一番身体能力が求められるスポーツって何だろう?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
スレタイをゆるやかに解釈して色んな方面からあれこれ議論しましょう。
贔屓の競技を売り込んだりはOKだけど他競技の中傷はダメダメです。
数値で評価しようって試みもあって前スレの最後の方では(パワー・スピード・スタミナ)のシンプルな3項目となってました。
この項目についても議論OK。
もっと細分化するもよし、しないもよし。
ってなわけで、議論スタート。

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1142363822/
2スポーツ好きさん:2006/06/13(火) 19:52:45 ID:D7iy5fkY
アメフトかな?
なんとなくね
3スポーツ好きさん:2006/06/13(火) 19:57:09 ID:9UuhRZBq
バスケPGアメフトQBハンドCラグビーNO.8
4スポーツ好きさん:2006/06/13(火) 20:19:46 ID:eXCoaZWj
>>1
叩き台候補、異論が有る人は数字をいじくって書き込め

3大要素10段階(パワー・スピード・スタミナ)の順
アメフト 28(10・9・9)
ラグビー 28(9・9・10)
バスケ 27(8・9・10)
ハンド 27(9・8・10)
テニス 26(7・9・10)
サッカー 24(5・9・10)
野球(投手) 2(8・6・8)
バレー 15(5・6・4)
野球(野手) 14(7・6・1)
5ハンドオタ:2006/06/13(火) 20:46:53 ID:LNuKzi5z
>>1スレ建て乙
叩き台か…ではとりあえず前スレの意見をば。
ハンドのスピードは8でなく9以上。
バスケと同程度のスピードが求められるから。

アメフト 28(10・9・9)
ラグビー 28(9・9・10)
ハンド 28(9・9・10)
バスケ 27(8・9・10)
テニス 26(7・9・10)
6スポーツ好きさん:2006/06/13(火) 20:55:08 ID:XloSrFBE
おおっと!
ここでハンドが1位タイに急浮上!
これに対して各他競技はどう出るかぁ?!
7スポーツ好きさん:2006/06/13(火) 21:49:18 ID:ptW1Jxgg
アメフト26(10・9・7)
ラグビー30(10・10・10)
バスケ 24(6・8・10)
ハンド 24(6・8・10)
サッカー20(5・8・7)
8スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 00:11:39 ID:bqW80hz4
>>7
ははは。
はい次。
9スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 00:47:35 ID:5+eu+xHI
>>4
マジレスして良いか?

それぞれのスポーツに特化してるだけなので
数字を合計するとどのスポーツでも同じになる。

例えば
スタミナ10:スピード0orスタミナ7:スピード3orスタミナ0:スピード10
って具合だ。

100m走とマラソンの選手を両立して同時にこなすのが不可能な事ぐらい分かるだろ
バランスに差があるだけで合計値は同じ。
10ハンドオタ:2006/06/14(水) 01:01:50 ID:VUMf7C3H
>>9
興味深い意見だ。
ではゴルフと野球で得点を配分してみてくれ。
11スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 01:03:58 ID:g5+VTrpx
前スレ>>939
> 総合的なジャンプでバスケに勝つのはどのスポーツも無理。
球技限定ならともかく、「スポーツ」全般に拡げるなら体操選手の方が
ジャンプ力あると思うよ。前にも後ろにも横にも真上にも跳ぶし。

スケボー/スノボとか、スキーなんかも違う意味で他の競技の選手には
真似できないジャンプをするけど。
12スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 01:04:05 ID:pjEUXIlx
>>9
だよな
前スレでバスケやラグビーの選手はパワースタミナスピード全てを兼ね備えたスーパーマンみたいな
言い方だったから違和感があった
13スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 01:06:55 ID:pjEUXIlx
技術と身体能力の比率が必要なんじゃないか?
例えば野球は技術7:身体3、サッカーは6:4、バスケは3:7ってな具合に
14スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 01:18:18 ID:leQ1iZsl
>>9 >>13
世の中そんなにうまいこと出来てないぜ
15スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 01:21:07 ID:bqW80hz4
>>10の考え方が正しいと思うよ。
競技間での比較なんだから。
それぞれの競技でいかに能力を分配するかなんて比べてない。
持ち点制じゃないんだから。
いかに高いポテンシャルを求められるかとも言い換えられる。
極端を考えればわかりやすい。
ラグビーとダーツを比べてパワー・スピード・スタミナの合計点が同じになると思うか?
10のパワー・10のスピード・10のスタミナを求められる競技も作れば存在するかもしれない。(十種とか?)
逆にダーツの様に全てにおいて1の身体能力でも世界トップレベルになれるものもあるかもしれない。
>>9の様な錯覚に陥るのは合計点が近い競技同士を比べた場合。
たしかにアメフト・ラグビー・バスケあたりを比べると「ただ能力をどこに分配しているかの違いにすぎない」と考えてしまっても不思議でない。
しかし違う競技なんだから多少の差は絶対あるはず。
アメフトのパワーはラグビーより間違いなく上だと思う。
一方アメフトのスタミナはラグビー・バスケ・ハンドあたりより明らかに下だと思っている。
競技間で普通にそれぞれの要素を比較して優劣を付ければそれでいいのではないのか?
もし>>9が真実ならその結果自ずとみんな同じ点数になるであろう。
(俺は絶対にならないと思うが。)
16スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 01:31:07 ID:5+eu+xHI
ゴルフや野球はパワーがあった方が有利だがスタミナはいらない
しかしパワーリフティングの選手の様なマッチョな奴は居ないね。
正確な動作を行うには筋肉の付け過ぎは良くないというのよく言われてる事。
体を正確にコントロールする事を身体能力に含めないなら差があるだろうが
そうでないなら差は付かない。
17スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 01:36:51 ID:pjEUXIlx
>>14
その通りだけど、無理やり認定し数値化するのがこのスレだろ?
18スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 01:47:16 ID:Nsi0DSBG
ある人がその競技をやってみたとして身体能力がどう変化するか考えてみたらいいんじゃないか?
ラグビーやったら間違いなく筋トレに明け暮れるぞ。
そんでいやでもスピードアップしないといけないし、いやでもスピードアップしようと思ったら、やっぱりいやでもスタミナついてるんだな。
精神的なスタミナもつく。w
他はそこまでじゃないだろ?
ある競技はスタミナつけるために走りこみをしたり、別のある競技はパワーつけるためにウェイトばかりやってるかもしれないが、3つともひたすら伸ばそうとする競技ってそんなないだろ?
伸ばそうとしない限りそんなに伸びない。
伸びない分、他の能力がそれに見合って伸びてるかと言えばそうでもないだろ?
全て伸ばそうとしてる分、俺は絶対にラグビーの合計点が一番高いはずだと思う。
次はパワーとスピードのアメフト。(ただしこの2要素に限ればラグビーより上)
バスケとハンドはスタミナこそ重要視してると思うしフィジカルも結構鍛えてると思うが、上の2競技ほど必死ではないと思う。
スピードに関しても同様。
のでアメフト・ラグビーより下だと思う。
19スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 01:53:24 ID:pFZWCaEe
サッカー経験が長い者ならわかると思うけどサッカーは「スタミナ・心・パワー・スピード・高さ・バネ・瞬発力・知識・ゴール嗅覚・技術・視野の広さ・チームプレイ・声・気持ち」どれも欠かせない(´・д・`)一番強めで広い範囲で必要になってくるのがサッカーだと思う。
20スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 01:57:55 ID:RoeZf8Db
>>19
悪いけど「パワー・高さ・バネ・知識・声・気持ち」あたりが入るとあの程度でか?って思ってしまう。
ってことはそれらと並べられてる他の要素もショボそうって思ってしまう。
21スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 01:58:33 ID:OtR4lyth
ゴール嗅覚ってw
ゴール自体が無いスポーツも山ほどあるのに
22スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 02:02:14 ID:5+eu+xHI
>>15
>競技間で普通にそれぞれの要素を比較して優劣を付ければそれでいいのではないのか?

人体が備えてる筋肉の全てや遅筋や速筋等の性質などを考慮して
それぞれのスポーツに必要なものを挙げたうえでその能力を数値化
なんて出来るのか?

それぞれの要素とは?
パワーとは?体当たり、腕力、脚力
スピードとは?100m、400m、10000m、42000m
スタミナとは?ランニング、ストップ&ゴーの回数
腕力にしたってストレート、フック、アッパー、エルボー、裏拳では使う筋肉は違うだろうし
当然、押すのと引くでも違うし腕相撲のように倒すのでも違うだろう。
それぞれの筋肉の働きを答えられる奴なんていないだろ。

どのスポーツでも極限まで鍛え且つ無駄が無い以上は分配してると考える方が自然だろ。
23スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 02:05:27 ID:leQ1iZsl
>>17
技術と身体能力に配分する得点が、
全てのスポーツに等しく割り振られるはずがない。
無理矢理配分する必要も無い。
24スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 02:08:14 ID:pFZWCaEe
>>20
まぁサッカー専門にやってきた人にしかわからないことだろうから(´・д・`)

一般から見たらゴール決めた人や良いパス出した人、マスコミに取り上げられた人ぐらいしか目がいかんのさ。

ボールを持たない選手の動きをしっかり見てほしいよう(´・ω⊂`)
25ハンドオタ:2006/06/14(水) 02:09:25 ID:VUMf7C3H
>>16
そういうことではなく、ゴルフは走るスピードが全く必要がないことに気付いて欲しかった。
26スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 02:19:20 ID:5+eu+xHI
>>25
と言われてもな。で?としか言えない・・・
もうちょっと分かる様に言って欲しいんだけど。
27スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 02:22:20 ID:pFZWCaEe
>>25
飛ばしたボールの所に歩いていくスピードでいいんじゃないか?
28スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 02:29:26 ID:CfraWi0W
>>22
>人体が備えてる筋肉の全てや遅筋や速筋等の性質などを考慮して
>それぞれのスポーツに必要なものを挙げたうえでその能力を数値化
>なんて出来るのか?

出たよ〜、細かく分析厨。w
そこまで考慮する必要があるんか?
少なくともこのスレではそんなこと意味ねーだろ。
たとえばスタミナだったらバスケやハンドはほとんど休みなく動きっぱなしで大変そうだ、一方ラグビーは休みあるけど走る距離長いしスクラム組んだり大変そう。
どっちがよりきついかな?ラグビーかな?いやバスケ・ハンドかな?それか一緒ぐらいにしとうこうか。。
とか考えるのが面白いんじゃないか。
違う能力、違う要素を大まかに「パワー」「スピード」「スタミナ」ってくくって比較するんだよ。
それでこそ議論なんだよ。
そういう議論を楽しむ能力足りてないヤツはこういう比較スレは向いてないね。
29スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 02:31:19 ID:CfraWi0W
>>24
いや、きつく言うのもかわいそうだが、そういうのは他の全てのスポーツにも言えることなんだよ。
色んなスポーツに触れてみ。
君がサッカーのこんなとこも見て欲しいってのと同じようなこと、他のスポーツでも沢山発見できるから。
30ハンドオタ:2006/06/14(水) 02:31:30 ID:VUMf7C3H
>>26
わかりにくくてすまない。
>>10を参考にして、とりあえず大まかな身体能力の要素として
パワー・スピード・スタミナの三要素にそれぞれ10点満点で得点を配分してみて欲しい。
合計得点に差ができるのでは?すると>>9は正しくないことになってしまう。

あと、>>22へのレスだけど、
上記の要素を極限まで細分化してさらに数値で表すのは不可能。
だからどうするか議論すればいいんじゃない?
31スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 02:39:01 ID:CfraWi0W
脱線だが、そういう玄人好みの深みのある話は本当に色々聞いたことあるね。
野球だとピンチの場面で相手打者のボールの見送り方を見て守備位置を20センチずらし結果それが奏功してピンチを脱出した話。
テニスだとボルグ×マッケンロー戦でマッケンローの微妙な変化を見てボルグがわざわざ苦手なネットプレー?に出て勝利をつかんだ話。
ラグビーだと劣勢の局面がスクラムのたったワンプッシュでガラっと形成逆転させた話。
そんなの伝わってくるのはほんの一部だろうけど、玄人にしかわからない駆け引きとかいっくらでもあるんじゃないか?
32スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 03:29:46 ID:vEq7e5+c
テニス・水球・バスケ
三題見た目より遥に過酷なすぽだって
ちょっと前にテレ東でみた
33スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 03:42:25 ID:Jgh15SYG
バスケはありえんくらい疲れるなぁ。
ひたすら全力でシャトルラン+
切り替え地点でスクワットしてるくらいの疲労度だわ。
バスケ部の奴らとやる体育の授業程度で。
34スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 04:02:09 ID:UPu2D7WL
パワー・スピード・スタミナがメイン要素だとすると、一番手っ取り早い
のは、それぞれの競技のトップ選手複数をサンプリングして、筋力測定、
100m走、マラソン(長距離)なんかの記録を比較すれば結論出るんじゃない?
それともそれを言っちゃあ御仕舞いだよっていうスレですか、ここは?
35スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 05:10:11 ID:fgodV00d
それをやると超人集団のNFLかNBAのどっちかになってしまう
36スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 06:48:29 ID:pRKGdyqR
>>34
前スレ読んで出直して来い
37スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 07:23:56 ID:80nsEm7a
実際にやればいいじゃん
38スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 13:15:54 ID:v3AHIhvt
>>33
しかしバスケはコートが他球技に比べて狭いからなぁ
その点でスタミナ面については極限までは要求されない気がする
NBAをみても常に全力疾走というわけでも無さそうだし
スタミナ面を極限まで要求される競技だったら、あそこまで筋肉質にならず、
もう少し長距離ランナーっぽい体型になりそうだしね
39スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 13:55:58 ID:zvSukGcO
ラグビーファンからスタミナについて問題提起させていただきます。
一般にスタミナはパワー・瞬発系と相容れないというのが常識ですが、ラグビーにおいてはそうとも限らないと考えます。
何故なら実際、デカくてちゃんと走りこんでるチームと軽量で走り回って勝負するチームが対戦したら軽量な方が先にスタミナ切れを起こすことが多いからです。(例、日本代表)
(デカいだけでちゃんと走りこんでないチームは論外)
ただ走るだけならもちろん体重の軽い人が有利に決まってますが、ラグビーの場合は走る合間合間に力仕事をしなければならないからですね。
走る→重いものを動かす→走る→重いものを動かす、を繰り返すスタミナ、みなさんどう考えます?
つまり仕事量って概念のスタミナですね。
たとえば20〜30kg程度の重さのものをあっちからこっちに動かし続けるスタミナってのならパワーにむしろ比例すると思うんですけど。
スポーツにおける一般的な「スタミナ」を考えると邪道に思えるかもしれないけど、実社会で考えると、たとえば事務所移転なんかで什器とか動かすときにどれだけ仕事できるかって「スタミナ」の方が役に立つと思うんですけど。
こういうスタミナってどう思います?
40スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 14:25:30 ID:B56u31j6
バスケとハンドではパワーはハンドの方が上という意見について
ハンドの方が接触は激しいということは求められるパワーはハン
ドが上になる。てことはハンドはバスケ以上に接触による相手の
動きの妨害などができるわけだ。ということはハンドはバスケと
比べてある程度のスピードの差をパワーで埋められるということ
ではないか?逆にバスケはハンドと比べてある程度のパワーの差
をスピードで埋められるんじゃない?コートの大きさが同じくら
いのバスケとハンドならそういう比べ方も間違いではないと思う
41スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 14:27:38 ID:B56u31j6
だから(スピード、パワー)
バスケ(10、8)
ハンド(8、10)
になるんじゃないかな?
42スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 15:21:58 ID:izg+n/ce
バスケ経験者から言わせてもらうと、バスケはハンドほどボールを力一杯片手で
投げたり、ハードな当たりが無いのでハンドの方がパワーを要求されると思う。
スピードは屋内と屋外なので比べ辛いがバスケという競技だけで見ると
パワーよりスピードが重要だと思います。
43ハンドオタ:2006/06/14(水) 15:27:57 ID:RIZ9Whf6
>>40
ハンドはバスケに比べ接触によるパワーが求められるのは事実。
ただDFは接触して相手を止めようと思えば、
相手を押したり掴んだりできるところまで移動しなければならない。
そのためには、この場合バスケの動き(相手の進行方向を遮るためだけの移動)
には無い動きをすることになる。スピードの面で。

OFも、触られまいとDFをかわすスピードが必要であり、
俺はスピードにおいてもハンドの方が求められるのではないかと思う。
ただ10段階評価では同じくらいかな。

>>42
因みにハンドは本来屋内スポーツだよ。
44スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 15:55:06 ID:CUI18rVE
>>43
ハンドが高い身体能力を求められるのは同意だが、いかんせん
プロのハンドの試合を見る機会が殆ど無いのが残念だね、水球もだが。
ハンドの話されても殆どの人が中学高校の部活レベルしか知らないからね。
45スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 15:59:05 ID:n3QOw9oE
もうハンドボールでいいんじゃない?
と、よくスレを読まずにレス。
46スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 17:12:40 ID:CdYq9ZmE
>>43
その理屈でいくと相手を押したりつかんだりするだけじゃなく、体を当ててタックルできるところまで移動しなければならないアメフトやラグビーはハンドよりもさらにスピードを求められるってことでOK?
47スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 17:29:25 ID:Jgh15SYG
もうハンド>バスケでいいよ。ハンドオタうぜーし。
48スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 17:50:03 ID:CUI18rVE
サッカー選手の身体能力が低いのは何故だ?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1150015490/
49スポーツ好きさん:2006/06/14(水) 20:02:55 ID:WtW+DT12
頭が弱いからだろう
50スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 00:47:39 ID:xZRIy3Lc
43へ。あの狭いコートで相手に掴まれたり押されたりされないスピードなんてまず不可能だよ。
相当なスピード差がない限りね。
ディフェンスでも掴んだりタックルして止めるのとコースを止めるのだったらコースを止める方が遥かにしんどいだろ。
ハンドヲタいいかげんにしてくれ。頼む
51スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 01:08:12 ID:3SLYAcHj
>>50
ラグビー経験者から言わせてもらうとディフェンスで相手を掴むだけ(つまりへなちょこタックル)なら楽だがきちんと芯に入るタックルはしんどいぞ。
コースを押さえてかつ自分の体を相手の体のタックルポイントに瞬時にヒットしなければいけない。
52ハンドオタ:2006/06/15(木) 01:38:28 ID:zpJA+sLM
>>46
バスケとハンドは競技の本質が似ているから、
そういうちょっとした違いを持ち出したに過ぎない。
ハンドはバスケのディフェンス+掴みかかるようなディフェンスが求められるっていうことが言いたい。
因みに後ろからはもちろん横からも掴んではだめ。あくまで正面からしっかり当たらなければならない。
ただバスケのディフェンスといってもゾーンディフェンスに近いので、ここは反論待ちといったところ。

アメフト、ラグビーはやったことがないからよくわからないけど、
上記のようなDFに関してはハンドよりスピードが求められるんじゃないかな。

>>50
…ハンド経験者?
53スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 05:36:30 ID:71NkHvsV
>>5
パワーに関してアメフト10ラグビー9はいいとして、ハンドが9って
事はいくらなんでも無いだろ。ラグビーと同じって・・・
ハンドの事は良く知らないが、そんなにゴツイ奴ばっかりの競技なのか?
6位が妥当でしょ。
54スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 16:54:35 ID:xZRIy3Lc
ラグビーのコートの広さなら50の言うことは納得。バスケのディフェンス+掴んだりする能力?掴んだりできるぶん足動かす方が楽になるんじゃないのかな?
55スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 18:08:19 ID:kW3DeIze
>>54
バスケがハンドに抜かれて悔しいのはわかるけど
せめてばれないように自演しろよな。
56スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 18:12:13 ID:7GEnMm5E
アマレスの身体能力はスゲーぞ。まず体つきが別格に他のスポーツと違う。KIDとかランデルマンみても筋力、スピード、バネ、スタミナ等とにかくすごい。
57スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 18:36:27 ID:DHCkntq0
>>56
前スレではボクシングとかアイアンマンレースとか出てきたけど
今の所球技で議論は進んでるもよう
58スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 18:39:12 ID:r2rCUi0S
なぜプロレスが出てこない?
100kg超のウェイトで飛んだり跳ねたりする身のこなしと、
相手を持ち上げるパワー(と格闘家としてのパワー)、
それを20分〜30分こなし、試合数自体も多いのでスタミナもある
59スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 18:41:45 ID:mLiNsz30
バスケは身体能力よりもでかい事の方が重要
   身体能力優位のスポーツだったら180前後の選手ばっかりになってる筈
  180前後が一番バスケ競技人口が多いだろうからね
60スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 18:45:54 ID:mLiNsz30
>>58 あれはパフォーマンス重視で強くなくてもいいおっさんでも強くいれる
61スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 19:07:02 ID:YkkdCxMH
62ハンドオタ:2006/06/15(木) 20:36:52 ID:CD7AA0OH
>>53
よく知らないのに最後の行はちょっといただけない。
ラグビーには跳ぶ、投げるに関してパワーが求められないが、どうだろうか。

>>54
右へ左へ動く相手を正面から掴むためにはより足を動かさなければならないと思う。
63スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 20:54:01 ID:xWKF0RtA
ハンドオタおもろい。w
がんばれ。
64スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 22:50:29 ID:gOxsatVv
ハンドオタこじつけくせーぞw
つーかもうウザイからハンドでいいよ。
65スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 23:09:21 ID:IPKoVMBx
>>64
ウザいなら見んなよ、文句のレスは必要ないんだよ
66スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 23:37:59 ID:71NkHvsV
ほとんどの競技に言えると思うが、主要3項目の能力は高いに越した事は
無いわけで、問題になるのはそれぞれの競技のルールという縛りの中で
どの程度そのポテンシャルを発揮できるかという事だと思う。
67スポーツ好きさん:2006/06/15(木) 23:59:08 ID:tCDZaHEV
だと思う。
68スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 00:20:15 ID:9qq7Y2So
ハンドヲタとサカヲタのムリヤリぶりが面白い。(サカヲタは別スレに移ったが)
バスケヲタとラグビーヲタも登場するがおとなしめだな。
ってか割と理に適ったというか常識的なこと言ってるような気がする。
アメフトヲタも出てきてファイトしてほしいな。
それから野球ヲタも出てきてムリヤリな理論をぶちまけてみてほしい。
69スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 00:37:28 ID:CfllUIwO
ハンドオタには何を言っても無駄だろうな。
ゾーンみたいなディフェンスなんて文句いう
までもないし。てかハンドのオフェンスって
中まで切り込まないじゃん?
って言ってみるとどうなるだろうか?
70スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 00:58:13 ID:KiZPjJ40
59の言ってることは間違じゃない。でもバスケ選手の身体能力を目の当たりにすればそんなこと思わないだろうな。
71スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 01:17:03 ID:ElwgEb09
>>70
言ってること矛盾してるぞw
あと、また自作自演しないようになw
72スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 01:17:52 ID:CZQ/WEXq
自演って誰のこと言ってんだ?
73スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 02:09:53 ID:MT5qerC/
見た目で判断すると水泳選手は相当ポテンシャルが高そうだけど
無駄な脂肪はなく筋肉質
全身運動なのでバランスも良さそう
当然スタミナもあるだろうし
74スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 02:41:47 ID:9qq7Y2So
>>73
前スレだったか水泳選手の筋肉は陸上では云々なかったっけか?
体温調節機能も劣るので陸上での持久力には結びつかないとか。
75スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 03:14:14 ID:okjUIY4l
五輪ボクシングは?
76ハンドオタ:2006/06/16(金) 06:03:34 ID:e0svwPEp
>>69
無駄だと言いそれでも言ってくれる君が好きだ。
ゾーンディフェンスはそんなにしょぼいか?
なぜハンドのオフェンスは中へ切り込まないことになったのか疑問だが、
仮にその通りだとしたらどうだというのか教えてくれ。
77スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 10:56:13 ID:Ia3OkKIB
>>62
> ラグビーには跳ぶ、投げるに関してパワーが求められないが、どうだろうか。
ラグビーは横(斜め後ろ)方向に投げるパワーは要求されるよ。

ていうか、アメフトもラグビーもハンドもバスケも「棒を振り回すパワー」は要求されないけど、
それを以って卓球とかゴルフが「パワーの要求される競技である」と断じるのは無理があるよね。
78スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 13:21:51 ID:5nP0Z1Ul
投げる・蹴るってのは前スレで特定競技の点数あげるために恣意的に加えられたようなもんなんだから。
除外でいいよ。
79スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 13:29:39 ID:GRQao5ka
ゾーンとマンツーマンじゃ求められるスピードもスタミナも全然違うし。
80スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 13:36:41 ID:5nP0Z1Ul
ハンドとバスケの大同小異をめぐる攻防、おもしろい。
もっと続けろ。
81スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 14:07:46 ID:S2Q+mGQu
>>73
適当な屁理屈つけて落とされるから球技以外の何を挙げても無駄
82スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 14:42:37 ID:KiZPjJ40
ゾーンは戦術。マンツーは個人技。で攻めるためマンツーの方が個人の能力が求められる。ハンドはバスケで戦場と言われるゴール下(前)の争いがない。
83スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 14:51:12 ID:x1mo/tp3
バドミントンなんてのも有りかと以外に辛かったよーな気が‥
84ハンドオタ:2006/06/16(金) 15:24:51 ID:e0svwPEp
>>77
>ラグビーは横(斜め後ろ)方向に投げるパワーは要求される
そうなのか。なら俺の勘違いだった。

>「棒を振り回すパワー」
>卓球とかゴルフが「パワーの要求される競技である」と断じるのは無理がある
か??

>>79
そうなんだけどさ。スラダンにおける
山王のゾーンプレスなんかを思い浮かべてもらえるとありがたい。
ちょっと無理な例えだけど、ハンドのDFは
2:3のゾーンを敷いたものの、相手チームに3Pシューターが2、3人いる状態って感じかな。

>>82
攻める方の話か・・・。
>ゴール下(前)の争い
あるよ。
85スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 17:38:25 ID:PnOuN+Iu
バスケヲタも名前欄にバスケヲタって入れてよ。
ハンドVSバスケおもしろいんだから。
86スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 17:45:58 ID:595HoYUI
>>85
煽りや文句だけのレスは止めようよ・・・
87スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 18:11:54 ID:PnOuN+Iu
激励と賞賛のつもりなんだけど。(´・ω・`)
門外漢からすれば実にディープな話が聞けて面白い。
88スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 18:19:26 ID:CZQ/WEXq
>>84
>山王のゾーンプレスなんかを思い浮かべてもらえるとありがたい

はぁ????????????????????????
本気で言ってんのか?あれはフルコートゾーンプレス。
あんなもんとたかだか12、3メートル+α程度を数人で守ればいい
ハンドのゾーンディフェンス一緒にすんなよ。
最初のうちはまだ納得できるとこもあったけど
最近の言い分はマジでこじつけが過ぎるぞ。
89スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 18:20:02 ID:92CYGL6V
>>87
大丈夫このスレ熱いアスリートが多いからほっといても理論的に議論が白熱するから。
俺もこのスレ好きだな、本物は本物を知る、でいい選手は他ジャンルの競技も凄さが分る。
サッカーが一番と思ってるオタは滑稽だがw
90スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 18:38:49 ID:KiZPjJ40
ハンドってすごいね。
山王工業みたいなディフェンスが1試合持つ上にシューターが2、3人いる相手に2:3ゾーンで守るくらい大変(無謀)なディフェンスするんだね。
ほんとにそうだとしたらハンドの選手はNBA.NFLの超人を超える超人がたくさんいるんだね。
もうサイボーグだね。そんなにすごいハンドに感服だよ。
91スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 18:39:34 ID:cpVC+ToX
>>89
>いい選手は他ジャンルの競技も凄さが分る。
>サッカーが一番と思ってるオタは滑稽だがw

サッカーが嫌いなのは分かるが、自分で自分を否定するなってば
92スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 18:52:53 ID:CfllUIwO
ハンドって超人的なスポーツなんだな
バスケで相手に2,3人シューターが
いて2:3ゾーンなんてやったら確実
に守れないや。ハンドの選手は瞬間移
動的なことができるんだろうな。
ハンドオタおもしれ−な
93スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 19:08:56 ID:ElwgEb09
>>88>>90で山王工業のDFの評価が分かれてるんだが。
94スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 20:15:29 ID:GRQao5ka
>>93>>90の皮肉かわからないほどのアホ
95スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 20:35:36 ID:ElwgEb09
>>94
そうなの?まあスレ汚しスマソ
96スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 21:55:47 ID:dB4CDTbs
サッカーと野球ほどタラタラやってる球技もねーだろ?
野球は論外としてサッカー、ラグビーとやったが求められる
スキルは全てにおいてラグビーが上だな
野球、サッカーはソコソコの運動神経があれば形になるけど
ラグビーはそうはいかない
97スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 22:09:25 ID:V6mAF57x
サッカーは足でボール扱わなきゃいけないからね
98スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 22:16:30 ID:dB4CDTbs
ラグビーもかなり足でボール扱うけど・・・しかも変な形
誰でも蹴れる球体ではない
99スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 22:39:55 ID:V6mAF57x
>>98
基本は手でしょ。サッカーとは比べものにならん。
そういえばこのスレで思い出したけど、星稜の運動能力テストで松井の記録を塗り替えたのが、
名古屋にいる豊田という選手。それが玉田の控えw。サッカーは身体能力の占める割合が
他競技に比べて圧倒的に低いんだと思う。だからひょろい奴が多い
100スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 23:18:05 ID:dB4CDTbs
>>99
ラグビーは7:3くらいで足を使う
サッカーは足だけ
101スポーツ好きさん:2006/06/16(金) 23:20:41 ID:dB4CDTbs
ラグビーの大畑が筋肉番付に出てたときの得点は他のプロ選手に対して
ブッチギリ!
その後もその得点は抜かれていない
102スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 00:02:24 ID:hgd12lKm
>>101
だから個人を出すなって。
103スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 00:29:55 ID:B8iviYlx
ラグビーは3人がのべ5回出演してそのうち2人がのべ3回優勝してるんだよ。
吉田の分は幻に終わったけど。w
3人出たうちの2人が優勝。
104ハンドオタ:2006/06/17(土) 01:11:51 ID:jAdxCY0+
>>88
まあ落ち着くんだ。
山王の1:2:1:1(だっけ?)はオールコートなだけに結構動き回るゾーンじゃなかったっけ?
動き回るゾーンの例を出したつもりなんだが…
そうじゃなかったらまた勘違いだ。すまん。確かに最近冴えないな。

因みにいくらなんでもオールコートのゾーンディフェンスをハンドと一緒にするわけがないだろう。
だからこそ2:3の例を改めて挙げたわけなんだよ。
無理な例えだと断ってるのに茶化す人がいるのはちょっと残念。
ハンドの場合なら守れる余地があるんだよ。
105スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 01:18:51 ID:xTeJSLkp
>>104
悪いが何を言いたいのかまったく理解出来ない。
106スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 01:25:15 ID:ff7jAtVt
ハンドオタさん何か苦しそうだけど大丈夫?
107ハンドオタ:2006/06/17(土) 01:28:43 ID:jAdxCY0+
>>105
君は>>88
108スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 01:32:27 ID:hgd12lKm
>>104
最初言ってたことと矛盾してきてるんだが。
それすら気づいてないんかな?
109ハンドオタ:2006/06/17(土) 01:38:46 ID:jAdxCY0+
>>108
すまん、気付いてない。指摘を頼む。
110スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 01:50:51 ID:B8iviYlx
今度はディープ過ぎて部外者にはわからん話になってる。
すまんがハンド・バスケ以外のヲタにもわかるように適当な解説も付けてくれんかのぉ。
111スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 04:17:33 ID:XERCtMcE
>>99
玉田はかなり足が速い。
松井の体型・スピードなら、技術無視しても普通に軽い玉田の方が有利。
112スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 06:33:11 ID:v/9bOYJM
やっぱラグビーでしょ。根拠はルール。以上
113スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 06:51:17 ID:ToEQhWgE
料理も競技もシンプルなものほど、素材(人)の自身が問われる気がするな、
ラグビーは間違いなくトップクラスだろうね、サッカー体型・能力のラグビーチーム
を想像したらどう考えても強く無さそうだね
114スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 07:12:19 ID:/ZgX3wZA
ハンドはゾーンだ→ゾーンはしょぼい
→ゾーンはゾーンでもすごいゾーンなんだよ

ていうワケのわからないこじつけにしか聞こえ
ませんよ。
115ハンドオタ:2006/06/17(土) 09:24:12 ID:jAdxCY0+
一応確認しとくけど…
俺はハンドのゾーンがしょぼいなんて一言も言ってないからね?
116スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 09:45:00 ID:WIDU17GF
>>114
ハンドのDFはバスケのゾーンにあたると述べた上で、
バスケのゾーンはしょぼいという意見について、
ハンドの場合はバスケでは守りきれないようなこういうゾーンの状況に値する。
っていうことをハンドヲタは書いてるんだろ?
こじつけじゃないだろ。
違ったらごめんだけど。
117スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 10:25:33 ID:/ZgX3wZA
ハンドのディフェンスはゾーンっていうのは事実。
バスケから見ればゾーンはマンツーに比べてスピードやスタミナ、パワーが求められない。
という話になった。そしてハンドオタはハンドのゾーンはバスケでいうシューター複数の相手に2:3のゾーンくらいの大変なゾーンなんだよ
と言った。それについての根拠の説明がほしいね。
118スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 10:37:39 ID:hgd12lKm
しかもその2:3のゾーンってのは山王のフルコートゾーンプレスを
例に出すくらい動き回り、しんどいディフェンスらしい。

