【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
明治大学HP
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学競走部HP
http://www.meiji-kyoso.com/
明大スポーツHP
http://www.meispo.net/
箱根駅伝公式HP
http://www.hakone-ekiden.jp/

前スレ
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart74
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1357165740/
2スポーツ好きさん:2013/03/18(月) 07:22:07.94 ID:e7q/7lgu
4年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
14:22.47 菊地賢人  13:49.36  28:43.61  62.26   1500m:3:48.89
14:25.81 大江啓貴  14:00.25  29:16.69  63.55
14:24.93 田中勝大  14:08.96  29:38.15  64.20
14:57.29 杉浦直    14:15.50  29:36.91  65.15
14:19.33 渡辺真矢  14:16.39  29:30.12  64.14   1500m:3:57.54*.
14:25.80 菅田壮志  14:25.80*. 29:58.48*. 66.45   3000mSC:9:10.34*.
14:37.96 藤原章裕  14:34.92         67.34  →マネージャー転向
      徳永祐太朗 15:26.11  32:12.57  70.08

3年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
14:36.2 . 廣瀬大貴  13:53.96  29:54.45  63.44   1500m:3:51.40*.
14:01.08 北  魁道  13:59.64  28:42.92  63.50   1500m:3:54.18*.
14:14.56 石間  涼  14:05.25  29:23.68  63.36   1500m:3:54.89*.
14:29.36 北野大裕  14:12.56  31:50.35  69.33   1500m:3:56.73*.
14:23.92 高城  孔  14:18.63  29:56.60  64.19   1500m:3:55.82*.
14:21.57 笹崎高志  14:21.57*. 29:57.04  67.17   3000mSC:9:00.24
14:41.2 . 妹尾  大  14:26.68  30:00.34  67.03   3000mSC:8:54.30
15:29.90 村田宏平  14:51.66  31:29.65  67.19   3000mSC:10:00.12
3スポーツ好きさん:2013/03/18(月) 07:24:53.16 ID:e7q/7lgu
2年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
14:12.22 文元  慧  13:53.47  28:47:54  63.56   1500m:3:48.33
13:56.02 有村優樹  13:55.01  28:41.75  63.18   1500m:3:53.23*.
13:57.37 八木沢元樹 13:55.04  30:57.67        1500m:3:46.50*.
14:14.81 大六野秀畝 13:57.46  28:46.12  62.19   1500m:3:54.73*.
14:13.65 前野貴行  13:59.64  29:53.79        1500m:3:47.06
14:11.53 山田速人  14:02.26         64.59   1500m:3:52.29*.
14:29.05 松井智靖  14:11.26  29:18:75  63.34
14.19.33 吉岡  翔  14.19.33*. 30:18.70  66.48   3000mSC:9:19.13*.
14:45.64 平山雄大  14:22.65         67.58   3000mSC:9:25.28*.
14:23.67 後藤雅晴  14:23.67*. 30:17.05  65.13   1500m:3:57.89*.
15:11.59 東條嵩之  14:30.22  30:47.29  66.45   1500m:3:55.77  3000mSC:9:19.00
14:55.03 小林貴大  14:55.03*.              3000mSC:9:11.90*. →マネージャー転向
15:00.17 大塚慎也  15:00.17*. 32:26.50  69.58
15:40.88 前田直宏  15:40.88*.        82.00

1年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
13:58.66 横手  健  13:51.97  28:57.31*.       1500m:3:53.99*.
14:21.18 木村  慎  14:09.32  29:38:02        1500m:3:52.66
14:14.66 牟田佑樹  14:11.08  29:28:68  65.12  
14:12.17 小川誉高  14:12.17*. 29:41.97  65.59   1500m:3:54.93*.
14:16.58 江頭祐輔  14:16.58*. 29:48:93  67.08   1500m:3:55.74*.
14:25.31 山田  稜  14:23.15  29:43:61  64.58
14:24.45 渡邉  諒  14:24.45*.        68.25              
14.31.30 太田  翔  14.29.29         67.51 
14:41.49 齋田直輝  14:41.49*.        67.48         
14:48.00 福濱  駿  14:42.61  30:26:15  66.20 
4スポーツ好きさん:2013/03/18(月) 07:25:37.16 ID:e7q/7lgu
新入生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
14:04.05 近藤修平  14:04.05*. 30:07.95*.       1500m:3:54.89*.
14:17.67 江頭賢太郎 14:17.67*. 
14:20.69 荒谷房之介 14:20.69*. 
14:23.81 櫃本隼和  14:23.81*.              3000mSC:9:09.17*. 
14:26.31 大工谷成平 14:26.31*. 
14:31.47 射場雄太朗 14:31.47*. 30:39.62*.       1500m:3:55.33*.
14:32.54 吉田  楓  14:32.54*. 29:55.90*.
14:32.70 白地慶信  14:32.70*. 
14:36.57 藪下響大  14:36.57*. 
14:57.28 末永大地  14:57.28*.              1500m:3:52.40*.
5スポーツ好きさん:2013/03/18(月) 07:26:39.96 ID:e7q/7lgu
明治大学競走部

主将 佐々木洸
副主将 廣瀬大貴
駅伝主将 北魁道
主務 妹尾大
駅伝主務 小林貴大
会計 笹崎高志
6スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 22:44:15.96 ID:fDZ7xgFj
第22回金栗記念選抜陸上 中長距離熊本大会2013
■期 日:2013年4月6日(土)
◆男子5000m
 ・北 魁道
 ・有村 優樹
 ・文元 慧
 ・大六野 秀畝
 ・横手 健
7スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 22:45:17.66 ID:0Hy/wsJc
4月6日(土)
第22回金栗記念選抜陸上 中長距離熊本大会2013
男子5000m 北魁道 有村優樹 文元慧 大六野秀畝 横手健

4月7日(日) 
第46回東京六大学対校戦
1500対抗
5000対抗
3000SC対抗

4月13〜14日
第229回日体大長距離競技会

4月14日(日)
第25回大学対抗ペアマラソン(焼津ハーフ)

4月20〜21日
第61回兵庫リレーカーニバル

4月29日(月・祝)
第47回織田記念国際陸上

金栗出ない選手で六大対抗の選手組むと
どういう布陣になるんだろう?
8スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 22:56:29.28 ID:SDrcXg0r
金栗記念に主力が大挙出場するとは今までにない試みだな
裏を返せば六大では主力抜きでも早稲田と張り合える自信があるという事なのだろうか
9スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 22:58:02.04 ID:0Hy/wsJc
1500対抗 八木沢 前野
5000対抗 
3000SC対抗 妹尾 笹崎

5000対抗が一番読めないけど
廣瀬と新入生の誰かかなあ
木村は故障明けみたいだし
10スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 22:59:27.44 ID:fDZ7xgFj
>>7
7日に日本平もあるはず。例年微妙な立ち位置の選手が出る
去年は吉岡。今年は高城、後藤、平山あたりの誰かかな
11スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 23:00:31.08 ID:HH2pmUx3
だから妹尾は記録満たしてないがな
春シーズン3000障害走るかも分からん選手を入れるのはどうかと思う
12スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 23:01:35.99 ID:fDZ7xgFj
>>11
むしろ標準記録を狙う選手が出るもんだぞ
記録でなくても六大で慣れて早大記録会あたりで狙うこともある
13スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 23:03:52.17 ID:0Hy/wsJc
六大対抗にも参加標準記録あるんだ
知らなかった・・・

でも妹尾昨年の学連記録会10000・12月日体大5000と走ってるし
故障とかしてない限り春3000SC走ってくれないと困るよね
14スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 23:04:23.21 ID:fDZ7xgFj
いや、六大には標準記録は無い
15スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 23:10:15.56 ID:SDrcXg0r
>>9
5000対抗で1年を起用するか普通?OPで起用するならまだ分かるが

と言いたいところだが、今回主力5人は出場しないし、
もっと言えば昨年の横手・木村の例もあるだけにありえなくもないか
16スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 23:17:04.75 ID:fDZ7xgFj
>>15
北や菊地とかも1年で起用されてたし、むしろ1年率高い
17スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 23:35:50.28 ID:0Hy/wsJc
4月6日(土)
第22回金栗記念選抜陸上 中長距離熊本大会2013
男子5000m 北魁道 有村優樹 文元慧 大六野秀畝 横手健

4月7日(日) 
第46回東京六大学対校戦
第29回日本平桜マラソン

4月13〜14日
第229回日体大長距離競技会

4月14日(日)
第25回大学対抗ペアマラソン(焼津ハーフ)

4月20〜21日
第61回兵庫リレーカーニバル(ユニバーシアード10000m代表選考レース)

4月28日(日)
第47回織田記念国際陸上(ユニバーシアード5000m代表選考レース)

日本学生陸上競技連合のサイト確認したら
織田記念のユニバ代表選考レース4月29日→4月28日(ナイター)に変更になってたので訂正
4月7日に日本平桜マラソンを追加
18スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 23:41:38.61 ID:0Hy/wsJc
兵庫リレカのユニバ代表選考レースはアシックスチャレンジかな
日程は4月20日(土)
19スポーツ好きさん:2013/03/20(水) 09:43:56.18 ID:HdEWNhC6
>>12
てっきり関カレの話とおもてたわ
すまんね
20スポーツ好きさん:2013/03/20(水) 14:23:35.07 ID:NWNYgo6S
来年の箱根はどうかね?
21スポーツ好きさん:2013/03/20(水) 16:53:08.04 ID:LJIY8ENW
東海大の福村拳太がやらかしてんな
ツイには気をつけろよ
22スポーツ好きさん:2013/03/20(水) 17:20:48.34 ID:IXG0SWgo
福村はまだ東海大ではないです
23スポーツ好きさん:2013/03/20(水) 18:28:17.47 ID:b0QuVPOn
西さんなら1年くらい謹慎させて、という選択もありそうだが
両角さんでは無理だろな
24スポーツ好きさん:2013/03/20(水) 21:37:26.15 ID:HdEWNhC6
六大予想しようとしたが過去の傾向が無茶苦茶で、
全く予想できんかった…
25スポーツ好きさん:2013/03/20(水) 23:03:31.01 ID:IXG0SWgo
基本的にはその時に調子のいい選手が選ばれてるんだと思う
26スポーツ好きさん:2013/03/21(木) 00:13:09.19 ID:jOY38JNd
>>17
予想
金栗記念 北、有村、文元、大六野、横手
六大対校 1500対校 前野、木村
       5000対校 廣瀬、山田速
       3000SC対校 笹崎、妹尾
日本平   後藤
焼津ハーフ 石間、松井、牟田
兵庫リレカ 北、有村、文元、大六野
織田記念  廣瀬、横手
27スポーツ好きさん:2013/03/21(木) 09:57:32.36 ID:UZHc6wBf
廣瀬は金栗の資格ないの?
あえて出ないのなら、六大にも出ないような気がする
大学や部の名誉のために・・ってタイプじゃないだろう
28スポーツ好きさん:2013/03/21(木) 13:35:32.44 ID:EzCK4Td5
六大エントリー出たな。5000対校は意外にも松井と牟田
29スポーツ好きさん:2013/03/21(木) 13:38:00.03 ID:EzCK4Td5
オープンは出てないが、短距離ブロック見ても新入生は1人もエントリーしてないからなんか行事被ったか?
30スポーツ好きさん:2013/03/21(木) 15:37:33.20 ID:+IEaO9qL
第46回東京六大学対校陸上競技大会
期日:2013年4月7日(日)
場所:国立競技場

<対校出場予定選手>
男子100m 飯田逸 山岐祐輔
男子400m 徳永大地 下田将 宮寺剛(補欠)
男子800m 宮島直紀 新橋基功 山本雄翔(補欠)
男子1500m 八木沢元樹 前野貴行
男子5000m 松井智靖 牟田祐樹
男子110mH 佐々木洸 松原時生 田中啓太郎(補欠)
男子3000mSC 笹崎高志 東條嵩之 妹尾大(補欠)
男子4×100mR 佐々木洸 飯田逸 林悟 山岐祐輔
男子4×400mR 小山拓良 徳永大地 下田将 宮寺剛
男子砲丸投 佐藤一桐
男子円盤投 佐藤一桐
男子走高跳 谷口陽亮
男子走幅跳 林悟 上條智之
31スポーツ好きさん:2013/03/21(木) 15:39:52.86 ID:+IEaO9qL
もしやと思って調べたらビンゴ
明治大学入学式が2013年4月7日(日)
1年生の参加は無理だね
32スポーツ好きさん:2013/03/21(木) 16:01:35.27 ID:7gJOJZJo
5000は予想通りなんかよく分からないコンビになったな
33スポーツ好きさん:2013/03/21(木) 17:32:14.72 ID:vVQmpZUm
1500は八木沢前野以外の選手を試してくるかと思っていたがガチで来たか
5000の2人は出来るだけ早稲田勢に食い下がって欲しいな
早稲田が誰を起用してくるのかにもよるが
34スポーツ好きさん:2013/03/21(木) 20:50:37.20 ID:UZHc6wBf
松井もトラックで結果出して欲しいし
牟田にも一歩抜け出して欲しいと思ってた
そういう意味で、主力が走るよりは楽しみだ
35スポーツ好きさん:2013/03/23(土) 13:14:00.35 ID:HXDioXH3
全日本までは期待されてて
結局箱根は走れなかった選手って
ズルズル後退してくような印象あるが、大丈夫だろか?
36スポーツ好きさん:2013/03/23(土) 14:23:30.97 ID:6K5aDNxv
誰のこと言ってるの?
37スポーツ好きさん:2013/03/23(土) 21:05:13.88 ID:HXDioXH3
山田速人に前野と木村
今年度活躍してくれないと困る選手だが、なんか影が薄い
気のせいかな
38スポーツ好きさん:2013/03/23(土) 22:35:42.69 ID:nTJZcYhI
4/6金栗記念選抜陸上スタートリスト

男子一般5000m
16:00 1組 北魁道
16:40 3組 大六野秀畝 有村優樹 横手健 文元慧

http://www.kumariku.org/
39スポーツ好きさん:2013/03/23(土) 22:50:21.68 ID:OzdOgMut
>>37
木村はともかく、山田速や前野は実力的に箱根を走れるレベルでは無かったろ
まだまだ成長してもらわないと使えない
40スポーツ好きさん:2013/03/24(日) 00:03:16.17 ID:A7npl/CS
北は本来ならもっと上の組で走らなあかんね
完調には未だ遠いなあ
41スポーツ好きさん:2013/03/24(日) 03:17:38.09 ID:ES/1YYWR
金栗ってあとで組変更なの?
42スポーツ好きさん:2013/03/24(日) 10:08:14.09 ID:d9wqvs+Y
>39
まるで監督口調

んなこと言うなら今年の8区以降走った選手も使えんだろ

箱根を走る実力ていったい何?とちょっと問いたくなる
43スポーツ好きさん:2013/03/24(日) 10:38:10.23 ID:ZYIzkb4g
揃いも揃ってニート共が偉そうにwww
44スポーツ好きさん:2013/03/24(日) 11:00:29.05 ID:HfM5oYHW
>>40
完調と言うか、金栗記念は基本昨年度の5000mの記録が良い順にエントリーされるから
北が1組というのは妥当ではないか?
45スポーツ好きさん:2013/03/24(日) 11:15:08.08 ID:lwQm+2WO
>>42
それは箱根までの数々の大会の結果を見た上での話をしてるんだよ
だいたい監督口調って、いつもみんなこんな感じで書き込んでるだろ
46スポーツ好きさん:2013/03/24(日) 12:55:30.80 ID:rVSxNWEV
そう、誰でも自然と監督目線で応援するようになる
区間配置予想で議論になるとか、誰がよくて誰がダメとかね
偉そうなのはお互いさま、って認識持って話をしましょ
47スポーツ好きさん:2013/03/24(日) 23:47:40.06 ID:JUnySv41
今年の日体大記録会の日程発表しているが今年は何故か関東インカレの日とかぶっている。
48スポーツ好きさん:2013/03/25(月) 09:03:30.93 ID:m6TCy62C
せっかく六大よりも熊本選んでシーズンインするんやから最低限の走りは期待したいなあ。
14分一桁では走ってもらいたいなあ。あと組もせめて4組で走ってもらいたいね。
北は積極的に引っ張るしかこの組では記録でない。

六大は法政も警戒したほうがいい!
49スポーツ好きさん:2013/03/25(月) 19:08:34.48 ID:yEjMSOl2
大六の出ない六大なんて・・・
50スポーツ好きさん:2013/03/25(月) 19:33:12.57 ID:tslyLNlI
六大に大六が出ないなんて・・・
51スポーツ好きさん:2013/03/25(月) 19:47:48.30 ID:xPPvIEsK
牟田が出てもムダな抵抗だよな

あ〜あ、暇だ
52スポーツ好きさん:2013/03/25(月) 23:17:01.63 ID:qeh1czEt
>>49-51
ササキスピルバーグノリオ乙
53スポーツ好きさん:2013/03/26(火) 07:36:21.73 ID:0h/fgZtp
本日は、ご卒業おめでとうございます。
菊地は優しく頼もしい部長でした。大江の5区は箱根の安心でした。
4年生皆で着実に、前へ 明治を進化させてくれてありがとう。

卒業生の皆に、幸多かれ!!
54スポーツ好きさん:2013/03/26(火) 08:07:28.83 ID:b4Zg6tUP
西さん、今年はしっかりスカウト頑張ってくれ
横手クラスを3人は確保で
ただ、タイムが横手に近くても番長じゃ意味ないので強い選手をね
今年なら石橋や武田みたいな
55スポーツ好きさん:2013/03/26(火) 08:25:27.45 ID:oEPatdfY
>>53
部長じゃねーし
56スポーツ好きさん:2013/03/26(火) 14:19:52.30 ID:2GuBvdUg
八木沢ー文元ー大六野ー木村ー横手
廣瀬ー有村ー櫃本ー松井ー石間

北、山田速、前野、牟田、山田稜、近藤
57スポーツ好きさん:2013/03/26(火) 20:17:41.17 ID:fGSlQbUM
北は来年リベンジを果たし有終の美を飾る
寡黙、冷静沈着な闘将の背中には後光がさし
小生意気な八木沢横手すら感激し発奮するだろう

素人予想とはいえ北が補欠とか、アホだろ
58スポーツ好きさん:2013/03/26(火) 20:35:28.27 ID:0h/fgZtp
>>55
申し訳ない。主将のつもりでした。
59スポーツ好きさん:2013/03/26(火) 21:49:50.14 ID:SBwwTafX
去年の今頃、月陸で西監督は文元、松井、山田速が1年で箱根活躍した有村、八木沢、大六野レベルに上がってほしいと言ってた。結果はそれぞれ伸び幅は違うけど伸びてきたと個人的には思う。
今年の1年は横手が箱根で頑張ったが木村、牟田、小川、山田稜あたりに期待したい。
60スポーツ好きさん:2013/03/26(火) 21:57:40.04 ID:LlOEwD6P
北はやっぱ補欠だろう
今のままではメンバー入りはムリだな
61スポーツ好きさん:2013/03/26(火) 22:11:42.64 ID:DinGNOjh
しかしカワイソウなもんだな

新3年のスカウトが良かったために新4年はほとんど空気扱い
62スポーツ好きさん:2013/03/26(火) 22:35:49.28 ID:0pIrwuqK
廣瀬はがんばってるじゃん
北はレースに使ってもらってるんだから、もっと結果を出さないと
石間くらいかな、新3年生にポジション奪われてるのは

他の新4年生は新3年生がいなくても新2年生に押し出されてた感じがする
63スポーツ好きさん:2013/03/26(火) 22:51:09.21 ID:K4Xjd3F8
ロードの鬼北野
ずっと期待してるけど怪我?
64スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 11:18:04.61 ID:jd/Rcg/I
ロードの鬼って少し恥ずかしくね?
いや北野のことでなくて
トラックはダメでもロードならピカ一って選手、実際はいないだろ
65スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 13:05:43.23 ID:T388KQV8
んなこたぁない
でも明治の場合、トラックでの持ちタイムや戦績は一切抜きにして、ロードになると滅法強いタイプの選手ってのは過去を遡ってもあんまりいないな
尾籠くらいか

北野に関しても高校時代は駅伝では安定して結果を残してきただけに、もう一花咲かせてほしいところだけど・・・
66スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 16:52:14.32 ID:qYilmlXI
安田さんのロードの強さは半端なかった
トラックではなぜか結果出なかったけど
67スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 17:33:48.48 ID:ntr1pr46
1年の時のちょんまげにはワロタ
出雲?
68スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 18:18:45.11 ID:A91C7xsw
速い選手は年々増えている気がするけど、逆に強い選手が年々少なくなっていっている気がする
泥臭く走れる選手が出てきてほしいな
69スポーツ好きさん:2013/03/28(木) 21:16:58.85 ID:qqbbR/f1
泥臭いってのは平凡な選手が努力により開眼するって意味?
それとも風にも負けず雨にも負けずっていうの?
普通、速い奴は遅い奴より強いと思うけどな
70スポーツ好きさん:2013/03/28(木) 21:30:32.76 ID:YZvjUVD0
要は記録会ではタイム出るけど駅伝で弱い選手が多いってことだろ
記録会でタイム出せなくても駅伝できっちり上位に来てくれる選手のほうが計算できるのは確か
71スポーツ好きさん:2013/03/28(木) 21:59:42.47 ID:qqbbR/f1
そうゆう選手が隠れてるとしても
記録会やらでタイム出せなきゃ駅伝にも出れんでしょ
まっ少なくとも今の明治では
72スポーツ好きさん:2013/03/28(木) 22:17:27.71 ID:YZvjUVD0
だから記録会でも駅伝でもしっかり結果出してくれれば言うことないんだが
73スポーツ好きさん:2013/03/29(金) 09:08:35.16 ID:OB3KLh3j
そうゆう、、、
これだからゆとりは
74スポーツ好きさん:2013/03/29(金) 15:11:10.93 ID:nxay2Nfx
どうゆうこと言いたいの?
75スポーツ好きさん:2013/03/29(金) 15:49:54.18 ID:OB3KLh3j
そうゆう言い方をするもんぢゃない!
あれ?ワシまで変になったぢゃないか
76スポーツ好きさん:2013/03/30(土) 00:13:03.56 ID:GjaFnK/I
今年の関カレはハーフが4日目に戻ったんだな
77スポーツ好きさん:2013/03/30(土) 00:50:34.72 ID:A2s8CrvD
関カレとカツカレは一字違い
78スポーツ好きさん:2013/03/30(土) 18:33:29.37 ID:NJ6ztS07
それでか
関カレの話題になると腹がへった気がすんのは
79スポーツ好きさん:2013/03/30(土) 19:35:42.14 ID:GjaFnK/I
関サバ関アジはあっても関カレイは無い
80スポーツ好きさん:2013/03/31(日) 00:44:01.74 ID:Y9e1K6r+
新入生は六大に出ない代わりに世田谷記録会に出るんだね
注目したいレースだ
81スポーツ好きさん:2013/03/31(日) 01:28:04.12 ID:bJXsaYlT
平成25年度 第1回世田谷陸上競技会
期日:2013年4月6日(土)
場所:世田谷区立総合運動場 陸上競技場

<出場予定選手>
15:50 男子1500m 2組 末永大地
18:50 男子5000m 4組 藪下響大
19:10 男子5000m 5組 江頭賢太郎 荒谷房之介 大工谷成平
20:00 男子5000m 6組 射場雄太朗 吉田楓
20:20 男子5000m 7組 近藤修平

櫃本がいないのが・・・
入学前に故障してるのかなあ
クロカンも回避してたし
新入生だと白地もずっと走ってない
これも故障中かな

あと早稲田競技会の3000SCに笹崎と東條
これも妹尾がどうなっているのやら・・・
82スポーツ好きさん:2013/03/31(日) 03:42:09.19 ID:LZAaM5Iy
日体大記録会が4月13日と14日にもある。
おそらく明治の選手もエントリーしてくると思う。
83スポーツ好きさん:2013/03/31(日) 10:23:03.21 ID:zSAy3wbo
日程的に日体大は出るとしても中堅以下の選手だろうな
84スポーツ好きさん:2013/03/31(日) 11:44:34.69 ID:f6UWRWYq
>>81
近藤は当然として射場と吉田が持ちタイム以上に評価されてる感じがするね
逆に5組のメンツがタイム以下の評価しかされてないとも言えるけど…
3障は笹崎と東條の一本化かね
櫃本が出ると一気にポイント稼げる可能性上がるんだけどねえ
85スポーツ好きさん:2013/03/31(日) 13:46:17.71 ID:bJXsaYlT
吉田は高校で10000m29分台持ってるから
記録会はこれぐらいの組では当然走ってもらいたいかも

射場は言われる通り持ちタイム以上に評価されてる感じ強いね
高校の陸上部で唯一の長距離部員なんて話も流れてたけど
明治で化けて欲しいなあ

でも最近ずっと凡走の近藤はどうなんだろね
1人だけの7組・・・
86スポーツ好きさん:2013/03/31(日) 13:56:04.73 ID:YEf2/TbP
適当だから!
87スポーツ好きさん:2013/03/31(日) 14:41:51.68 ID:zSAy3wbo
まあ実際そんなに深い意味はないかなと
2年前も坂本が妙にいい組に毎度エントリーされてたけどあまりいい結果ではなかったし
88スポーツ好きさん:2013/03/31(日) 16:40:59.33 ID:bJXsaYlT
今日湯河原温泉オレンジマラソンていうのに
東條と後藤が出たみたい
結果は不明

2013湯河原温泉オレンジマラソン
http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/kyoiku/sport/orange-marathon.html
89スポーツ好きさん:2013/04/01(月) 06:52:29.73 ID:Kt5RwRLw
90スポーツ好きさん:2013/04/01(月) 09:29:50.36 ID:ZsABR/fi
温泉マラソンw
91スポーツ好きさん:2013/04/01(月) 10:14:15.86 ID:5W/vyLVp
湯河原温泉無料宿泊の魅力に勝てなかったんだな
西さん
92スポーツ好きさん:2013/04/01(月) 13:20:23.58 ID:cV9GxUob
公式更新されたな
93スポーツ好きさん:2013/04/01(月) 13:43:49.46 ID:1Xk+5ZAj
競歩のコーチが、明治が関東インカレ競歩5連覇したときに3年連続王者になった吉澤永一さんになってる!
競歩王国復権に期待!
94スポーツ好きさん:2013/04/01(月) 15:46:30.83 ID:VdgBG29I
>>93
ttp://meijikobe.sitemix.jp/blog/?p=3270
なんか今年からコーチに就任したみたいやね
95スポーツ好きさん:2013/04/01(月) 18:20:56.79 ID:5W/vyLVp
横手がコモコモ言ってた人かな?
96スポーツ好きさん:2013/04/01(月) 20:11:27.54 ID:SKWKkLBt
綾部の川端、東海に取られた
藤原、安井、大越、尼崎、高本、石田は取りたいね
97スポーツ好きさん:2013/04/01(月) 20:50:12.01 ID:1Xk+5ZAj
進路スレでドゾー
98スポーツ好きさん:2013/04/01(月) 20:51:22.99 ID:Kt5RwRLw
確定してない進路の話は該当する他のスレでどうぞ
99スポーツ好きさん:2013/04/01(月) 23:40:35.87 ID:Kt5RwRLw
明大スポーツ


競走部 ルーキー特集(長距離)
http://www.meispo.net/news.php?news_id=6407

競走部 ルーキー特集(短距離、競歩)
http://www.meispo.net/news.php?news_id=6408
100スポーツ好きさん:2013/04/01(月) 23:48:25.94 ID:Kt5RwRLw
白地 腰を痛めている
櫃本 2月の初めに足の甲をケガ
101スポーツ好きさん:2013/04/01(月) 23:53:48.12 ID:9a8CKJH0
吉田には大学1年のときから声掛けてたのか
スカウトはフットワークと先見性だな
102スポーツ好きさん:2013/04/01(月) 23:54:09.18 ID:9a8CKJH0
大学1年→高校1年の間違い
103スポーツ好きさん:2013/04/02(火) 05:26:20.55 ID:PJsBnr5f
今後のレース
4月6日金栗記念(北、有村、文元、大六野、横手)
4月7日六大学対抗
日本平桜マラソン
4月13日14日
日体大記録会
4月14日
焼津ハーフ

おそらくこの5つのレースは毎年参加しているので参加するかと思われます
104スポーツ好きさん:2013/04/02(火) 08:47:36.50 ID:H8+uBm3p
世田谷記録会もなー
105スポーツ好きさん:2013/04/02(火) 09:39:50.60 ID:5HHX1EG8
>>99
これ見て注目したのは櫃本の記事
最近誰も来ないし、岸本以外ぱっとしなかったら、てっきり倉敷と関係が希薄になってたと思ったら、
そうじゃなかったんだな
106スポーツ好きさん:2013/04/02(火) 10:24:35.59 ID:tI9cWlhi
大工谷の調子が上がってるってことなので楽しみ
順調に成長してたら世代トップの選手になってたかも
107スポーツ好きさん:2013/04/02(火) 20:41:12.86 ID:H8+uBm3p
大工谷は箱根で兄の悔しさを晴らす走りをして欲しい
本当は笹崎も兄の無念を晴らして欲しいところだが・・・

そういや前野の弟は農大なんだな
108スポーツ好きさん:2013/04/02(火) 21:12:08.71 ID:tI9cWlhi
出来の良い兄貴持っても、そうでない兄貴であっても
弟ってのは大変だな

ところで大工谷の兄貴ってどこの大学?箱根走ったっけ?
109スポーツ好きさん:2013/04/02(火) 21:20:25.99 ID:eeZzTQlv
大工谷の兄貴は農大。3年のときの87回大会の8区を走って区間最下位。4年次は出られず
今は農大に残ってコーチだかアシスタントスタッフだかやってたはず
110スポーツ好きさん:2013/04/02(火) 21:21:12.77 ID:zVj0jU/G
>>108
東農大
箱根は87回に1度のみ(8区20位)

因みに世羅高では鎧坂と同期
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/hakone/news/20111223-OHT1T00212.htm
111スポーツ好きさん:2013/04/02(火) 21:23:19.78 ID:eeZzTQlv
[襷の絆](13)東農大・大工谷秀平(4年)
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20111223-OHT1T00212.htm
112スポーツ好きさん:2013/04/02(火) 21:23:51.76 ID:eeZzTQlv
ありゃかぶった
113スポーツ好きさん:2013/04/02(火) 22:32:37.21 ID:eeZzTQlv
六大 早稲田エントリ−
■1500m  高田康暉、浅川倖生 (武田凜太郎)
■5000m  山本修平、平 和真 (柳 利幸)
■3000mSC 相原将仁、鈴木洋平 (三浦雅裕)
114スポーツ好きさん:2013/04/02(火) 23:23:35.19 ID:RuPFmhH3
松井牟田で山本平かあ
胸を借りるつもりで思い切ってチャレンジだね
115スポーツ好きさん:2013/04/03(水) 00:39:24.75 ID:d0OBVPld
>>113
逆に1500はぶっちぎりで勝たなきゃならない相手だね
3000SCはいい勝負かな、というかむしろ法政が一番強いかも
あとついでに大工谷兄は農大じゃなくて世羅のコーチ
116スポーツ好きさん:2013/04/03(水) 07:00:00.28 ID:vaqELbZl
高田は侮れないと思うがな
117スポーツ好きさん:2013/04/03(水) 08:07:45.48 ID:mVJIPqZr
早稲田だけでなく、法政も気をつけないといけない。

どちらにしてもレベルの高い争いがみたい。

天気は悪いみたいやけど、暑くなるよりはかえっていいかもね。
118スポーツ好きさん:2013/04/03(水) 21:18:35.71 ID:oMEskPnP
金栗記念ってのは単なる記録会なのかい?
それとも組ごとに表彰されたりする競技会なのかね?
記録会なら旅費かけて行くまでもないよな、と素人の素朴な疑問
119スポーツ好きさん:2013/04/03(水) 22:01:37.06 ID:BFtQA9nA
単なる記録会です。日体大で十分だと思います
120スポーツ好きさん:2013/04/03(水) 22:07:27.03 ID:PRoxY3k6
4/6(土)
金栗記念選抜陸上
15:30 一般1500m決勝 細川雅(大塚製薬)
16:00 一般5000m1組 北魁道
16:40 一般5000m3組 大六野秀畝 有村優樹 横手健 文元慧
17:40 一般5000m4組 岡本直己(中国電力)

4/6(土)
平成25年度 第1回世田谷陸上競技会
15:50 男子1500m 2組 末永大地
18:50 男子5000m 4組 藪下響大
19:10 男子5000m 5組 江頭賢太郎 荒谷房之介 大工谷成平
20:00 男子5000m 6組 射場雄太朗 吉田楓
20:20 男子5000m 7組 近藤修平

4/7(日)
第46回東京六大学対校陸上競技大会
10:00 男子走幅跳 林悟 上條智之
11:40 OP男子1500m 1組
12:00 対抗男子1500m決勝 八木沢元樹 前野貴行
12:25 対抗男子4×100mR決勝 佐々木洸 飯田逸 林悟 山岐祐輔
12:30 男子円盤投 佐藤一桐
12:30 男子走高跳 谷口陽亮
12:55 対抗男子800m決勝 宮島直紀 新橋基功 山本雄翔(補欠)
13:25 対抗男子110mH決勝 佐々木洸 松原時生 田中啓太郎(補欠)
13:40 OP男子3000mSC 1組
14:00 対抗男子3000mSC決勝 笹崎高志 東條嵩之 妹尾大(補欠)
14:30 男子砲丸投 佐藤一桐
14:40 対抗男子400m決勝 徳永大地 下田将 宮寺剛(補欠)
14:50 対抗男子100m決勝 飯田逸 山岐祐輔
15:00 OP男子5000m 1組
15:20 OP男子5000m 2組
15:40 OP男子5000m 3組
16:00 対抗男子5000m決勝 松井智靖 牟田祐樹
16:45 対抗男子4×400mR決勝 小山拓良 徳永大地 下田将 宮寺剛
121スポーツ好きさん:2013/04/03(水) 22:12:51.56 ID:PRoxY3k6
金栗は実業団含めて
有力選手が春のトラックシーズンの初戦としてたくさん参加してくるので
そういう選手たちの質の高いレースを直に見たり参加することは
それなりに意味はあるかと
122スポーツ好きさん:2013/04/03(水) 22:28:25.42 ID:iPRIAe5V
今回出場する5人には少しでも実力者と一緒に走る機会を多くして経験を積ませようという狙いがあるんだろうな

だがしかし今のチームは肝心な時に確実に走れる選手が少ない
こうやって記録を狙う試合に主力選手を積極的に参戦させる事に関して一抹の不安を感じるのもまた事実
123スポーツ好きさん:2013/04/03(水) 22:52:55.88 ID:/QFwJTDw
>>122
明治から出場するのは実力者だろ
出場する人数も間違えてるしアンチか?

