【ソフトボール】上野由岐子 4球目【ルネサス高崎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
ソフトボール上野由岐子投手(ルネサス高崎所属)の応援・情報交換スレ(本スレ)です。
※オリンピック板に関連スレあり(日本リーグ・代表総合スレ、北京五輪代表選手個人スレ、隔離スレなど)

【前スレ】 
【ソフトボール金】上野由岐子 3球目【ルネサス高崎】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1220965022/

【過去ログ】 
1 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1219900025/
2 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1220630392/

【関連リンク】
・ルネサス高崎 女子ソフトボール部 (日本女子ソフトボール1部リーグ)
ttp://japan.renesas.com/fmwk.jsp?cnt=softball_company_info.jsp&fp=/company_info/softball
・日本ソフトボール協会 ttp://www.softball.or.jp/

【プロフィール】
ttp://japan.renesas.com/fmwk.jsp?cnt=08_17.pro.htm&fp=/company_info/softball/child_folder/profile/&title=%E9%81%B8%E6%89%8B%E7%B4%B9%E4%BB%8B
2アスリート名無しさん:2008/12/30(火) 21:45:28 ID:cM1b80lb
●最新ニュースのチェックに:Fresheye「上野由岐子」ニュースクリップ
ttp://news.fresheye.com/clip/6026152/?from=tppie

●主なインタビュー&特集記事
Vogue Nippon Women of the Year 2008 ※インタビュー(動画もあり)
ttp://woty.vogue.co.jp/04_ueno/index.html
ターニングポイント〜私を変えたあの瞬間〜(2008.6)
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/special/beijing_special/turn_ueno/kijilist.html
BS-i 「超人」神サマ 仏さま 上野様(2008.4 初回放送)
ttp://www.jump.co.jp/bs-i/chojin/archive/121.html
ATHLETE PLUS(JOC 2007)※柔道女子の塚田と対談
ttp://joc-athlete.jp/mt_include/1750/2008/03/japan1_1.html
オリンピアンの人間力(2004)※ロングインタビュー
ttp://www.oaj.jp/interview/12_ueno/
アスリートインタビュー(スポパラ 2002)
ttp://www.spopara.com/spmg/backnumber/interview/020903/index.html
21世紀の骨のあるヤツ/上野由岐子を知るための30の質問(@ぴあ 2002)
ttp://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/0827.html
ttp://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/0827q_a.html

●主な動画
2008 日本リーグ〜決勝トーナメント(Showtime※有料配信)
ttp://www.showtime.jp/special/sports/softball_2008/
北京オリンピック決勝戦ダイジェスト
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mZyBTaPwoVE 
サイエンスチャンネル アスリート解体新書 
ttp://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B053401&i_renban_code=019
ルネサステクノロジ ウェブCM
ttp://resource.renesas.com/lib/jpn/commercial/index.html?campaign=rotating_WebCM0829
丸大食品 日本代表チームCM
ttp://www.marudai.jp/campaign/olympic08/cm/index.html
3アスリート名無しさん:2008/12/30(火) 21:45:59 ID:cM1b80lb

●主な国際試合の戦績(日本代表チームとして上野投手が参加したもの)

  【2002】世界選手権・銀 ttp://www.softball.or.jp/info_national/nw/nw_senseki/wnt_02_world.html
  【2004】アテネ五輪 ・銅 ttp://www.softball.or.jp/info_national/nw/nw_senseki/wnt_04_atenaiOlmc.html
  【2006】世界選手権・銀 ttp://www.softball.or.jp/info_national/nw/nw_senseki/wnt_06_sensyuken.html
  【2008】北京五輪  ・金 ttp://www.softball.or.jp/info_news/topics/nw/nw_2008_beijing/nw_2008_beijing.html


●日本女子ソフトボールリーグ 個人成績(★はチーム優勝)

  【2001】防御率0.79 (5位)、10勝3敗、 .87奪三振 ※新人賞(投手部門)
★【2002】防御率0.51 (2位)、12勝2敗、147奪三振 ※最高殊勲選手賞
★【2003】防御率0.25 (2位)、17勝3敗、156奪三振 ※最高殊勲選手賞、最多勝利投手賞
  【2004】防御率0.37 (1位)、15勝4敗、157奪三振 ※最優秀投手賞、最多勝利投手賞、ベストナイン賞(投手部門)
★【2005】防御率0.40 (2位)、16勝3敗、186奪三振 ※最高殊勲選手賞
  【2006】防御率0.358(1位)、13勝4敗、159奪三振 ※最優秀投手賞、ベストナイン賞(投手部門)
  【2007】防御率0.43 (1位)、13勝3敗、141奪三振 ※最優秀投手賞、最多勝利投手賞、ベストナイン賞(投手部門)
★【2008】防御率0.54 (1位)、18勝2敗、153奪三振 ※最高殊勲選手賞、最優秀投手賞、最多勝利投手賞、ベストナイン賞(投手部門)

 《通算成績》 防御率0.44、114勝24敗(歴代2位)、1186奪三振(歴代2位)

 ※2005年の186奪三振、2008年の18勝は1シーズンのリーグ最多記録。2008年の投手個人賞4冠は史上初。
 ※個人成績詳細 ttp://www.softball.or.jp/info_league/w01/seiseki/w1_ks2007.html
4アスリート名無しさん:2008/12/30(火) 21:48:55 ID:cM1b80lb
    _________________________
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ●枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄  \    は〜〜〜〜い      /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ

5アスリート名無しさん:2008/12/31(水) 00:20:48 ID:7FnErmy+
>>1乙!
62009年の試合などの予定:2008/12/31(水) 15:47:40 ID:CWOnnteM

・1月 合同トレーニング (福岡・八女市)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20081222-OHO1T00150.htm

・3/12(木)〜15(日) 代表選考会 (宮崎県宮崎市・総合運動場)
ttp://www.softball.or.jp/info_news/topics/nw/nw_news_2008/nw_08_1212.html

・3月〜4月 オープン戦 (例年は行われている。詳細未定)

・4/11(土)、12(日) 日本リーグ開幕戦 (西武ドーム、対戦カード未定)
 ※1部リーグの12チームが一堂に会し、1日3試合ずつ計6試合を敢行。ファンとの交流イベントも行う予定。
 ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/12/03/05.html

・6月まで(予定) 日本代表チーム 対 世界選抜 親善試合 (日本開催〜欧州転戦の計画あり、詳細未定)
 ※協会は日本リーグ開幕と重なる日程や、2、3試合実施する大会予算を考慮して検討中
 ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20081219099.html

・7、8月 その他国際大会 (予定。詳細未定)
 ※ワールドゲームズ(台湾)、ハーレム国際大会(オランダ)に日本代表が招待されているとの報道あり。
7「BackSoftball」関係の予定:2008/12/31(水) 15:57:19 ID:CWOnnteM

「BackSoftball」運動
・・・2012年ロンドン五輪で除外が決定されているソフトボール競技の、五輪復活を推進する運動

・6月 IOC理事会/2016年五輪での追加候補競技の絞り込み
 ※ソフトボール、野球、ゴルフ、空手、ラグビー(7人制)、スカッシュ、ローラースケートの7競技から、2競技に絞り込み
 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008111400933

・10/2(金) IOC総会/2016年五輪の追加競技の正式決定
 ※6月に選ばれた2競技を対象に、追加の可否を決める投票を行う。


【関連リンク】
ISF(国際ソフトボール連盟) BackSoftballプロモーションページ(英文)
ttp://www.internationalsoftball.com/backsoftball/index.html

「バック・ソフト!」日米豪の選手が五輪復帰アピール(2008.8.21 産経ニュース)
ttp://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080821/gba0808212332022-n1.htm
8アスリート名無しさん:2008/12/31(水) 18:25:58 ID:l3nPHJZ0
今教育の子供ニュースに出てるよ。
9アスリート名無しさん:2008/12/31(水) 18:29:51 ID:l3nPHJZ0
おわた。インタビューにいった子供が練習用のグラブを最後貰ってた。
手首のとこに「うえぴ」て書いてあった。
10出演スケジュールなど 1/1〜:2008/12/31(水) 19:05:52 ID:CWOnnteM

【テレビ・ラジオ】
・1. / 1.(木)12:00〜13:00 ラジオ日本 「原監督新春対談」 ttp://www.jorf.co.jp/TOPICS/top/50.php
        13:00〜17:25 テレビ朝日 「志村&所の戦うお正月2009」※ブストス選手出演
        18:30〜20:54 フジテレビ 「第46回 新春かくし芸大会2009」 ※上野投手審査員

・1 / 3.(土)12:15〜16:00 GAORA(CS)  決勝T(再) 「デンソーvs 織機/ルネサス vs 日立ソフト」
       14:00〜16:00 群馬テレビ「日本リーグ決勝 ルネサス×織機」(再)

・1 / 4.(日) 12:00〜16:00 GAORA(CS)  決勝T(再) 「織機vs日立ソフト/決勝 ルネサスvs織機」
・1 /24.(土) 17:25〜17:55(予定) NIB 特番 ※長崎ローカル
・1 /31.(土) 21:30〜22:00 NHK教育「土よう 親じかん」 ttp://www.nhk.or.jp/oyajikan/

【イベント等】
・1. / 4.(日) トークショー(佐賀・モラージュ佐賀)
・1 /15.(木) 「テレビ朝日ビッグスポーツ賞」表彰式
・1 /16.(金) 「日本スポーツ賞」表彰式 (都内)
・1 /17.(土) 「スポーツ・フェスタin伊万里」
ttp://www.city.imari.saga.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1229414763929&SiteID=0000000000000&FP=whatsnew
・1 /23.(金) 全国経営者セミナー(東京・丸の内)ttp://www.jmca.net/top/117/ad.php?&id=177

【本、雑誌、映像など】
・発売中 「Number」#719 ttp://www.zassi.net/mag_index.php?id=186&issue=24697
      「週刊女性」1月6・13日合併号、「女性自身」1月13日号
・1 / 8.(木)発売「ソフトボール眼」 著者: 宇津木妙子 ttp://item.rakuten.co.jp/book/5910010/
・1 /28.(水)発売 DVD「栄光への道 ソフトボール日本代表」 ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001L2990S
・1月発売予定 「情熱力。(仮)」 ttp://www.bk1.jp/product/03071198
11アスリート名無しさん:2008/12/31(水) 23:36:40 ID:Riux+vaH
前スレ1000ゲットされたぐやじいいいい><。
12アスリート名無しさん:2008/12/31(水) 23:56:29 ID:/1bDYscE
ハッハッハw残念だったなw
俺が偶然1000ゲットしたぜ
13アスリート名無しさん:2008/12/31(水) 23:59:04 ID:CWOnnteM

上野さん、今年一年ほんとにお疲れさまでした。
元気でケガなく、幸せなよいお年をお迎え下さい。
14アスリート名無しさん:2009/01/01(木) 04:13:21 ID:kIJkBWnm
紅白で坂本冬美を相手にソフトボール投げてた。
そのあと演歌をBGMにオリンピックの映像が流れたのが不思議な感じだった。
15アスリート名無しさん:2009/01/01(木) 12:07:30 ID:qW6LUeUX
坂本冬美が上野由岐子の剛球受けた/紅白

<第59回NHK紅白歌合戦>◇31日◇NHKホール

 坂本冬美が、審査員で北京五輪女子ソフトボールチームのエースとして金メダルに貢献した
上野由岐子投手の球を受けた。中学、高校時代はソフトボール部の中軸打者で捕手だった。
マイクを持つ前にミットをはめ、両足をしっかり踏ん張って両手でキャッチ。

 まさに「一球入魂」ならぬ「一歌入魂」で、「風に立つ」を歌った。

[2008年12月31日22時13分 ニッカン]
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20081231-445874.html
16アスリート名無しさん:2009/01/01(木) 12:10:51 ID:qW6LUeUX
坂本冬美、審査員上野投手とキャッチボール

 「第59回NHK紅白歌合戦」が12月31日、東京・渋谷のNHKホールで行われ、中学時代にソフトボール部だった
坂本冬美(41)が審査員の北京五輪金メダリスト、上野由岐子投手(26)の投球を受け取った。
着物姿のままファーストミットを左手にはめて、「大丈夫ですよ」とかけ声。審査員席から上野が投げたボールを、
ステージ上で少しガニ股気味に腰を落としてナイスキャッチし、出場曲「風に立つ」を歌う前から拍手を浴びた。

(2009.1.1 05:02 サンスポ)
ttp://www.sanspo.com/geino/news/090101/gnj0901010504008-n1.htm
17アスリート名無しさん:2009/01/01(木) 13:25:34 ID:bMTKun3B
本スレ神さま他情報貼ってくれた方々、ありがとうございます!
今年もひとつよろしくおねがいします!!

18アスリート名無しさん:2009/01/01(木) 13:54:09 ID:bMTKun3B
>>17 ですが、背番号ゲットー!いい年になりそうな予感…うふふ
19アスリート名無しさん:2009/01/01(木) 23:05:33 ID:Q2Tm2QWc
他スレからの通りすがりの者です。
ここに全然情報載らない様なので一応カキコ。

1 /4(日)読売テレビ 午前11:40〜0:20「BRAVO!」
〜お正月スペシャル 上野とマジ対決SP!〜
【ココリコ遠藤が北京オリンピックで活躍したソフトボール上野と
本気のソフトボール対決を。(ルネサス高崎の名物「地獄のノック」が罰ゲーム!】
ってTV誌に載ってました。

たぶん関西地方?限定だと思われますが。
既出ならすんません。
20アスリート名無しさん:2009/01/01(木) 23:21:44 ID:qW6LUeUX
>>19
情報ありがとう。↓この番組ですね。HP見た限り関西限定みたいです。
こちらは首都圏なんですが、他の地方の番組チェックまでは難しいので助かります。
ttp://www.ytv.co.jp/bravo/index_set.html

「ルネサス高崎女子ソフトボール部の皆さんがゲスト」とあるので、
上野投手以外のルネサスの選手も出るようですね。
21アスリート名無しさん:2009/01/02(金) 00:30:33 ID:x/6+6lmB
それにしても亀梨の猫スイングはワロタ
22アスリート名無しさん:2009/01/02(金) 09:52:50 ID:5CyUjdob
この女チヤホヤされているけど、プロ野球の入団テスト受けても受かるの?
女子限定大会でちょっと活躍したからって威張り散らすのはおかしいと思う。
23アスリート名無しさん:2009/01/02(金) 11:02:08 ID:IdUfxtDH
>>19 >>20
見たいなぁ〜これ〜。
関東でもやらないかなぁ〜。
運良くKeyHoleで見られれば良いが。。。
24アスリート名無しさん:2009/01/02(金) 12:34:04 ID:/4YpZvCD
>>22 威張っちゃいないが、裸の女王様www
2524:2009/01/02(金) 12:36:08 ID:/4YpZvCD
嘲笑以外、笑えん
26アスリート名無しさん:2009/01/02(金) 16:13:26 ID:fu7pV2Cv
年末年始で露出が多かったからかノイズが混ざってるな。
出演関係も一段落したみたいだし、そろそろ本格的にトレーニング開始かな。
ソフト宣伝に大事な時期だし、北京以降走りっぱなしだけど休む間も無さそうだ。
不況でルネサスも派遣切りしてるご時世だから、なおさらかもね。頑張って下さい。
27アスリート名無しさん:2009/01/02(金) 23:56:06 ID:+qMOXFZZ
リクナビのルネサスの紹介ページでソフトが取り上げられてますよ。
ttp://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG08400.cgi?KOKYAKU_ID=2052071001&MESSAGE_ID=3&MAGIC=
28アスリート名無しさん:2009/01/03(土) 06:32:38 ID:Pw280Ezc
【新春対談】(1)阪神・安藤&上野投手

新年だ! エース対談や!! 阪神・安藤優也投手(31)と2008年北京五輪でソフトボールを金メダルに導いた
日本代表・上野由岐子投手(26)=ルネサス高崎=の新春対談が実現した。2日間で413球を投げ抜いた鉄腕に
今季の開幕投手候補は完投数アップを約束。夢の“激突”。たっぷりとお楽しみください。

(2009.1.3 05:09 サンスポ)
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090103/bsb0901030510007-n1.htm
29アスリート名無しさん:2009/01/03(土) 06:36:43 ID:Pw280Ezc
つづき

【新春対談】(2)阪神・安藤&上野投手
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090103/bsb0901030509006-n1.htm
30アスリート名無しさん:2009/01/03(土) 07:12:21 ID://gYHsKp
情報ありがd!
読み応えあるね。
31アスリート名無しさん:2009/01/03(土) 12:15:19 ID:Pw280Ezc
朝日スポーツ賞 北島氏、浅田氏、ソフト日本代表に

2008年度の朝日スポーツ賞が北京五輪金メダリストの北島康介氏ら2氏、1団体に決まった。
表彰式は15日に東京都内であり、正賞のレリーフと副賞100万円を贈る。
テレビ朝日のビッグスポーツ賞と合同で「朝日ビッグスポーツ賞表彰式」として行われる。

 ◇ソフトボール五輪日本代表 北京五輪ソフトボールで初の金メダルを獲得

(1/3 朝日)
ttp://www.asahi.com/sports/update/1231/TKY200812310105.html
ttp://www.asahi.com/sports/update/1231/images/TKY200812310137.jpg
32アスリート名無しさん:2009/01/03(土) 17:04:43 ID:0f4i4zQw
>>31
対談に鴻江さんとこの自主トレ1月中旬に行くってあるけど、
この表彰式は出るんだろうか。
33アスリート名無しさん:2009/01/04(日) 00:10:08 ID:hpBZ6oqq
今日の佐賀のトークショー、一日2回やるようです。
ttp://www.mallage.com/saga/

日時:1/4(日)12:00〜、15:00〜
場所:モラージュ佐賀 北館1階モラージュプラザ
34アスリート名無しさん:2009/01/04(日) 05:50:30 ID:foRKDbaQ
女絡みのスレは何でこうマンセー一辺倒になるのか。
こんな奴ボロカスに書く人がいてもいいのにね。変なの。
35アスリート名無しさん:2009/01/04(日) 12:37:18 ID:AlQkRZiJ
今日の読売テレビの番組、鍵穴でも見れんかった。
関西神よろしく頼んます。
36アスリート名無しさん:2009/01/04(日) 16:45:44 ID:fKAfHioR
>>35
隔離スレにレポ神降臨!
37アスリート名無しさん:2009/01/04(日) 20:28:58 ID:AlQkRZiJ
>>36
さんくす
38アスリート名無しさん:2009/01/04(日) 21:39:25 ID:ofC+VJU5
隔離スレより。

