1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
冷やせばいいのか? 暖めればいいのか?
絶対安静か? リハビリ兼ねて動かすべきか?
揉んでいいのか? 悪いのか?
固定すべきか? 緩めるべきか?
教えてエロい人!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:11 ID:6F+aUnk2
乳酸除去を促すためにマッサージは良。
暖めるのは否。冷やすのは良。
アミノ酸を4〜5000mg摂取が良。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:16 ID:Mt91afvD
>>2 はあ?
筋肉痛は乳酸が原因とでも?
あほか!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:19 ID:Mt91afvD
筋肉痛、スジ痛めでもんでいいわけねーだろが、あほ!
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:21 ID:Mt91afvD
筋肉痛は回復まで「待つ」
これが正しい。つか常識。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:25 ID:lcJODuGM
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:32 ID:1/p0xQU2
ドラグストアで見た温湿布に『筋肉痛にも貼れや』て書いてあって、
どーゆー時の筋肉痛に使うんかな〜と悩んだぬーん。
筋肉を酷使した後、プールで泳いでスチームサウナにこもると、
出た後にジワジワ痛むような気がするぬーん。暖めるのはNGぬーん?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:35 ID:1/p0xQU2
>>5 やっぱそれしかないんかねぇ……。
筋肉痛もスジの痛みも、結局は治るまで待つしかない?
ただ待つだけじゃなく、ホイミ程度でいいから積極的に治す方法ないもんかねー。
あと、これやっちゃ悪化するぞヴォケ!っていうのもよく知らんのです。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:39 ID:1/p0xQU2
プロテインは飲んでるよー。
アミノバイタルも飲んでるよー。
積極的に摂取した方がいい栄養素てなんだべ? アミノ酸? クエン酸?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:52 ID:vbyDHe4O
なんで筋肉痛嫌がるんだ?
トレの翌日筋肉痛来ないと、効かせられなかったんだって
欝になるぞ普通 今日は大胸筋が筋肉痛だけど、いつもより
弱いから嫌だ。 来週からまたトレ内容マイナーチェンジだなこりゃ
それでも筋肉痛我慢ならないなら、インドメタ神入った薬塗りなされ
筋痛いなら、これまたインドメタ神だな フェルビナクは即効性が
あまりない感じがして個人的には好かん
あと慢性的に筋痛いんなら、コンドロイチンとグルコサミン使いなさい
患部は、基本的に最初は冷やして、落ち着いたら暖めるって言うのが
基本だと思いましたが。
明日はスクワット フルボトムに換えてから怖いくらいに筋肉痛来るよ
次の日普通に歩けなくて、一人でニタニタしながら歩いてるマゾですた。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:00 ID:1/p0xQU2
うおー! すごく詳しいアドバイスdクス!(n‘∀‘)η
筋肉痛が嫌なんじゃないんよ。痛めつけないと効果ないのは知ってるから。
ただ、早く超回復させれば、次のステップにも早く進めるべさ。
筋肉痛はいいんだけどさぁ〜、スジは無理な柔軟と無理な蹴り動作で、膝裏
からふくらはぎを痛めただけだから早く治したいよ。
スジ痛めは超回復とか関係ないしね……。(;´д`)
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:21 ID:gTs5wg1y
オレ、股関節のスジを痛めて、かれこれ1年半。
もう治らないと半分あきらめ( ´・ω・)ショボーン
硬縮ってのかな?、可動域が狭くなってて、
ストレッチするとビリっと激痛が。
こういうのはどうしたらいいのですかね。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:36 ID:VxkaIIe+
8kmほど走りこむと膝の関節痛がきます
これは体にはよくない証拠なのかな?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:39 ID:vbyDHe4O
>>11-12 なんかさ、漏れあんまり詳しくないんだけど、今第三のストレッチング
っつうのがあるらしいんよ。 今はスタティスティックストレッチングだっけ?
あれ?名前違ったかな? 何かそう言う いわゆるストレッチング、静的
ストレッチングって言うのかな? それと、むかぁしみんながやってたバリオスティック?
あれ? そんな名前のストレッチング。 いち、にい、さーんとかやって
ギュッギュッてやる奴。
今はその他に、PFIだかPSIとか言うストレッチングがあって、それ
確か柔軟性と神経系の向上に大変効果があって、リハビリとかでも注目
されてるってあったような・・・ うる覚えスマソ
それ取り入れてみたらどうかな? いやマジな話、静的ストレッチングも
怪我防止にすごい役立つから、柔軟見直してみたら?
それとさっきのグルコサミンとコンドロイチン。 プラセボ効果も期待してw
後は時間だよねー 筋筋は痛めると長いから、ほんと欝になる。
メロメロのくそ文章でゴメソ とにかく ガン( ゚д゚)ガレ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:43 ID:U9CRUy8C
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:44 ID:KtQmmASZ
>>13 あなたにとって走りすぎということでつ。
とりあえずは伊丹がひくまで休養するとして,
痛みが治ってからの解決方法は
(1)距離を減らす
(2)負荷を減らす(走るのではなくウォーキングにしてみるとか)
(3)靴をクッションの良いものに変える
(4)脚の筋力をつける(膝が痛むのは脚の筋力不足が原因の場合あり)
とりあえずが2ちゃんでもして休養汁
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:44 ID:vbyDHe4O
>>11 あーあと捕捉
やっぱり筋肉痛は、無理に抑えないほうが良いと思うよ
高い強度のトレーニングやると、5日くらい筋肉痛がとれないことあるし、
そう言う時に筋肉痛だけとってトレしても、超回復の時期はずしちゃってるかも
知れないでしょ? まあ厳密には筋肉痛と超回復は関係ないらしいけど、
漏れらはそれ目安でやるからねー
で、筋肉痛がひどいときは、一人でニタニタしながら、のんびり回復させて、
その間は他の部位を鍛えると言うのが良い子のトレーニング方法かなと思いまつ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:45 ID:vbyDHe4O
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:52 ID:1/p0xQU2
>>10(
>>14)タン、いろいろありがd♥ 参考になるです。
漏れはストレッチマンに毛が生えた程度の知識しかないから……( ゚д゚)
面倒がらずにやってるつもりだけど、やっぱ簡単に終わらせてるっぽいし、
クールダウンにもちゃんとストレッチしなきゃなぁ。
呼吸を止めずに痛くないところで気持ちよく〜と言われつつ、ついつい
無理に伸ばそうとしてる自分にダメ出しせんといかんね。
>>15タン、補足どうもです。早速ネットで調べてみます。(`・ω・´) シャキーン
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:57 ID:1/p0xQU2
>>12タン、早く痛みが取れるといいね。整形外科とか行った方がいいのでは?(
無理して痛めると、そんなに長引くものだとは知らなかった。気をつけまつ。
>>13タンのように、俺もちょっとハイ・インパクトをやると膝の関節が微妙に
痛むことがあります。さすがにその時は、それ以上の運動は止めちゃいます。
ていうかまだスポクラ通い1ヶ月だから、絶対的に筋肉足りないんだろうな、俺。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:08 ID:LFOMKzqi
>>17タン、タメになりまつ。筋肉痛と超回復は厳密には別物なのね。
で、やっぱり筋トレは焦らずじっくりが何よりってことでつよね。
判ってるつもりで、つい頑張りすぎたり焦ったりしちゃうですよ……(;´д`)
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:08 ID:MuqaAinU
筋肉痛じゃないんだけど、なんと!
足の親指の周りに、水がたまってしまいました。
普通はひざとかだったりするんですけどねえ・・・
押したり歩いたりするとイタイっす。
なにかいい対策ありますか?
病院だと、どこの科がいいんですかね?
ヤパーリ整形外科かな?
