952 :
7列74番:2008/05/03(土) 10:18:48 ID:o4HKM6kD
953 :
7列74番:2008/05/03(土) 10:27:18 ID:jqEJsJ+0
とにかくあなたから別のプランを提案する意志が無いのはわかった。
954 :
7列74番:2008/05/04(日) 17:53:20 ID:yaSlwNKS
せっかく勝ったのに盛り上がらんね
955 :
7列74番:2008/05/04(日) 20:58:55 ID:Nswzvkor
>>946 当たり前のことをえらそうに語ってどうなる?
もっと当たり前のことを言うなら予算がもっと増えないと強くならない。
956 :
7列74番:2008/05/05(月) 08:07:29 ID:xcWrvwV+
友近が市長になるまで待つしかないのか
957 :
7列74番:2008/05/05(月) 11:21:23 ID:dwrxql3P
ぶっちゃけ専スタ作るってなったら市民は税金の無駄遣いとか批判したりするんだろうか?
坊っちゃんスタジアムやマドンナスタジアムなんて気付けばできてた印象なんだが。
958 :
7列74番:2008/05/05(月) 11:32:57 ID:TskC7MB9
>>955 もっと当たり前のことを言うなら予算の増える余地はほとんどない
959 :
7列74番:2008/05/05(月) 12:58:42 ID:hUYZmUpa
>>958 ここは妄想スレなんだよ。現実をみるな。
960 :
7列74番:2008/05/06(火) 22:33:28 ID:fKJgxPxF
今日は、砥部の駐車場は飽和状態。
33号線は、昼前から渋滞。
あれでは観客が増えるはずがない。
鶏と卵ははっきりしている。
鉄道駅から近く、車でなくてもいける場所にスタがないと、
現在以上の動員は見込めない。
南江戸に新築か市坪の競輪場の改装か、
どちらかで妄想を現実に変えよう。
961 :
7列74番:2008/05/07(水) 00:40:55 ID:kKz602+V
>>946は正論
このご時勢で、専スタ建設ってのがどれほど現実的な話なのか
一回しっかり検証して欲しい
勝負するんなら960の言うとおり、土地代のかからない方向で
やはり南江戸が最も現実的なのかな
962 :
7列74番:2008/05/07(水) 07:35:18 ID:7dMnxkfY
963 :
7列74番:2008/05/07(水) 09:07:12 ID:GWWdlfRz
>>946は正論なんじゃなくて、ただ「専スタは無理」って言ってるだけ。
>>961みたいな所まで書いて、初めて議論が始まる。
964 :
7列74番:2008/05/07(水) 12:18:22 ID:SzEnlGhX
いや現時点では間違いなく正論だろう。
悔しいけど。
南江戸でも土地代がかからないというだけで建築費用やランニングコストはどうするのかという点に置いては誰も妙案をもっていない。
965 :
7列74番:2008/05/07(水) 12:51:01 ID:GWWdlfRz
じゃあスレ終了しようぜ。
無理、ってのが正論なら。
966 :
7列74番:2008/05/07(水) 14:16:00 ID:SzEnlGhX
すぐ、すねるなよ。
皆、専スタが欲しいという気持ちは強弱の違いはあれ一緒だと思うぞ。
967 :
7列74番:2008/05/07(水) 17:38:43 ID:iUpaUIzH
みんな勘違いすんなよ
愛媛FCだけのスタジアムじゃない
子供も、社会人も使うんじゃ!
専スタ無理はおかしい!
968 :
7列74番:2008/05/07(水) 18:16:56 ID:o/F0Iqek
>>964 ランニングコストぐらいはネーミングライツと施設の使用料でなんとかなるんでね?
