松井秀喜動画道28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
※ 松井秀喜関連動画情報交換場

■ 公式動画道:
  → ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/video/daily.jsp
  → Plays of the Game
  → [56K] or [350K] → (゚д゚) ウマー

■ 動画保存道:
  → 上記の動画が流れている画面内を右クリック
  → プロパティ
  → 「場所」に表示されるURLをコピー
  → GetASFStreamのURL欄にペースト → (゚д゚) ウマー

■ 動画が見られない: メジャーの動画をうpするスレ(http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091966552/)より
  → コーデックの説明 ttp://www.finalsoft.info/column/codec.htm
  → wmvが写らないならWMP9をインストール ttp://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/player.aspx
  → 動画が写らないコーデックがわからない → 真空波動研でコーデックを調べる
    ttp://ringonoki.net/tool/videop/236236p.html
    ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/05/12/shinkuhadolite.html

■ Mac 0S9でDivX:
  → DivX 5.1.1 for Mac(ttp://www.divx.com/divx/download/)をDL(DivX 5 Codecが機能拡張に入る)
  → ダウンロードしたファイルをStuffItで解凍
  → ファイル名が長くて拡張子が消えてしまった場合は「.avi」をつける(ココがポイント)
  → QuickTimeで再生

■ UPろだアタック厳禁
■ DLが遅いのはあなたがDLしてるから
■ UPろだ紹介推奨
■ WindowsMediaPlayerで音声が多重 → [再生] → オーディオおよび言語トラック → トラック選択
■ 見慣れたアイコンだからといって無闇にクリックしないで拡張子を確認

【松井秀喜動画道専用うpロダ】
ttp://godzilla-go-go.hp.infoseek.co.jp/

前スレ
松井秀喜動画道27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1260866441/
2スポーツ好きさん:2010/05/12(水) 20:10:19 ID:9ohipQoY
>>1
Z
3スポーツ好きさん:2010/05/12(水) 23:53:30 ID:fc34r/Bc
>>1
4スポーツ好きさん:2010/05/13(木) 03:07:34 ID:BjoaFleT
>>1
乙です
早くHR動画がほしいな・・・
5スポーツ好きさん:2010/05/13(木) 06:41:15 ID:ASIdh2T9
相手SPが左だとスタメン落ちなのねorz
6スポーツ好きさん:2010/05/13(木) 07:00:14 ID:7GCFC7Om
メジャー球団の中で一番長い移動距離(ホワイトソックスの約2倍)がかなり影響しているみたいだね。
7スポーツ好きさん:2010/05/13(木) 11:31:54 ID:tQVAitX2
プライスはタイミングが合いそうだっただけに残念
代打も甘い球だったので紙一重
新しくした打法を見直さないとかもね
8スポーツ好きさん:2010/05/13(木) 11:46:25 ID:t8NfHzZk
今年は最悪のシーズンになる予感がプンプン
松井は元々ローボールヒッターだし2005年ごろまでは
自分の好きなゾーンは手を出してたんだがな
今じゃすっかり失投待ちの打者になってしまった
そのくせ外に逃げるツーシームの引っ掛け癖だけは
今でもしっかりと受け継がれてるw
9スポーツ好きさん:2010/05/13(木) 13:27:46 ID:yPpRvWGS
最悪の年ではなく引退する年と考えればこんなもんだろう
借金はもう返せんなこりゃ

36試合消化
2003年 26勝10敗 May10
148打数41安打 HR3 打点28 得点17 四球13 三振21 出塁率.333 長打率.405 打率.277

2004年 21勝15敗 May15
128打数36安打 HR5 打点20 得点25 四球22 三振27 出塁率.388 長打率.461 打率.281

2005年 17勝19敗 May13
136打数32安打 HR3 打点28 得点17 四球17 三振22 出塁率.310 長打率.375 打率.235

2006年 21勝15敗 May15
119打数31安打 HR5 打点19 得点21 四球17 三振15 出塁率.353 長打率.454 打率.261

2007年 18勝18敗 May16
87打数25安打 HR2 打点18 得点17 四球16 三振12 出塁率.400 長打率.460 打率.287

2008年 18勝18敗 May8
119打数41安打 HR4 打点17 得点14 四球14 三振14 出塁率.426 長打率.496 打率.345

2009年 19勝17敗 May16
107打数28安打 HR4 打点13 得点10 四球15 三振16 出塁率.360 長打率.458 打率.262

2010年 15勝21敗
124打数28安打 HR4 打点15 得点10 四球15 三振25 出塁率.307 長打率.458 打率.226
10スポーツ好きさん:2010/05/14(金) 05:40:45 ID:sUl7CAbt
こんな状態じゃDH制のない交流戦は代打要員だな。
11スポーツ好きさん:2010/05/14(金) 08:46:28 ID:V5lYruh5
こんなにボロボロになるとは正直思わなかっただけにショックが大きいぜ。
12スポーツ好きさん:2010/05/14(金) 09:38:34 ID:4D2AfHQ8
ん?この程度のスランプは毎年のことだろ
13スポーツ好きさん:2010/05/14(金) 11:19:16 ID:BgbZfF3X
オールスターはほぼ無くなった
ゲレーロ凄すぎ
でも去年ももうダメとか阪神入りとか言われてたからな
勝負はゲタを履くまで分からない
逃げ馬を最後は差しきってくれると信じてる
14スポーツ好きさん:2010/05/14(金) 17:18:04 ID:Kc1tL7bK
毎度不振時のスイングスピードが落ちてるのが全てだよ
ポイントが全部差しこまれてイイ当たりも凡フライにしかならん
今のスピードにあわせたフォームに修正するか
休み休みで回復待つかしかない
まじでへばってるからね
15スポーツ好きさん:2010/05/14(金) 23:05:46 ID:twFDd8UY
もう解雇もちかいのかも(´・ω・`)
こんな酷い選手になってしまったのね orz
16スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 12:40:22 ID:oZQweZ1l
キタ!
17スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 12:40:30 ID:Gmv+d+PO
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
18スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 12:41:16 ID:DZtlA5lr
☆ W E L C O M E   T O ☆+::*。・:*:・゚'★:_。・:*._♪・゚'*:。・:*:・+.゚'☆,。・:*:♪・゚':。・☆:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
 ___   __  _  ___  ___   __    __.  (;;;;)__(;;;;)  _      _   ___     __   __
 |  i  .|  |  | _ | |     | / _ヽ | |   | |  ,:''''v"''';;.  | |      | _ |   |  ヽ   | |  | _ \
 | ||. | | || | .| || |  ̄| | ̄ | (_i__|..| |   | |  {こしこり   | |.     | || |   | |ヽ\  | |  | |  \丶
 | |.|. | | |.| | | ,-, |.   | |  ヽ__ ヽ | |    | |  ヽ_∀__/  .| |     | ,-, |  | | ヽヽ | |  | |   | |
 | | |. || .|.| | .| | | |  | |  | ̄i__) | | .ヽ___ノ  | /||::::::::||\  | |__  | | | |  .| |  ヽヽ| |  | |_//
 |__|. |_ | |__| |_|  |_|  .|__|  ヽ__/ \__/ ヽolO ̄Olo'  |___|  |_|  |_|  |__|    ヽ.___|  |__/
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!  └─-┘ キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
19スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 12:42:15 ID:RjH2NRBO
6番だけど
4番の仕事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 12:44:54 ID:SERg8Wgo
松井すげえ
見てなかったけどw
2アウトから3ランHRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
21スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 12:45:52 ID:aZR+ssEH


                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :| 
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
22スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 12:52:38 ID:vLPVEDlC
怒りのゴジムランキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
23スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 12:59:21 ID:Gmv+d+PO
動画まだですか?
24スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 13:22:55 ID:F8HSXADF
HR打ったけどまだ開いてるなぁ 
たまたまのHRなきがするよ
イチローみたいに、いつでも狙えば打てる技術がほしい
25スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 13:25:37 ID:DZtlA5lr
>>24
くやしいのう〜w
26スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 13:29:53 ID:KZ0h3/qX
単打の技術と一緒にしちゃいかんよ
別もんだから
イチローはイチロー、松井は松井の技術でいい
27スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 13:34:42 ID:agYSssIa
松井HR待ってました〜〜最高です
28スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 13:35:51 ID:rj5l1Nd5
いやまだだろ
全部アンチ扱いしてどうするよ
29スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 13:58:13 ID:7jEwZ1ht
30スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 13:59:26 ID:uC+ytaGx
松井さん復活キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
31スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 14:06:52 ID:iW6GeMvx
うさぎ
二カ国語
32スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 14:09:53 ID:SERg8Wgo
>>31
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

d
33スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 14:11:05 ID:U5w3qOea
よし、俺の松井がこれをきっかけに完全復活してくれ
34スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 14:16:39 ID:9M3iRtjT
>>31
     *      *
  *     +  グッジョブ!
   ∋nノノヽヽヽ n
 + (ヨ(〜^◇^)E)
      Y     Y    *
35スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 14:28:56 ID:m0teNlwT
ひとまずよかった。 でも、まだまだだな。 もう一伸びあってもいい当たりだった、まだ本調子じゃないねぇ。
36スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 14:37:01 ID:EqVI0GLG
>>31
頂きました
37スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 14:46:54 ID:qHQ1DoZ4
>>31
ありがとうございます。

やっぱライト方向のホームランは見ていて気持ちがいいな。
まだ右肩があがる強引なスイングだけど、これからよくなってほしい。
38スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 14:51:49 ID:WtZ+Ms43
久々やねー
39スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 15:24:19 ID:CQSC3Grr
>>31
サンクス

これが下半身の回転が上半身に伝わってくるような打ち方なのかな
40スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 16:26:47 ID:agYSssIa
>>31
ありがとう!! 松井スイングかっけ〜 量産期待します
41スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 16:36:44 ID:mMgoddWT
>>29>>31
乙です。いただきました。
松井おめ!
今日はずっとスライダー狙ってたっぽいな
42スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 16:51:09 ID:aZR+ssEH
>>31

やっぱ休養じゃね?大体今年のエンゼルス4,5月のスケジュールは
超ハードすぎるんだよ 移動日ないし
5月始めのデトロイト戦が終わってボストン4連戦の初戦に休み
入れとけばここまでひどくならなかったような気がする
43スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 17:42:16 ID:Gmv+d+PO
>>31
gj

与田の解説がピタリと当たってるね
松井も神だが与田も神
44スポーツ好きさん:2010/05/15(土) 19:39:48 ID:khx8kSLf
にしこり弾と聞いてきました
45スポーツ好きさん:2010/05/16(日) 01:37:20 ID:d0eebe7y
>>31
ありがとうございました
46スポーツ好きさん:2010/05/16(日) 10:16:15 ID:JHMBI5JH
与田氏もあれだけ追っかけてるからなぁ
47スポーツ好きさん:2010/05/17(月) 00:16:27 ID:7Ki7iPJb
松井 コーヒー振らずにバット振れ。
48スポーツ好きさん:2010/05/17(月) 07:49:25 ID:10S/XI86
先制タイムリーはよかったけど
後の2打席はもったいなかったね
まだ本調子とはいかないみたいだ
49スポーツ好きさん:2010/05/19(水) 13:22:23 ID:qyt2WgPV
三振が多い
50スポーツ好きさん:2010/05/19(水) 13:43:51 ID:ydlQttdx
そろそろ復調してほしいぜ
51スポーツ好きさん:2010/05/19(水) 13:58:37 ID:+5sy6YJ1
復調の気配が全くない
毎日新聞見るとスタンスをいろいろ変えてるんだな
不動心じゃなかったのか
52スポーツ好きさん:2010/05/19(水) 20:17:41 ID:deyEXP1G
バーンと、なにも考えずに吹っ切れる。 そいう事が出来ないよねぇ。 この人。
たまには何も考えずに思い切りブン回してみろよ。 
53スポーツ好きさん:2010/05/19(水) 20:51:21 ID:ByTxT5RU
結局穴があるってことだろう
なぜか知らんがヤンキース時代は外角低めは攻められず打率維持できた
プホルスとかMラミレスとか穴の全くない打者は基本甘いところを狙って、きたらそれを打つだけ
追い込まれても弱点コースが少なく外角内角きついとこでもヒットにできる技術がある
一方松井は外角徹底して攻められ完全に間合いが崩れて迷いが生じて真ん中を見逃したり
打っても間合い狂ってるからファールになる
ステボンズなんて甘いコースに投げたら間違いなくスタンドに持っていった
実力がないんだよ単に
好不調とかいうレベルじゃない
選球眼も良くはない、単純に地蔵スタイルで四球そこそこあっただけ
直球系の甘い球を1試合で数回も投じられても仕留められないなんてメジャーリーガーではない
54スポーツ好きさん:2010/05/19(水) 20:57:20 ID:ADx2+mxE
もううさんくさい技術論はいいよ。
55スポーツ好きさん:2010/05/19(水) 22:48:22 ID:ws1tH+Wi
ポサダの攻め方見て、他球団が学習したんじゃない?
56スポーツ好きさん:2010/05/19(水) 22:50:05 ID:o8ORtVL4
もう解雇でいいと思う
こんな松井はみたくない
57スポーツ好きさん:2010/05/19(水) 23:16:02 ID:eSpSKwgP
復調してないわけでも穴があるせいでも他球団が学習したせいでもない
単に衰えただけです
技術的な問題ではなく肉体的な問題なのでどうにもならない
どんな選手でも成績落として引退するので松井は今年がそうなるんだろう
そう思って試合見たほうがいい

41試合消化

2003年 27勝14敗 May16
171打数47安打 HR3 打点30 得点20 四球13 三振24 出塁率.324 長打率.392 打率.275

2004年 24勝17敗 May21
145打数41安打 HR6 打点22 得点27 四球26 三振30 出塁率.393 長打率.462 打率.283

2005年 21勝20敗 May18
161打数42安打 HR3 打点30 得点25 四球18 三振26 出塁率.326 長打率.404 打率.261

2006年 24勝17敗 May20

2007年 20勝21敗 May21
110打数31安打 HR3 打点20 得点18 四球16 三振13 出塁率.375 長打率.464 打率.282

2008年 20勝21敗 May14
139打数44安打 HR5 打点18 得点16 四球16 三振19 出塁率.399 長打率.475 打率.317

2009年 24勝17敗 May21
123打数31安打 HR5 打点14 得点12 四球15 三振20 出塁率.340 長打率.455 打率.252

2010年 18勝23敗
140打数32安打 HR5 打点19 得点12 四球16 三振30 出塁率.307 長打率.458 打率.226
58スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 01:09:04 ID:zPpqwL4d
7月になれば本調子になる
毎年そうじゃん
59スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 02:17:34 ID:e9ZK35Ry
それでは遅いんだ。
60スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 02:37:29 ID:h4Zkohbb
ヤンキースだったら松井不調でもプレーオフ進めるけど・・・
天使が8月ぐらいでプレーオフ絶望になったら、松井切って若手に切り替えるかもね。
61スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 11:09:13 ID:EHk9nl8Y
松井ブログ開設しろよ
励ましのコメント書きたい
62スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 11:37:55 ID:fCU6+JuU
この時期のスランプってメジャーじゃ恒例だけど
日本時代もそうだったん?
63スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 12:07:11 ID:1NycxM6f
2000-2002で3割切ったのは2回しかない
一度は2002年の開幕戦だから実質1回
例年今は打てない時期だけどこんなに長くはない
内容も全然よくないし
64スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 12:34:25 ID:5hcEHkIL
あー ちょっと腹立ってきた。 お仕置きでスタメン落ちだな。
65スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 13:39:34 ID:wSBANsiR
松井稼が戦力外通告だってさ。
笑えねーな、はは。。。
つか、ふがいないなぁ、ホント。
66スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 13:49:34 ID:pEjKhNgA
不振の松井秀「僕だって人間だから…」
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/100520/mlb1005201159009-n1.htm
67スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 14:23:04 ID:em1S48pP
衰える時って急にくるらしいからな。
まぁ、今年1年駄目だったら、もう終わりだろう。
去年の例があるから、もう少し静観するけど。
68スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 14:27:42 ID:BwVlRphg
来年は日本か・・・膝悪いからセは厳しいだろうな
69スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 16:10:21 ID:3TCKIuRB
新天地で単年の契約だし、すぐに結果を残さないといけないプレッシャーもあるだろうからなあ。
精神的にかなりキツイと思うけど、なんとか乗り越えて欲しいよ。
上でも書いてる人いるけど、ブログとかやってくれたら良いのにねw 励ましのコメントをしてあげたいぜ。
70スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 17:44:11 ID:qPAg99y+
もういいあたりのセンターレフトフライはあきたよ
どうせあれ以上飛距離出ないだろ
去年みたいにひっぱるしかないって
71スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 18:10:33 ID:7U1ifTNh
松井秀はおっとり型だから戦力外通告受けた方が
ビシッとする気がしないでもないw
72スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 18:33:43 ID:em1S48pP
落合も日ハム移籍してから急激に衰えたよな。
加齢だけでなく、巨人に比べて日程がハードなのが原因の一つと言われていた。
巨人って日本一日程が楽な球団だから。
LAAの西地区も移動がハードと言われてるよな。
開幕前から、そこが気にはなっていたんだ。
73スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 18:47:42 ID:Hk1HvHps
シェフィールド、エーロッド、松井の3者連続ホームランが印象に残ってる
あとホフマンから打った松井、ロフトンの2者連続も
74スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 19:16:34 ID:SGaP0Ny6
ソーシアは松井のこと買ってるし期待してる。
だからソーシアをこれ以上悩ませないでくれ・・・。
75スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 19:51:49 ID:ITe4YTma
体の開きが早いって本人も頭では理解してるんだろうが
もう体がその修正についていけないって感じなんだろう
76スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 20:08:43 ID:qPAg99y+
ひらくのも別にいいんだよ、おくれてバットがついてくれば
そんな次元より最高の打撃しなきゃヒットにならない方向に打ってるのがね
レフトとセンターの守備位置なんてボンズかプホルスかってぐらい深く守ってんだぜ
ライト右中間ならちょっと失敗してもフェンス直撃かギリムラン、ひらいてコネても
ゴロでヒットになることもあるだろうに、もっとも距離の出ない左中間目掛けて打ってもな
いまさらキャンプからやってたこと修正難しいかもしれんがねえ
77スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 20:12:57 ID:EHk9nl8Y
なんで去年の打撃をしないんだ
去年引っ張り専門のプルヒッターになってたろ
あれでいいんだよあれで
あれで一年550打数踏めば30本いけるんだよ
本拠地だけ流し打って左中間に入れればいい
そんな単純じゃないだろうがねぇ
78スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 20:34:42 ID:qPAg99y+
逆方向やバックスクリーンにHRなんてチーム一の怪力モラレスでも年に何回もできねーよ
右投げ右打ちのエロやジーターでもヤンスタ限定品だったのに
毎日角度つけて打ってるのは気違い沙汰だよ
ちょっとずれてるってソーシアや本人がコメントしてるけど当り前だって
相手がいるんだから完全な打撃が毎試合できるわけないわ
多少ずれても何とかなるようにみんなフォーム組み立ててるのに
110メートルのフライアウトなんて無価値すぎる
79スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 21:17:07 ID:EHk9nl8Y
NPB今日試合ないのか
休みばっかだな
そりゃしっかり調整できるし不調期を抑えられるわけだ
80スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 21:29:24 ID:CUCQfgcm
>>72
落合は巨人で最後のシーズンに死球で手首をやっちゃったから
それで筋力が落ちたんだと思う。
81スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 22:46:25 ID:AgiC2yPQ
右足首 右ひざがぴっちゃー向いてるんだもん
打てるわけねーよw タイミングずらされて当てただけ

なんでこんなことになってしまったのか 
82スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 23:09:39 ID:1NycxM6f
なんでってそりゃ確実に歳は取ってるのでね・・・
今季は守備で負担が増えるから2割5分くらいかな、
と予想してたがそこにももう届かないような気がしてきた
83スポーツ好きさん:2010/05/20(木) 23:15:43 ID:ATfPFifY
さすがの俺もこのままじゃ怒るぜ
84スポーツ好きさん:2010/05/21(金) 00:39:36 ID:i4Skkf4s
怒らないでHR打ちますから!(`・ω・´)
85スポーツ好きさん:2010/05/21(金) 01:16:41 ID:hTosTVlR
l@・)ノ松井頑張って!
86スポーツ好きさん:2010/05/21(金) 01:20:45 ID:1C398awM
松井秀「僕だって人間だから…」
87スポーツ好きさん:2010/05/21(金) 01:45:48 ID:rRaL3dNl
なんか今年こそはやってくれる!って年に限って期待ハズレやな
31HRした翌年2005年といい今年といい
88スポーツ好きさん:2010/05/21(金) 18:39:03 ID:2zs+pvAJ
またスレッド間違えました
すみません
89スポーツ好きさん:2010/05/22(土) 23:25:23 ID:XjKsiS9L
31HRは2004
90スポーツ好きさん:2010/05/23(日) 07:13:08 ID:zD/dnnBk
まだ心の片隅に夏復調を信じてるが
今日の試合見て今年はかなりやばいと思った
安打もそうだがアウト打席でもジャストミートがほとんどない
相変わらず甘い球見逃しまくりで追い込まれるし
視力低下?と思うぐらい三振が多い
敗戦処理の新人にまで軽くあしらわれてる
91スポーツ好きさん:2010/05/23(日) 08:52:04 ID:NBYCqejz
まぁそりゃあと3週間で36歳だしな
27〜32くらいとは違って劣化しないほうがおかしいだろ
もう今季は4の0とか4の1とかばっかだろ
出塁率も大幅減で310くらいでOPS750くらいでシーズン終えるよ
来年は日本だろう
92スポーツ好きさん:2010/05/23(日) 09:52:07 ID:uzaIgDa3
例年悪い時期もあったが、ここまで打率が低空飛行を続ける事は無かったよね?
せいぜい.250位で
93スポーツ好きさん:2010/05/23(日) 10:52:57 ID:txPkfpzL
劣化を認めざるを得ない状況になってきた。
そら調子が上がることもあるだろうけど、最終的には250 16HR 70打点くらいじゃないかな。
94スポーツ好きさん:2010/05/23(日) 14:57:20 ID:59dSVvln
毎年予想が好きですね
95スポーツ好きさん:2010/05/23(日) 19:18:49 ID:o52aKnVe
>>91>>92>>93
きっかり一時間単位…
96スポーツ好きさん:2010/05/23(日) 23:14:53 ID:1Fs36JNb
ちゃんと秒もそろえろ
97スポーツ好きさん:2010/05/24(月) 01:45:53 ID:vh4KX7CW
劣化だの年齢だの毎日のように同じこと書くんじゃねーよ
スレ違いだ他所でやれや
98スポーツ好きさん:2010/05/24(月) 13:03:31 ID:pGEYNZ9p
断るw
99スポーツ好きさん:2010/05/25(火) 10:15:18 ID:hhmmOm42
特打しない、できないからだよ
100スポーツ好きさん:2010/05/25(火) 10:48:06 ID:Ec53j3Gg
スタメンキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!


7番orz
101スポーツ好きさん:2010/05/25(火) 20:41:52 ID:AO4l+x+3
更新
47試合消化

2003年 29勝18敗 May22
196打数53安打 HR3 打点30 得点21 四球13 三振26 出塁率.318 長打率.383 打率.270

2004年 29勝18敗 May28
167打数53安打 HR8 打点29 得点39 四球32 三振32 出塁率.431 長打率.539 打率.317

2005年 26勝21敗 May26
187打数51安打 HR3 打点34 得点31 四球19 三振30 出塁率.332 長打率.406 打率.273

2006年 27勝20敗 May27

2007年 21勝26敗 May28
133打数37安打 HR5 打点25 得点21 四球18 三振16 出塁率.366 長打率.481 打率.278

2008年 22勝25敗 May22
159打数48安打 HR6 打点20 得点20 四球18 三振22 出塁率.383 長打率.459 打率.302

2009年 27勝20敗 May27
140打数36安打 HR7 打点18 得点15 四球16 三振25 出塁率.344 長打率.486 打率.257

2010年 21勝26敗
153打数35安打 HR5 打点22 得点13 四球16 三振32 出塁率.302 長打率.373 打率.229
102スポーツ好きさん:2010/05/26(水) 20:18:41 ID:NgKu8YZi
ヤンキースだったらクビなってるなorz
103スポーツ好きさん:2010/05/26(水) 21:47:38 ID:H01x/v+v
粗大ゴミすぎるな こいつ
104スポーツ好きさん:2010/05/26(水) 22:25:52 ID:dAlFGCki
さすがの俺も怒るで。日本に来てる外人選手だったらとっくにクビになってる。
頑張れよ!
105スポーツ好きさん:2010/05/26(水) 22:48:06 ID:I4jptZ28
昨年のこの時期もHR5本だったが。。。
しっかりしろよ!
106スポーツ好きさん:2010/05/26(水) 23:13:20 ID:G0eRJAdR
しっかりしろもなにも打てないものは打てない
107スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 09:59:56 ID:I4XxWwKS
+   +
  ∧_∧ +
 (0゜・∀・) ワクワク
 (0゚ つと) +テカテカ
 と__)__)  +

108スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 10:03:59 ID:vOWskZZN
ホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは復調の兆し
109スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 10:22:40 ID:hV7fPx4l
勝ち越しのゴジムランキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
110スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 10:59:59 ID:NL5NsXrK
4打席目ライトライナーってなってるけど感覚が多少は戻ってきたのかな
111スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 11:15:44 ID:gWifx6uy
松井6号★⌒☆⌒★〓☆ 祝 ☆〓★⌒☆⌒★
112スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 11:18:29 ID:ErEBF5Zi
>>110
打球が上がらなかった
113スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 11:18:43 ID:HSXc7CeX
いやー2打席連続だと思ったけどね
フォロースルーが少なかったかな
しかし勝ててよかった・・・
114スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 11:44:16 ID:J4TmZ8qv
115スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 11:44:50 ID:AKTlEVuC
116スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 11:45:24 ID:3RLe3Ps7
6号きたあ
でもツキがないよなあ
4打席目も左P相手によかったのに中一日休み
今日のいい状態のままでクリフリー戦を迎えてほしかった
117スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 12:58:46 ID:RjARi40r
にしこり弾と聞いてきました
118スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 16:08:13 ID:+2NZ2PRE
あぶさんに6号
低画質です
119スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 16:35:54 ID:NsPzIf3T
>>118
ありがとー
120スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 16:40:57 ID:ReF3ki4K
ありがとう!
毎週2回くらい職人さんの世話になるくらいの活躍を希望
121スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 17:17:49 ID:XY32LzjV
>>118
ありがとう

>>120
だな。5月は毎年のことだけど見てて寂しすぎたわ
もう6月だしこのまま爆発してくれー
122スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 17:21:48 ID:mLKu+wmZ
>>114>>115>>118
乙です!いただきました。
少し調子上がってきたっぽいね
スランプが大きいほど爆発もデカイと信じたいな
123スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 17:23:55 ID:+2NZ2PRE
124スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 17:32:19 ID:SSkCeIyn
>>114>>115>>118>>123
職人さんたちに感謝!
やっぱり勝ってこそのHRだよね。
不調の中でも打てばチームメイトは喜んでくれるし、
アブさんのサヨナラでみんな笑顔だし最高だ。
125スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 17:33:01 ID:o6d+jcvJ
>>114>>115>>118>>123
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
126スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 17:33:04 ID:gnflvF8z
>>114>>115>>118 >>123
ありがとうございます
127スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 17:55:22 ID:waeQqTkN
128スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 19:23:36 ID:FtEiu195
おおお
構えが去年のイイ頃みたいになってきてる!

