SK8BRD総合★★★スケーター天国★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1wave
おまたせです。
スケーターの皆様、ここで思う存分鬱憤をはらして下さい。
初心者の方の質問、中級者のテクニック自慢、
上級者の大会告知など、ありとあらゆる話題を語りましょう。
がいしゅつだったらごめんなさい。

とりあえず自己紹介的なものから。
自分は中級者です。中の下かな。下の上かもしれないです。
自分最高の技は「バリアルinノーズスライド」です。
でも成功率は10%以下です。全体的に安定感ありません。
ハッキリ言って2年やってる割にはヘタッピです。
得意技はノーズスライドです。
最近やっと縁石のコツが分かってきたところです。

質問です。
80センチ以上の高さを跳ぶ限界のオーリーをするコツを教えて下さい!
あれはカッコ良すぎです。
2aws:2001/06/02(土) 01:03
フゥー 今sk8してきた帰りです。
今日はバリアルキックフリップと360ショウビットがメイク出来たから
満足満足。でもノーズスライドで鬼ゴケ。
メチャいてえ。カーブトリック苦手だよ。
50−50はできるんだけどねぇ、、、
はじめてから 一年。もっともっとうまくなりたいよ
がんばろっと。色々教えてください。
3アスリート名無しさん:2001/06/02(土) 01:05
スポーツじゃねえからsage
4aws:2001/06/02(土) 01:27
スポーツだよage
5wave:2001/06/02(土) 13:56
>>3
SK8はスポーツだと思ってます。
つかかなり汗かくし。スポーツ以外のなにものでもないっしょ。

>>2
レスサンクス。こちらこそよろしくです。
360ショーヴィットって「ポッシブル」っていう名前だと
聞いたことあります。
そもそも「バリアル」ってキックフリップ+ポップショーヴィット
ですよね?
「バリアルキック」とはバリアルのダブルフリップ?
ローカル名のバリエーションいろいろ知りたいです。
ちなみに、ダブルフリップ練習しだしてからキックフリップ出来なくなりました。
回転が速すぎてつかまえられません(藁
どなたか1回転と2回転の使い分けのコツを教えて下さい。
今からアキバいこうと思ってます。

この板にはほとんどスケーターいないのね。
スキースノボ板にスレ立てりゃよかったかな。
つかスレタイトルださっ(自爆)
6wave:2001/06/02(土) 14:06
>>2
折れのカーブトリック最近つかんだコツは、
1.必要最低限だけ体重を持ち上げる
「ひょいっ」て感じで。頭の高さ変わりません。
「ひょいっ ライダーキック! ひょいっ」これでノーズスライド
完璧です。たぶん。
2.ボード無視
自分がそこに降り立つこと重視でボードは勝手についてこさせる、
というぐらいの気持ちでinすることです。
トリック完成時の場所に向かってとりあえずボード無視で
体だけ持っていくイメージでやると成功率うpです。
あくまで折れの場合です。
7aws:2001/06/02(土) 14:53
なるほどー参考になるっす。どうも俺の場合つっこみすぎるんだよなあー んで植木にダイブ!切りきず絶えません。夜早速やってみよ 報告するね
8wave:2001/06/02(土) 15:08
>>7
報告楽しみに待ってます。
んじゃ、アキバ行くんで落ちます。
9wave:2001/06/02(土) 15:24
ちきしょー雨だ。
ただいま(泣
10wave:2001/06/03(日) 01:09
雨上がったのでアキバ逝ってきました。
水を吸って800kg超えてるはずの縁石(つか花壇ね)20人くらいで動かして
みんな疲れ果てたようでした。
そんな中、折れはついに!ついに半年前からの目標の技をメイクしました!
もんんのすごい大技(折れにとっては大技)です。
3ヶ月前に初めてまぐれでメイクしたときは衝撃でボードが折れてしまう程の大技!
やりましたーーーーマンセー(興奮して狂ってます気にしないで下さい)

きめた瞬間のセリフです。

がーーーーー かこっ ばしいっ がーーーー
「おおおおおおおお!できたー! 見た?見た?」
「見たぞ すげぇぇぇぇぇ!! で、なんていう技だそれ?」
「え・・・・名前しらない」(泣

マジに名前知りませんでした。(目標にしときながらそりゃないだろ)
教えて下さい! 「ポップショーッビット+ダブルフリップ」です!
詳しく説明すると、
「時計周りに水平回転180°+フリップ回転720°」です。
「ダブルバリアル」じゃないと思うのですが・・・
ネタじゃないです。事実です。2回メイクしてそれぞれ証人1人ずついます!
ああ、これで折れもプロ級?(そんな甘くないだろ)
でも成功率は聞かないで下さい・・・(TOTAL1%以下)
レス待ってますが・・・来ないでしょうね。
11wave:2001/06/03(日) 03:17
マジ来ませんでしたね。レス。
はぁ・・・
awsさん、せっかくレスいただいたのにすいません。
ここは墓場のようです。
少しだけ進んでましたがもうこのスレ氏んでますね。(つか最初から)
ちょっと告知に出かけてみます。
それに賭けてみます。

最後のage
このまま誰もageなかったらこのスレ沈めて下さい。
もともとスケーターはヒキじゃないもんね。
ここはヲタばっかしでスケーターいないということで。
12aws:2001/06/03(日) 03:30
ただいま ごめんスケートのあと呑みいったからレス遅くなったよ
沈めるなんて寂しいこと言わないでよー 結構楽しみにしてみてるのに、、、
で、ノーズスライド。できんかったー くやしー
まあ すぐに出来るもんじゃないもんね でもくやしいよう
なんかすげえのメイクしたね!!おめでとう うれしいよね
そーゆうの。411級だね!
13aws:2001/06/03(日) 03:37
2回メイクしたなら本物だね なんて名前なんだろね そのトリック
すげえ見たい!!20人とかいたら楽しそうだね
俺のトコすげえローカルだから5人ぐらいしかいないの。
さむ!
14aws:2001/06/03(日) 03:54
ほんとに すけーたーいないのかな?
15wave:2001/06/03(日) 05:09
ageてくれてありがとうawsさん・・・
でも>>3以外折れら以外カキコしてないようですが(泣
今告知してきました。といっても告知できるところ自体少なすぎます。
スキースノボ板以外では海スポーツ板かと思いましたが スクーバスレばっかしなのでどうにも・・・
茅ヶ崎なんか折れもsurf逝ってたのにね。
あそこには確かランプあったはずだけど、今もあるかな。
awsさん。とりあえず2人で進行の悲しいスレですが  と・こ・と・ん つきあって下さい。
もうヤケクソです。ageまくりますので。
スポーツ板のみなさんごめんなさい。 でもage荒ししませんので許して。
ここはマジレスの宝庫なので。

とりあえずマジの自己紹介。
waveというのはwave sk8brdingの略です。
折れの地元の仲間内のsurf & sk8 チームの名前です。 主にsk8ing & brd Designやってますが、最近下火です。
チームメイトは・・・現在3人です(泣
そのうち現在活動中は・・・折れひとりです(うわーん
みなさん職人でして。疲れてるので。
5人もいたことあったのに(3人とあんま変わらんって)
地元は多摩センターです。東京の多摩ニュータウンは 新しい街のはずですが以外とsk8スポットないです。
よく代々木公園とか恵比須とか祖師谷公園というところに出張しますが、
アキバは今日1年ぶりでした。いやーメンツ変わっとる。
折れは23にもなっていい年こいて
ヨコノリストリートやってるヴァカですので、(自分でヴァカゆうな)
そこらへんよろしく(どこらへんだよ)
awsさんはどんな人ですか。 文章から察するに外人?

>なんかすげえのメイクしたね!!おめでとう うれしいよね
>そーゆうの。411級だね!

いや・・・(照
ありがとうございます。
手のひら擦りむきながらやった甲斐がありました。 しかし411級かどうかは分らないですが。
折れあんましビデオ見ないんで。
前に買った411友達に持ってかれたまんま帰ってこないし(ふざけんな!)
その411にはこの技(仮称ダブルバリアル)メイクしてる人いなかったですよ。
初心者の頃見たショップのモニタの名も知らぬプロの技。
それがアレです。スゲかっこよかったのでいつか絶対やッたるとか
思ってましたがまさか自分ができるとは・・・
3年やってる友達に見せた時は最後フリップが1/4残ってて 縦に乗ってしまいましたがそれでも感動してるようでした。
うん。やっぱキモイイね。カッコ技は。音もメチャ派手だし。
失敗しても「バアアァァァァァン」鳴るし。大注目。
もしこの技やってるビデオあったら教えて下さい。

でも告知してもここには来てくれてません。 ageまくるとか逝ってたけどもしこのまま50まで
awsさんと折れ以外誰も来なかったら
sage進行にしましょう。んでそこで語り合いましょう。
ブックマークしといてね。 でもそれまでは目立つところにageるからね。

>>14
スケーターいたらとりあえずsageでもカキコしてくれるでしょ。
今来てないだけで各板に分散してるだけで。 告知続ければ誰か来るっしょ。
迷惑にならない限り告知やりますんで。

スポーツ板のみなさん一緒にスケボやりませんか?
↑そりゃお門違いだろ(藁

長いレスでした。スマソ
16wave:2001/06/03(日) 05:31
アイタタタ気がつかんかった。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sports&key=981626224&ls=50

ここで既に語られてるのね。
でもこのスレ最近氏んでるという感じ。沈んでて気がつかんかった。
他の板に旅ばっかしてたので。
このスレも氏んでるポイが最近の向こうのスレよりは好感触。

というわけでこの板にはスケーターが不定期で10人は確実に来とるわ。
どうやらガイシュツだったらしいよawsさん。このスレどうする?
向こうも唐揚げばっかだし、こっちはこっちで逝くか?
17:名無しさん:2001/06/03(日) 22:03
......
18aws:2001/06/03(日) 22:58
外人?いやいや(w
120%japaniseです。語尾に「ね」を多用するから変なのかな?
実はbbsに書き込むの初めてなんです。スイマセン・・・
今日はスケートしてないんですよ ブラジルの人とフットサルしてました
いきなり「サッカーしようぜ!」って言ってきて。
嘘じゃなく上手かったすよ。7−1ぐらいで負けました(w
でも楽しかったなー またしたい・・・ってsk8の話じゃなくてゴメンね
 このスレが盛り上がりますように・・・
19wave:2001/06/04(月) 02:16
>>18
sk8の話じゃなくても基本的にok
折れも今日はsk8してないです。
アキバで6時間近くsk8してたのでくたびれました。
つわけで1日中寝てました。

>>17
なんか語ってよせっかく来たんなら。
唐揚げすんな。このスレは唐揚げ禁止。
今んとこ厨房2人しかいないスレなので盛り上げてくれよ。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/06/04(月) 08:04
ちわっす自分は駒沢ローカルっす。
こんなスレがあったとは。。。
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/06/04(月) 08:09
あ、ちなみに自分はまだこないだ180できるようになったばかりなので。ぜんぜんです。
22アスリート名無しさん:2001/06/04(月) 14:44
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♀
23名無しさん@ゲレンデいっぽい。 :2001/06/04(月) 14:47
新しくできた出会い系サイトの宣伝をさせていただきたく、メール差し上げました。
登録費その他いっさいお金がかかりませんのでよかったら見てみてください。
      http://www12.org1.com/~dearin/index.cgi

約1週間前にオープンしたばかりの出会い系サイト「でありん」のメールマガジン
を購読して新たな出会いを見つけませんか?