>>7 筋肉痛に長風呂は良くない。
温湿布も冷湿布も、皮膚への刺激感がちょっと違うだけで、ホントに
温めたり冷やす訳ではない。
>>10 患部を冷やすのは腫れが出たときだけ。
腫れが引いたら、後は基本的に冷却も加熱もせず、常温で放置。
>>12 坐骨は腰が遠因。
整形外科か柔術に。
>>22 皮膚科。
シンプルながら的確なアドバイスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:54 ID:LlxBClpb
あげ
26 :
13:04/02/13 01:19 ID:gZF7yfJi
16タン、アンガト
俺は足は筋肉あるんですよ。人並み以上に
ジョグで一回で7km走れば体が軽くなる感じがするので頑張ってやってますた。
実際、5回走って3km痩せた。
関節痛で痛くなっても治ったら膝が軽くなった気がしてね。
そしたら体重も落ちてたのね。
ちなみに身長170 体重85 → 78.5
体脂肪率 29% → 24.5%
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:08 ID:9J2sI05U
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:15 ID:9J2sI05U
上のページをたどって湿布の解説を読んだら、痛みを伴うような炎症は冷湿布で、
そうでなければ血流を上昇させる温湿布の方がいいって書いてあるな。
一定の角度に曲げて、スジを一定以上に緊張させると痛む(普段は痛まない)場合、
どっちの方がよりいいんだべ? ていうか、そもそもスジの痛みに湿布はNGかな。
29 :
12:04/02/13 23:51 ID:/+WmIHen
PNFか、面白そうですね。ちょっとググッテみました。
軽く試してみましたが単なるストレッチよりいい感じです。
あと、ストレッチって痛みを感じる手前で止めないといけないんですね。
オレちょっと頑張りすぎてたな。そんで、よけいに治りが遅いのかも。
今週発売したターザンも怪我の事をやっていたような気がした。
まずはそれを見てみよう
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:25 ID:UCtPjCJu
なんですと!? ( ゚д゚) Tarzan!?
32 :
エッチ過ぎやわ!」:04/02/14 10:39 ID:sQTZE/sg
伊丹+川西→阪急市
西宮+芦屋→阪神市
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:28 ID:FVLjVaZC
↑
お国自慢住民ですか?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:40 ID:xxt8qBZ+
世田谷区+高津区+青葉区 → 東急田園都市
目黒区+大田区+中原区+港北区+西区+中区→東急東横市
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:47 ID:uzWm1sG5
コンドロイチンが入ってる湿布を探してたら、錠剤があった。
飲んで中から治すのかー!
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:44 ID:aDolCgP9
>>34 電車に沿って合併してたらみんな細長くなっちゃうから却下。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:46 ID:aDolCgP9
ただし、千代田区+台東区+北区+文京区+豊島区+新宿区+
渋谷区+目黒区+品川区+港区=山の手市は丸いのでゆるす。
38 :
エッチ過ぎやわ!」:04/02/15 09:19 ID:aPiPjejB
阪急市 いい
市バスもマルーン色
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 09:22 ID:TOu/dAFM
マジレスしますが、筋肉痛がでるくらいトレーニングしないと筋力アップしないというのは、ご承知のとおりです。
この筋肉痛を軽減するには・・・
運動前後のストレッチ
患部のアイシング
運動後2時間以内の糖質摂取(筋肉を回復させるのは糖質です。)
次の日にはウォーキングやジョギングなどをして乳酸をとりのぞくのも効果的です。
まだまだ勉強中ですが、こんなもんです。
駄文失礼
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 17:56 ID:IByqie/d
運動前のストレッチは念入りにやるけど、運動後はついサボリぎみ。
あと、疲れた翌日ほどグッタリして積極的回復をサボリぎみ。
運動後2時間以内の糖質摂取は初めて知った。(手軽に取るには何が良いかな?)
基本的に、運動後のケアがいい加減なことがわかった……。ちゃんとやろっと。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:13 ID:Ffw4lulu
おれ、筋肉痛にならないと、筋トレしてるって感じしないんだよね〜
筋肉痛にならんと、「まだまだ足らんねー」とか、みんな思ったりしない?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:37 ID:BpVjEVjP
>>35 なんか臭くて飲みにくいよね? ( ゚Д゚)マズー
>>41 なるなるw 特に背中が難しい ちょっとパターン化するとすぐ
筋肉痛が来なくなる。 そんなときはネガティブ重視で組み直し
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:11 ID:TOu/dAFM
39です
40の方、難しい言い方しましたが、要は食事前に運動すればいいってことです。
時間が中途半端なら、ゼリー飲料やコンビニのおにぎり一個食べるだけでも吸収が違ってきます。
その際は良く噛んで食べましょうw
後、補足ですが、運動中の十分な水分補給も筋肉痛の回復に関係してます。
この板は他と少し雰囲気が違いますねw
他に何か気付いたら書き込みます。
44 :
40:04/02/15 21:06 ID:30yI/Fee
補足サンクス!
今、無職なので、休憩を挟みながら朝から晩までトレーニングしてます。
昼食は、途中一回の休憩でiメイトとかウィダーのプロテインゼリーとかを摂ってるけど、
途中途中の休憩で少しずつこまめに摂る方法にしてみようかな。
水分は充分な量を常に摂り続けてるから大丈夫だな。
筋肉痛
⇒超回復まで待つ。
慣れてくれば、ある程度のこっていても次のトレに入ってOK(漏れはそうしてる)
筋痛め
⇒すぐに冷やして、医者に行く。痛みが治まったら暖める。
こんな感じでよろしいか?
46 :
13:04/02/15 22:10 ID:ZqDFJr2N
どうもです。
>45
やっぱ医者いったほうがいいか?
今は膝の痛みはとれたけども走り始めてすぐに左膝が痛みはじめて、
すぐアボンしてしまう、もうダメポ
患部を冷やせとアドバイスを受けたがすぐには治らないみたい。
経験者として言わせてもらうと、
悪いこといわない、とにかく異常があったら医者に逝け。
なんでもなかったら、笑い飛ばされて終りだ。
でも、何かあったら、後から取り返しがつかない。
おととしの冬、スタジオで自分の体重を支えきれずに左足首を禿げしく捻挫。
すぐにスタッフに冷やしてもらった。
医者に逝け、といわれたけどそのまま自分で湿布してほっといた。
今でも傷むよ。後悔してる。
それ以来、会社近くの整形の常連と化した(w
>>46 やれるだけのことをするのだ。
あきらめるのは(・A・)イクナイ!
49 :
13:04/02/15 23:30 ID:mZ57tkZE
レスありがと
>47
医者行くよ。体が大事だもん。
今の自分で運動もできない体になったらツラいからね!
>48
おう!あきらめてなんかないさ。
目標はハーフマラソン。そしてホノルルマラソンなのさ!
前回スジを痛めた時はえらい長引いたのに、今回はやけにあっさり痛みがひいた。
たまたま前回より軽傷だったのかな。それとも今回は、無理せず休んで、
湿布して、気休め程度だけどプロテインやアミノ酸を摂取したからかな。
なんにしても、このスレ読むと、筋肉痛やスジ痛めを甘くみちゃいけないって
ことがわかったのが大きい。ヤヴァイと思ったら、俺もすぐに病院いくわ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:49 ID:jD1pYiOW
そうね、水分補給は一番大事だー
心臓に負担が掛かるし、痙攣や肉離れにもなりやすくなるからね
52 :
きみか:04/02/16 03:54 ID:0HttMCBy
つか、痛めたら病院なんてのは当たり前のことだろに。
病院行かずに放っておく神経が信じられない。
痛みの度合いにもよるだろ
54 :
エッチ過ぎやわ!」:04/02/16 10:03 ID:79USyfhH
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:30 ID:fBzcGPFT
>>30氏の言葉通り、今週のTarzanは『ケガ防止法&リハビリ最前線』。
筋肉痛や筋痛めというより、骨折や脱臼などの重症編だけど、買って損なし。
オマケの薬特集も悪くないが、個人的には筋肉おやじ&アブラミくんが好き。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 09:24 ID:RGKbB7/D
今日のNHKためしてガテンで、湿布とインドメタシンについて
ちょびっとやるみたい。あまり期待せずに録画予約しまつ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 13:35 ID:OUzcpr5n
>56
それって再放送ではないのか?
ガッテンのページにまとめが載ってたような気がする
クールダウン後に、しっかりストレッチ
間髪入れずにBCAA(+炭水化物&プロテイン)
就寝前にグルタミン
しかし、筋肉痛のこないトレはダメポ
59 :
56:04/02/18 19:58 ID:yh7RTByT
筋肉痛があった方がいいのかないほうがいいのかはよくわからん。
今まではあった方がいいと思っていたのだが、正直わからん。
筋肉痛の為に筋トレをするのではないが、筋肉痛も起きない程度の
筋トレでは効果がないような気がするので、結果的に筋肉痛にはなる。
まあ酢を飲んで損はないと思う
美味くはないけどね
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 09:44 ID:NmrgFhQ9
>>62 それは完全に迷信説でファイナルアンサーだったような気がする……
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 10:09 ID:rv0S4vtj
スジ痛にはオムロンの低周波治療器を使え
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:12 ID:Jd+tLDZc
マジ!?(゚∀゚)カヨ!?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:18 ID:OkWEMYba
今日痛めているスジをストレッチしたら余計痛くなった。
かといってストレッチしないと固くなってしまうよなー?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:18 ID:Jd+tLDZc
1ヶ月前に、打ち身というか打撲というかそうなった所がまだ痛む。
週明けに整形外科に行こう。最初から行けばヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・゙
>>66 スジ痛めにストレッチは、あまりよくないんじゃない?