これは・・・6月月間MVPあるよ
129スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 22:50:31 ID:fP5btsAF

完璧だった やっぱり新ヤンスタ狭いね
ヤンスタなら余裕で2階席 4打席目も入ってる
130スポーツ好きさん:2010/05/28(金) 02:04:49 ID:a7OHgn+9
ドーモー
131スポーツ好きさん:2010/05/28(金) 18:33:25 ID:LuRZ9Qxo
きょうもノーヒットか
132スポーツ好きさん:2010/05/29(土) 14:28:05 ID:0vVvH/bs
一歩進んで二歩下がる感じだな
133スポーツ好きさん:2010/05/29(土) 14:40:31 ID:A2FMQkBZ
ほんまやな
134スポーツ好きさん:2010/05/29(土) 16:15:39 ID:VZ5xrsj7
なんか確実性なくなったな
04、05年あたりに比べるとほんとそう思う
135スポーツ好きさん:2010/05/29(土) 17:24:55 ID:ziZBf+6p
三振しすぎだわ
136スポーツ好きさん:2010/05/29(土) 17:42:30 ID:rnfpZO+f
また粗大ゴミだったのか orz
137スポーツ好きさん:2010/05/29(土) 19:07:10 ID:WoeQ2KVP
完全に歳だ罠
ストレートが全く打てなくなってるし
今月ストレート打って右に飛んだ打球がたった3本しかない
前の試合の2本とカージ戦でセカンドのグラブ弾いたやつ
1ヶ月経って変わらんってことはもう駄目なんだろう
138スポーツ好きさん:2010/05/29(土) 20:14:07 ID:VZ5xrsj7
思ったより伸びてたか
むなしく聞こえるな
思ったより自分の体が動いてくれなかったが正解でしょ
139スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 05:03:32 ID:82y4ZR6V
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
140スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 05:29:52 ID:Uiy6nh/C
復活四番松井先制7号豪快2ランホームラン来たあああああああああ!!

141スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 07:05:46 ID:IpSB1UXO
満塁であっさりポップで喜びが2/3位になってしまったわ
142スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 08:22:35 ID:TvKq/azh
満塁ではHRの雰囲気あったんだけどね
妨害にしてもバットがまだ寝てるかな
でも4番に座ってこういう試合を勝てたのは大きい
143スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 08:37:00 ID:hQtIuUnY
144スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 08:44:34 ID:G8acDsXe
>>143
Z
なんか内野ゴロがすげー久しぶりなんだけど
7試合ぶりかな
http://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2010/05/30/mlbtv_seaana_8515671_1m.mp4
145スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 11:12:55 ID:xOBZzduF
あそこで打ってたら7打点だったとか言ってもきりがない
4月後半5月半ばまでは単打一本出るだけでも難しい状況だったよね
それに比べたら大満足としか言いようがない
146sage:2010/05/31(月) 11:17:38 ID:gm5g27+A
一刻も早く固め打ちをすべきだ
147スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 13:59:43 ID:QzI0xJ5F
打撃妨害の動画見たいです
どなたかお願いします
148スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 14:31:33 ID:G8acDsXe
149スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 14:43:23 ID:2/7xCyEy
松井おめ
>>143
乙です!
そろそろマルチムランやってくれんかな
150スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 15:52:32 ID:MSO6tgKS

二カ国語
151スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 16:25:41 ID:QzI0xJ5F
>>150
thx
152スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 16:26:09 ID:+jingOui
>>150
乙です!ありがとうございます!
153スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 16:26:34 ID:ST3PlXsz
>>150
乙です
頂戴しました
154スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 16:26:57 ID:2/7xCyEy
>>150
乙です。頂きました!
155スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 17:06:43 ID:mKG+va3l
>>150
ありがとう!!
156スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 19:51:11 ID:4XiriU0l
>>150
GJ!
157スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 19:58:49 ID:nJh5E8Ex
これ読んで笑ったw

1998年(平10) 松井秀喜、タイトル獲れなかったら「ビキニで走る」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_10january/KFullNormal20100101198.html
158スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 20:45:23 ID:0KXxJD8D
松井は昔からあまり固めうちはしないタイプ。
昔日本にいた頃1度だけ前半戦は2割前半、後半うちまくって2割8分くらいまで戻したことあったけど
もう一度復活しないかねぇ。
もうだめだから何度も復活してきた男だけに期待してしまう。
159スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 20:53:21 ID:xOBZzduF
まぁ松井の打法は固いからね
プホルスも固いけど右投げ右打ちだからいいのかな
左打ちなんて走れなくなった今じゃ無意味だし
あんま好きじゃないけど右投げ左打ちではあるがカノーの打撃は凄まじいと思う
センスを感じるというか
レフトライトにあんなに飛ぶか?って思う大飛球を打てる
高橋から打った右翼ポール際大ファールもどこにパワーあるのかと思った
もちろん高橋から打ったレフトオーバーフェンス直撃二塁打も
松井は柔らかさはない不器用タイプだがプレーオフでの勝負強さはカノーに勝ってるな
160スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 21:17:25 ID:u4T3HR8D
>>150
ありがとう!
161スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 21:28:23 ID:1p8DEa1G
完全に戻ったなぁ
もう一度書いとこう

6月月間MVPあるよ
162スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 21:33:34 ID:yxQi+oFM
>>159
何一人で語ってんだよあほ
キモッ!
163スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 21:45:45 ID:wuXAO/MI
長文なんか誰も読まないだろJKw
164スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 22:27:37 ID:IpSB1UXO
HRはトップと9本差、打点は14点差
毎度思うが、結局この波が激し過ぎる打撃をしている限り
メジャーでのタイトル獲得は無理なのではないか
レベルの低い日本ではどうにかなったが、レベルの高いメジャーでは
この波の激しさじゃ通用しないということ
プホルスだのラミレスだのはやはりバランスが優れているんだろうし
調子良くなってるとこに水を指すようでスマンが
165スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 22:35:47 ID:nJh5E8Ex
月間13本打った事も有るんだから、そんな決めつけるなw
タイトルの可能性はゼロじゃない。
166スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 23:36:44 ID:xOBZzduF
>>162
事実を述べただけだろ
松井とカノーじゃ打撃技術はカノーのほうが上
今現在OPS1000だぞ
今年5番だし四球選ばず打数多いから120打点くらいいきそう
松井の不器用そうな打法にはヤキモキさせられる
マウアーみたく延長入って6打数5安打とかしてほしいが松井には無理だろ
167スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 23:37:20 ID:snhjr35Z
>>143
>>150
ありがとう!
今日のホームランはなかなかカッコイイね〜
これは期待してしまう
168スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 04:01:03 ID:achxAPjt
>>ID:xOBZzduF
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \   まぁ松井の打法は固いからね
    |      |r┬-|    |   6打数5安打とかしてほしいが松井には無理だろ
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ


            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |  クスクス>
     \ u.` ⌒´      /  
    ノ           \     キモw>
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \    イタタw>
  /´               ヽ
169スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 08:12:15 ID:4LN2Hy5J
ほら5たこじゃん
カノーとか超一流どころに比べると落ちるんだよな
カノー365、11本、40打点、OPS1050
170スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 10:57:23 ID:5Le95BA8
カノーと比較したって無駄
過去にその数字を上回ってる年なんてないんだし
マスコミもいい加減復調の兆しだの状態上向きだの書かないでほしいわ
読んだやつが勘違いするから

53試合消化

2003年 31勝22敗 May28
221打数58安打 HR3 打点33 得点24 四球15 三振29 出塁率.310 長打率.371 打率.262

2004年 34勝19敗 Jun4
190打数60安打 HR10 打点35 得点43 四球35 三振35 出塁率.425 長打率.542 打率.316

2005年 27勝25敗 Jun2
206打数54安打 HR4 打点37 得点32 四球20 三振33 出塁率.319 長打率.398 打率.262

2006年 32勝21敗 Jun2

2007年 24勝29敗 Jun4
159打数46安打 HR5 打点25 得点27 四球19 三振21 出塁率.367 長打率.465 打率.289

2008年 26勝27敗 May28
182打数60安打 HR6 打点24 得点30 四球20 三振22 出塁率.405 長打率.489 打率.330

2009年 31勝22敗 Jun3
161打数42安打 HR8 打点22 得点18 四球18 三振29 出塁率.344 長打率.491 打率.261

2010年 26勝27敗
175打数40安打 HR7 打点27 得点15 四球19 三振39 出塁率.305 長打率.400 打率.229
171スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 11:25:17 ID:4LN2Hy5J
ただカノーが松井を同じ打撃フォームをしたら成績急落するな
カノーのあのうまくボールに力を伝えられてタイミングを完璧に取るフォーム
はほんと羨ましい
松井の構えはオーソドックスすぎるというか何の工夫もない感じ
足あげるのはタイミング取りづらくしててあれが不調が長引く原因
カノーの欠点は選球できないってことだけだな
172スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 14:06:01 ID:kus6JChe
句読点を打たない文章は、人に伝える気持ちが無いと云うこと。
173スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 14:18:53 ID:Evz2fBU1
2ちゃんで語尾に「。」付けてる奴の文章は大抵イラッとくる
174スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 15:48:27 ID:AWlcqWgN
ここは動画スレだししかもファンでないなら出張してこなくていいよ
それに情報スレの人と違って一貫してない上に外れてばっかりだから読むに値しない
175スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 16:04:45 ID:achxAPjt
>>ID:4LN2Hy5J
リアルでも、ネットでも嫌われ者
もう来ないでね(涙)
176スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 18:13:34 ID:e32/i15H
在日は漢字は分かっても、句読点の使い方は知らないからなw
177スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 19:37:08 ID:4LN2Hy5J
ソフトバンクの川崎がイチローべた褒めで、焼肉とか言って松井批判してるな
イチローを愛してるらしいが、松井には一切触れず
イチローには勝てないのかな人気も完全に逆転してるし
特に子供にイチローは大人気なのに松井は。。。
打席での横顔が、下向くときにしわが出来て、ずいぶんおっさんになったとは思ったが
完全に劣化したのかな
大体去年イボータが散々カノー批判してたけど、まだ27歳なんだよ
ポンコツ松井だってNPB時代の01年に打球上がらず333、36本だったしな
27歳でレベルの低いNPBで打率300、42本の楽勝外野の松井<<<ハイレベルのMLBで320、25本の二塁手カノー
今年は28歳のカノーは368、11本、40打点、OPS1030
松井はレベルの低いNPBで最終334、50本、108打点、OPS1152
松井の29歳時はご存知のように
287、16本(失笑)、106打点、OPS770(失笑)

完全にカノー>>>イチロー>>松井
178スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 19:39:59 ID:4LN2Hy5J
http://www.asahi.com/sports/column/TKY201006010338.html

武内 イチロー選手は、どういう存在ですか。

 川崎 子どもたちに「スーパースターは誰」と聞いたら「イチロー選手」と答える。僕も一緒です。
武内 何かに例えることはできないですか。

 川崎 ……強いて言うなら、イチロー選手はおにぎりみたいな感じです。毎朝焼き肉が出てきたら、武内さんはどうします?
川崎 おにぎりのように、飽きないところかな。でも、それぞれのイチロー像がある。皆さんが思っているイチローさんでいいと思います。僕の中ではスーパースター。ずっと走って追い続けています。
179スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 19:49:11 ID:0jX9FvU8
つーか、そもそも人気で上だったことないけどなあ
全体で接近したことはあったけど
子供若者層は問題外
俺が子供ならイチローとか岩村とかのファンになったよ
その辺りならルックスとかプレースタイルとか重要でしょ
180スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 20:06:07 ID:tC0JBkAq
>>177
カノーの成績は6年目で松井の成績は1年目で判断するとか無理あるだろ
カノーの1年目はどんな成績だったんだよ
181スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 21:08:02 ID:1SgW2O7G
おまえらスレタイよく読んで来い
182スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 22:17:16 ID:oDgNxpHd
そもそもどう読んでもアンチなんだから放置しとけよ・・
183スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 22:38:22 ID:W/pQzQ1i
また打たなかったのだね orz
5タコなんてイチローには考えられないのに・・・
184スポーツ好きさん:2010/06/02(水) 06:22:40 ID:wiOKUdBd
>>183
今年既に何回かやってますが
185スポーツ好きさん:2010/06/02(水) 11:46:38 ID:UaC47U11
やっぱり本性現したかID:4LN2Hy5J
動画スレまで見てる隠れヲタ
逆はないんだよね(苦笑)
186スポーツ好きさん:2010/06/02(水) 12:05:55 ID:vkyDPz1Q
今日のヒット2本は、どんな感じだったの?
187スポーツ好きさん:2010/06/02(水) 12:40:06 ID:xal4kFYZ
本当はHRだけど日本人初ビデオ判定で2Bになってしまった
188スポーツ好きさん:2010/06/02(水) 13:39:05 ID:iRRGhhJ4
動画が見れん事にはなんとも言えんな。
ビデオ判定で2Bなら、普通それが正解だろう。

あと数センチ飛ばせなかった、松井のアンラッキーだよ。
189スポーツ好きさん:2010/06/02(水) 13:45:42 ID:ayGYTmwg
190スポーツ好きさん:2010/06/02(水) 14:02:01 ID:iRRGhhJ4
もしフェンスと手すりの間に行ってたらHRなんだろうし、
オーバーフェンスであることは違いないんだからHR扱いにせい!!
191スポーツ好きさん:2010/06/02(水) 14:05:36 ID:4wzUDCGZ
手すりにあたってるんだな
オーバーフェンスだけど手すりの手前

その球場でのホームランの明確な基準がわかんね
192スポーツ好きさん:2010/06/02(水) 14:54:31 ID:C4UtY4O9
>>189
ハンターはハーフにいなかったのかな
跳ね返りからしてもホームにかえってこれたはず
193スポーツ好きさん:2010/06/02(水) 15:16:43 ID:yaDq0C/D
ちきしょHR1本損した
2打点、塁打数2も損した
ついてないわほんと
運を使い切らないでとっておいたと思いたい
>>191
ヤンスタだと鉄の手すり越えなくてもフェンス越えればHRだよ
05年のカブス戦で5打点やったときのHR動画持ってる人いる?
あれなんかライナーでライトフェンスの手すりの下からスタンドに入ってた
194スポーツ好きさん:2010/06/02(水) 15:40:54 ID:AcXvbnp4
あわや同点HRかあ
195スポーツ好きさん:2010/06/02(水) 21:05:20 ID:efVD4Tfk
ついに始まったな
6月月間MVPへの道
196スポーツ好きさん:2010/06/03(木) 00:27:45 ID:kROSI0ZB
惜しかったね
客が捕ってくれたらよかったのに
197スポーツ好きさん:2010/06/03(木) 10:04:54 ID:n96F5SrC
>>117

まず、伝えたい事、書きたい事を整理してから、
出直そう。。。
198スポーツ好きさん:2010/06/03(木) 12:45:50 ID:Z6YVwxFL
>>161
>>195
毎日書いとけ
199スポーツ好きさん:2010/06/03(木) 15:09:42 ID:faBZm+8n
まだ分からんな
調子が今一とはいえグレインキー、デーゲームで
複数安打が出れば復調を確信したい
200スポーツ好きさん:2010/06/03(木) 15:27:07 ID:hhZIbo14
相手が弱いから打ててんだろ?
201スポーツ好きさん:2010/06/03(木) 22:08:10 ID:Hnwkcuyu
ここまで各種統計サイトのシーズン前の予想通りな感じになっちまったなぁ
DHはトップはゲレーロオルティスら二人
次点を昨年ブレークした若手のリンド、ベテラン好打者松井、まだフルシーズン出場経験なしも本塁打率の高いスコット、
ベテランギーエンらで争うと見られてたけど
ゲレーロが衰えたことを期待して、オルティスは完全に劣化したから勝てるだろう、リンドが一番怖い、
などと思ってたが。やっぱり実力者の二人でした。。。
Eマルティネス賞SS去年が最大のチャンスだったかもだが前半の低成績が響いたな
202スポーツ好きさん:2010/06/03(木) 22:19:16 ID:Ma075vwS
安定感の無さ、スランプの長さという悪癖がある限り、
そういった類のタイトルは無理でしょ
それこそ月間13HRみたいな超確変を2ヶ月連続とかやるしかない
203スポーツ好きさん:2010/06/03(木) 22:33:09 ID:QEye34Ut
>月間13HR

中途半端な数字だな
なんで13にこだわるんだ
204スポーツ好きさん:2010/06/03(木) 22:44:00 ID:wH0J2p7w
絶対6月月間MVPくるお
俺だけは信じてるぜ 松井
205スポーツ好きさん:2010/06/03(木) 22:53:24 ID:2GqaW0Vf
>>203
過去に月間13本打ったことあるからじゃない? 2007年の7月だっけか。
206スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 00:34:48 ID:fORCoLLC
どうでもいいけどFIREのコーヒゼリー入ったやつクソ不味かった・・・
207スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 00:38:12 ID:iDuTJsFD
>>203
キャリア最高だからに決まってるだろ
07年7月、345、13HR,28RBI、OPS1145だったかなもっといったか
これ以上ないだろ
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?playerId=6204
208スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 02:34:49 ID:++Gz/t7x
そのくらい打って欲しいけどあの時はチャンスでてんで駄目だったからな
勝利に導くクラッチ猛打たのむ
209スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 06:50:07 ID:RlPe8yfi
>>161
>>195
>>204
毎日書いとけ
210スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 08:41:59 ID:8VNEl8hz
3H 2BB いい感じ♪
211スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 09:44:28 ID:bP/92qc2
本塁打見たいけど今は打率を戻して欲しいね
212スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 10:44:13 ID:4+PibU4M
2割8分ぐらいないと
213スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 14:31:34 ID:OMfTArI5
とりあえず260だな。
260でやっとレギュラー最低レベル。
214スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 14:45:38 ID:Hpc1Za8l
いやいやDHで0.260はありえない
215スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 15:05:23 ID:S31WVwaT
DHだからとか関係ない
打撃不振の原因を守備をしているからとか言う選手いないし
むしろ守った方がリズム掴めて打てる
216スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 15:35:36 ID:LlfhWUVG
確かに関係ない。
守備の負担を感じるようなら引退すべき。

3割打つようになったら、松井ランド復活するかな。
217スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 15:36:54 ID:maOigkaB
ここも馬鹿が増えたね
218スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 15:38:41 ID:LlfhWUVG
>>217
動画が貼られない状況を嘆いているだけだろう。
だったら率先して何か貼れよ。
219スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 15:53:48 ID:Hpc1Za8l
チームは松井に打撃を期待してるわけで、松井に守備してもらっても
あまりチームの貢献にならない。今季2割6分で終わるようなら松井切って
2割8分打てるDH専門の選手とるでしょう。
220スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 16:24:52 ID:6vvhAqLx
>>218
開き直んな馬鹿
221スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 18:10:48 ID:OMfTArI5
とりあえず260といってるだけなのに、なに過剰反応してるんだか。
222スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 19:10:19 ID:ctYAQy+9
>>214
とりあえずって言ってるだろ
223スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 19:45:26 ID:iDuTJsFD
打率なんかより長打率だ
去年3割199安打打ったテハダなんてOPSひどいから契約更新されず弱小古巣復帰
打率260でも四球100個長打率5割以上あるなら取ってくれる
打率は単打の積み重ねでも上がる欠陥指標
224スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 19:58:42 ID:cHy98Jye
難癖つけにきてるのは総合板の馬鹿だから
書いてること読んでも、あ、この人2chしか見てないんだなってすぐ分るし
225スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 20:06:00 ID:fORCoLLC
調子が上がれば
打率、長打率、出塁率全部ついてくるよ
明日からのSEA戦楽しみ
226スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 20:23:12 ID:5ilvDEtl
おお3安打 全出塁♪
明日あたりそろそろHRくるお
6月月間MVPクルー
227スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 22:17:09 ID:JismEf4d
なんどもスレ間違えてすみません
228スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 02:17:45 ID:oRXcTOEi
ああ、シアトルマリナーズとかおいしすぎでうsBSハイビジョン放送で見る
229スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 11:07:10 ID:Z2Kht1jW
明日CS無料デーで朝5時から生放送で見られそう
230スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 11:34:18 ID:msa3iK5/
☆ W E L C O M E   T O ☆+::*。・:*:・゚'★:_。・:*._♪・゚'*:。・:*:・+.゚'☆,。・:*:♪・゚':。・☆:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
 ___   __  _  ___  ___   __    __.  (;;;;)__(;;;;)  _      _   ___     __   __
 |  i  .|  |  | _ | |     | / _ヽ | |   | |  ,:''''v"''';;.  | |      | _ |   |  ヽ   | |  | _ \
 | ||. | | || | .| || |  ̄| | ̄ | (_i__|..| |   | |  {こしこり   | |.     | || |   | |ヽ\  | |  | |  \丶
 | |.|. | | |.| | | ,-, |.   | |  ヽ__ ヽ | |    | |  ヽ_∀__/  .| |     | ,-, |  | | ヽヽ | |  | |   | |
 | | |. || .|.| | .| | | |  | |  | ̄i__) | | .ヽ___ノ  | /||::::::::||\  | |__  | | | |  .| |  ヽヽ| |  | |_//
 |__|. |_ | |__| |_|  |_|  .|__|  ヽ__/ \__/ ヽolO ̄Olo'  |___|  |_|  |_|  |__|    ヽ.___|  |__/
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!  └─-┘ キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
231スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 12:12:53 ID:oWkg7oZg
wktkwktk
232スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 12:28:01 ID:acSu2wuc
調子上がってきたぜ!
233スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 13:15:57 ID:nG4Qcijz
8号おめでとう(^O^)
234スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 13:38:09 ID:FbXYt+p2
>>166
6の6だぞ!アンチ涙目
235スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 13:38:23 ID:8u7gixGa
もう松井で心配するのやめた
やっぱり過去のデータは嘘を付かない
きっちりいつもどおりに戻してきた
236スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 13:41:24 ID:YqZ7FD27
打率.270ぐらいかしら
237スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 13:46:13 ID:hy55ngIN
やっぱりHR打ったお
しかも10打席連続出塁♪
6月月間MVPへまっしぐら(・∀・)
238スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 13:46:37 ID:prwsrazO
>>235
まあ毎シーズン5月までは調子悪いからね
例年通り6月以降活躍するよ
239スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 13:59:04 ID:i7w8qkBe
>>161
>>195
>>204
>>226
毎日書いとけ
240スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 14:01:37 ID:9uCprNsS
もしかしておとといから10連続出塁?
241スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 14:03:08 ID:Z2Kht1jW
ヒーローインタビューもキタ━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!!
242スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 14:06:58 ID:LhYb3rm6
ヒーローインタビューも見たい
243スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 14:12:24 ID:v2WCKneX
>>234
松井ファンは○木動画スレなどいかないからね
まあそもそもあるのかも知らないけど
書いてること読んでも野球の見方もおかしいしファンからして質が違う
244スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 14:13:59 ID:0BJ/LVFe
245スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 14:14:58 ID:CpLGWWwb
高めはまだ捉えきれてないね
もう少しだ
>>206
あれはキリンというより他のメーカーだよな
3回程度振ってからお飲みください
246スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 14:21:01 ID:nQSAAkT6
ようやくホカホカになってきたのかな?あっちは
いつも通りに調子があがるといいね(o≧ω≦o)
それにしては最近松井が打つときいつでも
トリーハンターが塁上で粘っている気がするね
それはそうと膝の話題がでないけど
仲良くしてるのかな・(>_<)
247スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 14:22:39 ID:i7w8qkBe
248スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 16:03:39 ID:YvVmwVt0
二ヶ国語で見たいです
249スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 16:43:27 ID:knoKuhL+
.265か
まさかこんな短期間で戻してくるとは思わなかったな。
250スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 16:50:10 ID:+zfHmgRQ
パソコン買い換えたからHD動画がほしい
251スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 18:24:33 ID:DM2bwvo2
アンディと泡に分割で8号含む3安打+インタビュー
batで結合。英語音声のみ

日本語音声は他の神頼み
(;´Д`)

252スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 18:29:40 ID:OP/vvtNP
GJ
253スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 18:30:57 ID:SZq1Bsa1
ドーモー
254スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 18:37:53 ID:PvgJXGij
>>251
乙です
255スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 18:55:22 ID:atP7EH/j
>>251
乙です。
256スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 20:50:17 ID:demESrb9
>>251
ありがとうございます
257スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 23:07:10 ID:tKfEdcwP
>>251
258スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 23:16:12 ID:FDdLek/c
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
259スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 23:18:16 ID:km1u7NWK
>>251
ありがとう!
260スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 23:19:56 ID:i7w8qkBe
>>251
GJ
261スポーツ好きさん:2010/06/06(日) 00:46:17 ID:RQ/KfLco
>>251
ありがとう頂きました
262スポーツ好きさん:2010/06/06(日) 05:12:06 ID:g5jD/TSg
MLBハイライト番組中のBGMでギターソロが流れるけど、
これの曲名や、アーティスト名分かりませんか?
もし、知っている方いたら教えて下さい。
m(__)m
263スポーツ好きさん:2010/06/06(日) 07:44:29 ID:8KjkjPn9
さすがに今日はキビシい
264スポーツ好きさん:2010/06/06(日) 08:57:17 ID:pzGJS4Kc
>>262エンディング曲?

Hero/Skillet
http://www.vimeo.com/10907340
265スポーツ好きさん:2010/06/06(日) 10:04:16 ID:Xpk1+xuY
HR出るとなぜか調子崩し気味なのが気になるな
今日はスイングがおおきすぎ
266スポーツ好きさん:2010/06/06(日) 10:40:56 ID:JGSmQEEj
そうかよかったな
267スポーツ好きさん:2010/06/06(日) 11:30:06 ID:DqFaLH/k
ほんと今年の松井はもったいないよな
2アウト<ランナー3塁の1打点の帳尻が
まったくといっていいほど出来てない
100打点はこの帳尻をものにできるかにかかってるのに
なぜいつもの2ゴロが出来ない?
268スポーツ好きさん:2010/06/06(日) 12:38:57 ID:uWmF9+SA
更新
58試合消化

2003年 33勝25敗 Jun4
244打数61安打 HR3 打点34 得点25 四球17 三振36 出塁率.299 長打率.357 打率.250

2004年 38勝20敗 Jun10
210打数62安打 HR10 打点35 得点45 四球36 三振37 出塁率.402 長打率.505 打率.295

2005年 28勝30敗 Jun7
224打数59安打 HR4 打点39 得点34 四球23 三振36 出塁率.324 長打率.397 打率.263

2006年 34勝24敗 Jun8

2007年 29勝29敗 Jun9
177打数49安打 HR6 打点31 得点29 四球23 三振23 出塁率.358 長打率.452 打率.277

2008年 28勝30敗 Jun3
202打数67安打 HR6 打点27 得点31 四球24 三振22 出塁率.410 長打率.480 打率.332

2009年 33勝25敗 Jun9
171打数42安打 HR8 打点23 得点18 四球20 三振30 出塁率.333 長打率.462 打率.246

2010年 30勝28敗
193打数50安打 HR8 打点32 得点17 四球24 三振40 出塁率.341 長打率.430 打率.259
269スポーツ好きさん:2010/06/06(日) 13:44:47 ID:qrM+l7St
>>268
他でやってくれ
>>267
ヒットを打てる自信があるからかなと思ってるけどね
使い分けるのは難しいんじゃないのかな
270スポーツ好きさん:2010/06/06(日) 13:50:04 ID:UBpg+BAY
なにが帳尻なのかよくわからん。
271スポーツ好きさん:2010/06/06(日) 14:06:24 ID:4XNSTZlf
今日は4タコ5LOBでした
272スポーツ好きさん:2010/06/06(日) 14:41:54 ID:g5jD/TSg
>>264
いいえ、ほんと番組中のハイライト映像流している時のBGMです。
ボーカルは一切入っていません、ギターのみなんです。

やっぱりナイター明けのデイゲームは、相変わらず苦手なのかな?w
明日以降に、また期待ですよ。
273スポーツ好きさん:2010/06/06(日) 14:57:57 ID:w7zuJmbz
打点もあったし2位に浮上
巡りも良くなってきたしこれからやね
274スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 06:46:01 ID:Hs2qu0HB
☆ W E L C O M E   T O ☆+::*。・:*:・゚'★:_。・:*._♪・゚'*:。・:*:・+.゚'☆,。・:*:♪・゚':。・☆:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
 ___   __  _  ___  ___   __    __.  (;;;;)__(;;;;)  _      _   ___     __   __
 |  i  .|  |  | _ | |     | / _ヽ | |   | |  ,:''''v"''';;.  | |      | _ |   |  ヽ   | |  | _ \
 | ||. | | || | .| || |  ̄| | ̄ | (_i__|..| |   | |  {こしこり   | |.     | || |   | |ヽ\  | |  | |  \丶
 | |.|. | | |.| | | ,-, |.   | |  ヽ__ ヽ | |    | |  ヽ_∀__/  .| |     | ,-, |  | | ヽヽ | |  | |   | |
 | | |. || .|.| | .| | | |  | |  | ̄i__) | | .ヽ___ノ  | /||::::::::||\  | |__  | | | |  .| |  ヽヽ| |  | |_//
 |__|. |_ | |__| |_|  |_|  .|__|  ヽ__/ \__/ ヽolO ̄Olo'  |___|  |_|  |_|  |__|    ヽ.___|  |__/
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!  └─-┘ キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
275スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 06:54:31 ID:+GBvLKik

( ;´Д`) ハァハァ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':
   `、:_i'
276スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 08:30:21 ID:Y0xMMJFI
9号キタ――(゚∀゚)――!!
277スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 09:16:48 ID:+BMLtE2Q
278スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 10:13:12 ID:01ewqL34
>>277
どうもありがとう

左Pからもう5発かよ!左キラー健在だなあ

どうでもいいことなんだけど、
小早川さん秦さん大島さんが解説のときよくHR打ってる気がするんだが
279スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 12:47:44 ID:aRHkKruc
マルチムランはまだかね?
280スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 13:03:36 ID:HOy6lR8m
ありがとー
281スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 13:58:49 ID:K4/BqDvi
>>251
すいません。再うp願いませんでしょうか・・・
282スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 14:09:28 ID:F5zTwgtD
>>277
ありがとうございます!
>>251
すみません、自分もお願いします・・・
283スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 14:28:10 ID:eHSbPw+8
うp主251に感謝しつつ再
ttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/75519
hideki
284スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 14:32:49 ID:F5zTwgtD
>>283
頂きました
うp主様、>>283様、ありがとうございます!!
285スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 14:39:21 ID:cR5ElPUy
マツイスペースd

9号(フルHD)
http://www.youtube.com/watch?v=SF4yCCEQEB8&fmt=37
286スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 16:57:25 ID:KbcEfCSW
>>285
高画質の順はこれであってるっけ?