出場は4人な
124スポーツ好きさん:2013/04/03(水) 22:53:32.62 ID:/QFwJTDw
すみません
5人で合ってます
125スポーツ好きさん:2013/04/04(木) 00:11:50.49 ID:gzmC//3f
126スポーツ好きさん:2013/04/04(木) 00:40:53.20 ID:c5yDTTRw
>>123
俺は>>122ではないが・・・

お前は安易にアンチ認定することがどんだけ人を傷つけることか理解できないのか
色んな意見があり、時には厳しいことも言うのがファンというものだろ
127スポーツ好きさん:2013/04/04(木) 09:53:18.71 ID:EAQhRh42
いよいよトラックシーズン始まるな
わくわくしてきたが、今週末に集中しすぎ
毎週楽しめるようにセッテッングして欲しいもんだ
128スポーツ好きさん:2013/04/04(木) 21:43:05.31 ID:c5yDTTRw
129スポーツ好きさん:2013/04/04(木) 21:45:37.87 ID:c5yDTTRw
って、5000の対校が松井ではなく北になってるな
ちなみに東大陸上部のHPにあったリストです
130スポーツ好きさん:2013/04/04(木) 22:31:11.03 ID:V94hAevy
4/7(日)
第46回東京六大学対校陸上競技大会
10:00 男子走幅跳 林悟 上條智之
10:00 OP女子200m 1組 奥野由布子
11:10 OP女子100m 1組 奥野由布子
12:00 対抗男子1500m決勝 八木沢元樹 前野貴行
12:25 対抗男子4×100mR決勝 佐々木洸 飯田逸 林悟 山岐祐輔
12:30 男子円盤投 佐藤一桐
12:30 男子走高跳 谷口陽亮
12:30 OP男子800m 1組 山本雄翔 2組 小林良
12:55 対抗男子800m決勝 宮島直紀 新橋基功 山本雄翔(補欠)
13:25 対抗男子110mH決勝 佐々木洸 松原時生 田中啓太郎(補欠)
13:40 OP男子3000mSC 1組 妹尾大
14:00 対抗男子3000mSC決勝 笹崎高志 東條嵩之 妹尾大(補欠)
14:20 OP男子400m 2組 小山拓良 3組 小栗良太
14:30 男子砲丸投 佐藤一桐
14:40 対抗男子400m決勝 徳永大地 下田将 宮寺剛(補欠)
14:50 対抗男子100m決勝 飯田逸 山岐祐輔
15:00 OP男子5000m 1組 石間涼 山田速人 江頭祐輔 木村慎 山田稜 小川誉高
15:20 OP男子5000m 2組 高城孔 吉岡翔 後藤雅晴 太田翔 齋田直輝 福濱駿
15:40 OP男子5000m 3組 村田宏平 大塚慎也 前田直宏
16:00 対抗男子5000m決勝 松井智靖 牟田祐樹
16:45 対抗男子4×400mR決勝 小山拓良 徳永大地 下田将 宮寺剛

法政の5000対抗は西池と関口
>>128見てるんだけど
明治の5000対抗北と牟田になってるね
間違いなんだろうけど
131スポーツ好きさん:2013/04/04(木) 22:34:24.71 ID:V94hAevy
4/7(日)
第46回東京六大学対校陸上競技大会
10:00 男子走幅跳 林悟 上條智之
10:00 OP女子200m 1組 奥野由布子
10:10 OP男子400mH 1組 宮寺剛 田中啓太郎
11:10 OP女子100m 1組 奥野由布子
12:00 対抗男子1500m決勝 八木沢元樹 前野貴行
12:25 対抗男子4×100mR決勝 佐々木洸 飯田逸 林悟 山岐祐輔
12:30 男子円盤投 佐藤一桐
12:30 男子走高跳 谷口陽亮
12:30 OP男子800m 1組 山本雄翔 2組 小林良
12:55 対抗男子800m決勝 宮島直紀 新橋基功 山本雄翔(補欠)
13:25 対抗男子110mH決勝 佐々木洸 松原時生 田中啓太郎(補欠)
13:40 OP男子3000mSC 1組 妹尾大
14:00 対抗男子3000mSC決勝 笹崎高志 東條嵩之 妹尾大(補欠)
14:20 OP男子400m 2組 小山拓良 3組 小栗良太
14:30 男子砲丸投 佐藤一桐
14:40 対抗男子400m決勝 徳永大地 下田将 宮寺剛(補欠)
14:50 対抗男子100m決勝 飯田逸 山岐祐輔
15:00 OP男子5000m 1組 石間涼 山田速人 江頭祐輔 木村慎 山田稜 小川誉高
15:20 OP男子5000m 2組 高城孔 吉岡翔 後藤雅晴 太田翔 齋田直輝 福濱駿
15:40 OP男子5000m 3組 村田宏平 大塚慎也 前田直宏
16:00 対抗男子5000m決勝 松井智靖 牟田祐樹
16:45 対抗男子4×400mR決勝 小山拓良 徳永大地 下田将 宮寺剛

>>130に抜けがあったので追加訂正
132スポーツ好きさん:2013/04/04(木) 22:35:12.79 ID:c5yDTTRw
>>130
いや、番組編成改訂ってなってるから、なんらかの理由で松井から北に変更になったのでは
そうなると前日の金栗記念には出ないことになるが
133スポーツ好きさん:2013/04/04(木) 22:38:10.30 ID:V94hAevy
>>132
そうなん?
なら松井がOPに名前がないということは故障?
134スポーツ好きさん:2013/04/04(木) 22:41:54.51 ID:c5yDTTRw
どーだろうねえ。松井は焼津に回るとか、色々と可能性は考えられないことはないが
別にここで予想しても意味ないし、レースを待とうや
135スポーツ好きさん:2013/04/04(木) 22:42:31.62 ID:V94hAevy
うーん
でも松井2日のポイント練習やってるなあ
何が何やら・・・
136スポーツ好きさん:2013/04/04(木) 23:58:55.04 ID:RD8NBSfd
ちなみに4月7日は日本平桜マラソンがあり毎年明治も参加してる。起伏が激しいコースで有名。入学式の1年、金栗記念、六大学の3つにエントリーしてないのは松井、廣瀬、北野、平山、渡辺。この5人で日本平は廣瀬が有力かな?焼津は石間、木村の浜日が有力かな?
137スポーツ好きさん:2013/04/05(金) 00:09:44.95 ID:dDZTD3lT
日本平ってもっと微妙な立ち位置の選手が出るイメージがあるんだがなあ
138スポーツ好きさん:2013/04/05(金) 10:05:46.47 ID:9Z4GjJ3j
実質運動会とはいえ、対抗戦には違いない
山本や西池が出てくるなら、なおさらのこと
主将の北までが記録会に出てる場合じゃあない、と思ってた
139スポーツ好きさん:2013/04/05(金) 11:04:51.49 ID:dj9qrl6y
日本平→平山
焼津→松井な気がする
根拠はない。


あと焼津は木村がツイで!
140スポーツ好きさん:2013/04/05(金) 20:04:10.26 ID:dDZTD3lT
岸本が重川材木店入り
http://www.omokawa.co.jp/trackfield/member

岸本はJA辞めて実業団か。小林優太の代だから、2年間のブランクがあるがどうか
院に行った小林と小釜は就職したのかな?
141スポーツ好きさん:2013/04/05(金) 21:01:07.44 ID:MIWtTRnQ
廣瀬は主力でもあるし、金栗ないんなら今週はどこも走らないと思う
突然現れた北はホントマジよく分からんけど、金栗蹴って対抗は考えづらい
あと地味に妹尾の3障登録嬉しいけど、メンツが弱すぎて圧勝してもA標準突破は難しいだろうなあ
もうこの際標準満たしてる笹崎外して妹尾と東條に対抗走って欲しいわ
日本平は未だ予定更新されてないし、今年はないんじゃない


【付録】
■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
142スポーツ好きさん:2013/04/05(金) 23:13:16.24 ID:dtATkHFX
六大松井走るね
143スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 14:18:11.89 ID:mIZLGpZ/
第229回 日本体育大学長距離競技会

4月13日
15:20 10000m 2組 太田翔

4月14日 5000m
11:15 7組 前田直宏
13:15 13組 藪下響大
14:55 18組 北野大裕 村田宏平
16:35 23組 江頭賢太郎 大工谷成平 射場雄太朗 吉田楓 荒谷房之介 高城孔
17:45 24組 山田速人
18:05 25組 牟田祐樹 石間涼
18:25 26組 廣瀬大貴

http://www.nittai-ld.com/upload/C201301229startlist.pdf
144スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 16:38:27.53 ID:mIZLGpZ/
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
金栗5000 1組 JFE大谷1426 明治北1432 山学佐藤1432 佐川急便、東海中川1435 西鉄?1436 東海宮上1440
145スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 16:45:08.16 ID:dreo3iVs
熊本まで行く意味・・・
146スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 17:02:01.43 ID:mIZLGpZ/
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
金栗3組5000 カリウキ1403 梶原1405 明治有村1406 大六野1407
紡織大谷、自動車大石1423 山本亮1426 阿宗.1426 明治横手1430 文元41
147スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 17:49:21.95 ID:737xr4NM
有村、大六野は御当地選手だから踏ん張った
残りは調整だった、ということにしとこう
148スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 17:57:36.45 ID:I/xlLE4T
大きいレースの金栗記念を調整とか言うのやめとけw
中央みたいにネタにされるぞ
149スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 18:30:07.71 ID:GmRUOgYh
金栗記念、見てきた。1組目、途中まで北が先頭で引っ張っていたが、次第に後退。しかし、最後の一周で数人追い抜いて2位まで追い上げたが、1位と差が開きすぎており逆転はならなかった。

3組目、前半明大勢の活躍が目立ち、有村や六大野がカリウキとトップ争いする場面も見られた。興奮したグラウンドアナウンサーが「白雲なびく駿河台……おお明治」と絶叫する場面も。
ゴール前の有村、六大野の3位争いも見ごたえがあった。文元は調子が悪かったようだ。

熊本まで来てくれたおかげで、生のレースを初めて見れてよかった。

最後に風雨の強い中頑張ってくれた選手、スタッフのみなさんありがとう、ご苦労様でした。今日のレースが、必ず次につながることを信じている。
150スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 18:51:08.07 ID:GmRUOgYh
145へ 熊本のような片田舎にも明治OBもいれば、明治フアンもいる。
そのことを肝に銘じてほしい。
151スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 19:01:58.05 ID:kgokK2jD
熊本のファンの為に地方巡業?
学生スポーツでやることではないな

ただ記録を出すことだけがレースに出る意義ではない。
似たレベルの他チームの選手と本気で競り合うことに意義がある
152スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 19:04:29.31 ID:mIZLGpZ/
>>151
そもそも金栗を記録を出すためだけのレース捉えていることに
大きな間違いがあると思うんだけどどう思う?
153スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 19:08:28.98 ID:mIZLGpZ/
ある方のつぶやきより

世田谷陸上競技会5000m4組。
雨、風ともに強くなり非常に悪いコンディション。
154スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 19:17:07.16 ID:mIZLGpZ/ BE:446643252-PLT(12345)
金栗記念選抜陸上結果
http://www.kumariku.org/

一般5000m1組2着 北魁道14:32.23
一般5000m3組 3着有村優樹14:05.69 4着大六野秀畝14:06.99
10着横手健14:30.10 12着文元慧14:40.77
一般5000m4組7着 岡本 直己
155スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 19:20:15.34 ID:mIZLGpZ/
金栗記念選抜陸上結果
http://www.kumariku.org/

一般1500m決勝14着 細川雅史(大塚製薬) 4:05.85
一般5000m1組2着 北魁道14:32.23
一般5000m3組 3着有村優樹14:05.69 4着大六野秀畝14:06.99 10着横手健14:30.10 12着文元慧14:40.77
一般5000m4組7着 岡本直己(中国電力)13:52.77
156スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 19:31:54.88 ID:GmRUOgYh
151 「熊本のファンの為に地方巡業? 学生スポーツでやることではないな」

何をえらそうに、地方従業だって? この大会、5000メートルで本日14分を切った選手が18人いることを知ってて言ってるの? あの柏原も出たんだぞ。
単なる荒らしじゃないか。
157スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 19:37:46.24 ID:kgokK2jD
>>156
お前が熊本のOBがどうとか言い出したんだろ。お前矛盾してるぞ
俺は熊本で走るために出たのではないと言ってるだけだ
158スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 19:48:43.23 ID:dreo3iVs
ふんじゃどこで走るために熊本のレースにでたのけ?

ま、どんな調子であれ
熊本までわざわざ飛行機使ってレンタカーまで借りたんだから調整なんて言葉で終わらせられるのもなんだかな、観客も千円払って覩に来てるんだべ
159スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 19:49:26.21 ID:737xr4NM
あんたら同志だと思うがな
160スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 19:52:11.22 ID:kgokK2jD
だから、どこで出るためじゃなくてレースに価値があるから出たんだよ
金栗記念が北海道であれば北海道に行っただろうし、熊本のファンの為に熊本で走ったわけではないということ
161スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 20:07:13.27 ID:GmRUOgYh
自分は熊本のファンのために来てくれたとは一言も言ってない。

151の「熊本のファンの為に地方巡業? 学生スポーツでやることではないな」にむかついただけ。

自分は、わざわざ熊本まで来てくれてありがたいと思ってる。来年も来てくれれば、ぜひ応援しに行く。
162スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 20:12:24.17 ID:kgokK2jD
それはまあ、すまんかったな。こちらも>>150に思うところがあったから書いたんだが
あと、アンカーはちゃんとしようぜ
163スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 20:45:11.91 ID:GmRUOgYh
150は、145へのコメント。真意は明大ファンのために来てくれただけでなく、熊本まで行く意味があるから来てくれたと言いたかった。

驚いたのは、荒天にもかかわらず広い駐車場が満杯だったこと。たくさんの陸上ファンが熱心に応援していた。

今大会には有力高校選手も多数参加していたので、明大勢の活躍に刺激を受けて来年明治の門を叩いてくれればと思う。

写真も撮影したが、初めての陸上長距離撮影、しかも雨天ということでうまくいかなかった。あらためて古豪明治復活さんのご苦労がわかった。
164スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 20:51:14.68 ID:jvHig78N
最近、古豪明治復活さんのHPが更新されていないようだが、、、
165スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 21:28:05.51 ID:zA651JIM
世田谷5組は江頭が2位で14.46.93
荒谷が12位で14.56.93
大工谷がDNS
最終組近藤はDNSで北のかわりに対抗戦の可能性大
他は謎+タイムちょっと違うかも
日体大と対抗戦OP被ってる選手は、高確率で対抗戦DNSやね
166スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 21:35:30.23 ID:kgokK2jD
六大と日体大は普通に両方出ると思うがな。5000を一週間空けてなら別にきつい日程ではないし
167スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 21:51:45.02 ID:mIZLGpZ/
判明してる世田谷5組以降の結果

5組
2着 江頭 14:46.93
12着 荒谷 14:56.97
DNS 大工谷

6組
4着 吉田 14:40.83
5着 射場 14:40.88

7組
DNS 近藤
168スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 07:39:12.23 ID:sWoZOfrk
第46回東京六大学対校陸上競技大会 開催のお知らせ

本日4月7日(日)に国立競技場で開催予定でありました、第46回東京六大学対校陸上競技大会は、
悪天候が予想されましたが 開催 致します。

 なお、競技運営並びに安全上の問題で競技種目、競技時刻、番組編成等で大幅な変更をする場合がございますが、
何とぞご了承の程よろしくお願い申し上げます。

東京六大学対校陸上競技大会開催準備委員会

http://keio-tf.org/wordpress/?p=4058
169スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 08:10:35.39 ID:sWoZOfrk
古豪明治復活さん更新してる
世田谷とかの写真載ってる
170スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 12:06:14.62 ID:sWoZOfrk
六大学1500対抗は八木沢廣瀬
さすがこのメンバー相手だと格の違いを見せ付けた感じだね

EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
六大学1500 明治八木沢350 明治廣瀬353 法政樋上357 慶應坂庭、早稲田高田400
立教402 早稲田浅川406
171スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 12:22:57.48 ID:ZaXr9S6G
八木沢が1500で久しぶりに爆走したな
廣瀬はPBか?
172スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 12:42:17.28 ID:qXAvjruO
前野じゃなくて廣瀬?
173スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 12:44:02.43 ID:FQGX1MZK
廣瀬は高校で3分51くらいじゃなかった?
174スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 13:30:56.98 ID:NjOYLi28
>>171
爆走というか順当な結果
八木沢も廣瀬も7分の力でも余裕で勝てるメンツ
5000の2人が上位に来たら爆走だけど
175スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 14:13:15.63 ID:sWoZOfrk
【東京六大学対抗】
対校3000mSC 東條(明大)9'19"62 大久保(法大) 森永(法大) 相原(早大) 笹崎(明大) 鈴木(早大)

東條1位も関カレB標準(918)切れず・・・
176スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 14:31:31.20 ID:qXAvjruO
東條は早大記録会で標準破ればいい
今日は勝てた収穫が大きい。3障以外の種目にも繋がる
177スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 16:20:50.80 ID:sWoZOfrk
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
六大学5000m 法政関口1421 田井1422 明治牟田1433 早稲田山本修1435 明治松井1437 早稲田平1438

法政強いなあ
178スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 16:23:47.31 ID:sWoZOfrk
【東京六大学対抗】
対校5000m 関口(法大)14'21"75 田井(法大)142333 牟田(明大)143293 山本(早大)143527 松井(明大)143674 平(早大)143791
179スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 16:27:03.82 ID:NjOYLi28
まさかの法政ワンツー
とはいえ、この風で最初から先頭引っ張ったらこれもやむなしやね
むしろ牟田の二枚腰は収穫かな
180スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 16:31:00.12 ID:sWoZOfrk
牟田は結構ラストスパートかましてるレース過去にもあると思う
181スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 16:32:22.99 ID:qXAvjruO
>>179
まさかのってだいぶ失礼やな
182スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 16:38:08.86 ID:sWoZOfrk
優勝は早稲田の山本だと確信してたので
法政ワンツーは個人的にはまさかだなあ

うちの松井牟田との比較でなく
早稲田2人と法政2人との比較で予想してた結果とは違うかなと
183スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 16:38:29.48 ID:uY4cxZjU
法政の関口、田井はここ最近ずっと安定してるし、箱根や学生ハーフでも牟田、松井よりは格上しかもレース展開がうまい、牟田のラストは本当に速いからもう一皮むけてほしい。
184スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 16:52:55.18 ID:uY4cxZjU
今日のレースを見ると浜名湖の駅伝で牟田が1区に使われたのもうなずける。

まだまだ走力も伸びると思うし、駆け引きがうまくなれば楽しみだね。
185スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 17:46:50.38 ID:FYM0duRq
知らぬ間にエース級に育ってる、例えば廣瀬のような
牟田にはそういう選手になって欲しいのだが
あまり注目しすぎると、ダメなのかもしれん
186スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 17:56:30.81 ID:bI9IerLP
全体的に見て今回の六大は収穫が多かったと言ってよろしいのだろうか?
187スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 18:04:38.12 ID:wouu/CTZ
多かったとまではいかないが、まあこんなもんじゃね?
188スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 18:07:13.93 ID:sWoZOfrk
オープン1組の結果がよくわからないからなあ
故障開けの木村は好走したみたいだけど
189スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 19:07:22.31 ID:uY4cxZjU
おそらく1組は木村以外は石間1437山田速1438小川1444江頭1529ぐらいかな?3000SCで東條がB標準にあと1秒の919で対抗1位。来週の記録会で突破してほしい。
190スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 19:34:34.15 ID:sWoZOfrk
江頭・・・

て1年と2年の江頭どう区別付けるべきかw
191スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 19:49:26.99 ID:qXAvjruO
2年のほうが2時で、1年のほうが50分
192スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 20:09:36.95 ID:sWoZOfrk
本人たちが嫌がりそう
江頭2:50w
193スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 20:37:19.55 ID:qXAvjruO
そういや妹尾は走ったの?
タイムはともかく走ったか走らなかったかが気になる
194スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 21:23:31.36 ID:uY4cxZjU
妹尾は走ってない
195スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 22:25:56.93 ID:sWoZOfrk
来週の焼津ハーフ(大学ペアマラソン)松井木村の出場間違いなし
もう一人は通常なら石間なんだろうけど
就活抱えてる学年で走り込みが不足してたりしたら
他の選手にチャンスもありかな
誰なんだろ
196スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 22:50:46.54 ID:uY4cxZjU
今日の明治の出来は記録的によくないけど、早稲田で学生ハーフ3分台の山本、田口、高田、三浦、志方、4分台の相原、田中、臼田、高橋の記録は明治よりも良くなかった印象なので天候がかなり影響したのかな?
197スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 22:55:44.19 ID:wouu/CTZ
というか六大対抗なんてだいたい記録的にはこんなもん
14分20秒くらいなら好走、14分30秒くらいなら上出来

たまにタイムが出るときもあるけど
198スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 23:13:40.98 ID:sWoZOfrk
あと八木沢の調子がかなり良さそうだね
今年のトラックは何かやってくれるかも
199スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 23:27:33.97 ID:wQ+CuUjo
本人のためにも八木沢はトラック専従がいいのではないかなと思う
200スポーツ好きさん:2013/04/08(月) 12:15:11.08 ID:ISz5Lepz
六大学対校陸上 男子4×400mR決勝 2013年4月7日
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uAprreo1wBQ

六大学対校陸上 男子5000m決勝 2013年4月7日
https://www.youtube.com/watch?v=UFqj1xqxP_k
201スポーツ好きさん:2013/04/08(月) 13:02:53.56 ID:v9JSLfab
202スポーツ好きさん:2013/04/08(月) 16:56:17.28 ID:ISz5Lepz
六大学対校陸上 男子800m決勝 2013年4月7日
https://www.youtube.com/watch?v=4ZeiJjw_4oE
203スポーツ好きさん:2013/04/08(月) 19:35:39.39 ID:nu3hOm+a
明治の選手が引っ張る展開を久々に見たような気がする
コバンの方が楽だったろうけど、ああいうのは気持ちがいい
204スポーツ好きさん:2013/04/08(月) 21:00:11.04 ID:NF0ZDryN
コバンとか言うの止めろよ
205スポーツ好きさん:2013/04/08(月) 21:29:14.99 ID:o1s6EWLX
大判小判がざっくざく♪
206スポーツ好きさん:2013/04/08(月) 21:48:53.18 ID:PUmArCv0
牟田は1500でも力を発揮しそう
もしかしたら八木沢ともいい勝負ができるかもしれない
207スポーツ好きさん:2013/04/08(月) 22:03:32.95 ID:nu3hOm+a
コバンは立派な戦略でしょ
卑劣なイメージがあるから止めろということなら
それはコバンザメに対し失礼だ
208スポーツ好きさん:2013/04/08(月) 23:01:14.01 ID:BdyMVDwk
立派な戦略だと思うよ。ただコバンという言葉自体は馬鹿にする意図で使われ始めたものだろ
付いていくレースとかラスト勝負とか、色々言い方はあるだろ
209スポーツ好きさん:2013/04/08(月) 23:21:33.85 ID:9tV0a9lF
>>206
無理っしょ
牟田の過大評価しすぎ
210スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 12:00:43.02 ID:m99qLbhZ
長距離ブロック週末の予定

4月13日(土)
第229回 日本体育大学長距離競技会
15:20 10000m 2組 太田翔

4月14日(日)
第229回 日本体育大学長距離競技会
5000m
11:15 7組 前田直宏
13:15 13組 藪下響大
14:55 18組 北野大裕 村田宏平
16:35 23組 江頭賢太郎 大工谷成平 射場雄太朗 吉田楓 荒谷房之介 高城孔
17:45 24組 山田速人
18:05 25組 牟田祐樹 石間涼
18:25 26組 廣瀬大貴

4月14日(日)
2013年度第1回早稲田大学競技会
3000mSC 笹崎高志 東條嵩之

4月14日(日)
第25回大学ペアマラソン大会(焼津ハーフ)
松井智靖
木村慎
(もう一人は誰だろう)

石間は日体大にエントリーしてるから可能性ないよね
211スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 13:19:44.51 ID:rn2KcHUC
どうだろうね。たかが記録会のエントリーだから
212スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 13:25:38.98 ID:jxw5RhKm
金栗三組
ttp://www.youtube.com/watch?v=JigLCBnACiU&feature=youtu.be
びっくりするほど明治びいきの実況だった
OBの人なんかね
焼津ペアはなんとなく小川と予想
213スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 15:15:25.02 ID:MRpe7ujv
焼津は最低4分台で走れる選手で山田速
214スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 15:41:07.45 ID:rQ7nZ2+1
ロードなら後藤
215スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 18:06:10.78 ID:m99qLbhZ
平成25年度 第1回世田谷陸上競技会結果

男子1500m
2組 末永大地 3′58″65 4着

男子5000m

4組 
籔下響大 15′57″23 15着

5組 
江頭賢太郎 14′46″58 2着
荒谷房之介 14′56″97 12着
大工谷成平 DNS

6組
吉田楓 14′40″83 4着
射場雄太朗 14′40″88 5着

7組
近藤修平 DNS
216スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 18:16:17.89 ID:m99qLbhZ
長いので貼らないけど
明治公式に第46回東京六大学対校陸上競技大会の結果
217スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 18:53:40.50 ID:rQ7nZ2+1
六大開催日の東京は、風強かった? 
八木沢や廣瀬の記録見る限り、そよ風が吹いてたとしか思えんが
218スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 18:57:04.01 ID:rn2KcHUC
短距離種目の結果見れば風はわかるだろ
向かい風何mとか書いてあるから
219スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 19:00:43.26 ID:rn2KcHUC
と思ったが横風はわからんな
220スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 19:46:31.44 ID:rQ7nZ2+1
なるほどね、早速見てきた
飯田(-2) 山岐(-6.4) ってのは追い風2m、6.4mってことだな

しかしだ、6.4mの風の強さがどんなものか実感できん
221スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 20:05:49.15 ID:5yEDYWSD
風速(m/s)は追い風を+で表記、向かい風を-で表記する。
222スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 20:07:35.69 ID:eeg0kpmF
アホすぎ泣いた
223スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 20:13:01.02 ID:rQ7nZ2+1
あらま、逆だったか
恥かきついでに、も一つ教えてもらっていいか

100m予選(2-3+2)とあるが、この()の意味
224スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 20:38:09.61 ID:5yEDYWSD
2組の各組上位3着+タイム上位2名が決勝進出
225スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 20:59:13.90 ID:rQ7nZ2+1
ありがとう、少し利口になった気がする

>>222
悲しい思いをさせて、すまんかった
226スポーツ好きさん:2013/04/09(火) 22:41:52.52 ID:m99qLbhZ
第46回東京六大学対校陸上競技大会 全成績
早稲田大学競走部公式に

http://www.waseda-ac.org/
227スポーツ好きさん:2013/04/10(水) 23:45:03.04 ID:HYvKI0q0
前野が兵庫リレカ1500mにエントリー
228スポーツ好きさん:2013/04/10(水) 23:55:24.84 ID:3YtqEXGU
前野兵庫リレカ出るから
六大の1500は廣瀬に変更したのかな
229スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 01:37:01.44 ID:gu6MR6pS
廣瀬は1500B標準を突破したから関カレの1500は八木沢、前野、廣瀬。文元は1500A標準もっていたが、1500の試合出てないから5千か1万もしくは両方の可能性ありかな。
230スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 08:29:00.02 ID:ajTsV8ee
グランプリ10000に現役でエントリーしている選手はいない
アシックスチャレンジの方に何人か出場しそうだな
今回はユニバーシアードの選考も兼ねているし
231スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 09:25:09.95 ID:No3CXrSb
つかグランプリ10000は標準破ってる選手いなかったかと
232スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 10:22:08.41 ID:B7dL0vYd
一応GP参加標準記録は
1500が3.48.00
10000は5000が13.45.00か10000が28.40.00
(5000はGP無し)
残念ながら満たしてるのはいまんところ前野しかいないね