もちろん購読料は無料です。
発行したてですが、すでに200人以上購読してくれています。
またメールマガジンへの投稿も無料で行なっています。
できるだけ投稿直後のマガジンに掲載できるようにします。
1回のメールマガジンへの投稿者件数は大体5〜50件になります。
男の方の投稿ばかりにならないように女の方の投稿がある程度たまってから発行
しているので男女ともに満足していただけると思います。
  *メールアドレスは直接メールマガジンに載るため、投稿の際にはできる
   だけ無料アドレスでお願いします。
   トラブルを最小限に抑えるため、くれぐれも有料プロバイダのアドレスの
   使用はご遠慮ください。
以上より、できたばかりの今のうちに購読しながら相手を見つけつつ、スキあらば
投稿して更に出会いのチャンスを広げてみてはいかがでしょうか?

出会いだけでなく、「期間限定オークション」、ドラマ「R-17」に対する掲示板、
更により多くの出会いを提供すべく「出会い系専用サーチエンジン」もあります。
カテゴリには「メル友」のほかにも「チャット」「合コン」「結婚」「お見合い」
「その他」あなたの期待に添ったものが必ず見つかるものと思います。
ほかにもこれからどんどん新しいものを追加していく予定です。

いずれにせよ、できたばかりのサイトですのでまだまだ未熟で至らないところも数
多くあることと思いますが、出会い系サイトに集まる人が尽きないことを考えると
これからどんどんにぎやかになっていくことでしょう。

メールマガジンの発行に関しましては、今現在において毎日行っておりません。
投稿が増えるにつれ発行周期を早めていきます。

それでは素敵な出会いが見つかるといいですね。
ぜひご利用ください。
24アスリート名無しさん:2001/06/04(月) 15:01
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
25アスリート名無しさん:2001/06/04(月) 17:39
   |
_ー|ー|-┐     __|_     ̄──
   |  ノ   ヽ/ |  ヽ     /
   |     /丶/   |   |
    |     し^ヽ   /    \


         ヽ(;´Д`)ノ
26wave:2001/06/05(火) 00:21
荒らしの人も来てくれてそれらしいスレになってきたじゃないの。

>>22
初めて見た。

>>23>>24
何回も見た事あるので飽きた。

>>25
ごめん。読めない。

今日はお仕事。sk8なし。疲れた。寝るので落ちる。
以上。
27アスリート名無しさん:2001/06/05(火) 00:55
             /|          _
       _____| |__      //
       \__  __/     //
            /  |      / |
          / /| |    //| |
        // | |     ̄.  | |
       //   | |      . | |
        ̄    | |       .| |
            
28wave:2001/06/05(火) 01:32
>>20
スマソ。見のがしてた。
駒沢公園はタマに逝きますよ。(でも半年も逝ってないや)
インラインホッケーとBMXに蹂躙されてましたが。
>>27
すげぇいいツッコミだな。
29wave:2001/06/05(火) 01:35
>>20>>21
ゲレンデいっぱいってことは、告知が効いたのね。
180できた? おめでとー!
すぐに180in50-50グラインドできるようになるよ。
30aws:2001/06/05(火) 02:18
なにげに180むずくないですか?すごくオープンサイドの180ニガテです。いちおー出来るんだけど高さがでません。 なかなかスケートって上手くならないよね まぁスグ出来る様になってもつまんないケド。
31wave:2001/06/05(火) 02:29
>>30
むずくない。
同一線上に降りるのはやめましょう。
少し後ろに跳ぶ感じで。
左斜後ろに向かってオーリーしましょう。自然と180になってしまいます。
というふうによくアドバイスするけど。
体重移動がかなり重要です。
32aws:2001/06/05(火) 02:46
体重移動かぁ よく着地のとき、板が自分より手前にくるんだけど、もっとうしろに飛べばいんだね。 やべ、いますぐ練習したくなっちゃったよ(w
33wave:2001/06/05(火) 02:48
今すぐ逝こう!
ちなみに体重を一瞬左斜後ろにずらしてそこからオーリーね。
34aws:2001/06/05(火) 03:02
いや、明日も仕事なんでやめとく(w すいません。 周りのつれも 俺と同レベルだから、なかなか巧い人に教えてもらう機会ないんです。 ありがと。こんど遠征してみよかなー。
35wave:2001/06/05(火) 03:06
おう!来てくれ来てくれ。
折れは東京周辺だけどawsさんどこ?
つか明日も仕事ならこんなとこ来ちゃダメよ。
36aws:2001/06/05(火) 03:19
名古屋です。ってもはずれの方だけど。 いってみたい!今度みんなさそってみるね。少しはずかしいかも。(下手だから
37wave:2001/06/05(火) 03:25
豊橋にチームの人間いるぞ。
田舎帰っただけなんだけど。
つか折れも下手だよ。
38aws:2001/06/05(火) 03:43
豊橋かぁ 若宮パーク辺りであうかもね! 今日はねます おやすみ・・・
39wave:2001/06/06(水) 01:24
沈んだねぇ・・・
sageたまんまにしとくわ。
今日も「ダブルバリアル」(仮称)メイク。
その他「ダブルフリップ」「フェイキーinサラダグラインド」「180inサラダ」
「バリアルボーンレス」←めちゃくちゃきれいにメイク。
ふつーに「BSinKグラ」「FSinKグラ」←これも気持ちよくメイク。
今日は調子よかった。
んじゃ。来て早々だが落ちる。
40アスリート名無しさん:2001/06/07(木) 23:12
スキー・スノーボード板のsageレス発見して飛んできました。
やりたいけどアスファルトは転ぶと痛いのであまり乗り気じゃないです。
それじゃまた。
41アスリート名無しさん:2001/06/08(金) 00:36
>>3
アメリカ行ってチビッコに「好きなスポーツは?」と聞いて来い。
10人中2人は「X−GAME!」「スケボー」というぞ。これほんと。
42wave:2001/06/08(金) 06:41
スレ主だが。おお! やっと人が来た。
スポーツ板の某スレにてキャラクターができてしまったのでキャラ変えるぞ。
そのスレは沈んでしまったが。なんだか盛り上がってたぞ。
あのスレ見てたやつはここ見るかな。ここが当たりだ。
全員はずれ。折れは多趣味なんだよ。SK8が一番好きだが。

>>40
アスファルト上で転ぶよりも中級者が技失敗してティムポにささるほうが痛いぞ。
アスファ転びは「ごろんごろん」転がってくので以外と怪我しない。
それより運動神経のないやつが手ぇつく方が恐いね。
恐い逝ってるやつらはスピード出さないから転ばんよ。
つーわけでSK8やれ。

>>41
X-GAMEとはなんぞや。初耳。アメ公は小学生でもたくさんスケーターいるわ。
たくさんいるからたくさんパークある。うらやましい限りだな。
ところであんたスケーターか。

ageてくれてサンクス。このまま倉庫かと思ったわ。
43wave:2001/06/08(金) 06:47
つーわけでこのコテハンとこのキャラで逝くわ。
以後いろんな板に出没すると思うのでよろしく。
しかし名無し時代長かったな。
ではみなさんに一言。折れの迷言。

>ところでミニ四駆ってまだタミ○から出てんのか

これで分かったろ。意味不明な人スマソ。
44wave:2001/06/08(金) 07:08
というわけであのスレ見てた人で
折れのことばっか気にしてた人はここでやれ。
これ以上あのスレ違う話題で埋めるな。

といってもあのスレ氏んでるし冷めたから
わざわざここまで来て書き込むやつもおらんか。
折れのことばっか気にするったってノリだったしね。
それ自体がネタになってたから冷めてよかったんちゃう。
以上。
45aws:2001/06/08(金) 19:50
ひさびさです。 今週は雨ばっかでsk8できなかったー くやしい。x-gameって大会の名前だったよーな・・ でもbmx、インライン、sk8を総合してX-トリームって言うよね
46wave:2001/06/08(金) 20:20
>>45
へーそうなんか。シラナカタ。日本だとX-トリームってみんな肩身狭いな。
今週雨多かったな。今日は晴れてるからできるぞ。
今日の目標・・・ハーフキャブフリップ
がんばろ。逝ってきます。
47wave:2001/06/08(金) 23:00
BSハーフキャブフリップ完成。以外と簡単だった。
初挑戦でいきなり惜しかったので10回もやるうちにメイク。
ハーフキャブフリップはできなかったけどBSできたからいいや。
48プッシャー:2001/06/10(日) 01:07
ageときます。
49アスリート名無しさん:2001/06/10(日) 02:00
>1
スニーカー何はいてるの?
50wave:2001/06/10(日) 05:21
>>48
お初ですな。

>>49
スニーカーって・・・。sk8シューズとか逝ってくれよ。
そっちのローカルではスニーカーって呼ぶのか。
今DCのAKIRAモデル履いてる。前に履いてたEssenceよりフリップがよく掛かるよ。
ボードはELEMENTの細め。軽くなるようにカスタマイズしてるつもり。
トラックはベンチャーのLOW。WHEELはELEMENT52mm。ベアリングはNINJA 7だよ。
思いっきり足振り抜くと並の動体視力だと見えないくらいのフリップになるよ。
おかげで普通にキックフリップできなくなっちまった。
エアキャッチしようとすると跳ねて逃げる。
自然と2回転するのでギャラリーにウケることはウケる。
たいてい2回転半回ってでかい音鳴ってこけるが。

今日はワックスメチャクチャ塗りまくって12mぐらいのノーズスライドメイク。
スピード付けすぎてこけそうだったわ。
ボードがパイナップルスメルになっちまった。
51アスリート名無しさん:2001/06/10(日) 18:20
あのうめちゃくちゃ初心者なんですが、質問して良いですか?
一ヶ月位前にデッキを購入してやりはじめたんだけど全然うまくなりません。
ふつうにすべる事も出来ないんです。。。。えーん。
どうゆう感じで乗れば良いんでしょうか。
その辺のスケーターに聞けって感じですよね。ううごめんなさい・・・
52wave:2001/06/10(日) 23:22
>>51
初心者大歓迎。
>ふつうにすべる事=プッシュができんということか。
体重をきちんとボードのど真ん中に乗せましょう。
加速するときはアイススケートの要領でテンポよく。
その際もきちんと重心はど真ん中に。
ちゃんとしたコンプリートでも買っていれば問題ないのだが。
もしかしてドン○ホーテとかで売ってるやつじゃねえか。
あれはプッシュするだけで全体力使っちまうぞ。
もしsk8のビデオがあればそれを見りゃ早いが。

とりあえずネット上じゃこんなんしかないが。逝ってこい。
http://www.biwa.ne.jp/~novel/howto/howto.htm

その次はオーリーの仕組みを理解することだな。
53wave:2001/06/10(日) 23:33
こっちの方が分かりやすいかも
http://www.commotionworld.com/skateboard/howto/1-1.html