HQ37>HQ22>HQ35>HQ18
287スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 17:53:39 ID:/JfU4uBD
>>283
ありがとう!!
288スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 18:15:49 ID:sbWSikbu
>>285
すげー高画質
Thx!!

>>286
多分あってる
289スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 18:32:43 ID:7F+3pxPC
>>277
>>285
ありがとうm(__)m
290スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 19:11:22 ID:woqfITHd
うpありがとう。
しかしセーフコ客一杯だな
291スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 23:28:55 ID:DesRezTt
すいません、>>285はどうやって保存したらいいんですか
292スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 23:48:46 ID:+BMLtE2Q
293スポーツ好きさん:2010/06/10(木) 17:22:24 ID:9vZ8Bjxz
今日の打点1
9回表 2アウト 1,2塁
松井秀

http://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2010/06/09/mlbtv_anaoak_8851993_1m.mp4
294スポーツ好きさん:2010/06/10(木) 19:38:17 ID:s/QUoJIs
アイバー足はええええええ
295スポーツ好きさん:2010/06/10(木) 21:53:48 ID:VjkwK4Yg
スレ違いだが、日本時代のライバルだったペタが活躍していて嬉しい
松井もあの年齢になっても充分プレイ出来るのでは?と思わせてくれる
296スポーツ好きさん:2010/06/11(金) 00:17:19 ID:iidLy3lA
そろそろHRくるヨカン
月間MVPへそろそろ大爆発お願いします
297スポーツ好きさん:2010/06/11(金) 10:32:35 ID:aJyujekd
一打席目の2Bは、アナハイムなら入ってたと解説が言ってたからヨカンは半分当たったか
298スポーツ好きさん:2010/06/11(金) 12:38:14 ID:1MG9AjAJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000007-reu_k-spo.view-000
こんなちっこくても打てるんだな
この人の身長知らんけど
今年1試合3発打ったバックがでかすぎなのか
299スポーツ好きさん:2010/06/11(金) 12:47:21 ID:/jVZUW4J
一打席目が見てえ!!
300スポーツ好きさん:2010/06/11(金) 13:16:34 ID:burnMoV8
301スポーツ好きさん:2010/06/11(金) 13:59:28 ID:/jVZUW4J
>>300
サンキュー、惜しい当たりだな〜
302スポーツ好きさん:2010/06/11(金) 18:22:38 ID:1MG9AjAJ
今年の三振四球の比率がひどすぎる
メジャーワーストだ
48三振24四球って
例年なら38三振26四球ほどなのに
07年の73三振73四球とは大違いの打席内容が続いてる
追い込まれて簡単に三振取れる打者になってしまってチーム打撃とは程遠い
1死3塁から07年は絶対打点取れてたのに今年は凡退が目立つ
303スポーツ好きさん:2010/06/11(金) 20:00:40 ID:1MG9AjAJ
興味深いデータがあったので載せておく
今後はこれを基準に7月8日前後の成績を比較できよう
やはりオールスターまでにDHである以上290、17本、55打点程度はほしいな
にしても往年の名選手がまだ全盛だったわけで凄まじい成績に驚いた
http://d.hatena.ne.jp/meshi/20040709
http://d.hatena.ne.jp/meshi/20040708
304スポーツ好きさん:2010/06/11(金) 20:56:53 ID:KHDLb50m
>>302
それだけ大きいの狙ってる証拠では?
俺はいい兆候だと思うな。
305スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 01:46:14 ID:4PHyBBLX
四球多いと三振が多くなるのは仕方がない
追い込まれてからのHRもあるわけだし気にすることもない
306スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 12:15:47 ID:VV57qY+k
雑誌のスラッガーには松井のいいとこは優秀な四球三振率とあったがなw
それにたった24個なんで四球も多くないだろ
モアノーは44三振44四球
307スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 12:46:54 ID:QRqKZM/O
満塁タイムリーダブル!
308スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 12:48:33 ID:7JrQKIiL
309スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 13:25:35 ID:qStSBXvP
神だわ・・・308さんありがとう!
310スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 14:02:27 ID:BFlbC2nb
俺から見れば四球も三振も今の時期に言うのは時期尚早だよ
どうも2chはせっかちが多い
ちなみに三振が多いのはゴロよりはましだけどいいとは思わない
松井の調子がいい時は三振も少ないからね
>>298
今年のトロントはNYYよりHR打ってるね・・・
311スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 14:28:24 ID:aIh9Uvus
312スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 14:45:27 ID:dWa/FuvQ
3点タイムリーダブルの内容が一番よくないという皮肉
相変わらず開きが早すぎ 長打に出来る球なのに
去年優勝を決めた斎藤から打ったタイムリーの打席思い出したよ
あれもドリューの前にギリギリに落ちたタイムリーだった
それからの消化試合の松井はまったく打てなかった
313スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 15:01:16 ID:fp5+2R7s
斉藤から打ったのはカウント追い込まれてたから詰まるのは仕方ない
今日のは初球であれだろ
314スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 15:04:32 ID:5/BfFAPl
なに必死こいてネガキャンしてんだカスw
315スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 16:12:03 ID:lS0ycq5w
劣化したのか迫力やきれが感じられん
あの初球を弾丸ライナーで右翼スタンドに一直線にもっていけないようでは40HR130打点なんて夢の夢だぞ
今年も25本90打点どまりなのか
ボンズなら当然として198センチ130キロの怪力王アダムダンでも上段に運べた球だったが
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7828703
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=8797851
316スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 17:42:56 ID:eG8XAn7D
悔しいのはわかったから
317スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 17:43:32 ID:dgC0VXOK
そう思ってるならその選手見てればいい話でしょ
318スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 18:04:01 ID:rA6PLjms
すみません
>>268の人が貼ってくれてたデータは過去との成績が比較できて
重宝してたんだけどどこで見れるのか教えてください
319スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 18:22:19 ID:v8aYlcHO
でも劣化というかバッティングのセンスがなくなってきた
感じもするんだよねえ
アウトコースの速球がファールばかりで上手く打てなくなってるよ
2005年だっけか Kロッドから打った左中間のサヨナラタイムリー
なんかアウトコースを逆らわずにスムーズにバットが出てたんだよね
320スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 18:33:22 ID:WEJFUKjL
それを劣化というんだろバカ
321スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 18:38:15 ID:BWS5RbZR
元々松井はセンスは落ちるよ。超一流の中で較べれば
アブさんみたいな人はあるけど
それを日本人離れしたパワーや、読みや努力で補ってきたわけで
322スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 19:50:41 ID:FHkwDYj9
トーリに挨拶したのかな ところでこのカードってNYやシカゴみたいにLAシリーズって言うの?
323スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 20:18:06 ID:xxnd/U9M
アウトコースに手を出してるの三味線ぽいんだよな
324スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 20:28:54 ID:xxnd/U9M
センスってか芯に当てる技術ね
ぶっちゃけ日本出身はみんな劣るね
足と粘りで何とかカバーするイチロー・福留しかり
重いボールと揺れる球に慣れてないからなあ
325スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 20:56:14 ID:lS0ycq5w
外角ツーシームをひっかけてゴロってのが相変わらず目立つな
完全におれはマスゴミの「ようやく動くボールの軌道がつかめて開眼した」ってのに騙されたわけだ
例年と全く変わりないな
正直単年契約を考えるとシーズン前の期待としてはこの時期290、15本、OPS930くらいを思っていた
それがOPS770だろ。。このままだと来シーズン確実にないぞ。これからOPS900まで上げるには
残りをOPS950程度でいかないとだからほぼ不可能
今日ももっと打点稼いでほしいのにひっかけてばかり。打ったのも詰まった当たり
これで焦らないファンはよほど楽観的と見る
326スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 20:57:55 ID:eQYOAR5w
ん?芯に当てるだけではヒットは打てないですよって言う人もいますが?
私にはさっぱり┐(´ー`)┌
>>322
フリーウェイ・シリーズですね
今日はWPAもトップでしたね
決勝点が多いですなぁ
明日は休養かな
327スポーツ好きさん:2010/06/13(日) 00:29:15 ID:vuuDdED5
>>318
espnのgamelogをどんどん足していってる

64試合消化

2003年 36勝28敗 Jun11
265打数73安打 HR5 打点39 得点30 四球20 三振37 出塁率.329 長打率.415 打率.275

2004年 42勝22敗 Jun17
232打数65安打 HR11 打点37 得点45 四球41 三振43 出塁率.391 長打率.483 打率.280

2005年 32勝32敗 Jun15
244打数68安打 HR5 打点43 得点38 四球24 三振39 出塁率.336 長打率.422 打率.279

2006年 36勝28敗 Jun15

2007年 34勝30敗 Jun16
198打数59安打 HR7 打点41 得点33 四球27 三振26 出塁率.380 長打率.480 打率.298

2008年 32勝32敗 Jun9
220打数71安打 HR6 打点29 得点32 四球27 三振26 出塁率.404 長打率.459 打率.323

2009年 36勝28敗 Jun16
190打数48安打 HR10 打点28 得点23 四球26 三振35 出塁率.350 長打率.484 打率.253

2010年 34勝30敗
219打数57安打 HR9 打点37 得点20 四球24 三振48 出塁率.333 長打率.434 打率.260
328スポーツ好きさん:2010/06/13(日) 07:50:22 ID:kxWtCrkL
>>327
打点とHRのペースはそこまで悪くはないんだね
329スポーツ好きさん:2010/06/13(日) 18:55:43 ID:vAtvGQ+5
http://www.7netshopping.jp/books/search_result/-/submit.y/0/kword_in/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%96%9C/page/5/submit.x/0/oop/on/ctgy/books/fromKeywordSearch/true
この松井秀喜観戦日記2004が欲しいわ
まさかこの年に最高成績残すとは思わなかった
浪人中でテレビ全く見なかったんだよな
05年は初めてネット覚えて本格的に応援しだして打率と打点と二塁打数が楽しみだったの覚えてる
330スポーツ好きさん:2010/06/13(日) 23:44:19 ID:GfD3z4k/
36って年齢的には限界じゃない?
まぁヤンキースのワールドシリーズMVPが人生最高の華だろうね
331スポーツ好きさん:2010/06/13(日) 23:52:12 ID:vuuDdED5
いつ人生最高の華がくるかなんて誰にも分からんさ
WSのMVPだって予想した奴はいないだろうし
332スポーツ好きさん:2010/06/14(月) 00:36:31 ID:AwroUG6M
せやな
せやけど今年のヤンキース戦でのリング贈呈式は
30代無職職歴なし童貞のワイも感動したで〜〜〜
333スポーツ好きさん:2010/06/14(月) 11:58:48 ID:G06rWJPW
赤はやっぱり似合わない、松井の肌が白いから余計にミスマッチ
やっぱりDHだと外に出てる時間ないから日焼けしないんだろうか
334スポーツ好きさん:2010/06/14(月) 12:01:41 ID:K0pBUBhF
公式でタイムリー2本は観れたけど2塁打の動画なかった・・・
335スポーツ好きさん:2010/06/14(月) 12:42:12 ID:MlZa4XoA
336スポーツ好きさん:2010/06/14(月) 14:42:31 ID:htUHtCRp
>>335
大感謝!
337スポーツ好きさん:2010/06/14(月) 18:47:29 ID:Vx7LoQ/K
トーリに恩返ししすぎや!
338スポーツ好きさん:2010/06/14(月) 19:01:52 ID:kNG5D1b6
ドーモー
339スポーツ好きさん:2010/06/14(月) 21:02:05 ID:vsSDp3a8
最後にトーリが、パックマンの仕草してて笑ったw
http://www.youtube.com/watch?v=xH_sNf98aCI
340スポーツ好きさん:2010/06/14(月) 21:23:22 ID:lpQSTfAp
トーリ寂しそう…w
341スポーツ好きさん:2010/06/15(火) 00:40:46 ID:Ukj2dZdf
>>335
ありがたや
342スポーツ好きさん:2010/06/15(火) 00:46:33 ID:Ukj2dZdf
>>339
ありがたや
343スポーツ好きさん:2010/06/15(火) 20:52:55 ID:/GzwPLPk
>>339
いつやってたんだろ
344スポーツ好きさん:2010/06/16(水) 21:28:17 ID:sTpHO9dI
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/photonews_nsInc_p-bb-tp2-20100616-642080.html
マジで誰か本人に注意してくれないかなぁハンターは注意してくれたけど瞬間にどうしても本音が出ちゃうようだ
松井は良くこういったブサイク写真をすっぱ抜かれるけどこういうのはファンでもありがたくないわ
つくづく打ってなんぼの選手だと思う三振してブサイク顔してるのはまじで見たくない、いい数字を残してほしいな
ジーターとかポサダとかJDドリューとか三振しても基本無表情だよな
345スポーツ好きさん:2010/06/16(水) 21:30:51 ID:MbvxwIf8
それもまた松井
346スポーツ好きさん:2010/06/17(木) 17:59:33 ID:pYdqrDSp
また悪い傾向が出てきた。 どうだろう、フライになってもいいから意識してボールを上げるようにしてみたら。
347スポーツ好きさん:2010/06/17(木) 19:15:52 ID:Ft2zLT6N
そんなことしたら5月みたいにセンターレフトフライ地獄になるぞ
アウトコースを引張りでゴロになるのもライナーで右中間になるのも髪一重だから
あとちょっとなんだけどねえ
348スポーツ好きさん:2010/06/17(木) 19:57:25 ID:E177wW8N
>>346
バッティング自体いまいちなんだろうけど
ちょっと前まで4割打ってたんだから調子もなのかな
そのまま前半はいってほしかったけど(;´Д`)
何とかがんばってほすぃ
349スポーツ好きさん:2010/06/18(金) 01:15:04 ID:EJsfJgaB
10試合連続HRなし
記録の節目になると極端にだめになるねこの選手は
こういうの見ちゃうとかなりしょぼく感じちゃうな
メジャーだと天才長距離打者が席巻してて日本でも別に天才とは言われなかった
不器用な松井はどうあがいてもタイトルとかOPS1000とかには無縁なのかな
パワーもあるんだろうが芯でとらえる技術がトップ層とは落ちる気がする
http://mvp-mvb.hp.infoseek.co.jp/contents/03nmvb.html
http://mvp-mvb.hp.infoseek.co.jp/contents/04nmvb.html
http://mvp-mvb.hp.infoseek.co.jp/contents/06nmvb.html
350スポーツ好きさん:2010/06/18(金) 02:57:27 ID:FZD9kcRG
松井に限らずだけど?
記録は違えどアレックスだってそうだったじゃん
351スポーツ好きさん:2010/06/18(金) 10:21:25 ID:HDUkHoM2
あれだけアウトローに投げられるとキビしい
シアトル戦以降配球が極端にかわってるよ
芯で打っても反対方向はフェンスなかなか越えないからな
プリンスフィルダーくらいパワーがあれば別だけど
右投げ左打ちの限界だよ
352スポーツ好きさん:2010/06/18(金) 17:36:52 ID:KS+I3svQ
>>345
松井ファンを装ってる人ですので・・・
>>351
それじゃまた打てなくなるかもね
長い目で見よう
しかし岩村も膝が悪いんだろうけどそれを考えると松井はすごいな
その前には手首も骨折したわけだしね
353スポーツ好きさん:2010/06/18(金) 23:40:33 ID:HmWjL8Np
配球のせいではないけどな
昨日の1打席目はショートバウンドするような球を空振りしてるし
3打席目も真ん中外よりのチェンジアップだっけかな、を空振り
ホフマンの初球はど真ん中、しかも84だか86マイルしか出てないのに
あっさり見逃し
打てないときはどこ投げられても打てない
354スポーツ好きさん:2010/06/19(土) 01:21:55 ID:MTspIQds
1週間の絶好調期と1ヶ月の絶不調期の繰り返し
355スポーツ好きさん:2010/06/20(日) 08:20:13 ID:1pnv+qwv
祭りに乗り遅れたな
松井は地元12連戦が勝負だな
ここでHRの上積みを期待
356スポーツ好きさん:2010/06/20(日) 10:28:39 ID:/FKangrl
ひざの粘りもなければ目の衰えもあって
もう期待できないね 250 20 70 の地味な選手に orz
357スポーツ好きさん:2010/06/20(日) 14:10:39 ID:7SE8dhsX
何でこのスレにくるの?
358スポーツ好きさん:2010/06/21(月) 06:10:59 ID:39iZMrLY
いい加減HR打ってくれ
悲しくなってくるわ
359スポーツ好きさん:2010/06/21(月) 09:57:08 ID:eFTIv5EJ
どうぞどうぞ
360スポーツ好きさん:2010/06/22(火) 14:15:36 ID:fthK+zkk
361スポーツ好きさん:2010/06/23(水) 14:04:00 ID:SIYCuU9b
これで13試合HRなし
悲しくなってくるね
362スポーツ好きさん:2010/06/23(水) 15:23:26 ID:5bvvqt4y
スポニュはW杯一色で最近音沙汰無いと思って久々に来てみたら
9号以来一本も打ってなかったのか
こりゃ30はおろか20も怪しいな
363スポーツ好きさん:2010/06/24(木) 18:01:22 ID:3AL92uL9
そうかそうか
364スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 11:25:57 ID:VnKZfjyd
150号満塁キタ━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!!
365スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 11:26:52 ID:HBog8RYX
グラスラきたああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
366スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 11:30:33 ID:HBog8RYX
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワク テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
367スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 11:30:36 ID:xTI6hIGl
久々に
きたああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
グランドスラム150号オメ
368スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 11:33:22 ID:6df6f8yP
待ちくたびれたよー
松井〜!
369スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 11:38:02 ID:Nb9PN6o0
満塁にしこり弾と聞いてきました
370スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 12:03:03 ID:MfCtEh76
グラスラと聞いて吹っ飛ばされてきました
371スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 12:15:23 ID:6df6f8yP
372スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 12:25:33 ID:4h56BOob
やったああああああああ
節目は満塁ゴジHR!!!!
373スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 12:52:19 ID:yz/6kOGy
たまたまでしょ
374スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 12:55:17 ID:GUex5Rwv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
グラスラおめ
375スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 13:38:33 ID:GUex5Rwv
とりあえず勝ったど〜
初回の4点だけでw
376スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 14:32:47 ID:pvS01zBl
1本出るまでほんと長かったな〜
こっからまたガンガン頼むぜ
377スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 14:43:06 ID:E/YbMvg2
おっ、グラスラきたのね
松井おめ!
ペースあげてくれよ!
378スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 14:48:46 ID:pRT/ivdf
ノースリーから手を出すなんて・・・らしくないぞ松井君
379スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 16:02:42 ID:xTI6hIGl
文句は勝手にノースリーにしたクックと
ストライクだったら打てのサイン出したソーシアに
言ってください
380スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 17:00:31 ID:77zPOMRN
よそ者がきて何文句言ってんだよ
381スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 17:12:44 ID:2fvsU4zL
382スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 17:22:13 ID:2fvsU4zL
383スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 20:46:31 ID:Sp5VjWUI
楽に振ったらHRになるのにね
384スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 21:22:11 ID:MfCtEh76
最近の職人はえらいさぼってるな
385スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 22:28:18 ID:0HDTfRdF
どうぞ吹っ飛ばされたままでお願いします
386スポーツ好きさん:2010/06/28(月) 11:00:06 ID:AziGGC/v
打率が低いのが気になる。
これは衰えかも分からんね。
387スポーツ好きさん:2010/06/28(月) 12:40:26 ID:TVjLdmtI
サッカーの本田って星陵出身なんだね
びっくりした
388スポーツ好きさん:2010/06/28(月) 13:46:33 ID:M5JXH0MN
もうこのスレ必要なくね
つべにイチマツとかスペースがうpしてくれるから
389スポーツ好きさん:2010/06/28(月) 14:27:58 ID:bYGAB48p
前も言ったがロダなんて沢山あった方がいいに決まってるでしょう
何か都合でも悪いわけ?
>>387
星稜ねw
今日の打点も大きかったね
390スポーツ好きさん:2010/06/28(月) 14:45:32 ID:DAxlZeE/
うp神さま規制でも食らってるのかな?
391スポーツ好きさん:2010/06/28(月) 19:32:56 ID:nduB5eXB
つか今日はBS放映無しだろ
392スポーツ好きさん:2010/06/28(月) 20:33:55 ID:YReL8XzO
CSはあった。2アウトからのタイムリーはなかなかよかったよ
その他の見どころ↓
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s226455.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s226456.jpg
393スポーツ好きさん:2010/06/28(月) 22:22:54 ID:72O47X1C
394スポーツ好きさん:2010/06/29(火) 11:16:11 ID:7gsOyiLb
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2010062908&inn=6&tb=2&bat=2

冷静に考えて松井よりも長打率も出塁率も実績も上のトーミがなぜ干されてるのか分からん
年齢が38歳以上になると自動的に戦力構想から外れるのかなメジャーは
同じ右投げ左打ちの打者で最高峰にいるトーミ
外角低めをターゲットフィールドの左翼に流し打ちHRとかすごいとしか言いようがないし
550打数もらえれば40本も狙えるのに
395スポーツ好きさん:2010/06/29(火) 11:41:11 ID:F/4pegKA
グランドスラムのHD動画はないの?
396スポーツ好きさん:2010/06/30(水) 18:32:44 ID:33UHdHLY
今日の公式のです
打点つかず残念
ttp://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2010/06/29/mlbtv_texana_9500199_1m.mp4
397スポーツ好きさん:2010/07/01(木) 14:26:45 ID:w7eiZPWV
やっぱ松井はショボいよ
ショボいなりに応援はするけどさ
あの初球甘い見逃しを辞めないとホームランの量産はできないよ
追い込まれたらそうそう甘い球なんてこないって
ゲレーロは絶対見逃さないし、合わせるような松井と違って
常に強振が見てて気持ちいい
398スポーツ好きさん:2010/07/01(木) 18:25:57 ID:KsNfIU++
WSMVPが素人にショボイといわれるとはなぁ
399スポーツ好きさん:2010/07/01(木) 23:51:19 ID:mXov567h
見てて気持ちがいいならゲレーロ応援しといたほうがええ
松井の方は衰えだから
どういうアドバイスをしても内容が劇的によくなることはない

80試合消化

2003年 50勝30敗 Jun28
325打数99安打 HR7 打点61 得点43 四球31 三振44 出塁率.370 長打率.458 打率.305

2004年 51勝29敗 Jul5
294打数82安打 HR15 打点52 得点53 四球47 三振57 出塁率.381 長打率.490 打率.279

2005年 41勝39敗 Jul3
304打数94安打 HR11 打点60 得点50 四球36 三振41 出塁率.376 長打率.500 打率.309

2007年 40勝40敗 Jul4
260打数70安打 HR9 打点47 得点41 四球31 三振35 出塁率.347 長打率.442 打率.269

2009年 46勝34敗 Jul4
216打数56安打 HR12 打点32 得点25 四球30 三振36 出塁率.355 長打率.505 打率.259

2010年 44勝36敗
263打数68安打 HR10 打点46 得点23 四球31 三振62 出塁率.337 長打率.422 打率.259
400スポーツ好きさん:2010/07/02(金) 06:27:46 ID:jrFvrKtZ
ゲレーロの打席なんかキモくて見てられないよ
あんな汚いバットとヘルメットでしかも素手とか
野球舐めてるんだろ
五体満足のくせにDHしかやらないし
401スポーツ好きさん:2010/07/02(金) 10:41:13 ID:yT992lse
去年が最高すぎてもう今年は大して試合見てないよ俺は
402スポーツ好きさん:2010/07/02(金) 14:20:39 ID:IeSmSoLU
>>399
対左Pの不甲斐なさがすべてだな
打率もOPSも三振の多さもすべて左Pが打ててないことで
この成績に繋がってる
去年はあれだけ打ててたんだけどねえ どうしちゃったんだろ?
403スポーツ好きさん:2010/07/02(金) 16:57:02 ID:aC/wjNOo
DH 63試合 打率230 HR6本 打点27 出塁率313 長打率356
LF 12試合 打率395 HR4本 打点19 出塁率435 長打率744

DHのみだと全然ですね。守備についたときの成績の良さでカバーしている感じ
404スポーツ好きさん:2010/07/02(金) 20:22:01 ID:kGk4VXj0
>>402
歳ですよもう
対左だけじゃなくカウント別でもはっきり数字に違いが出てる
追い込まれるとほぼ打てない
本人も以前言ってたけど頭で分かってるけど体が動かん状態なんだと思う

>>403
向こうの中継でもDHとLFのときの数字しょっちゅう流してる
1週間守備やらせたらどうゆう数字になるんだろうな
そこが興味があるよ
405スポーツ好きさん:2010/07/02(金) 23:47:58 ID:/QfZ8Rs1
>>397
全面的に同意します。
松井は結局選球眼は普通で待ち型だから四球もそれなりなんだろう
レベルの低いNPBでも100四球100三振だったし
本当に選球眼いいなら120四球70三振くらいだったはずだ
その証拠にMLBでは88個(162試合もしゅつじょうして)が最高で一年でいいから110四球とか選べば別だが60四球そこそこだしな
出塁率も伸びないし長打率も5割がやっとだからOPS900もままならないわけだわ
選球眼がいい打者と待ち型は違う
初球の甘いボールを平然と見送るから投手に舐められる
ゲレーロは別に選球眼ないけど甘いボールをしっかり捕らえる好球必打をしっかり実践してる
松井よりもはるかに打撃技術もあるからわざわざ待ち型にして出塁率稼がなくても高打率高長打率でOPS900も楽々突破
ただ>>399の言うようにもう松井は衰えたのは明白だし、右投げ右打ちで外角低めが全然打てないという欠点を持った打者だから
叩くのはかわいそうだよ。
406スポーツ好きさん:2010/07/02(金) 23:51:16 ID:/QfZ8Rs1
ゲレーロは右投げ右打ちで松井より1歳半若いしMLB史上に残る打者
松井が狭い島国で生易しい環境で320、42本、100打点をやってた頃、
ゲレーロはレベルの高いMLBのナリーグのモントリオールエクスポズで320、40本、130打点、20盗塁をやっていた打者
松井ゲレーロを比較するのはかわいそうだ
松井とゲレーロの差はそのまんまNPBの飛ぶボール狭い屋内球場、ストライクゾーンの狭さなど打者有利環境をどうにかしろということだろう
ゲレーロは20代前半から活躍してきたからゲレーロこそ本物だよ
オルティスやハフナー、タシェアラ、若いうちだけのグリフィー、ステロッド、ゲーリーステフィールド
ステアンビ、ステボンズ、ステワイア、ステーサソーサ、三振多すぎのハワード、トーミ、NPB代表の松井秀喜
みんな四球は選ばないが打率と長打を両立できるゲレーロには勝てない
407スポーツ好きさん:2010/07/03(土) 01:38:44 ID:hExl7wRo
日本人じゃねーなこりゃ・・w
408スポーツ好きさん:2010/07/03(土) 10:55:23 ID:Z94HWJf+
ちょっと三振が」多すぎるのではないか
409スポーツ好きさん:2010/07/03(土) 14:23:56 ID:ktXrvLJF
もう体が反応しないんでしょうねぇ・・・
見逃しストライクがやたら多いし
最後の打席が象徴的だろう
1球前がど真ん中だった
410スポーツ好きさん:2010/07/03(土) 14:27:56 ID:l1ZLHXhJ
>>409

