バドミントン技術Q&A、3回戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
ここはバドミントンの技術のQ&Aです。
質問の前には自分の競技歴、性別、シングルかダブルかを明記して下さい。

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sports/1250336212/
2ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/06/20(月) 20:53:12.93 ID:mGGvFWGB
スレたて代行サンクスです。
3アスリート名無しさん:2011/06/26(日) 23:21:56.91 ID:r8Kyx16y
スイートスポットに当たってもガットが切れて困るなあ、と考えていたら、
YONEX以外のラケットでは、ガットが切れにくい構造のハトメになっていたよ。
4アスリート名無しさん:2011/06/30(木) 19:16:28.35 ID:k31Zu3Hi
バドミントンの技術とか紹介してるブログでいいとこってある?
5ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/07/07(木) 20:32:16.39 ID:DwtfS/2d
ばどりんがバドミントン頑張らないと(強くならないと)、スレ上がらないかな?

からあげ
6ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/07/07(木) 21:41:45.98 ID:DwtfS/2d
知らないと答えらない罠

ブログ
7アスリート名無しさん:2011/07/20(水) 01:22:40.59 ID:cfIzPmDN
心配すんな
8アスリート名無しさん:2011/07/20(水) 03:37:05.78 ID:UfMHpTpt
ほとんどのスポーツには基底面という考え方があり、
上級者は、これを巧みに使いこなす。

両足を開くほど基底面が広がり、特にその両側に広がる。
重心が落ちると共に基底面が広がり、
広い方が相手の動きに意表をつかれ反対側にと、
予測を間違った際にも体勢をすぐに建て直し、正しい方角に即座に移動できる。

基底面が狭いと素早く移動できるが、
予測をまるで間違うと体勢が崩れて、反応が著しく遅れてしまう。

両足を開いた側が基底面が広く展開されて、そうではない側は少し狭くなる。
二本足である限り、基底面が楕円形になる。

足を両横に開いたり、斜め、縦を自由に使い分け、
相手の動きや球筋、試合の状況に合わせて、
それらにすぐ対応するようにスタンスを変えられるならば、
上級者の仲間入りだ。

最初は、少し苦手な方向に移動しやすいスタンスと開きでなるべく構えて、
慣れてきたら、相手が得意とする球筋に対応するように使いこなすと良いだろう。
9アスリート名無しさん:2011/07/24(日) 22:02:11.68 ID:xCQuGft4
スマッシュやハイクリアー(フォア)の時の左の使い方を教えてください。

手のひらを上にしたほうがいいですか?
10アスリート名無しさん:2011/07/24(日) 22:23:36.51 ID:sWi2iBOc
>>9
ほんと人それぞれやりやすい形でいいと思う

11アスリート名無しさん:2011/07/24(日) 23:37:33.10 ID:t23jlhNv
ダブルスで試合中ペアと
作戦言い合ったりしたいんですけど
何に着目すりゃいいかわかりませんw

何も考えずがむしゃらに試合してるってカンジですw

敵、味方どちらも
試合中はどんなことに注意すればいいですか?
12ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/07/25(月) 03:30:01.29 ID:yxlmrN/z
インハイレベルなら、一回の試合中に弱点コースを見つけて来たね。普通は集中して反応速度あげるようにしたらいいと思う。何度も対戦する相手なら、何回目かで傾向とかを読めるから、やまはりもした。

作戦の事前準備なら、相手の試合を後ろから見て、狙う癖を見たりするのがいいと思うよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 04:17:35.99 ID:hX4hzUvm
とりあえず、相手のバック・フォアを意識的に攻めてみる
スマッシュが早いか、前衛が得意な選手か、ドロップを有効に使ってくるか
を確かめるのが先かもな
スマッシュのレシーブ力とかも。
14アスリート名無しさん:2011/07/25(月) 18:48:43.04 ID:c6GNPJHY
>>11
基本的に平等なペアはいないんで下手な方にシャトル集中
上手い方はストレス溜まってミスしやすくなる
こちらはドライブ、スマッシュ、ドリブンクリアで攻めてシャトルはあげずに

少し弱い相手に相手を動かして点とる練習すればどこに打てばいいか
分かるようになると思う

15アスリート名無しさん:2011/07/29(金) 01:44:17.37 ID:rdaN+iE4
>>12-14
めちゃくちゃ助かりました!
そういったところを意識して相手を見ようと思います
16アスリート名無しさん:2011/08/16(火) 00:41:36.08 ID:sLzC8yYU
クリアーとかスマッシュは大丈夫なんだけど、カット打つ時インパクトする瞬間に手首がぐにゃって曲がってありえない方向に飛んでくんだけどどうすればいいの?3年やってきたけどこんなことなかったからパニくってる
17質問お願いします:2011/08/18(木) 17:48:11.43 ID:tgZQgQvm
競技歴10年。男。シングル


バドミントンのドリブンクリアを一言で表すと何ですか?

ドリブンクリアを小学生にも分かるように説明してください。

明日、小学生に指導しないといけません。

自分は市内で優勝経験もあるので、バドは一応大丈夫です

でもドリブンの指導をしたこと無いので・・・

ちなみに、半面シングルでのドリブンです

まず、言葉で説明する時、どうしたらいいですか?

僕が考えた説明は
「スマッシュとクリアの中間。(スマッシュとクリアを混ぜたもの)
クリアだけとSPEEDを付けて、一気に低く奥に押し込む」
って感じですけど、あってますか??
18アスリート名無しさん:2011/08/18(木) 18:56:58.12 ID:ViGXOxUX
通常のクリアの半分の高さ、それがドリブンクリア
19アスリート名無しさん:2011/08/18(木) 19:11:06.97 ID:c9arXm9U
ギリギリ捕まらない高さで奥まで飛ばす
20アスリート名無しさん:2011/08/18(木) 19:47:28.11 ID:brbbDbCg
実際にスマッシュ、ハイクリア、ドリブンクリア見せながら
説明するのが分かりやすそう
21アスリート名無しさん:2011/08/19(金) 05:48:00.33 ID:+nYNv+SP
ドリブンを半面シングルで指導するのは無駄。
幅をとれない練習は怪我の元。

ドリブンは全面でやれ。
22アスリート名無しさん:2011/08/19(金) 08:39:21.62 ID:lYMTV4N5
>>17
ホンダワロタwwwwww
23アスリート名無しさん:2011/08/19(金) 15:16:06.01 ID:gTW1ZC7L
バックハンドのクリアが飛ばないんだが何かコツある?
今のところ端から相手コートの半分ぐらいしか飛ばない
24アスリート名無しさん:2011/08/25(木) 13:49:59.07 ID:4G+Lp/r5
リーチョンウェイのスマッシュって体ほとんど開かないで横向きで打ってるよね
あれは何打つかわからないようにしてるのか、あれでガチスマッシュ打てるのかどっち?
25ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/08/25(木) 18:59:21.76 ID:1BOjV1Js
クリアーと状況からハイバックだとして、ハイバックは意外に打点が後ろになるんですよね。 羽部分を叩くつもりで、打点を後ろに下げましょう。

普通のバックハンドはフレーム部分から狙い、シャトルに当てる時に面になるように
26ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/08/25(木) 19:02:47.17 ID:1BOjV1Js
シングルスマッシュで、体を入れ替えないメリットは、入れ替えより、体力消費がかなり少ないのでやってると思いますよ。
27アスリート名無しさん:2011/08/25(木) 19:36:14.53 ID:4G+Lp/r5
>>26
ふーむ、ありがとう
28アスリート名無しさん:2011/08/27(土) 22:19:59.26 ID:TQsQ8VfU
自分が右利きで、右わき腹にスマッシュ来るとバックで取れる確率が格段に落ちるんだけど、
どうすればいいか解決策が思いつかないわ・・・。
結構レシーブ練習して前よりは取れるようにはなってきたんだけどなぁ
29アスリート名無しさん:2011/08/29(月) 00:25:02.75 ID:sPoyZQOp
ハイバックに限らず、各ショットはスナップを軽くだけ効かせて打つと、楽に飛ぶよ。

身体を入れ替えないのは、タップスマッシュのことかな?
シングルスで後方からスマッシュを打つ際には、
横に脚を開くサイドスプリットか、前後に開くフォワードスプリットをしないと、
ネットまで素早くダッシュできないから、相手にネット近くにレシーブされたら失点に繋がるよ。

30アスリート名無しさん:2011/08/29(月) 00:27:19.21 ID:sPoyZQOp
右利きの人が、右わき腹へのスマッシュをレシーブしづらいのは普通かな。
腕の使い方が間違っているか、上記したハイバックの例のように軽くだけスナップを使ってみるか。
もしくはグリップが悪いのかもしれない。各指の配置が悪いと、力が伝わりにくいよ。

そこの位置だと、バックハンドでのレシーブが一般的だよ。
身体のすぐ右側までは、全てバックハンドでレシーブするもの。
例外は、右肩前方だけで、ボディアタックはここを狙うと決まりやすい。
一番レシーブしづらいのがここだよ。
31アスリート名無しさん:2011/08/29(月) 01:13:12.61 ID:Bfe1rt24
バド暦1年、女、シングルス。

どうしてもフォア側のサイドとネット際の反応が遅れて点を取られてしまいます。
試合中にこういったミスを減らすにはどうしたらいいでしょうか?

32アスリート名無しさん:2011/08/29(月) 21:09:03.87 ID:90jGY56/
反応が遅いのは構えができていないのと相手がどこに
打つのか予測ができていないので最初の一歩が遅いのでは

腰を少し下ろしてどの方向にも動けるように常に構えて
そこに打ったら相手はどこに打ち返してくるのか考えて
プレイすれば多少は取れると思います
33アスリート名無しさん:2011/09/01(木) 21:46:13.38 ID:YIwcw4gR
ダブルスでサーブの後って3打目打ちやすいようにラケット上げて面を作っておくべき?その際サーブの後一歩下がるべき?前で張るべき?
34アスリート名無しさん:2011/09/01(木) 23:16:07.58 ID:TkilILcQ
スマッシュやクリアーを打つとき手首の回内は意識する?
意識すると力んでしまうんだけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:20:54.61 ID:QihdwpYV
素直に振ると、手首は意識しなくても、うまく動くはず・・・
というか、手首に回内運動?
36アスリート名無しさん:2011/09/01(木) 23:20:58.99 ID:Kd9K5w3c
重いスマッシュってどんな感じのスマッシュ?
速いとかキレがあるはなんとなくわかるんだが、
重いっていうのがよくわからん…。
37アスリート名無しさん:2011/09/02(金) 00:15:27.04 ID:A4/LJYvC
>>35
よく手首を使って打てっていうけど
38アスリート名無しさん:2011/09/02(金) 00:20:58.32 ID:nFqH04e2
手首を使うというか、ラケットの重みを使った振り方のほうがいいかも?
39ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/09/02(金) 04:02:06.47 ID:wNBFe6jO
空想すぎる
40アスリート名無しさん:2011/09/05(月) 07:17:52.45 ID:/3zE0tdZ
右脇腹あたりをスマッシュ入れられたら
(わざわざバックで返すのもいいが)
フォアでクロスにカウンター入れる位でいいよ。

バックで返すだけではパターンが決まってくるのでフォアでクロスも必要
41アスリート名無しさん:2011/09/05(月) 21:45:13.93 ID:2vT/2TKR
>>36
軽い=当てるだけで奥まで返球できる
重い=しっかり押し返してやらないと奥まで返球できない

と、俺は思う。
速いだけのスマッシュだとあまり脅威は感じない。
42質問お願いします:2011/09/07(水) 19:20:18.46 ID:w8kkYgHN
2年、男、シングル

小学生のバドミントン部男子です、いつも大会はベスト8。何が悪いのでしょうか??

ベスト3に入る人と、僕の違いは何でしょうか・・・

プレイを見ないと分からないと思いますが、
小学生男子全般に言えるアドバイスでいいので教えてください

今後何に気を付けて練習したらいいのでしょうか
何をしたら強くなれますか
43アスリート名無しさん:2011/09/07(水) 21:11:44.26 ID:DFYifkgQ
小2なのに偉い大人びてねえか?
44質問お願いします:2011/09/07(水) 21:23:30.76 ID:w8kkYgHN
バド歴2年です。
小6です。良かったらアドアイスください
45バドバカ:2011/09/07(水) 23:59:49.07 ID:DC6qiK4B
フォームから基本に忠実にして、フットワークをガンガンする。
そうすると、自分に余裕ができてくるので、相手が少しずつ見えて
くると思います。
46アスリート名無しさん:2011/09/08(木) 00:22:46.91 ID:h7n2uC5w
小学生で2chって;;
47アスリート名無しさん:2011/09/08(木) 19:45:42.50 ID:o9JQR7mP
小6なら別に気にしなくていんじゃね?
中学の部活にはいればいいんだしさ
48アスリート名無しさん:2011/09/08(木) 23:17:08.21 ID:1gjTf07p
>>42
心を磨け!
49アスリート名無しさん:2011/09/09(金) 20:13:52.01 ID:aglOFbZC
>>44
ここで聞くよりクラブの指導者に聞くほうがよくね?
50アスリート名無しさん:2011/09/10(土) 17:52:05.62 ID:he2+FInx
歴4ヶ月 男 ダブルス
コート奥にシャトルを飛ばされて後ろにバタバタと下がってのクリアの飛びが中途半端で前衛にスマッシュで打ち込まれてしまいます。どう対処するのが定石なのでしょうか?
またスマッシュは割と威力があると自分では思っているのですがよくネットにかけてしまいます。併せてご教授頂けないでしょうか?(練習法などもあるとありがたいです)
51アスリート名無しさん:2011/09/10(土) 18:30:38.80 ID:+bUVloTP
4ヶ月で「スマッシュ威力ある」とか言えるのって凄いですね!
52アスリート名無しさん:2011/09/11(日) 02:46:52.38 ID:Sgmljncc
シングルならまだしもダブルスで差し込まれてクリアが
飛ばないのはまず基礎打ちとステップをちゃんと練習した方がいい
スマッシュも入れて当たり前なので6割程度の力でまず入れる練習を
53アスリート名無しさん:2011/09/11(日) 13:24:29.75 ID:UtgnQ3tO
>>50
余裕があれば後ろまでクリア飛ばせるんだろ?
ステップの練習と相手が打つ時に軽く足浮かしてみたら?
54アスリート名無しさん:2011/09/11(日) 21:12:50.83 ID:TIzqkFRL
>>50
うん、対処どうこうより、頑張って練習しようだね。
追い込まれて後衛に甘い球になるならともかく
前衛にスマッシュというのは、厳しく言えばまだまだ基本の打ち方も
ままならない状態ってこと。

スマッシュをネットにかけるのは、単に打点が低いんじゃないの?
決めてやろうと思うと、打点低くなる人は多い。

>>42
基礎体力が違う。先生の力量が違う。練習方法が違う。
いろいろあると思うけど、小6ならまだまだこれから、
今やれることを頑張っとけば大丈夫だよ。
強いて言うなら、変なくせつくからコザイクを使うことは考えず、
クリア、スマッシュ、ロブを綺麗に打つことだけ考えて
技は中学か高校で学ぶべし。
55アスリート名無しさん:2011/09/13(火) 03:05:42.37 ID:yfeTmxPr
以前ばどりんさんがブログで、回内回外でなくラケットの角度を45度変える力で
飛ばすのが良いと言っていましたが、もう少し詳しく教えて欲しいです。

ばどりんさんいますか?
56アスリート名無しさん:2011/09/13(火) 06:48:19.03 ID:chghgQE1
本人のブログで聞け
57アスリート名無しさん:2011/09/13(火) 08:38:55.71 ID:yfeTmxPr
>>56
たしかし
58ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/09/13(火) 13:11:30.04 ID:54RfAVpC
バドミントンのブログで、指導的なレッスンは何年も書いてないので記憶にございません。ただ、回内、回外運動を使うなら、手首の角度はまっすぐにはならないね、ある程度角度がつくはずです。
59アスリート名無しさん:2011/09/13(火) 23:59:38.22 ID:+5fhnqF3
そうですか、どうもありがとう
60アスリート名無しさん:2011/09/14(水) 01:51:08.71 ID:JTwhcCNt
スマッシュや、ハイクリアーなど、バドミントンは、
背筋をまっすぐ伸ばした方がいいのでしょうか?
61ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/09/14(水) 12:41:17.06 ID:nSoYTH6h
試合では、背中をそって打つ事が多かったですが、腰痛防止のためには、まっすぐが理想ですね。
62アスリート名無しさん:2011/09/14(水) 22:51:54.89 ID:hJTVt1eI
>>60
プロの試合、特にシングルなんか見てると
厳しい弾が来たときに仰け反って打つことは少なくないと思います。
自分は、腰痛防止のために相手に1点、2点やるのは悔しいので
必要な場合は厳しい体勢(ラウンドなと)になって打とうとは思っています。

余裕のある体勢であっても
背筋を真っ直ぐというよりはしっかり胸を張って
肩の回転、腕の振り、手首など諸々でスマッシュ、クリア等を打ちます。

胸を張ると少し背中が反るような形になりますが
それが一番力が入りやすいのではないかと思います。

体を気にするような年齢のプレーになると、
自分が仰け反って打たなくていいような配球で相手を回し、(高齢でなくてもそうですが特に)
有利に試合を進めるのが適当だと思います。
63アスリート名無しさん:2011/09/15(木) 12:45:05.28 ID:DEUDTZCK
ラケットの縦の長さは、ヨネックス、ゴーセン、くんぷーなど、どの会社でも、664mmか674mmなのでしょうか?
64アスリート名無しさん:2011/09/15(木) 23:40:03.64 ID:UNp+tu8g
ルール知らないのか?
65アスリート名無しさん:2011/09/16(金) 00:32:39.30 ID:3DZshUi6
競技歴2年半、男、シングルダブル問わずの質問です

オーバーヘッドでは二重振り子のように打つといいと聞きました。
一応意識してそこそこ打てているように思うのですが、肘から先があまり自信をもてません。
具体的には、腰→肩→肘→手首、のように回転運動の中心が変わることにより
回転の半径を短くして、スイングスピードを速くするように意識しているのですが
手首を中心にして打つときに、回内運動と共に肘を中心とした回転運動が混ざってしまいます。
ある程度は仕方がないものなのか
妥協せずに回内運動の瞬間だけは手首以外の関節の回転がないように頑張るべきなのか
どうしたもんかな、ってかんじです。
肘の位置が動きながら打つとかなりショットが悪くなるので、手首も動かないように打てば
もっといいショットが打てるのではないかという気もします。


あと、試合が終わった後にとても得るものが少なく感じます。
なんか目の前の羽をどうにかするので必死というか・・・。
相手のアドバイスなどを聞いて初めて気がつくという事が多々あって
試合中の意識の持ち方や考え方など、どのようなことを考えてプレイしているのか知りたいです。
66アスリート名無しさん:2011/09/16(金) 00:54:20.49 ID:CvdvGEhx
チームTシャツ作りませんか?
http://www.430.jp/rak2/user/hakukou/
67ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/09/16(金) 04:22:08.83 ID:NZFT2rsA
悪い癖が付きにくい、テニスラケットでの素振りが良いですよ。競技歴から考えてまず筋力。あとは試合中に修正は難しいですので、試合後に反省点を洗い出すのが良いと思います。

試合中は舞い上がるので中々。
68アスリート名無しさん:2011/09/16(金) 15:41:43.17 ID:0cIc4xmQ
トップアンドバックからサイドバイサイドに切り替える時、前衛が真ん中にいた場合は、いきなり右か左のどちかに下がりますよね?一旦真ん中に下がって、それから、
右か左を決めるっていうことはないですよね
69アスリート名無しさん:2011/09/16(金) 17:37:05.04 ID:V19bXCko
>>68
そうだね、ないね。
後衛が打った場所と反対側、
自分が上げたなら、自分が下がり易い方、もしくは後衛がいなそうな方
を一瞬で判断するね。
70アスリート名無しさん:2011/09/16(金) 19:14:17.90 ID:0cIc4xmQ
シングルスで、フォアハンドでロングロブサーブをセンターに打つメリットって、
相手が角度のあるショットを打てないからですよね?
71アスリート名無しさん:2011/09/16(金) 19:56:55.24 ID:W+1MNsA9
>>70
というより、サイド側に打った時のストレートが怖い
センターに打てば少し外側に反らせたストレートも前の方で取れる

俺的にはセンターの方が角度は付けやすいかもしれない
サイドだと少し横の方で打ってしまうし
でも、返球の取りやすさはセンターだと思う

まぁ、俺はバックサーブ派だが
72アスリート名無しさん:2011/09/17(土) 00:17:30.47 ID:ky/+qZBA
シングルスで、ハイクリアをセンターに打つメリットって、
相手が角度のあるショットを打てないからですよね?
73アスリート名無しさん:2011/09/17(土) 01:35:35.62 ID:doIjuAl0
クリア自体をセンターに打つ状況がある前提なのが、すでにおかしい
ヘアピンの返球で相手真後ろにアタックロブならまだしも、クリアをセンターとかどうなの?
シングルスでもダブルスでもありえないんですけど?

メリット以前の問題じゃないっすか?
74アスリート名無しさん:2011/09/17(土) 03:14:01.61 ID:ky/+qZBA
お前、クリアをセンターに絶対打たないんだな?
世界のトップ選手は普通に打つぞあほ。

お前基準で物事語ってんじゃねーよ。
75アスリート名無しさん:2011/09/17(土) 13:50:18.06 ID:j9duYPd0
>>74
正直俺はセンターに打たない

てか、プロはプロだろ
お前プロ並みにスマッシュレシーブ出来んのかよ

センターに打つなら打ち返しにくいラウンドとかに打つ方がマシだわ
76アスリート名無しさん:2011/09/17(土) 14:15:04.03 ID:ky/+qZBA
だから、お前基準で物事語るなって言ってんの。
あくまでもお前のやり方だろ?
それを人に押し付けるなって。

「俺はこういうふうに打ってます。俺のやり方が正しいからセンターに打つな」

これはおかしいだろって。

「俺はこういうふうに打ってます」だけで終わりでいいだろ、あほ。
77アスリート名無しさん:2011/09/17(土) 14:39:40.13 ID:hNi55Ul9
>>76
>>72との態度の変わり様が凄いな
お顔真っ赤ですね

俺も>>73も参考の為に言ってるだけで押し付けてはないだろ
てか、クリアの打つ場所なんて状況によるだろ
クリアの打つ場所くらい自分で判断しろや下手くそ


お前も、
参考にします
お二人方ありがとうございました
で終わりでいいだろ、あほ。
78アスリート名無しさん:2011/09/17(土) 14:40:31.35 ID:xa/SxehP
>>73
ダブルスの場合ドリブンクリアのコースとして
ど真ん中はないが中央の少し左・右のような(相手の利き手に合わせてラウンド側に鋭く、フォアからでも少し遠い)
ショットはあり。

ダブルスでなかなか上げずに相手に上げさせて
一方的に攻撃しようとするインドネシアとかは、
サイドの微妙な弾を少しドライブ気味で中央に上げることはある。

とりあえず、何が言いたいかっていうと

>>シングルスでもダブルスでもありえないんですけど?

ってのはありえないんですけど?(棒
79アスリート名無しさん:2011/09/17(土) 14:41:03.89 ID:ZoNLA4EQ
>>76
下手くそ厨房が2chくんな

そんくらいの事自分で考えろ
80アスリート名無しさん:2011/09/17(土) 14:43:04.32 ID:hNi55Ul9
>>78
確かにダブルスではたまに真ん中に上げるな

相手の衝突も狙えるし
81アスリート名無しさん:2011/09/17(土) 16:41:29.64 ID:r285+nDv
真ん中は相手がお見合いしちゃうことがあるからね
82ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/09/17(土) 19:04:19.92 ID:knmp23uj
擁護、アドバイスは自分自身の経験を話すべきと思いますし、そのために自分自身の経験値も、高い必要性があると思います。

やはり聞いただけとかのレベルはアドバイスは無理です。
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85アスリート名無しさん:2011/09/17(土) 20:22:44.55 ID:93BLozZx
なんで荒れてんだw
86アスリート名無しさん:2011/09/17(土) 20:37:07.90 ID:ky/+qZBA
今現在、ヨネックスのラケットで、
元グリップが、少しデコボコしているラケットは、具体的になんですか?
87アスリート名無しさん:2011/09/17(土) 21:35:22.17 ID:hNi55Ul9
>>83-84
○通報先・便利なリンク一覧
国防省(パプアニューギニア) http://www.defence.gov.pg/
国防省(ギリシャ) http://www.mod.gr/
黒人地位向上協会(NAACP) http://www.naacp.org/
最高裁判所(ロシア) http://www.supcourt.ru/
フランス元老院(上院) http://www.senat.fr/
イスラエル対外情報機関 http://www.mossad.gov.il/Mohr
タミル・イーラム解放の虎(LTTE) http://eelam.com/
イスラエル空軍 http://www.iaf.org.il/
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■ふたりはプリキュア http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_SS/
■公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
■証券等取引委員会風説の流布専用 http://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi?fusetu=senyo
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
■アメリカ連邦捜査局 (FBI) http://www.fbi.gov/
■それがVIPクオリティ http://ex11.2ch.net/news4vip/
■アメリカ中央情報局(CIA) http://www.cia.gov/
■Ku Klux Klan (KKK) http://www.kkk.com/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) http://www.gsg9.de/
■ロイズ保険組合 http://www.lloyds.com/
■特捜戦隊デカレンジャー(SPD)http://www.toei.co.jp/tv/dekaren/index.shtml
■眞鍋かをりのここだけの話 http://manabekawori.cocolog-nifty.com/
88アスリート名無しさん:2011/09/18(日) 15:17:04.27 ID:mosbyolT
<質問>

シングルスで、フォアハンドで、ロングロブサーブをセンターに打つメリットって、
相手が角度のあるショットを打ちにくいからですよね?
89アスリート名無しさん:2011/09/18(日) 15:30:27.14 ID:saNYwXPV
>>88

>>71を見ろ
90質問お願いします:2011/09/18(日) 18:50:27.60 ID:sS/xAg4a
シングル、男、20歳

誰でも出来る簡単なバドミントンの裏ワザを教えてください

例えば、カットはグリップの持ち方を変えて、ドロップな感じで打てば、練習したら誰でも簡単にクロスに回転かかった球が打てますよね。

そんな感じで誰でも出来る簡単なバドミントンの裏ワザを教えてください

技のレパートリーを増やしたいです
91ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/09/18(日) 19:52:00.60 ID:bVO/a35p
だが断る。そういうのは自分自身で研究してね。
92アスリート名無しさん:2011/09/18(日) 20:33:41.24 ID:saNYwXPV
>>90
裏技はしらんが、フェイントなら筋トレしとけば色々出来るようになる
93アスリート名無しさん:2011/09/18(日) 21:19:08.80 ID:mosbyolT
シングルスは、打ち終わった後、
基本は、コートの真ん中に戻るのでしょうか?
94アスリート名無しさん:2011/09/18(日) 21:30:13.17 ID:saNYwXPV
>>93
だな

でも、イケると思った時は一気に前に詰める
95アスリート名無しさん:2011/09/18(日) 22:45:53.98 ID:oo4VPYnx
>>88
ヤフー知恵袋にも質問回答あったよ。
96運営認定記念カキコ:2011/09/19(月) 20:31:08.69 ID:MJQHzAre
>>83-84
犯罪予告をするアフォな人。 part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192508451/228

殺害予告者:>>83-84こと112.138.69.156について。
IPアドレス 112.138.69.156
ホスト名 156.net112138069.t-com.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 該当なし
97アスリート名無しさん:2011/09/21(水) 22:34:01.58 ID:MnFL/cVG
高二2年目男子シングル
明後日試合なんですが、
台風の影響で部活はもちろん近くの中学校でも練習ができない状況が2日程ありました。
家では一応筋トレと素振りはしていました。
競技暦も短いので2日打ってないだけで感覚がほとんど落ちていると思われます。
そこで明日、部活でどのような措置を取ろうかと考えている所です。
せめて元の状態に戻すくらいには修正をしたいので、各練習の配分などを教えていただけると幸いです。
お願い致します。
98アスリート名無しさん:2011/09/21(水) 23:38:15.72 ID:MnUk4X+e
>>97
フットワークとかそういう練習を早さじゃなくて、丁寧にやれば良い

後、基礎打ちも本気で打たずに当てる事を考えて打つ

それで感覚戻ると思う
99アスリート名無しさん:2011/09/21(水) 23:53:41.67 ID:MnFL/cVG
>>98
ありがとうございます
試してみます。
100アスリート名無しさん:2011/09/22(木) 00:32:53.36 ID:Dw9ie3a2
>>99
後、練習後にちゃんとストレッチしとけよー

試合頑張れよ!
良い報告待ってる
101アスリート名無しさん:2011/09/22(木) 01:51:00.92 ID:g+6qycPX
ヨネックスオープン見に行こうと思うけど、皆さんうまい人の試合見るときどういう視点でどういうとこみてます?
満然と見がちなんで、ポイントをしぼりたいです
102アスリート名無しさん:2011/09/22(木) 10:50:37.38 ID:OIzvgIuF
>>101
脚とラケットの動き
フォーム

かな?
103アスリート名無しさん:2011/09/22(木) 12:20:44.19 ID:gAOqxaOh
>>102
あーなるほど!
ラケットの動きを注視したことはなかったです。野球で言えばピッチャーの腕ですもんね。ありがとうございます、見てみます
104アスリート名無しさん:2011/09/22(木) 16:42:33.37 ID:Dw9ie3a2
>>103
フェイントとか凄いからね
なんであんな細かいのが出来るのかわからんw
10597:2011/09/23(金) 23:06:04.84 ID:6CI6x4MS
相手はクリアもまともに上げられないような明らかな格下だったはずなのですが、
なぜか左右に振られてしまっていて不思議状態でした。
緊張してクロスとサイドのストレートがアウトしてしまったのも失点の原因なんですが、
相手に何が効くのかも分からず負けてしまってとても納得のいかない試合でした。
皆さんは相手の弱点を見極めるのにどういう方法をとっていますか?
106アスリート名無しさん:2011/09/23(金) 23:37:10.58 ID:GYjTh90L
バドやっている好きな子を彼女にする技術をおしえてください!
107アスリート名無しさん:2011/09/24(土) 00:02:03.39 ID:zfwgy4o9
>>105
自分が調子悪い時は、相手どうこうより
自分のスタイルを取り戻すことを考えた方がいいんじゃないかな?
ここで決まるはずとか思ってると、その次の動きが遅れたり
決まらないことに不必要にイライラしたりしがち。

究極に言えば、自分のコートにシャトル落とさなきゃ勝てるんだから
試合つかめない時は、基本に戻って入れてくことだけ
考えてもいいんじゃないの?

相手がうまければうまくなるほど、そんな弱点を狙って打てばいい
とかではなく、何手も何手も重ねないと決められないし
同じ手はそう通用しないしね。
108アスリート名無しさん:2011/09/24(土) 00:32:17.19 ID:ctybsiFP
最近ものすごく調子悪いからそれヤってみようかな
109アスリート名無しさん:2011/09/24(土) 03:40:35.29 ID:J9kUXdH4
本当に格下なら普通に考えて負けない
自分がクリア以外のストロークやフットワークで劣っていたとなぜ考えられないのか
認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを

まずは認めよう、成長は認めることから始まる
110アスリート名無しさん:2011/09/24(土) 09:09:00.88 ID:e7npV8Ph
正直、フットワークが早かったらイケる
あとフォームのセンスも少々
111105:2011/09/24(土) 19:17:07.59 ID:cGdCNNOv
皆さんありがとうございます。
色々と見直すところがたくさんあるってことですね。
112アスリート名無しさん:2011/09/24(土) 20:52:24.38 ID:i+abIuYr
クリアが甘くて格下と思えた相手に負けたのならただの自滅
左右に振られるのはフットワークとコントロールが相手より
劣っていたから

バドミントンで点が入るのは大抵相手のミスが原因なので
基礎打ちやるにしてもミスをせずに100%入れる事を意識して
続けるバドミントンを心がけてみては
113アスリート名無しさん:2011/09/25(日) 01:53:08.92 ID:NjG+smSy
調子が悪い時は柔らかいラケットを使う。


これって俺だけ?
114アスリート名無しさん:2011/09/25(日) 11:26:10.29 ID:DhwdIp0t
自分のテンションでラケのテンションも変えてるわ
115アスリート名無しさん:2011/10/03(月) 22:36:17.88 ID:bZ9QmsZ2
大会が近いので
ハイバックが強く飛ぶ人コツ教えろください
少しでも奥に飛ばせるようになりたい

今は自コート奥から相手コートのハーフより少し手前かハーフあたりまで
バド暦2年弱高校生です
116アスリート名無しさん:2011/10/03(月) 22:42:08.61 ID:gapkg9tm
新人戦近いんだろうけどハイバックの習得よかラウンド極めた方がいいと思うぞ

どうしてもならリストの強化と打つタイミングだな
117アスリート名無しさん:2011/10/04(火) 23:07:14.06 ID:jHpyCSuq
2年弱でハイバック必要なほど速いラリーって出来るものなのか?
118アスリート名無しさん:2011/10/04(火) 23:47:53.53 ID:XCe07uM2
バックに追い込まれた時じゃね?
それで奥まで返せずスマッシュであぼーん

はい、俺です
119アスリート名無しさん:2011/10/05(水) 18:44:06.09 ID:AD9gtqtT
ハイバックを強く飛ばすにも時間がかかるので
中途半端にあげるよりコースを変えてみては
バックで対角にドロップなら簡単に打てるようになる
120アスリート名無しさん:2011/10/05(水) 19:39:15.05 ID:ITKtX9xM
>>117大してレベルが高くない静岡の底辺中部でも
地区のベスト8ぐらいまで行けばハイバックを使うようなラリーもたくさんあると
>>118まさしく俺もそのパターン
>>119それなら出来るんだけど逃げるときはやっぱ奥に返すのが一番だと思うのよ
>>116ありがとう、やっぱそれに尽きるよな・・・
121アスリート名無しさん:2011/10/07(金) 23:20:03.28 ID:+fqzMYva
歴7年 22歳男

ラリーが早くなったり一瞬でも気が抜けるとラケットの一番先の方にシャトルがあたってしまう。
フレームだったり、端っこの変なところだったり。
これはなんで何だろう。振るのが早過ぎるのかな・・。

また、ラケットのスイートスポットで常に捉えられるようにはどういう練習や心がけがいいでしょうか。
122アスリート名無しさん :2011/10/08(土) 02:29:30.76 ID:IaYX0fTd
>>117
よく聞く話。最後は動体視力だけど、球技なんだから、
きちんとシャトルをぎりぎりまで見ていないのが理由。

手元までシャトルを見てる人など居ないように思えるが実は順番が逆。
変化球がないおかげで、反復練習の結果、弾道を予測して当てられるようになる。
早め早めに予測し、もはや手元までは見ないで打てるようになるというのが上達の順番。
実際スマッシュされた直後の弾道が見えればその後に眼をつぶってもレシーブはできるだろ?

だからと言ってラケット面が大きいことに甘えて、顔だけでなく視線まで相手に向けてラケットを
振ってあたらない貴方は、まだその予測レベルが正確では無いということ。
身につくまでは、もっと長時間シャトルの弾道を見続ける必要がある。
振るのが早すぎるかって自分が振っているのに判らないなんて、いかにもシャトルを見ていませんの典型。
123121:2011/10/08(土) 10:20:31.47 ID:xxpigy4W
事細かに説明ありがとう。

基礎に戻ってしっかりシャトルを見ることにするよ。
124アスリート名無しさん:2011/10/15(土) 17:40:25.37 ID:0HqzEvzT
格上の相手にはどうやって勝つ?or善戦する?