固くなったらまた入念に柔軟すればいいけど、痛みが悪化したら
それどころではないと思う。ずるずる長引くのは馬鹿らしいと思わん?
打撲は、ただ打っただけだったら普通に回復するかも。
でも、肉離れで内出血してたとかだと長引きそうだよね。
ついでなので質問。
漏れは、よく「つる」のだが、これを防止するには
・水を良く飲む
・ミネラルを摂取する
でよろしいか?
ミネラルって具体的にナニ??
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:57 ID:Jd+tLDZc
71 :
68=69:04/02/21 22:24 ID:GUTktSS6
>>70 骨に異常があるかもしれないっすね。
一度レントゲンとってもらうほうがいいと思う。
あしつり、に関しての情報、ありがd
マグネシウムはZMAで補給されてると思うんだけどなぁ・・・
このページ、よく読んでみるわ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 07:49 ID:6i6xCWhk
シンスプリントではなくて?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 09:22 ID:zs22laYH
>>71 昨日、整形外科でレントゲンとりました。特に異常は無いとのこと。一応痛み止め
の内服薬(モービックカプセル10mg)と、湿布(モーラステープ)をモラタ。
あとは痛みがとれるまで無理な運動は控えつつ、筋肉が落ちないように腿の筋肉は
軽くトレーニングしる! と言われました。
レントゲンで骨に異常がないことがわかっただけでもよかった。こんなことなら
ケガした時に病院行って安心してリハビリすればヨカタ。何か異常があれば尚更だし。
やっぱ、ケガしたり不安が残る時は、なるべく早く診てもらうのが一番だね。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 09:25 ID:zs22laYH
>>72 シンスプリントって初めて聞きました。
ためしにググッてみたんですけど、俺の場合はやっぱり単なる打ち身なので
シンスプリントとは別ですね。
むしろ俺みたいなヘタレなトレーニングしかやってないヤシは、その病気には
なれないかもw もっと凄いトレーニングやってるアスリートじゃないと(^_^;
モーラステープは汗かいても剥がれズライのがいい
今日は腰がいたいのでプールで散歩しヨット
>>69 運動以外で頻繁に つる 場合、股関節や腰の疾病が絡んでいる
場合もあるので注意。
>>66 痛みがあるうちは基本的に固定。伸縮動作は悪化させるだけだからダメ。
77 :
73:04/02/24 22:21 ID:90rsKgxF
今日も370円払って整形外科にリハビリに行きました。
といってもオオゲサなものではなく、コロナとかいうドライヤーみたいな
機械と、レーザーという赤いコタツの光みたいなのを患部にあてて、
痛みをとるというものです。
あとはジムのマシンのようなもので、腿の筋肉をトレーニングすると
いうもの。(これは負荷軽すぎて、あまり意味なさそう)
痛みさえ取れれば完治なので、370円を惜しみつつ、謎の機械による
効果に期待するところです。これで早く回復するなら安いもんだ……
以前このスレに書き込んだものです。
前にひどい捻挫で痛めた足首を、
この間のスタジオでまた捻挫。
一瞬痛かったけど、始まってすぐだったので
なんとなく復活してそのまま60分。
終わった頃には忘れていて、ウェイトを1.5時間、
その日はお風呂に2時間くらい入って就寝。
翌朝ふとした瞬間正座をしたとき激痛で思い出した・・・鬱。
2週間前のことですが、今も痛いです。
皆さんもお気をつけを。
79 :
73=77:04/02/28 22:54 ID:p425j4sr
やっぱり痛めたと思った瞬間に、運動ストップ&急冷&病院で診断だね。
自分が思った以上に重傷だと、いつまでも痛みが残り、早めに治療すれば
すぐに治るものが、無駄に長引いてトレーニングできずに悔しいだけだしね。
効率の良いリハビリと、痛みの度合いを知って安心を得るためにも、
これからは絶対に無理をしないことと、何かあったらまず病院で診断を
するように心に決めました。もうこれ以上長引くのはゴメンだよ……(´・ω・`)
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:47 ID:Vfk2Mvl2
パワーラッシュで一番軽い重りなんですが、足のお皿が最近痛くて、どうしたらよいか。それと誰に聞けばよいか。。。パワーラッシュ当分やらない方がいいのか。教えて下さい
痛みを感じた時点で運動は中止。
はれがひどければ冷湿布。
あとは早めに整形外科などで診てもらう。
まず大体がレントゲンで状態を確認するはず。
異常が骨なのか筋なのかで治療も変わるはず。
とにかく患部を悪化させず、治療は状態を確認してから。
運動を控えるべきかどうかも、医者先生の診断を仰ごう。
膝が痛いのはスクワットのときかな?
おろしたときに膝が前に出てないかい?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:40 ID:3+k/WEtg
俺は
>>80じゃないけど、
>>82さんに便乗しつもーん。
スクワットで、おろした時に膝が前に出るのが良くないのは、単にあまり効果が
無いからだと思ってたけど、膝にとっても良くないの? 故障しやすくなるとか?
スクワットに限らず、どんなトレーニングも最大限に効果を得たいが為に、
正しいフォームを常に意識してるんだけど、故障防止という観点からの意識はは、
せいぜい腰くらいだったかもしれない。
負荷や回数以上に、フォームには気を使っていたつもりなんだけどね。
ハイ・インパクトでは膝を意識するけど、ローインパクトは盲点だった。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:51 ID:DoQ1GGFq
>>83 スクワットで膝が前に出たまま、バーベルのウェイトでそのまま下へ潰
れたとする。どうなるか?
膝だけでなく足首もやられるだろう。潰れなくても、膝を痛める可能性
は高い。
>>84 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 普通に怖い。俺も気をつけよっと。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:16 ID:cHUrW+0L
返事ありがとうございます。そうなんです。軽い重りでバーベル持ち上げながらスクワットする時だけ痛いんです。膝が前なのか後で確かめてみます。月曜日にパワーラッシュがあるんだけどやらない方がいいかな、、迷ってます
>>83 膝や肘をフルロックさせないというのはウェイト使う時の基本だけど、
これはフルロックさせちゃうと関節に過負荷がかかるのを防ぐためだ。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:47 ID:ZlK81ySp
フルロックって、どんなん?(゚∀゚)アヒャ
ショルダープレスやチェストプレスで、腕を伸ばしきっちゃうこと?
膝の場合、どうなるとフルロックて言うの? 腰の場合は?
フルロック+膝でググったら、ドライビングテクニックばかり出てきたw
89 :
エッチ過ぎやわ!」:04/03/07 11:38 ID:A/KilFNu
itamicity
90 :
80:04/03/07 12:35 ID:w+83+zlU
スクワットでおそらくヒザが前でやっていたと思う。正しいフォームがわからないけどイントラに直接聞いてみようと思います。
91 :
参考:04/03/07 13:03 ID:fmVXgM3K
92 :
82:04/03/07 14:50 ID:z0KJA41h
>>80 横の鏡で確認してみ。
常に鏡で姿勢を確認しながらやることをお勧めする。
>>83 ハイインパクト?ローインパクト?
PR はローインパクトとは言わないと思うけど、エアロのことかな。
エアロでも膝をいためることがある。
これも、やっぱりロックが多少影響している気がする。
>>88 ロックというのは、関節を完全に伸ばして固定した状態にすることです。
たとえば膝を伸ばした状態から伸ばすと、かくっ、というような感じになるよね。
これが「ロック」です。
フォームは最大効果をあげるためにも怪我を防止するためにも非常に重要。
自分もまだまだフォームが甘いので、注意していきたいでつ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:58 ID:GXy8AtWh
だまってクレアチン飲め
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:17 ID:eC+WikLS
>>91 ( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜へぇ〜へぇ〜
マジ勉強になった。
ちょっとまて、何故ここのスレでクレアチンの話が出るんだ?
筋肉痛や筋傷めと関係があるのか?
いや、マジで知りたいのでレスキボン。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:51 ID:TDk3LOjW
97 :
80:04/03/08 22:57 ID:XnEU4TY9
ありがとうございました。オシリを突きだしてやるようにイントラに教えてもらいました。まだしばらくは痛いけど、フォーム直したから大丈夫かな〜
>>80さん
痛いうちは無理しない方がいいよ。
やるなら、終わったあとに冷やした方がいいよ。
>>91 これは参考になる!