関係ないことだけどシューター二人をマークして2:3で守るゾーンって言えば
バスケだとトライアングル2のことだな。ゾーンのなかでも難しい部類には入る。
ちなみに難しいってだけでそれほど動き回ることはない。

119スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 12:18:55 ID:NRcjkxdi
ハンドボールとバスケの知識が得られるスレはここですか?
120スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 12:42:49 ID:ra1V9Bfu
いや、間違いなくスカッシュ。

あんなにラリーが続いて拷問なスポーツはない。

外国でやるとよくわかるよ。まるなサウナ状態・・・
121ハンドオタ:2006/06/17(土) 13:17:21 ID:jAdxCY0+
>>117
細かいことだけど、ゾーンだマンツーだっていう話ではパワーは関係なくない?
で、前もって言っておくけど、スタミナにおいてはセットオフェンスになった時のバスケのマンツーの方が必要だと思うよ。
だからバスケっていう競技はハンドよりスタミナが求められるかって言ったらそれは違うってなっちゃうけど。

これはスピードの話だったよね。
>>118のトライアングル2っていうのは2人はマンツーになるらしいけど詳しい事は知らないから、
一般的な2:3を想像して語ってる。
相手にロングシューターが複数いるとして、それでも無理に2:3で守ろうと思ったら、
自分の目の前の相手がボールを持った瞬間に3m前へ出て、
ボールを離したらまたすぐに3m下がるということをしなければならない。
細かくボールをまわされたらもう大変なことになるのは言うまでもない。

さて、ハンドがなぜ「バスケでいうシューター複数の相手に2:3のゾーンくらいの大変なゾーン」ディフェンスをしているかというと…つづく
122ハンドオタ:2006/06/17(土) 13:22:08 ID:jAdxCY0+
ハンドはキーパー以外はゴールから6m(ラインが引いてある)より中へは入れないので、
ボールを持った相手をこのライン付近にフリーで到達させてしまうと、
キーパーに神が降りてこない限りシュートは止められない。

バスケの場合、守るべきゴールそのものの前に立ちはだかることができる分、比較的フォローのDFが入れる余地がある。
言い換えると、余裕でダンクシュートなんていう最悪の事態は避けられる可能性がある。

以上は前置きで、なぜ「バスケでいうシュー(中略)ゾーン」なのかというと、
マンツーだとかえって得点されるリスクが高いから。
マンツーは相手にボールを自由にまわさせない利点がある反面、ゾーンより抜かれやすい欠点がある。
ハンドは、一箇所のゴールではなく、ラインに到達されれば終わりなので、
1人でも抜かれたときの被得点リスクがバスケよりも高い。
100%得点される状況をできるだけ作らないために、ハンドはゾーン。
「シューター複数」というのは、ハンドでは少なくても2人以上ロングシューターがいるから。
根拠は他にもあるかもしれないけど、こんなもんかな。

>>118
で、矛盾ってのは>>114の言ってることでよかったの?
123スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 14:32:06 ID:/ZgX3wZA
2:3ゾーンとトライアングルツーは全く別のものだからね。どっかの書き込みで一緒のように書かれてたけど。
124スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 14:37:15 ID:d+M2REJ4
普段ハンドの事を聞く機会が無いので、ハンドオタの話は興味深いな
125スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 14:43:48 ID:d+M2REJ4
>>124に追加、ハンドは動ける範囲が限られていてフリーで
打たせたら間違いなくアウト、その為でライン上にゾーンになるのは
必然って言うのは良く分かった。

スマンがもう少し改行入れてくれると見やすくて助かる
126スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 15:35:55 ID:qO1epfYj
ハンドのDFはラグビーのラインDF(特にディープ系)に通じるものがあるな。
127スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 15:41:03 ID:FlquoaEQ
>>111 サッカー選手の足の遅さを知らないのかw
128スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 16:56:15 ID:/ZgX3wZA
ハンドがゾーンの理由はわかった。
だがゾーンはゾーンでもバスケでいうシューター複数に対して2:3ゾーンで守るくらい大変なゾーンなのはなんでだ?
それとハンドはというスポーツの内容をちょっとわかったわけだが
話を聞いた印象としてはバスケの方がスピード、スタミナが必要なのではないかなぁ。
129スポーツ好きさん:2006/06/17(土) 17:13:47 ID:KKz1fh+G
ハンドボールの知識なんてどこで得るんだよw
130ハンドオタ:2006/06/18(日) 02:37:24 ID:rjW/D/QB
>>128
バスケで言う3Pシューター、すなわち遠めから撃てる人は、
ハンドではとりあえず3人いるのが普通。こいつらがパスをまわしながら攻めてくるんだ。
因みにフローターって呼ばれてる。
フローターはゴールから9mの距離(これも線が引いてある)からでも
フリーならば高確率でジャンプシュートを決められる。(この場合ボールがDFの頭の上を通っている)
だからDFは6mラインに立っているわけにはいかない。
フローターがシュートを撃つと思ったら9mラインまで出て行って邪魔をしなければならない。
つまりハンドのDFは、>>121に書いた
>自分の目の前の相手がボールを持った瞬間に3m前へ出て、
>ボールを離したらまたすぐに3m下がるということをしなければならない。
>細かくボールをまわされたらもう大変なことになるのは言うまでもない。
っていうことに近いんだ。

で、勿論ハンドの全てを語ったわけじゃないから印象で決め付けるのは…。
例えば、しょっぱなからさあ来いと待ち構えているゾーンディフェンスを崩すには、
マンツーマンよりさらに一瞬のスピードが要求されると思わない?
131スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 03:36:22 ID:zyNhcgwZ
思わない。つーかハンドがバスケよりスピードが必要とされるとは思わない
132スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 06:06:06 ID:kCgi1Epo
俺もハンド経験者だから一言。ハンドはボールを持った瞬間から
三歩移動可能なんだよね。だから1on1状態だと相手を抜きやすい
し、フリーな状況なら多少離れたところからでもシュートが入る
確立はかなり高いよ。手だから精度が凄く高いしね

だから、守る側は「いかに不利な状況で相手にシュートさせるか」
これを大前提として守る。キーパーと1対1で6メートル
ラインからジャンプしてシュートを打った場合、キーパーが国体選手
でシューターが中学生県大会3位ぐらいのチームの選手と仮定しても
間違いなく9割入る(ジャンプしてゴールに近づくから実際のキーパー
とシューターの距離は2、3メートル)

要するに、不完全な形でシュートさせる為に守ってるって感じ。長く
なったから次に続く
133スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 06:15:05 ID:kCgi1Epo
問題のパワー・スピード・スタミナだけど

まずパワー。これがラグビー等と同等レベル必要とか言っている人は
信じられない。ラグビーはある程度ぶつかる事前提のスポーツと認識
してるけど。

一方ハンドは

「シュート時に敵の守りを押し倒したりしたら即オフェンスチャージ」
って言って相手側にボールが渡る。このように身体がぶつからない前提
のハンドボールとぶつかる前提のラグビーではどちらがパワーが必要か
なんて議論する必要も無いと思うけど

シュートの時パワー使うって意見も出るかもしれないけど、それも
はなからラグビー等と比べる余地も無い


あと、ハンドのポジションに「ポスト」って役があって、これも
戦術によって色々変わるんだけど、基本的に敵ディフェンスラインに
入って身体を使って壁を作ったりするんだけど、唯一ラグビーと
多少比べても良いかな?ってのがこれぐらい。でもこれもタックル
などの激しいプレーをするわけでは無いのでラグビーが優位
134スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 06:20:32 ID:XK/3oqo/
>>133
ようやくハンドオタより客観的な意見持った
ハンド経験者のご登場だな。
135スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 06:26:36 ID:kCgi1Epo
最後にスピードとスタミナ。スピードはバスケと同等ぐらいは
実はあるんじゃ無いかと思う。理由としては、敵がシュートミスを
した場合(キーパーに取られたなど)は「速攻」と言って守りと攻めが
一転する。だから攻め側が一瞬で守りに変わる

コートを相手側と自陣側激しく移動しながら守りもするっていう点では
バスケとハンドも基本的には同じだから、スピードの重要性は五分だと
思う。ラグビーやった事無いから比べられない

ちなみにコートを使ったスポーツには必ずある試合中に瞬間的に
休憩するタイミングはあんまり無いから、スタミナはかなり必要。
ラグビーが仲間が動いてる間に休める時間があるなら、スタミナは
ハンドとバスケが上かな?

ただ、ラグビーは「身体のぶつけあい」があるからその消耗分を考えたら
スタミナもラグビーに軍配が上がりそう。
136スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 06:32:18 ID:kCgi1Epo
以上の点から私見ですが、ラグビーの能力(9・9・10)が基準ならば

(4or5・9or10・8or9)ぐらいだと思います
137スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 07:08:48 ID:kCgi1Epo
138スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 08:22:51 ID:YuVk9JDq
ハンドオタはもうつっこむ気にもなれないや。ここまでアホだと
139スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 08:27:21 ID:kCy6O++J
ハンドヲタ、理論的に説明しようとしてるけど他競技を過小評価してる気がする
日本じゃマイナーなんで貴重な意見だけどね
140スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 09:19:44 ID:SE2DprvU
スピード。スタミナ。パワー
バスケ
(10、10、9)
ハンド
(9、9、10)
二つを比較した場合。
バスケのマンツーがずっと相手にくっいてるとでも思ってるのか?
チームにシューターが2人いるとして他の奴に楽にシュート打たせても入らないとでも思ってるのか?
ゾーンは『さぁこい!』って待ち構えるものって認めてるじゃん。楽じゃん。
141スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 09:37:19 ID:e3neafDU
バスケは身長が要求される点で、スピードはハンドよりやや落ちると
思うけどな。ただNBAの選手を例に出されると何も言えなくなるけどさw

142スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 09:51:09 ID:QznE8yDy
ココは競技としての平均的な身体能力だからね、トップ選手を比べるとおかしくなる
例えばゴルフのウッズとロナウジーニョ比べても仕方ないしね。
143スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 11:18:55 ID:XK/3oqo/
>>142
だけどバスケならNBA、アメフトならNFL、サッカーなら欧州?
みたいに各競技でもトップクラスにいる奴らを
比較するってことが暗黙の了解なんだけど。
前スレでこの話題出たときにそーゆうことになったし。
144スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 13:14:57 ID:lveIT+E5
>競技としての平均的な身体能力
その方が分かりづらい。つーか、平均なんて無理。
145ハンドオタ:2006/06/18(日) 13:22:36 ID:rjW/D/QB
おお、ハンドが一通り説明されてる。
>>140
マンツーがずっとくっついてると思ってないし、他のやつに楽に打たせても入らないと思ってない。
さあ来いと待ち構えてたらその後も楽だと思う?
146スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 19:03:38 ID:LpqZRPYP
俺さ、バスケは本格的にはやったことないけど、体育や球技大会なんかで普通にバスケするよな。
そういうところで経験するバスケってのは本物のバスケと比べてスタミナ的にどうなの?
運動神経に覚えがあってバスケ部3人プラス球技得意な素人2人(のうち1人が俺)でかなり強力なチーム作って優勝したことがあって、
バスケ部(ちなみに大阪府ベスト4常連レベルだった)の指導の下かなり練習して手抜き一切なしで動き回った。
そういうのを経験してもバスケのスタミナを語る資格はない?
それとも本物もそれと同程度の運動量?全然違う?本物の方がそりゃきついけどそんなには違わない?
とか教えて。
俺の中でそれを元に他競技とある程度は比較できる。
147スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 19:11:33 ID:DjlWxr/N
>>146
それを聞く限りじゃ結構いい線いってんじゃないかな、
っとバスケ経験者の俺が言ってみる、所詮匿名掲示板だから
ウソもつけるけど長文書くとウソはばれるね。
148スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 19:47:35 ID:XK/3oqo/
>>146
それなりに疲れることは疲れるけど
本番の試合とは比べ物にならん。
だいたい大阪の府ベスト4って上位2チームのことじゃないだろ?
大阪の上位2つの常連と下位2つの常連ってそれなりに開きあるし。
ちなみに俺はその上位2つの片方のチームにとやって
ダブルスコアで勝ったとこの出身です。ベンチだったけどね。
149スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 19:55:53 ID:LpqZRPYP
>>147>>148
ありがと。
やっぱ比べモンにならんか。
ってかそもそも時間が違うから比べようがないって書いてから気づいた。
20分1本だったんだよ。
交代なしだったから禿疲れたの覚えてる。
ちなみにベスト4ってよく知らないがそこまで行ったら総当りのリーグ戦になってたような。
上位2チームには入らなかった。
万年4位みたいな。
年に何回か大会ある?よね?
全部4位だったような気がする。
150スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 22:46:55 ID:YuVk9JDq
バスケ部の奴らもマジにやって君もついていけたならわかるけど
体育や球技大会じゃマジでやんないから違うかと。
151スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 23:00:22 ID:cLCSJEmH
アメフトのWRとCBは相当な身体能力が必要だと思う
152スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 23:05:22 ID:NRFPcpGl
所詮玉遊び
昔の手打ちパチンコと変わらん
153スポーツ好きさん:2006/06/18(日) 23:11:53 ID:e3neafDU
W杯見てるとサッカーじゃない事だけは間違いない これだけはガチ
154スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 00:29:03 ID:4dlnaRGI
241:マジレスさん :2006/05/04(木) 20:31:19 ID:vR9eS2G3

 竹石圭佑…て中学ん時の授業中に下痢糞漏らした宇宙人だろ?たしか。
守山西中の卒業生なら知ってる人いるかも知れないだろうけど
155スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 00:34:38 ID:D+CygUDJ
素人がやってもハンドやバスケじゃ死なないじゃん
ラグビーなら余裕で死ねる
総合ではラグビーだな
156スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 00:44:28 ID:UPgPKM//
>>83
バドミントンは羽根突きのイメージがあるがレベルが上がるとスタミナをもの凄くつかう。
見た目はそうでもなさそうだがノーバウンドでひたすら相手に返さなければいけない。
俺はバスケとテニスもかなりのとこまでやったが、バドミントンのほうがきついかも。
シングルスの試合途中で足からお腹までつって、全身痙攣しかけて危なかったことがある。
157スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 10:17:43 ID:5qJyKyZM
体操競技
158スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 10:26:12 ID:N/o5ge34
素人がプロレスやっても死ねるし。
柔道でも。
要は受身とか当たりかたとか急所の周りの筋肉を鍛えとく
とかでしょ。ラグビーが候補なのは文句ないがそれは関係
ない。
159スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 10:31:47 ID:PaU3RpJv
>>157
今のところ球技で議論が進んでいるので、それ以外は後回しみたい
160スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 10:33:06 ID:N/o5ge34
>>145
うん。楽だと思う。
161ハンドオタ:2006/06/19(月) 10:54:20 ID:RJWKXz+P
>>160
そうか。できれば簡単に理由が欲しいな。
162スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 13:56:00 ID:Yub3ApIJ
もうバスケとハンドのスタミナはMAXレベルって事でいいよ。
ひたすらコート往復するわけだから、相当疲れるってのは素人でも分かる。
差なんか10段階評価なら1有るか無いかの微妙なもんだろ。
まあラグオタの俺が見るに9くらいが妥当かな。
163スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 14:42:07 ID:YH/32+ia
>>161
単純にバスケでは、ゾーンよりマンツーするほうが大変だからだと思うよ。
それが理由だろ。
ハンドのことは自分も知らないので、わからないが。
164スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 15:06:45 ID:UraaaomH
リフターに決まってんじゃん。アホじゃね?。数値比べてから議論しろよ。
165スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 17:44:55 ID:ZqSP6Eb+
バスケとハンドは1試合で走る距離測るとどっちが長い?
時間はどうなの?(←ってこれはちょっと基本的すぎるけどw)
166スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 18:45:36 ID:u7w2v2Ze
オーストラリアのAFLってのがすごい
オーストラリア人はたぶん世界一、身体能力が高い人種だと思う
167スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 19:02:57 ID:J6VFlhCa
学生時代、バスケとバドミントンで鳴らした恩師が、バドミントンのほうがキツイ
って言ってたなぁ

6×13Mのコートを、200k/m〜0k/mのシャトルを追いかけて
約3歩で前後左右に行き来する瞬発力。
約20m前からの、一流クラス初速300k/mのスマッシュを見切る動体視力。

サーブ権制の15ポイント3ゲームで、軽く1時間になるプレイ時間を跳ね回る持久力。
ゲーム中&ゲーム間の体力回復のための休憩は基本なし。
わずかな風でもシャトルの軌道が変わるので、真夏の炎天下でも
室内で暗幕を張り、窓を締め切り、空調もなし。

左右の移動はテニスも大変そうだけど、バドは急速の緩急がホントに激しくて
前後の移動がハンパない。
股が裂けるほど大股で前に突っ込んだかと思えば、即、10m後ろに3歩で後ろ走り。
一見狭く見えるコートも独りでプレイするとなるとかなり広い。
シャトルの形状上、裏をかくような変化球が無い分、緩急での我慢比べ

競技離れて久しいダルダルの体で、今やれって言われたら
2分でアキレス腱切る自信あるけど、またやりてぇなぁ
168スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 19:10:19 ID:UraaaomH
だからリフターなんだよ。純粋の身体能力が高いのは。これはどうしようもないんだよ。国立五輪センターのデータでも明らか。しかも技術じゃなく本当の素質のみが要求される。60台でベンチ200キロ上げるのは日本ではリフターしかいないの!。
169スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 19:15:45 ID:UraaaomH
動体視力は鍛えればどうにでもなる。しかも動体視力が必要とされる野球バレーのレシーブ、バトミントン、ハンドのキーパーなどは経験で予測して動くわけで見てから動いたときには遅いのが現実。人間の反応時間は0.1以上。
170スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 19:20:29 ID:UraaaomH
>>167
時速300キロということは打ってから相手につくまで距離5メートルとして0.06秒。打ってから見切ったのでは遅いということになる。つまり予測で動いてるわけで動体視力とはまた違う。
171スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 19:25:53 ID:UraaaomH
>>1をみると主に3要素(力、速さ、スタミナ)で決めるのが妥当ととれる。スタミナに関してはマラソンや1万の選手。速さに関しては短距離。こうしてみると陸上になるんだが、3要素とも備えたものとなるとウエイトリフティングではないか?。
172スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 19:51:26 ID:J6VFlhCa
どうでもいいが、バド自陣 約6×6mだった。

奥のラインいっぱいに上げた羽を打つんで、距離約10mくらいと見てもらいたいんだけど
見て反応できるもん?
173スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 19:51:32 ID:0IxW8l3f
ラグビー最強だな
174スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 19:58:24 ID:BqNOiqD9
ラグビーの練習でエアロビやったけど
エアロビのインストラクターについて
いけたヤツは一人もいなかったw
まあいつもと違う運動ってのもあるけど
エアロビのスタミナも凄いぞ
175スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 20:00:00 ID:q38qKaNh
>>167
スタミナは結構いるのは同意、パワーはテニス以下だろうけど
176スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 20:03:05 ID:UraaaomH
約10なら相手に届く際には300も200もでてないと思います。仮にそうだとしたら300キロの場合、約0.11。野球の150キロが0.4(球が遅くなるので)と言われてます。バドミントンは野球と同レベルの動作が必要だと思います。
177スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 20:06:29 ID:q38qKaNh
>>176
改行してください、読みづらい
178ハンドオタ:2006/06/19(月) 20:11:01 ID:RJWKXz+P
>>163
マンツーはほぼ動き続けているわけだから、ゾーンよりスタミナが必要なのはもちろんわかるよ。
ちなみに>>140はそういう意味で楽だと言ったのかな。

俺はずっとスピードのことを言ってたんだ。
ゾーン(ハンド)よりマンツー(バスケ)の方がスピードを要求されると言い切ってくれる
>>131が不思議でならんわけなんだよ・・・
とよく考えたら、書き忘れていたことがあった。
ハンドはボールを持って歩けるのは3歩までだけど、
ボールを空中でキャッチして着地した時点では(両足でも片足でも)歩数はカウントされないから、
実質4歩のステップを踏むことができる。
パスをもらって4歩目でジャンプして、空中にいる間に小さく1回ドリブルして着地すればさらに3歩踏める。

ハンドはボールを持った人間が、ドリブルをせずにある程度動けるので、
ドリブルをし続けながら移動しなければならないバスケに比べ、
より自由に、より早く動くことができる。
それに対応するDFも同時にスピードが求められるのである。

>>165
単位は分 カッコは休憩
バスケ 10 (2) 10 (10) 10 (2) 10
ハンド  30 (10) 30
距離はちょっとわからない。

あとウエイトリフティングオタのIDがなんかもうウエイトリフティングなので好感が持てた。
179スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 20:18:57 ID:sNeW9IUS
うらあぁぁぉんふ!
180スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 20:49:08 ID:0vbB1c0N
>>178
チョッとハンドに興味湧いてきたぞ
ハンドヲタいい機会だからめいいっぱいハンドの凄さを説明してくれて、ハンドに
全然興味ない俺に興味を持たせてくれ、煽りじゃなくてマヂでこんな機会じゃないと
ハンドの事聞く機会ないし、そもそも試合を見る機会が皆無だからね。
ちなみにハンドはどの国が盛んで強いんだい?
181スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 20:54:52 ID:JLlGidmM
>>180
スレ違い。ここで聞けよ。
偉大なマイナースポーツ、ハンドボール【その9】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1145711789/l50
182スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 21:04:43 ID:0vbB1c0N
>>181
スマン逝って来る
183スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 22:25:19 ID:YH/32+ia
>>167
まあ、バスケの試合なんて、そんなありえないくらい酷く消耗するもんでもないような。
練習のが百倍きついです・・・
試合は楽しい。
184スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 22:50:50 ID:JLlGidmM
>>183
そうだよな。試合で疲れたのってインハイのときくらいだったし。
練習のほうがキツイ。
体育館のちかくには吐きスペースってのがあったし。
陵南の選手じゃないけど卒業して
3年たった今でも思い出しただけで吐きそうになる。
まぁそれでも試合終わったら数キロ減ってることザラだったし
キツイことに変わりはないんだろう。
185スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 23:19:45 ID:XHFOdFRV
>>183
SDじゃないけどTシャツ絞れたよな、練習に比べると試合なんて屁
WCでサッカー選手がダラダラ力温存してるの見ると鼻で笑うね
186スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 23:46:59 ID:N/o5ge34
トップレベルの身体能力の高さっていうのは参考の一部にしても
一理あると思う。身体能力高い奴がトップに上り詰めたってこと
だからそのスポーツは身体能力高いほうが有利と思われる。ゴル
フとか明らかに身体能力が求められないものを身体能力高い奴が
やってもゴルフのセンスが高い奴がトップに生き残るので身体能
力高くてもセンスがなければずっと底辺で有名にならない。
サッカーだと底辺の奴の中にすごい素質をもった奴がいっぱいい
ると思う。
187スポーツ好きさん:2006/06/19(月) 23:57:50 ID:XHFOdFRV
>>186
スマン最後の二行が理解できない
188スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 00:14:56 ID:JhfNG0N4
タイガーウッズなんかは、ある程度身体能力でやってる部分はあるんじゃないの?
センスあるのが前提にしても、それプラス身体能力の優位性でトップの地位を確保
しているように見える
189スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 00:33:53 ID:b7BHhXLS
センス+身体能力という例もあるから参考の一部ということじゃん?
ここにいる人達はサッカーをいじめてるけどメジャースポーツなのは確か。
メジャースポーツなのに身体能力高い選手がトップにいないってことは底辺に身体能力の高い(先天的な)
奴がいると思う。サッカーに限らず。
190偏見だけど:2006/06/20(火) 00:50:01 ID:mVOX4l4M
体操はセンス8、身体能力2くらいだろうな。米田なんかの話を聞くと。バスケやラグビー、柔道重量級なんかは身体能力8、センス2かも
191スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 00:57:01 ID:P0NojND4
全然必要十分条件になってないな。高校からやりなおせよ
192スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 01:08:07 ID:unK1fg42
>>186>>189は正しいと思う。
日本における野球、世界におけるサッカーは無駄に身体能力高いやつを吸収し続けてきただろう。
そして腐らせ続けてきたのだろう。
ラグヲタとしては本当にもったいないと思うばかりだ。

>>174
そりゃそうだろうけどエアロビのインストラクターをラグビーの練習に参加させたらもっとついてこれないと思うぞ。
特にランパスやらせたら2〜3本で伸びてしまうはず。
本当にきついのは無酸素・有酸素入り混じった繰り返し運動。
193スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 01:52:50 ID:mqRONzxS
>>192
スポーツやってるヤツはランパス2〜3本くらい楽にこなすだろw
お前の身体能力が低いだけじゃねーの?

ランパスとはラグビーコートの端から端まで約100Mパスしながら
走る事なんだけど他のスポーツやってるヤツで2〜3本で伸びるヤツいる?

194スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 02:18:38 ID:unK1fg42
>>193
そう思うだろ?
ところがそうはいかんのよ。
高校のときにビー部3人で陸部中距離のヤツとバスケのヤツ1人ずつ挟んでランパスやってみたのよ。
2人とも2〜3本が限界点だった。まじ。
いつもランパスきついって愚痴ってたら「あれがそんなにしんどいんかぁ?」ってバカにした感じだったから体感させてあげた。w
スパイクのハンデつかないようにアップシューズで。
ふだん有酸素系の鍛え方しかやってないやつは間違いなくついてこれないよ。
ある程度の距離を全力で加速って運動をやってないと。
そのときは試さなかったんだけど唯一サッカー部ならついてこれたかもね。
あ、ちなみに1本ってのは往復のことな。
ついでに言うとランパスってのはペースが微妙に落ちただけで随分と楽になる。
その2人は足が遅かったわけではないが上がったり下がったりに慣れてないのでペースがかなり鈍った。
ので我々には随分楽なランパスになっていたにもかかわらず2人はギブ・アップしちゃった。
195スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 06:19:31 ID:pXFjCknK
>>192
ランパスだけでどうこういうからややこしくなる訳であって
ようはスクラム、モール、ラック、タックルがランパスに加えて
それなりのレベルでできるかどうかだろ?
196スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 07:02:11 ID:b7BHhXLS
じゃあラグビーの奴が陸上中距離の練習とバスケ部の練習やったら余裕でついてこれるっていいたいの?
197スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 07:38:44 ID:ePVTFudS
>>196
動きの大きさでは ラグビー>バスケ>陸上 だから大丈夫じゃないかな
ラグビ>バスケかどうかは分らないがラグビ>サッカは間違いない
198スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 10:45:17 ID:iQX+9ZYI
>>196
余裕じゃないけど当然ついていけるんじゃない?
もちろん本職よりは劣るだろうけど途中でギブアップはしないでしょ。

>>195
それは技術でなくスタミナ的にって意味で?
199スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 10:57:10 ID:iQX+9ZYI
200スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 14:02:45 ID:lmUGYEF2
201スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 14:06:03 ID:lmUGYEF2
>>190>>191
無知の恥
202スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 20:13:07 ID:Ir4vFbBK
一番身体能力を求められるのはラグビーだろう
でも、身体能力とセンスがあるなら野球かサッカーかゴルフをやるべきだな
バスケとかハンドなんてやるだけ無駄

ちなみに、高校の時にうちの部のラグビー好き集めて、ラグビー部とスクラム無しのラグビーで勝負したら勝ちましたw
203スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 20:37:52 ID:ANry/py7
>>202
何部だよ?ゴルフとか言うなよ
204スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 20:42:16 ID:LotHgnZY
>>202
ありえへんと思う。
まず試合にならないし。
ルールぐちゃぐちゃでやってられなかったんだろ、ラグビー部の方は。
ルール無視されたらそりゃ勝てないわな。
205スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 22:47:40 ID:P0NojND4
>>202
何が言いたいのか意味不明。ゴルフや野球やるならバスケやったほうがいいし
206スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 22:51:22 ID:EJT5MutY
ニートホラ吹き>>202は将棋部でした、本当にありがとうございました。
207スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 23:05:20 ID:Ir4vFbBK
>>203 野球部
>>204 ラグビー部は超弱小だったから
>>205  現実的なプロを考えたらそうなるじゃん、金額的に。
      さらに、大学後のリクルートで人脈などかなりおいしい。
>>206  将棋も強いよ、俺はw
208スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 23:11:45 ID:b7BHhXLS
そんなに身体能力が求められるんなら弱小ラグビーチームが運動能力抜群素人チームに苦戦。ひどいときは負けるってこともありえるんじゃないのかなぁ?どうなの?ラグビー経験者達。バスケやハンドはそこまで身体能力求められるわけじゃないと思うけど
209スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 23:11:55 ID:P0NojND4
>>207
ここはプロになりやすさとか就職の優位さを議論するスレじゃないし。
やりたいんなら余所でやれば?ここからはご退場願います。
210スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 23:17:45 ID:EJT5MutY
バスケハンドはシュートに慣れが必要、よって素人が部活に勝つことはありえない
ラグビーは室伏みたいな奴なら可能性はあるかもね
211スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 23:31:14 ID:G8+bq114
>>208
その通り。
高校レベルの弱小チームにならたとえば国体レベルのバスケチームに半年も練習させたら勝てると思う。
その程度だよ。
まさに身体能力がものを言う。
ただ>>202は明らかなウソ。
どれだけ身体能力高くてもある程度ルールや戦術を理解して練習・準備しないとそもそも試合が成立しない。

>>202
タックルが成立したら次にどう動いた?
(そもそもタックル成立の条件は?)
そこからラックが成立するには?成立したらどうしなきゃならん?
モールはどうやって組む?
「スクラムなし」って書いておけば騙せると思ったあたりが厨房的浅知恵。w
212スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 23:35:05 ID:G8+bq114
>>207
プロを考えるなら野球やサッカーやゴルフがたしかにいいが、大学→一般社会ってコースを考えるとラグビー最強だよ。

>>210
室伏は国内でなら使えると思う。
がスタミナを完全無視した鍛え方なのでバランスを取って鍛えなおすとパワー・瞬発が多少落ちるはず。
そうなると海外では平々凡々な素材になっちゃう。(´・ω・`)
213スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 23:38:19 ID:wBRovZ0q
>>212
改行してくれ
214スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 23:40:46 ID:G8+bq114
>>213
携帯なんか?
それとも古いノートPCとか?
現代の普通のPCなら改行せずとも行末まで達してないと思うが。
そもそも行末まで達してもブラウザが勝手に改行してくれるだろ?
どんなブラウザなんだ??
215スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 23:44:20 ID:wBRovZ0q
>>214
残念、キミみたいに小さなディスプレイじゃないんだよ、2ちゃんブラだけど。
このスレ改行しない奴いるけど、運動ヲタは脳まで筋肉?って言われるぞ
216スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 23:50:42 ID:Ir4vFbBK
>>211
タックルなんてねーよ
体育の授業でやるラグビーを少し人数増やしてやるんだよ