焦り出すといつものプレーができなくなるんだが、みんなはどんな心境でやってる?
125アスリート名無しさん:2011/10/15(土) 18:31:20.34 ID:M83HqIS/
>>124
相手の癖や弱点見つけてそこを突いたり、焦らしたり急かしたり間の取り方でメンタルやペース崩したり色々。
もちろん上に行けばいくほどメンタル強いし、自分のリズムを崩さなかったり、弱点や癖をカバーする術を持ってるから一筋縄じゃいかないけど。
126アスリート名無しさん:2011/10/17(月) 02:15:09.28 ID:mS/ID9+Y
たまに自分のバドミントンを完璧に見失うときがあるんだけど
どうすれば戻るのかな
なんていうのか、ラリーの組み立てが分からなくなっちゃう感じ
127アスリート名無しさん:2011/10/19(水) 18:57:18.54 ID:d0zJPZnI
>>126
偉そうでごめんだけど、それは単純に相手より自分が弱いってだけじゃ
ないかなと思う。
128アスリート名無しさん:2011/10/19(水) 23:42:29.52 ID:XHXXPKCm
レベルの差が有るとどこに打てば良いのか分からなくなる
129アスリート名無しさん:2011/10/20(木) 09:03:45.05 ID:y5OzGZbd
>>128
そうなんですよね。
上手い人相手は前も絶妙なヘアピンで返され、
後ろも速く鋭いスマッシュで返され、
バック側ももろともしない。
振り回されてもくれないのでミスも無い。
と考えるとやはり甘い返球が返る程の強打か、
足が止まるようなエグいフェイントの訓練か。
130アスリート名無しさん:2011/11/05(土) 13:15:28.82 ID:bY6e1tyY
ハイバックでクリアとカット打つ時はグリップの仕方変えてる?
131アスリート名無しさん:2011/11/05(土) 19:03:56.66 ID:6ZIMwV8G
俺はかえない
ただカットというよりドロップに近いかも
132アスリート名無しさん:2011/11/06(日) 12:03:31.69 ID:JhMSmm8q
ありがと
参考にするぜ
133ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/11/10(木) 21:35:59.52 ID:E/QA3tWE
バドミントンでは身体能力差がものを言う、特にシングルでは、体作りに励むのが遠回りに見えて近道さ。
134アスリート名無しさん:2011/11/10(木) 23:49:44.21 ID:nF3szUIg
>>130
変えないな

ただ、クリアは少し変えてる
親指あるとやっぱ押しやすいし、面が安定する


サーブプッシュを前衛で取る人が本当に凄くて羨ましい
なんであんなのとれるかわからんわ
意識の問題なのは分かるが、やはり難しい
135ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/11/11(金) 01:19:55.00 ID:qlQot0+e
何割かの成功確率なら、後衛にロブ上げて貰う方がいいよ。確実に止めれるなら別だけど、また止めれても、かなり前で取らないと、ラリー展開も有利にならないよ。

多少下がってロブならラッキーだし。
136ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/11/11(金) 01:54:25.01 ID:qlQot0+e
自分のラリー=自分のエースなら、相手が上位になると通用しませんよ。決まった方向に、シャトルが来ないですから。
137アスリート名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:45.86 ID:MRt33qlr
ttp://www.youtube.com/watch?v=_1cCE-JcGKU
手前の奴に対してアドバイスしてくれる?
138アスリート名無しさん:2011/11/12(土) 21:07:34.58 ID:Di24fzWc
>>137
腰高だな。
もう少し腰落とさないと素早い動きができないんじゃないかと。
139アスリート名無しさん:2011/11/12(土) 22:29:53.86 ID:5wzvpGLx
相手のシャトルを待つ時に構えができてないので
>>138の言うように素早い動きができなさそう
打つ時に手だけで打ってるので足をちゃんと動かさないと
安定したショットが打てないと思う。見つけた講習会の動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=yvyN6nVtZQY&feature=related
140アスリート名無しさん:2011/11/13(日) 02:59:17.77 ID:CHJ3MVpv
すげー音
141アスリート名無しさん:2011/11/13(日) 10:52:24.59 ID:6zFn6eoa
腰が低いのか。たしかにそうだわ
ありがとう、意識してみる
142アスリート名無しさん:2011/11/20(日) 22:57:57.89 ID:fqq5v+4z
スマッシュの威力と速さをもっと上げたいのですが良い練習法はありませんでしょうか?
あとはこちらはかなり格下でも社会人リーグの上位クラスの人から点をとる意表をついた球種とかありますか?
143アスリート名無しさん:2011/11/20(日) 23:32:18.99 ID:Jqf+/38P
当たる瞬間の振りが速ければその分速くなるので
速く振るのを意識して練習したり、トレラケとカバーで素振り
社会人上位なら取って当たり前なので意表を取る球種なんて無い
144アスリート名無しさん:2011/11/20(日) 23:33:14.39 ID:JYz3VoaL
>>117 俺、静岡の中部でバドやってるけど、ハイバック打てる連中なんて小・中からの
経験者ぐらいだぞ。試合中にハイバックが出る試合なんて経験者同士の試合だと思う。
高校始めの連中はハイバックもどきだよな。

静岡の中部地区ってってホントレベル低いんだよなー
いい選手がいても、中学進学時に県外の強豪校に行っちゃうし。
静岡って、上のレベルの選手が少なくて若手が育たないんだよな。
実業団もジャトコしかないし。
145117:2011/11/22(火) 22:53:02.56 ID:JbYTDgCs
>>144そんなモン(ハイバックもどき程度)なんか?
146アスリート名無しさん:2011/11/23(水) 00:38:21.48 ID:3g/T9nYl
二年弱でもた打てるやつは打てるよ。
極少数だが
147144:2011/11/23(水) 22:17:45.86 ID:GtCDFPKh
>>145
そうだね。学校外の練習で一緒にやってるやつとか居るから
時々試合見に行くけど、そんなもんだね。
148アスリート名無しさん:2011/11/23(水) 22:38:36.26 ID:sAPJ2eez
半年 28歳男

始めた当初からずっとウェスタングリップでやってきたんですが、イースタングリップが正当な握りと知って持ち替えて打ってるんですが・・・
全然ダメです。もともと下手ですが一気に下手に戻った気分です。それでもこのままイースタンでやり続けて体に覚えさせるのがいいでしょうか?
それと初心者に一番良い練習法はなんでしょう?レベル低い質問ですみません
149アスリート名無しさん:2011/11/23(水) 22:45:32.10 ID:WTO3tvwK
>>148
絶対イースタンにした方がいい。
ウエスタンだと、限界ない?
慣れてそこそこ打てるのかもしれないけど、ウエスタンだと
いろんなパターン打てない気がするんだけど。
初心者に一番いい練習法、なかなか大人になってからは難しいと思うけど
最初にフォームを完成させるよう、基礎の打ち方を
上手い人に見てもらってノックや基礎うちで徹底的にやる。
部活とか部活並みのサークルでも入ってないぐらい難しいとは
思うんだけど、フォームが駄目だと、その後どうやっても
ある程度までしかうまくならない。
150アスリート名無しさん:2011/11/24(木) 00:14:38.58 ID:wHtQTIA6
>>148
俺もウェスタンだったけど前にイースタンに矯正した。
何が変わったかって色々あるんだけど、
とっさにバック持ちしなくてもそのままの握りで当てるだけでいいってのが感動した。
ウェスタンだと成長が著しく遅れるね。
試合前じゃないなら無理矢理矯正すべき。
151アスリート名無しさん:2011/11/24(木) 00:28:55.51 ID:oYx7h9tS
>>148
ウエスタンだと面にシャトルを当てやすいので始めた人は
なりやすいけど、多少慣れて各ショットの打ち分けとかを
しようと思ってもやりにくいので上達しにくい
空振り多いなら素振りや一人でシャトルをラケット表裏で上に
打ち上げてシャトル感覚を身につけてみては
152アスリート名無しさん:2011/11/24(木) 16:23:01.25 ID:q2sULFWI
バドってやっぱり体柔らかい方がいいですよね?どんな箇所を柔らかくすれば効率よくシャトルが打てるようになりますか?
あとどーしてもジャンプスマッシュが打てるようになりたいのですが皆様はどのように練習されていますか?
153ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/11/24(木) 20:12:49.18 ID:Ts01i8Lr
体を柔らかくも大事ですが、柔らかくして打点をずらしても、きっちりシャトルをとらえないといけません。まず曲げた状態から想定したシャトルの素振りが大切に思います。ストレッチを普通にすれば柔らかさは問題ないです。

ジャンプスマッシュは体勢に余裕があること、後方へのバックステップ練習が一番大事で、先にシャトルの下に入り、床の反動を使いジャンプするだけです。
154アスリート名無しさん:2011/11/28(月) 19:32:19.97 ID:eyDfVn4V
>>153
後方へのバックステップ練習
ってのは
余裕を作るためにって解釈でおk?
155アスリート名無しさん:2011/11/30(水) 00:17:08.70 ID:6aXQ3EDL
ダブルスでなかなか試合に勝てない…攻めるしかないの?
156アスリート名無しさん:2011/11/30(水) 15:54:53.02 ID:DtV/bJF6
>>155
攻めようと考えてるだけじゃダメ

初心者(なのか知らんけどw)でよくあるのが攻めようとしてるが攻めれてない
つまり、配球を考えずに力任せに打ってる
そうじゃなくて、相手に上げさせてこっちが打つ事を考えなくてはいけない
例えば、レシーブでも単に上げたりするんじゃなくて
ドライブ気味に返したり、あげるのでもクロスに上げて崩したり

後は、慣れじゃないかな
ダブルスはシングルスと違ってスピードあるからね
穴を作らないようにしながら、相手に穴を作らせて穴を突いていかなきゃいけない

そんな感じだと思うよ〜
157アスリート名無しさん:2011/11/30(水) 16:23:11.13 ID:6aXQ3EDL
相手に穴をつくるのが苦手なのかも
経験5年くらいです
158アスリート名無しさん:2011/11/30(水) 18:21:20.83 ID:DtV/bJF6
>>157
五年だったら慣れてるんだから、特にダブルスなんて得意なんだと思うんだが…
やっぱ配球の仕方だと思う
159アスリート名無しさん:2011/11/30(水) 18:21:41.41 ID:DtV/bJF6
>>157
てか五年て俺より上だ
160アスリート名無しさん:2011/11/30(水) 20:50:35.70 ID:tDb2HxXk
>>155
攻めるよりも何故点を取られてるのかまず考えた方がいい
自分が打ったショットがネットやアウトなどミスで失点多いなら
相手からすれば適当に打ち返せば自滅するのでやりやすい

スマッシュやプッシュで点を取られるようなら配給が甘いので
ノーロブや深くに飛ばす事を意識した方がいいのでは
161アスリート名無しさん:2011/12/01(木) 14:36:14.47 ID:Fut93id/
ダブルスでの立ち位置について教えて下さい。
おれ170cm、他の人150〜160♀が多い。
前衛が上手くできず、後方にシャトルをスルーしがち。
トッパンはつまらなくなるのでNG…

基本ストレートで待ち、ラケ上げてます。
前後位置はサーブラインより一歩前。
162アスリート名無しさん:2011/12/01(木) 23:48:34.20 ID:+1yFwodV
トッパンはつまらなくなるのでNG…
基本ストレートで待ち、ラケ上げてます。

ごめん、この辺りの意味がわからん
つまらなくなるというのは?
クロスの方が前衛は手出やすいよねと思うし

わかんないの自分だけ?
163アスリート名無しさん:2011/12/02(金) 00:17:51.73 ID:FUHJhY4N
サイドバイサイドのみのルールってことか?
164アスリート名無しさん:2011/12/02(金) 00:31:26.76 ID:htf8JvW1
>>161
サーブラインより一歩前って、相当攻めてる時くらいしか行かなく無いか?
テスト期間でよく覚えてないがw
165アスリート名無しさん:2011/12/02(金) 13:40:35.92 ID:vqqOUJ7s
>>161
もっと基礎を学んだ方が良い。
立ち位置も前過ぎるし、トッパンがつまらないとか言えるレベルではない感じがする。
くだらない固定観念は捨てること。
166アスリート名無しさん:2011/12/03(土) 16:48:44.07 ID:2KiPNK1k
tes
167アスリート名無しさん:2011/12/05(月) 11:23:54.77 ID:Txsx3KLd
歴半年 男 28歳
バドサークルでダブルスばかりやってます。なんとかサークル内では中間くらいの実力になれたと思うのですが上級者(あくまでサークル内)にはまだまだ及びません。
そこで基礎から学び直そうと思うのですが皆様がすごく役に立ったor参考にされている書籍はありませんか?スレ違いかもですが宜しくお願いします
168ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/12/05(月) 11:30:41.76 ID:KnKZbdl+
バドミントンは中級以上からは体作り、筋肉の仕組み(これはどんな本でも共通している)それを買いなさい。
169アスリート名無しさん:2011/12/05(月) 12:22:37.91 ID:w2dGX7nN
当店の承諾に:
送料無料(日本全国)
不良品物情況、無償で交換します
税関の没収する商品は再度無料にして発送します
●あなたのご光臨を期待します,宜しくお願いします!!(*^−^*)
http://www.98brand.com
170アスリート名無しさん:2011/12/05(月) 20:28:51.63 ID:A09OUygH
>>167
少し大きめの図書館に行けばバドミントンの教本が
たくさんあるので何冊か借りてよさそうのを買ってみては
171ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/12/05(月) 22:06:19.14 ID:KnKZbdl+
身につけるのは超回復のノウハウ、それを効率的にする事。他人の打ち方を真似るのは、崩れる元だからオススメしない、あえて言うならシャトルの軌道をDVD見た方がいいかな?イメージの方が良いよ。
172アスリート名無しさん:2011/12/06(火) 11:36:58.79 ID:C/jGqFtd
ノックを打つ人のことをフィーダーというのでしょうか?
173ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/12/06(火) 20:07:31.12 ID:KkmfCN6f
そんな言葉使う人いない、ノッカーで伝わるんじゃない?
174アスリート名無しさん:2011/12/06(火) 23:08:47.79 ID:ZVfC4ASb
>>172
ノッカー(“供給する人”という意味で、フィーダーともいいます)
だってよ使うかどうかは知らんけど。
調べればすぐ出てきたぞ
http://www.sportsclick.jp/badminton/04/index.html
175アスリート名無しさん:2011/12/07(水) 08:45:56.15 ID:TeGdwFnG
ノックで、フィーダーがサイドアウトやバックアウトした場合、
ノックを受ける人は、とらないほうがいいですかね?
要は、アウトを見極める練習にもなると思うんですけど。
176アスリート名無しさん:2011/12/07(水) 08:57:45.16 ID:AMcdMETj
協力は楽しいです
これからも宜しくお願いします。
お気軽にお問い合わせ下さい
↓↓↓
http://www.iacbag.com
177ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/12/08(木) 01:56:29.93 ID:9uQj7t3J
コートの幅を見るには、アウトは取らない方がいいですね。練習ではアウトをよく見て、試合では余裕で見逃せばいいですね。
178アスリート名無しさん:2011/12/09(金) 07:12:04.66 ID:eJeF0OHv
強いクラブじゃなくて、一般的なクラブで、
大体どこにいっても上下で分けると下です。それで、上下で混ざって、
上が多いダブルスの場合、わざと打ってもらえません。
プライド傷つくし、なんか気まずいです。
そこで質問ですが、こういう時はどうすればいいですか?
下レベルの人の気持ちや対処法を教えてください。

補足、バドミントン歴も結構長く、実力も固定されてしまって、
もうあんまりうまくならない状態です。
179アスリート名無しさん:2011/12/09(金) 09:40:55.30 ID:shHRPpAw
>>178
自分も学生の時以来やり始めて、
強いクラブに入るはめになり、今その下の人状態です。
つらいですよねー。
ただ自分も現役時代、実力差がある人を練習で狙うのは
せこい勝ち方の気がして避けちゃうとこもあったし、
相手の気持ちもわかる。

気持ちはね、もう下手だから仕方ないと謙虚な気持ちですw
対処法は、一生懸命やるぐらい?諦めないで取りに行くとか。
最初ものすごく相手の邪魔だろうけど、がんがん動いていった
方がいいと思う。遠慮してると余計に上達しないから。

あとはやっぱり自分がうまくなるしかないんだよね。
上達はある程度まで出来ると思います。
自分はクラブの他に注意ももらえる教室に通ってる。
あとは、誰かにお願いしてきつめのノックを
動きながら打つ練習して、体力つけて、試合をこなしていくしかと
思ってるけど、なかなかノックまで頼みにくいし、時間もないしで
まだまだ中途半端な人です。
180アスリート名無しさん:2011/12/09(金) 09:41:57.98 ID:DgesCkzm
>>178
相手の気持ちがわからないときは、
相手の立場になったと仮定して考えてみて下さい。
例えば練習ゲームで取れそうもない人に強烈なスマッシュを打つ気になりますか?
ある程度ラリーを続けないとみんなに球が廻らず練習にならないので、
打たない(打ちにくい)ですよね。

私はかなり強い人と練習で一緒に入ったら、
強いスマッシュを打ってもらえるようにアピールする事もあります。
わざとストレートの奥へ上げてわざと若干大げさにしっかり構えます。
その時点でかなり上手い人には私がスマッシュを受けたい気持ちが
十分伝わっています。
きっと格下でも打ち込んでくれますよ。
ゲーム的には前へ落とした方が良いような時でも
上手い人は周りがよく見えていて空気読んでくれるので打ち込んでくれます。
その時は超気合い入れてレシーブです。
そしたらその後もちょいちょい打ってきてくれるようになります。

根本的にコミュニケーション不足では無いでしょうか。
181アスリート名無しさん:2011/12/09(金) 12:41:04.41 ID:ZzPGopH2
>>178
相手追い詰めると打ってくれる人多いよ!
それでも打たない人はそういう練習なんじゃね
182アスリート名無しさん:2011/12/11(日) 11:47:17.16 ID:Knia+BAs
こちらが攻撃的なドライブをした場合は、こちらはトップ&バックですか?

ドライブを打ったら、どういう陣形になればいいのでしょうか?
183アスリート名無しさん:2011/12/11(日) 19:02:20.80 ID:4KKMNg/D
>>182
ドライブを打ちながら前に出る
184アスリート名無しさん:2011/12/11(日) 20:47:33.42 ID:Knia+BAs
ドライブを打った人が前に出るのでしょうか?
185ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/12/11(日) 21:05:27.27 ID:c4VJ9w6n
ドライブ戦は前でさばける人が圧倒的に有利なので、ドライブは反射が許す限り、前でとり、最後プッシュが理想的。

ドライブは可能な限り、前衛にまわって下さい。

出来なければ一歩、半歩でも打つときにだけ、前に出て下さい。
186アスリート名無しさん:2011/12/19(月) 17:54:28.72 ID:rWvX+Npo
初心者で、トンカチ打ちのものです。

上級者やyoutubeでトップレベルの選手のプレーを見たりすると、

「すべてのショットで」シャトルを切るように打ってるように見えるのですが、

いわゆるカットドロップ以外の普通のショットも

切って打っているのでしょうか?
187ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/12/19(月) 18:17:48.01 ID:ijcdkjo3
切る分、シャトルは減速しやすくタイミングをずらす目的で、やる人は居るとは思うけど、つねに切るのは、パワーがない女性の上級者向けのプレースタイルだと思うよ。

男性上級者はパワーでごり押しが一般的に思う。
188アスリート名無しさん:2011/12/19(月) 18:41:11.43 ID:rWvX+Npo
>ばとりん様

縦に握って打ってるから、すべてのショットが切ってるように見えるだけで、

実際、プレイヤー(男性上級者)の意識の中では特に「切る」感覚はないってことですか?
189ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/12/19(月) 19:24:23.48 ID:ijcdkjo3
プレースタイルによるけど、きるのは少数派だよ。インカレ行った女性一人しか見てない。
190アスリート名無しさん:2011/12/20(火) 08:48:12.55 ID:XreaLmGe
>>188
ウエスタングリップじゃどうしてもショットのバリエーションも少ないだろうし、スピードのあるスマッシュも打てないだろうし、一度図書館でも本屋でもバドミントンの教本読んで、イースタングリップで握って練習してみるといいよ。
カット以外は基本フラットで当ててるから。
191アスリート名無しさん:2011/12/20(火) 13:22:56.54 ID:2ey5Sj4k
回内運動のことじゃね?
振った後手首の甲が内側向いてるのをカットっていってるだけじゃ
192アスリート名無しさん:2011/12/20(火) 14:27:27.70 ID:HAZGtNYM
外じゃなくて?
193アスリート名無しさん:2011/12/20(火) 14:28:36.41 ID:HAZGtNYM
あぁ悪い、内側だ
194アスリート名無しさん:2011/12/20(火) 17:20:44.55 ID:7DEQcJyq
男ダブですが、前をどちらが拾いに行くのが良いかわからない時があります。
例えばパートナーが後ろからストレートにクリアを打った場合、
相手に上がっているので私はサイドバイになります。
そこで相手がストレートにカットしてきたら
逆サイドに居る自分が取りに行くべきなのでしょうか?
自分としては味方が上げたらスマッシュも警戒するので
基本的に自分とは反対側の前に穴が出来ています。
どうすれば良いのでしょうか?
195ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/12/20(火) 19:58:04.27 ID:BrADWXCo
例え相手に点が入っても、自分の守備範囲内で守るかな
196アスリート名無しさん :2011/12/21(水) 01:52:47.96 ID:o3X4i5LH
>>191
??
>>190
レベルによる。
多分貴方のサイドバイサイドは立っている位置がフォアより、後ろ過ぎだから迷うことになる。
そのレベルではストレートクリアー打った人がストレートネット前カットを取るのが守備的には大原則。
それは穴とは言わない。(クリアー打っておきながら取れないレベルなら問題外)

その上で、後衛が入れ代わりたいのならクリアー打った直後に早く前にでてくるべきで、
貴方はそれを察知してやや右後ろに下がるべき、
少しでも攻撃、後衛を維持したい選手だった場合、貴方の方がダイアゴナルでコート中央付近で
スマッシュを警戒しつつ斜めに素早くカットを取りに行く。距離が短い分、
攻められないようなコースに返球、打点が高ければそのままヘアピン、プッシュなど打てる可能性が高まる。
それを見てる後衛選手はコート中央付近に移動してトップアンドバックを維持できる。
但し、相手のスマッシュが取れないほど強烈ならば、前記守備型の前提でいくしかない。

貴方がカットをやむなく普通にロブしたのならそれはそれで構わない。そのままストレートに下がる。
左右入れ替わってのダイアゴナルになる
前衛優先、後衛はその穴を常に塞ぐ方向に勝手に移動。前の穴だと思うくらいなら前衛が
出しゃばってとりに行く方が上達する。後衛には前衛の動きが見えているから構わない。

サイドバイサイドは返球がコート中央奥に飛ばない限りあまりなく、シャトルから遠い人が
ネット寄り、コート中央よりに立つダイアゴナルがチャンスメイクの基本。
真横に居るとどっちが前衛/後衛に責任を持つかの意識が薄れてしまう(互いに視界に入らない)から、
出だしが遅れる、レシーブですら二人の間を狙われるので、常に前後が多少あった方が良いという理屈。
二人共が半面の中央に立つサイドバイサイドから早く卒業した方が良い。
197アスリート名無しさん:2011/12/21(水) 09:10:48.18 ID:ydB2pl1h
自分のシャトルを区別したくて、シャトルに、マッキー(株式会社ゼブラ)で、Yとか書きたいのですが、
ガットが汚れたりしますか?
198アスリート名無しさん:2011/12/21(水) 09:36:24.35 ID:Q5YMLcce
>>196

> 二人共が半面の中央に立つサイドバイサイドから早く卒業した方が良い。

なるほど結局ここへ行き着くのですね。
例えば今までは中央にサイドバイになって真ん中に上げられたら
シャトルが利き腕に側にある人が下がる程度しか考えていませんでした。
そんな事をしているとどちらも下がらずにお見合いになることもしばしば。
最初から前後にずれていたら迷いにくいはずですよね。
しばらくこれを意識してみます。

今まで誰かにアドバイス受けた様な気もしますが、
その時、口頭ではピンと来ず。
文章で読み返せるネットでのアドバイスはやはり有難いです。

詳細な説明、どうもありがとうございます!
199アスリート名無しさん :2011/12/23(金) 03:43:01.40 ID:WAz2tjDV
>>193
必ず汚れるので、止めた方が良い。

>>194
横方向のずらしも重要。
ものすごく良く見られる中級者までの立ち位置の悪さの代表は、相手がバック奥から
ラウンドザヘッドでスマッシュをストレート(こちらのフォアサイド一杯)に打ってくるとき。
フォア側の人はシングルスのサイドラインに右足がかかるくらいサイドより、
バック側の人はコート中央付近でレシーブを構えないといけない。

ラウンドのスマッシュはサービスライン近くに落ちる角度から後ろ一杯までのロングスマッシュまで瞬間的に
打ち分けられスイングから判断できない。半面の中央に立って居たらノータッチで決められてしまうからだ。
200アスリート名無しさん:2011/12/25(日) 11:30:37.65 ID:vFpdiqUY
バックハンドで、高い打点でハイクリアーを打つ時、
グリップはサムアップしますか?
201アスリート名無しさん:2011/12/31(土) 17:10:35.95 ID:fPop7U+g
社会人のバドミントンクラブで水鳥シャトル使ってます。うちのクラブは、一回300円です。基礎打ちは古いシャトルで、試合形式練習では新しいシャトルを使っています。みなさんの水鳥シャトルのクラブは、

どうですか?
202ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/12/31(土) 17:14:52.95 ID:a5PZFCvX
大体相場は200円〜300円でシャトルの使い方もどこも一緒だよ。
203アスリート名無しさん:2011/12/31(土) 17:19:15.90 ID:fPop7U+g
>>202 ばどりんさん

どこも一緒っていうのは、つまり、どこも基礎打ちは古いシャトルで、
試合形式は新しいシャトルってことですか?
204ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/12/31(土) 17:33:03.35 ID:a5PZFCvX
そうですよ(^0^)/
205アスリート名無しさん:2012/01/02(月) 22:25:42.61 ID:i+hhqwq/
全国大会レベルではなく、一般レベルです。
ダブルスで、トップ・アンド・バックの時、
前衛は、ネットからどのくらいの距離まで詰めればいいでしょうか?
少し後ろ気味の方がいいですかね?
サービスラインくらい?

206アスリート名無しさん:2012/01/03(火) 07:57:37.63 ID:LuE+uX5i
質問なのですが、フォアのカットを打つ際にシャトルのどの位置を切ってますか?
コルク(下から)か真横か上から被せるようにか。
よかったら教えてください!
207アスリート名無しさん:2012/01/03(火) 09:18:42.19 ID:l2rnidPd
>>205
身長や自分の取りやすい位置もあるけど、目安はサービスラインの前後だね
前に素早く詰められるならもう少し後ろでもいいと思う

>>206
上下(?)で言えばスマッシュと同じ位置
横で言えばコルクを時計盤ととらえて、スマッシュを6時の方向から打つものとすると
カットは4,5時くらい
208アスリート名無しさん:2012/01/03(火) 14:29:48.75 ID:7n4gYIwH
なるほど。軟式テニス出身なので、かなり前に詰めてました。ショートサービスライン辺りが一般なんですね。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/5/5e/%E3%83%90%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88.gif
209アスリート名無しさん:2012/01/03(火) 14:39:52.94 ID:7n4gYIwH
なるほど。前衛は、軟式テニス出身なので、かなり前に詰めてました。ショートサービスライン辺りが一般なんですね。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/5/5e/%E3%83%90%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88.gif
210アスリート名無しさん:2012/01/05(木) 15:24:40.59 ID:BetLr+qo
いや、ショートサービスラインよりちょっと後ろが一般。
211アスリート名無しさん:2012/01/05(木) 17:14:26.10 ID:kyHCUY/d
ダブルスでのクロスカットをヘアピンで返された時、どっちが取りいくべきですか?
212ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/01/05(木) 20:36:32.40 ID:kiGzmQkd
出来たら前衛、でも大抵とれないので後衛かな、ダブルでクロスに打つとストレートに返すだけで、カウンターになるから、配球はストレート中心もしくは、真ん中をねらっとくべきですよ。
213アスリート名無しさん:2012/01/06(金) 14:19:04.73 ID:R7wh3jjw
ダブルスで、後衛が左側や右側から、スマッシュやカットを
打った時、後衛はその後、コート奥真ん中辺りに
いつも戻るのでしょうか?
214ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/01/06(金) 14:54:14.69 ID:1YzCQTaT
プレースタイルによりけりじゃない?
215アスリート名無しさん:2012/01/06(金) 17:19:27.23 ID:7bomnaNW
>>212
お前に聞いてねえ
ROMってろカス
216ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/01/06(金) 18:26:27.88 ID:1YzCQTaT
(゚.゚)誰に聞いたの?
217211:2012/01/06(金) 19:51:44.96 ID:3+7pIQp8
>>212
よくカウンター決められてました…
不意打ちに使うぐらいにした方が良さそうですね
218アスリート名無しさん:2012/01/06(金) 23:38:21.65 ID:hlEMOPCw
>>212
前衛はプッシュのために後衛が打った方向に動くもの(センターで構えないもの)だと思っているのですが、
おかしいでしょうか?

>>213
明らかなスペースが出来てたら上のほうで言ってた前後のあるSBSになったほうがいいと思う
219アスリート名無しさん:2012/01/07(土) 08:58:09.34 ID:vZigndaq
>>218
合ってるよ。寄り過ぎてもダメだけどね。

というより>>211は、クロスカット打った方が後衛ってことだろ?
それが返されたヘアピンを取りに行く、なんて状況はまずないよ。
ハーフで返されたんならともかく。
220アスリート名無しさん:2012/01/07(土) 17:07:28.53 ID:Ty4aS2hx
バドミントンは大会前は禁欲した方がいいの?
221アスリート名無しさん:2012/01/07(土) 19:08:00.39 ID:fOlJuXc3
なんでこのスレで聞いてんだよwww
各当スレにいってくればいいだろ

頭は冴えるらしいが
222バド大好き:2012/01/07(土) 23:23:21.46 ID:LSsM/MZL
技術とは関係ないんだけど質問します!!

引退しましたが高校からバドミントンを始めてハマりました。でも実力は二回戦に行くのがやっとです。

そして進学先がバドミントンがめちゃくちゃ強い所です。そこでバドミントンを極めて高校時代叶えられなかった事を実現したいです。

そこで

ランニングは何キロか?
スクワット、腹筋、背筋、腕立て伏せは何回ぐらいやれば実力につながるでしょうか?

223アスリート名無しさん:2012/01/07(土) 23:52:34.10 ID:csKYsPt5
>>222
筋トレならサーッキットトレーニングやれば狭いスペースで
全体の筋肉と持久力を鍛えることができる
ttp://www.youtube.com/watch?v=U2De48UbLBs&feature=player_embedded

基礎体力向上も大切と思うけど実力あげるならバドミントンの本を読んだり
試合を見て攻め方やゲームの進め方学んだ方がいいと思う
224アスリート名無しさん:2012/01/08(日) 01:40:34.44 ID:peBsTktP
>>222
ランニング10キロ
スクワット100回
二重跳び500回
反復横飛び100回
とか?
225ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/01/08(日) 13:25:56.78 ID:hg6TQ0gI
めちゃめちゃ強い所なら練習に集中した方がいい。疲労溜まっていくぞ、進学前提なら高校の練習に参加するのが一番良いと思う。
226バド大好き:2012/01/08(日) 14:34:06.75 ID:PstnlDEi
ありがとうございます!!
参考になりました!!
227アスリート名無しさん:2012/01/09(月) 22:22:15.94 ID:NSQkrFbj
ダブルスの前衛上手くなりたいです
勝ちたいです!反射神経良く成りたいです!
どうすればいいですか!?
228ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/01/09(月) 22:53:36.01 ID:hFZc9eKI
壁うちがオススメかな
229アスリート名無しさん:2012/01/10(火) 23:32:02.58 ID:azD2Jb5T
男 歴七ヶ月 ダブルス
スマッシュの速度、精度、決定率をとにかく上げたいです!
良い練習方法、筋トレ、一人で出来る練習、日常の中で心掛けることなど教えて下さい!
また試合でスマッシュ絡めた有効な戦術、この連携で点稼いできたッ!てものもあれば是非ご教授下さい
230ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/01/11(水) 00:06:40.48 ID:MgqMYBrv
回内、回外の筋肉を付けるのが、スマッシュ速度をあげる早道です。一人でする練習は、色々ありますが、鉄アレで回内、回外運動が手頃ですね。

スマッシュはいかに相手の狙いを外すかに、決定率が関わってきます。深いロブからスマッシュ、ゆっくりしたフォームから強烈スマッシュ、低めを構えてる所に、高いスマッシュなどかな〜
231アスリート名無しさん:2012/01/11(水) 19:59:58.58 ID:O6nfsfeS
バドのミスって細かく分けるとどのくらいありますか?
232アスリート名無しさん:2012/01/12(木) 02:33:40.30 ID:mA3dHRzN
>>231

相手が打ってきたシャトルを取れない(追いつけない)
自分が打ったシャトルがアウトになる

大きく分けるとこうなると思うけど、
細かく分けるとなるとフレームショットやら
ショットの角度やら色々あるからなんとも言えんね
233アスリート名無しさん:2012/01/12(木) 14:50:45.14 ID:QlNiK5Jr
クリアとか高い羽を自分の真上、後ろで取る癖があるんだが、
矯正するのにいい練習方法ある?
234アスリート名無しさん:2012/01/13(金) 00:06:05.90 ID:X52WtYwO
>>232
ありがとうございます
235アスリート名無しさん:2012/01/13(金) 15:54:08.09 ID:pI8lBDKy
>>232
高校生まではわざと頭を越えたところでドリブンクリアを打つ方法が
フェイントとして使えるが、それとは違うだろう
単にフットワークが追い付いていない、歩幅が不正確なため、
体が後ろに反っているだけと思われる
矯正するのはなんでも下半身からだと覚えておこう
打つことに気を取られすぎて足、腰がおろそかになる人は多い
236アスリート名無しさん:2012/01/13(金) 16:02:31.94 ID:MjJ7g8ub
誤:>>232
正:>>233
237アスリート名無しさん:2012/01/13(金) 19:58:45.10 ID:X52WtYwO
>>233
癖ってことは試合じゃなくてもそうなるってこと?
238アスリート名無しさん:2012/01/13(金) 20:25:36.03 ID:feuFlgAB
>>233
左手上げてるか?
239アスリート名無しさん:2012/01/13(金) 22:55:34.36 ID:XkBgu9Ar
>>235
やっぱフットワークが甘いのかなぁ

>>237
基礎練ではたまにミスるぐらいですね
余裕があって意識しやすいのかな?

>>238
左手はあげてます
240アスリート名無しさん:2012/01/14(土) 09:27:44.24 ID:Q2aGqMP+
241アスリート名無しさん:2012/01/14(土) 11:54:42.01 ID:RINkqDwx
林丹とかは試合前の試し打ちの時打点がかなり後ろに見えるけど気のせいかな
242アスリート名無しさん :2012/01/14(土) 17:29:16.53 ID:YHgow8Jt
リンダンは日本人にはまねできない身体能力
一カ所だけをを見て参考にしないこと
243バド大好き:2012/01/15(日) 09:47:40.38 ID:y7prGwpK
この間筋トレについて質問した者です。

大学のサークルに入って試合に勝つにはやはりジャンプスマッシュは必須でしょうか?

上手く打てないんですが良い練習方法ありますか?

244アスリート名無しさん:2012/01/15(日) 10:06:33.16 ID:DAcvIOFa
>>243
サークルのレベルがわからないから何とも言えないけど、体育会の部活動ならともかく、サークル程度ならフットワークしっかりしてて、基本的なショットが狙ったコースに打てればそうそう負けないような気がする…

ジャンプスマッシュは角度つくし覚えておいて損はないだろうけど、タイミングがしっかり掴めないうちは普通のスマッシュでコース狙ってくほうがいいよ。
245アスリート名無しさん:2012/01/16(月) 21:56:25.18 ID:stkV7TRg
ジャンプスマッシュよりスマッシュ打つと見せかけて
打ったカットやドロップの方が直接点取れる気がする
246アスリート名無しさん:2012/01/16(月) 23:55:37.49 ID:EKaTZ5Vs
以前スマッシュ強化の件で質問して鉄アレイによる回内、回外運動が効果的とお答えを頂きました。
そこで鉄アレイについてですが何キロぐらいのものがいいでしょうか?とにかく速度と重さを強化したいです。
また自分はレシーブが苦手で自分に向かって打たれるストレートの速い球やスマッシュをとるのが下手です。
これもひたすらノックしてもらった球をとり続けるのが良いのでしょうか?それとなんでも聞いてすみません。
サイドアームで打つ球も併せて強化方法、練習法ありませんでしょうか?
247アスリート名無しさん:2012/01/17(火) 01:12:22.98 ID:WYqrmFwR
普通の運動靴とバドミントンシューズではプレイに与える影響は全然違うものなのでしょうか?
いちおうヨネックスのパワークッションの購入考えているのですが・・・
248ばどりん携帯修理中:2012/01/18(水) 00:20:36.83 ID:ko5ace46
鉄アレはニキロで、早くやるかどうかは、最近はスロートレーニングも見直されてます。速度は反動を付けない速さが、妥当じゃないでしょうか?

ジワジワ筋肉の疲労を感じながら、やると良いです。

下から打つ練習は壁打ちなら一人で出来ますよ。他にも天井に向けて、シャトル上げなどありますよ。
249アスリート名無しさん:2012/01/18(水) 01:39:08.15 ID:VDQUir7T
リストスタンドってあるけどさ
あれ打つ時もずっと90度維持して打つの?
250ばどりん携帯修理中:2012/01/18(水) 23:36:04.32 ID:qLjrd+gP
大体90度弱近くを維持しないと、回内、回外が使えないと思う。無意識にやる事はあまり覚えがないのが本音だけど。
251アスリート名無しさん:2012/01/19(木) 00:09:54.91 ID:L/hTNQ1Z
フォームチェックしても遠心力?で90°保てないんだよね
252アスリート名無しさん :2012/01/19(木) 01:10:53.29 ID:fcVKHMTu
違う違う
関節の角度によって「初動」の最大筋力が違う=加速度が違うという意味
その後のスイングに対しては関節の角度よりも筋肉の伸張速度の方が影響するので関係ない
膝なら約135度だし、肩なら鎖骨に対して約135度だし、関節毎に適切な角度は異なる
だが、軽いものを振るときは必ずしもこの角度を厳密に守らなくても±20度位は違ってもほとんど変化しない
のでコンパクトに振り切れる、素早く次の構えに戻せる、コントロールが付けやすいフォームなどの
方が重要視されるので、他の球技程パワー重視のフォームでなくて大丈夫。
それが酷いフォームでも力や反射神経だけで何とかやり通せてしまう人が多く存在している理由

テニスのサービスはずっと重いので頭を傾けて肩と上腕の角度をかなり135度に近づけないと速度がでない。
バドのスマッシュはその必要が無い代わりに肘をどれだけ一杯に曲げてから伸ばせるか=上腕の伸張筋を使う
の方が速度に直結するため全くフォームが異なるが理にかなっている
一時期、ダブルスでは最大速度が落ちてでもコンパクトスイングを重視し内旋、回内だけで打つ池田の様なスマッシュが
はやったが、現在はそれでは速度も角度も出ないので、連打で有ろうとも上腕を使ってパワー重視のフルスイングフォームに
戻った。例えば右斜めの球のスマッシュは内旋打ちよりも、テニスのサービスのように頭に対して斜めにラケット振るフォームで
スマッシュする方が速い。その代わりコースはクロスになってしまうが。
253アスリート名無しさん:2012/01/19(木) 01:47:31.40 ID:nnCZDMnM
最初は90度ぐらいで構えといて、スイング自体は個人の打ちやすい•打ちたい形でいいってこと?
254ばどりん:2012/01/19(木) 06:24:07.03 ID:ibWivI4t
90度より開いた形に思うよ。って意味じゃないかな?
255アスリート名無しさん:2012/01/19(木) 17:22:55.08 ID:Z4M03ds7
学生時代から社会人までずっと競技としてテニスをやってきて,
このたびバドに転向したのですが,左の足のふくらはぎ(右利き)が2時間程度
練習試合をしただけで攣りそうになります。
基礎打ちやノックだとなんともありません。(ただ単に予測が悪いだけ?)