FBS福岡放送「ナイトシャッフル」

■1/4 (日) 23:00〜23:54
五輪コンビ太田&上野!人気コンビオードリー&ジャリズム!!
今年一番楽しかったあのゲスト再び!特選おもてなし
ttp://www.fbs.co.jp/night_s/
ttp://tv.so-net.ne.jp/schedule/156352200901042300.action
39アスリート名無しさん:2009/01/05(月) 00:40:28 ID:WInhpNWo
元旦に堀北真希とバッティングセンター行ったらしい。ふたりかどうかはわかんないけど
40アスリート名無しさん:2009/01/05(月) 01:13:45 ID:kEjWLRX0
>>39
マジすか?
元旦て紅白終わってそのまんま行ったのかな。
おもろい組み合わせだけど、どこ情報?
41アスリート名無しさん:2009/01/05(月) 09:20:26 ID:WInhpNWo
元旦じゃなくて2日らしい。ソフトの人が書いてるらしいけど誰かはわからない。亀梨も来たらしいよw
42アスリート名無しさん:2009/01/05(月) 11:29:51 ID:kEjWLRX0
>>41
堀北スレに書き込みあったんだな。
見てきたがソース出てないし、特に亀梨は完全に釣りじゃんw
43アスリート名無しさん:2009/01/05(月) 17:08:03 ID:0c3sPyLB
隔離スレからこれも

【石川、ソフト金・上野と自主トレ「魂の完投術」盗む】
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200901/05/base216350.html
44アスリート名無しさん:2009/01/05(月) 21:15:17 ID:i3VZT9qf
阪神・石川、上野押しかけ合同自主トレ

最高の先生と練習できるビッグチャンスだ。石川が自主トレで『世界の上野』に急接近する。

「面識はないですが、話す機会があればと。話せるだけで大きいと思います。僕も完投をしたいと思っているんで、見習えたらと思います」

 1月10日から8日間、上野を指導する鴻江寿治(こうのえ・ひさお)トレーナー(42)のいる福岡・八女市の施設で自主トレを行う。
上野自身も中旬には、この施設で汗を流し、安藤も参加予定。めったにない機会とあって、ムダにはできない。

五輪で2日間3試合を完投。計413球を投げ抜いた上野に「(ルネサス高崎と)同じ群馬県の大学(上武大)に通っていましたし。
上野さんの本(サムライ・ハート=集英社)も読みました」と感銘を受けた。ルーキーイヤーの昨季はシーズン後半に昇格し、2勝をあげたが、
完投はゼロ。ローテを担う投手として大きな期待を受けるだけに、不動のエースの姿は、すべてが教材となる。

(サンスポ)
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090105/bsb0901050504010-n1.htm
45アスリート名無しさん:2009/01/05(月) 21:20:53 ID:i3VZT9qf
石川「エース道」&「金言」もらう

さらなる成長を目指す右腕(石川)にとって、実り多き自主トレとなりそうだ。同じ施設で汗を流すのは、
阪神の先輩である安藤と、日本中を沸かせた北京五輪金メダリストの鉄腕・上野の2人。学ぶことは山ほどある。
どん欲に、投手として必要なことを吸収していく考えだ。

 「(上野と)話ができれば一番大きいですね。今、聞きたいことは分からないですけど、その時になって聞きたいことが
あれば聞ければと思います。僕も、完投できればと思っている1人ですし。(上野の)本を読んで勉強してます」

 知人を介して、実現の運びとなる“合同トレ”。練習は別メニューとなるが、時間が合えば会話を交わし、さまざまな
ことを学べる。金メダルにたどり着くまでの体験談などを聞ければ、大きな収穫となる。

 上野は北京五輪で2日間、3試合すべて完投して413球を投げた。1人でマウンドを守り抜く魂は、共感できる部分も多い。
 また、上野をサポートする鴻江(こうのえ)寿治トレーナーは、レッドソックス・松坂の体をケアしていた経験もあるため、
松坂の話を聞くことも可能。もちろん、同じチームの安藤と時間を共にできることも大きい。

(デイリー)
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2009/01/05/0001640919.shtml












ttp://www.daily.co.jp/baseball/2009/01/05/0001640919.shtml
4645:2009/01/05(月) 21:30:01 ID:i3VZT9qf
なんか変な空白が入ってもうた。
ごめん
47アスリート名無しさん:2009/01/05(月) 23:22:37 ID:+seoiCle
>>46
どんまいっす!情報ありがd!!
48アスリート名無しさん:2009/01/06(火) 03:22:39 ID:q2MXWJGn
明日のいいとものテレフォンショッキング、上野さんらしいよ。
今日がレスリングの吉田で。
49アスリート名無しさん:2009/01/06(火) 06:16:54 ID:UP2SvcSH
>>48
d。チェックしてみる
50るねたか:2009/01/06(火) 07:43:12 ID:x0k7w4xq
>明日のいいとものテレフォンショッキング、上野さんらしいよ。

社内メールでまわってたっけ。

出ずっぱりで、練習が疎かになんなきゃ良いけど。
51アスリート名無しさん:2009/01/06(火) 08:36:22 ID:gjGCcfw1
タモさんとは確か出身地が同じ福岡市だな。
52アスリート名無しさん:2009/01/06(火) 23:30:49 ID:U+jBTABe
>>50
ルネサスの人ですか?
53アスリート名無しさん:2009/01/07(水) 02:24:55 ID:rUct7CDw
今日のいいとも頑張ってね。
ソフトの宣伝頼みます。特に日本リーグ。
54アスリート名無しさん:2009/01/07(水) 08:08:51 ID:6jTbIoHU
宇津木妙子さん ルネサス高崎総監督を勇退

ソフトボール女子の元日本代表監督の宇津木妙子氏(55)が、ルネサス高崎の総監督を勇退し、
ユニホームを脱ぐことになった。7日に正式発表される。宇津木氏は86年に日立高崎
(現ルネサス高崎)の監督に就任し、03年からは総監督。00年シドニー、04年アテネ五輪では
日本代表監督を務め、日本代表のエース上野由岐子(26)らを育てた。
今後は会社に籍を残しながら普及活動に専念する。

九州女子高時代から才能を評価し、01年に日立高崎に入社した上野も、同氏の教え子の1人。
03年から宇津木麗華氏に監督を譲ったが、総監督に就任してチームを支えてきた。
今回は背番号23のユニホームを脱ぎ、チームとは一線を画すことになるが、
上野は「残念な気持ちはあるけど、総監督にしかできないこともあると思う。頑張ってほしい」と話した。

(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/01/07/06.html
55アスリート名無しさん:2009/01/07(水) 08:20:57 ID:6jTbIoHU
麻生首相や北島選手、上野投手 世相映した 「変わり雛」 下関大丸で大ひな人形展
(西日本新聞)
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/69432
56アスリート名無しさん:2009/01/07(水) 08:30:45 ID:6jTbIoHU
一応貼っておきますが、サイン入りグラブのプレゼント応募受付中。
ただし新年に出た記事を読んだ人対象。グラブはジュニア向け。
ttp://aspara.asahi.com/athlete-goods/login/athlete-goods.html
57アスリート名無しさん:2009/01/08(木) 02:32:20 ID:cikV7Yqy
本日発売

「ソフトボール眼」 著者: 宇津木妙子
サイズ:四六判 ページ数:222 ISBN:978-4-06-215166-5
定価(税込):1,365円

内容紹介背番号32を脱ぎ、また新たな夢に向かう“監督”が書き尽くすソフトボールの真の魅力とは!?
33年間の集大成(ラストメッセージ)!!愛されて勝つ!

いまだから語れる北京五輪「金」の全貌――「上野、ありがとう」
凱旋、そしてさらなる進化へ――日本流ソフトで五輪復活を
最強チームのつくり方――野球とは違った競技としてのおもしろさ
ソフトボール監督論――上野の4年間を支えて
さらば背番号32、新たなる夢――1人はチームのために、チームは1人のために

ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151669&x=B
58アスリート名無しさん:2009/01/08(木) 06:53:42 ID:gL3iThD8
こいつだけの活躍で金メダル?取ったんじゃないだろうが。
他の選手がよく思ってないらしいな。
59アスリート名無しさん:2009/01/08(木) 12:57:39 ID:9vKFn7qi
●体育の授業、部活に一流選手=ソフトの上野投手ら派遣−都教委
 >東京都教育委員会は8日、都内の公立校に北京五輪などで活躍した選手らを
 >派遣する事業を今月下旬から始めると発表した。
 >ソフトボールの上野由岐子投手、水泳の中村礼子選手、トランポリンの広田遙選手ら
 >10人のトップアスリートがそれぞれ体育の授業や部活動で児童生徒を直接教える。
 ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2009010800404
60アスリート名無しさん:2009/01/08(木) 20:32:00 ID:MVeEwA0E

体育の授業、部活にトップ選手派遣=東京都

都が招致活動中の2016年夏季五輪や13年の東京国体などを見据えた児童生徒の競技力向上が目的。
小中学校や特別支援学校で1日講師を務めてもらう事業を6校で行うほか、高校の部活動で4日間にわたって
集中指導する事業を10校で行う。
 上野投手は、2月14日に都立江戸川高校で行われる江戸川地区ソフトボール技術講習会で特別講師を務める。

ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20090108-5
61アスリート名無しさん:2009/01/08(木) 20:33:28 ID:MVeEwA0E

静岡市でトークショーがあるそうです。スポニチ(地元版?)に載ってた様子。
個人ブログから頂いた情報なんで、行く人は一応各自で詳細確認してみて下さい。

日時:1/18 1部:15:30〜(開場15:00)、2部:18:00〜(開場17:30) 入場無料
場所:しずぎん ユーフォニア

※参加申し込み必要。
聴講希望者は郵便番号、住所、氏名、電話番号、1、2部どちらかの希望を明記したものを
FAXでスポニチ静岡支局 (054−205−0306)まで送付。締切は10日。
応募者多数の場合は抽選。当選は入場券の発送をもってかえさせていただきます。
62出演スケジュールなど 1/8まとめ:2009/01/08(木) 20:52:44 ID:MVeEwA0E

【テレビ・ラジオ】
・1/11(日) 10:00〜11:45 フジ 「笑っていいとも!増刊号」
・1/24(土) 17:25〜17:55(予定) NIB 特番 ※長崎ローカル
・1/31(土) 21:30〜22:00 NHK教育「土よう 親じかん」 ttp://www.nhk.or.jp/oyajikan/

【イベント、講習会等】 
※1月中旬は福岡で合同自主トレとのことなんで、表彰式出るかどうかは不明
・1/15(木) 「テレビ朝日ビッグスポーツ賞」表彰式
・1/16(金) 「日本スポーツ賞」表彰式 (都内)
・1/17(土) 「スポーツ・フェスタin伊万里」(佐賀・伊万里市)
ttp://www.city.imari.saga.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1229414763929&SiteID=0000000000000&FP=whatsnew
・1/18(日) トークショー(静岡市) >>61
・1/23(金) 全国経営者セミナー(東京・丸の内)ttp://www.jmca.net/top/117/ad.php?&id=177
・2/14(土) 実技講習会(東京・江戸川)>>60

【本、雑誌、映像など】
・本日発売 「ソフトボール眼」著者: 宇津木妙子 >>57
・1/28(水)発売 DVD「栄光への道 ソフトボール日本代表」 ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001L2990S
・1月発売予定 「情熱力。(仮)」 ttp://www.bk1.jp/product/03071198
63アスリート名無しさん:2009/01/08(木) 21:53:08 ID:wuUt+4ZT
いつもありがとう!情報チェックするのに助かってます。

静岡でトークショーがあるんですね〜
64アスリート名無しさん:2009/01/08(木) 22:07:03 ID:IZRBZXBF
東京五輪招致委のブログで取り上げられてました。
ttp://www.tokyo2016.or.jp/jp/report-blog/2009/01/post_20.html
65アスリート名無しさん:2009/01/09(金) 01:49:26 ID:pgdeOjKo
ソフト女子・ルネサス高崎の宇津木総監督が退任

 シドニー、アテネ両五輪のソフトボール女子日本代表チームの監督を務めたルネサス高崎の
宇津木妙子総監督(55)が31日に退任し、2月1日からシニアアドバイザーに就任することになった。

 チームを運営するルネサステクノロジ(東京都千代田区)が8日、発表した。

 同社によると、宇津木麗華監督(45)による指導態勢が整ったことから、五輪でのソフト復活や講演などの
普及活動に力を入れたいとの意向が宇津木総監督からあり、退任を決めたという。

 今後はチームとは距離を置き、運営面のサポートが中心になる。

(2009年1月8日19時26分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090108-OYT1T00628.htm
66アスリート名無しさん:2009/01/09(金) 08:49:36 ID:w4mzUw5N
宇津木さんベネズエラ臨時コーチ就任も!!

00年シドニー、04年アテネ両五輪で女子ソフトの日本代表監督を務めた宇津木妙子氏(55)が
日本リーグ女子の強豪ルネサス高崎の総監督を退任することが8日、ルネサステクノロジ本社から正式に発表された。
2月1日には同チームのシニアアドバイザーに就任し、普及活動などに専念する。

今後は国内だけでなく、五輪正式種目への復帰などを目的とした普及活動を世界に広げる予定。
すでに4月の欧州でのソフトボール講習会開催の計画は進行中だが、北京五輪に出場した
ベネズエラ代表の臨時コーチ就任計画も浮上。ベネズエラからは昨夏の北京五輪直前に監督就任のオファーを受けた経緯があり、
宇津木氏は「欧州だけじゃなく、南米やアフリカも、と思っている。体が動くうちにやってみたい」と意欲を見せた。
               
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/01/09/04.html
67アスリート名無しさん:2009/01/09(金) 08:55:19 ID:w4mzUw5N
ttp://www14.plala.or.jp/HSA/30.kousyuu/300.kousyuu.html#site300_01
2月8日に札幌プリンスホテルで講演があるそうです。
68アスリート名無しさん:2009/01/09(金) 20:18:05 ID:arA67+dq
テンプレ2にある「超人」のハイライト映像がなぜか見れません。
RealPlayerはダウンロードされてるのに・・・
皆さんちゃんと見れました?
69アスリート名無しさん:2009/01/09(金) 22:01:56 ID:gz95Vp6F
ソフト上野由岐子らの出前授業、料金は240万円!?

 東京都教育委員会は北京五輪ソフトボールの金メダリスト、
上野由岐子投手ら10人のトップアスリートを都内の小中高校に招いて、
出前授業を行うことを決めた。
ただ、1人あたり240万円という“授業料”は議論を呼びそうだ

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200901/s2009010906.html
70アスリート名無しさん:2009/01/10(土) 05:57:05 ID:TqsVbMgY
>>68
自分のPC(WindowsXP SP3)でも再生出来ないな。
Realplayer最新版を入れ直して、Firefox3とIE7で試してみたけどダメだった。
確か前に見ようと思った時も見られなかった気が。理由は良くわかりません、スマソ。

ちなみに上野さんのだけじゃなくて、他の特集のハイライト動画もほとんど見られない。
伊調妹のとか「音声なし」の動画だけIEでなら見られたが、これはRealplayerの
ストリーミング動画じゃないようだ。
71アスリート名無しさん:2009/01/10(土) 06:01:54 ID:TqsVbMgY
ソフトボール・マガジン2月号 本日発売
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/softball/0902/index.html

■2008年度 日本リーグ個人表彰
■記録で見る2008シーズン

など
72アスリート名無しさん:2009/01/10(土) 06:07:08 ID:TqsVbMgY
>>54 >>65-66の記事関連。宇津木総監督退任についてのルネサスのプレスリリース
ttp://japan.renesas.com/fmwk.jsp?cnt=press_release20090108.htm&fp=/company_info/news_and_events/press_releases

この度、名実共に女子ソフトボール部に於ける宇津木麗華監督の体制が整った事、及び、ソフトボールの普及に向けての
社外活動に従来以上に重点を置く為、1月31日にて女子ソフトボール部総監督を退任することになりました。

2月1日からは、女子ソフトボール部シニアアドバイザーに就任し、より一段高い立場から女子ソフトボール部の
運営サポートを行いながら、引き続きルネサスグループ内に於ける人材育成等のアドバイスを行います。
合わせて、国内外におけるソフトボール普及活動(ソフトボール教室、講演活動、五輪復活活動等)にも力を注いで参ります。
73アスリート名無しさん:2009/01/10(土) 06:18:31 ID:TqsVbMgY
>>59-60 >>69の記事関連。東京都サイトの「アスリート等の学校への派遣について」。
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/01/20j19300.htm

上野さんは、「江戸川地区ソフトボール技術講習会の特別講師」ということなんで
部活動の指導に行くという訳ではないようです。
74アスリート名無しさん:2009/01/10(土) 16:28:40 ID:a/35erIz
情報いつもありがdです!!
75アスリート名無しさん:2009/01/11(日) 01:26:10 ID:gZmX1EVg
1月17日(土) 毎日放送 13:54〜16:00 
(再放送)スペシャルアンコール 関口宏の東京フレンドパークII 感動再び!北京五輪戦士が大集結 燃えるアスリート魂!