建設費用についてはそもそも県や市の予算で考えるから無理がある。
国の予算をいかに引っ張ってくるかで考えないと。
しかし、それを考えるのは政治家なので俺たちにできるのは政治家にアピールすること。
もしくは政治家に影響力のある団体や人物に働きかけていくこと。
「票になりそうな声」と「建設にともなう利権」があれば政治家は動くもんだ。
>>967 俺もラグビー協会とかにちょっと期待してたりw
969 :
7列74番:2008/05/07(水) 19:56:05 ID:7dMnxkfY
>>968 国立施設でない限り国が全額負担することはない。国庫負担は1/2とか1/3とかになるのでは。
そうなると、県または市の負担は少なからず出てくる。
ただ票になりそうな声という発想は面白いけどね。
問題はスタジアムだ。
そんな大きな入れ物がなぜ要るのかということを言われると現状では弱いのでは。
せめてFCの公式戦で最低5000人程度は集めないと15000〜20000人収容のスタジアム建設は難しいのでは。
何とかニンスタに一人でも多く来て貰うようにするのが近道だと思う。
970 :
7列74番:2008/05/08(木) 22:55:54 ID:r+UEQmqq
原付に乗れないのにハーレー買ってくれって言ってるもんだぜ
971 :
7列74番:2008/05/08(木) 23:15:45 ID:+GKTMxfC
全然違うだろ。
972 :
7列74番:2008/05/08(木) 23:58:10 ID:RnIO7r+p
>>970 「彼女が出来ないから車を買ってくれ」って例えの方が近い思う。
親としては
「ウチには金が無いんだからダメ!彼女ができたら考えてあげる」って却下するか
「しょうがないわねえ。」とローンを組んで買い与えるか。
前者の方が「まともな親」っぽいが、実際は車があったら彼女ができることも多いので後者も正解だと思う。
973 :
7列74番:2008/05/09(金) 02:06:34 ID:YjSVOgb3
専スタを欲しいと思っている主体に愛媛FCだけを想定しているのがおかしい。
本来は松山市が街中の専スタを用意して愛媛FCを「誘致」する立場。
松前町に奪われた人の流れを取り戻し
中央商店街を存続させ得るためにも
街中の専スタはこれからの松山市の街づくりに欠かせない要素。
974 :
7列74番:2008/05/09(金) 11:03:08 ID:Yh8bqmHt
優しい母ちゃんか、厳しい母ちゃんか
確かにエミフル出来てから大街道人いねー
975 :
7列74番:2008/05/11(日) 12:26:05 ID:k0YaW9Db
屋根のある三ツ沢が欲しい
976 :
7列74番:2008/05/11(日) 14:10:16 ID:qtXaFJ/4
それより先に
プロ野球の球団を誘致する
動きが出そう
977 :
7列74番:2008/05/12(月) 01:06:08 ID:h6ODMk7o
市坪に人集めても松山市街地は空洞化するだけ。
978 :
7列74番:2008/05/12(月) 01:19:49 ID:Auy8JpBX
市坪行ってきた
凄い野球場に、凄い武道場
野球場なんか更に1つ有る
球技場も一つくらい作っておいてくれ・・・・
979 :
7列74番:2008/05/13(火) 01:38:11 ID:jnlZlt5O
野球>>>>>>>>>チャリ>>武道>>水泳>>テニス>>>>>>>>>サカ
980 :
7列74番:2008/05/13(火) 17:21:25 ID:LddXLyo4
>>974 でも実際エミフルも思ったより集客できて無さそうだけどな。
中央商店街の人が減ったのはラフォーレ閉館が大きいと愛媛新聞で読んだ。
981 :
7列74番:2008/05/13(火) 19:30:27 ID:JqqZw54a
>>980 ラフォーレ、うん、それあるネ
やっぱ、造るのなら松山のど真ん中に欲しいね
高望みだけど
982 :
7列74番:2008/05/13(火) 22:40:39 ID:X3H54lOp
うお
ついに次スレ突入か?
