このメンバーなら身体能力でブラジル圧倒なのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
140 :2006/06/27(火) 15:33:00 ID:e17zUqrH
ジャイアント馬場を入れとくべきだな
141っd:2006/06/27(火) 15:35:42 ID:EmV5rD+S
古武術で勝つ!
142っd:2006/06/27(火) 15:36:02 ID:EmV5rD+S
古武術で勝つ!
143 :2006/06/27(火) 15:38:28 ID:lOdIJv2a
うちの近くの少年サッカー団(有料)は人数多くて続けるのにテスト課されるんだが
メイン種目が…「リ フ テ ィ ン グ」だもん。あとはポール使ったドリブル競争。
見てると体の大きい奴は一部除いて大体落ちてる。
彼らがその後どっかでサッカー続けてくれるか、大いに疑問。
ちなみに、うちの甥は中学から甲子園目指して野球部です。
144 :2006/06/27(火) 15:43:02 ID:XmlBDg8F
>>143
成る程。
だから地蔵みたいのがもてはやされる訳だ。
まぁ日本の中で日本人だけでやるスポーツなら
それもいいのだろうけど。
いったいこんどのwc敗戦を末端の指導者は
どう捉えたのだろうか?
145/:2006/06/27(火) 16:25:00 ID:L0qdhhr+
なんかさ、サッカーって一般的にはすごくちゃらちゃらしたイメージあるよね。
学校のクラブ活動とかさ、野球とか柔剣道とかに比べると追い込みかけてるよ
うなイメージってないよね。すぐに倒れこんでみたりさ。剣道部の練習なんか
見てて引いちゃうもん。もう立ってられないぐらいフラフラの剣士の面とかを
コーチが力ずくで引っぺがして、更に襲い掛かって立ち向かわせたりしてるよ。
周りの仲間もずーっと声を枯らして声援し続けてさ。ある種、感動的だよ。
まあ、自分でやりたいとは思わないけど。
146:2006/06/27(火) 16:44:00 ID:3F55C4QA
FWに室伏は外せんな。すべてにおいて優れている。サッカー史上最強のストライカーになるだろう。
もう一人はケインコスギ。やつもまぁそれなりに。
トップ下には心技体揃ったイチローを。ボランチに五味隆典と山本KIDをおいてサイドに快速の末次、大畑を。
そしてDFは亀田3兄弟で金玉ディフェンスに期待して、GKは若林に任せる。
監督は羽生善治、こうして最強の羽生ジャパンが完成するのであった。
147/:2006/06/27(火) 16:49:53 ID:L0qdhhr+
>>146

妄想サイコー!
山本KIDと五味隆典がいれば絶対にチームの目つきが変わるよ。
148^:2006/06/27(火) 16:54:31 ID:bzf3UlNl
    両津勘吉   両津勘吉
       両津勘吉
 両津勘吉 両津勘吉 両津勘吉
       
両津勘吉          両津勘吉
    両津勘吉   両津勘吉

       両津勘吉
149/:2006/06/27(火) 16:58:46 ID:L0qdhhr+
>>148

試合そっちのけでエグイ商売始めそうだ。
150 :2006/06/27(火) 16:58:58 ID:Xn/lMZTI
>>148
絶対パスしないからNG
151 :2006/06/27(火) 17:07:17 ID:XmlBDg8F
漫画のキャラも桶なのか?そーいう事か?おい
そっちがその気ならこっちも逝くぞ
152:2006/06/27(火) 17:10:15 ID:3F55C4QA
漫画のキャラなんてダメに決まってんだろ
153 :2006/06/27(火) 17:18:25 ID:Xi6cy8TF
てかまじで室伏の突進とめられるDFがいるのだろうかw
154  :2006/06/27(火) 17:24:42 ID:6GLuK1Pn
>>143
流石にそれは偏ったひどい選考とは思うが
フィジカルが強く、でかいヤツでも足元がおそまつならそりゃ無理だよ