>ど真ん中
どう見ても、真ん中低め
411スポーツ好きさん:2010/07/03(土) 14:50:19 ID:o015ng4c
いや、ほんと初球の甘い見逃しが多いよなあ
もう三振のパターンが決まってる
決め球はアウトコースの難しいコースしかこないの
分かってるだろうにね
412スポーツ好きさん:2010/07/03(土) 15:00:46 ID:ktXrvLJF
分かっていても動かないんだろうなあれは
最近3試合11打席で見逃しストライクが12球ある
カウント1-0から始まってるのと変わらん
413スポーツ好きさん:2010/07/03(土) 15:37:29 ID:INfItFZi
最後の打席はど真ん中ではないね
1打席目の1球目はど真ん中だと思う
これが今日一番甘い球だったのではないかな
あれを見逃してしまうのが歯痒い
414スポーツ好きさん:2010/07/03(土) 16:40:06 ID:CnPa55Mn
外角低め打てねぇとか言うやついたけど
2打席目で上手く打ってるじゃんよ
415スポーツ好きさん:2010/07/04(日) 09:07:52 ID:nR1Ue4EH
またまたスレッドを間違えました
416スポーツ好きさん:2010/07/04(日) 12:50:57 ID:rOMNARgd
引退の道へ一直線ですな・・
明日にでも発表しそうだけど
417スポーツ好きさん:2010/07/04(日) 12:51:17 ID:ZrS+NAw2
どっかのヲタを違って松井ファンは持ち上げるだけじゃない
そもそも松井自身がインタビューで言ってたからな
外の変化する球はどういうふうに手元で変化するか大体掴めたとか
いい成績残せる自信があるからこそ単年で契約したとか
その言葉があったからこそ膝にいい温暖なロスも含めて
俺らも期待したし
これじゃただのはったりじゃねえかよ 何だこの三振数は
松井には幻滅だ
418スポーツ好きさん:2010/07/04(日) 13:01:29 ID:rOMNARgd
>俺らも期待したし
期待過剰
419スポーツ好きさん:2010/07/04(日) 13:45:12 ID:Fyg6T7Yk
まあはったりだろうな
というより去年打率が.270ちょっとしかないのに
外の球の対応は極めた(キリッ
はないだろうw
420スポーツ好きさん:2010/07/04(日) 13:59:38 ID:zIhU/m3O
いやはったりではないだろう。03年なんかグラウンドボールばっかりだったが
去年から明らかにフライボールの比率が上昇してるから去年は併殺打がたった3、今年もまだ2回だけ
と数字に出てる
しかしスイングが衰えたのと動体視力が落ちたので簡単に三振したり、平凡な外野フライにしかならないって状況
日本で10年やって老けてからこっちきたからもう完全に劣化入っちゃった
04年くらいの肉体で軌道つかんでたら面白かったろうな
軌道つかんだらもう衰えてて平凡が外野フライ量産、結果低打率にあえぐみたいな
竜宮城から帰ったら現実世界が300年も経ってたのと一緒だな
421スポーツ好きさん:2010/07/04(日) 18:29:46 ID:9ZIYvoH+
またきたんだ
勝手なことばっか言ってないで松井のこと云々言う前にまず去年の全く的を外してた自分達のレスに対しての反省の弁から書いてほしいわ
所詮素人の見立てで書いてればいずれ当たる詐欺だから
422スポーツ好きさん:2010/07/04(日) 20:36:20 ID:jIYgSLAe
2010前半戦はまあ酷い出来だったな
423スポーツ好きさん:2010/07/06(火) 14:43:33 ID:WRiVTYTY
今日の公式のです
ナイスプレーでした
ttp://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2010/07/05/mlbtv_anacha_9687959_1m.mp4
424スポーツ好きさん:2010/07/06(火) 22:19:54 ID:hIJCrfR4
おいおい、今年もセルラーで打てないのかよ
こんな箱庭に何手間取ってるんだよ
あと残り3戦で決めちまえよ
425スポーツ好きさん:2010/07/07(水) 16:52:02 ID:OfjO9tas
426スポーツ好きさん:2010/07/07(水) 18:42:17 ID:k0s4wDXt
てすと
427スポーツ好きさん:2010/07/07(水) 18:44:56 ID:k0s4wDXt
今年は、昨年のHRペースやオフでの発言等から、
.300、35〜40HR、120打点位を期待してた人も多いはず
フタを開ければ、これまでのところはとんだ期待ハズレだった訳だが
これは衰えによるものか、リーグの違いによるものなのか
428スポーツ好きさん:2010/07/07(水) 19:28:41 ID:eTzDIbzr
色んな要素が絡んで成績悪化だと思うけどな。
もちろん、地区が変わって対戦経験が少ないPが多いのも理由の一つ。
429スポーツ好きさん:2010/07/07(水) 20:10:00 ID:qQgIxt8h
衰えでしょう
蓋を開けてみればすべて去年以下の成績に終わりそうだ
ヤンキースと違ってあの上位打線じゃ打点の上積みも大して
期待できないし、打率もホームランも去年以上の追い込みを
掛けないと抜くことは無理
もう去年以上の追い込みは松井には無理
今年の松井は真夏の爆発もないまま秋を向かえそうな気がする
430スポーツ好きさん:2010/07/08(木) 01:12:38 ID:YT4ZHhPt
>地区が変わって対戦経験が少ないPが多いのも理由の一つ。
これだと1年目が.250くらいじゃないとおかしいだろう
一番の原因は衰えだろうな
ただ去年の打率の推移と年齢考えりゃ今の数字は予想の範囲内だけど
431スポーツ好きさん:2010/07/08(木) 07:13:33 ID:TRF3K9da
たかが数ヶ月のオフを挟んだだけで、そんなに衰える分けないだろw
あほくさ。
432スポーツ好きさん:2010/07/08(木) 15:58:16 ID:qVqwaJDK
まぁでも衰えたじゃん
実際慢性的な蓄積(年齢)で膝やっちゃったしまともに走れないし
04,05年頃より衰えてないとかほざいてたらそれこそあほ
あの頃は年150試合守ってた
今はせいぜい25試合しか守れない
おれが4月に「まだ引っ張ってライトポール際(コマツ)に弾丸ライナーでのHRがない
これが出ないと好調じゃない。」と言ってたの覚えてるやついるかな
今年果たしてそんな打球あった?







ない


終了
433スポーツ好きさん:2010/07/08(木) 19:45:21 ID:0RXEZHlJ
わろた
434スポーツ好きさん:2010/07/08(木) 21:05:28 ID:YT4ZHhPt
まぁ人によって衰え方は違うので

87試合消化

2003年 54勝33敗 Jul7
355打数110安打 HR8 打点65 得点45 四球31 三振50 出塁率.370 長打率.465 打率.310

2004年 56勝31敗 Jul15
320打数94安打 HR18 打点59 得点59 四球48 三振58 出塁率.387 長打率.520 打率.293

2005年 47勝40敗 Jul14
333打数105安打 HR14 打点70 得点60 四球38 三振43 出塁率.379 長打率.523 打率.315

2006年 50勝37敗 Jul14

2007年 45勝42敗 Jul14
288打数79安打 HR13 打点55 得点49 四球36 三振41 出塁率.355 長打率.483 打率.274

2008年 45勝42敗 Jul4

2009年 50勝37敗 Jul11
233打数62安打 HR14 打点40 得点28 四球33 三振40 出塁率.362 長打率.519 打率.266

2010年 46勝41敗
285打数72安打 HR10 打点46 得点24 四球35 三振67 出塁率.334 長打率.404 打率.253
435スポーツ好きさん:2010/07/09(金) 05:25:31 ID:HUfenjNF
完封負けだよ・・・
チーム1、2位のクラッチがいないからね
松井はこれだけ不調でも46打点稼いでるんだからな
LAAでも核なんだから4番で固定してほしいよ
436スポーツ好きさん:2010/07/09(金) 09:47:49 ID:pMJQ6rZM
>>434
こりゃやばいな
残念だけどメジャー引退が現実味を帯びてきたな
弱小チーム、控え、代打要員だったらまだまだ需要がありそうだけど
松井のプライドからしてそれは許さんだろう
437スポーツ好きさん:2010/07/09(金) 17:32:56 ID:/Ivi/FTd
毎日衰え衰え煩せぇなw
松井は数字だけでは計れない選手なんだよ
ファンなら最後まで応援してろって
でないなら動画スレでなく他でやってろや
438スポーツ好きさん:2010/07/09(金) 21:43:36 ID:HuUebtqY
確かに・・
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:49:56 ID:Fi2DLFIA
>>437
>松井は数字だけでは計れない選手なんだよ

いや数字残さないと代打要員に格下げか解雇になるからw
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:30:52 ID:wT62iy6W
おにぎり男wwwwwwwwwwww
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:31:42 ID:wT62iy6W
めちゃめちゃ誤爆すみませんm(__)m
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:38:41 ID:f9R/NkAV
>>439
数字が大事なのは当たり前で言ってるのが解らんのかね
そもそもファンでもないんだからおまいみたいなのは他でやってろ
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:18:35 ID:YYQUO3aN
長打率4割切っちゃうぞ
何で強振しないで合わせたようなバッティングばかり
してるんだよ
そんなバッティングばかりしてるようだったら5番DH降りるべきだろ
三振怖がらないで強振しろっての
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:21:24 ID:XjK7PA4o
強振すると当たらんからだろう
してるときもあるけどほとんどファールになっとる
で追い込まれて・・のパターン
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:46:07 ID:j2Q4UvMv
446スポーツ好きさん:2010/07/12(月) 22:00:30 ID:XY6Ihfz0
447スポーツ好きさん:2010/07/13(火) 06:41:23 ID:47Vy7f1E
本人も言ってる通り後半戦で爆発して欲しいね
448スポーツ好きさん:2010/07/13(火) 15:57:04 ID:1nXVRhqJ
http://www.youtube.com/watch?v=H8KdXTBLjAg
鈴木はこうやって練習公開するのに松井は一切せずだもんなぁ
マスコミにはどうでもいいコメントを毎日試合後に残すのに
いつも疑問なんだけど、12月〜1月のトレーニングって何してんの?
鈴木はフリー打撃で普段打てないHRを楽しんでるのに松井は一切バット握らない
なめてんのかと思うけど
やっぱり今オフは契約問題でもめるんだろうが、アメリカのトレーニング施設で走りこみと
フリー打撃をしまくったほうがいいな
ひざがあれだからウッドチップコース限定で毎日5〜10キロは走れや
水泳もいい
それからずっと苦手なのに訓練しない外角低め打ちを徹底しろ
というかそこだけ打ってればいいくらいだが
おそらく来年が37歳で最後のチャンスだろうからな
個人的には今年で日本帰ってほしいがプライドとかもあるんだろうなぁあほらしい
サッカーなら20代前半行って30ですぐ帰ってくるのに
もう36で完全にピークは超えてるのにまだやるんだからかわいそうだ

449スポーツ好きさん:2010/07/13(火) 23:55:33 ID:X1LEawWP
来年が最後のチャンス?
寝言言ってんなよ
450スポーツ好きさん:2010/07/14(水) 08:06:22 ID:dsfVFPBF
スタインブレーナーが急逝したみたいだね。
去年優勝して良かった。松井は大きな仕事をしたよ。
451スポーツ好きさん:2010/07/16(金) 14:52:05 ID:59NYzSCe
452スポーツ好きさん:2010/07/16(金) 20:23:53 ID:+oBOr4hd
乙です
やぞいねってどこの方言だろう
>>450
その前日に実況の人もだね・・・
去年世界一になって本当によかった
えらく喜んでたみたいだし
ご冥福をお祈りします
453スポーツ好きさん:2010/07/16(金) 20:47:40 ID:rEZqxHJ1
石川県みたいだね。

「やぞいね」は「〜だよね」と同じ使い方らしいw
454スポーツ好きさん:2010/07/17(土) 14:20:58 ID:+BqmfqkH
178センチの老いぼれラミレスごときが330打数で31本もできちゃうNPB
四球選ばないから松井よりも打席数でははるかに上回ってる
そんなレベル低いところで28歳で500打数たった50本がやっとの選手
1年前は打球上がらないとかでたった36本
MLBで22歳で50本打ったプリンスフィルダーとは格が違いすぎる。
長打率3割台で今年は終わるだろう
日本にずっといてほしかった
ジャップは内野安打ないと無理
パワーじゃがちんこ勝負したら勝てない
455スポーツ好きさん:2010/07/17(土) 18:32:45 ID:+ajDusLd
10万アクセスおめ
>>453
どもですw
456スポーツ好きさん:2010/07/17(土) 20:56:59 ID:a+WAkcvc
正直もう今年はT-岡田の打席の方が楽しみなオレが居る(嘆
457スポーツ好きさん:2010/07/19(月) 07:55:08 ID:uuCDdII3
これで今年は前年の成績を大幅に下回ることが確定したと思う
左の先発の時はスタベンが多くなるだろうし
まだ少しは期待してたんだけどなあ
ここまで左投手が打てないとは思わなかったよ
が、老いの一言で片付けたくない
たった一年足らずでここまで左を打てないのは絶対理由があるはずだ
458スポーツ好きさん:2010/07/19(月) 10:53:10 ID:E4bGtNhU
なんでこんなダメなん?
衰えの一言ではなく(まあそれも有るかもしれんけど)、
出来る限り、技術的に解説出来る人の意見求む
459スポーツ好きさん:2010/07/19(月) 12:11:43 ID:zLyhv5MZ
対左は1割台、2ストライク取られると2-3以外のカウントは全部1割台
三振もめちゃくちゃ多い
残念ながら衰えの一言ですなぁ
今年で引退だと思うけど500号と2500本安打はやってほしかった・・・
460スポーツ好きさん:2010/07/19(月) 14:51:33 ID:MjUK3Wmb
何処で何求めてんの
461スポーツ好きさん:2010/07/19(月) 18:00:31 ID:xA2PCgke
シーズンオフろくにトレーニングしなかったって本当なの?
462スポーツ好きさん:2010/07/19(月) 18:34:56 ID:fKS704aO
松井のバッティング理論は細かいし、もろいよな
下半身がどうだとか、トップの位置がどうだとか、その他テイクバックや
ヘッドスピードが・・etc
そのすべて要素がマックスの状態じゃないと爆発が起きない
だから一つでも欠けるとすぐスランプ状態に陥るし好調が長続きしない
もう少しシンプルにやれないもんかねえ
463スポーツ好きさん:2010/07/19(月) 18:53:22 ID:ZEZe++o4
>>457-458
まあ一言で言えば振り遅れ打法に左の場合は開きが早いからバッティングを崩しやすいからでしょうけど
WSでのレフトへのHRがそうさせた感じもしますね
あれは本人も言ってた通り、振り遅れたから逆に芯に当たって良かったと言ってましたが元々プルヒッターですからね
ライト方向のHRをなくしてまでやることではない
開幕から去年の後半のいい打撃で臨んでいればと思うと本当にもったいないです
>>462
スイングも美しく放物線も飛距離も文句ないんですけどねw
それだけMLBでHRを打つのが難しいでしょうね
それは一般人は別としても野球見てる人は分ってやらないと
464スポーツ好きさん:2010/07/19(月) 18:58:13 ID:xA2PCgke
だからあシーズンオフろくにトレーニングしなかったって本当なの?
465スポーツ好きさん:2010/07/19(月) 19:09:12 ID:MI7y3Iaa
松下へただも
466スポーツ好きさん:2010/07/19(月) 21:00:32 ID:fKS704aO
振り遅れ打法ってボールをギリギリまで見るやつのことか
あれって確か2004年のポストシーズンでペドロを滅多打ちに
してヒントを得た打法だろ
2004年のシーズンが最高の31本だろ 進歩するどころか
後退してどうするw
ポイントを前にしてた2004年のほうがよかったってことだ
変な打撃妨害もなくなるしw
467スポーツ好きさん:2010/07/20(火) 07:20:55 ID:tj4LxPaz
今年の打ち方はぎりぎりまで見るのは同じだが、右足に体重移動してから、さらに左足へ体重を戻すかたちになっていたのがおかしかった←無駄な動き
本来ならば重心は後ろのままで右足には体重をかけないのが正しい
極端な話右足が浮いていても打てるくらいでなければならない
これでぎりぎりまでひきつけ、最短距離でバットを思い描いた軌道で出すことができる
これで遠くへ飛ばせるのは体重があってスイングが早い人間だけ
468スポーツ好きさん:2010/07/20(火) 23:03:16 ID:AVUirxJK
落合が松井は練習しているように見えて、実は大してしてないと言ってたな
それがMLBでは努力不足となって出ているという事か
469スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 00:21:34 ID:zU8cBBfJ
落合て・・w
長嶋あたりが言うなら説得力あるけど
470スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 10:28:09 ID:hlNHZRvr
やっときたああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
471スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 10:29:55 ID:JsiL14Oy
  r-、    /⌒ヽ
  \\ ⊂´LAA_)
○   \ヽ にしこり
 \ _人_⊂二二 )≡
   )  ( / ≡/
   ⌒_/ /L__ ̄|
    (_l    (_
HRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
472スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 10:31:58 ID:hlNHZRvr
久々過ぎて、このスレの存在を忘れてるやつもいそうだな
473スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 11:31:10 ID:7s1eJFoa
あまりうれしくないな
今年は2アウト以外のランナー3塁潰しすぎ
もうかなりの回数潰して打点損してるよね
474スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 11:44:20 ID:piSUTNS8
だよなあ
打点だけじゃなく、犠飛でも打っとけば
打率低下も防げるのに
ほんともったいない打席が多い
まあ古巣でホームラン打っただけでもよしとしよう
475スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 11:47:01 ID:zVLiDv1G
ヤンスタの飛びやすさを再確認したな。
476スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 11:52:55 ID:JsiL14Oy
満塁で1本欲しかったけどね
でもやっぱりこの時間開始だと一日が有効に使える
477スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 12:06:13 ID:7HpZy2aS
なんでパクから打っちゃうんだろ
478スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 12:12:14 ID:IAGIwQtG
久々にヤンクス戦見たけどジーター、TEX、エロも歳なのか去年で燃え尽きたのか
打率がキャリア最低になりそうだが
http://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2010/07/20/mlbtv_ananya_10095989_1m.mp4
479スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 12:19:21 ID:QWQznclR
久々にセイヤ!が聞けてよかった
480スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 13:51:29 ID:5mOZ9jMq
481スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 14:14:50 ID:9feLH+wR
パクってヒサノリ並にいいやつだな
482スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 17:41:48 ID:baN/szLR
>>478
いただきました ありです
483スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 20:22:33 ID:49EL0ar0
乙です
484スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 20:25:55 ID:jZzkMJ4Q
乙です
YES版はないですかね
485スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 23:13:40 ID:yLjjc2Hf
ドーモー
486スポーツ好きさん:2010/07/21(水) 23:54:31 ID:IAGIwQtG
Veohに上がってるけどinvalid .veoh fileとか言われて落とせんな・・
487スポーツ好きさん:2010/07/22(木) 00:05:49 ID:AYRAPtVw
一塁ベース上でテシェイラとなんか話してるやつ
http://www.youtube.com/watch?v=PXNPxkvKvpo
488スポーツ好きさん:2010/07/22(木) 01:09:06 ID:K3O6rxjD
>>486
俺も落とせん
時間経ったら落とせるようになるかな?

>>487
Veohと同じやつだね
489スポーツ好きさん:2010/07/22(木) 01:36:25 ID:n1ktalbk
>>480
>>487

GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
490スポーツ好きさん:2010/07/22(木) 04:00:33 ID:zkh5iibB
  r-、    /⌒ヽ
  \\ ⊂´LAA_)
○   \ヽ にしこり
 \ _人_⊂二二 )≡
   )  ( / ≡/
   ⌒_/ /L__ ̄|
    (_l    (_
2ランHRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
491スポーツ好きさん:2010/07/22(木) 05:44:49 ID:Sf4vovq0
>>488
Veohスレ見てきたけど最近頻発してるらしい>invalid .veoh file
時間経っても落とせないみたいよ
492スポーツ好きさん:2010/07/22(木) 09:48:05 ID:imZ1LW2A
なんかラッキーな当たりが2試合連続で続いただけって感じだな
内容的には良いとは言えない。
493スポーツ好きさん:2010/07/22(木) 12:14:16 ID:uYFJFjy9
もう何とか一安打するのがやっとという感じだな
494スポーツ好きさん:2010/07/22(木) 19:25:11 ID:b5DEa4YH
495スポーツ好きさん:2010/07/22(木) 20:43:34 ID:44J91/eF
よく文句の垂れる輩だね
HR打ったときくらい喜べば?
496スポーツ好きさん:2010/07/22(木) 20:52:26 ID:Rc12BH2W
乙です
497スポーツ好きさん:2010/07/22(木) 21:11:22 ID:aMhLfSru
しかし変なうち方だな orz
結果的にHRだがなんだかなぁ
BJライアンから打ったような
完璧なHRみせてくれよ いい加減
498スポーツ好きさん:2010/07/22(木) 22:06:39 ID:TD/98ePC
いや、長打打ちたいのはわかるけどさ
どうしてもバットが下から出るよな
特に左Pの時は
左Pの時は軽打に切り替えたほうがいいと思う
499スポーツ好きさん:2010/07/22(木) 22:16:36 ID:45dYSKoc
ヤンスタの恩恵受けすぎていただけだろうな。
あとジラルディー方式が見事だったと。
500スポーツ好きさん:2010/07/22(木) 23:15:35 ID:x2r4B2/8
ドーモー
501スポーツ好きさん:2010/07/22(木) 23:16:08 ID:vt4YP8gz
4月からずっと期待してるんだが、まだおれの言ってるライトポール際に弾丸ライナーがない。
もう永久にないんじゃねえかなって思ってくるレベル。
HRはほとんど右中間ギリギリに入るフライ系ばかりで力強さがない
去年からフライボールが多すぎなんだが。ボールの下狙ってんのかな
ゴロ&ラインドライバーの頃のほうがヒットになる確率が高かったんだよな。
フライじゃノーパワーだから悉く外野フライになって低打率の要員になってる
HR/FBだとハンター以下の13%くらいしかないから中距離打者なんだよな
Fトーマスは脅威の30%。
07年の4月のタンパベイでの上段への弾丸ライナー、7月のカンザスシティーでの左腕の直球を特大弾丸ライナーとか
去年の対オークランドのヤンスタ上段の弾丸ライナーとかは去年が最後だったか
何人か全然納得してないやつがいてよかった。こんなんじゃ満足できねえよな正直
LAじゃフェンス手前で捕球されてる当たりだぜ
502スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 00:31:40 ID:omLHAG0D
veoh以外で頼む・・
11号も12号も落とせん
503スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 04:06:09 ID:M+BblQD6
なにこの粘着の必死なネガキャン(笑)
504スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 07:34:43 ID:1QXM1cym
>>503
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00000000-spnavi-base
これ見ろ
アンチと第三者は冷静に見てるよ
逆にファンでもぱっとみ4人も納得いかないと書き込み
いらいらしてんだよこんな低打率低OPSじゃ
この低打率じゃ現段階で22本くらい打ってないとでかいこと言えない
昔は地味だけど好打者で体裁保ってたのに今じゃアダムダン、ハワード以下の打率なわけだが
おれ的には今年タイトルか33本くらい打たなかったらもう37で希望ないから
NPB復帰してほしいと思ってる
505スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 10:08:17 ID:Pz1swG+u
ロダの兄貴とあぶさんに11号

ロダの天才とhttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/115175に12号

を置いておきます。
(途中からロダにアップできなくなったので1ファイルだけ別の場所にアップしました。パスはmatsuiです。)
506スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 10:38:57 ID:fPwjag6t
>>504
どっちにしろスレ違いなんだよボケ
507スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 10:41:10 ID:Pqeg2TtZ
>>505
待ってました!
いつもの神編集!
GJ!
508スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 12:37:06 ID:M+BblQD6
>>504
ようゴキブリ(笑)
509スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 12:44:57 ID:omLHAG0D
>>505
     *      *
  *     +  グッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
510スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 12:52:01 ID:1QXM1cym
#
# 削除/違反報告私もそう思う991点私はそう思わない21点
# 明日もお願いします。せめて25本は打たないと来年厳しいよ!!