>>212
それはそうだね。
基本的に、俺はラグビー信者だよ。大阪の人間だし、同世代は元木の大工世代。
島本でラグビーやってた友人から奴らの練習を聞いて感心した記憶がある。
廣瀬も身体能力はずば抜けていたね。
217スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 23:51:29 ID:/rIcLnjD
>>215
ID変わったが俺は214な。
少なくとも俺は文末ごとに改行してるんだが。
別途、特に長くなる行があればその都度改行する。
とくにおかしな体裁になっているとは思えない。
どういう人がどういう不都合被るんだ?
218スポーツ好きさん:2006/06/20(火) 23:56:24 ID:/rIcLnjD
>>216
タックルなし??
密集戦は?
もしかしてタッチフットのことか?
ならヘタレラグビーチームがちょっと練習した強いバスケチームになら負けることあるだろうな。
(それでも急造チームでは無理。最低そこそこの練習は必要。)
でも野球チームに負けることはないと思う。
俺もタッチフットはよくやるからわかる。
バスケ経験者はラグビー経験なくても大抵すぐに溶け込める。
ハンドは例がないのでわからん。
その他のスポーツ経験者はたとえ運動能力が優れていようが時間かかる。
219スポーツ好きさん:2006/06/21(水) 00:10:59 ID:m7AJJOBQ
>>218
まあ、あれだ。想像以上のラグビー部だと思ってくれればいいかな。
平日は自主トレで、土曜日だけ全体練習やるラグビー部。
年間のOFFが、7日間と遠征先で雨が降った時だけの野球部だからな。
中学までラグビーやってた奴も二人いたけど。
220スポーツ好きさん:2006/06/21(水) 00:31:01 ID:L+coxiu0
>>219
俺もどちらかと言えば弱小校の出身だけどそれでもよその部からは大抵「何であんなきつそうな練習やってるのに弱いんだ?」とか同情された。
弱小校でも並の運動部よりはきつい練習やってるはずなのよ。
それでも信じられない手抜きなチームは存在した。
監督なしの同好会気分でやってるようなチームだな。
弱小校とやってもさらに大敗するようなギャグみたいなチーム。
まあ例外だな。
で、そんな例外をもって>>202みたいなことを書いても全く意味ないだろ。
221スポーツ好きさん:2006/06/21(水) 00:40:17 ID:G4laLC1I
ラグビーって…
上品さがないんだよね。むさいっていうか。
技術の割合が小さいからこうなるのかね。
222スポーツ好きさん:2006/06/21(水) 00:41:53 ID:FO7GSrXW
>>221
そりゃお前の周りの人間に上品さがないだけだろ。w
223スポーツ好きさん:2006/06/21(水) 00:59:33 ID:9TBNNAgM
センスがあれば高校レベルの野球、サッカー、バスケはある程度できるが
ラグビーは試合が成立しない。ルールや試合運びが複雑ってのもあるけど
224スポーツ好きさん:2006/06/21(水) 01:12:31 ID:IZgPeEPR
>>223
たとえば味方BKがキックした瞬間素人ならFW全員反則犯しそうだ。w
ルール知らない人と試合ができるとは思えない。
225スポーツ好きさん:2006/06/21(水) 10:27:21 ID:yuIMBgPt
今日のハンド×バスケ対決は?
226スポーツ好きさん:2006/06/21(水) 12:04:39 ID:O7raC0Zl
>>225
残念、今日はラグビ×野球です
227スポーツ好きさん:2006/06/21(水) 12:16:36 ID:sk+YlGQ2
ハンド、バスケ、ラグ、野球のバトルロイヤルを熱望
228スポーツ好きさん:2006/06/21(水) 12:27:10 ID:O7raC0Zl
>>227
野球は競技としては論外です、本当にありがとうございました。
229スポーツ好きさん:2006/06/21(水) 12:28:37 ID:yuIMBgPt
>>226
それならバトルの前に結論出てるような。。
野球はさすがにラグビーの敵ではないだろ。
230スポーツ好きさん:2006/06/21(水) 22:16:46 ID:9TBNNAgM
>>224
ラグビーの場合はそれ以前の問題なのだが
231スポーツ好きさん:2006/06/22(木) 12:50:58 ID:OOVIPI+X
すいえー
232スポーツ好きさん:2006/06/22(木) 13:23:58 ID:lT0PLfJy
>221 キモ。てかどう考えてもアメフトかラグビーしかねぇだろ?体、力、走、技で。野球もなかなかだけどな。サッカーなんか問題外だろ?首見ればわかるだろ あんなベンチプレス70キロも上げられねぇ連中が何がパワーだよwww ピザじゃねぇか
233スポーツ好きさん:2006/06/22(木) 13:30:55 ID:QNJ1j84V
このスレはキモラグヲタがオナニするスレとなりました
234スポーツ好きさん:2006/06/22(木) 13:41:41 ID:lT0PLfJy
>>233 醜いな カワイソwww
235スポーツ好きさん:2006/06/22(木) 17:18:46 ID:bFgrwdQL
体操とか水泳は特殊な身体能力だな。なんか他の競技と違う独特な凄さがある。
236スポーツ好きさん:2006/06/22(木) 17:37:59 ID:xcnQywNU
>ID:lT0PLfJy

お前ここにも顔出して顰蹙買ってたか。
まじラグビーのイメージ落とすだけだから来るな。な。
読むだけなら別にいいけど。
by別のラグヲタ
237スポーツ好きさん:2006/06/22(木) 17:45:22 ID:PzOwWBXY
>>236
やっぱり ID:lT0PLfJyはラグヲタから見ても鼻摘み者だったんですね
238スポーツ好きさん:2006/06/22(木) 17:55:40 ID:bFgrwdQL
頭悪い奴は他の競技をバカにして好きな競技を上にあげるよね。主にハンドヲタ→バスケとラグヲタ→サッカーと陸上ヲタ→球技全般。反感しか生まないからやめな。
239スポーツ好きさん:2006/06/22(木) 19:40:09 ID:+K8MIUmh
>>238
野球とサッカーは好きでも上には上げれない
素人にできるスポーツは無理だな
反感持たれても事実だから
240スポーツ好きさん:2006/06/22(木) 21:03:16 ID:oZbbjZPQ
バドミントンが最強スポーツ!やればわかる
241スポーツ好きさん:2006/06/22(木) 21:23:42 ID:xcnQywNU
>>240
スタミナだけで比べちゃダメだよ。
242スポーツ好きさん:2006/06/22(木) 22:19:57 ID:ZJN706hU
バレーはスパイクもレシーブも初心者じゃできないぞ。バレー最強
243スポーツ好きさん:2006/06/22(木) 23:00:40 ID:xcnQywNU
>>242
スレタイ500回声に出して読んで出直しましょう。
っつーか初心者じゃできないのはどのスポーツも同じかと。
244スポーツ好きさん:2006/06/22(木) 23:11:41 ID:10HtFdcm
>>240>>242
ご冗談を(AA略
245スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 00:19:12 ID:dcvK7OKQ
>>242
みんながお前みたいに身体能力が低いと思うなよ
246ハンドオタ:2006/06/23(金) 00:56:17 ID:UJIeOnay
>>238
俺、バスケをバカにしたっけなあ。
247スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 01:12:33 ID:8y1M4fYS
新体操じゃないか?
248スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 01:21:18 ID:TPN1/ZD2
>>240
バドミントンはある程度のレベルまでいかないと辛さや身体能力の必要性がわかりにくいからね
初心者はまったくシャトルを追えないので全然疲れないよね
でも、ある程度のレベルからかなりの身体能力を必要とする
どの試合もだいたい救急車が来て脱水症状で倒れた人やアキレス腱を切った人が運ばれる

249スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 01:28:54 ID:pSe70hGj
>どの試合もだいたい救急車が来て脱水症状で倒れた人やアキレス腱を切った人が運ばれる

ホラ吹きが来たw
250スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 01:42:46 ID:dcvK7OKQ
>>248
身体能力が低いからでは?
251スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 01:55:42 ID:9nhIruko
ラグビーがトップクラスというのは同意なんだが、
ポジションによって求められる能力が全く違うから
一概にラグビーが全部凄いとは言えない。
プロップとウィングなんて別のスポーツみたいなもんだろ。
252スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 03:11:00 ID:f00Slq0b
俺が高校時代の時のプロップは身長180以上で体重100以上で50m6秒代の奴花園クラスならゴロゴロいたぞ!ちなみに21さい
253スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 03:55:13 ID:bkBAPCwX
今日はほら吹きが多い日ですねw
254スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 04:36:29 ID:qmh/Yjry
>>212 室伏は立ち幅跳び360の瞬発力を持つ化物だぞ
   平凡になる訳がなかろう
255スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 04:44:52 ID:A68aAQjX
ボクシング
256スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 07:06:22 ID:pnD1tTvc
一匹変なラグヲタが紛れ込んでるな・・・
257スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 09:56:21 ID:35cX7nYn
うん
いるのはいるけどゴロゴロはいない
海外にはゴロゴロいるけどな
258スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 10:39:03 ID:RHXGQqju
>>212は「海外では平凡になる」と書いているが。
日本人としては残念だけど海外で190センチ100キロクラスで10秒台ってのは本当にゴロゴロいる。
しかも彼らはスタミナを付けるトレーニングもかなりしている。
室伏の鍛え方はスタミナを完全に無視しているので、そちらにも配慮するとパワー・瞬発は多少落ちると思われる。
そうなると本当に平凡になっちゃう。
日本では依然超人クラスだろうが。
259スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 10:40:30 ID:RHXGQqju
>>252
それぐらいゴロゴロいると思うけど、それは凄いことなんか??
260スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 11:58:35 ID:86wQTYqA
>>258
室伏はハンマーに特化してるから、スタミナ等を鍛えると他が落ちるのは同意。
でも、それをもって「平凡」とまで言い切るのはどうかと思うよ。
他競技の第一人者を貶めて楽しいか?
261スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 12:01:28 ID:35cX7nYn
180CMで6秒台はゴロゴロいるが体重が100KG台になるとゴロゴロしてない
262スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 12:37:17 ID:RHXGQqju
>>260
貶めるつもりは全くないが。
事実を書いているだけ。
あくまで海外トップレベルでの話だぞ、そこ読み落とすなよ。
190センチ100キロクラスで11秒程度(スタミナ付けてスピードが少し落ちたと想定)なら実に平凡だから。
日本でなら超人だがな。

>>261
6秒台って6.9秒でOKなんだろ?
それぐらいはゴロゴロいるから。
つまり凄くも何ともない。
263スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 13:06:13 ID:4nlvnpcN
180センチ以上で体重は平均の70とかで50メートル6秒台前半ていうのは一般人にゴロゴロいるし。そいつが筋肉つけてスピード落ちて6秒後半になった感じじゃん?筋肉なんて後からいくらでもつけられる事考えたら悪いけどあんますごくないよ。
264スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 14:54:26 ID:35cX7nYn
だから体重が100キロ台の話なんだって
265スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 15:10:11 ID:RHXGQqju
だから100キロ台で6秒台がゴロゴロいるんじゃないかって話じゃないの?
266スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 15:58:00 ID:48+wYuzs
ラグビーで求められる身体能力なんて、
だいたい押し合いへしあいと走ることくらいだろ?
267スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 16:39:50 ID:4nlvnpcN
だから素人の状態で体重70キロとかの奴が50メートル6秒2とかなら高校生でもゴロゴロいる。
こういう奴が筋トレして100キロになってスピード落ちて6秒9とかになるって考えたらあんますごくないと思う。
素質的にはね。そもそも50メートル6秒台っつうのは
運動経験ないデブやガリを除いて日本人の18歳男子の
平均くらいじゃないのか?
268スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 17:22:04 ID:/9L2kmRs
>>267
180cmで100kgの日本人が6秒台は無理だろ?
例えデブじゃなくて筋肉付けて100kgでも
日本人ならゴロゴロはいない
269スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 17:26:11 ID:bkBAPCwX
>>267
たしか高校生の50メートルの平均は7秒5前後だよ。
運動部なら7秒フラットくらいだろ。
運動部って言ってもピンキリだし。
270スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 17:36:54 ID:/9L2kmRs
>>269
オレが高校のときのラグビー部は5秒台後半が一人、6秒台前半が一人(オレ)
6秒台後半が2〜3人くらいかな
その頃のオレの体形は身長174cm体重68kg体脂肪率8%他も同じくらい
180cm以上90kg以上が3人いたが7〜8秒台だったと思う
271スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 17:45:38 ID:akkwlAlB
いや、実際180センチ100キロで6秒台はなかなかいないけど
それは単に100キロになるまで筋トレする理由が他のスポー
ツの奴にはない奴が多いワケで例えば普通にいる183センチ
75キロ6.3秒の奴が100キロまで筋トレしたとしたら6.9秒く
らいまでスピードをキープできるんじゃないか?無理なのか
な?
272スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 17:53:45 ID:QXdCPGJF
ボブサップ速いんだよな
273スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 18:17:45 ID:N/VzkdW2
ラグビーマガジンの花園特集冊子があったから見てみた。
パっと見つかったのが数年前のでちょっと古いがまあ参考までに。
180センチ&100キロクラスの6秒台はまさしくゴロゴロおりますな。
ま、自己申告なんだけどチームメイトは8秒とか書いてるのもいるからある程度信憑性あるだろう。
6秒台の真ん中ぐらいまでなら珍しくない。
ちなみに100キロ台で最速はトンガからの留学生で5.8秒。
さすがにこの手の手動50mタイムは眉唾ものが多いけどコイツはトンガで100m10秒台の公式記録持ってるからある程度信じてもいいだろう。
274スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 18:26:27 ID:dcvK7OKQ
>>271
いや、いるにはいると思う
ただ日本人ではゴロゴロしてないだけ
275スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 18:44:42 ID:qmh/Yjry
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151055622/l50
このメンバーなら身体能力でブラジル圧倒なのに
276スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 19:45:16 ID:bkBAPCwX
50メートル5秒代って言ってる奴はギネスでも狙えば?
手動でだろーが。実際やったら6秒3、4がいいとこだよ。
277スポーツ好きさん:2006/06/23(金) 19:51:38 ID:dcvK7OKQ
>>276
中学生でもスプリンターは5秒台だぞw
278スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 00:33:02 ID:a9s/xVk0
>>276
手動なら別に珍しくない。
ちゃんと測れば6.3とかそんなんだろうけど。
279>>277。これでもまだ言う?:2006/06/24(土) 00:38:07 ID:JQnJImJM
1:名無し@陸上と競馬の違いがわからない人 :2006/03/07(火) 13:58:53 [sage]
横浜ベイスターズ田中 5秒3
▲ドノバン・ベイリー 5秒56☆50m世界記録
▲モーリス・グリーン 5秒56☆50m世界タイ記録
阪神タイガース赤星  5秒6
ダイエー川崎     5秒6
阪神タイガース鳥谷  5秒75
▲大阪ガス朝原    5秒75☆50m日本記録
280スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 00:44:20 ID:JQnJImJM
みんな運動やってる?。6秒台前半なんてゴロゴロいないよ。甲子園にでてる高校のタイムみるかぎり6秒前半は一人か二人しかいないよ。あとラグビー持ち上げたり、一般人で6秒2とかゴロゴロいるとかどこの世界?。
281スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 00:47:19 ID:WjRGW0V9
>>277
どこの中学生?ぜひ紹介してもらいたいもんだ。
282スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 00:47:39 ID:JQnJImJM
>>257
どこに?。NFLでも10秒台はあまりいないぞ。しかも百キロとかになるとまずいない。いるってどっから聞いた?
283スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 00:48:58 ID:1W2sLmYs
体育だとサッカーは試合になるけどソフトボールやバレーは試合にならないな。
284スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 00:56:36 ID:a9s/xVk0
>>280
手動の話だぞ。
高校のスポーツテストで6秒台の前半なんてゴロゴロいたけど。
漏れも最高6.3秒。(これで学年ベスト5に入るか入らないかぐらい。)
1こ上の先輩の最速で6.0秒。
他6.2〜6.5秒の間に4人ほどいた。
電子計時なんて経験者の方が少ないんだから手動で話しないと比較できないと思うが。
ちなみに野球は甲子園出る高校の方がタイム速いってことはあんまりないだろ。
だからその例はあまり意味無い。
ラグビーで花園出場メンバー見れば6秒台前半はまさにゴロゴロ、いやゴロゴロゴロゴロゴロゴロってぐらいいくらでもいる。
あ、もちろん手動の話ね。
285スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 00:59:35 ID:a9s/xVk0
>>282
お前NFLのこと全然知らないんじゃないか??
ラグビーでも南半球なら普通にいるぞ。
上にも書いたけどトンガからの留学生は公式記録として10秒台を持っている。
国内にもいるってことだ。
NFLなら相当いるだろ。
286スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 01:06:25 ID:JQnJImJM
何で?。前10秒台のやつの名前何人かだしてたやついたけど(もろ陸上選手もいたが)数人しかいなかったそ。
287スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 01:08:57 ID:JQnJImJM
>>284
わかった。手動なら俺含めて6秒5がクラスに四人いたわ。部活やってないが。記録かと思った。悪い。
288スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 01:15:25 ID:WjRGW0V9
>>279が貼られるまでは手動と電動の違いもわからんようなやつばっかりだったんだろうな
289スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 14:06:35 ID:AqXca5Dt
6秒5ってそんなにすごくなくない?文部省のスポーツテスト50メートル走の10段階評価の10点ギリギリ程度じゃん。
290スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 15:11:42 ID:cUD1ttcv
この比較になんか意味あるの?
291スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 17:10:48 ID:wmCeNVWG
>>289
>そんなにすごくなくない?

どっちやねんw
292スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 20:30:16 ID:xJRd5QPP
基準は100mにしろ。50は分かりずれー
293スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 20:37:24 ID:Dsei0NTj
50の方が分かりやすいよw
294スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 20:42:19 ID:naYMC7iH
中3で5.9秒て結構速いよね…?
295スポーツ好きさん:2006/06/24(土) 22:05:21 ID:j4KIGT0Y
手動(スポーツテストとか)か電動(陸上の公式)か明記することにしよう。
まあ身の回りレベルの数字はほとんど手動だろうが。
296スポーツ好きさん:2006/06/25(日) 04:31:27 ID:ZzEhjwU2
>>294
電動でなら全国でも10位以内にはいるよ
297スポーツ好きさん:2006/06/25(日) 10:43:41 ID:Vkv8ROG3
もう少し信用ある資料を出して欲しい、単純にタイムだけ書かれてもイマイチピンとこない
298スポーツ好きさん:2006/06/25(日) 13:14:38 ID:PyuljIBg
バスケとかハンドって足速いと有利なの?トップスピードになる場面なんか
ないよね?特ににボール保持者が。ちなみにラグビーは・・(ry
299スポーツ好きさん:2006/06/25(日) 15:04:13 ID:nPHKzBJD
アジリティっつうもんを知らねー上はバカ
300スポーツ好きさん:2006/06/25(日) 15:09:43 ID:DScKq//F
バスケ、ハンドは静から動、動から静、左右斜めへの方向転換
の速さが必要。トップスピードだけが足の速さじゃない。
301スポーツ好きさん:2006/06/25(日) 15:57:20 ID:PyuljIBg
>>299-300
だったら5mのタイムでも計って自慢でもしてろよw 馬鹿共が
バスケなんてアジリティ「しか」ないじゃんw つまんねぇ
ラグビーと比べる事自体無意味って事だな。

302スポーツ好きさん:2006/06/25(日) 18:01:41 ID:ZzEhjwU2
ファビョっちゃったw
303スポーツ好きさん:2006/06/25(日) 19:19:00 ID:5DaxU2Cd
>>286
あのね、アメフトのことあんたホントしらんでしょ?
ポジションがもの凄い多様的なんだよアメフトは、リターナーならゴロゴロどころかほとんど(全員?)だろ。
まあはっきりどれくらいかとか知らんけど、10秒2出す選手とかいたわ。
てかラインで(だよな?)大した選手じゃないボブ・サップでさえ11秒8出すし、ていうかアメフトに必要な走力って40ヤード走(約36m)なんだよ。
304スポーツ好きさん:2006/06/25(日) 19:32:18 ID:5DaxU2Cd
連レス悪いがここで言う身体能力の高さってなんなのよ?
>>1の言うパワー、スピード、スタミナで言うなら陸上の10種競技で決まりだろ。
プロスポーツ限定なら悪いが。
305スポーツ好きさん:2006/06/25(日) 20:07:58 ID:VbmfRrxn
>>304
器用貧乏の話しはしてないよw
306スポーツ好きさん:2006/06/25(日) 22:35:15 ID:nPHKzBJD
301さんはアジリティという初めて知った言葉を使えて満足しております。スピードといったらトップスピードしか知らないラグヲタでした。
307スポーツ好きさん:2006/06/25(日) 23:08:39 ID:kHoRene6
ゴルフも上級者のレベルは身体能力がすごいんじゃない。
ジャンボ尾崎とか青木とかゴルフは奥が深いよね。
308スポーツ好きさん:2006/06/25(日) 23:17:20 ID:kHoRene6
ゴルフはあれだけ広い範囲を歩くからバトミントン、バスケ、テニスより体力が必要なのでは
309スポーツ好きさん:2006/06/25(日) 23:46:42 ID:yCPFx5X4
>>308
たしかに
310スポーツ好きさん:2006/06/25(日) 23:57:46 ID:CBebskA3
>>308
だからあんなに引き締まったマッチョマンが多いんだ、ナットク
311スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 00:07:36 ID:e8bAifZ3
ジョーダンって一日に何ラウンドもやって
一緒に回ったプロゴルファーはへとへとなのに
ケロッとしてたらしいが。
その次の日も同じくらいやったらしいし。
ちなみにバークレーも一緒にやったらしいが
こっちもたいして疲れてなかったらしい。
312スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 00:44:17 ID:sHou2nW+
>>311
ゴルフ相手に大人気ないぞ。w
313スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 01:16:10 ID:bV4byltR
ジャンボ尾崎や青木は身体能力高いらしい。
俺の田舎のおじいちゃんは毎日朝から晩まで畑仕事してるよ。
ゴルフクラブ振り回すより中腰でクワ振り回す方がきつい。
て事は俺のおじいちゃん身体能力すごい高いんだ。
俺のおじいちゃんこそ真のアスリートだ。
314スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 02:45:27 ID:P4hLupDn
50m6秒台ってゴロゴロ居たな
むしろ俺の学校で7秒台は恥だった。8〜9秒台いくと運動音痴確定だった。

俺は6.4秒
315スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 07:59:02 ID:j1nwzR7i
よく話してる主旨がわからんが、もっとも平均的に高いレベルが求められる競技は10種競技。
トップレベルの選手の身体能力を平均した場合一番凄いのはアメフト(NFL)
理由はスポーツ大国アメリカの4大スポーツで最も人気があり、黒人天国(ここがラグビーと違う)だから。
アメフトはもちろん白人にも人気あるがNFLの選手の大半が黒人ということがすべてを物語ってる。
後10種競技選手が器用貧乏って言ったやつはマジでスポーツ知らなすぎ。
316スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 09:56:38 ID:PtoWSAqO
>>315
とりあえず球技限定で今話すすんでるから・・・
317スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 10:37:25 ID:83NGu0yE
>>315
まあ同意だな
十種を器用貧乏とか言い出したら、球技こそそうだろって話になってしまう
318スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 11:38:03 ID:bV4byltR
てか50メートル6秒台なんて全然速くないから。
って言うと100キロ以上の話だよ。
と言うが確かに100キロにしては速い方だが6秒台は自慢しないで
100キロのみ自慢してほしいね。マジメに314の言うことは納得できる。ラグビーの花園とかいう高いレベルで
50メートル6秒台ならスピードで通用するならラグビーは大してスピード求められないと思う。
319スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 12:18:46 ID:8KpBvaOb
>>315
ラグビーもNZあたりのランナー系などポリネシアン、メラネシアンが占拠しつつある。
彼らの身体能力はアメリカの黒人と変わらんはず。
何が違うかって言うと科学的トレーニングの差とラグビーがアメフトほどポジション特化していないことやスタミナが非常に重要になること。
日本人で言うと室伏みたいなのがアメフト向き、大畑みたいなのがラグビー向き。

>>318
よく読め。
100キロ6秒台を誰が自慢してる?
それぐらいは当たり前にいくらでもいるって話だし。
「100キロで6秒台は滅多におらんだろ」ってレスを受けてのもの。
まあ100キロ5秒台(手動)ならそれだけで武器になるだろうが、6秒台ってのはほとんど何の意味もない。
そんな低レベルの話が出てきてこちらこそ迷惑してるんだから。
ちなみに100キロのみ自慢して欲しいってことだが、それはさすがにもっと自慢にならんだろ。
320スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 13:37:33 ID:j1nwzR7i
>>319
人種に詳しくないからわからないけど確に大した変わらないような(アフリカン・アメリカンは短距離系ってイメージはあるけど)気はする。
まあただ今現在、歴史(黒人天国って意味の)、プロスポーツとしての質(アマチュアを含めてアメリカ4大スポーツは世界の人気の2分の1でそのうち2分の1がNFL)、を考えるとNFLは最強なんじゃない?
黒人は基本的に金が稼げる&金がかからないスポーツに集中するし、ビジネス面から考えても凄い黒人が集まってると考えてもいいんじゃない?
321スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 16:44:01 ID:e8bAifZ3
>>320
>まあただ今現在、歴史(黒人天国って意味の)、
>プロスポーツとしての質(アマチュアを含めて
>アメリカ4大スポーツは世界の人気の2分の1でそのうち2分の1がNFL)、
>を考えるとNFLは最強なんじゃない?

それだと競技の人気ではなく競技人口で考えるべきじゃないのか?
バスケのアメリカにおける(世界で比較したらもっとだろうけど)
競技人口はアメフトの5倍くらいいるぞ。
322スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 16:53:50 ID:8KpBvaOb
>>320
実際アメフトとラグビーのパワー最強同士を比べると雲泥の差でアメフトの圧勝だよ。
サイズがかなり違う。
スピードでもトップの10名ほど同士を比べると多分アメフトの方が速いでしょう。
ところがスタミナ部門になるとおそらくラグビーの圧勝でしょう。
トータルとして>>1の様な総合比較をするといい勝負ってことになると思うけど。
323スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 17:08:14 ID:8KpBvaOb
>>321
格闘要素のある競技はプレイをしてみようって段階である程度、身体能力のふるいにかけられちゃう。
(つまり接触に自信がなければやってみようって人が少ない)
ので必然競技人口は少なくなる。
しかし適正が絞り込まれているわけで「向いている人」密度が濃くなってるわけだから競技人口が少ないからと言ってレベルが落ちるわけでもない。
だから競技人口では考えるべきでない。
端的に示しているのが世界でダントツ競技人口の多そうなサッカーからそれほど身体能力の高い選手が出てこないこと。
324スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 17:36:45 ID:z/dvlZq1
>>314
当たり前じゃん。高3の平均が7秒5なんだから6秒後半でも遅いと思うやつなんてスポーツやってるならたくさんいる。
325スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 20:51:02 ID:T19dTxV6
ぶっちゃけテニス
326スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 22:37:35 ID:XSlpqsrj
きつそうなのは、
ラグビー、アイスホッケー、水球、中距離。
327スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 23:20:31 ID:GEUKmZcJ
>>315
なんでもそこそこで単独なら二流
器用貧乏じゃねーかw
328スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 23:34:04 ID:XSlpqsrj
アメフトに必要なのは瞬発力だけだよな。。。
サップなんか見てるとまるでスタミナゼロ。
329スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 23:50:51 ID:bV4byltR
アメフトは確かにスタミナなさそうだよね。
でもパワー、スピード、スタミナってそれぞれ相反するもんなんだよね。
その中でパワーとスピードの相反する2項目を同時にあそこまで極限に鍛えてるアメフトはすごいよ。
バスケも他国限定の場合、ジャンプ力とスタミナが極限だね。
330スポーツ好きさん:2006/06/26(月) 23:58:31 ID:XSlpqsrj
たしかにパワー、スピード、反射神経、技術、戦術などはピカ1な気がする。
筋肉(白=瞬発力と赤=持久力)のバランスがいいのは、
アフリカやヨーロッパな気がする。
これは生まれながらのもので組成は変えられないらしい。
331スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 00:32:45 ID:RK6l0fmF
>>327
お前バカだなぁ、というより短絡的だな。
10種の種目をたったの二日で争うんだぞ?
ていうか10種って量自体尋常じゃねーべ?どう練習すんだって。
後記録を見ても世界レベルの選手はいくつか日本記録より上に行ったり、幅跳び自己ベスト8m台って選手がいるんだぞ?女子なら(うろ覚え)同じ大会の幅跳び代表になってメダル取ってたのもいたし。
ていうか根本的にやつらは10種の競技を分け隔てなくできるというより10種競技のスペシャリストなんだよ。
トライアスロンチャンピオンに器用貧乏って言うやつはアホだろうが、それと一緒だ、日本じゃなじみ薄いが10種を制したらキングオブアスリートと呼ばれるんだ、それくらいスポーツ好きなら知っとけアホ。
とまで書いて熱くなりすぎた自分の方がキモイことに気付いた、だが書き込む!
332スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 00:34:08 ID:UrhV2uq6
サッカー
333スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 00:57:01 ID:WdLTqZKq
質問です。ラグビー選手のベンチプレスはどんなレベルですか?
ハンドも知りたい。
334スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 01:26:30 ID:RB2vG7Ar
>>329
パワーとスピードはどっちも速筋だから必ずしも相反するものとは言えないんだよなぁ。
ただパワーを付けようと思ったらスピード(早い話走るスピード)に関係ない筋肉も付けてしまって結局それが負荷になるって意味では相反するとも言えるんだけど。
でも本当に相反する要素は速筋と遅筋なわけで、パワー・スピード系とスタミナ系を両立させているのが一番凄いと思うんだけど。
スタミナを完全に捨てて速筋を鍛えまくってる典型が室伏で、アメフトもそれに近いものがあるような気がするわけです。
335スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 02:26:16 ID:RK6l0fmF
>>334
まあ元々パワー、スピード、スタミナ、でくくることに無理があるよな。
スキーに必要なのは瞬発力を持続する力(byトンバ)だし、アメフトも0から100にする瞬発力が必要だけど100から0にする力も重要。
競技として考えたらアメフトよりラグビーがバランスが必要だけど、それなら10種の方が(しつこい)、ってなるから明らかに身体能力が高いの代名詞の黒人が多いアメフトが一番と結論を出したんだよね。
別にスタミナがないから身体能力が低いとも言えないし、スタミナにも色々種類あるし。
てか身体能力よりもアスリートとしてどのスポーツが最強か、ってなった方が話やすそうだ。
336スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 03:56:23 ID:BuPqY4Sk
337スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 09:34:59 ID:WdLTqZKq
331キモ!特に文面の最後の方。
338スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 10:21:00 ID:S1KYRJgN
お前ら日本のリフターがバスケやバレー選手よりも断然跳躍力あるのをどう思ってんだ?。筋肉ある奴のほうが身体能力高いに決まってんじゃん。リフター柔道レスリングとかの力が断然いるのが最強に決まってるだろ。
339スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 10:49:47 ID:MYPSTG69
340スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 11:25:31 ID:72MbzisY
阪神金本、驚きの血管年齢「23歳」

金本を医学的見地から研究対象とする「スポーツ医科学研究センター」(同志社大学内に4月に開設)の主導で行われた。
検査後に福井に移動した金本は「詳しい結果は3週間後に出るらしいので、よく分からない。自分のためにやっているので」と話した。
現役生活をサポートする身体検査で、人並みはずれた現在の“若さ”が示された。
今より15歳も若い23歳とみなされたサラサラの血液だけでなく、筋力データも理想的という。上半身の筋力を100とした際の下半身の筋力は106。
通常は100に満たないが、バランスよく鍛えている成果が表れた。
「軸足になる左足のふくらはぎの筋力が特にすぐれている」と、
野球のプレーにも反映している。同センターでは今回の鉄人データに医師の所見を含めて総合的に分析。今後のトレーニングや食事、サプリメントなどの適応を探る研究を深める。【町田達彦】
(日刊スポーツ) - 6月27日9時37分更新
341スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 11:43:39 ID:2Xe0Kcn2
>>336の一番下のリンク先より計算。
平均身長194.2センチ、平均体重99.6キロ、平均体脂肪率8.6%。
身長が180センチ以下の人を省くと
平均身長197.0センチ、平均体重100.9キロ、平均体脂肪率8.5%。
ラグビーのFW後ろ5人(強国代表クラス)とほぼ同程度か少し高く1割強程細身って感じなんだな。
342スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 12:22:25 ID:KswrRVgZ
このスレいろんな競技のオタが見られる動物園にみたいになってきたなwwww
343 ◆nIy4GuLPdw :2006/06/27(火) 12:46:17 ID:yE+zRme6
.
344スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 14:05:19 ID:FpgywAhZ
>>342
どのヲタが一番お山の大将か決めるスレw
345スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 14:55:49 ID:2Xe0Kcn2
>>342>>344
えーと、お前らはたとえばどんな感じのスレになったらいいと思う?
そのためにはどんなレスしたらいいと思う?
具体的に見本を見せてくれ。
346スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 16:31:09 ID:WdLTqZKq
スレのタイトルそのものには興味ないのにヒマで誰にも相手にされないような人間がかまって欲しさに書いたものだから相手にしない方がいいよ。議論を進めよう。
347スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 19:01:47 ID:bYz79bTV
>>331
じゃあオリンピックの単独種目で全てメダルが取れるのか?
それに世界と日本を比べること自体おかしくねーか?
348スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 19:07:21 ID:fKW/ET1Z
>>347
トータルで十種もの競技を高いレベルでこなせるのが凄いということなので、
個々で見ていく必要はないんじゃないかな?

