(・∀・) 国内サッカー戦術・布陣ヲチスレ (・∀・) 2
127 :
スポーツ好きさん:
(・∀・) < 今日は駒場でれっず−ぺんた戦に逝ってました
最大の盛り上がりはカエレコールだったでーす
とりあえずぺんたはリーグにつながるいい勝ち方をしたのでは
試合への入り方と激しさの持続ですね、この2点がれっずを大きく上回ってましたよ
れっずは1、2、3失点すべて話にならない相変わらずの個人性能だめぽ失点
DFが揃うまで守備についてとても考える気にならないです 湯浅レポでもご参照あれ
エメ
達也 長谷部永井
酒井 啓太 山田
平川 内舘 室井
都築
128 :
スポーツ好きさん:04/03/28 03:57 ID:SC8agHir
> でも決勝ゴールを挙げたのは、クレバーなゲームを展開していたトリニータの方でした。
> 見事な、本当に見事なカウンターでしたよ。
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_nabisco_3.27.html (・∀・) < えと、湯浅のレポのぜんぶを指摘してるとキリがないですが、
ここはかなりヘンな記述で、カウンターとは言えない失点なんです
起点はGK高嵜の時間をかけたリスタートキックで、
れっずの守備人数は完全に自陣で揃っていました
まず高嵜→高松のロングボールを室井があっさり競り負け、
バックヘッドで木島の前に落とされます -1)
木島には平川が対応して縦のコースを消しています
木島は中にドリブルで持ちこみ平川が寄せて行きます
木島の中のドリブルコースは内舘が切っていました
2:1の守備側の数的優位局面です
内舘
平川
←木島
129 :
スポーツ好きさん:04/03/28 04:00 ID:SC8agHir
なので、木島は突破からキープに完全に切り替えます このとき室井が加勢に向かいます
はっきりいって、判断がわるいです 高松マーク>>>加勢です −2)
これで高松はフリーになり前スペース//にフリーランを開始します
内舘 ////
平川 /////
木島 //
↑室井 ↑
高松
たとえば、ねどたんはこういうとき、高松を察知してスペースを埋めにかかるのですが、
内舘はそういうカバーリングの対応ができません 平川の後ろ「1m」で木島を待ち構えます
けれども、こんなポジショニングは抜かれれば平川もろともで、カバーの意味がないです
GKの前飛び出し圏内に入っくるわけなので、危機察知センスがおかしいです -3)
危険は当然、高松の走りこんでるスペースに移ってます、言うまでもなく
ボールのないところに本当の危機は潜むのです
内舘
平川 ↑
木島 高松
↑室井
で、木島は高松にはたきます 室井と内舘は高松にボールが渡った瞬間に、
なにが危険だったのかやっと気づきます もちろんもう遅いです
内舘→ ↑
平川 高松
木島
室井↑
130 :
スポーツ好きさん:04/03/28 04:06 ID:SC8agHir
(・∀・) < で、高松は悠々PAに入って、
つ旦⊂ 落ちついてゴール左隅にグラウンダーで流し込みましたとさ
ちゃんちゃん
GK高嵜リスタート→高松ポスト→木島ワンツ→高松シュート→ゴル
なんてことはないこれだけですよ
けどどっかで見たのと似ていますよ こないだのセレッソ戦の2失点目ですね
徳重リスタート→大久保ループ→ゴル
今のれっずのDFは繰り返してるんですよ
戦術以前の個人の性能問題だと書いてきましたが、なんか驚かないですね
あーまたやっちゃったかあ、くらいです・・
131 :
スポーツ好きさん:04/03/28 11:48 ID:/SpIOBdV
ダイジェストしか見てないのでサパーリだったんですが、そういうことですか……
個で勝てないのに連携もないんじゃ、そりゃあ連続失点も喰らいますねぇ。
去年の鞠みたいにやりくりできないんですかねぇ
ただでさえDFにかかる負担がでかいフォーメーション、3−3−3−1。
まあ、チームにやり方を浸透させるために、リーグ序盤のリスクを受け入れて
同じフォーメーションを続けるという考え方はわかります。
こりゃ、すくなくとも釣男戻るまで評論不可でしょうか。「DFはザル」ってことで。
132 :
スポーツ好きさん:04/03/28 13:36 ID:SC8agHir
「そう、そのとおり。このことについては、選手たちとビデオを観ながらしっかりと話し合って修正していかなければならない。でも、スリートップが前に貼り付いてしまったことは、決してオレの指示だったわけじゃないぞ・・」。
私の質問の最後の部分に対し、ギドがちょっと憤っていた?!