▽ゲストは北京五輪で金メダルを獲得したソフトボールの坂井寛子、上野由岐子ら。
”ウォールクラッシュ”では、上野が「20点くらいを目標に…」と控えめに発言。
渡辺正行は「オリンピック選手なんだからもう少し頑張ってもらわないと!」とハッパをかける。
76アスリート名無しさん:2009/01/11(日) 01:35:55 ID:gZmX1EVg
「五輪復活に努力」2016年目標人材発掘にも意欲

 今月いっぱいで退任する女子ソフトボールチーム「ルネサス高崎」の宇津木妙子総監督(55)が9日、高崎市西横手町の
ルネサステクノロジ赤城クラブで退任記者会見を開き、ソフトボールの普及や五輪競技復活にかける熱い思いなどを語った。

 宇津木総監督は「チームは昨年、麗華(宇津木麗華監督)の指揮で日本リーグ、全日本総合、国体(県代表の主力)で3冠。
日本代表は北京五輪で金。自分の夢を、みんながかなえてくれた。これを機に、もっと普及活動に力を入れたい」と、
さばさばした表情で退任の動機を話した。

 シドニー(2000年)、アテネ(04年)両五輪のソフトボール女子日本代表チームも含め、監督生活での一番の思い出は、
シドニー五輪での銀メダルとし、「徹底的にやるべきことをやった上での銀。ソフトを日本で認知してもらえたと思う」と振り返った。

 当面の課題は、ソフトの五輪競技復活。6月にもIOC(国際オリンピック委員会)下部組織が2016年五輪での復活競技を
内定するとみられるといい、それまでに欧州で何らかの普及活動をしたいという。また、「上野(由岐子投手)に続くピッチャーが出ないと、
五輪競技に復活しても日本は勝てない」と、人材発掘にも意欲を示した。

 今後は子ども向けの教室などで全国を回りたいといい、「(背番号)32番は脱ぐが、ユニホームは一生着るつもり。
カッコいいデザインを思案中」と、時折、笑顔を見せて話した。

 ルネサス高崎の宇津木麗華監督(45)は9日、「(総監督は)チームの枠にとどまる人ではない。多くの人に頼られ、
『世界の宇津木』として頑張ってほしい」と期待を込めた。

(2009年1月10日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20090110-OYT8T00088.htm
77アスリート名無しさん:2009/01/11(日) 01:51:35 ID:gZmX1EVg
『PHPスペシャル』 2009年2月号
スペシャルインタビュー
上野由岐子さんが語る、運の女神に愛される方法 34p
ttp://www.php.co.jp/magazine/phpsp/
78アスリート名無しさん:2009/01/11(日) 07:14:31 ID:U5a4xiZg
>>7に間違いがあったので修正。

2009年10月コペンハーゲンでのIOC総会の日程は、

開催都市決定は10月2日
28競技決定は10月4日

の予定だそうです。一応、開催地の後に競技が決まるようですが、
まずは6月のプレゼンテーションでなんとか2候補に残ることですね。

ソース
ttp://www.joc.or.jp/beijing/sports_ckpt/baseball.html
79アスリート名無しさん:2009/01/11(日) 13:41:14 ID:zPYLG0j2
明日渋谷で宇津木ママの講演
ttp://mainichi.jp/area/tokyo/archive/news/2009/01/10/20090110ddlk13040316000c.html

ママの話→「新潟のサケ」の話 ※参加者の交流やおやつタイムあり
ていう感じらしい。。。
80アスリート名無しさん:2009/01/11(日) 19:32:31 ID:2E4UE+hm
ママも仕事選べよ
81アスリート名無しさん:2009/01/12(月) 00:00:52 ID:jO6UvhHF
渋谷近いんで一瞬行こうかと思ったが、
ママの話だけ聞いて帰ってこれる訳でもなさそうなんでやめとくわ。
82アスリート名無しさん:2009/01/12(月) 02:28:48 ID:cItCfCt0
安藤「金エキス吸収」ソフト・上野と“合同”自主トレや

阪神・安藤優也投手(30)が金メダルエキスを抽出する考えを明かした。来週中には福岡県で自主トレを
スタートさせるが、現地で同じ施設を使うのがソフトボール日本代表の上野由岐子投手(ルネサス高崎)。
「向こうではいろんなトレーニングをやるから、新しいものを勉強してきたいですね」とトレーニング方法に興味を見せた

(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200901/11/base216550.html


阪神安藤はソフト上野投手と合同トレ

(安藤は)今週中に福岡県内の施設に移動。北京五輪金メダリストのソフトボール上野由岐子投手(26)らを指導する
鴻江寿治トレーナーの下、合同トレで肉体強化に励む。後輩の石川に西武中島、栗山、さらに上野も参加する
豪華な合同トレになる可能性が高い。

 「新しいことをやると言われているけど、どんなメニューかは想像がつかない」。楽しみな練習内容は、
朝から晩まで長時間にわたるようだ。参加メンバーは同じホテルに宿泊。ノックや走り込みなどを共にする。
練習の目玉は「坂道ダッシュ」ならぬ「坂下りダッシュ」。石川は「(先に足が動き)体の全体に負担がかかるから、
すごくキツいらしいです」と説明した。

(ニッカン)
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090111-449021.html
83アスリート名無しさん:2009/01/12(月) 23:56:45 ID:7qjFAzXz
ヤヴァ過ぎるw

>半導体メモリー組み立てなどのルネサス長野セミコンダクタ(長野市)が、来年度上半期(4?9月)中に工場を閉鎖する方向で
>労働組合と協議していることが11日、分かった。親会社で半導体大手のルネサステクノロジ(東京)は「グループ全体の生産効率化と
>コスト競争力の改善が狙い」(広報宣伝部)と説明する。
http://www.choix.jp/getpost/654520

>日本経団連の御手洗冨士夫みたらい・ふじお会長が、雇用確保の具体策としてワークシェアリングを挙げており、国内メーカーの間で今後、
>同様の動きが広がる可能性もある。
>半導体をめぐっては、世界的な経済情勢の悪化で、携帯電話やパソコン向け需要が低迷。各社は減産を強いられており、
>ルネサステクノロジ(東京)も導入するかどうかを検討している。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200901090298.html

84アスリート名無しさん:2009/01/13(火) 00:26:45 ID:Y4RCuu7e
長野で高崎でないならおk
85アスリート名無しさん:2009/01/13(火) 01:57:18 ID:ne2zfuCb
長野セミコンダクタは元々別会社で経営状態がよくなかったのをルネサスが買収した完全子会社。
この不況以前からも生産ライン止めてたし、売り上げも生産量も前々から大したことはない。
よってルネサス本体には特に影響なし。

ということでおkかと。
86アスリート名無しさん:2009/01/13(火) 02:43:58 ID:69ixklnY
>>85
>長野セミコンダクタは元々別会社で経営状態がよくなかったのをルネサスが買収した完全子会社。

細かいが、子会社になったいきさつがちょっと違う。
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2881.html

1年以上前に既に撤退してる事業の、子会社の工場(負債超過)を清算したってことですね。
87アスリート名無しさん:2009/01/13(火) 14:35:27 ID:FCaxkH8U
フォーラム:「食」環境の大切さ訴え、女子ソフト宇津木妙子さん講演−−渋谷 /東京

北京五輪では、解説者としてチームを見守った宇津木さん。
「私は夢をかなえられなかったけれど、後を継ぐ選手たちがそれをかなえてくれた。
だから、えーんと泣いちゃったんだよね」と悲願の金メダル獲得の瞬間を振り返った。

優勝の原動力だった上野由岐子投手については、「食事のかたよりがあり、魚が大事なんだよ、
野菜も食べてバランスのよい食事を」と説いたエピソードも披露した。

ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090113ddlk13040156000c.html
8885:2009/01/13(火) 18:38:06 ID:ne2zfuCb
>>86
補足サンクス。
89アスリート名無しさん:2009/01/14(水) 09:20:56 ID:rOAFTM7n
今年の目標  五輪ソフト復活の夢 上野由岐子投手26 (ルネサス高崎)

上野投手は、今年は練習を5日に始めた。筋力トレーニングや走り込みを重点的に行い、シーズンに備える。
 北京五輪で優勝した瞬間の感動は今も生々しい。スタンドからの大声援も耳に残る。
大みそかのNHK紅白歌合戦への出演や取材も重なり、めまぐるしい。
 だが、いつまでも、そんな気分に浸ってはいられない。別にやらなくてはいけないことがある。

 ソフトボールは五輪の正式競技から外れた。「五輪競技復活が一番の目標。特に今年がすごく大事」

 底辺拡大なくしては、先はない。「夢を持つ子どもたちの手助けをしていきたい」。五輪を目指す子どもが増えれば、
五輪復活につながっていくと信じている。
 2月には、都教委が東京都江戸川区で開く「技術講習会」の特別講師を務める。地域の中高生に講演し、
投球フォームなどを実技で教える予定。
 実家は福岡。だが、帰る先は「高崎」。そこを拠点に、ロンドン五輪の先、まだ見えない舞台に歩みを進める。

打撃も楽しむ

「オリンピックが終わったので、違った形でソフトボールを楽しみたい。ピッチングにも生かせるよう、バッティングにもチャレンジしたい」

(2009年1月13日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/feature/maebashi1231170073957_02/news/20090113-OYT8T00007.htm
90アスリート名無しさん:2009/01/14(水) 09:24:25 ID:rOAFTM7n
毎日スポーツ人賞:グランプリ/国際賞/特別賞(その2止)

 ■グランプリ ◆北京五輪優勝、ソフトボール女子日本代表

 ◇堅守が支えた413球 競技復活へ、魅力PR

 ソフトボール女子日本代表チームは、北京五輪の決勝で強豪・米国を破り、初の金メダルを獲得した。
 立役者は、エースの上野由岐子(ルネサス高崎)だ。米国との決勝は世界最速を誇る119キロの直球ではなく、投球術で勝負した。
 前日の準決勝の米国戦、3位決定戦のオーストラリア戦がいずれも延長戦となり、計21回を投げた。上野は股(こ)関節を痛め、
右手中指のまめをつぶしていた。
 だが、決勝前のブルペンで捕手の峰幸代(同)は感じたという。「コントロールがより慎重になっていたから打たれる気がしなかった」。
投球に緩急をつけ、05年の米国短期留学で習得したシュートで右打者の踏み込みを阻んだ。力勝負で何度もはね返されてきた
苦い経験を教訓に「ボール半個分の制球力」を凝縮させた。
 2日間3試合を1人で投げ抜いた「上野の413球」は流行語にもなった。ただ、自身は「上野の413球というよりチームの413球。
皆が支えてくれた」と振り返る。
 その言葉が、単なる謙遜(けんそん)でないことを決勝トーナメントの数字が証明する。3試合で日本の失策は上野自身の一つだけ。
2試合で2個の米国、同4個のオーストラリア、1戦で2個のカナダと比べて守備力が際立つ。
 「負ける試合は必ず守備の乱れがある。いかに1球に緻密(ちみつ)になれるかが勝負」。06年12月に就任した斎藤春香監督が
強化合宿で何度も言い続けたという教えを本番で実践した。


(毎日新聞 2009年1月14日 東京朝刊)
ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20090114ddm010050147000c.html
91アスリート名無しさん:2009/01/14(水) 09:29:59 ID:rOAFTM7n
日本聴力障害新聞2009年1月1日号(第709号)

新春対談 上野由岐子さん&嶋本恭規さん

ttp://jdn.jfd.or.jp/index.php?action=pages_view_main&page_id=20
92アスリート名無しさん:2009/01/14(水) 14:32:33 ID:SFMx0TTI
情報ありがdです!助かってまーす!!
93アスリート名無しさん:2009/01/14(水) 18:02:14 ID:qurDhp11
いつも情報を見させて頂いてます!
ありがとうございます!!!
94アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 00:54:57 ID:ypmGAQeB
ホークス多村選手のブログに上野さんが。
1/13に麗華監督、岩渕さんと一緒にパーティに出たそうです。
ttp://6tools.jp/blog/
95アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 01:42:10 ID:igjiTHe7
うたばん 1月15日(木) TBSテレビ 20:00〜20:54
▽一挙公開今をときめくゲスト&お宝映像&超ド級の(秘)未公開モーりだくさん
水谷エグザイル羞恥心ソフト上野…ソロ大橋のぞみ(秘)告白
96アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 07:25:54 ID:KCcIjjg0
今週末TBSのJスポで乾が出るぞ。
97アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 19:56:56 ID:cgmeC3Xy
いつもありがとう。まかせっきりですまん。でもいつも覗いてるよ
98クーベルタン男爵さん:2009/01/15(木) 21:03:24 ID:WKCZEnyp
>>90
情報ありがとう
あらためて決勝Tを思い出すと金メダル獲得にはもちろん選手個々の努力もあるけど
やはり監督やスタッフ(守備力の強化や進塁のための練習)、外部の関係者などがずっと言い続けてきたこと
(特に上pの球種やフォームの改造など)すべてが必要なときに活かされたことの大きさを感じたよ。
99アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 21:26:25 ID:s8MnQAb7
これからはこちらもカキコミたいと思います
いつも情報ありがとう
100アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 21:26:43 ID:WKCZEnyp
代表スレから

ソフト女子“経費削減”来季、リーグ戦開催地を限定

日本女子ソフトボール1部リーグ(スポーツニッポン新聞社後援)の監督会議が14日、名古屋市内で開かれ、
経費負担が大きくならない首都圏や名古屋圏でのリーグ戦開催を協会側に要望することになった。
昨秋からの不況で、各チームとも経費削減を厳命されている状態。監督会議では
「前監督から強くリーグ委員会の方に訴えてほしいとの声が強かった」(レオパレス21・藤原監督=監督会議幹事)という。
今季の日程はほぼ固まっているため、要望実現は来季以降になるが、
北海道や九州でのリーグ戦開催は避けられることになりそうだ。

ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200901/15/spor216668.html
101アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 21:28:08 ID:WKCZEnyp
代表スレからつづき

記事の後半ものせておきます

>このほか、1部最下位が自動降格になり2部1位が昇格し、1部11位と2部2位が入れ替え戦を行ってきた現状を、
>今季から1部12位(最下位)と2部1位チームによる入れ替え戦のみにすることをリーグ委員会に申し出ることになった。
102アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 21:31:16 ID:WKCZEnyp
代表スレから 連投スマン

ttp://133.145.224.19/Div/soft/SOFTBALL/schedule/index.html
今期の開催地は既に公表されてるんだね
何処でどのチームがやるかはわからないが
103アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 21:31:56 ID:ZnNQCMJO
>>100 d! 北海道と九州でのリーグ戦開催しないのか。
九州出身のゆっこにはさみしい限りだね。

不況のあおりがどのくらいくるのか。
104アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 21:40:47 ID:WKCZEnyp
>>103
来年度はするみたい >>102
その翌年以降はどうなるのか
実業団の母体会社自体のこれからもわからないし
ただせっかく盛り上がったのに競技や選手たちにはどうにもならない
外部の力によって終息させられることにならないよう祈るばかりだが
105アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 21:43:49 ID:mtbIh+Yj
>>100-101
この記事だと、「部の存続が危ういチームもあり」ってあるね。
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/01/15/10.html

半導体はめちゃくちゃ厳しいみたいだ。
この記事によるとルネサスは「09年3月期は900億円程度の当期赤字を予想」
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35857120090114

三洋の半導体部門は正社員も対象に人員削減始めたらしい
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35892020090115

ソフトもいきなり廃部とはいかないだろうけど、かなり大変だろうと思う。
ファンとしても色々うけいれなきゃいけないことが出るんじゃないかな。
106アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 21:50:29 ID:3sw//GDI
>>102
これ見ると、去年と似た感じの場所が多いね。

てか元々今より少ない場所でしかやってなかったのを、
全国行脚出来るようにこんな感じに変更したんじゃなかったっけ。
107アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 21:57:20 ID:WKCZEnyp
>>106
うん過去の記録見ると1992年以降に増えたみたいだ
自分は試合観戦ついでに観光もしてるから遠くに行くの楽しみだったが
(個人的な理由ですまん)
108アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 22:06:33 ID:s8MnQAb7
>>102
ども
これを参考に見に行けそうな場所を考えてみます
3会場とも遠くて行けなさそうな節もあるなあw
109アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 22:08:23 ID:NQ3jYTpL
ペヤング
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232022569/
【ソフトボール】「ぺヤング」が女子ソフト部を創設 選手15人を募集
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232023128/

 「ぺヤングソースやきそば」で知られる「まるか食品」(本社・群馬県伊勢崎市)は15日、女子ソフトボール部を創設すると発表した。
3月に「ぺヤング」の名称でクラブチームとして群馬県ソフトボール協会に登録し、将来の日本リーグ加盟を目指す。
 監督は元世界選手権代表の田上美和さん(33)が務め、部員は2月に2度のテストを行って15人を社員として採用する。
同社は「2年ほど前から計画していた。北京五輪で日本が金メダルを獲得した後だけに、タイミングが良かった」と説明。
世界同時不況で企業のスポーツ撤退が増えており、日本協会も「この経済情勢の中、こうした動きはいいこと」と歓迎している。
 日本リーグに加盟するには、7月の全日本クラブ選手権でベスト4に入ることなどが条件。最速で2010年度に2部加盟が可能になる。

ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009011500989

110アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 22:10:14 ID:0w9I/5iH
>>94
シャツとニット(?)重ね着しててオシャレですね!
111アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 22:16:37 ID:3sw//GDI
>>109
群馬すごすぎw
監督は日立高崎の人だから、ルネサスとも縁が深いね。

ママのコメントはこちら↓
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090115118.html
112アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 22:22:04 ID:ZnNQCMJO
>>109 おおおおおお!これは明るいニュースでいいね。
113アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 22:41:41 ID:WKCZEnyp
>>109
最初はパリーグの楽天みたいに大変だろうけど
リーグを盛り上げるために頑張ってほしいな
114アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 23:26:04 ID:NQ3jYTpL
【女子ソフト】上野がマキアージュ新CMに登場 新加入の土屋アンナ、ペイスー・ウーと共に発表会に出席
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232003638/
115アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 23:31:50 ID:ypmGAQeB
>>114
パン板かダム板に飛ばされるかと思った
116アスリート名無しさん:2009/01/15(木) 23:48:53 ID:ypmGAQeB
今日の「ビッグスポーツ賞」の映像、さっき報ステで流れたね。
明日の朝日新聞、日刊スポーツは要チェック。

ちなみに明日の「日本スポーツ賞」の過去記事貼り直しておく。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200812/2008121500815
117アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 00:32:56 ID:zoR+OqgS
ラグビー有賀選手のオフィシャルブログに。
ttp://athlete55.com/aruga-go/2009/01/15/blog-11/
>>94と同じ時の写真かな。
118アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 00:38:42 ID:wxf0FC8A
>>117
ありがd!
ラグビー選手と並んでも見劣りしないね!
119アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 07:17:13 ID:Lz5v3OIE
>>116 ありがd! 確認したかったことがわかってありがたいです。
読売なら日テレ系チェックしてみます。
120アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 10:29:03 ID:eS1LdwPX
【女子ソフト】鉄腕・上野がエイベックスとマネジメント契約
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232068607/
121アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 12:50:14 ID:eRvBd/yv
<日立>1000億円規模の最終赤字に 半導体需要落ち込み
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000035-mai-bus_all
ルネサス厳しいね
122アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 13:28:05 ID:fnLLb5q3
赤字額、トヨタよりはマシぐらいだが会社の規模全然違うからなぁ。
何とかできないかとは思うが、ルネサスは消費者レベルで直に買えるものが無いや。
ソフトでもっと色々やって(グッズ通販とかイベントとか)、少しでも稼げないものかね。
123アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 17:34:43 ID:Lz5v3OIE
ZAKZAKだとこういう記事になるわけだ。
事業所の総務部にきいてるね。