それこそトライアスロンの例を持ち出すまでもなく、ね
349スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 19:16:15 ID:bYz79bTV
>>348
それを器用貧乏と言うんだよ
350スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 19:26:10 ID:vIhroii2
器用貧乏ってのは色々才能がありすぎてどれか1つに専念できずに結局何も大成しない人のことだろ?
十種の場合、その十種ってカテゴリーが存在する限りそこで成功しうるじゃないか。
もし十種ってものが存在しなければどこにも活躍の場はなく、まさに器用貧乏だ。
まあ存在しないものに取り組むやつはおらんだろうが。
351スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 19:52:49 ID:S1KYRJgN
腹筋割れてないのに体脂肪率10以下wwww。どんだけアメリカ人は捏造してんだよwww
352スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 19:58:24 ID:UzadI4/i
やっぱりアメフトじゃない?あれはアスリートじゃなきゃ出来ないよ
353スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 20:05:21 ID:e5CbiOKx
NFLってのはちゃんとドーピングチェックしてるのか?
354スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 20:56:58 ID:LWjyTD2h
このスレ読んでやっぱアメリカってすごいわ、と思った。
最も厳しい戦いで勝ってこそヒーローなんだな。いやー感動。
355スポーツ好きさん:2006/06/27(火) 22:23:06 ID:sSTZXFPi
バスケ
356スポーツ好きさん:2006/06/28(水) 00:47:34 ID:Bbh4q8rp
アメリカ四大スポーツは五輪種目のように厳しい検査(WADA)をやってない。でも野球で薬物がでたからバスケ、アメフトも余裕でしてるだろ。ちなみにサッカーもやってない。だから五輪委員会ともめてる
357スポーツ好きさん:2006/06/28(水) 00:49:22 ID:Bbh4q8rp
>>355
アルゼンチン人が最強でいいですか?。バスケ、サッカーの世界二大スポーツのトップですし。
358スポーツ好きさん:2006/06/28(水) 00:52:13 ID:Ac5dKIyc
>>347
全部の競技でメダル取れなきゃならないの?人間じゃないだろ、アホか。
やつら10種競技のスペシャリストだって言ったしょ。んで10種競技という種目が他に類を見ないほど過酷な競技だってこと
幅跳びの例を出したのは>>349が言ってる間違った意味の器用貧乏で考えても当てはまらないよって言ってるんだよ。
まあ専門のやつと同レベルの記録を出すのは10種の選手のトップレベルで短距離、跳躍系に限るんだけどね。


359スポーツ好きさん:2006/06/28(水) 01:19:28 ID:Tu5Y02JR
>>357
NBAはMLBみたいにオリンピックに選手を出すことを
出し渋ったりしてないし。
360スポーツ好きさん:2006/06/28(水) 01:34:21 ID:eNP7hm2D
>>357
ブラジルは2005年のアメリカ大会でアルゼンチンを下しています
361スポーツ好きさん:2006/06/28(水) 01:39:09 ID:MFDJQVEr
>>360
何の大会よ?
わかんねーよ。w
バスケってこと?
362スポーツ好きさん:2006/06/28(水) 01:41:38 ID:cegNelli
東京ドームってエアコンきいてるじゃん?おまけにほとんど
選手は動かないから汗かかないじゃん?これって日本だけ?
363スポーツ好きさん:2006/06/28(水) 18:23:30 ID:tIX8JYtu
水泳だと思う
364スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 00:24:15 ID:sCRgPuI8
んなわきゃない
365スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 00:34:40 ID:E4YlQfKi
>>359
薬物がばれたくないからでてないのいるじゃん。五輪にはレブロンがでてたし。俺はレブロンとアイバーソンは身体能力高いと思う。当たり前だが。あとはでかいだけのが多いな。仕方ないけど
366スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 00:52:23 ID:cO3QFkle
>>365
出てないのって例えば?
つーかアイバーソンは実際高いんだよ。
何度も出てるが高校のとき(ryだし。
レブロンはダンクするとき普通に頭がリングより上にあるからな。
跳躍力は凄いもんがある。 
367スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 03:00:02 ID:TZRRrCoQ
絶対に日本人が頂点に届かない競技こそスレタイに相応しい
球技ではNBAとNFLがそれに限りなく当てはまる
368スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 06:05:50 ID:wThg+9pA
確に、日本人は身体能力の低さを技術でカバーしてるのが多いからな。
NBA、NFLはどうしようもない部分があるよな。
この二つがどっちが上かでいいんでない?
ちなみにNBAは1チーム12人枠、NFLは52人枠だったよな。
だからどうしたってことはないがNBAの方が狭き門だな。
ただNFLの方が人気、規模で勝ってるね。
369スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 08:13:26 ID:sCRgPuI8
365はNBAがレブロンとアイバーソン意外でかいだけみたいな言い方だな。ちなみにアイバーソンでも試合中リングより上に頭がでたことがある。カーターなんて胸がでてた。
370スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 08:25:05 ID:p+5yrDUX
お手柄柔道部員、わいせつ男逮捕に協力

女子高生に強制わいせつをはたらいていた会社員の逮捕に協力したとして、
大正署は12日、大阪市立泉尾工業高校2年、熊本俊太さん(16)と同校3年、
浦野聡明さん(17)に感謝状を贈る。2人はいずれも柔道部員だった。
 調べでは、8日午後7時10分ごろ、大阪市大正区三軒家西の地下鉄大正駅に
通じる階段で、同市旭区、府立高校3年の女子高生(17)が気分が悪くなって
しゃがんでいたところ、男が「パンツ見えるで」と言って近づき、スカートの中に
手を入れてきた。女子高生が抵抗すると、男が顔などを殴り、全治1週間のけがを
負わせた。
女子高生の悲鳴を聞いて駆けつけた熊本さんと浦野さんが、男を取り押さえ、
駆けつけた署員に引き渡し、同署は強制わいせつ致傷の疑いで、同市港区弁天町、
会社員、李政植容疑者(41)を逮捕した。
熊本さんら2人は柔道部の練習の帰り道だったという。
(2006/06/10  10:50)
ttp://www.sankei-kansai.com/a1-syakai/syakai-061001.htm

371スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 09:29:30 ID:8XjguGnX
ホントに身体能力が求められるスポーツなら黒人ばっかになるわな
372スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 13:34:12 ID:GuJnqrRG
>>367>>368
NFLはともかくNBAに関しては身体能力と言うより身長でダメってだけだろ、日本人は。
373スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 15:29:47 ID:sCRgPuI8
両方だよ。
374スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 15:51:28 ID:BDBX2XmH
そう両方、NBA選手の素早さ舐めたらアカン
375スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 15:56:41 ID:qYRO93SY
両方だよ。
つーか日本人ふくむアジア人は身長に身体能力が付いてこないし。
だからNBAには入ることは出来ない。
シャックやダンカンやガーネットみたいな
7フッターでスタミナあってスピードあって…
なんてのはアジア人じゃとてもムリだし。
こいつら馬場さんよりデカイのに日本人のガードより動き早いからな。
376スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 16:03:07 ID:BDBX2XmH
陸上競技で言うとオリンピックレベルだからなあいつら
トップNBA選手に黒人が多いのがその証拠だよ、同じ人間とは思えねえぞ
377スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 16:17:28 ID:cO3QFkle
ジャパンゲームスってのでケビンガーネットを生で見たけど
『あ〜こんなのがいるんだ…こんなのがいるんだったら日本人が
NBAに入れもしないってのは納得できるな』ってくらい
同じ人間とは思えなかったな。
そのときは友達に誘われて見に行っただけで
NBAなんてまったく知らなかったから
後から知ったけど、みんながみんな彼みたいなわけじゃなく
ガーネットはNBAでも特別な選手らしいけど。
378スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 16:23:30 ID:GuJnqrRG
そんなん言ったらNBAやNFLを除くほとんどの球技で日本人は身体能力を理由に頂点に全く手が届かない。
少なくともその2つに絞られるなんてことないだろ。
379スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 16:56:40 ID:sCRgPuI8
現実では絞られてるっつーの。
380スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 17:07:45 ID:BpfjJAFL
日本人トップアスリート=サイヤ人
世界のトップアスリート=スーパーサイヤ人
 
エリートが限界超えちゃったよ、って感じ?
381スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 17:36:18 ID:GuJnqrRG
>>379
よく出てくるハンドやラグビーはその2つに比べて日本と世界で身体能力の差が無いと思う?
お前の「世界」はアメリカだけなんかっつーの。w
382スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 17:42:43 ID:aWWOwfxQ
185センチくらいまでなら日本人でも身体能力が高い奴は多い。
190いくとほんの一握りの選手しか身体能力高いのはいない。
アメリカでは210センチまでなら身体能力高い奴がいっぱいいる。
しかも日本人と桁違い。それ以上はやっぱり一握り。
210センチの人間が1メートル以上跳ぶ世界なんて日本人にはきつい。
身長165センチ、160センチでNBAで立派にやってた選手がいたのは
なぜか?彼らは他の周りのでかくて身体能力高い選手の能力を最大限
生かすようにプレイした。自分からゴールに挑むという無謀なことは
できないから頭を使った。そんな彼らでも余裕でダンクできる。
383スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 17:58:17 ID:GuJnqrRG
>>382
ハンドもラグビーも190センチ以上で身体能力高いのがゴロゴロいないと話にならんのだが。
何でアメフトとバスケだけが特別?
そもそも前スレでも議論があったが身長は身体能力ではない。
384スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 18:01:18 ID:8MHzEUWK
身長の高さを求められるのは、
筋力を求められるのと同じようなもんじゃないかな、違う?
385ヮリャ:2006/06/29(木) 18:09:01 ID:4dIQtbtZ
386スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 19:16:07 ID:mzJmJXX9
>>381
差が無いとは言わんが、ハンドやラグビーはまだ日本人にもわずかな可能性が
ありそうなんだよ。でもNBAとNFLは可能性まるでなし。想像すらできない。
NFLはキッカーやパンターなら少しは可能性があるかも知れないけどさ・・・
387スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 20:48:32 ID:sCRgPuI8
383ほんとか?190で能力高いのゴロゴロいなきゃ話にならないのか?いるわけねーだろ。身体能力が上の下くらいでも190あると余計に高く見えるだけだろ。
388スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 21:29:22 ID:C71lHRed
389スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 21:39:17 ID:E4YlQfKi
ハンドがここででる意味がわかんねーし。ハンドより水球だろ。あと身体能力っていってもNBAでもベンチ百キロないんだぞ。大したことないじゃん。日本人のバスケ選手はまず日本のリフターに跳躍力勝ちましょう。20センチも違うんだし。
390スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 21:39:46 ID:wThg+9pA
>>383
じゃあなぜ白人にも人気あるNBA、NFLは黒人ばっかりなんだ?
白人より黒人が身体能力が高いのは認めるよな?
んでハンドやラグビーはどうよ?
391スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 21:42:24 ID:xP6TxAj3
リフトヲタがやってまいりました、リフターのどこにスタミナと
スピードがあるのか教えて欲しい。
392スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 21:43:39 ID:E4YlQfKi
>>366
いくら?。リフターの平均は85だよ。垂直飛びではないやつで。サッカーは40、バレー60。ともに代表の記録。レブロンが80あるわけないのはわかる。身体能力でみると日本のリフターのほうが上なのは確か。
393スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 21:49:22 ID:sCRgPuI8
なにいってんだ?NBAじゃ165センチ70キロそこそこのボイキンスでベンチプレス140だが?日本人のバスケ選手でも1メートルくらいとびますが?垂直はしらんが推定90くらい。すごいやつはね。
394スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 21:50:45 ID:wThg+9pA
>>392
瞬発力にも色々あるからね、リフターはまさに一瞬にかけるスポーツだし。
因みにジョーダンが垂直飛び130近く飛んだということだけは知ってる。

395スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 21:52:06 ID:xP6TxAj3
ID:E4YlQfKiさん>>391はスルーですか?
396スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 21:54:12 ID:E4YlQfKi
>>393
代表の平均だから。つかベンチ140とかあんなにでかいんだから大したことないだろ。柔道の外人は60キロ級でも200キロあげるんだし。
397スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 21:56:54 ID:E4YlQfKi
>>394
だから垂直飛びじゃないって。サッカーが40の時点で気付よ。小学生でも垂直飛びなら50あるんだし。腰の位置で計るやつだよ。海外のサッカー選手は44らしい。フジでやってた。
398スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 22:01:30 ID:E4YlQfKi
>>391
そんなんデータないからわかんね。けどバスケがスピードあるって証拠もないじゃん。反復横跳びかなんかの公式記録とかあるの?。アメフトは30走、4秒きるのは聞いたこと有る。
399スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 22:21:17 ID:wThg+9pA
>>397
や、別に気付いてるんですが・・・その垂直飛びじゃないやつが知らない物で垂直飛びの記録を出したのに。
ちゃんと垂直飛びはって言ってるしリフターの記録に文句言ってないじゃん。
てかリフターの記録はその一瞬の瞬発力でしょ?例えば100mを早く走るとかの瞬発力はないし(バスケもそんなにレベル高くないと思うが)、スタミナなんで絶対ないよね。
400スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 22:27:45 ID:xP6TxAj3
>>398
リフオタさん>>1>>4は読みました?
401スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 23:04:47 ID:pP1wPkMh
スレの流れ読まずに
大畑のイメージからラグビーのウイングは
速さとスタミナと力がバランスとれてそう
402スポーツ好きさん:2006/06/29(木) 23:19:29 ID:zP/wTk/R
いや、だから俺が336でNBAドラフト候補生の運動能力テストの結果はっただろ。
みてくださいよ。

336 名前:スポーツ好きさん 投稿日:2006/06/27(火) 03:56:23 ID:BuPqY4Sk
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1143374062/

上のスレッドからだよ

http://www.draftexpress.com/viewarticle.php?a=1352

http://www.nbadraft.net/2006campmeasurements001.asp
403スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 00:12:25 ID:Lph/ZYQU
>>402
ドラフト候補生でそのレベルかよ…変態集団やなw
でもそーゆうの出してもE4YlQfKiみたいな奴は
いちゃもん付けてくるんだろうな
404スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 00:25:28 ID:HD5F3F36
>>390
そりゃ単にアメリカほど黒人がいないからだろ。
ちなみにラグビーのニュージーランド代表(オールブラックス)はアメリカの黒人に身体能力で優るとも劣らないポリネシアン・メラネシアンに占拠されつつあるよ。
人口的には圧倒的マイノリティなのに。
と言うかハンドは知らないけどラグビーがパワー・スピード・スタミナなんかの要素でバスケに負けてるとはとても思えない。
ジャンプ力はそりゃ敵わないだろうが。
ちなみにアメフトにはスタミナ以外は負けてると思う。
これはポジションの専門性が高いからだ。
スタミナ含めたトータルでは互角だと思う。
アメフトとバスケでは明らかにアメフトが上。
肩を並べるのが失礼。
405スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 00:25:56 ID:WJvbJxhk
ベンチ140は165センチしかない黒人の話ですが?
あとベンチに限って柔道と比べられてもな…。
てか前の白人より黒人の方が身体能力高いよな?って
質問とハンドやラグビーは190以上で身体能力高くないと話にならないってほんとか?(日本人での中の話)
っていう質問に答えなさい。
ちなみにバスケで190で垂直80くらい跳べれば国体は出れるな。そんなの一般じゃごろごろいないが。
406スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 00:32:05 ID:HD5F3F36
>>405
>>383>>382を受けてのものだから日本の話ではなく世界の話だろ?
ハンドは知らないけどラグビーは世界ではそりゃ190以上で身体能力バリバリのがゴロゴロいないと話にならんよ。
だから日本は話にならん。
ハンドヲタのレスから世界のハンドでも同様なんじゃないか?
ちなみに同じ190以上でもラグビーの場合バスケ選手より体重が1割増しだが。
407スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 00:34:12 ID:HD5F3F36
それからベンチ140ってNBAの165センチクラスの選手の常識的レベルなんか?
例外をもって話をするなら他競技でもなんぼでもおるぞ。
そんなん日本のラグビー選手でも何人かいるだろ。
高校ラガーでもいるかも。w
408スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 00:39:09 ID:HD5F3F36
と言うかみんな野球やサッカーばかり見せられてるから自分の贔屓の競技が身体能力抜群に見えるのかも。
野球やサッカーより身体能力必要な競技は腐るほどある。
409スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 00:46:38 ID:HkE8HYBM
>>407
NBAで160代ってボーグスしかいないし。
ボイキンスもだったっけかな?
410スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 00:50:57 ID:HD5F3F36
>>409
じゃ例外ってことで。
つか、データがあるなら平均的なところで話した方がいいぞ。
411スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 00:57:24 ID:HkE8HYBM
つーか>>405はボーグスが165しかなくてベンチ140上げられるって書いたのに
どっかのアホが190もあるくせにそんだけしか上げられないのかw
って言うから再度指摘しただけだろ?なんでそんなムキになってんだ?
412スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 01:02:36 ID:Lph/ZYQU
>>410
つーかNBAで175以下の奴がいること自体例外なんだよ。
ハンドはデータ少ない中調べてみたけど
デカくても200メートルちょあるかないかだな。
前スレでハンドオタがほざいてた
『NBAのノビツキーくらいの大きさ』
のハンドのトップ選手ははいなかった。
413スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 01:10:59 ID:HD5F3F36
>>411
そうなんか。
そりゃすまなんだ。

>>412
ハンドは謎に包まれている。
ハンドヲタが出てきてくれんと何もわからん。
414スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 01:33:03 ID:WJvbJxhk
てかNBA選手の身体能力の話と黒人の話してたら
どっかのラグヲタが横からつっこんできたんだろ。
ラグビーの方からバスケを天秤に並べ始めたんだろ。
NBA選手の話になるとラグヲタは正面から対抗できないんか?
できるんならラグビー界にはどんな怪物がいるか聞かせてほしいね。
415スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 01:44:22 ID:HkE8HYBM
そーゆう煽りみたいなことは止めてほしいな…
416スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 01:50:19 ID:B4SFMrPM
跳躍平均が60のバスケ日本代表がショボいだけだろ。陸上みるかぎり日本人の身体能力は相当高いからね。アメリカの黒人は短距離や短い距離は速いけどあとはそう驚くほどでもない。あとバスケってアメリカじゃ人気ないしね。外人や白人に席巻されつつあるよね。
417スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 02:22:50 ID:Lph/ZYQU
国内の競技人口ダントツ一位のスポーツが人気ない??
418スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 02:56:03 ID:bj8o9nQJ
100mの決勝で黒人だらけの中、1人日本人が混じっていると何かそれだけで感動する
419スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 04:11:56 ID:eZS+cN/f
バスケオタはどうしても話をNBAに持って行きたがるようだなw
420スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 08:28:49 ID:JBDmYR9T
>>396
嘘を書いちゃいかん。
パワーリフティング60kg級のベンチプレス世界記録が210kgなのに
柔道の60kg級が200kgのベンチなんて無理無理w
421スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 08:51:52 ID:GRcXDX0c
>>419
だってバスケのトップアスリートは全員NBAにいるもん
アメ人じゃない他国のバスケのスター選手も1チームに2,3人いるし
422スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 09:02:17 ID:B4SFMrPM
>>420
アテネ五輪銅の韓国人が日経にかかれてたよ。ベンチ230。野村の技対チェの力って感じで。
423スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 10:11:26 ID:WJvbJxhk
てかバスケのトップアスリートにラグヲタが嫉妬してめちゃくちゃ書いてら。正直バスケよりラグビーの方が身体能力求められることはバスケヲタでもわかってるから。NBA選手の話になるとラグビーは抜かれそうで怖いんかな?
424スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 10:24:36 ID:TPcDvoCk
アメフト>バスケ これは間違いないと思うが、
アメフト>ラグビー でOK?
425スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 10:30:37 ID:sVxJkpdU
つか前スレでパワーとは何を指すか、スタミナとなどんなことか、など散々細かく議論してきてある程度のコンセンサスが出来上がってきたところに
いきなり「黒人が多い」ってだけの根拠で「NBAとNFLで決まり」みたいに断定されりゃ誰だって呆れるだろ。w
しかもこれまた散々言われてる「例外的トップアスリート」でもって比較して。
アメフトは1位候補(ってか実際球技では1位じゃないかな)だがバスケは2段ぐらい落ちる。
426スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 10:30:41 ID:JBDmYR9T
>>422
日経が実際に現場見て書いたのかどうかは不明だけどまず無理。
ベンチの世界記録もベンチTシャツ着ての記録だから。
ノーギアの柔道選手がたとえどんな滅茶苦茶なフォームであれラックアウトすら不可能と思われ。

マスコミの書くことが必ずしも真実とは限らない、などとは今さら言うまでもない。
ある女性記者は井上康生の上腕を65cmなどと記述していたし。
別のスポーツ紙では某女子選手が160kgのベンチプレスを挙げると書いていた。
(ありえん!体重を考えたらこれも世界記録楽々オーバーだ)
キロとポンドを間違えている、そもそも種目すら間違えている、
などということは十分ありえる話。
427スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 10:32:16 ID:FcWw64BE
だから一番身体能力を求められる競技を話し合うのか、一番身体能力の高い人間が集まってる競技を話し合うのかどっちよ?
てかラグビー、ハンドって言ってるやつは黒人の話をスルーするよな。
428スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 10:37:35 ID:ZqeBrRT5
スレタイが競技だから競技だろ、
一番身体能力が求められるスポーツって何だろう?2 だもん
マイナーメジャー関係ナシだろ、今のところは球技限定だが・・・
429スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 10:44:03 ID:FcWw64BE
ごめんごめん、シカトしてない>>404さんがいたね。アフリカン・アメリカンと大差ない黒人に占拠されつつあるってことはやはり黒人の方が上だよな?
んで完全に占拠されてから歴史があって、もちろん黒人の量が多いNFLの方がレベルが高いのは決定じゃないか?
430スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 11:00:02 ID:FcWw64BE
>>425
だって今俺が好きな競技にはこんな凄い人間いるんだぜ大会でしょ。
>>428
それなら競技の特性について語った方がいいだろ、みんな選手の能力の話しかしてない。
431スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 11:17:13 ID:ZqeBrRT5
>>430
特性は能力を語るより難しい上に他人に理解してもらうのが困難、
だからじゃない?
432スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 11:25:08 ID:B4SFMrPM
>>426
それ言ったらここでの議論でだされる記録も意味なくすよ。あとパワーリフティングはまだ競技としては未熟だよ。階級下のほうが重い記録のもあるんだから。
433スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 11:35:06 ID:sVxJkpdU
>ID:FcWw64BE

>>404は「大差ない」じゃなくて「優るとも劣らない」だよ。
>一番身体能力を求められる競技を話し合うのか、一番身体能力の高い人間が集まってる競技を話し合うのかどっちよ?
前者だよ。
散々既出なんだけど。。
おっしゃるとおり競技の特性について語るスレだよ。
だから突然「NBAとNFLで決まり」とか言われると「あのなぁ〜^^;」ってなるわけだ。
アメリカの人的・物質的環境は他を圧倒しているので差し引かないと。
NBAやNFLに凄い人材が沢山いたとしてそれはバスケやアメフトが凄いって言うよりアメリカが凄いんじゃないのか?
たとえばアメリカの4大スポーツの1つにラグビーが入っていたとする。
多分黒人が大活躍だろうね。
その場合、アメフトやバスケと比べて人材劣ると思うか?
逆にNZでアメフトやバスケがラグビーと同じぐらい人気あったとする。
どの競技に一番凄い人材が集中すると思う?
多分スペシャリストNO1がアメフトでバランスNO1がラグビーでバスケはその2つの下だよ、間違いなく。
現状黒人と科学の力でNFLにラグビーが勝ってる気はしないがそれでもNBAに負けてるとは思わない。
パワー・スピード・スタミナ、どれをとってもラグビーが上。
アメリカパワーをもってしてもラグビーが上。

集団として
NFL>強国ラグビー>>NBA

また競技の特性として
アメフト=ラグビー>>>バスケ
434スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 11:36:17 ID:LLfO3DOW
陸上の近代十種だと思う。
435スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 11:38:19 ID:sVxJkpdU
NBAでなくバスケが凄いと言うならアメリカでなくヨーロッパのバスケ強国のトップ選手がどんな身体能力してるかを出してみろ。
短距離走で国の記録持ってたりするものなのか?
100m10秒台がゴロゴロいるかい?
436スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 11:42:47 ID:sVxJkpdU
>>434
球技に限定しないならそりゃ十分候補だ。
437スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 11:45:02 ID:FcWw64BE
>>433
あのなぁ、ってなるのはわかるが、みんなその話しかしてないからその話の中での結論のNFLが一番って話をしたんだよ。
んで球技限定ではないんでしょ?前に違う競技だしたら今は球技の流れだからって言われたけど。
んで身体能力の定義は難しいな、技術をどれだけ介在させないのか?バランスがよければ身体能力が高いのか?よくわからん、前スレで結論出たの?
身長は関係無いって言ってた人いたがデかい人が速く、高く動けたら身体能力高いんじゃないか?
438スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 11:46:39 ID:ohoKJXpr
日本では野球サッカーが人気競技だから運動神経の
比較的いいやつが集まりやすい、実際はこのスレで
書かれているように競技としてはあまり身体能力を求められない
(勿論高い方が有利だけど)
439スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 12:10:27 ID:sVxJkpdU
>>437
前スレではそうとも限らなかった。
ハンドヲタとバスケヲタの「競技の特性論」応酬が見られたし、かなり無理があったもののサカヲタによる熱弁もあった。
そこまでじゃなかったがラグヲタも競技の特性をチラっと披露。
(何故かアメフトヲタはあまり出てこない)
特別身体能力高い選手ももちろんいて、そのことを書いたりもしたが「例外を語っても意味がない」と一蹴された。
もっともだと思った。
結論は出なかったがその流れを引き継ごうってのが>>1の趣旨なんじゃないか。
むしろ「身体能力」なるものについての議論って側面も大きい。たしかに。
バランスをとるか一芸をとるか。
どっちかに決める必要はない。
バランスよく高次元でまとまってるものと、特別一芸に秀でているもの、違ったものを比べるから面白いんだよ。
同じスケールで測れるものを比べたら議論するまでもなく最初から答が出ていることになる。
デカいこと、これはそれ自体は身体能力ではない。(と思う。)
デカいから強い、デカいから高くに届く、などはそれぞれ「強さ」「最高到達点」などという指標で語るべき。
「デカい人が速く動く」のではなく「強い人が速く動けたら」凄いのです。
デカくても弱かったら意味ないし。
440スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 12:12:30 ID:sVxJkpdU
ちなみにNFLが球技においては最も優れたアスリート集団だってのは認めるところだ。
これは誰もがそうなんじゃないか?
(でもNBAは・・・ry。)
441スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 12:34:36 ID:FcWw64BE
まあ大体わかった、一芸かバランスかを決める必要がないのには同意だ。
身長がそのまま身体能力に直結しないのも同意だけど、デカくて速く動くためには身体能力が必要なんじゃないか?なんか言葉遊びみたいだが。
まあ俺はアメフトオタだしデカクて鈍い選手がNBAでは通用してる事実もあるしそこまでこだわらないが。
球技にこだわらないなら陸上競技が台頭してくるな、十種や3000m障害は凄いぞ、どちらと言うと十種ば技術もかなり重要だが障害は技術よりも生まれ持った肉体の力が重要。
442スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 12:54:26 ID:nG+i5g/c
今まで来場していらっしゃったヲタ一覧
サカヲタ
野球ヲタ
ラグヲタ
ハンドヲタ
リフトヲタ
アメフトヲタ
バスケヲタ

水球ヲタ求む!w
443スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 13:07:29 ID:sVxJkpdU
>>441
なんだ、あんたアメフトヲタなんか。
もっとアメフトについて熱弁ふるってくれよ。

>>442
水泳板から呼んで来ようか。。
444スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 13:15:31 ID:GRcXDX0c
>>442
激しく笑えたw
そろそろ新たなヲタの来場が必要だなw
445スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 13:17:22 ID:sVxJkpdU
ボクシングヲタもいただろ。
他、あんまり絡まなかったけどテニスヲタにバドミントンヲタも。
446スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 13:26:54 ID:GMCyzGKN
はじめてこのスレ来たんだけど
求められる身体能力のレベルって
基本的に同じ競技やってる人間との相対評価だから難しそうですね。
それぞれの競技のトップレベルの人間が持っている身体能力を比較すれば少しは参考になりそうな気もするけど。
447スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 13:28:18 ID:FcWw64BE
>>443
ごめん、やっぱりスポーツオタでアメフト好きって感じにして。
448スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 13:30:58 ID:nG+i5g/c
>>446
それ意味無しって前スレで決まったよ、
ゴルフでウッズ代表にしても意味ないし
449スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 13:44:55 ID:sVxJkpdU
「トップレベルのカテゴリーで標準的にどのぐらいの身体能力が求められるか」なら意味あるんじゃないか?
まああくまで参考として。
基本的には競技の特性から議論すべきだ。
450スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 13:45:31 ID:GMCyzGKN
>>448
そうなの?
ウッズは高い身体能力があるけど、ゴルフが身体能力を必要とするわけじゃないってことか。
それじゃ、純粋な身体能力以外のファクター(例えば経験、技術、戦略、運)が
どのくらい重要かを競技ごとに出して、
身体能力の結果に占める影響力が高い競技を考えるとかどう?
451スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 13:50:02 ID:nG+i5g/c
>>449
それこそがこのスレで議論してるテーマ
競技がテーマであって選手がテーマなわけではない
選手は証明する資料、  

・・・って受け止めてこのスレ見てるんだけど、違う?
452スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 13:53:57 ID:sVxJkpdU
>>451
違わない。
と思います。

>>450
アメフトは極限的なまでに戦略性の高い競技だと思うんだけど、それでも身体能力も高レベル。
戦略考えるのも分業制ってことか。。
453スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 14:03:30 ID:GMCyzGKN
>>449
>「トップレベルのカテゴリーで標準的にどのぐらいの身体能力が求められるか」なら意味あるんじゃないか?
これって
>アメリカの人的・物質的環境は他を圧倒しているので差し引かないと。
>NBAやNFLに凄い人材が沢山いたとしてそれはバスケやアメフトが凄いって言うよりアメリカが凄いんじゃないのか?
これと矛盾しない?
トップのカテゴリのレベルは結局人種・環境に大きく依存するし。

あと、それぞれの競技の選手が、
その競技に合わせた形で身体能力を伸ばすことでトップレベルの力を身につけていることを考えると、
このスレを、どの競技がもっとも身体能力を伸ばすのに適しているかを
考えるスレだと解釈出来そうな気もする。
454スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 14:20:05 ID:GMCyzGKN
>>452
>アメフトは極限的なまでに戦略性の高い競技だと思うんだけど、それでも身体能力も高レベル。
この身体能力も高レベルって言うのは競技を行う上で必ず求められるレベルが高いってこと?
そうじゃないと、単にトップのレベルが高いっていう話になる。
あと、アメフト詳しくないからはっきりいえないんだけど、
戦略性の差が身体能力の差を覆すようなスポーツなら一番身体能力が求められるスポーツとはいいにくい気がする。
455スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 14:20:12 ID:sVxJkpdU
>>453
前半
多分そうつっこまれるだろうと思っていたので「あくまで参考」って付け加えた。
比較するならたとえばNBAはこんな感じ、ヨーロッパの強豪国ではこんな感じとか、色々な地域のトップカテゴリーを参考にすればいいんじゃないか?
その競技がNO1である国をいくつか見てみる。
アメリカはちょっと突出しすぎているので(まあ無視してはいけないが)それを踏まえて他国も参考にする、と。

後半
その通りだと思う。
456スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 14:22:31 ID:sVxJkpdU
>>454
そのあたりは詳しいアメフトヲタの登場を待とう。
その間は「スポーツオタでアメフト好き」のID:FcWw64BE氏、がんばってくれ。
457スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 14:53:24 ID:FcWw64BE
>>454
戦略性で身体能力を覆すのは集団スポーツならどれも同じなのでは?
まあ何百という作戦が存在しNFLを例にとるとサラリーキャップ制(チームのトータルの年俸が制限される制度)によってチーム同士の優劣が戦略に大きく作用されるスポーツではある。
ただ一つ一つのポジションを見ると、ほとんどが技術よりも身体能力に依存してるのは確かだな。
458スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 18:08:28 ID:WJvbJxhk
身体能力高いアメリカがすごいからNBAはすごいんじゃなくて
NBAは世界中から集まってるよ。てかアメリカあげると
バスケやアメフトが有利になるからアメリカを少し例外的にみるのおかしくないか?
サッカー選手をみた場合ブラジルは特別だから
省くのかな?
459スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 18:19:56 ID:CVjZXRxk
バスケが強い国ってアメリカ以外どこがあるの?
バスケが国技みたいな国。
その国のバスケ選手が国内のアスリートとしてどの程度の身体能力かってことを目安にすればいいんじゃね?
460スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 18:52:50 ID:GMCyzGKN
身体能力が高い=体格がいいって言うことだなと、ふと思った。
461スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 19:13:22 ID:CVjZXRxk
>>460
ちょっ
462スポーツ好きちゃん:2006/06/30(金) 19:22:46 ID:mXucSOnn
トライアスロン
463スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 19:26:34 ID:7s74TaeS
>>462
それを言うならアイアンマンレースだが、今は取りあえず球技限定で
話がすすんでいます(それでも喧々諤々だが)
464スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 20:18:31 ID:eJj9rPHS
果たして話は進んでるのか?
この競技はこれこれこうだからこっちの競技より身体能力が求められる
って感じで書いていかないと結論が出ないぞ。
465スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 22:36:11 ID:/SZ7ccpB
>>464
そうそう、選手より競技の特性を語った方がいいよね
例え現実にはひ弱な選手しかいない競技でも、理論的には身体能力が求められるのなら、
それはスレタイに合致すると思うし。