毎週2回ジムで筋トレを続けてきています。
どのようなトレーニングを組めば効果的でしょうか?
今のところふくらはぎに効くトレーニングとしては
レッグプレスとカーフレイズを80%位の負荷でやってます。
256アスリート名無しさん:2012/01/19(木) 20:39:27.93 ID:BKa47P0f
自分もやり始めた頃はよく膝を痛めてたけど
寝る前に膝のストレッチをしっかりするようにしたら
次第に傷めないようになった
257アスリート名無しさん :2012/01/20(金) 01:48:56.20 ID:jSVdmceK
>>249
そうだね。腕相撲の肘は90度より小さいが、ラケット競技には無縁。
手首は90度より少し開いている方が振りがコンパクトに速くなるので結果的に有利

>>251
悪くはないが、主に筋持久力の問題なので回数を沢山やった方が効果的
右利きバド選手は左ふくらはぎの方が普通太くなるが、主に持久力による筋肉量の増大
カーフレイズだと90度からつま先立ち135度位の範囲のため不十分
軽量のレッグプレスで延ばし切った所で左足のつま先を下端に付けて
かかとをプレートより奥へアキレスケンを延ばし切った60度くらいに曲げた所から
つま先立ちの方向に伸張させることの反復が良い
(本来の使い方でないので、靴が滑らないように。右足は万一の補助とするように注意)
バドのフットワークの場合、後ろ足のかかとの角度はそのくらいから蹴り出すことが多い
258255:2012/01/20(金) 09:21:37.74 ID:o2IL3yP9
>>257
アドバイスありがとうございます。
自分のやってるカーフレイズの機械は肩の上に荷重をかけて
拇指球のあたりでバーに立って体重と荷重がふくらはぎにかかり
踵を動かして運動を行うタイプなので
稼動範囲としては,正確な運動となっているのだとわかりました。
荷重を落として回数を増やすことで筋持久力を高める方向に修正します。

>>256
テニスだと下が土か砂入り人工芝が多かったので,足を滑らせてフットワークをしてました。
体育館は,止まるので下半身へのダメージが大きいようですね。
少なくとも慣れるまでは日々の体の手入れは怠らないようにしようと思います。
259アスリート名無しさん:2012/01/20(金) 13:13:44.99 ID:9Ebq49vI
高校1年生です。
来週の土曜日に一年生大会があるのですが、どうすれば勝てますか?
260アスリート名無しさん:2012/01/20(金) 14:47:55.28 ID:EgSZWgkV

オーバーヘッドで打つ時の回内の使い方で質問です。

イメージ的にヒットの瞬間の手首の向きはどうなるのでしょうか?

1、前えならえの向き(縦)
2、手のひらを下


リストスタンドから一度回外方向にひねってから1、の向きで打つのか、1、から回内して2、の位置で打つかわかりません。
261アスリート名無しさん:2012/01/20(金) 15:31:49.69 ID:Yn3ApDM3
インパクトの時に手のひらを下じゃないかな
外側に捻ってからだとスイングが変になって遅くなる気がする
262アスリート名無しさん :2012/01/21(土) 00:59:41.25 ID:4gs3r9gN
1でどうやったら羽が前にまっすぐ飛ばせる??
クリアを打つためには結局1の状態から始めて2の状態に移行できなければカットになっちゃう。
さらにその後回内で体の外側に面を向ける所まで廻し切った方が、
フラットにシャトルを打つよりも速度がでることが判った
理由は僅かにシャトルの右側から当たり中央、最後に左側からシャトルが離れていくため
シャトルへの加速度時間が長くなるという理論だが、
その動作は意識して廻すのではうまくいかない。フォームとして身につけるもの

あくまで一瞬でシャトルを潰している、押している感じがフラットよりも僅かに長く感じとれる程度。
普通の人には判らないけどシャトル速度が増しているみたいだね。となる。
バックのドライブなら判る筈。というか最後面をかぶせ気味に打つのでシャトルを浮かさないで長距離とばせる
つまりコントロール性も増すことになる
263アスリート名無しさん :2012/01/21(土) 01:06:07.87 ID:4gs3r9gN
連投失礼
手首は意図的に反対に返してもヘッドスピードが落ちるだけで無意味
テイクバック後、肘が拳に先行して持ち上がり、僅かに遅れて拳が頭上に来る
そのときの勢いで手首が反対側に返る。返りきった手首が反動で前方方向に
返る。そのとき回内を同時に行いフラットな面でインパクトという順序
要は手首の自由な「反動」を利用して打つものなので、初めから反対側に返しても
打てることは打てるが、ヘッドスピードはずっと落ちてしまう
言葉での説明は難しい
勢いのない、素振りではこの動きが見て取れないので、TVのスロー撮影を見ることを勧める
264アスリート名無しさん:2012/01/21(土) 14:56:03.06 ID:D0S1KWW6
ありがとうございました。

部活で回内だけでのノック(腕を横にだしたまま)をするのですが、そのときは
1、でうっているので、オーバーヘッドのときは半身のまま打つのかなあと思いまして、、、
265アスリート名無しさん:2012/01/22(日) 14:20:33.84 ID:sptSSQWt
>>264
でも実際リーチョンウェイとかそうやって打ってるよね
266ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/01/22(日) 16:20:08.67 ID:XnheGvZ7
力が付けば回内回外だけで威力出せるよ。
267アスリート名無しさん:2012/01/22(日) 17:41:03.75 ID:/hlbnkw+
>>264
回内を体に覚えさせるための練習はあっても良いと思う

>>265
使っちゃいけないと言っている訳じゃない。使い分けている
最高速度と角度を犠牲にしても、その打点で素早く打ち返す方が良いと
判断できる場合があるからだよ

>>266
そうだね、フットワークが間に合わないのだから仕方ない
内旋と併せて普通に通じてしまうことが多い
だから池田は今さら変えられないだけのこと
ジャンプ力が落ちる年齢だから今後更に酷くなる筈
結果は打っても打ってもリターンが浅くならず・・・潮田の出来次第。

それでもコンパクトに振れるから、一瞬の隙をつくのには効果はあるのも事実
268アスリート名無しさん:2012/01/22(日) 18:51:33.52 ID:FqFK3cpl
しぶる女が男を食べようとしてもめているから近くで爆撃してみた。
269アスリート名無しさん:2012/01/22(日) 20:32:27.25 ID://+c0U5T
ここに誤爆してどうする
270アスリート名無しさん:2012/01/22(日) 23:40:15.63 ID:7hWAQbe2
ラケットスピードはどうすれば速くなりますか?
271アスリート名無しさん:2012/01/23(月) 00:58:40.52 ID:v2oEazGe
バドミントン上達するにはどの様な筋トレメニューが良いでしょうか?
272アスリート名無しさん:2012/01/24(火) 01:26:30.81 ID:SQB+zwbE
利き腕と逆(左)の肩口にドライブを打たれまくってなんにも出来ず負けてしまいました。
また自分はシャトルがちょっとでも速いとよく空振るかフレームに当ててアウトにしてしまいます。
対策や練習を教えて下さい
273アスリート名無しさん:2012/01/24(火) 20:51:03.52 ID:TSWfGkfu
レベルの問題ももちろんあるが、
もう少し小中高大社会人や中高年の区別ぐらい書こうよ
答えが年代ごとに変わることも知って欲しい

特に>>270

>>271
自分で鍛えて確認できるようにならないとだめ
力こぶや厚い胸板みたいなのは不要なことくらいは判るよね?
上半身は柔軟性(可動域の拡大)も重要

>>272
>>122参照
漠然としてるが、大柄、細身の人に多い。体に近いバックハンドのドライブを
練習すればよいだけ。アンダー、サイドスイングではなく上から肘の外旋と
手首の回外を使って強く打つ練習

ラケットヘッドと肘が下がっている人は左肩口から左頭上あたりの高速の
ショットを振り遅れる人多数。もっと高い位置で構える必要がある。
274アスリート名無しさん :2012/01/25(水) 01:07:22.85 ID:TF1cZA2l
あれ
違うPCでみたらアンカーの番号ずれてる?
適当に変換してね
275アスリート名無しさん:2012/01/25(水) 20:51:03.14 ID:tUU2zVqT
体重が増えなくてつらい…

いくら食べても筋トレしても体重が増えない

というか筋肉が増えてる気配がない

ちなみに、181cm60kgです

筋トレの方法が悪いんだろうか
276アスリート名無しさん :2012/01/26(木) 01:47:55.53 ID:BbUyeV5V
>>271
昔の私とほとんど同じ体型、理由は割と簡単。食事が最大の原因。
消化吸収が悪い、体脂肪が良く燃えてしまうタイプ、小食、偏食。
疲れやすい、睡眠不足、男性(成長)ホルモンの分泌が少なく、筋肉が付きにくい

まず、炭水化物を欲するのより多め、ご飯中心で腹一杯食べる必要がある
最も効果的なのはトレーニング後30分以内。1時間たったら効果ゼロ
これでグリコーゲンの蓄積量は最大になる
同様にこの時間内にタンパク質(プロテイン)も吸収効率が最大になる
通常の食事ではタンパク質は不十分。プロテインが最良
毎日のことなので、肉料理より実は遙かに安くつく
エネルギーに変えるためのB群ビタミンやミネラルも同時摂取必須

トレーニング負荷にも体質の問題があり、かなり自分にとって高負荷でやる必要がある
負荷が軽いと疲労するだけで筋肉がつかない体質。次の日、筋肉痛にならなかったら負荷は軽すぎ
せいぜい15回繰り返せる位の高負荷で部位ごとにゆっくり、しかもほぼ全力でやる必要がある
腕立てみたいに50回もできるようなトレーニングは全部だめ
15回3セット繰り返せるようになったら、回数てはなく、一段階負荷を上げること、あげたら8回1セットから増やしていく

休息日も重要。睡眠中に筋肉は増強する
体質的に疲れやすい人は回復が追いつかなくなると逆に筋肉が細くなったりもする
意地を張らず決して体重が減らないように2日おき程度で構わない
但し効果は毎日やる人の7割以下になるのでそのつもりで長期間続けること
大体実感できるのに半年近くかかるが、それも体質なので諦めないこと
実行できれば必ず筋肉は付く
277アスリート名無しさん :2012/01/26(木) 02:04:36.78 ID:BbUyeV5V
>>266
速度というのは神経なので最も鍛えにくいし、個人差があるが原則はある
有負荷で全速力を維持できる回数せいぜい10回レベル反復した直後に
無負荷でより速い全速力を維持できる回数せいぜい10回レベル反復
これの繰り返しでしか向上しない。
疲れてきて速度が落ちたら全力でも効果はなくなるからたくさんやるのは無意味

筋力がある人ほど、負荷が重くなっても同じ速度で動かせる点が筋力の持つ意味
重すぎる負荷では所詮同じ速度では振れないからバドの場合有負荷でも1kg未満

あまりにつまらないので実践のゲームで必死に振ることで鍛えているつもりになっている人がほとんどだが、
実は思ったほど効果はでない。相手の返球を待っていては時間が空きすぎることと
有負荷と無負荷のコントラスト効果で無負荷時に本人の速度限界を超えさせるところに意味があるため
これに筋力が付いてくると有負荷でも同等の速度で振れるようになるという理屈

全力でやるため、関節、筋肉の怪我にくれぐれも注意
練習メニューにいれるなら、基礎打ち後のウォームアップ直後で疲れていない時にやるしかない
有負荷に何を使うかは個人で工夫して。ラケットよりは重くないと効果がない
テニスラケットでは慣性モーメントが大きすぎ遅くなりすぎるので効果無し
スカッシュのラケットや、2本振る人(軽過ぎ)のは今一。
カバーを付ける(速度が速い人には重すぎ。穴あきカバーならまだ良いかも)
思いっきりでも1回1回間隔をあけて振るのはダメ、数秒以内に10回振る見たいな反復が必須

個人差は大きいが、こういう練習を地味に続ける人がほとんど居ないのも事実
その効果をはっきり実感できるのはせいぜい運動神経が発達する中、高校生位だからだ
小学生は正しいフォームで実行すること自体が困難 下手をすると、虐待になってしまいがち
その他の年齢の人も効果が無いわけではないが、スマッシュ速度ピークは27〜29歳位と言われ、
中高年は特に非力な人以外は退化を遅らせるのがせいぜい
278アスリート名無しさん:2012/01/27(金) 03:35:41.13 ID:d59VLXps
ダブルスの話ですが、

コートの後方からスマッシュを打った場合、
スマッシュを打たない方が前衛に行きますが、

コートの前方からスマッシュを打った場合、
どちらが前衛に行くのでしょうか?

スマッシュを打った方がそのまま前衛ですか?
279アスリート名無しさん:2012/01/27(金) 11:29:58.47 ID:epCzI2Nj
テイクバックの時にラケットの面が見えてる奴は強いけど(リンダン、チョンウェイ)面が縦になってる奴(タゴ)は弱い印象がある
人によって体の使い方は違うけど面が見えてる人のほうがいい体の使い方してるってことかな
280バド大好き:2012/01/27(金) 19:42:55.25 ID:24J3RO3Y
>>278

俺はダブルス上手くないけど後衛がスマッシュ打って前衛にいくのは、後衛がサイドにふられてスマッシュを打ったあと反対のサイドにふられた時、後衛が続けてスマッシュを打てない時。
前方からスマッシュっていうのがよくわからないけど攻めたならスマッシュ打ったほうが前衛かな。
まぁ俺はだけど参考になれば・・・
281アスリート名無しさん:2012/01/27(金) 19:57:13.33 ID:230CTia1
>>278
ちょっと考え方を変えよう。
コートの後方から打つより先に前衛が入ってくれるから
後衛は思いっきり打てるという理屈だよ?
攻撃するなら前衛をキープして攻撃する。
でないとネット前に小さく返されて、攻守逆転しちゃうよ。

だから
前方からのスマッシュを打った人がどんなリターンでも前はとれるなら
そのまま前、片サイドから打つ場合、クロスドライブリターンだととれない
というのなら、なんと二人とも前衛になる!
もし後ろに大きく返された場合はリターンの方向にいる人が追うのが原則、
残りの人が前衛につく。

ダブルスは前衛キープ時間の長い方が勝つゲームだ。

まだまだラリーが続くことが予想される局面。


282アスリート名無しさん :2012/01/27(金) 22:16:06.51 ID:JxKSVRu6
>>275
いいとこついてるね。基本通りだと面が見えているのが正解
と思ってバドサイト見たけど、全員ケースバイケースだね
フォアの球はシャトルの下に入らなくでも打てるので、シングルでは
どうしても体が開き気味になる
リー:積極的に足も腰も開く。実は肩と上半身がそれほど柔らかくないのだと思う。
   がそれを欠点としないフットワークで何でも打てる。
リンダン:体力消耗の防止に使って強い上半身だけ打っている
   その代わり、ラウンドでは爆発的なクロススマッシュを打っているが
田児:シャトルの下に入れないとフルスイングスマッシュが打てない
    彼も肩が固いので上半身をうまく捻れていない。だから入れないと顔が完全に横を向く
    リーは顔を前に向ける努力をしている分差がある。この状態では強い球は打てない。
    内旋と回内だけのドライブスマッシュは無意味と思っている節がありほとんど使わない   
    が、それだけ遅いというか歩幅が少し狭い弱点になっている。
    入れる時は一歩フットワークを増やしてる。ジャンプして回内を意識して
    逆方向に手首を廻しているため過剰に面が切れている。肘の位置も低めから降り出している。
    これは本人としての限界の速度を追求しての大きなフォームで仕方ないかなとも思う。
    恐らく舛田の指導だろう
    たが回内の効果がほとんどでてない。むしろコントロールを悪くしてアウトする原因になっている    
これではそれ以外の球とあまりに打ち方が違うので読まれてしまう。
そこでシャトルの下に入れないとき面を相手に見せるフォームのままで内旋で突然ハーフスマッシュを打って
リーを驚かせているシーンを見つけた(ノータッチエース)
それなりに工夫して頑張ってると思ったよ

結論:回内を意識してテークバックで逆に手首を回すのはコントロールを悪くするのでやめよう。
283アスリート名無しさん:2012/01/28(土) 00:18:42.72 ID:G9jyN6zl
ダブルスの話ですが、

コートの後方 (ロングサービスライン付近) からスマッシュを打った場合、
一般的にスマッシュを打たない方が前衛に行きますが、

コートの前方 (ネットからショートサービスライン付近の間) からスマッシュを打った場合、
一般的にどちらが前衛に行くのでしょうか?

スマッシュを打った方がそのまま前衛ですか?
284アスリート名無しさん:2012/01/28(土) 18:52:35.17 ID:g3d0dCf5
ループって恐くね
285アスリート名無しさん:2012/01/28(土) 19:01:16.00 ID:twKPHnzQ
同じことが繰り返されるからな
スルーだスルー
286アスリート名無しさん:2012/01/28(土) 23:40:54.63 ID:E0tsQhlu
男 社会人 歴七ヶ月 ダブルス
皆さんがカット(ストレート、クロス)を打つ状況はどんな時ですか?
良くカットを打たれても自分が棒立ちで点をとられる事が多いです。
カットの対処法は前に詰めてプッシュorスマッシュでしょうか?
287アスリート名無しさん :2012/01/29(日) 02:11:51.42 ID:dnMrthbk
初中級レベルで説明する。まだゲーム感覚は無いとは言えちょっと質問が変

何でもスマッシュを打てば良いわけじゃないが、カットをどんなときではなく、意味を考えよう
ほぼ全てのスマッシュはフットワークを使わずにレシーブができてしまうと思っているとしたら大問題
スマッシュだけ警戒して棒立ちして待っている貴方にはカットを打てば決まると相手にばれている訳
対処法というほどのものじゃない。ヘアピンからクリアまで少なくとも半面は全部返せるフットワークをしなさいというだけ
半面シングルスを練習するのがいい

女子のようにレシーブ力に自信がある場合、スマッシュを相手に打たせておいた方が、
体力面でも、リスクの面でも有利なことさえ多い。ラケットさばきで相手を翻弄してれば済むのだから
攻撃側はこれに対抗するために、カットとクリアを混ぜて相手を前後に動かし、万全のレシーブ体制を崩す必要がある
これらを混ぜることで、レシーブ側がスマッシュに的を絞って構えることができなくなるため、僅かにレシーブ力が落ちるのだ
その結果、全く同じスマッシュでも甘い返球を引き出せる確率が上がることを知って欲しい

カットとクリアがない単調な攻撃では相手がスピードに慣れてしまえば全く通用しなくなってしまう
コートを広く使い、相手の足を使わせて動かすことで隙を作らせてるのだ
強いていうならバックバウンダリーライン一杯の深いスマッシュやドライブやドリブンで押しまくって
相手が下がり気味にレシーブしだしたときに、決めのスマッシュと思わせてカットを打つのが常套手段
但し、これが通用しない男子上級の場合はもうほとんどカットはつなぎやタイミングずらし程度の偶然の産物に近くなっている

カットを前に詰めてプッシュ、スマッシュ??ってそんなことできても、すぐ相手に対応されて次は同じ場面で、
スマッシュが飛んで来て顔怪我するぞ?対処法というのは弱点を補うのには使えるが、攻撃には使えない
何故なら相手がさらにそれに対処してくるからだ
この論理展開判るよね?
今はやられてしまうけれど、それを逆襲できるプレーをするようにすれば良いんでしょうか?と君は聞いている
それって不可能を可能にすれば良いんでしょうか?という質問と同じだ
今はまだ、基本を覚えるときだと思うよ
(長文失礼)
288アスリート名無しさん:2012/01/30(月) 23:45:59.98 ID:9oXw9i6x
>>286
>>287が質問に素直じゃない感じ(悪い意味ではない)だと思うから
答えることだけ答えるけど

>>皆さんが〜〜
お互いにクリアを多く打っているラリーや(←シングルではそうしてる)
スマッシュに織り交ぜて使う
287がいう"動かすことで隙を作らせてる"ってやつ
ダブルスはカットを打つ=後衛ってことだから
相手と自分の状況を踏まえて速度やコースを考えて打たなきゃいけない
慣れれば今はカット打っていい時だなってわかると思う

>>カットの対処法〜〜
とりあえずNOといっておく
自分がプッシュを打ちにいける位置にいるときに
状況によるがわざわざ相手はカットは打たない
スマッシュが打てるような甘いカットなんて論外
ダブルスだったらカットを取るのは
基本がキッチリしてればそう苦労するもんじゃないかな
取ること自体よりコースに困るし
289287:2012/01/31(火) 01:03:33.34 ID:NwdJhAUI
>>288
レベルが凄くばらついていて答えにくい質問が多くて。。
いろいろ書きすぎて煩雑ですまない

他の人が答えてくれると助かります
290ソフトバンク教信者:2012/02/01(水) 08:13:46.48 ID:40hNTqB5
努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい
努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい
努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい
努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい
努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい
努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい
努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい
努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい
努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい
努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい努力って楽しい
291アスリート名無しさん:2012/02/13(月) 15:01:31.87 ID:JWzTWcLk
週一回2時間、ダブルスのみのサークルでやって四年目の男ですが
最近、シングルもやり始めたのですがちょっと出来る相手だと全くゲームになりません。
自分でもビックリするぐらい足が動かず、前にいいドロップを落とされるとそれで終わり…
前ばかりを警戒してたら後ろに打たれて棒立ちで目で追うだけで終わり…

まず何から始めればいいでしょうか?
292ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/02/13(月) 15:14:58.62 ID:s6TKkinK
ジュニアサークルに混じり(見学でも)フットワークの基礎練習を覚えると良いですよ。また社会人サークルの前に、ジュニアサークルしてる場所も多いです。
293アスリート名無しさん:2012/02/13(月) 19:15:12.21 ID:JWzTWcLk
ジュニアは小学生のみになってるんですよ
ダブルスとは別物と考えてフットワークを一から覚えていくのがいいですかね
294ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/02/13(月) 20:24:09.65 ID:s6TKkinK
斜めの動きが入るかな、シングルの動きは、全部ダブルに使えるけどね。学生経験ないとシングルは厳しいと思うよ。ダブルの為のシングルとわりきるなら
295アスリート名無しさん:2012/02/15(水) 19:48:05.37 ID:uWU9E9fn
社会人A級の人たちのドライブやスマッシュレシーブのインパクトの瞬間の爆発力的な
打ち方はどのようにしたら身につくのでしょか?
振りの大きさに比べて返ってくるシャトルのスピードが速くてうぉってなります。
A級にはまだまだおよばないB級男子です。
296ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/02/15(水) 20:46:04.49 ID:l42sB9Nh
何度も言いますが、回内、回外の筋肉です。
297アスリート名無しさん:2012/02/22(水) 22:01:42.63 ID:aGozFzMF
誰かカットの打ち方教えてください。
友達にコルクをラケットで切るって言われたんですが面を変えても色々やっても
できません
298アスリート名無しさん:2012/02/23(木) 11:21:10.55 ID:AOhHCngp
リバースカットしかできません><
299アスリート名無しさん:2012/02/24(金) 03:26:15.12 ID:Uxim5GMN
>297
切るんじゃなくて撫でるところから始めたら?
振りはゆっくりで良いから、回転をかけて山なりにネット際に落とすイメージで。

>298
フォームがおかしいか握り方がおかしいか。その修正。
でもクセ打ちで、悩みがそれだけならナチュラルにフェイントがかかっていると思うから、そのままそれを長所にするのも一つの手だとも思う。
300アスリート名無しさん:2012/02/25(土) 03:07:08.08 ID:4++Hw9t0
>295
たぶん上手い人の打ち方を気を付けて見ると、自分のタッチする位置より前で触ってないかな?
同じポジションで構えていても前で触れると力を入れなくても速い返球ができます。
相手の打ったシャトルのスピードが落ちる前に触ることが大切です。
シャトルのスピードが落ちた段階で触ることになった時に296にあるように筋力が必要だと思いますが、まずはシャトルのスピードが止まる前に触ることを意識すると良いと思いますがどうでしょう?
相手のスピードを上手く利用すると速い返球ができます。
まずは力まず、触る位置を前に持っていきましょう!
301295:2012/02/28(火) 18:13:03.77 ID:YaciBsTo
>>300
スピードが落ちる前に相手のスピードをうまく利用する!その考え方はありませんでした。なるほど。
相手のスマッシュ・ドライブが速ければ速いほどリターンは小さい振りでも簡単に飛んでいくと考えていいものですか?

>>296筋肉話はわかりにくいっす。
302アスリート名無しさん:2012/02/29(水) 14:04:03.88 ID:F8tmzRQP

>301
その通りです。
軽く構えて、食い込まれないようにすることを意識すると良いと思います。
303アスリート名無しさん:2012/02/29(水) 15:38:21.36 ID:rdHbARGv
>>295
スマッシュはある程度、フォームが固まればそこからは脱力からの握りこみが必要になってきます。
LCWなんかのスマッシュ後のフォロースルーを見てみるとグリップをしっかりと握っているのが分かります。
304アスリート名無しさん:2012/02/29(水) 22:07:48.36 ID:V5vDgJ5R
>>282
全部フォア奥の話かな?
305アスリート名無しさん:2012/03/05(月) 05:57:52.20 ID:VJsSJaFh
スマッシュについて質問です
男 今度大1 バド歴6年 中級 です
受験も終わり、先日久々にやってみました
やはり所々忘れていたので、この際フォームの改造をしたいと思っています

スマッシュについて
以前は
肘を高くし上腕三等筋で引き上げる
力を抜いてインパクト時に手首に力を入れる
開いた大胸筋を瞬間的に閉じる

という具合でした
あとフォームはラケットヘッドと右足が一直線、顔が若干斜めになります K←こんなの
実業団選手をみると外側から振り下ろしてる人もいるのが気になります
状況はシングルス、シャトルの下に入ったときでお願いします
間違いや上達のための注意点がありましたらご教授お願いします
306アスリート名無しさん:2012/03/05(月) 23:52:21.40 ID:6l0LeSHU
シャトルの真下に入ってるからじゃない?
スマッシュは自分の少し手前で打つから
シャトルの下に回り込んだらもう一歩下がってから打つといいと思う
307アスリート名無しさん:2012/03/08(木) 11:28:47.09 ID:A5lywF20
自宅でも出来る練習って何がありますか?
やはり素振りでしょうか?
でもうちには大きな鏡がないんで意味があるか分からないんです…
308アスリート名無しさん:2012/03/08(木) 13:57:17.69 ID:KBdvOmWK
>>307
動画を見ることじゃないでしょうか?

トップクラスの選手のストロークやフットワークなど技術の宝庫です。

好きな選手の技術を一つ一つ真似していけば間違いなく上達します。

田児も動画から盗んでいます。

見方については選手の視点に近い、横からのアングルが分かりやすいです。
動画は一度で見終わらず、同じ動画を繰り返し見て分析すれば自分に足りないものが発見出来てオススメです。
309アスリート名無しさん:2012/03/08(木) 19:52:03.98 ID:A5lywF20
>>308
なるほど。
動画見て勉強する事にします!

特に見て参考になる選手がいたら教えて頂けますか?
今のところ田児選手を中心に見ようと思ってます
310アスリート名無しさん:2012/03/08(木) 23:29:21.45 ID:WOPd2uE0
??
シングルスプレーヤーだとやはり世界ランキングトップ10あたりでしょうか?
ただ見ていて余りにも実力差がありかえって真似しにくい場合もありますので、
比較的、実力が近い国体や大学生上位レベルの試合を見るのもいいと思います。
311ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/09(金) 08:44:04.96 ID:1kMuuTEA
身体が出来てないと、トップ選手の真似は出来ません、まずは身体作りに重点を置くべきです。それに自分+イメージ選手って感じで行きましょう。あくまでベースは自分で、一から真似るのは遠回りになります。
312ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/09(金) 08:49:49.32 ID:1kMuuTEA
自宅で出来るトレーニングは、ひたすら高くジャンプして床の反発力を覚えてるのと、体力を鍛えるトレーニングがオススメ。シャトル無しで素振りはフォームを崩す可能性が高いです。
313アスリート名無しさん:2012/03/09(金) 19:11:19.28 ID:RCp0ETe1
足首捻った場合って処置してから数日は大人しくした方が良いかな?
体重思いっきりかけると少し痛いぐらいです
314ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/09(金) 19:53:20.34 ID:1kMuuTEA
全般的に痛い時は絶対安静です。安静が遠回りに見えても、本格復帰が早いです。その代わり、痛くないヶ所は筋トレして、復帰後パワーアップするつもりで取り組むと良いですよ。
315アスリート名無しさん:2012/03/09(金) 20:28:20.05 ID:LWJsFY6o
初心者の者です。アドバイスお願いします。
シングルスでバック奥(ラウンド)に打たれたときに、上手く半身になることができません。

普段のフットワークの練習ではしっかり半身になれるんですが、試合になると全然ダメです。正面打ちになってしまいます。

どのような練習をするのが効果的でしょうか?
316ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/09(金) 20:46:07.95 ID:1kMuuTEA
バック奥は横飛びで飛び付いて構いません。無理に半身になる必要はないです。
317アスリート名無しさん:2012/03/11(日) 19:57:24.31 ID:iJIgozvY
ばどりん、それ初心者にレベル高杉

>>315
判っててやるならいいんだけど、フットワークの練習って実際と違う人が多い

初心者は特に下がるとき歩幅がせまく試合より歩数が1歩多くなってることさえ気がつかないことが多い
試合のときに、あわてて下がるときには無意識に歩幅が伸びて、練習のときと足が合わない
もしくは、頭を上に向けてシャトルを見続けることで足がおろそかになる(眼でシャトルを追うことに気をとられる)
ちっとも下がれていない状態で上半身だけシャトルを追って後ろに反らしてとろうとしたりする

バック奥に実際のハイクリア打ってもらって
自分はホームポジションからフットワークして打つ練習するなら
こんな問題はそもそも起こらないと思うんだがどうだろう?
多分試合と同じように間に合わないと思うけど

そのうえで、右足に体重のせて蹴って、空中でスイングしてから左足斜め後方着地
というのは半身になることが目的じゃない、
ぐらつかずに打てて、素早く戻るためのもの
318アスリート名無しさん:2012/03/14(水) 23:30:32.37 ID:eLCT5nYY
319アスリート名無しさん:2012/03/16(金) 21:43:10.12 ID:ha3/JFQj
トレラケを練習で使って筋肉を鍛えるのはあり?
ケガするかな?
320アスリート名無しさん:2012/03/17(土) 00:24:05.18 ID:LgsITFrb
>>319
腕や肩は比較的大丈夫かもしれんが手首をやられる
チューブでインナーマッスル鍛えれ
321アスリート名無しさん:2012/03/17(土) 14:10:48.41 ID:+8Z5Nm5H
インナーマッスルってケガしにくくなるだけでショットが速くなるわけではない?
322ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/17(土) 20:31:03.88 ID:1glyKhDf
トレラケの代わりに、テニスラケット使ってるけど、重いと振れないから、結構正しいスイングしやすい。合う合わないはそれぞれにあるとは思うけどね。
323アスリート名無しさん:2012/03/20(火) 11:53:54.59 ID:OfosU87v
正面打ちって駄目なの?
顧問と俺が正面打ちなんだけど
324アスリート名無しさん:2012/03/20(火) 13:08:00.94 ID:ECJzUT6U
バドミントン強くなりたいです。
「他人と同じ練習をしてても上達しない」と今日言われました。
ですが具体的にどのような練習したらいいか分かりません。
クラブでやってる練習は皆同じなので家で出来る筋トレなどで他と差をつけようと思っています。
何か効率的な筋トレなどがありましたら
教えていただけると幸いです。
325ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/20(火) 13:09:20.56 ID:Sk3q2QC3
正面打ちは相手の位置がみえてやりやすいですね。ただ正面打ちは体の力を伝えにくいらしいですよ。
326アスリート名無しさん:2012/03/20(火) 14:01:54.70 ID:KLtXHmsG
>>324

同じ練習でも、きついやり方ってあるもんだから
それを追求したらいいと思うんだけど
327ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/20(火) 14:13:12.43 ID:Sk3q2QC3
試合練習のために、社会人クラブ通いもありますよ。
328アスリート名無しさん:2012/03/20(火) 19:38:35.82 ID:ECJzUT6U
回内運動って手首を内側に返すことであってますか?
329アスリート名無しさん:2012/03/21(水) 00:04:51.98 ID:59CrBs8u
中高生がうまくなりたいなら社会人クラブに行くべき
普段俺つえーでもクラブに行ったらふるぼっこにされるし教えてもくれる
330ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/21(水) 13:52:17.47 ID:FA7jU2+v
うん内側
331アスリート名無しさん:2012/03/21(水) 22:01:33.95 ID:rtCC21kA
>>324
自分より上手な人とやると上達が速い
332アスリート名無しさん:2012/03/22(木) 19:06:11.73 ID:CGKzelRY
嘘みたいな話だが、今日生まれて初めてやったバドミントンで、元バドミントン部のやつとかなりいい勝負した。

向こうのマッチポイント→こっちが粘ってデュースを何回も繰り返し、結果こっちがミスして負け(笑)
向こうはこっちが初めてだって知って苦笑いしてたな(笑)
333アスリート名無しさん:2012/03/23(金) 13:57:20.08 ID:XFIM60zB
>>332
そいつかよわいだけじゃね?
334アスリート名無しさん:2012/03/23(金) 21:03:38.28 ID:gWt7fepL
元バドミントン部でも実業団いくレベルから部活入って3日で辞めるようなレベルまでいるから何とも言えないね。

初心者なのに俺強えー、って自慢にしか聞こえない。
もし、そこそこの競技歴の人を相手にしたんならフィジカルとか反応に長けてるんだろうから、しっかり基礎から練習すればそこそこ程度には強くなれるだろうけどね。
335アスリート名無しさん:2012/03/24(土) 00:37:45.32 ID:vLDSSTIx
まあすぐ辞めても元バド部って名乗ることはできるしね。
336アスリート名無しさん:2012/03/25(日) 00:51:46.80 ID:5ZDdMxp2
元バド部の人がどの程度か知らないけどスマッシュ打てば
基本的に初心者は取れないと思う
337ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/25(日) 01:13:46.78 ID:g6x41UFu
ボディースマッシュはテニスでも返す練習ないから、弱くてもボディースマッシュすれば勝てるけど、ただ大人気ない。適当に前後に走ってもらって、楽しんで貰うかな。

遊んでも未経験者には一点も取れないよ。
338アスリート名無しさん:2012/03/25(日) 02:58:54.95 ID:aBbtAyvS
前後に振れば終了だもんね
339アスリート名無しさん:2012/03/25(日) 14:08:26.31 ID:ihmtSyt7
経験者が本気出すのは相手も経験者の時だけじゃない?