#
# 削除/違反報告私もそう思う786点私はそう思わない31点
# そろそろ打たないと首になっちゃうよ

#
# 削除/違反報告私もそう思う654点私はそう思わない70点
# ホームランはいい事だけど、打率250も打ってないんだったら来期は契約はないな。ホームランも多い訳ぢゃないし。

#
# 削除/違反報告私もそう思う35点私はそう思わない14点
# 12号?
えっと、いま5月じゃないよね?w

#
# 削除/違反報告私もそう思う33点私はそう思わない4点
# まだ全然仕事としては足りないよ・・・・

511スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 13:44:23 ID:hsAhh49j
>>505
DL中です。
有り難うございます

専用ロダは一度ブラウザを閉じると同じIPアドレスでのアップははねられるみたいです。
アップする時はブラウザ閉じずに一気にするか、IPを代える必要がある様ですね
時間をおくと同IPでも可能みたいですがここら辺良く判りません
512スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 14:06:16 ID:dLx/Odh7
>>505
ありがとうございます
513スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 15:38:38 ID:37knJNjK
>>510
2chレベルと変わらないね(苦笑)
>>505
乙です
514スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 17:19:26 ID:PQsdrkNK
今日の2塁打も見たいです
515スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 20:52:26 ID:sQ8r3fa8
>>505
乙です
>>514
あそこにありますよ
516スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 20:56:51 ID:hyQvXJOV
517スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 22:28:57 ID:Pz1swG+u
>>511
そうなんですか。
教えて頂いてありがとうございました。
518スポーツ好きさん:2010/07/23(金) 23:03:02 ID:omLHAG0D
>>516
GJ
veohから移転かな?
519スポーツ好きさん:2010/07/24(土) 00:26:22 ID:AI++6iRs
アリガトー
520スポーツ好きさん:2010/07/24(土) 07:21:13 ID:/xyM2kif
ここも、少し活気づいてきたね。 
521スポーツ好きさん:2010/07/24(土) 11:58:38 ID:IWei7+e3
チームは終戦だけどな
522スポーツ好きさん:2010/07/24(土) 12:15:41 ID:gln6/0sO
こんな大事な試合で松井を外すなんて・・・
523スポーツ好きさん:2010/07/24(土) 12:29:40 ID:+vmIx1eo
信頼されてないからな。しょうがない。
実際、数字悪過ぎるし。
524スポーツ好きさん:2010/07/25(日) 13:36:19 ID:jqhkXnVh
なんで一安打ばっかなん?
525スポーツ好きさん:2010/07/25(日) 14:12:47 ID:yDRRoyEP
知るかボケ
526スポーツ好きさん:2010/07/25(日) 14:14:14 ID:/tRL2QWn
ど真ん中の球しか打てないから
ぎりぎりのコースはもうヒットにできない
ボール球を打ってHRってのが毎年何本かあるんだが
今年はヒットすらない
527スポーツ好きさん:2010/07/25(日) 15:02:08 ID:YCeIV9x/
また例のコメント出してる
打ち損じは仕方ないがいいかげん打たなくていい球を
打ってしまったのコメントはやめてもらいたい
学習能力ないの?って思うし、ファンを馬鹿にしてるように
聞こえる
528スポーツ好きさん:2010/07/25(日) 17:19:13 ID:jXAteUVR
自分から感覚が鈍ったとは言えんだろう
529スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 06:44:26 ID:AR7S01QM
http://detroit.tigers.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100724&content_id=12587800&vkey=news_det&fext=.jsp&c_id=det
苦手な外角低めを軽々広いデトロイトの右中間最深部フェンスに当てるカブレラ
そりゃOPS1080で40年ぶりの三冠王取るわな
530スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 09:09:33 ID:rYtRvWAU
そして学習能力のない反応
531スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 11:03:26 ID:hbZ8tcdp
  r-、    /⌒ヽ
  \\ ⊂´LAA_)
○   \ヽ にしこり
 \ _人_⊂二二 )≡
   )  ( / ≡/
   ⌒_/ /L__ ̄|
    (_l    (_
2ランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
532スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 11:22:56 ID:hbZ8tcdp
もう1本来い!
533スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 11:24:34 ID:0irJZNze
あのー13号どがまだですかー?
534スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 12:15:07 ID:vs1uP6wu
予想以上に早い終戦ですな
9月の頭までは粘ると思ってたが・・
明日で3位に落ちそう
http://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2010/07/25/mlbtv_anatex_10281585_1m.mp4
535スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 12:46:36 ID:azByVhil
サンキュ
今からでもいいから打ちまくれー
536スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 13:38:28 ID:xA5gdYTv
>>501
今日はライトポール際に弾丸ライナーだったよ。
日本の時から松井がポール際に打つときは状態が悪いときの筈だが?
537スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 16:20:07 ID:rYtRvWAU
よくそんな昔のレス覚えてるな
538スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 17:30:56 ID:JqnChIGh
>>536
なんで悪いのよ
539スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 18:47:23 ID:WpMPAeyv
タイミングが早すぎるから
540スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 20:07:07 ID:SrZKAH5Q
ファールについて説明がつかない
こじつけでしかないから気にしない方が吉
541スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 21:36:33 ID:C+ggXaww
遅ればせながら調子上げてきたかな
今年は調子のバイオリズムがいつもとちょっと違うな
542スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 22:19:08 ID:3RLRUEqK
全然良くないだろ
なんだよあのスイング・・・
今年はダメだ
543スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 22:51:21 ID:6dpKjn7G
まあ今の状態がどうこうより、
数字を落としてる時期の原因の方が問題なのではw
結局今年も安定とは縁遠いシーズンになりそうだ
544スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 22:57:05 ID:vs1uP6wu
今年は2割5分前後でちゃんと安定してる
545スポーツ好きさん:2010/07/26(月) 23:13:08 ID:DflR363Y
もう率はいいわ、それよりも4〜5試合に一試合くらいの割でもいいからチームに貢献する仕事してくれよ。
546スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 00:05:18 ID:pJfaVm0A
無理難題
期待過剰
547スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 00:13:46 ID:650Bycl+
>>542
今日のスイングは去年のいい時そのものだったじゃん
インサイドアウトでまるで室伏のハンマー投げのようだった
マジで量産するよ
548スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 05:28:37 ID:BJzfmQoo
ああ一番わかりやすいやつがあった。
http://www.youtube.com/watch?v=sCYPrhL_zeQ 
http://zoome.jp/mlbdouga/diary/358/
右打者のMカブレラも全く同じテイクバックの使い方なんだけど、松井はテイクバックをした後に
そこで停止しちゃうのよね。トーミはテイクバックを取ってすぐ打つからパワーをうまいこと発揮してる。
日本の環境なら松井の打ち方でもいいけど、メジャーでは外角のボールも飛ばさないといけないから今の打法じゃ厳しいね。
よくレフトフライとか見るけど、工夫すればレフトオーバーとかももっと打てるのにね
549スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 05:30:06 ID:BJzfmQoo
松井しか見てない人っているのかね?メジャーには松井以上の打者が多いから彼らをちゃんと見た方がいい。
そうすれば松井がいかに工夫をしてない打者かわかるよ。あのテイクバックの単純さだと非力な日本人じゃメジャーでは厳しい
http://zoome.jp/mlbdouga/diary/580/←これは大した工夫は見られないが、逆方向にHRを量産でき、右翼一辺倒の松井とはレベルが違う。

http://zoome.jp/mlbdouga/diary/546/
http://www.youtube.com/watch?v=QpSYhg4WiU8&feature=related
ヒッチしてパワーをより伝えられる
松井は全然こんな工夫をしてない

http://zoome.jp/mlbdouga/diary/523/松井と同じようなテイクバック、ただすり足でノーステップに近いが。
己のパワーのみで勝負できるうちはいいが劣化したら急激にだめになる

http://zoome.jp/mlbdouga/diary/511/
松井と違う打法だねこれも。反動うちという感じ。松井のは足をもろに左足に置いてから右足を上げて打つんだが極端すぎる

http://zoome.jp/mlbdouga/diary/499/松井のそっくりさん

http://zoome.jp/mlbdouga/diary/406/工夫家のカノー、小さい体で長打量産、ジョシュハミルトンも同様のフォーム




550スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 05:30:48 ID:BJzfmQoo
>>547
スイングもやっぱり弱いね。それより問題なのは松井はテイクバックが単純すぎる
何の工夫もない。これじゃ毎年250〜290、20〜28本という地味な打者なんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=sCYPrhL_zeQ
この打席なんかもそう。テイクバック取ってからちょっと止まるよな後ろで。それから一気にバットを
振りだす。ほぼ無反動の状態で一気に振りだすから相当な負荷が体にかかるし、パワーをバットにしっかり伝えきれない。
あのコースならほんとはHRか、フェンス直撃二塁打くらいにしないととてもじゃないが、いい成績を残せない。
結局ライト前の単打。これじゃ長打率が570とかには死んでもならない。
ベルトレのフォームを見てバカげたフォームだと思ったが、松井も変わらん。
551スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 05:53:50 ID:N9+ueRY7
何このアホは語ってんの?
松井は元々少し変わった打ち方だし、
お前みたいなネットのゴミ人間が語れるほど野球は甘くないからw
552スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 09:21:19 ID:ptt5gtw9
何でもかんでもフルスイングすればいいってもんでもないし
待ってる球種がいつも来るわけでもないし
松井自身もホームランより確実性を選んで毎年フォームが変わって来たんだし
志向が違うわな
553スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 10:44:01 ID:v+r9xOJC
説明不足
ミゲルカブレラとトーミが同じテイクバックの取り方ってこと
松井はテイクバックが小さすぎでFBヒッターに去年からなってパワーないから外野フライばかりで
低打率にあえいでる
カノーとかハミルトンとか打つ前に松井よりもバット動かしてうまいことパワー伝えて高打率だよ
>松井自身もホームランより確実性を選んで毎年フォームが変わって来たんだし
シンプルでただ来たボールをバットを後ろにひいてから打つだけって感じだが&今年は低打率だね
カーティスグランダーソンとか松井みたいに頑固にがちがちでしっかり打つみたいなフォームじゃないがHRは松井と似たような飛距離
http://zoome.jp/mlbdouga/diary/504/
まぁこのフォームではないけどおれのしてほしいフォームは
554スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 11:44:26 ID:W3/t3+Ti
>>548
>>549
>>550
>>553
またお前か。
ずっと病院に入ってろよ。
555スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 13:19:29 ID:KgMnIWns
状態は一時期よりは良くなってる?
556スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 13:36:56 ID:l79DCAa7
糞Pに糞打線・・・
これじゃ勝てるわけないよな
557スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 13:44:33 ID:FfPI5RPa
  r-、    /⌒ヽ
  \\ ⊂´LAA_)
○   \ヽ にしこり
 \ _人_⊂二二 )≡
   )  ( / ≡/
   ⌒_/ /L__ ̄|
    (_l    (_
2ランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
558スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 13:50:01 ID:W3/t3+Ti

☆ W E L C O M E   T O ☆+::*。・:*:・゚'★:_。・:*._♪・゚'*:。・:*:・+.゚'☆,。・:*:♪・゚':。・☆:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
 ___   __  _  ___  ___   __    __.  (;;;;)__(;;;;)  _      _   ___     __   __
 |  i  .|  |  | _ | |     | / _ヽ | |   | |  ,:''''v"''';;.  | |      | _ |   |  ヽ   | |  | _ \
 | ||. | | || | .| || |  ̄| | ̄ | (_i__|..| |   | |  {こしこり   | |.     | || |   | |ヽ\  | |  | |  \丶
 | |.|. | | |.| | | ,-, |.   | |  ヽ__ ヽ | |    | |  ヽ_∀__/  .| |     | ,-, |  | | ヽヽ | |  | |   | |
 | | |. || .|.| | .| | | |  | |  | ̄i__) | | .ヽ___ノ  | /||::::::::||\  | |__  | | | |  .| |  ヽヽ| |  | |_//
 |__|. |_ | |__| |_|  |_|  .|__|  ヽ__/ \__/ ヽolO ̄Olo'  |___|  |_|  |_|  |__|    ヽ.___|  |__/
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!  └─-┘ キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
559スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 13:53:57 ID:DwsaAvY3
調子上がってきたかな
今から月刊MVPを2ヶ月連続取るくらい打たないと納得しないぞ
560スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 14:43:33 ID:FfPI5RPa
本当ならロドニーが抑えて決勝逆転2ランだったのになー
>>554
ここでネガキャンしてるの総合板の人でしょ
信用できるのは情報スレの人だけだから
561スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 17:58:30 ID:AGJu7X+y
ジョニーに14号 二カ国語
562スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 18:32:19 ID:BX+3ZFea
>>561
ありです

WMPなんですけど、音声切り替えってどうやるんすかね?エロイ人おせーて
563スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 19:43:41 ID:kQT4vd6o
ドーモー
564スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 20:07:02 ID:rnZ71LUH
>>561
乙です。頂きました!
また打ったのね
去年なんかと比べて打点、HRのペースはどうなのかな?
去年はマルチムランが多かったんだけどな・・・
565スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 20:57:27 ID:AGJu7X+y
>>562
画面右クリック→メニューから「オーディオおよび言語トラック」クリック
で、選べる
566スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 21:36:05 ID:ezpoO/Wp
>>561
ありがとう!! 
567スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 22:52:31 ID:lja8gnXM
>>561
GJ
568スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 23:00:01 ID:w+f+12Uh
>>561
ありがとうございます
569スポーツ好きさん:2010/07/27(火) 23:03:54 ID:rnZ71LUH
23本90打点ペースらしい
ソースは芸スポw
570スポーツ好きさん:2010/07/28(水) 03:17:10 ID:Dm9xNwYc
>>569
今年はダメダメだと思ったけど、今のペースでその成績なら28本 100打点ぐらいなら今後の爆発次第であり得そうだね。
571スポーツ好きさん:2010/07/28(水) 13:35:08 ID:R38lV9t+
こんなネタチーム嫌だ・・・
ヤンキースが恋しいです
572スポーツ好きさん:2010/07/28(水) 19:56:22 ID:vFA8w1kQ
またいつものノーヒット orz
573スポーツ好きさん:2010/07/28(水) 23:29:47 ID:JIrABvkV
確かにヤンキース恋しいけど・・・w
今のエンゼルスって本当にマリナーズみたいだなw
574スポーツ好きさん:2010/07/28(水) 23:52:23 ID:5C0lVtWD
外野に打球飛ばせば1点ってところで内野ゴロ(フライ)とか
絶対点とられちゃいけない場面であっさり献上とか
最近多い
575スポーツ好きさん:2010/07/29(木) 16:48:56 ID:ptMIlWu1
576スポーツ好きさん:2010/07/29(木) 19:52:38 ID:lwAqsa4O
カノーすごすぎだろ
絶対殿堂入りするな
永久欠番になる可能性すら感じられる
また今年も200安打確実だけど、30HRもいけそう
二塁手でプレッシャーのかかる強豪チームでOPS950とか
577スポーツ好きさん:2010/07/30(金) 14:12:19 ID:LHQPna6W
松井はヤンクスかレイズにトレードされるな
間違い無い
578スポーツ好きさん:2010/07/30(金) 18:24:15 ID:gpo61M6m
松井、ヤンキース復帰!? 地元NYでゴジラ待望論
http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20100730/mlb1007301157000-n2.htm
579スポーツ好きさん:2010/08/01(日) 12:42:12 ID:DF3AUdu7
去年最高のシーズンからこりゃまた最低のシーズンに
なっちまったな ギャップがすごすぎ
優勝は逃すわ、地元ファンからゲレーロの比較対象になって
晒し者状態
汚点残したなあ 完全に球団選択間違えたね
580スポーツ好きさん:2010/08/01(日) 12:46:18 ID:14Hjdgrs
>>579
誤 球団選択間違えた

正 球団が選択間違えた
581スポーツ好きさん:2010/08/01(日) 13:04:37 ID:FeqK+AN9
移籍先は事実上このチームしかなかったし残留して今の数字ならそれこそ汚点
故に選択は間違えてない
引退する年ってのは大体こんなもん
582スポーツ好きさん:2010/08/01(日) 14:00:01 ID:vWaM2Hg2
>>581
本人は40歳までは絶対やるってオフに言ったのに
まだ引退とか言ってるのかお前は
583スポーツ好きさん:2010/08/01(日) 14:42:21 ID:QiF3grzX
オフのときはこんなに衰えが進行するとは思ってなかっただろうからな・・・
5月か6月の文春の野球の言葉学っていうコラムだったと思うが
このまま打率が上がらなければ引退みたいなことを本人は言ってる
5月は2割2分台とかあったからそれに比べれば上がってはいるけど
584スポーツ好きさん:2010/08/01(日) 16:03:57 ID:vWaM2Hg2
>>583
衰えっていうか去年だって7月終了時では同じぐらいの成績だろ
今の成績で衰えたって言われる松井の偉大さにワロタ
それと本人は最低まで40歳まではやるとオフに言ってるんだけど
なんでお前は嘘と的外れなこと言うの?
585スポーツ好きさん:2010/08/01(日) 18:46:57 ID:QiF3grzX
打率もHRも確かに近いけどな
月間で見ると
去年の7月 打率.293、HR5、打点19
今年の7月 打率.228、HR4、打点9

8月9月は
去年の8月 打率.281、HR8、打点25
去年の9月 打率.325、HR5、打点18
これだけ打てれば来年もやるかもな

衰えたというのは甘い球をあっさり見逃したり打っても打ち損じたり
試合見てないと気付かないようなところ
あとは対左の打率が.180とか2ストライクと追い込まれると
打率が1割台とかそういうところだな

今日の2〜4打席はカウント2-1から凡退したが
今季のこのカウントは54打数5安打で打率.093
これが衰えでないなら体調がよほど悪いんだろう

ちなみに文春のコラムは6月じゃなくて7月15日号だった
「野球の言葉学/松井秀喜−いつも引退ということは頭にある」
586スポーツ好きさん:2010/08/01(日) 19:32:46 ID:50yWdQ26
なんだかんだ言っても、すべては膝しだいでしょ。
オフに満足な走り込みも出来ずに望んだシーズンだし。
来シーズンはどうなるか、全然わからん。
587スポーツ好きさん:2010/08/03(火) 22:30:10 ID:9J9AZKdW
今日もノーヒット♪
588スポーツ好きさん:2010/08/04(水) 08:45:30 ID:oN/wFdkv
内さま見た?
3人の松井ファンぷりが出てたなぁ
589スポーツ好きさん:2010/08/04(水) 10:55:32 ID:mZvAz6Yq
こんな松井は見たくなかったな
今年はほんとつまらん
このままメジャー松井は終わってしまうのか
590スポーツ好きさん:2010/08/04(水) 12:29:44 ID:4X3tx0Rx
てかトップの位置を元の2004年に戻し
ポイントも前にしたほうがいい
ギリ待ち打ちはもうやめたほうがいい
ことごとくストレートに振り遅れてる
それかリオスみたいに大胆にフォームの変更するかねw
591スポーツ好きさん:2010/08/04(水) 13:45:18 ID:bQFr6VGt
フォームの問題なら修正してとっくに数字上げてるだろう、8月なんだし
もうどーにもならんって感じ、最後の打席なんか見てるとね
スポーツ選手は誰でも通る道なんだろうけど松井もこうなってしまうんだな、と
溜息しかでない
592スポーツ好きさん:2010/08/04(水) 19:03:57 ID:KzfYEuuG
日本なら衰えてもレギュラーに残れそうなもんだけど
なんせメジャーだからねえ…
今年は外寄りのストレートの空振りが目立つけど、
あれはもう技術的うんぬんじゃないのか
文句言いつつも見ちゃうけどさ
593スポーツ好きさん:2010/08/04(水) 19:34:43 ID:/vLcGdWI
>>584
去年はここから優勝に導いたからね
松井を4番にして欲しい
ところでヤンキースが負けてレイズが首位に
本当の勝負どころでカノーは松井のように活躍できるかな
594スポーツ好きさん:2010/08/05(木) 06:13:35 ID:Pz4keuAT
持ってる方いたらぜひアップしてください。
去年9月終盤にフィスターから新記録弾したカードで(ひょっとしたら同じ試合だったかな)
外角くそボールをストライク判定されて珍しくひでが審判に苦笑いしながら確認の意味で言い寄って
次に来たさらにくそボールを見逃し三振に取られてお手上げ状態でベンチに帰る動画
ぜひ見せてください。お願いいたします。あれは絶対見るべき打席だと思っていますので、永久保存にしたいです。
595スポーツ好きさん:2010/08/05(木) 09:04:51 ID:Z9duK4Gt
松井、守備機会ついに消滅・・・
596スポーツ好きさん:2010/08/05(木) 19:05:02 ID:G3F6sXsU
新記録って何かと思ったらDHのチーム記録か
26号のやつはあるけどそのシーンはないな
しかしいいHRだなこれ
スイングといい飛距離といい
597スポーツ好きさん:2010/08/05(木) 19:24:27 ID:Pz4keuAT
http://mlb.mlb.com/jp/media/player.jsp?contentId=10591959&blurb=MLB%3A+8%2F3%2F10
完全に好打者(ラインドライブヒッター)だった頃の良い部分が消え失せちゃったよね
もちろん若干の衰えでスイングが鈍って直球に差し込まれて甘い球もファールになって追い込まれるって
部分はあるんだろうけど、この時の松井もあれれ?以前の自分じゃないって感じで受け入れられないような表情してる
去年いい感じでHR打てたけど打率はたった274しかなかったからね
今年に気負いがあるのもあるだろう。全部ボールの下を打つフライボールヒッターになっちまった
走るのが嫌だからフライボール狙い&DP打ちたくないからって感じかな
とにかく下からバットを出すのを04、05年頃に直してやってほしい
ほんと今年はバットが下から出過ぎ、フライボールか三振かって感じ
598スポーツ好きさん:2010/08/06(金) 19:53:22 ID:CQIJVv2N
守備は最初はぎこちなかったけど徐々に慣れていったよね
あれだけブランクがあったから心配だったけどいくつか好守もあったし堅実だったと思う
>>594
基本的にHR中心だからないかと
公式のストリーム中継のならあるかもしれない
599スポーツ好きさん:2010/08/06(金) 22:55:55 ID:Lh2K9sin
おお、もう・・・
600スポーツ好きさん:2010/08/07(土) 09:09:55 ID:FMeHZAGf
オフに怠けてたらしいから自業自得
601スポーツ好きさん:2010/08/07(土) 09:39:30 ID:CWpb3OmP
引退あるよ
602スポーツ好きさん:2010/08/07(土) 10:59:42 ID:XIrXpa/r
引退はもう確実
解雇が先か引退表明が先か
今月中にどっちかあるだろう
603スポーツ好きさん:2010/08/07(土) 11:12:57 ID:7s1cVE2u
40歳までは最低でもやるって言ってたから引退はないよ
604スポーツ好きさん:2010/08/07(土) 13:08:56 ID:7yxzqlhi
久しぶりにスレッド間違えてみました
605スポーツ好きさん:2010/08/07(土) 13:10:52 ID:3p5iipoS
引退もないし解雇もない
松井以下の成績の選手はごろごろいるし解雇はない
そしてこの程度で引退なんかしたら馬鹿そのもの
来年は最悪マイナー契約でもプレーするよ
まあ敏腕テレムだからどっかメジャー契約見つけてくるだろうけど
606スポーツ好きさん:2010/08/07(土) 13:54:58 ID:u5Sles/4
練習しないらしいからなー松井さんは
607スポーツ好きさん:2010/08/07(土) 17:09:07 ID:XIrXpa/r
練習してどうなるとかそういう次元じゃねーよ・・・
608スポーツ好きさん:2010/08/09(月) 06:50:37 ID:wK2Ruvyw
松井さん終わったねww
609スポーツ好きさん:2010/08/10(火) 11:27:42 ID:68YniGg+
キター!
610スポーツ好きさん:2010/08/10(火) 15:39:42 ID:2MxDwzd7
【MLB】松井秀、今季限りでエンゼルス退団へ…球団に契約延長の意思なし 来季のメジャー残留も微妙な状況
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281408367/
611スポーツ好きさん:2010/08/12(木) 10:41:54 ID:rzAqbmRs
【MLB】「松井秀喜は戦犯。逮捕されるべきだ」 エンゼルス地元紙が不振の松井秀を強烈に批判!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281514486/
612スポーツ好きさん:2010/08/12(木) 12:36:15 ID:58PI9X0/
確かに打率は低いけど、今のエンゼルスが勝ててないのは松井1人の問題じゃないだろw
613スポーツ好きさん:2010/08/15(日) 10:52:50 ID:n/z/TUCY
でもDHを7番に置かなきゃならないなんて間抜けな情況を強要してるのは
他ならぬ松井さんだからなあ。
しかも松井さんは「守備ができます」宣言した上での移籍だったし。
そう考えるとヤンクスの監督は選手層が厚かったとはいえよく頑張ったよ。
614スポーツ好きさん:2010/08/15(日) 12:43:56 ID:4GXHQbtV
アホどもが何を言うが松井のような打者はもう現われんからね
中田じゃ駄目なんだよねぇ・・・
今日は久々に動画ほすぃです
615スポーツ好きさん:2010/08/15(日) 13:07:57 ID:NwRETNF6
松井を怒らせてしまったな
616スポーツ好きさん:2010/08/15(日) 13:39:08 ID:bOcH8nfS
やっとトップの位置を前に持ってきたな
遅すぎなんだよ松井
617スポーツ好きさん:2010/08/15(日) 14:20:59 ID:/w+5S4Rm
http://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2010/08/14/mlbtv_torana_10983907_1m.mp4
松井秀15号2ラン含む4安打!

二回の第1打席に今季第15号となる先制2点本塁打を放つなど、4打数4安打2打点と大活躍を見せた。エンゼルスは7−2で勝った。

618スポーツ好きさん:2010/08/15(日) 18:41:32 ID:mcxawlyJ
すべてが遅すぎた
どこでもいいからレギュラーで出場できるチームに移籍するべき
619スポーツ好きさん:2010/08/15(日) 19:03:54 ID:rh/bWC3v
今年は好調が続かないからまだまだ不安だなあ
620スポーツ好きさん:2010/08/15(日) 23:21:26 ID:039iFU2W
届かない声はただ野口
621スポーツ好きさん:2010/08/16(月) 00:41:34 ID:RRAw3CTM
最近は職人こないの?
無責任な奴だな
622スポーツ好きさん:2010/08/16(月) 13:02:31 ID:g/PVpStm
あーあヤンキースは本当にいいチームだったなあ
623スポーツ好きさん:2010/08/16(月) 17:43:56 ID:cSJfkp+a
>>622
HRとか派手さが目立つが実は恐ろしいほど基本が出来てるからね・・・
624スポーツ好きさん:2010/08/17(火) 00:15:15 ID:4Tw6pCus
>>617
ドーモー
625スポーツ好きさん:2010/08/20(金) 09:52:03 ID:SuwP8iF1
☆ W E L C O M E   T O ☆+::*。・:*:・゚'★:_。・:*._♪・゚'*:。・:*:・+.゚'☆,。・:*:♪・゚':。・☆:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
 ___   __  _  ___  ___   __    __.  (;;;;)__(;;;;)  _      _   ___     __   __
 |  i  .|  |  | _ | |     | / _ヽ | |   | |  ,:''''v"''';;.  | |      | _ |   |  ヽ   | |  | _ \
 | ||. | | || | .| || |  ̄| | ̄ | (_i__|..| |   | |  {こしこり   | |.     | || |   | |ヽ\  | |  | |  \丶
 | |.|. | | |.| | | ,-, |.   | |  ヽ__ ヽ | |    | |  ヽ_∀__/  .| |     | ,-, |  | | ヽヽ | |  | |   | |
 | | |. || .|.| | .| | | |  | |  | ̄i__) | | .ヽ___ノ  | /||::::::::||\  | |__  | | | |  .| |  ヽヽ| |  | |_//
 |__|. |_ | |__| |_|  |_|  .|__|  ヽ__/ \__/ ヽolO ̄Olo'  |___|  |_|  |_|  |__|    ヽ.___|  |__/
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!  └─-┘ キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
626スポーツ好きさん:2010/08/20(金) 10:14:25 ID:i0rtGSsn
見ろ トップの位置変えてから調子よくなっただろ
今まで左こめかみ後ろ辺だったのを前に持ってきてから
バットの出が早くなり振り遅れがなくなった
行動おせえんだよ松井
627スポーツ好きさん:2010/08/20(金) 22:40:18 ID:Ss8LZpvX
兄貴 二カ国語
628スポーツ好きさん:2010/08/20(金) 23:39:48 ID:k8OvGMyr
>>627
ありがとう
629スポーツ好きさん:2010/08/21(土) 02:28:05 ID:qPez205O
THX
630スポーツ好きさん:2010/08/21(土) 10:18:13 ID:8OI1ntNa
>>627
ありがとう! 第16号号ームランってなってますよ?
631スポーツ好きさん:2010/08/21(土) 16:29:38 ID:ChLXn8Wc
>>627
ありがとうございます
632スポーツ好きさん:2010/08/23(月) 18:54:24 ID:3ei+QEJz
>>627
再うpお願いできますでしょうか?
お盆で帰省してたもんで(;´Д`)
633スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 10:57:25 ID:zdJ057bv
634スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 17:45:00 ID:HKD9oLdY
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=11279929&topic_id=8879976&c_id=mlb
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=11296611&topic_id=8879976&c_id=mlb
こういうの見ちゃうとまつの足を上げる打法ってどうなのとか思うわ
えろやジマーマンとかパピとか足を上げるのもいるけど松井は無駄がある感じ
ビッグパピのは王貞治の完全なパクリだから足上げなのもそうなんだが、まつってオーソドックスな構えだし足上げする必要ないだろ
日本時代から何も変わってない。メジャー仕込みで新技マスターしたとかいう感じがないからなぁ
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=11294279&topic_id=8879976&c_id=mlb
似た構えの40HR既に打ってるバティスタと16HRしか打ってないまつの違いって何?
635スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 18:03:14 ID:BGoPoozE
技術的なことを言ってるときりがないかもね
サミーソーサとかスイングスピードだけでやってる感じだったし
636スポーツ好きさん:2010/08/25(水) 15:38:49 ID:6+PkX5BV
こんなにかわいそうな778を見たことがない
637スポーツ好きさん:2010/08/30(月) 12:19:03 ID:BZRygTTF
やっぱりこれが限界なんだな
あのゾーンの広いアウトコースのツーシームがある限り
松井はこれが限界
最近松井がアウトコースを左手で押し込める左投げ左打ち
もしくは右打ちやスイッチだったらなあと妄想する時がある
638スポーツ好きさん:2010/08/30(月) 13:12:28 ID:gZGauCZ+
はぁ
639スポーツ好きさん:2010/08/30(月) 20:58:27 ID:vjGgtbSP
やっと明日から中継あるね
ゆっくり松井の打席が見れる
640スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 12:46:19 ID:L/Z5aEa6
キタキタキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
641スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 13:06:46 ID:oUyKt4Yq
もうしょうもない期待だけど20本はいってくれないかねぇ
642スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 14:48:59 ID:pfRs6lMd
2ランキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
価値ある四球で勝利に貢献
試合の方は3位4位らしい試合だったけど・・・
>>633
>>627と同じのがいいのですが・・・時間があれば(;´Д`)
643スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 14:51:38 ID:17gnZBig
644スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 18:18:03 ID:Jne6lgQt
あぶさん 二カ国語
645スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 19:31:13 ID:1T53asx8
>>644
乙です、ありがとうございます!
良い飛距離だなぁ
646スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 19:34:45 ID:bQ14fGGJ
>>644ありがと!
ついでのイチローもおおきに。
647スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 20:34:39 ID:dG2IyCjS
>>644
ありがとうございます
648スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 22:04:10 ID:fk3xeFPl
>>644
乙です!頂きました。
でかいねHRだったねw