あと全然話は変わるけど、10000の歴代記録2位の選手が一般就職って、
箱根常連校じゃうちぐらいじゃない?
233スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 10:47:56.12 ID:No3CXrSb
松本翔か。大学3年までは平凡なタイムしか持ってなかったからな
日本インカレ3位の選手でもあるんだが
234スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 15:27:51.37 ID:9LytAsRb
六大学対校陸上 男子3000mSC決勝 2013年4月7日
http://www.youtube.com/watch?v=pfkLf_hhi80&list=UULk034DSi0sCSYr_rOHI1lw&index=2

六大学対校陸上 男子5000mオープン1組 2013年4月7日
http://www.youtube.com/watch?v=T5cyH8wxhJI&list=UULk034DSi0sCSYr_rOHI1lw&index=3

金栗記念選抜陸上 一般男子5000m 1組 2013年4月6日
http://www.youtube.com/watch?v=v1NmH0_2chY&list=UULk034DSi0sCSYr_rOHI1lw&index=6
235スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 17:00:42.66 ID:XSM4y0UK
木村はコバンしまくった挙句に1年坊にちぎられたのか
情けないやつだ
236スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 20:39:36.52 ID:GdZg9nXM
お前だったか
罪無きコバンザメに偏見と悪評をもたらしたのは
237スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 21:47:33.36 ID:0avA9+i8
アシックスチャレンジ(10000mユニバ選考レース)1組に文元、大六野、有村、北、横手がエントリー
238スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 22:29:41.96 ID:4VOFVqAY
メンツ見た限り、また明治の選手でレース引っ張るかたちになりそう
今回は順位が重要だから、29分台決着でもいいから道中楽して欲しい
239スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 22:33:41.81 ID:9LytAsRb
2013年4月20日 18時25分
男子アシックスチャレンジ10000m1組

http://www.haaa.jp/13taikai/13rc/web/rel100.html
240スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 22:40:08.39 ID:0avA9+i8
>>238
どう見ればレース引っ張らないといけないように見えるの?よくわからん
逆に誰が出れば引っ張ってもらえるの?実業団の有力選手はグランプリだし・・・
241スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 22:40:13.29 ID:7wRyCt1t
>>238
丸山、オム、駒澤4人、大迫、山本に設楽兄弟、矢野、本田で29分台決着なんてないだろw
242スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 23:19:06.09 ID:SKHNN/Mr
簡単にはいかないだろうけど、誰かがユニバ代表の権利を勝ち取ってくれたら嬉しい
243スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 23:22:19.51 ID:0avA9+i8
前回は菊地がリレカ10000と織田記念5000の両方で次点の3位だったんだよなあ。惜しかった
244スポーツ好きさん:2013/04/12(金) 07:47:06.95 ID:5K/1L5rw
>>238
どう見ても明治の連中は後方待機だろw
大迫、窪田、設楽、村山らについていけると思ってるのかw
245スポーツ好きさん:2013/04/12(金) 08:10:49.39 ID:gven5gHt
有村、大六野には何とかついて行ってほしいところ
特に有村の金栗記念ラスト1周は確変の匂いがする
246スポーツ好きさん:2013/04/12(金) 20:57:17.78 ID:gb/pEv9w
関東インカレのエントリーの申込みが5月7日で、5月6日までの記録が有効なので標準記録をまだ突破してない100m、200m、800m、幅跳び、高跳びは1名でも多く突破してほしい。個人的には中学3年生の時400m全国ランクトップの小栗に復活してほしいが・・・
247スポーツ好きさん:2013/04/12(金) 21:33:34.41 ID:u2v4Mack
陸上競技マガジン 5月号
2013年 4月13日発売
http://www.sportsclick.jp/magazine/track-field/new/

月刊陸上競技
2013年 4月13日発売
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B00C2XLG1K/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
248スポーツ好きさん:2013/04/13(土) 01:33:12.60 ID:5/0GiRN7
>>243
100は山岐、200は徳永、800は新橋宮島が標準突破していると思うが
ただ徳永は400とマイルリレーに注力してもらいたいけど
249スポーツ好きさん:2013/04/13(土) 13:12:35.81 ID:obhxR0Uy
短距離フィールドは東京選手権で標準突破狙いかな
あと1年生がどれだけやれるかだな
250スポーツ好きさん:2013/04/13(土) 16:06:01.99 ID:5/0GiRN7
18 43 太田 翔 明治大学 京都 31:14.09
251スポーツ好きさん:2013/04/13(土) 20:14:43.84 ID:aErmkBNY
なぜか明治公式の載せられない焼津ハーフ
誰が出るんや
252スポーツ好きさん:2013/04/13(土) 20:40:29.44 ID:g5eYO8X4
松井と木村と西さんじゃね。
253スポーツ好きさん:2013/04/13(土) 21:29:10.47 ID:aErmkBNY
大学ペアマラソンは3人エントリーの上位2人の結果で順位付けだったと思うから
松井木村の他にもう一人誰かいると思うんだけど・・・
254スポーツ好きさん:2013/04/13(土) 21:36:27.05 ID:9ydgOdyn
松井と木村の二人で勝負するんだろ。
255スポーツ好きさん:2013/04/13(土) 23:26:22.14 ID:gT3BLRI3
だから後藤だって
256スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 00:52:17.81 ID:UJL0pm2x
いまやマラソンの世界記録は2時間2分台に達しようとしているんだが
その半分のハーフ61分台ですら走れない明治の選手はなんなの?
257スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 01:17:00.23 ID:GzxPn3+B
(焼津ハーフ)松井、木村、小川
258スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 08:41:23.22 ID:sqiRvU4N
259スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 08:47:58.95 ID:t7OPndcU
國學院スレで安田さんが変態仮面とか呼ばれててワロタ
260スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 09:27:22.59 ID:ddWK/nEJ
>>258
当面のライバルは日体大だな
ここで優勝できると春シーズンも弾みが出るんだけどねー
261スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 09:39:10.16 ID:S/BV7OPM
優勝するよ!
賞金とマグロが懸かってる
262スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 10:30:55.99 ID:JEDlL+wd
4月14日(日)11:00スタート
第25回大学ペアマラソン大会(焼津ハーフ)

松井智靖
江頭祐輔
木村慎
山田速人
小川誉高

なかなかのメンツ
263スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 12:08:54.57 ID:GzxPn3+B
あさんによると松井、木村18キロ地点で先頭集団みたい、木村も長い距離いければ関東インカレハーフ候補だね
264スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 12:11:11.37 ID:GzxPn3+B
松井優勝!!木村秒差で2位!!
265スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 12:21:42.31 ID:JEDlL+wd
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
焼津ハーフ。手元で1.明治松井64:51 2.明治木村64:52 3.日体大甲斐64:58
4.青学石田65:095.農大三輪65:18 6.駒澤黒川65:20 7.青学高橋65:22 8.東海上原65:28
9.青学三野?65:35 10.駒澤馬場65:36

木村初ハーフで松井と秒差は立派過ぎる
266スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 12:27:26.49 ID:JEDlL+wd
それにしても松井のハーフは安定感抜群だなあ
なんで箱根だけあんなことに(苦笑)
267スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 12:35:31.09 ID:sqiRvU4N
2連覇!

おめでとう
268スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 12:39:18.51 ID:BDCY64z8
うちのマグロに対する執念は半端ないな
それと日体全然名前出なかったけど、主力回避したのかな
269スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 12:46:20.71 ID:JEDlL+wd
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
焼津の10位以下農大遠藤65:51 法政佐藤?65:55 明治小川?66:00 駒澤湯地66:11
大東植木66:12 立命館吉村66:20 國學院吾妻66:41 亜細亜佐々木66:42 明治山田66:44
國學院川副6648 日体大木村6649 東海片原6650 栄土6652

山田速はまだ長い距離適応できてないのかなあ・・・
270スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 13:09:32.05 ID:edi8tvlR
2年連続でマグロを独占か
選手だけじゃ食いきれないだろうから他校にも分けてやってくれ

というのは冗談にして松井はもちろん、木村も関カレはハーフで出場しそうだな
この調子でいけば2人揃って入賞する可能性も無くはない
271スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 13:28:38.42 ID:Gl+R/Gqy
松井もさることながら、中村、北條、石間、木村と地元選手が活躍するのが凄い
小林優太も上位に来たことあったっけ?
272スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 13:34:43.64 ID:edi8tvlR
>>271
小林優は4年次11位
273スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 13:43:05.58 ID:JEDlL+wd
4月14日(日)
第229回 日本体育大学長距離競技会
5000m
7組 DNS前田直宏
13:15 13組 藪下響大
14:55 18組 北野大裕 村田宏平
16:35 23組 江頭賢太郎 大工谷成平 射場雄太朗 吉田楓 荒谷房之介 高城孔
18:05 25組 牟田祐樹 石間涼
18:25 26組 廣瀬大貴

4月14日(日)
2013年度第1回早稲田大学競技会
16:10〜 3000mSC 笹崎高志 東條嵩之

焼津
https://pbs.twimg.com/media/BHyLkYTCQAALUYn.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BHyOfubCEAMT6EO.jpg:large
大学ペアの部以外の上位
https://pbs.twimg.com/media/BHyODUaCAAAlDau.jpg:large

大学ペアマラソンの3人エントリーは
松井・木村・山田速の3人だったみたいだね
小川は65:58で自己ベスト1秒更新
江頭祐は走ってないかな
274スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 13:55:02.60 ID:JEDlL+wd
焼津ペアの部以外表彰
https://pbs.twimg.com/media/BHyUjOZCUAARH07.jpg:large

小川もカツオゲット
275スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 14:04:07.00 ID:edi8tvlR
個人で優勝者が出たのは09年の北條以来4年ぶり2人目、大学対抗では2年連続3度目の優勝か
どれだけこの大会と相性がいいんだかw
276スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 14:13:05.17 ID:i5ZIzZ7q
マグロ&カツオ、ゲットおめ!
合宿所で生魚にあたらないようにしてくれよwww
277スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 14:29:21.34 ID:S/BV7OPM
今年は去年に比べると全体的にタイムが悪いから初ハーフの木村には良かったな
278スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 14:33:29.62 ID:Y2rgYgNo
松井は当然素晴らしいんだが
「晩成の浜松日体」を地で行く木村はもっとすごいなw
279スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 14:35:35.97 ID:Y2rgYgNo
んで関カレハーフのメンバーはどうするんだ?
松井は当確でいいのか?
木村も確度6割以上ってことでいいのか?
280スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 14:52:11.29 ID:SP6Rx1KY
>>279
過去の傾向からして焼津で結果を残した選手は関カレでもハーフにエントリーされる事が多い
(尾籠、中村、北條、遠藤、小林優太、松井など)

松井も木村もこの後何もなければ当確だろうな
後1人に関しては予想がつかない
281スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 14:57:00.55 ID:JEDlL+wd
個人的な願望だと
もう一人は石間に走ってもらいたいなあ
就活で調整遅れとか走りこみ不足あるのかもしれないけど
石間今日の5000ガンバレ!
282スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 14:57:47.41 ID:Y2rgYgNo
>>280
ありがとう。
木村は距離対応への大きな足掛かりを掴んだな。
283スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 15:05:10.93 ID:S/BV7OPM
松井はまあいいとして
地元のローカルハーフで上位だからと言って関カレ出場に結び付けるのはどうだろ

昨年焼津で3位4'05の石間や9位4'52の高城などは全然眼中になかったわけだし
木村盛り過ぎ!
284スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 15:11:34.01 ID:t7OPndcU
>>275
大学対抗は4度目じゃね?
中村が2位になった年、北條が優勝した年、去年、そして今年
285スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 15:14:55.53 ID:JEDlL+wd
286スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 16:55:11.92 ID:JEDlL+wd
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
日体大5000m23組東海荒井1429 山学付属河村1429 矢ノ倉1429 伊賀白鳳辻野、学石高本1430 豊川皆浦1432
明治射場1433 明治吉田1436 中学村上1440 伊賀廣瀬1440 DeNA相原1442

今年の1年でいいのは射場と吉田の二人だね
まあ大学でまだ走れてない選手が大杉だから
今後どうなるのか・・・

櫃本大工谷近藤白地とまだ大学で走れてすらいない状況
287スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 17:28:52.64 ID:JEDlL+wd
東條9分13秒
関カレ出られる
おめ!
288スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 17:41:47.63 ID:t7OPndcU
東條おめ。関カレがんばれ

>>271
地元というと近藤俊一も4位に入ったことがあるな
289スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 18:07:02.67 ID:JEDlL+wd
4月14日(日)
第229回 日本体育大学長距離競技会
5000m
7組 DNS前田
13組 DNS藪下
18組 DNS北野 DNS村田
23組 7着射場14:32.62 8着吉田14:35.42 32着江頭賢14:57.12 35着荒谷15:11.77 DNS高城 DNS大工谷
25組 牟田 石間
26組 廣瀬
290スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 18:22:15.50 ID:JEDlL+wd
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
日体大5000m25組富士通佐藤1414 日大石川1415 流通経済梅木1416 駒澤染谷1419 明治牟田1420 山梨1421
291スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 19:32:06.66 ID:JEDlL+wd
4月14日(日)
第229回 日本体育大学長距離競技会
5000m
7組 DNS前田
13組 DNS藪下
18組 DNS北野 DNS村田
23組 7着射場14:32.62 8着吉田14:35.42 32着江頭賢14:57.12 35着荒谷15:11.77 DNS高城 DNS大工谷
25組 5着牟田14:19.33 19着石間14:29.62
26組 20着廣瀬14:13.01

廣瀬故障開けの六大から続けて復調振りをアピール
292スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 19:56:35.18 ID:Gl+R/Gqy
菊地は実業団入り早々自己ベストだな
293スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 21:12:01.46 ID:tDx4QgRT
荒谷と江頭は完調にはほど遠いねえ
石間も順位的に見て未だベストには遠いかな
廣瀬は調子悪くなさそうだけど、やっぱりそのタッパから風の強いレースが苦手みたい
他は時計の出にくいレースだったことを鑑みればそこそこかな
そして菊地とかくあげが永遠のライバル過ぎる…
294スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 22:10:59.11 ID:t7OPndcU
菊地と撹上がライバル?そんな印象無いが
295スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 22:16:41.40 ID:xReOZx9X
今年の丸亀でほぼ同じだったからじゃね
296スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 22:48:20.04 ID:t7OPndcU
1500  廣瀬・八木沢・前野
5000  有村・大六野・横手
10000 有村・大六野・文元
ハーフ 石間・松井・木村
3000SC 笹崎・東條

不調の文元・横手よりも好調の有村・大六野中心で
廣瀬も好調なら5000に回したいんだけど、難しいかな
北は今回は外してGGNにでも(かつて当時主将だった池邉が同じことやってたが)
297スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 23:18:54.71 ID:1OSCZ68z
菊地と攪上はライバルって言うか腐れ縁って感じだよなw

確か1年次の箱根7区をきっかけに直接対決が多いんだよねw
298スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 23:22:08.63 ID:t7OPndcU
>>296
GGNはもうエントリー出てたみたいね。明治からはエントリー無しか
299スポーツ好きさん:2013/04/15(月) 00:39:39.27 ID:RD9MOvf7
>>296
北を外してってあんた、別に外す必要はなかろう



ハーフの木村外して北でもええがな。
300スポーツ好きさん:2013/04/15(月) 00:48:55.14 ID:NvZgTMAG
個人的に木村は使ってもらいたいなあ
今のところ調子の上がらない石間を外すほうが可能性あるかな
いずれにしてももう少し様子を見てからだろう
301スポーツ好きさん:2013/04/15(月) 00:52:57.03 ID:NvZgTMAG
ところで昨年度のスポーツ奨学金、横手は成績を評価されたんだろうけど他の2人は家庭の事情なのかな
http://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/20130201/p04_01.html

大変だな
302スポーツ好きさん:2013/04/15(月) 09:57:52.43 ID:6qi09Jzk
それ進路スレに貼ってきてよ
金で選手を買ってる、と信じてるバカがいる
303スポーツ好きさん:2013/04/15(月) 10:34:46.64 ID:JUO0aKYE
進路スレなんて見に行ってるのか
最近はどうか知らんけど臙脂のオタ筆頭に選手の進路にケチをつける屑連中だ

俺はとっくに見るのを止めた
精神衛生上悪いからな
正論を語っても難癖つけて粘着してくるので相手にするのも
無駄だから見るのを控える事を勧める
304スポーツ好きさん:2013/04/15(月) 10:51:54.72 ID:54bOw1gM
>>303
俺も進路と関東は透明あぼーんしてるw
数年前から陸板全般のキチが集合してるし
305スポーツ好きさん:2013/04/15(月) 12:16:14.40 ID:6qi09Jzk
嘘を、まことしやかに語られるのは腹たつじゃないか
俺らヲタは見なきゃいいだけのことだが
306スポーツ好きさん:2013/04/15(月) 12:40:02.78 ID:b4O+rdVZ
>>305
それは表向きで裏が(ry

とか言われんのが確実w
あそこは別名妄想スレだし、面倒事には絡まないのが鉄則よ
個別の進路スレがスポサロにあるからが田村が情報だしたらそこで話せばいい
307スポーツ好きさん:2013/04/15(月) 19:02:23.07 ID:xbe6pWj4
1500 八木沢、前野、木村

5000 廣瀬、文元、横手

10000 有村、大六野、北

ハーフ 松井、石間、牟田
308スポーツ好きさん:2013/04/15(月) 21:21:43.15 ID:pMaRPkV0
ドメサカ板に出入りしてる俺から言わせれば
IDを導入しない陸板なんてリアル北斗の拳状態の無法地帯だろw
309スポーツ好きさん:2013/04/15(月) 21:40:41.39 ID:pMaRPkV0
八木沢は1500一本勝負でいいのか?
5000掛け持ちはアカンの?
310スポーツ好きさん:2013/04/15(月) 22:44:06.06 ID:NvZgTMAG
5000でも実力を示したらな
もはや八木沢という名前だけで起用する状況ではないだろう
311スポーツ好きさん:2013/04/15(月) 23:09:45.20 ID:m+7/yFeT
4月28日(日)
第47回織田記念陸上
19:00 ユニバーシアード選考男子5000m
横手健

http://yasumikiyuki.web.fc2.com/2013home/image/20130428odasennsyu.pdf
312スポーツ好きさん:2013/04/15(月) 23:18:07.72 ID:m+7/yFeT
4月20日(土)
第61回兵庫リレーカーニバル
18:25 男子10000mアシックスチャレンジ1組(ユニバーシアード選考男子10000m)
北魁道 大六野秀畝 有村優樹 文元慧 横手健

4月21日(日)
第61回兵庫リレーカーニバル
15:30 男子グランプリ1500m1組
前野貴行

4月28日(日)
第47回織田記念陸上
19:00 ユニバーシアード選考男子5000m
横手健
313スポーツ好きさん:2013/04/16(火) 15:54:33.17 ID:FBmvR2rQ
今年の短距離ブロックの新人は大物がいるなw

新1年高山の
今年の目標

佐々木先輩を倒す!
宮寺先輩を倒す!!
西村先輩をなぎ倒す!!!

一言
いつか世界を征服したいです。

何なんだコイツはwww

まあでも競走部の雰囲気が伝わってくるな
新入生でも普通にこんな事が言える間柄ってのはいいね
先輩の器量が大きいって事か
314スポーツ好きさん:2013/04/16(火) 16:02:28.48 ID:waRFSfTv
広島工業大学高校[進学]45

やっぱりか・・・
長距離は強豪校に行かないとなかなか強くなれないので、頭が良くても職業高校に行く選手が多いから高校名で判断しないけどさ
315スポーツ好きさん:2013/04/16(火) 16:59:34.72 ID:Uaew7O8K
高山は世界ジュニア代表選手だぞ
316スポーツ好きさん:2013/04/16(火) 18:07:21.71 ID:eJtudD09
少々頭いいってのはゴマンといるわけだが
足の速いのは希少
職業学校でも裁縫学校でも、気にならんわ
317スポーツ好きさん:2013/04/16(火) 19:49:57.89 ID:0wskQc9y
今年も例年通り掛け持ちするだろうね
そもそも掛け持ちしない大学の方が少数派
そして3000SC平国記録会がデッドラインか
妹尾か櫃本走らないかなあ
それを踏まえて個人的にはこんな感じかと
1500 八木沢、前野、廣瀬
5000 大六野、有村、文元
10000 大六野、有村、横手
ハーフ 松井、木村、北
3000SC 笹崎、東條、(誰かいないかなあ)
318スポーツ好きさん:2013/04/16(火) 20:03:20.65 ID:pZJpchuU
個人的には櫃本はサンショ―走らなくて良かったと思ってる(と言っても故障では意味ないけど・・・)
妹尾の復活には本当に期待してただけに残念
しかしサンショ―は無理にフルエントリーする必要ないでしょ。以前インカレポイントが必要だったときは空エントリーもしたことあったけど
319スポーツ好きさん:2013/04/16(火) 20:03:39.31 ID:FldqdZs2
関カレ予想

1500 八木沢、前野、末永
5000 北、廣瀬、横手
10000 北、有村、文元
3000SC 笹崎、東條

例年のエントリー状況考えるとこんな感じだと思う。
320スポーツ好きさん:2013/04/16(火) 20:05:13.99 ID:FldqdZs2
あ、ハーフ忘れた

ハーフ 大六野、松井、木村
321スポーツ好きさん:2013/04/16(火) 20:08:53.89 ID:pZJpchuU
北を2種目はちょっと・・・
322スポーツ好きさん:2013/04/16(火) 20:09:29.97 ID:eJtudD09
三障ってのは経験者でなきゃ無理か?
3000を8分台で走れる選手はゴロゴロいるのにな
323スポーツ好きさん:2013/04/16(火) 20:12:53.74 ID:pZJpchuU
サンショ―を無理にやると平坦路でのバランスを崩す可能性があると思うんだよね
だから、ある程度専門の選手がやるべきだと思うし櫃本はサンショ―卒業して貰いたい
菅田も下手に1年目あまり適性の無いサンショ―やったのが良くなかったと思う
324スポーツ好きさん:2013/04/17(水) 07:15:06.12 ID:qGbRYIxE
第28回焼津みなとマラソン

大学対抗ペアマラソン(ハーフマラソン)

松井智靖1:04:51 1位
木村慎1:04:52 2位 初
山田速人1:06:46 19位

明治大学2:09:43 ペアマラソン優勝(2年連続・4回目)

ハーフマラソン大学生部門
小川誉高1:05:58 1位 BEST
325スポーツ好きさん:2013/04/18(木) 12:08:47.44 ID:1pTW8Ga9
この大会はタイムより順位(景品)だからな
326スポーツ好きさん:2013/04/18(木) 13:26:32.94 ID:Ld84Pv3c
箱根もタイムより順位だからな(銅メダルからの転落)・・・松井


やっぱあれだな、マグロぐらいの景品のほうがプレッシャーにならなくていいな
327スポーツ好きさん:2013/04/18(木) 20:02:59.45 ID:56YlByC9
来年から焼津ハーフは食い意地の張った選手を5人選んでエントリーした方が良い
マグロやカツオの獲得がかかっているだけに、普段持っている実力以上の走りをする事は間違いないだろう
328スポーツ好きさん:2013/04/18(木) 21:15:37.38 ID:7AnsEzzI
たかがマグロやカツオがそんなに嬉しいかね
普段食うものに困ってるわけでもあるまい
329スポーツ好きさん:2013/04/18(木) 21:27:51.31 ID:Ld84Pv3c
賞金も懸かってるらしいぞ!
330スポーツ好きさん:2013/04/18(木) 22:21:43.11 ID:cOVSnrGv
横手兵庫リレカ走らないのか・・・
331スポーツ好きさん:2013/04/19(金) 18:10:42.12 ID:AjzyiP2Y
3000障害はハードリングの技術はいるけど、専門的にやる種目でないと思う!
ジョッグの時に障害越えるくらいの程度で走りに影響少ないよ。
水壕の練習はほとんどしないはずでぶっつけ本番

関カレエントリー予想

1500 八木沢、前野、木村

5000 廣瀬、文元、横手

10000 北、有村、大六野

ハーフ 石間、松井、牟田

3000障害 笹崎、東條 

ユニバーシアード代表選考もあるし、1部残留争いから
今年は2種目エントリーはないのでは?
それだけ実力も拮抗しているから1人1種目で
332スポーツ好きさん:2013/04/19(金) 20:29:26.61 ID:XWRuz7P0
1種目だけだと緊張して終わる可能性もあるから、実力出す為に2種目って考え方もあると思うよ
333スポーツ好きさん:2013/04/19(金) 20:44:35.90 ID:OGswNbo3
大六野と有村は
5000と10000のダブルエントリーの可能性あるよね
横手は織田、文元は兵庫リレカで結果出さないと出番ないかも
実績で選べば横手5000は外せないんだけど
調子で選べばこの前の金栗の結果が物足りない
334スポーツ好きさん:2013/04/19(金) 23:17:33.47 ID:xWrZWgRH
pic.twitter.com/u9KwxoW7Yk
335スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 18:17:08.72 ID:ERg3FHLi
佐々木主将自己ベストでの東京選手権優勝オメ!しかも向かい風での記録!(14秒20 -0.5)
336スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 18:19:01.38 ID:fVMqmHxX
今年も関カレ入賞期待できそうだな
337スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 19:00:13.75 ID:nM/xuldf
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
兵庫リレカ アシックスチャレンジ10000m
駒澤村山謙281811 オムワンバ2820服部翔2822 設楽悠2835
有村2841 旭化成丸山2844 大六野2850 矢野2853 菊地2857

文元は早々に脱落したみたい
2月終わり頃にリンパ節腫らしてから
まだ本調子に戻ってはないみたいだなあ
関カレ出れない可能性あるのかな
338スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 19:02:30.66 ID:N1Ua1lNn
>>337
有村は自己ベスト更新だな
特に有村は各大学のエース級と一緒に走って自己ベストを更新したのは大きい
関カレに向けて弾みがついたな!
339スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 19:05:29.77 ID:ERg3FHLi
有村ベストかどうかは微妙なところじゃね?ekiden_maniaさんは1秒くらいはズレること多々あるし
340スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 19:08:24.22 ID:2gpFf2cl
>>337
2月の故障を言い訳にしちゃいかん!
実業団合宿でサーフィンまでやれてるんだからね。
341スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 19:12:17.57 ID:N1Ua1lNn
とはいっても心配だな
2レース続けて結果がふるわなかっただけに
関カレまでに立て直してくれる事を願う
342スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 19:41:51.20 ID:nM/xuldf
男子アシックスチャレンジ 10000m タイムレース1組結果
http://gold.jaic.org/hyogo/i/13/13rc-i/rel100.html

5位28:41.09 有村
7位28:50.93 大六野
9位28:53.87 菊地(コニカミノルタ)
10位28:58.25 北
32位30:46.73 文元
343スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 19:47:19.48 ID:nM/xuldf
文元悪すぎだなあ
横手の織田の結果待ちだけど

関カレ
5000 有村 大六野 横手
10000 有村 大六野 北

こんな感じで文元外すかなこれは・・・
344スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 19:47:32.46 ID:SNqDdloj
北も主将の意地見せてるな
345スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 19:49:05.43 ID:nM/xuldf
あと有村はベスト更新
346スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 19:51:33.02 ID:fVMqmHxX
有村は僅かながらPB更新したな。

それにしても文元は大丈夫か?
347スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 19:57:58.61 ID:DEuDHj4T
ていうかこのメンツで10位以内3人ってすごくね。各大学のエース格が出てるのに。
348スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 21:10:30.97 ID:ERg3FHLi
あとは廣瀬と横手次第だけど

1500 廣瀬・八木沢・前野
5000 有村・大六野・横手
10000 有村・大六野・北
ハーフ 文元・松井・木村
3000SC 笹崎・東條

廣瀬と文元は逆も有りかな
石間は調子が上がらないので現時点では外れる可能性が高いか
349スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 21:48:15.17 ID:nM/xuldf
2013年度兵庫リレーカーニバル 男子アシックスチャレンジ10000m1組目 前半
http://www.youtube.com/watch?v=xeIbH_Of-E0

2013年度兵庫リレーカーニバル 男子アシックスチャレンジ10000m1組目 後半
http://www.youtube.com/watch?v=1BQLhP2jyM8
350スポーツ好きさん:2013/04/20(土) 22:41:48.33 ID:nM/xuldf
兵庫リレカ表彰 村山、オム、服部、設楽、有村、丸山、大六野、矢野
flic.kr/p/ecKTMj
351スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 07:21:34.78 ID:lP6QwCN4
兵庫リレーカーニバル アシックス・チャレンジ 男子10000m 表彰式 2013年4月20日
http://www.youtube.com/watch?v=K8WGFuW5XEY&feature=youtu.be

兵庫リレーカーニバル アシックス・チャレンジ 男子10000m 1組 2013年4月20日
http://www.youtube.com/watch?v=nnRn9flK5Vw&feature=youtu.be

今日は前野の1500
352スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 11:24:28.41 ID:mwnxmUzb
有村と北は集団から離されてから粘ったな
この走りが関カレでも出来るようだと入賞も夢ではなさそう
353スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 12:03:58.55 ID:b0o3bs+U
山田速徳島マラソン元上武の地下とほぼ同時にゴールしておそらく準優勝
とはいっても強風の中終始余裕でずっと先頭を引っ張りラストも流してたから、
招待選手の地下に花を持たせたのかも
東條は不明
タイムは聞いてなかった
354スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 14:31:44.02 ID:LY7IX7aT
とうとう徳島にまで出没するようになったんww
355スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 20:41:16.57 ID:y83qU7+1
>>353
色々釈然としない理由が分かった
どうも前半東條が走って後半山田が走ったみたい
だからほとんどPMみたいなものだった
さすがに来月関カレあるのに東條がフルマラソンやるのはおかしいと思った
356スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 23:29:58.21 ID:LY7IX7aT
前野DNSか
357スポーツ好きさん:2013/04/22(月) 18:40:22.86 ID:cBs+HkFi
ハァフの関カレー標準ってどんなん?
358スポーツ好きさん:2013/04/22(月) 18:52:41.93 ID:dIuRkSZz
ハーフの標準は1万なら30分30秒、20キロなら63分30秒、ハーフなら66分30秒
つまりレギュラー、準レギュラークラスなら誰でも出られる
359スポーツ好きさん:2013/04/22(月) 18:55:53.99 ID:dIuRkSZz
※ただし八木沢を除く
360スポーツ好きさん:2013/04/22(月) 20:25:16.44 ID:FvHmfCaj
>>355
最近替え玉でニュースになってたのにそういうのはまずいんじゃ?
と調べてみたらニュースにも堂々と乗るくらいだから許されたエントリーなんだろうね。

http://www.topics.or.jp/localNews/news/2013/04/2013_13665932773531.html
361スポーツ好きさん:2013/04/22(月) 22:51:02.50 ID:KA2K4FLo
優勝するとまずかったのかな
362スポーツ好きさん:2013/04/22(月) 22:58:36.69 ID:cBs+HkFi
>>358
あざす!
363スポーツ好きさん:2013/04/23(火) 00:15:06.64 ID:iivcLmi+
>>361
元々オープン参加というか、順位とは関係ない形で途中で交代するのが前提の特別枠だったんじゃね
364スポーツ好きさん:2013/04/23(火) 03:09:29.61 ID:1wJL31n9
思ったんだが関カレについて話すより、偏頭痛の治し方について語った方が、
よっぽど競走部のためになるんじゃ無いだろうか
基本部員の誰かしらスレ見てるだろうし
とりあえず自分がざっと調べた感じだと、まず病院は普通の内科じゃなくて専門の病院に行った方が良い
(たとえばペインクリニックがある病院やhttp://ss322.net/015-tokiyo-.htmlにある病院
また、頭痛が起こる度に状況をノートにまとめておくと、原因が見つかりやすく治療や診察の時に役立つそうな
(たとえば食事のあとに起こるなら特定の食べ物が原因だったり
詳しくはhttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_cQrQahlesI参照
他にこれは科学的に証明されているわけではないけど、ナツシロギクのサプリが有効だったり、
体のゆがみ(猫背や左右の肩の高さが違う)の矯正で良くなったりするそうな
365スポーツ好きさん:2013/04/23(火) 13:46:43.52 ID:UcWDZUyM
六大、兵庫リレカと続けて欠場した前野が気になるな
関カレでは貴重な得点源の1人なだけに、もし万一関カレも欠場となると結構痛い
366スポーツ好きさん:2013/04/23(火) 17:15:31.82 ID:nul2vIa8
少なくとも現時点で故障なのは濃厚だろう
367スポーツ好きさん:2013/04/23(火) 20:33:09.22 ID:iivcLmi+
関カレ皮算用
1500m 2位八木沢 7点
10000m 7位有村 2点
ハーフ 8位松井 1点
110mH 6位高山 8位佐々木 3点
10000mW 8位塩島 1点
4×400mR 7位明大 2点