フラッシュプラグインないと見れないが。
54アスリート名無しさん:2001/06/10(日) 23:59
キッズとなってますが、結構参考になります。
http://kids.swee.to/skateboard/
55wave:2001/06/11(月) 00:08
>>52-54
このスレの役割って結局こういうページ見ても分からないビミョーなニュアンスを
伝えることが出来るって事だね。
実際、重心はど真ん中って書いたけど、乗せた左足と蹴る右足の前後関係で
わずかに重心前後に動くしね。

>>54
キッズといいながら、かなりキッズ向けじゃないと思うが。
KIDS鯖って言う意味か。
56アスリート名無しさん:2001/06/11(月) 00:38
いえいえ、タイトルがスケートボードキッズとなっていたので。
まあ確かに、内容はキッズ向けではないのかも・・・。
57wave:2001/06/11(月) 00:41
>>56
やっぱKIDS鯖だからじゃん。
キッズじゃなくてTeenにしたほうがいいな。
58wave:2001/06/11(月) 00:43
スケートボードキッズ=SK8の申し子
という意味かも。
んだったら折れら全員SK8KIDSか。
59かさぶたん:2001/06/11(月) 01:16
スケボースレがあったのですね!!
以前スレたてたら速攻でさがったので今後こちらにカキコします。
ド初心者なのでいろいろ教えていただけると嬉しいス。
60wave:2001/06/11(月) 01:57
>>59
よろしく。ド初心者でも大歓迎。
かさぶたんということは・・・キズだらけということか。
折れも初心者の頃はかなりかさぶただらけだったが。つか今でも。

やっと定住者が増えてきたようで。とりあえずスレ主の義務としては
人を増やすのはうまくいったようで。あとは盛り上げていかんとな。
告知が以外と効いたな。よし、1000逝くべ。
61wave:2001/06/11(月) 02:00
もう一つスレがあるので混乱しないように。
こちらは「ストリート ショート スケートボード」だぞ。
ロングとかバーチカルとかは折れよく知らんので。
62ようこ:2001/06/11(月) 02:14
51です。レスありがとうございます。
名無しさんじゃわかりにくいかなーと思い名前にしました。
えーとデッキはヒスのなんですが、その他はスケボー屋さん(?)
で付けてもらいました。
てゆうか上のURL、キッズ〜以外開けないよう。

あの、「ストリートショートスケートボード」ってつまり
ふつうのやつですよね?
63wave:2001/06/11(月) 03:00
>>62
まあフツウといえばだけど。スケボーといえばこれだよね。
ところでヒスって何。
つか女の子か。超超大歓迎。
64ようこ:2001/06/11(月) 03:24
ヒステリックグラマーというブランドがあるんですが、
そこのノベルティなのです。
女スケーターってカコイイ!!(・∀・)
と思い、普段はピンヒールとかしか履かないから
わざわざスニーカーとスケーターちっくな服も購入したのに。。。
全く上達しないので普段の服装に戻ちゃた。。。
今少しやってきたんだけど一人だと怖すぎます
65wave:2001/06/11(月) 03:34
>女スケーターってカコイイ!!(・∀・)
カッコイイね。でも夜中に一人でやってると怖いっしょ。
>普段の服装に戻ちゃた。
そりゃカワイイね。
66wave:2001/06/11(月) 03:43
で、どうだった。プッシュできたんか。
プッシュできんとなんもできんぞ。

できたら次はオーリーか。
オーリーの壁高すぎるようならショーヴィットとかだね。
67ようこ:2001/06/11(月) 03:54
あの、がーってやってもすぐ止まっちゃいますよね。
あれはやぱーりずーっと蹴ってなきゃいけないんですか?
両足で乗ってるのがカコイイと思ったんですけど。。。
あっ板に乗せるのはどっちの足でも良いんですよね
68ようこ:2001/06/11(月) 03:56
教えてちゃんでスマソ
69wave:2001/06/11(月) 03:57
折れのはがーってやったら全然止まりません。
少しでも地面かたむいてたら勝手に滑っていきます。
ハッキリ言ってようこさんのはベアリング悪すぎ。
すぐにNINJAとかに変えましょう。

右利きだったら左足乗せて右足で蹴ると楽だよ。
70wave:2001/06/11(月) 04:39
安いベアリングだと思いっきり蹴っても5mぐらいしか進まんよ。
SWISS BONSだと一回蹴ったら100mは止まらないね。
ABEK 5以上のベアリング付けてみ。最初は滑りすぎて怖いよ。
71wave:2001/06/12(火) 04:47
ブックマークつけとけよ!
沈んだら誰もカキコまねえじゃねえか。
やっぱこのスレさみしいぞ。
72aws:2001/06/12(火) 09:25
おー、ちょっと見ないうちにいろんな人が!
最近忙しかったもんで、スイマセン。
日曜日にパーク行って来ました。
やっぱいいっすね、やる気がでてくるもん。
なかなか調子も良かったし。
(バンクtoバンクでそこそこ高いフリップを何度かメイク
板が自分にむかって浮いてくるのが初めて実感できた。
あーあ、地元にもああいうセクションが欲しい!!!!
でも前に署名運動あったけど実現しなかったんだよなぁ
公園にbox置いとくと撤去されるし。
みなさんboxとかレールとかどうしてます?
長レス申し訳ないデス。
73wave:2001/06/12(火) 12:00
>>72
管理局に許可取って置かせてもらうべし。
公園管理局とかあるでしょ。以外と楽らしい。
といっても折れはよく知らんが。
都立祖師谷公園という所はそうしてる。ランプ・バンク・レール・ボックス何でもあり。
74aws:2001/06/12(火) 16:03
管理局って市役所にあるの?そういやぁ撤去された時、なんか
張り紙に書いてあったなー 取りにいけば返してくれるかな?
ボックス3個レール1個ジャンプランプ1個しめて5万円・・・(自作
みんなでお願いしにいこっと!シタテシタテに出て(w
なんかスケーターって嫌がられるんだよなー
俺らだけ?警官なんかなんもしてネェのに職質してきやがる!
まぁ3人に一人はタトゥ入ってるから見た目良くはないけど(自分も
他人に迷惑かけた覚えはないし、ごみだってしないよ。
おっちゃんおばちゃんには笑顔で挨拶(w
まぁ、田舎だから仕方がないけど・・・・
75wave:2001/06/12(火) 17:10
大きな公園には管理所あるけど小さいところは無いだろうから、
市役所がいいのかもしれない。
スケーターに対する偏見ってムカツク。
76aws:2001/06/12(火) 22:08
なんかさ、bmxとかはそこまでないんだよね。偏見。
「おう、スゲェな、サーカスみたい!」程度。
なんでだろうなー、やっぱ縁石(植木)につっこんだりするからかな
ワックスこてこてに塗っちゃうし。
うーん、まぁそこまで気にはしないけどさ。
77かさぶたん:2001/06/13(水) 00:46
>>60レスありがとうございます!!
友達に「まずはチックタックだ」といわれ
なんとか進むようになったのですが、どんな感じになれば
次のステップに逝けるのでしょう?
つーか次はなにを練習すれば・・・?
78wave:2001/06/14(木) 05:23
>>77
プッシュはいかが?
ショーヴィットもいいね。
79wave:2001/06/14(木) 17:31
1978年にオーリーが発明され、それ以前をオールドスクール
それ以降をニュースクールと呼ぶ(ソースなし)らしい。
まずオールドスクールでボードに対して信頼感を得るべし。
プッシュ、ショーヴィット、パワースライド、
そこらへんを覚えてからのほうがオーリーも上達が早いだろな。
ケガもしにくくなると思うよ。
80ようこ:2001/06/14(木) 18:25
なんか雨ばっかで練習できませんね。。。。
くすん。
というかベアリングってウィールが付いてる部分ですか?
付属品だけで一万五千円位だったんですけど、これって安い
のかな。。。。。
81aws:2001/06/14(木) 20:30
ベアリングはウィールのなかに入ってるヤツ。
ウィールが付いてるのはトラックです。
だいたい、ベアリングは3000円から4000円、
トラックが2つで7000円ぐらい、ウィールが4つで
6000円ぐらいです。んで、板が12000ぐらいで
全部で30000円程になります。んー、高い・・・
82aws:2001/06/14(木) 20:46
ちなみに、俺のデッキは名前のとおりalien work shop(aws
ウィールもエイリアン。ベアリングはラッキーの7、
トラックはタイタンのhi。エイリアン、細いしコンケーブ
きつめで俺ごのみ!グラフィックもかわいいしね。
これからもずっとコレばっかだろうなぁ。
83wave:2001/06/14(木) 20:57
折れもエイリアン使ってたけど買ってから3時間でノーズが先割れして
ノーズがごっそり折れてしまったので芯が弱いと思ってるけど。
折れが激しいトリックばっかりやってたからだけど。
でも同じ使い方してもELEMENTは割れないので重宝してる。
84wave:2001/06/14(木) 21:05
>>80
3000円持ってショップ逝ってベアリング注文して
あとは店員にお任せで付け替えてもらうといい。
ムラサキスポーツだったらやってくれるよ。

ボンズスイスのセラミックは15000円くらいだっけ?忘れた。
耐久性抜群。らしい。
ボンズチャイナは7000円だっけ?これも忘れた。
コストパフォーマンスいいよ。
どこのメーカーでもいいからABEC3くらいあればよく滑るよ。
2000円のベアリングもあるし。
85aws:2001/06/14(木) 21:24
waveさん、どれぐらいのペースで板かえます?
俺的には、割れなきゃ3ヶ月ぐらいなんだけど
早いかな?だいたいそれぐらいでなんつーか
ノーズがもさもさになってくるんだよなぁー。
地面で叩くとカンカンって言うジャン最初。
三ヶ月たつと鈍い音になってきて、なんか弾きが悪くなってくる。
やっぱかえどきかなぁ・・・
86wave:2001/06/14(木) 21:29
1年前までは平均1カ月。今は3カ月。
ELEMENTは芯が強いので、ささくれ始めても反発力が強い。
今4カ月使ってるけど、いまだにパチーンゆうとる。
87wave:2001/06/14(木) 21:34
エイリアンはそこんとこツライな。割れ始めるとポロポロ割れてくるからな。
プレス方法の違いがここまであるとは初心者のころは知らんかった。
88アスリート名無しさん:2001/06/14(木) 21:42
秋葉でインラインでグラインドやってるとスケボーの兄ちゃんが
同じところで練習していたりして、御互い技が決まると「イエー」
とかガッツポーズしたりとか言葉は交わさないけどイイ感じ。
ただ一回だけ見た技が決まらないのかフェンスをボードで叩いてる
坊主頭は恐ろしかった。ああいうことやる奴がいるからXスポーツ
全般ドキュソの遊びって思われるんだよなあ。
ローカルも土日だけの人も他のXスポーツやってる人もマターリ
やりたいね。
89aws:2001/06/14(木) 21:43
たしかにエレメントってイイ音するよね!まわりで一番人気です。
あんまり覚えてないけど、なんか造りがちょっと違うんですよね?
なんだったけな、重ねてある枚数がちがったよーな・・
ゴメン忘れた。
最近雨ばっかでなかなかできない。はぁ。
前までは雨ふっても地下道とかでやってたけど、オマワリさんが
何回も何回もきたから最近はやってない。雨がふっても出来て
なおかつ、オマワリさんがこないトコないかなー
ねぇか(w
90wave:2001/06/14(木) 21:54
ムカツクストーリーその1
渋谷。あるオフィス系ビルのふもと。とても広いデザインされた空間で、
大理石の縁石と3段のステアがあった。折れはステアがやりたかったので
初めて見つけたそこでとりあえずプッシュで助走。
「やめんかぃ!」振り返るとよぼよぼのじいさん。
「大理石がいたむじゃろうが」
つか、折れもそう思って縁石やめとこ思ってたんですけど・・・
とりあえず、誰にもとくに迷惑かけるわけでもないステアがやりたかったが、
年輩の人の言うことは聞いとくもんだ。帰ることにした。
もちろんプッシュで帰る。その時。
「やめろと逝ってるだろうが!!!!!」
つか、荷物もまとめたし、帰ろうとしてるんですけど・・・
どうやらそのじいさんにとって「スケーター=頃したいぐらい憎い無法者」
という図式になっていたようで。
つか、折れも迷惑かけるようなことしたくないし、したこともないのだが。
そういう図式が出来上がってる人が多いのでムカツク。
ところでチーマー(古っ)と間違えてないかじいさん。
91wave:2001/06/14(木) 21:59
>>88
そう、スケーター=ドキュソの図式なんですね。
折れなんかスケボー乗りながら近所のおばちゃんに「ちはー」とか
メチャクチャ笑顔ふりまいとるやんけ。