ケガ予防にもいいですね〜
アリガト
100 :
80:04/03/09 20:36 ID:XeyBEExC
98さんありがとうございました。あまり無理にパワーラッシュでない方がいいですよね。今はエアロビ系メインでやろうと思います。
>>92 ロックの説明キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
どうやら俺も無意識にロックしないことを心掛けてトレしてたようなので、
今後もガッコンてならんように気をつける!
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:53 ID:d/URF8Mc
103 :
83:04/03/10 02:02 ID:d/URF8Mc
本文書かずに送信してもうた・・・
>>92=82さん、レスありがとうございます。ついエアロ言葉を使って
しまいました。(^^; え〜と、つまりですね、衝撃の大きい運動は、
自然と膝や腰に気をつける意識が生まれるけど、衝撃が小さい
運動は、そういう意識が、ついおろそかになってたなぁと気付いた
わけです。
怪我防止と最大効果の為にも、やはり正しいフォームは大事ですね。
104 :
92:04/03/11 00:44 ID:re/lJ2pv
まずい、手首を傷めた。
女性に問いたい、マッチョな男(ry スレで言われてたとおり
ストラップは一長一短だな。
肩は治った。
腰も大丈夫になった。
しかし、こういうちょっとした怪我が多発する。
そして昔の足首はあいかわらず痛い。
なんてな。
こんなの痛みのうちじゃねぇよ。
元気な証拠、ってことでがんがるぜ。
こないだグキンと挫き気味になった足がどんどん痛くなり、腰痛まで出て来た。
とはいえ普通に立って歩けるので軽い気持ちで整骨院に行ったら、足首が2倍に
なるほど包帯巻かれてしまったよ・・
自分としては腰の方がヤバイと思っていたのに、ふくらはぎの靭帯がけっこう酷い
ことになってるらしい。やっぱすぐ医者にかからないとダメだね。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:29 ID:uHzCE4Ri
怖ぇー!
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:36 ID:WwPFq/6e
>86さん
スクワットして膝が痛いのでは、フォームの問題以前でやめた方が良いと思う。
フォームを矯正した程度では、それまで膝が痛いのが全く痛くなくなったなどと
いう事は、あり得ない。
膝の関節の問題もあるかも知れないけど、膝は外側の筋肉も重要だが
(これは、スクワット等のトレーニングで鍛えられる)内側にも小さい筋肉が
一杯付いていて、これからバランスを取って足を動かしているので、
急に運動したりすると、外側の大きい筋肉はトレーニングに応じて鍛えられる
けれども、内側の小さい筋肉はなかなか鍛えにくいので、バランスを欠いた
状態になって、それが関節痛に陥る場合がある。だから、関節全体のバランスを
保ちながら筋力全体を強くして行くには、初めはホントにこれで効いているのか?
程度の動きを何ヶ月もしていって、内側の小さい筋肉も十分強くなってきてから
スクワット等をやった方がよいと思う。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:39 ID:X3/4+uPc
107さん返事ありがとうございます。 今日1週間ぶりにパワーラッシュやって みたんですどやはり痛みがありました。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:43 ID:X3/4+uPc
フォームを改善して、前より痛みは 和らぎましたが、今日は微妙な痛みでした。 内側の筋肉を鍛える程度とありますが パワーラッシュは控えた方がいいのでしょうか?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:47 ID:X3/4+uPc
私はエアロやマシン系やウォークもしています。 よかったら教えて下さい。形成科もこの程度だと 行ってもいいのかな。。。 普段は全く痛みはないんですよね。 スクワットの時も前より痛くはない程度です。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:17 ID:zKgk7Vhh
>109
107です。
>内側の筋肉を鍛える程度とありますが
これはよくある高負荷高回数で筋肉に刺激を与える物より、低負荷で
しかもゆっくりと行う運動などで鍛える事ができます。
一番、関節に無理な負担が掛からずになおかつ関節間の筋まで鍛える事が
できるのは、水泳です。と言っても競泳のような激しい物でなくて
プールでウォーキングするだけでも、全然違います。運動の仕方によっては
実は、ジョギングよりも消費カロリー自体は多い事があります。
水中ウォーキングというのは、リハビリみたいなイメージを持つ人が多い
ですが、ボクサーなども取り入れている全身運動です。
この辺は、そちらのイントラの方が詳しい人がいるでしょうから、聞いてください。
とにかく、関節が痛い時は、絶対高負荷の運動をしてはダメです。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:45 ID:11trfEQD
ありがとうございました!!プールはいつも泳いでたので歩くのも取り入れたいと思います。
113 :
67:04/03/24 21:56 ID:fBtsj5kS
・・・1月下旬に転んで膝下のでっぱりを痛め、その痛みがまだ残ってる。
トレーニングとかでは痛まないんだけど、正座とかで物理的圧迫した時だけ痛む。
整形外科でレントゲン撮って、骨に異常がないことは分かったのはいいんだけど、
痛みをとるリハビリをしててもあまり変化がない。
トレーニング時に痛まないからといっても、完全に痛みがひくまでは、スポクラ
とかで運動しない方がいいのかな。早く治んないかなー。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:04 ID:OA7aQ36w
筋肉痛って、筋組織の断裂なんですか?
だれか、筋肉痛の人の筋肉切断して調べた人がいるのでしょうか?
不思議で仕方ないです?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 13:05 ID:vbnxxdYE
この前、手術で腹切ったとき、その後の回復時、
腹筋をやった時の筋肉痛×5位の痛さだった。
だから、筋組織の断裂で。。。間違いない。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 16:15 ID:Je5IfFRR
筋痛め・関節痛防止には、クイックマーッサージ等は効果的なのでしょうか??
>>115 あまりに真に迫った体験レス・・・(;´Д`)
>>115 筋組織の断裂というより、筋そのものの断裂だw
学生の頃、筋肉痛になるような運動をしていないのに、階段上るのがキツイ程度の筋肉痛になったことがあります。
その後1週間ほど放置しておいたが、さすがに痛かったので医者へ。
筋肉痛じゃなくて肉離れでした・・・。
今、右腕が痛いです。
4日前にテニスやってその日の夜に筋肉痛になって、その後は腕使う運動してないのに何故?
また肉離れだったら嫌だな・・・。
肉離れと筋肉痛の痛みの違いってありますか?
スレ違いだったらゴメソ
>>119 >筋肉痛
なんかこう、じらされる様な痛み。
>肉離れ
なんというかこう、切ない痛み。
筋肉痛=多少の快感と自己満足を伴う痛み
肉離れ=やばい痛み
ワロタw
俺、肉離れやったことないから、切ない痛みとかやばい痛みとか未体験ゾーンだ。
123 :
119:04/03/30 23:17 ID:bO66SxHP
>>120 >>121 レスありがd
痛くて切ないのか、切ない痛みなのかよくわからん。
が、とりあえず多少の快感と自己満足は無いのは確か。
明日治らなかったら病院行ってみようと思いまつ。
マジレスすると、筋肉痛と肉離れの痛みはまったく違う。
肉離れ経験者なら分かると思うが、
表皮に触れるだけでも、ぴりっ、というような痛みがある。
完全な筋断絶の場合、切った瞬間に強い痛みがあるが、
筋肉を被う膜のようなものが破けた場合、後から痛みが来る場合もある。
ま、異常があったらヤパーリ医者逝け。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 07:57 ID:x4JC0ObK
>>124 すごいっすね。もしかして全部やっちまったことあるんすか?
表皮に触れてぴりっ!って、やっぱ怖いっすね、肉離れって。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:07 ID:1I/x3wbT
ここでは、筋肉痛にファイ点の話はご法度ですか?
いいんじゃない?
でも、効くの?あれって。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:53 ID:vAi4dNpM
ファイ点ってなんスか?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:01 ID:Qdjh6W72
ケツ〜モモ部が痛くて肉離れ?かなと思ってるんだが、皮膚の痛みはないナ。
筋肉の内部と言うか中心部。
何度も再発させてるので医者に逝こうかと思うんだが、どんな診察になるの?
問診だけ? 触診もする?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 09:40 ID:g5fKRV9R
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 10:34 ID:S8qGJich
漏れはMRIやったな
>>130 大病院の整形外科なら、触診にレントゲンにMRIにと検査するだろうね。
町の柔術(いわゆる骨接ぎ)医院なら、問診と軽い触診。
まぁ、いずれにせよ治療時にはモミモミされるんだけど‥‥
134 :
130:04/04/05 23:26 ID:YmfIN3j5
回答ありがトン。
どんな方法で肉離れと判断するのか知りたかったのです。
特に、お触りに抵抗は無いっす!