逆に現実の選手が素晴らしい身体能力の持ち主でも、本来その競技に要求されていないもの
だったらスレタイには合致しないと思う
466スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 22:51:20 ID:hSbldFfz
それじゃ最強スポーツ決定トーナメントでもしようか。
こういう選手がいるからとかじゃなくて、スポーツ自体を比較して勝敗決めるような。
467スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 22:56:14 ID:Pnad99gu
>>466
日本語でおk
468スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 23:33:10 ID:D1F6cDSa
3大要素10段階(パワー・スピード・スタミナ)の順
アメフト 23(10・10・3)
ラグビー 24(9・9・6)
バスケ 17(7・5・5)
ハンド 21(7・8・6)
テニス 21(3・8・10)
サッカー 22(6・8・8)
野球(投手) 21(8・5・8)
バレー 17(6・8・3)
野球(野手) 14(7・6・1)
469スポーツ好きさん:2006/06/30(金) 23:43:07 ID:eJj9rPHS
バスケに何があった?
470スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 00:35:39 ID:kvbYPG35
パワーならリフター。体の力なら柔道が一番。アメフトは相撲とりにまともにあたっても押せないだろうしね。あとスピードって何だ?。バスケが速いとかありえないよ笑。バスケの試合みるとかなり歩いてるし、交代もあるし
471スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 00:40:05 ID:fJpdBhiC
>>470はぁ?
472スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 01:01:39 ID:D989ufvF
2chってやっぱ現実世界じゃおとなしくて目立たないような根暗が多いんだなと思った。
野球、サッカー、バスケやってる奴らって気が強い奴が多くて運動神経もよくて目立つ奴多い。
だが2chではその3つが必要以上に叩かれてる。
野球、サッカー、バスケ部の奴らにいじめられたか嫉妬してるのが多いんだな。もてる奴多いし。
473スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 01:50:41 ID:v/dtf6gB
>>468
あまりにも無茶苦茶すぎるな。。
474スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 01:51:10 ID:IWKWwlHB
>>470
勘弁してくれよ、どっか行ってね。
475スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 06:54:46 ID:zZMjrVW9
トーナメントか・・・
アメフト対ラグビー、バスケ対ハンドor水球、テニス対バドミントン、サッカー対野球…?
476スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 08:27:46 ID:Ob6fJiYJ
>>470
体の力ってなんだよw
戦前生まれの野球部監督みたいなこと言ってんじゃないよ。
そういう自分で『発明』しちゃった理論でしか語れないから日本のスポーツは弱いんだよ。
477スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 08:30:16 ID:KY//usmH
バスケはスピードを求められると思う。
中学→高校→大学→プロと、最初は白人の選手数が黒人の選手数を上回るんだけど、
上のレベルに行くにつれ白人選手が減っていって最後には
瞬発力のある黒人選手だらけになってくる。
これはバスケがスピードを求められる競技だからだと言えない?
478スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 08:52:23 ID:Cm7lgRgx
スタミナとスピードが無いリフターも仲間に入れて欲しい
とリフオタが言ってますよ、皆さんw
479スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 10:05:01 ID:kvbYPG35
何このド素人ども。ヒョケ
480スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 10:06:45 ID:UB8/U/wd
3大要素10段階(パワー・スピード・スタミナ)の順
アメフト 23(10・10・3)
ラグビー 24(9・9・6)
バスケ 17(7・5・5)
ハンド 21(7・8・6)
テニス 21(3・8・10)
サッカー 22(6・8・8)
野球(投手) 21(8・5・8)
バレー 17(6・8・3)
野球(野手) 14(7・6・1)
ウエイトリフター 19(10・9・0)
481スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 10:08:51 ID:kvbYPG35
>>476
?。ラグビーでもたびたび言われることだけど。
482スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 10:12:13 ID:kvbYPG35
つーか何でテニスのスタミナが10なんだよ。やったことあんの?。アメフト、バスケとかもやったことあんの?。何かくだらなすぎ。一生やっとけよモヤシちゃんたちwwwww
483スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 10:28:07 ID:UB8/U/wd
一人で何時間も動き続けるのはテニスだけw
バスケット2時間で動いてるのは40分
しかも通常高いレベルではフル出場しなくてよいw
アメフトも同じく一試合に2時間プレイタイムは1Qあたり12か15だが
攻守にスペシャルチームまであり実質活動時間は余裕で半分以下

お前が勉強しなおして来いw
484スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 10:34:31 ID:UB8/U/wd
しかもアメフトなんて作戦会議中も時計が進むばあいもあるよなw
バスケットもプレイタイム中すら歩いてる場面も目立つ

まあきもちはわかるよ
低レベルになるほど途中の途切れる時間って少なくて疲れるもんなw
体育の授業じゃFTすらなくぶっつづけ
485スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 11:23:55 ID:D989ufvF
じゃあテニスとハンドでラグビーに次ぐ2位を争ってくれ。バスケとアメフトはダメらしいからね。ここくだらねーな。
486スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 11:31:06 ID:D989ufvF
間違えた。ラグビー、アメフトに次ぐ三位
487スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 11:38:22 ID:Cm7lgRgx
>>482
よしよしよしよ〜し
よ〜しよしよし

   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   <  `ω´> ブヒヒヒ
 しー し─ J  
488スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 12:30:12 ID:IWKWwlHB
まあアメフトはポジションごとに全然能力違うしなぁ、できればラグビーのポジションごとの能力の違いを知りたいな。
確かにアメフトはことあるごとにプレイは止まる、>>484が言ってるのはハドルのこと?確かに時間は流れる。
まあそうじゃないと常に全力で戦い合ってるから危険すぎるけどね。
俺的にはアメフトの方がラグビーより身体能力が必要だと思うよ。
プレイが流れっぱなしってことはそれだけ選手個人の判断、技術に任せられる比重も高くなると思うからね。
パワーとスピードがラグビーとアメフトで1しか変わらないのはおかしくないか?競技の特性上そうはならないはず、ただアメフトのスタミナは1とか2でいいよ、タフさっていうカテゴリーがあればアメフト10ラグビー8か9とかではあると思うけど。
489スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 12:30:25 ID:cLotN/OV
ラグビーのスピードとハンドバスケサッカーのスピードって意味
するところが違うんだよな。
前者はトップスピード含むランニング能力の事で、後者はアジリティに
偏ったスピードの事だろ。これをどう比較するんだyo?
490スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 12:34:33 ID:cLotN/OV
>>448
アメフトの試合ってそんなに疲れないの?
491スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 12:39:24 ID:D989ufvF
489のいう通りだよ。
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 12:43:55 ID:IWKWwlHB
>>489
その通りだね、アメフトでもバスケ元選手とかいるけどスイスイ敵を避けてくよ。それもパワーがないなんてまったく見えないけどね。
俺が思うに、今は競技の特性について語ってるよな?どんな人間がやってるかではなく、一芸型、バランス型関係なく。
そーゆうことならどれだけ身体能力以外(技術や判断)の比重が大きいかなのでは?
そうじゃないと無理じゃね?スピードやスタミナ、パワーっていろんな種類あるんだぞ。
494スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 12:51:20 ID:IWKWwlHB
>>448
疲れないわけない、あれだけ何回も全力でぶつかり合い、一回のプレイに全力集中を何回も続けるのだから。ストップ&ゴーって言うか。
ただ長距離走を速く、長く走るスタミナはない。
バスケもあの歩いてる間に体力を回復する力が高いと思うし。
陸上長距離選手がテニス選手と戦ってテニス選手が先に疲れるわけがない。
つまりパワー、スピード、スタミナでくくるほどスポーツは単純じゃない。
495スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 12:51:42 ID:A+LxOvzh
スミマセン荒れ模様だったので書きましたが
書いているうちに時間たってしまい
流れに沿ってませんが書かせて下さい。

このスレはテーマ的に運動ヲタが集まりやすいです、
中にはそこら辺の奴には腕力では絶対負けないぞ
って猛者もいるでしょう、でもネットの中では
書かれているレスがその人の全人格・全て、
どんなに腕力があろうが金持ちだろうが年上だろうが
全く無意味。

罵倒するようなレスは自ら
理論的に論破することを放棄しているのと同じだと思います、
レスに腹が立ったり無茶苦茶だと感じたら
冷静に理論的に反論を書き込むのが大人の
やることじゃないでしょうか。

売り言葉に買い言葉、罵倒する言葉は罵倒する言葉を
引き出す事しか出来ません。
特に○○ヲタと分かる人の罵倒する言葉はその競技の
イメージを落としていっていると思います。

2ちゃんは誰でも気軽に書き込めるので全然分かってない
ド素人でも好きな事が書けます。
そこがいい所であり混乱を招く所でもあるのですが。

前スレのハンドヲタはちょっと癖がありましたが
ハンドのことを理論的に説明しようとし、相手を認める事も
ありました、反論も多かったが心の中では認めていた
人もいたと思います、私もその一人でハンドの凄さを
再認識した次第です。

長々と書きましたが、
ハッキリとした結論は永遠に出ないテーマだと思いますが
自分の好きなスポーツのココが凄いんだ!ということが
アピールするいい場じゃないでしょうか、特にマイナー競技は
日頃世間で低く扱われてる目をココで変えさせてやろう、って位
理論的な書込みがあればこのスレがもっと充実するのでは
と勝手ながら思っています。
長文失礼しました。
496スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 12:53:30 ID:IWKWwlHB
>>494
間違った、>>490への返答ね。
497スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 13:05:48 ID:UB8/U/wd
>その通りだね、アメフトでもバスケ元選手とかいるけどスイスイ敵を避けてくよ。それもパワーがないなんてまったく見えないけどね。

それバスケットでは通用しなかった人でしょw
パワーがあってすいすい交わす人でもバスケットでは身長が足りなくてだめ
498スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 13:34:55 ID:zZMjrVW9
>>489
だからスピードはひとくくりにはできない。
最低でもアジリティとトップの二種類に分ければいい話。
499スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 13:42:06 ID:Mir9uk3s
バスケって特性を語ると身体能力求められないスポーツみたいだな。
てことは技術の割合と身長の割合が高いということ。
その論理を前提に話すと、
前から出てるがバスケ選手はでかくてごつい上に身体能力が一般人
の常識を超える超人ばっか。
だが彼らのすごいところはその身体能力じゃなくて技術と身長って
ことになる。そのバスケやってる奴らは偶然、あの身体能力と身長を
合わせ持っていたってこと。てことはバスケは技術がある奴が上にあ
がるがその上に上がった奴らが偶然あのでかさと身体能力があったと
いうこと。ということはバスケは競技レベルが一番高いと考えちゃっ
ていいってことかな?俺はそうは思わないけど。


500スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 13:44:49 ID:te1Mk0XW BE:93739829-#
501スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 13:46:33 ID:UB8/U/wd
>前から出てるがバスケ選手はでかくてごつい上に身体能力が一般人
の常識を超える超人ばっか。

その前提が間違いw
いくら豪快なダンクシュートを決めようと手を伸ばせば10〜30cmくらいでリングにとどく連中
一方がドリブルで交わそうとそれは相手より早かったという相対的な早さだし
502スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 13:51:32 ID:IWKWwlHB
まあ身長の問題は確にあるとは思うが通用しなかったってのはどうかな?
高校や大学でアメフトとバスケを掛け持ちってのはよくあることだし。
高校、大学でバスケよりもアメフトを選んだ理由を短絡的に通用しないからってなにも知らないのに決めつけるのはどうなのよ?
NFLでも屈指のWRと言われる二人の選手がオフでバスケのマイナーリーグでプレイしてるし、共通する部分があるのかも。
503スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 13:58:37 ID:UB8/U/wd
アメリカのはなしねw
どっちにしろサイズやスピードの関係で両方のプロになれる選手はそう多くはない
バスケットの選手はアメフトのスピードについていけないしアメフトの選手は
バスケットやる身長がない
504スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 14:39:12 ID:Ob6fJiYJ
>>481
じゃあパワーとその『体の力』とやらの違いを論理的に書いてみれ。
505スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 14:45:51 ID:IWKWwlHB
>>503
あんまり俺の言いたいことを理解してくれてないようだ、国語力低くてごめんね。
後君はバスケの選手の運動能力の基準がセンターのポジションに集中してる傾向にあるね。
まあ俺はアメフトが一番派なんだけど、バスケが不当に評価が低いのが気になってさ。
506スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 14:48:21 ID:IWKWwlHB
ごめん、不当に評価が低い→純然なる根拠なく
507スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 14:52:35 ID:kvbYPG35
パワー・ウエイトの重量にでる記録のスカラ。
体の力・バランスを崩されない体幹の強さ。例1・ラグビーの小柄の選手が腰を落として重量選手を持ち上げる。例2・相撲。
508スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 15:55:59 ID:UB8/U/wd
505日本語でおk
Cならもっと低いしw
SFで評価している
509スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 16:41:54 ID:alEF+UzC
持久力、スタミナならノルディッククロカンの選手とツール・ド・フランスの選手だな。

マラソンランナーやトライアスリートよりも心肺機能は高い。
510スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 16:43:34 ID:UB8/U/wd
いやはるかに低いよ
競争率も糞ひくく雑魚ばかり
511スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 17:05:13 ID:alEF+UzC
心肺機能としてはVO2MAX値と平常時心拍数が目安としてある。
マラソン選手はトップクラスで平常値45前後、高橋尚子が41。
自転車選手もマラソン選手と同じ基準だが、トップクラスは40を切る。
インデュラインは平常時29。稼動域29〜200という化け物。
ツール・ド・フランスは毎日200kmの距離を3週間走るので
普段からLSDトレーニング三昧。毎日10時間のLSDは
ランでは負担がかかりすぎる。

ノルディッククロカンは体温を奪われる環境にあるので平常時よりも
余計にカロリーを消費する。クラシカル走法の50kmはAT値限界を維持するので
もっともきつい。空気も氷点下で冷たいので肺や気管の毛細血管の血行に
影響が出て息が上がりやすい。
512スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 17:08:13 ID:656xpCSu
こう考えてみるのはどうだ?
アメリカに黒人がほとんどいなかったとする。
その場合NBAやNFLの身体能力ってどうなる?
他競技のトップクラスと比べてどうだ?
白人だけのラグビーチーム、白人だけのハンドチームなどと比べて、白人だけのNBAやNFL。
どっちが上だ?
競技の特性を語るならそんな前提で妄想してみるのもありなんじゃないか?
513スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 17:23:39 ID:alEF+UzC
スポーツにたらればは存在しない。
514スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 17:29:05 ID:Et8GOhav
>>512
その仮定は何でもアリになってしまうので難しいね、
現に黒人がいて黒人がレベルを引き上げているんだから
515スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 17:41:08 ID:656xpCSu
じゃ実際はどうなんだ?
NBAとNFLの白人最強身体能力は他競技と比べて上か?
516スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 17:56:15 ID:KY//usmH
>>515
NFLにいる白人はデブでラインやってる奴とか、クォーターバックだけじゃないの?
ランニングバックのようなその他の走り回るポジションには白人一人もいないから、他競技とくらべても参考にならん
517スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 18:03:30 ID:656xpCSu
じゃやっぱNBAやNFLがすごいのは単にアメリカに有能な黒人が多いってだけの理由なんじゃないか?
競技としての特性から優れた人間が集まっていることにはならない。
518スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 18:13:26 ID:KY//usmH
有能な黒人が多いってことは、その競技には技術より身体能力が求められてるってことになるよね
身体能力の差を技術で補填できるなら、野球みたいに白人やアジア人も増えるはず
519スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 18:14:53 ID:+W3MosaQ
逆の言い方すると高い能力を求められる競技だから
優れた人間が集まる、とも言えないかい?
日本で言うと160位の奴が頑張っても力士になれないように。
520スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 18:35:52 ID:IWKWwlHB
>>516
だけってことはないキッカーは勿論、タイトエンドなんかはわりと白人多いし。体格って言うのは肉体的なパワーにも繋がるし身体能力と見てしかるべきじゃない?身長が高いってことは一つの指標になるはず。
んである一定以上の身長でパフォーマンスを保つためには身体能力が必要なのは当たり前だし。
521スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 18:42:28 ID:656xpCSu
>>518>>519
アメリカ国内において比較するならその通りだ。
つまりアメリカにおいて野球よりアメフトの方が身体能力の高い人間(ほとんど黒人)が多い(集まってる)ってことはアメフトは野球より身体能力が求められるってことだ。
しかしアメリカ以外でメジャーな他競技と比べる場合はそうはいかない。
そもそも黒人がほとんどいない国の競技で「黒人が少ないから身体能力が求められない」と結論付けるのはアホ過ぎるだろ?
では共通に沢山いる白人(とりわけアングロサクソンか)同士で比べるしかないんじゃないか?
どれだけ有能な白人が集まっているかを比べたらある程度の指標になる。
522スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 18:45:49 ID:kvbYPG35
アメフトは白人多くね?。バスケは視聴率みるかぎりアメリカ国内では人気ないよな。野球の半分くらいだし
523スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 18:47:36 ID:kvbYPG35
あと大事なこと忘れてる。黒人は白人より圧倒的に貧困で数が多い。
524スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 18:57:12 ID:+W3MosaQ
>>521
貴方の白人にこだわる理由が分からない、これから先スポーツ界で
黒人は今以上に活躍していくだろうって時代なのに。
つまり将来全てのスポーツで黒人が上位を占めることになっても
全然驚くことではなくむしろ自然な流れじゃないかな・・・
525スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 19:05:18 ID:656xpCSu
>>524
スレタイ嫁。

 以 上
526スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 19:17:22 ID:KY//usmH
>>523

アメリカの人口で黒人の占める割合は12.3%
白人の75.1%より圧倒的に少ない
527スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 19:22:52 ID:6AgDSGVl
現実にいる選手を比較するよりも競技の特性で比較しようって流れだったのに、
なぜ今更黒人・白人論争に戻そうとしてるんだ?
528スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 19:24:25 ID:D989ufvF
バスケが身体能力求められないといわれるのは、
特性をみれば納得するとこもあるが、なぜバスケ選手の身体能力が否定されてんだ?
真実だろ?背がでかいから豪快にダンクできる?ってことじゃなくてほとんどの
選手が1メートル以上跳ぶっていう真実。
529スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 19:46:48 ID:656xpCSu
>>527
競技の特性で比較しようとするための流れのつもりなんだが。。
他国にはあまりいない黒人の身体能力でもって比較するわけにはいかないだろ?
そういう話をしているのだが。

>>528
バスケの身体能力を否定するなんてことはないが、バスケヲタが思っているほど”ジャンプ力”と言う能力を他競技ヲタは評価していないんだよ。
530スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 20:41:22 ID:kvbYPG35
そうだね。ジャンプ力ならリフターだもんね
531スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 21:09:01 ID:Svf/csDa
疲れるのはテニスと聞いた
532スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 21:16:01 ID:UB8/U/wd
>>530
まず実際は1mもとんでないんだよね・w
オリンピックレベルのリフターは垂直とび85cmでバスケットはNBAドラフト候補でざっとみて70〜75cmと大敗
日本段表クラスで60cm台
533スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 21:20:03 ID:UB8/U/wd
http://www.draftexpress.com/viewarticle.php?a=1352

助走なしでは0
助走ありでも上位7名のみ
534スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 21:28:39 ID:UB8/U/wd
しかもダッシュ力の測定もあるんだな
3/4コートダッシュすなわち18,75m走3、7秒って相当遅いと思うが
後半18mを2秒でいくとしても40ヤード走に換算すれば5,7というひどいタイム
実際はもっと遅そう
3、05で行く速いやつの場合後半18mを1,6でいくとしても4,65
やはり相当身体能力は低いと見て間違いない
535スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 21:33:48 ID:UB8/U/wd
1,6ってのはありえないな
バスケットの場合トップクラスでも40ヤード4,9とかそんなもんんか
やっぱ身長だけでたいしたことないのがバスケットだなあ
536スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 21:36:27 ID:UB8/U/wd
長身センターだと40ヤード6秒超えるしw
アメフトじゃ150kg近いの巨漢でも遅くとも5,5以内には走るぞw

537スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 21:40:27 ID:UB8/U/wd
3大要素10段階(パワー・スピード・スタミナ)の順
アメフト 23(10・10・3)
ラグビー 24(9・9・6)
バスケ 13(7・1・5)
ハンド 21(7・8・6)
テニス 21(3・8・10)
サッカー 22(6・8・8)
野球(投手) 21(8・5・8)
バレー 17(6・8・3)
野球(野手) 14(7・6・1)
ウエイトリフター 19(10・9・0)

NBA選手の40ヤード走は5〜6,5程度(50mで6,8〜9、0秒程度)の笑劇の事実を踏まえ修正
538スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 21:49:14 ID:UB8/U/wd
かわいそうなのでジャンプ力を追加

4大要素10段階(パワー・スピード・スタミナ・ジャンプ)の順
アメフト 31(10・10・3・8)
ラグビー 30(9・9・6・6)
バスケ 21(7・1・5・8)
ハンド 30(7・8・6・9)
テニス 27(3・8・10・6)
サッカー 29(6・8・8・7)
野球(投手) 22(8・5・8・1)
バレー 25(6・8・3・8)
野球(野手) 15(7・6・1・1)
ウエイトリフター 29(10・9・0・10)
539スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 21:54:14 ID:kvbYPG35
どう考えてもオニールやダンカンが陸上選手なみに運動神経いいとは思えない。
540スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 22:01:06 ID:UB8/U/wd
まあ普通に考えればそう
さすかにそれはバスケヲタでもわかってるようだが
実際はそれどころかコービーやウェイドクラスでも他のスポーツとくらべれば一枚落ちる
もし違うなら
明らかにサッカーのほうがさかんなアルゼンチンのバスケット選手の一部はサッカーをやって
今回のw杯みたいに小さすぎて負けたなんてあほなことは起こりえない
541スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 22:03:33 ID:UaTlgtAh
水球・シンクロ
つらいですよ
542スポーツ好きさん:2006/07/01(土) 23:21:04 ID:SrJ6SIAs
>>538
その叩き台、みんな流用してるようだけど、スタミナに関して無茶苦茶に感じるんだが。。
それとさりげなく「ジャンプ」を他の要素と同等に並べないでくれ。
瞬発系の一部だろ。
スピードとアジリティがあれば十分。
ジャンプはいらん。
543スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 00:15:50 ID:J4mXJ10B
3大要素10段階(パワー・スピード・スタミナ)の順
アメフト 26(10・10・6)
ラグビー 28(9・9・10)
バスケ 24(7・8・9)
ハンド 24(7・8・9)
テニス 23(5・8・10)
サッカー 21(4・8・9)
野球(投手) 21(8・5・8)
バレー 12(4・5・3)
野球(野手) 15(8・6・1)
ウエイトリフター 19(10・9・0)

こんなもんだろ。
544スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 00:58:41 ID:3HSgN98b
532
ウソはやめようぜ。そんなわけないだろ。
545スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 01:05:53 ID:V7afnggU
競技の性質を比較するんだから、
ジャンプの項目は必要に決まっている。
前後左右の移動と上方向への移動では別物と考えるのが普通。
546スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 01:20:05 ID:seNW39HW
>>544
ヒント・シドニー五輪ウエイトリフティング日本代表 国立五輪センター。
547スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 01:29:30 ID:LrT8m+aI
ジャンプも他の項目も無駄!必ず矛盾が生じる。
パワーがリフターが10らしいがアメフト選手と真っ向から押し合って勝てるか?
スタミナってどーゆーこと?マラソン選手が10か?中距離選手は?
ストップ&ゴーが求められる競技は?
スピードってトップスピード?アジリティ?加速力?
限りなく際限化される、その中で重要なものをいくつか絞ってやるならまだしも、パワー、スピード、スタミナってファミコン時代のスポーツゲームみたいだ。
548スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 01:36:15 ID:LrT8m+aI
はっきり言って絞りきれるもんじゃないし、絞ったとしていくつの項目になるやら。
そしてスポーツごとにその項目を当てはめてくなんて無理。
はい終了ね。
549スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 01:37:28 ID:TqpyCEPn
身体能力だけで考えると、アメフトはそこまで点数高くないと思う
たぶんラグビーよりは低いだろ

アメフトの魅力は身体能力以外にあると思う
頭使いすぎ
アサイメントの量がやばい
550スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 04:09:45 ID:B85QArg4
まあ敢えて項目を細分化せずにスレタイに沿って考えてみると、

主な球技(ラグビーサッカーハンドバスケ)の中で、唯一トップスピード
が要求されるのがラグビー。もちろんアジリティーも必要だから、
トータル的なスピード部門はラグビーが一番。別にアジリティー部門
を設けるならそれは他に譲ってもいい。
またこの中で唯一コンタクトプレー(押す、つかむ、倒す等)がルール上
認められているのがラグビー。故に比べるまでもなくパワー部門の
一番もラグビー。
スレタイに沿って競技の特性から考えれば必然的にこういう結論になる。

スタミナに関しては議論の余地があると思うし、良く分からんので
言及は避けとく。最終的にはラグビー対アメフトという事になるかな。

551スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 09:10:07 ID:rIRMYOhy
スタミナは主に有酸素のスタミナと無酸素のスタミナに分かれるね
スタミナに特化してると思われがちのマラソン選手も
瞬発的な動作を何度も繰り返す状況などは想定してないので
大したスタミナを発揮できないはず

総合的なスタミナはサッカー、ラグビーあたりが強いと思う。
552スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 10:20:36 ID:WCAUG3u9
ていうかおまいら>>532>>533>>534>>535>>536>>537>>538>>540は同じ奴の連レスだぞ
3/4CourtSprintの情報も嘘だし、壮絶な自演だから参考にしないように
553スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 10:34:45 ID:wxRyQMPP
>>552
アレって自演か?リフオタの独り言だろ、
みんなスルーしてるしw
554スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 10:36:55 ID:MeY4FEZo
http://www.draftexpress.com/viewarticle.php?a=1352

>>552=>>553
現実逃避もほどほどにしとけよw
自分で張ったソースだろwwwwwww
555スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 10:39:16 ID:MeY4FEZo
4大要素10段階(パワー・スピード・スタミナ・ジャンプ)の順
アメフト 31(10・10・3・8)
ラグビー 30(9・9・6・6)
バスケ 18(7・0・3・8)
ハンド 30(7・8・6・9)
テニス 27(3・8・10・6)
サッカー 29(6・8・8・7)
野球(投手) 22(8・5・8・1)
バレー 25(6・8・3・8)
野球(野手) 15(7・6・1・1)
ウエイトリフター 29(10・9・0・10)
556スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 10:41:56 ID:MeY4FEZo
平均身長2m奇形児NBA選手の50m走平均はなななんと8秒w
試合みててもなぜこんな遅いドリブルで抜かれるの?というシーンが目立つのもうなずける
557スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 10:55:57 ID:MQ1ySq/U
>>556
リフオタさん>>495を100回読もうよ、
リフターって貴方みたいな人が多い?
558スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 11:04:24 ID:IsV0nRoY
8秒?(笑)それはねーべ
559スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 11:08:38 ID:MeY4FEZo
>>558
18,75m走3,4
560スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 16:06:24 ID:WCAUG3u9
>>559
素で間違えてるのかわざとかわからんが
3/4CourtSprintは22.2mで、そのソースは学生の記録
それに3.4秒は81名中57位の記録、なんで平均を出さない?
561スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 17:00:25 ID:MeY4FEZo
http://www.sportsclick.jp/basketball/facility/index.html

28mなのね
じゃあ21m
学生といってもNBAドラフトレベルだけを抽出してるのにw
最速レベルで40ヤード4,6下っ端は結局6秒
50mで6,4から8秒5
50m平均で7、5くらいかw
好タイム出してるのはたいていチビでドラフトされないことが多い
結局NBAの平均は8秒弱とみて間違いない
562スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 17:05:12 ID:MeY4FEZo
5大要素10段階(パワー・スピード・スタミナ・ジャンプ・敏捷性)の順
アメフト 40(10・10・3・8・9)
ラグビー 39(9・9・6・6・9)
バスケ 19(7・0・3・8・1)
ハンド 38(7・8・6・9・8)
テニス 37(3・8・10・6・10)
サッカー 36(6・8・8・7・7)
野球(投手) 27(8・5・8・1・5)
バレー 35(6・8・3・8・10)
野球(野手) 22(8・6・1・1・6)
ウエイトリフター 32(10・9・0・10・3)
563スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 17:41:25 ID:HucioNyX
NBAが嫌いなチビリフトヲタ ID:MeY4FEZoは以後スルーで
564スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 17:47:46 ID:LrT8m+aI
>>563
そうしよう、リフオタの荒しにはうんざりだ。
565スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 19:15:58 ID:UBxfj0F1
パワー、スピード、スタミナ、ジャンプ、敏捷性
ウェイトリフター
10(10、0、0、0、0、)
566スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 19:21:11 ID:seNW39HW
リフター最強!!。バスケオタ死ねwww。サッカーに勝とうなんて百万年早いわwww
567スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 19:33:46 ID:seNW39HW
>>533
携帯だからみれないんだけどここのバスケオタの言うとおり1メートル跳ぶのいるの?。つかリフターの記録って重量級いれた数字だから軽量のやつとかむちゃくちゃジャンプ力あるんだろうな。
568スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 21:24:26 ID:MeY4FEZo
>>567
垂直とびは0助走ありで7人
平均垂直とび70台
リフターは85
569スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 22:31:37 ID:seNW39HW
垂直跳び??。なら腰で計るのなら60台くらい?。ジーコジャパンが40しかないことを考えると垂直跳びからマイナス10くらいが妥当だろうね。
570スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 22:49:57 ID:MeY4FEZo
ジーコジャパン40って身障やんw
そりゃ弱いわw
571スポーツ好きさん:2006/07/02(日) 22:51:51 ID:seNW39HW
でも海外は44らしいよ。フジでやってた。持久力では勝ってたけど。
572スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 00:03:26 ID:UBxfj0F1
566から571までの二人の会話はスルーでお願いします。
573スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 00:34:17 ID:VJlSTqZR
>>572
はいわかりました。一人な気もしますが。
574スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 00:37:52 ID:uHbomnRT
競技者の身体能力が高い【球技】ランキング