フィジカル馬鹿ばっか集めりゃ
Jでもそれなりに海外とやりあえる様なヤツはいるだろうよ
でもそれだけじゃ駄目で、両者を兼ねそえたヤツがいないのが問題な訳で・・

155 :2006/06/27(火) 17:29:22 ID:75kJEeRp
技術はあとから訓練でつけられるし、
やる気のある子供を広く受け入れてあげてほしいな。
156 :2006/06/27(火) 17:31:52 ID:XmlBDg8F
>>154
でもプロ選考じゃあない訳だし。
少年サカ-ならもちっと色んな体格の奴揃えて
仮に足元お留守でも鍛える時間はあるわけで。
ラグビーやバレー、バスケ、そんから野球に流れる
人材は軽視出来ない。
少年サカ−からして小手先の技術集めてどうすんのか、と。
157 :2006/06/27(火) 17:39:23 ID:lf8vn5Sn
「黄金世代」11人の日本 でも4年後、8年後が心配★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149464239/
【サッカー】伸び悩む若年層 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151045066/
彼ら(アテネ五輪世代)は「谷間世代」と呼ばれている
http://www.syncworld.net/blog/taka/archives/003108.html

アジア勢4カ国1次リーグ全滅で出場枠削減の危機★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151116787/
日本サッカーが崩壊、暗黒時代へ突入
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062302.html
今回のW杯惨敗で、間違いなく日本サッカーは暗黒時代に突入する。
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062305.html
「日本のサッカーは後退」・FIFA会長がW杯中間総括
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060625STXKA013725062006.html

2年前のアテネ五輪も1次リーグで敗退しており、10年W杯を目指す次世代が育っていない
同局関係者は「中田英寿らの世代が抜けてアジアでも勝てなくなり、数字が取れなければ、手放す可能性はある」と率直だ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060623-00000059-kyodo_sp-spo.html







   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   <先生!サカ豚が息してないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ   <W杯前まで元気に煽ってたのに!!!
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
158 :2006/06/27(火) 17:50:41 ID:LeYMkq7c
>>157
            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < ん?間違ったかな?
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ
159-:2006/06/27(火) 17:56:52 ID:AlKXQKgP
ジャンボ鶴田   若山富三郎

        小沢一郎

        イチロー

    だ ん ご  三 兄 弟

ガッツ石松  ピエール瀧  千代の富士

       京塚昌子
160トシボー:2006/06/28(水) 14:17:03 ID:yz/cGiji BE:84981825-
ああ、なんだ。

もう、面倒くさい。

全部、イチローでいいじゃないか。ああ。
161:2006/06/28(水) 15:01:57 ID:CSHXaOhD
ビドゥガ=ブロック・レスナー
162 :2006/06/28(水) 15:11:31 ID:sQHVN1sU
柔道鈴木ってサッカーはどの程度だったのかな。サッカー少年だったって聞いたけど
163仏恥義理:2006/06/28(水) 15:12:04 ID:gOQ/YcGq
>>139
>乱闘要員