でも、場所が場所だから、触診の時はパンツも脱ぐのかなぁ(ハァハァ・・・
MRIすると、息子タンも一緒に輪切りでつね。
かなり鬱だ・・・。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:40 ID:l4f9dER9
輪切り・・・(´・ω・`)
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:24 ID:IB71H+PA
ティムポの輪切り画像……
イやぁああああああああああ!!!!
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:40 ID:wYWNzheo
体の固い俺は、ストレッチでもつい痛いところまでやってしまい、筋を痛める。
で、トレーニングに支障を来たして後悔。
わかっちゃいるんだけど、柔らかくしたいから、ついつい頑張っちゃうんだよう。
>>138 やわらかくしたいなら、深い角度じゃなくて正確なフォームを身に
つけなきゃいかん。
フォームが正しければ、多少痛い場所まで伸ばしても筋を痛める
ことはないけど、間違ったフォームだと伸ばしきれない前に関節
やら神経系を痛める可能性がある、
神経を痛めるって怖いな・・・気をつけよう (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:12 ID:y5jaaUz1
太もも前部の疲労感が抜けないんだけど、数日休むべき?
ホントにヤヴァイ痛み、辛さ、って、多分自分で分かるから、
その「疲労感」が、普段感じたことのないようなものだったりしたら、
やっぱり休んだほうがいいんじゃないかな。
でも、部分的に感じる疲労感って、なんだろう。
乳酸?
連投スマソ。ちょっと、漏れも体調が悪いので相談させてくれ。
腰が痛い。
いつもひどいわけじゃないが、ベンチで追い込んだりした日は痛い。
酷いときは、脚(というか、ケツ) のほうまで痛い。
脚が上がらないほどだ。
一応前に医者に逝ったら「異常なし」といわれて、
それから特に気にしていなかったのだが、痛みがちょっときつくて、
他にも似たような症状を持ってる香具師、いないかな、と思って。
どうよ?
>>143 筋肉痛でなければ、座骨神経痛の可能性もあるんじゃないかな。
一度接骨医か整骨医にでも診てもらったら?
>>143 医者ってのがどういう種類の医者か判らないからなんとも言えないけど、
柔術系の整形外科に行って見るとイイ。
大きい病院って、慢性症状の診断・治療は苦手だから。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:00 ID:S23FvKQy
筋肉痛って競技中は痛みとか感じないけどやっぱりタイムやら結果には影響与えるものなの?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:20 ID:PifEfOLR
>>143 毎日キッチリストレッチしてる?
1日30分以上とか。
俺は143じゃないけど、ストレッチは運動前と後に20分ずつやってる。
合計40分は時間の無駄くさいと思いつつ、ケガしたくないのと、疲労回復
効果に期待して、必ずやるようにしてる。なんだかんだで習慣化したしな。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:14 ID:Zn8Yt+Ck
足底筋膜炎、アキレス腱炎 です。
4年も治りません。医者は、その内治るといってます。
アーチ筋のかかとよりなので
土踏まずの補助装具や毎日のストレッチなどしてますが。。。
ひょっとすると一生治らないのかなと鬱になります。
最近は、歩くのもいやです。。。。
治った人とか同じ人いません?アドバイスを。m(_ _)m
なんつーか、つくづく故障しないように運動することの大切さを実感するスレだな。
151 :
149:04/04/24 21:18 ID:Zn8Yt+Ck
>>150 凄い大事。
有森選手もなったらしいけど
足の故障って致命的なんだよね。
普通に生活できなくなっちゃうし。
152 :
143:04/04/25 20:32 ID:qgP6+lC8
みんなありがd。
なんとなく、坐骨神経通過も、と思い始めた。
今度別の医者逝ってくる。
前に行ったのは、総合病院みたいなのの整形。
ストレッチはやってるよ。
まぁ、30分かけてるかといわれればNOだけど。
肩がとっても痛くてベンチとかに影響があるんだが・・・年か?
四十肩? 五十肩? ポジション? フォーム? 過負荷?
空手やって筋痛めた…(ジムのプログラムの奴)
足の付け根。
もう一月弱ほど痛いし、医者行かないと
いけないよね。
しかし、「ここが痛いんです」って指すのが
ちょっと恥ずかしいなぁ…
>>155 医者からすればよくある事だから別に恥ずかしがることも無い。
>>155 あ〜、俺もよくやっちゃったよ。コンバット系のプログラムで。
ノッてくるとつい自分の力加減と可動限界を忘れて、気付かないうちに
ムキになっちゃってるんだよねー。
最初、原因がわからずに、なんでこんなおかしな痛め方をしてるのか
不思議だったけど、例のコンバット系の後で必ず痛くなってるのに気が
付いてからは、参加しなくなってしまった・・・。
>>155 昔DDRにハマってたとき、2人モードを一人でやって、左側の左矢印と
右側の右矢印同時踏み+真ん中二つを手で押す、のやり杉で股関節外した
ことあるヨ(w
最近やたら足がつるなぁと思って医者いったら、左右で足の長さが違って
こりゃ外れてますねという話でアレ。
外れてても意外と判らないものですな‥‥
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 13:08 ID:ZDjsvVIr
160 :
155:04/05/16 00:54 ID:Nnefx38p
結局医者と言うか、スポーツ専門の整体行ってきた。
イタ気持ちよく原因箇所をマッサージしてほぐして貰い、今は
ジムのマシンを使ってのストレッチしてます。段々治ってた
ので、もう少ししたら本格復帰出来そうです。
痛めた箇所の筋肉名、教えて貰ったけど覚えられんかった…。
なじみなさすぎだったYO! 多分内転筋?だったかとオモ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:59 ID:kW4IzAph
フォームが悪くて、肩ばっか負荷がかかり
過ぎてオーバーワークで関節痛になってしまった。
3週間トレできませんでした。 先週復帰しました。
ゼポラスという湿布薬と飲み薬もらいました。
musashiのNi(BCAA)で筋肉痛は直します。
高いけど、他のBCAAより効きます。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 04:37 ID:F71klwVs
>>139 骨盤ノ歪みを矯正するだけで関節稼働域が大きく
なって体も矢割らなくなるよ
漏れ前屈で手が足首まで届かなかったのが楽に
地面にべた付きするまでになった(わずか3回で)
ストレッチは心地よい痛みまででやめるべきだよな
前になんども失敗してるので w
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 06:50 ID:VhvXK47l
足首の炎症が治らない
ちょっと良くなったと思って運動再開すると
また痛みが戻ってくる、慢性化してるようだ
病院からは湿布もらったけど
このまま冷やし続けていいのかな?
しばらくエアロは自粛するしかない
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 08:43 ID:TKhfXuQd
質問です!!
ジムでボクササイズやって横けりやると骨盤がかくっとなってちょい痛いです。
普通にはまったく支障はないですが、なんとなく安定感がつかみにくいです。
やはり病院いったほうがよいですか?その場合どんな病院がいいですか?
教えてください・。
>>164 完治するまで湿布&サポータで固定して、運動はヤメレ。
靭帯がバカになると二度と治らん。
>>165 腰・坐骨か股関節脱臼なので、整体か柔術だな。
大病院よりは町の整骨医がよろし。
あ、最近流行の整体マッサージは医療じゃないのでやめとけ。
>>166 ありがとうございます
サポーター買ってきました
トレは負担の少ない水中ウォーキングのみにします
あ〜ストレス溜まる
椎間板ヘルニアになるよりいいぞ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:03 ID:AJPPoHYu
質問です。
ストレッチ中に筋を2箇所痛めてしまいました。
開脚してて内ももの辺りと、首を斜めに伸ばしてて肩甲骨の内側辺りです。
内腿は1ヶ月ほど前で、少しづつですが痛みは減った程度。
首は2日前で、場所はちょっと違いますが寝違えた感じです。
@対処法は?(放置で良いのか・治療が必要か)
A痛みのある部分のストレッチは止めた方が良いのか?
B痛みがある期間、その部分のトレはOK?
よろしくお願いします。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 06:19 ID:R9Nofxgd
>>169 ストレッちのやり方を見直すべき
ストレッチでいためたっての初めて聞いたよ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 09:17 ID:f3/rg6kt
膝が変です!エアロやステップを楽しんでいますが膝が変な感じです、
痛みは無いのですが何かボワーとした違和感します、
これは、やばいのでしょうか?