983 :
7列74番:2008/05/14(水) 21:49:58 ID:n/2SFKzM
愛媛県松山市にサッカー専用スタジアムを Part2
984 :
7列74番:2008/05/15(木) 23:38:49 ID:JoczKvuB
宇和島か新居浜が街中に専スタ作って愛媛FCを誘致すればいい。
10万都市でもがんばれば8千人くらいは動員できるやろ。
985 :
7列74番:2008/05/16(金) 11:51:06 ID:w9Z16ALi
>>984 宇和島なら東予中予の人間が困るし、新居浜なら南予中予の人間が困る。
結局松山以外にはありえん。
ただしサテとかTMは積極的に新居浜や宇和島でやるべきだろうな。
休日に。
986 :
7列74番:2008/05/16(金) 14:42:31 ID:1O4Ia2Qn
987 :
7列74番:2008/05/16(金) 22:34:42 ID:V0RGS+8C
>>986新居浜にそれだけの器があればの話だがw
ないネ
988 :
7列74番:2008/05/16(金) 23:43:41 ID:R08NNeRe
伊予鉄沿線か松山周辺のJR沿線じゃないと観客動員は好転しないよ
989 :
7列74番:2008/05/17(土) 03:58:58 ID:E1abbbD6
50万都市ながら東予南予の人を合わせても2000人程度の観客しか集めれてないんだから
新居浜や宇和島を馬鹿にできないとは思うが。
990 :
7列74番:2008/05/17(土) 09:31:11 ID:baA2Ram4
堀之内にあれば、JRと伊予鉄の利用可能だから5000人程度の集客は現実性があると思う
991 :
7列74番:2008/05/17(土) 11:52:56 ID:jG8vTu6o
伊予市も郡中港駅と伊予駅が隣接してるので立地はいいぞ
しかも高速道路の伊予ICもある
992 :
7列74番:2008/05/17(土) 13:39:52 ID:Ta6bnvwb
余所への誘致話はあくまでも松山市に街中の専スタを作らせるのが最終目的ですw
993 :
7列74番:2008/05/17(土) 13:56:41 ID:Ta6bnvwb
994 :
7列74番:2008/05/17(土) 17:34:19 ID:AdbkmmQL
乙
995 :
7列74番:2008/05/17(土) 18:03:27 ID:SufdmCFi
996 :
7列74番:2008/05/17(土) 20:56:49 ID:baA2Ram4
ウメ
997 :
7列74番:2008/05/17(土) 21:48:43 ID:KgtiGlqA
ume
998 :
7列74番:2008/05/18(日) 02:31:06 ID:AZb4o0PW
,..、 __
,,,,|~.|,,,, _,,,r-‐'''""ン `゙゙゙'''''-、、_
,,,,r::::´´゙゙゙゙゙~~~ |,,,L_,,,=ニr‐;;;;;;;;;;=======;;;;;;,,, `'i、
.,,,-,,´´ '''オ~レ<,_ニ゙゙''''''~~~~~~~ヽ、~~''''''''''ヽ、.゙i
,,r:: j~.゙゙" ,(. `'ヘ、,,,_、 _,,,,,,,_ ゙l
/ ~"⌒" `~゙゙'''''',"~``\`~'''-、_|
、i' ,,,r‐', .`'i、
、i゙. ,'‐r,,,,,, ,,,r‐' .゙l . .゙i、
l゙. ゙l 'r.'‐r,,, ., ,. ,,,r‐'., ,,l゙ . .゙l
|. ゙l i, ●'‐r,,, :. .: ,,,r‐'● ,i ,/ . |
|. 0 'r,. '''‐-‐'゙´'‐r,,,::,,,r‐'`゙'‐-‐''' .,r' 0 . ..|
゙l. "'r,,,,,_ 、、i i、、 _,,,,,r'" . .l゙
゙l,,0 O _,,,,_~"'''゙゙~´ `~゙゙'''"~` _,,,,_ O 0 ,,l゙
丶, |~ j"'''‐--r,,,,,,,,, _,,,,,r--‐'''"j ::::へ、,,,_ ,/
丶, ヽ'丶、-,, ´~"''''''"~` ,,-、/' ::Λ,,_ _) ,/
"r, ゙l :( '`-^〜r〜r〜r〜^-`' ):::/  ̄ ,r"
\,_ "r..,, ,,..r" _,/
"'r,,,,_ ~~"'''''─-----─'''''"~~ _,,,,,r'"
´~"'''──----------──'''"~`
999 :
7列74番:2008/05/18(日) 02:31:34 ID:AZb4o0PW
,.-、 (⌒∨⌒)
___ ___ ./:::::|(⌒\:::::::/⌒)_
/:'':::::::::::;ゝ--──(_∧_)─:;__ _
/ ':/,.-‐''"´ \::::::::\::::\
, ' /::::// ヽ、:::\::::\
l::::::|::::::/ ヽ::::ヽ::::::|
l::::::|::::::| ● |:::::|::::::|
l::::::|::::/l , , , ● l::::|::::::|
ヽ:::|::/` 、 (_人__丿 、、、 /l::::::|::::/
ヽ!/ `ー 、__ || / ヽ:::|::/
/`'''ー‐‐‐∪─‐‐┬''' ヽ!/
1000 :
7列74番:2008/05/18(日) 02:32:12 ID:AZb4o0PW
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。