にしてもやっと規制解除された・・・
最近はしょっちゅう引っかかるよ
649スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 22:52:04 ID:ZYlZPoMz
うつくすぃ
650スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 09:50:12 ID:LLEEKwYU
アリガトー
651スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 13:03:23 ID:Mh/k8sGS
BS終わったらキタ━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!!
652スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 13:04:44 ID:dktEQX2t
>>651
( ゚∀゚)ぶはは
653スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 13:19:53 ID:NdlOo+HF
左投手に元々苦手意識なんてなかったんや
7番とかアホかと
分かってないねソーシアは
654スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 14:45:29 ID:IkuvboFK
ここから最後に爆発して25本 90打点ぐらい打たないかな。
655スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 15:04:30 ID:AYroC0zv
ホームランはともかく打点は十分可能だと思う
656スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 16:21:31 ID:eqDXxann
こんだけぐだってるのにチーム打点トップって
やっぱ点とるのうまいな。
657スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 18:16:21 ID:t+SyWaKN
松井の前で番組切りやがって
NHKめ、頭にきた、
せっかくのホームランが見れなかった、ギャォーーーー
658スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 20:21:19 ID:Ch9Pohs/
>>644
消えてるんですが・・
659スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 22:34:41 ID:wz6ldJxQ
660スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 04:47:35 ID:hBRIQnWC
天才にMLBハイライト版18号
661スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 14:25:16 ID:rpD/jQTx
>>660
ありがとう
662スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 15:21:56 ID:6817UMbt
>>660
ありがとうm(_ _)m
663スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 20:53:22 ID:9kpM/8Wk
乙です
>>660
>>658に同じく・・・
664スポーツ好きさん:2010/09/06(月) 10:47:32 ID:sUP4t5Gc
そりゃ日が経てば削除される
665スポーツ好きさん:2010/09/07(火) 03:21:43 ID:3sQYt59X
サロに3安打1打点。 おまけで上原
666スポーツ好きさん:2010/09/07(火) 09:57:05 ID:vHyGsTOf
サンクス
上原はやっぱクローザー向きなんかな コントロール抜群だし
667スポーツ好きさん:2010/09/07(火) 17:35:36 ID:YR1uQ1hl
ルパンワロタ
サンクス
668スポーツ好きさん:2010/09/07(火) 18:28:14 ID:ce6A4doI
今日のヤンクス戦のルピンはさすがにないか・・・
669スポーツ好きさん:2010/09/07(火) 19:48:56 ID:RIEQLPM7
制球次第でしょうね
フォークがいいから上原のストレートでも有効なんでしょう
というか久々にヤンキースの試合・・・
>>665
乙です
670スポーツ好きさん:2010/09/08(水) 01:34:58 ID:B2IUALau
上原7セーブ目は投手動画道にリンク
671スポーツ好きさん:2010/09/08(水) 01:45:42 ID:z6fSnex5
サンクスサンクス>>670
同世代の松井もルパンもがんばってて励みになるな
来シーズンは松井とルパンが一緒のチームでプレイしたりして
672スポーツ好きさん:2010/09/12(日) 11:13:07 ID:6No5YOKe
☆ W E L C O M E   T O ☆+::*。・:*:・゚'★:_。・:*._♪・゚'*:。・:*:・+.゚'☆,。・:*:♪・゚':。・☆:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
 ___   __  _  ___  ___   __    __.  (;;;;)__(;;;;)  _      _   ___     __   __
 |  i  .|  |  | _ | |     | / _ヽ | |   | |  ,:''''v"''';;.  | |      | _ |   |  ヽ   | |  | _ \
 | ||. | | || | .| || |  ̄| | ̄ | (_i__|..| |   | |  {こしこり   | |.     | || |   | |ヽ\  | |  | |  \丶
 | |.|. | | |.| | | ,-, |.   | |  ヽ__ ヽ | |    | |  ヽ_∀__/  .| |     | ,-, |  | | ヽヽ | |  | |   | |
 | | |. || .|.| | .| | | |  | |  | ̄i__) | | .ヽ___ノ  | /||::::::::||\  | |__  | | | |  .| |  ヽヽ| |  | |_//
 |__|. |_ | |__| |_|  |_|  .|__|  ヽ__/ \__/ ヽolO ̄Olo'  |___|  |_|  |_|  |__|    ヽ.___|  |__/
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!  └─-┘ キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
673スポーツ好きさん:2010/09/12(日) 11:15:46 ID:/hos0vud
がんばるまっしーーーキタ━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!!
674スポーツ好きさん:2010/09/12(日) 12:02:54 ID:0tKCdG5D
20号まであと1本
675スポーツ好きさん:2010/09/12(日) 12:11:03 ID:Wf29suSm
ジョニーに19号
夜に差し替えるかも
676スポーツ好きさん:2010/09/12(日) 12:39:46 ID:qPpw71SU
>>675
頂きました。サンクス
677スポーツ好きさん:2010/09/12(日) 13:42:51 ID:0tKCdG5D
>>675
GJ!
678スポーツ好きさん:2010/09/12(日) 14:24:50 ID:mtRFA71l
あと何試合あるの?
679スポーツ好きさん:2010/09/12(日) 21:45:25 ID:mtRFA71l
20か。最後のほうは出れなくなりそうだから早めに1本は打ってもらいたい
680スポーツ好きさん:2010/09/13(月) 03:29:43 ID:bh/ttYwu
>>675 を差し替え 二カ国語版
681スポーツ好きさん:2010/09/13(月) 03:58:03 ID:V6yNY3HH
>>675>>680
乙です!頂きました。
今日もSEA先発は左腕だけどスタメンだね
こないだHR打った相手だし20号期待しよ
682スポーツ好きさん:2010/09/13(月) 05:55:23 ID:LTCwvSnx
>>680
サンクス!!
683スポーツ好きさん:2010/09/13(月) 23:17:48 ID:MkYFs6yL
>>680
ありがとうございます
684スポーツ好きさん:2010/09/13(月) 23:55:55 ID:z5HQcnJG
>>680
乙です
685スポーツ好きさん:2010/09/16(木) 14:06:15 ID:BJgYDOed
はっきり言って打率、出塁率は奇跡に近いな
特に出塁率は下手したら3割切りそうだったからな
よくここまで戻した すごいよこれ
686スポーツ好きさん:2010/09/16(木) 14:11:37 ID:g9+f/tKl
これでエンゼルスの解雇はなくなったな!
687スポーツ好きさん:2010/09/16(木) 14:16:12 ID:DkMyscap
いや解雇濃厚だろ。
688スポーツ好きさん:2010/09/16(木) 14:16:59 ID:g9+f/tKl
そうだった
689スポーツ好きさん:2010/09/16(木) 14:23:20 ID:V4FCXSm6
松井は期待外れ…エ軍GMバッサリ
http://www.sanspo.com/mlb/news/100915/mla1009150504006-n1.htm
690スポーツ好きさん:2010/09/16(木) 15:29:49 ID:+deMpf40
オリオールズでいいじゃん
691スポーツ好きさん:2010/09/17(金) 09:57:00 ID:bdboX5In
☆ W E L C O M E   T O ☆+::*。・:*:・゚'★:_。・:*._♪・゚'*:。・:*:・+.゚'☆,。・:*:♪・゚':。・☆:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
 ___   __  _  ___  ___   __    __.  (;;;;)__(;;;;)  _      _   ___     __   __
 |  i  .|  |  | _ | |     | / _ヽ | |   | |  ,:''''v"''';;.  | |      | _ |   |  ヽ   | |  | _ \
 | ||. | | || | .| || |  ̄| | ̄ | (_i__|..| |   | |  {こしこり   | |.     | || |   | |ヽ\  | |  | |  \丶
 | |.|. | | |.| | | ,-, |.   | |  ヽ__ ヽ | |    | |  ヽ_∀__/  .| |     | ,-, |  | | ヽヽ | |  | |   | |
 | | |. || .|.| | .| | | |  | |  | ̄i__) | | .ヽ___ノ  | /||::::::::||\  | |__  | | | |  .| |  ヽヽ| |  | |_//
 |__|. |_ | |__| |_|  |_|  .|__|  ヽ__/ \__/ ヽolO ̄Olo'  |___|  |_|  |_|  |__|    ヽ.___|  |__/
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!  └─-┘ キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
692スポーツ好きさん:2010/09/17(金) 10:56:20 ID:qbYz7E8e
20号きたね
走り方とか見てると足の調子良さそうだね
693スポーツ好きさん:2010/09/17(金) 11:34:54 ID:5SAG0nmY
松井の方がソーシアに期待外れなんだよね
ま、ここも総合や芸スポレベルが多いんだろうけど・・・
694スポーツ好きさん:2010/09/17(金) 12:01:21 ID:VBz+xZS0
695スポーツ好きさん:2010/09/17(金) 13:59:30 ID:qbYz7E8e
優勝争いしてるチームなら、この時期の好調は評価されるんだろうけど
終戦したチームでは帳尻ってことになっちゃうんだろうな
ま、残り試合であと5HR打ってくれ
696スポーツ好きさん:2010/09/17(金) 14:00:07 ID:PTnVeB3B
5年、いや3年若ければ解雇されるような成績ではないんだがな。
年だし足壊してるからなぁ。
まあ日本でやってたら今年ですら3割30本いったんだろうな。
697スポーツ好きさん:2010/09/17(金) 14:39:14 ID:o/3a80Mi
だけど、優勝争いしてなければ打たなくていい のとは違うんだよな〜
その辺勘違いしてる人結構いそう
698スポーツ好きさん:2010/09/17(金) 14:54:11 ID:y9WoJ+ko
M.O
二カ国語
699スポーツ好きさん:2010/09/17(金) 15:58:30 ID:OFWOllEf
>>698
ありがとう
700スポーツ好きさん:2010/09/17(金) 16:10:58 ID:7gubpzO8
残り16試合だっけか。25本を期待してしまうな。あと5本頼む。
701スポーツ好きさん:2010/09/17(金) 18:04:28 ID:JhYEwC84
>>698
702スポーツ好きさん:2010/09/17(金) 18:47:30 ID:x00Y1G4H
松井さん今年は膝が悪いという報道聞かないな
怪我なく普通にシーズン終われそうでなによりだ
703スポーツ好きさん:2010/09/17(金) 19:34:41 ID:qbYz7E8e
>>698
乙です!いただきました。
打った瞬間は届かないと思ったけど最後伸びたね
ああいう打球が打てるなら、まだダイジョブ、ダイジョブ
704スポーツ好きさん:2010/09/17(金) 20:18:58 ID:hBGRYJez
ドーモー
705スポーツ好きさん:2010/09/18(土) 20:49:38 ID:ByupIa5n
>>698
ありがとうございます
706スポーツ好きさん:2010/09/18(土) 22:28:09 ID:OucvFmd5
>>702
いやもう慢性的に悪いからな。
707スポーツ好きさん:2010/09/21(火) 20:22:59 ID:4TL74zHY
>>706
今日の全力疾走はよかった
708スポーツ好きさん:2010/09/22(水) 11:10:36 ID:f02lpuPY
レスが短すぎてどっちだか判らんなw
709スポーツ好きさん:2010/09/22(水) 13:18:56 ID:GzPHr6Gt
いや別に矛盾しないだろ。
1回普通に走ったのが良かったと評価されてる時点で悪いってことだろ。
710スポーツ好きさん:2010/09/23(木) 04:29:23 ID:f5tP55mt
>>706>>709
なに必死こいてネガってんの?このアホw
711スポーツ好きさん:2010/09/23(木) 17:14:11 ID:W9ucY0mZ
>>710
いや松井の膝悪いのは常識なんだが・・・
712スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 17:48:17 ID:Aa/D5RLy
明日HR打ちます! きっぱり!
713スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 13:22:02 ID:sdNFu7lp
来年は早めに始動しヤマ篭りでもして
徹底的に対左の特訓してエンゼルスとソーシア見返してやれよ
いくら消化ゲームとはいえ、こんな屈辱的な扱いされて
松井は悔しくないのかね
714スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 14:41:17 ID:kV3xzKT+
まぁ、今日も左腕から併殺だし、仕方ないだろ。
715スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 18:07:07 ID:7nMQSv30
また見返すかよ。その感覚がわからん。
ヤンキースにもそういってたな。
ビジネスなんだから仕方ないだろそんなの。
結果出せなかった松井が悪いんだから。
716スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 18:42:36 ID:AjufW1Ly
もう後半から左は普通に打ってますよ

Matsui
AUG
vs Left-handed pitchers OBP.625 SLG1.143 AVG.571
vs Right-handed pitchers OBP.395 SLG.452 .AVG274
SEP
vs Left-handed pitchers OBP.400 SLG.571 AVG.357
vs Right-handed pitchers OBP.489 SLG.649 AVG.351
717スポーツ好きさん:2010/09/28(火) 12:58:46 ID:FGG6WAYP
対戦成績の問題じゃない
監督に嫌われた
それだけ
718スポーツ好きさん:2010/09/28(火) 13:00:21 ID:XbV+fWRY
さらにマジレスすると監督の独断じゃなくてオーナー命令
帳尻で活躍されてファンに後押しされるのを嫌がって、出番をなくしてる
719スポーツ好きさん:2010/09/28(火) 13:05:12 ID:9FicCl+I
やっぱり車のフロントガラス割ったのが・・・
720スポーツ好きさん:2010/09/29(水) 04:19:40 ID:mitmXfSF
なんか必死なゴキブリが張り付いてますね(笑)
721スポーツ好きさん:2010/09/29(水) 23:25:41 ID:N4/7+R+b
>>710
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20100929-684456.html



いつか岩村松井ディスってた気がするが、松井は大人だなぁ。
722スポーツ好きさん:2010/10/04(月) 06:25:52 ID:RDbtdCEN
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!!
723スポーツ好きさん:2010/10/04(月) 06:54:36 ID:Z1WxVFUH
724スポーツ好きさん:2010/10/04(月) 07:18:20 ID:5FRxQYvs
最終戦でHRオメ!
725スポーツ好きさん:2010/10/04(月) 08:21:42 ID:f2BxRDly
え!?来たの?油断してた
9時からの録画全力で見る
726スポーツ好きさん:2010/10/04(月) 09:36:50 ID:KC5zTnSM
去年と打率同じか
727スポーツ好きさん:2010/10/04(月) 12:53:51 ID:VrwH1neW
274 21 84 そこまで酷い数字でもないな。
どっかしらとってくれるだろう。
タラレバいっても仕方ないが、もし万全の状態でやれてたらと思わずにはいられない。
728スポーツ好きさん:2010/10/04(月) 13:06:24 ID:XTsnB/vz
万全の状態なら25本、100打点は軽くクリア
729スポーツ好きさん:2010/10/04(月) 17:36:58 ID:Vfx+5QvJ
しかし今季もネガってた奴らの書き込み見ると(苦笑)
マスコミと全く同じだね
730スポーツ好きさん:2010/10/04(月) 17:48:07 ID:VrwH1neW
今年の出来で出ないわけないじゃん。
いちいち気にしすぎ。
731スポーツ好きさん:2010/10/05(火) 00:09:09 ID:UjRhbQDr
今年は期待が高すぎたが故にちょっとガッカリだったな。
守備での出場もほとんどなかったし、、、
もう一度最後に花を咲かせて綺麗な形で引退してほしい
732スポーツ好きさん:2010/10/05(火) 11:53:52 ID:zdFzrWT9
よくここまで成績上がってきたなぁ
さすがの俺でもここまで予想できなかったぞw
733スポーツ好きさん:2010/10/06(水) 11:18:42 ID:cQvg9E8w
ケガで試合に出られなかった時期を考えたら全然いい
来季どこでやるか楽しみ
734スポーツ好きさん:2010/10/06(水) 19:33:05 ID:AkU99uh4
大至急!教えてくださいm(_ _)m
インターネットで動画をDLしたんだすが
コーラックが何とか?と出て見れないんですが
どうしたら見れますか?ちなみにメデアプレイヤーです!
PC初心者で無知なんですがよろしくお願いします!!
735スポーツ好きさん:2010/10/06(水) 19:46:32 ID:Lp9JNEBp
>>734
コーデックじゃなくて?
http://www.hanamoku.com/codec/
736スポーツ好きさん:2010/10/06(水) 20:17:34 ID:qM2kM/qD
コーデックのダウンロードに失敗しました、とか出るんじゃないの?

ffdshow入れたら見られると思うけど

http://sourceforge.jp/projects/ffdshow-tryout/
737スポーツ好きさん:2010/10/06(水) 20:18:59 ID:qM2kM/qD
>>733
確かに、よくここまで膝が回復したよね
でも、もし今年オファーがなかったら引退するつもりみたい・・・
738スポーツ好きさん:2010/10/06(水) 20:34:38 ID:UKB+z0Wv
コーラックww
739スポーツ好きさん:2010/10/08(金) 15:37:21 ID:0K0m2e1j
誰か今年の21HRをまとめた動画ニコニコにうpしてくれないかな
740スポーツ好きさん:2010/10/09(土) 02:40:03 ID:TkA/O5G8
741スポーツ好きさん:2010/10/10(日) 14:57:30 ID:RZtmEnD8
なんかパッとしないシーズンだったな
怪我が無かったことは良かったけど
742スポーツ好きさん:2010/10/10(日) 16:21:47 ID:AkXm5M6F
プレーオフに出てないからそう感じるだけだよ
松井個人としてはがんばったと思う
743スポーツ好きさん:2010/10/10(日) 18:36:19 ID:OPAehZ4x
去年が俺の中でMLB最高潮のシーズンになったから
もう今後熱くなれないだろうな
744スポーツ好きさん:2010/10/11(月) 03:14:53 ID:TNqrATjG
http://www.youtube.com/watch?v=gruQf0W8Lbs
>>742
後半が良かったからそう思えるのはあるな
去年も良かったけど04年が一番すごかったのは間違いないだろう
全162試合出場してOPS.912だったレギュラーシーズンはもちろんプレーオフでも大活躍だったし
松井はバットの色なんで威圧感の出る黒にしないんだろ。打撃フォームもテイクバックを変えないしまさに不動心って感じだな
745スポーツ好きさん:2010/10/11(月) 10:03:47 ID:jMikO/0G
>>744
なんでオルティスの動画なのか分からないけど
俺は白バットの方が自然な感じで好きだ
木は白ってイメージがあって黒い木なんてあまり想像できない
威圧感はその選手の成績から出せばいいもの
746スポーツ好きさん:2010/10/11(月) 11:55:44 ID:TNqrATjG
>>745
見りゃ分かるけどまつと違ってヒッチしてテイクバックきかせてるからね、どんどん長打打ちたいならヒッチさせないとまつのパワーじゃきつい
http://www.youtube.com/watch?v=QpSYhg4WiU8#t=01m08s
http://www.youtube.com/watch?v=o_rCiJOcMeQ&feature=fvsr
http://www.youtube.com/watch?v=VqqjGOEtcsw&feature=fvsr
http://www.youtube.com/watch?v=kEAoUoRlFb0
http://www.youtube.com/watch?v=9YFm2zeBb28&feature=fvsr
747スポーツ好きさん:2010/10/16(土) 07:03:15 ID:5vNVZVAY
スペースさん、2009年みたいなHR集作ってくれないかな・・・。
748スポーツ好きさん:2010/10/16(土) 17:51:20 ID:Cuy9oqfX
松井にメッセージ送りたいんだけど誰か送り先分かる?
749スポーツ好きさん:2010/10/16(土) 18:01:13 ID:EKp3Tf16
電話帳でさがせばいくらでもいるよ。
750スポーツ好きさん:2010/10/16(土) 18:32:45 ID:n3d7k0Um
>>748
エンゼルスタジアム宛でいいんじゃないか
751スポーツ好きさん:2010/10/17(日) 17:29:55 ID:QZtHN99L
http://newyork.yankees.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7085933
軽く振ってるのにこんだけ飛ぶ現状見ちゃうと来年ヒッチ打法やらないと一流の最低ラインである長打率5割超えは絶対無理
今みたいな単純すぎるフォームだとまた長い不振で長打少ないのが響いてスタメン落ちも増えて終わり
752スポーツ好きさん:2010/10/17(日) 18:05:17 ID:5J0eeybh
もうそういう?技術云々いう時期は終わったよ。
あとは今まで培ってきたものでどこまで食らいつけるかでしょ。
753スポーツ好きさん:2010/10/17(日) 19:54:03 ID:xSUpslrQ
でも松井みたいに不器用な選手が
ヒッチなんて始めたらそれこそドツボにはまりそうな…
754スポーツ好きさん:2010/10/17(日) 22:30:50 ID:QZtHN99L
あのフォームじゃ伸び白も確変もないからつまらん。せいぜいOPS.860でしょ
あのボンズがやってんだし不器用なオルティスがやって大成功してる現状もある
今年もノーパワーでフェンス手前のフライが何本もあったことを考えるとね
755スポーツ好きさん:2010/10/18(月) 23:52:23 ID:FVG9BUnV
後半戦のOPSは.955でしょ
数字だけでいえば極端に不調の月をなくすだけで.900は超えるでしょう
総じてだが俺から言わせてもらえばPシーズン数々のMLB記録保持者で世界一&MVPの称号を持つ松井にねぇ
ここ何年Pシーズン勝ち上がれずRシーズンでも戦意喪失しちゃうような暴走特急&おちゃらけ采配に不本意起用なチームでも、
不調が長かった年でも結局は次元の違いを証明しちゃったんだけどね
ま、今季も(昨季もだが)ず〜と上の方にスクロールしてもらって松井にネガティブなことしか言わない連中のレスを見返してみれば、
マスコミ同様如何にいい加減で今と言ってることが全然違うような頓珍漢な輩はまず自分の言ってた事に対して何か言う事があるんじゃないのって俺は言いたいけどね
ゲレーロは不調がないやらOPS.900も楽々突破やらとまあ好き勝手言ってたもんだけど、
印象ほどの結果ではなく、「残念な1年」「不本意な1年」な年の選手と大差ないことをついでに言っておくわ
756スポーツ好きさん:2010/10/19(火) 10:11:51 ID:0DLFRTWn
一度でいいから指名打者として前半から好調維持して(オールスターは柄じゃないから派手なオルティスらに任せとけ)550打数近く立って
左右関係なく起用され続けて100打点、OBP.400近くでOPS.900超えてほしい
これまで同様前半不調だと打数が限られちゃうよ
757スポーツ好きさん:2010/10/20(水) 15:06:55 ID:7QcBIoua
http://www.youtube.com/watch?v=2ObqGobMRfI
また王貞治打法で一人怪物が生まれた
MVPはカノーかハミルトンか?いずれにせよ王打法がMVPになるのかな
758スポーツ好きさん:2010/10/22(金) 12:21:10 ID:8QCBFT3e
調子の波が激しい点はついに改善されずにMLB生活を終えるのか。。。
まあそれも含めて実力なんだろうけど
759スポーツ好きさん:2010/10/22(金) 14:02:02 ID:rWAnf5QT
誰にだって調子の波はあるし
勝手に松井さんのMLB生活を終わらすな
760スポーツ好きさん:2010/10/26(火) 00:23:17 ID:tGO03k/X
といったって、調子の波をもう少し抑えないと、今以上の数字は残せんだろ
761スポーツ好きさん:2010/10/26(火) 03:16:57 ID:6CnURR5J
次の行き場が決まらなきゃ今以下すら残せないぞ
762スポーツ好きさん:2010/10/26(火) 12:01:23 ID:bkhU/G2L
野球は確率のスポーツだからただでさえ好不調の波が大きいのに
爆弾かかえた身じゃその状態の良し悪しでさらに調子の変動は大きくなる。
今更調子の波を抑えるとかそんな対策しようもないと思うよ。
できるなら調子いいときにとっくにやってるだろそんなこと。

763スポーツ好きさん:2010/10/27(水) 02:14:03 ID:H8GHYMwY
今年の不調の原因は何だったんだ?
オレは技術的な事は語れないので、ナリーグに変わった事により
投手の対応に手間取ったとか
新打法に拘ったが、結果に結びつかなかった?位しか言えないのだが
764スポーツ好きさん:2010/10/27(水) 07:26:25 ID:OfIfJ5WL
不調って言うけど去年と大して成績変わらん
765スポーツ好きさん:2010/10/27(水) 11:10:09 ID:ycZENclq
怪我も含めた衰えでしょ。
36って引退してても何もおかしくない年齢なわけだし。
766スポーツ好きさん:2010/10/27(水) 11:55:23 ID:v/8VLYgT
767スポーツ好きさん:2010/10/27(水) 13:29:38 ID:ycZENclq
そのたいして変わらない打率は松井のメジャーキャリアの中で去年に続きワーストタイなんだけどな。
しかも今年はやたら配慮された使われ方だったわけで。
まあ松井は気になるほどの怪我もないし、体力も衰えていない、不調だったのは技術的な問題があっただけ
と考えるなら好きにすればいいんだけどさ。俺にはそんな楽観的には考えられない。
768スポーツ好きさん:2010/10/28(木) 14:03:17 ID:aWNuDmZf
専ロダ IN SEARCH OF THE RING の管理者です。ご無沙汰しております

突然ではありますが
専ロダを設置しておりますiswebライトのサービスが10月末日を持ちまして終了することになったそうです。
http://isweb.www.infoseek.co.jp/info/information.html
IN SEARCH OF THE RINGはずべてこのサービスを利用しているため10月末日を持ちまして消滅すると思われます

これまで多くの方にご愛用いただきましてありがとうございした。
特にうpしてくださった多くの職人様にはとても感謝しております。
お世話になりました。
松井選手もきっと来シーズンは
今年のリベンジを果たしてくれるもの。と期待していただけに残念ではあります。


長らくのご愛顧ありがとうございました。
最後になりますが、今後も松井選手の活躍をお祈りいたします。
769スポーツ好きさん:2010/10/28(木) 14:36:02 ID:FXucPZxh
>松井選手もきっと来シーズンは 今年のリベンジを果たしてくれるもの

だからさあ、.274 21本 84打点でリベンジとかおかしいと思うんだ
エンゼルス=松井じゃないんだからさあ
松井がどんなにがんばってもチームが駄目なんだから仕方ないじゃん
もっと今年の松井を褒めることはできないのかね
770スポーツ好きさん:2010/10/28(木) 15:46:07 ID:C8sZUJZj
>>768
長い間、お疲れ様でした
大変お世話になり、ありがとうございました
771スポーツ好きさん:2010/10/28(木) 17:01:58 ID:VXzZ/yht
>>769
今年の松井を褒めるとかどんだけハードル低いんだお前
つか>>768に対してレスする所がそこかよw
772スポーツ好きさん:2010/10/28(木) 19:55:35 ID:cwULhf3A
>>768
お疲れ様でした。また来年も一緒に松井を応援しましょう!
773スポーツ好きさん:2010/10/29(金) 10:39:26 ID:LMYBrUqx
>>768
長い間ありがとう
お疲れ様でした
774スポーツ好きさん:2010/10/29(金) 13:40:53 ID:8a8wOQ8n
>>768
マジですか
なんかショックだな・・・・
今までありがとう
また立ち上げる気になったらよろしくお願いします
775スポーツ好きさん:2010/10/29(金) 17:46:40 ID:3HiWRaqa
>>768
 超ダサwサイトの閉鎖で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
776スポーツ好きさん:2010/10/29(金) 18:01:20 ID:kcK+u91B
>>768
長い間お世話になりました
777スポーツ好きさん:2010/10/29(金) 22:59:50 ID:waOSqeT2
>>768
長い間楽しませていただきました
本当にありがとうございました
778スポーツ好きさん:2010/10/30(土) 15:55:39 ID:Zw8poSyk
>>768
>>775