>>89
ELEMENT Featherlight方式。粗挽きネルドリップ方式ぐらいイケテル。

オマワリが来るところ=ドキュソがいては困るところ
住宅地から遠ければ来ないよ。
92aws:2001/06/14(木) 22:03
なんでだろうね。少なくとも俺のまわりじゃ迷惑かけてるやつ
なんかいないんだけどなー。ていうか今のスケーターでゴミ捨てたり
するやつなんかいないのにね。タバコの吸殻すらすてねー!
だってさ、他人に迷惑かける=自分の首を絞めるよーなもんじゃん。
昔のスケーターがタチ悪かったのかな?いや、しらないけど。
なんつーか寂しいね。
93wave:2001/06/14(木) 22:04
補足。ELEMENTも7枚重ねだよ。プレス温度と圧縮重圧が違うらしい。
94wave:2001/06/14(木) 22:07
原宿交差点でRazorこけて人にぶつかってケガさせたヴァカがいる。
それ以来X全般あたりが強い。ざけんなって感じ。
95wave:2001/06/14(木) 22:13
このスレ立てて以来初めてだな。こんなカキコミ多いの。
書いてる間に更新されとる。時間がawsさんとかみ合ったのも初めてか。
もうすぐ100だ。よっしゃ。
96アスリート名無しさん:2001/06/14(木) 22:26
最近スケボーを始めてみようと思い、いろいろ調べてたんですけど、
トラックの高さってどうやって選べばいいんですかね?
ウィールの大きさは54mmぐらいを考えているのですがVentureのLoでも
だいじょうぶですかね?Loのほうが安定感がとか書いてあったので。
あと通販で安いところあったら教えてください。
97wave:2001/06/14(木) 22:27
>>90よりつづく
ムカツクストーリーその2
いつものメンツでいつもの場所でsk8。
夜も更けた頃、なんだか怖いおじさんが・・・
なんか、チンピラみたいのが肩で風を切りながら歩いてくる。
「おら。一番年上の奴誰だ」
言うまでもなくみんな凍ってます。
「もう帰りますんで」「だから一番年上の奴誰だっつってんだろ!」
逃げた。
つか何でこんな奴らしか寄ってこないんだよ。
P.S.酒臭かった。
98wave:2001/06/14(木) 22:32
>>96
はじめはHiの方が角度がつくのでオーリーしやすいといわれるが、
デッキとの都合があるので初心者向けカスタマイズしたほうがいいと思うが。
折れはVentureのHiを最初に使った。その時はGirlのデッキだったけど
トラックと合わなかった。
Venture Lowと55mm-58mmくらいのウィールの組合せで、
ほんの少し重めのデッキ、とかね。Zooとか。
ありゃ重すぎてオーリー上がってこないけど。
しょっぱなからELEMENTとかどうすか。
99wave:2001/06/14(木) 22:36
>>96
テールを付けたとき、Hiの角度が38度、Lowだと32度くらいか?
瞬発力系の人ならLowでもいいんじゃない。
瞬発力あまりないならHiがいいんじゃない。
あと、ウィールは直径が小さいほど安定しないよ。
100aws:2001/06/14(木) 22:36
あるある(w
ドヤンキーとかね。「ジャンプしてみて!」とか。
ジャンプっておいおい。多分やつらはねぇ羨ましいんだよ。
じゃなきゃなんであんなに近ずいてこないって。
さすがにコッチも頭数おおいから喧嘩にはならないけどさ。
間違いなくウゼェ。
101wave:2001/06/14(木) 22:40
>>100
100突破じゃー!
やつら「オーリー」なんつう言葉知らんだろ。
でもそれ友好的じゃん。そういう奴らはスケーター予備軍だな。
そこでフリップでも見せたれ。驚くぞ。
102wave:2001/06/14(木) 22:50
>>96
折れは通販使わんが。つか通販でSK8 Goods売ってんのか。
地元に1割引きくらいの値段で売ってるとこならあるが品揃え悪し。
103aws:2001/06/14(木) 22:53
予備軍・・かな?でもすんげー後ろ髪ながかった(w
でもさ、スケート仲間がふえるのってうれしいよね!
最初は二人だったのが今じゃ6人。bmxとかあわせると結構な
人数になる。寂しいのが、なかなか女の子がもたない。
3ヶ月ぐらいで挫折しちゃう。教え方悪いのかな・・・
まだ教えれるレヴェルじゃないからな 悪いことしたなー
すっごい楽しいのにsk8・・・
10496:2001/06/14(木) 22:59
レスありがと。>98、99
瞬発力あんま自信ないからHiにします。結構、いい歳なんで・・
デッキはPowellのミニロゴとか考えてますが、なんか初心者におすすめ
のデッキってあります?Elementは絵があんま好きじゃないんで・・・
見た目だったらWestern Editionとかが好きなんですけど売ってるとか
見た事ないっす。
とりあえず、オーリーが目標です。
105wave:2001/06/14(木) 23:01
>>103
SK8は瞬発力系スポーツなので女の子には難しいな。
もちろん技術があればそれほど瞬発力もいらないけれども。
そこまでの技術を身につけるまでの間男の場合だと無理矢理やるからな。
その無理矢理っていうのが実は上達の一歩でもあるわけ。
やっぱ女の子がやってるのを見ても低いしね。中にはスゴイ子もいるけど。
こればっかりは教えてどうこうできるもんじゃないから仕方ないね。

上達する女の子ははっきりいって運動神経いい子と、努力する子。
それ以外はパッとしないね。それですぐやめちゃうし。
デッキが部屋のインテリアになっちゃってるよ。
10696:2001/06/14(木) 23:03
>>102
通販できるとこあるよ。いろいろ検索で見つけた。
ttp://www.coms.ne.jp/~stoke/index2.htm
ttp://homepage2.nifty.com/r-f/
とか、店で見るよりずっと安いし、コンプリートやったら
送料かからんからどっちかで買おうと思ってる。
107wave:2001/06/14(木) 23:09
>>104
幅が広く、平均的な重さ、キックが高いというのが
オーリー練習用にはいいのでは。
ショップによっては置いてませんが、ブラックレーベルとかどうすか。
幅も広くないしチョイ軽めですが。
あとはデザインが好きなのが一番だね。
どこにでも持っていってどこででもプッシュというのが一番上達するよ。

折れもいい歳してるけど瞬発力ってのはそうそう衰えないよ。
垂直飛び、高校の時は90cmだったけど今でも1m近く飛んでる。
SK8やりだしてからまた増えた。
108wave:2001/06/14(木) 23:13
>>106
おお!トラックが5000円以下かいな。
次からここにするか。
・・・2個で10000円つうオチではないことを期待する。
109aws:2001/06/14(木) 23:16
そーそーウチの地元にすんげー安い店があんの。
デッキ7800円とか!すごくない?
どのブランドでも取り寄せしてくれるし。
そこでコンプリート組むと20000円ちょい。
なんでそんな安いんだろ?謎。
110wave:2001/06/14(木) 23:19
>>109
アメリカの西海岸では定価499ドルとか聞いたことあるが。
関税と商社のマージンで2倍になってるだけだよ。
111aws:2001/06/15(金) 00:05
そーなの?6000円ぐらいじゃん、えらい安いね。
そんなん毎月デッキ替えるね!
でもさ、t-19って国内じゃない?しかも輸入もんより1000円
高くない?なんでだろ。海外でプレスしてるとか。
すげー気になってきた!
112wave:2001/06/15(金) 08:44
>>111
日本の工場で作ってるとロット数も少ないだろ。単価高いはず。
アメリカみたいに売れてればもっと安いと思うが。
113aws:2001/06/15(金) 19:54
うおー!!!やっと晴れた!
これからsk8行ってきます。ボックスとジャンプランプ返してもらったから
今日はすげえ楽しみ。セッティングが楽しみだぁ
日曜までは晴れるらしいからよかったね!
114wave:2001/06/15(金) 20:00
東京はまだ雨降ってるよ。名古屋は晴れたか。
土日は家で仕事だ・・・ウツダシノウ
115アスリート名無しさん:2001/06/15(金) 20:24
ドキュソのスポーツ、その称号をXスポーツ全般が浴。
街中で技決めればかっこいいと思ってる野郎は死んで欲しいですね。
かっこいいというより危ない(狭いから)と思われるのがオチだと
思います。
またグラインドスポッとトかがそういう系のホームページに乗っている
けど「ここは警備員との戦いです」とか誇らしく書いていたりとか。
そりゃあいいイメージもたれないでしょうね。
本当は歩道も乗っちゃ行けないんですよね。こういうこと書くと
「迷惑かけてないからいいだろ」とかいわれるんですけどこの論理
って珍走団みたいです。実際キックボードで人にぶつかって重傷
おわせた事件もありましたし。

長文になりましたが何がいいたいかと言うと、一人の無法者のせいで
そのジャンル全体が悪いように見られると言うことが世の中多いと
言うことです。
今そういう目で見られていると言うのは我々の常識と一般人のそれ
とがずれている(こちらは安全によけたつもりでも歩行者にとっては
予測できない動きで不快な思いをさせたとか)のもあるのかもしれません。
116アスリート名無しさん:2001/06/15(金) 21:58
age
117wave:2001/06/15(金) 22:22
>>115
正論だな。ルールを守る。それが出来ないと禁止令貼られて滑る場所も無くなる。
だから誰もいない場所で滑ってるんだが。
前は恵比寿でよくやってたが人も増えて警備員も来るようになったので
もう逝かなくなったな。迷惑かけたくはないからな。

基本的に折れは1時間に1人通るか否かぐらいのがらんとしたところでSK8する。
もしくはSK8専用の場所。人混みで走っとるヴァカをよく見かけるので
「危ねぇからプッシュすんな」とよく言うのだが
「あんだよ」とか言われてかなりムカツク。
「折れもSK8やる人間だが」と言うと納得するな。同類の言うことは聞くらしい。

