取った人が次スレ立てるルールでは
誘導が間に合わない可能性がある。
特にこのまったりスペースでは。

と言う訳で保守
974_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 13:36:28 ID:???
んじゃ、誰か次スレお願いします。(俺は立てられなかった。)
んでもって次スレは50くらいまで雑談で埋めたらベターかね?
975_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 17:19:41 ID:???
つ[次スレ]

えんぴつ - 鉛筆 - PENCIL 2本目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1125735433/l50

>>973-974
今度から975が立てることにしよう。
976_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 19:16:41 ID:???
>>975
スレ立て乙!
977_ねん_くみ なまえ_____
お疲れさん>>975