確かにサイトデザインはクソだったw
でも少しは役に立ったぞ
779スポーツ好きさん:2010/10/30(土) 18:39:45 ID:EYypggib
>>768
ありがとうございました。
色々助かりました。
780スポーツ好きさん:2010/10/31(日) 06:30:10 ID:qyLd6a8E
>>768
今までありがとう
感謝
781スポーツ好きさん:2010/10/31(日) 14:30:15 ID:M3unpPKp
782スポーツ好きさん:2010/11/02(火) 12:48:59 ID:g/GKSk+z
783スポーツ好きさん:2010/11/03(水) 01:54:02 ID:LmGNDIfd
ありゃ、久しぶりに来たらこんなことに・・・

>>768
今までありがとうございましたm(_ _)m

松井のWSMVPから1年が経つのね
784スポーツ好きさん:2010/11/03(水) 05:45:54 ID:InXmJPVv
本当。ついこの間の事のように感じるのに・・・
785スポーツ好きさん:2010/11/05(金) 01:14:39 ID:TcbPNx6f
本当に松井さん、今までありがとうございました
786スポーツ好きさん:2010/11/05(金) 11:15:00 ID:hk0oKkGx
もうちょっとだけ続くんじゃ
787スポーツ好きさん:2010/11/07(日) 23:10:13 ID:OtBb9zVM
日本に戻ってきてほしいな
内角打たせたらメジャーでもトップクラスなんだけど外角低めが弱いのスカウティングレポートでばれちゃってるからねぇ
内角ばかりでいい日本でやってほしい
788スポーツ好きさん:2010/11/08(月) 00:38:15 ID:DKcZEmlI
あっそう
789スポーツ好きさん:2010/11/08(月) 13:27:20 ID:/pgk0IK/
去年と違って今年は守備見せつけるとかの必要もないしプレーオフもないから帰ってきてるのか?
相変わらず長髪のまんまかな、あれだけは汚らしくて許せないんで襟足をジョリジョリ切ってやりたい
790スポーツ好きさん:2010/11/09(火) 00:58:15 ID:yeNI98tN
来年はどこでやるのかな・・・
とワクワクするのも、それはそれで面白いもんだな
やっぱ優勝争えるチームでやってほしいよ
791スポーツ好きさん:2010/11/09(火) 01:26:12 ID:9qce+fOg
バット投げが見られればどこでもいい
792スポーツ好きさん:2010/11/09(火) 04:14:48 ID:yvLZeEo3
793スポーツ好きさん:2010/11/11(木) 21:59:57 ID:8Cag3Wm4
アスレチックスいくのかなぁ松井さん。
794スポーツ好きさん:2010/11/11(木) 23:25:01 ID:zAZfi61l
DETかCWSじゃないの?
OAKはイメージ湧かないなぁ
795スポーツ好きさん:2010/11/11(木) 23:31:16 ID:t2vG5ITE
★1回10万円の企業報酬が無制限に振込まれます!★

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u32116220
796スポーツ好きさん:2010/11/13(土) 04:17:31 ID:e4LJks6Y
9月中盤に岩村取って使えそうなら来季はバックアップの2,3塁手として単年契約しようと画策
岩隈に入札だけで15Mも払って交渉権獲得(これだけ払ったからすぐにはトレードには出せず)
若手投手をデヘスース獲得のため放出でそのことは確定
岩隈の入札金は松井のジャパンマネーで補填?とも思えるよね
松井岩隈と日本人二人もいればオークランドが治安悪いからってジャパンマネーは確保できるだろうし
岩隈が井川みたいにならずにひさのりくらいに活動できればいいけど
797スポーツ好きさん:2010/11/13(土) 07:44:29 ID:j7fMFIqh
松井って昔アスレチックスファンだったって聞いた気がする。
松井と岩隈がいればちょっと楽しみだな。
798スポーツ好きさん:2010/11/13(土) 09:52:37 ID:tZs5GXGS
カンセコとマグワイアが居た頃は好きとか言ってたような
799スポーツ好きさん:2010/11/13(土) 10:08:52 ID:eeuXW6GB
そこそこ試合出続ければ
来年だって2割7分20本70打点くらいまだまだいけるはず
800スポーツ好きさん:2010/11/13(土) 10:55:57 ID:e4LJks6Y
SS
秋信守 3割 OBP.401 OPS.885 ×
水車  29本OPS.875 ×
黒フォード3割 OPS.851 ○
ウェルズ .273 44二塁打31本OPS.847 ×

スコット 447打数 27本 OPS.902 ×
オルティス .270 32本 102打点 OPS.899 ×
ゲレーロ 593打数 3割 29本 115打点 OPS.841 ○
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/sort/pitchesPerPlateAppearance/count/121/qualified/false/type/expanded/minpa/500
これ見ちゃうと疑問が多いな。超早打ちで初球からどんどん打ってって見せかけだけいいと選ばれるのか
松の大不振だった5月の初球絶好球見逃しして低打率にあえいでたのと真逆だな
801スポーツ好きさん:2010/11/13(土) 17:05:44 ID:gY6BEsuC
イメージ審査
802スポーツ好きさん:2010/11/16(火) 22:08:39 ID:dPp8WQui
http://www.youtube.com/watch?v=TzEZeZs2rpc
この頃から5月半ばまでひどすぎたよなユニフォームも全く似合ってないし
本当に来年もメジャーでやるのか?岩村も松井も膝故障してから低打率になってしまった
来年も.270 20本がいいとこな気がするんだよな
単打で一塁に到達するときですらオーバーランなんてせずに足引きずりながらなんとか一塁に達するって感じなのは痛々しすぎる
完全に賞味期限過ぎてるというかさ、来年前半不調だと出番もないししんどい世界にいよいよ入ってくる
803スポーツ好きさん:2010/11/17(水) 00:32:25 ID:TuDavK6E
ところがどっこい、死にそうで死なないのが松井なんだなぁw
804スポーツ好きさん:2010/11/17(水) 20:12:24 ID:c0geXyK4
http://www.youtube.com/watch?v=wEUvb4TGMN8&feature=BF&list=PL99E2887AED6379FB&index=127
3週間長打なしを来年はやらないでほしいな
やってもいいけどその期間単打量産で打率.350以上とかじゃないと
今年は4月後半から5月半ばまで、7月、2度3週間長打なし(7月は3週間よりもうちょい短いかも)を記録してしまった
しかもその期間が単打すらほとんど出ずだったからその悪印象が響いて現在に至るからな
上の動画の2安打はこの時期を象徴する2単打だよね、ストレートにどん詰まりのレフト前単打、初球の絶好球簡単に見逃して2球目の外角低めファストボールをファールで追い込まれて三振
10回の当たりも勝利打点になったけどこの時期は苦痛でしかなかったわ
805スポーツ好きさん:2010/11/18(木) 10:10:05 ID:rezz3hyJ
そうか痛かったか
よかったな
806スポーツ好きさん:2010/11/18(木) 11:58:41 ID:u7Zfdmsm
まぁレベルの低い日本ですら23〜25歳と連続で打率3割切ってるしその程度ってことよ
メジャーの凄い打者プホルスとかマニーとかは天才打者。長打で打率も残してくタイプ。ボンズもそう
全てに共通してるのは広角に打てて右投げ左打ち、左投げ右打ちじゃないこと。
右投げ左打ちなんてのは引っ張り専門でスケールが小さいのよね、その分打率が低い。
日本人が本当に打者として評価受けるなら左投げ左打ちか右投げ右打ちで二十歳くらいから4年連続三冠王とか天才レベル
右投げ右打ちAロッドも二十歳で首位打者取ったよな.358だっけか
秋信盛も左投げ左打ちか。25までに渡米しないときついだろうな
807スポーツ好きさん:2010/11/18(木) 12:03:31 ID:u7Zfdmsm
あ、説明不足、NPBで二十歳くらいから毎年三冠王ってことな
http://www.thebaseballcube.com/players/m/hideki-matsui.shtml
秀喜の向こうの評価。足は壊滅的だけど膝ぶっ壊したししゃーないが
パワーもご覧の評価。全てにおいて突出したものがないバランスタイプで一番評価いいのは選球眼
まぁ福留は95だけどな。あいつはそれだけだけど。
NPB球ならパワー最高ランクだったけど、MLB球だとパワーかなり落ちて中距離バランスタイプになっちゃった
808スポーツ好きさん:2010/11/18(木) 15:46:29 ID:M4ZG3/KH
5年遅い。
そんな今更松井がメジャーで最高クラスじゃないことを
言ったところでだから何?としかいえんわ。
そんな状況じゃねーわ。
809スポーツ好きさん:2010/11/19(金) 05:39:50 ID:MQaB+65+
http://zoome.jp/mlbdouga/diary/589/
こんなホームランが一度でいいから見たかったけどアジアンには人種の壁で無理ぽいね
打ったあと入る自信があまりないからすぐ走り出しちゃうんだよなアジアンは
瞬発力じゃ黒人には勝てないし投擲系のような遠心力はアダムダンやジムトーミのような白人には勝てっこない
810スポーツ好きさん:2010/11/19(金) 07:08:02 ID:UvC6A/l0
早く移籍先決まって欲しいわ〜。複数球団が興味、と言ってるけど、どこになるか。
811スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 17:55:52 ID:CLOz58RO
>>804
裏を返せばブレが少ないってことは大活躍も少なくなるってことになるなんとも痒い部分ではあるんだよね・・・
選手は誰でも好不調はあるし松井の場合それが激しいけどそれがプラスになった時はとんでもないパフォーマンスになるからね
特に昨年の大活躍だったり今季の後半戦も然り
調子の悪い時期は数字を落としても(それでも最低.270くらいにして欲しいが)バッティングを崩さないで出塁も下げない様にするのが大事だと思うけどね
それと松井がそのくらい打ってる期間なら(08年のように意識的に単打にしなければ)長打も増えて総合的なパフォーマンスも上がるから率だけ高くはならないかと
一緒に他の数字も全部高くなる選手である
812スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 22:02:43 ID:5VokQR/8
あああああああああああああ
やっと規制解除された・・

>>632
いまさらいらんよなぁ
保管するよって書こうとしたら規制されてた
813スポーツ好きさん:2010/11/22(月) 15:51:37 ID:FUqHfKf/
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
この動画の下にあるフラッグで通報しまくってくれ。おれはいじめ選んで通報した
この動画がまだ生きてるのは許せないし良くふざけてジョーク言っちゃう松がおそらくあれ派の記者にすっぱ抜かれた映像
ぜひこの動画を消したいんで協力してもらいたい
814スポーツ好きさん:2010/11/22(月) 20:53:52 ID:0FR+Kk43
>>813
まあ自虐ギャクなんだけど奴等ってYoutubeとかでも2chと同じに書き込んでるんだね
おつむが弱すぎて逆にかわいそうな連中としか思わんけど
815スポーツ好きさん:2010/11/22(月) 20:55:32 ID:1bjnNALq
>>812
いや、いるっすw
理数系だと一つピースがないと気になってw
816スポーツ好きさん:2010/11/23(火) 00:53:58 ID:x+Kp/9ZP
>>815
Si_91954
21号がないのだが誰か持ってね?
817スポーツ好きさん:2010/11/23(火) 17:35:43 ID:GZIKcv1U
>816
どうもでした
20号までしかないですがありましたっけ?
ちなみに今季職人のは9、10、13、15、18、21号がないかと
818スポーツ好きさん:2010/11/24(水) 04:47:50 ID:mBdVS0Fc
ヒッチ打法のハミルトンがALMVP受賞だったな
しかし今年のハミルトンのBAPIPが.390超えとか運も味方したか
松のBAPIPはキャリア見渡しても.273~.315と狭く平均的な範囲で推移してるからな
来年BAPIPが一度でいいから.350超えしないかな。今年のワースは打率.296だったけどBAPIPは.352だから来年は打率.270くらいか

さっきビクターマルティネスがタイガースとサイン
これで4番カブレラを援護する3,5番候補の左の中距離打者確保で松井を取る意味は薄れたな
ほぼDETはなくなった
819スポーツ好きさん:2010/11/24(水) 09:35:27 ID:uBzdR3Lc
んなこたぁない
820スポーツ好きさん:2010/11/24(水) 14:36:15 ID:mBdVS0Fc
821スポーツ好きさん:2010/11/25(木) 09:47:34 ID:85gCCzcX
>>819
http://sports.yahoo.co.jp/news/20101125-00000010-sanspo-base.html
ビクマルと秀さんが打者タイプ的に酷似してるの知らないんだな
822スポーツ好きさん:2010/11/25(木) 20:11:23 ID:85gCCzcX
http://newyork.yankees.mlb.com/media/player/mp_tpl_3_1.jsp?w_id=431457&w=2005/open/topplays/archive06/062005_tbanya_matsui_hr_350.wmv&pid=mlb_tp&gid=2005/06/20/tbamlb-nyamlb-1&cid=mlb&fid=mlb_tp350&v=2
当時なんでこれで入るの?と思ったやつだけど、今考えると苦手な外角低めへ逃げる変化球は全部この払い打ちで打てばいいのに
狭いとこなら普通に柵越え狙えるんだけどどうなんだろ思いのほか伸びて結構余裕の本塁打だったが
http://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/1%20matui%20hideki.htm
日本の他の打者と同じくアウトステップに踏み込んで引っ張り専門
外角低めに弱いのはインステップに踏み込めないから
さすがにスカウト歴長いだけあって予想成績も含めて的を得ている
823スポーツ好きさん:2010/11/25(木) 23:55:34 ID:GHHKIJs8
右投げ左打ちといえば以前、右利きだとどうしても左手の押しが弱いって松井も言ってたような
松井の場合は元々右打ちだったこともあるけど
まあでも同じ膝悪くした他の選手を見れば今でも十分怪物なんだけどね
それに手首もだからね
>>822
野茂から打ったときも同じ感じだったような
あれはもうちょい低い球でポール際だったかな
824スポーツ好きさん:2010/11/26(金) 19:47:30 ID:YhdK0exV
44 ::2010/11/26(金) 19:28:39.26 ID:ESnzpXjb
t−岡田はあんなでぶって大丈夫なのか?
186の104キロって松井のヤンキース時代3年目の体型じゃねえか
まだ22だろw

59 ::2010/11/26(金) 19:37:25.04 ID:tFGQKD2d
>>44
間違いなく20代後半で両膝ぶっ壊すね苦笑

61 ::2010/11/26(金) 19:39:13.83 ID:MEFVPQqF
岡田は人工芝の球場ではファーストやらせた方がいいよ
松井みたいに膝がボロボロになる

まぁこれが現実だよな。ブログでもやっててくれたら体重100キロ超えたりしてる時点で
ボンズらを例に出して膝壊すから痩せろと注意したりもできたんだが。
日本時代も95〜97キロだったからどっちみち太りすぎだったな。
もう少し体をケアしてれば今頃もまだ外野守れたから両リーグ8球団くらいからお声がかかったんだよな
825スポーツ好きさん:2010/11/26(金) 20:37:50 ID:zVdVWPF9
こうゆうアホがわかった口利いてブログとかで調子こいて
松井本人に上から目線で意見するのかなw
まぁツイッターとかブログとか松井レベルの選手が
わざわざやらねーわな。素人に付き合う必要もねーしw
826スポーツ好きさん:2010/11/26(金) 21:56:10 ID:Ml7vKmbm
松井のホームページってあったよね
827スポーツ好きさん:2010/11/27(土) 04:21:43 ID:JfGoUBqg
828スポーツ好きさん:2010/11/27(土) 04:35:01 ID:12lgUcsQ
プホルスのウエイトトレーニングとかヤバいな
日本のスラッガーのどれだけがこれくらい熱心に取り組んでるんだろう
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=397&Itemid=85>1日に2回、ウェイトトレーニングを行い、1回のセッションで36セット以上をこなすことも
>以前はダンベル・ベンチプレスは35ポンド(15.9kg)や45ポンド(20.4kg)のダンベルを使っていたが、今では100ポンド(45.4kg)を使って軽々とこなす
>レッグプレスでは10レップのセットで1170ポンド(530.7kg)を上げていた
>ウェイトトレーニングのおかげで、シーズン中もよりパワフルで健康な体を維持している。実際、ほとんどの選手はシーズン半ばを過ぎるとバテてしまっている
>私にとって、ウェイトトレーニングは仕事の一部だ。努力しなくてもうまくいって当然などと考えていたら、自分の力をフルに引き出すことはできない。ウェイトルームは遊ぶ場所ではない

秀喜も日本時代はファーストやってりゃ良かったよなぁ、外野と違って走り回らないからカブレラもボットもプ―ホ留守もハワードもフィルダーも膝壊さない
秀喜には体重93キロくらいで毎年23本、OPS.850を8年連続継続してほしかった。そしたらすごく評価されていたろうな
でぶって怪我して終わったが
829スポーツ好きさん:2010/11/27(土) 18:43:49 ID:O5I2Qvda
長文ゴキブリはまた情報スレでも立てて引きこもってろよカス
830スポーツ好きさん:2010/11/27(土) 19:14:34 ID:12lgUcsQ
>踏み込んだ足元の位置は、若干後ろ足に比べると外側のアウトステップ気味(ほぼ真っ直ぐの踏み込みだが)なのがわかる。ただ巨人時代の松井は、もっとアウトステップの傾向が強かった気がする。
日本人の強打者にはアウトステップ打者が多いが、メジャーではボールに向かって身体をぶつけるインステップ打者が主流である。
日本以上にアウトコース主導であるメジャーリーグ。
インステップして踏み込めない点などをみると、けしてメジャーリーガーにひけをとらない筋力を身につけても、本当の意味でメジャーのスラッガーには成り得ないと考える。
831スポーツ好きさん:2010/11/28(日) 23:33:57 ID:CsyhlYPw
832スポーツ好きさん:2010/11/29(月) 09:20:02 ID:sqzgdw/3
そろそろ決まるのかまだなのか
とにかくwktk
833スポーツ好きさん:2010/11/30(火) 14:12:03 ID:h4mio62S
>>830
松井が死球少なく出塁率稼げないのはそのためか
同じく選球眼良い秋信守やトラビスハフナーなんて死球も多いもんな
フィルダーやアトリーも
それに外角に弱いのも踏み込めないからだったんだな
打撃コーチとかアドバイスしないのかね
834スポーツ好きさん:2010/12/01(水) 00:37:15 ID:RhOH/uHY
誰か21号クレ
835スポーツ好きさん:2010/12/01(水) 17:42:31 ID:sxe6b9ZT
>>834
ようつべにあるからそんくらい探せよ、松井で検索すりゃ一番右側一番上に出てくるんだが
それかにこにこ
それより誰か日本人唯一の30号本塁打スリーランください
31号も
31号打ったときにジーターが「すげえなマツ」的表情してるのが見たい
ようつべにあの方の200安打は腐るほど上がってるのに日本人唯一の30号が上がってないとかありえないわ
836スポーツ好きさん:2010/12/01(水) 20:04:04 ID:/CshhRM0
当時30号は来年以降も何度かやるだろ的に思われてたのかどこのテレビ局も30号記念特集しなかったもんな
NHKですらオフに例のドキュメント系でしてないと思う
プレーオフであんな終わり方したからなのか。不運だった。
837スポーツ好きさん:2010/12/01(水) 23:01:24 ID:RhOH/uHY
確かにあった>21号
MatsuiSpaceさんはようつべでもやってたのね・・
30-31号はここであがったやつならあるけどmpegだから画質がよくない
高画質版は誰かが新しく作らないと出てこないね
838スポーツ好きさん:2010/12/01(水) 23:32:23 ID:bn+/9B4l
04年のプレーオフも伝説だなぁ
3連勝した後に・・・
あれは今でも悔しい
俺も高画質版探してるけどないんだよね
今の方がハードやソフトの質も向上してるんだろうけど
839スポーツ好きさん:2010/12/01(水) 23:41:20 ID:7SizRJXl
ニコニコ動画に2004年版の全HRならあるが
840スポーツ好きさん:2010/12/03(金) 01:54:16 ID:ZXpp8NDL
いやMLB.comの動画のように英語実況でベース一週してって一連の45秒くらいの動画が最低でも見たい
あれはコンパクトすぎちゃうよ正直。見ても音楽とかが入ってて臨場感や満足感が得られない
http://boston.redsox.mlb.com/multimedia/tp_archive.jsp?c_id=nyy&ym=200504
これ04年以前が削除されちゃってるのが痛い。05年の時はよく繰り返し見てたんだけど
841スポーツ好きさん:2010/12/03(金) 19:50:42 ID:KI7ImHUb
842スポーツ好きさん:2010/12/04(土) 16:50:14 ID:hNZI9XeW
http://www.youtube.com/watch?v=5IGCwT3YrT0&feature=fvsr
これはユニフォームのせいなの?
オフに走り込みを怠ったらこんな体型にすぐなっちゃうんだな、弱券デーモンに刺されるとは
来年あるか分からないけどシーズン通してあのださい長髪をやめることとこのだらしない体型を治すことが最低条件だな
843スポーツ好きさん:2010/12/04(土) 16:54:19 ID:SZbAg9vK
30号,31号のiポd対応版wです
対応はとくに意味ありません。いろいろエンコ条件変えてiポdに転送して遊んでましたので
ttp://puny.jp/uploader/download/1291448979.zip
844スポーツ好きさん:2010/12/04(土) 22:56:33 ID:hNZI9XeW
ちょw
188の109ってwww
そりゃぶっ壊すわ
845スポーツ好きさん:2010/12/05(日) 00:09:55 ID:IZ5UJjze
>>843
GJ
31号の初球からのやつは持ってなかった
846スポーツ好きさん:2010/12/05(日) 02:42:54 ID:XB8SzC3G
PASSが分からないよー
847スポーツ好きさん:2010/12/05(日) 04:43:42 ID:XgUdwPi+
30号,31号よりその前のロメロだっけ?左の抑えから
打ったやつがなんかインパクトあったなぁ
その後のPOでもこいつからサヨナラ打ってたよね
シェフが後ろから抱きついて松井持ち上げてたw
848スポーツ好きさん:2010/12/05(日) 10:13:11 ID:agh+Fb6F
02年のボンズとの茶番でボンズに憧れてさらに体重増やしたらボンズと同じ運命をたどるとは。もしあの時ステ使用前の痩せてたボンズに
出会っていたら自分よりも体重が10キロ近く痩せてる彼を見て体をでかくすることなく膝も壊さなかったのにな
膝はもう治らないし心置き換えて日本時代からの引っ張り専門のアウトステップ打法をやめてバークマンのようにインステップ打法インサイドアウトスイングに変えるべき
そりゃそうだ目標をライト方向しか考えてないんだから体が一塁方向に流れて外角低めツーシームは当てるだけになってセカンドゴロの山
動画見たけど31号が思いっきりアウトステップ打法だったね
849スポーツ好きさん:2010/12/05(日) 10:26:44 ID:IZ5UJjze
>>846
メ欄に書いてある
850スポーツ好きさん:2010/12/05(日) 10:36:36 ID:9OauoSGn
>>846
ダボが
851スポーツ好きさん:2010/12/05(日) 19:48:09 ID:vGZ05iFw
>>843
乙です。横から頂きました。
誰でもいいから
2003〜2005あたりの動画を少しずつでも再うpして貰えないかなぁ・・・
HDあぼーんしちゃってなくしちゃったのよね
852スポーツ好きさん:2010/12/06(月) 01:25:35 ID:/q/hg3Bl
http://zoome.jp/mlbdouga/diary/580/
やっぱりこの打者もインステップ気味だったな。しかも逆方向へ飛距離が出る出る
逆方向へ打った後は必ず体がホームベースへ流れて走り出すときに左足がホームベースを踏んでから走り出している
http://www.youtube.com/watch?v=qRmdx9Tpn94
一方松井は4分16秒のところを見ても引っ張り専門で体が一塁方向へ流れてるから尻がホームベースとは逆方向へ逃げていくのが分かる
打ち終わった後ゴンザレスやフィルダーなどは間を置いてから走り出すのは体重がホームベースよりに流れるからだろう
松井はその逆で一塁方向に流れていくから打ち終わった後にすぐ走り出すような不恰好に見える。スラッガーのように打ってから歩き出すくらいの余裕が見られない
右足が開くと同時に体が開きがちになり、体重が内側に残らないので外角低めを攻められたら当てるだけ状態、お手上げになって不調が長引く
これ誰もブログとかで書いてないけどみんな気づいてるってこと?ナビスポのMLBをだらだら辺りが書かないかな
誰かがこの人の体重がしっかり残って体が開かないからしっかりとした打撃ができると言ってたけどこの人もインステップ打法だ
http://www.youtube.com/watch?v=3EjGn6-JDqw
ただこの人はインステップ打法の割に早く一塁へ行きたいらしいから一塁へ傾いているから体重がそれなりに残りながらなおかつ早く一塁へ行けるって打法かも
良い打者は体が開かずにためがしっかり残るから崩されるってことが少ないんじゃないか
そういう意味でせっかく膝壊すほどあれだけの肉体を持ってるのに松井は最大限にパワーを生かしてない打法。少なくとも日本より外角に2個分ストライクゾーンが広いメジャーに適してないことをしてる
853スポーツ好きさん:2010/12/06(月) 04:32:05 ID:YhxS/rJL
毎回必死こいて体重が〜打法が〜と独り言唱えてる
長文ゴキブリが誰にも相手にされてなくてカワイソスw
854スポーツ好きさん:2010/12/06(月) 10:57:34 ID:HKRik8d1
松井秀にアスレチックスが1年契約提示へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101206-00000006-sanspo-base
855スポーツ好きさん:2010/12/06(月) 17:50:04 ID:yKKWhuGS
まぁ来年も所詮OPS770からOPS850程度だろ打率も250から280程度
しょぼいな
DHでこれじゃ38くらいで完全に声かからなくなるわな
856スポーツ好きさん:2010/12/06(月) 17:59:57 ID:yKKWhuGS
>>852
おれは今初めて気付いたわサンクス
だからメジャーではしょぼかったのか
周りにサンスポの焼き肉記者や広岡とか馬鹿しかいないから松井にアドバイスするやつなんていないんだろうな
857スポーツ好きさん:2010/12/06(月) 18:27:51 ID:pEOq+Xzw
いや、ヤンクス一、二年目だかにトーリが盛んに踏み込めって言ってたよ
松井は怖いと言ってたからな
858スポーツ好きさん:2010/12/07(火) 19:24:53 ID:+xG9FgQD
>>855-856
ゴキブリカスの粘着はチョン並みだなシッシッ
859スポーツ好きさん:2010/12/08(水) 10:53:48 ID:Hgf2oe3h
>>853
>>858
君松井ファンじゃなくて秋信守ファンでしょ
こっちくんな
860スポーツ好きさん:2010/12/08(水) 16:15:28 ID:DBgHJHhV
>>859
おまえ頭大丈夫?
861スポーツ好きさん:2010/12/09(木) 19:14:29 ID:ofsLxa3U
>>859
君松井ファンじゃなくていつもの長文粘着さんでしょ
こっちくんな
862スポーツ好きさん:2010/12/10(金) 15:12:07 ID:/FI3SAEI
もし、松井がAロッドみたいな右打ちで中に踏み込むタイプ だったら
http://matsuihideki.mail-order-store.com/archives/cat4/_5_1/
863スポーツ好きさん:2010/12/10(金) 16:12:12 ID:1bMv9eDf
アウトコース打てないのは分かり切ってるんだからオフに弱点克服しなかったのが失敗。
井口みたいに足のステップ位置を変えて踏み込むとか対処法考えてないのかね。
もっともそこまで要領が良ければ苦労しないんだろうけど。
投手の失投を待ってる時点で成長してないよなあ。自分が打てるコースを広げるべき。
アウトロー打てるようになれば全体的に成績上がると思うけどね。
864スポーツ好きさん:2010/12/10(金) 20:35:44 ID:gXyuL2LC
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mzcn/labo05.html