例えば公式テニスやソフトテニス経験者も、
そこらの一般人から見れば“やれる”わけだけど、
バド経験者から見れば初心者と一緒なわけで・・・。

バドミントン経験者は相手が格下とわかればわざと手を抜いてる。
いつでも勝てる相手をボコってもしょうがないだろうし、
相手も楽しませてなんぼっていうか。

それで、>>332みたいな結果になる。
340アスリート名無しさん:2012/03/25(日) 19:01:01.83 ID:gyU0W/SD

高校からで競技歴二年

23ポンドで張ってるんだけど、次からいきなり28とかにしても大丈夫かね?
別に23でも大した支障はないんだけど、
飛びすぎてアウトになることがあったりするからテンション高くしたいんだよね
うちの部活が部活っていうかゆるいサークルみたいな感じなのもあって、
高テンションで張ってる人がいなくて試せないんで聞きたい
341ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/25(日) 20:43:46.65 ID:g6x41UFu
慣れるのに時間がかかるけど、それが我慢出来るか?最初は多少下手になるよ。
342アスリート名無しさん:2012/03/25(日) 21:20:50.75 ID:5ZDdMxp2
オーバーテンションで張るとスマッシュ打った時に
スイートスポットからずれればすぐにガットが切れる上に
慣れてないとひじを痛める
スイートスポットで的確に打てるならいいけどデメリットが多い
343ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/25(日) 21:46:09.40 ID:g6x41UFu
ガット選びは強チタンで問題ない。もう硬く張る時期
344ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/25(日) 22:39:30.53 ID:g6x41UFu
例え予想以上に飛ばなくても、テンション下げずに、ちゃんと回内回外の筋肉は付けるようにしたら、パワーは伸びるよ。我慢の時期はあるだろうけど、その期間はめげずにね。
345アスリート名無しさん:2012/03/25(日) 23:43:49.21 ID:gyU0W/SD
>>341
>>343
>>344
我慢余裕
リストも平行して鍛えようと思ってる

>>342
体が暖まってくればスイートスポットはほぼ外さない…かな

んー、でも肘は痛めたくないのでいきなり28にはせず
25,6にしようと思う

両氏サンクス
346アスリート名無しさん:2012/03/25(日) 23:47:59.71 ID:5ZDdMxp2
高テンションにするのもいいけどガットの性能に
結構差があるので色々変えてみるのもいいかも
347ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/25(日) 23:58:15.81 ID:g6x41UFu
30ポンドだけどひじに全く負担はかからないよ。大振りなるとひじを使いそうだね。コンパクトスイングを心がけて
348ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/26(月) 00:00:50.71 ID:N4Plw2+L
高テンションはガット性能より、太さケージで選ぶ事だよ。だから強チタンだね。
349ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/26(月) 00:24:43.20 ID:N4Plw2+L
高テンションはガット性能を殺すのも目的にあるよ。例えばパワーがないと飛ばなくさせるから、高速ドリブーンクリアーで、低空戦が出来るようになるよ。スマッシュも間違いなく速くなる。

高校二年男子ならチャレンジもありかな?
350アスリート名無しさん:2012/03/26(月) 00:48:33.99 ID:1Bow/1Us
30Pだが慣れないうちは力んだり無理な打ち方だとすぐ肩にくる、平行してトレーニングしたがいいと思う。
351ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/26(月) 00:59:04.52 ID:N4Plw2+L
肩傷める人は低テンションでも聞くけどね。高テンションは、体が出来てからか、体をテンションに合わせるかだと思うよ。
352アスリート名無しさん:2012/03/26(月) 19:30:46.42 ID:VrE9hkbg
レシーブ主体でシングルを戦っているのですがアドバイス下さい。

レシーブ主体ということは「チャンス球以外ではスマッシュは打たず、基本的に4点に相手を振り相手の攻撃は散らしてミスを待つ」
この認識で正しいでしょうか?
レシーブが得意なのでこれを軸に戦いたいのですが、いまいち戦い方が分からないです。
どんなことでもいいので教えて下さいm(_ _)m
353アスリート名無しさん:2012/03/29(木) 20:05:23.78 ID:RQo9cTQf
別にチャンス球じゃなくてもスマッシュとドロップは打ち分けるだけで
相手の隙を突くことはできるから体力あるならそんなに意識しなくてもいいと思う

ロングドライブなど相手がコート奥に上げづらい球をつかって
自分のペースに持ち込むのがいいと思う
354アスリート名無しさん:2012/03/31(土) 19:35:32.67 ID:eCExvXdV
バドミントン始めて1年の高校生なんだけど
なかなか自分が上達してると思わないんだよね
年月重ねれば上達して来るのかな?
ちなみにダブルス
355ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/03/31(土) 20:35:19.43 ID:HsmGkX8O
まだシャトル慣れで上達はある。三年間はシャトル打つだけで価値はあるよ。勝てるようになるのは、まだ考えないようにして、長く続けるを意識した方がいい。勝てるまでは長い。
356アスリート名無しさん:2012/04/01(日) 03:01:24.13 ID:NQpedm15
競技歴13年 男 ダブルス
スマッシュが遅いです。フォーム改造に失敗して肘を痛め二年間していません
怪我は完治したと思います。速いスマッシュを打てるフォームにしたいのですが
具体的な練習方法をアドバイスして頂けるとありがたいです。
現状としては、腰が入っていない、インパクトの位置、だとよく言われていました
357ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/01(日) 03:36:33.01 ID:BES0vgYQ
フォーム改造より二年シャトルを打たなければ、確実に筋力がかなり落ちてますよ。まずは筋力回復からでは?それからフォーム改造に取り組むのをオススメします。

筋力回復したら何回かフォームを変えながら打てばこれだ!って感覚がつかめるので、それを忘れないようにするべきに思います。
358アスリート名無しさん:2012/04/01(日) 04:33:12.27 ID:NQpedm15
二年間衰えるのが嫌で筋トレしていました。トレーナーの方に相談して
体幹・足・腕(肘は痛みが無くなって始め、以前の負荷でも痛みや違和感はありません)
はしていた時期の筋力には戻っていると思います。
始めはもちろん慣らしながらやっていくつもり平行してフォームも強打ができるような物に変えていきたいです。

自分で動画を撮って上級者の方やフォームがきれいな人とみて比べたところ
腰・肩・肘・手首・インパクトまでの回転運動と体重移動がスムーズに行えていない気がします
こういったところを改善する練習方法やアドバイスなど頂けませんか?
359ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/01(日) 04:57:54.22 ID:BES0vgYQ
自分の理想の打ち方の選手を見つける事かな?
その選手を真似るのが近道に思います。
360アスリート名無しさん:2012/04/01(日) 13:52:53.37 ID:juW3yzvw
鏡などで自分のフォームを確認しながら修正
その後基礎練で意識しつつ軽めに打って見るとか?
いきなり試合で使おうとしても中々できない気がする
361アスリート名無しさん:2012/04/03(火) 10:12:17.50 ID:qxDDue7r
>>358
まずは軸をぶらさないこと。
頭から脊椎の軸をぶらさずに振れてますか?
力いっぱい振っても軸がぶれるとコントロールも悪くなるしスピードもおもったほど伸びません。

軸ができたら、あとはその回りでの運動のみに集中します。
反ったり、踏み込んだりは完全に円運動ができてから追加の機能だとおもってください。

次に下から順に加速をつけて止めてますか?
「でんでんだいこ」と同じ要領で大きな質量を止めることで
軽い外側の部分の加速が得られます。
腰 肩 肘の順で停止させてみてください。
完全に止めるのではなく止める意識があればいいです。

痛める可能性があるのは最も加速される手首の腱鞘炎だとおもいますので,
ストレッチをしっかりするのとちょっとでも痛みがあったらサポーターを使うように
しましょう。
362アスリート名無しさん:2012/04/04(水) 04:15:39.89 ID:7ODQBp9C
359 360 361 大変ありがとうございます。
皆さんのおっしゃてることは分かります。
お三方の意見をまとめて、まずは一部リーグクラスで理想とする選手のフォームを真似てみます。
引退された舛田選手ですが。
それと、社会人の方で綺麗なフォームだと感じる方が居るのでその方のを真似してみます。
360さん、以前からそのような方法でやっていたのですが私の運動神経の無さから上手くいきませんでしたが、
あの頃とは状況も変わっていますし、私個人そのやり方が正しいと感じるのでまたやってみます。
361さん、全く同じ事を元実業団の方に指摘されました。
お三方の指摘された事を肝に命じ、以前より良いプレーができるようになります。
絶対。もっと上でプレーしたいし、負けたくないし、他の奴をびっくりさせたいし!
363アスリート名無しさん:2012/04/04(水) 05:06:31.59 ID:7ODQBp9C
あと少し感じの悪い話ですが、私はレシーブと前衛は相当の自信がありました。
後衛の時は緩急の配球で崩しても決めれるような球(スマッシュエースか相手が前に合わせるだけしかできないような球)
がなっかたのでスマッシュの速さの必要性を感じてフォーム改造をして失敗し怪我をしました。
こういった事を無くしたいので、速度をあげて使える武器にしたいです。
そういった事はアドバイスを頂いた事をこれから変えていきたいと思います。

私はダブルスが好きで、その面で特化したいと思うんですがショートサーブを潰す時どういった事を
考えているか教えて頂けると幸いです。
主に私は、プッシュで奥を突くか、トッパンの相手のハーフにラケットの面立てて落とすか、
面を立てたままネット近くにショートを打つか、です。
後衛のボディとかフェイント掛けたりもたまにします。
他に良いコースとか皆さんがサーブ受ける時に何を注意してるか興味があります。
色々聞いてすいません><
364ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/04(水) 15:18:13.36 ID:GnSFraEh
舛田選手のフットワークは真似たな。バックステップで下がって上空でジャンプしてダッシュで前に進む。

ちょうど、どこかのスレで書いてましたが、第一回はサービスについて小椋久美子さんが、スポーツ教室でやるみたいですよ。

日曜14:25〜14:56みたいですね。
365アスリート名無しさん:2012/04/05(木) 02:34:09.48 ID:kBbg5smD
それ自分も真似しましたw
両足でバックステップして飛び込む感じのやつだったかな?
間違ってたらすいません
なんかでみた記憶があるけど舛田選手のシングルスでダブルスをやるみたいな事
きいたけど意味が分からなかった><
小椋さんのやつは放送とかされるんですか?
366ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/05(木) 03:12:02.73 ID:2Xm4r3yl
そうそう両足でジャンプするやつ。小椋久美子さんのは日曜日の教育で放映されますよ。第一回はサービス周りの話らしいです。
367アスリート名無しさん:2012/04/05(木) 03:27:19.22 ID:kBbg5smD
番組見ます!!第一回てことは何度があるって事ですよね?
楽しみだ〜
なんかここ見ると夜中なのにバドしたくなる><
368ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/05(木) 03:47:56.36 ID:2Xm4r3yl
番組表からだと連載に思います。力余ってるなら深夜ランニングとかどう?でも寝る時間に体作られますから、寝れたら寝て下さいね。

うちは徹夜な雰囲気。
369アスリート名無しさん:2012/04/05(木) 03:59:44.95 ID:kBbg5smD
連載なら楽しみだww
さっきまで寝てて夜中に目が覚めるんですよね。
走るより羽打ちたい感じです。まあ我慢します。
あと夜うろついてると不審者みたいだしww
370アスリート名無しさん:2012/04/05(木) 18:16:20.53 ID:Le0LMC5N
質問なのでageさせて頂きます。
シングルスについて
高校3年(今年で)
男子
バド歴2年(高校から)
182cm
痩せ型(64kg、体脂肪率は10ないです)
握力は・・・一年前の身体測定で42キロでした。今もあまり変わってないと思われます。

@相手のバック前に配球をして、その後フォア奥に振られると球がとれません。(とれても返球が甘くなる)
立ち位置が前過ぎると思いちょっとフォア奥側に寄るようにしてみましたが、そうすると
バック前が取れません。脚力が足りないからでしょうか?
それともバック前への配球が読まれていたり、甘く浮いていたためにはやいタッチで
ヘアピンなりロブなりを打たれていたのでしょうか?
いままでこんなにフォア奥がきついと意識することがありませんでした。

Aそしてフォア奥にクロスステップ?(右足の後ろに左足をもってきて右足を踏み込む)
で遅れてとりにいくのですが、ストレートカット、クロスカットか浅いクリアしか(ときどきストレートクリアは低いが奥までは飛ぶ)
打てず、相手に決められてしまいます。
この問題は今日の練習試合で気付いたのですが、対戦相手が結構フォア奥をついてきてきました。
しかし相手はフォア奥のきつい態勢からクロスにクリアを上げてかわすことができていました。
リスト、体幹、体の使い方等いろいろ考えられますが、分かりません。
ちなみに相手は筋肉質というわけではなかったです。
フォームはチームで一番綺麗と言われます。普通の態勢やハイバックでは楽々クリアが飛ばせます。

相手のレベルが高かったというのもありますが、それは理由にならないと思うので、
御回答の程よろしくお願い致します。

長文、乱文失礼しました。

371ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/05(木) 19:05:53.89 ID:2Xm4r3yl
私が見ると二つの理由があると思います。主に脚力不足と、回内、回外の筋力不足に思います。また、強い球に打つには上半身はマッチョになる必要ないですよ。
372アスリート名無しさん:2012/04/05(木) 22:15:14.64 ID:BM0kL2Zb
高校生男子です。
最近急にミスが増えました。
左右に振ろうとしてアウトになるし、スマッシュもネットにかかるし、ドライブでも叩きつけたりサイドアウトしたり。
なんで他の人はあんなにミスが少ないんだろうとか考え始めて、もう勝てる気がしません。
どんなとこから始めたら良いでしょうか。
373アスリート名無しさん:2012/04/05(木) 22:52:24.57 ID:jmzRXBUS
相手のレベルがどうとかいう言い訳はやめよう
言い出したらきりがないですから

>>相手のバック前に配球をして
説明を読む限りコート奥を攻められたときにストレートのドロップを打っているように思われます
その場合相手はコート前に来ることを読んでいると考えられます
きつい体勢のときこそハイクリアを上げなければなりません

>>立ち位置が前過ぎると思い〜〜
確実にホームポジションに戻ることを意識する練習をすれば
基礎練に近い体勢に立て直すことができるのできれいなフットワークができるはずです
それでもきつい場面はでてくるのでハムを鍛えるといいでしょう
高身長ということでジャンプショットを使い
低い球ならなるべく動かないようにするのもいいと思います


体勢に問題がなければ楽に打てるということは
やはりフットワークに大きな問題があると考えるのが妥当です

フォア奥が弱いとわかっているのなら
オールロングのノックをしたり
ホームポジション→フォア奥→ランニングステップからのロブ
を意識したフットワークの強化などをすることが必要だと思います
374アスリート名無しさん:2012/04/05(木) 23:46:36.99 ID:Lw9XJfEy
ダブルスプレーヤーなんですが練習では動けるのに試合で十分にシャトルの下に入れません。
実践で活かせるフットワークの練習方法などを教えてください。
あとリアクションステップはダブルスでも必要でしょうか?
375ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/06(金) 01:50:47.60 ID:M2ZeZC6h
大会は練習と違い、待ち時間があるので、夏場でも体が冷えてます。汗かいた後コートに入るか、それも無理なら試合を長引かせる。それぐらいですかね。
376アスリート名無しさん:2012/04/06(金) 03:31:48.15 ID:vChjYVG4
370さん フォア奥を取りに行く時相手の打球が低い球筋だったら、クロスステップじゃなく
ワンステップ入れて飛びついてみるのはどうですか?高身長ですし飛びついてスマッシュを打てれば
決まれば相手を嫌がらせることはできると思うんですが。ただフルスイングすると次が遅れるから状況は見定めて
後はヤマを張るとかww1本でも当たってスマッシュ決めれれば相手も警戒してうちずらくなるときもあるw
377アスリート名無しさん:2012/04/06(金) 03:38:56.42 ID:vChjYVG4
あと他の方が言われてるフットワークの速度や筋肉量の事は大事だからそっちメインで
頭使ってやるのが良いかと
俺が言ったのは付け焼刃なやつでちょいプレーの幅が広がるようにいった。
378アスリート名無しさん:2012/04/06(金) 04:08:04.24 ID:vChjYVG4
374 試合で練習のパフォーマンスが出せていないという事でしたら
体の準備ではストレッチ後に体を疲れない程度に暖めておく。
心の準備としては今までで一番良いプレーができた時の事を思い出し
その時の気持ちでコートに入る。気持ちに影響されてプレーが良くなる事は結構ありますよ

フットワークはダブルスの試合を想定してやってみたりするのはどうですか?
サイドフットワークとかサイドのハーフをとる、奥に突かれたのをドライブ、
低いバック側はラウンドで速く飛びつく、ボディに来たのを返すとか。
を意識してやると良いかと。多分。

リアクションステップは逆つかれた時にたまにでます。
379370:2012/04/06(金) 09:57:35.04 ID:v9VoVVUv
回答ありがとうございました。
太ももはほっそいですね。ハムをもう少し鍛えます。
飛びつくのもやってみようと思います。
380アスリート名無しさん:2012/04/06(金) 16:33:46.20 ID:r9U3aaCB
バドミントンは腕力と握力どっちのほうがより大事ですかね?
腕力と握力ってそれぞれバドミントンの試合で
どんなところに関わってきますか?
381アスリート名無しさん:2012/04/06(金) 17:07:03.47 ID:svlRrEtE
>>380
腕力の定義がないと答えようがないとおもいます。
握力は前腕の筋肉群で出す力です。
握力はとても大事ですので,軽いダンベル(水入り500PETでもよい)やゴムチューブを使って
リストカールやリバースリストカールなどで鍛えるとよいです
382アスリート名無しさん:2012/04/06(金) 23:16:32.68 ID:KZxnJ05g
県大会以上の大会ではジャンプスマッシュは必須でしょうか?
383アスリート名無しさん:2012/04/07(土) 20:19:07.58 ID:OMumezNs
高校生はジャンプスマッシュが大事だよって言われたこと何回もある
理由はわからん
384382:2012/04/07(土) 22:59:40.35 ID:l9lYOP+T
ジャンプスマッシュの練習に使えるいい動画あります?
385アスリート名無しさん:2012/04/07(土) 23:24:14.07 ID:COZY2BG2
386アスリート名無しさん:2012/04/07(土) 23:27:44.11 ID:OMumezNs
たしかタウフィック・ヒダヤットって選手がジャンプスマッシュに定評があるから
そのひとの見るといいと思う
387アスリート名無しさん:2012/04/08(日) 04:00:50.04 ID:YWJnZjdX
>>380
> バドミントンは腕力と握力どっちのほうがより大事ですかね?
> 腕力と握力ってそれぞれバドミントンの試合で
> どんなところに関わってきますか?

握力 私は握力強くないので分かりませんが、握力強いて言ってる知り合い(70くらい?)
   はバックのドライブが速いですね。回外だけで前に押し出すような小さなスイングでも遠くまで飛ばせてますから。
   利点は小さな振りでも強打ができるじゃないでしょうか?推測ですけど><

腕力 腕力を腕全体の力として考えた場合、まあどんなショットでも腕使うから強い方がいいんじゃないかな?
   スマッシュに関してで考えてみると、速度は主に腹筋や大胸筋、背筋などのでかい筋郡。
   左右のコントロールは上腕や肩周り。角度は前腕が関係あるからそういうの意識て鍛えろよ〜て聞いたことある
   ただ肩周りとかは、かなり気合いれて鍛えすぎると稼働域が狭くなるからほどほどに。

個人的にはこういうところで関わってくるかなと思いました。参考までに><
388アスリート名無しさん:2012/04/08(日) 04:30:41.08 ID:YWJnZjdX
>>382
> 県大会以上の大会ではジャンプスマッシュは必須でしょうか?

中学生では、ちゃんと高い打点で打てれば効果的なショットになる。
高校生以上では、体が出来上がってるのでほとんどの人が使える。
全力でスマッシュ打つだけでは崩せなくなるので、ショットのレパートリーを
増やす意味でも使えた方が良い。

ジャンプスマッシュの利点は、高い打点から打つので角度がつく。ジャンプの動作を、相手は見るので
              ホームポジションで一瞬足が止まる。飛びついた時などは相手の予想したタイミングより早い
              タイミングで相手コートに返球できミスをさそえる。
 
          欠点は、ジャンプするために早くシャトルの下に入らないといけないので、フットワークが速くないと
              効果的なのは使いにくい。人にもよるが速度が落ちる。返球された時飛んだ分次への反応が遅れる
                           
とかかな?使えて良いショットだから使えたが良いと思います。ご利用は計画的に。
389アスリート名無しさん:2012/04/09(月) 08:09:56.11 ID:ikUVjmo7
サーブレシーブのロングをスマッシュで返して前に落とされたらスマッシュ打ってない人が拾う?
390アスリート名無しさん:2012/04/10(火) 02:30:55.12 ID:6gOAbMyo
スマッシュ打ってない人が拾う。パートナーと実力差が違うミックスでもスマッシュ打ってない人が拾うかな。
相手がロング上げたら即トップ&バック。
前に返球されたのはスマッシュ打ってない前衛が処理して、後衛はスマッシュに専念させる。
391アスリート名無しさん:2012/04/10(火) 21:11:22.24 ID:ReLFxeaZ
ダブルスにおいてのスマッシュレシーブが苦手です。
返せても前衛が丁度プッシュできる位置だったり、
奥まで返そうとしても力みすぎちゃってフレームに当たってしまったり、
ラケット上げててもなかなかドライブで返すことが出来ません。
どのようにしてレシーブ力を上げれば良いでしょうか。

バドミントン暦は1年でいままで道具(ラケットやバット)を使う
スポーツはしてませんでした。
392アスリート名無しさん:2012/04/10(火) 22:24:41.99 ID:6gOAbMyo
レシーブ力を上げるには、やっぱりスマッシュを上げて慣れることかな。壁打ちとか手投げのノックも良いかも。

右利きなら、構えは左足を少し引いて構え、背中が丸まらないように気をつけ腰を低くする。あとかかとを少し上げとく。
ラケットは、ヘッドが胸の高さくらいの位置にくるよう構える。あと構えて力み過ぎないように。

競技歴一年ということですので、素振りをしっかりやってスイングの形を体に覚えさせる。
スマッシュを受けてとにかく数をこなして慣れるのが良いかと。
フレームに当たるとかはそのうち無くなりますよ。
393アスリート名無しさん:2012/04/10(火) 23:01:58.74 ID:wAu3QwZB
まだレシーブで空振りする段階なら当てることを
意識してネット前に落とすことからでもいいかも
あとはなるべく前で取ることを意識する
394アスリート名無しさん:2012/04/10(火) 23:02:37.65 ID:uivDzwF5
>>391
慣れもあるけど予測して動けばスマッシュをドライブで返せる
ロブ上げて相手のスマッシュくるまでの間の構えができてない人が
多いので返球待つ時は腰を少し落としてラケット上げてどこに来るのか
予測する練習した方がいいと思います
395アスリート名無しさん:2012/04/10(火) 23:06:42.23 ID:Uu0uW5lq
腰落としてがっちり構えてれば少々重くて速いスマッシュも当てるだけで奥まで返るよ
まぁ一年くらいでは厳しいけれど、やっぱ力みすぎはよくない。
レシーブはタイミングが命で、力を要れなくてもクロス奥までばっちり返るから。
あとはうまい人のレシーブをよく見て。肘の位置とか。
396アスリート名無しさん:2012/04/11(水) 21:52:54.45 ID:DDD2GcIA
シャトルを正面で打ち返す時、うまく振り抜けないというか、テニスのボレーみたいな打ち方になるんだけど、何が原因なんだろう?
慣れてないだけ?
397アスリート名無しさん:2012/04/11(水) 23:19:45.77 ID:lENhTTrf
ドライブ?プッシュ?レシーブ?
398アスリート名無しさん:2012/04/14(土) 02:40:04.70 ID:4TitcTdF
396さん
競技歴、以前テニスをされてたのか、
相手の打つどのようなショット(スマッシュ、プッシュ、ドライブ、ヘアピンなど)が正面に来た時、ボレーの様なショットになるのか教えてくださいませんか?
バドとテニスではグリップの握り方も極端に違いますし、あとボールに回転をかけれるテニスと違い、シャトルにおもいっきりトップスピンかけてもテニスのように沈むショットはできません。
テニスでホームランの振り方でもバドでは綺麗に相手コート奥に帰ります。
詳しい情報をいただければもう少し良いアドバイスをできるかと思い書きました。


399アスリート名無しさん:2012/04/14(土) 17:39:04.08 ID:qL0QvvqP
なんか最近体力つけるために走ってるんだけど、
気のせいかレシーブ力が少し上がった気がする・・・

走ってるときに腕の力多少ついてきてるのかな?
400アスリート名無しさん:2012/04/15(日) 00:46:52.99 ID:nYCR49XX
走ることで体幹が鍛えられてレシーブの安定性が増したんじゃない?
401アスリート名無しさん:2012/04/18(水) 00:02:49.71 ID:K7eYCgJt
ダブルスで相手のいない所を狙って行きたいのですが、打つ前に相手コートをを見ることが中々できません。
何かいい練習方法はないでしょうか?
402アスリート名無しさん:2012/04/18(水) 04:19:36.74 ID:9lrmeg8o
いない所に打つのは難しいよ。相手のレベルが上がればそれだけ弱点の部分は上手くカバーしてくる。
相手を見る練習ならフットワーク。とにかく戻りを速くして相手のショットを万全の体制で待つ。
その中で相手のクセなり、ストレート多めに打っといて、引き付けてクロスとか駆け引きがいるよ。
上手い人のプレーみてどう崩すかみて自分のものにするのもいいかも。
自分はドライブ合戦の時相手の後衛プレーヤーが前に突っ込んで、前衛が下がろうとする時にショート打って上げさせるのはよく使う。
403アスリート名無しさん:2012/04/18(水) 23:56:17.97 ID:cWgFPsAY
いつも思ってるんだが
この板の説明ってまわりくどいよな
404アスリート名無しさん:2012/04/19(木) 03:55:26.37 ID:bOJerqWA
>>401
筋トレ ノック フットワーク パターン練習 ゲーム練習
405ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/19(木) 09:16:29.03 ID:c8gJ77hT
やはり俺の出番がいるか)^o^(
406アスリート名無しさん:2012/04/19(木) 12:34:58.41 ID:nTviSwkV
ばどりんのバドミントン教室あったら行くのに
407ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/19(木) 12:46:46.43 ID:c8gJ77hT
ありがとう(v^-゚)
病気、怪我が無ければデータもっと集まったのに↓
408アスリート名無しさん:2012/04/23(月) 07:55:38.07 ID:kDPOGD7g
土日バドミントンをしていて土曜6時間やると日曜は筋肉痛で全然動けなくなります
筋肉が足りないだけですかね?
409アスリート名無しさん:2012/04/23(月) 12:39:08.43 ID:tsUY698T
先日、スマッシュを打つ際に身体は入ってるけど、腕だけで打っていると言われました。フォーム改善はどうしたらいいでしょうか?
410ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/23(月) 15:38:25.37 ID:sJ5p3//y
筋肉痛は動かさない部位を、使用する事で起きます。
411ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/23(月) 15:42:51.35 ID:sJ5p3//y
手打ちは上半身に目がいきがちですが、原因は下半身の筋力不足により、シャトルに入れてないと思います。

縄跳びなどオススメします。
412ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/23(月) 20:26:39.54 ID:sJ5p3//y
読み間違え、別に体入れる必要ないよ、手打ちで軽々飛ばす方が少エネ。正直、万全な体勢で打つには配球、フットワーク、体作りがパーフェクトじゃないと出来ないと思います。体入れるのは基礎打ち用なので、気にせず羽の部分を思いっきり叩きましょう。
413アスリート名無しさん:2012/04/24(火) 00:55:37.15 ID:ySSQCMg+
1年(大学のサークル) 男 シングルとダブル

スマッシュを打つとシャトルのコルクを擦っているのかカットが少しかかってしまいます。改善点を教えていただきたいです。
414ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/24(火) 02:36:06.51 ID:zlb5M4Sd
こだわる必要ないと思うけど、インパクト音を聞きながらやるといいよ。また素直な球は返球しやすいからあまりオススメしません。
415アスリート名無しさん:2012/04/24(火) 20:41:31.83 ID:U7/md4NN
音聞くだけで直るもんじゃないだろ
416ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/25(水) 03:20:06.55 ID:55fRwUUs
治るよ
417アスリート名無しさん:2012/04/25(水) 05:27:53.44 ID:eIz1nkLF
カットかかってる時の音と、フラットに当たった時の音は違う。
だからその音でカット気味だったかフラット気味だったか自分で分かるようになる。
スマッシュに軽くかかるスピンを直したいて事だから、インパクトの時、フラットに当たる様意識してスイングする
とかいうよりカットかかってる時の音とフラットの時の音を比べて、フラットの時の音に近づけて行くのは良いと思う。
ガットのテンションにもよるけどカット気味の時は音がシャッとか濁る感じで、
フラットに当たるとパンとかキンとか、音が単発で濁らない感じがする。全く個人的な感想だけど…
あとカット系を多く打つとガットの横のラインが切れやすくなるかな。そういうの判断材料にして焦らず理想のインパクトに
近づけてけば良いと思う。

418アスリート名無しさん:2012/04/25(水) 09:34:33.06 ID:e7BVdRMy
なんでうまい人って手首がやわらかくて、しなやかに動くんだろうか…

手首やわらかくする方法どうやんの?
419ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/25(水) 10:42:24.86 ID:55fRwUUs
どんな体勢でも振り切るように意識する事だね。
420アスリート名無しさん:2012/04/25(水) 20:15:29.38 ID:YJIJjPAV
16年目 男

どうしても試合中に集中力が切れてしまいます
みなさんはどのような工夫をしていますか?
421アスリート名無しさん:2012/04/26(木) 03:14:40.32 ID:tl5lKAhj
練習の時とか、とにかく次の一本をどう取るかだけを毎回考えるようにしたら、良くなったかな。
疲れたりすると集中力切れるから体力つけるとか。
連続ポイントの後の流れが変わりそうなとこでは、間を取ったり集中できるように頑張るよ。
422アスリート名無しさん:2012/04/26(木) 08:44:48.76 ID:4e7Q0mak
>>421
確かに体力ないですwww
ありがとうございます
423ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/04/26(木) 10:39:07.69 ID:GLhi8TEH
から元気でも声を出します。次の一本は取るで〜と、ショートサーブを打つよ?とか、案外それで流れが変わる事もあります。私の経験上それで集中は多少出来るみたいでした。
424アスリート名無しさん:2012/04/28(土) 09:03:20.30 ID:NjD2JMH8
練習中のゲームで、
ひたすら勝っても負けてもかまわん状態でやってると、
やっぱりここ一本っていう場面での集中力の維持は難しいね。

集中力の維持にも慣れが必要。
425アスリート名無しさん:2012/04/28(土) 14:32:36.79 ID:HbpwyzE1
相手がマッチポイントの時にサーブとか手が震えそうになるわ
でもショート
426アスリート名無しさん:2012/05/01(火) 15:23:38.31 ID:6ZYrO5pZ
ヨネックスのラケットの保証期間は3ヶ月間ですか?
427アスリート名無しさん:2012/05/01(火) 16:09:47.22 ID:2EPK3joe
428ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/01(火) 17:10:47.27 ID:33+Ohw3+
はってアドレスがうちと似てると思えば、俺の写真じゃねーか、でも画像の直リンクは工夫しないと見れないはず

(^0^)/残念
429アスリート名無しさん:2012/05/01(火) 20:22:28.18 ID:2EPK3joe
あぁ、キモかったなお前のツラは
430アスリート名無しさん:2012/05/01(火) 20:40:19.86 ID:zEW/R38o
グロ注意
431ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/01(火) 22:36:15.30 ID:33+Ohw3+
みんなありがとう
☆(ゝω・)vキャピ
432アスリート名無しさん:2012/05/02(水) 00:03:23.01 ID:nhFvVU/c
ばどりんもっとガチムチなの想像してた。イメージと違う。いや悪口じゃないよ。
433ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/02(水) 01:01:49.11 ID:yStxNp6P
こりゃ安定剤の眠気で、まぶた下がってる。改めて見るまで気づかなかったよ。もっと本来はぱっちりして、より女の子っぽいよ。今は159cmで体重も太ってた時期の50キロ切って、ちっちゃく華奢だよ。

リアルは温泉に行ったら女湯に誘導される。ホテルフロントも女性だと勘違いするありさまですよ。あと凄い細い筋肉だからね。足元で男の子って分かる場合もある。

化粧して女装したら男共は可愛いとか言うよ〜でも女装は母にばれて禁止された。(笑)
434アスリート名無しさん:2012/05/02(水) 12:30:28.17 ID:Qkjdtju2
興味ねえよ
チラ裏に書いとけ
435ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/02(水) 14:55:46.79 ID:yStxNp6P
ごめんね☆(ゝω・)vキャピ
436アスリート名無しさん:2012/05/03(木) 14:23:55.07 ID:fhmbX7Qs
競技歴ちょうど1年 男 シングルス

シングルスにおいてフットワークの速さを高めるには
どうすればいいでしょうか?
バック後ろ側が苦手でラウンドでクリア打つとほとんどアウトに
なってしまうのですがなにか改善する方法はありますか?
437ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/03(木) 14:36:30.37 ID:MsfxzUBf
まずはリアクションステップでフットワークの初速を高めましょう。打つ前にジャンプが一番簡単で、動く方向の逆に体重移してから動く方法もかなり速いですよ。

速く追い付ければ、ラウンドにも余裕が出るはずです。
438アスリート名無しさん:2012/05/03(木) 19:39:49.54 ID:fhmbX7Qs
リアクションステップ初めて聞きました
ググってみてなんとなく分かったんですが
コートの真ん中でジャンプするんですか?
439アスリート名無しさん:2012/05/03(木) 19:49:24.42 ID:sfmDhCkd
相手が打つタイミングに合わせて小さくジャンプ→着地の反動で一歩目を踏み出す。
物理的には『慣性を破る』…らしい。
ウソ言ってたらゴメン
440ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/03(木) 19:57:00.44 ID:MsfxzUBf
多分そんな感じ!フットワークに入る予備動作だよ。
441アスリート名無しさん:2012/05/03(木) 20:12:20.95 ID:fhmbX7Qs
明日から実践してみようと思います!
ありがとうございます
442アスリート名無しさん:2012/05/03(木) 21:08:56.05 ID:+wjSG734
ちょっと質問です。
サーブを打つ時、どこ見てますか。
私の場合は、シャトルを見てるけど、いまいち高さが安定しません。
で、ネットを見ると、うまく打てません。
443ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/03(木) 21:54:06.14 ID:MsfxzUBf
ネットや相手を見るとプレッシャーがかかるから、相手の立ち位置を確認したら、私はずっと打つシャトルを見てます。

後は練習して安定したサービスをするようにしてる。みんなの空き時間に一人でサービスの練習してたね。
444アスリート名無しさん:2012/05/05(土) 11:52:57.30 ID:VsDF54oz
ダブルスでサイン決めてサーブするときがあるんだけど
自分は結構サーブする直前まで、どこ打つか考える方なので難しい
そういうときはどうしてますか?
445ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/05(土) 12:04:48.19 ID:MzFD/3mO
直前まで打つコース悩むとミスが確実に増えます。私は決め打ちに変えた方がいいと思います。
446バド大好き:2012/05/05(土) 17:29:31.40 ID:9aqo5qNp
スマッシュ遅いって悪いこと?
相手が取れなくて『遅い!』とかいってもただの言い訳にしか
聞こえないって可笑しい?
447ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/05(土) 17:50:35.60 ID:MzFD/3mO
調子が良ければ反応上がり、シャトルが遅く感じ、タイミングを誤るんですよね。後は男女の緩急に遅れるね。
448アスリート名無しさん:2012/05/05(土) 23:25:06.09 ID:iYIgZj19
思ったより遅くてから振りすることはあるな
別に馬鹿にしてるわけじゃないよ
449アスリート名無しさん:2012/05/06(日) 00:17:17.84 ID:uQd9WldM
まっすぐ飛んでくる球はスピード感が掴み辛くて空振りしやすいよね
450アスリート名無しさん:2012/05/09(水) 01:51:41.76 ID:b1EDohv6
悪くは無いけど速い方が絶対いいよ。緩急つけたときの攻撃の幅も広がるしスマッシュエースも狙えるから。
ただ、スマッシュ遅くても緩急、コース、配球が上手いなら充分相手を崩せるし得点にも繋がるからそういうプレースタイルも全然あり。

相手がスマッシュ取れない理由が、他の人と比べてそれより遅いからタイミングずれて取れないていう理由なら問題かな。
試合で上手い人ならタイミング合わせるのくらい2・3本見ればできるから遅いだけのスマッシュなんかただのカモ。
自分が相手のタイミングずらすために狙って打った遅いショットを、相手が空振りして「お前おせぇww」とか言ってるんなら
なんの問題も無いです。
451ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/09(水) 06:32:02.51 ID:Pch/OAJ8
以前やってた頃は、パートナーが弱いから、勝つにはワンミスまでだったな。
452アスリート名無しさん:2012/05/09(水) 12:25:26.07 ID:LE2IokS4
オリックスの星野を思い出すぜ
453アスリート名無しさん:2012/05/14(月) 13:09:36.91 ID:NbVbz5Mu
シングルスのフットワークについて質問です。

ユーチューブで国際大会を見ていると、

ラリー中の構えですが、右利きの選手で、
右足を前に出したり、左足を前に出したり、平行にしたりしています。

何か法則ってあるのでしょうか?
454ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/14(月) 14:16:55.30 ID:rdNeUSiJ
多分リアクションステップのさい浮き上がって、次の配球を判断してスマッシュなら平行、右後ろなら右足前、左後ろなら左足前と一瞬で判断してる……いちよフットワークでは反対側から体重をかけて動き出しの法則があるから、それじゃないかな?あくまで仮説だけどね
455アスリート名無しさん:2012/05/14(月) 14:29:00.49 ID:NbVbz5Mu
>右後ろなら右足前、左後ろなら左足前

この意味を教えてくださいm(_ _)m
456ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/14(月) 14:43:54.23 ID:rdNeUSiJ
体重移動の際に、移動とは反対方向に足を出す、チャイニーズステップ的な動き出しじゃないかな?
457アスリート名無しさん:2012/05/14(月) 15:20:21.42 ID:0p9YH+Iz
右足が前だと右前に反応し辛いとかそういうの?
458ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/14(月) 15:58:51.97 ID:rdNeUSiJ
進む方向と逆足に力を入れると進みやすいやつ。
459アスリート名無しさん:2012/05/14(月) 16:28:28.61 ID:NbVbz5Mu
>>ばどりんさん

右前なら?左前なら?
460アスリート名無しさん:2012/05/14(月) 16:52:00.53 ID:4g6XmghU
高校に入ってバドミントン
やり始めたんだけど、

家でこれだけはやっとけみたいな
練習とかある?
461ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/14(月) 17:01:12.71 ID:rdNeUSiJ
私は前に動く時は、右足を前にして、ツーステップ入れてから進むけど。他の人はよく解らない。
462ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/14(月) 17:10:24.76 ID:rdNeUSiJ
家トレーニングは難しいです。やり過ぎは疲労になるし、素振りでもシャトル無しはスイング狂うし、ある程度試合のレベルなれば、社会人クラブ参加をオススメしたいです。
463アスリート名無しさん:2012/05/14(月) 23:52:08.70 ID:yDrk69Nu
オススメのクラブはありますか?
464アスリート名無しさん:2012/05/15(火) 00:00:53.14 ID:extSousT
一番近所がベスト
465アスリート名無しさん:2012/05/15(火) 03:35:13.24 ID:nNwFKfO7
>>453 その動画見てみたいです。
URLとかありますか?
466アスリート名無しさん:2012/05/16(水) 01:26:29.99 ID:+kqCAFtj
サービスの時、線を踏んではいけないんですよね?