【どうなるソフト上野…ルネサス営業赤字1000億円】
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200901/s2009011623_all.html
124アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 18:16:46 ID:Lz5v3OIE
ママ公演記事

【上野投手に私の夢すべて託した 宇津木妙子さん講演】
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20090116/CK2009011602000134.html
125アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 18:18:45 ID:F8jV3aHD
>>123
とりあえず今の段階ではソフト部は大丈夫みたいだが、試練だね。
経費節減のプレッシャーは厳しいだろうし。

人員削減も広がるみたいだし、職場の同僚や社内で応援してくれてた人でも
去っていく人が居たりするんだろうなぁ。

こんな時こそファンが盛り上げないとなんだろうなぁ。。。
126アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 18:20:23 ID:F8jV3aHD
一応、>>121の関連スレ

【電気機器】日立、1000億円最終赤字 今期見通し、半導体の需要急減[09/01/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232058765/
127アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 18:21:21 ID:F8jV3aHD

1/26〜2/9「長崎ランタンフェスティバル」に峰ちゃんと参加。東京五輪招致関係(長崎新聞)
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji2/2009011601.shtml

峰ちゃん・二宮清純対談・前編
ttp://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=2420

宇津木妙子さんインタビュー(ベネッセ)
ttp://www.benesse.jp/berd/center/open/berd/backnumber/2008_15/ren_utsugi_01.htm

斎藤監督インタビュー(東奥日報)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090115215505.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
128アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 18:52:04 ID:zoR+OqgS
>>127の峰ちゃん対談記事、こっち↓のリンクの方が読みやすい
ttp://zensoku.jp/taidan/06.html
129アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 19:24:17 ID:zoR+OqgS
130アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 19:58:01 ID:feNTMXnE
131アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 20:14:06 ID:zoR+OqgS
去年の年末にやったの再放送

1/21(水)26:10〜27:00 BS1 「PLAYBACK 北京オリンピック ソフトボール 準決勝、3位決定戦」(再)
1/22(木)26:10〜27:00 BS1 「PLAYBACK 北京オリンピック ソフトボール 決勝」(再)
132アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 21:14:15 ID:xSpPkGln
みんな情報ありがd!
>>125
ソフトの試合にいつもいるあの応援団も縮小されるんだろうか。
あの応援好きなんだけどな・・・
応援のあの赤い風船配布はなくなるかもしれないね
133アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 21:51:32 ID:NTzMSHIK
>>132
チアスティック?って言うんだっけあれ。
お客さん多い時でももの凄いバンバン配ってたよね。選手のパンフも。
受付だけ配布とかになったりして。
134アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 22:10:42 ID:xSpPkGln
>>133
選手のパンフも?無料で?
自分は高崎でGsportsとかいう薄いスポーツ冊子みたいのはもらったが
135アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 22:28:19 ID:JWSyIm8W
アメフトもルネサスハリケーンズが社会人一部リーグだったが昨年でスポンサー撤退。
チアスティックは元々アメフト観戦グッズ。
136アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 22:30:47 ID:xSpPkGln
じゃもしかしてアメフトのとき大量生産したのが余ってて使ってるとか?
アメフトチームのスポンサー撤退か・・・
137アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 22:34:42 ID:P8NC4K7q
>>134
選手の顔写真とプロフが載った、チーム紹介の小さい冊子がある。
観客席でちょっと配ってたが、確かに風船ほどには量がなかったな。

他のチームも結構作ってるよ。球場入口に出てるチームの応援受付みたいな所で声かけると
より確実に貰えるかも。あれば。
138アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 22:38:23 ID:i6lGxYRJ
たしかアメフトチームは社員以外の選手も入れるためと自社以外のスポンサーを入れるために
クラブチームにしたけど、実質まだルネサスが運営してるんじゃなかったかな
うえpには下手投げのクォーターバックをやってもらうかw
139アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 22:47:25 ID:P8NC4K7q
>>135
Wiki見るとサンディスクとの共同スポンサーになったことで、チーム名から「ルネサス」が外れたらしいが、
これ古い情報なのかな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA

サイトでは新人募集もしてるみたいだ。
ttp://resource.renesas.com/lib/jpn/hurricanes/
140アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 23:06:26 ID:jMJEFG5O
>>138
これでどうだ
OL坂井・江本・乾・三科・伊藤
FB廣瀬
RB山田
TE馬渕
WR狩野・佐藤
QB上野
141アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 23:11:38 ID:P8NC4K7q
アメフトさっぱりわからんが、何となく強そうな雰囲気は伝わってきた
142アスリート名無しさん:2009/01/16(金) 23:31:08 ID:i6lGxYRJ
>>140
いやいや、詳しい人がいるもんだな、笑わせてもらいましたw
なかなかいいチームですな、あとの4人はチアリーダーか
143アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 07:52:34 ID:psl0EIu4
情報いつもありがと。
年末の五輪ソフト試合ダイジェスト、再放送もあるんですね。

今朝流れてた記事です。
サンスポ【ソフト上野、会社復興“旗振り役”へ決意】 
ttp://www.sanspo.com/sports/news/090117/spq0901170503002-n1.htm
>授賞式に出席した上野は「所属する会社は苦しい状況なんですが、
>ソフトボールを応援してくれています。私たちは少しでも会社に貢献できれば」と
>会社復興に向けた“旗振り役”として踏ん張る決意をみせた。

スポニチ【上野ペヤングにエール“切磋琢磨しよう”】
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2009/01/17/02.html
144アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 12:39:31 ID:aibSDehw
Get−Sports
1/18(日) テレビ朝日 24:15〜26:55
▽ニュース▽ 密着!!川口能活が守備の極意を初公開!!神がかりセーブを生む(秘)トレーニングとは!?
▽緊急激白!!松井秀喜バッター究極の理想像WBC辞退の真実とは▽北島・吉田・上野が(秘)トークで素顔全開!!
▽日本最強マーメードは長身18歳女子高生!!▽好評フィギュア講座
145144修正:2009/01/17(土) 12:40:34 ID:aibSDehw
時間間違ってたので修正。連投スマソ

Get−Sports
1/18(日) テレビ朝日 24:15〜25:55
▽北島・吉田・上野が(秘)トークで素顔全開!!
146アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 13:09:04 ID:m2GSZvAj
昨日の日本スポーツ賞の記事。ほとんど北島中心

News24
一方、ソフトボール女子日本代表チームは、オリンピック特別賞を受賞した。金メダル獲得で、
バラエティー番組に出演する機会も増えた上野由岐子投手は「今までテレビの中で見ていた人と会えて
不思議な気持ち。自分らと何も変わらないんだなと思った。色んな意味で勉強になった」と振り返った。
ttp://www.news24.jp/127135.html

報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20090117-OHT1T00020.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090116-767696-1-L.jpg

スポニチ
ttp://210.173.172.60/olympic/news/2009/01/17/01.html
ttp://210.173.172.60/olympic/news/2009/01/17/images/KFullNormal20090117112_l.jpg
147アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 13:09:22 ID:UDPKGfPR
>>144>>145
いつも情報情報ありがd!
148アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 13:30:48 ID:UDPKGfPR
連投 訂正すみません。情報情報→情報 に。


149アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 13:43:19 ID:PAjuk/aJ
>>146
ありがとう!!
「自分らと何もかわらないんだなと思った」って・・・。
いやいや、一般人は貴女と自分らはすごく違うと思ってるってば。
150アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 14:21:31 ID:UDPKGfPR
私の1冊 日本の100冊

放送予定 
1月27日(火) BS2午前8:00〜  BShi 午前8:45〜
ttp://www.nhk.or.jp/book100/schedule/index.html
151アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 14:21:43 ID:uoD8RwsJ
ttp://player.sblo.jp/article/25567600.html
ナガセケンコーソフトテニス部のページに昨日の写真載ってるよ
152アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 18:31:00 ID:0OHMmpWz
さっきTV見てたら、
MTV「GLIMPSES」でVOGUE授賞式の模様やってたんだけど
MTVが上Pにインタビューしてたのに驚いた!

再放送あると思うのでチェックしてどうかな
帰りはVOGUE授賞式のスポンサーでもあるAudiのA8で帰ったみたい
153アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 18:53:01 ID:m2GSZvAj
>>150-152 乙乙。
>>127の「長崎ランタンフェス」の記事追加

ソフト・上野投手も祭り彩る ランタンフェスタ 長崎市で26日開幕

31日、清朝の新年祝賀を再現した恒例の皇帝パレードがあり、上野投手や峰捕手に加え
アテネ五輪で活躍した同市出身の元女子プロバスケットボール選手永田睦子さんが、
皇帝役の中国駐長崎総領事館の滕安軍総領事とともに市内を行進する。
(西日本新聞)
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/71510


長崎ランタンフェスティバル:冬の街を彩る−−26日から /長崎

▽皇帝パレード(31日、2月7日)▽航海安全の神「媽祖(まそ)」を唐寺に安置する様子を
再現した行列(2月1、8日)−−などイベントが目白押し。
上野投手は、中国風の衣装を身に付け、31日の皇帝パレードに参加する。
(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20090117ddlk42040535000c.html
154出演スケジュールなど 1/17まとめ:2009/01/17(土) 19:13:22 ID:m2GSZvAj

【テレビ・ラジオ】
・1/18(日) 24:15〜25:55 テレ朝 「Get-sports」▽北島・吉田・上野が(秘)トークで素顔全開!
       24:25〜25:05 TBS 「Jスポ 豪華スポーツ新年会!今夜完結編」 ※乾選手出演
・1/21(水) 26:10〜27:00 BS1 「PLAYBACK 北京オリンピック ソフトボール 準決勝、3位決定戦」(再)
・1/22(木) 26:10〜27:00 BS1 「PLAYBACK 北京オリンピック ソフトボール 決勝」(再)
・1/24(土) 17:25〜17:55(予定) NIB 特番 ※長崎ローカル
・1/27(火) 8:00〜 8:10 BS2 「私の1冊 日本の100冊」※BShiで8:45〜(再)あり >>150
・1/31(土) 21:30〜22:00 NHK教育「土よう 親じかん」 ttp://www.nhk.or.jp/oyajikan/
※MTV「GLIMPSES」再放送あるかも要チェック >>152

【イベント、講習会等】 
・1/18(日) トークショー(静岡市) >>61
・1/23(金) 全国経営者セミナー(東京・丸の内)ttp://www.jm.net/top/117/ad.php?&id=177
・1/31(土) 長崎ランタンフェスティバル(長崎市)皇帝パレード >>153
・2/ 8.(日) 講演(札幌プリンスホテル) ttp://www14.plala.or.jp/HSA/30.kousyuu/300.kousyuu.html#site300_01
・2/14(土) 実技講習会(東京・江戸川)>>60

【本、雑誌、映像など】
・発売中 「PHPスペシャル」2月号 >>77、「日本聴力障害新聞」1/1号 >>91、「MORE」2月号 ※お勧め本紹介p225-
・1/28(水)発売 DVD「栄光への道 ソフトボール日本代表」 ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001L2990S
・1月発売予定 「情熱力。(仮)」 ttp://www.bk1.jp/product/03071198
155アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 19:25:13 ID:0OHMmpWz
>>152
追伸
次回のMTV GLIMPSES 「VOGUE NIPPON Women of the Year 2008」の再放送は
1月20日(18:00〜 18:30)・1月24日(18:00〜 18:30)

※放送はCSのMTVチャンネルではなくBSのTwellV (トゥエルビ)なので勘違いしないで下さい

http://tv.yahoo.co.jp/program/89399/
156アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 19:25:19 ID:ZoAmDaz3
>>154
ありがとう!!
157アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 19:28:59 ID:nP+6oShc
>>154
d!

ところで情熱力(仮)ってどんな内容なんだろね?
158アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 19:30:55 ID:sVun4uQe
>>154
まとめてくれてありがd!!!
いつもほんと助かります!
159アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 20:49:31 ID:S61pqV54
160アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 21:20:12 ID:0NCo80Fh
情報どうもありがとう
>>152
>>155
Vogue潜入取材の放送が年末のMTVの再放送ならば
うえpは最初の全員そろってステージに立つところと
後半個人のインタビューにきます(少しだけどね)
161アスリート名無しさん:2009/01/17(土) 21:24:16 ID:0NCo80Fh
>>137
嬉しい情報ありがとう
来季の大会でその冊子探してみるよ!
あーとにかく早く試合みたい!!
162アスリート名無しさん:2009/01/18(日) 08:27:09 ID:c7ldAdzI
【北京五輪ソフト金メダリスト・上野選手が伊万里市で指導】
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20090118-OYT8T00069.htm

もうちょっとよい写りの写真はなかったのかね
163アスリート名無しさん:2009/01/18(日) 13:47:07 ID:t6mJ2zlo
>>162
d。ダイナミックさが伝わってくる写真だね
164アスリート名無しさん:2009/01/18(日) 13:57:45 ID:pe+vTTn9
>>157
1月発売みたいだから、そろそろ詳しい情報出てもいい頃だけどね。
165アスリート名無しさん:2009/01/18(日) 15:30:34 ID:LcVuIMSu
本人が書いた訳じゃないよね・・・どう考えてもそんな時間無い。
166アスリート名無しさん:2009/01/18(日) 15:38:34 ID:PoUgycYI
>>153の追加情報。詳細は早耳へ

1/31(土) 長崎ランタンフェスティバル 上野投手参加のイベント

13:00〜14:15 青空教室 (長崎市立諏訪小学校) ※地元小学生対象
15:30〜16:00 皇帝パレード (公園会場 中央公園会場からスタートする皇帝パレードに、ベルナード観光通りから合流)
16:30〜17:00 トークショー(湊公園会場)

フェスティバルHP ★音出る注意!
ttp://www.nagasaki-lantern.com/index_2.html
167アスリート名無しさん:2009/01/18(日) 21:18:49 ID:TflnvTnX
1/24 22:00〜22:55 BSジャパン
「CROWN presents 超えてゆくアスリートたち」
片山右京がナビゲーターとして北京五輪で活躍した3人のメダリスト、
上野由岐子・太田雄貴・吉田沙保里にスポットを当て、
トップ・アスリート達の真実へとあなたを誘います
168アスリート名無しさん:2009/01/18(日) 23:36:48 ID:sqrLnQn0
今日はこれからGet-sportsで北島・吉田とのトークがありますね。素顔全開の
触れこみなのでとても楽しみ!裏番でJスポのスポーツ新年会(乾選手)の続きがあって
盛りだくさん。嬉しいですな!
169アスリート名無しさん:2009/01/18(日) 23:41:19 ID:I7WCHJ4p
>>165
本を「読む」時間さえ無さそうだからね…

>>166>>167 ありがd、楽しみ!
170アスリート名無しさん:2009/01/19(月) 01:49:23 ID:oCHFGNho
プレジデントファミリー 2009年3月号
ttp://www.president.co.jp/family/backnumber/2009/20090300/

「しつけの言葉」大百科
大臣、教授から音楽家、オリンピック選手まで あの有名人家族の父の決め事、母の小さな習慣
パート2/千住文子、上野由岐子の父母、福原 愛の母、仲道郁代
171アスリート名無しさん:2009/01/19(月) 08:22:51 ID:TnwjSQP/
情報ありがd!
プレジデントにまで載っちゃってるんだね〜
本屋でチェックしてきます
172アスリート名無しさん:2009/01/19(月) 11:17:09 ID:X5t1bbOu
昨日、静岡で講演会あったよ
173アスリート名無しさん:2009/01/19(月) 13:25:31 ID:CVQxXse5
>>172
行ってきた人でしか?
174アスリート名無しさん:2009/01/19(月) 17:21:57 ID:kgWbyk+Z
>>167
またBSか〜
なぜ地上波でしてくれないんだろう…
175アスリート名無しさん:2009/01/19(月) 20:14:33 ID:exvwIQU2
>>170
ありがd、本屋行くおー!
176アスリート名無しさん:2009/01/19(月) 23:13:12 ID:vX2ZqeDl
>>143
会社の状況が悪いからといってソフトボール部がすぐなくなることはないとはいえ、
今年もホームページの更新状況の改善には期待できなさそうですね・・・。
177アスリート名無しさん:2009/01/19(月) 23:41:07 ID:oCHFGNho
1/16に群馬県ソフト協会の表彰式があって出席したらしい。
↓表彰された人名簿
ttp://gunmasoftball.ikaduchi.com/H20%20hyousyousyukugakai.html

大分国体の時のメンバー構成なんかもわかる。
178アスリート名無しさん:2009/01/19(月) 23:50:48 ID:TnwjSQP/
>>177 d!その表彰式で兄貴の写真載せてくれてるブログがあったよ。
179アスリート名無しさん:2009/01/19(月) 23:53:26 ID:oCHFGNho
>>178
おっけ。ブログ見た
180アスリート名無しさん:2009/01/19(月) 23:55:56 ID:x16Kx6IL
>>177
サンクス
国体のメンバーは知りたかったんだ
投手が6人もいるね
181アスリート名無しさん:2009/01/20(火) 00:03:26 ID:KK5B3Gqm
1/15 ビッグスポーツ賞
1/16 日本スポーツ賞→群馬ソフト協会
2日で3つ表彰式行ったことになる。表彰されすぎwww
182アスリート名無しさん:2009/01/20(火) 00:18:40 ID:iFPzKaJz
>>178
ブログのヒントを・・・ググッたけど見つけられず・・・
183アスリート名無しさん:2009/01/20(火) 00:24:52 ID:KK5B3Gqm
>>180 整理して文字起こししてみた。国内戦でこんなチームは反則だw