もし 痛みが出た時の対処法がありましたら教えてくださいませ。
172 :
169:04/06/12 17:11 ID:H494+DTQ
レスありがとうございます。
>ストレッチでいためたっての初めて聞いたよ
何ともお恥ずかしい限りです・・・・
ストレッチのやり方とはフォームというこでしょうか?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:06 ID:J0VDDC1X
>>172 ストレッチの基本は痛いと思うところまでやらない
伸びてると感じる場所でやめれ
軽めに長くやるのがいい
運動前後にやる
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:16 ID:pq90+QgY
>>171 レスンのペースを落とすべし。
サプリメントは、コンドロイチンとグルコサミンの配合物がイイです。
175 :
骨接ぎ(柔道整復師):04/06/12 22:24 ID:ucNBhkDh
>>171もう少し詳しく書いてもらえると助かるのですが受傷日はいつか?膝のどの部分が痛むのか?急性期は基本的にはRICE処置です。
176 :
169=172:04/06/13 00:15 ID:TmV6ZzYe
>>173 なるほど、分かりました!
ありがとうございました。
177 :
171:04/06/13 08:33 ID:EOngFWyS
>>174 ありがとうございました。サプリつかってみます。
>>175 膝の違和感に気が付いたのは6月8日のレスン終了後です、ただし ギクッと
やったんではなく、何か気が付いたら膝に違和感がありました。
>どの部分が痛むのか?
お皿の下やや外側あたりです。今現在は痛みと言う感じではなく
ボワーッとした違和感なんです。
宜しくお願いいたします。
サプリは、4ヶ月くらい使用しないと効果がないと今月のM&Fに。
今から4ヵ月後を楽しみに飲め!
漏れもまだ4ヶ月は経ってない。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:37 ID:kjy1m4Ok
タイガーバームって効く?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:20 ID:i8VtTy9E
血中のCPKを抑える食材やサプリってないですか?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 09:45 ID:qhJtLbIA
182 :
まぼーん:04/07/04 01:17 ID:gYwOlBtS
まぼーんはストレッチマットは寝るところだと思ってました。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:49 ID:KtAp3Em+
>>182 おまいか何時も寝そべってストレッチマットを占領してるやつは!
怪我からの復活のために、パーソナルトレーナをつけて上手く行った、
という経験のある方、いらっしゃいませんか?
そこそこの怪我をしまして、どうやって復活しようか悩んでるところです。
スポーツ板で聞いたほうがいいかな?
185 :
◆o3aCO9oICU :04/07/21 17:23 ID:mkHWhxW4
引退の時期かと思われます。
1点
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:17 ID:XilYxn/8
残念!
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:57 ID:1IJm2k/Y
O脚なのですぐに膝が痛みだします
ハーフマラソンとか走るとてきめんです
矯正するにはどうすればいのでしょう
筋肉つければいいと、倶楽部のトレーナーはいいますが
筋肉はそれなりにもうついてると思うのですが、、無駄な筋肉か、、
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:36:40 ID:m+c2A2XB
良スレage
2時間近く読んじゃったよ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 08:51:35 ID:vVNYBsHG
今痛いところ。
1・右足甲の疲労骨折。テーピングとアーチを守る
中敷でだましだまし1ヶ月が経った。
靴履かずに家で練習したら突然来てあせった。
2.左足内転筋と骨盤の付着部(左股関節)。
こちらはもう2年近く経つ。多少良くなった程度。
練習後のストレッチを怠っていたつけです。
カチカチに硬くなってしまいました。
みなさん、気をつけて。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:26:00 ID:xzlmUMt9
良スレあげあげ。
俺も病院いってハッキリさせようとオモタ。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:32:52 ID:lDzaKTPX
ボクササイズで横飛び系のステップをやってると
足の親指の付け根(拇指球?)が痛くなってくる。
体重をそこに乗せるように指導されるからやってるんだけど
コレってストレッチ不足?
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:06:08 ID:1yLKYkLB
足首から下のどこかしらが痛いときは、アキレス腱を含めたふくらはぎと、
足底筋を十分にストレッチすること。この二つがショックを吸収する。
足底筋のストレッチはorzのかっこをして、足の指を曲げて、足の裏の
筋を十部に伸ばす。
199 :
197じゃないけど:04/10/04 01:57:08 ID:G/OGmnip
>>198 勉強になった! 感動した!
ストレッチ大事だな、やっぱ。
めんどくさいから、ついついな。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:31:20 ID:fn4aWzUs
筋肉痛が痛気持ちいい
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:36:22 ID:Z6VilgH/
>>200 分かるな〜、その気持ち。
関係ないけど中山きんに君はトレーニングした翌日、
筋肉痛になってないと不安になるそうだ。
202 :
198:04/10/05 00:19:08 ID:C7vmv4dE
付け加えると、足のアーチを保つための中敷を敷くと
効果が高いのでお勧めです。経験者かたる。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:07:36 ID:yGMld1fb
>>202 それって土踏まずが盛り上がっている中敷デツカ?
どこに売ってるの?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:10:51 ID:USD5Edyf
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:51:40 ID:xm1bgw8B
右足首の靭帯を切りました。
左足首の靭帯は伸びています。
どちらも知らぬ間にそうなっておりました。
運動やめておいた方がいいと思いつつも我慢できないほどに
痛くないもんでついつい動いてます。
このまま運動し続けるとどうなるのか最近ちと不安‥
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:19:05 ID:ipHgnGs1
靭帯を切るってのも、部分断裂と完全断裂があるけど、
運動できるなら部分断裂ですね。いわゆる捻挫ですが、
ひねらなくても断続的な衝撃で少しずつ損傷することもあります。
靭帯が伸びるってのも微細な断裂によって
おこります。
今日走ってたら突然左の大腿骨と骨盤の間の関節のあたり、外側が痛くなった。
でも10分ほど静かにしてたら痛みが無くなった。
予防するにはどうしたらいいの?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:02:52 ID:E7Tk6pHu
よく伸ばして回すとか?
orzの格好から片足を浮かして犬みたいに地面と平行に横にもってくるストレッチとかかな。
まっすぐたって膝がつかないんですけど、
これがつくようになる運動誰か知りませんか?
前テレビでやってた気がするんだが
キアリクー
>関係ないけど中山きんに君はトレーニングした翌日、
>筋肉痛になってないと不安になるそうだ。
ま、そりゃそうだ。
今日はもう寝ようかと思ったけどやっぱり軽く挙げてからにしよっかな〜
あのストーカおやじがいないことを祈ろう。
どうにかやって筋肉痛をすごい病気のように言う言い方ってあるかなぁ・・・・
なんか筋肉痛って行って休むのってやだし・・・・
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:29:46 ID:RExOElqK
筋繊維断裂症候群
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:47:38 ID:jjZt7edk
pipipi
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:50:42 ID:Ae6aTSoD
鎖骨の下辺りの筋肉が伸びて筋肉痛、どうしたらいい?ほっとけば治る?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:59:37 ID:1FFy0JC1
クエン酸って既出?
気のせいかも知れんけど、飲んだ次の日
筋肉痛がかなり緩和してる気がする。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:24:58 ID:PA8hCT4z
私は腰が痛みます。あと右太ももの筋肉が固くなりました…(;_;)とゆうか、ポコッて真ん中あたりがへこんでる感じがします。なんなのかなぁ…私だけですか?
もまいら、気になったらまず病院で診察しる!
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:44:27 ID:ZPXkdLz9
筋肉痛なら更に動くのは構わないと思うけど、
筋が痛かったり骨折したりした場合は、
どれほどやりたかったとしても休むべき。
でないと一生問題になりかねません。
疲労骨折なんて、くっついてもすぐにまた折れるようになるし。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 12:02:24 ID:mWeuQgv3
今年ずっと膝が痛い。整体で調整は多少してもらっているのですが
一向に良くならない。どうやら親指とかが変型しはじめての原因も
あるみたいですが。膝の骨じたいがやばくなっているのかな?
前はめちゃめちゃエアロしても膝が痛くなったことだけありません。
何もしなくても良くならないので、どうしようか考えてしまいます。
膝を鍛える筋トレを増やすべきか?詳しい人いらっしゃいます?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 11:23:05 ID:y1CR+QdX
半月板だったらちょっとやばいぞ。
クッションのいい靴、中敷、ふくらはぎ・アキレス腱の柔軟、
大腿四頭筋の筋力アップが肝要。
ジャンプなどあんまし体重をかけるショックを与えないこと。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:39:58 ID:MWdCsDmb
>220
ありがとう。やっぱり病院へ行くべきかな。
どこの故障かわからないし。
体重かけて曲げたりするとき痛いんですよね。
(階段の昇り降りなど。)
でも痛みよりエアロができなくなったりすることを
考えると恐ろしい。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:17:51 ID:5CPCyMAa
ヒザの痛みの原因が軟骨の磨耗だとしたら、コラーゲン入りのサプリがいいそうだ。(商品名だとバランスジョイント)
それでも引かないようだとコンドロイチン+グルコサミンを試してみるといいそうだ。(商品名だとザバスCGタブ)
以上今月のてぃっぷの会報からの受け売りでした(・∀・)! かく言うワタシも膝関節痛持ち・・・(ノД`)試してみようかな
間接が痛い時は勇気を出して休もう
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:43:36 ID:tx+tm20p
age
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:55:39 ID:xEtYfmiE
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:59:22 ID:jrrG2ESj
よく背中を痛めます。
何度か病院へ行ったことがありますが、
主に原因はストレッチ不足なのだそうです。
本で調べてみたけど今ひとつ効果的なのがありません。
エアロ後はいつも足をメインに念入りに30分ほど
ストレッチをしてるんですが
背中に良いストレッチとかないでしょうか?