まったく線に触れてはいけないのでしょうか?
467 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/16(水) 01:37:03.34 ID:MXRcmmHs
>>453
基本、シャトルの先に向かってカラダを開きます。
自分が左に居て、シャトルが→にあれば、右足を引きます。
←にシャトルがあれば、左足を引く。
そうすることで、受ける場所が広くなるから。

今のは受けの場合
攻める時で、前に出るのを読んだとき、右足を前に出す。
ロブで後ろに攻められると思ったら、右足を後ろに引く。

バトミントンの基本は、前に出るときは右足を前に出し
後ろに下がるときは、右足を後ろに引く。
468アスリート名無しさん:2012/05/17(木) 08:10:00.68 ID:soVgolY3
コンパクトなスイングの練習はどうしたらいい?
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 22:19:20.13 ID:S0PE51Er
>>468
それより、準備を早くしたほうがいい。
コンパクトなスイングは、手首打ちになってしまい、安定感を失う。
470アスリート名無しさん:2012/05/18(金) 02:18:04.92 ID:BXrJ5ydz
>>忍法帖【Lv=40,xxxPT】様

>基本、シャトルの先に向かってカラダを開きます。

ここがいまいちよくわかりません。シャトルの先?体を開く?詳しい解説をお願いしますm(_ _)m


>自分が左に居て、シャトルが→にあれば、右足を引きます。
←にシャトルがあれば、左足を引く。
そうすることで、受ける場所が広くなるから。

→って右ってことですよね?、、、ここもわかりません、同様に詳しい解説お願いしますm(_ _)m

頭悪くてすみません><
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/18(金) 02:23:56.90 ID:M+1y87AN
えっと

「読み」の問題

相手のカラダの状態とシャトルの位置によって、
自分のカラダの準備を先にする感じ。

前にショートが来ると読めば、右足(ききあし)を先に前に出しておく。
そういう状態であるかどうか、を、読む。読みがあえば、超有利であるので
472アスリート名無しさん:2012/05/18(金) 02:44:53.53 ID:xtymfkYl
10
473アスリート名無しさん:2012/05/18(金) 02:48:45.08 ID:ptGuEdQb
読みは違うだろ。リアクションステップとか無意識に出るもんだから読んで出そうとしてるとそれはヤマ張って待ってるのと変わらないだろ。
リアクションステップはフットワークの練習の時に進む方向と逆に利き足を一歩出して蹴り込む練習すると無意識でも勝手に出るようになるときもある。
てかリアクションステップとか気になるならちゃんと説明してるサイトあるからそっち見てみたがいいよ。
474アスリート名無しさん:2012/05/19(土) 00:23:53.02 ID:gka9VzK7
ここ2年くらいバドミントンばっかりやってたら足腰腹筋背筋はたくましくなったけど二の腕が針金のような細さ…
仕様ですか?
475アスリート名無しさん:2012/05/19(土) 00:44:56.53 ID:QfeauMmP
前腕も太くなっただろう?
476474:2012/05/19(土) 08:57:05.38 ID:gka9VzK7
前腕も肩もそこそこついたけど久しぶりに力瘤やったら泣いたw
477アスリート名無しさん:2012/05/19(土) 13:57:49.11 ID:YrabxMcM
あげ
478ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/05/19(土) 15:09:22.54 ID:rTwcBmDN
見てない間にカキコミがこんなにも。スイングをコンパクトにするには右手の小指からシャトルを狙い、スイング軌道に入るようにする、スイングを短くすればするほど安定感は増すよ。
479アスリート名無しさん:2012/05/21(月) 01:57:22.77 ID:wYBWB+nj
>>453
もうその辺りのレベルの人たちは瞬時に判断して、
常にその方向へ一番動かしやすい体勢ができてるから、
両足どちらが前だろう後ろだろうと関係ないと思う。

実際左に一歩ちょっと出せばいいシャトルに右足をいちいちだす?
それっておかしいよね。2ステップで細かく左に動くよね。

それに右後ろに下がるのに右足で前から後ろに蹴りだそうとするとバランス崩れるよね。
あらかじめ左足前に出しておいて、左足けり出しからサイドステップで下がったほうが楽だよね。

結局はフットワークしまくって一番自分に最適化された動きの自動化をしましょうってことだ
480アスリート名無しさん:2012/05/21(月) 12:38:37.84 ID:8JGrvVEi
ダブルスの後衛ですが浮いてきた魂はスマッシュかドライブでたまにドロップかドリブンって感じですか?
481アスリート名無しさん:2012/05/21(月) 12:56:55.81 ID:j1LkmME1
>?
成仏させろよww
482アスリート名無しさん:2012/05/21(月) 14:11:00.42 ID:2SXUeaVd
地方での話です。市民体育館とかじゃなくて、普通の小学校とか中学校の体育館を借りて
バドミントンクラブをやる場合、

「スポーツ安全保険」に入ってないとだめなのでしょうか?
483アスリート名無しさん:2012/05/21(月) 19:26:14.17 ID:kp/tGPe8
ここは技術スレですよ
スレタイをよく読んでから書き込んでください
484アスリート名無しさん:2012/05/22(火) 22:26:56.86 ID:WRgUHyi+
バド歴1年の高2です。
スマッシュは具体的にはどのように打つのでしょうか?
肘を出して内旋運動を使うというのは聞いているのですが、どういう風に力を伝えればいいのでしょうか?
485アスリート名無しさん:2012/05/22(火) 22:55:57.76 ID:LXORbaVj
>>484
メンコ出来る?
出来るなら、そんな感じで打ってみ。
486アスリート名無しさん:2012/05/22(火) 23:28:58.07 ID:WRgUHyi+
>>485
メンコにやり方なんてあるんですかね?
やったことはありますけど遊びでしかないです。。
487アスリート名無しさん:2012/05/24(木) 00:29:34.68 ID:jTFDeGj6
オメコですか??
やったことはありますけど遊びでしかないです。。
488アスリート名無しさん:2012/05/24(木) 12:45:01.54 ID:USPZGkFV
うまいおじさんが、暇なときに壁打ちしててめっちゃ速く返してるんだけど、自分も壁打ちしたらろくに続かなかったわ。
やってれば慣れるもんかな?
489アスリート名無しさん:2012/05/24(木) 19:17:08.20 ID:kbfd5Kl3
壁打ちは慣れなので練習すればできる
ネットの高さを意識して打つといい
490アスリート名無しさん:2012/05/24(木) 22:40:31.31 ID:HhtD29Y+
うまくやればレシーブ練習になりそうだね。
491アスリート名無しさん:2012/05/25(金) 08:12:21.60 ID:zwuE4wDw
得意げにうるせえ音出して壁打ちしてるオサ〜ンとか見ると
エンターのキーだけやたらと高い位置からキータッチしてる
オサ〜ンと被ってしまう。

やるならさりげなくソフトにやってもらいたい。
492アスリート名無しさん:2012/05/25(金) 23:48:46.86 ID:8yuN6Tse
壁の材質によるからなんとも言えんだろ。
木だと響くし、コンクリなら多少は静か。
なんにせようるさい材質のところで壁打ち始めるやつは頭がどっかおかしいって思っておけば良い


でも速く強いショットで回すと音は大きくなるからその辺が見逃せないなら>>491の器が小さい
493アスリート名無しさん:2012/05/26(土) 02:20:35.79 ID:c7P/2/VR
スマッシュレシーブについて質問です。
右利きなのですが、
スマッシュレシーブでラケットを振る際に尻が少し右にずれ(体重が右足にかかり)、上半身は左側にまがるという体の使い方は正しいでしょうか??
494アスリート名無しさん:2012/05/28(月) 13:05:33.35 ID:Wb+/kdtj
どういう状況なのかを書かないのに、教えられるほどのエスパーなんていねぇだろうが…

真正面に飛んできたスマッシュを真っすぐ返すだけなら普通はそんな体勢にならない。
495アスリート名無しさん:2012/05/28(月) 20:25:28.26 ID:U0f2KcqO
>>493
とりあえず、腰が引けてへっぴり腰になってると思うけど…
496アスリート名無しさん:2012/05/28(月) 20:26:25.61 ID:VLWP1Ppv
大学からはじめた初心者なんやけどオススメの本ある?
497アスリート名無しさん:2012/05/31(木) 12:30:50.55 ID:PbnbZMLy
>>496
町田さんの集まれビギナー総集編本かだーますの練習本
498アスリート名無しさん:2012/06/02(土) 10:33:15.51 ID:ijwC1WZL
大学ならここで聞くよりうまい人に聞いたほうがはやくね?
499アスリート名無しさん:2012/06/04(月) 09:00:39.21 ID:GNTfPkRy
ラーメン大学じゃね?
500アスリート名無しさん:2012/06/04(月) 20:56:48.58 ID:RYbx9gTy
レシーブ力を生かしたシングルスの戦い方を教えて下さい
501アスリート名無しさん:2012/06/05(火) 06:53:33.12 ID:be/wNvkO
スマッシュで溜めの時左足の重心は爪先?かかと?全体?
癖で爪先に重心乗せるとスマッシュ遅い気がします
502アスリート名無しさん:2012/06/05(火) 18:02:04.26 ID:Zf0vsOV3
スマッシュを速く打つ方法が分かりません
というより、スマッシュにカットがかかってしまいます。
どうすれば、速く重いスマッシュが打てますか?

高2 男子
503アスリート名無しさん:2012/06/05(火) 20:27:55.34 ID:eZSTtdkH
>>502
カットがかかってるって分かってるなら、フラットで打てばいいじゃん
504501:2012/06/06(水) 18:34:55.92 ID:DGJ9uR1e
玄人はいないのか
こんなときに玄人のばどりんがいたら…
505アスリート名無しさん:2012/06/07(木) 12:06:48.69 ID:nBa9fmiP
全体でいいんでね
前に蹴り出すんだし
506アスリート名無しさん:2012/06/07(木) 12:08:38.62 ID:nBa9fmiP
あぁ左足か。左はどうなんだろ。
右足に体重かけてるから体制崩れない程度でいいんじゃ
507ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/06/09(土) 06:09:23.38 ID:cKvxqwNq
>>502

スマッシュを速くと重くは、私的には両立しないかな?ガットを硬く張ればスマッシュは速くなりシャトルは軽くなります。

逆にガットを緩めですれば、遅くなるかわりに、恐らくガットのたわみで、重いスマッシュが打てます。

あくまで仮説です。
508ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/06/09(土) 06:20:32.26 ID:cKvxqwNq
>>500

先手で戦うのが確実に有利ですので、ドリブンクリアーで相手のコース限定と、体力削りか、自信があればハイクリアー気味に打ち、スマッシュを打たせて、相手のプッシュからのカウンターもありかな?
509ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/06/09(土) 06:23:15.77 ID:cKvxqwNq
>>504

スマホにして遠ざかってました。
待ってくれてありがとー(*´∇`*)
510アスリート名無しさん:2012/06/09(土) 08:57:31.82 ID:rbqzJJpZ
ばど神降臨!
511ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/06/09(土) 17:10:41.71 ID:cKvxqwNq
>>510
祈って下さい、ばどりんの幸せにね!
・゜・(つД`)・゜・
512アスリート名無しさん:2012/06/09(土) 21:01:11.64 ID:LxUBBPZb
>>507
同じ質量のシャトルが同じ速度で飛んでいるんなら、それに重いも軽いもないんじゃねーの?

ガットが緩いと重い打球音にはなるが
513ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/06/09(土) 22:39:19.48 ID:cKvxqwNq
>>512
緩い音のわりにシャトルが速いと感じるかもね。
憶測しか出来ないです。
514アスリート名無しさん:2012/06/09(土) 23:09:46.06 ID:Fn51lh3u
自分に近い位置でとれば重いし、遠いほど軽い。
差し込まれてるか差し込まれてないかの違いだろ

重い、速いよりもまず相手の反応を少しでも遅らせるくらいのタッチスピードが大事に決まってんだろ・・・
515アスリート名無しさん:2012/06/10(日) 10:47:43.19 ID:P6HNuvSY
中学生にコーチングしてるんだけど、俺以外のコーチしてる人が
「オーバーヘッドストロークは(蹴り出して)前進しながら打つ」
と教えている。
前進しながらだと打点がズレるからダメだと思うんだが…。おかしいよね?

腰の捻転とか体重移動について教えてないから生徒たちが明らかにぎこちないフォームに…orz
おまけに色んな人がコーチしてて人それぞれ言ってることが違うから生徒もワケわかんなくなってそうで、それが一番困ってる
516アスリート名無しさん:2012/06/10(日) 12:33:27.60 ID:cfj5WGE6
人によって指導方法異なるから大変だよね
右ヒジが前に出る→右手を伸ばす→ラケットを振り切り右足を前に出す
って流れで半身から振るまでの一連の動作を前進って指導してるのかな

半身で構えて右肩・右ヒジ・膝曲げて振り切る事を取りあえず言ってる
初心者は打つ前の半身状態と膝の曲げ、打ち終わった後の構えが
できてない子が多いような気がするので
517アスリート名無しさん:2012/06/10(日) 12:46:05.51 ID:BJrmc4a7
俺も右足蹴って前に出ながら打つって教えてもらったな
518アスリート名無しさん:2012/06/10(日) 15:15:33.89 ID:P6HNuvSY
経験積めば段々と分かってくるんだろうけど…基礎でコケると技術の上乗せも出来なくなるから怖い

上の違う指導者の件で、
右足が前に出てくるのも「ラケットを振った結果、自然に出てくるもの」だと俺は思うんだけど
意図的に前に出せ!みたいな教え方してるもんだから体の捻転が死んでしまってたり…。
まあ俺もウソ教えてたらマズいから本やらビデオで勉強してるんだけど、年配の人とかは経験で教えようとするんだよね。
ちょっとなあ…
519アスリート名無しさん:2012/06/10(日) 16:20:54.09 ID:r6vanwRr
>>516
腰>肩>ひじ>手首>屁
という順番では?
520アスリート名無しさん:2012/06/10(日) 18:23:37.90 ID:BJrmc4a7
屁だと…
521ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/06/10(日) 21:46:41.87 ID:qXZ19pj2
>>518
うちも足は自然に出るものだと思います。

ただ経験談は非常に大切なものです。
人っづてに聞いた話しより私は貴重に思います。
522アスリート名無しさん:2012/06/11(月) 08:25:19.30 ID:DUQ/qhGf
パーツごとの動きがわかってない・わからない人には「後ろ足蹴って前に出ながら打つ」ってのが、
結局足が一番自然に前にでる動きになるからな。

パーツごとの動きから入るか、一連の大まかな流れを覚えてから修正していくか。
覚えの悪い人は後者から入らざるを得ないから、上達に差が出てくる。
まぁそこで本人が考えながら意識してやれるかが問題なんだけど
523アスリート名無しさん:2012/06/11(月) 13:02:58.97 ID:z9iodehg
つか指導者が複数いるなら、お前ら同士が話し合って、どのやり方が一番生徒のためになるのか話すべきなんじゃないの。
大人が子供の見本にならなきゃどうすんの?
524アスリート名無しさん:2012/06/11(月) 19:40:50.68 ID:QbkoKHaB
まったくだ
525アスリート名無しさん:2012/06/12(火) 00:17:47.52 ID:9bj9Iy78
インハイ行くにはウエイトトレは必要?
526アスリート名無しさん:2012/06/12(火) 08:22:34.65 ID:Imk8wy7s
ウェイトレスに見えた
527アスリート名無しさん:2012/06/12(火) 12:47:55.77 ID:Y6nnjbxu
努力と環境と才能があればインハイにでれますね
528アスリート名無しさん:2012/06/12(火) 15:41:13.22 ID:FJcKEg+Z
シングルスって、よく右側や左側に打ちますが、

それは、相手の体勢を崩すためですよね?

要は、十分な体勢で相手に打たせないようにですよね?
529アスリート名無しさん:2012/06/12(火) 16:29:11.36 ID:zObpW7/c
相手の目の前に返したらカウンター決められるよ
場合によっては有効かもしれんが
530525:2012/06/12(火) 21:45:28.35 ID:9bj9Iy78
バドミントンにてウエイトトレは必要だと思う?
531ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/06/12(火) 22:15:08.30 ID:voOqDRfF
>>530
必要、男女の違いは筋力差だからね。
532アスリート名無しさん:2012/06/13(水) 18:48:34.52 ID:uBeoAHxV
6月前半からの体調不良で殆ど打ってないし体力低下が著しい・・・
ちょっとしたリハビリみたいなのってなんかないすかね?
走ったりとかは未だむりっぽいんで・・・
533アスリート名無しさん:2012/06/13(水) 19:42:59.48 ID:0ol8qKTv
走るのも無理ならストレッチぐらいじゃ。
534ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/06/13(水) 19:49:51.35 ID:OzD4ocrD
>>532
二万出せばエアロバイクがあるけど痛めてる箇所によりだね。
後は置く場所かな?
535アスリート名無しさん:2012/06/13(水) 20:59:52.74 ID:GplcmYiK
社会人でバドミントン始めた

シングルで中3の子と試合した
ふるぼっこでした

バドミントンってフットワークできないと試合にならないね…
ダブルスをできるようにしたいや
536アスリート名無しさん:2012/06/13(水) 21:51:12.22 ID:uBeoAHxV
>>534
痛めてるというか風邪からの感染症で喉やられてしまったのと抗生物質の副作用で
胃の調子がわるいから、おそらく有酸素運動はきついと思う・・・
537ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/06/13(水) 23:20:54.64 ID:OzD4ocrD
>>535
ダブルは反射と思い切りで、なんとかなるからね。
シングルは身体能力が左右が大きいね。
538ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/06/13(水) 23:24:08.19 ID:OzD4ocrD
>>536
安静にして回復を早目るのがベストかな?
完治まで我慢だ!

中途半端にやるのはオススメ出来ない。
539アスリート名無しさん:2012/06/14(木) 08:17:48.28 ID:0F+08noF
ダブルスで公式試合でたくても強い人しかいないし、どこかサークルに所属しないといけないのね

音が響く体育館と響かない体育館はどっちがいいの?
自分は響くほうがスマッシュが早く感じてよく入る気がする。そこで打つことが多いからだけかもだけど
540ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/06/14(木) 10:51:11.64 ID:L00rq56w
>>539
サークルのレベルもピンキリ合う所がどっかある。
またサークルによって使用シャトル違うから、その違いだね。
541アスリート名無しさん:2012/06/14(木) 19:16:06.72 ID:AFFnQ8z6
>>539
各市町が開催する試合に出れば最初からレベル分け
されてる場合が多いのでそのままでれると思います
各市町で年間2〜3回は試合あるので試合数には困らないけど
各地区の会長さんに申込む形になるのでそういった知り合いが
いないと参加するのが難しいかもしれません
542アスリート名無しさん:2012/06/17(日) 14:32:40.96 ID:7Cwgocbs
試合についてありがとう!!
基本二人でハーフで打ち合いしてるだけだから勝てなさそうだけど申し込んでみる。

バドミントンってテニスよりお金かかりますね
グリップはテニス時代より頻繁に変えてます

すり抜けそうで怖いから…
543アスリート名無しさん:2012/06/17(日) 21:26:09.47 ID:WppUg0Bw
>>498
人によって言ってることが違うくて
544アスリート名無しさん:2012/06/17(日) 22:31:30.17 ID:KPpVZt4R
グリップより羽根がな…
たけーわ
545アスリート名無しさん:2012/06/18(月) 00:29:49.01 ID:/4+3iLU1
回内、回外の筋肉以外に、つけた方が打球が強くなる筋肉ってありますか?
546ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/06/18(月) 00:49:22.46 ID:oSNNpXHG
>>545
肩もいるみたいだね。
547アスリート名無しさん:2012/06/22(金) 00:09:10.54 ID:k2zgqE8T
バックによるショートサービスを打つ時、シャトルの持ち方を具体的に
教えて下さい。
548アスリート名無しさん:2012/06/22(金) 00:44:43.03 ID:eMFX0bZi
そんなのyoutubeで自分がいいなと思う選手の
真似をすりゃいいんだよ。
549アスリート名無しさん:2012/06/22(金) 01:01:15.74 ID:k2zgqE8T
一般的な持ち方を教えて下さい。
550アスリート名無しさん:2012/06/22(金) 16:16:51.19 ID:ZAIFwUHo
だから好きにしろって
自分の打ちやすいのでいい

下手に真似して手打つとか最悪だしな
551アスリート名無しさん:2012/06/22(金) 17:26:07.79 ID:bAMTwH6n
親指と中指で羽根をつまんで、薬指は中指に添えるだけ
あまった人差し指と小指は立てておく
552アスリート名無しさん:2012/06/23(土) 12:30:48.40 ID:31Bf+9Ke
>>551

俺は、人指と親指だけでつまむって習ったけど。。
553アスリート名無しさん:2012/06/23(土) 16:21:16.10 ID:iY7WcmsO
ピンサーブしかしないやつってなんなんだ?
ピンサーブ効果あんの最初だけな気がするんだが…
554アスリート名無しさん:2012/06/24(日) 23:26:57.90 ID:LpjmQSAb
ピンサーブは逆付かないと意味無いよな。
タイミング慣れればスマッシュ叩き込みやすいし。浮かないショートサーブの方がよっぽど攻撃的。
555アスリート名無しさん:2012/06/25(月) 05:35:41.28 ID:JLXFEe/A
でも力だけでラケット振り回して手首使えてないようなヤツには有効なサーブじゃない?
そーいうヤツって地面にシャトル叩きつけたり(笑)
556アスリート名無しさん:2012/06/25(月) 07:43:29.73 ID:OsPIXfBH
でもピンサーブやりまくると嫌われんじゃね?
557アスリート名無しさん:2012/06/25(月) 14:33:44.35 ID:XhIDWITD
バックハンドサービスの時、回転かける?
558アスリート名無しさん:2012/06/25(月) 16:15:39.32 ID:t7wWMnU2
安定させたいからかけない。
たまにサーブ切る人いるが、浮かないこと優先にしてほしいわ
559アスリート名無しさん:2012/06/28(木) 07:55:15.00 ID:vccEa+kS
いやいや浮かせない為に切るんだろ
そりゃ切りすぎだよ
560アスリート名無しさん:2012/06/29(金) 00:20:03.04 ID:9u9wwuNB
固さが普通のラケットならハイバックが奥から奥まで飛ぶけど固いラケットだと奥までいかない
シングルだと致命傷なんだけどコツがあるのかな
561アスリート名無しさん:2012/06/29(金) 16:36:25.99 ID:Xuk7WI3m
バックハンドサービスは、人指し指と親指の2本でシャトルをつまんで、
コルクをラケット面に向けて

打つ!
562アスリート名無しさん:2012/06/29(金) 20:32:40.67 ID:nfKH9eK+
ロングを度外視した場合、面で押すように打つ時もあるな
俺の場合は だけど
563アスリート名無しさん:2012/06/30(土) 08:58:05.24 ID:MGDpCyTY
ジャンプスマッシュのタイミングがいまいち合わない…
ジャンプスマッシュできれば威嚇やフェイントの幅ひろがるんだけど、難しいね
564アスリート名無しさん:2012/06/30(土) 11:47:50.82 ID:zFpMkVm6
高さによってももちろん違うけど、シャトルが最高点〜落ち始めるくらいにジャンプするといいと思うよ
565アスリート名無しさん:2012/07/01(日) 16:01:26.35 ID:K2rFLWVb
サービスのレシーブで一般的に、左足を前に出しますが、

なぜですか?なぜ左足を前に出すのでしょうか?
566アスリート名無しさん:2012/07/01(日) 18:16:08.65 ID:3BZyXlzk
利き足で地面蹴るからじゃね?
567アスリート名無しさん:2012/07/05(木) 00:28:00.48 ID:uhj9zjS1
利き腕書いてないからよく分からんけど、利き腕と逆の足を前に出しとくと大きく前に踏み込める。
違和感あるなら自分で右足出して受けてみるといいよ。前への踏み込みが短くなるか、余分なステップが必要になるかのどっちかだから。
568アスリート名無しさん:2012/07/05(木) 02:21:04.76 ID:M7Qo0s7d
左足前の方がロングサーブに対応しやすいっていうのも
569アスリート名無しさん:2012/07/05(木) 07:17:48.00 ID:BgGC5pO5
高1、バド歴6年
ダブルスの前衛のドライブ、プッシュの威力を上げるにはどうすればイイですか?
やはり、スピードがなければ上位には勝っていけない
570アスリート名無しさん:2012/07/05(木) 12:05:53.55 ID:qdw1HKzB
右利きです。

サービスのレシーブで一般的に、左足を前 (右足を後) に出しますが、

なぜですか?なぜ左足を前に出すのでしょうか?
571アスリート名無しさん:2012/07/05(木) 17:28:18.20 ID:OzZlCDgt
アスペか(笑)
572アスリート名無しさん:2012/07/05(木) 23:12:58.36 ID:uhj9zjS1
>>569
ショットの威力を上げたいのなら、腕の筋トレ。
プッシュやドライブは動きの小さいスイングなので、リストや上腕など鍛えると力強いショット打てます。

ただドライブとプッシュはコースとタイミングが重要なので、より速くより前でコースを変えて打つ事が大事です。
上手い選手と速いテンポのラリーをした時、相手の打ったショットに思いっきり打ち返しただけでは決まりません。
打つ瞬間まで面を相手に見せない様にしてフォア、バック、ボディなんかを使い分けると効くよ。
573アスリート名無しさん:2012/07/05(木) 23:31:46.69 ID:uhj9zjS1
>>569
572書いたんだけど追記で。
プッシュとかドライブとかの速い展開のラリーだと余裕がなくてフォアに打ってまたフォアに打つ。
とか来たショットに合わせるだけになる時があるから、単純な配球だけどフォアにうったら次バックにうつとかやるのも良いよ。
それだけだと読まれるからフォアフォアバックとかフォアバックでラケット下げさせて相手の利き腕の肩口を通るエンドライン付近を狙うとか。
色々配球試してみて。
574アスリート名無しさん:2012/07/06(金) 07:00:14.50 ID:pv51Lw32
色々ありがとうございました
575アスリート名無しさん:2012/07/10(火) 15:05:54.91 ID:ihnSi+Ph
ピンサーブ嫌がる奴ってなんなんだ?
嫌ならバドやめちまえ!

ただし、俺の場合は
・1ゲーム中に使うのは2回くらいにとどめる(読まれるとカウンターを食らうから)
・露骨に上から打ちはしない(だからカウンターを食らいやすい)

ルールの範囲内で、無限とも言えるショットがバドにはある。
ピンサーブもその一つにすぎない。
576アスリート名無しさん:2012/07/10(火) 15:39:10.86 ID:cfcFJEIe
まぁ、正直ピンサーブ多用する奴は総じてカスが多いwww
まともにラリーで勝てないからピンサーブ打つ奴ばっかりwww
577アスリート名無しさん:2012/07/10(火) 18:45:00.07 ID:0x0NkdZ7
まぁ、正直ピンサーブ否定する奴は総じて雑魚が多いwww
まともに返せないから自分の力量棚上げで文句ばかりwww

マジレスするとピンサーブ打ったらダメだと思わせるようなショットを淡々と返せばいいだけなのに
(あ、こいつにピンサーブ打てば決まるな)って思えればそりゃ打つよw
警戒足りてない
正直楽だよ。そういう相手
イライラさせときゃ勝手に自滅してってくれるから
578アスリート名無しさん:2012/07/10(火) 20:41:35.90 ID:25VBvbQW
顔面に返すけどいいよね!
579アスリート名無しさん:2012/07/11(水) 11:08:24.46 ID:Ev32rfRp
そんだけ力量差があれば、ピンサーブ打とうが打つまいが関係ないけどね。
580アスリート名無しさん:2012/07/12(木) 21:13:37.42 ID:MRsZUvqf
ピンサーブ叩けるから打ってくれ
581アスリート名無しさん:2012/07/12(木) 22:26:32.73 ID:X2QW2A2b
ピンサーブあんまやると嫌われないか?
まあ大会とかじゃいいんだろうけどさ
582アスリート名無しさん:2012/07/12(木) 23:58:21.45 ID:gj9TgN+n
ピンサーブとか効果ないショットで盛り上がるなよ
583アスリート名無しさん:2012/07/13(金) 00:00:21.38 ID:P42zuGmn
まあ嫌味な方
584アスリート名無しさん:2012/07/13(金) 00:35:20.90 ID:1iOCG8N0
女子に質問です。

シングルスで、ロングサービスで、フォアハンドでサービスをする時、

シャトルを、親指と、人指し指と中指と小指の3本で、軽くつかむように持ちますか?

シャトルの持ち方を教えて下さい。
585アスリート名無しさん:2012/07/13(金) 12:32:03.15 ID:kYga2CHF
決勝戦3セット目のジュースで初めてピンサーブを打ち優勝
これってどう?
586アスリート名無しさん:2012/07/13(金) 13:40:38.95 ID:BeIvapD5
いいと思うよ。
返せない方が悪い。
587アスリート名無しさん:2012/07/13(金) 13:43:40.68 ID:BeIvapD5
つか、ピンサーブってそんなに脅威じゃないだろ。
30球もレシーブ練習すれば、逆にリターンエース狙えるようになるぞ。
それにピンサーブはアウトになるリスクも高まるしね。
588アスリート名無しさん:2012/07/13(金) 15:46:42.65 ID:DgsLeq8w
ピンサー対策としては、間をとるのもありだね
589アスリート名無しさん:2012/07/14(土) 02:36:35.77 ID:T8PaW5O0
なんかそういう動画みたな。良いんじゃない。
ずっと打たないで相手の意識からピンサーブ消しといて、意表を付いて使うのは戦略として効果的だと思う。
逆に序盤で使って以後打たないってのも張るところ散らせそう。
590アスリート名無しさん:2012/07/14(土) 08:45:57.79 ID:ZzhA4jif
私のまわりのピンサー打つ人は大体多用してくる奴ばっかだから、対策しやすいね。
591アスリート名無しさん:2012/07/14(土) 19:21:28.48 ID:coT4ScET
ハイバックのコツを教えてください
592アスリート名無しさん:2012/07/14(土) 19:24:57.14 ID:yyuQpKNw
あ、それ俺も聞きたい。
たまにすごい良いの打てるんだけど、あんまり成功しないわ
593アスリート名無しさん:2012/07/14(土) 22:18:56.97 ID:cgUBbVYl
はねあげの意識を持ってやるといいよ


といってる奴がいた
594アスリート名無しさん:2012/07/15(日) 19:12:25.54 ID:R3s4WRmD
ハイバックといっても始めのうちは腕を高く上げて…と考えない方がいいよ
腕は水平くらいまでに留めて遠心力で飛ばす様なイメージがいいかな
595アスリート名無しさん:2012/07/15(日) 20:50:55.55 ID:5y2ht5PM
女の人がよくやるやつだね
596アスリート名無しさん:2012/07/15(日) 21:24:07.45 ID:cbcea0tt
>>594
いまいちイメージし辛いのですが、youtubeとかにいい感じの動画ないでしょうか。
597アスリート名無しさん:2012/07/16(月) 14:45:36.84 ID:tSt+Vksu
>>596つうか同じクラブとかでそういううち方してるのいないのか?
598アスリート名無しさん:2012/07/16(月) 19:15:26.53 ID:/7yklmz2
ttp://www.youtube.com/watch?v=GRJAjRl19Mk
スイングとしてはこんな感じかな?
599アスリート名無しさん:2012/07/16(月) 20:20:56.85 ID:2ZneXmAF
ダブルスの中級者以上ならピンサー、ロングは打ってくれてありがとうって感じになる
だって一球目から攻めの権利もらえるんだもん
完璧にタイミング外された時とか一歩で飛びついてスマッシュ打てない絶妙な高さに上げられるときついけどそれで点取られてもゲームの勝敗を分ける程ではないし
600アスリート名無しさん:2012/07/16(月) 20:59:28.12 ID:nMVJq0VS
僕のイメージだとドロップはグリップを自分の方に持ってきて当てて、クリアはラケットの面を自分の方に持ってくるイメージです

僕はどっちも強く打つ感じですが、これでコートの端から端まで飛びますし、綺麗にネット前に落ちます

左利きって言うのももしかしたらあるかと思うのですが、
601アスリート名無しさん:2012/07/16(月) 22:50:28.87 ID:tSt+Vksu
左手にスイッチして両方フォアでとるって言うのやろうとしたら案の定むりだったw
602アスリート名無しさん:2012/07/16(月) 23:40:15.11 ID:W/HdlrOV
スマッシュ打てるならバックがチャンスになるんだけどね
それ以外は持ち替えのラグで間に合わなそう
603アスリート名無しさん:2012/07/16(月) 23:55:40.57 ID:cG9pnIE5
俺はバックは肘を高くしたまま上に回外で振る、というかはじく感じかな。
カットはそのまま面を替えるだけ。クリアはそのままの面で。
604アスリート名無しさん:2012/07/17(火) 00:28:45.42 ID:bzO10MUa
はじくタイミング覚えれば急に飛ぶようになると思う
はじきじゃなくて振ってると意外と飛ばない
605アスリート名無しさん:2012/07/17(火) 21:50:58.72 ID:GMBCCGn/
ハイバックは回外と打点を前に取るの意識すればいいよ。その内良く飛ぶタイミングは体が覚えるし。
回外を意識して振れば自然とはじく様なタッチになるよ。
606アスリート名無しさん:2012/07/20(金) 15:02:39.81 ID:mg4YoTU3
ショートサーブのリターンやトップアンドバックの時前衛をしている際に、
ドライブ気味に鋭く返球されるとタッチすら出来ずに抜かれてしまいます。
素早く反応する為のコツや練習法などあれば教えて下さい。
607アスリート名無しさん:2012/07/21(土) 00:48:25.36 ID:7eabnCAw
前衛は読みが大事。相手がどういう風に返球してるか良く観察するとこのショットはストレートにドライブで返球しそうだなとかが分かる。
あとはパートナーがスマッシュ打つ時パートナーがいるサイドに一歩寄る。
ドライブレシーブを前衛で捌くとき速いショットで決めにいこうとすると振りが大きくなって反応が遅れるので
抜かせないように合わせるだけで繋ぐ、ヤマ張って当たったら決めに行くとかメリハリつけると相手も読まれてると思って嫌がるからそういうの意識すればいいよ。
練習はレシーブ側に二人置いて全面でのプッシュとかかな。
608アスリート名無しさん:2012/07/21(土) 08:43:04.42 ID:0Efux48c
ラケットを下げない
大振りしない
短く持つ(これは好み

ぐらい意識しとくといいよ
あとれ練習でもドライブとかプッシュを左右に打ってもらうといい
609アスリート名無しさん:2012/07/21(土) 11:08:18.38 ID:5vOhnMEC
>>607
まだ見ているだけという感じなんで、もっと注意深く観察してみます。

>>608
やはり速く対応するために大振りは禁物ですよね。

抜かれる時は正面より左右なので、お二人が言うように練習で左右に振ってもらうようにしてみます。
アドバイスありがとうございました。
610アスリート名無しさん:2012/07/24(火) 02:27:13.47 ID:hEL79PEq
競技歴15年 男 ダブルス 競技レベルは社会人のAクラスくらいです
女性のパイチラを見るテクニックを教えてください。
なるべく上げずに面を立てたままネット際に厳しく落とす事はやっていますが他に良い方法はありますか?
611アスリート名無しさん:2012/07/24(火) 07:19:11.42 ID:1ZD8F0Aq
練習ノートつけてる人いますか?
効果が知りたいです
612アスリート名無しさん:2012/07/24(火) 21:56:31.57 ID:hEL79PEq
昔つけてたなー。食べた物とか書かせられたり。
なにをしたのか見直せるので個人的には良いと思う。
コーチに指摘された所とか自分で課題と思う所を書いとくと、同じミスを繰り返す事が減るかなと思う。
効果としてはこういうのかな?指導者側が選手の現状を把握して指導をスムーズにってのもあると思う。
613アスリート名無しさん:2012/07/25(水) 21:47:24.99 ID:M3kltp6q
フットワークでいつもランニングステップになってしまいます。自分でもフットワーク練習では気をつけているのですが、仲間や先輩との打ち合いになるとすぐに余裕がなくなり結局ランニングステップになってしまいます。何か効果的な改善法はないのでしょうか?
614アスリート名無しさん:2012/07/25(水) 21:55:15.30 ID:8A4Os5Ck
フットワークついでに質問します
後ろのフットワークが遅いってよく言われるんてすけど、重心落とす以外に気をつけることがあったら教えてください
615アスリート名無しさん:2012/07/27(金) 02:08:09.08 ID:2qag4GaS
まだ無意識に体がフットワークできてないみたいだから数をこなして体に覚えさせる事が一番の改善法と思う。
他にはサイドステップでダッシュしてみたり、体幹を鍛えるとか。
重心を落とすのは良い事だけど背筋が曲がってたり頭が前に倒れたりすると重心が前掛りになって後ろに行く時反応が遅れるので注意。
構える時にまっ直ぐ立った状態から、頭から腰まで一本の芯が入ってる感じをイメージして
足を肩幅の倍くらい開きそのまま重心を落とす。ラケット持ってる側の足を一歩くらい前に出してかかとを少し上げとく。

616アスリート名無しさん:2012/07/29(日) 13:36:59.97 ID:AwAaiDy0
国際大会をyoutubeで見ていて思いますのが、

男子シングルスで、

利き腕が右利きの選手の場合、ヘアピンを打ったら、その後、右足を前 (左足を後ろ) に
して構えます。

これについて何か意見ありますか?