〔2008年大分国体 群馬選抜成年女子チーム〕

監 督:宇津木麗華(ルネサス)
コーチ:山路典子(太陽誘電)

投 手:上野、黒川、山下(ルネ)、坂井、後藤、伊藤(誘電)
捕 手:峰(ルネ)、谷川(誘電)
内野手:大久保、伊藤、山本、三科、中野(ルネ)、上西(誘電)
外野手:岩渕、国吉、柳川(ルネ)、松崎(誘電)
184アスリート名無しさん:2009/01/20(火) 09:08:53 ID:pfbbpgfn
>>182 アメブロ「上野投手」で検索すれば7〜8件目ぐらいにでてくるとオモ(今現在)
185アスリート名無しさん:2009/01/20(火) 17:34:07 ID:tevW8wDi
>>184
>>182さんじゃありませんが、ブログで写真見てきました
どうもありがとうございます
上野投手のヘアースタイルかなり段が入って雰囲気が変わりましたね
186アスリート名無しさん:2009/01/20(火) 20:32:14 ID:fcxhdEZL
>>154の長崎ローカルの番組、時間変更あり

1/24(土) 16:55〜17:25 NIB長崎国際テレビ
「あの感動をもう一度!金メダリストがやってきた!」

ttp://www.nib.jp/program/20090124.html
187アスリート名無しさん:2009/01/22(木) 18:10:41 ID:Qfr9w4kk
>>154の「全国経営者セミナー」の情報、デッドリンクになっていたので貼り直し。
ttp://www.jmca.co.jp/seminar/2009/01/117topseminar/117topseminar/index.html#012307
188アスリート名無しさん:2009/01/22(木) 22:41:30 ID:lgPF62pB
>>187 ありがd!いよいよ明日だね。
189アスリート名無しさん:2009/01/22(木) 22:55:32 ID:HBSqWbeT
こんなの見つけた。レポート途中みたいだけど。

北京オリンピック女子ソフトボール日本代表監督 齋藤春香氏講演
「北京オリンピックにおける金メダル獲得戦略」

ttp://www.japantopleague.jp/jtlnews/news_20090119_01.html
190アスリート名無しさん:2009/01/22(木) 22:59:50 ID:C2Zlpla2
>>189
ブストスの敬遠の時に全員で声掛け合った話、いいね。
何度映像見ても文章読んでも泣けてくる・・・。
191アスリート名無しさん:2009/01/23(金) 01:37:31 ID:yF+seINs
その後、満塁になった時に再び内野陣がマウンドに集まって声掛けあってるシーンもいいよね

192アスリート名無しさん:2009/01/23(金) 07:01:17 ID:ubBF4Bxz
ソフト・エースの上野、代表辞退で監督へ第一歩
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200901/23/spor216928.html

上野 指導者資格取得へ代表辞退
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/01/23/08.html
>今年の日本代表選考会に参加しないことが22日、明らかになった。
>日本体育協会(日体協)の公認スポーツ指導者資格を取得するためで、
>初選出された01年以来、代表を外れるのは初めてとなる。
>ルネサス高崎の同僚で日本代表の三科真澄(26)も同資格受験のため、
>代表選考会に参加しないが、2人とも日本リーグには出場する。
193アスリート名無しさん:2009/01/23(金) 08:22:09 ID:AaMGdJR1
あれ?世界選抜と代表が試合するのって今年じゃなかったっけ?
それも辞退するのかなあ

いずれにしても指導者資格取得ガンガレ!
194アスリート名無しさん:2009/01/23(金) 21:11:55 ID:ubBF4Bxz
上野が今季の代表辞退
ttp://jp.reuters.com/article/kyodoSportsNews/idJP2009012301000895?rpc=165
選考会は2010年に米国で開催される世界選手権に向けたメンバーを選ぶ。
日本協会の尾崎正則専務理事は
「今回参加を希望しない選手でも、力のある選手は選考の対象になっていく」と説明した。

ソフト・上野が今季の代表辞退
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090123-OHT1T00243.htm

ソフト上野が今季の日本代表辞退 協会専務「希望しなくても選考対象」
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/090123/oth0901231958012-n1.htm
195アスリート名無しさん:2009/01/23(金) 21:30:26 ID:ubBF4Bxz
ageてしまった上に連投ごめん

上野、代表選考会に不参加=指導者資格の取得など重視−ソフトボール
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009012300901
日本体育協会公認指導者資格の取得や、
ソフトボール教室などを通じた競技の普及活動に時間を割くため。
今夏はハーレム国際(オランダ)、米国ワールドカップ、
ジャパンカップなどの国際大会が予定されているが、
世界選手権やアジア大会といったビッグ大会が来年の開催であることも、
今年の日本代表入り辞退の判断に至った理由とみられる。
196アスリート名無しさん:2009/01/23(金) 21:31:03 ID:IOQs/uul
>>192 >>194-195
サンクス。
今季は代表辞退しても、来年の世界選手権に出る可能性はまだ残されてるということだね。

3月の選考会が世界選手権の選考という情報が事前に出てたから、
これで来年の世界選手権は出られないことになったのかと少し心配したが。

来年上野さんがどうするかはまだ未知数だろうけど、
ファンとしては世界選手権で投げる姿を見る希望があるのは嬉しいな。
197アスリート名無しさん:2009/01/23(金) 21:41:31 ID:IOQs/uul
>>195
ソフト協会のHPでアテネ五輪翌年の2005年の日本代表の予定を見てみた。
ttp://www.softball.or.jp/info_national/nw/result/nw_r2005.html

今年は次回五輪がないから単純に比較出来ないと思うけど、
国際大会だけじゃなくて夏場にかなり代表合宿があって代表選手は忙しいね。
ぶっちゃけコーチ資格取得の勉強だけなら両立出来るんじゃないか?とも最初思ったけど、

>ソフトボール教室などを通じた競技の普及活動に時間を割くため。

この理由も大きいだろうね。
勉強しつつも、夏休みの子供たちにソフト教室たくさん開けたり、比較的フリーに動ける。

あとここ特にsage進行でもないから、ageても別に構わないと思う。
198アスリート名無しさん:2009/01/23(金) 21:46:50 ID:IOQs/uul
ちなみに代表選手の遠征や合宿の際は、選手サイドの金銭的な自己負担もある
ってのを前に何かで読んだが(金額までは不明)、
今回の辞退ではつい所属会社のフトコロ具合も考えてしまった(三科もだったんで)。

ぜんぜん関係ないかもだが・・・
199アスリート名無しさん:2009/01/23(金) 22:02:47 ID:IOQs/uul
日体協の「コーチ資格」詳細
ttp://www.japan-sports.or.jp/coach/qualification/competition/c_03.html

ソフトは「教師、上級教師」資格が無いから、
「コーチ」は「上級コーチ」に次ぐ指導者資格ってことになるようだ。

ちなみに去年の10月の時点で、ソフトでの有資格者数は、
コーチ:89人 上級コーチ:29人 (計118人) 
ttp://www.japan-sports.or.jp/coach/pdf/data002.pdf

他の競技に比べるとまだまだ少ない感じ。
200出演スケジュールなど 1/23まとめ:2009/01/23(金) 22:19:55 ID:IOQs/uul

【テレビ・ラジオ】
・1/24(土) 16:55〜17:25 NIB長崎国際テレビ 「あの感動をもう一度!金メダリストがやってきた!」 ※長崎ローカル
       18:00〜18:30 TwellV(BS) MTV GLIMPSES 「VOGUE NIPPON Women of the Year 2008」(再) >>155
       22:00〜22:55 BSジャパン 「CROWN presents 超えてゆくアスリートたち」(再) >>167
・1/27(火) 08:00〜08:10 BS2 「私の1冊 日本の100冊」※BShiで8:45〜(再)あり >>150
・1/31(土) 21:30〜22:00 NHK教育「土よう 親じかん」 ttp://www.nhk.or.jp/oyajikan/

【イベント、講習会等】 
・1/31(土) 長崎ランタンフェスティバル(長崎市) 青空教室、パレード、トークショー >>166
・2/ 8.(日) 講演(札幌プリンスホテル) ttp://www14.plala.or.jp/HSA/30.kousyuu/300.kousyuu.html#site300_01
・2/14(土) 実技講習会(東京・江戸川)>>60

【本、雑誌、映像など】
・発売中 「プレジデントFamily」3月号 >>170
・1/28(水)発売 DVD「栄光への道 ソフトボール日本代表」 ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001L2990S
・1月発売予定 「情熱力。(仮)」 ttp://www.bk1.jp/product/03071198
201アスリート名無しさん:2009/01/23(金) 23:17:51 ID:PPyhPNgh
>>199
試験受けて終わりかと思ってたら講義を受講したりしないといけないのね
こりゃいそがしそうだ・・・
202アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 01:59:22 ID:56nypFWZ
プチ情報

2/5〜11の「さっぽろ雪まつり」で雪像に
ttp://www.snowfes.com/contents/place/oodori/index.html#o4a

今作ってるところらしい。
カカシ、みこし、羽子板、変わり雛など色々あった「上野投手○○になる」シリーズで
多分一番巨大w
203アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 02:37:17 ID:56nypFWZ

23日のスポニチ本紙にwebに出てない情報もあったので一部転記します。

○現況「新球開発中」
上野は今季の日本リーグに向け、自主トレの真っ最中。現在は個人トレーナーの鴻江氏のもと、
福岡県内で体づくりを行っている。年末から再開した打撃練習に加え、投球練習でも
「新しいボールを工夫しているところ。開発できたらみんなに伝授したい」と話しており、
指導者資格は取得するが、現役に対する情熱は衰えていない。

○コーチ資格取得について
「共通」はスポーツの歴史や医学知識、組織運営、指導法などを毎年7〜11月に
全国3カ所で行われる合宿で習得し、12月に試験を受ける。
「専門」は競技団体が独自の方法で行う。
他のコーチ資格保有者は、鈴木大地(水泳)、中田久美子(バレー)、松岡修造など。
204アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 02:39:11 ID:56nypFWZ
【参考】同じくスポニチ本紙より。今年の代表が参加する国際大会の日程。
現時点ではこの3つらしい。

・6/23〜28  ハーレム大会(オランダ)
・7/16〜20  USAワールドカップ(アメリカ、オクラホマシティ)
・7/31〜8/3 ジャパンカップ(仙台)

来年の大きな国際大会

・世界選手権(アメリカ、オクラホマシティ)
・アジア大会(中国、広州)

の代表選手に関しては、今年の選考選手がベースになる予定だが、入れ替えはあるそうだ。
205アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 03:04:32 ID:bO9NJ+cO
>>203>>204ありがd!
ネットでは載ってない情報が新聞には多いからこれはありがたい!
206アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 03:17:20 ID:56nypFWZ
ちなみに、全回(2007)のUSAワールドカップには上野さんは行っていない
ttp://www.softball.or.jp/info_national/nw/2007/rsl_wnt_usa.html

ジャパンカップでも2006年はメンバー入りしていたものの登板していない
ttp://www.softball.or.jp/info_national/nw/nw_senseki/wnt_06_jpncup.html
(ヒジの痛みや疲労があったらしい)

他投手の育成などの目的もあってそうなったんだと思うが、
代表入りしていた間ずっと国際試合に出ずっぱりだったという訳でもないようだ。
207アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 03:35:04 ID:v6Hn3rXb
>>203>>204>>206
情報たくさん、ありがとう〜。
208アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 06:30:18 ID:2TM5rTX1
情報ありがd。
USAワールドカップ、ジャパンカップは手の内を隠すために
出場しなかったみたいだよ。
209アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 06:57:07 ID:VEyzC1d/
安藤がソフト・上野と合同トレ…阪神
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090124-OHT1T00064.htm
阪神の安藤優也投手が23日、福岡・八女市内で合同自主トレを行った。

強化委員長 上野の代表辞退「残念」
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/01/24/09.html
「(五輪の金メダルで)目標を達成し
“もう一度”という気持ちになれない選手がいることは理解できる。
ただ、個人的には後輩の育成もしてほしいし、残念」と話した。
210アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 07:43:03 ID:ux/9FqJb
情報ほんとにありがd!
おかげでまた別のことが見えてきた。

キャンプ、ちゃんと参加してたんだね。ヨカッタ。
211アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 08:06:23 ID:eyeqhwsq
>>208
>手の内をかくすため
アメリカのワールドカップはもちろんそうだろうけど、
ジャパンカップは翌2007年の大会では普通に投げてたから、
一概にそうとも言えないと思う。

>>209
23日っていうと経営者セミナーがあった日だな。すぐ福岡戻って取材受けたのか。
ちなみに自主トレには19日から参加してたらしい(静岡のトークショー見た人情報)。
212アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 16:59:00 ID:CDUoRRT7
>>209d!ダブりますが、おおさか版もありましたので一応張りますね。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20090124-OHO1T00171.htm
213アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 17:05:48 ID:CDUoRRT7
>>212訂正 張ります→貼ります 
214アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 17:30:19 ID:bj9IiT7f
本スレ神さま他みなさん情報アザース!

自主トレ記事の写真がすごく活き活きしてていいね
さぞかし充実した時間を過ごしているのでしょう

しかし、>>209 の強化委員長の言葉には逆にザンネン…
215アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 18:03:41 ID:/izVPuHc
みんな情報ありがとう!
多忙スケジュールのなかでトレに切り替えるのは大変だろうが
上pの集中力なら大丈夫だろうねきっと
新球開発か・・・みんなに伝授するということはもう秘密の魔球にはしないんだな
上野スペシャル楽しみだ
216アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 18:48:22 ID:CMrxiIum
>>202
7日に雪像前でトークショーがあるみたいだよ
(今日の読売新聞朝刊)
風邪ひかないといいけど・・・
217アスリート名無しさん:2009/01/24(土) 18:53:30 ID:/izVPuHc
>>216
うち読売じゃないんで助かるd!
例の東京五輪招致イベントの一環かな?ほんと大変だけど頑張ってほしいな
雪祭り行きたくなってきたがあまりに遠すぎる!
218アスリート名無しさん:2009/01/25(日) 00:28:43 ID:vCBJaMoG
オリ板スレの情報より

1/30(金) 24:55〜25:25 読売テレビ 「BRAVO!」 ※関西ローカル

Guest:ルネサス高崎 上野由岐子&乾絵美
今回のゲストは、お正月スペシャルでも登場してくれた上野由岐子投手と乾絵美捕手。
北京五輪から約半年、あの時の感動を振り返ってもらいました。
さらに、上野投手が大切にしているマル秘グッズも登場します。

ttp://www.ytv.co.jp/bravo/index_set.html
219アスリート名無しさん:2009/01/25(日) 00:58:12 ID:vCBJaMoG
>>209 >>212 
thx。ちゃんと自主トレできてるようで何より。
>>216 
紙面からありがとう。
真冬の札幌、しかも外でトークショーなんて、九州生まれの暑いの好き
上野さんには多分未知の領域w 日中でも下手したら気温マイナスだよな。凍りそう


西日本新聞関係の表彰式がまたあるようなんで、記事貼ります
ttp://www.nishinippon.co.jp/info/announce/syakoku/20090123/20090123_0001.shtml

「第54回西日本スポーツ賞」 
◇特別賞 【個人】  ▽ソフトボール 上野由岐子(ルネサス高崎投手)
◇贈呈式 1月28日(水)午前11時から
◇式 場 福岡国際ホール「大ホール」(福岡市中央区天神、西日本新聞会館16階)
220アスリート名無しさん:2009/01/25(日) 16:39:35 ID:GsDPlAq/
いつもいろんな情報ありがとうございます!
非常に勝手なお願いなんですが、以前のように拡大保存できない画像のある記事は画像を
別に貼りつけて頂けないでしょうか・・・。
上野さんの画像は保存したいと考えているんですが、スポーツ報知とか産経新聞などたまに
拡大画像が保存できないものがあるんです。
初心者板の方で保存の仕方を質問したりしたんですがどうしても分かりませんでした。
できればよろしくお願いいたします。
(拡大保存できないものだけでけっこうですのでお願いします!)
221アスリート名無しさん:2009/01/25(日) 19:45:48 ID:J1Tnpl4E
>>220
わからないこと、出来ないことがあった場合、2ちゃんで聞くより
検索した方が早くてためになることが多々あるので、まずは検索してみて下さい。
(この場合なら、「画像 保存できない」等のキーワードで。ダメならキーワードを変えるなど
工夫してみて下さい)。特にネット、PC関係のことなら、webに回答は沢山あると思います。
webにまず載ってなさそうなことなら、しかるべき所で聞くのも手だと思いますが。

あと初心者板とは言え見ず知らずのねらーの善意に頼る訳なので、タイミングよく
的確・正確な回答が貰えるとは限りません。初心者板で何か解決したいという場合は、
すぐ諦めない方がいいと思います。(聞き方が不十分で回答を貰えてないような場合もよくあるので、
ダメなら質問の仕方を変えてみたりして)。
ちなみに2ちゃん情報は間違ってることや釣りも時々あるので、丸々鵜呑みにしない方が無難です。
222アスリート名無しさん:2009/01/25(日) 20:53:18 ID:GsDPlAq/
>>221
すいませんでした。
教えてもらった「画像 保存できない」で調べたらできましたー!
ありがとうございましたっ!
223アスリート名無しさん:2009/01/25(日) 21:13:44 ID:GsDPlAq/
222です・・・。
やっぱダメでした・・・。
224アスリート名無しさん:2009/01/25(日) 22:01:36 ID:J1Tnpl4E
>>223
色々やってもダメだったのかな? 他のキーワードでも検索してみましたか?
webで方法はいくつか出て来ると思うので色々試してみて下さい。特に産経や報知は難しいこともないかと。
スポニチはちょっと難しいかもしれませんが頑張って下さい。

ちなみに画像リンクは気が向いたら貼ることもあると思いますが、忘れることや面倒なこともありますし全部は無理です。
また記事を貼ってくれる人は複数いますし通りすがりの人もいると思うので、
誰かが貼ってくれるのを頼みにするより、自分でやり方を覚えた方が確実だと思います。