ラグビー・アメフト>野球・バスケ>サッカー>バレー≧テニス>>卓球
こんな感じかな?
突っ込みヨロ
575スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 00:56:27 ID:J44CSDdZ
お前らラグビーのスタミナがサッカーより下なわけないだろ。
サッカーと同じ距離走りながら押し合いへし合いするんだぞ。
一度スクラム組んでみろ、どれだけきついか。
タックル後の接点でもボール争奪の無酸素運動。
オマケに走ってるうち、トップスピードの時間がサッカーよりずっと長い。
スタミナに関しては間違いなく球技でトップだよ。
パワーはアメフトの一枚下。
スピードはアメフトと互角か黒人の分ちょっとだけ負けてるぐらい。(上の方で出てる黒人抜き条件なら互角)
ジャンプ力は、、、まあショボいだろうな。w
576スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 01:05:43 ID:OUVDB6RD
リフターの身体能力にビビリはじめた2チョンねらーwwwwww
577スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 01:09:22 ID:M8qJlblA
ラグビーは無酸素運動の連続のスタミナならトップということでいい?有酸素だとまた違うと思うから。
578スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 01:12:00 ID:J44CSDdZ
>>577
無酸素と有酸素が混ざってるからきついんだよ。
579スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 01:34:37 ID:hH/OLrur
リフ
580スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 01:42:44 ID:hH/OLrur
リフターがジャンプ力を自慢してるってことはジャンプ力って要するに下半身の筋力に比例するってことだろ?
じゃあこれはパワーの一部だ。
測らないからわからないだけで実はアメフト・ラグビー・柔道・陸上投擲・陸上スプリント系あたりも結構ジャンプ力あるんじゃないか?
もちろんバスケとかより落ちるだろうが、意外と差が無いのではないかと推測。
というかそもそも一部の競技でしか測らないような項目をパワーやスピードやスタミナやなんかと同等に扱うべきなのか?
ジャンプ力高い競技はパワーの評価に手心加えるぐらいにとどまるべき。
独立した項目は不要。
581スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 02:04:04 ID:VJlSTqZR
ジャンプ力っていうか瞬発力じゃないかな?パワーにもなるしスピードにもなるって感じだね。
リフターが高い理由は上げる瞬間に足の瞬発力を大きく使うからなんだよね。
パワーにはかいな力もあるし瞬発力もあるし、スピードにも瞬発力、トップスピード、加速力、敏捷性、スタミナには無酸素、有酸素、混合などがあるね。
俺が入れて欲しいのはタフさ、これはラグビーやアメフトみたいなぶつかり合いがある競技しかないと思うから。
あとラグビーよりアメフトの方がパワーもスピードも上になるはずだよ。競技の特性上スタミナがあまり必要じゃないのだから。
582スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 02:17:02 ID:pZ3hRXtu
>>581
競技の特性上スタミナがあまり必要じゃないからパワー・スピードが上回ると言う論理はおかしくないか?
それなら野球もラグビーよりパワーやスピードが上ってことになってしまう。
実際のラグビーとアメフトの上下関係は俺にはよくわからないが。
583スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 02:29:30 ID:VJlSTqZR
>>582
この場合はおかしくないと思う。
元々実際にやってる人間が関係なく、一芸、バランスが関係なく、その三つの項目で言えばね。
なぜ他スポーツで差が出るかは技術の介入があるから、その点ラグビーとアメフトは動き自体に似た点が多いしラグビーが時間が流れるスポーツが故アメフトはその分パワー、スピードにまわせると俺は考える。
勿論他スポーツに比べればかなり似てるってだけってことと、三つの項目以外(例えばタフさを入れればテニスなんかは肉体に外的ダメージはほとんどない)を入れれば話は変わると言うことを付け加える。
584スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 02:35:14 ID:pZ3hRXtu
アメフトがラグビーよりその2点で上回ってるとすれば、それはスタミナが必要ないからじゃなく、ポジションの専門性が高いからじゃないか?
585スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 02:50:17 ID:VJlSTqZR
まあそれぐらいだとは思う。スタミナが必要ないからって言い方したのが誤解を与えたかも知れないけど。
短距離を休み休み何回も続ける人と短距離を間に速いジョグ入れながら続ける人では短距離部分のタイムを計測すれば前者が勝つってこと。
586スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 08:27:03 ID:M8qJlblA
おかしいと思うのは競技の特性を語ろうと言っといてリフターの人はこんなにジャンプ力があるとか
パワーがあるとか言ってること。特性って何がどう求められそうとかでしょ?
誰々があんなにジャンプ力あるとかじゃないっしょ?
特性考えればリフターは明らかにパワーは最高。他はゼロ。そのパワーからジャンプ力やスピードが生まれたとしてもそれは
関係なくパワーのみを競う競技だろ。
587スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 11:34:06 ID:scYUnXXB
586はほっこ
だったら全運動パワーとその維持力に分類されるだろw
588スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 11:55:18 ID:A2f20o82
>>586
リフターは相手しちゃダメ、あぼーん設定で、
元々スタミナとスピードはゼロなんだし球技じゃないんだから
589スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 11:58:13 ID:scYUnXXB
スピードも負けてるのにw
スタミナもあの低レベルじゃ巻けてもおかしくないなw
590スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 12:06:57 ID:o2YEASXv
ごめん587と589同じIDだけど二つとも何を言ってるのか
意味わかんない。誰かわかる人、もしくは書いた当人、もうち
ょっとわかりやすく説明して。なんか笑ってるし。
591スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 12:12:02 ID:Tqtzfp2Q
文章レベルから思考レベルも想像つくだろ。
実際酷いしスルーでいいんじゃないか?
592スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 12:14:48 ID:A2f20o82
593スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 12:22:20 ID:o2YEASXv
じゃあリフターの実力はもうわかったからリフターを永久スルーでいきます。
まぁリフターの身体能力語りたい人は勝手に語って。
そのかわり他の球技をバカにしたり、嘘の情報は出さないように。
なおさらスルーするけどね。
594スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 12:56:38 ID:OUVDB6RD
嘘じゃねーし。バスケが1メートル跳ぶだとか、身体能力高いとかのが嘘じゃん
595スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 14:35:39 ID:scYUnXXB
まさにそのとおりだねw
596スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 14:38:16 ID:Tqtzfp2Q
つまりどっちもウソツキ?
597スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 15:05:22 ID:M8qJlblA
596さん、流されるな。595はさっきスルーした奴と同じIDだよ。バスケの代表の垂直が60とかサッカーが40とかウソじゃん。日本の高校生でも170くらいでダンク出来るやつたまにいる。ウソかほんとか?
598スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 15:27:35 ID:7aGa5WIp
リフトって器が小さい人間がやる競技なんだね
599スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 15:35:12 ID:5V5dGdkb
>>577
無酸素運動のスタミナならワンプレーが短いアメフトでしょう。
ラグビーは無酸素と有酸素どっちも使う場合が多い。
600スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 15:42:56 ID:scYUnXXB
>>597がひとりで自演してるんだろうなw一人だけ日本語になってないし
601スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 15:56:39 ID:OUVDB6RD
バスケは除外だな。ジャンプ力もショボいんだし。
602スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 16:13:43 ID:xnSItzkB
中国で体長4mのナマコ捕獲 環境ホルモン汚染の影響か?【画像あり】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151909604/
603スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 16:16:42 ID:Tqtzfp2Q
>>597
すまん、ホントだ。
ってか>>596は冗談だし。^^;
垂直飛び60なら高校時代俺でも飛んだしな。

>>600
お前が日本語になってない。w

ってかスルーか、スマソ。
604スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 16:27:54 ID:M8qJlblA
リフトってのは元々は運動音痴で筋トレばっかしてるキモイおっさんがやるスポーツなんだよ。スポーツとして魅力がないね。
605スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 16:29:48 ID:WhINOJdq
>>604
本当の事言っちゃダメ、スルー汁
606スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 18:06:21 ID:Xh+Fv2rH
とりあえず今のところラグビーが強いみたいだけど・・・
ラグビーはポジションによって求められるものの違いが
バスケ、ハンドあたりよりもはっきりしているみたい。

そこらへんはどうなのよ?
607スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 20:52:44 ID:scYUnXXB
5大要素10段階(パワー・スピード・スタミナ・ジャンプ・敏捷性)の順
アメフト 40(10・10・3・8・9)
ラグビー 39(9・9・6・6・9)
バスケ 19(7・0・3・8・1)
ハンド 38(7・8・6・9・8)
テニス 37(3・8・10・6・10)
サッカー 36(6・8・8・7・7)
野球(投手) 27(8・5・8・1・5)
バレー 35(6・8・3・8・10)
野球(野手) 22(8・6・1・1・6)
ウエイトリフター 32(10・9・0・10・3)
608スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 20:55:41 ID:scYUnXXB
603 :スポーツ好きさん :2006/07/03(月) 16:16:42 ID:Tqtzfp2Q
>>597
すまん、ホントだ。
ってか>>596は冗談だし。^^;
垂直飛び60なら高校時代俺でも飛んだしな。

>>600
お前が日本語になってない。w

ってかスルーか、スマソ。



マジレスしとくと肩が動く分がジャンプ力に含まれてるだけw
609スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 22:34:05 ID:M8qJlblA
ポジションの専門性のある分スタミナが必要なくなるね。
610スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 23:43:29 ID:nGrLJDJ6
アメフトのスタミナ3て少なくない?
611スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 23:51:24 ID:M8qJlblA
上の人、607の書き込みは参考にしない方がいいよ。
612スポーツ好きさん:2006/07/03(月) 23:57:40 ID:A1KYb+tU
613スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 00:20:07 ID:vmkxhuJc
現実逃避かいw
614スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 00:31:06 ID:g3hnVVsk
リフターさんへ
チビのくせにジム来て筋肉つけてるバカな奴
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1143473448/
615スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 00:49:36 ID:6tShcB9k
ビルダーとリフターはまったく違うわけだが?。それはウエイト板の住人も認めてるよ
616スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 01:12:59 ID:QnIzUp3U
リフター君へ

リフターが凄いってことをこのスレの住民に認知させたいなら、関係板から誰か頭のいい(と言うか普通程度の頭で十分なのだが)仲間を呼んで来ることだ。
そして君はその誰かに全てを任せ一切発言しないことだ。
リフターはバカだと認知させたいならこのまま発言続けてもいいかもしれないけど。
617スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 03:43:21 ID:AdVlDbq0
>>599
そうだね、無酸素がどれだけ続くかで言えばアメフトの方が上だろうね。

んであまりリフターの話はしたくないがリフターは瞬発力で上げてるんだよ。
ここで言う瞬発力って言うのは一つの動作だけの瞬発力。
わかりやすく言うと野球のホームランバッターに似てる、こう言うと例の人がホームランバッターはジャンプ力無いと言うかもしれないが、行う動作自体に大きな相違が見られる、
その点でリフターの動きを見てみると、上げる瞬間の動きが垂直飛びに非常に酷似している。
つまりパワーがあるのに垂直飛びが高いから凄いって理屈にはならない、競技の特性上の問題と瞬発力が凄いから垂直飛びが飛べる。
マジレスしたらまた例の人が荒らすかもしれないから先に謝っとく、ごめんなさい。
一応一つの答えだけは出しておきたかった、ウエイトリフトという競技自体には恨みはないから。
618スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 10:10:21 ID:vmkxhuJc
現実逃避がまた始まってるな
あらゆるスポーツの選手クリーンやスナッチをこぞって取り入れてるのに
619スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 10:30:02 ID:5eVi+p4R
>>617
>そうだね、無酸素がどれだけ続くかで言えばアメフトの方が上だろうね。

そうか?
アメフトはたしかに無酸素運動の繰り返しだけどそれが継続はしないだろ。
短い無酸素運動と短い休憩を断続的に繰り返し、攻守交替とともに長い休憩に入る。
ラグビーの場合は無酸素→有酸素→無酸素→有酸素→・・・(これが1つの攻撃が続く限り繰り返される。長いときは2分超)で笛が鳴って短い休憩。
これを80分繰り返しているんだけどなぁ。
ちなみに無酸素と有酸素それぞれの継続時間は時と場合によってかなり違ってくる。
連続攻撃の内容と時間によっては相当疲れる。
620スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 10:31:25 ID:2uC8o3ua
運動音痴がむやみやたらに筋肉つけたがるリフターなどの類のスポーツは気持ち悪い。そうゆう奴らって粘着性気質が多くやたら筋肉を見せたがり会話もクドい。世間知らずで目下の相手にだけ強気。女にモテない。
621スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 11:00:23 ID:AdVlDbq0
>>619
確に違うかも、なにも考えなく答えすぎた。
ラグビーが有酸素→無酸素って繰り返すから継続時間が長いって考えた方はしないけど、アメフト自体があまりに一回のプレイ時間が短すぎるからラグビーより上にはならないかも。
確か人間の限界が走って300mくらいで、だから陸上の400m走がキツイってテレビで見たが無酸素運動の持続時間っていうのはある程度までいくとそんなに変わらないのか?わからん。
622スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 11:17:08 ID:dPQLLR/T
>>620
リフターは運動オンチのチビと相場が決まってます、
コンプレックスから必死ですのでスルーでお願いします。
623スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 12:33:11 ID:vmkxhuJc
>>620=>>622
ジャンプ力ですらまけてつらいのは分かったけどw
624スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 13:12:51 ID:ZIiDPTt2
リフターはその場跳びが最強なんだっけ?
625スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 14:44:47 ID:2uC8o3ua
最強じゃないですよ。相手にしない方がいいですよ。
626スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 14:59:17 ID:vmkxhuJc
あらゆるアスリートがリフターの水準に少しでも近づくためにクリーンスナッチを取り入れてるんですが?w
627スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 15:46:18 ID:xhMqZ6LP
>リフター
散々ガイシュツだが、
ここは競技そのものを議論するスレであって競技する人を議論するスレではない。
リフターはパワーはもちろんスピード、スタミナ、ジャンプ全てに長けているかもしれない。
けれど競技そのものに必要なものは何だと思う?
他の競技と相対的に比較してみて。
628スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 16:11:20 ID:vmkxhuJc
競技に必要な能力=第一線で活躍している人の能力ですがw
629スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 17:10:30 ID:nM3kjVZM
>>627
明らかに思考能力及び文章構成能力が劣っていることがわかるでしょ?
この人を相手しちゃダメなんです。
リフターの話は別のまともなリフターが現れるまで完全スルーにしましょう。
煽りとか入るでしょうが。
630スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 18:35:11 ID:Hsj9Xf/+
井の中の蛙の>>202>>207をみんなで徹底的に虐めようぜ!wwww
631スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 18:46:55 ID:nM3kjVZM
>>630
もうとっくにいなくなってると思うが何故に今更??
しかし文章レベルの低さといい、論理のハチャメチャさといい、リフターに通じるものがあるな。w
632スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 19:01:30 ID:2uC8o3ua
リフターやってる奴らって学生時代の体育でサッカーなら
ボールがきたらパニクってどっかに適当にトゥキック。
バスケならボール持ったらパニクって足バタバタさせながら適当に放り投げしてた
キャラっぽい。すぐ隣でパス出せと言ってる経験者に気付かずに。そして虐められるのさ。
633スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 19:04:16 ID:xytReKja
五輪ボクシング
634スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 20:33:27 ID:hMd4rKvq
日本のプロ野球も喫煙率の高さと脂肪つきまくりの選手を見ると
スタミナ無さそうな奴多いな
ワンプレーがすぐ終わる野球は有酸素運動自体する事は無いんだろうが。
635スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 21:20:50 ID:vmkxhuJc
>>632
とかやけになってふぁびょってるけどw
636スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 23:30:33 ID:2uC8o3ua
けっこう632みたいな意見多いけど否定しないなぁ。
632は俺だけど。スルーしてる人たちごめんなさい。
議論続けて。俺の意見では
陸上10種>アメフト=ラグビー>バスケ=ハンド
>サッカー>テニス>野球=リフター
体操は技術自体が身体能力化してるようでよくわかんない。
637スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 23:44:30 ID:FOuIEi+g
陸上10種=ボクシング・軽重量級>アメフト>ラグビー>ハンド=レスリング>バスケ
>サッカー=テニス>野球>>リフター
638スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 23:45:36 ID:nM3kjVZM
>>636
テニスとサッカーを逆にしたら完璧に同意。
639スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 23:47:58 ID:0Trgh1QE
アイアンマンレースを差し置いて陸上10種はないだろ
アイアンマンレース知らないとぐぐって頂戴、
でも競技で話進めません?
640スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 23:55:47 ID:2uC8o3ua
テニスとサッカーは迷った。
アイアンマンレースってなに?始めてでてきた。
じゃあ陸上10種対それで話してみてよ。
あとボクシングはカンとかセンスが大事だと思うが。
あとプロレスはちょっと…
641スポーツ好きさん:2006/07/04(火) 23:59:55 ID:beqDGMT6
>>640
ググレカレー
642スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 00:01:10 ID:NyKc07fD
640 名前:スポーツ好きさん[] 投稿日:2006/07/04(火) 23:55:47 ID:2uC8o3ua
テニスとサッカーは迷った。
アイアンマンレースってなに?始めてでてきた。
じゃあ陸上10種対それで話してみてよ。
あとボクシングはカンとかセンスが大事だと思うが。
あとプロレスはちょっと…

643スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 00:22:49 ID:hhjTVdq8
具体的な距離は忘れたけどトライアスロンの距離長い版。元祖鉄人レース
644スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 00:34:42 ID:xl9ivGLV
ボクシングはスタミナと瞬発力の極限の競技だろ。センスも大事だが競技として最低要求されるのはこの二つ。
特にスタミナに関してはテニスなんか歯牙にもかけないレベルを要求される。
スピード・スタミナ・パワー
ボクシング(基本) 25(8・10・7)

更に中量級以上のトップクラスとなるとまた話が別だが競技としての評価ならこんなもん。

レスリングは微妙。柔道レベル。
645スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 01:31:05 ID:IhSapHEr
アイアンマンレースは完全にスタミナによった競技だと思うのだが。。
646スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 08:38:53 ID:PzbtBlWe
>>636
大体同意
サッカー、テニス、野球、リフトの並びはちょい疑問
俺は、テニス>サッカー>野球>リフトのほうがしっくり来ると思う
リフトを馬鹿にしてる訳ではないが、走力、反射神経、柔軟性、持久力などの身体能力の必要性は野球のほうが高いのでは
パワーは間違いなく全競技中でリフトが一番だと思う
647スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 09:36:07 ID:hhjTVdq8
んだからリフトは瞬発力&パワーだから、あながちパワーで全競技中一番とも言えないのでは?
重たいものを持ち上げれるだけがパワーでは無いと思う、アメフト選手と押し合いしてリフターは勝てないし。
まあ全競技中トップレベルであるのは間違いはないけど。
後タフさ(肉体的強さ、打たれ強さ、過酷さ)も考慮に入れようよ。
例えば外的なダメージは格闘技、アメフト、ラグビーに強いし、内的ダメージ(過酷さ)はアイアンマン、10種に強いと思うよ。
648スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 09:55:04 ID:hhjTVdq8
ごめん重たいもの上げれるからっつーよりバーベル(限定)を上げれることがパワーが最強とは短絡的ってことね。
勿論パワーが最強って可能性はあるとは思うけどね。
649スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 10:24:58 ID:yKexg1Lm
いうまでもないが>>637はとんでもない素人w

正しくは

リフター>アメフト>陸上10種>ラグビー>ハンド>サッカー>野球>レスリング>>>>>>>>>ボクシング>>バスケ
650スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 10:27:07 ID:Obvg0kP7

    ≡ ('A` ) 華麗にスル〜
   ≡ 〜( 〜)
    ≡  ノ ノ
651スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 10:44:16 ID:cEwQHxKx
陸>アメ、ラグ>バス、ハン>テニ>野=ボク>
サカ>>>>>>>>>>>>卓球>>>>>>
ゲートボール>>>>>ウェイトリフティング
でいいんじゃないかな?
652スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 10:59:28 ID:yKexg1Lm
またナイター
653スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 12:46:07 ID:9/tiqlqr
>>645
俺も。
瞬発系とのバランスと考えるとそんなに身体能力は高くない。
相当過酷な競技なのは見てて分かるけど。
654スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 13:09:34 ID:IhSapHEr
>>651
野球が高すぎる。
ボクシングと同じってことはないんじゃないか?
あとウェイトリフティングは基本スルーしよう。
煽ってもいいこと何もないみたいだし。
そらか真っ当な位置に放り込むか。
655スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 14:30:33 ID:SVSAmehS

●反日TBSキャスター筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、反日・共産キャスター)
●日本人を蝕む覚せい剤のほとんどが、在日が手引きし、その資金が北朝鮮の生命線となっている。
●朝鮮人学校の校長が北朝鮮の拉致工作員として国際手配中
●サラ金(消費者金融)及び街金融、そして闇金。実際は在日朝鮮人が経営に当たり凶悪な取り立ててで暴利をむさぼっている。客が自殺しても、「保険で降りるからラッキー」と冷酷に笑う。それは反日教育されたチョンだからか?
●池田大作(草加学会)(→父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
●大都市を牛耳る組織暴力団のほとんどが在日朝鮮人・韓国人。日本名にだまされては駄目。
●パチンコ・スロットが駅前を独占し暴力団と連携を図り、強制連行の嘘を盾として利権をむさぼる在日特権者。
●鄭隆之 2005年4月25日から5月15日にかけ、17歳だった大阪府茨木市の女子高校生を車内や自宅に監禁。「逃げたら殺す」と脅し、女子高生の所持金で手錠を購入し手をつなぐなどした。3月には兵庫県の17歳の少女を車で連れ回し、ホテルなどに監禁した。
●麻原影晃・・父が朝鮮国籍。
●林ますみ・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
●宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在。
●織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
●李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
●金 保・・(少女強姦魔の牧師)在日
●酒鬼薔薇聖斗・・(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
●関根 元・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日
●郭 明折・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
●韓国(南朝鮮半島政府)・・日本領、竹島を不法占拠。韓流タレントは南朝鮮半島政府の竹島暴挙を支持。ババアは売国奴。
656スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 15:04:45 ID:YTxWD2Fe
ラグビー=アメフトとしている奴が多いけど、
俺はラグビー>アメフトだと思う。
理由はアメフトはプレー時間が短くスタミナ面を要求されないから
657スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 15:25:04 ID:yKexg1Lm
その分スピードもパワーも上なことに気づいてない馬鹿w
しかもぜんぶたぷたぷの白人
658スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 15:26:47 ID:yKexg1Lm
リフター>アメフト>陸上10種>ラグビー>ハンド>サッカー>野球>レスリング>>>>>>>>>ボクシング>>バスケ

で反論はないようだね

アイアンマンレースとかは論外w
659スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 15:29:46 ID:yKexg1Lm
マラソン2時間6分で走ることとアイアンマンレースのトップのタイムで走ることと
ならば前者のほうがはるかに難しい

42kmはしることと42kmはいsって4km泳いで180km自転車こぐこと
どちらもタイムはとはないなら後者のほうが難しい

というだけのこと
660スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 16:07:17 ID:YTxWD2Fe
>>656
プレイ時間が短いということはパワーを要求される時間も短い。
ラグビーは結構な時間スクラムを組んだりするけど、アメフトの
ラインを構成する人(専門用語を知らなくてすまん)のプレー時間は
1回につき数秒ってところでしょ。相撲より短い。
661スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 16:42:48 ID:cEwQHxKx
プレー時間短いってことはパワーが要求される時間が短いってのは違うんじゃん?
短い分一瞬の爆発力が要求されるんじゃん?
662スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 16:53:15 ID:cEwQHxKx
陸>アメフト=ラグビ>バスケ=ハンドくらいまでは固いと思うが
トライアスロンとか総合格闘技とかってむずかしいね。
特に総合格闘技なんかこの中の間のどっかに入ってもいいと思う。
663スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 16:56:34 ID:yKexg1Lm
リフター>アメフト>陸上10種>ラグビー>ハンド>サッカー>野球>レスリング>>>>>>>>>ボクシング>>バスケ >>>>>>>総合格闘技>>>トライアスロン
664スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 17:19:51 ID:YTxWD2Fe
>>661
総論としてはその通りだけど、ラグビーのスクラムとアメフトのラインを比べたら、
前者の方がパワーも時間も長いので、要求されるパワーとスタミナは上かなって思う。

>>662
総合格闘技は今一つイメージが掴みづらい。
柔道やプロレス・空手の人が転向してすぐ成功してるし、
身体能力も然ることながら、技術の占める割合が高そうなんだけど。
665スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 19:28:45 ID:t93WAx9B
ツール・ド・フランス
666スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 21:06:11 ID:eKI8bxiH
このスレに陸上選手いるか知らんけど、球技センスあるなら陸上のような
走る事自体が目的じゃなくて、ゴールやトライなど別の目的の手段
として走力を利用する方がおもろいと思うんだけどな。走る事しか能が
無い若しくは、就職やら収入の面でメリットがあるとか言うなら別だけど。
667スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 21:59:36 ID:yKexg1Lm
と今度は陸上に勝てずに発狂する球技ヲタクであった
668スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 22:45:16 ID:eKI8bxiH
図星だったか
669スポーツ好きさん:2006/07/05(水) 23:57:11 ID:iFBp3hEl
>>668
その人(ID:yKexg1Lm)相手にしちゃダメ。
670スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 00:23:12 ID:avP6Kwno
>>664
なんでそこでパワーが上にくるの?
時間が短い→無酸素で最大パワーが出せる、じゃないの?
一芸よりバランス型が凄いってのはちょっと違う気がするけどね。
まったく本質の違う肉体の能力を使うならまだしも。
671スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 00:31:29 ID:oNRoivcL
バスケオタは身体能力否定されて消えちゃったね。
672スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 02:29:30 ID:5X1WMKxp
>>670
>なんでそこでパワーが上にくるの?
単純にアメフトのラインよりラグビーのスクラムの方がパワーを必要としていると思ったんだけど。
それにスクラムはアメフトと比較すると結構長時間になってしまうことも多いしね。

>時間が短い→無酸素で最大パワーが出せる、じゃないの?
「出せる」という括りならそうかも知れないけど、このスレでは「求められる」ってことだから。
それを考えたら、最大パワーを長時間出す事を求められるラグビーが上だと考えた。

>一芸よりバランス型が凄いってのはちょっと違う気がするけどね。
スレの流れではスピード・パワー・スタミナの3つを高次元で要求されるスポーツは?って
感じだから。一芸だと球技なんて議論するまでもないよね。原始的な競技が強いに決まってる。
673スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 02:31:24 ID:JvCdbt9L
無料登録、若干手間を加えるだけで収入が入ります。
完全ノーリスクです。
嫌になったり、飽きてしまったら
そのままにしておけば大丈夫です(^0^)
知らぬ間に収入が発生している事でしょう。

私も無料でこんなにいいのか?と思う感じです★

ポイントサイトでもアフィリエイトでもありません。

以下詳細サイトです★
※必ず[携帯電話]からアクセスしてください!

http://multic.jp/otakara/?code=36524

パスワード:1476

パスワード入力後『送信』をクリックしてください★
674スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 04:21:37 ID:avP6Kwno
>>672
スレの流れ的にはそうだね、確に。球技が原始的なスポーツに負けるのは技術的な要素が大きいためでしょ。
まあ一芸、バランスについてはちょっと細かくて難しい話になるしスレの流れがそうならいいけど。
パワーの話はまったく納得できないんだけど。
あんたが言ってるのは短距離走者より中距離走者の方がスピードを長く使うから中距離走者の方がスピードが速いって言ってるのと同じ。
675スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 04:40:40 ID:/hmQrZEd
リフトヲタもヒドイが球技ヲタもたいがい。
特に上のレスリングすらしらない池沼。

ここもうダメだろ。
676スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 05:09:33 ID:avP6Kwno
>>675
ま、まあレスリングをプロレス?ってのはキツイよな。
ここはもう駄目ってのはちょっとわかる、コアな話しになるかもって時もあったけどリフオタとかのせいで愛想つかしたんだろーねみんな。
677スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 09:39:25 ID:R1leKdau
相手を認めないお子ちゃまが増えたからね、もうすぐ夏休み
678スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 09:48:46 ID:ITi2nWQG
リフター>アメフト>陸上10種>ラグビー>ハンド>サッカー>野球>レスリング>>>>>>>>>ボクシング>>バスケ >>>>>>>総合格闘技>>>トライアスロン
679スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 12:47:42 ID:2U+Z1uHR
ハンドヲタが頑張ってた頃がピークだったか。
680スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 13:02:22 ID:ZWH6+YRJ
あの頃が青春だったね・・・
681スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 13:25:31 ID:avP6Kwno
>>677
なるほど、それが理由か。
682スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 14:16:06 ID:nTtThqqz
とりあえずリフター一人駆除できれば健全化するんでないか?
683スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 14:40:57 ID:nTtThqqz
十種≧アメ・ラグ>バスケ・ハンド>テニス>>サッカー=野球(投手)>>>野球(野手)>バレー

ボクシングとかはイマイチ把握しきれない。
サッカーよりは少なくとも上だってのはわかるが。。
684スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 14:56:12 ID:nGnhPN3f
スレタイが曖昧なんだよな
685スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 15:05:46 ID:iSzs3m54
前スレを立てたのがハンドヲタだからな
686スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 15:26:11 ID:l52HpS31
ハンドオタ復活機本!!
687スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 15:29:05 ID:l52HpS31
リフオタは一線を越えてるからな。
ハンドオタが境界例ならリフオタは・・・
まあ、誰だってひいきのスポーツを問答無用に価値あるものと主張したいわけだが、でも、そこを
何とか踏みとどまって理性的らしき議論をするのがこのスレの醍醐味だったんだが。
688スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 15:47:53 ID:V80rocmO
皆さん。パワーってのはスピードやスタミナを含む総称でつよ
689スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 16:26:12 ID:inHUPnDn
は?
690スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 18:23:09 ID:2U+Z1uHR
そういやハンドヲタは前スレの1だったのか?
691スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 18:34:45 ID:dcP0GDX8
誰かトリビアの種にでも送ってみれば?
692スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 19:37:14 ID:gPe/R257
パワー=筋力×スピード
693スポーツ好きさん:2006/07/06(木) 20:08:39 ID:IGQixznY
>>692
正解。
694スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 00:11:02 ID:3o7bPy3z
筋力ってパワーじゃないのか?
695スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 01:01:05 ID:z1tZlduw
じゃあさ、もういっそのこと一位をリフターにしてあげようよ。
頑張ってるしさ、かわいそうじゃん。こんなのもういいっしょ?
わぁリフターさんおめでとう!ってことで。

で次は気持ち悪い奴がやるスポーツの一位を議論するってのはどう?
696スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 01:08:22 ID:3o7bPy3z
>>695
それを機に二度と出てこないってリフターが約束したら一度だけ1位にしてやってもいいぞ。
ただし一度だけ。
その後のランキングからは除外。
697スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 08:04:37 ID:0c6BFQiD
うわー、コンプ丸出し。相当雑魚だね。
698スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 10:17:31 ID:z1tZlduw
そんな感じで。てかリフターさん
絶対読んでるよ。リフターさん早くでておいで
699オザワ:2006/07/07(金) 12:22:24 ID:CqTwaqJM
バスケやれ愚民共
700スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 13:06:52 ID:F5ajglma
リフター>アメフト>陸上10種>ラグビー>ハンド>サッカー>野球>レスリング>>>>>>>>>ボクシング>>バスケ >>>>>>>総合格闘技>>>トライアスロン
701スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 14:16:58 ID:9rhczPAJ
頼むから煽らないで。。
702スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 15:04:18 ID:Z5K9zaCD
これはもうだめかもわからんね ・・・
703スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 15:10:04 ID:z1tZlduw
どうにか反抗したいと思いながら顔真っ赤にして
ハァハァいいながらどう反抗しようか頑張って
考えた末に「700」の書き込みの内容に至ったw
704スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 16:56:34 ID:spr1/sGZ
昨日、バスケ日本代表の記者会見を見たけど、選手は背が高い普通の兄ちゃん風だったな。
あんまり身体能力を感じさせる身体ではなかった。
705スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 17:12:01 ID:PtWYtANy
>>704は日本バスケの実情を知らない
酷いもんだぞ
706スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 17:52:14 ID:z1tZlduw
実情って?
707スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 18:22:54 ID:RiFeXGrh
代表の大半が在日韓国人
708スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 18:46:46 ID:Xkjw0v84
ボクシング>>>>>>>>>>>その他格闘技
は間違いない
709スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 19:11:36 ID:KL0MypMW
水球だろう。
俺は色々やったが、まぁヤればワカル。
710スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 19:15:35 ID:uHBt4OyK
>>709
水球は隠れたチャンピオンと言われているが
いかんせん経験者の話が少なすぎ
711スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 19:18:35 ID:fIbO625L
水球だとも思うが、、、
体脂肪が少ない人は浮きが悪いからできないよね。
712スポーツ好きさん:2006/07/07(金) 19:36:40 ID:luBfosrc
水球って昔どこかの大学(日体大だっけ?)が凄い連勝記録もってたね。

713キツイと言えば:2006/07/07(金) 21:25:47 ID:KL0MypMW
キツイって点で。
水泳や陸上、体操なんかはキツイこと間違いなし。
基本的に個人だから自分との闘いって要素がかなりデかい。
まぁ他の競技も練習でも試合でも自分との闘いってコトなんだろうが。
そんな中でもキツイのがシンクロだと思う。
練習でのゲロ率はどの競技も近いだろうが、失神率はシンクロがかなり高いだろ。
メシ食う量は水球並だし。
キツさを知りたければプールに潜って逆立ちし大腿の付け根まて水上に出して足を揃えて水中で手をかくだけでクルクル回ってみるとイイ。
膝まで出すのが限界だろうから。
ただ、パワーには欠けるかな。かなりあるとは思うけど、アメフトほどは無いわな。
714水球を推します:2006/07/08(土) 00:18:32 ID:PAXGb9Zq
709,713の俺が来ましたよ。
パソコンだから書く。

まず、体脂肪が少なくても水球は出来る。
水球は脂肪で浮くんじゃなくて筋力で浮く。
でも多少脂肪があったほうがいいと監督に言われていた。

で連勝記録は日体大の376か367か忘れたけどそのぐらいの大記録。
20年間以上だったはず(21年?)。
負けた相手は専修大だったと思う。
だいぶ前で忘れたけど。

水球は7分×4の足がつかないプールで、巻き足で体を支えた状態で片手でボールを持ち、もう片方で水をかきさらに浮く、みたいな形でパスしたりシュートしたりする。

プレー中もコートを見渡すため顔を出して泳ぐ。
「ずっと息できるから楽じゃん」と思うなかれ。これ、普通に泳ぐよりキツイです。
顔を起こす分、腰が沈みやすくなり進行方向から受ける抵抗が大幅に増すから。

ボールがきていない時でも体を立てて巻き足で休むわけではない。
(身体を深く水中に入れているほうが浮力があって楽なんです。)
腰を浮かせて四つんばいみたいな(蛙が水面で浮いてるときの)姿勢で絶えず手足が動いている。
この体勢のほうが泳ぎたい方にすぐに方向転換できるし飛び出しも早い。

とにかく他競技において「立っている」という状態が、水球では「浮いていなければならない」という形なのでスタミナはあるぞ。

もちろん球技であるから瞬発力も必要だし、身体のぶつかり合いもある。
陸上でボールに飛びつくのと水中で水の抵抗を利用して空中のボールに飛びつくのでは大きな差があるだろう。
水球の写真で水着が見えるくらい飛びついている写真があったりするが、実はアレ結構キツい。
足がつかないプールとかで試してもらいたい。水着が出るほど飛び出せる人は、ぜひ水球をやってください。

つづく
715水球を推します2:2006/07/08(土) 00:19:57 ID:PAXGb9Zq
水着に指を引っ掛けられないように水着は2枚履きで、外の水着は競泳用よりかなり丈夫なつくりになっている。たまに足の指を引っ掛けるやつもいる。
水中で金玉を掴まれることもしばしば。
水球のキャップには耳にプラスチックのカバーがあるが、これは耳を掴まれて千切れないようにするためだ、と聞いた。
アンダープレイ(水中での攻撃)は激しい。
競って泳ぐとき腰骨に肘打ちをしたり、向かい合っているとき鎖骨のくぼみに指を突っ込んだりもする。
泳ぐときは身体が水面と平行に近い形なので足も顔とほぼ同じ高さにあり蹴られることも良くある。てかかなりある。
こんなんだから水球選手は身体のどこを強く押すとシビれるとか動きが止まるとか結構知っている。前述以外のオレのオススメ急所は乳首と肛門だ。
怪我の話は他のスポーツにもあるだろうが、爪で目をやられたりするから試合開始前にお互いの選手の爪を相手チームの代表が確認したりする。
あたりまえだがゴーグルはしない。