計 16点
368スポーツ好きさん:2013/04/23(火) 20:42:34.12 ID:iivcLmi+
あ、110mH4点だから計17点だ
369スポーツ好きさん:2013/04/23(火) 21:14:01.31 ID:9N3ccVgI
ハーフに大六野投入したら6点くらい取れそうだが
本人は5千か1万で勝負したいんだろうな
370スポーツ好きさん:2013/04/24(水) 19:46:52.27 ID:wv65SGKE
1年生に関カレ候補がいないのも淋しいもんだな
毎年誰かは出てた気がするんだが
371スポーツ好きさん:2013/04/24(水) 23:16:02.96 ID:Mxe2srKj
1年は今の時期は結果を残すよりも継続して練習を積むことが大切
真価が問われるのは夏合宿を終えてから
372スポーツ好きさん:2013/04/25(木) 12:13:47.65 ID:PA765Cta
関カレ 横手は5000mで得点できないか?
373スポーツ好きさん:2013/04/25(木) 13:41:45.70 ID:FALjnrlg
トラックは調子の良し悪しがモロに出るからなあ。今回は厳しそうな気が
374スポーツ好きさん:2013/04/25(木) 19:09:08.45 ID:NnqbVYHX
去年の関カレ後、横手も八木沢も消息不明状態に
一部残留が大事であっても、そんなに無理する必要もない
丈夫そうな有村と大六野に任せりゃいい
375スポーツ好きさん:2013/04/25(木) 19:41:31.93 ID:opaE2Zf9
吉田山形県Kitamurayama縦断駅伝で再生
それは絶対的なフラストレーションですので興味深いことに、それは、銃と元の文に関するものではありません
376スポーツ好きさん:2013/04/26(金) 00:43:24.23 ID:E8HVbnz/
28日にある早稲田長距離記録会は誰か参加しないのかな?
377スポーツ好きさん:2013/04/26(金) 00:50:18.57 ID:E8HVbnz/
HP見たら妹尾がマネージャーになってる。個人的には選手として復活して欲しかったがマネージャーとして選手のサポートを頑張ってほしい。
378スポーツ好きさん:2013/04/26(金) 16:54:14.58 ID:sMX0vh49
六大を走る気配もあったから、関カレ出たかったんだろうな
1年の時から期待してたが、残念
379スポーツ好きさん:2013/04/26(金) 18:33:51.51 ID:8c5bCRNK
4月28日(日)
第47回織田幹雄記念国際陸上

19:00 ユニバーシアード男子5000m

村山紘太 城西大学
山本修平 早稲田大学
油布郁人 駒澤大学
服部翔大 日本体育大学
設楽悠太 東洋大学
横手健 明治大学
窪田忍 駒澤大学
元村大地 東海大学
山口浩勢 城西大学
中村匠吾 駒澤大学

http://yasumikiyuki.web.fc2.com/2013home/image/20130428odasennsyu/odayuniba.PDF
380スポーツ好きさん:2013/04/27(土) 20:07:35.37 ID:piAqauxL
4月29日(月)
第47回織田幹雄記念国際陸上

11:35 グランプリ男子110mH予選 3組2着+2
高山峻野 明治大学
381スポーツ好きさん:2013/04/27(土) 22:12:56.58 ID:piAqauxL
4月28日(日)
第47回織田幹雄記念国際陸上

19:00 ユニバーシアード男子5000m+一般5000m

村山紘太 城西大学
山本修平 早稲田大学
油布郁人 駒澤大学
服部翔大 日本体育大学
横手健 明治大学
元村大地 東海大学
山口浩勢 城西大学
田中秀幸(トヨタ自動車) 松本賢太(トヨタ自動車)
エドワードワウエル(NTN) ガンドゥベンジャミン(モンテローザ)
Z.ミリオン(八千代工業) メラク・アベラ(黒崎播磨) ジョン・ガサイヤ(世羅高校)
益田賢太朗(NTT西日本) 西山容平(大塚製薬) 中原大(中国電力) 三岡大樹(大塚製薬)
新井広憲(中国電力) 池淵智紀(中国電力) 山本憲二(マツダ) 藤森憲秀(中国電力)
藤川拓也 青山学院
太田行紀(マツダ) 森脇佑紀(JFEスチール) 高瀬秦一(JFEスチール) 小山大介(中電工)

学生がえらく少数精鋭な選考会に
382スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 07:58:21.98 ID:UB9LreME
山形県縦断駅伝競走大会
第一日2区10.4キロ
区間1位 吉田楓 北村山 31:54
http://yamagata-np.jp/ekiden/result.php?select=k2

2位は流通経済大4年の梅木侑介
14:16.18 29:34.13
昨年の箱根予選会1:01:27(79位)の学内2位
383スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 10:59:30.75 ID:si4FMMtp
横田がんばれ
384スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 11:01:00.71 ID:si4FMMtp
横田がんばれ
385スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 11:04:09.87 ID:si4FMMtp
横手の間違い  失礼しました。
386スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 11:06:51.68 ID:si4FMMtp
横手の間違い  失礼しました。
387スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 11:40:58.78 ID:6/HR4gVn
連投には気をつけよう

連投には気をつけよう
388スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 11:59:48.25 ID:si4FMMtp
29日
千葉テレビ
11:30

焼津みなとマラソン。箱根駅伝常連校など26大学が激走!


神奈川テレビ

12:00 焼津みなとマラソン2013 〜汐風に箱根を感じて〜
焼津みなとマラソン。大学対抗ペアマラソでは箱根駅伝常連校など26大学が激走!
注目は26大学が参加する「大学対抗ペアマラソン」。箱根駅伝優勝の日体大や連覇を狙う明治大など箱根駅伝の強豪校が激走を繰りひろげる
389スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 18:14:05.00 ID:B9SgRAI9
横手は頑張って欲しいが、調子は正直良くないみたいなので過度な期待はせんでおこう
390スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 18:38:47.26 ID:UB9LreME
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
織田記念グランプリ男子5000m ポールタヌイ1317 カロキ1318 ムトゥンガ1320 ディランゴ1333クレメント1337 マサシ1341
九電工高井1343 中電岡本1344 コニカ松宮1346 旭化成鎧坂大西1349 岩崎1351 出口1355 石川57 斎藤3
391スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 19:17:07.60 ID:UB9LreME
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
織田記念男子ユニバ選考ミリオン1333 アベラ1338 日体服部翔1339 大塚西山、城西村山紘1350
駒澤油布1352 トヨタ田中?1353 城西山口、ガサイヤ1354 山本憲藤森1357 明治横手も57前後 東海元村1358など
392スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 19:18:31.19 ID:UB9LreME
13分台は出せたみたい
関カレ5000横手決定だね
調子上がってきた
393スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 19:22:54.22 ID:6/HR4gVn
勝手に決定しないでw
394スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 19:31:51.01 ID:OB5VS4n0
横手は13:55.04か。
復調してきたようで良かった。
395スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 19:34:13.38 ID:UB9LreME
そりゃ決定と書いたけど
当然決定権なんて無い訳で推測な訳で・・・

でも昨年の関カレ5000m4位
今年の関カレ直前のレースで13分台
その横手を押し退けて5000mの3人枠に入る選手
大六野有村以外にいるかなあ・・・
横手が故障となれば別だけど
396スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 19:35:53.77 ID:UB9LreME
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
ユニバの組学生のみ 服部翔133764 村山紘134918 油布135059
山口135380 横手135504 元村135785 山本修140877 藤川拓141022
397スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 19:38:20.77 ID:UB9LreME
織田記念5000mC 青学竹内1356 中電山崎1403 中電清谷1407 中電刀袮1409
NTT西加田1413 中電田中、兼実1415 京産小田1419 京産上門1422

山崎中電でも頑張ってるなあ
398スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 19:40:14.00 ID:OB5VS4n0
山崎はこの前13分台を出したらしい。

ttp://www.energia.co.jp/rikujo/archives/2013/04/0415.html
399スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 19:50:59.88 ID:B9SgRAI9
もうこれ以上レースないから関カレ予想

1500 八木沢 廣瀬 前野(故障してたら末永)
5000 有村 大六野 横手
10000 有村 大六野 北
ハーフ 松井 木村 文元
3000SC 笹崎 東條

今年は有村と大六野が5000と10000の二重登録だろうね
そして山崎はとにかく箱根を目標にしてきたことが問題だったかもね
400スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 20:24:25.21 ID:H9aglrip
横手は可もなく不可もなくこれから先伸びそうな感じの選手ではないが今の明治には必要不可欠。

山崎、、、中電二年契約だから必死なんじゃねーかな

人間切羽詰まれば頑張れるもの
401スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 22:54:58.95 ID:A+BxwzUw
普通に13分台出せる選手を
可もなくとか、この先伸びそうでないとか
山崎は切羽つまってる?
それ言う前に頑張ってることを讃えろよ
402スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 23:16:14.23 ID:cYmlCr5i
まったくだね
403スポーツ好きさん:2013/04/29(月) 07:28:40.29 ID:BmjyXMav
織田記念陸上 ユニバーシアード 男子5000m 2013年4月28日
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=y3SIL1lCyvc&nomobile=1
404スポーツ好きさん:2013/04/29(月) 08:24:32.91 ID:ttqyB1jA
本日29日
千葉テレビ
11:30

焼津みなとマラソン。箱根駅伝常連校など26大学が激走!


神奈川テレビ

12:00 焼津みなとマラソン2013 〜汐風に箱根を感じて〜
焼津みなとマラソン。大学対抗ペアマラソでは箱根駅伝常連校など26大学が激走!
注目は26大学が参加する「大学対抗ペアマラソン」。箱根駅伝優勝の日体大や連覇を狙う明治大など箱根駅伝の
405スポーツ好きさん:2013/04/29(月) 11:18:15.93 ID:BmjyXMav
織田記念陸上 グランプリ男子5000m 2013年4月28日
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=as-owHa7Ajo&nomobile=1
406スポーツ好きさん:2013/04/29(月) 13:02:57.83 ID:XUanK2zS
吉田再び区間賞で優勝に貢献
407スポーツ好きさん:2013/04/29(月) 17:12:00.36 ID:KyZk9N/+
二日連投?
408スポーツ好きさん:2013/04/29(月) 17:27:09.22 ID:XUanK2zS
初日と3日目
409スポーツ好きさん:2013/04/29(月) 18:32:26.21 ID:BmjyXMav
文元1500に回るみたい

1500 廣瀬 八木沢 文元
5000 大六野 有村 横手
10000 大六野 有村 北
ハーフ 石間 松井 木村

こんな感じかな?
文元が1500ということは
やっぱり前野が出られないということかな
410スポーツ好きさん:2013/04/29(月) 19:18:11.07 ID:lA1/Efmy
廣瀬が5000に回る可能性は無いのかな?
411スポーツ好きさん:2013/04/29(月) 19:52:04.41 ID:XUanK2zS
充分あると思う
そうなると末永が1500に入って、玉突き的に北が石間の代わりにハーフか
というか個人的にはまだ本調子じゃない石間より牟田の方がいい感じがする
412スポーツ好きさん:2013/04/30(火) 00:00:28.73 ID:4G/5jFQM
センゴから1万までの標準切ってる選手を教えてくれよ
413スポーツ好きさん:2013/04/30(火) 02:37:20.17 ID:Ra5PgKtp
吉田が初日に勝った流経の梅木4月14日の日体大記録会25組3位(1415)で日大1年の石川に僅差で負けて、明治の牟田には勝っている。吉田は現在も強い相手によく勝ったなあ。
414スポーツ好きさん:2013/04/30(火) 17:06:38.77 ID:K72N0k2g
>>412
すぐに確認できる範囲でまとめてみた。
(?は有効期間未確認)

1500m
A 3:52.5 文元、八木沢、前野、末永
B 3:56.0 廣瀬、東條、木村、近藤?、射場?

5000m
ABともに多数

10000m
A 29:30.0 北、文元、有村、大六野、松井、横手、牟田
B 29:50.0 木村、小川、江頭祐、山田稜

ハーフ
ABともに多数

3000mSC
A 9:08.0 笹崎
B 9:18.0 東條、櫃本?
415スポーツ好きさん:2013/04/30(火) 17:34:37.57 ID:K72N0k2g
5000mも一応調べた。

A 14:15.0 石間、北、廣瀬、有村、大六野、文元、前野、松井、八木沢、山田速、木村、牟田、横手、近藤
B 14:25.0 山田稜、江頭賢、荒谷、櫃本
416スポーツ好きさん:2013/04/30(火) 17:37:29.53 ID:EIdkKvNH
ありがとう
これで俺も恥かかずに予想できる
で、廣瀬は5000の可能性の方が高いってことになるか
417スポーツ好きさん:2013/04/30(火) 17:51:58.99 ID:9SXxZtls
ハーフにはAもBも無いがな
418スポーツ好きさん:2013/04/30(火) 18:08:55.07 ID:K72N0k2g
昨日TVKで焼津みなとマラソン見た。
明治(特に松井)の扱いが大きくて面白かった。

あと、小川はレース中(10km地点)に転倒に巻き込まれていたみたい。
すぐに復帰できていたが、山梨学院の選手が1人動けなくなってた。
ああいうアクシデントは怖いな。
419スポーツ好きさん:2013/04/30(火) 18:58:06.46 ID:9SXxZtls
>>416
廣瀬は去年の織田記念で13分53秒?出してるから、万全なら5000有力のはず
ただ今季は故障あがりでまだタイム出せてないからその辺がどうなるか
420スポーツ好きさん:2013/04/30(火) 20:41:58.46 ID:nOdTlEMo
>>414
近藤、櫃本はセーフ、射場はアウト
421スポーツ好きさん:2013/04/30(火) 21:12:16.76 ID:K72N0k2g
>>417
うっかりしてたわ。

>>420
情報ありがとう。

ということで修正版

1500m
A 3:52.5 文元、八木沢、前野、末永
B 3:56.0 廣瀬、東條、木村、近藤

5000m
A 14:15.0 石間、北、廣瀬、有村、大六野、文元、前野、松井、八木沢、山田速、木村、牟田、横手、近藤
B 14:25.0 山田稜、江頭賢、荒谷、櫃本

10000m
A 29:30.0 北、文元、有村、大六野、松井、横手、牟田
B 29:50.0 木村、小川、江頭祐、山田稜

ハーフ
多数

3000mSC
A 9:08.0 笹崎
B 9:18.0 東條、櫃本
422スポーツ好きさん:2013/04/30(火) 21:49:46.78 ID:EIdkKvNH
5千のA標準切ってる選手が14人もいて、1万はその半分かよ
数字だけで見ると5千の方が大変そうなんだが
423スポーツ好きさん:2013/04/30(火) 22:40:18.58 ID:9SXxZtls
明治は1万のレースにあまり出ないから
大挙して1万に出るのは学連記録会くらいじゃないか?
424スポーツ好きさん:2013/04/30(火) 23:21:29.91 ID:K72N0k2g
トラックシーズンは5000m中心だからな。
1年間通して1度も10000mに出ない選手も少なくない。
425スポーツ好きさん:2013/05/01(水) 12:14:02.38 ID:Q+at8ohs
廣瀬と八木沢は1万を走る気がないのかね
30分台の記録のままでは格下に見られて損だと思うが
426スポーツ好きさん:2013/05/01(水) 12:18:37.12 ID:r/gyuxtn
八木沢は13分20秒台をまず出してから
427スポーツ好きさん:2013/05/01(水) 12:58:13.63 ID:wLcNhhxy
>>425
走る気がないんじゃなくて、明治が唯一1万走る学連記録会の頃に廣瀬は山籠もり、八木沢は故障あがりでまともに走れないだけ
春先は関カレ見据えて1500や5000走ってるし
428スポーツ好きさん:2013/05/01(水) 13:01:05.77 ID:wLcNhhxy
以前は9月にほぼ全員1万走ってたけど、箱根シード取って予選会の代わりに出雲に出るようになって以降は5000になってしまった
429スポーツ好きさん:2013/05/01(水) 13:58:29.41 ID:Q+at8ohs
なるほどね、いろんな理由があるんだな
けど、日テレの有力選手紹介のテロップに載らないのは少し残念
430スポーツ好きさん:2013/05/01(水) 14:21:12.44 ID:MQwRlsrk
駅伝は走るがトラックは5000までというイカメソ路線かと思ってた
431スポーツ好きさん:2013/05/01(水) 18:27:52.25 ID:u714DviP
長野県市町村対校駅伝
432スポーツ好きさん:2013/05/01(水) 18:31:27.97 ID:u714DviP
間違えて書き込んでしまった

http://nrk-dir.jp/pdf/2013/13200002o.pdf

佐久穂町チームで笹崎が4区6.2kmを走って区間5位
3区は兄で元日大の笹崎慎一選手の兄弟リレー
433スポーツ好きさん:2013/05/01(水) 22:42:17.98 ID:eS+YbDZW
>>429
日テレも箱根中継の際に
各区間の有力選手紹介を10000のタイム上位5人だけじゃなくて
5000の上位5人も合わせて取り上げるべきだよな
434スポーツ好きさん:2013/05/02(木) 09:51:38.42 ID:uQXSrSYK
文句なら遠藤さんに言え
435スポーツ好きさん:2013/05/02(木) 10:39:37.50 ID:uQXSrSYK
>>421
追加
100m Aなし B山岐
200m Aなし B徳永
400m A下田・宮寺・岸田 B徳永・小山・服部
800m Aなし B宮島・新橋
110mH A佐々木・高山 B松原・増田
400mH A宮寺・小山 B服部
1000mW 仁和・塩島
砲丸投 A佐藤 Bなし

走幅跳・走高跳・棒高跳・三段跳・ハンマー投・円盤投・やり投・十種競技は標準突破者なし
436スポーツ好きさん:2013/05/02(木) 17:12:27.65 ID:PFUlYZJ9
短距離の選手って顔が長いな、足も長いし
長距離とは人種が違うのかもしれん
437スポーツ好きさん:2013/05/03(金) 03:01:31.36 ID:8QPmnwQf
競歩で2012年にインターハイ10位、国体で4位に入った佐野日大出身の押山泰庸君の進学先は明治?
わかる方いますか?
438スポーツ好きさん:2013/05/03(金) 14:47:33.93 ID:sHTA4r8v
明大ではないのは確かだ。
439スポーツ好きさん:2013/05/03(金) 16:20:46.29 ID:KcO95Zc4
少なくともスポーツ推薦で明治は無いね。一般ならあるいは
440スポーツ好きさん:2013/05/03(金) 19:44:09.03 ID:qYFe7ECz
第230回日本体育大学長距離競技会

5月11日
10000m
15:25 2組 齋田直輝
17:10 5組 石間涼 山田速人

5000m
14:15 13組 末永大地
17:40 22組 射場雄太朗 吉田楓

http://www.nittai-ld.com/upload/C201302230startrist.pdf
441スポーツ好きさん:2013/05/03(金) 19:45:51.73 ID:qYFe7ECz
>>440

5月12日
5000m
14:15 13組 末永大地
17:40 22組 射場雄太朗 吉田楓
442スポーツ好きさん:2013/05/03(金) 21:14:24.17 ID:wqOP/bR9
100m Aなし B山岐
200m Aなし B徳永
400m A下田・宮寺・岸田 B徳永・小山・服部
800m Aなし B宮島・新橋
110mH A佐々木・高山 B松原・増田
400mH A宮寺・小山 B服部
1000mW 仁和・塩島
砲丸投 A佐藤 Bなし

走幅跳・走高跳・棒高跳・三段跳・ハンマー投・円盤投・やり投・十種競技は標準突破者なし

棒高跳・三段跳・ハンマー投・円盤投・やり投・十種競技は標準突破者なし
誠に残念ですが競技者が一人もいません。貧弱な競走部だな!
443スポーツ好きさん:2013/05/03(金) 23:25:11.44 ID:fhZA1Cs1
末永日体大5000ってことは、関カレ1500はないかな
八木沢、文元、前野or廣瀬ってところか
444スポーツ好きさん:2013/05/04(土) 08:56:19.00 ID:ChxI4Jit
去年の同じ時期の日体大記録会で西監督は関東インカレに参加しない元気な選手をエントリーさせたと明スポで読んだが、今回はどうなんだろ?牟田や小川あたりは個人的に気になるが・・・
445スポーツ好きさん:2013/05/04(土) 09:17:14.71 ID:uBlfQTqu
まあ別にエントリーを深読みする時期ではないからいいじゃん
関東インカレのエントリーもそのうち判明するし
446スポーツ好きさん:2013/05/04(土) 11:38:12.53 ID:xJ4ke3Br
射場と吉田が出るレース出るレース一緒で
セットみたいな感覚になってきた

櫃本近藤大工谷白地らのデビューは
もういっそ夏の合宿明けでもいいやという感じになってきた
今無理から走らせる必要ないし
447スポーツ好きさん:2013/05/04(土) 11:47:48.05 ID:ChxI4Jit
吉田、射場あたりは5000なら1410秒台で条件がよければいくのではないかな?
448スポーツ好きさん:2013/05/04(土) 12:20:58.02 ID:yDG6p59O
この組なら普通の条件でも10秒台は出せると思う
大学入ってから走った条件全部悪すぎたし
449スポーツ好きさん:2013/05/04(土) 16:14:02.07 ID:xJ4ke3Br
プーマのカタログに昂大が
http://www.puma.jp/running/catalogue/mens/main.html

プーマランニングクラブ 松本昂大
450スポーツ好きさん:2013/05/04(土) 17:06:27.93 ID:ChxI4Jit
山岐が本日の記録会で100m1079(追い風1、2)200m2158(追い風1、0)の自己記録更新。
これで100m、200mともB標準突破
451スポーツ好きさん:2013/05/04(土) 17:35:26.71 ID:00xC0H94
鎧坂の1万mの学生記録が大迫によって更新された
ここでも熱い早稲田との戦い
もう一度明治の選手に記録を更新してもらいたい
452スポーツ好きさん:2013/05/04(土) 18:02:39.52 ID:DplcpzgM
更新したらなんかいいことあんのか
453スポーツ好きさん:2013/05/04(土) 20:08:07.31 ID:7Sk61kFZ
>>450
山岐は地味にがんばってるな

>>451
今の明治の選手が学生記録出せるとは思えないし、仮に出しても実力とは言えないと思うが
いつか記録出せる選手が出てくるといいな
454スポーツ好きさん:2013/05/04(土) 23:00:41.42 ID:uBlfQTqu
100m 山岐
200m 山岐
400m 下田・徳永・岸田
800m 新橋
1500m 八木沢・廣瀬・文元
5000m 大六野・有村・横手
10000m 大六野・有村・北
ハーフ 松井・木村・牟田
110mH 佐々木・高山・増田
400mH 小山・宮寺・服部
10000mW 仁和・塩島
4×100mR 山岐・佐々木・高山・徳永・飯田・松原
4×400mR 下田・徳永・宮寺・小山・岸田・服部
砲丸投  佐藤
455スポーツ好きさん:2013/05/04(土) 23:01:39.66 ID:uBlfQTqu
サンショ―が抜けてた
3000mSC 笹崎・東條

エントリー発表が待ち遠しい
456スポーツ好きさん:2013/05/05(日) 21:57:42.03 ID:BiukirOY
法政大学記録会110Hで佐々木がまた自己記録更新14秒08(追い風1、6)の明大新記録更新みたい。
457スポーツ好きさん:2013/05/05(日) 22:02:04.76 ID:Fhyh3Z+y
なんかここにきて佐々木覚醒してきた?
14秒2を切れずにいたのに、14秒1台をいきなり飛び越えてきたか
458スポーツ好きさん:2013/05/05(日) 22:16:11.10 ID:BiukirOY
今年の関東インカレ1部残留の相手は2部から上がってきた国際武道大学、青山かな。慶應とかに今回勝つのは難しそう・・・
459スポーツ好きさん:2013/05/05(日) 22:21:52.70 ID:Fhyh3Z+y
法大記録会の結果見たら、法政と明治の所属が逆になってる選手が多くてびびった
松原と増田が1勝1敗だが、関カレ3枠目はどっちが取るのか?

>>458
順当なら青学には負けないはずだが・・・。国武とは毎回微妙な差だから
本塩が抜けた城西も狙い目かなと
460スポーツ好きさん:2013/05/05(日) 22:53:43.12 ID:BiukirOY
城西はとにかくトラックが強い400で去年勝った本塩は卒業したが800平塚1500山本、平田、3000SC山口、室井そして去年得点してないけど村山、松村、そして3000SC以外で山口が不気味。
461スポーツ好きさん:2013/05/05(日) 23:24:55.09 ID:Fhyh3Z+y
3000mSCで山口に勝たれるのは仕方ないとして、1500やそれ以外の長距離種目で城西に負けていたらj残留は難しい
462スポーツ好きさん:2013/05/06(月) 00:37:23.68 ID:WCQjGyb1
城西に勝っても得点できなきゃ意味ない
463スポーツ好きさん:2013/05/06(月) 00:43:49.13 ID:usfG43Ef
残留できるだけ得点するには城西の選手にも勝たないと難しい
特に1500は山本、平田あたりには勝てないと厳しいだろう。お互い得意種目なんだから
464スポーツ好きさん:2013/05/06(月) 01:04:04.43 ID:PmIx+DGQ
その辺はだいじょーぶ

勝つためにwestが飯食いにしょっちゅう連れだしてるから。
465スポーツ好きさん:2013/05/06(月) 08:46:30.01 ID:6J6Biwir
しかし去年は城西とか絶対勝てそうもない相手だったから、残れる可能性は今年の方が上だよな
争うのは青学、国武、城西、慶應あたりか
466スポーツ好きさん:2013/05/06(月) 09:08:08.55 ID:usfG43Ef
慶應は無理だろ。まずエース山縣が100m200mの2冠で16点稼ぐ
山縣は桐生がいなければ日本のエースなんだし
467スポーツ好きさん:2013/05/06(月) 11:58:44.20 ID:O+0kIew1
エントリーは明日か
468スポーツ好きさん:2013/05/06(月) 12:08:08.96 ID:6J6Biwir
てっきり山縣卒業したものと思ってた
未だ二年だったのか…
469スポーツ好きさん:2013/05/06(月) 12:19:44.12 ID:UBFQ1Y5X
山縣は3年だよ
470スポーツ好きさん:2013/05/07(火) 13:36:38.64 ID:e1KykRql
公式に関カレエントリー出た。
471スポーツ好きさん:2013/05/07(火) 13:57:44.43 ID:4tMSpXKy
牟田が5000にきた!!
472スポーツ好きさん:2013/05/07(火) 14:21:30.32 ID:/VOIme3h
結局のところ、選考で重要視されるのは記録会とかのレース結果以上に練習内容なんだろうな
473スポーツ好きさん:2013/05/07(火) 14:39:39.22 ID:4tMSpXKy
石間の調子が上がってきたのかな?5千、1万を大六野、有村、横手にして北やこの春ハーフ中心にレース出ていた小川あたりもハーフ考えられたけど
474スポーツ好きさん:2013/05/07(火) 15:07:11.16 ID:q9cupfuB
第92回関東学生陸上競技対校選手権大会

男子1部100m 山岐祐輔
男子1部200m 山岐祐輔
男子1部400m 徳永大地 下田将 岸田健太郎
男子1部800m 新橋基功

男子1部110mH 佐々木洸 松原時生 高山峻野
男子1部400mH 小山拓良 宮寺剛 服部達哉

男子1部4×100mR 飯田逸 山岐祐輔 林悟 西村定喜 上條智之 高山峻野
男子1部4×400mR 小山拓良 徳永大地 下田将 宮寺剛 岸田健太郎 服部達哉

男子1部1500m 廣P大貴 八木沢元樹 文元慧
男子1部3000mSC 笹崎高志 東條嵩之
男子1部5000m 大六野秀畝 横手健 牟田祐樹
男子1部10000m 北魁道 有村優樹 大六野秀畝
男子1部ハーフマラソン 石間涼 松井智靖 木村慎

男子10000mW 仁和光一 高橋拓也 塩島亮太

男子1部砲丸投 佐藤一桐

女子1部200m 奥野由布子
475スポーツ好きさん:2013/05/07(火) 15:10:45.87 ID:q9cupfuB
有村を1万一本に集中させるのはいいかも
牟田も六大対抗で5000走ってる時点で
完全に主力扱いということだったんだね
476スポーツ好きさん:2013/05/07(火) 15:55:37.43 ID:5FZqfNRU
牟田の登録は意外だったが、後はだいたい大方の予想通りかね
477スポーツ好きさん:2013/05/07(火) 16:56:42.47 ID:/VOIme3h
>>474
極めてどうでもいいことだが・・・