前なんか駅の改札口でデッキに乗ったまま自動改札通ってたアフォな女がいたが
「こんなとこでプッシュすんなよ」つったら、首傾げて無言でプッシュで去っていったぞ。
何考えてんだろな。街中にSK8禁止令貼られちまうぞ。
118aws:2001/06/16(土) 02:11
うん、街中でスケートするヤツは最低だと思う。
怪我させるなんて論外。公園でだって俺たちは人が来たら止まるよ。
当たり前の事。確かにローカルにはスケートパークが無いとはいえ、
街中でしていいという事にはならないね。自分さえよけりゃいいってもんじゃない
しかし、そんなにいるんだ、あほなヤツ。俺はまだ一回も見たことが無い。
ちゃんと、雑誌とかで真剣に取り組んでもいい問題だと思う。
どっちかっつーと煽ってるからね。グラフィティとかもね。
こりゃ理解してもらえるようになるのは、何時になるだろう・・・
119wave:2001/06/16(土) 10:16
がーーーー
がああぁああああ かこっ がーーーーーーー
「ストップ ストーーーップ」
しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

スケーター全員に見守られる通行人。
通り過ぎるとまた滑り出す。

ある意味罪な行為だ。通行人の立場からすればかなりアセるだろうな。
小走りに通りすぎるもんな。「ヤバイとこ来ちゃった」ってカンジか。

でも公園にひなたぼっこにくるおばあちゃんとかは
ちゃんと「スポーツをする青少年」として見てくれるし、声も掛けてくれる。
小さい子供を連れた母子なんかオーリー見せてやると喜ぶしな。
ちゃんとルール守ってると結構ほのぼの系入ってくるのにな。
120wave:2001/06/16(土) 10:30
>>90その1>>97その2
ムカツクストーリーその3
ある公園のランページに貼ってある紙

「2001年○月○日このランプやカーブボックスに
火を付けられると言う事件が発生しました。
これらはきちんと公園管理局の許可を取って置かせてもらっている物です。
今後もし不審な人物を見かけた方は110番通報をお願いいたします
○○公園スケーター一同」というカンジの文章。

っざけんな。放火すんじゃねえよ。
みんな気を付けてくれ。

「ドキュソの持ち物は燃やしてもいいよね グヒヒ」とか逝ってるのか。
121wave:2001/06/16(土) 23:48
この板は半日で沈むな。
今日は仕事もそこそこにアキバ逝ってきた。
奇妙な中国人の酔っぱらい女にからまれてシューズとデッキ取られた。
すぐ取り返したが。カナリワラタ

インポッシブルが初めて出来た。止まりながらなんだが。
あとは走りながらできるように特訓。
122アスリート名無しさん:2001/06/17(日) 07:45
ほほう。
123wave:2001/06/17(日) 14:44
>>122
? レスできん。

チアスレのせいで沈んじまうな。ageとくわ。
チアなんとかならんかな。
124115:2001/06/17(日) 22:07
結構重い話題かなと思ったけど振ってみて良かったです。
>>117>>119
滑走禁止場所が増えるのは困りますよね、自らの首をしめていること
がわからないんでしょうが困った物です。
駅の自動改札ですか、アホですねそいつ。
>>118
ビデオとか雑誌も煽っていますしね、そんな勘違いした人が増えても
何らいいことは無いと思うんですが。
ドキュソの遊びで無くスポーツとして認識される努力をして欲しいんで
すけどね、メディアには。
125wave:2001/06/17(日) 23:19
>>124
いい話題だ。こういう話題無くして街で滑れないだろ。
でも自動改札は見た瞬間吹き出すほど笑ったぞ。存在がネタだったということで。

雑誌での煽りは出演するスケーターの煽りではなく編集者の煽りなわけです。
頭の悪い編集者が作っているのか、読者に受けるからそう作らざるを得ないのか。
たぶん後者でしょう。それをカッコイイと思う人も同罪だな。

つか、確かにカッコイイよ。でも煽っちゃダメだろ。
「ここは警備員が来るので普段は滑れません。撮影の許可をとって記事を作っています」
という一文は無いんだよね。実際許可とってるだろうけど。
126wave:2001/06/17(日) 23:35
「んなことかんけーねーよ。すべりたいとこですべんだよ。」
という人には折れは偽善者にしか見えんだろうな。
そうじゃなくて、そういう人たちにこそSK8たくさんやって欲しいのだよ。
だから自分たちの行為がSK8する場所を狭めていないかどうか
もう一度後ろを振り返って考えて欲しい。

折れもよく街でプッシュするが半径10m以内に人が近づいた時点で歩きに変える。
もちろん、「迷惑欠けなきゃいいだろう」とは思っていない。
そこらへんによくいるオバチャンのママチャリと同じかそれ以下のスピードで走り、
いつでも1m以内で止まれるようにしている。
チャリと同列の滑り方として、左側通行を徹底する。
おかげで人にぶつかったことも、人が怖がってよけるようなこともない。
なぜなら、すれ違う時には、歩いているからだ。

もちろん横断歩道は車が来ていなくても歩いてわたる。
あと、幅が2m以下の歩道ではプッシュしない。
後ろからチャリが来るとよけられないからね。

今度、ここらへんのマイルールを「約款」にしてうpするね。
「スケートボード条約」みたいなカンジ。
>>ALL意見くれ。
127かさぶたん:2001/06/18(月) 00:05
おひさしぶりでございます。初心者のかさぶたんです。
パワースライドについてなんですが
車でいうとこのドリフトターンみたいな感じでしょうか?
あと話変わるんですけどベアリングを灯油ですすぐとよく廻るというのは
マジネタですか?変な質問でごめんなさい
128wave:2001/06/18(月) 00:25
ドリフトというより90度回してウィールの摩擦で止まるので。
ギャァッという音が鳴るのでドリフトといえんこともないが。

ベアリングを灯油ですすぐのはオイルは水では落ちないので
油系の洗浄剤で油ごと泥を落とす意味合いで灯油が使われるが、
オイルも洗い流し、灯油は蒸発してしまうので
洗浄後は潤滑オイルをしみこませてね。これはマジだよ。
でもめんどくさいのであんまりやらない。
129アスリート名無しさん:2001/06/18(月) 01:28
デルリンとかの樹脂製リングが使われてるベアリングは灯油で洗ったらだめだよ。
130wave:2001/06/18(月) 01:52
>>129
金属製ベアだけでんな。

今、超優良スレの次スレを立ててきました・・・
折れみたいな部外者が「盛り上がってますな」と書いたら「よろしく」言われてしまいましたがな。
ああドキドキした。
131アスリート名無しさん:2001/06/18(月) 02:03
waveさん、ほんとサンクス
NBAスレ住人より
132wave:2001/06/18(月) 02:04
>>131
こちらこそどうも。いや、楽しかったです。
133wave:2001/06/18(月) 22:44
>>131でゲストが来ていたりしますが、このスレやっぱりさみしいでんな。
沈めたままでマターリ逝きましょう。
このまま折れ一人しか書き込まないかもな。

というわけでsageてね。
134wave:2001/06/18(月) 23:12
というわけで定期的に見ては書き込みます。
荒らされることもないし、部外者が口を挟むこともない・・・
それじゃつまらんな。なんかネタつくろ。
書き込みながら考える。

「誰も来ないようですなあ」
「そうですなあ」
「そのうち誰か来るのかなあ」
「そうですなあ」
「ところであなた誰ですか」
「そうですなあ」
「誰なんですか」
「そうですなあ」

2人目の名前は何でしょう?
意味分かったらageてくれ。1時間後にまたくる。
こんな意味のないことよく考えたな>折れ。
135aws:2001/06/18(月) 23:41
おひさしぶりです。携帯からの書きこみスンマセン。 先週、あたらしいトリックが出来た。それは(フェイキーショウビットinテールスライド)自分でもおどろいた。やってみるもんだ。かなーりうれしかったなあ
136wave:2001/06/18(月) 23:46
>>135
ひさしぶりだね。新トリックおめでとう!
バリアルにしてみよう。全く同じタイミングだよ。

ところで>>134の答え誰もわからんのか。
awsがageたから初めてサラされたかもしれんな。
あと15分。
137アスリート名無しさん:2001/06/19(火) 02:30
>>136
答えは?
138wave:2001/06/19(火) 09:37
昨日は鯖がダウンして接続できんかった。

答えは 「誰」という名前の人です。
こんな名前の人がいたらややこしいでんな。
139アスリート名無しさん :2001/06/19(火) 23:58
スケボーですか、、中2の頃にやってました。
結局オーリーが上手く出来なくて挫折したんだよなー。
現在19歳、また始めようかと思ってたりするんですがどうなんでしょう。
140wave:2001/06/20(水) 00:07
>>139で新人が来たのでage
始めようぜ。折れも20歳で始めたぞ。
その前やってた時はは消防の時だったが。
141wave:2001/06/20(水) 16:04
なんかこのスレの特徴がかなり偏ってきたので
このスレは新人&厨房用にしましょう。敷居低いスレということで。
SK8布教活動開始。
142アスリート名無しさん:2001/06/20(水) 16:34
なんやこの素人共の会話は・・・
エセスケーターのオナニースレか?
143wave:2001/06/20(水) 16:36
>>142
最初はそういうつもりじゃなかったのだが
いつのまにか厨房の巣窟になってしまった。
折れがもともとテキトーにやってる人間だからこうなるのもしゃあないわな。
144wave:2001/06/20(水) 16:40
煽りも来ないのでマターリ状態がかなり続いてたので
最近刺激が欲しいところだった。
>>142
なんとかしてくれ。高度な話題にしてくれ。
もっとフリップ抜くときの時速がどうのとか
角度を20度から40度に向けて動かすとかそういう話題がしたいのだが。
そこらへん研究中なんだよね。
145wave:2001/06/20(水) 16:46
>>142
おい。それだけで消えるなって。
煽るんならもっと激しく煽れよ。
そんなんだからこのスレマターリしちまうんじゃねえか。
つか、誰も来ないからなんだけどね。悪いね。>>142
146wave:2001/06/20(水) 16:55
帰っちゃったか。自分で話題作るよ。
デッキがスクリュー回転する時、さらに2回転する場合、
左足がデッキから離れてから2回転するまでの時間が約0.2秒。
その時の回転スピードは単純にキックフリップの約2倍。
キックフリップ1回転の時必要な動体視力は0.6ぐらいに思える。
2回転の時は単純に2倍で1.2だと思ったら大間違い。
たぶん2.0必要だと思う。そこんとこ、どうよ。
147wave:2001/06/20(水) 21:52
というわけで少し自暴自棄状態なので気にしないで下さい。
マターリ状態と刺激的状態が折り重なったレスをきぼーん。
マターリしているようで、それでいてスパイスのきいたセリフで的確に話題を捉えて下さい。
難しい注文だ・・・