ルールとしてはハンドよりサッカーに近いと思う。ゴール前とかハンドは独特だしね。
ペナルティスローやコーナースローがある。求められる能力はそのルール内でのものだからサッカーと近いものも多いだろう。
大きく違うのは陸上か水上かという点。疲れる速度が水の抵抗分違うし、疲れの表面化のしやすさ(スピードの落ち方とか)が水の抵抗分違うと思う。
限界きたら水のおかげで息さえままならないし。(練習で潜水とかさせられて失神する奴もいる。)
水上で手、陸上で足という差からサッカーよりも時間ははるかに短いしコートも狭いが、陸上で人間の速度(移動に要する時間)は水中の4〜6倍。
だからといって単純に比較は出来ないけど、陸上でのプレー時間に換算すると少なく見積もっても28×4で112分。
結構な時間ではなかろうか。(この計算だとサッカーコートの広さで水球しないといけなくなるけど。)
サッカーと比べたら曖昧だがハンドと比べるとコートの大きさも近いし、換算した時間としても同等と考えられるので水球の方が大変だろう。
とにかく水がある分、限界に近づいたときの動きにくさという点で水球は身体能力が求められる。

もう一度つづく
716水球を推します最終回:2006/07/08(土) 00:21:58 ID:PAXGb9Zq
例えばラグビーでは人につかまれたままトライする選手がいるが水球でも人に乗られてもなおシュートを決めることは良くある。
人を引きずって決めるラグビーと比較しづらいが、人が乗っても関係なしに浮いているというというのは足腰がそれだけ強いということ。
水中で浮力がある分楽に思われがちだが水上で浮力関係なしの身体が寄りかかってきてそれを一人で水中で支えることを考えてほしい。
どこまでも沈んでいくから重さがかかったときの重力の感じ方が違う。支えるためには巻き足の水の抵抗を利用して負荷の分の重さを返さないといけないのだ。

水球では地面は支えてくれない。
巻き足による水の抵抗で自分で地面を作り、陸上競技と同じように相手を支えるのだ。コレかなりの差だと思う。

とにかく全身に満遍なく乳酸がたまる感覚が味わえるスポーツだよ、水球は。

選手の身体もラグビーみたいな奴やレスラーみたいな奴、もちろん水泳みたいなのもいるけど、他の競技に引けをとらないと思う。

で、日本の水球のレベルはというとアジアでは上位だが世界には通用しない。
ヨーロッパでは水球は日本よりメジャーなスポーツらしく、強い。

そんなわけで、水球は身体能力が要求されるというわけです。長いこと読んでくれてありがとう。スッキリした。
717スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 00:36:34 ID:gZrWXQEA
水球ヲタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
やっとオールスター勢ぞろいって感じw
718スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 00:37:31 ID:aM5VjpZX
なげーよぉ。。
20字以内にまとめてくれませんか?
719水球:2006/07/08(土) 00:51:57 ID:PAXGb9Zq
水があるのに地面がない水球がイチバン。
720スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 00:53:36 ID:UIbRr2uC
おまえら身体能力の意味わかってる?
わかってるんなら、俺に教えてくれw
721スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 01:05:23 ID:aM5VjpZX
断る
722スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 02:28:22 ID:vflGkCEr
水球が一番に思えてきた
723スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 03:22:29 ID:lSChK/WD
水球がきついのはわかるが身体能力じゃない
724スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 03:37:52 ID:UIbRr2uC
一番身体能力の求められるスポーツ×
一番身体能力のある人種○
725ハンドオタ:2006/07/08(土) 03:45:19 ID:rKXd6gFc
水中と陸上は比べるのが難しいな。
726スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 07:45:23 ID:n+I4KvNl
なあ、きついことと身体能力が求められることは、イコールではないと思うんだが。
どうよ。
727水球推します:2006/07/08(土) 09:32:41 ID:a1d6DYsN
確かにキツイ=身体能力とはならないな。
水球はパワーにおいてリフターにはかなわないだろうがラグビーにやや劣るあるいは同等ではないだろうか?
スタミナはマラソンにはかなわないがやはりラグビーと同程度と考える。
スピードは行なう動作にもよるがラグビーやハンドに近いだろう。
パワースピードスタミナとも10点満点にはいかないだろうが全てにおいて高得点は間違いないと思います。
728スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 09:55:29 ID:KXOsd3Wc
俺も水球は相当きついし凄いと思う、平均じゃトップに同意、
水球選手の能力ってどこか出てる?
729スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 12:31:24 ID:cmF1gBYk
リフター>アメフト>陸上10種>ラグビー>ハンド>サッカー>野球>水球>レスリング>>>>>>>>>ボクシング>>バスケ >>>>>>>総合格闘技>>>トライアスロン
730スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 12:51:43 ID:lSChK/WD
まだいたのかよ。さすがチビマッチョだけに粘着的な気質だな
731水球推します:2006/07/08(土) 14:05:41 ID:G8JPKqHJ
能力調べてはいるようだが見れる奴はなかったぽい。
さすがマイナースポーツ。。
http://www.oita-pjc.ac.jp/~suga/Bunken/WaterPoloBunken.html
けどウェイトけっこうやるし筋力はあるよ。

映像もこの辺にあった。
http://www.oita-pjc.ac.jp/~suga/WaterPolo/00Sydney%20Olympic/GoalsIndex-2.html
プレーがゆっくりしているように見えるだろうが、シュートを打つときなんかは速い動きをしていると思う。
ついでに水中の映像なんかもワリとよく撮れてる。
遊んでるように見えるかもしれんが、溺れてる奴に掴みかかられたときのことを想像してもらいたい。
このゴツさがわかるはず。

水球は1試合で1500〜2000mほど泳ぐらしい。
競泳の1500とは同じ距離でも大きく違う。

比べ方が水球よりかもしれんが、水球選手とラグビー選手(ハンドでもいいけど)を5人一組で陸上でスクラム組ませて押し合いさせる。
水球の負けは間違いないだろうが、ラグビー4人対水球5人なら勝つと思う。ガタイいいし。
今度は水中で同じことをやる。水球4人対ラグビー5人でも水球は負けないだろう。
水球は競泳と違い手を球に使う分それを支える下半身がかなり鍛えられる(競泳は種目にもよるが上半身主体)。
水球も上半身も使って泳ぐし腕で球も扱うから陸上でも使えるバランスの取れた身体になる。
逆に考えて、そういう身体にならなければならないのは身体能力が要求されるからだろう?
水陸両用の身体能力を要求される水球が一番じゃないか?
水球選手も普段陸上で生活している分有利といわれればそれまでだが。

柔軟性なんかの身体能力(ココは運動能力含むだが)考えても水球だと思う。
他の競技もマッチョのわりに身体柔らかいのはわかるが、同等かそれ以上は間違いない。

やっぱ総合で一番は水球かな。
732スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 14:15:58 ID:w6FoN439
>>714-716
今、現役で水球っをやってるんだけど、
今年から水球のルールが変わったんですよ。
7分×4が8分×4に変わってしまい、1つのゲームに1時間半かかるようになりました。そして35秒の攻防も30秒に変わってしまいました。
だから、スタミナや泳力のないチームにとってはますます厳しい状況になりました。

>>114さんの説明を見て俺もかなりスッキリした。
やらないとわからないかもしれないけど水球は本当にキツイ。一試合に3キロは減るくらいだし。

確かに、身体能力=キツイではないと思う。水球選手の能力・・・なんだろうな??笑。
733水球推します:2006/07/08(土) 14:28:16 ID:a1d6DYsN
ルールまた変わったんか( ̄□ ̄;)!!しらなんだた…
古い情報スマソ、
やってたのだいぶ前だからな。
734スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 14:58:39 ID:w6FoN439
>>733
さらに言うとこんな風に変わったんですよ↓
http://www.geocities.jp/gifuken_waterpolo/4_kisochishiki/rule.html
そしてボールの色も変わりました。


みなさん、すれ違いでごめんなさい!!!!!
735スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 16:27:37 ID:nM2X6ypk
イヤ水球ヲタがんばれ、ハンドヲタも
736スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 19:09:42 ID:CT0ZVY/I
こんなスレじゃないと、水球のことを知る事もなかった。
結構、良スレだね。

つーか、水球って全国リーグとかあるの?
737スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 19:35:33 ID:p0Rg3UD8
キツイってのはスタミナっていう身体能力だろ?
全然OKじゃん。
俺は水深2mの50mプールを持つ高校の出身で、全国的にもレアな水球部がありそこの監督が体育教師だったため、3年間夏の体育はずっと水球やらされた経験を持つ元高校ラグビー部員だ。
体育なのであまり大きなことは言えないが、水球のきつさはある程度理解しているつもり。
あのバカきつさはまさにトップレベル。(でもラグビーのFWも同等くらいだと思う。BKよりは明らかに水球の方がきつい。)
そして五輪選手のスペックを見る限りパワフルさもラグビーと遜色なさそう。(190センチ×100キロ級なので多少は劣るとは思う。バスケ・ハンドと同じくらいかな?)
スピードに関してアジリティは他の球技と同等であることは想像付くところだが、トップスピードと言う概念に関しては通常陸上でのそれを前提にしていると思われるので比較が難しいな。
陸上でのスピードを基準にすると明らかに不利になるので水中でのスピード、つまり泳ぐスピードで代用したらどうだ?
泳ぐスピードと陸上でのスピードという異なる2要素を同列に並べて比較するって大らかで大胆な(笑)議論は>>1の趣旨にも合致すると思うが。
738スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 19:41:48 ID:wjVWl45J
>>737
おれもラグしてたんだけどモールゲーム1時間と水球1時間どっちがきつい?
739スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 19:42:26 ID:p0Rg3UD8
>>731
>水球選手とラグビー選手(ハンドでもいいけど)を5人一組で陸上でスクラム組ませて押し合いさせる。
>水球の負けは間違いないだろうが、ラグビー4人対水球5人なら勝つと思う。ガタイいいし。

気持ちはわからんでもないが、このたとえは無理がありすぎ。
スクラムはパワーもスタミナも必要とするが、技術と経験の要素が大きいのでパワーでよほど圧倒でもしない限り絶対無理。
(力士ぐらい圧倒すれば別だが。)
そもそもスクラム1列目は実は非常に危険なポジションで専門のトレーニングを受けてないと組んではいけないルールになっているほど。
単純に押し合っているわけではない。
このたとえを使いたいなら「単に押し合う」とすべき。
それなら水球選手5人×ラグビー選手4人ならまず水球選手が勝つだろう。
740スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 19:44:44 ID:p0Rg3UD8
>>738
ずっとモールばかり1時間組むってこと??
それは想像つかんなぁ。
啓光とか練習でやってそう。w
でも素人は水球1時間はとりあえずプレイ自体不可能だと思うよ。
741スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 19:46:48 ID:w6FoN439
水球はマイナースポーツだけど
全国リーグありますよ。
742スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 19:47:47 ID:dBXcCWtY
>>737
身長190もあったら身体能力低いだろ。バスケ選手でそれは証明されてる。同体重なら身長低い奴のほうが運動神経いいだろうしな。もちろん太りすぎは論外。
743スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 19:50:19 ID:wjVWl45J
>>740
モールってかペナルティーの状態からのガチンコ勝負。
んで幅は10の縦はコート全部でどっちかがトライするまでやるか普通は20分とかでやる。
しかもサイドから仮に突破できても10mまでしか走れないw

これを選抜合宿のとき練習試合のあと1時間半くらいさせられた・・・
744スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 19:50:36 ID:p0Rg3UD8
>>742
>身長190もあったら身体能力低いだろ。

そんなこと日本人しか考えないよ。w

>バスケ選手でそれは証明されてる。

されてない。

>同体重なら身長低い奴のほうが運動神経いいだろうしな。

運動神経じゃなくて身体能力を論ずるスレです。

ってかもしかしてリフターか??
745スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 19:52:43 ID:p0Rg3UD8
>>741
ちなみにラグビーはつい最近(2003年)まで全国リーグがなかったという恐ろしい事実。orz

>>743
すまん、マジ想像つかんわ。
どうだった?
746スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 19:56:51 ID:dBXcCWtY
あのタイムで身体能力高いってwww。バスケはとりあえず雑魚だからひっこんでろww。ラグビーは走るやつと守るやつ?を分けて話してくれないか。両方もったやつなんていないのに、一緒にされたらラグビーが一番になっちゃうだろww。
747スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 20:01:37 ID:dBXcCWtY
>>740
全力ならムリだろうな。つか一時間泳ぎつづけるなんて水泳選手しかできないだろ。脂肪も必要だろうし身体能力は高くはないだろうな。でも練習は一番きつそう。
748スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 20:02:46 ID:p0Rg3UD8
>>746
やっぱリフターだったから。
ならこれが最後のレスだ。
以後無視するから。
とりあえずアメフトとラグビーの違いも知らないでwランク付けなんかするな。
リフト以外の競技を3年勉強してから書き込め。

基本スルーで>ALL
749スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 20:06:41 ID:wjVWl45J
>>745
選抜は花園予選の前にやるからケガとかせんように軽ーくやって終わりだろうと思ってたら初日がこのモールゲーム・・・
しかも次の日からは国学院栃木やら広島選抜やらオンパレードで極め付けがしょうち深谷高校でしたw

だからあの時のモールゲームは体的にキツイってのよりもこれからの数日間が頭によぎって精神的にだいぶ来た。。
FWだったんならイメージとしてはFWでごり押ししてくるところと練習試合20分×4くらいかな?
750スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 20:33:24 ID:nZkjmIG7
前ジャンクに海外で水球プロとしてやってる人出てたよね、
相当ガタイがよかったのを覚えてる、青柳?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%90%83
751スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 21:20:08 ID:DaKr4C3N
バスケ選手はレスポンスが良い
752スポーツ好きさん:2006/07/08(土) 21:28:58 ID:PKd2JvXi
みなさんのチャレンジスピリットに幸あれ!
753ハンドオタ:2006/07/09(日) 00:15:15 ID:J1cRZaFC
水球は水球であって、陸上で行うわけではないから…
競技を比較するスレではあるけど、
水球選手が陸上で他競技と押し合ったら…とか考えるのはちょっとした参考程度にとどまるのでは。
水球は陸上に出ないし、陸上競技は水中に入らないし。
とりあえず俺はハンドオタなので、ハンド視点から水球を評価してみる。
ルールも結構似てるみたいだし。

水球は…あくまで走る代わりに泳ぐ、ジャンプする代わりに立ち泳ぎで上昇する。
その場で停滞するのにも立ち泳ぎをしていなければならないが、
立ち泳ぎという動作は慣れや技術で、陸上で言うランニングくらいのものになるらいし。

やはり、泳ぐという能力をどう評価するかだと思った。
754スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 00:44:02 ID:WxXgmaQb
コートの広さはハンド程度だけど同じ距離を移動するのにかかる時間や労力を考えるとサッカー・ラグビー場での競技と同類に入れるべきじゃないか?
つまり有酸素運動と無酸素運動の程度って観点から考えると、ハンド・バスケは短い距離の無酸素ダッシュをときどき絡めた基本有酸素運動、サッカー・ラグビーが長い距離の無酸素運動と有酸素運動の繰り返しと考えると、水球は後者に近いのでは?
プールで数mダッシュするのはフィールドで30mほどダッシュするのに匹敵するかと。
あくまでスタミナの話。
755水球推します:2006/07/09(日) 01:37:43 ID:MSmtUp+s
ハンドオタが言うことは正しいと思う。
確かに巻き足は慣れればランニング程度の感覚になる。
しかし、それが出来るということが身体能力が高いということでは?

あと細かいけど体の接触ってところがルールでどの程度認められているかって所も要求される身体能力に影響すると俺は思う。
その点ではプロテクターなしのラグビーとか格闘技系はスゲーと思う。
「水中の格闘技」と言われる水球だが、ぶつかる速さ・激しさが陸上は段違いだ。
金玉つかまれる痛さは水陸関係ないとは思うけど。

ちなみにジャンクに出ていた水球選手は日本では超人扱い。
他の競技も超人クラスしか出演できないんだろうけど。
超人選手の印象のみで水球を評価すると過大評価につながるので
体型の印象としては「水球超人はあんなカンジ」的にとらえてほしい。
超人といえば今ドイツで活躍してる水球の日本選手は学生のときジェロニモと呼ばれていた、と思う。。

また異種系になっちゃうけど、単純な身体能力(+運動能力)測定に加えて 
「身体能力を必要とするであろう競技」を複数選んで、それぞれの専門の競技以外で総当り的に対決してくれたら面白い。
ハンド代表vs水球代表のラグビーとか、バスケ代表vsラグビー代表の水球とか。
そんで最後は勝敗とかで決めてもいいし、
各選手が自分の専門以外で どれが一番身体能力を必要とすると感じたか ってのを投票かなんかで決めちゃえばいいじゃん。
どっかやってくんないかな。。

関係ないんだけど、このスレ見ている現役の選手(水球に限らずだが、特に水球)。
ぜひ身体能力高めてもらいたい。それで自分の競技を一番にしちゃうくらいの勢いで。
がんばれ。
756スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 01:40:06 ID:kpMfa3PF
とりあえずバスケの名誉のために整理しとくが
リフターがバスケの日本代表の平均垂直飛60とか
190以上だと身体能力低いとかは全部ウソ。
もちろん190の底辺のプレイヤーは雑魚だが。
日本人でも垂直90以上なんてトップに近いレベルなら普通にいる。
アジリティーは高い。アジリティー高い奴が上にいけるスポーツだから
トップスピードというより一歩を素早く大きく踏み出すスピード(脚力)が物をいう。
終わり
757スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 01:47:48 ID:bZxjySfL
>>756
リフターは華麗にスルーでいいよ
758スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 01:49:33 ID:kpMfa3PF
すみません。
759スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 02:26:27 ID:h6Fiel3b
フィギアスケート・ペア(男の方)も相当な身体能力が要求されると思うが
どうだろうか?
760ハンドオタ:2006/07/09(日) 02:27:33 ID:J1cRZaFC
>>755
巻き足が、慣れることによってランニング感覚でできるっていうことは…
巻き足は、陸上におけるランニング程度の身体能力で充分可能ということになるよね。
761スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 02:32:45 ID:bZxjySfL
バレエは?あの体のバネはヤバイと思う
762スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 02:51:10 ID:kpMfa3PF
水中と陸上比べるのは難しいな。
何故なら水中ですごい動きする奴ほど陸上では重力に負けてダメになる。
陸上ですごい動きする奴ほど水中ではその固い地面を蹴るための
重い筋肉は泳ぐための筋肉にはならず重りになる。
水中と陸上では真逆ではないが逆になる要素が多い。
763スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 03:35:11 ID:WxXgmaQb
巻き足は慣れると激しく体力がついてランニング感覚程度にしか感じなくなるのか、
慣れると技術がついてランニング程度の体力しか使わなくなるのか、
そこが問題だ。
どっちなんだ?>水球ヲタ
764水球推します:2006/07/09(日) 03:35:33 ID:MSmtUp+s
>>760
それはちょっと誤解を生んだな。
俺の表現が悪かったようなので、くどいが確認で。

移動しない巻き足は正確には陸上で言えば「立つ」にあたる(移動で使うときもあるけどね)。
移動しない巻き足と移動するランニングで求められる身体能力でも巻き足のほうが多く求められると俺は思っている。
行動として移動の差がある上で。
ランニングを継続できる時間は巻き足で浮いていられる時間より長いんじゃないか?(半魚人のような選手なら巻き足のほうが楽だろうけど)
でも、一般のプレーでの感覚としてはジョギング感覚(その状態であるのが当たり前のような感覚)で出来るようになるということ。

つまりキツイ仕事が平然とできるようになる、ってこと。これを慣れと表現しているんだよね。

ランニング感覚で巻き足ができるようになるのは選手に身体能力がついたからであって、
ランニング程度の身体能力で巻き足はできない。
実際ランニングはできても巻き足はできん奴がいるわけで。
ただ、陸上でランニングするように水球選手も巻き足ができる(感覚では)。
これを慣れと表現するか練習の成果により身につけた能力による感覚の変化と表現するかの違いかな。

ついでに、微妙だが俺は巻き足より普通のスイムで流して泳いでいる(歩くように泳ぐ)ほうが少し楽なような気がする。
使う筋肉も分散するし。
ただ陸上でも歩き続けるほうが立ち続けるのよりは楽な気もした。。。
765水球オタじゃないよ:2006/07/09(日) 03:36:06 ID:bZxjySfL
>>763
どっちもじゃないか?
766スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 03:37:32 ID:WxXgmaQb
>>762
魚を陸に上げて考えるのはナンセンス。
獣を水に放り込んで考えるのもナンセンス。
魚の水の中での能力と獣の陸上での能力を比べてこそこのスレなのではないか?
767水球推します:2006/07/09(日) 03:54:15 ID:MSmtUp+s
>>763
整理サンクスww

実際、体力と技術両面だろう。コツがあるし必要な筋肉もある。
俺らが巻き足筋と呼んでいる筋肉がスネにある(足首を曲げるとき使う筋肉)。
巻き足やってると他より目立ってココが特にゴツくなる。

バカきつい練習を続けていて、ある日気がつくと巻き足で休んでいる、みたいな。

水泳と同じで(陸上も同じか?)効率が良いフォームとそれに必要な筋肉、スタミナがつけば
レベルが上がって昔はきつかったことが楽にできるようになるのと同じだと思う。
768ハンドオタ:2006/07/09(日) 05:02:00 ID:J1cRZaFC
>>764

>ランニングを継続できる時間は巻き足で浮いていられる時間より長い
ランニングも流すか飛ばすかで当然変わってくるよ。

で、確かに人間は陸上に立っているのが普通だから、
巻き足が「出来るようになる」と表現するのが自然だね。
ただ陸の例として、サッカーで「一試合走れるようになる」っていうのと同等ではないのかなと思ったけど…。
769スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 08:00:41 ID:sIcAXH3V
来週の日本チャ×3ってハンドの宮崎出てマヂシュートするんだね。
770スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 13:55:41 ID:AqgoDYzf
756なんて筆記ーはいつ現実がみれるようになるんだろうな
自称90cmのバスケ選手はテレビで74cmで失笑をかってたw
ちなみに一緒に図った宮崎は84cmだった
771スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 15:43:06 ID:UvmdyQkU
バスケヲタよ、面白くないだろうが徹底スルーするんだぞ。
みんなちゃんとわかってるんだから反撃する必要はない。
772スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 16:22:45 ID:wo39bwJx
バスケヲタは相手してないよ、俺はあぼんしてるし
773スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 17:48:52 ID:+k2ZkFPq
水球おたよ、ボディーバランスとか、関節の柔らかさは、どれくらいの重要性?
774スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 18:16:58 ID:ITVJE+Tj
ハンドはわからんけどバスケは違うよ。
自分はバスケはそこそこ自信あったけど足も速くないし力もたいしたけとない。技術と身長の競技
775スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 19:11:48 ID:8f9CumoO
スレ終了のソースが手に入りました。結論からいうと身体能力(数値)でみるなら柔道やレスリング、ウエイトのようなパワー種目が優勢です。ただバスケオタは赤恥かいてます。リフオタも同様です。
776ではそれぞれのオタさんシャローム。:2006/07/09(日) 19:13:43 ID:8f9CumoO
777スポーツ好きさん:2006/07/09(日) 19:19:06 ID:8f9CumoO
日本で一番身体能力高いのはリフターの人ですが、それでリフトのレベルが高いってのには疑問があります。なぜなら競技年数が長い(柔道、野球、サッカー。例・柔道強化選手の競技開始平均年齢6歳)ほど技術が必要となるからです。
778うひゃひゃひゃ。ヒキコモリ乙:2006/07/09(日) 19:49:00 ID:8f9CumoO
756:スポーツ好きさん :2006/07/09(日) 01:40:06 ID:kpMfa3PF
とりあえずバスケの名誉のために整理しとくが
リフターがバスケの日本代表の平均垂直飛60とか
190以上だと身体能力低いとかは全部ウソ。
もちろん190の底辺のプレイヤーは雑魚だが。
日本人でも垂直90以上なんてトップに近いレベルなら普通にいる。
779証明されちゃったね(^^ゞ:2006/07/09(日) 19:51:55 ID:8f9CumoO
744:スポーツ好きさん :2006/07/08(土) 19:50:36 ID:p0Rg3UD8
>>742
>身長190もあったら身体能力低いだろ。

そんなこと日本人しか考えないよ。w

>バスケ選手でそれは証明されてる。

されてない。

>同体重なら身長低い奴のほうが運動神経いいだろうしな。

運動神経じゃなくて身体能力を論ずるスレです。
780水泳推します:2006/07/10(月) 03:34:57 ID:C3pu+i76
>>768の言うとおり巻き足がジョギング感覚になるのはサッカーで一試合走れるみたいなもんかも。

ボディバランスと柔軟性のレスを見逃していたが、体は柔らかくないとキツイ。肩は特に柔くなる。股関節柔い方が多彩な体勢で巻き足可能だから股も柔い。移動の基礎の水泳自体が柔軟性求められるからな。
ボディーバランスは何とも言えないが、体幹は強くなる。
陸上で言う跳躍が水球では浮いて飛び付くだから。。。当たられながらでも関係なく飛び付く場合もある。くらいしか言えない。。。
781スポーツ好きさん:2006/07/10(月) 18:11:42 ID:Y96TCbLT
シンクロは陸上トレも結構ハード。
水球の上をいっているかも。
開脚も支えなしで180度とか要求されるから、
柔軟体操では200度以上とか開く。
立ち泳ぎもハードがだ、リフトでは支えは水中で息を止めながら
上の人も支えるから巻き足もハード。
潜水等の息止めも失神寸前までやったりもする。
まず、息止めるのは水球よりもずっと上だし。
最初の泳ぎこみでも競泳に負けないレベルが必要。
高さも要求されるから、結局筋トレも過酷。
782スポーツ好きさん:2006/07/10(月) 23:34:48 ID:+o6WZn9p
20代後半以上の選手がトップに君臨してるような競技は、
「身体能力の衰えを、技術や経験でカバーできる競技」。

「金メダリスは軒並み10代」みたいな種目こそが
「身体能力が求められるスポーツ」じゃないのか?
783スポーツ好きさん:2006/07/11(火) 01:14:21 ID:Gg7QG/aN
>>782
水泳?
784ハンドオタ:2006/07/11(火) 04:00:35 ID:rf/jxDZG
>>782
そういう考え方もあるが…
技術や経験でカバーできるからといって、
そのぶん身体能力が求められないということにはならないだろう。
785スポーツ好きさん:2006/07/11(火) 10:10:34 ID:jkvDLBWK
ハンドヲタの言うとおり。
わざわざトップの年齢なんて遠まわしな鏡を通してものを見る必要はない。
ストレートに身体能力が必要かどうかを考えればよい。
786スポーツ好きさん:2006/07/11(火) 10:55:39 ID:sIK+brAo
しかし一考の価値はある。真っ先に除外されるのはゴルフ、野球あたりか
787スポーツ好きさん:2006/07/11(火) 11:05:26 ID:BLL5BtOg
ゴルフはそもそも身体能力は全然問われてないだろ、
中・高校生がプロの予選通るんだから
788スポーツ好きさん:2006/07/11(火) 11:05:37 ID:jkvDLBWK
年齢とともに瞬発力・スタミナ・パワーの順に落ちていくのかな?
でもカール・ルイスは30歳で自己ベスト出したし、マラソン選手が30代で自己ベストを出すことも別に珍しくはない。
バロメーターにするほどの価値はないと思うが。
ゴルフに野球が真っ先にふるいにかけられると言うと一見理に適っているように思えるが、そもそもこの2つは年齢なんか考慮しなくても身体能力が高くないことは容易に想像つくわけだし。
結局意味ないと思うが。
789スポーツ好きさん:2006/07/11(火) 11:10:54 ID:jkvDLBWK
瞬発力・スタミナ・パワー、それぞれピークの年齢も違うし、そもそも20代後半以降などとフィルター設けるのも甚だしく論点ずれてる。
また10代半ばで五輪優勝するような競技もあるがそれはどう捉えるべきか。
とにかく矛盾だらけ。
年齢をものさしにするのはやめよう。
790スポーツ好きさん:2006/07/11(火) 11:53:40 ID:6Z2mq4hn
というか10台が活躍できるスポーツがレベル低いw
791スポーツ好きさん:2006/07/11(火) 19:41:02 ID:/IE7n+oP
ド素人発見ww。陸上の記録なんかはモロ若さが関係してるしー
792スポーツ好きさん:2006/07/11(火) 19:51:02 ID:BlaAQMMD
陸上は最も単純な競技で、極端に言うと頭要らないからね
793スポーツ好きさん:2006/07/11(火) 20:22:22 ID:I/qkMQTO
>>791
ソース出せよ。w
794スポーツ好きさん:2006/07/12(水) 00:49:29 ID:bxobwTj6
てめーで調べろやww。あと水泳はジュニア記録なのに世界記録に近いのもあるよな。体操も若いのが有利ってずっといわれてる。どれも柔軟さが求められてるからかも
795スポーツ好きさん:2006/07/12(水) 01:02:44 ID:vv4s00tY
10代の選手が活躍できる=トレーニング技術の進歩じゃないかな。
あと、年齢が高いほうが活躍できる競技は技術や感覚が重要な
競技じゃないかなぁ?
796スポーツ好きさん:2006/07/12(水) 01:38:18 ID:AnuDV4Zm
パワーはある程度蓄積なので10代は圧倒的不利。
20代でも後半の方が有利なんじゃないか?
797水球推します:2006/07/12(水) 01:48:47 ID:yiI41ZsQ
ていうか、年齢で議論するのやめようや。
面白い観点と思ったけど、ズレていると思う。
789が言うように結論に近づかない気がする。。
まぁ、結論ないんだろうけど。

>>781
シンクロが過酷なのはわかるし、見た目の印象以上に選手にパワーがあるのもわかる。
が、やはり他のゴツイ競技にはパワーでは及ばないと思う。
798スポーツ好きさん:2006/07/12(水) 09:34:06 ID:Zqi8Wl6H
791

↑このひきこもりどうにかならんの?