617アスリート名無しさん:2012/07/29(日) 15:07:31.21 ID:5nBqbcG4
愛好者大会なんだけどサーブの時、引いて止めたらフォルトを取られました
ゆっくり引いたあと1から2秒程度しか止めてないのですが遅延行為だと言われました
これは遅延に該当するのでしょうか
618アスリート名無しさん:2012/07/30(月) 01:13:26.39 ID:DpbbEaDR
>>617
サービスの構えとって、そこから一回ラケット引いて止めてその後サービス打ったって事?
それなら秒数関係無くフォルト。
サービスで構えた体勢から打てばそんなフォルトまず取られないから、引いて止めるっていうサービスをやめるのが一番かと。
619アスリート名無しさん:2012/07/30(月) 01:26:39.10 ID:hkVY8Vjz
競技規則
第9条 サービス
第1項  正しいサービスとは
をよむんだ。
基本的にラケットを動かし始めたら途中で止めることは許されない。
620アスリート名無しさん:2012/07/30(月) 10:10:55.96 ID:sBgs1QPf
サービスの始まりは、ラケットを前に動かしたときからだろ?
後ろに引いただけではサービスは始まっていない。
そこで止めるのはサービスの中断ではないからOK
ただしずっと止めていたら遅延行為ととられるだろう
621アスリート名無しさん:2012/07/30(月) 10:13:19.60 ID:sBgs1QPf
第9条 サービス
第1項  正しいサービスとは
(1)サーバーとレシーバーがそれぞれの態勢を整えた後は、両サ
イドともサービスを不当に遅らせてはならない。サーバーのラ
ケットヘッドの後方への動きの完了した時点が、サービスの始
まりを不当に遅らせているかどうかの判断基準となる。(本条
第2項参照)
(7) サーバーのラケットは、サービスを始めてから(本条第2項
参照)なされるまで、(本条第3項参照)前方への動きを継続
しなければならない。
第2項  それぞれのプレーヤーのサービスの態勢が整った後、サー
バーのラケットヘッドの前方への初めての動きが、サービス
の始まりである。
第3項  サービスは、いったん始められると(本条第2項参照)、
シャトルがサーバーのラケットで打たれるか、サービスをし
ようとしてシャトルを打ちそこなったときに終了する。
622アスリート名無しさん:2012/07/31(火) 23:51:54.96 ID:Lw6B2apj
全てにおいてレベルアップしたいんだけど、おすすめの練習方法やこれやったほうがいいのってある?
ラケットはVT70使ってる
623アスリート名無しさん:2012/08/01(水) 11:20:16.89 ID:rCyNqyIH
・自分のプレーを録画して見る
・ケーブルテレビなんかで放映している世界レベルのプレーを見る
・グリップテープはマメに替える
・シューズが滑ってるようなら替える
・壁打ち
624アスリート名無しさん:2012/08/01(水) 20:05:38.14 ID:ogAfy/EV
>>622
それなりに基礎ができてるなら上手な人と打つと上達が早い
625アスリート名無しさん:2012/08/02(木) 19:34:20.09 ID:eWprjHn4
フットワークとランニングって毎日やった方がいい?超回復待った方がいい?
626アスリート名無しさん:2012/08/02(木) 20:29:35.00 ID:QI2xgH2F
ランニングは人それぞれだけど、フットワークは筋トレではないので、関係ないと思います。
627アスリート名無しさん:2012/08/02(木) 22:50:28.63 ID:XgLOKS3Q
この時期のバドは本当地獄だぜぇぇ
室内クーラーほしい
628アスリート名無しさん:2012/08/08(水) 00:32:56.34 ID:vUdzCqOH
>>1も読めない奴ばっか
629アスリート名無しさん:2012/08/08(水) 08:30:37.16 ID:1UMLcW51
過疎スレだし気にするほどのもんでもないだろ
630アスリート名無しさん:2012/08/09(木) 09:11:40.21 ID:9RRPpy1R
一応1年程バドをやっているのですが、
シングルもダブルスも鋭いドライブや鋭いショートサーブなどを打たれると、
ギリギリ相手のコートに入るぐらいの山なりの球が打てるか空振るかという感じです。
ドライブをドライブで返せるようになりたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
631アスリート名無しさん:2012/08/09(木) 20:48:49.28 ID:bjEWz1A9
壁打ちやればドライブはある程度返球できるようになる
ただ無駄に高く打つ壁打ちでは意味ないのでコートの高さを
意識して1分間に100回打つのを意識してやるといい
632アスリート名無しさん:2012/08/09(木) 21:52:44.82 ID:trmdh/lV
基礎打ちでドライブ多めにやったりノックでドライブの練習。
速いドライブに追いつけてなくて打点が後ろに押し込まれてるのかもしれないからフットワークの練習も大事。
633アスリート名無しさん:2012/08/10(金) 04:07:05.71 ID:dPjZyLNu
ダブルスのドライブをドライブで返すならラケットを短く持てばいけないか?
シングルならドライブをドライブで返すメリットがほとんどない
ドライブ練習はラケットの戻しと構えの位置を意識したほうがいい

>>632
バドミントンはフットワークが基本だけどドライブの振り遅れにフットワークって関係ないんじゃね?
634アスリート名無しさん:2012/08/11(土) 00:08:41.94 ID:lCl1dn+4
ドライブ浮くとかなら振り遅れてるのかなと思ったけどぎりぎり当てるだけになってるみたいに書いてあったから、シャトル打つ打点に入るの遅れてるんじゃない?と思って
フットワークって書いた。最初にフットワークをしっかりやって損はないしね。
はじめたばかりみたいだしシャトルの下に入る足の動きとノックや基礎打ちで腕の動きを覚えていけばドライブ打てるようになると思いました…
今回は私の様なゲスが意見してしまいまことに申し訳ありませんでした…ぅっ…ひっく…じゅみませんでじたぁ…
635アスリート名無しさん:2012/08/11(土) 03:43:24.17 ID:Unbhe5FG
ドライブに振り遅れるのはスイングが遅いのと
普段の構えや予測ができてないんじゃないのかな
相手が何を打つか考えてやればスマッシュをドライブで
打ち返したりもできるようになると思う
636アスリート名無しさん:2012/08/13(月) 20:41:40.83 ID:qzM/h5ZU
>>631
壁打ちやってみます
そういえば、壁打ちメッチャやってる先輩がドライブ強かったです
>>632>>634
文章力なくてすいません(;▽;)
打点に入れてるときでもダメです…
フットワーク大事ですよね。頑張ります
>>633
短く持つと他のショットが駄目になるので、悩んでいます
基礎打ちのときだけ普通に打てた理由がやっとわかりました戻しと構えの位置、意識します
メリット、ないですかね…?
>>635
なるほど、
確かにスマッシュ来るってわかってたらドライブで返せます
でも、予測は難しくて、、
637アスリート名無しさん:2012/08/13(月) 21:18:38.79 ID:EOosIaYH
リアクションステップをしっかり踏めるようになりたいんだけど難しくて全然出来ない。
どういう事意識して練習すればいいかな?
638アスリート名無しさん:2012/08/13(月) 23:43:50.93 ID:IbTOvt7M
フットワークの練習でリアクションステップ入れて動き出すのしてたらできたよ。
大事なのはタイミングだと思うから、相手が打つ瞬間くらいにリアクションステップっていうのを意識すればいいよ。
639アスリート名無しさん:2012/08/14(火) 00:34:01.83 ID:4OssHvgh
>>636
初心者だし予測やら戻しと構えの位置やらは無視したがいいよ。
そういうのはある程度基礎が固まってから。
予測は経験が無いとできないことだし戻しと構えの位置も良いドライブが打てるようになっての速いドライブ合戦の時に必要になってくる上・中級者向けの技術だから初めはあまり気にしなくて良い。
初めはコースを突いた速い単発ドライブでも決まる。そういうのが打てる様になって、それが通用しない相手と試合するようになってからこういう技術が必要になるよ。
640アスリート名無しさん:2012/08/14(火) 02:50:51.89 ID:Huw3x4bJ
>>639は初心者か?
戻しと構えの位置は基礎中の基礎 上、中級者とかの問題じゃないわ
641アスリート名無しさん:2012/08/14(火) 10:55:22.71 ID:Y9FuqPoy
相手がいるんだったら、
最初はサービスラインくらい離れて素早くショートドライブをさばく練習しながら、
徐々に後ろに下がって距離を長くしていくようにすればいいよ

最初から長い距離飛ばそうとするとラケットを振ろうとするからな、それがダメだ
構えが下がる原因だし、コンパクトなスイングが身につかない根本

ショートドライブで常にラケットが目の前にあって、
ちゃんと面を合わせて、インパクトのタイミングと場所も合えば飛ぶってこと理解すれば、
自然とドライブさばきは速くなるもんだ

相手がいなけりゃサービスラインくらい離れて白線の高さで壁うちドライブしろ
642アスリート名無しさん:2012/08/15(水) 03:08:30.01 ID:bBBtdfOa
>>641が一番分かり易い。フォアバックの持ち替えの練習にもなるし。
643アスリート名無しさん:2012/08/15(水) 10:24:35.28 ID:EDvE3nE6
>>639
まだ初心者なのですが、早めにいろんな技術とか学ぼうと思ってます
>>640
基礎なんですか…(; ̄O ̄)
頑張って早く身につけられるようにします、、
>>641
わかります。遠くに飛ばそうとすると力んじゃって上手く打てませんよね
なるほど、友達に頼んでやってみます
やっぱり、さばく、ということは左右に打ち分けるのでしょうか?
>>642
わかりやすいですよね
フォアバックの持ちかえになるんですか!?
フォアが苦手なので嬉しいです
644アスリート名無しさん:2012/08/15(水) 11:41:56.30 ID:fTmwKnVm
バド暦1年2ヶ月 男 ダブルス
社会人リーグ上位の早いスマッシュが全然とれません。
早いスマッシュをネットギリギリもしくはドライブでクロスにカウンター気味に返すにはどんな練習をすればいいのでしょうか?
やっぱりひたすら早いスマッシュ打ち込んでもらう良いのでしょうか?
上位の方と打てる機会は少ないので家とかで一人で出来るトレーニングがあったらありがたいです。
645アスリート名無しさん:2012/08/15(水) 11:57:30.67 ID:OUFwZcCb
>>644
クロスへの切り返しは相手のスマッシュが浮いてたり、
角度が甘かったりしないと基本的には打てない。
もし、そういうスマッシュが来た場合はなるべく打点を前の位置で捕える。
それでタイミングさえ合えば、回外運動だけで切り返しが打てる。(バックハンドでの切り返しの場合)

速いスマッシュの対応だけど、まだバド歴も浅いみたいだから、
まずはスマッシュを点で捕えるんじゃなくて、線で捕える練習からした方がいい。
スマッシュの軌道とラケットの面の軌道を合わせることができれば、レシーブしやすいよ。
646アスリート名無しさん:2012/08/15(水) 13:38:42.92 ID:1HkNY2hS
>>644
かすりもしないか、コントロールできないのか、解んないけど
手近にプッシュレシーブがやりたい事に近いんじゃない?
相手を選ばないし、苦手なところを狙ってくれればなお良い。
ただ、ダブルスの場合
ネット際のヘのリターンはプッシュされて終わりだし、クロスへのカウンターも上級者には想定範囲内だろうから、目先を変えて、そもそも打たれないような配球、つまりトスを上げない技術の習得にもチャレンジしてみては?
647アスリート名無しさん:2012/08/15(水) 14:11:18.42 ID:4mRhcFV1
バド歴短いのにスマッシュをドライブで返そうと思ってる人いるけど無理だから止めとけ
しかも社会人上位選手なら緩急高低差付けてくるから当てるだけですごい
高校生の県上位選手以上のスマッシュなら面に当てるだけで相手のコートに入る
648アスリート名無しさん:2012/08/15(水) 20:40:28.97 ID:UT0E8FUi
>>644
速い壁打ちを意識して練習してるとバックとフォアの
切り替えが速くなるのでいいかもしれない
スマッシュをクロスカウンターに決めるのが好きだけど
ロブを深めのサイドに上げて相手が打つスマッシュコースを
ある程度誘導させないと決まらない
649アスリート名無しさん:2012/08/17(金) 08:58:50.09 ID:FUBP4ghA
大胸筋はバドミントンで役に立ちますか?
650アスリート名無しさん:2012/08/17(金) 11:43:20.66 ID:W9AQL+Uc
無いよりはあったほうがいいですが背筋や腕の筋肉のほうが大事です
バランスのために筋肉を付けるなら必要です
651アスリート名無しさん:2012/08/17(金) 14:28:11.74 ID:ANW8K0/n
ストリングとラケットの基本で教えて下さい。
当たり前の事だと思うんですが初心者なんですいません。

ストリングやラケットの性能分類で
ストリングの打ちごたえとシャープの違い。
ラケットのくわえこむ球持ちと素早い弾き。
簡単に言うとどう違うんでしょうか?
ちょっと素人にはわかりづらくて困ってます。
伸びる・伸びない、柔らかい・硬いとはちょっと違うのでしょうか?

あと反発っていうのは同じ力でより飛ぶってことでいいんですか?
652アスリート名無しさん:2012/08/17(金) 16:17:57.14 ID:LdbVr+mI
ラケットの種類やストリングのテンションで精度は変わっていくのですか?
653アスリート名無しさん:2012/08/18(土) 10:30:09.03 ID:Q3km7z7u
ラケットの種類によってラケット自体の重さも違い
またラケットのトップがヘビーかライトと重さも違いので
振りぬく速度が異なってくるため制度が変わってきます

テンションは高くなるほどスイートスポット(効果的に打てる面)が
狭くなるため、初心者はテンション低い方がいいと思います
654アスリート名無しさん:2012/08/18(土) 22:18:10.04 ID:biHNo5Zu
ネットぎわでヘアピンに行くと見せかけて、
低いロブを打つのがうまくいきません。
アドバイスお願いします。
655アスリート名無しさん:2012/08/18(土) 23:04:04.62 ID:QohUk3NS
ヘアピンを打つ高さでラケットを一度止めたあと
ラケットをちょっと下げて打つか、そのまま押すように打てばおk
656アスリート名無しさん:2012/08/19(日) 00:16:03.92 ID:Jx3SEfhD
>>644
家でなので筋トレかな。特にリバースリストカールなんかやるといいよ。
振り遅れてもコントロールしやすくなる。
657アスリート名無しさん:2012/08/19(日) 01:07:10.09 ID:Jx3SEfhD
>>651
簡単にいうと打ったときの感触の違い。
インパクトした時、
高反発の方がシャトルがストリングに接触している時間が短く、はじくような打球感になります。
低反発の方はシャトルがストリングに接触している時間が長く、くわえこむような打球感になります。
違いは自分のスイングスピードによって出ます。
スイングスピードが速い人が低反発を使うとガットにめりこみすぎて威力が削がれ打球が遅くなったりネットにかかりやすくなります。
スイングスピードが遅い人が高反発を使うと打球が軽くなりショットが浮きます。

反発が強いからといって飛ぶということではないです。
サーブでゆっくり振ったとき低反発の20ポンドくらいの方が高反発27ポンドより飛びました。
自分のスイングスピードとストリングのテンションなどが合っていると飛びます。
自分のスイングスピードにあったガット、テンションがいいよ。
658アスリート名無しさん:2012/08/19(日) 03:15:47.50 ID:6v8uEuvY
>>649
腕立てやりすぎてラケットワーク下手になったという実例をバドマガで読んだことあるぞ

アウターマッスルは鎧みたいなもんなので動きを阻害するということらしい
つけすぎは禁物
659アスリート名無しさん:2012/08/19(日) 09:05:56.22 ID:q3Nz7eRy
>>658
それは大きな間違い。
関節の周りに筋肉がついて柔軟性がなくなっただけ。
660アスリート名無しさん:2012/08/20(月) 00:16:31.74 ID:iEhG0zf+
本格的な筋トレで筋肉が肥大し過ぎると稼働域が狭くなって動きを阻害する。
あと関節の周りに筋肉ついて柔軟性がなくなるっていうの良く意味が分からないから教えてくれ。
何が大きな間違いか教えて。
661アスリート名無しさん:2012/08/20(月) 14:11:02.81 ID:Bygbvo+Z
>>657
ありがとうございます。
ストリングの打ちごたえとシャープの違いもおんなじようなもんと思っていいんですかね?
662アスリート名無しさん:2012/08/20(月) 18:55:58.45 ID:5+h76YWW
>>658
腕立て伏せでそんなに筋肉ついたらバケモノ。
663アスリート名無しさん:2012/08/20(月) 23:45:38.73 ID:n1SLfEFa
回内・回外筋を鍛えるためにスピネーションとプロネーションを毎日やっています。
最初は2`のダンベルでやっていたのですがあまり負荷というかじわじわとしたを疲れを感じなくなったので3`のダンベルに変更しました。
しかしインナーマッスルはあまり重い負荷にはしない方がよいと前に書き込みされており迷っています。
全然負荷を感じなくなったら重さを増やしていくべきでしょうか?それとも現状の重さのままでも継続してやっていくべきなのでしょうか?
664アスリート名無しさん:2012/08/21(火) 02:51:54.23 ID:AQF4R2u/
>>663
インナーマッスルはだるさを感じるくらいがいいと思います
665アスリート名無しさん:2012/08/21(火) 08:56:09.00 ID:2wQiZZYz
中2の子供の事ですが、利き足のかかとが痛いというので触ったら、ものすごく硬くなっていました。
踏み込むとすごく痛いようなのですが、これはフォームに問題があるのでしょうか?
それともバドをやるうえで仕方がないこと?
ソックスはバド用のを履いていて、クッション性はあると思うのですが、何か良い対処法ありますか?
666アスリート名無しさん:2012/08/21(火) 18:13:37.55 ID:iFYpoaAf
膝のクッション使えていないんだと思う
フットワークが下手か体が固い
ダウンと風呂あがりに時間をかけてストレッチをしたほうがいい
667アスリート名無しさん:2012/08/21(火) 18:25:09.34 ID:V/i5r4WQ
>>665
医者に行く
668アスリート名無しさん:2012/08/21(火) 20:22:10.97 ID:Hi1TEEm7
>>663
それたぶん内出血してるだけだと思う
そのうち痛みやむから放置でOK
669アスリート名無しさん:2012/08/21(火) 20:23:29.84 ID:Hi1TEEm7
>>668
誤爆

>>665
だった
670アスリート名無しさん:2012/08/22(水) 00:36:56.47 ID:q15VP4+a
>>665
足の付き方が上から下にかかとから床に付くとなる。指導者にかかと痛めてるって相談しとくのがいいよ。
家での対処は練習後冷やすとかかな。もしデブなら痩せさせる事。
671┗2012新作展示 :2012/08/22(水) 02:24:48.53 ID:bRZqdYPt
┗2012新作展示
N級最高等級時計大量入荷
新品種類がそろっています。
S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
品質がよい、価格が低い、実物写真!
当社の商品は絶対の自信が御座います。
100%品質保証 !満足保障100%!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一
100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
特大優惠活動!!絶対価値ありで〜す?(●^o^●)
店長:森洋子
http://dh.vc/p7
http://dh.vc/p8
672アスリート名無しさん:2012/08/22(水) 02:47:29.00 ID:0a4mBt6P
>>670
すでに故障しているのは明白なんだから、コーチングの前に親として心配してやるべきだ。
適切な対応は、どこをどう痛めたかが判ってから考えよ。
そもそもこんなところで質問して解決しようとしている時点でバカなんだろうな。
673アスリート名無しさん:2012/08/22(水) 07:07:13.10 ID:Q2MTxobv
>>665
シューズはバドミントン専用のものでしょうか?
あとはインソールを変えるという手もあります
フォームについては見ないことには何とも言えないというのが正直なところです
674アスリート名無しさん:2012/08/22(水) 17:11:39.87 ID:uGxbdTzD
>>672
うるせー馬鹿( ´Д`)y━・~~
675アスリート名無しさん:2012/08/24(金) 00:53:13.15 ID:IiPrD6GD
ゴキブリ出たけどガット張ってない。どうしよう…
676アスリート名無しさん:2012/08/26(日) 00:48:49.55 ID:T0ZSWoGD
得意のフレームショットで!
677アスリート名無しさん:2012/08/26(日) 01:48:25.41 ID:IvJQJznv
最終的にグリップで仕留めました。ご心配お掛けしました。
678アスリート名無しさん:2012/08/26(日) 18:23:32.31 ID:jp3skbEl
速いスマッシュ気味のカットが打てるようになりたいです
こつとかありますかね?
679アスリート名無しさん:2012/08/29(水) 00:05:12.16 ID:BpEZ7+WA
速いプッシュ気味のドライブが打てるようになりたいです
こつとかありますかね?
680アスリート名無しさん:2012/08/29(水) 11:34:47.65 ID:cdpHXQ1e
>>679
大事じゃないショットなんてひとつもない。「ドライブ」だけじゃない。
とにかくミスを減らすこと。力勝負でもないし、全て自分次第なんだ。
一球一球大事にミスしないよう練習でも意識しながら打つこと。
それに尽きる。
681アスリート名無しさん:2012/08/29(水) 12:21:13.35 ID:G0HWQSo1
もう許してやれよw
682アスリート名無しさん:2012/08/29(水) 16:42:23.73 ID:/uBTjeJ+
肩で壁を作るイメージってなに?
さっぱりわからん
683アスリート名無しさん:2012/08/29(水) 19:58:04.94 ID:CWurfhwG
それバスケじゃね?
684アスリート名無しさん:2012/08/29(水) 21:11:48.75 ID:BpEZ7+WA
>>680
ありがとうございます。とても分かり易かったです。
言われた通り筋トレをしてミスる前に決めるのを意識していこうと思います。
685アスリート名無しさん:2012/08/29(水) 21:54:41.58 ID:hecrfmzZ
>>680
最近どこかで読んだと思ったら、田児のコメントじゃねーかw
686アスリート名無しさん:2012/08/29(水) 22:13:38.04 ID:cdpHXQ1e
意外と役に立ったw
687アスリート名無しさん:2012/08/30(木) 09:46:03.05 ID:H41+uYSv
688アスリート名無しさん:2012/08/30(木) 18:15:13.15 ID:UpeypqeC
ドライブはとても大切なショットだと思いますが、あなたはこのショットをどのように使ってますか?
こんな質問の仕方をしたのかもね。
689アスリート名無しさん:2012/08/31(金) 06:07:15.76 ID:bCreEiRc
ドライブの振り抜きを主眼としたあのラケットの
セールストークをかき集めるためのコメント取りなのに
一人だけ自分のプレイの全体的指向を語っちゃってるわけだな。

まあラケを提供しているヨネ広報からしてみると「つかえねえヤツ」w
690アスリート名無しさん:2012/08/31(金) 10:47:52.20 ID:n1ErQugN
フォアハンドのロングサービスで、一般的な持ち方でシャトルを持とうとすると、
小指が立ってしまいます。

小指が立つって変ですか?
691アスリート名無しさん:2012/08/31(金) 12:18:58.98 ID:k2Uupn2k
小指は握るのに使う指じゃないの?
692アスリート名無しさん:2012/08/31(金) 12:19:58.69 ID:k2Uupn2k
すまん、シャトルか。
持ち手はぶっちゃけどうでもいいと思うよ
693アスリート名無しさん:2012/08/31(金) 22:24:25.95 ID:YcHf2xRM
人差し指、中指、親指でモノを摘もうとしたとき、そこは立ってしまうものらしい。
生理的で自然なことなので気にしなくてOK。
694アスリート名無しさん:2012/08/31(金) 22:57:09.09 ID:90MCGryt
>>693

ユーチューブで、国際大会を見ていると、小指立ってる人って少なくないですか?
695アスリート名無しさん:2012/09/01(土) 00:07:06.53 ID:gQU9Z8Of
このスレ内では俺が最強
696アスリート名無しさん:2012/09/01(土) 00:48:58.11 ID:9O2CQPSW
>>694
実をいうと、>693を書いた自分でも小指は立ちませんね。
強くつまんだり、人差し指、中指、親指の三本でつまむと小指が立ってくる気がする。
697アスリート名無しさん:2012/09/01(土) 06:57:45.90 ID:g4Z9AUgL
なんで小指立てる立てないとかどうでもいいことこだわる人いるの?
698アスリート名無しさん:2012/09/01(土) 14:47:54.53 ID:9O2CQPSW
本人にとってはどうでも良くないからじゃないかな
699アスリート名無しさん:2012/09/02(日) 20:44:03.96 ID:69JT3OIB
立ち方にもよるんじゃないの?

>>693の言うような仕方なく立ってます。見たいに脱力系で浮くがごとくの立ち方なら
許せるけど、オヤジがカラオケマイク握るがごとく、指の関節がすべて伸びきってます!
みたいないきり立ち系は笑われて当然だと思う。

だって可笑しいものw
700アスリート名無しさん:2012/09/02(日) 22:23:54.04 ID:z/Xn8wL9
わざわざ安価つけたり改行して一生懸命なお前の方が可笑しいよw
701アスリート名無しさん:2012/09/03(月) 06:12:30.83 ID:ZOHoAhdn
同意w可笑しいw
702アスリート名無しさん:2012/09/03(月) 08:56:44.37 ID:0ljQ2B33
ワインの持ち手の現象と同じことだな。
体に刻み込まれた癖だからなおらねぇわな

というかショートサービスの持ち方ならわかるけど、ロングサービスではつまみ持ちしないと思うんだが?
シャトル落とすとき不安定にならねーかな
703アスリート名無しさん:2012/09/03(月) 10:05:08.09 ID:9Q2hUJp7
>>702

「フォアハンドによる」ロングサービスの話だよ。

人指し指、中指、薬指、親指の4本で、握って持つだろ?
704アスリート名無しさん:2012/09/03(月) 10:26:00.63 ID:ch7FcjMJ
小指立ってOKだよ。
んなこと言い出したらチョンウェイがサーブレシーブでラケットに指を添えてるのもダメなのかってことになってくる。
バドプレーヤーの自由を侵害されたくないね。
705アスリート名無しさん:2012/09/03(月) 11:13:45.20 ID:9Q2hUJp7
>>702

訂正

「フォアハンドによる」ロングサービスの話だよ。

人指し指、中指、薬指、小指の4本で、握って持つだろ?
706アスリート名無しさん:2012/09/03(月) 12:20:05.10 ID:TgC6tHsf
え、お前シャトルそんな持ち方すんの?
707アスリート名無しさん:2012/09/03(月) 12:25:04.00 ID:TgC6tHsf
と思ったけど、包み込むような感じで持てばいける気がしてきた
708アスリート名無しさん:2012/09/03(月) 13:37:17.42 ID:9Q2hUJp7
>>706

一般的な持ち方だぞ。まぁ女子のシングルスでしか使わないが。。。。
709アスリート名無しさん:2012/09/03(月) 22:04:25.91 ID:IWE97n8r
ざっとみてロングサービスで小指立つ事に対して
どうでも良いが 5人
可笑しいが   1人
俺最強が    1人
ということでどうでもいい
710アスリート名無しさん:2012/09/06(木) 00:07:10.38 ID:rgZl9c7m
試合だと緊張しすぎてまったく力が入らないんだが試合前に酒でも飲んで緊張しにくいようにするのはあり?
711アスリート名無しさん:2012/09/06(木) 07:46:14.60 ID:V5VHH5jj
アルコール回ってぶっ倒れても知らんぞw
712アスリート名無しさん:2012/09/06(木) 12:22:07.15 ID:2W5ZsRJy
集中力落ちるしケガするからオススメしない
動き始めても気になるの?
713710:2012/09/06(木) 12:30:33.44 ID:rgZl9c7m
試合になるとラケットがすごい重く感じてスマッシュがすごい遅くなる
ラケットワークも遅くなる
学生の頃は試合慣れしてないだけだと思ってたけど…
完全に精神的な問題だと思われる
714アスリート名無しさん:2012/09/06(木) 19:10:37.36 ID:v06OrALI
普段の練習での試合から集中して取り組めば試合でも大丈夫
715アスリート名無しさん:2012/09/06(木) 20:19:24.78 ID:nCNPqzEv
アップしろよ
716アスリート名無しさん:2012/09/07(金) 22:23:56.65 ID:inu8UAlo
毎週試合出れば
717アスリート名無しさん:2012/09/08(土) 23:35:55.13 ID:7HfkvxOE
スマッシュレシーブが低くなってしまうのは何が問題なんだろう 
上手く飛ばない
718アスリート名無しさん:2012/09/09(日) 11:19:24.53 ID:o8OvxNDW
振り遅れと力負け
719アスリート名無しさん:2012/09/09(日) 11:49:22.81 ID:+N8TalVN
打点を前にして捉えればそれなりに飛ぶ
720アスリート名無しさん:2012/09/09(日) 14:33:08.09 ID:RyzKL50v
打点が体に近くなってるのと、芯からずれてるんじゃないかね
真ん中当てれば小振りで簡単に返せるよ
721アスリート名無しさん:2012/09/09(日) 21:22:43.91 ID:9/U9Wl4p
振り遅れ
722アスリート名無しさん:2012/09/17(月) 21:53:47.26 ID:1oPHkm7W
スマッシュレシーブのときのグリップはバックハンドのサムアップがベターですか?
723アスリート名無しさん:2012/09/18(火) 00:14:22.48 ID:iEF/i4KY
バックで処理するのは良いと思うけど構えてるときからサムアップはしてない。
フォアバックで持ち替えれるれるなら持ち替えたが良いと思う。
724アスリート名無しさん:2012/09/18(火) 23:49:18.11 ID:s2bDouHM
入った高校が弱過ぎて、中学生時代のライバル達に負けそうなのですが、まずは何からやれば強くなれますか?
725アスリート名無しさん:2012/09/19(水) 00:44:03.23 ID:WjoqbMYd
ノックくらいしてくれる相手がいるなら良いけどそれすらしてないなら上手い人のいる社会人のクラブに行ったがいいかもね。
高校入りたてなら筋トレと長距離走や中・短距離ダッシュとかして体作ったがいい。コート使える時はフットワーク、ノック、2対1のパターン練習。
726アスリート名無しさん:2012/09/19(水) 19:49:04.41 ID:YzT2ZE9I
夜にやってる社会人の練習にたいてい高校生も
交じってるので探してみるといい
地域によってレベル差が激しいけど
727アスリート名無しさん:2012/09/19(水) 20:27:54.51 ID:NRWiF0ZK
ありがとうございました。
社会人クラブ近くでやっているので、行ってみます。
728アスリート名無しさん:2012/09/19(水) 20:53:40.12 ID:YzT2ZE9I
月ごとにか毎回集金か異なるけどお金必要だから気を付けてね
729アスリート名無しさん:2012/09/19(水) 22:27:20.83 ID:pleD100M
>>723
ありがとうございます。
サムアップしないグリップで構えるのはなぜですか?
ドリブンクリアなどに対応するため??
730アスリート名無しさん:2012/09/20(木) 00:20:26.79 ID:pLNhXAWo
>>729
そうだね。あとフォアに来たのも全部バックで処理してると飛距離が短くなる。
バックよりフォアの方が強打できるからフォアで打てるとこはフォアの方がいいと思う。
731アスリート名無しさん:2012/09/30(日) 21:21:04.02 ID:BOlpnxUA
テニスやってるんだが生かせることはないか?
もうすぐバドミントンの授業があるんだ
上手いと言われたことがあるがバド部の下手な人でいいから1セットとってみたい
732アスリート名無しさん:2012/09/30(日) 21:43:58.28 ID:p76FTcgo
下手な人ならバックの奥を狙って甘く返ってきたのをスマッシュするなりして決めればいい
733アスリート名無しさん:2012/09/30(日) 22:59:09.38 ID:Kavs12CM
>>731
手首固定しちゃダメよ
734アスリート名無しさん:2012/10/01(月) 00:05:39.35 ID:5W1xRRr6
>>733
はい、リストやわらかく使っていきます
735アスリート名無しさん:2012/10/01(月) 23:25:46.85 ID:ygVFX3uR
ショートサーブ使ったりするのもいいかもね
736アスリート名無しさん:2012/10/02(火) 23:09:20.28 ID:R3lFeniJ
バドミントンのラケットを、今よく見るひもの袋に入れるとして、

ひとつの袋に2本入れたら、ラケットが傷付くというか、

そういうのはよくないですか?
737アスリート名無しさん:2012/10/03(水) 08:03:25.31 ID:DV57pqpk
乱暴に扱ったりしなきゃ問題ないよ
でも気になるなら一本一本分けたらいい
738アスリート名無しさん:2012/10/03(水) 22:20:49.58 ID:FgLodfVM
それくらいで傷なんて付かない。
739アスリート名無しさん:2012/10/04(木) 00:27:13.80 ID:zkrT+dH2
>>730
昔のにレスして申し訳ないが、レシーブはバックハンドの方が飛ぶだろ。
手首(まあ医学的には肘関節なんだが)の回内より回外の方が力が入るんだよ。
だからネジは手首の回外で回すと外れる様になってるんだよ。
回外でネジを締めて回内で外す形式だと締めすぎて外れなくなってしまうんだと。
740アスリート名無しさん:2012/10/04(木) 12:01:41.96 ID:1VyT7gyz
>>739
回内より回外の方が強いのはなんとなく理解してたけど、
ネジの話を例えに出されたら、凄い納得できたわwww
741アスリート名無しさん:2012/10/04(木) 17:12:04.73 ID:s02DSOu+
最近知ったのですが、現在はアバブザハンドが無いと聞いて驚いているのですが、
かわりに新しいルールなどはあるのでしょうか?
742アスリート名無しさん:2012/10/04(木) 22:27:07.62 ID:k9MqOpdR
無くなったけどサーバーのシャフトが当たる瞬間下向きになってないといけないっていうのが残ってる。
>>739
話が変わってない?フォア側にきたスマッシュをレシーブする時はフォアで打ったが飛ぶ。
レシーブの構えでロングサービスをフォア側からバックハンド・フォアハンド打ったら分かると思うけど。
回内回外だけでレシーブする訳じゃないから言ってる事は正しいと思うけど他の大きい筋郡も使う動きのレシーブではフォアの方が飛ぶと思います。
743アスリート名無しさん:2012/10/05(金) 01:06:20.64 ID:1H57FCkQ
>>739
> だからネジは手首の回外で回すと外れる様になってるんだよ。
> 回外でネジを締めて回内で外す形式だと締めすぎて外れなくなってしまうんだと。

なんか論理破綻してない?
744アスリート名無しさん:2012/10/05(金) 21:41:32.60 ID:h3NgTjvr
そう回内と回外が逆
ネジは緩まずにきちっと締められることが最優先だから
外すこと前提に作ったりしない
745アスリート名無しさん:2012/10/06(土) 00:45:45.66 ID:glyhocl6
そもそも、ネジは基本的に右回転で締まるから、締める時は回外、緩めるときは回内じゃないのかな。
746アスリート名無しさん:2012/10/06(土) 01:28:48.07 ID:I1+sRtEP
握手の形作って、回したときにてのひらが下むけば回内、上向けば回外
物をで例えようとしてわかりにくかったら意味ない
747アスリート名無しさん:2012/10/06(土) 02:32:57.54 ID:8+7fBF04
バックハンドってロブとドライブで回内と回外、反対じゃない?
748アスリート名無しさん:2012/10/06(土) 23:40:20.36 ID:I1+sRtEP
>>747
いったい何についてかわからないが、バックハンドは親指で押さえるので回外しかできないし、
フォアハンドは腕を前方に振るので回内しかできないが

というかバックハンドで回内とかネット前のフェイントしかできないじゃん
ワンハンドグリップみたいな特殊な持ち方は別として基本的な持ち方で考えたら、
バックハンドで回内したら見事にのれんに腕押し
749アスリート名無しさん:2012/10/11(木) 23:30:12.60 ID:CQr/ZAtc
スマッシュ打つときも肘は90度になる方がいいの?
90度にすると頭にかなり近くて高さが取れないけど
750アスリート名無しさん:2012/10/12(金) 00:01:32.39 ID:L/Rn0LXL
肘が90度はダメ
打点が低くなる。腕伸びきらない程度に伸ばしたがいい
751アスリート名無しさん:2012/10/13(土) 18:15:52.96 ID:KvicqTv5
ダブルスで羽を高く上げて、相手がオーバーハンドで何かしらのショットを打ってくる少し前の瞬間のことなんですけど、
レシーバーの目線って相手の上に落ちていくシャトルを追いかけるのか、相手の打点に一点集中しているのか
どっちなのでしょうか?
752アスリート名無しさん:2012/10/13(土) 21:13:06.21 ID:jDRVlweX
シャトルあげる→相手の動く位置→シャトルの今の高さ→
→打者の手元→(多分無意識に)飛んでくるシャトル