1500→サンショー→5000って並びは気持ち悪い
サンショーは障害種目で110Hや400Hと同じグループだから、少なくとも10000より後ろにあるべき
478スポーツ好きさん:2013/05/07(火) 17:39:46.96 ID:OGCbkDcs
1500が豪華すぎるな
これで20点とって逃げ切る作戦か
479スポーツ好きさん:2013/05/07(火) 19:48:53.94 ID:mBRLhjFb
20点って1位2位4位取らないとアカンやん。そりゃ無理だ
480スポーツ好きさん:2013/05/07(火) 19:57:25.23 ID:mBRLhjFb
◎上位入賞期待 ○入賞期待 △入賞争いして欲しい ×予選突破or自己ベスト期待
100m ×山岐
200m ×山岐
400m △徳永 △下田 ×岸田
800m ×新橋
1500m ○廣瀬 ◎八木沢 ○文元
5000m △大六野 △横手 ×牟田
10000m △北 △有村 △大六野
ハーフ △石間 △松井 ×木村
110mH ○佐々木 ×松原 △高山
400mH ×小山 △宮寺 ×服部
3000mSC ×笹崎 ×東條
10000mW △仁和 ×高橋 △塩島
4×100mR ×明大
4×400mR ○明大
砲丸投   △佐藤
女子200m ×奥野
481スポーツ好きさん:2013/05/07(火) 20:19:44.83 ID:OGCbkDcs
上見ると、やっぱ全員が5番以内に入るしかないな
1500驚異の集団走で
482スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 02:09:12.35 ID:z2Jkrvnm
444だけど牟田が入ってきた。まだレースの駆け引きや走力足りない部分あるが頑張ってほしい。あと石間は最初で最後の関東インカレ頑張ってほしい。現4年では北、廣瀬、石間、笹崎、妹尾の5人が関東インカレ出たことになるね。
483スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 13:51:09.27 ID:I6xRG8kp
今回の最大の鍵は1500勢とハーフの松井かな
この4人の頑張り如何で大方決まりそう

5000・10000に関しては…
気楽に見るのが良さそう
484スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 14:34:20.60 ID:z2Jkrvnm
明治はいつも残留争いの中にいるから今回は1、2日目(特に1500、110H、1万W、1万)で稼ぎたいところ、稼げないと4日目の5000、マイルリレーにプレッシャーがかかってしまう。
485スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 15:13:12.62 ID:NiF6Kaxx
5000が終わるまでどうなるか分からない
毎年の事じゃないか
今年もそんなスリリングな展開を期待
486スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 18:42:07.82 ID:BkrwnwVE
スリリングな展開でも残留できればいいけどな
最後は神頼みってのはツライ
487スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 19:37:05.26 ID:WlXHCfqB
今年はまだ楽なほう
来年大東が上がって来たときが最大のピンチ
488スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 19:58:14.40 ID:z2Jkrvnm
東洋のエントリー発表になっているけどすごい豪華。あと日大、山梨は恐らく留学生、早稲田は大迫、他の大学などのエース格が来るから明治は残留争いになると思う
489スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 20:00:20.12 ID:y01GnU/3
ハーフはここ4年続けて入賞者がゼロなので、何とか1人でも入賞してほしいな
490スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 20:03:19.81 ID:1Vhc1r+9
>>488
>他の大学などのエース格が来るから明治は残留争いになると思う

他大学がエースを持ってくるのと明治が残留争いするのはあまり関係ない
491スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 20:04:37.70 ID:pP0dbsQc
まあうちは毎年残留争いだから・・・
492akira:2013/05/08(水) 20:06:07.50 ID:1SA3nQsX
正月の箱根駅伝をテレビ観戦する程度の陸上に全くの素人です。ここ何年か母校が活躍する姿を見られてうれしく、優勝の可能性も出てきたように思われますが、フィールド競技での活躍は新聞等でも
目にしません。スポーツ推薦制度があるようですが、他のマイナーな競技の枠を少しばかり削ってでも、人数を増やすことはできないのでしょうか。また、競走部ホームページを見ると、たとえば100m
の選手の持ちタイムのレベルが低すぎます。こういう人たちもスポーツ推薦なのでしょうか。関東インカレ、こういうのがあるというのも知りませんでした、で残留争いというレベルでよいのでしょうか。
493スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 20:06:20.29 ID:1Vhc1r+9
明治が毎年残留争いしてる最大の原因はなんといってもフィールドの選手がいないことだな
フィールド種目で5点くらいでも獲れればそれだけでだいぶ楽になるのだが
494スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 20:09:05.07 ID:1Vhc1r+9
>>492
100mに出場する山岐は一般入学の選手だったはず
4年の飯田、3年の松原も一般
2年生の西村、木歩士は推薦だが、全然ダメだな。というか木歩士はまだ在席してるんだろうか・・・
495スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 20:50:26.72 ID:BkrwnwVE
フィールドは、まずは指導者の招聘だな
ん? 選手がいなきゃ指導者必要ないか
496スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 20:55:40.49 ID:1Vhc1r+9
いちおう短距離トレーナー兼コーチの人が現役時代はやり投専門だったようだが
497スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 22:17:34.85 ID:g8qB0NYF
長距離種目で上位入賞できる選手が粒揃いじゃねえか
498スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 23:32:13.48 ID:yhEOAtcZ
まっ、1部残留を維持してるのが
長距離陣の火事場の馬鹿力、とはいえる
499スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 23:50:55.29 ID:yhEOAtcZ
ついでに言えば
フィールドや短距離の強化で長距離の推薦枠が減るのでは困る
早稲田のような総合陸上部に至るには、まだまだ
500akira:2013/05/09(木) 01:38:59.54 ID:6O3u8AK7
ということは明治の場合、長距離の強化にほぼ特化していて、陸上競技全般を強化していくという体制を
とっていないということですね。駅伝で楽しめれば十分なのかもしれませんが、「スポーツの明治」とい
う以上、長距離以外の種目も強化できないものなのかと思います。他競技との兼ね合いがあり難しいので
しょうかね。
501スポーツ好きさん:2013/05/09(木) 03:25:16.33 ID:coCVAT5J
センゴは八木沢くんとオムの争いだよ。本腰入れてセンゴやってるから例年とは違う。優勝に期待だよ

Fより
502スポーツ好きさん:2013/05/09(木) 06:44:11.95 ID:Yoc16p/V
>>500
長距離じゃなくてトラックな
短距離も毎年4〜5人くらい獲ってる
503スポーツ好きさん:2013/05/09(木) 10:16:16.68 ID:CrJxOpzC
>>501
古川さん? 
504スポーツ好きさん:2013/05/09(木) 13:16:46.99 ID:coCVAT5J
書き方が悪かった。5日に国立でFから話を聞いたFの知人。
Fに連れていかれたのをきっかけに陸上観るようになった。

5日のFは川元のレースを楽しみにしててあんまり詳しく
話してくれなかったけど内容としては

今1500に本気で取り組んでる
先輩も行ってない企業から声掛けられるんだからさすが
見初められたその監督のところに決まってほしい
あの監督も自分の競技歴を振り返って才能ある中距離選手を育てたくなったんだな
日本記録出すまで応援したい

だそう。俺には全然意味が分からない。
今年の世界陸上で八木沢ルディシャフレイザーを観るのが夢だとか。
フレイザー誰?って聞いたら無視されたw
505スポーツ好きさん:2013/05/09(木) 14:14:40.04 ID:ZAfN9H3v
川元と言ったら、粟津はどうしてしまったんだろう・・・
506スポーツ好きさん:2013/05/09(木) 15:01:30.60 ID:cKlOjFEA
>>505
愛知陸協所属で続けているみたい。
昨年10月の日体大競技会に出場して1:51.40。

ttp://www.rikujouweb.com/taikai/2012/sonota2012/1012nittai-photos.htm
507スポーツ好きさん:2013/05/09(木) 19:51:56.24 ID:ErMctLMX
>>504
八木沢、1500の前日本記録保持者のお眼鏡にかなったんだな
508スポーツ好きさん:2013/05/09(木) 19:57:36.78 ID:Ev0EjHUH
いっそ1500m3人で15点ぐらい取って欲しいわ
509スポーツ好きさん:2013/05/09(木) 21:39:13.71 ID:CrJxOpzC
>>504
古川、元気みたいでよかったよ
その知人って人、これからも情報発信期待してるぞ
510スポーツ好きさん:2013/05/09(木) 22:44:07.01 ID:Ev0EjHUH
第92回関東学生陸上競技対校選手権大会
スタートリスト

http://www.kgrr.org/event/2013/kgrr/92-kanto-ic/hp/KYOUGI.HTM
511スポーツ好きさん:2013/05/09(木) 22:51:46.93 ID:Yoc16p/V
いつも思うが砲丸投の1部と2部のレベル格差は異常
1部の持ち記録最下位の人が14m25で、2部の持ち記録トップの人が13m92(しかもダントツトップ)
1部最下位でも2部なら優勝できてしまうという・・・
512スポーツ好きさん:2013/05/09(木) 23:05:44.53 ID:coCVAT5J
>>507
>>509
俺を連れ出し始めた頃は色々教えてくれけど今はあんまり教えて
くれないから難しいかな。
俺が好きなのが短距離と駅伝ってのも影響してるみたい。
中距離大好きってアピールすればもっと聞けるかも。
陸上好きな人なら六大の走りで例年とは違うことに気付いたはず
だそう。俺は気付かなかったけどw
513スポーツ好きさん:2013/05/10(金) 00:00:34.62 ID:WUfUhMfk
八木沢は稀な才能に恵まれながらも怪我が多くて心配したが
世界へ道が開けそうで良かったな
514スポーツ好きさん:2013/05/10(金) 16:41:14.65 ID:tMRxPfNn
スタートリストを見て、どの種目も簡単に点は取れそうにないなと改めて感じた
515スポーツ好きさん:2013/05/10(金) 18:51:54.06 ID:ZF/fLNUR
土壇場力の明治
2012年 上武にハーフで加点されて追いつめられたが、実質最終種目の5000mで横手、菊地が入賞して逆転残留
2011年 食中毒禍で3日目まで無得点も、最終日に800mの粟津、5000mの鎧坂が大量点で劇的残留
2009年 駒澤、城西との激しい残留争いは2点差でエースが集う5000mに。石川がまさかの3位表彰台で残留を決める
516スポーツ好きさん:2013/05/10(金) 19:44:08.24 ID:b2HtP+p0
2種目2〜3人の仕事で残留を決めてるわけか
なら、スペシャリストを4人ほど確保すれば安泰ともいえるな
517スポーツ好きさん:2013/05/10(金) 19:47:55.65 ID:ZF/fLNUR
スペシャリストって言ってもインハイ優勝クラスじゃないと
粟津、鎧坂は高校ランク1位、横手はインターハイ日本人トップの選手だから
518スポーツ好きさん:2013/05/10(金) 21:07:41.17 ID:b2HtP+p0
確かに、八木沢も含め得点してるのはエリート選手だった
そういうのを4人も確保するのは簡単じゃない
ため息が出るな、トラックだけで1部に残るってのは
519スポーツ好きさん:2013/05/10(金) 21:20:21.17 ID:gUG3ImEh
第230回日本体育大学長距離競技会

5月11日
10000m
15:25 2組 齋田直輝
17:10 5組 石間涼 山田速人

5月12日
5000m
14:15 13組 末永大地
17:40 22組 射場雄太朗 吉田楓

明日石間が10000万m走る
関カレハーフに向けた調整遅れてるから走るのかなあ

まあ明日は風強いみたいだし記録的には厳しいだろうけど
いい調整にしてもらいたい
520スポーツ好きさん:2013/05/11(土) 14:41:22.86 ID:omMqlNZ5
大東が一部に上がったら明治が落ちるっての、マジ?
そんな強豪なら、なんで2部に定着してんだろ?
521スポーツ好きさん:2013/05/11(土) 15:32:18.54 ID:/LZbyzLs
大東は最近急激に強化してるんだよ
一昨年あたりから大物高校生が入学していて、特に去年は短距離の高校ナンバーワンの梨本が入学してる
522スポーツ好きさん:2013/05/11(土) 16:11:30.27 ID:/LZbyzLs
6 49 齋田 直輝 明治大学 三重 30:28.22

初レースにしてはまあまあかな
523スポーツ好きさん:2013/05/11(土) 16:37:38.20 ID:ubd/hKpE
>>522
10000mは2度目
初レースは昨年11月の学連記録会で30:30.45

自己ベストを約2秒更新
524スポーツ好きさん:2013/05/11(土) 17:02:30.12 ID:/LZbyzLs
さよか
525スポーツ好きさん:2013/05/11(土) 18:23:33.23 ID:uFRDbV3N
【日体大長距離記録会】
10000m5組 小川(カネボウ)290781 三輪(東農大)291135 松尾(専大)291227
淀川(東洋大)291247 山田(明大)291388 高宮(ヤクルト)291771 日下292265

石間は結局DNSやったんかな?
速報サイトの更新待ち
山田速は結果出したねえ
夏以降駅伝にどう絡んでくるか楽しみ
526スポーツ好きさん:2013/05/11(土) 18:24:38.68 ID:uFRDbV3N
速報サイトも更新キタ
石間は走ってない
527スポーツ好きさん:2013/05/11(土) 18:36:02.74 ID:/LZbyzLs
速人頑張ってるねえ。Rの方は最近見ないな
528akira:2013/05/12(日) 08:42:34.46 ID:JhvxI5M2
10000mで27分台が何人か出てきた。28分前半も結構いる。明治もせめて28分30秒を切りが2〜3人出て欲しいが、
明治は10000のレース機会が少ないから仕方ないのか?
529スポーツ好きさん:2013/05/12(日) 13:18:14.39 ID:UqbeCWvL
まあ、出てほしいよね。でも、大学は箱根がすべて、シード校にあらずんば、駅伝にあらず。箱根がすべて。
530スポーツ好きさん:2013/05/12(日) 13:38:06.09 ID:zAI5bjAP
箱根がすべてって、それは嫌だな・・・
531スポーツ好きさん:2013/05/12(日) 14:43:19.07 ID:K+N1dOPI
27分台の時計持っててもなんにもならんぞ
532スポーツ好きさん:2013/05/12(日) 14:47:07.78 ID:zAI5bjAP
いや、少なくとも世界陸上の挑戦権にはなる
533スポーツ好きさん:2013/05/12(日) 16:07:54.14 ID:wGPbDfNh
記録はいいからどんな試合でも他校のエースと張り合える選手が出てきてほしい
もっと言えば他校のエースと張り合えなくてもいいからどんな状況下でも確実にまとめられる選手がほしい
年々強い選手が少なくなっているように思えるだけに尚更
534スポーツ好きさん:2013/05/12(日) 17:58:00.91 ID:iJRGNAWk
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
日体大5000m最終組 オンサリゴ1352 青学石田1410 カネボウ青木、JR東日本大橋1416
中央徳永1418 青学三野1420 明治射場吉田、日体大勝亦1421 青学山田1423

射場吉田自己ベストの模様
末永も組1位

13組 1位 末永大地 14:58.72
535スポーツ好きさん:2013/05/12(日) 18:19:28.57 ID:wGPbDfNh
射場と吉田は前回の日体大記録会同様、最初から最後まで仲良く走っていたのか
濃い関係だな

というのは冗談にして1年の中で特にこの2人は順調に走れているようだな
このまま順調にいけば面白そう
536スポーツ好きさん:2013/05/12(日) 18:51:51.07 ID:iJRGNAWk
7位 吉田楓 14:20.99
8位 射場雄太朗 14:21.05

仲良すぎる
まさにライバル
537スポーツ好きさん:2013/05/13(月) 10:35:10.05 ID:OD8aeU65
チーム内競争ばっか・・・
538スポーツ好きさん:2013/05/13(月) 12:39:45.14 ID:3FhYTZjd
内輪でいいのさ。箱根て勝てばいい。
539スポーツ好きさん:2013/05/13(月) 14:50:18.38 ID:7QTRxwoh
箱根はともかく
出雲か全日本は優勝してもおかしくないな
主力が絶好調っていう条件付だが
540スポーツ好きさん:2013/05/13(月) 15:21:01.67 ID:XmDSaJMk
出雲は無理だろ。明治の選手には距離が短すぎるし、区間数が少ないから大エース級がいないと厳しい
541スポーツ好きさん:2013/05/13(月) 16:49:47.78 ID:7QTRxwoh
大エースがいても勝てなかった
てことは、いなくても勝てるかもしれん
距離が短すぎるってのは瀬古さんも言ってたが、どうだろ?
542スポーツ好きさん:2013/05/13(月) 17:10:49.82 ID:cqfKn9uM
9月20日 18:00
猫を虐殺! 川崎市エリート職員を逮捕(夕刊フジ)
 猫虐待で川崎市のエリート職員が逮捕−。猫の体に粘着テープを巻き、
身動きがとれないようにして衰弱死させたとして、
警視庁蒲田署は20日、動物愛護法(虐待)の疑いで川崎市建設局用地第二課主査、
上原宏之容疑者(38)=東京都大田区西六郷=を逮捕した。

 調べでは、上原容疑者は今月9日ごろ、大田区仲六郷の区立仲三児童公園にいた
猫を捕まえ、胴体に粘着テープを巻き付けて自分の車に閉じ込め、
約1週間にわたり水も餌も与えず死なせた疑い。
猫の死骸(しがい)は近くの小学校の校庭で発見された。

上原容疑者は「仕事でストレスがたまり、イライラしてやった」
などと供述しているという。
現場付近では9月3日以降、衰弱死した猫7匹が見つかっており、
同署で関連を調べている。

 上原容疑者は明治大学政経学部経済学科卒業後、昭和62年に川崎市職員となり、
清掃局や宮前区役所を経て、平成13年から建設局に。
今年4月、主査に昇格していた。

 同市建設局では「非常に優秀な人材で、このような事件を起こすとは
想像もつかない」と話している。

Copyright 2002,TheSankeiShimbun.
543スポーツ好きさん:2013/05/13(月) 19:24:38.87 ID:3FhYTZjd
確かに、大魔神がいても勝てないよね。キンタロー飴のように28分台を何人揃えるかどうかだよね!
544スポーツ好きさん:2013/05/13(月) 19:53:58.66 ID:ysDx6w0X
出雲は全員が28分台の上に1人27分台とか、そういうレベルが求められる
545スポーツ好きさん:2013/05/13(月) 21:37:06.30 ID:uNY6Vwcz
出雲は毎回何らかの問題が生じてその結果駄目でしたというパターンが続いているだけに過度な期待はできない
あと5ヶ月の間にどれだけ故障者や不調者を出そうが、またどんな区間配置で臨もうが優勝を狙えると声を大にして言えるくらいに
チーム力を上げていけるのであれば話は別だが
546スポーツ好きさん:2013/05/13(月) 21:50:01.71 ID:s7sDGrOH
全日本は8区の各校のスーパーエース達から逃げ切れる気がしない
有村にはその力があると期待はしているけど…
547スポーツ好きさん:2013/05/14(火) 02:00:11.65 ID:YNlcxYwa
全日本の8区なら松井が長い距離ならいいのかなと思う。有村は10〜15キロあたりの距離がいいのかなと。
とすると全日本では4区とかは。
548スポーツ好きさん:2013/05/14(火) 07:06:24.16 ID:/I6i81vM
松井は普段の食生活に限る。食生活に成功すれば、必ず走る男だからね。
549スポーツ好きさん:2013/05/14(火) 07:09:51.13 ID:LgCXaAin
今日は月陸陸マガ発売日
目次見る限り明治は関係なさそうだけど
550スポーツ好きさん:2013/05/14(火) 07:43:55.78 ID:Vf77+xBG
>>548
好物はマグロとカツオか?
551スポーツ好きさん:2013/05/14(火) 08:10:57.26 ID:7FHQhuzW
射場は2年から箱根に出たいと言ってたが順調なら16人のメンバー争いに絡みそう
まだまだ伸びそうな選手だな
552スポーツ好きさん:2013/05/14(火) 11:59:28.42 ID:dRVf4r+v
江頭2:50
553スポーツ好きさん:2013/05/14(火) 12:12:42.21 ID:soaSwYIE
松井は過度の汗っかき


長い距離云々の前に脱水は免れんな!
全日本の8区も緊張が加わってフーラフラになるべ。
554スポーツ好きさん:2013/05/14(火) 14:50:05.99 ID:85m04NFw
松井は、ガッツがあるからね
555スポーツ好きさん:2013/05/14(火) 15:49:26.37 ID:/I6i81vM
今年は秘密の差し入れあるのかな?
556スポーツ好きさん:2013/05/14(火) 16:49:20.93 ID:85m04NFw
秘密と差し入れって何?
557スポーツ好きさん:2013/05/14(火) 20:02:41.02 ID:7FHQhuzW
>>553
次は対策するから大丈夫だと思うけど
558スポーツ好きさん:2013/05/14(火) 21:20:18.68 ID:bPP0PMbV
八木沢は期待はずれだったな・・・
559スポーツ好きさん:2013/05/14(火) 21:32:14.85 ID:Ql4KFI+4
まずは関カレに期待
大エース不在というが、その候補は3〜4人いるでしょ
他大の大エースに勝って、明治の主力の域から脱して欲しい
560スポーツ好きさん:2013/05/14(火) 23:31:50.02 ID:8u+FiPWI
9月20日 18:00
猫を虐殺! 川崎市エリート職員を逮捕(夕刊フジ)
 猫虐待で川崎市のエリート職員が逮捕−。猫の体に粘着テープを巻き、
身動きがとれないようにして衰弱死させたとして、
警視庁蒲田署は20日、動物愛護法(虐待)の疑いで川崎市建設局用地第二課主査、
上原宏之容疑者(38)=東京都大田区西六郷=を逮捕した。

 調べでは、上原容疑者は今月9日ごろ、大田区仲六郷の区立仲三児童公園にいた
猫を捕まえ、胴体に粘着テープを巻き付けて自分の車に閉じ込め、
約1週間にわたり水も餌も与えず死なせた疑い。
猫の死骸(しがい)は近くの小学校の校庭で発見された。

上原容疑者は「仕事でストレスがたまり、イライラしてやった」
などと供述しているという。
現場付近では9月3日以降、衰弱死した猫7匹が見つかっており、
同署で関連を調べている。

 上原容疑者は明治大学政経学部経済学科卒業後、昭和62年に川崎市職員となり、
清掃局や宮前区役所を経て、平成13年から建設局に。
今年4月、主査に昇格していた。

 同市建設局では「非常に優秀な人材で、このような事件を起こすとは
想像もつかない」と話している。

Copyright 2002,TheSankeiShimbun.
561スポーツ好きさん:2013/05/15(水) 00:10:03.85 ID:A9Bj3HTL
>>559
現時点でかなり実力差があるのに、いきなり勝つのは難しい
まずはしっかりとレースを作って食らいついていくこと
562スポーツ好きさん:2013/05/15(水) 05:04:10.08 ID:XszRNut2
じっくりと力をたくわえてほしい。
563スポーツ好きさん:2013/05/15(水) 05:57:02.88 ID:gyT5zHZl
関東インカレ初日が近づいてきている、なんといっても1500と110Hの準決まであるが、この初日が流れを大きくかえると思っている。特に1500は決勝まであるのでこの種目で10点はほしい。
564スポーツ好きさん:2013/05/15(水) 13:17:54.73 ID:EODVjKg6
1500予選はどれだけ余力を残して通過するか
八木沢は問題ないだろうけど、文元と廣瀬はある程度ハイペースで走ってライバルの体力削がないとラストで差されるかも

110mHは佐々木、高山は予選はなんとかなると思うが、準決が微妙なライン
2人決勝に残ればプレッシャーが和らぎそうだが
565スポーツ好きさん:2013/05/16(木) 05:01:11.39 ID:mwhvBN0w
563だけど明スポに記事がきてるね。1週目に二桁が目標で、やはりポイントは1500みたいだね。
誰にでもポイントの可能性があるとのこと。
明大競走部がんばれ!!
566スポーツ好きさん:2013/05/16(木) 06:04:26.79 ID:VLuxTeaP
なるほど
567スポーツ好きさん:2013/05/16(木) 06:36:47.60 ID:Ye+DRLfL
明大スポーツ

競走部 全員で1部残留目指す/関東インカレ事前取材
http://www.meispo.net/news.php?news_id=6544
568スポーツ好きさん:2013/05/16(木) 08:57:52.30 ID:BmksUsd9
1500と10000で合わせて2桁得点を狙っているのか
監督は10000勢にも手ごたえを感じているようだな
569スポーツ好きさん:2013/05/16(木) 09:58:29.63 ID:xo3D1VkN
落ちたら昇格は難しいって書いてるが
そうなの?
570スポーツ好きさん:2013/05/16(木) 11:02:07.59 ID:Bv7t1xCA
持ちタイムは他大に引け劣らないんだけどな
571スポーツ好きさん:2013/05/16(木) 11:41:07.13 ID:iCR/aNRJ
>>
572スポーツ好きさん:2013/05/16(木) 11:45:18.47 ID:iCR/aNRJ
間違えた
>>569
そうでも無いと思う。2部なら上位入賞できるって選手も多いからね
ただ明治は選手がいない種目も多いから、ある程度長距離で稼がないといけない
前回2部に落ちたときは松本と石川が5000と10000でワンツーやったり、かなり暴れ回って面白かったな
573スポーツ好きさん:2013/05/16(木) 12:29:30.66 ID:xo3D1VkN
少し安心した
しかし駒澤や留学生がいる中でよくワンツーができたもんだな
574スポーツ好きさん:2013/05/16(木) 12:47:44.03 ID:XqEuDKrG
>>573
明治が2部降格した年は駒澤は1部だったし、留学生がいなかったのも大きかった
あの頃に比べれば2部の長距離もレベルが上がっている
その事を考慮した上で1度1部から落ちたら復帰は簡単ではないといっているんだろうな

まああくまでも憶測に過ぎないがw
575スポーツ好きさん:2013/05/16(木) 13:32:21.55 ID:mwhvBN0w
1500m予選(3組3着+3)あるが廣瀬がいる1組がもっとも激戦かな、ただオム、大迫、久保田などの絶対な人はいない。文元の2組はオムいるがもっともレベルは低い。八木沢の3組はビックネーム(大迫、久保田)とタイムが他にいいのが3人ぐらいいる。
576スポーツ好きさん:2013/05/16(木) 15:31:50.05 ID:iCR/aNRJ
久保田のどこがビックネーム?1500で強い印象がないが
久保田よりも城西勢(特に平田)のほうがよっぽとマークすべきだろ
577スポーツ好きさん:2013/05/16(木) 20:39:17.24 ID:xo3D1VkN
1500もけっこう大変なんだな
で今更だが、なんで文元が1500なのかね
ハーフの方が得点できる確率が高そうだけど
578スポーツ好きさん:2013/05/17(金) 07:36:12.57 ID:KBZ6XaGO
>>574
でも松本も石川も翌年1部で駒澤勢に勝って表彰台getしたぜ
ダニエルと柏原には負けたけど
579スポーツ好きさん:2013/05/17(金) 16:22:38.83 ID:YKX63nas
第92回関東学生陸上競技対校選手権大会

5月18日(土)国立霞ヶ丘競技場
10:10 男子1部400m予選 1組下田将 2組岸田健太郎 4組徳永大地 5組2着+6
11:10 男子1部110mH予選 2組佐々木洸 3組高山峻野 4組松原時生 4組3着+4
12:45 男子1部1500m予選 1組廣P大貴 2組文元慧 3組八木沢元樹 3組3着+3
14:20 男子1部100m予選 4組山岐祐輔 4組3着+4
14:55 男子1部110mH準決勝 2組4着
15:35 男子1部400m準決勝 2組4着
16:25 男子1部1500m決勝
17:55 男子1部4×100mR予選2組 飯田逸 山岐祐輔 林悟 西村定喜 上條智之 高山峻野 2組2着+4

5月19日(日)国立霞ヶ丘競技場
9:50 男子1部100m準決勝 2組4着
10:15 男子10000mW決勝 仁和光一 高橋拓也 塩島亮太
12:05 男子1部400m決勝
12:55 男子1部110mH決勝
14:05 男子1部3000mSC予選 1組東條嵩之 2組笹崎高志 2組5着+2
15:15 男子1部100m決勝
16:35 男子1部4×400mR予選1組 小山拓良 徳永大地 下田将 宮寺剛 岸田健太郎 服部達哉 2組2着+4
17:45 男子1部10000m決勝 北魁道 有村優樹 大六野秀畝

5月25日(土)日産スタジアム
11:50 男子1部800m予選 3組新橋基功 4組3着+4
13:10 男子1部400mH予選 2組小山拓良 3組宮寺剛 5組服部達哉 5組2着+6
14:05 女子1部200m予選 1組奥野由布子 5組2着+6
14:30 男子1部200m予選 4組山岐祐輔 4組3着+4
15:15 男子1部3000mSC決勝
16:30 男子1部400mH準決勝 2組4着
17:05 男子1部800m準決勝 2組4着
18:10 男子1部4×400mR決勝

5月26日(日)日産スタジアム
9:03 男子1部ハーフマラソン決勝 石間涼 松井智靖 木村慎
10:15 男子1部砲丸投決勝 佐藤一桐
10:45 女子1部200m準決勝 2組4着
11:00 男子1部200m準決勝 2組4着
11:40 男子1部400mH決勝
12:45 男子1部800m決勝
13:05 女子1部200m決勝
13:15 男子1部200m決勝
13:50 男子1部5000m決勝 大六野秀畝 横手健 牟田祐樹
15:15 男子1部4×400mR決勝

スタートリスト
http://www.kgrr.org/event/2013/kgrr/92-kanto-ic/hp/KYOUGI.HTM
580スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 07:54:06.38 ID:KZcYT4Aw
いよいよ関東インカレ!
明大競走部員の健闘を祈る!
581スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 10:46:14.33 ID:KZcYT4Aw
400は予選で全滅っぽい?マイル不安だな
582スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 11:12:51.78 ID:NvXMrb8q
全滅ぽい
幸先のいいスタートではないなあ
583スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 11:18:34.64 ID:KZcYT4Aw
佐々木まずは予選通過か
584スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 11:42:53.41 ID:JtAmpJ6+
高山どうなった?
3組の結果が分からん。
585スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 12:55:50.35 ID:KZcYT4Aw
よし、まず廣瀬が通過
586スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 12:56:38.32 ID:JtAmpJ6+
廣瀬は予選通過
587スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 13:01:07.92 ID:ymOiupzu
すばらしい
588スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 13:01:58.96 ID:KZcYT4Aw
文元はダメだったか
589スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 13:02:22.10 ID:NvXMrb8q
廣瀬通過
文元落選
次は八木沢か
590スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 13:11:19.59 ID:dxt8xwDs
八木沢サングラスでとーじょー
よゆーすぎ
591スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 13:11:20.17 ID:KZcYT4Aw
八木沢はトップ通過
しかし久保田のせいで無駄な体力使っちゃったかな
592スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 13:13:08.91 ID:zlfXzA5M
今回は予選から高速レースだった
決勝は簡単にいかなそうだが、2人共入賞を期待
593スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 13:14:10.49 ID:NvXMrb8q
八木沢すごいわ
このスレで某実業団の元1500m日本記録保持者の監督が
八木沢に興味持ってるみたいな書き込みあったけど
八木沢今年は調子良さそう
594スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 13:16:47.70 ID:yNIl9qLZ
八木沢かなり状態良さそう。これは期待できそう。廣瀬は入賞目指して頑張れ
595スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 13:18:55.79 ID:TN9iE7qt
文元は今年いいところないねぇ
596スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 13:27:05.15 ID:KZcYT4Aw
110mH高山は落ちたみたいだね
597スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 13:48:07.41 ID:zlfXzA5M
廣瀬は自己ベストを更新しているな
598スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 14:29:14.52 ID:ymOiupzu
山羊とヒロセで点とるしかないな。
599スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 15:01:17.87 ID:KZcYT4Aw
佐々木準決2位通過!入賞確定!
ライバルの国武は2人決勝進出
600スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 15:08:19.38 ID:GllPfzwi
>>593
元日本記録保持者じゃないと思う。
調子良いのも間違いないだろうけど1500にきちんと取り組んだ今年と
片手間だった昨年までの違いだろうね
601スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 15:08:37.71 ID:JtAmpJ6+
今日明日で10点は取って欲しい。
まずは1500mに期待。
602スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 15:14:18.19 ID:KZcYT4Aw
佐々木はとりあえず矢澤、早川、増野は仕方ないから、他には勝って少しでも得点を増やしたい
特に国武の2人目の伊郷には先着しておきたいところ
603スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 16:29:54.36 ID:dxt8xwDs
八木沢撃沈
604スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 16:35:51.25 ID:KZcYT4Aw
廣瀬が4位入賞で5点稼いでくれたのは良かった
八木沢とW入賞なら残留が見えてきたんだが・・・
605スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 16:39:38.74 ID:JtAmpJ6+
八木沢どうした…
606スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 16:52:52.09 ID:ZEytIK1y
流石4年、、、
廣瀬ようやった!!
607スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 16:57:38.07 ID:JtAmpJ6+
1500mで5点、110mH決勝進出
ここまでは去年と全く同じだな。