といっても誰も見ていないようなので好き勝手できるな。
まあ、勝手にやっていいよ、というのが本心でもある。
実は嵐にもいちいち応対してみたい。
今までは結構無視していたのだが、応対を面白くするとギャラリーが増えたことがあったのでね。
このスレでは嵐に応対するスレ主がいると思って下さい。
148アスリート名無しさん:2001/06/20(水) 23:00
スケート歴2年そこそこの厨房がなにほざいてんだよ。
スケートの魅力はイメージの表現と固定観念や慣習や常識のハカイにあるんだ。
ストリート安易に否定すんじゃねぇ。
どうせジバングとかの業界金儲け主義厨房雑誌に影響されたんだろ。
奴らは金儲けしか頭にないんだよ。スケートを良い子のスポーツ化して
人口を増やして肥えることしか頭にないんだよ。
waveよ、どうせMatix着て、流行の板に乗ってDCとかe's履いてオーリー誌
チェックしてフラットでとろとろプッシュしながら、
411の猿真似のトリックしてるんだろ?
でもって人のローカル行って、こんなとこでどこが良いだのどこの批評して
ランプが放火されただのカタッテ事情通ぶってオナニーか?
オ マ エ ナ ン カ 逝っちゃぇ〜

こんな感じでいいかな?wave。
149wave:2001/06/20(水) 23:07
>>148
バッチリ。いいね。
書いてあることが全て折れに当てはまってないのもイケテル。
唯一あてはまってそうな歴2年も消防からやってるので累計で3年になってしまう・・・

わざわざ長文で。しかもコピペでなくオリジ。
ちょっと尊敬。
150wave:2001/06/20(水) 23:11
でも折れ嵐やったことないのでどぎつく返したいところだができんのよ。

>>148は東京?祖師谷公園はまだ殺人事件でサツが張ってるでしょ。
あそこのランプに放火されちゃったようなのだよ。
こないだ2〜3カ月ぶりに逝ったらコゲメが付いてたよ。鬱だ。
151wave:2001/06/20(水) 23:23
>スケートの魅力はイメージの表現と固定観念や慣習や常識のハカイにあるんだ。
>ストリート安易に否定すんじゃねぇ。

実は白状すると、折れは最初地元でかなり乗り回してたのよ。
ノーズスライドの成功率が9割超えた頃ね。
もーおもろいもんだから街中のベンチとか花壇ででやりまくったね。
その後、SK8禁止の看板があちこちに・・・つか明らかに折れのせいだった。
カナリ反省モード入ってそれ以来人がいなくなるのを見計らってやるようになったな。
しかしそれでも警察が来ちゃうんだよね。音だけはどうしようもないからな。

で、最近はカナリ自粛モードなんだよ・・・思いっきりやりてぇ・・・

それであちこち遠征するようになったんだよ。
昔友達に連れられて逝ったことのある所に自分だけで逝ってみたりね。
で、道に迷ったりする(藁

実はここだけの話祖師谷公園もあの事件の3日前に帰り道に迷ってうろうろしてたんよ。
今考えるとコワー
とりあえず折れが犠牲者にならなくてよかった・・・
152wave:2001/06/20(水) 23:31
だからパークが地元に欲しいのだ。
パークが地元にあればいいのに・・・という思いは
けっこうみんな持ってると思う。

地元でやってたパーク設立署名運動はうまくいかなかったらしい。
他ではどうだい。>>ALL
153wave:2001/06/20(水) 23:36
>どうせジバングとかの業界金儲け主義厨房雑誌に影響されたんだろ。
あ、そうこれ忘れてた。COOL TRANSって知ってるかい。折れ、アレの編集関係の人間だったんだ。
>影響 されるんじゃなくて作る側だったんで・・・
COOLはSK8雑誌じゃないけどね。
けっこうスケーターを登場させたりして煽ってたよ。

>>ALL 白状します。煽ったの折れです・・・
つっても折れはレイアウトデザインだけですが。
154アスリート名無しさん:2001/06/21(木) 00:10
すみません、地名出すのやめて頂けませんか?私もたまに行く所が出てくるんですが
もしwaveさんと間違われたらと思うと夜も眠れません(ワラ
155wave:2001/06/21(木) 00:12
>>154
スマソ
156wave:2001/06/21(木) 00:17
今日分かったんだけどハードフリップってテール押し込むんだね。
157wave:2001/06/21(木) 00:24
このスレいい堕ち具合だな。
158aws:2001/06/21(木) 00:29
ごめん、ひとついっていいかな? 148、スケートしたことあんのか?ナニが常識のハカイだよアンタそんなこと考えながらスケートしてんのか?
暗いな。少しでもやってりゃ協調性が必要なのがわかるだろ
あとオナニーオナニーうるせえ。欲求不満か?小学生さらうなよ
159wave:2001/06/21(木) 00:30
堕とす時は一気に堕とそうと思ってたがなかなかうまくいかないな。
とりあえず駄スレとしては熟成されただろう。
それでは、

------------------------------終了------------------------------
160アスリート名無しさん:2001/06/21(木) 02:41
最近SK8はじめたんだけど、シューズはなにがいいんですか?
DCやグラビス(これはSK8シューズじゃない!?)はメジャーすぎてちょっと・・・って感じなんですけど。
オールスターでやってたら、ボロボロになっちゃったよ。
161アスリート名無しさん:2001/06/21(木) 02:43
CONS
162恋人は名無しさん:2001/06/21(木) 03:19
インラインスケーターです。もちろんストリート。
このスレ、148以外すげぇいい感じですね。2ちゃんとは思えない。

スケートボーダーがOllieとかの雑誌見てどう思ってるのかなぁって思ってた
んですけど、ちょっと安心しました。やっぱ煽ってますよね、あれは。

それと前にストリートの撮影の話しが出てたんですけど、許可はもらってない
んじゃないですかね?許されるとは思えないし。

>>148
ZIPANGってフリーだよ。(藁
163148:2001/06/21(木) 05:02
>ZIPANGってフリーだよ。(藁
んなことは知ってるよ。だからタチ悪いの。
代理店や業界からカスメ取った金でプロパガンダしほうだいだかんね。
162はもしかして、ただのスケート好きが作ってる雑誌とでも思ったの?
まさかそんなおおおばかさんじゃないよね。

それから148=142じゃ、アリマセン♪
煽れっていうから煽ったけど、レスいまひとつやね。ハア〜
164アスリート名無しさん:2001/06/21(木) 05:40
>>163
>>148は端から見てもなかなかおもろかったぜいъ( ゚ー^)
つーか、Ollieとかも、スケボーというよりヒップホップに偏ってる
イメージがあるな、俺は。

>wave
あんた、ちょっと気がはやすぎ(ワラ
もうすこしレスを待とうぜ。そんなに早く終了しちゃあ、来る客もこなく
なっちまうよ。現に、>>160とか俺とか、初心者がここ見てるんだからさあ。
まあ、もうひとつのスレに統一しようと思ってるならそれでもいいが。
165アスリート名無しさん:2001/06/21(木) 14:51
>>160
コンバースのヘリウムをオススメする。かなり軽い
シューグ塗ればけっこう長持ちすると思う
>>164
確かに初心者が多い
初心者用スレにすればいい
166アスリート名無しさん:2001/06/21(木) 17:38
がんばれ スケーター
167アスリート名無しさん:2001/06/21(木) 18:18
誰だって最初は初心者。
168アスリート名無しさん:2001/06/22(金) 01:37
>>160
もうひとつのスレって?
探したけどわからんかった
169アスリート名無しさん:2001/06/22(金) 01:38
ごめん
>>164
だった
170160:2001/06/22(金) 01:42
>>165
ありがと〜、今度探してみるよ!

初心者は来ちゃダメッスか?
SK8BRD総合スレじゃないのここ!?
171162:2001/06/22(金) 02:31
>>163
スケボーも色々あるんですか。インラインは見たとおりそういう状態まで
いってません。

ここらへんで俺は消えます。
172164:2001/06/22(金) 02:37
173168:2001/06/22(金) 11:10
サンクス
174アスリート名無しさん:2001/06/22(金) 23:11
世田谷で、一人で黙々と練習できるところは無いでしょうか?
ランプとかがあるところだと、あまりにもヘタで恥ずかしいの・・・
175アスリート名無しさん:2001/06/22(金) 23:23
>>174
夜の祖○谷公園
一人で黙々と出来ると思いますが。
176175へ:2001/06/23(土) 00:25
すみません、あそこは一応近隣の住民に配慮し、夜はやらないって約束なんです。
過去に夜来る連中がセクション使って壊されたり、出しっぱなしで帰ったりする
ということが続いてローカルの皆さんは非常に迷惑しています。
こういう人たちはどういう了見なんでしょうか?
セクションがかってに生えてくるとでも思ってるのでしょうか?

175がその一味だとは思いませんが、ローカルでもないのにこんな場でスポットを
明かすのはやめてください。
もっとスポットの扱いに慎重になったほうがいいと思います。

>>174
一人でやりたいのならどこだって場所はあるような気がするのですが?
177名無し:2001/06/23(土) 00:31
●アイドル、女優 アイドルコラージュ ポロリ画像&動画●

● 女子校生 エッチ画像 足フェチ 美脚 おっぱい 水着●

http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/aiko/

http://www.futomomo.com/netidol/idoler/azusa/



http://cgi2.osk.3web.ne.jp/~teens/link.cgi?id=3606

http://ranking.unti-yahoo.com/cgi/rankem.cgi?id=tomoko30
178175:2001/06/23(土) 00:34
>>176
ごめんなさい
僕は都心なので知りませんでした
これからは友達にそこの夜のことをおしえます

>>174
遠出になるかもしれませんが高速道路の下などはどうでしょうか
さびれた感じのところが人が来なくていいと思います
179アスリート名無しさん:2001/06/23(土) 00:50
このスレは初心者向けですか?

あちらのスレはなんだかよく分からなかったのでこっちに質問してもいいのでしょうか?
180アスリート名無しさん:2001/06/23(土) 00:59
>179
別にいいんじゃないすか。質問しても。
でも俺もへたくそだから答えられないけど。
181アスリート名無しさん:2001/06/23(土) 01:13
では質問させて下さい。オーリーの時、テールが上がってきません。1カ月くらいずっと練習しているのですがほとんど成果がありません。どうすればテールが上がってくるのでしょうか。
182アスリート名無しさん:2001/06/23(土) 01:19
俺は根性で何とかしました。
最後は気合いです。
…としか答えられない(w
183アスリート名無しさん:2001/06/23(土) 02:15
>>182
気合いですか。頑張ります。
184wave:2001/06/23(土) 02:23
ほったらかしにしてスマソ
上がってたので気が付いたよ。ここんとこISP止められてたので来れなかったよ。

>>183
一概には言えないですがヒットの瞬間テール側に引き込んでみてはどうでしょうか。
フェイキーオーリーを同時に練習すればいいと思います。

というわけで初心者向けスレとして再開。
waveは厨房なので的確には教えられませんが。
185アスリート名無しさん:2001/06/23(土) 18:18
>>184
フェイキーはできないんです。フェイキーをやると自分だけ前に行ってしまうんですがやりかたが悪いんでしょうか。
186アスリート名無しさん:2001/06/23(土) 21:46
初心者用スレとして使うみたいダネ。うんうん。

このスレだけでなく、自分のローカルなどで
初心者が気軽に混ざれる雰囲気をつくるのは
スケートの社会的地位の向上にもつながると思いマフ。
187wave:2001/06/23(土) 22:15
>>185
フェイキーオーリーのコツは、テールがヒットする直前に進行方向にデッキをずらすのです。
そうすると相対的に自分の真下でデッキが跳ねると思います。
感覚的には進行方向と逆へ横っ飛びする感覚です。