何せ、スリートップが前線に張り付いているし、そこで前後左右のポジションチェンジがないから、自らスペースを潰していた・・それが攻めのダイナミズムが活性化しない最大の原因だったと思うのだが・・と質問した最後に、
「彼らが基本ポジションに出来るかぎりとどまることは、監督からの指示だったのですか?」なんて挑発的に質問しちゃいましたからネ。
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_nabisco_3.27.html (・∀・) < もう一つ湯浅レポですが、これはオフィシャルやJ’sGOALに載ってないです 是非チェケラ
かなり重要ななことを聞きだしたと思いますよ これは湯浅、乙です
攻撃についてですが以下雑感
れっず恒例のだらっとした試合の入り方をしたのはあったと思いますが、
前半開始直後から立て続けに2失点したことで、中盤2列目3列目の6人にネガティブなプレイ・イメージが増幅したと思います
要するに、脆弱急造バックラインが危なっかしすぎる→しかし早く追いつかないと負ける→かといってこれ以上失点したら勝てないぞ・・・・・・
という感じで、このチームの攻撃戦術「ダイナミックな縦のポジションチェンジ」が、著しい自粛傾向に陥ります
>>127と比べれば、前線に張り出した両ウィング、攻撃より守備サポートに意識がひきずられる4人のMFと、こんな感じ
達也 エメ 永井
長谷部
酒井 啓太 山田
平川 内舘 室井
都築
後半ラスト15分くらいは火事場のなんとやらで改善にありましたけど、ある意味のフィールド上でのチーム戦術無視状態です
それまでの長い間、特に前半は、見れたものじゃなかった・・・です
鞠戦セレソ戦に比べられないです それくらいイクナイ
133 :
:04/03/28 13:47 ID:nillGx9E
このスレは、浦和が負けた時の方が面白いです。
おすぎさんには悪いけど. . . .
134 :
スポーツ好きさん:04/03/28 13:59 ID:SC8agHir
>>131 > ただでさえDFにかかる負担がでかいフォーメーション、3−3−3−1。
(・∀・) < 3−3−3−1は、1対1局面で他の選手の足ひっぱるプレーは激烈にだ・め・ぽ
つ旦⊂ まあレギュラーのバックスが戻ればとりあえずどうにかなると思いますけどね・・・
もっと計算できるチーム化には、新外人DF獲得に憧れます
135 :
スポーツ好きさん:04/03/28 14:00 ID:SC8agHir
>>133 (・∀・) < はあーあ・・・
つ旦⊂ みなさんも負けたら是非どしどしお書きくださいませ・・・
136 :
スポーツ好きさん:04/03/28 14:38 ID:/SpIOBdV
はあーあ……
もうツッコミどころしかないので古い話。
バラエティフットボールで3トップ論のページがありました
ttp://members.jcom.home.ne.jp/varietyfootball/archive/system433.html 343システムの例がいくつか挙げられてますが、
ボランチとトップ下の機能を見るに、やはりビエルサ・アルゼンチン型が近いようですね。
(それ以上は机上では分析できません、アルゼンチンあんま見てないし)
今年の基本フォーメーションは3−3−3−1で行くっぽい雰囲気になっていますし、
このコンセプトについての理解も深めていきたいなーな感じです
もっとも同ページを見ても分かるように、ワントップにちびっこFWを置いている例がないので
本当のところは今期終盤まで行かないとわからないんでしょうけれども。