肩甲骨の内側とか、背骨に沿って痛くなります。
筋トレで背中も鍛えてるんですけどねー。背中弱いみたい。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:16:11 ID:t2bWeAn/
>>223 禿同
イントラさんも言ってたけど、毎週レッスンに出てると休むことに罪悪感を感じてしまい
ついつい出てしまう人もいるそうだ。(日本人の民族性なのかな?)
その結果、間接とかの悪化を進行させることに。。。
でも、毎週出てるレッスンを休むのって結構勇気がいるね。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:25:32 ID:rs0e5yas
>>226 水泳いいですよ。
クロールとかも、肩を回すのでなく肩甲骨を寄せたり広げたりする感じで
プル(手のかき)を心がけると、陸上でやるよりも効率がいいです。
プールにはいろんな人が来てますから、コーチにそういう目的を告げて
フォーム矯正してもらうといいと思います。
私も足を痛めてたのが水泳で治りました。
カナヅチから2年ぐらいでずいぶん泳力もつき体も変わりましたね。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:53:03 ID:h9Suc+u4
>>228 226です。レスどうもありがとう。やっぱり水泳っていいんですね。
2年前までは泳法のレッスンも積極的に受けて週3で泳いでたけど
今は筋トレとエアロ中心にやってて、その後にはもう泳ぐ時間と体力が…。
上手くはないけど泳ぐのも好きなので、また少し取り入れてみますね。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:36:39 ID:HpeS0INd
>>229 頑張って下さい。
水泳は全身マッサージみたいなもんですからね。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:57:27 ID:BnWrm7fc
BCAA
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:02:37 ID:Qe05XHZn
YMCA
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:45:19 ID:DJXcy/Wx
怪我からの復活のために、パーソナルトレーナをつけて上手く行った、
という経験のある方、いらっしゃいませんか?
そこそこの怪我をしまして、どうやって復活しようか悩んでるところです。
スポーツ板で聞いたほうがいいかな?
>>234 そこそこの怪我ってどんなの?
怪我は怪我の大きさもあるけど、部位によってかなり違いますよ。
手首、足首、膝は大きく壊したら完治は難しいです。
いたい・・
保守
最近治りがわるいです
239 :
名無し会員さん:2005/05/11(水) 05:33:14 ID:G8V45/om
なんでsage?良さそうなんで上げる。
240 :
名無し会員さん:2005/05/12(木) 17:58:03 ID:4iddhCkg
怪我スレ?
241 :
名無し会員さん:2005/05/13(金) 01:56:38 ID:fZRCVDyn
最近トレッドミルやってると、20分過ぎたあたりから膝に力が入らなくなる・・・○| ̄|_
(ノД`) ついでに感覚も鈍くなる。 なんかクッション効かなくてふわふわして不安定な感じ。
前は完走できた距離もここ2週間は走りきれない・・・。
数日休みいれてみたけど変わらんし・・・(ノД`)なんかこぇえよー
別に痛みとかはないんだよなぁ…疲れが溜まってるわけでもなさそうだし○| ̄|_ まじブキミだ・・・
242 :
名無し会員さん:2005/05/13(金) 02:23:39 ID:Sifc7baE
オーバーワーク&栄養不足
243 :
名無し会員さん:2005/05/28(土) 22:42:35 ID:TBUP4Lj+
age
244 :
名無し会員さん:2005/05/31(火) 21:51:54 ID:shxE9xis
景気の悪い話になってますなぁ…
20分過ぎたあたりから調子が出るのが普通。
>>241は食事&トレ&生活態度の総合で間違ってるんじゃないか?
245 :
名無し会員さん:2005/06/03(金) 00:23:26 ID:sPSO7nx5
誰か!お願いです!助けてぇ!!!
4月半ばに右足首に軽い捻挫をしました。
使い古したジョギングシューズでエアロしてたので、靴底がはがれた表紙に足を内側に捻ったのです。
その時は、さして痛くも無く、その後数日ちくちく痛いなと感じるもエアロがんがん出てました。
5月初旬、さすがに歩くのも痛くなったので病院に行き、「骨折はしていない捻挫だ」と診断されました。
それから毎日冷感シップや医者で貰ったモーラステープで患部を冷やし、ジムにも行かなくなりました。
治療開始からもう25日経過します。
未だ痛みは消えないどころか、寝転んでるだけでもズキズキと痛み、以前より痛いように感じます。
お願いします。だれか捻挫の適切な処置を教えてください。
こんなことをしてはダメとか、こんなものを食べたらいいなんて情報をください。
足首を捻挫したとき、うつ伏せの体勢はマズいんでしょうか。
寝転がって、膝からつま先までピンと一直線にはるのは、さらに筋を痛める行為なんでしょうか?
右足をかばって歩くため、カラダ中のアチコチのスジまで痛み出したもようです。
誰かたすけて・・・
246 :
名無し会員さん:2005/06/05(日) 21:33:21 ID:snosQNNs
医者にも言われたとおもうけど
なるべく歩かない。(仕事してるとこれが結構無理)
患部が熱を持ってるうちは風呂ではなくシャワーを。
腰とか左足とかが痛み出したら
早めに(体質が合えば)鍼治療にいったほがいいかも。
鍼は先生の合う合わないもあるので
調べて合いそうなところに行った方がいい。
お金かかるけど、鍼はお勧め。
歩くの辛くなったら
無理してでも移動はなるべく車使って
歩く距離少なくしたほうがいいよ。
あと、炎症剤のんでる?
腫れがひどければ炎症剤出してもらえるか聞いてみたら?
247 :
名無し会員さん:2005/06/05(日) 21:53:43 ID:Ir2MzbuF
あんまりエアロばっかりやりすぎると膝軟骨へってくるよ
そのうち膝軟骨にバリができ水が溜まったりする
そんな人は膝関節がゆるくなりこすれあって炎症を起こす
こうなってはエアロどころではない
おれもその一人だが
>>245 やっちゃったねぇ。
捻挫は軽いと思っても直後は冷やす、運動なんてもってのほか。
ほんの1週間か10日我慢すれば今頃治ってたのに。
歩かないわけにもいかないだろうから、足首のサポーターはお勧め。
つけてるとだいぶ歩きにくさが緩和します。
でもあんまり長いことこれに頼りすぎてても、足首が固まってしまい
動きが悪くなるので、通勤などどうしても歩かざるを得ないときだけにするといいかも。
249 :
名無し会員さん:2005/06/06(月) 01:52:41 ID:QD5BtC7O
ウエイト板からきました。
>>245 寝っころがってピーンと伸ばすのって痛くなりませんか?
患部は気持ちよくなる姿勢でいなければ治りませんよ
寝る際、うつ伏せか仰向けで座布団を何枚か重ねそれをスネあたりに置き足首を浮かせてみてください
痛いようなら中止 足は血が溜まりやすいので高くして上げるといいと思いますがいかが?
自分もサポーターをお勧めします
250 :
245:2005/06/06(月) 20:34:49 ID:3GRlXIlg
皆さんありがとうございます。遅レスすんません。
>>246 炎症剤は多分貰ってません。
右足首捻挫と同時に両腿のスジが張っている(これも一ヶ月以上)ので、筋肉弛緩剤(?)を貰っています。
あまり動かないようにしているのですが、会社でイスに座ってじっとしていても、夕方には痛くなってきます。
これほどこじれる捻挫は初めてで、もう一生このままじゃないかって思えます・・・。
>>247 実は1年前に両膝半月板損傷って言われました・・。
>>248,249
明日サポーター買ってみます。
足座布団試してみます。
休日も一日動かず、2ちゃん、漫画、パソコンばっかやってて、
今度は両手が腱鞘炎になってきました・・・
251 :
名無し会員さん:2005/06/20(月) 21:28:16 ID:nsLjtTd9
調子はどうよ?
多少は良くなってきた?