この感覚が分かればオーリーにも反映されると思います。
具体的には左足によりくっついてくる感覚が味わえると思いますので、
そこから今まで以上にオーリー足を擦ってみて下さい。
テールが蹴り足に向かって吸い付くように上がるようになれば成功です。

>>186
社会的地位低いですよね。
でも向上して逝くまでにはまだまだ時間がかかりそうです。それまで、飽くまで地道に。
でも、いらっしゃったなら何かレスしてあげて下さい(藁

基本的に折れの感覚でしか教えて上げることが出来ないので
見かけたらどんどんレスしてよろしいのでは。
何人かの感覚を比較できれば初心者にも分かりやすいと思います。
188wave:2001/06/23(土) 22:17
>>185
追加。
>感覚的には進行方向と逆へ横っ飛びする感覚です
これやりすぎると思いっきりコケるので注意して下さい。
189冷やし中華自動販売機さすけ:2001/06/23(土) 23:51
以前立てたけど盛り上がらなかったのに
190wave:2001/06/24(日) 00:09
>>189
盛り上がらないと思いますがわずかに需要もあるようです。
191刺身☆ブーメラン:2001/06/24(日) 12:13
>>189
そういうこともあるさ・・・
192アスリート名無しさん:2001/06/24(日) 17:16
>>187
>>188
ありがとうございます。何となく分かりましたのでそれを今日試してみます。でも転びそうなのでスピードつけないでやってみます。
193アスリート名無しさん:2001/06/25(月) 02:08
スケボー盗まれた・・・
バイト先の倉庫においておいたら無くなってた
今日、バッグとシューズを買ったばかりなのに
ショックでかすぎて怒りすら湧かない

まさか、スケーターはそんなことしないと信じたい

京都の人で、白地ににこちゃんマークがあかんべえしてるイラストのデッキで、
イラストの下に赤と黒のステッカーが貼ってあるデッキ見つけた方がいたら
情報下さい。もし、取りかえしてキープしておいてくれるなら、
お礼します。3Kくらいなら。どうせ見つからないだろうけど。
194wave:2001/06/25(月) 02:10
でもスケーター以外が盗んでも意味ないっすね。
折れも一度盗まれたことありますが。
195アスリート名無しさん:2001/06/25(月) 02:15
>>194
そうなんすか・・・
いや、興味本位のドキュソが「いらないけど、おいてあるからとりあえず
持って行こう」とかバカなこと考えたのかな、と・・・
つーか、全然良いものじゃないんすよ
ムラサキスポーツで7800円だった奴だし
それでも盗まれたのは悔しくてたまらないけど
196wave:2001/06/25(月) 02:18
折れの時は公園に逝ってすぐ見つけました。
犯人と一緒に(藁
その時は犯人があまりにも金欠だったのでお咎め無しにしましたが。
197アスリート名無しさん:2001/06/25(月) 02:37
>>196
よく許せますね・・・俺は絶対許せない。どんな理由があろうとも。
他人のものを盗むなんて、キチガイでもなかったら理解できない。
ものを獲られるのが初めてだったってこともあるだろうけど。
198wave:2001/06/25(月) 02:40
一発だけ殴りました(藁
発見時に飛びかかりましたがコブシ一発でギブ入りました。
事情を聞いて許しました。
199アスリート名無しさん:2001/06/25(月) 03:29
それでも許せるなんてこころが広いですなあ
それとも、よっぽどひどい事情だったのか(ワラ
あーあ、愚痴っててもしかたねえや
明日にでも新しいの買いに逝こう・・・
まあ、一番安売りのしか買えないけど
へたくそのくせにバッグだ靴だって贅沢したからバチがあたったのかなあ・・・
200wave:2001/06/25(月) 03:57
理由:
家の前でうるさいからと母親に庭で本人の目の前でデッキを燃やされた

カワイソ
201アスリート名無しさん:2001/06/25(月) 04:18
>>200
それはマジでかわいそう・・・
あー、俺ももし盗んだ奴がそういう理由だったら同情したかもな・・・
202アスリート名無しさん:2001/06/25(月) 04:43
ムラサキスポーツのマジックローラーって、まだ持ってる人いるのだろうか?
一昔前、一世を風靡した光GENJIがそれを履いてましたが。
203アスリート名無しさん:2001/06/25(月) 19:48
>>200
そういうことをするから不良少年が増えるんだよな・・・・
204アスリート名無しさん:2001/06/26(火) 18:02
定期あげ
volcomのバッグとDCのmanteca買った
これからがんがんすべるぞー!
205アスリート名無しさん:2001/06/27(水) 02:00
すいません、最近やっとスケート歴一年になったものですけど。まだオーリーとノーズスライドしかできません。これってどうなんですか?やっぱり練習たんないのかな?
206wave:2001/06/27(水) 02:05
ではそれのスペシャリストですか?
素晴らしいことだとは思います。普通一年やっている方たちは
好奇心からかいろいろと技を覚えていくようです。自分もそうでした。

新しい技を覚えるのが楽しいだけなんですよ。
207205:2001/06/27(水) 07:43
まぁいろいろやっているんだけど、人に見せれるものって言ったらそれぐらいしか思い付かないんですよ。
ポップやキックフリップなんかは基本的?なはずなのに成功率は低いです。
キックフリップなんかは20回に1回できれば良い方ですね。でも、成功した時ははしゃぎますね。
皆さんはどうですか?
208アスリート名無しさん:2001/06/27(水) 23:38
>>207
好みの問題じゃないすか?
俺はまだオーリーもなんにもできない初心者だけど、はっきりいってオーリー自体
にはあんまり興味ない。ただグラインドがめちゃめちゃかっこいいと思って、
それやるためにはオーリーできなくちゃならないから、練習する。
単にあなたがポップとかキックフリップにあんまり魅力を感じないから
あんまり練習する気にならないだけでは?
209アスリート名無しさん:2001/06/28(木) 01:23
グラインドかっこいいすね。43−26みて「すげー!!」とかおもいながら
いつかきっとできるようになろうとしてはいますが。
でもあのなかのノーズスライド〜テールスライドだったっけか?
にはまったくもって驚きでしたぁ。
210lawman:2001/06/28(木) 04:51
SK8業界の(暗黙の)ルール教えてくれ。
例えば、デッキの値段がほぼ一律。
靴の値段がみな一様。13800円、14800円。
211アスリート名無しさん:2001/06/28(木) 17:20
>>210
俺が買った靴は11800円だったけど、確かにシグネチャーモデルとかは
同じ値段だね。やっぱり業界で価格操作とかあるのだろうか。
212アスリート名無しさん:2001/06/28(木) 17:21
>>210
業界ではないが

危険な予感がしたら止まるべし
213アスリート名無しさん:2001/07/01(日) 15:42
暑いので最近はスケボーやる気にならないね。
みんなはどうしてる?
214アスリート名無しさん:2001/07/01(日) 23:52
日陰みつけてやってます。あとは高速の下とか暗いところ暗いところ探してやってる
まー後は、夜にやるしかないよね。
215アスリート名無しさん:2001/07/02(月) 00:16
こんにちは、よろしく・・
じぶんは北海道でSK8をやってるものです。(2年目)
フリップ2種類、ショウビット、180、オーリー・・
ゆっくりのスピードならできるようになったけど、スピードつけると
できません・・いい練習方法ありませんか?
216アスリート名無しさん:2001/07/02(月) 00:40
恐ろしいスピードで無理矢理やってみて下さい。
慣れます。
217wave:2001/07/02(月) 03:07
>>215
私も216の方法でやりましたよ。
まずはショービットを高速で。
次にオーリー。
その後、得意だったノーズスライド。

成功してもスリルがあってとても面白いです。
218初診者:2001/07/02(月) 16:19
別に先を急いでいるわけでもないんですが
みなさんオーリーが出来るようになるのにどれくらいかかったんですか?
なかなかコツがつかめず「あ゙〜」ってなってます・・(笑)
219wave:2001/07/02(月) 16:43
私は毎日毎日5時間以上粘って3週間です。
周りの人に教えてもらいながらでした。
220初診者:2001/07/02(月) 17:36
waveさん どうもです・・
頑張ります!
221wave:2001/07/02(月) 17:49
>>220
オーリーできるまでは地道に頑張って下さい。
コツさえつかめば最後は一気にできるようになりますから。
222wave:2001/07/02(月) 18:15
気がつけば本家よりレス数が多くなっている!
ビクーリしたよ。
223wave:2001/07/02(月) 22:59
現在このスレは初心者の初心者による初心者のためのスレとなっております。
224アスリート名無しさん:2001/07/03(火) 00:30
早朝にスケートするのってアリかな?最近暑くて暑くて。
225wave:2001/07/03(火) 01:10
あり。でも私は起きれないので無理。
うるさくならない範囲で(住宅街から遠いとか)やるなら苦情も出ないから
邪魔が入ることもないと思います。
226アスリート名無しさん:2001/07/03(火) 04:32
nbe
227アスリート名無しさん:2001/07/03(火) 04:33
んべ?
228アスリート名無しさん:2001/07/03(火) 04:35
ちょっと・・んべってみた・・
229アスリート名無しさん:2001/07/03(火) 04:35
どういう意味だ(w
230アスリート名無しさん:2001/07/03(火) 18:47
わからん
231アスリート名無しさん:2001/07/04(水) 05:51
底から這い上がる人はイイ
232アスリート名無しさん:2001/07/07(土) 15:26
skb
233アスリート名無しさん:2001/07/07(土) 21:35
ORION―特にありません。
VENTURE― 特にありません。問題:アクセルはうごく事が多い。
INDY― ターンがいい。
ELEVATE― 軽くてリスポンスが優れたNEWトラックがリリース。
ベース・プレートがノーズとテールスライドのために丸く
なっているすぐれもの。INDYと同じターンにVENTURE
と同じ重さにどのトラックよりもグラインドはスムーズ。
SAN FRANCISCOのブランドです。
エレベートが一番。トラックは丈夫です。アメリカの雑誌に広告でてる。
234アスリート名無しさん:2001/07/07(土) 21:43
スケートデッキはdilemma。
dilemma (デレマ)
初モデル
7.625”: ¥10,500
デッキ・テープ付き: ¥11,000
うちの木は全てカナダの木とプレスです。カナダの木は1番です。
注意: 最近のUSAのブランドはタイワンのプレスと安い木を使っ
てるところは多いです。
デレマが一番。USAのデッキとは比べ物にならないほどは丈夫です。
235wave:2001/07/07(土) 21:46
おお! ディレマ乗ってる人がいた!
あのロゴは折れがデザインしたんよ。
236wave:2001/07/07(土) 21:49
初モデルって戦闘機のコックピットのやつかな。
ディレマは硬くて丈夫だからいいですよね。
237アスリート名無しさん:2001/07/08(日) 01:38
仕事で環境が変わりスケートから遠ざかること1年、
あの頃好きだったエレメントの板
コンケーブがきつくて、軽くて回しやすかったなぁー。
まだあるのかな?8枚は乗り続けたと思う。
渋谷のむらさきでマーコビッチのシグネチャー買ったら
お忍びでマーコビッチとリーズ・フォーブスが来店、
即効板に2人のサインもらった。
また始めようと思ったこの板見てたら。
238アスリート名無しさん:2001/07/08(日) 02:01
エレベートのトラック使ってる初心者いたけど、キワモノだった。
なんであんな可動範囲が狭いの?
あとスラッシャーとトランスワールド毎月見てるけど、エレベードの広告って
でてたかな??
つーか、233,234は宣伝なのか?
239アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 01:59
トラックはindyだろ!男なら!
すげーおもろいアニメあったぞ
http://www.skipup.com/~natunalhigh/skate/skateanime/sibou.htm
240wave:2001/07/09(月) 02:03
きついアニメですね
241アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 02:11
http://www.mediaheadz.com/~nqs/
このページ行けばムービーとかあるよ
242アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 03:17
age
243アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 20:47
縦コンってみんなとべるの?
244アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 23:32
今日滑ってたらウィールが割れちまったー!!Σ( ̄ロ ̄lll)
245アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 23:48
>>241
>Sorry Japanese Onry
しょっぱなから萎えたヨ。(w
いいページだけどさ。
246トニーホーク好き:2001/07/10(火) 00:07
友達がアメリカに行ってゲームボーイアドバンス用のトニーホーク2の
ゲームソフト買ってきてくれたよ。日本未発売だからたぶん日本で持っている
人は俺だけだけど、すげー面白いよ。プレステ版によくにてるんだけど、
ゲームボーイアドバンスってこんなに性能よかったけって感じだね。
クリヤーしたら誰かに売ってあげるよ。
247nine:2001/07/10(火) 01:07
超初心者です。プッシュもマトモにできないくらい。
友達にもやってる人が全然いなくて教えてもらえないし。
近所で練習してるんですが苦情がきます!ヒドイ!
あと、わりと治安が悪いんで夕から夜にかけては危ない地域です。
だから川崎在住なのですが渋谷方面には毎日いってます。
そこらへんで安心して練習できるSK8スポットはないのでしょうか?
あと、そういう所に一人でいって仲間に入れてもらえますか?
ここの人達はもちろん違うでしょうが、ちょっと恐いイメージあるんで、、
(変な先入観ごめんなさい!)
ここのスレで「SK8 OFF!」とかあったら是非参加したいです!
アドバイスよろしくお願いします!
248wave:2001/07/10(火) 01:14
>>247
七福神の東の禁止区域でないところへ逝くべし