ここからどれだけ得点できるか?
608スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 17:52:19.00 ID:KZcYT4Aw
まだ4継予選が残ってるけど明日の展望・・・
10000mW決勝 仁和、塩島に何とか入賞争いを。うまく行けば1〜2点
110mH決勝   持ちタイム上位3人は別格だが、それ以外にはチャンスあり。1〜5点
3000mSC予選 笹崎が不調で東條とともに通過も容易ではないが、なんとかがんばって欲しい
4×400mR予選 400mに出場した3人の結果を見ると不安だが、総力を結集して欲しい
10000m決勝  3人ともに入賞できるだけの走力はある。あとはいかに大舞台で発揮するか。1〜3点はチャンスあり
609スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 18:07:38.07 ID:JtAmpJ6+
4継落ちたな。
相手が強すぎる。
610スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 18:12:57.31 ID:KZcYT4Aw
4継は相手が悪い以前にうちが近年最悪の弱さ
そもそも跳躍が専門の選手がメンバーに2人も名を連ねてる時点で厳しい
611スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 18:17:00.15 ID:KZcYT4Aw
っていうか、4継は明治欠場じゃん
612スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 18:25:44.71 ID:TF1tNBzX
残留争いで考えた場合、城西が1500で無得点に終わったのはうちとしては救いだった
とは言ってもあちらさんは3障で大量に点を稼いでくるだろうから、1500で無得点だったからといって痛くも痒くもないだろうが

明日はとにかくトッパーと10000にかかっている
ここで点を取れるだけとれれば来週は余裕を持って戦えそう
もちろん1点しかとれない事も想定しておかないといけないが

今言っても後の祭りだが八木沢が入賞できなかったのは致命的だった
613スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 18:31:27.61 ID:TF1tNBzX
ってか廣瀬は予選・決勝と続けて自己新か
記録会では無く、インカレで自己ベストを連発したのは凄いな
614スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 18:52:07.32 ID:NvXMrb8q
外出から戻ってきたら八木沢入賞もできなかったのか
何かあったの?
615スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 18:54:57.62 ID:/zATdTQM
>>614
八木化
616スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 18:58:57.93 ID:JtAmpJ6+
何はともあれ今日は八木沢の撃沈が痛かった
617スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 19:56:31.51 ID:ymOiupzu
さあ、次いってみよう。
618スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 21:01:51.27 ID:WaHCj7hS
八木沢、予選ではよかったのにどうしたのだろうか。
文元、昨年度は安定感があったが、今年度は不調が続く。スランプなのか、どこか悪いのか心配。
619スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 21:29:15.56 ID:U/maTp3g
八木沢は予選で久保田が飛び出したせいで余計なペースアップを強いられたのが痛かったのかなと
まあ松枝がほぼ同タイムで決勝好走してるから言い訳にならないが
620スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 21:52:04.87 ID:WgXB2JpG
>>618 >>619
全然違うみたい

明スポがそこを明らかに...無理か

誰か情報出して
621スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 22:09:00.87 ID:KZcYT4Aw
で、全然違うみたいと思ったのは何故?
622スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 23:09:07.34 ID:KCAtXtv/
動画を見たが、八木沢は800を過ぎたあたりからいきなり失速しているな
初めから集団を引っ張ったのが影響したのか、それとも何らかのアクシデントが生じたのか
いずれにしても力不足としか言えない
623スポーツ好きさん:2013/05/18(土) 23:44:07.50 ID:NvXMrb8q
5月19日(日)国立霞ヶ丘競技場

10:15 男子10000mW決勝 仁和光一 高橋拓也 塩島亮太
12:55 男子1部110mH決勝 佐々木洸
14:05 男子1部3000mSC予選 1組東條嵩之 2組笹崎高志 2組5着+2
16:35 男子1部4×400mR予選1組 小山拓良 徳永大地 下田将 宮寺剛 岸田健太郎 服部達哉 2組2着+4
17:45 男子1部10000m決勝 北魁道 有村優樹 大六野秀畝

とりあえず初日の結果から明日の希望を

競歩は1点でもいいので誰か入賞を

佐々木は国武の二人より上の順位を

3000mSCは厳しい戦いだろうけど予選突破を目指して

4×400mRは悲願の決勝進出諦めずに

10000mは全員入賞狙う走りを

残留争いを勝ち残るためにも
10000mでの加点が欲しい
624スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 00:03:28.58 ID:K9AZbjJo
佐々木が決勝で増野に勝つのはなかなか難しいと思う
625スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 01:17:19.16 ID:K9AZbjJo
マイルは下田、徳永、宮寺は確定として4人目を岸田にするのか小山にするのか
626スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 08:27:21.47 ID:UHeym2fz
>>623
日本人の質を低下させたのは実はゆとり教育などではなく馬鹿でもチョンでも学士様に仕立て上げる悪平等教育なんだよ
今やむしろチョン様大歓迎だろ
昔の日本はドイツ式で大学へ行くのは本当に優秀な人間だけで普通の子は小学校へも行かず奉公へ出たもんだ
戦前世代だとそういう中から優秀な経営者や作家が生まれているだろ
脱ゆとりも結構だけどこの悪平等の是正なくして日本は再生しないよ
627スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 08:39:24.51 ID:yBci1FUa
とにかく、一部に残るため、今がんばらないと。
628スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 10:20:17.57 ID:K9AZbjJo
仁和が突っ込んで入ったみたいだが、気負い過ぎじゃないか?
629スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 10:31:30.82 ID:K9AZbjJo
仁和3000mでまだ西塔と先頭争いらしい
粘れ、何とか粘ってくれ
630スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 10:38:20.15 ID:K9AZbjJo
5000で西塔からは遅れ始めたようだが、まだ2番手か
踏ん張れ!
631スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 10:42:25.90 ID:K9AZbjJo
某ツイッターより
6000、西塔2359、仁和2413、笹川松永2449、松崎少し離れて2450、木村は2455で通過。その後ろはもうわからん。
632スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 10:57:24.76 ID:n2aMko8o
仁和2位きたー

西搭に勝つのは無理ゲーだとしても
他にまとめて勝つとはすごい!
2位おめでとー
633スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 10:58:13.50 ID:SphUzt7U
にわ2位7点獲得!!
634スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 10:59:22.36 ID:K9AZbjJo
すげーこれで12点か!佐々木の得点もあるし、なんとか残留できそうになってきた!
635スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 11:03:25.56 ID:41aOkxWm
ニワには去年に引き続き助けられるな!

ニワ最高!!
636スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 11:08:07.07 ID:9rLaHD+2
貴重過ぎるくらい貴重な7点だな
もうこの時点で泣きそう
637スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 11:11:46.10 ID:K9AZbjJo
最後笹川にかなり詰められたんだな
しかしこの大舞台での快挙、もちろん自己ベスト、本当によくやってくれた!
638スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 11:17:39.12 ID:w5RY0HiT
仁和すごいな。
まさかここまで粘ってくれるとは思わなかった。

これで12点。
今日は110mHと10000mでどれだけ取れるか。
あとマイルで決勝進出できればいうことないのだが。
639スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 12:58:01.45 ID:K9AZbjJo
某ツイ
一部男子110mH決勝(-0.4)矢澤(法政)1370、早川聞き取れず、増野(国武)1405??、伊郷1406、佐々木(明治)1409、吉岡(中央)1413、齋藤(筑波)1416でした。


5位4点。欲を言えば国武の伊郷に勝って欲しかったが、がんばった
640スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 13:01:23.69 ID:n2aMko8o
【関東インカレ】
男子1部110mH決勝(+0.4) 矢澤(法大)13"72 早川(早大)1392 増野(国武大)1401 伊郷(国武大)1406
佐々木(明大)1409 齋藤(筑波)1416 吉岡(筑波)1424

佐々木5着
佐々木の成績は立派!
ただ残留争いの国武が荒稼ぎしたなあ
641スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 14:03:45.85 ID:41aOkxWm
八木沢の0点は正直痛い
642スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 14:33:38.63 ID:w5RY0HiT
厳しいと思っていたが、3000mSCはだめだったか
643スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 14:41:20.70 ID:xfriKLt0
ボトムズのカスどもが得点を荒稼ぎさせて いて辛いです…
644スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 15:13:05.97 ID:mg08EPgZ
ほほう
645スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 16:42:39.37 ID:L7ZRuvfU
失礼ながら国武って正式な学校名も知らないのだが
あと得点可能な種目ってどれだけあるの?
646スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 16:46:33.87 ID:n2aMko8o
【関東インカレ】
男子1部マイル予選1組 明大3'10"30 中大31046
日体大31153 慶大31176 31213城西31273 国武31323 山梨学大32591

予選1組トップで決勝進出!
647スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 16:47:38.42 ID:w5RY0HiT
マイル予選通過!
しかも1組1位。
648スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 16:48:39.12 ID:6dEjNB3C
400の個人戦捨ててチーム戦に徹したか
649スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 16:57:25.78 ID:yBci1FUa
まだまだやで、あきらめたら、あかん。
650スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 17:47:45.62 ID:K9AZbjJo
>>646
国際武道大。入賞可能種目は走幅跳くらいか?幅は上位入賞してくる可能性がある
651スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 17:48:25.01 ID:K9AZbjJo
アンカー間違えた、>>645

いよいよ1万スタート。健闘を祈る
652スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 18:08:59.27 ID:K9AZbjJo
なんか大六野が相当がんばってるみたい!
653スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 18:16:40.39 ID:n2aMko8o
【関東インカレ】
男子1部10000m オムワンバ281580 キトニー282130 悠太283114
日体服部283603 啓太284044 大六野284110 西池285935 矢野290002

大六野6位!
654スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 18:17:08.39 ID:K9AZbjJo
大六野入賞来たっぽい!
W留学生+W設楽+服部に次ぐ6位!
655スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 18:23:12.71 ID:nirZr8uk
これで残留決定?
656スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 18:31:22.97 ID:K9AZbjJo
まだ決定かはわからないけど、だいぶ優位に立ったのでは
とか言いながら去年は同じ状況から上武がハーフでW入賞して一度ひっくり返されたから安心はできない
657スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 18:33:24.42 ID:nirZr8uk
北はともかく、有村にはもっと結果をだしてもらいたいものだ。
658スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 18:33:38.19 ID:w5RY0HiT
国武もハンマー投げで7点取ったからまだ分からん。
あと5点くらい欲しい。
659スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 18:43:03.34 ID:n2aMko8o
北と有村・・・
素直に大六野の6位喜べない
660スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 18:54:57.99 ID:nirZr8uk
有村は期待しているときには裏切られ、あまり期待していないときには好成績をあげる不思議な選手だな。
北はこのところ裏切られぱなし。厳しいようだが、主将の資格なし。
661スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 19:10:33.22 ID:oD755fWU
>>660
まあまあ。
でも石川(09年10000m5位・5000m3位)・小林(10年ハーフ10位)・
鎧坂(11年5000m4位)・菊地(12年5000m7位)といった直近の主将
に比べてやや情けない気はするね。
662スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 19:20:41.98 ID:K9AZbjJo
競走部の主将の佐々木と副将の廣瀬は入賞してるからなおさらね
駅伝主将というと、東野3年次のハーフ日本人トップ(2位)ってのもあるね
663スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 19:39:49.14 ID:mg08EPgZ
原宿あたりに出没している暇があったら練習しろっちゅーんじゃ
664スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 19:59:08.60 ID:mZ90BZy+
有村と北はこういう結果に終わってももう何も感じないな
とはいっても肝心な時に崩れるのをいい加減何とかしてほしいとは思う
665スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 20:02:44.19 ID:pHChv7+V
これで確実に入るマイルリレーの1以上足すと20オーバーか
ライバルの大学が全て上手くいかない限り抜かされないほどの差だから、
ほぼ残留確定とみても問題ないな

(http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1367762550/779代行)
666スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 20:03:40.13 ID:w5RY0HiT
北は駅伝主将としてもう少し意地を見せて欲しかった。
有村は気温が高すぎたか?

それにしても、1週目で19点+マイル決勝進出でも安心できないとは、今年はレベル高いな。
667スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 20:08:20.01 ID:xfriKLt0
まあみんな実質的な主将は廣瀬だと分かってますし…
668スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 20:13:05.44 ID:mZ90BZy+
有村は昨年と全く同じ流れだな
箱根好走→ハーフで63分台を記録→記録会で28分台を記録→関カレ撃沈
このままだと・・・これ以上は言わない
669スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 20:16:59.97 ID:SphUzt7U
今日は仁和が本当にすごかった。スタート直後1人飛び出して東洋の西塔(オリンピックの代表)が2000で並びかけても意地でも前に行かせない根性が4000メートル過ぎまで続いた。当然力の差はあったが初めて現地で競歩みて仁和に感動した。
670スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 20:23:38.50 ID:w5RY0HiT
仁和が7点取ってなかったらと思うと、ぞっとしてくる。
これがなかったらかなり厳しくなっていた。
仁和ありがとう。

>>665
残念ながらそうとも言い切れない。
まだ国士、城西、国武には上位入賞候補がいる。
安全圏は25点くらいか。

ハーフと5000m合わせて3〜4点取れれば安心できるのだが。
671スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 20:31:05.32 ID:K9AZbjJo
実は現在早稲田と同点で、おそらく法政・慶應・日体大が下にいるっぽい
未確認情報だけど
672スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 20:39:36.05 ID:41aOkxWm
>>666
>有村気温高すぎ・・・


じゃあ
暑い時期は出るな、出すな
673スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 20:40:18.17 ID:oD755fWU
今年と展開が似ていると思われる2010年度の関東インカレ。
・第1週(18点)
1500m 松本翔4位 山崎5位 9点
10000m 鎧坂2位 7点
110H 佐々木7位 2点
・第2週(21点)
800m 粟津1位 中野6位 11点
5000m 鎧坂2位 7点
10000mW 大竹6位 3点
これでトータル39点で9位残したが、第1週時点での8位から第2週では21点加点
したのに順位は逆に1つ落とした。
2週目に粟津・鎧坂の両輪がいてもこの結果だ。
油断せず、ハーフ・5000m・マイルで是非とも高得点を期待したい
674スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 20:40:40.41 ID:yBci1FUa
仁和寺の法師が、よくがんばった。
675スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 20:45:04.46 ID:oD755fWU
追記
最終学年の佐藤にも入賞を期待する
676スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 20:55:02.94 ID:K9AZbjJo
>>673
油断しない、得点取りたいというのはわかるけど、それとは全然状況違くね
677スポーツ好きさん:2013/05/20(月) 08:37:26.71 ID:/NNU0Tg5
明大スポーツ
競走部 仁和が2位入賞 順調に得点を重ねる/関東学生対校選手権
http://www.meispo.net/news.php?news_id=6558
678スポーツ好きさん:2013/05/20(月) 08:46:18.32 ID:/NNU0Tg5
調子がいいのは5000は横手ハーフは木村
3日目4日目は調子がいい選手と悪い選手がいる
後半は横手がかなり期待されている模様
残留はマイルの結果が鍵だとも

ハーフの松井が調子を落としている模様
少し気になる
679スポーツ好きさん:2013/05/20(月) 12:16:24.19 ID:u8Lmalgi
レース前は八木沢の調子が良いって言ってなかったっけ?
680スポーツ好きさん:2013/05/20(月) 12:42:30.63 ID:3uRguTil
いいんだよ
適当だから!
681スポーツ好きさん:2013/05/20(月) 13:27:21.28 ID:MPo73a3A
北と有村は調子は悪くなかったと言ってるわけで・・・調子ってよくわからんね

競歩の吉澤コーチはいい指導してるみたいだな
吉澤コーチの現役時代のような黄金期を作って欲しい
682スポーツ好きさん:2013/05/20(月) 15:22:57.20 ID:u8Lmalgi
学生だから気分次第なのさ!
683スポーツ好きさん:2013/05/20(月) 15:43:01.46 ID:gdyJmfv2
関東学生対校選手権
正確な得点状況(特に下位争い)分かる人、いませんか?
684スポーツ好きさん:2013/05/20(月) 15:53:40.77 ID:MPo73a3A
俺が昨日計算して関東学生スレと関東インカレスレに投下しておいた
685スポーツ好きさん:2013/05/20(月) 20:07:00.82 ID:b2176XVh
>>678松井は体調が良くないみたいだから、期待できないか
木村、石間にかけるしかないか
686スポーツ好きさん:2013/05/20(月) 20:28:02.49 ID:b4WxU1Qv
調子悪くても好走する場合もあるし、調子なんてよくわかんね
全員期待するだけ期待すればいいんじゃないかと
687スポーツ好きさん:2013/05/20(月) 20:40:37.65 ID:QSOa5gcT
来年のこと考えると、ライバル国武にも残留してもらいたい
大東に勝てないなら、も一つの昇格校と国武に勝てばいい
688スポーツ好きさん:2013/05/20(月) 21:27:14.76 ID:b4WxU1Qv
大東も2部の成績を見るとそこまでたいしたこと無いかな
肝心の梨本も、去年1部で通用しなかった上武と同タイムだし
森・伊藤なども1部では得点は厳しい感じがする。4継は予選からタイム出してるけど

国武は110mHの増野や幅の高田がまだ2年で今後優勝候補になってく可能性もあるから、厳しい相手だと思うよ
689スポーツ好きさん:2013/05/20(月) 22:12:23.35 ID:QSOa5gcT
短距離やフィールドに凄いのが二人いれば逆転されるってことか

なんか長距離は損だな、留学生いるし
ハーフをせっせと1時間超走って入賞しても、10秒でひっくり返されるとか
690スポーツ好きさん:2013/05/21(火) 01:09:50.28 ID:v7ved4QC
大六野はエースの自覚が出来てきたな。
設楽啓に競り負けたことを悔しがっている様子が頼もしいね。
さらに、コメントから読み取れる試合に取り組む姿勢が、
鎧坂を彷彿とさせて何とも嬉しい。
691スポーツ好きさん:2013/05/21(火) 04:59:35.53 ID:FvK9rj4g
安定感ないから過度な期待はしないほうがいい
三年はこんなのばっか
692スポーツ好きさん:2013/05/21(火) 06:44:35.50 ID:qR5IVFu2
安定感もなにもこんなもんだろ
有村はちとひどいが
693スポーツ好きさん:2013/05/21(火) 07:26:30.34 ID:hZe3Bm3V
大六野は安定感あるだろ。今の明治のエースは彼以外ないよ。
694スポーツ好きさん:2013/05/21(火) 21:12:15.24 ID:GmmwIQu5
公式HPに 珍しく総合順位を載せている
695スポーツ好きさん:2013/05/21(火) 21:31:43.16 ID:gTYZHIgC
珍しく1桁順位にいるからだろう
696スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 12:26:48.75 ID:wEPU084w
先の話だが、関カレ終わったら6/2の世田谷か
今年は一週挟めるから日体大にも出そう
主力は日本選手権→ホクレンで、
その後立教法政対抗戦を経て合宿やね
今年の法政対抗戦は結構レベル高くなりそう
697スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 12:31:18.21 ID:wEPU084w
あーでも今年は日本選手権標準記録満たしている選手はいないか
残念
698スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 12:48:42.39 ID:T3pbPud3
過去に在学中に日本選手権出たの鎧坂と菊地しか覚えがない
しかも菊地は北海道出身だから出られたようなもんだし
699スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 17:45:16.32 ID:xT0G6css
八木沢がやるじゃろ
700スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 19:00:01.95 ID:T3pbPud3
そう言われれば八木沢が関カレ予選で1500の標準破ったか
701スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 20:16:11.80 ID:zsUcH+mj
決勝の惨敗は日本選手権のため力を温存したせいか
702スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 20:44:31.89 ID:F0CjOMjq
>>696
>>今年は一週挟めるから日体大にも出そう
  ↓
3年前だっけ?関カレ撃沈の大江菊地が罰ゲームで
日体大走って快記録出したの思い出した
703スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 21:06:35.89 ID:xT0G6css
八木沢は調子が良くなかったので、
日本選手権に照準を合わせて無理をしなかったんじゃないかな。
廣瀬が前に出るのを確認して、廣瀬に託して急速に後退しているように見える。

ヲタの勝手な推測だがw
704スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 21:22:48.69 ID:hCxzPa43
記録会ならまだしも、勝負がかかっている試合で無理をしない走りをするとはいくら何でも・・・
705スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 21:24:39.40 ID:C0fHogiE
これだから明治ヲタは、、、と言われるのがオチだから負け惜しみはやめてくれ
706スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 21:25:59.50 ID:zsUcH+mj
>>703
俺も同じこと書いてて、なんだが(>>701は冗談)
それはないだろな
1500走ってた段階では八木沢が残留の命綱だった
707スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 21:58:22.72 ID:0U875/1b
八木沢が日本選手権出るんだから関東の明大ファンは応援に行けよ!
708スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 22:06:07.94 ID:C0fHogiE
全日本のために体力温存します
キリッ
709スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 23:03:45.40 ID:C4/ANzP4
>>703のような意見は頭の中だけで冗談として処理して欲しい
全く賛同出来ないしアンチはこれだから明治はとバカにする材料与えてるだけ
710スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 23:50:39.73 ID:xT0G6css
不用意につまらん妄想を書いてすまんかった。
確かにこの時点ではそれはないな。
711スポーツ好きさん:2013/05/22(水) 23:55:45.73 ID:cNh0+sk+
ここの住人はいろいろと裏を読むのが好きな感じだけど、当人たちはそんなに深く考えてないと思う
とりあえず目の前のレースに集中する、エントリーにしてもとりあえずエントリーしてみる、そんな感じ
712スポーツ好きさん:2013/05/23(木) 14:25:26.90 ID:RBJgcF9z
裏を読むとか人聞きの悪いことを
推理好き、と言ってくれ
713スポーツ好きさん:2013/05/23(木) 17:03:53.43 ID:tlSkjv3u
[箱根への道]監督の右腕・主務さんは大忙し
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/hakone/news/20130523-OHT1T00085.htm
714スポーツ好きさん:2013/05/23(木) 19:25:52.16 ID:O3stAu/o
さすが小林!だてに西さんの足に焼酎のボトル落としてるわけではないな!
715スポーツ好きさん:2013/05/24(金) 18:40:49.09 ID:F2Ccw0S0
第92回関東学生陸上競技対校選手権大会

5月25日(土)日産スタジアム
11:50 男子1部800m予選 3組新橋基功 4組3着+4
13:10 男子1部400mH予選 2組小山拓良 3組宮寺剛 5組服部達哉 5組2着+6
14:05 女子1部200m予選 1組奥野由布子 5組2着+6
14:30 男子1部200m予選 4組山岐祐輔 4組3着+4
16:30 男子1部400mH準決勝 2組4着
17:05 男子1部800m準決勝 2組4着

5月26日(日)日産スタジアム
9:03 男子1部ハーフマラソン決勝 石間涼 松井智靖 木村慎
10:15 男子1部砲丸投決勝 佐藤一桐 
10:45 女子1部200m準決勝 2組4着
11:00 男子1部200m準決勝 2組4着
11:40 男子1部400mH決勝
12:45 男子1部800m決勝
13:05 女子1部200m決勝
13:15 男子1部200m決勝
13:50 男子1部5000m決勝 大六野秀畝 横手健 牟田祐樹
15:15 男子1部4×400mR決勝 小山拓良 徳永大地 下田将 宮寺剛 岸田健太郎 服部達哉
716スポーツ好きさん:2013/05/24(金) 19:53:45.38 ID:f8gOBTbs
明日の見所は宮寺ぐらいかな
むしろ他大の結果の方が気になる
717スポーツ好きさん:2013/05/24(金) 20:50:32.54 ID:VeWiSPXu
何気に小山も調子いいんじゃないかという気がするけど
718スポーツ好きさん:2013/05/25(土) 13:34:04.42 ID:nv5F6Lv+
やはり今日は苦しかったか・・・
719スポーツ好きさん:2013/05/25(土) 13:46:38.78 ID:W64eKhwA
小山は400mHの予選通過したみたいだが…
720スポーツ好きさん:2013/05/25(土) 13:51:44.52 ID:nv5F6Lv+
タイムで拾われたんだ!
奇跡の決勝進出を願おう
721スポーツ好きさん:2013/05/25(土) 15:52:38.65 ID:W64eKhwA
女子200mの奥野も予選通過。

400mHの宮寺と服部、男子200mの山岐は通過ならず。
722スポーツ好きさん:2013/05/25(土) 16:41:20.50 ID:nv5F6Lv+
小山決勝進出きたあああああああ
723スポーツ好きさん:2013/05/25(土) 16:50:56.33 ID:nv5F6Lv+
と思ったら5着で決勝進出ならずか・・・
724スポーツ好きさん:2013/05/25(土) 17:06:24.76 ID:D1z7PcN4
あの速報は見てた俺もないと思ったわ
725スポーツ好きさん:2013/05/25(土) 19:23:39.09 ID:W64eKhwA
今日は追加点なし。
明日が勝負だな。

ハーフ、砲丸、5000mで2〜3点取れればほぼ残留確実だろうが。
726スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 00:20:33.93 ID:FPxqd4Q+
第92回関東学生陸上競技対校選手権大会

5月26日(日)日産スタジアム
9:03 男子1部ハーフマラソン決勝 石間涼 松井智靖 木村慎
10:15 男子1部砲丸投決勝 佐藤一桐 
10:45 女子1部200m準決勝 2組奥野由布子 2組4着
13:05 女子1部200m決勝
13:50 男子1部5000m決勝 大六野秀畝 横手健 牟田祐樹
15:15 男子1部4×400mR決勝 小山拓良 徳永大地 下田将 宮寺剛 岸田健太郎 服部達哉

残留争い上(対象慶應城西)の他の注目種目
10:30 男子1部棒高跳 慶應野田 
11:00 男子1部200m準決勝 1組慶應山縣 2組4着 
12:45 男子1部800m決勝 城西平塚
13:15 男子1部200m決勝
727スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 00:27:52.33 ID:FPxqd4Q+
残留争い(3日目終了時点)

明治19点
城西17点
慶應13点

青学は降格ほぼ決定で
もう1大学どこか2部に落ちます
728スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 04:55:20.03 ID:g2Ke1aPw
25点まで伸ばせれば安全域か
729スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 06:05:24.91 ID:O3b0qXEL
明治がんばれ!!
730スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 06:14:57.49 ID:hk2GhD+t
小山はベストだったのに惜しかったな。4年生は北以外かなり結果出してる
最終日の4年生石間と佐藤2も期待
731スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 07:22:42.63 ID:FPxqd4Q+
明大スポーツ
競走部 期待の400mH勢は決勝進出ならず。
女子200mの奥野が準決勝進出/関東学生対校
http://www.meispo.net/news.php?news_id=6575
732スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 08:53:26.36 ID:GyUVfxDj
残留、残留、残留
733スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 08:59:14.21 ID:FPxqd4Q+
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
1部ハーフ 選手紹介で明治松井DNSとでてた

調子悪いという情報は流れてきていたが・・・
734スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 09:54:23.80 ID:O3b0qXEL
ハーフの得点はちょっと難しくなってきた
735スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 10:15:17.30 ID:FPxqd4Q+
結局今年も毎年恒例の
5000の結果次第となってまいりました
736スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 10:16:07.79 ID:SMvxJdY/
5000の結果次第とか・・・マイルリレーは関係なし?
737スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 10:17:50.01 ID:FPxqd4Q+
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
1部ハーフ手元日体大本田64:27 並んで法政関口、東洋大津6439 日体大鈴木6444 山梨井上6448 東洋田口6455 日大竹ノ内6503 日体大甲斐6513
早稲田高田6546 山梨森井6557 青学三野6611 早稲田田中6613 中央永井6617 法政黒山6621
738スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 10:20:38.55 ID:FPxqd4Q+
マイルリレーまで残留争い引っ張ったら
プレッシャーで何が起こるかわからない
バトンミスとかいろいろ・・・

普通に走っても最下位の可能性あるし
739スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 10:22:15.70 ID:FPxqd4Q+
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
6620〜 城西横田6625 日大日野向6640 山梨前田6648 国士舘菊池6648 東海土屋6652
順大松村6702 青学石田6712 日大高松、青学高橋6717 東海上原、明治木村6747 順大岩崎6750
中央徳永6834 東海宮上6835城西松村元6835
740スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 10:22:37.81 ID:9vXAwztH
砲丸投で佐藤が1点でも取ってくれれば…
参考記録を見ると10番目くらいだから難しいか?
741スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 10:24:53.52 ID:ZIjyA9hJ
まあ関カレハーフは今の明治でもっとも苦手な種目だからこんなものかな
あと愚にも付かないネガディブばかりかいてる奴は消えろ
742スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 10:29:37.44 ID:OC4eM0oC
まあ想定内の結果だな
木村は入賞狙って最初から先頭集団で走ってその結果沈んだようだから文句は言えない
スタートラインに立つ事ができなかった松井に関しては何も言えないが
743スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 10:31:46.09 ID:FPxqd4Q+
自己ベスト更新するような投擲を見せれば
入賞の可能性はある

佐藤にまずは頑張ってもらおう!
744スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 10:33:38.18 ID:9vXAwztH
砲丸投始まったな。
佐藤頑張れ!

そういえば石間はどうした?
745スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 10:36:17.02 ID:SMvxJdY/
某所から速報転載

1部砲丸
1回目
沼辺東海15.99
西宮日大15.84
大坂東海15.44
佐藤国士15.23
佐藤明大15.11
746スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 10:38:51.76 ID:9vXAwztH
1回目から15m超えたか。
佐藤調子良さそう。
747スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 10:48:40.79 ID:SMvxJdY/
またまた転載

1部砲丸
2回目
西宮日大16.38
沼辺東海16.35
筒井日大15.75
鈴木日大15.61
佐藤国士15.63
大坂東海15.44
佐藤明大15.11
中村国士14.83
748スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 10:52:12.54 ID:43ROkaVz
砲丸って、まず3回投げて、上位8人がもう3回投げられるんだっけ?
749スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 10:57:18.37 ID:FPxqd4Q+
奥野さんすごい
200決勝行っちゃった
おめでとう!