右打者が外に逃げる球を踏み込んで打つとき、一塁方向に踏み込むが
左打者は三塁方向に踏み込まなくては打てない
そうすると1歩目にロスが発生するから、なかなか踏み込めないのか
だが、松井は内野安打は今年たった3本だけで最低クラス
それなら走り出すのが遅れたってかまわないじゃないか
865スポーツ好きさん:2010/12/11(土) 01:04:55 ID:Ws9THibN
何のスレでしたっけ
866スポーツ好きさん:2010/12/11(土) 04:28:45 ID:Z5Nmn5h5
アホ丸出しの素人が粘着して
ゴキヒットを自慢するスレ
867スポーツ好きさん:2010/12/15(水) 19:07:25 ID:wcOxjawN
長文の粘着がわかりやすく消えたなw
868スポーツ好きさん:2010/12/15(水) 23:34:23 ID:v6Xkvg23
OAKのユニ何かめちゃくちゃ似合ってたなぁ
ヤンキースも変えがたいが今迄で一番かも
869スポーツ好きさん:2010/12/16(木) 01:24:53 ID:xGIsZ3ZD
中軸あと一人取らないとキツイな、このチームは
クズマノフとカートで松井を挟む構想みたいだけどこの二人の出塁率が・・
1、2番でチャンス作ってもなかなか点取れんだろうこれじゃ
870スポーツ好きさん:2010/12/16(木) 02:59:08 ID:/Mxto00A
一緒や
打っても
871スポーツ好きさん:2010/12/16(木) 12:28:13 ID:vGHj3ZI5
松井のマークがきつくなりそうだな
松井4番は正直心配だ
4番にスラッガーがいて松井5番がいいのだが・・・
872スポーツ好きさん:2010/12/16(木) 16:21:14 ID:MNqsCS2T
http://www.youtube.com/watch?v=xxy0JZkfwH4&feature=channel
このインステップ打法さえしてりゃ確実に25本以上、8年で30、3回くらいはやれたのになぁ
打つときに足がクロスするもんだから耐えられずに必ずホームベースを踏んでから走り出してく
余裕持って走り出してくように見えるから左のスラッガーぽく見える
ほんと惜しいなぁ。8年で30超え1度だけ、OPS9割超え一度だけってのが現実なんだよな
873スポーツ好きさん:2010/12/16(木) 18:48:35 ID:/w5j4x+0
↑まーた誰にも相手にされないアホがいるww
874スポーツ好きさん:2010/12/16(木) 19:25:35 ID:qmUOghxC
>>873
お前もいちいちうざいんだよ。確かに正論ではあるだろ。96マイルの外角低め気味の直球を
逆方向に叩き込む技術は十分松も参考にしていいと思うけど。
このコースじゃ今年の松は平凡なレフトフライかひっかけて遊ゴロか二ゴロか差し込まれてファールだったろ
875スポーツ好きさん:2010/12/16(木) 19:36:27 ID:BP3bzMKX
こいつの文章はもう昔からまったく読んでない。
876スポーツ好きさん:2010/12/16(木) 20:06:35 ID:/w5j4x+0
>>874
「いちいちうざい」

このキーワードがどのアホに最も当てはまるか理解しろよw
877スポーツ好きさん:2010/12/16(木) 21:46:37 ID:EkHLyVfO
878スポーツ好きさん:2010/12/17(金) 05:08:13 ID:URxOGDj/
この痛い粘着さんは情報スレでも外角が〜とか
独り言ばかりで相手にされず荒らしてたな。
必死にURL張り続けてんのが空しすぎるw
ここお前の日記スレじゃねーからw
879スポーツ好きさん:2010/12/17(金) 20:01:14 ID:uwoAUq3L
自己矛盾
880スポーツ好きさん:2010/12/18(土) 00:23:25 ID:zIXtyRJd
確かに動画スレでこれやり続けてんのはアンチと同レベルだな
素人が長々と打撃論を語りたければブログでもやってればいいし
雑談とかでもないし、少なくともスレ違いなのは間違いない
881スポーツ好きさん:2010/12/19(日) 00:23:24 ID:pROdZ9NL
12月24日(金) 21:00-21:49
12月30日(木) 14:00-14:49
MLB2010
日本人メジャーリーガーの群像
「松井秀喜選手」
882スポーツ好きさん:2010/12/24(金) 23:21:01 ID:GaW819uG
群像どうだった?見忘れた。
883スポーツ好きさん:2010/12/25(土) 13:49:54 ID:qKyJ9Qe/
>>843はもう消えてるんでしょうか?
DLできないんですが・・・
884スポーツ好きさん:2010/12/25(土) 13:57:58 ID:qKyJ9Qe/
>>882
再放送ありますよ
885スポーツ好きさん:2010/12/25(土) 13:58:43 ID:qKyJ9Qe/
間違って上げてしまいました
すみません
886スポーツ好きさん:2010/12/26(日) 02:09:54 ID:tH70PX4l
veohに上がってる>群像

>>883
消えてない
887スポーツ好きさん:2010/12/26(日) 02:22:12 ID:lTOGKnqa
>>886
passは2055ですよね?
以下のように表示されてDLできないんです


ダウンロードパスワードが間違っています.

■このページが何故表示されているか。
エラーメッセージ : ダウンロードパスワードが間違っています.
1.ファイルが無くなっている。
2.同時接続数が128を超えている。
3.規約違反ファイルとして削除された。
4.アップローダーにエラーが起こっている。
などの原因が考えられます。
888スポーツ好きさん:2010/12/26(日) 02:46:13 ID:GF/yCLNy
>>887
その前に、なぜパスが2055になったの?
889スポーツ好きさん:2010/12/26(日) 03:11:25 ID:lTOGKnqa
>>888
>>843のメ欄に書いてありますが違うんですか?
890スポーツ好きさん:2010/12/26(日) 04:01:26 ID:GF/yCLNy
>>889
その通りです、が2055じゃないような、今やってみたけどいけたよ。
891スポーツ好きさん:2010/12/26(日) 05:20:06 ID:lTOGKnqa
>>890
やっとわかりました
シンプルでよかったんですね
ありがとうございました
892スポーツ好きさん:2010/12/26(日) 05:24:44 ID:lTOGKnqa
>>843
頂きました
なつかしいですね
ありがとうございました

ついでにお願いなんですが、どなたか東京ドーム凱旋時の16:9版お持ちじゃないでしょうか?
確かBSで放送されていたと思うんですが・・・
割れんばかりの歓声がたまらないです
893スポーツ好きさん:2010/12/27(月) 18:02:50 ID:bbSWPGYN
恒例の槇原インタビューあったね
あの番組終わっちゃったからもうないかと思ってた
894スポーツ好きさん:2010/12/27(月) 22:27:45 ID:uLF/wjWf
槙さんとのトークは相変わらず面白い
895スポーツ好きさん:2010/12/28(火) 07:22:27 ID:FMHqEi9G
槙原との対談動画見たいですどこにある
896スポーツ好きさん:2010/12/28(火) 07:27:14 ID:9LsjGFMb
897スポーツ好きさん:2010/12/28(火) 08:47:52 ID:FMHqEi9G
>>896
ありがとうです
898スポーツ好きさん:2010/12/28(火) 15:15:01 ID:r/w8aauZ
>>896
見逃したから助かった
899スポーツ好きさん:2010/12/28(火) 15:47:51 ID:JYhP27Cl
>>896
ありがとう
見逃したからうれしかった
900スポーツ好きさん:2010/12/28(火) 17:01:23 ID:rnsPwpGx
槇原の前だと松井は口調が軽くなっておもしろいなw
901スポーツ好きさん:2010/12/30(木) 22:44:03 ID:cHKmbc1M
902スポーツ好きさん:2010/12/31(金) 09:07:36 ID:wpyRHOMm
ワロタ
903スポーツ好きさん:2010/12/31(金) 15:00:50 ID:IYwJigXB
今年も職人様たち、そしてみんなありがとう
来年もよろしく
904スポーツ好きさん:2011/01/03(月) 13:25:33 ID:VsPBYd68
「マツイランド」の私設応援団、オークランドに“移籍”
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20110102-OHT1T00092.htm
905スポーツ好きさん:2011/01/04(火) 07:47:31 ID:thzSEcUN
>>904
マツイランドのファンってエンゼルスファンなんだよね?
それなのにそこまでしてくれるって凄いな
906スポーツ好きさん:2011/01/11(火) 08:49:07 ID:oX92XaOS
日時 2011/01/11(火) 23:50:00〜00:55:00 (65分)
番組名 LIVE2011 ニュースJAPAN&すぽると![字]
▽すぽると! 松井秀喜が語る新天地への思い!
907スポーツ好きさん:2011/01/27(木) 17:54:21 ID:vW0f15ZI
保守
908スポーツ好きさん:2011/02/16(水) 02:15:48 ID:347bCh4t
ついに渡米したね
また今年も松井の季節がやってくる
909スポーツ好きさん:2011/02/16(水) 22:03:50 ID:0FVtBj6m
今年こそ完全復活してほしいな。。
去年はすごい期待してただけにアレだったからね。。
910スポーツ好きさん:2011/02/16(水) 22:57:42 ID:YVsw1DZ7
アスレチックスはあまり好きではないけど、チームカラーとしては松井にはフィットしているし、やりやすいだろう。
911スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 17:43:37.13 ID:ovAd68Q5
ワールドチャンピオンとなると現実味はないけど
西は団子っぽいし地区優勝は十分狙えるべ
912スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 17:51:09.59 ID:9TTKk4Hj
MLBTVはもう更新して購入した。
913スポーツ好きさん:2011/02/22(火) 17:17:54.44 ID:MixpwwGs
理想は松井がそれなりの活躍をしてポストシーズン進出→勇退でいいや。
もう松井を応援する気力がなくなってきてしまった。たぶん今シーズンでいっぱいいっぱいだ。
914スポーツ好きさん:2011/02/22(火) 17:26:02.99 ID:jFNGUwps
それは勝手だが、気力を萎えさせるような事をわざわざ書き込むな
バカタレ
915スポーツ好きさん:2011/02/22(火) 23:28:12.35 ID:hCsplIWe
落ちぶれてすまん
916スポーツ好きさん:2011/02/23(水) 04:57:14.98 ID:f3EQT2jq
ゴキブリは落ちぶれてんなぁ
917スポーツ好きさん:2011/02/25(金) 10:15:29.38 ID:Zm7475bp
紅白戦タイムリーよすよす
まだ結果は関係ないとはいえ
気分よくやれるのはプラスだな
918スポーツ好きさん:2011/02/25(金) 12:34:32.29 ID:r22SQZW3
そだよねー。
919スポーツ好きさん:2011/03/04(金) 07:14:18.73 ID:3RXeE9ng
920スポーツ好きさん:2011/03/04(金) 08:48:29.63 ID:NxhuMcr/
日時 2011/03/04(金) 21:00:00〜22:00:00 (60分)
番組名 [二][字]ニュースウオッチ9
局名 NHK総合
説明 ▽36歳・チーム最年長 ゴジラ松井秀喜の決意
921スポーツ好きさん:2011/03/04(金) 14:39:06.48 ID:2G4xCqe8
>>919のkaraは、何者?
どこかのアナウンサーか?
922スポーツ好きさん:2011/03/05(土) 14:04:14.41 ID:KN6Rw/c1
TSUBOI KARA というらしい
日系なんだな

http://twitter.com/karashotcorner
http://web.mac.com/karatsuboi/Site/home.html
923スポーツ好きさん:2011/03/07(月) 22:00:16.86 ID:DMNtlUcU
早くヒット打ってくれ〜!ちょと心配。
924スポーツ好きさん:2011/03/08(火) 10:54:27.86 ID:sR8c4YMb
☆ W E L C O M E   T O ☆+::*。・:*:・゚'★:_。・:*._♪・゚'*:。・:*:・+.゚'☆,。・:*:♪・゚':。・☆:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
 ___   __  _  ___  ___   __    __.  (;;;;)__(;;;;)  _      _   ___     __   __
 |  i  .|  |  | _ | |     | / _ヽ | |   | |  ,:''''v"''';;.  | |      | _ |   |  ヽ   | |  | _ \
 | ||. | | || | .| || |  ̄| | ̄ | (_i__|..| |   | |  {こしこり   | |.     | || |   | |ヽ\  | |  | |  \丶
 | |.|. | | |.| | | ,-, |.   | |  ヽ__ ヽ | |    | |  ヽ_∀__/  .| |     | ,-, |  | | ヽヽ | |  | |   | |
 | | |. || .|.| | .| | | |  | |  | ̄i__) | | .ヽ___ノ  | /||::::::::||\  | |__  | | | |  .| |  ヽヽ| |  | |_//
 |__|. |_ | |__| |_|  |_|  .|__|  ヽ__/ \__/ ヽolO ̄Olo'  |___|  |_|  |_|  |__|    ヽ.___|  |__/
レフト前キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!  └─-┘ レフト前キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
925スポーツ好きさん:2011/03/08(火) 21:33:54.39 ID:Eas6fZG9
いょっしゃああああああああああああああああああああああああああ!!!
926スポーツ好きさん:2011/03/09(水) 00:23:37.15 ID:CeY8hgvp
想像したレフト前と全然違った(´・_・`)
927スポーツ好きさん:2011/03/09(水) 01:00:37.84 ID:EqaW5iOi
なんつーか明らかに衰えてるよな・・・
去年も何度も書いたけど
相変わらずライトに打球飛ばないし三振もほぼ毎試合
1年目なんか70打席立って三振3つしかないのに
いい当たりが紅白戦の1打席目ぐらいしかないのだが大丈夫かこんなんで
928スポーツ好きさん:2011/03/09(水) 01:31:54.92 ID:kwDXj8Hm
逆よりマシだと思って見守ることにしてるよ
オープン戦絶好調→公式戦絶不調が一番最悪
929スポーツ好きさん:2011/03/11(金) 10:03:27.43 ID:gNN9iL8X
いや、明らかに衰えてる
特に動体視力 三振多すぎ
そして甘い球が来ないと最近しきりに言ってるが
昔の松井は外の球でも左中間方向に弾き返せてた
930スポーツ好きさん:2011/03/11(金) 10:08:38.75 ID:j485kUVa
松井はオフにしっかりしたトレーニングしてないからな。
銀座で一回車から降りておそらくレストランに行くんだとおもうがチラと見かけたことがあるが
かなり太っていて顔がパンパンだった。

イチロウはテレビは絶対見ないしいつも視力保護のために赤外線紫外線シャットアウトの
偏向グラスをかけて外出する。

鍛錬と努力の差だよ。
931スポーツ好きさん:2011/03/11(金) 10:45:04.03 ID:vOk18v62
松井がイチロー並みの徹底とトレーニングをしてたら
すごい選手になってたんだろうと思うと残念だ
不摂生から残念な選手になる様を見たくない
932スポーツ好きさん:2011/03/11(金) 11:11:52.47 ID:9FmG3n+y
体質もあるけどな元々相撲取り並みに中1で95キロくらいあったんだろ
スラッガータイプだからそれでもいいと来ちゃったし膝やって走り込みもできないし
ドメが正月はハワイで走り込みしまくって足腰を徹底的にいじめ抜いたとか言ってたけど
松井は米挑戦後はいつも都内でひっそり室内トレばかりだからうーんとは思うが
あとはプルヒッターは向こうじゃ合わないんだよ、流し打ちできるやつが順応する
933スポーツ好きさん:2011/03/11(金) 11:13:18.72 ID:QA69Fkpq
アホか
トレーニングして打てるようになれば引退する選手なんかいねーよwww
934スポーツ好きさん:2011/03/11(金) 13:37:55.26 ID:9FmG3n+y
>>929
膝やってる時点で老化始まってるんだししゃーない
935スポーツ好きさん:2011/03/11(金) 14:39:05.24 ID:huKqB75v
なんだ
またゴキブリわいたのか
936スポーツ好きさん:2011/03/11(金) 18:09:37.91 ID:9FmG3n+y
総合版にいるきちがい信者がここにも顔出してるのか
お前みたいなのがいるから鈴木信者に目の敵にされていろんなスレ荒らされんだろうが
普通の松井ファンには迷惑だから消えろや
937スポーツ好きさん:2011/03/11(金) 18:34:16.10 ID:1CCc4yTb
>>936
一体誰に対して言ってるの?
君が松井ファンなのかアンチなのか知らんけど
君の発言は全部スレチ
君がもしファンなら少なくとも>>930からはアンチが成り済まして荒らしてるだけなんだからいちいち相手にするなよ
938スポーツ好きさん:2011/03/13(日) 09:10:29.90 ID:pkPsWJVA
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/13/kiji/K20110313000414740.html
オフにやっとけよって思うけど相変わらずキャンプでやればいいって考えなんだろうな
去年就職も買い叩かれて危機感あるかと思ったけど何も変わってない
いつも通りの秀さんが今年も見れそうだ
本拠地が投手フレンドリーだから成績は必然的に1割減だろう
939スポーツ好きさん:2011/03/13(日) 09:24:49.45 ID:pkPsWJVA
松井の調整法ってマウアーとかAゴンザレスとかMカブレラとか広角に打てて柔らかい打撃ができる天才たちと同じ調整法なんだよ
不器用でプルヒッターって自分でも認めてるなら天才と少しでも張り合えるようにオフでもバット握らなきゃ
プホでさえこんなにオフに鍛えてるのに
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=397&Itemid=85
940スポーツ好きさん:2011/03/13(日) 11:50:47.66 ID:sMASDRHL
秀さんNG余裕でした
941スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 02:40:12.58 ID:7J/yEbgT
なんかもう野球どころじゃないな
関東だけど戦時中みたいな感覚だよ
メジャーは計画停電で生中継が見れない可能性があるが
国内はできるんかこんなんで
942スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 06:52:21.93 ID:F/oGKsnU
OP戦ホームラン1号
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
943スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 07:50:26.90 ID:xKiW/R1l
アンチが云々言ってるのも虚しくホームランきたなw
944スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 07:55:19.65 ID:7J/yEbgT
やっときたか・・・
動画ある?
停電くる前に頼む
第2Gですw
945スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 08:23:10.56 ID:xKiW/R1l
946スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 08:32:12.98 ID:4ge7P8Ah
嬉しいけど動画見たらやっぱり真ん中から内角寄りの速球をこねて引っ張って打ってる今まで同様のだな
ステップに注目したら去年と同じく踏み込まずに打ってるな
これじゃ今年も甘い内角は打てるけどメジャーで最も攻略すべき外角に苦戦する
947スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 09:05:50.97 ID:lAFwF2sX
松井さんホムランきたあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
948スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 09:07:42.94 ID:7J/yEbgT
>>945
GJ
午前の停電はなさそうだw
ストレートかこれ?
微妙に変化してるように見えるけど
こっち方向へライナーの打球が連発するようだといいんだがなぁ
とにかく1本出てよかった
949スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 09:57:52.08 ID:W6hyT0ZJ
>>945
サンクス
松井のホームランは日本を明るくするなぁ
950スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 10:57:04.66 ID:O4v0h7eO
>>945
どーもー
ベースランニングが去年までと違って、なんだか膝がよさそう
951スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 11:23:05.40 ID:4ge7P8Ah
>>948
直球じゃなくて速球と書いた
カット系やツーシーム、スライダーも速球という分類
左中間やレフト線に流してのライナーが出ないと打率は安定してこないから早く逆方向に長打が欲しいね
プルヒッターを今更脱却するのは厳しいとは思うけど
952スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 12:18:40.30 ID:ETCdSoTy
green and goldって何?
953スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 14:28:50.26 ID:3W+YrCjp
職人さん無事かな・・・
954スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 14:54:57.96 ID:ETCdSoTy
http://www.sanspo.com/mlb/news/110314/mla1103141100015-n1.htm
ジオング兄貴まだ居たんだ…
955スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 16:56:25.34 ID:mXDaaFpf
140mってホンマかいな。
956スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 18:18:30.38 ID:d8Ljr9/F
お、やっと1本出たね
957スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 20:20:37.27 ID:enJmYvzm
ようこんなスイングでもってけたもんだ。 
958スポーツ好きさん:2011/03/14(月) 21:15:18.39 ID:RYstt0Fp
ワールドチャンピオンになった年の中盤あたりのスイングが好きだったんだけど、
なんか強引なスイングが身についてしまったような気がする。
理にかなっているのかもしれないが。
959スポーツ好きさん:2011/03/15(火) 08:09:02.33 ID:HlJtQ0gW
中盤辺り?引っ張りに走って外回りスイングで低打率だったのを少し戻して来た辺りかな
相変わらず踏み込まずに打ってるけど去年と違ってかなり引きつけて打ってるのだけは救いだったな
それに腰のひねりとスイングの時間差もほとんどない。悪いときは腰をすぐひねって体が開きがちになるからな
去年の5月は外角球を体が開いてバットが下から波打つ外回りスイングでひっかけてばかりだった
960スポーツ好きさん:2011/03/15(火) 21:38:15.39 ID:07+1oNhm
>>954
一瞬誰か分からんね
まぁ兄貴にとっちゃこれくらいの感じの方が普通なんだろうな
961スポーツ好きさん:2011/03/16(水) 12:55:05.02 ID:Gx4Sr4TR
962スポーツ好きさん:2011/03/22(火) 23:00:50.87 ID:jej4shGm
ネイティブスピーカーの松井さんがメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=VfT7Inuw_Ng
963スポーツ好きさん:2011/03/24(木) 07:58:26.60 ID:5O/JWPrI
(´・ω・`)だいじょうぶかなぁ
964スポーツ好きさん:2011/03/25(金) 08:04:20.33 ID:UzHp7Akb
駄目でしょうねぇ・・
2割1〜2分くらいの攻防じゃないの今年は
965スポーツ好きさん:2011/03/26(土) 13:38:41.84 ID:1y9VRRDL
ちょっと!最近韓国のゴリ押しが酷いわ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1300342492/
966スポーツ好きさん:2011/03/29(火) 17:09:56.10 ID:oqERecDE
■松井OP戦は9年で最悪 ガラ悪いファンは凡打にハイタッチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000017-ykf-spo
オープン戦終盤には、ガラの悪さで知られる自軍ファンに、目を付けられてしまった感さえある。
松井が打席に入ると「引退しろ!」「死球を食らえ!」などとヤジ。
一塁走者がいると「またダブルプレーだ!」と大声で予告し、その通りになると周囲とハイタッチして騒ぐこともあった。

 (( ∩
   │|      ホッチン アイッ
    ‖ ∧_∧。
    ⊂< 丶`∀´>      カーン!     ミ
.     ヽ ⊂ )  ☆ 彡            ミ
     (  ヽ)                    ミ
      し(_)                    γ γ ((( ○
                              ポテッ   


        引退しろ!
   \ ぶぅ〜!! / \エンジェルスに帰れ/死球を食らえ!
   パクッ\ 喝っ /マッスイ、サーック\またダブルプレーだ
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )
967スポーツ好きさん:2011/03/30(水) 08:38:24.96 ID:7SSYmfzx
968スポーツ好きさん:2011/03/31(木) 00:26:19.92 ID:g1eZ6JmE
1塁走者で出た時、キャッチャーがはじいた隙をついて2塁を狙ったけどアウトになってたねw
けど足の調子は良さそうなんで安心した
開幕が楽しみ
969スポーツ好きさん:2011/04/01(金) 23:55:22.70 ID:5P7sniRv
久々にネット接続できた
皆さん、震災は大丈夫でしたか?
こういう状況の中での開幕ですが、今年もヨロシクです
970スポーツ好きさん:2011/04/02(土) 13:55:35.61 ID:boirSHiR
今年も期待薄かな
打ちそうな雰囲気がまったく感じられないんだよねえ
今のフォームは
トップ位置を前に持って行き懐を広げ、ヘッドを少し寝かせた
初年度から2004年のフォームは打ちそうな雰囲気ビンビン
感じられたんだけどねえ
971スポーツ好きさん:2011/04/02(土) 14:09:47.51 ID:lYOVohNe
もうフォームの問題とちゃうよ
完全に衰え
スイングが鈍いし芯にあてる技術もなくなった
だから打てるコースをちょっとでも外れるとボテボテの当たりになる
やはり去年で引退だったよ
972スポーツ好きさん:2011/04/02(土) 20:18:12.01 ID:B0/ijhW+
今年はまじでファンも覚悟する年かもしれないなあ
973スポーツ好きさん:2011/04/02(土) 20:32:50.50 ID:AL7GYOUJ




974スポーツ好きさん:2011/04/02(土) 20:45:18.31 ID:whu7eVlp
まずまずってとこかな
975スポーツ好きさん:2011/04/02(土) 21:34:15.43 ID:49RQ2eEH
今日はヘルナンデス良かった
でもアスレチックスだとシーズン中首があるからなあ…
976スポーツ好きさん:2011/04/03(日) 13:07:26.77 ID:tQHWSvML
溜息しかでんなもう・・
チームは期限切って使うべき
4月で2割超えなきゃ控えに回すとか
977スポーツ好きさん:2011/04/03(日) 13:27:56.82 ID:1GkCXHaT
しかし本人のコメントやマスコミ報道もまったく当てにできないな
何が膝も良くなり開幕に向けて順調だよw
スイングスピード鈍すぎてまったく開幕に合わせて来てねえじゃねえかよ
それに引き換えイチローはもう開幕からスロットル全開状態
膝が悪かった去年のほうがまだマシだったぞ
978スポーツ好きさん:2011/04/03(日) 13:44:53.75 ID:bZSsse1P
イチローは内野安打だけやんw
4安打中3安打がゴキヒット
979スポーツ好きさん:2011/04/03(日) 13:50:05.44 ID:SJNx9v08
内野安打ってすごいよね
980スポーツ好きさん:2011/04/03(日) 14:27:06.77 ID:8KO74ShB
内野安打で帳尻できていいよね
ランナーがたまらないチームでしかできないだろうけど
981スポーツ好きさん:2011/04/03(日) 14:29:11.26 ID:tQHWSvML
膝に関しては順調だろう
それをバッティングも順調と勘違いした人がいただけ
982スポーツ好きさん:2011/04/03(日) 19:32:09.22 ID:G9C74LVR
今更だけど足が速ければw
2.3本Hで落ち着いてプレイできるだろうに
983スポーツ好きさん:2011/04/03(日) 20:15:50.79 ID:oMQ20RB4
足速けりゃ守備もうまかったろうしな外野守備UZR=足の速さが基本だし
エドモンズとジョーンズ以外で盗塁少ないくせに外野の名手のやつを知らない
ジョーンズも若い頃は25盗塁くらいしてたし本塁打打つようになってから走らなかっただけか
松井みたいに盗塁ほとんどしない外野手=守備範囲最低クラスってことだ
外野手なら20盗塁はコンスタントにできるスピードないとな
黒人と違いアジア人はスピードとパワーを両立できない劣等種
元陸上短距離のおれからするとあの不器用な力入れ過ぎな走り方じゃ怪我もしやすいから
専門家に教わるべきだったな。打球追うときもドタドタ走ってたし
元相撲少年だし仕方ないのかもだが
984スポーツ好きさん:2011/04/03(日) 20:33:31.39 ID:G9C74LVR
去年比でスピードは3割増ししてる樹がするが(遅いけど)
スイングの鈍さは去年の悪い時のままだね
昔のポイントで打つのは難しそう
985スポーツ好きさん:2011/04/03(日) 21:08:39.68 ID:Q4Evznq1
走ってるときは最近では一番良さそうな感じがする
986スポーツ好きさん:2011/04/04(月) 02:09:31.69 ID:Of0UnpSd
スイングスピードは長打と関係するが、ポイントとはあまり関係ない
小学生だって150キロは打てるわけだし
987スポーツ好きさん:2011/04/04(月) 08:12:50.43 ID:a/ZvXVS5
4打席全部内野の頭を超えたのって久々のような気がする
去年あったっけかな
真ん中からインコース寄りの球を捌くのがどうも窮屈に見える
右方向にライナー性の当たりがぽんぽん飛んでくようだといいんだけどな

>>985
盗塁やらタッチアップやるくらいだから膝の状態はいいんだろう
988スポーツ好きさん:2011/04/04(月) 09:04:54.69 ID:a/ZvXVS5
989スポーツ好きさん:2011/04/04(月) 09:57:35.42 ID:f0ZIV/2e
>>988
GJ!
990スポーツ好きさん:2011/04/04(月) 12:19:51.58 ID:HmAANiy2
とりあえず2500安打おめ!
991スポーツ好きさん:2011/04/04(月) 18:07:42.83 ID:p24Lxhxy
とりあえず結果は出たが当たり損ないだね
まだまだこれからだな
992スポーツ好きさん:2011/04/04(月) 21:15:17.70 ID:39JwagM/
993スポーツ好きさん:2011/04/04(月) 21:21:27.38 ID:H5peAzRI
スネ夫w
994スポーツ好きさん:2011/04/04(月) 22:06:37.51 ID:Xtnq3X7A
しかしまあなんというか、チームの空気がのんびりしてるなw
比べるまでも無いけどヤンキースとはえらい違いだ
995スポーツ好きさん
エンゼルスよりかはいいチームに見えるけどな