ナゾかけのようで悪いがこればっかりはあちこち自分の足で探してください
明るく話しかければ8割の方々は返事を返してくれますよ
「おぃーす!」っつう感じで。
ただ2割は返事が返ってこないです。そういった人たちのいるところは
ローカルの人たちオンリーでやっている場合が多いので
邪魔にならないうちに退散した方がいいように思います。
頑張って下さい。
249wave:2001/07/10(火) 01:25
>>241
見れなかった・・・FLASH入れとこ。

>>243
少しさぼってたら飛べなくなってた。
たぶん当分は無理そうです。今日も飛べなかったっす。
250nine:2001/07/10(火) 01:32
waveさんサンクスっす!

七福神の東の禁止区域でないところへ逝くべしっすか、、、
難しいっすね、、

ベアリングを初心者のくせにニンジャの7にしたら滑り過ぎて恐いッス、、
251wave:2001/07/10(火) 01:36
>>250
めちゃくちゃ簡単だよ(藁
駅の名前をよく見るべし

ABEC 7
慣れれば病みつき。そのうちABEC 5以下は乗れないくらいになりますよ。
だから早いうちに慣れておいて下さい。
252nine:2001/07/10(火) 01:42
駅でわかったっす!はは〜〜ん!

明日はさっそくそこらへんに逝ってみます!
waveさんおやすみなさい!
253wave:2001/07/10(火) 01:43
頑張って下さい

おやすみ
254wave:2001/07/10(火) 01:44
禁止区域には注意して下さいね!マジで
255アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 02:16
age
256wave:2001/07/10(火) 02:20
告知:こちらのスレは初心者向けです
257アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 14:04
んべ
258アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 21:51
横須賀さいきんどうYO?
259ひ&lrm:2001/07/11(水) 18:00
260 :2001/07/11(水) 18:01
261アスリート名無しさん:2001/07/11(水) 22:39
質問なんですが、ハードフリップの時に
デッキがポップ気味に回っちゃいます。
どーやったら縦に回せますか?
262アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 00:46
逆ポップ気味に回せばハード
263アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 01:13
もりあげろ〜!
264wave:2001/07/12(木) 03:44
>>261
後ろに飛んで下さいよ
265wave:2001/07/12(木) 04:02
テールを押し込み気味にやるとエアキャッチできると思います
266アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 05:15
なんかどっかのサイトに2ch型のスケボー掲示板があったんですが知ってる人いますか?
267すけぽん:2001/07/12(木) 13:27
すけ@ぽん
268 :2001/07/13(金) 18:20
269 :2001/07/14(土) 19:12
270アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 20:41
こいつはスゲー!と思うプロを三人あげれ。

1.チャド・ティムティム
2.アート・サリ
3.ダニエル清水
271俺ってドキュソ?:2001/07/15(日) 01:11
1.ヒゴ・ヴィシャス(何が凄いのかわかんないけどすげえ!2.中村泰一郎(ラジカル&オールドスクール
3.俺(オナニーのプロ!

言うまでもなく中村さんが一番好きっす!チョッパーマンセー!
272アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 23:38
age!
273アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 00:27
1.ミューレン(神)
2.ゴンズ(モブ)
3.ハフ(連続飛び)

文句ないだろ?
274アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 11:13
1.ホソイ
2.レスターカサイ
3.アキ秋山
275アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 00:56
age
276アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 06:09
秋葉なくなってしまいましたがこのスレにはいますか?
みなさん代替地はどこにしたんでしょう?
277アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 06:58
>>276 まじでなくなったの?
七月イッパイはOKってはなしだったのに・・・・
278あいうえお:2001/07/18(水) 17:01
1.ジョバンテ・ターナー
2.ドンガー
3.マイク・ ヨーク
279アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 19:45
ドンガーって久しぶりに聞いた。
懐かしい。よく知らないけど。
280ストリート好き名無しさん:2001/07/18(水) 23:29
うわーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!






age
281アスリート名無しさん:2001/07/19(木) 22:44
age
282アスリート名無しさん:2001/07/20(金) 03:05
waveさ〜ん!いますか〜?
283zoo:2001/07/22(日) 17:18
きのう板買って来ました!今日から初めた超初心者です。
チックタックとプッシュは大丈夫なんですがオーリーが全然できないっす。
なんか足の動きがよくわかんないんですよね。
だれかアドバイスきぼん。
284パンチ:2001/07/22(日) 21:54
オーリーの足の動きですか
「の」の字を書くように擦るとひっかかりいいんですYO
前足はソフトにやらないとぶっ飛ぶのでお気をつけて
スケボーのサイト最近たくさんあるのでHOW TOとかも結構みれますね
良いページ発見したら教えてYO
285アスリート名無しさん:2001/07/22(日) 23:33
みんなフリースタイルやろうよ。ミューレンすげえじゃん。
中途半端にうまいやつより目立てるよ。(悪い意味じゃないです)
286パンチ:2001/07/23(月) 01:05
そういえば日本のFREESTYLEの立役者の藤井兄弟さんが作ったフリスタビデオが出ましたね!
commotionっていうサイトでサンプル見れるよ
かなりやばい
ミューレンはあの手がやばい
287wave:2001/07/23(月) 08:49
>>282
ぜんぜん見てなかった

>>283
文字だけでは説明しにくいですよ
サイト見たり 本買ったり ビデオ見たりして機構を覚えてみてはどうでしょうか
288zoo:2001/07/23(月) 16:49
>>284>>287
どもです。「の」の字ですか。う〜ん・・・いまいちわかんないですね・・。
友達に右足がテールを蹴った後上がっていないって指摘を受けたんで今日それを注意してがんばってみたいです。。
289wave:2001/07/23(月) 17:07
右足と左足のタイミングをずらすのが最初は難しいと思いますが
それがわかれば意味も分かってくると思いますよ

左足(オーリー足)は円を描くような感じ
1後ろに引き込んで(蹴り足も)
2上に上げて(蹴り足は上空へ退避)
3前方に向けて擦って(蹴り足はボードと接触)
4下ろす(蹴り足と同時に)
全てをスムーズに動かすと縦長のだ円。
290アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 01:02
jim grecoまんせー!
291アスリート名無しさん:2001/07/26(木) 11:42
411サイトで新巻(47)でてるよ
http://www.411vm.com/new/showissue.asp?archive=47
にいけば見れるよ、
292fu中:2001/07/26(木) 13:03
府中のすずかけ公園がおすすめ。
初心者から結構上手い人までいるyO!
みんないいひとだし車もバイクもOk
293276:2001/07/26(木) 19:41
>>292
これは俺にレスくれたのかな。ありがとうございます、一度逝ってみることにします。
ただ自分東京だけど東の方なんですよね。
府中はちょっと遠いかも。でもありがとうございます。
294;l;:2001/07/28(土) 19:01
kiloj
295パンチ:2001/07/31(火) 03:57
291>はやッ!このあいだ45だとおもってたらもう47かぁ
でも411って最近面白くないなぁ
42くらいからつまんないきがしてきた・・
296アスリート名無しさん:2001/07/31(火) 07:05
ファッション板のスケータースレでOFFするんでwaveさんも
ここの人達もみんなで参加してくださいな!
297fu中:2001/08/01(水) 01:32
ブッシュって柔らかいとジャンプしやすいの「?
それとも硬いと?
298男性モデル!アルバイト大募集:2001/08/01(水) 09:06
HPリニュしました!!
簡単なモデルのアルバイトです!
短時間高収入
詳細はHPにて
http://www.mmjp.or.jp/msf-sgc/scout/enter/enter.htm
299wave:2001/08/02(木) 14:20
>>296
そんなスレはなかった

>>297
柔らかいとターンしやすいがオーリーした後の着地が不安定
しかし助走で不安定になるが慣れればオブスタクルに入りやすい
と思う
300wave:2001/08/02(木) 14:21
300!
301アスリート名無しさん:2001/08/02(木) 15:56
ファッション板のスレはここですよ〜。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994532988&ls=50
レス800いってます。
302wave:2001/08/02(木) 18:04
>>301
どうも。
書き込んできました。
303fu中:2001/08/04(土) 11:45
オブスタクルってなんか?
304初診者:2001/08/04(土) 16:50
今日もまだオーリーできなかたよ・・(T.T)
305wave:2001/08/04(土) 17:19
>>303
パイロンとかカーブボックスとかの物体です。

>>304
毎日がんばろう。そのうち5cm跳べるよ。
で、だんだん高くなるよ。
306アスリート名無しさん:2001/08/06(月) 21:56
ここの人は,スケーターオフ行くの?
307初診者:2001/08/06(月) 22:06
行きたいけど、COREXTREME見に行くです・・
次回があればぜひ参加したいですけど。
308アスリート名無しさん
スケータースレpart1で、
『行きたい!』ってゆうコテハンさがしてんだけど・・
誰か知ってる人いる?