こんな感じで視線動かしてる
正直どこに飛んだかは相手が目安なんで相手だけみてれば良い
753751:2012/10/13(土) 22:44:03.90 ID:KvicqTv5
>>752
シャトルを目で追わずに、落下点を確認すればあとは打者を見ていればいいわけですね。
ありがとうございます
754アスリート名無しさん:2012/10/14(日) 00:28:37.76 ID:0DmsxBGm
質問です。ラケットと関係ない話ですみません。

28歳です。男です。今度初めての子供が生まれます。いままで、よくバドミントンして
いたのですが、子供が生まれたら、あんまり
バドミントンやらなくなりますか?
755アスリート名無しさん:2012/10/14(日) 00:51:51.04 ID:suTIaxHf
人に聞いたって自分の状況で変わるんだから、そんなの質問以前の問題だと思いますが。
マルチ乙って言われてまた下ネタレスされてからかわれても文句いえないっすよ

仕事もして子供の世話もするし奥さんの様子もみないといけないのに、バドしてる時間がどこにあるの
というか奥さんの事も考えてたらそんな質問出てくるわけないと思うんだけどなー(チラッ
あ、仕事でバドしなきゃいけない立場だったら謝りますわ
756アスリート名無しさん:2012/10/14(日) 00:58:21.67 ID:PfibZA2N
マルチはめんどくさい
757アスリート名無しさん:2012/10/14(日) 01:20:53.72 ID:/S1TxZbH
おめでとう。バドをやる時間は少なくなる人もいれば変わらずやってる人もいる。
子供生まれたら奥さんと良く話をして理解してもらうのが大事と思うよ。
変わらずやってる人には奥さんと子供初心者で連れてきたりしてる人もいるよ。
逆にパッタリやめたり子供がサッカー始めたからサッカーにのめり込んだりする人もいるし色々な家庭あると思う。
子供ができたらバドやるかやらなくなるかは一概には言えないけど家族で話し合って一番良い形が取れるといいね。
758 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/14(日) 01:24:25.50 ID:x2guxnyo
体育館に子供をつれてくると、ほとんど、バドは出来ないと思って良い。
走れるまで育った子供は、必ず、コートの中に入ってくる。
周りにまで迷惑をかけてしまう。危険でバドどころじゃない。
759アスリート名無しさん:2012/10/14(日) 04:34:29.56 ID:vPNWn/Kg
オーバーハンドでシャトル打つときってシャトル全体を見て打っていますか?
それともコルクを意識して打っていますか?
760アスリート名無しさん:2012/10/14(日) 06:09:55.68 ID:8aP/zw+o
あー俺も聞きたい

俺は全体だな、ってか白い塊にしか見えない、動体視力が低いんかな?
でもほとんど相手コート見てシャトルはチラ見で打ってる。
761アスリート名無しさん:2012/10/14(日) 09:07:44.08 ID:dXIPoqoh
俺は逆だな
相手ちら見して位置確認したらシャトル見て打ってる

さすがにコルクとかまで意識したことはないけど
762アスリート名無しさん:2012/10/15(月) 02:33:45.63 ID:5NgAaN4x
俺はシャトル全体だな
でも奥に高く上がって垂直に落ちてくる様なショット来た時は、最初に羽に当たって嫌な当たりに感じるからフルスイングあんまりせずジャンプして角度つけたりカットしたりする
スピンネットとかの時の方がコルク意識してる
763アスリート名無しさん:2012/10/15(月) 23:30:14.11 ID:hFz5ToaH
見るときはシャトル全体かな
プッシュの時はシャトルだけ見て打ち込んでるけど
それ以外はシャトルほとんど見ずに相手の配置みながら
ドロップ・スマッシュ・クリアとコース考えて打ち分けてる
764アスリート名無しさん:2012/10/16(火) 07:55:59.90 ID:xB5mOlme
シャトルあまり見ずによく打てるな
765アスリート名無しさん:2012/10/18(木) 08:26:31.22 ID:4+oIAhp5
ダブルスばっかやっててシングルやったらシャトル追い付けないわ、サイドアウトしまくるわ偉い目にあった…
766アスリート名無しさん:2012/10/19(金) 01:17:33.22 ID:TUYKejBw
>>765
俺も同じ状況だわ
元々学生時代はシングルスをメインでやってたけど、社会人になってからはどこのクラブでもほぼダブルスしかやってないから、自分も仕方なくダブルスばかりやってたらシングルス弱くなったわww
久しぶりにガッツリとシングルスがやりたいぜ…
767アスリート名無しさん:2012/10/19(金) 01:43:07.45 ID:7N44+vH0
大人同士ではダブルス
シングルスは特にJrだな。

Jrにフェイントやフットワークの練習をさせている感じ。
ギリ届く範囲にスマッシュ打ったりして練習だね
768アスリート名無しさん:2012/10/19(金) 10:24:55.50 ID:4sqUnDEC
一応体力はもつんだけど、いかんせんシングルで対応できるフットワークがない。
根本的に見なおさないといけないですわ。
769アスリート名無しさん:2012/10/19(金) 18:23:29.85 ID:su5l696r
ダブルやってからシングルやると配球ミスって死ぬパターン多い気がする
770アスリート名無しさん:2012/10/19(金) 21:26:14.34 ID:6kZqhKyK
最近バドミントンを始めて教本を読みながら1人で練習していました
この前体育館を借りて本で覚えたことを実践しようと思ったのですがタメをつくっている余裕がありません
フットワークが遅いのでしょうか?それとも試合中はそこまでタメを作るわけじゃないとか?
うまい人の試合を見るとあんまりためて打つて感じじゃない気がしましたがどうなのでしょう?
771アスリート名無しさん:2012/10/19(金) 21:35:53.86 ID:Wt1ZszUC
タメってなに?リアクションステップとかのこと?
772アスリート名無しさん:2012/10/19(金) 21:45:20.82 ID:6kZqhKyK
溜めというか、
落下点に入る→左手を上げて右足を曲げてシャトルを待つ→打つ
っていうのの真ん中の動きができないんです
素振りならできるんですけど実際シャトルを打ち返そうとすると余裕がなくなってしまって…
773アスリート名無しさん:2012/10/19(金) 23:38:05.47 ID:Wt1ZszUC
タイミングがつかめてないのかな。落下点に入ると同時に左手上げて半身の打つ直前の体勢になるから、落下点に入る→打つ、でいいと思うけど。
手投げのノックを打点より高めにテンポ良く出してもらってオーバーヘッドストロークの練習してもらうのとか良いかもね。
774アスリート名無しさん:2012/10/20(土) 23:39:15.83 ID:mZ4/8BHp
違うんだよ、溜めはその場で作るんじゃなくて、シャトルの下に入る動きの中で作るんだよ。
だから独学じゃ絶対上手くならないから手伝ってもらって練習するしかないんだよ

>落下点に入る→左手を上げて右足を曲げてシャトルを待つ→打つ
ではなく

落下点に向かってフットワークしていく→その動きの中で体の反転、ラケットの上がりが入る→打つ

・体が反転すると自然に右足がくるのと後ろに動いてるのですでに曲がった状態
・ラケットを上げるとバランスを取るために自然に左肩もあがる
この状態がすでに溜めつくっている状態なのであとは打点にきたら打つだけ

教本と違うのは足が動いてるか、その場で移動せずにやっているか、の違い
実践は一体どちらが近い状態だろうか?
その辺を頭の片隅に置いておくといいよ

待つ、ではなくて、迎えに行く、がバドミントンの基本
上手くなればなるほどこれの大切さがきっとわかってくる
頑張って欲しいところ
775アスリート名無しさん:2012/10/20(土) 23:54:04.63 ID:8sxiJdw7
分かりにくい
・ラケットを上げるとバランスを取るために自然に左肩もあがる
ここ間違ってない?
776アスリート名無しさん:2012/10/21(日) 01:00:16.07 ID:GQ0JvPQx
最初のうちは相手がシャトルをどこに打ってくるのか
予測できないのでしっかりとしたフォームで打てないと思う
777アスリート名無しさん:2012/10/21(日) 01:03:33.84 ID:H5u0rPle
右手側をぐっと後ろに引く動作して左肩が一切前に動かないようなら謝るわ
体の構造上、絶対右に引っ張られて左が前に動くんだよ
それで上がってきた左手を前に動かすことでラケットを振るための体のひねりの初動が生まれる
オーバーヘッドストロークに関しては体をひねる動作からラケットを振る動作につなげることでパワーが
生み出されてるから、フルパワーで打つスマッシュは一番速いわけで

逆に言えば左手あげてもラケット引く動作に繋がるけど、その場合右肩が下がってアゴがあがる形になって
後ろへ下がりにくい状態になる

というか肉体言語を無理やり言葉に直してるわけだからそりゃわかりにくいに決まってる。
対面上に向かってこうしてこうしてこうするからこうなるって言ったほうが早いしわかりやすいわけで。

簡単に言えばオーバーヘッドのフォームは、野球のピッチャーの投球フォームが似てる
それに体の角度とフットワークがついたようなもの
778アスリート名無しさん:2012/10/21(日) 01:34:12.75 ID:6iOC6Op5
溜めるというか

どの打点で打つかを、時間をおいて変えられると、自然と溜めることになる

基本、まず、目線の高さで打てるようなフットワークを持つこと。
そこから入って、胸元の高さ、腰の高さ、最後は足(足は意味が無いが・・クロスで遊ぶ用)の
4箇所で打てるようなタイミングでラケットを振ると、溜めたことになる。

その4箇所で、ロブとショートの2パターンを最低用意して、8パターン、かつ
ストレートとクロスの16パターンを持つ感じ。

それくらいのパターンを使いこなして、相手の状況を見て打てば、確実に優位に立ってる。
779ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/10/21(日) 07:55:49.62 ID:tVG5rLer
溜めれないのはフットワークが遅いから!
速く打点に回り込む肉体が必要。

シングルスは身体能力で決まる(*´∇`*)
780アスリート名無しさん:2012/10/21(日) 09:17:57.21 ID:4Ai9R+Wv
ばとりん久々だな
781ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/10/21(日) 09:53:24.82 ID:tVG5rLer
>>780
たまに見てる(*´∇`*)
782アスリート名無しさん:2012/10/22(月) 22:10:43.19 ID:bCb0pdmD
ダブルスの試合でラリーを続けて相手のいない所に打って
相手を動かして勝つのを教えたいけどどのように教えればいいかな?
試合が始まると余裕が無くなって相手の正面に打ってしまうみたい
783アスリート名無しさん:2012/10/23(火) 00:27:30.36 ID:CQwLxQrD
なんという俺
784アスリート名無しさん:2012/10/23(火) 00:32:06.64 ID:dDibkgfW
正面から来たらクロスへ
クロスから来たら正面に返せば
自然と相手をふることになる。

余裕を持つ為には、まず、スマッシュを受けるタイミングで構えることを教える。
一番早い球はスマッシュだからな。

準備が出来ていて、リズムが取れていれば、どんな球でも返せることを教える。
これは、アップの時で良いと思う。
785アスリート名無しさん:2012/10/23(火) 12:48:24.56 ID:pIfZcIfJ
浮いたスマッシュを高く奥にレシーブする方法を教えて下さい。
786アスリート名無しさん:2012/10/23(火) 20:00:52.67 ID:DSoM92YY
浮いてるなら面立ててネット前に沈めたりドライブで切り返したら?
奥に返すなら下からスイングして当てるよりサイドストロークで振ればいいかな
787アスリート名無しさん:2012/10/23(火) 21:48:31.12 ID:dDibkgfW
浮いた球を高く奥へ出す意味は少ないけど、(浮いている球が来たら、沈む球を打つ)

コルクの下を、ラケットを下からすくうように打てば、高く奥へ行く・・・けど
スマッシュレシーブの基礎打ちだけかな?使う時って。
788ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/10/30(火) 22:41:04.76 ID:9IItys0i
マジレスすると練習のための練習はいらん!
スマッシュが高いと判断したら沈むドライブ
789アスリート名無しさん:2012/11/01(木) 05:35:09.87 ID:ObSOAkxL
ラケットによって前衛用、後衛用みたいなのはあるんですか?
友達がそのような事を言ってたのですが…
790アスリート名無しさん:2012/11/01(木) 10:55:16.07 ID:M4wbs9LA
メーカーはっきり前衛用、後衛用とは言ってないが
ふつう前衛は速くて細かいプレーが多いから軽めのラケット
後衛はスマッシュ重視でヘッドヘビーという傾向はある

でも能力があるなら前衛で重いラケット使ってもいいし
後衛でも速い展開が苦手なら軽いラケット使ってもいい
けっきょくその人しだい
791アスリート名無しさん:2012/11/01(木) 11:04:13.40 ID:XlLClXPd
前にバドマガで日本のナショナルメンバーが使用しているラケットが載っていたけど、
ダブルスを専門としている選手はNS9900が多かったなぁ。

まぁ、トップライトのラケットでも速くて重いスマッシュを打てるから、
ドライブの差し合いに備えて、振り抜きの良いラケットを選んでるんだろうね。

あと、何故か翔治だけはARC7だったwwwwww
792アスリート名無しさん:2012/11/01(木) 12:32:36.21 ID:DqsyAj0w
クリアー打つとライン出てしまいます
素振りで覚えた型を意識して右足を前に踏み出しつつ打っているのですがこれがいけないのでしょうか
それとも力が入りすぎなのでしょうか
793ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/11/01(木) 12:39:22.93 ID:KDkDkG/b
>>792
一番簡単なのは今よりクリアーを高く打つ!
プレイアップなら、ガットのテンションアップかな?
794アスリート名無しさん:2012/11/02(金) 06:23:23.69 ID:WgRiBCDG
>>790 >>791
遅くなりましたがどうもありがとうございました。
795アスリート名無しさん:2012/11/02(金) 21:40:38.79 ID:yIy6uKvf
力が入りすぎてるのかもね
全部フルスイングじゃなく9割で打ったり調整できる様になるといい
基礎打ちでどのショットも最初の10本くらいは軽く打って段々強く打っていくと強弱の感覚養われるよ
796アスリート名無しさん:2012/11/03(土) 20:43:59.40 ID:JJjYsQgV
最近市のスポーツセンターで筋トレしだしたんだけど、バドにはどの筋肉が役に立ちますかね?
一応軽めのダンベルで手首のトレーニングはしてます。
797アスリート名無しさん:2012/11/04(日) 00:39:06.56 ID:yf4NjlPP
バランス良く全身。腕を鍛えればショットの威力角度コースつくし、足を鍛えたらフットワーク速くなるし、体幹はどっちにも影響する。
ミドルパワー重視の内容が良いと思う。
798アスリート名無しさん:2012/11/04(日) 09:59:11.35 ID:yhGiE+Lo
【競技歴】
1年
【性別等】
20代男性・シングルダブルス両方

最近左足の膝裏を痛めたようで・・・
競技中は全く気にならないんですが
日常生活で足の曲げ伸ばしの際に軽い痛みが走ります。
まずは病院とは思っていますが、
足の使い方を変えていかないと治ってもまた痛める気もします。
同じ症状から改善された方や
なんとなく原因がわかりそうな方がいらっしゃれば
アドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします
799ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/11/04(日) 12:45:52.62 ID:RvPJK3p0
>>798
痛くなくなるまでバドミントンはしないように!
安静しかないよ!(><*)ノ~~~~~
800アスリート名無しさん:2012/11/04(日) 18:42:30.55 ID:5UCqrw3U
>>798
始めた当初はよく膝を痛めてたけど毎日風呂上りに
ストレッチをするようにしたら痛めなくなった
801アスリート名無しさん:2012/11/06(火) 22:36:08.02 ID:7OYdtv3Z
>>798
俺も膝裏痛くなってたよ
とりあえず安静にするのと病院かな。バンテリンみたいな塗り薬貰えるから
ふくらはぎとかの疲労が溜まると膝裏に痛みでることがあるらしい
俺の時は痛みのある患部はあまり触らずふくらはぎを軽くマッサージっていわれたな
痛み治まってからスクワットとカーフレイズやって筋肉つけたり、練習前後のストレッチを長めにするようになってからは痛める事なくなった
でも症状は人それぞれだから病院いこう
802798:2012/11/06(火) 23:18:59.42 ID:QP1d2HT6
レス遅くなってすみません。
>>799
やっぱりそれが一番ですよね。
強くなりたい一心で練習しすぎましたかね・・・w

>>800
どうしても終わりのときがサボリがちになってるので
早めに切り上げてよくストレッチします・・・

>>801
なるほど・・・ふくらはぎから痛みがくることもあるんですね・・・
とりあえず病院ですね・・・

ほんとみなさんありがとうございます。
大怪我になる前に対処します。
803アスリート名無しさん:2012/11/07(水) 23:31:28.45 ID:74n3nfcu
高校生のスマッシュは平均で何キロくらい出ますか?
804ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/11/08(木) 19:25:11.06 ID:TCPEMSvA
>>803
何が言いたいのかな?(  ̄▽ ̄)
805アスリート名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:26.16 ID:umGjkSKW
>>803
社会人の中級者くらいのスマッシュを、レシーブする位置で測ったら時速170キロくらいだった
羽は凄い減速しながら飛んでくるから初速は分からんけど手元での高校生の平均は多分それくらいじゃないかな
スマッシュはラケットも高性能化してるし、使う羽、測る位置、打つ人間の能力で相当速度変わるし速度に緩急つけたりするから速度の平均知ってもあんまり意味無いと思う
806アスリート名無しさん:2012/11/24(土) 10:24:45.64 ID:ObrrQ/tK
ダブルスの後衛ですがラケットを短く持って角度とコースを狙って6割くらいのスマッシュを打つのとラケットを長く持って次の球に反応できるくらいの全力スマッシュを打つのだとどちらがいいのでしょう?
807アスリート名無しさん:2012/11/24(土) 11:49:35.81 ID:TKv+5LS4
状況と相手による

でもまあ全力で打って高確率で詰まらせられる相手ならバンバン打って前衛に叩いてもらうといい
808アスリート名無しさん:2012/11/24(土) 22:04:35.95 ID:RHg2dCtC
スマッシュは入れて当たり前なので全力で打ってネットに
なることがあるのなら6割くらいの力がいいと思う
ただ長く持つ方が角度とコースが狙いやすいような気がする
809アスリート名無しさん:2012/11/26(月) 23:40:57.98 ID:1SzXtrR4
状況によって持ち替える
ドライブ気味の速いラリーの時は短く持って相手がしっかり上げた時は長く持つ
長く持っても角度付けとけば厳しいドライブレシーブで振り遅れることは少ないし前衛がとめるチャンスが増える
短く持っても長く持っても6割8割10割で打ち分けれると相手を翻弄できる
810アスリート名無しさん:2012/11/27(火) 01:11:42.24 ID:MkRePNkj
まず、カウンターになる方の足にスマッシュを打たない。
それを可能とするには、相手の右足、左足を狙えるくらいの精度を持ったスマッシュが必要

全力で打って狙えるのならいいけど、適当にスマッシュ打ってカウンター食らったら終わるんで。
6〜7割の力で、相手が構えている逆を付く感じ。分からなかったら、股の間を狙う。
811アスリート名無しさん:2012/11/27(火) 12:17:48.04 ID:z3PiV5vS
胸とか狙うのもありかな?
812アスリート名無しさん:2012/11/28(水) 05:44:54.84 ID:gyjC0Bn9
スマッシュが全部ネットに引っかかる…
813アスリート名無しさん:2012/11/28(水) 09:50:16.82 ID:CWsD88o/
スマッシュが半分くらい浮く…
814アスリート名無しさん:2012/11/28(水) 11:28:58.07 ID:pPqbqnUZ
>>813
打つときにカラダが下に縮まっている、もしくは、
シャトルを後ろから前に突き出すように打つと、ドライブになる

シャトルの上からひっぱたくように叩けば、下に沈む。


>>812
手首で打つ、もしくは、体重移動が無い場合
ネットにひっかかる。
815アスリート名無しさん:2012/11/28(水) 14:07:18.49 ID:CWsD88o/
>>814

ありがとうございます。

> 打つときにカラダが下に縮まっている、もしくは、

自分ではわからないのだと思うのですが、
具体的にはどんなになってる可能性がありますか?
勢い付き過ぎてインパクト時に前かがみになってる?

> シャトルを後ろから前に突き出すように打つと、ドライブになる

ダメな時はそんな感じなんです。

> シャトルの上からひっぱたくように叩けば、下に沈む。

やってみます。
しかし、書いた通り半分くらいは上手くいくので、
不安定という事になるのですが、
何か意識しやすい心がける事はないでしょうか?
816偽物ブランドwww.gaga-jp.com:2012/11/28(水) 14:13:23.99 ID:fN5OSun+
偽物ブランドwww.gaga-jp.com
ブランドコピー
ヴィトンコピー
ブランドバッグ
財布激安/偽者
ルイヴィトン偽物
激安かばん
時計偽物
人気ブランド
バッグコピー
財布コピー
サングラス偽物
ベルトコピー
新作_スーパーコピー送料無料專門店
http://www.bagbb.cc
http://www.gaga-jp.com
817アスリート名無しさん:2012/11/28(水) 22:56:52.47 ID:pPqbqnUZ
>>815
カラダが縮まっている→打点が低い
縮まっているので、腰の回転も弱い。
ドライブ気味に飛ぶが、勢いが無いスマッシュになる

きき足でタメて、伸ばし、開放した時に打つ
開放前に打つと、打点が低くなる。
818アスリート名無しさん:2012/12/04(火) 18:12:55.83 ID:c4to1KlE
イースタングリップで打つ場合、

オーバーヘッドストロークで、打点は前ですか?
819アスリート名無しさん:2012/12/04(火) 18:23:15.95 ID:W+cQZVjE
初心者の頃はシャトルの真下には入れるように
初級者に鳴ったらシャトルを前で捉えるように
820アスリート名無しさん:2012/12/09(日) 15:59:15.15 ID:8eAcaAo7
最近技術よりまずは身体能力強化しようとジム通い初めてスクワットとかやってるんですが
みんなどういうトレーニングしてるんでしょうか?
821ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/12/09(日) 17:05:52.05 ID:yh8t90N6
>>820
床の反動を使う筋肉として、ふくらはぎとか、後、筋肉は表裏の面両方鍛えないと怪我するよ。
822アスリート名無しさん:2012/12/09(日) 17:18:31.67 ID:8eAcaAo7
一応スクワット、レッグカール、何たらエクステンション、あとカーフレイズとか主にやってるんだけどね…。
ジムじゃなくて体育館で縄跳びとかバービージャンプとかダッシュ系やんなきゃうまくなんないのかねぇ
823ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/12/09(日) 18:56:29.85 ID:yh8t90N6
>>822
筋肉トレーニングは筋肉の休息日を考えてやらないといけないし、強くなるが、難しい分野。
弱い日が必ずできるけどオススメしたい。
824ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/12/09(日) 19:01:16.72 ID:yh8t90N6
>>822
床の反動を覚えかたは、高くジャンプ
体力的なのはダッシュ系だね。

筋肉トレーニングと日にちが被らないようにしながらしてね。
825アスリート名無しさん:2012/12/09(日) 21:59:16.36 ID:/MiNiA/L
>>822
瞬発力使う50メートルダッシュとか筋持久力高める400メートルダッシュとかしといたが良い
筋トレするときは足→腕→体幹を1日おきにしてる。俺はリストカールとリバースリストカールは大事と思う
826アスリート名無しさん:2012/12/16(日) 07:40:08.12 ID:ZJSRpD7g
早いタッチの試合になるとフレームによくあてるのですがミート力上げるにはどんな練習がありますか?
827ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/12/16(日) 09:58:53.37 ID:5bnnP0tQ
>>826
振りがでかい!
828アスリート名無しさん:2012/12/18(火) 16:58:21.09 ID:Weodxz+5
たまにいる手首の力のみですげえ奥に飛ばしたりする奴いるけど、どう鍛えたらそんなんできるの?
829アスリート名無しさん:2012/12/18(火) 17:27:20.12 ID:0iDkYXvz
冬って、やたら床滑らない?
ツルツル滑って全く動けないんだけど、皆さんどう対処してるの?得にシングルスがヤバい

靴はそんなに悪い物でもないんだけど、定価で一万超えてるヨネシューズ
830ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/12/18(火) 19:39:55.72 ID:j3ViXpUz
>>828
まずは飛ばすだけなら、ポンド落とすのが近道。
鍛え方は、かいない、かいがい、を主に鍛える。
831ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/12/18(火) 19:45:16.59 ID:j3ViXpUz
>>829
滑る体育館には行かない。でも、雨の日は行くとかある。
他のグラブは塗れ雑巾を用意してるところもあるよ。
832アスリート名無しさん:2012/12/18(火) 21:30:31.49 ID:WZHuo+aF
>>830
初心者の域ですが、「楽に奥まで」を目指すなら、何ポンドくらいがいいんでしょう?
833アスリート名無しさん:2012/12/18(火) 21:34:33.57 ID:+zEAnso5
>>828
野球やってた人は手首のスナップが強いので手首の力だけで飛ばす人が多い
834ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/12/18(火) 21:43:15.23 ID:j3ViXpUz
>>832
16ポンドぐらい
835アスリート名無しさん:2012/12/18(火) 23:31:47.14 ID:KC5ZOKey
>>828
俺まさにそのタイプだ。
5キロのダンベル使って手首の筋トレ相当やってたからだと思う。
砂入れた2リットルのペットボトルにビニール紐つけて手首だけでの巻き上げとかもしてた。
レシーブの振りが小さくても飛ぶからレシーブ得意だった。
836アスリート名無しさん:2012/12/19(水) 01:20:10.78 ID:6XLucdLI
バドは腕力じゃない。
現に、小学生でも簡単にコート奥まで飛ばしてくる
837アスリート名無しさん:2012/12/19(水) 01:49:16.43 ID:J3wRNt8y
俺なんかニューオフィシャルじゃないと奥まで飛ばせないんだぜw
838ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/12/19(水) 09:01:37.17 ID:9thfyrpm
>>836
ゆるゆるならね。
ハイテンションはかなりパワーいるよ!

あと手首のスナップは使わない
839アスリート名無しさん:2012/12/19(水) 12:22:06.11 ID:EM8p46MG
冬だし24pから20pぐらいまで落としてみるか
840ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/12/19(水) 18:57:56.31 ID:9thfyrpm
>>839
足が痛くなければな( ̄q ̄)
841ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/12/19(水) 21:54:37.22 ID:9thfyrpm
>>840
足治らん(*´∇`*)
842ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/12/20(木) 19:36:21.88 ID:NKTd/OEu
>>839
いや、逆だ、弱い方になれるより、
強い方になれる方が後々強くなれる。

24はまだまだ十分鍛えればいける!
843アスリート名無しさん:2012/12/21(金) 22:10:49.59 ID:9A00sncp
クリアーやスマッシュを回内、手首の動きを意識してやっているのですが、全くできません。

どうやって回内、肘の動きなど覚えましたか?

また、振りで毎回手首を110度で肘出して手首を回すようにしているのですが、これで大丈夫ですか?
844アスリート名無しさん:2012/12/21(金) 22:29:59.82 ID:3wR24Fk8
>>836
腕力も必要だろ
筋力の弱い女子は体全体使ってハイバック飛ばすけど男子は腕だけでも飛ばせる
筋力強いと追い込まれた体勢からでも高く上げれる
小学生が奥まで飛ばせるから腕力関係無いはおかしい
845ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/12/22(土) 10:15:40.18 ID:ITFBJWGR
>>843
全て独学!
ひじ、小指、インパクト、振り抜きの順でやれば、
自然に出来ると思う、これ以上のアドバイスは俺は無理。
846ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/12/22(土) 10:25:51.45 ID:ITFBJWGR
>>844
小学生同士の戦いなら力無しで飛ばせる。
でも、ハイテンションで早いクリアー打つと押されると思うよ。

前に落とすのがせいっぱいと見る。

やっぱ腕力は必要だね。
847アスリート名無しさん:2012/12/23(日) 00:05:36.83 ID:+vEvo3Me
>>843
腕全体を体で振り回して鞭みたいにしならせるイメージで振ってインパクトの瞬間に握り締める
半身から体回して肘の内旋して手首回内してインパクトみたいに別々に考えないでボールの遠投みたいに遠くに飛ばすだけを考えて振ると以外にいい感じになる
肩の角度を付ける為に遠投みたいなスイングを壁際で素振りすればオーバーヘッドストロークできる
遠投みたいに打てばハイクリア低い弾道で打ったらドリブンクリア斜め下に叩きつけるようにすればスマッシュになる
848アスリート名無しさん:2012/12/23(日) 00:19:18.55 ID:+vEvo3Me
>>844
元実業団の人が言ってた事だけど、羽が頭を超えた苦しい体勢からでも、体幹鍛えると腹筋で持っていけるから速度が上がって上腕鍛えるとコースが安定して前腕鍛えると角度が付けれるって話を聞いた
849アスリート名無しさん:2012/12/23(日) 04:34:44.97 ID:MRLtL47M
ムチのようにしならせる練習をするんだよ

男なら腕力だけでスマッシュ打てる。
苦しい体制でもクリアが奥に行く
しかし、ジャンプして打つと差がはっきり出る
腕力じゃどうしようもなくなる

あと、腕力だと、疲れた時にコントロールがきかなくなる
ラケットワークのミス(フレームショット)や、コートアウトが多くなる。

上のレベルに行きたいのなら、腕力に頼ったら駄目。
それに気がつくかどうか・・・だな。
850ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/12/23(日) 07:56:50.93 ID:CO122kDA
羽根が頭を越えたら、手だけで打点を後ろにずらす、あんまりやる選手はいないけどね。

一番簡単なのはジャンプ中に強引に後ろに下げて、ひっくり返る姿勢で打つといいが、

体が出来てない選手がしたら腰を痛める原因だから討論はおしまいね。
絶対真似る人と腰を痛める人が出る。

ジャンプとミスショットの因果関係はあるわけない。
ジャンプ中が一番地面との絡みがないからコントロールは安定する。
851アスリート名無しさん:2012/12/24(月) 02:13:17.74 ID:xIA5oHiU
>>849
どこまでも腕力っていうのか分からないけどハイバックは
小中学生では奥まで飛ばせないので腕力も大切と思う
852アスリート名無しさん:2012/12/25(火) 02:11:33.35 ID:EBWwsucr
>>849
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120810/000cf1bdd022118eec9d08.jpg
http://jp.xinhuanet.com/2012-08/05/131762802_31n.jpg
腕力関係ない訳無いだろw一番上のレベルでこれなんだから。何を気付かせたいんだよ。
853アスリート名無しさん:2012/12/25(火) 02:53:34.51 ID:L2avSAaE
分からんことを言うヤツらばかりだな

順番が大切だといいたいのに。
まず、腕力に頼らなくても奥に飛ばせるようにしてからだろう。
それが一番スムーズなフォームだからだ。

苦しいシャトルが来れば、腕力に頼ることになるだろうが
そんなの、プロしかない。

シロウトとプロを一緒に語るな。
レベルに応じて筋力をUPするのが一番正しい。

ハイバックだって、小中学生に教えるなら、
ハイバックを使わないで良いような、フットワークをまず教える。
それが正しい。初めからハイバックを教える奴はいない。
854ばどりん ◆JrbadoB92. :2012/12/25(火) 15:58:12.79 ID:7epFGQkb
>>853
言い訳がましいぞ!くんな!
855アスリート名無しさん:2012/12/25(火) 19:31:12.34 ID:zwkcXh9u
>しかし、ジャンプして打つと差がはっきり出る
そもそもジャンプして打つなんてジャンプスマッシュしかないのに
何の差がでてくるのかよく分からない

>上のレベルに行きたいのなら、腕力に頼ったら駄目。
基礎レベルができてなおかつ腕力も必要って流れだったのに
そちらが急に腕力に頼っては駄目と言い出したのに
856アスリート名無しさん:2012/12/25(火) 20:06:29.05 ID:sXPcwh2G
スマッシュ、クリアー打つときにカット気味になるのですが、直す方法ありますか?

体を開いて打ってもカットになります。

内旋とかは意識するようにはしてます
857アスリート名無しさん:2012/12/25(火) 20:16:44.92 ID:cV7w6SoS
総合的に見てそんなに変なことは言ってないじゃん
上のレベルの人間なら腕力も技術も両方必要なのは当然
ただ初級中級くらいでムダに力んでるけど
ちゃんと当たってないから飛ばせてないというやつは多い
そういうやつに腕力に頼らなくても飛ぶんだよと教えるのは有意義
858アスリート名無しさん:2012/12/25(火) 20:21:37.20 ID:T5YoqGNg
>>856
基本の持ち方間違ってない
859アスリート名無しさん:2012/12/25(火) 23:22:15.98 ID:sXPcwh2G
>>858
イースタンで普通に持っています。
860アスリート名無しさん:2012/12/26(水) 04:54:11.44 ID:8Htmg15k
>>856
ラケットの面は、手のひらと連動している
打つ瞬間に、手のひらは何処を向いているか、意識すればよい

きちんと、相手のコートに向いていれば
普通にあたると思う
861アスリート名無しさん:2012/12/26(水) 05:05:01.71 ID:8Htmg15k
空中で、シャトルに力を加えようとするとき、
腕力だけじゃ、シャトルに力が加わらないんだよ
ちゃんとムチのように、しなるような感じで打って
重心を空中で移動させないと。

足が下についている場合、腕力で持っていける。
862アスリート名無しさん:2012/12/26(水) 10:32:29.60 ID:oEXuRN0P
>>860
素振りのときは手のひらがどこを向いてるか意識することはできますが、いざ普通に打つとなると
どこを向いているか分からなくなりますね。。

>>861
結構ムチといったことを聞きますが、肘を出して打てば自然となるのではないのでしょうか?
863アスリート名無しさん:2012/12/26(水) 10:39:51.90 ID:A+91BFgG
ムチってのはまずドロップでいいから
肩、肘を順にゆっくり動かして当てに行く感じで
さいご手首の回内だけ力を入れて
パチーンと当たる感覚を覚えるといいんじゃないか
それから他の部分の動きも強くしていってスマッシュやクリアにする
864アスリート名無しさん:2012/12/26(水) 11:03:14.93 ID:oEXuRN0P
>>863
ありがとうございます。

今日試してみます。
865アスリート名無しさん:2012/12/29(土) 11:13:39.13 ID:AyScnrVV
レシーブが物凄く苦手なんですけどどうすれば上手くできるようになりますかね?
自分より上手い人に打ってもらうと、速いのと予測し辛いので全然返せません

あと、もうひとつ聞きたいんですけど体の柔軟性ってやっぱ大事なんですか?
オリンピックとか見てるとみんな物凄く脚開いてるなーって思ったので
866アスリート名無しさん:2012/12/29(土) 17:12:32.08 ID:By5XSFhJ
レシーブは分からないけど柔軟は大事よ
身体が柔らかければそれだけ身体のしなりを使って強く打てるし、無理な体制で打ってもバランス取りやすくなるしなにより怪我しにくくなると思う
867アスリート名無しさん:2012/12/29(土) 17:15:17.44 ID:AyScnrVV
>>866
ありがとう
やっぱ結構大事なんだなー
ちょうどスマッシュの弱さにも悩んでたから頑張ってみる
868アスリート名無しさん:2012/12/29(土) 17:33:34.28 ID:rMSlxwa3
素振りを全力で振るのは大事なことですか?