初心者板で改めて聞くなら、試してみた方法やどのページで出来ないかを例に出すといいと思います。
225アスリート名無しさん:2009/01/25(日) 23:48:07 ID:J1Tnpl4E
>>223
出来た?
どうしても駄目ならやり方貼るけど
226アスリート名無しさん:2009/01/26(月) 00:57:46 ID:az0+0/q6
よそでやれ
227225:2009/01/26(月) 01:18:31 ID:hstIuBbd
>>226
おk。脱線&ひっぱりすぎスマソ
という訳で>>223自分で何とかしてくれな
228アスリート名無しさん:2009/01/26(月) 06:18:49 ID:EMgvlPOY
上野投手らソフトボール教室

北京オリンピック・ソフトボールの金メダリスト、上野由岐子投手らが小中学生などを指導する
ソフトボール教室が八女市で開かれました。

きょう八女市で開かれたソフトボール教室には上野投手など社会人チームに所属する選手ら講師として招かれ、
集まった小学生から高校生までのおよそ70人の指導にあたりました。

上野投手らは紹介されたあと、さっそくいっしょにランニングをしたり、キャッチボールをしたりして汗を流しました。
この後、上野選手らの社会人チームは八女市内の選抜チームと練習試合を行いました。

試合に参加した八女市の南中学校2年の松下未咲さんは「オリンピック選手と練習試合ができたことは夢のようでした。
きょうの体験を今後にいかしていきたいです」と話していました。また同じ南中学校の3年の野中志穂さんは
「私も将来、上野選手のようにオリンピックに行って活躍したいです」と話していました。

(NHK福岡のニュース 2009年1月25日 19時28分更新)
ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/07.html
229クーベルタン男爵さん:2009/01/26(月) 15:29:02 ID:MsWYdM31
>>228
ありがとう!
試合に参加した方のブログによると今日も練習があるそうです
このあとしばらくチームごと福岡のほうで練習するのでしょうかね
230アスリート名無しさん:2009/01/26(月) 15:30:09 ID:MsWYdM31

名前すみませんでした
231アスリート名無しさん:2009/01/26(月) 17:23:54 ID:0pn5Aiz8
>>227
223です。
自分の為にすいません・・・。
もうちょっと自分で頑張ってみますね!
ありがとうございます!!!
232アスリート名無しさん:2009/01/26(月) 18:00:16 ID:Ui3ln3Fu
ホンダ、 日本リーグ撤退
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232934482/

>日本リーグのホンダが、今季限りでリーグを撤退することが二十五日までに分かった。
>業績悪化に伴う経費削減で、登録金などの支出が困難になったため。

233アスリート名無しさん:2009/01/27(火) 18:14:56 ID:LKuNbmYb
ううう。予想できたことだが…悲しいね。
234アスリート名無しさん:2009/01/27(火) 18:28:52 ID:2px6XGB0
男子ハンドボールのリーグ登録料ってそんなにかかるのか
女子ソフトはどうなんだろ
235アスリート名無しさん:2009/01/28(水) 02:38:32 ID:jgYrYdQV

(参考)2008年の春季オープン戦 ※日程は去年のものなので注意

ルネサス参加のもの
・3/14-16:すだちカップ(徳島・徳島市)※結果(エクセル形式)ttp://www.tokushima-softball.net/osirase/sudachi.xls
・3/17-19:マドンナカップ(愛媛・松山市)
・3/28-30:群馬オープン・春期交流戦(群馬)

その他
・熊野オープン(三重・熊野市) ※今年は3/5-8 ttp://www.city.kumano.mie.jp/kankou/pdf/event.pdf
・トヨタカップ(愛知・豊田市)
236スケジュール1/28まとめ:2009/01/28(水) 02:41:56 ID:jgYrYdQV

【テレビ・ラジオ】
・1/30(金) 24:55-25:25 読売テレビ 「BRAVO!」 ※関西ローカル ttp://www.ytv.co.jp/bravo/index_set.html
・1/31(土) 07:45-08:35 BS-hi 「私の1冊 日本の100冊」(再) ※1週間分まとめて放送 >>150
       21:30-22:00 NHK教育「土よう 親じかん」 ttp://www.nhk.or.jp/oyajikan/

【イベント、講習会など】 
・1/28(水) 「西日本スポーツ賞」表彰式(福岡・福岡国際ホール) >>219
・1/31(土) 「長崎ランタンフェスティバル」(長崎市) 青空教室、パレード、トークショー >>166
・2/ 7.(土) トークショー(さっぽろ雪まつり・雪像前) >>216
・2/ 8.(日) 講演(札幌プリンスホテル) ttp://www14.plala.or.jp/HSA/30.kousyuu/300.kousyuu.html#site300_01
・2/14(土) 実技講習会(東京・江戸川) >>60

【本、雑誌、映像など】
・本日発売 「情熱力。」 ttp://www.bk1.jp/product/03071198
・本日発売 DVD「栄光への道 ソフトボール日本代表」 ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001L2990S

【試合】
・3-4月 オープン戦 ※詳細未定。去年の参加大会は>>235
・4/11(土)12(日) 日本リーグ開幕戦(西武ドーム) ※1部リーグ全12チーム集結。対戦カード未定 >>6
・4-6、9-11月 日本リーグ ※日程・会場の予定(日立ソフトHP) ttp://133.145.224.19/Div/soft/SOFTBALL/schedule/index.html
・その他:9月 全日本総合選手権(千葉・成田市)、10/3-5 国体(新潟・上越市)など

(参考)女子日本代表の予定 ※上野投手は今季の代表選考辞退
・6月まで 日本代表vs世界選抜 ※詳細未定 ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20081219099.html
・6-7月 その他国際試合 >>204
237アスリート名無しさん:2009/01/28(水) 02:56:19 ID:jgYrYdQV
多分未出?北京五輪直後の記事。既出だったらすんません

上野と星野―「気迫と連帯感の差」が明暗を分ける (2008年08月30日 ロイター)
ttp://blogs.jp.reuters.com/blog/2008/08/30/%E4%B8%8A%E9%87%8E%E3%81%A8%E6%98%9F%E9%87%8E/
238アスリート名無しさん:2009/01/28(水) 06:17:28 ID:hlyfOUTG
一番最後の記事は初めて見たかも
ありがとう
239アスリート名無しさん:2009/01/28(水) 09:15:36 ID:9XmCl05f
野本、ソフト上野に世界一の精神力学ぶ…中日

 中日のドラフト1位、野本圭外野手(24)=日本通運=が27日、金メダリストへの弟子入りを志願した。
キャンプ地・沖縄での合同自主トレ初日となったこの日は北谷球場でフリー打撃を行い、鋭い打球を連発。
同地では2月中旬から女子ソフトボールのルネサス高崎も合宿予定と聞き「僕もソフトをやってましたから
興味はあります」と、北京五輪で日本を金メダルに導いた上野由岐子投手(26)らから世界一の
メンタリティーを吸収する構えだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000054-sph-base
240アスリート名無しさん:2009/01/28(水) 09:19:03 ID:XpDoqt15
おー!久しぶりの新しい記事。ありがd!
来月中旬からチームの合宿なんだね。
241アスリート名無しさん:2009/01/28(水) 11:21:34 ID:WKOwelMa
織機は鹿児島合宿中止になったね
242アスリート名無しさん:2009/01/28(水) 19:03:11 ID:oUMrnkvr
いつも情報ありがとうございます!!!
243アスリート名無しさん:2009/01/28(水) 19:15:13 ID:Wz1srpXr
江本スレから借りてきました

916 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 18:42:53
伊予銀行は2月の合宿中にルネサスと練習試合をするらしいよ
って書こうとしてホームページを確認したら練習試合の予定が消されていた
昨日は書いてあったんだけど

予定が変わったから消されていたのか、非公開にしたいから消されたのか分かりませんが
244アスリート名無しさん:2009/01/28(水) 22:11:24 ID:0tdaJZaA
西スポ賞 美酒のように活躍に酔う
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/73809

上野投手らに西日本スポーツ大賞
ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=4198
245アスリート名無しさん:2009/01/28(水) 23:13:45 ID:+DEcXCyX
>>244
ありがdd!!受賞オメーーー!
246アスリート名無しさん:2009/01/28(水) 23:57:06 ID:jgYrYdQV
日本トップリーグ連盟機構 
斎藤春香氏 講演会 (三回連載)

第1回
ttp://www.japantopleague.jp/jtlnews/news_20090119_01.html
第2回
ttp://www.japantopleague.jp/jtlnews/news_20090122_01.html
第3回
ttp://www.japantopleague.jp/jtlnews/news_20090126_01.html
247アスリート名無しさん:2009/01/29(木) 00:02:10 ID:4C+l23FS
>>244 記事ありがd!
そっか。今日は表彰だったんだね。
248アスリート名無しさん:2009/01/29(木) 00:56:53 ID:ROZb005k
妙子@ネット配信ラジオ
ttp://www.jfn.co.jp/susume/y2008/
249アスリート名無しさん:2009/01/29(木) 00:59:26 ID:ROZb005k
言い忘れたけど>>243-244乙。
伊予銀HPは昨日の夜見たが、その時は載ってなかったな。
250アスリート名無しさん:2009/01/29(木) 08:10:05 ID:ROZb005k
西日本スポーツ賞 内柴選手ら表彰 3個人2団体

>受賞者を代表して上野投手が「スポーツ王国九州の名に恥じないよう、また少しでも貢献できるように
>日々精進したい」と喜びを語った。

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/73929

写真小さすぎだろJK
251アスリート名無しさん:2009/01/29(木) 09:23:53 ID:c7xlqAd4
ソフト「金」の上野をビンタ! 子育て秘話を紹介
ttp://www.j-cast.com/tv/2009/01/29034367.html
>子育て方法などについて考える情報番組「土よう親じかん」
>番組では、上野がソフトボールを始めた頃の父親との練習のエピソードや、
>中学時代に試合で打たれて落ち込む上野の頬を叩いたという母親の話などを紹介し、
>上野の強さと謙虚さのルーツに迫る
252アスリート名無しさん:2009/01/29(木) 16:18:46 ID:+M09qwS9
>>250>>251
アザース!! >>251 の写真いいね、楽しみ!
253アスリート名無しさん:2009/01/29(木) 18:38:01 ID:4C+l23FS
スケジュール&記事情報ありがd!

>>251は髪が長めで美人さんだ〜。右クリックしていただいちゃいました。
土曜日チェックわすれないようにしなきゃ。
254アスリート名無しさん:2009/01/29(木) 18:52:13 ID:ZXifhfKV
今日もいろんな情報ありがとうございます!!!
255アスリート名無しさん:2009/01/30(金) 07:29:33 ID:AKYkJrLR
雪まつり公式ブログ。雪像完成間近
ttp://sapporo.100miles.jp/snowfes/article/306
256アスリート名無しさん:2009/01/30(金) 07:32:11 ID:AKYkJrLR
(ルネサス関連)
社長に赤尾氏 ルネサステクノロジ
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090129/biz0901291119004-n1.htm
新体制で事業の立て直しを目指すとのこと

NEC、システムLSIで東芝と統合交渉 富士通とも協議
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090130AT1D290AQ29012009.html
同業他社間で大型再編の動き。システムLSIはルネサスの主力事業
257アスリート名無しさん:2009/01/30(金) 07:36:51 ID:AKYkJrLR
>>127の続き
峰ちゃん・二宮清純対談・後編
ttp://zensoku.jp/taidan/07.html
258アスリート名無しさん:2009/01/30(金) 08:26:17 ID:LjW4Qwv8
情報d! 雪祭り雪像は「知的で凛とした顔」がほぼ完成してるんだね〜
259アスリート名無しさん:2009/01/30(金) 15:20:45 ID:4de0TlQA
>>255-257
ありがd!!!
兄貴を生かすも殺すも峰たん次第、今後も体に気をつけてがんがってねー!
260アスリート名無しさん:2009/01/30(金) 16:25:56 ID:3HSFdl+X
>>255-257
ありがd!!
峰は毎日喘息の薬を服用しながらキャッチャーとして頑張ってたんだね
バッティングのセンスもあり野村監督にも似ているが元ヤクルトの古田にも通じる希ガス
ところでDVDの優勝が決まったシーンで円陣が終わった後、峰と乾がずっと抱き合って喜んでたのが印象的だった
同じキャッチャーとして兄貴はじめ日本のピッチャー陣を支えながら大変だったんだろう
彼女たちにもっとインタビューをしてその辺のこと聞いてもらいたいもんだ
261アスリート名無しさん:2009/01/30(金) 18:22:03 ID:v4tqNVVd
>>236
NHK教育「土よう 親じかん」は久々の『上野先生』が見れるのでしょうか、楽しみです。
262アスリート名無しさん:2009/01/30(金) 20:44:57 ID:3HSFdl+X
>>261
教育についての番組だからメインはご両親のほうじゃないかと
263アスリート名無しさん:2009/01/30(金) 23:43:19 ID:ryR7ckX+
>>255-257
乙&ddd!
雪祭りの表情はいいチョイスな上「知的で凛とした顔」なんて
いちファンとしては嬉しくて誇らしい!!スタッフの方に感謝です!!!
264アスリート名無しさん:2009/01/31(土) 00:07:34 ID:ZxudPZIA
でも鼻でかすぎw
あんなに胡坐かいた鼻じゃないよ
265アスリート名無しさん:2009/01/31(土) 07:41:17 ID:O4H0kZvo
今朝の記事。

『上野効果で北谷厳戒態勢…中日』
 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090131-OHT1T00050.htm
五輪直後じゃないんだからさすがにそれは・・・と思うけどどーなんでしょ。
266アスリート名無しさん:2009/01/31(土) 08:07:00 ID:EhxbaWOh
>>265
近場の人はそれなりに来るだろうが、沖縄だし「厳戒態勢」は大げさでは。

しかしこうやって具体的に報道したらかえって見に来る人は増えるよな。
来て欲しいんだか来て欲しくないんだか。
267アスリート名無しさん:2009/01/31(土) 09:18:37 ID:pqiU+tpw
>>262
あ、そーなんだ。
268アスリート名無しさん:2009/01/31(土) 09:29:16 ID:EhxbaWOh
一応内容貼っとこか

育てた人にきいてみる
〜ソフトボール選手 上野由岐子の父・母〜

* 教育テレビ 1月31日(土) 午後9時30分〜10時
* 【再放送】 2月7日(土) 午後2時30分〜3時

ゲスト
* 上野 由岐子さん(ソフトボール選手)
* 上野 正通さん(父)
* 上野 京都さん(母)

北京五輪女子ソフトボールで日本に悲願の金メダルをもたらしたエース・上野由岐子さんのご両親に
お話をうかがいます。中指の皮がむけたことを隠して2日間で 413球を投げ抜いた由岐子さん。
その強い精神力はどんな風に育まれたのでしょうか。お母さんの名言「私たちの金メダルは由岐子」の真意とは? 
金メダリスト誕生までの上野家ハートフルストーリー。お楽しみに。

ttp://www.nhk.or.jp/oyajikan/
269アスリート名無しさん:2009/01/31(土) 15:55:21 ID:VTrF0/l+
>>265の大阪版の記事だけど、これまたスポーツ紙っぽい煽りだなぁw

ソフト・上野フィーバーがキャンプ地を直撃…中日
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20090131-OHO1T00125.htm

問い合わせが結構入ってたりでもするのかな?
270アスリート名無しさん:2009/01/31(土) 17:40:02 ID:O4H0kZvo
うん。完全にあおりだね。
普通に考えて交通規制とか厳戒態勢敷くほどフィーバーするなんてありえないわ。
271アスリート名無しさん:2009/02/01(日) 03:49:20 ID:jdLSU7ZD
長崎ランタンフェス:ソフトボール・上野由岐子投手らが皇帝パレード 東京五輪招致PRで
ttp://mainichi.jp/seibu/news/20090201sog00m040006000c.html
上野投手は「こんなにたくさん集まっていただいて、皆さんの応援をつくづく感じた。
力を合わせて東京五輪を実現し、ソフトボールを五輪競技に復活させたい」と話した。

上野、峰の黄金バッテリーが登場 長崎ランタンフェスタ
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/74577
上野さんと峰さんは地元の小学校でスポーツの魅力を語った後、
中国服に着替えて市街地を練り歩く「皇帝パレード」に参加。
さらにイベントステージでのトークショーと“三連投”。
ハードスケジュールを笑顔でこなす2人に、関係者は
「ランタンよりまぶしい。さすが金の輝き」と目を細めていた

【動画】華麗“中国絵巻” 長崎ランフェス皇帝パレード
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji2/2009013103.shtml
コース途中の市立諏訪小(諏訪町)からは、五輪の東京招致活動のため来崎した
女子ソフトボールの上野由岐子選手ら三人が行列に合流。沿道からの歓声に笑顔で応えていた

上2つの記事には画像有り。動画付きの記事も途中から映ってるので必見っす!
272アスリート名無しさん:2009/02/01(日) 06:39:52 ID:vte5+Lkh
>>271
thx
峰ちゃんスレにも貼らせて貰ったよ。

ライター田尻氏のブログに福岡自主トレの写真あり(岩渕&乾も)
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/tajiri/article/63
273アスリート名無しさん:2009/02/01(日) 06:46:15 ID:vte5+Lkh
五輪選手が小学生と交流

 北京オリンピックで金メダルを獲得したソフトボール日本代表の上野由岐子投手など3人のオリンピック選手が
長崎市の小学校を訪れ、子どもたちと交流しました。

 長崎市の諏訪小学校を訪れたのは、北京オリンピックで金メダルを獲得したソフトボール日本代表の上野由岐子投手と
長与町出身の峰幸代選手、それに、南島原市出身でアテネオリンピックに出場した女子バスケットボールの永田睦子さんの3人です。

 3人は、2016年夏の東京オリンピック招致を目指している招致委員会のイベントで子どもたちと交流しました。

 はじめにトークショーが行われ上野投手は「外国人選手は体が大きく力が強いので、相手打者のタイミングをかわす投球が大切でした」と、
北京オリンピックでの試合を振り返りました。
(中略)
 このあと、上野投手は子どもたちを前に、投球を披露しました。 上野投手は峰選手が構えるミットに伸びのある速球を投げ込み、
スピードと迫力ある投球に子どもたちから大きな拍手と歓声がわきおこっていました。

(NHK長崎のニュース 2009年1月31日 19時16分更新)
ttp://www.nhk.or.jp/nagasaki/lnews/02.html
274アスリート名無しさん:2009/02/01(日) 06:56:04 ID:vte5+Lkh
さっぽろ雪まつりのイベントスケジュール(PDF)
ttp://www.snowfes.com/contents/event/image/oodori_event_2009.pdf