陸上男子 日本記録 韓国記録 日本ジュニア記録
100m    10.00    10.34    10.24
200m    20.03    20.41    20.29
400m    44.78    45.37    45.18
800m   1.46.18   1.44.14   1.47.13
1500m.  3.37.42   3.38.60   3.38.49
5000m  13.13.40   13.50.35   13.31.72
10km.  27.35.09   28.30.54   27.59.32
110mH.   13.39    13.71    13.88
400mH.   47.89    49.80    49.09
400mR.   38.31    39.43    39.30
1600mR.  3.00.76   3.04.44   3.05.33
走高跳    2.32     2.34     2.29
棒高跳    5.83     5.60     5.50
走幅跳    8.25     8.03     8.10
三段跳    17.15    16.73    16.29
砲丸投    18.53    18.47    17.40
Hmr投.    84.86    67.05     68.00
槍投げ    87.60    83.99    76.54
円盤投    60.22    55.91     50.31
デカスロン    7995    7675     7169
799スポーツ好きさん:2006/07/12(水) 10:22:08 ID:E12vqdFA
やはりパワーの必要な投擲系は圧倒的不利だな。
800スポーツ好きさん:2006/07/12(水) 10:57:13 ID:Zqi8Wl6H
しかも投擲物は高校生のほうが軽いのになw
801スポーツ好きさん:2006/07/12(水) 11:16:47 ID:E12vqdFA
瞬発・スタミナで大人≧ジュニア
パワーで大人>>ジュニア

ってことはジュニアが活躍できる競技は間違いなく身体能力低いというある程度の指標にはなるな。
802スポーツ好きさん:2006/07/12(水) 11:33:57 ID:iZolLM1L
フィギュアスケート?・
803スポーツ好きさん:2006/07/12(水) 11:35:28 ID:iZolLM1L
シンクロもいいな 水泳はきもちよいね でもクロールで泳げないので誰かコーチしてくらさい
804スポーツ好きさん:2006/07/12(水) 16:33:57 ID:PUCnc6eU
アマチュアスポーツは金をもらえるわけじゃないから年くったら無理にがんばらないんだよ。
オリンピック競技で30代後半でがんばる選手いないだろ
収入が高いプロスポーツだったら格闘技とか年とっても強い選手いる
805スポーツ好きさん:2006/07/12(水) 17:58:41 ID:Kicj+CYn
年齢だけですべてを決める訳じゃないけど年齢も
参考のうちの一つにしようってことでしょ?いいと思うよ。
身体能力があるに越したことない
スポーツと身体能力のみがものをいうスポーツの違いがわかればね。
806スポーツ好きさん:2006/07/12(水) 21:06:40 ID:Zqi8Wl6H
格闘技は収入多角ないからw
807スポーツ好きさん:2006/07/13(木) 01:39:53 ID:7x3SiZ7f
>>804
化石発見

>>805
あまりにも低年齢または高年齢が活躍できるスポーツは身体能力があまり求められないと言うことは言えるんかもね。
パワー・スピード・スタミナのバランスを考えると20〜30才ぐらいが旬のスポーツが高身体能力競技の条件かと。
808スポーツ好きさん:2006/07/13(木) 13:11:45 ID:ZSJuG3gW
頭は身体能力に入らないのですか?
809スポーツ好きさん:2006/07/13(木) 14:01:59 ID:+de4BsYR
入るわけないだろ
810スポーツ好きさん:2006/07/14(金) 10:34:17 ID:WvyPqxJj
166 :名無しさん@恐縮です :2006/07/13(木) 14:25:23 ID:0jbsD1Og0
バスケのボディコンタクトはラグビー・サッカーの激しさと比較すれば
ゴール下のおしくらまんじゅうだけだから
もっと日本は強くてもよさそうなもんなのにね。

>バスケのボディコンタクトはラグビー・サッカーの激しさと比較すれば
>バスケのボディコンタクトはラグビー・サッカーの激しさと比較すれば
>バスケのボディコンタクトはラグビー・サッカーの激しさと比較すれば
>バスケのボディコンタクトはラグビー・サッカーの激しさと比較すれば
>バスケのボディコンタクトはラグビー・サッカーの激しさと比較すれば
>バスケのボディコンタクトはラグビー・サッカーの激しさと比較すれば
>バスケのボディコンタクトはラグビー・サッカーの激しさと比較すれば

811スポーツ好きさん:2006/07/14(金) 19:52:55 ID:W43pP6Ov
陸上の世界歴代10傑の平均年齢を競技ごとに出してみた

100m 26.6歳
10000m 23.2歳
砲丸投 27.9歳

スピード、スタミナ、パワーで一番メジャーな種目のピーク年齢はこんなもん
812スポーツ好きさん:2006/07/14(金) 19:54:59 ID:tofrXUpC
一番原始的な陸上でもこの年齢か
813スポーツ好きさん:2006/07/14(金) 21:48:03 ID:A6I1xHxN
10台がトップとかw超レベルの低いスポーツでしか起こりえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814スポーツ好きさん:2006/07/14(金) 22:04:47 ID:eQdL3QQS
いや普通にあるだろ。柔道でグルジア人が17歳で金とったし、今年の欧州王者も17歳。ルーにーも若いけど世界最高の選手の一人だし、イアンソープも若い頃はめっちゃ強かったし、フェルプスもそう。
815スポーツ好きさん:2006/07/14(金) 22:23:19 ID:A6I1xHxN
柔道超マイナー

水泳 走ったら遅いやつがやる余りカス競技
816スポーツ好きさん:2006/07/14(金) 22:30:44 ID:eQdL3QQS
?。柔道のどこがマイナー?。もう少し勉強してからきてくれないとレベルが下がる。
817スポーツ好きさん:2006/07/14(金) 22:37:28 ID:A6I1xHxN
マイナーだよ
ウォーキングが世界一といってるようなもんだおっさん
818スポーツ好きさん:2006/07/14(金) 22:41:15 ID:A6I1xHxN
柔道不人気の日本がメダル独占WWWWWWWWWWWw

バスケット  158,350   サッカー   148,109
テニス    123,558   バレーボール 122,329
バドミントン 99,227   ソフトテニス 96,514
陸上     88,620   卓球     71,739
弓道     66077人   剣道     56,918   
ハンドボール 37,887   柔道     35,120   
ソフトボール 31,963   水泳     31,203   
ラグビー   29,773   空手     14,911   
登山     7663人   アーチェリー 4810人
ボート    4055人   ホッケー   3939人
スキー    3438人  ボクシング   3276人
レスリング  2655人   フェンシング  2164人
ウエイトリフティング1848人 自転車競技  1617人
なぎなた   1713人 スケート      1435人
ヨット    1356人  カヌー      1243人
819スポーツ好きさん:2006/07/14(金) 22:42:22 ID:A6I1xHxN
820スポーツ好きさん:2006/07/14(金) 22:52:21 ID:eQdL3QQS
日本で考えるの?。世界でみれば柔道は人気スポーツ。
821スポーツ好きさん:2006/07/14(金) 22:58:00 ID:A6I1xHxN
その人気のない日本がメダル独占wwwwwwwwww

世界で人気なのかよwwwwwwwwwwwwwww

趣味レベルの人をかってに競技人口に入れないようにW
822スポーツ好きさん:2006/07/14(金) 23:01:49 ID:eQdL3QQS
フジ、大阪世界柔道でくぐってくれ。
823スポーツ好きさん:2006/07/15(土) 00:04:52 ID:/+0Wppmk
40過ぎると・・・セックスだよ
http://white2.gazo-ch.net/bbs/1/img/200607/856957.jpg
824スポーツ好きさん:2006/07/15(土) 00:19:54 ID:S3l8w02D
ウエイトリフティング1848人

凄いなぁ。
たった1848人のうちの1人がここに書き込んでいたわけか。

スケート      1435人

たったこれだけでメダル結構排出するってのもやっぱ。。。
825スポーツ好きさん:2006/07/15(土) 00:26:42 ID:uyyvzsPr
>>822
それ誇張だから。
826スポーツ好きさん:2006/07/15(土) 07:42:30 ID:0EuuErjy
>>776
これ見るかぎり、競技人口と身体能力の高さに相関はないんだけど。ナンセンスすぎ。
827スポーツ好きさん:2006/07/15(土) 09:08:18 ID:yhzfPo+A
>>826は競争率というものが理解できてませんw
828オザワ:2006/07/15(土) 09:27:45 ID:QLCkZ/EX
今日から君もオザワになろう!
829スポーツ好きさん:2006/07/15(土) 18:55:37 ID:VZxPawOB
身体能力=スピード、パワー、ジャンプ力、持久力
830スポーツ好きさん:2006/07/15(土) 19:03:10 ID:0EuuErjy
ジャンプ力wwww
831スポーツ好きさん:2006/07/15(土) 20:25:09 ID:F1/w/Oit
ハンドヲタTV今見てるか?
832スポーツ好きさん:2006/07/15(土) 20:57:39 ID:yhzfPo+A
ポスト狙ったんかな?
833スポーツ好きさん:2006/07/15(土) 21:19:49 ID:SGtNRs8Y
見逃した… どうだったのか気になる。。。
834スポーツ好きさん:2006/07/15(土) 21:42:02 ID:F1/w/Oit
ハンドの宮崎大輔が女子アナと紳助にシュート
距離は12mだし100%じゃなかったので期待ほどじゃなかった
835ハンドオタ:2006/07/16(日) 02:49:23 ID:8VAoc8vZ
>>831
俺も見逃した。
836スポーツ好きさん:2006/07/17(月) 09:42:57 ID:s0bvdyKW
体育館でやるスポーツはあんま関係ないぜ
837スポーツ好きさん:2006/07/17(月) 22:16:17 ID:3DGA2gc+
テニスってなんか意外と厳しいらしくてカロリーの消費量が
テニス>>>バスケ?>サッカー>>バレー
ぐらいだったような気がする。学校の医学の本に書いてあった
力はいるっちゃいるけど二の次だしね。瞬発力と持久力では
1、2ぐらいじゃない?
838スポーツ好きさん:2006/07/17(月) 22:34:44 ID:X/v/wQ46
>>837
テニスは見るからにキツそうだ、時間も決まってないし
839水球推します:2006/07/18(火) 01:05:32 ID:RTpHrhJQ
テニスの最長や平均の試合時間てどのくらい?
テニスやバド、相撲なんかはマジで耐え合いてカンジやから長いとツラいな…相撲のスタミナが相対的に高いかはわからんが
840スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 09:31:55 ID:t1zqSIK4
>>839
ググレカレー
841スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 11:16:39 ID:K0UErVzm
テニスは「意外と」ではなく「見るからに」きつそうだな。
ああいう試合時間の決まっていない種目、しかも終わると思ったらもう1セット延びちゃったなんて平気である競技ってペース配分どうするんだろう?
短いと思ったら全力で、長引くと思ったら少しセーブしてなんてことするのだろうか?
それとも最初から長引くことを前提にやってる?
842スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 11:18:15 ID:8Z6Y/fV4
野球は高校の頃の練習がアホみたいに厳しいからスタミナ必要だよ

それぞれの競技をやってる最中ならトライアスロン一番だろうね
843スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 11:39:22 ID:6H0qBvim
>>842
野球の練習って厳しいか?
練習見てても試合と同じくほとんど動いてないけど
844スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 11:48:22 ID:a/FybZ8K
いろいろな高校があるからね
野球部といってもサッカー部並みに走らない、動かないってところもあるだろう
845スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 11:50:06 ID:6H0qBvim
キャッチボールとかトスバッティングとかアップで30分

守備側も攻撃側もほとんど出番がないフリーバッティングが糞長く2〜3時間ぐらい

後は個別にノックとかベーランとか

これが平日で

土日はシート打撃とかシートノックとか想定練習で時間使う

練習だけは糞長いが実際はほとんど動かない練習ばっかなんだよね

同じ時間でも水泳とか柔道とかと密度が全然違う
846スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 11:52:27 ID:6H0qBvim
>>844
県大会優勝校の野球部に居ましたが>>845みたいな感じですよ
847スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 12:01:06 ID:8Z6Y/fV4
県大会優勝じゃ弱小校じゃんw
848スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 12:05:33 ID:6H0qBvim
んじゃアマ野球のエリート達の3000m走の記録
12分とか14分とか考えられるか?
野球に持久力は必要ないかもしれないけどこんなの基礎体力レベルですよ
それが小学生レベルにも劣るなんて
http://www.melma.com/backnumber_59873_803931/
849スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 12:34:38 ID:mWhGWrVm
5000mの間違いじゃね?
850スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 13:11:03 ID:ZtSrXoLh
動かないから練習時間が長くできるのをきびしい練習とかいってるからなw
851スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 13:23:09 ID:ID0EAp3U
>>847
ハードル高っ
852スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 15:25:06 ID:ou31QVso
ここは競技の本質を語るスレ。
練習云々は対象外。
853スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 15:50:54 ID:paA390pm
そうだな。例えば卓球とかでも素振り1000回とかスクワットとか
いう練習が一般的だとしても卓球が体力必要という評価にはならない
。練習のきつさより試合のきつさが大事。
854スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 16:01:07 ID:i9wzEGY/
サッカーと野球は論外でしょ、どう考えても
855スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 16:06:58 ID:6H0qBvim
サッカーも野球もタバコ吸って平気でやれる時点でスポーツじゃない
ガム噛みながら出来るのも
856スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 16:43:35 ID:AAaRsdzH
>>846
県大会優勝ってことは甲子園経験者?
857スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 16:54:30 ID:6H0qBvim
いいえ
秋季県大会で優勝したけど地区大会で駄目だったんですけどね
858スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 16:55:46 ID:6H0qBvim
あと高校じゃ野球部じゃないよ
中学までは野球部だったけど
859スポーツ好きさん:2006/07/18(火) 17:01:32 ID:AAaRsdzH
>>858
サンクス凄いね
860スポーツ好きさん:2006/07/19(水) 17:30:07 ID:Is9GoLTs
スタミナ
ボクシング>テニス
瞬発力
ボクシング≧テニス
敏捷性
テニス≧ボクシング
パワー
テニス>ボクシング

ラグビー>テニス≒ボクシング>ハンド>バスケ>サッカー≧野球>
861スポーツ好きさん:2006/07/19(水) 18:57:10 ID:KDVRLTK3
敏捷性はボクシングがNO1だろ。
862スポーツ好きさん:2006/07/19(水) 19:54:18 ID:dRCfhgWu
プッ
863スポーツ好きさん:2006/07/19(水) 22:02:42 ID:xx+KjLNl
ボクシングとか一番下w
864スポーツ好きさん:2006/07/20(木) 17:50:55 ID:s1FNElps
昔、TVか何かで「1分間あたりの消費エネルギー」ランキングやっていた。
@水球、Aアイスホッケー、だったと思う。(たぶん球技限定)

@は試合時間短く、Aはすぐ交代。ということは、それぞれバランス取れてる?
865スポーツ好きさん:2006/07/20(木) 18:00:04 ID:+AKYyXLo
体育館スポーツとかせまいトコでやるのは身体能力なかってもなんとかなる。
野球はパワーないとヒット打てない、守備だって内野もできない。サッカーもキック力ないと話にならんし極端に足遅いやついない
866スポーツ好きさん:2006/07/20(木) 18:08:52 ID:/B10QVFl
>>865
いくら叫んでも野球とサッカーは論外です、残念
867スポーツ好きさん:2006/07/20(木) 19:15:01 ID:eL00elZ/
>>866を支持。
868スポーツ好きさん:2006/07/20(木) 22:01:13 ID:wFcwzECp
864
マジレスすると800m走
869スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 01:27:39 ID:1awjSgO4
普通にモータースポーツだろ。
870スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 01:37:58 ID:vlFyUNu+
ボクシングなわけないだろ。ボクシング
強い奴って身体能力高くないし。
学校の体育なんかで目立つのは野球、サッカー、バスケ、陸上の奴ら
ボクシング強い奴や水泳得意な奴らは目立たなかった。
ハンドやラグの人間は周りにいなかった。
871スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 01:40:09 ID:vlFyUNu+
ちなみに卓球、体操、も目立たない。
バレーの奴もだめだったがバスケやったときは
目立ってた。
872スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 01:58:14 ID:bnq9uLW+
ボクシングは道具を使わないから身体能力が必要と思われがちなのか?
ボクサーの俺が言うんだから間違いないが身体能力はあんま関係無い
そのかわり、センスが求められる 身体能力が高いだけじゃダメ
873スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 03:38:18 ID:XJOHQojM
どのスポーツが一番身体能力がいるかって答えは簡単
黒人が多い競技に決まってる

白人のスター選手が多い野球やサッカーは論外
バスケやアメフトも司令塔的なポジションは結構白人多い

陸上100mだけは10秒を切った一流と言われる選手は全員黒人

これが結論だろ
874スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 08:12:03 ID:5aHFIJFO
>>873
同意
875スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 12:08:14 ID:r29Kum4H
決定したな、俺も同意。
876スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 12:20:22 ID:zlKvjkJU
じゃあのっぽ白人がトップ立ってるボクシング、アジア人がNO.1センターなバスケットはないなw
877スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 12:32:47 ID:NX/xMq9I
スピード

黒人>>>白人>>>黄人

バネ

黒人>>>白人>>>黄人

スタミナ

黒人>>>白人>>>黄人

パワー

白人>>>黒人>>>黄人

体格

白人>>>黒人>>>黄人

アジリティ

黄人>>>黒人>>>白人

頭脳

黄人>>>白人>>>黒人

技術

黄人>>>白人>>>黒人

根性

黄人>>>白人>>>黒人
878スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 12:43:39 ID:zlKvjkJU
頭脳ってお前歴史をしらんのかw
879スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 13:17:21 ID:YT9iKM4a
>>876
ヤオがトップなんておもってるのはお前と中国人だけ。
880スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 15:09:56 ID:zlKvjkJU
p r A EFF
yao ming 22.3 10.2 1.5 24.96
Shaquille O'Neal 20.0 9.2 1.9 20.75
881スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 15:17:17 ID:aHtjdnhB
バスケは身体能力関係ない。へたなやつはへた
882スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 15:26:56 ID:vlFyUNu+
ヤオがトップのわけないだろ。
まぁ確かに技術と身長で登りつめた選手だがね。
バスケにはそうゆう選手もいるが873は完璧に的を得ていると思うよ。
871の身の回りはレベルの低いバスケなんだね。
883スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 15:29:13 ID:zlKvjkJU
882
お前数字出されたとたん現実逃避かww
884スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 15:58:33 ID:VelAanp5
数字=実力なのかな?w
873は完璧的を得ているな。全くその通りだ。
黒人は金にならないスポーツはやらないとかいう意見
が出る前に言っとくけど100メートルやマラソンのトップ
に黒人多いけど?アメフト、野球、サッカーは金になるけど
白人多いけど?
まぁ球技はポジションやスタイルによって違うけどね。
ID:zlKvjkJUはスルー対象人物だと思われます。


885スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 16:00:20 ID:VelAanp5
ホッケー、野球、サッカー
訂正
886スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 16:04:41 ID:zlKvjkJU
884
お前は昨日もわけわからんこといって泣かされてたカスだろw
いい加減死ねよホント
887スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 16:09:43 ID:zlKvjkJU
バスケット
1位 アルゼンチン
2位 イタリア

全部白人

サッカー
一位イタリア
2位フランス

4分の1は黒人

よってバスケットは超低レベルと見て間違いない
888スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 16:28:28 ID:YEsC4GzG
>>1によると万能的な身体能力があるものが「身体能力高い」となるように思えるが。
その点>>873が完璧に的を得ているとはとても思えない。(自演?)
あと、黒人選手が多いことが本当に即、高身体能力と言えるのか議論の余地があると思うが、
百歩譲ってそうであったとしてもそれは「現に黒人選手比率が高いかどうか」ではなく
「同じ人口比率で比べたなら黒人比率が高くなるであろうかどうか」で比べるべきでは?
たとえばハンドや水球(水泳)、ラグビー、スケート、スキー、自転車競技、アイスホッケーあたりは
黒人が多い国や地域ではあまりプレーされていないので黒人比率が高くなるはずがない。
逆の極端例で言えば、たとえばアフリカの黒人しかいない国独自の競技(があるとして)なら黒人比率100%になる。
あくまで競技の特性を考えて「こんな特性だから黒人に有利」などと論じるべき。
しかしそれならわざわざ黒人という回りくどいものさしなど使わず、
競技特性からそれぞれの身体能力がどれほど求められるかをストレートに論じる方がはるかによい。
よって黒人比率で考えるのは不毛にしか思えない。
889スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 16:36:50 ID:YEsC4GzG
あと>>873は文化的な側面からくる人種の差異についても全く考えられていない。
この全くもって単純でおよそ深い思考の形跡が伺えない意見の一体どこが「完璧に的を得て(射て)いる」のだ??
このスレの展開を追って来た者ならまず一笑に付すであろう>>873に完璧に同意してしまう人たち、
自演でないならわかるように説明してくれ。
890スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 17:34:40 ID:8fFGmPkQ
>>873
乱暴だけどこれだったら人間以外ででもできるスポーツが一番になるじゃん。チーター対ガトリンじゃガトリン勝ち目ないでしょ。
身体能力ってそいうことだけじゃないだろ
891スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 23:12:31 ID:0FFRl2cU
>>873
とその賛同者たち、反論まだー?
自演ってことでおk?
892スポーツ好きさん:2006/07/21(金) 23:59:25 ID:IIt+RF9F
テニスや水泳、スケートなどは言っては何だが妙な文化的背景から黒人比率は極端に少ない。
黒人がどうのこうのはあくまで1つの参考程度に考えるべきだな。
アメフトがそのような趣旨から身体能力高いと言われると納得せざるを得ないけど陸上短距離は??だな。
また黒人が少ないということが高い身体能力が必要ないという理由には全くならない。
893スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 00:13:52 ID:qgr/4Zzd
>>890は少し頭が弱いから置いといて
まず873は黒人比率が多いからとしか言ってないのは悪いが100mが一番身体能力を使う種目だとは俺も思う。
てか黒人比率が多いということが完璧な指標にはならないが完璧に近い指標にはなると思うぞ、だってお前ら黒人が身体能力が高いことは認めるだろ?
てかバランスが良ければ身体能力が必要な競技なのか?
それがスレの総意なら別にいいけどさ。
身体能力を使うってことはどれだけ技術を使わないか(技術よりも肉体の力が重要か)でしょ、それなら100mだよ。
そりゃ細かい技術はあるけどやはり他の競技に比べればフィジカルの要素が最も大きい、近いと思われる200mですらコーナリング技術ってのも使うしね。
いくら黒人の比率が文化や地域に判別されようとも異常すぎるしょ、決勝全員黒人だぞ?
あと上で地域の関係で黒人に馴染みの無いと答えた競技も黒人が沢山やれば黒人が勝つ、まあ黒人が身体能力高くないって言うやつはさすがにいないだろうが。
894スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 00:16:38 ID:j4tqUY2X
みなさんzlKvjkJU←こいつは臭男と呼ばれる
基地外ですから相手にしないように
895反論:2006/07/22(土) 00:51:38 ID:qhAxayty
ではアメリカでは人気スポーツである体操の代表に黒人がいないのはなぜ?。それはね黒人は股関節堅いから。
896スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 00:51:40 ID:CF3i+31u
身体能力の定義としては893に同意。
競技の特性を考えるべきじゃなくて
あらゆる方面から考えるべきじゃないか?
黒人が少ないスポーツは黒人論は参考にできないけど
バスケや陸上は白人、
黄人の人口多いなかで黒人が多いんだから参考になるだろ。
黒人論もあくまで黒人がいる競技に収まるし
特性論もあくまで見た目に収まるよ。
片方の説だけじゃ確信にせまれないけど
黒人論は証拠的な要素があるね。
ただ球技はやっぱチームプレイが重要な面がでかい。
個人として高いレベルに上がれるかどうかで考えた方がいい。
897スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 00:57:14 ID:BjCsmxcV
>>893
>>888については?
898スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 01:00:55 ID:qgr/4Zzd
まあ俺の定義で考えても色々他に競技出てくるんだよね。
まあとにかく球技はなくなるね、チームプレイ、状況判断なんてのが無いシンプルなスポーツに限られるはず。
そうなるとやはり陸上に限られるかも、俺的に3000m障害もかなり強いと思うぞ(マイナーだが)。
899スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 01:03:07 ID:qgr/4Zzd
>>897
>>888への返答になってないと?
900スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 01:03:27 ID:BjCsmxcV
ID:qgr/4Zzdは陸上マンセーなだけでした
901スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 01:05:09 ID:pGhjWQK1
シンプルなスポーツ(陸上)は求められる動作が限られる。
多彩な動作を求められる球技の方が総合的に身体能力を求められるのは当然。
902スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 01:06:57 ID:qgr/4Zzd
>>900
ふーん、まあそう思われてもいいけど好きだし。
球技中心の話の時はアメフト支持してたけどね。
903スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 01:11:22 ID:4nLWrf33
陸上短距離はスピードという身体能力を他のどの競技よりも求められる。
これには誰も異論あるまい。
しかしそれは黒人が多いとか少ないとかを参考にしなければわからないことだろうか?
またリフティング系の競技はパワーという身体能力がおそらく最も求められる部類であろう。
でも黒人が席巻しているか?
スタミナ部門は人種によって明確な差異はそれほどないように思う。
マラソンやトライアスロン、自転車のロードレースなどが相当スタミナ必要であることは誰の眼にも明らか。
(黒人の数を数えるまでもない。いやこの部門は数えない方が正確に評価できるだろう。)
わざわざ黒人を指標にする意義は一体何?その効果は?
しかも地域性や文化面からの差異の方がデカいわけで客観評価にはむしろ邪魔なのでは?
「黒人は身体能力高いから黒人が多いのが最強だろう」なんて乱暴すぎるし論理としても稚拙すぎると感じる。
904スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 01:14:55 ID:qgr/4Zzd
>>901
まあバランス重視ならありな理論だが、10種競技どうする?
あぁまた陸上オタ的発言しちまった。
まあバランスなのか俺の否技術理論なのかはスレの意思でどうぞ。
905スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 01:22:14 ID:4nLWrf33
あとバランスについてだけど別にバランスが取れている必要なんてないと思う。
トータルでどれだけ身体能力が求められるかだ。
たとえば(あくまでたとえば)>>1の3要素(パワー・スピード・スタミナ)で考えてみて仮にアメフトが(10・10・7)、ラグビーが(9・9・9)だとする。(あくまで仮に)
ならこの2つの競技は同等の身体能力が求められると考えるべきではないか?
また(5・5・5)などと言う感じの競技はバランスは取れているが次元が低いので論外。
バランスがどうかなど関係ない。
しかし加算していく以上、高身体能力の競技はある程度高い次元でバランスが取れるはず。
スピード抜群の陸上短距離もスタミナやパワーがあまり求められない以上「最も身体能力が必要」とは考えるべきではない。
906スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 01:25:07 ID:qgr/4Zzd
俺が説明できなかったことは>>896が説明してくれたよ。
黒人が多い、だけなら確に駄目だが特性についても説明したつもりだ。
まあ君が言いたいのは黒人を指標にすることは無駄、ってことだろうがそれには反対。
後他色々書いてたけど黒人は身体能力が決して高くないってこと?大反対
907スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 01:36:25 ID:4nLWrf33
>>906
>>896の「多方面から論じるべき」には同意だがその中に黒人の数を数えることを盛り込むのはおかしいって話だ。
黒人の身体能力が高くないなどとは考えないがその比率と競技に求められる身体能力には相関性が薄いってことだ。
つまり黒人の席巻比率には身体能力以外の文化的側面など他の要素の方が大きいと。
たしかに陸上やバスケは多くの人種がプレイしている。
が、そのような競技の方が少なくその2つだけで参考にしたところでほとんど意味がない。
また上にも書いたがそのような競技(特に陸上短距離)はそもそも黒人比率など持ち出さなくてもどのような身体能力が求められるか明白。
黒人比率は別に役に立ってないんだよ。
むしろ他の競技にとっては客観評価を著しく邪魔する。
水球は黒人少ないから身体能力低い?ラグビーは?テニスは?アイスホッケーは?
マイナス面の方が大きすぎる。
908スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 01:38:28 ID:qgr/4Zzd
>>904
>>905には一理があるこたあるがその点数には現在やってる人間がって感じがするよ。
わかりやすく言うが(5、5、5)と(9、9、9)の違いって何?
今は競技についての特性を語ってるよね?
つまり身体能力が(10、10、10)の人間が両方の競技をやった場合何故片方を(5、5、5)しか使わない?
手抜き?なわけない、技術でしょ(細かいのは抜きならね)。
そういう考えで他の競技が100mより上という話をするのなら別に異論はありませんよ。
909スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 01:40:54 ID:4nLWrf33
ちなみに十種競技は多分最強だと思うし前スレから一貫して高い評価だが黒人比率高いのか?(よく知らんから教えて)
その他高評価の競技にはアメフト、ラグビー、水球、アイスホッケー、バスケなどがあったが、黒人占有率はまさしくバラバラ。
陸上短距離など偏った身体能力しか求められない競技はもう少し下位の評価だったと思うがおっしゃるとおり黒人占有率が最高の部類。
一体何のために黒人の数を数えたい?
恣意的に短距離を1位にする以外の理由が見当たらない。
910スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 01:47:25 ID:4nLWrf33
>>908
>その点数には現在やってる人間がって感じがするよ。

これは大きな誤解。
点数評価は競技の特性からのもの。
だから身体能力(10・10・10)の人がたまたま沢山いたとしてもアメフトは(10・10・7)、ラグビーは(9・9・9)、(5・5・5)の競技はやっぱり(5・5・5)って評価。
前スレから一貫して「現状どんな人が集まってるか」は否定され「その特性からどのような能力が求められるか」が議論されてきた。
911スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 02:10:41 ID:qgr/4Zzd
>>909
黒人比率だけで決定は良く無いがあまりにも圧倒的に身体能力の高い黒人を考慮に入れないのは反対ってこと、黒人が(あまり)身体能力高くないってのには大反対、ちなみに10種は黒人少ない(五輪、世界陸上見た限りでは)。
>>910
んで(5、5、5)と(9、9、9)の差の理由についての説明が無い以上はやってる人間で考えてることになるの。
勿論技術の介在で解決されるけどね。
大体その点数の10点って何よ?例えばスピードで言うとアメフトだってラグビーだってポジションによっては遅い、スピードだけを求められる100mが同じ10?
まあ陸上は細分化されてるのに対してひとくくりされてる不利があるけどね。
とにかく俺は技術の介在を許さないと部分を大きくポイントして総合的に100mかもな?ってことよ、本当は3000m障害を押したいけどな。
912スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 02:21:06 ID:pGhjWQK1
とりあえず
ID:qgr/4Zzdは
陸上ヲタであることを隠そうとしているみたいだが

陸上ヲタってことはわかった。
913スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 02:29:40 ID:qgr/4Zzd
やっぱそう見えるか、というかそうなのかもな、別に固執してるつもりはないんだが。
俺は見るのはアメフトやXゲームの方が好きだし、やるならスキーなんだけどな。
バレー、サッカー、野球以外のスポーツなら普通に見るし。
まあとにかく寝る!さいなら!
914スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 02:33:01 ID:4nLWrf33
>>911
黒人の身体能力が高くないなんて誰も考えないと思うぞ。
でも黒人をどのように参考にするわけよ?
一度やってみて。
短距離、3000、十種、アメフト、ラグビー、バスケ、ハンド、水球、アイスホッケー、サッカー、テニス、野球あたりでいいや。
とりあえず黒人を参考に語ってみるなり順番付けるなりしてみてよ。
黒人比率など本当に無意味だと気付くんじゃないかな?

>んで(5、5、5)と(9、9、9)の差の理由についての説明が無い以上はやってる人間で考えてることになるの。

何だよそれ。。
(5・5・5)なんて架空の競技を説明のために極端例として出しただけなのにやってる人間もくそもないでしょ。
競技の特性からの推測だと何回言えば。
やってる人間は関係ない。
アメフトやラグビーはたしかにポジションによって求められる能力にかなり違いがある。
その中で最も身体能力が高そうなもので比較していることになるな。
ポジション別でやってもらってもいいけどそれじゃ細かくなりすぎるし門外漢にはわかりづらくなるでしょ。
あと技術云々に関してこれは俺自身大勢には反することになると思うけど、これも考慮する必要ないと思う。
技術も身体能力も必要なものもあれば、どっちも必要ないものもあるかもしれない。
スタミナいるからパワーがいらないとは限らないように。
とにかくわざわざ遠回りなものさしを使う発想はよくないと思う。
あくまで身体能力は身体能力でそれぞれの要素を直接見ていけばよい。
黒人のメガネも技術のメガネもいらない。
身体能力そのものを直視すべき。
915スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 02:34:35 ID:vskaIg+M
916スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 02:56:37 ID:qgr/4Zzd
やっぱり寝ないで最終レス>>914
ん〜全然理解できないなぁ、純粋に競技の特性の推測って見た目?
競技の特性の推測をどう出してるんだい?
(5、5、5)が架空だから何なのさ?こっちも例えで出してるんだよ?
黒人を参考にするのを無駄ってのを‘俺は’反対、けど賛成する人が多数なら別に話として出さなくてもいいよ。
100mの時に強調したのはあまりにも圧倒的な強さだからさ黒人が、後3000障害もね
黒人の身体能力ならどのスポーツもこなすと言う考えはある(推測にすぎないが)、ただ水泳と寒い所でやるスポーツは未知数すぎるけどね。
917スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 10:41:39 ID:TC5aJrS0
スピード、パワー、スタミナなんていってるが
スピードとスタミナは思いっきり相反するもので両方を備えたスーパーアスリートなんて存在しない
世界トップクラスの陸上10種の選手は単独種目でも日本トップレベルの実力はあるが1500だけは小学生レベル
持久力を重視すれば他の9種目が犠牲になるのであえて1500を捨ててるわけ

スピード、パワー、スタミナの世界トップを10とすれば
10種の選手はスピード=8、パワー=8、スタミナ=2ぐらい

でも陸上の世界ではスタミナ皆無の十種の選手でさえ1500を4分30で走れて
超ハードな種目を2日でこなすスタミナがある
球技選手のスタミナなんて1か0がいいとこだろ
918スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 10:45:06 ID:IS7GqAPL
タイトル保持者の黒人比率が圧倒的に多かったヘビー級のボクシングが最近ロシアとか東欧に占領されてるが
これはボクシングっていう競技に求められる身体能力が変わったため?
919スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 10:45:25 ID:TC5aJrS0
短距離や球技で活躍する西アフリカ系黒人(ナイジェリア、ガーナなど、それらの子孫のアメリカ黒人)
は長距離が大の苦手な民族

それに対して長距離では圧倒的な成績を残す東アフリカ系黒人(ケニア、エチオピアなど)は
長距離走以外では得意なスポーツはない

どちらが身体能力に優れていると聞かれれば間違いなく前者だろう

個人的に身体能力にスタミナはいらないと思う
920スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 11:44:09 ID:Qb8F1QO8
もうラグビー最強で良いじゃん
921スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 12:20:38 ID:pGhjWQK1
>>917
>スピードとスタミナは思いっきり相反するもので両方を備えたスーパーアスリートなんて存在しない

陸上競技では全くその通りだと思うが、球技なんかを見るとそうでもないんじゃないか?
因みに上のほうで数値化を試みていたのは選手の能力ではないよ。その競技で求められるであろう度合い。

>超ハードな種目を2日でこなすスタミナがある
>球技選手のスタミナなんて1か0がいいとこだろ

2日かけてるから球技よりもスタミナを求められるのか?
922スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 12:26:07 ID:TC5aJrS0
球技選手の精鋭たちが400のインターバル走で中山きんにくんにまけたのもお忘れなく
923スポーツ好きさん:2006/07/22(土) 12:28:16 ID:TC5aJrS0
そのなかやまきんにくんでさえ芸能人マラソンでは下の方なんだが
客観的にみて球技選手の持久力は芸能人以下か
陸上の世界では小学生以下といったところだろw
924スポーツ好きさん
>>921
求められるであろう度合いってのは他の種目と相対的なものでしょ?なら間違ってるか?
あと2日でやるから凄いわけじゃないが10種目を2日でやるから凄いんだ。
あのメニューを2日であれだけの記録を出さなければならない。
欧米以外では割りと人気の無い種目なのにね。