回内やら足やら意識したら自然と遅くなってしまうのですが。
869アスリート名無しさん:2012/12/29(土) 20:40:08.58 ID:N0vvMZqg
>>867
レシーブは壁打ちで1分間に100回できればそこそこ
打てるようになってると思う
返せないのは反応が遅いのと足さばきができていないので
誰かにノックをしてもらうといい
870アスリート名無しさん:2012/12/29(土) 21:15:02.62 ID:AyScnrVV
>>869
ありがとう
基礎打ちではちゃんと返せるんだがなー…
やっぱ反応遅いんだな
871アスリート名無しさん:2012/12/30(日) 11:27:06.80 ID:OnrR8m2l
反応できても身体がついていかないってのがたち悪い
872アスリート名無しさん:2012/12/30(日) 14:58:20.87 ID:+ieRi+zo
873アスリート名無しさん:2012/12/30(日) 20:53:21.12 ID:usdFx9yf
まだ始めて間もないのですが、動画の罗家剣のハイクリアの振りは正しいのでしょうか?
874アスリート名無しさん:2013/01/01(火) 06:00:50.45 ID:gI2crIxz
バドミントンはリアクション
簡単に言うと相手の打ったシャトルに反応して、自分の動きに入る
打たれたシャトルは、途中、ネットに当たらない限り、軌道は変わらないし
誰も邪魔しない。

反応の件だけど、相手がどの方向へ、どういう威力のシャトルを打つかを見極め、
打たれた後に自分がどれだけ素早く動くか、で決まる。

要するに、相手が打つ時に、自分の出だしがMAXになるような「準備」が必要ってこと。
超絶高速スマッシュに対抗できる準備をしているかいないか、
スーパードロップに対抗できるフットワークが身についているかどうか、
そのフットワークに行ける準備がきちんとなされているか、ってこと。

準備・フットワーク(ラケットワーク)・打つ技術
どれが欠けていても、打てない。
875アスリート名無しさん:2013/01/01(火) 22:45:45.03 ID:3BJH26Bw
蛇足はいいから何をどう練習すればいいの?
自分の見解述べただけで具体的なアドバイス何もしてないよね?
876アスリート名無しさん:2013/01/01(火) 23:46:25.06 ID:gI2crIxz
んーじゃぁ、簡単に言うよ

ボクシングの縄跳びの飛び方って分かる?
細かく飛ぶ、両足で。
それを、上半身に力を抜いて、コートでやる。

両足を着地した瞬間に、利き足を1歩出す。
前後左右。出したら、すぐジャンプして元に戻る。

それを繰り返せ。それだけでいい。
877アスリート名無しさん:2013/01/01(火) 23:56:04.07 ID:gI2crIxz
ボクシングだと、片足ジャンプになるから、勘違いさせちゃうかな。

相手が打つ瞬間に、両足で細かく1回ジャンプして、ヒザを少し曲がって着地した瞬間が始動開始。
これが基本姿勢(準備)

相手が打つ全ての球でこれをやる。
ヒザが伸びてたら、動けない。曲げすぎても動けない。
上半身が前に屈みすぎても動けない。これらは、自分の筋力で一番動ける姿勢が違ってくる。

基本、アップの時、全ての球で、細かくジャンプして打つ。
そうすると、太ももが筋肉痛になる。それが正解。
878アスリート名無しさん:2013/01/02(水) 00:33:16.21 ID:6X7KlSBv
要は相手が打つ時慣性を破った状態を作っておいて動きだしを速くするために、練習でリズミカルな小刻みの縄跳びをやって。って事ね
縄跳びは脚力とかタイミング掴んだりするのに良いから良い練習と思うよ
個人的には両足二段飛びがおすすめ
879アスリート名無しさん:2013/01/02(水) 01:16:29.46 ID:Ru7mYw73
言ってることは正しいと思うけど文章が分かりにくい
ただスプリットステップは上級者向けなので相手のシャトルに
反応できないレベルだと他に練習方法があるのでは
880アスリート名無しさん:2013/01/02(水) 03:02:31.73 ID:DQE0poXE
あと、バドって、前に進む時は、利き足が前。
後ろに下がる時は、利き足が後ろになる。
右利きだと、前に進む時は、 」 のカラダの向き(左向き)
後ろだと、L のカラダの向き(右向き)になる

この2つの向きになれるよう、練習する。
正面向いて、両足ジャンプして、2つの向きになるようにする。

要は腰を回す訓練だ。バドは軸の回転も重要。
881アスリート名無しさん:2013/01/02(水) 11:01:12.74 ID:gSRUI+vy
>>868
回答のほうできればよろしくお願いします。
882アスリート名無しさん:2013/01/03(木) 00:57:56.63 ID:b30Tsg+5
>>868
全力で振らないでください
出来るだけゆっくり振ってください
883アスリート名無しさん:2013/01/03(木) 10:45:32.02 ID:GeBNwknn
素振りでフォーム確認したら、
実際に打ちながら強くしていくといいよ

いきなり全力で打とうとしても素振りの時とフォーム違って意味ねーじゃん。ってことになる
884アスリート名無しさん:2013/01/03(木) 13:21:07.06 ID:8crZsaww
全力で振る→ネットやアウトの人がいるので
丁寧に狙った所に打てるのを意識したほうがいい
885アスリート名無しさん:2013/01/03(木) 13:49:28.24 ID:b30Tsg+5
素振りにしても、利き足を動かしてそこに体重を乗せ
その後に素振りして、逆の足に体重を移動させつつ元に戻る

これを前後左右やる。右足左足に体重を移動させないとダメ

簡単にいうと、手打ちはダメ。
886アスリート名無しさん:2013/01/03(木) 14:41:52.26 ID:b30Tsg+5
ばどりんも正月休みかな?
887アスリート名無しさん:2013/01/03(木) 18:43:30.05 ID:8sXtkYOz
>>881のものです。

皆さんありがとうございました。
888ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/03(木) 19:00:17.60 ID:fKhEzAP+
>>886
いるよ!(*^o^)/\(^-^*)あけおめ!

自らの経験で語られてるのに口出しは悪いかなと、
分かりにくいからななめ読みだけどね!

ただ素振りはむずかしい練習!
上級者向けのシャトルが打てない練習に思うよ!
889アスリート名無しさん:2013/01/04(金) 04:04:23.48 ID:gQijuydw
バカ言うな!
俺なんて、1年半、シャトルを打たしてくれなかったんだぞー

ランニングとフットワークと素振りで一日終えてたんだぞー
シャトルを打てる奴は経験者(ジュニア出身者)
コートに入れる奴は試合に出れる奴のみだ。

素振りしろ、素振り。
シャトル打つなら、相手は壁だ。壁!
890ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/04(金) 05:55:51.16 ID:gDEG8km7
>>889
素振りはシャトル感取れないから、
理解してないと、練習しても下手になる。

ちゃんとした指導者が良ければいいが……

やるなら、まずシャトルに追い付く足腰強化だ。
それからだろ?
891アスリート名無しさん:2013/01/04(金) 09:37:04.22 ID:kz6X8HpE
無駄だけどラケットを左右持ち替えて打つ人っていないのかな?
892ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/04(金) 13:34:50.76 ID:gDEG8km7
>>891
高校の時に居たね。
893アスリート名無しさん:2013/01/04(金) 14:26:12.71 ID:kbTro3ix
いたけど凄く弱かった。
894アスリート名無しさん:2013/01/04(金) 16:37:21.98 ID:BSv6Iq/1
テニスには両打ちのプロいるんだけどね
895アスリート名無しさん:2013/01/04(金) 16:38:10.85 ID:kz6X8HpE
苦し紛れに左手に持ち替えて奥に飛ばせたらかっけーなと思ったがまあ無理だねw
896ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/04(金) 18:34:31.56 ID:gDEG8km7
>>895
居たけど芸みたいなもんだよ。
ハイバックで上から下に返すのが安全かな?

ハイバックは打点が後ろ目になるから感覚注意!
897アスリート名無しさん:2013/01/07(月) 14:09:09.75 ID:Gelc57sB
今はさ、ネット動画と自撮りでいくらでもフォームチェックできるからいいよね。
指導者いなくてもフォーム問題はあんまりない。

問題はノック練習だけど
自動ノックマシーンを購入すればこれも解決。

フットワークも動画で済むし、あとは
いろんなクラブでうまい人見つけてストーカーすればよい。
普通にきた羽返してるだけじゃなく、全部の羽を考えて打ってるってことに気づけば
あとはもうやる気しだい。

欲を言えば体育館も所有したいところ。
1面でもいいけどできれば2面。当然コートマットもほしいね。
ガット張り機も備え付けて、常に張れる状態にしておく。
張る技術も向上して1本15分以内で張れるようにする。

俺はここまでやって(体育館というよりプレハブ倉庫改築だけど)
素人同然のへたくそ状態から5年で(週20時間以上練習)
市と区の1部で4位から1位には入賞できるようになったよ。


ただハイバックだけは今も納得いってない。
田児みたいなハイバックに憧れ中。
898アスリート名無しさん:2013/01/07(月) 17:06:27.22 ID:CBirdO7m
安上がりでいいね!
899アスリート名無しさん:2013/01/07(月) 18:18:34.77 ID:S5Wib3C0
>>897
それ楽しそうだね。
プレハブの床はどうなってるの?
900ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/07(月) 18:19:41.64 ID:4nbrXe+/
>>897
たごのハイバックはガットをカンカンにしないと無理やな!
他にも色々な無理があるが!(  ̄▽ ̄)
901アスリート名無しさん:2013/01/07(月) 18:59:16.96 ID:Rdu80Hw/
自動ノックマシンとかあんのかw
902アスリート名無しさん:2013/01/07(月) 20:54:44.82 ID:CBirdO7m
>>901
80万くらいだけどね…

コートマットは100万ェ…
903アスリート名無しさん:2013/01/08(火) 00:13:59.83 ID:FIbr1TsQ
ノックマシン使った事あるけど羽の出どころが同じだからすぐ慣れる
出てくるタイミングだけみてればコースは変わらないからね
初心者とかの練習には便利でうってつけだと思うけど、面の向き隠したり速度の緩急無いから中・上級者とかには意味ないかも
羽出るところが複数あってランダムにコース変わったり速度も変えれたりしたら面白い
あとドライブのテンポ遅い
904アスリート名無しさん:2013/01/08(火) 00:18:04.16 ID:kOSm1yTR
>>903
ブラックナイトでしょ?
今アポロってのがあってえらいことになっとる。
905アスリート名無しさん:2013/01/08(火) 00:40:05.88 ID:FIbr1TsQ
いや確かアポロってのやって大したこと無いなと思った気がする
逆かな?勘違いかもしれないけど
906期待!!:2013/01/08(火) 01:05:25.68 ID:YnwdldtQ
907アスリート名無しさん:2013/01/08(火) 01:32:02.75 ID:FIbr1TsQ
ブラックナイト社のナイトトレーナーの動画見たけど凄いな
俺今凄いセックスしたいんだけどあれの射出口にオナホ付けたら凄い勢いで来るんだろ?
英知の結晶だな
908アスリート名無しさん:2013/01/08(火) 18:32:42.81 ID:opEGZF4N
質量がぜんぜん違うから、高速オナホにはならないと思うよ。
普通に風俗行きなされ。
909アスリート名無しさん:2013/01/08(火) 22:45:08.36 ID:glV5eR9s
>>897
金持ち過ぎワロタw
910アスリート名無しさん:2013/01/10(木) 00:16:43.37 ID:0zjLJNX2
ラウンドスマッシュに関しては、腕振って打つより回内で打った方がいいですよね?
というかラウンドで腕振ってスマッシュ打てるもんですかね?
911アスリート名無しさん:2013/01/10(木) 19:14:23.59 ID:8QOTA1m9
逸見信之平成25年元旦裏口入庁。
912アスリート名無しさん:2013/01/11(金) 16:21:40.03 ID:hAPniXV1
>>910
ちょっと意味がわからない
フォアで打つなら全ショット回内使うだろ
ヘアピンは除くけど
913アスリート名無しさん:2013/01/11(金) 19:12:27.16 ID:wdUqMZdx
腕振らずに回内だけで打つんだろ
914アスリート名無しさん:2013/01/11(金) 20:41:42.96 ID:hAPniXV1
回内だけでラウンド?
無理じゃね?
ラウンドって自分のバック側に上半身を傾けて打つってだけじゃん
ふつうに打つのと変わるのって体勢だけでしょ
915アスリート名無しさん:2013/01/11(金) 22:41:53.25 ID:DdLL5lVi
>>914
回内だけでラウンドスマッシュは無理だね
内旋も使って腕を振り抜く動き必要だし。上半身の動きで変わるのはインパクトの位置と振り抜く方向くらいとおもう
ラウンドは体勢が後ろに流れながらの場合が多いから体重移動使えなくて速度は落ちる
916910:2013/01/12(土) 12:56:18.01 ID:nm8RZuqX
よくわかりました。皆さんありがとう
917アスリート名無しさん:2013/01/12(土) 23:22:29.89 ID:fSaxsrPT
スマッシュを早く打つ時に重要なポイントって何ですか?
918アスリート名無しさん:2013/01/13(日) 01:29:32.72 ID:5Zk0V+sa
戻って早く構える事が一番。連発してる最中なら打った後とにかく早く腕を上げるのとフォロースルーをコンパクトに。
速い展開のラリーになる相手の時はちょっとラケット短く持ったり飛びついて打つのも良いよ
上手い人はラリー中ネットに近くなるほど短く持ち替えてる
919アスリート名無しさん:2013/01/13(日) 04:34:42.57 ID:rWdXPi/g
>>917
腰のキレだと思う。

シャトルは足で拾って、腰で打つ
920ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/14(月) 22:24:29.80 ID:ASa/rZtI
>>917
ガットのポンド
921アスリート名無しさん:2013/01/14(月) 23:04:32.02 ID:J+p9YYr/
前のシャトルを拾うとき、いっぱいいっぱいで、左手を床につけるって

いいですか?
922アスリート名無しさん:2013/01/14(月) 23:14:03.01 ID:J0tz1fN5
>>920
ガットのテンションは打つ人の力量・筋量によってかなり差がでるからそこが重要なポイントとは思わない
ポンド上げたりは速いスマッシュ打てる様になってから試してく付属品的な物だと思ってる
923アスリート名無しさん:2013/01/14(月) 23:26:32.52 ID:RCV52OHl
あきらか素人の質問にガットのテンションって
答えちゃうところがかなり痛い
こいつがバドスレで叩かれてたみかんってやつ?
924アスリート名無しさん:2013/01/14(月) 23:29:34.76 ID:J0tz1fN5
>>921
別にルール違反じゃないからやってもいいと思うけど戻りが遅くなりそう
高校生とかで体がある程度できてる世代なら体幹の筋トレで腹筋背筋すると左手付きそうな位置まで体下がらくなって堪えれる
ネット前だと打つ時に、ラケット持ってない手はラケット持ってる手と逆方向に伸ばしてる方が後ろに体重残せて安定すると思う
925アスリート名無しさん:2013/01/15(火) 00:06:03.74 ID:yIMe6bS4
>>923
質問に答えずただ煽ってるだけのあんたの方が痛いよ
俺が関係無いって思うガットのテンションをばどりんはなんで関係あるって思ってるのか?その理由はどういう事なのか?を聞いてみたいと思うけど、批判と推測しか言ってないお前の考えは聞きたいとも思わんな
ウザったい
926アスリート名無しさん:2013/01/15(火) 00:44:23.67 ID:JPCCJyqP
右ききで、

前のシャトルを拾うとき、いっぱいいっぱいで、左手を床につけるって

どうですか?
927ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/16(水) 17:52:28.40 ID:nOjialem
>>923
試しもせずに語る奴は相手にせんよ(  ̄▽ ̄)
928アスリート名無しさん:2013/01/16(水) 19:52:18.74 ID:a5z2ySeu
スマッシュがカット気味で全くいい音が出ないのですが、どうやったら直せますか?

素振りで面を正面になるように意識しています。
929アスリート名無しさん:2013/01/16(水) 21:37:49.29 ID:FIeuS0WS
バド始めて最初の頃は結構そうなる人多いよ
正しく握れてる右利きの人は打った時に真っ直ぐ降っても切れたり面が傾いてたりで左方向に羽が流れやすい
面が正面向くように意識して反復練習でいいと思うけど素振りだと実際どこに飛ぶか分からんからノックや基礎打ちで羽を打って直してくほうが良い
930アスリート名無しさん:2013/01/17(木) 00:22:45.66 ID:XikljHN/
>>928
カイナイと野球投げがある
それぞれ特徴がある
詳しくはコテが教えてくれるんじゃないか
931ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/17(木) 03:00:31.28 ID:ADqI8hxk
>>930
野球はしてないので(  ̄▽ ̄)
932アスリート名無しさん:2013/01/17(木) 10:54:11.04 ID:9WtVrCC6
野球のピッチャーがボールを
投げる時に回内しますか?
しないよね。
前に手首を倒す打ち方の事だと思うよ。
ただし経験上(コーチング会でも話題になったが)
ちょいウェスタン気味にグリップしないと
左に切れてく。
時間がなくても力が入りやすいので
フォア側の飛び付きスマッシュの際にむいてる。

ってマジレス。
933アスリート名無しさん:2013/01/17(木) 14:29:22.49 ID:NrAfQFvT
>>932

野球でも回内するって話聞いたことあるぞ。
934ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/17(木) 18:32:48.12 ID:ZQgODSFD
>>933

ストレートだと思う
935アスリート名無しさん:2013/01/17(木) 21:31:20.32 ID:Na2ZWeok
ストレートでも回内するよ
手を使って投げたり打ったりする競技は大体回内使う
936ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/18(金) 00:51:55.45 ID:dZZi2MJa
>>935
他競技にも詳しいね!
937アスリート名無しさん:2013/01/19(土) 01:32:33.68 ID:FXEwzjiA
イースタングリップでバックハンドを打ち時、

サムアップする暇がないときは、サムアップしないで打っているのですが、

それでもいいですか?
938ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/19(土) 01:42:43.66 ID:P5prBSPN
>>937
バッグハンドに持ちかえる手間より、
親指の腹でなく、親指の横で打ってる。

あくまで参考までに
939アスリート名無しさん:2013/01/19(土) 03:01:13.80 ID:kQ5AWXUA
>>932
クイックとかディンクスマッシュとかノーテイクバックとか言われてる腕を振り切らないで、
肘を伸ばしぎみにして頂点で手首のスナップを生かして「回内」をすることによって
すばやく角度をつけたショットを打てる打法の話をしてるんだと思うんだけど

フォアでドライブ打つとき手首折って打たないよね?
でも手首を倒して打つっていうことはそういうことだから
効率的に打つためには、手首折る打ち方だけは絶対に避けるべき

ってマジレス。動画あるから探したほうがいいよ。それ手首なんて倒してないから。
手首折るのは故障の元

>>928
バド暦どれくらいか知らないけど、音はカスっててもスピードはそれなりなのか?
コースに打ち分けできて、カットスマッシュは意識してできるのか?

1.打ち方→変って言われる→フォーム直そう

2.コース→狙ったとこ行かない→グリップや面の向き

3.スピード→遅い→インパクトの瞬間の握りこみ

4.カットスマッシュ→狙って意識して打てない→普通に打つとき回内運動してない

ってなるんだけど原因は自分でわからないから困ったもんだ。

簡単にアドバイスするなら面を正面になるように打つんじゃなくて、
手のひらを最後外に向くように振り切って打つことかな

正面に置こうとするとそこで止まって回内しきらないもんだから
シャトルを押し出せず面が切れた状態でインパクトすることになる
って言っても言葉だけじゃわけわからんし、こんな夜中に俺長文乙すぎだわ
940アスリート名無しさん:2013/01/19(土) 11:30:59.63 ID:FPpKexQi
>>939
パンハンドルでのネットキルなど回内使わない技術もあるよ。

あと、いわゆる点殺などでは回内+前倒しだよ。
本当に回内だけで打つショットって何があるかな。
クロスコートネットとか?
941ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/19(土) 11:59:04.63 ID:QX+ocIsN
>>940
お前ら2週間練習やめて、シャトルを打ってみな?

肩とかいない、かいがいしか使ってないのが分かる!

筋肉痛の箇所調べてみな?
今はラケットワークの話な!
942アスリート名無しさん:2013/01/19(土) 12:35:48.98 ID:FXEwzjiA
全員同じくらいの実力のダブルスで、

相手がトップアンドバックで、こちらがサイドバイサイドの状態で、

相手の後衛がスマッシュを打ちます。こちらがそれを、ネットの手前で沈むような
短い(攻撃的な)ショットで返球します。

こちらは、「一般的に」どちらが前衛にいくべきでしょうか?返球した方が前衛ですか?
943アスリート名無しさん:2013/01/19(土) 12:40:21.28 ID:FXEwzjiA
中級レベルくらいです ↑
944アスリート名無しさん:2013/01/19(土) 12:43:01.28 ID:FXEwzjiA
すみませんちょっと訂正します。

------

全員同じくらいの実力のダブルスで、

相手がトップアンドバックで、こちらがサイドバイサイドの状態で、

相手の後衛がスマッシュを打ちます。それをこちらは、相手が「下で」打つようなネットの手前で沈むような
短い(攻撃的な?)ショットで返球します。

こちらは、「一般的に」どちらが前衛にいくべきでしょうか?返球した方が前衛ですか?
945アスリート名無しさん:2013/01/19(土) 12:44:55.09 ID:FY1kr9Ji
打つ球わかってる返球した奴がいったほうがいいんでね
もう一人はそれ見てからさがれるんだし
946アスリート名無しさん:2013/01/19(土) 16:42:14.84 ID:DmQ0jzEr
暦1年半 男 ダブルス

テスト
947アスリート名無しさん:2013/01/19(土) 16:57:46.99 ID:DmQ0jzEr
暦2年半 男 ダブルス

試合で至〜近距離でのショートドライブでの打ち合いに負けて甘い球かフレームに当ててしまってワンタッチになってしまいます。
反応速度上げたり、相手に打ち勝つにはどんな練習、対応がありますか?
それとスマッシュに対してのレシーブ力ももっと上げたいのですが有効な練習法ないでしょうか?
また明らかにこちらよりスマッシュやカットも遅く、レシーブ力がない相手に負け続けています。
原因は自分の試合運びが下手だと思うのですがこれはゲーム練習あるのみでしょうか?
(負ける相手の特徴としてはスマッシュは相当決定的な場面以外打ってこずクリアで煽ってカットで揺さぶってくるタイプで相手のゲームでの動きを読むが上手いと思います。またこちらの不十分な体制で打った遅いスマッシュはよくクロスショートでカウンターされます。)
一度にたくさん書き込みしてすみません。ご教授お願い致します
948アスリート名無しさん:2013/01/19(土) 17:45:58.36 ID:FXEwzjiA
バックハンドを打つ時、

サムアップする暇がないときは、サムアップしないで打っているのですが、

それでもいいですか?
949アスリート名無しさん:2013/01/20(日) 01:03:10.37 ID:pDEIe4Gs
>>947
レシーブ下手のスマッシュ遅い奴に負けるとか多分自分のミスで相手に点やってるのが多いかもね
速い展開が苦手な印象もったけど対処方としては自分がノックなどで速いテンポのラリーに慣れる。
ドライブの応酬になったら前に落としたり後ろに高く上げて相手に有利な速い展開を作らせないとかかな。
動きを読まれてると思うなら何か癖があるかもね
自分が相手のフォアにストレートのドリブンクリア打った時飛びついてスマッシュ打つ人いたけどそういう人は斜めに動かすと崩れやすい
逆に不十分な体勢で打った時はクロスショートが多いの分かってるんだから、わざと崩れてスマッシュ打ってますよーって感じだして打って前で叩けば良いんじゃない?
クリアとカットで速くコート走らせられるのが苦手そうだからフットワークいっぱいやって追いつける足を作るのがいいかな
レシーブはリストの筋トレが個人的に良いと思う
950アスリート名無しさん:2013/01/20(日) 22:01:39.77 ID:pDEIe4Gs
>>948
良くないしダメな見本
サムアップした方が強打できて選択肢が増えるからしないとダメ
不利なだけなのに余裕が無いとか暇が無いからしてないとか言い訳にもならない
951アスリート名無しさん:2013/01/21(月) 03:46:31.60 ID:3RVQvMAY
>>947
ドライブで負けるのは、いわゆる手首打ちをしているから。
相手のドライブの威力に負けている。
ラケットの重さを振りに加えて、シャトルを奥に押し込まなきゃいけない
練習方法は、距離離れて壁打ち。もしくは、ドライブを離れて打ち合う。


スマッシュレシーブ力が無い = ラケットがカラダの前に無い
準備のタイミングが遅い、打点がカラダに近すぎ、のどれか
まず、スマッシュをラケットに当てて返すだけの練習をする。
その後に、ゆるいスマッシュを打ってもらって、高く奥に返せるかを試す


試合運び・・・相手を左右にどう動かすか
特に相手の後衛。横移動しながらジャンプして打たせるような配給をする
カット打ってくればしめたもの。そのカットをドライブで返して、こっちがトッパンに移る
あとは、相手の両者の真ん中でも、ボディでも狙えばエースだ。

あと、味方の前衛は、相手のカウンターを止める!という意識が必要。
じゃないと、味方の後衛が苦しくなる
952アスリート名無しさん:2013/01/21(月) 12:01:33.13 ID:annlNgf4
33歳 男 バド歴5年です

肩全体を使ってスマッシュを連打すると、最近疲労が激しいです。
そこで今時のコンパクトな降りにフォームを改善したいと思うのですが、
手本になる様な選手を教えて下さい。
あと参考になる様な動画などもあれば。
953アスリート名無しさん:2013/01/21(月) 22:48:36.94 ID:e9pFcqwC
トナミの園田選手とかかな
自分でフォーム変えるのは難しいからちゃんとした人に見てもらって変えるのがいいよ
あとコンパクトなフォームにしたからといって疲労はあまり減らないと思う
難しいフォーム改造よりダッシュやったり長距離走ったりして心肺機能高めた方が簡単
年齢的なものがありそうだから筋持久力を重点的に鍛えたりもいいかもね
954アスリート名無しさん:2013/01/21(月) 22:51:14.21 ID:0r2EbBYa
腰で打ててないだけ
佐々木おすすめ
腰めちゃくちゃねじってる
955アスリート名無しさん:2013/01/22(火) 01:03:23.88 ID:XqB/NVF/
>>952
打点が低い、打点が後ろなのに、威力のあるスマッシュを求めて
肩や手首で無理やり押し込めると
そこに相当な負担が発生します

上の方が言うように、腰を打つタイミングより早めに回転し初め、
回転で打つのを意識したほうが良い
956アスリート名無しさん:2013/01/22(火) 02:07:57.79 ID:XqB/NVF/
あとは、タメ
右利きなら、打つ時に右足にきちんと体重が乗っていて
打ったときに、左足に移っているか

右ひじがキッチリ後ろに引いているか
左手が上がっている(伸びている)か

カラダ全体を使って、最後に力がシャトルに集中するイメージ
腕だけ、腰だけ、手首だけで打つと、負担が大きい。
957ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/22(火) 05:35:18.19 ID:D1yiqamj
あー、間違えはたくさんあるが放置させます。
しばらく見ない間に大変なことになったな!
958アスリート名無しさん:2013/01/22(火) 09:29:08.56 ID:pHQKILC7
バックハンドのサムアップって、

「斜めの面 (幅が狭い面)」と「斜めじゃない面 (幅が広い面)」

のどちらに、親指をあてますか?
959アスリート名無しさん:2013/01/22(火) 09:29:58.30 ID:pHQKILC7
↑グリップの8角形の面についてです。
960アスリート名無しさん:2013/01/22(火) 09:33:08.33 ID:pHQKILC7
↑人それぞれだと思いますが、「一般的に」どこにあてますか?
961アスリート名無しさん:2013/01/22(火) 10:56:57.31 ID:XqB/NVF/
>>960
「一般的に」 言うなら、広い面にあてる
ただ、ラリースピードが早いダブルスの場合、自然と斜めにあてて打つことになる
そっちのほうが、フォア・バックの切り替えが早いので。
962アスリート名無しさん:2013/01/22(火) 11:14:38.97 ID:NVrw/6uw
>>953
園田選手ですね!!動画探してみます。基礎体力は確かに落ちているので鍛えた方が良いですね
ジャンプなんて全然高く飛べなくなってて、自分でもビックリでした...
>>954
>>955
腰の回転大事ですよね!!
以前意識してやってみたら威力は増したけど、ひねりすぎ?でシャトルが
とんでもないとこに飛んでったww
>>956
自分でも体重移動が出来てないと思います。基礎体力、フットワークを鍛えます!!

みなさんどうもです
963アスリート名無しさん:2013/01/22(火) 22:09:51.55 ID:M1a2H920
>>960
一般的には広い面かな
斜めの面で打てる人もいるみたいだけどインパクトの時に面がズレる?みたいな感触嫌だから俺は広い面

競技歴17年 男 ダブルス 
質問したいんだけど利き腕の肩口にきたショットってどう返してる?
今はバックでドライブなりショートなり返してるけど、なんかで潮田選手か誰かがフォアで返したが良いって言ってたのみたんだけどそっちの方が良いの?
あんまりしてる人見かけないし男で詰まらずドライブ打てるなら必要ない?
それと指導する時、高校生の女子とかには肩口のショットなるべくフォアで捌かせた方が良いのかな?
964アスリート名無しさん:2013/01/22(火) 22:34:08.64 ID:M1a2H920
>>938
ばどりんの言ってる親指の横って人差し指側の親指の横って事?
965ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/22(火) 23:21:46.79 ID:fvO6ec9U
>>964
そですよ。テニスラケットで素振りしてたら、
親指の横で打てるようになった。
966アスリート名無しさん:2013/01/23(水) 00:04:56.35 ID:vafYAxv5
つまり、ばどりんさんは、バック全般打つ時サムアップはしないってことですか?
967ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/23(水) 01:31:39.25 ID:Wuc6jGQV
>>966
完全なサムアップはしないようにしてる。
やや斜めは入ってるよ。
968アスリート名無しさん:2013/01/24(木) 04:08:41.92 ID:KNpC4ekB
硬式テニス経験者に質問なんだが、

硬式テニスのボレーは、スライス回転をかけて打つが、

バドミントンのプッシュは、テニスみたいに
スライスというかカット的というかそういう
感じで打ちますか?
969アスリート名無しさん:2013/01/24(木) 16:17:45.42 ID:x/m3XvZG
「日本人の身体能力向上」をテーマに深層筋の研究を行っております。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方は是非覗いてって下さい。少しは役に立つと思います。

http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html
970アスリート名無しさん:2013/01/24(木) 23:52:21.55 ID:PlCCluY/
プッシュでスライスやトップスピンかける意味は全くない
プッシュでスライスかけても羽は空気抵抗大きくてすぐ普通の飛び方に戻るからただの当たり損ないのショットになるだけ
ツイストサーブみたいに横の回転は面をうまく作ればスイングした方向と逆に飛ばしてフェイントにはなる
バドは地面に接地してからの変化は無いしプッシュなら手元に来る前にただの遅いショットになる
バドでスピンの意味はヘアピンくらいしかないよ
971アスリート名無しさん:2013/01/25(金) 22:39:17.96 ID:uU5v3MLa
競技暦1年半 男 ダブルス

高いロブ上げられると全然良いスマッシュが打てずカットを打たされて横に振られて自滅してしまいます。
上級者の方はどうやって対処されていますか?
972アスリート名無しさん:2013/01/25(金) 23:09:56.61 ID:1LvkNqPx
上級者の対処聞いたところで高いロブをスマッシュ打ててないんならできないよ
ただ単に羽の下に入るのが遅いんじゃない?
フットワークを多くやって速く動く練習が大事
973アスリート名無しさん:2013/01/25(金) 23:23:47.68 ID:H20GqGX9
俺もあんまり上手くないが、高いロブは垂直に落ちてくるから打ちにくいよね
基礎打ちで高めに上げてもらってタイミングをつかむとか
横に振られるのはスマッシュの威力もあるだろうが振りが大きくて戻りが遅い可能性もあるかも
974アスリート名無しさん:2013/01/26(土) 03:42:54.90 ID:QxrppXQf
>>971
カットが打てるならスマッシュも打てるはずだよね。
高いロブへの苦手意識を無くして普通のスマッシュと同じように振りぬけばOKじゃない?
そのためにも >>973 さんの言うように基礎打ちでそういう球をたくさん練習すればいいかも。
あとカットで横に振られたなら逆に相手を振り返すチャンスなんだから、
カットを打った後の動き出しを速くするのが大事。
シャトルを打ち出してから次の動きに移るまでが遅くないかな?
練習すればもっと速くなって、振られたシャトルにだって余裕で対応できるようになるよ!
打った後の姿勢・足の踏み方などは上手い人やプロの動画みて研究すればいいかも!
975アスリート名無しさん:2013/01/26(土) 06:56:10.93 ID:s9QXYb2+
足に重り付けてゲームするのって鍛えられますか?
976アスリート名無しさん:2013/01/26(土) 12:55:26.01 ID:lWQemokb
>971
カットを打つと、相手に攻めるキッカケが出来てしまう
ちょっと浮くと、ドライブで帰ってくる。バック側に。

対処法は・・・カットをネットの真ん中に打って
どっちが打つかを迷わせる方法がある

あとは、カットを打った後、相手のコートに行く前に
行動をしなきゃいけない
真ん中に。

スマッシュはどうしたって?打点より意識後ろに下がるしかない
上を見て打つのが難しいので、出来る限り、斜め前を見ながら打つしかない
977アスリート名無しさん:2013/01/26(土) 17:23:48.73 ID:nTrF2Lf/
普通にフットワークしろ
978アスリート名無しさん:2013/01/26(土) 19:33:51.49 ID:b+2Xg3mT
>ばどりん

そろそろ4回戦目のスレ作ってくれ〜!
979ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/27(日) 21:20:29.27 ID:pMq4QyLc
>>978
俺がたてると4錠目になるけどいいかな?(*´∇`*)
980ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/27(日) 21:25:15.74 ID:pMq4QyLc
垂直に落ちてくるシャトルは羽部分を狙う。
真横狙いにするね。
981アスリート名無しさん:2013/01/27(日) 21:43:34.21 ID:ibIwdR0r
サムアップだが、

今の時代って、ラケットが軽くなっているから、
サムアップしなくてもいいような気がする。

サムアップってラケットが重かったウッドラケットとかその時代のものだろ?

ただバックのショートサービスはサムアップしたほうが打ちやすいかな。

ちなみに今のテニスはサムアップはまったくしないそうだ。
982アスリート名無しさん:2013/01/27(日) 22:07:50.79 ID:x+RZje4E
広い面に親指をくっつけることサムアップというなら
ほぼ使わないなぁ
ドライブからサーブからネットキル、スマッシュレシーブまで
角に親指おいて軽い回内でぎゅっと打ってる
983ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/27(日) 22:12:29.64 ID:0oqofE2V
>>981
なるほどね!情報サンクス!
984ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/27(日) 22:24:46.32 ID:0oqofE2V
ごめん。スレはたてれない。
代行お願いします。

次は4連覇中でいきましょう!
985アスリート名無しさん:2013/01/28(月) 00:28:24.98 ID:QsANUkaS
>>982

>角に親指おいて

って、8角形の斜めの狭い面?
986ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/28(月) 00:30:56.87 ID:XvIBUQu2
>>985
日本語読めよ
987アスリート名無しさん:2013/01/28(月) 16:05:36.55 ID:mDayMG5A
左右へ一歩行かないと取れないスマッシュのレシーブがちっとも上手くなりません。
基礎打ちの時なんかに意識してやるとか以外になんか練習法ありますか?
988アスリート名無しさん:2013/01/28(月) 16:32:07.21 ID:1zuv+6TR
>>987
3対1のパターン練習がオススメ。3人がアタック側、1人がレシーブ側。
3人の方は前衛1人に後衛2人。(人数が足りない場合は後衛1人でもOK)

1.後衛がスマッシュ
2.ネット前にレシーブ
3.前衛がヘアピンorロブ
4.ロブorクリアー
5.1に戻る
989アスリート名無しさん:2013/01/28(月) 22:50:38.41 ID:cTLNlbm3
>>981
ラケットの高性能化でスマッシュの速度も上がってるから結局サムアップ必要だろ
結局軽く振りやすくなってるけどウッドラケットの時よりショットの速度が段違いに増してるからバックでサムアップしてないとインパクトの時押し込まれる
あとテニスとか全く関係無い話
錦織とか両手打ちだからサムアップ必要ないしそもそも握り方違うしネットの高さも違うから
テニスより展開が速いバドでは小さなスイングで力強く返さないと次間に合わないからサムアップ大事
フェデラーのバックのダウンザラインとか女子の打つハイバックみたいな全身の使かい方してるし
990アスリート名無しさん:2013/01/29(火) 00:45:16.62 ID:b3qGyGyW
>>989

あなたは、サムアップはどういう形で握ってるの?
広い面に親指?
991アスリート名無しさん:2013/01/29(火) 01:26:13.76 ID:rWGgTfU5
バックで処理する事が多い場面(レシーブやレシーブで切り返してからのドライブ)では広い面で握ってる
スマッシュ打った後のドライブ合戦では腰低くしてフォアで合わせて攻める時もあるけどバックでサムアップしない時は無い
パーフェクトグリップみたいに斜めの所に当てると経験上インパクトの時に面切れやすくて威力落ちるからしない様にしてる
そもそも斜めの所に親指立てれるなら面の向きと同じ広い面にも立てれるし
1センチの幅動かすのをサボって広い面に親指持ってこないとか意味がわからない
992アスリート名無しさん:2013/01/29(火) 05:23:54.42 ID:b3qGyGyW
質問〜〜。

ハイバックでストレートにカットを打つ時、
カットで打ちますか?リバースカットで打ちますか?

下の動画をどう思いますか?

http://www.youtube.com/watch?v=U11dVgcLWBw
993アスリート名無しさん:2013/01/29(火) 12:36:31.16 ID:rAzQMjn+
今出先で動画は観れないけど
ストレートにハイバックで落とすなら純カット。
いい羽打てるようになるまでかなりテクいるよ。

自分の時だけど、あれこれ考えてる内はまったく
できなかった。
レベルが上がってハイバックでクリアが奥まで飛ぶようになり、
スマッシュもハイバックで容易に打てるようになったとき、
カットも打てるようになってきた。
いきなり納得いくカットうつのは絶対無理じゃないか?

リバースは試合で2度みたことあるけど
両方エラーしてたw
994アスリート名無しさん:2013/01/29(火) 13:39:08.40 ID:b3qGyGyW
世界のトップ選手は、ハイバックのストレートにカットを打つ時は、
リバースカットですか?
995アスリート名無しさん:2013/01/29(火) 15:38:39.90 ID:/RJpuAIG
お前にはまだ早いよ
996アスリート名無しさん:2013/01/30(水) 01:04:45.12 ID:TThKKV0N
バックで勃てないとか初心者もいいとこ
俺はバックの時はギンギンに勃ててストロークする
勃たない言い訳を見つけたいだけだろ
997アスリート名無しさん:2013/01/30(水) 03:10:33.72 ID:2kJaRIc2
>>994
順カットの方が多いね。
>>995
たぶん全てのショットに早い・遅い・簡単・難しいはないと思う。
どれも練習すれば同じように上達できる。
勝手に「あれはこれが出来てから」とレベル分けして練習しない(させない)から
習得が遅れるんだと、子供と一緒に練習してると痛感するよ。
998ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/30(水) 14:14:10.95 ID:ZJSF6F+X
何度も言うが、俺のサムアップは広い面をやや斜めに親指を立てるの
日本語読めよ!

日本語読めないバカばかりだから次スレは無し
999ばどりん ◆JrbadoB92. :2013/01/30(水) 14:19:55.11 ID:ZJSF6F+X
生き埋め
1000アスリート名無しさん:2013/01/30(水) 14:20:09.34 ID:aWFOVyXm
日本語になってないから却下w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。