>>748
良く知らないけど
オリンピックや世陸とかだと
そんな感じだったような
詳しい人待ち
750スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:05:03.48 ID:SMvxJdY/
懲りずに転載

1部砲丸
三回終
西宮日大16.38
沼辺東海16.35
筒井日大15.75
鈴木日大16.34
佐藤国士15.56
佐藤明大15.49
大坂東海15.44
中村国士15.30
751スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:06:44.88 ID:FPxqd4Q+
佐藤関カレで自己ベスト大幅更新!
すごい!
もしかして>>748通りなら入賞確定かな?
752スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:08:05.20 ID:O3b0qXEL
佐藤8人に残った!!
753スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:08:37.86 ID:9vXAwztH
佐藤は自己ベストか。
754スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:15:43.37 ID:ZIjyA9hJ
佐藤素晴らしい
1年の頃は歯牙にもかからなかったが、最終学年でついに入賞するレベルになったかあ
755スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:17:35.41 ID:O3b0qXEL
佐藤かなりいい感じみたい
756スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:20:44.76 ID:O3b0qXEL
4回目終わって7位しかも1572で自身の1522を上回る大幅ベスト
757スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:21:42.52 ID:SMvxJdY/
そのようだな 飽きずに転載

1部砲丸
四回目

中村国士16.57
西宮日大16 38
沼辺東海16.35
鈴木日大16.34
筒井日大16.19
佐藤国士15.77
佐藤明大15.72
大坂東海15.44
758スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:22:38.42 ID:9vXAwztH
15.72でまたしても自己ベスト更新。
759スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:22:48.88 ID:FPxqd4Q+
ここまで来たら
上の国士佐藤を抜いて
3点取って欲しい

がんばれ!
760スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:24:28.90 ID:SMvxJdY/
飽き(ry

1部砲丸
5回目

中村国士16.57
筒井日大16.50
西宮日大16 38
鈴木日大16.37
沼辺東海16.35
佐藤国士15.77
佐藤明大15.72
大坂東海15.44
761スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:32:15.42 ID:SMvxJdY/
佐藤7位確定!入賞おめでとう!
762スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:37:15.04 ID:SMvxJdY/
448 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 11:35:35.94
残留争い(青学は降格ほぼ決定で除外)

慶応13点 100m8点 4×100mR5点 200m決勝1人進出(9人決勝)
国士26点 円盤投2点 やり投げ12点 3000SC1点 砲丸投11点 400mH決勝1人進出(1点以上確定) 800m決勝1人進出(1点以上確定)
城西17点 10000mW3点 400m1点 100m3点 3000SC8点 4×100mR2点 800m決勝1人進出(1点以上確定)
明治21点 1500m5点 10000mW7点 110mH4点 10000m3点 砲丸投2点 4×400mR決勝進出(1点以上確定)
国武24点 110mH11点 ハンマー投げ7点 走幅跳6点

慶応 棒高跳び入賞者出せるか 200m山縣優勝候補
国士 400mH何点取れるか 800m何点取れるか 
城西 800m平塚上位入賞候補 5000m村山紘山口入賞できるか 
明治 5000m大六野横手入賞できるか 4×400mR何点取れるか
国武 棒高跳び入賞者出せるか

国士は完全に争いから抜けた模様
763スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:38:38.05 ID:9vXAwztH
佐藤入賞おめ!

これで21点。
764スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:40:38.07 ID:FPxqd4Q+
明治から砲丸で入賞者出るとは感慨深い
4年生って頼りになるなあ

佐藤ありがとう!
そして7位入賞おめでとう!
765スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:56:50.45 ID:SMvxJdY/
今の状況ってマイルリレー失格にならずに8位入賞すれば
5000でコケても残留ってことになっているのか?そうなのか?

※慶應の山縣が200mで優勝しても21点止まり
766スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 11:59:07.95 ID:ZIjyA9hJ
>>762を参考にすれば慶應が棒高跳びで入賞者出せなければ残留確定
767スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 12:00:12.08 ID:SMvxJdY/
>>766
慶應は棒高跳びで入賞者出せなかった模様。
ソースは関東インカレ総合スレ
768スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 12:02:44.99 ID:SMvxJdY/
いずれにせよ5000入賞ケリつけてもらおう!
大六野!横手!牟田!頼んだぜ!!!
769スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 12:03:26.64 ID:ZIjyA9hJ
>>767
じゃあもう実質確定だね
今年は5000前に決まって良かった
770スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 12:05:53.51 ID:FPxqd4Q+
そうだね
ハーフの鬱憤を5000で晴らして欲しい
771スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 12:15:33.80 ID:FPxqd4Q+
男子ハーフマラソン決勝
25位 木村 1時間07分46秒 
39位 石間 1時間11分54秒
772スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 12:26:37.86 ID:9vXAwztH
5000mでも入賞して残留を確定させて欲しい。
773スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 12:33:45.09 ID:kKS5b4tx
石間は前年の箱根で10区予定を急遽変更して準エース区間の3区を好走した。
今年はもっとがんばるぞと張り切っていただろう。ところが今年は走れなかった。
調子が悪かったわけではなかったろう。メンバー編成上仕方なかったのだろうが、
石間本人にはそうは思えない。落ち込んだとかそういうレベルではないだろう。大
げさに言えば、一生立ち上がれないほどのダメージをうけただろう。今どういう精
神状態かは知らない。しかしふてくされていては来年も走れないぞ。奮起せよ。
774スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 12:48:36.44 ID:9lNeuQ8b
松井君が出てれば、入賞出来たかも?
焼津ハーフで日体 甲斐に勝ってるし、残念ね
775スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 12:50:46.11 ID:GyUVfxDj
一生立ち上がれないダムージ?はあ、ないない、アンチだな!
776スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 12:53:56.72 ID:YCSkBUSR
>>775
もちつけ
777スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 12:55:19.25 ID:a4TgWWxV
>>773
石間なら落ち込んだ様子も無くにこやかに部員と競技場を歩いてた。
リベンジする気も無いんじゃないあの様子じゃ。
にこやかな石間見た後に71分かかってたと知ってガッカリした
778スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 12:58:02.31 ID:FPxqd4Q+
城西が残留決めたようなので
明治が残留するには

慶應山縣が200mで優勝した場合では
4×400mRで明治は失格にならずに8位でもいいので1点取ること

慶応は山縣が200m優勝出来なかった時点で降格確定

慶應山縣が200mで優勝した場合でも
明治は4×400mRの前の5000mで1点でも取れば残留確定

5000でしっかり点を取ろう!
ガンバレ大六野横手牟田!
779スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 13:12:33.09 ID:ZIjyA9hJ
しかし佐藤はホント敢闘賞だったわ
1点じゃ危なかったし
780スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 13:21:03.73 ID:g2Ke1aPw
5000でうちのメンバーよりはっきりと格上なのは
留学生二人と大迫、服部翔に設楽兄弟の6人かな?
781スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 13:21:09.74 ID:FPxqd4Q+
女子1部200m決勝の奥野さんは8位入賞
おめでとう!

男子1部200mは予想通り慶応山縣優勝
782スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 13:41:00.08 ID:GyUVfxDj
残留
783スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 14:08:38.13 ID:9vXAwztH
大六野5位入賞!
784スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 14:09:14.90 ID:FPxqd4Q+
大六野5位!
残留確定!
大六野は5000&10000ダブル入賞!

EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
関東インカレ男子1部5000m オムワンバ1330 大迫1333 ダニエル1334
服部翔1350 大六野1350 城西山口1356 久保田1357 矢野1359//
西池1407 横手1409 山本修1409 村山紘1411 武藤1411荻野 町澤 須河26 小澤28
785スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 14:10:43.98 ID:ZIjyA9hJ
大六野は明治で一番暑さに強いな
横手は今回それなりだったけどまあ臨戦過程が良くなかったから順当だね
牟田に関しては結果よりこの経験を糧にして欲しい
786スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 14:13:30.14 ID:hRa3jIId
大六野は完全にエースになったな。軸がしっかりしてきたのはチームにとって大きい。
787スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 14:16:38.15 ID:FPxqd4Q+
これでマイルリレー失敗恐れずに攻めていけるね
短距離陣ガンバレー
788スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 14:22:22.94 ID:ZIjyA9hJ
ほぼ消化試合的だけど、最後のマイルリレーで一つでも順位を上げて欲しい
789スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 14:39:09.26 ID:oJnUbWob
消化試合とか言うなよマイルリレーは締めとして一番盛り上がるんだぞ
明治がその中で走れるだけでも名誉なこと
790スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 14:54:16.54 ID:J6A9jsvS
六大野は自己新か。
791スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 15:03:37.65 ID:9vXAwztH
もうすぐマイルだな。

最後しっかり決めて欲しい。
792スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 15:23:17.04 ID:FPxqd4Q+
マイル6位!
決勝に残っただけでも意味がある
なんだかんだで結構点の取れたインカレだった
選手の皆さん乙!

【関東インカレ】
男子1部マイル決勝 日大3'04"96 中大30673 早稲田30707
筑波30763 東洋30810 明大30826 東海大30899 日体大30929
793スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 15:28:38.19 ID:9vXAwztH
今回は合計28点か。
今年も無事に残留できて良かった。

お疲れ様でした。
794スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 17:23:43.03 ID:Lu8AUj73
松井もここ一番って時にホント駄目だな

一番期待してたのに。
795スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 17:30:39.90 ID:GyUVfxDj
箱根良ければ、すべて良し。
796スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 18:44:01.51 ID:vi5xHfwY
そういう箱根至上主義はやめろ
797スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 19:09:49.59 ID:9lNeuQ8b
>>794入賞出来ただろうに、残念だよ。
彼は、練習で頑張りすぎ、追い込みすぎじゃないの?
真面目すぎで、頑張りすぎが、裏目に・・・
798スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 19:52:24.33 ID:bvRNHk3J
松は本番に弱いタイプか?
799スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 20:36:07.67 ID:FPxqd4Q+
今後の長距離ブロック主要大会

6/1(土) 第2回世田谷記録会
6/7(金)〜9(日) 第97回日本陸上選手権
6/15(土)〜16(日) 第231回日体大長距離競技会
6/26(水) ホクレンディスタンスチャレンジ士別大会
6/29(土) ホクレンディスタンスチャレンジ深川大会
7/3(水) ホクレンディスタンスチャレンジ網走大会
7/6(土) ホクレンディスタンスチャレンジ北見大会
7/7(日) 第35回明治大学対立教大学対抗陸上競技大会
7/14(日) 第63回明治大学対法政大学定期陸上競技大会
800スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 20:42:05.34 ID:FPxqd4Q+
20130526 関東インカレ男子1部5000m決勝
http://www.youtube.com/watch?v=o-L_wxgltcE
801スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 22:33:36.99 ID:Lu8AUj73
>>785
言い訳ばっか
802スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 23:58:47.87 ID:YvNV7jaB
女子200で入賞した奥野さん、凄いんだけど、まだ高校時代のベスト更新できてないんだよね
本来の能力はこんなものではないはず、来年は上位入賞を狙って欲しい!
803スポーツ好きさん:2013/05/27(月) 08:53:25.78 ID:6BR1eLu7
箱根良ければすべて良し。
804スポーツ好きさん:2013/05/27(月) 09:39:50.37 ID:IU1C+emj
次の箱根でやらかさなきゃいいけどねワラ
805スポーツ好きさん:2013/05/27(月) 09:51:38.41 ID:KRtjksGf
806スポーツ好きさん:2013/05/27(月) 10:38:52.81 ID:AYBRte2z
ハーフが松井と有村になってる
松井と間違えるのはわからんでもないが
807スポーツ好きさん:2013/05/27(月) 12:22:18.37 ID:6BR1eLu7
箱根がすべて、一点豪華主義。箱根は神
808スポーツ好きさん:2013/05/27(月) 21:29:21.03 ID:aO+ZMXQR
箱根だけしか走れない選手は、怖くて箱根には起用されない
809スポーツ好きさん:2013/05/27(月) 23:33:17.59 ID:sOo/AbUH
気が早いが来年の山は誰が登るのか? 候補は絞られているのか? テレビの
解説者は横手がいいんじゃないかと言ってたが、あのフォームじゃ無理じゃない
の。廣瀬に適正があるように思うけど、下りは外せないだろうし・・・
810スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 00:23:01.01 ID:C2bx7xKQ
山上りは今回明治は誰なんだろう?横手は基礎走力はあるがたしかにあのフォームでは怖い、ただガッツのある走りは性格的に山向きだとは思う。
登りの適性なら後藤や吉岡なんかはいいと思うがこちらは基礎走力が・・・ただ後藤はハーフは3回走っていつも65分台。そろそろ出てきてほしいが
811スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 00:24:43.21 ID:I8nbROcO
後藤や吉岡に上り適性があるという根拠はなんなの?
ただ単に本人が5区希望ってだけなような
812スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 00:35:03.62 ID:f9x14fwj
5区は1年生から抜擢して好走したら4年間希望が持てるから
誰か名乗りをあげて欲しい。
813スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 01:34:35.34 ID:73SLw1wO
なるほど、べた足、岡山の櫃本でしょう
814スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 06:57:14.10 ID:7cUtNm/K
横手が本命視されているんだろうけど
なんとか本に箱根5区をひっそりと期待しているのは俺だけではなさそうだなw
815スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 07:27:32.11 ID:sP1ZUQSS
櫃本都大路だかで
解説者から下りの走り方が上手いと褒められてたよ
816スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 08:27:51.36 ID:I8nbROcO
都大路の登りと箱根5区は全く別の競技だがな
817スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 12:34:12.15 ID:ykOdNH0x
誰も期待しないこと!
818スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 19:00:48.37 ID:sP1ZUQSS
第97回日本陸上選手権

2013年6月8日(土)
14:10 男子110mH予選 佐々木洸 高山峻野 4-3+4
15:25 男子1500m予選 八木沢元樹 4-3+4

エントリーリスト 
http://www.jaaf.or.jp/jch/97/images/entry.pdf

OBも多数エントリー
819スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 19:25:35.97 ID:sP1ZUQSS
>>818
1500予選は2-5+2です
820スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 20:10:45.69 ID:sP1ZUQSS
平成25年度 第2回世田谷陸上競技会

期日:2013年6月1日(土)
場所:世田谷区立総合運動場 陸上競技場

男子5000m
4組(20:05スタート)
吉岡翔 後藤雅晴 東條嵩之 平山雄大 大塚慎也 渡邉諒
太田翔 齋田直輝 福濱駿 荒谷房之介 籔下響大

5組(20:25スタート)
江頭祐輔 山田稜 小川誉高 江頭賢太郎

6組(20:45スタート)
廣瀬大貴 山田速人 文元慧 射場雄太朗 吉田楓

《出場人数の関係で組変更する場合があります》
821スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 20:44:54.44 ID:mjsdOOrk
硬式野球部はやったぞ!

次は箱根だ!
822スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 20:55:14.91 ID:D29BQt8u
射場と吉田が1年のエース格扱いだね
無事これ名馬ってやつか
823スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 21:56:57.86 ID:ykOdNH0x
射場吉田、エース格扱いなの???
824スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 22:05:33.51 ID:D29BQt8u
そう、世田谷では、見りゃわかるでしょ
825スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 13:31:13.41 ID:VTShNNvA
1人のせいで全体に迷惑がかかる

奴のせいでそうなりそうだ
今後ここがどうなっても文句言えん
826やっぱり明治がNo.1(基地外)!:2013/05/29(水) 13:51:59.81 ID:nPCLqcZb
@marikaoru
そして・・・早稲田は長距離ここでもポイントなしwww結局大迫のワンマンチームだなwww

@marikaoru
よし!明日のハーフと5000は農大を全力応援や!そして駒澤スレに突撃するで!!

薫 @marikaoru 3日
@AshTamory 石間は?入賞いけそう??

薫 @marikaoru 3日
@AshTamory いま起きた!松井DNS!?

@marikaoru
大六野が自己ベストなんだけど、エクセル更新したらなんと有村に0.01秒及ばずwwwww

薫?@marikaoru5月19日
え!まさかの早稲田残留争いwwwwwwwwwwwww

薫?@marikaoru5月19日
@AshTamory 志方はほんとに期待を裏切りませんねwwwしかたないなぁwwwwwwww(←懲りてない

薫?@marikaoru5月19日
志方が脱落!?しかたがないなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

薫?@marikaoru5月17日
しかし大迫がいなきゃ早稲田って長距離弱すぎるなwww層が薄いのは知ってたけどさwwww

薫?@marikaoru5月17日
お、八木沢いい感じ

薫?@marikaoru5月17日
@AshTamory 大谷ってだれですか?全く知らない選手を駒沢の選手ってだけで嫌いになるほど俺はダメ人間ではないですけど(^_^;)

薫?@marikaoru5月17日
@AshTamory あ、長距離部員なんだwwww高校時代に5千13分台出してるんですねwwww

アッシュ(馬込沢住民)?@AshTamory5月17日
@marikaoru というより駒澤勢以外全員 に訂正しましょうかw大谷が残ったのでw

アッシュ(馬込沢住民)?@AshTamory5月25日
@marikaoru そうです(´・ω・`) まあ調子を落としているという情報は明治スレで入手していましたが・・・

アッシュ(馬込沢住民)?@AshTamory4月13日
@marikaoru 田口?ああ2013箱根のアンカーで帝京に負けて晒し者になった(ry

アッシュ(馬込沢住民)?@AshTamory5月19日
@marikaoru それよりも俺のツイートをリツイートする準備は?w 「 ま た 大 六 野 が 第 六 位 」
827やっぱり明治がNo.1(基地外)!:2013/05/29(水) 13:52:57.06 ID:nPCLqcZb
薫?@marikaoru4月13日
@AshTamory そうそうwwwあのチラ見の隙をつけなかった田口ですwwww元々31分台だったんですねwwww
828スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 14:15:59.64 ID:xENYNPAS
明治のファンって気持ち悪いな
スポーツサロンにずっと篭っててくれ
陸上板にはもう来るな

ツイッターで荒らしを自慢って・・・w
829スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 14:30:35.31 ID:LiNl3d+G
薫?@marikaoru4月20日
早稲田山本は周回遅れとはwwwww

薫?@marikaoru1月2日
まてwwww志方は1年次の萩原に負けたwwwwww


薫?@marikaoru1月1日
大八木ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

アッシュ(馬込沢住民)?@AshTamory1月1日
@marikaoru you 駒澤スレにここですか?しちゃいなyo!
830スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 14:31:59.58 ID:LiNl3d+G
見事なブーメラン


675 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2013/05/29(水) 13:00:46.46
アッシュ(馬込沢住民)?@AshTamory4月13日
@marikaoru 田口?ああ2013箱根のアンカーで帝京に負けて晒し者になった(ry


早稲田は5位で明治は7位。晒し者は高校時代はトップクラスなのに連続大ブレーキの世羅コンビでは?


薫?@marikaoru5月17日
しかし大迫がいなきゃ早稲田って長距離弱すぎるなwww層が薄いのは知ってたけどさwwww



長距離弱すぎるのは乱獲虚しく出雲11位、全日本5位、箱根7位のあの大学では?
831スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 14:40:58.87 ID:+bsrFFVM
そのツイがどうかしたか?
なんか、おもしろそうだが
832スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 14:44:51.85 ID:nQBOemci



833スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 14:52:40.72 ID:LiNl3d+G
母校は長距離選手の墓場だと思いますよ
あれだけ乱獲して出雲駅伝11位、全日本5位、箱根7位ってどうなんでしょう?
アッシュさん一言お願いします




アッシュ(馬込沢住民)‏@AshTamory1月3日
今から8年前母校が箱根駅伝本選に復帰した当時、
強豪チームにとって「失ったら地獄」のシード権は、僕らにとって「夢のまた夢の切符」だった。
常連チームが「出て当たり前」と捉える本戦は、僕らにとって「ずっと願い続けてきた夢」だった。(続く)


アッシュ(馬込沢住民)‏@AshTamory1月3日
(続き)母校の結果に対し厳しいツイートもしたが、
応援していた俺自身も「謙虚さ」を忘れてたんじゃないのか?と言われると言葉に詰まってしまう。
ましてやリタイアが二校出てしまい、うちらも危機的な状況があったことを考えると尚更そう思う。#hakone2013
834スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 15:06:03.96 ID:nQBOemci
ほほう
835スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 17:49:59.29 ID:btaVMmWx
4か月前に反省しておきながら、ネット上で連れ立って他校の失態を平気で非難しているわけだから確かに「謙虚さ」は忘れているようだな
選手共々死ぬまで地獄を見ろ
あ、地獄見る前に関カレで明治の選手の中にチョンボした選手が何人もいたが、その点に関してもきちんと言及しておくように
いくらネット上とはいえ、表立って他校だけ非難するのは卑劣極まりない
836スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 17:59:43.84 ID:JBbj+KXR
なるほど、ごもっとも
837スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 21:05:58.31 ID:7XsQBrrt
射場と吉田は大学入学以降、全てのレースで似たような結果で走っている
今回はどうなるか
838スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 22:00:09.93 ID:+bsrFFVM
入学前の都道府県1区でも同じくらいでゴールしたような?
839スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 23:33:41.15 ID:+pYrcFYK
平成25年度 第2回世田谷陸上競技会

期日:2013年6月1日(土)
場所:世田谷区立総合運動場 陸上競技場

エントリーリスト
http://www.se-sports.or.jp/data/pdf/id51a2f34463d87_3.pdf
840スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 23:37:07.26 ID:shj1Rezv
世田谷記録会のエントリーリストなんて初めて見た
以前俺が世田谷区のスポーツ担当に電話したら、エントリーは選手以外には公表できないと言われたのに
841スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 23:45:26.73 ID:+pYrcFYK
世田谷組変更

男子5000m

2組(19:25スタート)
後藤雅晴 大塚慎也 齋田直輝 渡邉諒

3組(19:45スタート)
吉岡翔 平山雄大 福濱駿

4組(20:05スタート)
東條嵩之 太田翔 荒谷房之介 籔下響大

5組(20:25スタート)
江頭祐輔 山田稜 小川誉高 江頭賢太郎

6組(20:45スタート)
廣瀬大貴 山田速人 文元慧 射場雄太朗 吉田楓
842スポーツ好きさん:2013/05/31(金) 15:40:45.22 ID:UGRemfbH
後藤が2組にエントリーって
記録会とはいえ、残念な気がするな
843スポーツ好きさん:2013/05/31(金) 19:19:20.94 ID:ks9bNcEO
タイム出すのは難しいにしても、組トップで見返してやれ
844スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 19:41:51.14 ID:P23iWRge
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
世田谷5000m2組 明治後藤1449 明治齋田1458
845スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 20:05:36.57 ID:P23iWRge
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
世田谷5000m3組明治平山1443 吉岡1452 福濱1457 柏日体笹岡1500
846スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 20:25:17.38 ID:P23iWRge
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
世田谷5000m4組 武蔵野学院佐藤1438 警視庁1439 青学渡辺心1440
青学田村1441 専修渡辺心1442明治太田1443 武蔵野学院細1444
847スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 20:44:45.39 ID:P23iWRge
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
5000m5組明治小川1420 神奈川赤松1422 専修浜野、専修1423
山学付属河村1426 専修1428 青学鈴木1428

おっ
小川好記録
大学受験のブランクからようやく戻してきたかも
848スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 21:05:32.40 ID:P23iWRge
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
世田谷5000m最終組ダバ1345 カネボウ大西1400 門田1401 山学付属市谷1404 上田1404
青学藤川拓1405 青学遠藤1407 カネボウ青木1411 明治山田1411 カネボウ中村1412
青学山村1414 青学小椋1415滝本17 明治文元18 青学橋本19

文元はまた微妙な・・・
山田速はやっぱり調子良い感じ
849スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 21:08:38.53 ID:GvZJfwN1
文元は一時よりは復調してきたのでは?
850スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 21:13:28.51 ID:P23iWRge
文元ダバに3000ぐらいまでカネボウ門田と一緒に付いて行ったらしいから
無理せず後ろの集団で走ってれば垂れずに14分一桁では走れたかも
とは思う
851スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 21:16:01.54 ID:O164R4Fw
でもそんなレースでも14分一桁くらいがやっとでは、完全復調には程遠い
852スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 21:23:05.82 ID:P23iWRge
世田谷最終組結果
https://twitter.com/EKIDEN_News/status/340802935506223105/photo/1

射場が14:19.21自己ベスト
853スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 21:33:38.37 ID:d53ijthX
射場は高校時たいした練習をしていないだろうから、伸びしろに期待
ドラ1近藤は高校がピークじゃ困る。2年生から出てきてくれればよい
櫃本は廣瀬のようになってほしい。山下り(登り)に適性ありそう
854スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 22:03:52.66 ID:O164R4Fw
高校でたいした練習してない場合、伸びしろよりまず練習で故障しないかが不安
そういう意味ではじっくりやって欲しい。今のところ順調でいい感じだが
855スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 23:26:06.63 ID:P23iWRge
世田谷全結果

2組
後藤雅晴 14′47″47 1着
齋田直輝 14′56″80 2着
大塚慎也 16′16″41 13着
渡邉 諒 DNS

3組
平山雄大 14′42″59 1着
吉岡 翔 14′51″50 2着
福濱 駿 14′56″23 3着

4組
太田  翔 14′43″42 6着
荒谷房之介 14′46″97 10着
籔下 響大 16′18″31 34着
東條 嵩之 DNS

5組
小川 誉高 14′20″07 1着
山田  稜 14′36″68 14着
江頭賢太郎 14′42″41 20着
江頭 祐輔 14′46″96 23着

6組
山田 速人 14′11″22 9着
文元  慧 14′17″93 14着
射場雄太朗 14′19″21 16着 BEST
吉田  楓 14′35″87 23着
廣瀬 大貴 DNS
856スポーツ好きさん:2013/06/02(日) 16:21:03.04 ID:h4DWYFO6
予選会もないし
関カレ一部残留も長距離陣には以前ほどのこだわりはない
ピリッとしないのも無理ないか
857スポーツ好きさん:2013/06/02(日) 20:04:05.09 ID:xuV9pq8e
別に過去もインカレポイントを気にして残留目指してたわけではないだろ
インカレポイントが必要だったのはもう何年前だよ
858スポーツ好きさん:2013/06/02(日) 20:12:18.96 ID:gmwoZ2KE
俺もなんかこうピリッとしないのは感じるけど
今年の箱根の悪条件でも8区途中まで2位争いするような
レベルになっているというのは理解するべきだろうね。

関カレ残留はそこそこ楽しめただろ?
箱根は遊びじゃないのでシード権争いは勘弁していただきたい
859スポーツ好きさん:2013/06/02(日) 21:13:47.60 ID:mua0OJzF
今年のホクレンはどんな感じだろ?

5000 北 文元 八木沢 牟田
10000 廣瀬 大六野 有村 山田速 横手 木村  

5000と10000どちらに出るかは完全な予想
候補はこのぐらい?
1年はもしかしたら5000射場あるかな?
860スポーツ好きさん:2013/06/02(日) 21:17:44.49 ID:+/zoleh1
ミニブレーキ程度でシード落ちの心配はない。
前主将の菊池が箱根を「3位だったとしても満足できなかった」と言ったとこ
ろに戦力アップが裏付けられる。監督の指示が順位をキープせよ、だったら3
位にはなれた。7位は追わせた結果だ。ファンも3位では満足できなくなって
ている。選手個々にもうひと伸びを期待する。
861スポーツ好きさん:2013/06/02(日) 21:24:44.27 ID:jvzjOncL
8区終了時点で復路成績トップだったわけだからな
862スポーツ好きさん:2013/06/02(日) 21:27:35.97 ID:98lyUOJZ
世田谷見たが文元いいじゃん。射場は箱根メンバーに食い込むかも。吉田もあと一歩。
山田速は出雲見えたか。
863スポーツ好きさん:2013/06/02(日) 21:30:50.23 ID:3UkUdrt/
>>86俺もそう思う。普通に走らせてたら、3位にはなっていたと思う。
9区も東洋との差を縮めてたしさ、かなりのペースで追ってたからね。
864スポーツ好きさん:2013/06/02(日) 23:21:47.73 ID:ORgeJtu2
競うことができない
865スポーツ好きさん:2013/06/02(日) 23:24:27.02 ID:goZxuxzr
今年のホクレンは時計が全く出ない士別じゃなくて深川だから、ベスト更新の期待大
866スポーツ好きさん:2013/06/02(日) 23:36:41.68 ID:xuV9pq8e
>>859
近年だんだんと増える傾向にあるとはいえ、そんなにウジャウジャとは出場しないのでは
867スポーツ好きさん:2013/06/02(日) 23:41:53.98 ID:mua0OJzF
今年は深川に出るんだ?
今年のホクレン前半日程の休日開催深川だからそうなったのかな?

深川は確かナイター設備あるおかげて夜にレースできるんだよねえ
今年はタイム狙えるかな?
868スポーツ好きさん:2013/06/02(日) 23:46:25.73 ID:H+ckEsF+
なんで深川って分かるの?
869スポーツ好きさん:2013/06/03(月) 00:38:22.66 ID:ZSioeLLC
もう関カレA標準を突破している選手が何人もいるんだから、ホクレンには出なくて良いのではないかという気がしないでもない
870スポーツ好きさん:2013/06/03(月) 08:32:03.15 ID:xi59uqyR
>>868
某ツイッター情報
871スポーツ好きさん:2013/06/03(月) 11:18:13.38 ID:eA/wD6FX
小川が箱根走ったら「一般入試で入学しました。高校時代は走る偏差値と言わ
れていました」とアナウンサーは言うのかね。聞いてみたいね。
872スポーツ好きさん:2013/06/03(月) 11:40:03.23 ID:WlnWH6pV
走る偏差値とか、嫌なあだ名だな
873スポーツ好きさん:2013/06/03(月) 19:03:52.61 ID:Mj7xixlo
>>871
早稲田でないからな
一般入試とか一浪ではエピソードにならないだろう
けど、早稲田の山本は気の毒
浪人を強調するのが山本個人に対するヨイショなのか、よくわからん
874スポーツ好きさん:2013/06/03(月) 19:11:38.47 ID:McwnbWI1
>>871
明治に一般で入って箱根走ったからなんなんだ?


って感じになる・・・
875スポーツ好きさん:2013/06/03(月) 21:14:59.55 ID:WlnWH6pV
過去にも中門とか、一般入学で箱根走った選手はいる
876スポーツ好きさん:2013/06/03(月) 22:13:01.07 ID:qm9TvI0Y
過去にはいたろうね。俺が入学した頃は競走部員募集の張り紙が貼られてた。
予選会に出るメンバーにも不足していたらしい。1000m3分切れない俺も誘
われたが無理だと言って断った。
877スポーツ好きさん:2013/06/04(火) 21:17:40.22 ID:/2pZoxs9
3分切れないってことは3分に近かったってことだろ
一般なら上出来
予選会だけでも出られたら、いい思い出になったろうに
878スポーツ好きさん:2013/06/04(火) 22:54:57.01 ID:zKz7sHIb
1990年代入学組なら結構競走部に声かけられた人いるみたいだぞ。
879スポーツ好きさん:2013/06/05(水) 00:18:06.47 ID:BbtJ/LMS
しかし予選会チームトップで予選突破に貢献した中門が明治の一般組では最も貢献した選手だろう
その後、予選会走った原とかハーフで安定感があった小釜とかいたけど、惜しくも箱根には届かなかった
880スポーツ好きさん:2013/06/05(水) 15:26:52.29 ID:80fxtuuJ
>>878
どんなのに声かけたんだろな?
無差別攻撃をしたのではなさそうだぞ
少なくとも俺は無視された
881スポーツ好きさん:2013/06/05(水) 17:30:17.20 ID:VT5K1pXr
昔の話はそういう苦しい時代もあったということで、もういいいよ。
今の3年が卒業してもアクシデント(途中棄権)でもないかぎり、シード争い
になることはないし、上位争いに絡んでいけるよ。
来年はチャンスだし、再来年はもっと可能性がある。たぶん、優勝候補筆頭
になる。
882スポーツ好きさん:2013/06/05(水) 17:50:05.72 ID:jfu3FWxW
>>881
何を言ってるの?