252 :
245:2005/06/24(金) 01:16:54 ID:eQs2xBd8
心配していただきありがとうございます。
痛みはまだ消えません。
サポーターをしてみたのですが、買った商品が悪かったのか、装着すると痛いんです。
外すと、今まで固まってたから全然違う部分が痛くなりだしたり・・・。
またも病院を変え、ネットで調べてかなりいい整形外科を見つけたので、そこに行きました
で、先生に「分からん」って言われてしまいました。
でも、これってすごいですよね。
適当に「捻挫だ」って言うのではなく「分からないです。これから色々試していくから、じっくり原因をさぐりましょう」
いい先生にめぐり合いました。
手の腱鞘炎もちょっと腱鞘炎ぽくないとのこと。
全体的に何かが起こってる可能性があるかもとビビらされまして・・・。
で、血液検査をしてもらったのですが、
そこから分かるのはリウマチ・筋肉が破壊される病気だそうです。
明日血液検査の結果が出ます。
怖いっす・・・。
253 :
245:2005/06/24(金) 01:25:43 ID:eQs2xBd8
連レスですみません
実は捻挫のほかに、
夕方になると、ふくらはぎ、太もものスジが痛いくらいに張ってしまう日々が続いています。
ただデスクワークをしているだけでも夕方にはそうなってしまうのです。
なので、ここはひとつ奮発してマッサージ機を買おうと思うのですが、
ふくらはぎにはこれが最適かなと思ってまして。
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=EP1611 問題は太ももと手の甲と二の腕
よくダウンタウンが罰ゲームに使ってる、電気がビリビリくるヤツあるじゃないですか。
あれが欲しいんですけど、最近は売ってないのかしら?価格ドットコムじゃありませんでした。
みなさんどんなマッサージ器を使ってらっしゃいますか?
オススメありましたら教えてください。
254 :
党首:2005/06/24(金) 01:32:14 ID:WyTAxqM+
255 :
名無し会員さん:2005/07/19(火) 20:13:58 ID:3LZthVZS
このスレは勉強になるなぁと、
>>64を参考に筋痛に低周波治療器を使ってみた。
おい・・・ますます痛くなったぞ。。。
筋を痛めてるっつーのに、電気で無理やり筋を動かすのはマズイんじゃないかい?
256 :
名無し会員さん:2005/07/21(木) 12:58:25 ID:nZTPiWm0
>>255 スジ痛めには固定&アイシングじゃねえの?
知らねぇけど・・・
257 :
名無し会員さん:2005/07/28(木) 11:45:56 ID:Ha7DlqjZ
245よ、元気か?
258 :
名無し会員さん:2005/08/12(金) 21:54:41 ID:cFQJnNYj
昨日筋トレ
バタフライ
今日、右肩かたくなってる
今日は日課の水泳のみ クロール1.5キロほど
プール空いてたし、あと2キロくらいは泳ぎたかったが、右腕いたいからよした。
259 :
名無し会員さん:2005/08/19(金) 21:39:03 ID:WSLhEG3B
膝を痛めてしまいました…(ノД`)。
エアロ出ないようにしたり、コンドロイチンとかビタミンBとか含まれている
関節痛の薬を飲んでいますが、イマイチ効いてる気がしません。
これ飲んで効いた!これやってみて楽になった!
てのがあれば、ぜひ教えてもらえませんか??
260 :
名無し会員さん:2005/08/25(木) 18:23:16 ID:XzXsFfKx
>259
人助けかあ。。。
ある。折れは関節炎他、なおした。
癌もなおした。
今は、激しいスポーツもやるから。
ハイインパクト系のエアロも一日3本こなせるよ。
イントラにおしえてやりたい・・・
ビタミンc粉末 約1日30g大量摂取
Bコンプレ
必須ミネラル群 (特にマグネ、鉄、亜鉛)
そして、MSM(これも特に重要)
メタン(硫黄)。。MSMは温泉療法とにているからな。。
もっと即効性がる。
後、245さんもこれみていたら、やったほうがいいよ。
このサプリを、厚生省が認める範囲の約2倍を毎日。
そして、納豆50g×8パック(量がおおいかもしれませんが、
どうしても必要。)
後、豆乳や豆腐などの大豆製品で腹をふくらませて、
上記サプリをとろ。
特にCの30gは前代未問の量かもしれんが、
やるしかないかな。
なぜ、これが効くかは、2ちゃんでは短文オンリーなので
説明は難しい。
一応、専門では分子矯正医学と云っている。
261 :
名無し会員さん:2005/08/27(土) 11:56:26 ID:wqlBX9vB
>>259 テーピングして安静にすること。
絶対に運動やストレッチ、マッサージはしない。
テーピングはキネシオテープを使う。
262 :
259:2005/08/27(土) 21:01:14 ID:GiodcVkV
>>260 >>261 レスありがとうございます。
分子矯正医学調べてみましたが、必要な栄養量は人それぞれだっていうのは
なんか納得。
でもサプリと豆製品でおなかいっぱいになりそうですね(^^;)
胃とか大丈夫でしたか?
テーピングはしてない、というかやり方がわからないです…。
膝痛めてみてから、体のケアとかについての知識が甘かったなぁと反省です。
栄養とって、また楽しくエアロができる日までの休憩だと思って休みます。
でもマッサージもダメなんですか??
血行よくなりそうですけど…。
263 :
名無し会員さん:2005/08/27(土) 23:39:21 ID:1V52nRdY
グリコのジョイントプラスが効きますよ。
ムサシは最悪!
264 :
名無し会員さん:2005/08/29(月) 13:26:46 ID:OBALcPHC
>262
万人向けではないです。
実際、最初、ビタC30gいきなりとると、腹くだすし。
ですが、徐々に量をgふやすとよい。。。
分子矯正医学
とは本来人間が必要としている栄養分を
病気や怪我の方が、個人の免疫細胞で治癒させる力
を取り戻すための考え。
現在、世界中でサプリがはやっていますが、
元祖、今から約30年前、びたみんC を大量にとることによって
病気を治すという学者が現れた。
ポーリング博士です。ノベール賞を2度も受賞しているので
ご存知のかたおおいかな。
その後、健康界、栄養界等で、アメリカから全世界にはやりだし、
そして、それ以外の栄養素を次々と市場にだしていくことになった。
すれ違いかもしれませんが、今日、サプリメントの役割は大きい
ので、自分の免疫を高めて、病気や怪我に強い体つくり
をかんがえていらっしゃっるならば、やられてもたほうがいい。
上記の栄養素はあなたが、関節炎といわれたので、それを明記。
他にも、癌や風邪や、その他、怪我、病気など、あらゆるものに対応できます。
特にCの大量摂取とMSMは、即効性があります。
MSMはまだ、ドラッグストアでうられてないかもしれませんが、
ネットではでまわっている商品なのでお試しあれ!
265 :
名無し会員さん:2005/08/30(火) 00:09:24 ID:v1B6fGyi
毎週エアロやらパンプに出ていたらふくらはぎがひどい筋肉痛に。
で、ふと鏡で自分の後姿を見てみるとふくらはぎ部分が
子持ちしちゃものように膨らんでしまっているではないですか・・!!
もうすごく不恰好でショックで仕方ありません。
これって筋肉が発達してしまったんですよね・・もうもとには戻らないのでしょうか
それと痛みを和らげるにはどうしたらいいでしょうか
特に痛いほうのふくらはぎはちょっと腫れているようです。よろしくお願いします
266 :
名無し会員さん:2005/10/07(金) 13:50:35 ID:JvFauoD6
筋肉痛は辛いよな・・・
267 :
名無し会員さん:2005/10/16(日) 17:22:53 ID:4FFtWfsd
age
268 :
名無し会員さん:2005/10/26(水) 12:35:23 ID:sdq3RUZh
もしかして筋肉痛って2種類ない?
マッサージで治んない(筋繊維切断)と
マッサージで治る(肩コリに似てる)と
269 :
名無し会員さん:2005/11/22(火) 23:59:54 ID:K1H0fpYH
頑張って!!
270 :
名無し会員さん:2005/11/23(水) 00:07:56 ID:1S7ftg9Y
肉離れになりました。痛い。2,3週間は走れないかなあ?
271 :
kitz:2005/11/25(金) 19:28:04 ID:SA65EPK+
ジョギングとかやるとだんだん右わき腹が痛くなります。
つったような感じです。そういう経験のある方またどういう症状なのかわかる方教えてください!
医者には行ったんですが、消炎剤と飲み薬で終わりでした。
腰痛から来てるんですかね?
走っててわき腹が痛くなるのは
運動不足だと思う自分は医者失格でありますか?
医者→石屋 という釣?