お前はなにか間違っている!
どこが間違っているかはともかくwww
164 :2006/06/28(水) 15:16:21 ID:LLv48yVc
とりあえずサカーのメンバー選ぶなら走れなきゃ話にならんよ
清原とかプロレスラーとか持ってくんな馬鹿
あいつら50m走っただけで息が上がるだろ。
165 :2006/06/28(水) 16:12:13 ID:rcs4B2d6
松井秀喜もありえん
何もないところで転んで足首骨折が関の山
166 :2006/06/28(水) 16:22:27 ID:YkUhcZc8
>>165
清原と間違えてないか?
167 :2006/06/29(木) 02:19:24 ID:C702iSsU
海苔じゃね?
168 :2006/06/29(木) 17:27:28 ID:tLkzGpWt
DFには小沼敏雄兄貴だな。フィジカル強いぞ。
http://www.bodymaker.jp/special/konuma_training/
169_:2006/06/29(木) 19:38:43 ID:ZzM0tZDo
両サイドは宗兄弟
90分走りっぱなし
170_:2006/06/30(金) 02:30:42 ID:ztUQ+flh
秋山もよく名前上がるな。西武にいた奴だろ。
ま、期待するのも分かる。185センチくらいあって
筋骨隆々とした体でなおかつ足もはやい。
バック転できる身軽さに本格的に陸上やればキング・オブ・アスリートとして
崇められる陸上競技の10種競技でメダルがとれるのではと言われるほどの
身体能力。なおかつ松坂の直球を顔にくらい
顔の骨が折れても次の日の試合に出てくる根性もある。
妄想が膨らむわな。思えば西武はこの秋山の他にもリトル松井や赤田など
身体能力抜群の奴をとってきて一流選手にするよな。(赤田は微妙だが)
あとロッテの小林宏之。彼を忘れちゃいかん。特技は確かサッカー。
一時は野手転向も考えられたほど実は俊足。183センチあるし、跳躍力も
なかなかいいものを持ってるな。筋肉番付の跳び箱でもいいセンいってた。
イケメンだし。あ、そういやコイツロリやった。入場の子供と手つないでいく
シーンで集中力が乱れるからやっぱあかんか・・・・。
171 :2006/06/30(金) 08:07:30 ID:bzFY1T0B
小林宏之は身体能力の割りに球遅いよねw総合的な身体能力は松坂より上だと思うんだけど
172 :2006/06/30(金) 09:54:12 ID:tCu0rO44
松坂は身体能力より運動センスの方がバケモンだから比較してもなぁ。打撃はスラッガー並み、守備に至っては西武の内野陣より上手そうな程。全身バネみたいな動きしてるし異常。
173 :2006/06/30(金) 10:32:08 ID:Y0YRi6xZ
>>170
ロリって^^;
なにかやったの??
174_:2006/06/30(金) 14:26:15 ID:hYcB7P3G
>173
確か6年の交際を経て当時18歳の今の奥さんと結婚。
で好きな映画がレオンだからだと思う。
175 :2006/06/30(金) 14:56:54 ID:bzFY1T0B
12歳と付き合ってたのか・・・犯罪だろ・・・しかし幸せな奥さんだな
いけめんでスポーツ万能で金持ちの社会的地位が高い野球選手と結婚できたんだから
176 :2006/06/30(金) 18:46:47 ID:afMtnHxT
>>174
うらやましいなおい
177 :2006/07/04(火) 07:56:47 ID:InszzWKt
どっちがだよw
178 :2006/07/07(金) 16:54:07 ID:p/RR3ydw
W杯終わりかけでこのスレも人気無くなって来たな
179 :2006/07/20(木) 13:34:27 ID:ZrTzNE/7
まだあらゆる陸上競技のおとこぼれの室伏に期待してるやついたんだw
180あご:2006/07/20(木) 13:58:02 ID:wDwHj+uD
GKは加藤陽一でいいんじゃないか
181$:2006/07/20(木) 15:41:48 ID:30VQyxj6
>>1
イチローは右翼
182  :2006/07/20(木) 21:31:55 ID:rsdZCkpq
おとこぼれww
183 :2006/07/21(金) 12:43:28 ID:LW1wqBdl
男惚れ

なんてかっこいい言葉なんだ
184  :2006/07/21(金) 12:57:20 ID:B3S4qd1A
まだあらゆる陸上競技のおとこぼれの室伏に


ゲイのまなざし
185:2006/07/21(金) 13:14:00 ID:/dYrTR9s
室伏は、あらゆるスポーツから人気だな!
186 :2006/07/21(金) 13:28:12 ID:g1cK3uUY
いらんスレ
187:2006/07/31(月) 15:19:00 ID:SIyXGfwQ
 
 
 
小笠原に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?
 
 
 
 
188_:2006/08/03(木) 01:39:15 ID:5em9rIR3
新庄はFW向きだろう。目立つことが大好きな男だからQBKってこともなく
ゴール前で抜群の嗅覚を見せてくれそうだ。
跳躍力もありそうだしね。全盛期のラウールみたいに
多くのごっつあんゴールを決めてくれそう。
189。。
だが実際は、
トルシエにはチームを壊すと言われて呼ばれもせず、
ジーコのときはちょうど絶不調期で活躍できず
そのくせ例によってニヤニヤしてサポから叩かれまくり。

てなことになりそうだ。