優勝候補?優勝争いできるような部に育ってないです
883スポーツ好きさん:2013/06/05(水) 19:41:55.48 ID:fL7nPiZX
再来年のことを言うのは気が早すぎたかもしれないが、他校の4年生が卒業
すれば、明治の戦力が最も整っているという見方は常識的じゃないの。
けが人続出とか、他校に強力な新戦力の台頭とかがあれば別だけども。
884スポーツ好きさん:2013/06/05(水) 20:03:32.27 ID:b29lsm5B
だから明治はばかだと言われるんだよwww
885スポーツ好きさん:2013/06/05(水) 20:19:52.27 ID:2eiCGBov
ある意味明治が再度優勝するには初優勝同様の要素が必要。
で、2000年以降に初優勝したチームは以下の通りだが。
・2000年初優勝・駒沢 既に1997年復路優勝、1999年往路優勝を遂げてて大本命だった。
・2006年初優勝・亜大 これは上位アクシデントの中、自分のペースを守って優勝。
・2009年初優勝・東洋 柏原効果の初年度だが同時に他選手層がアップしたのは何故?
2010年昂大が走れてたら、2012年度ヨロチンが完璧だったら、2013年度松井がアクシデン
トなければ、優勝できただろうかと思ってしまう自分は甘い?
886スポーツ好きさん:2013/06/05(水) 20:34:50.38 ID:WPVt/E6J
2010は選手層が薄かったから総合優勝は無理だった。
ただ、タラ、レバの話になるが、大江を5区に使っていれば往路優勝は間違い
なかった。
887スポーツ好きさん:2013/06/05(水) 20:47:22.62 ID:b29lsm5B
そう、そう、こういう冷静な分析がいいなあ
ネタを投下できず心苦しいが
888スポーツ好きさん:2013/06/05(水) 21:12:26.15 ID:PsKF/28j
駒澤が初優勝した時は選手層は厚くなかったが、上位〜中堅の選手が強力だったのが大きかった

東洋が初優勝した時は柏原の存在が大きかったが、上級生に計算できる選手が多かった
それが故に上級生に引っ張られて下からも力をつけてくる選手が続出、
結果として選手層が厚いチームができあがり、アクシデントが生じても優勝できた

明治が箱根で優勝を狙うとなると、大六野以外の主力が今以上に力をつけること(記録を出すだけではいけない)
10番手以降の選手の力をあげていくこと
両方満たさないと実現は難しいだろうな
889スポーツ好きさん:2013/06/05(水) 22:21:23.95 ID:DATMm4B3
サングラスして箱根を走った奴がいる大学が優勝したことある?
早稲田、東洋、駒澤と優勝を争う大学は誰もしてないような
本人たちにはその気はないかもしれないが、何か浮ついていると
思うのは俺だけ?
自由な雰囲気で自主性を尊重するチームと言われれば聞こえはいいけどw
難癖をつけるようですまん
890スポーツ好きさん:2013/06/05(水) 22:39:54.37 ID:UgK4NHRI
お前だけ
891スポーツ好きさん:2013/06/05(水) 23:32:18.83 ID:AwGLlbzu
第231回日本体育大学長距離競技会
期日:2013年6月15日(土)・16日(日)
場所:日本体育大学健志台陸上競技場

<出場予定選手>

男子800m
新橋基功・山本雄翔・小林良

男子5000m
有村優樹・山田速人・吉岡翔・後藤雅晴・東條嵩之・平山雄大・大塚慎也
牟田祐樹・江頭祐輔・渡邉諒・山田稜・太田翔・齋田直輝・福濱駿・小川誉高
江頭賢太郎・櫃本隼和・射場雄太朗・吉田楓・白地慶信・末永大地

故障してた1年の櫃本と白地の名前が一応ある
892スポーツ好きさん:2013/06/06(木) 00:26:29.10 ID:W5EBfpaZ
現3年が入学した時点で西の目がそこだけに向いてしまった・・・その瞬間にチームとしては崩壊。
893スポーツ好きさん:2013/06/06(木) 00:39:52.48 ID:VQuKBkwV
そんなこと考えられない。
だって3年が中心だとしても3年だけで勝てるはずないだろうに。
明治はチームワークがいい、と明スポを見てもわかる。
894スポーツ好きさん:2013/06/06(木) 08:22:09.32 ID:ju5KCa+c
>>890
こういう筋肉脳がいるから
895スポーツ好きさん:2013/06/06(木) 09:51:21.16 ID:jXaHDbRt
>>894
そこが明治クオリティ
896スポーツ好きさん:2013/06/06(木) 20:02:39.27 ID:/FhCdEpQ
は?サングラス掛けるのがそんなに悪いのか?
あれは別にファッションでやってるわけではない
筋肉脳はどっちだよ
897スポーツ好きさん:2013/06/06(木) 20:21:05.72 ID:ONfZNg3w
他校からすれば明治に駅伝の強化をして欲しくなかったんだろう。
明治はスポーツなしでやっていけるじゃないか、ってね。
でも、そういうわけにはいかない。他校のために明治があるわけじゃないから。
明治の駅伝はこれからも毎年、正月を楽しませてくれるよ。
898スポーツ好きさん:2013/06/06(木) 20:58:40.89 ID:f7byQ87q
なりすまし、とわかっていても
そちこち、ムズ痒くなるようなレスだな
899スポーツ好きさん:2013/06/06(木) 21:52:54.85 ID:ju5KCa+c
>>896
グラサンして勝ってから豪語しろ
900スポーツ好きさん:2013/06/07(金) 13:43:18.91 ID:xD+3Cpvk
櫃本はもちろん、白地の走りも楽しみだ
白地も都大路だっけか?主要区間で好走してた記憶があるし
901スポーツ好きさん:2013/06/07(金) 21:17:04.14 ID:u5r5VXP2
第231回日本体育大学長距離競技会

15日
男子800m
14:50 10組 山本雄翔 小林良
15:20 17組 新橋基功

16日
男子5000m
16:15 19組 大塚慎也
17:35 23組 福濱駿 渡邉諒
17:55 24組 後藤雅晴 平山雄大 齋田直輝
19:05 25組 東條嵩之 吉岡翔 太田翔 櫃本隼和 白地慶信 末永大地
19:25 26組 江頭祐輔 山田稜 小川誉高 江頭賢太郎
19:45 27組 牟田祐樹 有村優樹 射場雄太朗 吉田楓
20:05 28組 山田速人

http://www.nittai-ld.com/upload/C201303231startlist.pdf
902スポーツ好きさん:2013/06/07(金) 21:38:48.47 ID:u5r5VXP2
第97回日本陸上選手権

2013年6月8日(土)
14:10 男子110mH予選 2組佐々木洸 2組高山峻野 4-3+4
15:25 男子1500m予選 1組八木沢元樹 2-5+2

1500m予選1組
野田一貴 大塚製薬
松田 司 城西大
安齋 宰 順天堂大
監物稔浩 NTT西日本
田中秀幸 トヨタ自動車
田子康宏 中国電力
八木沢元樹 明治大
菊池敦郎 NTN
関戸雅輝 NTT西日本
中村智春 トーエネック
田中佳祐 富士通
油布郁人 駒澤大
903スポーツ好きさん:2013/06/07(金) 22:26:21.59 ID:eqlQcY6z
中村智春の奥さんは旧姓からして中村チハルらしい
904スポーツ好きさん:2013/06/08(土) 06:28:58.90 ID:x2vjYPOf
日体大記録会発表になったね。山田速は最終組で速い展開にどう対応するか、27組は設定タイムが(1410〜1420)ぐらいで有村がペースメーカー的な役割かな?
毎年この時期はタイムが出にくいかな。
905スポーツ好きさん:2013/06/08(土) 11:44:54.05 ID:M/MYD7j4
4年が一人も出てない
906スポーツ好きさん:2013/06/08(土) 14:30:59.69 ID:POS9xG55
佐々木、自己ベストで1次予選突破か
907スポーツ好きさん:2013/06/08(土) 14:35:13.63 ID:2bN08xB9
予選3位で準決勝進出みたい
準決勝は明日14:30
佐々木やるねえ
908スポーツ好きさん:2013/06/08(土) 14:35:46.85 ID:zTJZTIcY
何の試合であれ最初から積極的に先頭を走るとか、勝負所で仕掛けるとか
自在なレース運びが出来る選手が今のチームにはほとんどいない
逆に他の選手についていって終盤抜け出すようなレース運びをする選手は多いが・・・
あらゆる状況に対応できる選手が出てきてほしい
909スポーツ好きさん:2013/06/08(土) 14:37:22.83 ID:POS9xG55
佐々木にはトップ選手の証、13秒台を明大記録に残してほしい
910スポーツ好きさん:2013/06/08(土) 15:27:09.70 ID:POS9xG55
大学駅伝2013夏号
http://www.sportsclick.jp/magazine/track-field/1306b/index.html

ルーキー名鑑以外スルーな悪寒
911スポーツ好きさん:2013/06/08(土) 15:34:20.57 ID:2bN08xB9
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania1分
1500m1組富士通田中35024 トヨタ田中35052 駒澤油布35077 明治八木沢35079 順大安齋35092
監物、松田、関戸あたりも351前後かな5着どり。確定はまだ

八木沢予選突破の模様
912スポーツ好きさん:2013/06/08(土) 15:40:52.30 ID:2bN08xB9
1500m決勝は明日15:35
913スポーツ好きさん:2013/06/08(土) 18:25:12.51 ID:2bN08xB9
男子 1500m 決勝

大西毅彦 SGHグループさがわ
田中秀幸 トヨタ自動車
戸田雅稀 東京農業大
楠 康成 小森コーポレーション
秋本優紀 山陽特殊製鋼
今崎俊樹 大阪ガス
田中佳祐 富士通
荒井 輔 JR東日本
岡崎達郎 大阪ガス
八木沢元樹 明治大
安齋 宰 順天堂大
油布郁人 駒澤大
914スポーツ好きさん:2013/06/09(日) 12:46:53.14 ID:PRONvezm
八木沢関東インカレの雪辱として今日がんばれ!!
915スポーツ好きさん:2013/06/09(日) 14:38:30.59 ID:omhyLCD4
佐々木、決勝進出はならなかったが明大初の13秒台。お疲れ様
916スポーツ好きさん:2013/06/09(日) 14:45:48.92 ID:g/3QgeUN
【日本選手権】
男子110mH準決勝1組(+1.5) 大室1358 西澤1373 増野1377 野元1382 伊郷1387 佐々木1388

13:88自己ベスト
素晴らしい!
917スポーツ好きさん:2013/06/09(日) 15:50:52.11 ID:g/3QgeUN
八木沢7位
だけど優勝タイムが4分オーバーという
何というか言いようのない評価しようのないレース
918スポーツ好きさん:2013/06/09(日) 16:25:07.57 ID:RVb05LaF
テレビ見てるけど、明治の選手が出てこないのは寂しい。
どうでもいい競技のスポ選やめて、短距離含めた強化してほしくなる。
919スポーツ好きさん:2013/06/09(日) 17:32:28.91 ID:e9geTaUO
鎧坂おしいー
菊地もよかったな
920スポーツ好きさん:2013/06/09(日) 17:41:17.28 ID:PRONvezm
5000メートルは鎧坂、菊地とも引っ張って目立ってたね。
今後も期待したいね
921スポーツ好きさん:2013/06/09(日) 17:42:24.52 ID:g/3QgeUN
鎧坂も少しずつ戻ってきてる感あるよね
菊地は健闘
922スポーツ好きさん:2013/06/09(日) 23:56:23.68 ID:omhyLCD4
佐々木洸
高3 14.58
大1 14.41
大2 14.29
大3 14.23
大4 13.88

佐藤一桐
大1 13m28
大2 14m58
大3 15m22
大4 15m72
923スポーツ好きさん:2013/06/10(月) 02:03:39.63 ID:QvZwLjZD
素晴らしい
924スポーツ好きさん:2013/06/10(月) 16:24:45.51 ID:EAnWPt9C
今日発売の駅伝本中身確認したけど
買う必要は全くない扱いだったうちの大学
925スポーツ好きさん:2013/06/10(月) 18:47:07.80 ID:tQvpcJN8
3年生特集に多少記事あったけどね
926スポーツ好きさん:2013/06/10(月) 19:50:18.78 ID:EAnWPt9C
そこぐらいだよね
3年の層では明治が突出とか
文元が2区争いが激しいとか
927スポーツ好きさん:2013/06/10(月) 20:46:47.07 ID:xSgA2m4N
各大学の駅伝オタがどれだけいるか調査してんのかな
日体とか特集しても、雑誌は売れん
嘘でも明治をヨイショしてるなら、そこそこ売れるのに
928スポーツ好きさん:2013/06/11(火) 20:36:51.89 ID:TtqrJSr8
台湾、中国マフィアが、日本の殿様、皇帝、天皇の血筋にペット女をプレゼントしているが、
これを盗んで無許可でセックス・ポルノビデオに勝手に使っていたり信徒と結婚・妊娠させている直接の関係者が、
日本国の東京都・西東京市・八王子市・多摩市の、創価学会(+統一教会系カトリック Catholic)真言宗系真如苑(Shin-Nyo-en)と、立正佼成会である。また「摂理(SeTuRi cgm)」も関係している。
本物の皇帝は、「女カ(Nuwa)と伏羲(FuXi)」葛天氏の血筋で、髪がルイ16世、天然パーマ・カールしている(Emperor、Genuine article is Naturally curly hair.)。
天皇家、将軍家もセックス・ポルノビデオに反対していて、直接受け取っているのが嘘をついてしているだけである。
今まで女性が産んだ子供が、天然パーマでカールしていない事から、天皇家・将軍家の子供ではないのは明らかである。
よって、盗んでセックスに使っている人、受け取ってセックスに使っている人、受け取って直接セックスしている人に罰を与えて、早急にセックスを止めさせる必要がある。
女性が盗まれている代表例「素人生ドル」「天然むすめ」「カリビアンコム」「TOKYO HOT」「H4610」「muramura」
また、明治大学に多いPL教団が処女を先に奪っている場合は、PL教団の関係者を罰する必要がある。
女の盗みを止めさせる為に、盗んでいる人達(男性)を殺害するのを天皇大帝・征夷大将軍は許可している。
929スポーツ好きさん:2013/06/12(水) 21:23:40.03 ID:91JtcrBG
そういえば明スポに小川が出てた
930スポーツ好きさん:2013/06/12(水) 21:55:13.71 ID:dgx1zaq5
明スポサイトずっとメンテナンス中で
その記事見ようにも見られないジレンマ
931スポーツ好きさん:2013/06/13(木) 12:12:58.62 ID:jGBMAqBH
日本選手権5000m
明大の現役選手の出場なく寂しかったが、
鎧と菊地が頑張り、楽しませてくれた。
932スポーツ好きさん:2013/06/13(木) 15:20:25.62 ID:fs+9jw5J
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2013深川大会
期日:2013年6月29日(土)
場所:深川市陸上競技場

男子5000m
有村優樹 八木沢元樹

男子10000m
廣瀬大貴 山田速人 文元慧 大六野秀畝 牟田祐樹 木村慎

あちゃ〜
横手や北あたりがいない
933スポーツ好きさん:2013/06/13(木) 15:21:10.05 ID:SPk27R6s
ホクレン発表になったね。明治は去年と同じ8名の参加、北や横手は今回参加しないけど怪我とかで参加しないとかではないと思う。他の大学も(東海は27名)多い所で8名ぐらいの参加かな。
934スポーツ好きさん:2013/06/13(木) 15:23:14.39 ID:hdYF73+E
東海多すぎだろ
935スポーツ好きさん:2013/06/13(木) 15:29:26.21 ID:SPk27R6s
今回の明治で言うと山田速、牟田、木村あたりはもうワンランク上がってほしい選手だね。
936スポーツ好きさん:2013/06/13(木) 15:40:55.66 ID:fs+9jw5J
ホクレンディスタンスチャレンジ2013 エントリーリスト
http://www.jaaf.or.jp/distance/entrylist0613.pdf
937スポーツ好きさん:2013/06/13(木) 17:30:03.83 ID:Gvm7k98b
個人的にはホクレン出るよりしっかり走り込んでいて欲しいが
特に有村なんかはもうタイムはいいだろ
1500主体で5000や10000に出てる暇なかった廣瀬や八木沢くらいで充分な気が
938スポーツ好きさん:2013/06/13(木) 18:41:18.36 ID:/dv5FE9U
何なんだろうね、、、

このいつものメンツww
939スポーツ好きさん:2013/06/13(木) 21:21:45.03 ID:EEWktovt
確かに有村は叩かれるだけだろな
好走しても、凡走しても
940スポーツ好きさん:2013/06/13(木) 22:53:04.04 ID:SjE0CBCU
3年目だし、夏合宿を経てタフさを増してほしい。
このままだと有村は油布の劣化版で終わってしまう…

まぁそろそろ上級生としての責任感も出てくる頃だろう。レギュラーも当確って訳ではないしな。
941スポーツ好きさん:2013/06/14(金) 05:45:18.76 ID:9CcNLNl5
有村は1500を走るスピード系の選手じゃないだろ
942スポーツ好きさん:2013/06/14(金) 08:29:30.37 ID:5rsmqzsd
今回の大学駅伝ガイドにも書いてあったが、チーム内の評価は有村高いんだよな、大六野にインカレは大敗したけど去年11月の記録挑戦会、4月の金栗記念、アシックスチャレンジまでタイムも悪くない3連勝だったし、大きな大会でブレーキしやすいのが・・・
943スポーツ好きさん:2013/06/14(金) 08:57:48.72 ID:0Va+Tq4T
>>942
昨年の関東インカレの失敗時の言い訳とか自分に甘いんだよw
944スポーツ好きさん:2013/06/14(金) 10:31:25.84 ID:1U6Zzj84
westが愛してやまない選手だから。
945スポーツ好きさん:2013/06/14(金) 13:51:37.83 ID:OS20peEx
明スポクラッキングされたのか…
過去の記事が心配
946スポーツ好きさん:2013/06/14(金) 21:40:39.84 ID:VpM7Hsnp
過去の記事より俺のPC心配
トロイってのに侵されるとどうなるんだ?
947スポーツ好きさん:2013/06/14(金) 22:04:39.49 ID:YuRV1UJB
足が遅くなる
948スポーツ好きさん:2013/06/14(金) 23:58:39.89 ID:8bzIfmlK
とりあえず有村には暑くても走れるところを見せて欲しい
949スポーツ好きさん:2013/06/15(土) 10:13:06.46 ID:xQtoLSaN
明日は江頭対決
950スポーツ好きさん:2013/06/15(土) 10:37:14.00 ID:uIW6xw4H
負けたほうが2:50?
951スポーツ好きさん:2013/06/15(土) 13:36:18.43 ID:hQN3zaZC
今更だけど大学駅伝夏号に出てた八木沢の話
スピードに専念しているって話は以前出てたけど、それが徹底していて、立川も蹴ってホクレンまで5000すら走る予定はなかったとこのこと
今までの経験から夏からスタミナつけても充分間に合うってことで、夏までは無理せずスピード重視で、
怪我しないように練習もセーブしていた
疲労やダメージが格段に少ない今年は、秋シーズンも活躍する八木沢が見られる期待大
ただそのせいで、関カレ1500m2本目ではスタミナが尽きてしまったが
952スポーツ好きさん:2013/06/15(土) 19:57:59.20 ID:S1nFT9Vw
距離を踏まなかった分やはりスタミナ不足だったのだろうね
俺もあれ読んでそう思った
953スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 08:49:44.47 ID:UnOk8oUs
今日はあいにくの雨だけど、夜から止むし気温は昨日より明らかに低いのでそこそこの時計は期待できそう
最終組の山田は13分台期待
27組は出たらギリギリまで有村についていって欲しい
復帰組は記録以前にとにかく走って欲しい
954スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 09:49:16.12 ID:VKUZF5sR
いやいや、湿度が高くて雨が降ってないのが一番最悪だから
この時期は晴れや曇りより豪雨のほうがマシ、ベストは小雨
955スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 11:35:37.43 ID:uPY8e/GB
>>954
もうすぐやみそう
雨がやんで薄日が漏れてくると蒸し風呂状態に、、、
956スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 16:44:09.84 ID:UnOk8oUs
>>954-955
それでも近くに住んでる人間として、昨日よりは遙かにマシ
957スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 17:04:53.76 ID:VKUZF5sR
いや、俺はあいにくの雨ってとこが気になっただけだよ
この時期は雨乞いしたいくらい
958スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 17:32:42.74 ID:liWMVAG4
競技場のekiden_maniaさんは
蒸し暑いと呟いてますな
959スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 17:57:03.67 ID:liWMVAG4
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
日体大5000m23組 荒井(重川材木)1440 福濱(明治)1441 田中(山梨学院)1446
山本(山梨学院)1446 池田(國學院)1447

福濱わずかだけどPB更新の可能性が
960スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 18:03:58.43 ID:nltj+e4C
福濱はもう少しスピードがつけばいい感じになりそう。
961スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 18:11:19.71 ID:UnOk8oUs
2 19 福濱 駿 明治大学 島根 14:40.43 PB
9 20 渡邉 諒 明治大学 埼玉 14:52.19

渡邊は調子悪い的な前情報通りか
962スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 18:16:37.43 ID:liWMVAG4
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
日体大5000m24組 コンディション良くなってきたぞ!藤井(中央)1427 市田(中央)1427 二岡(駒澤)1428
周防(日体大)1429 内田(新潟市)1431 後藤(明治)1432 高月(駒澤)1435 三井(早稲田)1435 むわんぎ(豊川高)1439

条件良くなってきたらしい
963スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 18:26:30.48 ID:/DQlZ89P
後藤いい感じ、途中引っ張っていたし、最後はスピードで負けたけど、復活してほしい一人だね。
964スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 18:33:28.68 ID:UnOk8oUs
6 18 後藤 雅晴 明治大学 兵庫 14:31.88
34 20 齋田 直輝 明治大学 三重 15:12.48
37 19 平山 雄大 明治大学 神奈川 15:35.68

後藤は今年中に高校全盛期のレベルまで戻って欲しいね
残りの2人は何と言えばいいか…
965スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 18:42:03.24 ID:VKUZF5sR
平山は1年目良かったのに段々ダメになっていくな
966スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 18:43:36.43 ID:/DQlZ89P
後藤と同じ組だった斉田と平山は途中にあった転倒に巻き込まれてリズムくずした感じでした。
967スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 18:50:19.55 ID:UnOk8oUs
>>966
ちゃんと(?)駄目だった理由があるんですね
とりあえず良かった…のかな
968スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 19:25:31.76 ID:liWMVAG4
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
日体大5000m25組二瓶(南陽市役所)1428 順天堂斎藤1428 早稲田藤岡?1430
明治吉岡1430 八千代工業小野1430 明治末永1431 関東学院望月1433 順天堂稲田?田中1435
早稲田藤沢明治太田1438

付属あがりの末永が大幅PB更新!
969スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 19:29:19.73 ID:UnOk8oUs
久方ぶりの系列校箱根出場に向けて頑張って欲しいわ
970スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 19:44:39.68 ID:liWMVAG4
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
日体大5000m26組 自衛隊山下1410 Honda前田1411 駒澤たぶん岸本かな1413 仲間1414
中央多田1415 NTT西渡辺1416 駒澤猪浦1416 自衛隊石田1417 駒澤高橋1417
明治小川1419 NTT西高関1419 早稲田三浦1420 駒澤大塚24

小川はもう少しというレースだなあ
971スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 19:47:20.38 ID:dLT5Q1lD
いちおう大学入学後の最高タイムっぽいけど
972スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 19:47:38.59 ID:UnOk8oUs
5 2 吉岡 翔 明治大学 北海道 14:29.87
7 6 末永 大地 明治大学 東京 14:30.71
12 3 太田 翔 明治大学 京都 14:37.41
13 4 櫃本 隼和 明治大学 岡山 14:38.17
20 5 白地 慶信 明治大学 山口 14:43.09
29 1 東條 嵩之 明治大学 京都 14:54.07

ついに櫃本白地が復帰
これがこの記録会一番の朗報だわ
973スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 19:51:59.06 ID:wz0k5r9y
末永強いな
974スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 19:59:19.99 ID:UnOk8oUs
11 13 小川 誉高 明治大学 兵庫 14:19.01
17 12 山田 稜 明治大学 福岡 14:29.02
22 14 江頭 賢太郎 明治大学 静岡 14:33.63
35 11 江頭 祐輔 明治大学 佐賀 14:58.83

小川はレースを引っ張り続けた分、最後のスパートがなくなったかな
山田Rは徐々に調子を取り戻してるね
W江頭はもっと頑張りなはれ
975スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 20:03:22.07 ID:liWMVAG4
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
日体大27組 コニカミノルタ山本1355 コニカミノルタ谷川1400 明治有村1403 プレス工業福島1407
順天堂小澤1415 明治牟田1416 Honda山中1416 小森佐藤1419 駒澤大谷1422 スズキ浜松高田1425 関東学院松本1425

牟田ももう少しなんだよなあ
ここからの壁がぶち破れない
976スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 20:06:55.36 ID:La508USB
二年生は横手、木村、牟田、小川までかな。
駅伝メンバーに入ってこれそうなのは。
977スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 20:14:30.41 ID:UnOk8oUs
山田Rが戻ったら面白いよ
怪我前ならロードは牟田以上の評価だった
978スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 20:21:13.32 ID:/DQlZ89P
山田速13分台!!
979スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 20:22:56.21 ID:liWMVAG4
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
日体大5000m最終組 オンサリゴ1331 日清レオナルド1334 日大ダニエル1336 日清ニコラス1340
NTT西松垣1357 明治山田1358 早稲田武田1359 DeNA高橋、スズキ浜松中村、
NTT西益田1359 日体大山中1359 早稲田田口1401 柳1402

明治3年6人目の13分台の誕生である
980スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 20:24:58.48 ID:UnOk8oUs
山田速素晴らしい
981スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 20:25:33.89 ID:dLT5Q1lD
よし、出雲は3年生13分台6人衆で固めようか

文元−八木沢−有村−山田速−前野−大六野
982スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 20:29:11.09 ID:w023qXg2
一応次スレ

【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart76
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1371382028/

テンプレは今日の日体大の正式結果出てからでもいいかなと
983スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 20:33:06.41 ID:dLT5Q1lD
あ、テンプレ付けちゃった。山田速以外は更新してある
984スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 20:33:38.13 ID:nltj+e4C
>>982
スレ立て乙です。

これで13分台は9人か。
985スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 20:36:47.49 ID:w023qXg2
>>983
いえいえ乙です
986スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 20:50:22.83 ID:dLT5Q1lD
山田速は13:57.80でした
987スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 20:51:15.76 ID:liWMVAG4
山田速が絶好調だなあ
ホクレン28分台出したら
駅伝メンバーに定着しそう
988スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 20:55:02.54 ID:liWMVAG4
第231回日本体育大学長距離競技会

6月16日(日)

男子5000m
19組 DNS大塚慎也
23組 2着14:40.43福濱駿BEST 9着14:52.19渡邉諒
24組 6着14:31.88後藤雅晴 34着15:12.48齋田直輝 37着15:35.68平山雄大
25組 5着14:29.87 吉岡翔 7着14:30.71 末永大地BEST 12着14:37.41太田翔
13着14:38.17櫃本隼和 20着14:43.09白地慶信 29着14:54.07東條嵩之
26組 11着14:19.01小川誉高 17着14:29.02山田稜 22着14:33.63江頭賢太郎 35着14:58.83江頭祐輔
27組 3着14:02.59有村優樹 6着14:15.73牟田祐樹 21着14:40.48吉田楓 24着14:45.22射場雄太朗
28組 7着13:57.80山田速人BEST

楓と射場は流石に走り過ぎで疲れかな
989スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 20:57:57.91 ID:UnOk8oUs
牟田はPM的な役割だったとはいえ、序盤果敢に有村についていったことで、
少し伸びを欠いたかね。
まあ順位的に見れば上出来だけど
990スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 21:12:27.39 ID:liWMVAG4
http://www.flickr.com/photos/ekidenmania/9057807454/
日体大5000m最終組 山田(明治大学)が13分台!

http://www.flickr.com/photos/ekidenmania/9057832318/
日体大5000m最終組 日本人集団から明治山田、NTT西松垣、コニカ伊藤が抜け出す
991スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 22:48:01.43 ID:/DQlZ89P
山田速は西脇で同期だった新生翔太の5000の記録をついに抜いたことになるね!!
3年世代のタイムの伸びはいいね。あとは強い選手になってほしい。
992スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 22:53:32.99 ID:wz0k5r9y
や、山田ってあのミスターSASUKEの息子さんだったの…?
皆知ってた??
993スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 23:11:21.17 ID:v+MGSehR
マジかw
994スポーツ好きさん:2013/06/16(日) 23:37:42.14 ID:+zmnnXXr
顔全然似てないじゃん
というかプライベートは本人が言わない限り触れない方が良いと思うが
995スポーツ好きさん:2013/06/17(月) 18:13:06.52 ID:akfJT3eS
1年生ドラ一の近藤君どうしたの?
996スポーツ好きさん:2013/06/17(月) 20:49:13.51 ID:kQG+7tzo
明スポに載ってるように入学前から怪我
997スポーツ好きさん:2013/06/17(月) 20:54:41.56 ID:9wE4mV6i
近藤は2年時が強かった
998スポーツ好きさん:2013/06/17(月) 21:22:21.47 ID:StDlqZO6
>>992
ガセ
そもそも離婚して親権は母親の方に行ってるだろ
苗字が違う
999スポーツ好きさん:2013/06/17(月) 21:37:51.27 ID:ySO2HKw6
明大スポーツWEB閉鎖のおわび

平成25年6月3日、当ホームページがウイルスに感染していたことが判明い たしましたので、ホームページを閉鎖しました。
当ホームページをご覧いただいている皆さまにご迷惑をおかけしておりますことを、心よりおわび申し上げます。

ウイルスは「トロイの木馬」とみられます。感染したのは6月3日未明とみられ、ホームページを閉鎖した同日午前10時過ぎまでの間、
当ホームページにアクセスした場合、悪意のあるホームページに誘導され、ウイルスに感染した可能性もあります。
つきましては、お持ちのパソコンのウイルス対策ソフトのバージョンが最新であるかどうかを確認するなど、ウイルス対策を行っていただくよう お願いします。
なお、今回のウイルスは、Windowsを対象としたもので、マッキントッシュ及びiPhone、Androidのスマートフォンご利用の方は問題ありません。

 
当ホームページは、安全性を高めるなど再発防止策が整い次第、復旧を図る予定です。今後ともよろしくお願いいたします。

明大スポーツ新聞部
1000スポーツ好きさん:2013/06/17(月) 21:42:27.85 ID:u87KaO7Y
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart76
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1371382028/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。