“東京オリンピック・パラリンピック招致委員会presents 
宇津木監督+上野由岐子選手 師弟対談in札幌”

・日時:2/7(土) 16:00〜16:30
・場所:大通会場 4丁目 よみうり広場 (雪像前)
275アスリート名無しさん:2009/02/01(日) 07:33:20 ID:5eZMLtU7
ちょっと>>204の日程お借りしますね

参考までに>>236に補足させていただくと
全日本総合の日程は千葉国体(リハーサル大会として)のホームページに
国体の日程は新潟国体のホームページに載っていましたよ

9月25日(金)〜27日(日) 全日本総合選手権大会(千葉県成田市)
ttp://www.kokutai-2010chiba.jp/kokutai/modules/others/index.php/rehearsal/cont01.html
10月3日(土)〜5日(月) トキめき新潟国体(新潟県上越市)
ttp://tokkikki.jp/kokutai/kyougi/seishiki-syoukai-softball.html


276アスリート名無しさん:2009/02/01(日) 12:50:37 ID:vte5+Lkh
>>275
補足どうもです。

峰ちゃんスレから昨日の記事
五輪女子ソフト・上野投手ら青空教室 長崎、児童にスポーツの魅力伝える
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20090201/05.shtml

一方その頃ルネサスの他メンバーはいろんな所に

三科→長野市で中学生指導
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20090201/a-10.htm
乾ほか→神戸市で中高生指導
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0001681354.shtml
277アスリート名無しさん:2009/02/01(日) 19:29:01 ID:jdLSU7ZD
上野らに不参加の事情を確認へ=代表選考会前に−ソフトボール協会
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009020100127
日本ソフトボール協会は1日都内で開いた理事会で、
女子日本代表のエース上野由岐子(ルネサス高崎)ら複数の北京五輪優勝メンバーが
日本代表選考会(3月中旬、宮崎市)に不参加の意向を示していることについて、
近く選手それぞれに理由を確認し、強化委員会で対応を協議する方針を決めた。
278アスリート名無しさん:2009/02/01(日) 20:16:48 ID:W1nK776B
>>277
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090201066.html
こっちだと「事情聴取」ってなってて、ちょっと響きが怖いっす・・・
279アスリート名無しさん:2009/02/01(日) 20:22:07 ID:jdLSU7ZD
同じような内容の記事ですが続々と記事が出てまいりますたので一応貼っておきます

日本代表辞退で上野らから「事情聴取」へ
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090201066.html
ソフトボール協会が上野ら事情聴取へ 日本代表辞退で
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/090201/oth0902011931019-n1.htm
上野らに事情を聴く方針…ソフト日本代表辞退で
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090201-OHT1T00202.htm
上野らに事情を聴く方針 ソフト日本代表辞退で
http://sports.nikkei.co.jp/index.aspx?n=NN000Y587%2001022009
280アスリート名無しさん:2009/02/01(日) 20:29:25 ID:Q5t/i8CW
普及とか長い目で見れば上Pの選択はソフトにとってアリだろうに
上の方は観客動員数とか目先の事しか考えてないのかね
断れない理由で固めて個人の意見や人生無視して無理やり説得するのか
281アスリート名無しさん:2009/02/01(日) 20:35:08 ID:3DGmJQ/z
協会も馬●だよねぇ、トップ選手層の指導者育成と選抜選考の日程調整もデキナイの?

日経にも
ttp://sports.nikkei.co.jp/index.aspx?n=NN000Y587%2001022009
282アスリート名無しさん:2009/02/01(日) 20:36:45 ID:jdLSU7ZD
>>272-276
乙華麗さまです。頭下がります
>>278
かぶってしまったようで・・・すんません
283アスリート名無しさん:2009/02/01(日) 20:38:13 ID:W1nK776B
>>282
いえ、網羅してくれてありがとうですw
284アスリート名無しさん:2009/02/02(月) 03:15:41 ID:WodQ3yuo
芸スポ
【女子ソフト】ソフトボール協会が上野ら事情聴取へ 日本代表辞退で
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233486793/
285アスリート名無しさん:2009/02/02(月) 08:12:04 ID:5nLMO00f
>>277-279
乙。

まぁ辞退した選手側も協会側もそれぞれの事情は察せられる。
変にこじれてしまわないようきちんと話し合って下さい、としか言いようないな。
286アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 07:31:40 ID:V7PFH2ew
1/17佐賀「スポーツ・フェスタin伊万里」の記事(毎日jp)
ttp://mainichi.jp/area/saga/news/20090202ddlk41050298000c.html

1/31長崎「青空教室」の記事(asahi.com)
ttp://mytown.asahi.com/nagasaki/news.php?k_id=43000000902020001

2/2福岡 小学校での講演等の様子(地元情報サイト 「新着情報」2/2更新分)
ttp://www.susenji.net/

さっぽろ雪まつり公式ブログ。2/2雪像完成
ttp://sapporo.100miles.jp/snowfes/article/325
287アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 07:46:55 ID:V7PFH2ew
「情熱力。」の概要が7&Yに出てるので一応載せておきます
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32196149

『情熱力。 アスリート「上野由岐子」からの熱いメッセージ』 上野由岐子/著
出版社:創英社 サイズ:247P 21cm 価格1,575円(税込)

【本の内容】
幼少からの情熱を支えた多くの仲間、師、家族。世界の頂点に立った熱いメッセージとは。
日本中の感動が今ここによみがえる。

【目次】
1 幼少のとき
2 中学・高校のとき
3 社会人・ルネサス高崎のとき
4 アテネ五輪のとき
5 北京五輪のとき
6 そして今、これから

表紙画像
ttp://img.7andy.jp/bks/images/b9/32196149.JPG
288アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 12:00:25 ID:O6sTSzUC
いつも情報見させて頂いてます!!
ありがとうございます!!!
情熱力。を購入して読んでますがとても面白く、読むのがもったいなくて
ちびちび少しずつ読んでます。
上野投手は改めてカワイイ人だなって思ってますます好きになります!
289アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 15:17:36 ID:X4IWG/hn
いつもいろいろな情報をありがとうございます
雪像はスタイリッシュでかっこいいッスね!近くで見たら迫力ありそう
雪まつりの公式HPでイベントのところを確認したら
上pのトークショーのところに16:00-16:30よみうりと書いてあった
よみうり系列で放送されるということなのかな?
290アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 15:22:12 ID:cLqF6TuT
いつも情報ありがとうございます。
上野さんの名前がでてました
岩村ソフトボール打ち…神宮でフリー打撃
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20090203-OHT1T00080.htm
291アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 15:33:51 ID:AYDVwjf7
>>289
「よみうり」→場所の「よみうり広場」のこと 
>>274参照
292アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 15:53:30 ID:X4IWG/hn
>>291
なるほど、わかりました。ありがとうございます!
>>290
dです!岩村選手は意欲的にいろんなことを採り入れるんですね。
来年は、ソフトボール打ちの効果がガッツリ出て
さらなる活躍をしてくれることを期待したい。
293アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 17:20:58 ID:fioIq5cM
みなさんいろんな情報ありがd!助かりまーす!!
294アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 17:46:11 ID:X4IWG/hn
長崎の諏訪小訪問の記事
ttp://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20090203ddlk42050603000c.html

またプライベートでも来たい、ということはよほど長崎が気に入ったのかな
295アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 18:05:21 ID:fioIq5cM
>>294 こちらもありがd!
「プライベート」かー勘ぐってしまうw
296アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 18:41:57 ID:A35dWA9y
エロスレのノリをこっちにまで持ってくるのやめてくんねーかな
297アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 18:44:49 ID:fioIq5cM
すまんすまんw
298アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 20:15:37 ID:7zzmO1NF
299アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 21:01:24 ID:fioIq5cM
>>298 ありがd!
いい写真が盛りだくさんで見応えありますね!!
300アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 22:11:48 ID:dEAVbej4
>>289
ほんっとに顔小さいですね・・・!
301アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 22:15:41 ID:V7PFH2ew
>>298 超GJ

招致委員会スタッフブログに峰ちゃんがいた
ttp://www.tokyo2016.or.jp/jp/report-blog/2009/02/post_34.html

あとここに北京の代表メンツ集合写真が(ガイシュツ?)
ttp://www.tokyo2016.or.jp/jp/news/2008/11/post_119.html
302アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 22:22:33 ID:V7PFH2ew
>>290 >>294乙です。記事追加

ソフトボール:「中学から目指すは金」 上野投手、前原・長糸小児童と交流 /福岡(2月2日)

>上野さんは児童や保護者など約200人に金メダルを触ってもらいながら、「中学生の時、オリンピックに出て
>金メダルを取ろうと思った。途中、激しい練習ばかりで、いやになることもあったが、あきらめなければ、実現できる」
>と語りかけた。5年の田中厚史君らの質問に「アメリカに勝つことだけを4年間考えた。涙が自然に流れた」と答えた。
ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090203ddlk40050355000c.html

名前がチラっと出て来る
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090203/bsr0902031818007-n1.htm
303アスリート名無しさん:2009/02/05(木) 18:26:26 ID:vPpbrdIW

★仮★ ルネサス 今季リーグ戦スケジュール(ざっくり)
※他チームのHP等を参考に作成。協会公式発表はまだなので参考まで。変更・間違いあるかも
                                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■開幕節 埼玉・西武D 4/11(土)12:30 開会式   4/12(日)15:30 vs佐川
■第1節 兵庫・尼崎市 4/25(土)10:30 vsデンソー 4/26(日)13:00 vsシオノギ
■第2節 京都・西京極 5/ 9(土)10:30 vs伊予銀   5/10(日)10:30 vs日立ソフト
■第3節 佐賀・鳥栖? 5/16(土)10:30 vs戸田中  5/17(日)13:00 vsレオパ
■第4節 群馬・前橋市 5/23(土)13:00 vsホンダ   5/24(日)13:00 vs太陽誘電
■第5節 山形・白鷹町 6/ 6(土)13:00 vsトヨタ     6/ 7(日)13:00 vs織機
■第6節 富山・魚津市 9/ 5(土)13:00 vs佐川     9/ 6(日)13:00 vsレオパ
■第7節 岩手・盛岡? 9/12(土)13:00 vsシオノギ  9/13(日)13:00 vs日立ソフト
■第8節 群馬・高崎市 10/10(土)13:00 vsトヨタ   10/11(日)10:30 vsホンダ   10/12(月)13:00 vs太陽誘電
■第9節 山口・下関? 10/17(土)10:30 vs伊予銀  10/18(日)13:00 vs織機
■第10節 愛知・豊橋市 10/24(土)10:30 vs戸田中  10/25(日)13:00 vsデンソー
■決勝T 京都・西京極 11/ 7(土)、8(日)

※3節は戸田中、7・9節はHondaのHPを基にした情報。他HPで情報の違う所あり
304アスリート名無しさん:2009/02/05(木) 18:40:04 ID:zor2IID9
>>303
詳しくまとめてくれてどうもありがとう!
対戦組み合わせからいって第3節はその通りだと思う。
第9節の会場は謎・・・福岡が浮いてるんだけどどうなのか
上pとワトリーの対決を楽しみにしてるんだけど山形かあっと思案中
どのくらい上pが登板するかも未知数だが試合に行くのは楽しみ!
305アスリート名無しさん:2009/02/05(木) 18:52:01 ID:vPpbrdIW
>>304
3節は佐川のHPで「佐賀市」になってて
7節は日立ソフトのHPで「花巻市」、9節は下関がダブってて岐阜会場が浮いてます。
9節の福岡はトヨタ、デンソー、戸田中、誘電みたいです。
306アスリート名無しさん:2009/02/05(木) 19:01:30 ID:zor2IID9
>>305
なるほど詳細追加情報もdです
しかしこの混乱の原因は何なのだろう?
スケジュールは協会が一括して各チームに通達するんだと思ってたけど
そもそも協会が早く告示すれば済む話なのに
ソフトの業界は謎めいている
307アスリート名無しさん:2009/02/05(木) 19:13:44 ID:vPpbrdIW
>>306
色々見る限りまだ未確定な部分があるようだから協会HPは上げてないんじゃないか。
公式だと中途半端な情報は出せないだろうし、開幕節の詳細とかもろもろ確定してから
アップしようとしてるんだと思う。単に遅いってのもあるだろうが。
去年はバレンタインデーあたりに公開されたようだ。

各チームはとりあえず現状の情報を先行で出してるんだろうが、フライングがOKという点は少し謎。
308アスリート名無しさん:2009/02/05(木) 23:49:41 ID:vPpbrdIW
エモスレ行ってみたらリーグ戦スケジュール全部載ってるところ教えてくれてた。

HondaのHPスケジュール表(エクセル、タブが2つある)
ttp://honda-tochigi.com/softball/cgi-bin/data/2009/myfile/1233800463.xls
日立ソフトのHPにも載ってるが異なってる所あり
ttp://www.hitachi.co.jp/Div/soft/SOFTBALL/schedule/leaguesche/index.html

とりあえずHondaのに合わせて>>303を改訂してみた
※協会公式発表はまだなので参考まで。変更・間違いあるかも
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★仮★ ルネサス 今季リーグ戦スケジュール(改訂版) 

■開幕節 埼玉・西武D 4/12(日)15:00 vs佐川
■第1節 兵庫・尼崎市 4/25(土)10:30 vsデンソー 4/26(日)13:00 vsシオノギ
■第2節 京都・西京極 5/ 9(土)10:30 vs伊予銀   5/10(日)10:30 vs日立ソフト
■第3節 佐賀・佐賀市 5/16(土)10:30 vs戸田中  5/17(日)13:00 vsレオパ
■第4節 群馬・前橋市 5/23(土)13:00 vsホンダ   5/24(日)13:00 vs太陽誘電
■第5節 山形・白鷹町 6/ 6(土)13:00 vsトヨタ     6/ 7(日)13:00 vs織機
■第6節 富山・魚津市 9/ 5(土)13:00 vs佐川     9/ 6(日)13:00 vsレオパ
■第7節 岩手・盛岡市 9/12(土)13:00 vsシオノギ  9/13(日)13:00 vs日立ソフト
■第8節 群馬・高崎市 10/10(土)13:00 vsトヨタ   10/11(日)10:30 vsホンダ   10/12(月)13:00 vs太陽誘電
■第9節 山口・下関市 10/17(土)10:30 vs伊予銀  10/18(日)13:00 vs織機
■第10節 愛知・豊橋市 10/24(土)10:30 vs戸田中  10/25(日)13:00 vsデンソー
■決勝T 京都・西京極 11/ 7(土)、8(日)
309アスリート名無しさん:2009/02/05(木) 23:58:30 ID:zor2IID9
>>308
ありがとう!
やっぱり第9節は山口でしたか。
310スケジュール2/6まとめ:2009/02/06(金) 00:15:05 ID:e75kHkI+

【テレビ】
・2/ 7.(土)14:30-15:00 NHK教育「土よう 親じかん」(再)
ttp://www.nhk.or.jp/oyajikan/archives/090131.html
・2/ 8.(日)10:48-11:02 BS-2 「私の1冊 日本の100冊」(再)

【イベント、講習会など】 
・2/ 7.(土)16:00-16:30 トークショー(さっぽろ雪まつり・雪像前) >>274
ttp://www.snowfes.com/contents/place/oodori/index.html#o4b
・2/ 8.(日)10:30-12:30 講演(札幌プリンスホテル) 
ttp://www14.plala.or.jp/HSA/30.kousyuu/300.kousyuu.html#site300_01
・2/14(土)実技講習会(東京・江戸川) >>73

【試合など】
・2/17〜(予定)チーム合宿(沖縄・北谷) >>269
・3-4月 オープン戦 ※詳細未定。去年の参加試合>>235
[参考]今年の日程(戸田中HP等より):3/5-8熊野オープン、3/27-29群馬オープン、4/2-4トヨタカップ 他は不明
・4-6、9-11月 日本リーグ スケジュール(仮)>>308
・その他:9/25-27 全日本総合選手権(千葉・成田市) ・10/3- 5 国体(新潟・上越市)など >>275
 
(参考)女子日本代表の予定 ※今年の代表メンバーは未定
・3/12-15 代表選考会 (宮崎) ・6月まで 日本代表vs世界選抜 ※詳細未定 >>6 
・6-7月 その他国際試合 >>204
311アスリート名無しさん:2009/02/06(金) 00:17:04 ID:e75kHkI+
>>309
9節は日立ソフトのでは岐阜になってるんだなこれが・・・
まぁこんなとこで協会HPの更新を待ってみましょうかね。
312アスリート名無しさん:2009/02/06(金) 01:11:34 ID:ikui2CtX
白銀に輝く節目の開幕 さっぽろ雪まつり
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/snowfes2009/145229.html

動画にちらっと雪像が出て来る。超寒そう。
313アスリート名無しさん:2009/02/06(金) 01:43:20 ID:e75kHkI+
雪まつりイベント 招致委員会のサイト
ttp://www.tokyo2016.or.jp/jp/news/2009/02/pr_17.html

[イベント概要]
日時: 2月7日(土)
行事: 15:00〜15:30 記念品贈呈〈札幌市大通公園西8丁目市民雪像会場〉 
     ※北大、小樽商科大の学生達による「学リンピック」の皆さんに
    16:00〜16:30 トークショー〈札幌市大通公園4丁目よみうり広場〉
出演: 上野由岐子選手(女子ソフトボール 北京オリンピック金メダリスト)
     宇津木麗華さん(女子ソフトボール シドニーオリンピック銀メダリスト、アテネオリンピック 銅メダリスト)

 ※札幌市の地元小・中学生対象の「青空教室」もあり
314アスリート名無しさん:2009/02/06(金) 18:09:14 ID:0cbvnf/B
読売onlineより「情熱力」の宣伝

ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20090206bk02.htm

黒ユニかっこいいね〜
315アスリート名無しさん:2009/02/06(金) 18:20:15 ID:y9iKdLtI
黒ユニ一番好きだ。北京の紺ユニも捨てがたいけど
316アスリート名無しさん:2009/02/06(金) 18:21:29 ID:UlY6M0vb
紺ユニ?
317アスリート名無しさん:2009/02/06(金) 18:44:23 ID:y9iKdLtI
北京で紺は着てないか。代表の紺ユニね。
318アスリート名無しさん:2009/02/06(金) 19:41:20 ID:OHK1Ecx4
>>313 ありがd
五輪招致トークショー、広場ってのが寒そうだけんど頑張ってね。
319アスリート名無しさん:2009/02/06(金) 20:16:47 ID:MkDMd9ti
>>312-314 アザース!!!
「雪まつり」は「青空教室」もあるんだー

やっぱ黒ユニかっこよす、投球フォームではこの瞬間が一番好き!
320アスリート名無しさん:2009/02/06(金) 23:22:43 ID:e75kHkI+
>>314
thx
ポスターあったんだ。三省堂行けば貼ってあるかな
>>317
あんま関係ないけど紺ユニはミズノでまだ売ってるね
ttp://www.mizunonetorder.com/mizuno/product/52MS77894/
321アスリート名無しさん:2009/02/06(金) 23:24:56 ID:MkDMd9ti
>>320
317さんじゃないけど、それ買おうかどうか思案中
322アスリート名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:01 ID:cs1HdhEF
323アスリート名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:12 ID:3E0EbZN3
>>322 ありがd
けっこう記事あがってきたね。

あとソフトボール関連ではこんな記事も
【ローザンヌに欧州初の事務局=国際ソフトボール連盟】
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000212-jij-spo
324アスリート名無しさん:2009/02/07(土) 21:54:19 ID:cs1HdhEF
325アスリート名無しさん:2009/02/07(土) 21:57:42 ID:cs1HdhEF
324ですが間違えました
>>323
d!
いよいよ具体的にロビー活動開始かな?ぜひ頑張ってもらいたいな
ちなみに自分IOC本部に言ったことあるけどレマン湖畔の素晴らしいところにある
少し離れたところにオリンピックミュージアムもあってこれが一度は訪れるべき価値のある場所
過去の五輪の名場面をおさめたビデオとか見られたけど今なら北京のソフトの試合も見られるかも・・・
326アスリート名無しさん:2009/02/07(土) 22:12:19 ID:MYBW29y/
>>322>>323 ありがd
>ソフトボールは今、欧州で急速に盛んになっている。

この調子でどんどん普及してほしいですね!
327アスリート名無しさん:2009/02/08(日) 03:17:15 ID:WHneXvQf
テッペンめざせ!BIG MOUTH!!
2/13(金) 22:54〜23:00 TBSテレビ
上野由岐子
ttp://www.tbs.co.jp/big-mouth/
328アスリート名無しさん:2009/02/08(日) 07:41:31 ID:Qj4Yy9JZ
>>327 ありがd!
BIG MOUTHだけに強気な発言が聞けるかな?
短い時間だけど録画しなきゃ。
スーパーピッチャーって表現も面白いね。
329アスリート名無しさん:2009/02/08(日) 10:05:39 ID:Qj4Yy9JZ
今朝の読売の記事。

【女子ソフト上野さん、自身の雪像前で五輪招致PR…さっぽろ雪まつり】
 ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20090207-OYT8T01280.htm
330アスリート名無しさん:2009/02/08(日) 17:16:46 ID:Qj4Yy9JZ
さっぽろ雪まつり、スポニチの記事。

【上野 自身の白銀像に感激】
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2009/02/08/02.html
331アスリート名無しさん:2009/02/08(日) 17:25:18 ID:4wMzmMRN
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/sports/news/20090208-OHT1T00163.htm

この写真の拡大写真の保存の仕方を教えて下さい。
初心者板で聞いたんですが、答えが返ってきません・・・。
332アスリート名無しさん:2009/02/08(日) 17:33:03 ID:Qj4Yy9JZ
333アスリート名無しさん:2009/02/08(日) 17:37:39 ID:4wMzmMRN
>>332
初心者板の方で詳しく方法を教えてもらえませんか?
ここではスレ違いなんで。
334アスリート名無しさん:2009/02/08(日) 17:55:41 ID:+pahW5LK
>>327
ありがとう!北京のことを熱く語ってくれるだろうね
上pの口から直接聞けるのが嬉しい
>>329-332
みんなありがとう!
335アスリート名無しさん:2009/02/08(日) 23:15:21 ID:WHneXvQf
>>329-332 乙です
北海道新聞のも一応リンクしとく
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/snowfes2009/145831.html

「読売群馬スポーツ大賞」 ルネサス、誘電の計6選手が候補に
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20090208-OYT8T00096.htm
選考委員会は12日に開かれ、大賞などを決める→後日、前橋市で表彰式

あとココに↓名前がちらっと出て来る。岩村も同じような記事出てたな

【ソフトB】多村がソフトボールで打撃
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090208-458700.html
336アスリート名無しさん:2009/02/09(月) 14:49:17 ID:YiYK0/K7
337アスリート名無しさん:2009/02/09(月) 15:33:59 ID:Cy6d7mVC
>>335
ありがd!
スポーツ賞系のものはすべて終了したのかと思ってたがまだあるんだね
ルネと誘電は総合でも素晴らしい試合を披露したのを思い出す
しかしそろそろ本格的にキャンプインの季節だから受賞しても
授賞式の日程なんかで練習疎かにならないことを祈ってる
>>336
講演の写真ははじめて見た、嬉しい、ありがとう。
この写真では楽しそうに話をしている感じに見えるね
338アスリート名無しさん:2009/02/09(月) 17:07:31 ID:NNvCEpr/
神さま他情報くれた方々ありがd!!
339アスリート名無しさん:2009/02/09(月) 19:57:37 ID:3iZhJSed
こんばんは、エモスレから来ました
このスレを見てテレビ出演の情報や日本代表のスケジュールなどを参考にさせてもらっています(^◇^)

去年ルネサスが参加していたマドンナカップの日程が愛媛女子短期大学のホームページにのっていましたよ
大学のホームページからソフトボール部のページにつながっていたので公式ページと考えていいみたいです
3月10日(火)から3月13日(金)までとなっていました
日程だけのっていたので参加チームなど詳しいことは分かりませんが
一応お知らせでした


340アスリート名無しさん:2009/02/10(火) 00:45:01 ID:F5aYbR6q
宇津木氏ら、全国で普及イベント=ソフトボール
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009020900874
宇津木妙子氏らが、ソフトボールの普及活動の一環として
「親子キャッチボールキャラバン」を実施すると、主催者が9日発表した
341アスリート名無しさん:2009/02/10(火) 01:11:39 ID:NrJ1Qw1b
>>339 thx
オープン戦情報はつかみづらいのでありがたい。
大鵬ブログによると、群馬オープンはとりあえず大鵬が、
熊野オープンは織機、Honda、誘電、大鵬、東北福祉大、園田大学が参加するらしい。

日立ソフトHPのスケジュールが修正されてた。
ttp://www.hitachi.co.jp/Div/soft/SOFTBALL/schedule/leaguesche/index.html

これ見る限り、7節岩手大会は盛岡、9節は山口・下関、ってのはどうやら決まりのようだ。
3節佐賀大会が佐賀市だか鳥栖市だかはまだ不明。

それよりルネサスはチームの登録名変えたのかな。戸田中HP見た時も?と思ったが。
342アスリート名無しさん:2009/02/10(火) 01:16:09 ID:NrJ1Qw1b
>>336,340 乙

2/7の「青空教室」、雪まつりトークショーの様子が招致委サイトに出てた
ttp://www.tokyo2016.or.jp/jp/news/2009/02/at60200927.html
スタッフブログの方も一応
ttp://www.tokyo2016.or.jp/jp/report-blog/2009/02/post_40.html
343アスリート名無しさん:2009/02/10(火) 01:25:43 ID:NrJ1Qw1b
連投スマソ。ホークス多村選手関連。また名前がちょっと出て来るので

多村は「仮想・上野」でティー打撃
ttp://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2009/02/09/06.html
多村 開眼ハイブリッド打法
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/76194

ソフトボールはゴム?白皮?
「オフに出席したパーティー」は↓でガイシュツのだと思うが、「ある選手」は岩渕さんかな。
ttp://6tools.jp/blog/entries/499.html
344アスリート名無しさん:2009/02/10(火) 10:04:50 ID:lciMHKLG
北京五輪ソフト金の原動力・上野投手 競技の普及活動に尽力
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/sonogo/news/200902/CK2009021002000124.html
345アスリート名無しさん:2009/02/10(火) 15:37:24 ID:W0M6PZWi
親子キャッチボールキャラバン(3/8)
ttp://aspota.jp/portal/athleteevent_detail.html?event_id=121
ttp://aspota.jp/portal/athleteevent_detail.html?event_id=122

普及活動は良い事なんだけど
この時期に監督と選手2人がイベントって
ルネ大丈夫かなぁ
346アスリート名無しさん:2009/02/10(火) 16:33:37 ID:aTZCiLRv
みなさん情報ありがとーございます!!
347339:2009/02/10(火) 17:59:03 ID:iU6h7Ow5
>>341
ありがとうございます
大鵬ブログは去年見てからすっかり忘れていたので助かりました
読んでいたらリンク元に「会社とは関係なく」と書いてあってなんか不思議なブログですね
またよろしくお願いします
348アスリート名無しさん:2009/02/10(火) 22:34:53 ID:7gPpqNjG
>>344
乙です。1/30取材ってことは、例の「事情聴取」報道の前の話かぁ・・・
>>345
詳細どうも。オープン戦があったりして微妙な時期だろうけど、
上野さんも目的同じだろうし機会があれば普及優先なんじゃないだろうか。
にしてもセレモニーの方、何気にもう受付終了してるのが悲しい。
親子じゃないからキャッチボールの方は無理っぽいが、見るだけもアリなんだろうか。
>>347
こちらこそいつもどうもです。大鵬ブログは話題に出していいものやら一瞬迷いましたが、
そうは言ってもチーム名全面に出してるし宣伝にもなるかと思うんで、まぁいいかと。
349アスリート名無しさん:2009/02/11(水) 00:43:10 ID:V1+joS8g
雪祭りと>>323の記事(さしん付き)
Festivals Promote Tokyo 2016 Bid
ttp://www.gamesbids.com/eng/olympic_bids/tokyo_2016/1216134098.html

Softball Federation Opens European Office
ttp://www.gamesbids.com/eng/olympic_sports_bids/1216134092.html
350アスリート名無しさん:2009/02/11(水) 18:56:08 ID:f1teD2Qu
みなさん情報ありがとう!
>>349
日本ではなかなか知ることができない貴重な記事thx!
上pの英語に翻訳されたコメ読んでて日本語で言ってることばが想像できるようだった
それとISFの記事面白かったね。ロシアとイタリアにトレセン作ってたたこと初めて知ったし、
いかにヨーロッパでの普及に努めてるのかがよくわかったよ
もちろんこの時期にIOCのすぐ近くにオフィスを構える意図はひとつだけど、ポーター会長の実行力には頭が下がる
351アスリート名無しさん:2009/02/11(水) 19:18:43 ID:f1teD2Qu
連投スマソだが日ソ協のHPに全国指導者中央研修会の報告がうpされてた
報告にはいいこと書かれてるけどそれにむけて具体的に努力が実行されるといいな
あと研修会2日目の講演とくに女子代表チームの分析判の報告が興味深そうだ
352アスリート名無しさん:2009/02/11(水) 21:14:16 ID:TCfTxqP2
>>349
これはこれは貴重なものをdです!
あとでゆっくり読みまする!

>>351
>女子代表チームの分析判の報告
面白そうですねー!
353アスリート名無しさん:2009/02/12(木) 05:46:35 ID:/N7k75wz
>>349>>351
さんくす
今野球がドーピングでゴタゴタしてて、「セット扱い」と言われてるソフトに悪影響出ないか
不安なところもあるけど、ソフトはソフトで着々とことを進めてるようだし頑張ってほしい。

話変わるけど「春の火災予防運動」のポスターで、女子日本代表のメンバーの写真を
使ってるのがあるみたいだよ。どこに貼ってあるかはわからないけど、見かけた人いたら教えてね。
354353:2009/02/12(木) 05:52:13 ID:/N7k75wz
P.S. 
ポスターの画像はmixiの伊藤さんコミュで見た
貼ってあるとしたら消防署あたりか?
355アスリート名無しさん:2009/02/12(木) 05:58:17 ID:/N7k75wz
朝から連投でアレなんすが・・・

ポスター画像あった
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-higasimurayama/info/harukasai/harukasai.html
356アスリート名無しさん:2009/02/12(木) 09:31:10 ID:2AhBEg+a
>>355
何故この人選
357スケジュール2/13まとめ:2009/02/13(金) 01:45:40 ID:M0EOv5gp

【テレビ】
・2/13(金)22:54-23:00 TBSテレビ 「テッペンめざせ! BIG MOUTH!!」 >>327

【イベント、講習会など】 
・2/14(土) 実技講習会(東京・江戸川) >>73
・3/ 8.(日) 「親子キャッチボールキャラバン」(東京) >>345
 13:00-13:45オープニングセレモニー(六本木ヒルズ)、14:30-16:30キャッチボール教室(國學院高校)

【試合など】
・2/17〜(予定)チーム合宿(沖縄・北谷) >>269
・3-4月 オープン戦 ※ルネサスは熊野オープンには不参加。他は詳細不明。去年の参加試合>>235
[今年の日程] 3/5-8熊野オープン、3/10-13マドンナカップ、3/27-29群馬オープン、4/2-4トヨタカップ
・4-6、9-11月 日本リーグ スケジュール(仮)>>308
・その他:9/25-27 全日本総合選手権(千葉・成田市) ・10/3- 5 国体(新潟・上越市)など >>275
 
(参考)女子日本代表の予定 ※今年の代表メンバーは未定
・3/12-15 代表選考会 (宮崎) ・6月まで 日本代表vs世界選抜 ※詳細未定 >>6 
・6-7月 その他国際試合 >>204

今日あたり協会HP更新来ませんかね。。。
358アスリート名無しさん:2009/02/13(金) 01:49:39 ID:M0EOv5gp
消防ポスター横バージョン
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-marunouti/P_kasaiyobo_undo/kasaiyobo_undo_1.html

>>356
前列3人:キャプテン、エース、前キャプテン、、、
って、んなことは別に考えてないだろうなぁ
359アスリート名無しさん:2009/02/13(金) 05:58:55 ID:zJjUqI+b
考えての人選では・・・
キャプテン、エース、副キャプテンじゃない?
360アスリート名無しさん:2009/02/13(金) 07:12:55 ID:ECOxeu4R
>>350
今年の台湾での大会に露助たんが参戦予定らしいことと10年の大会が
伊で開催予定らしいことを踏まえると足りないながら妙に勘繰りたくなるおー
>>353
ソフトの人が頑張ってるのにニコイチで括られてるのが物悲しい
>>357-358
乙!いつもありがとう
361アスリート名無しさん:2009/02/13(金) 15:44:19 ID:NgqntNXW
>>357-358
神たまいつもありがd、感謝感謝!!
自分も毎日協会&ルネHPの更新待ちしております。。。
362アスリート名無しさん:2009/02/13(金) 19:06:28 ID:wkvMjelP
「第13回読売群馬スポーツ大賞」 大賞受賞
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20090212-OYT8T01148.htm

>最初に大賞の選考が行われ、北京五輪のソフトボール日本代表チームの中からルネサス高崎の
>上野由岐子投手ら県関係の6選手と浦野光史コーチを、満場一致で選んだ。

>表彰式は3月下旬に前橋市内で行われる。

大賞に選んだならせめて選手の名前は全員出してくれよ読売
363アスリート名無しさん:2009/02/13(金) 21:27:11 ID:NgqntNXW
>>362
こちらもありがd!またまた受賞オメーーー!
364アスリート名無しさん:2009/02/14(土) 02:12:25 ID:3zcBT4/2
伊予銀のHPに「マドンナカップ」の日程が出てました。
ttp://www.iyobank.co.jp/softball/2009/yotei.htm

・日にち:3/10(火)〜13(金) ※>>339さんが教えてくれた日程と同じ。時間等不明

・場所:伊予銀行グラウンド、マドンナスタジアム、中央運動公園多目的広場 ※去年と同じ
ttp://www.maps.or.jp/centralpark/08_0000001.htm ※松山中央公園HP
ttp://www.geocities.jp/dwtjw284/page085.html ※愛媛県ソフト協会HP

・参加チーム:9チーム ※去年は11チームだったようなので、2チーム減っている様子。ルネサスは?
 (参考)去年の参加チーム: ルネサス、日立ソフト、シオノギ、トヨタ、誘電、伊予銀、
                   日立マクセル、東海理化、東芝北九州、日本精工、愛媛女子短大

2007年の様子(日立マクセルHP) ※雰囲気がわかるかも
ttp://www.maxell.co.jp/jpn/softball/game/madonna2007/index.html
365アスリート名無しさん:2009/02/14(土) 23:11:54 ID:8Ul9Lk/K
>>364
ありがとう
オープン戦ってみんな興味ないのかな?
あまり話が広がらないね
366アスリート名無しさん:2009/02/14(土) 23:46:08 ID:Lt09OO/S
>>365
熊野以外はまだ情報少ないからなぁ・・・ルネサスが出るかどうかすら不明。
群馬オープンはまず間違いなく出るだろうけど。

昔の情報見たら、上野さんが投げなくてもDPや代打(しかもホームランw)で出た試合もあったみたいだ。
若手や新人も気になるし、都合が合えばどれかは見に行きたいな。
367アスリート名無しさん:2009/02/15(日) 02:49:04 ID:956CU4/A
1/25福岡・八女市でのソフト教室
ttp://www.city.yame.fukuoka.jp/kouhou_yame/k3.html
368アスリート名無しさん:2009/02/15(日) 03:01:44 ID:956CU4/A
オリ板スレから転載

チームDNS (スポーツサプリメントDNS契約アスリート)
ttp://www.dnszone.jp/teamdns/index.php

ニュース ttp://www.dnszone.jp/article.php?art_no=219
コメント  ttp://www.dnszone.jp/article.php?art_no=220
369アスリート名無しさん:2009/02/15(日) 12:44:36 ID:wIQgManG
ソフト・上野が剛速球のコツ伝授、中高生と交流
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090214-OYT1T00896.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20090214-226061-1-L.jpg
北京五輪ソフトボールで金メダルを獲得した上野由岐子投手が、14日、東京都江戸川区の都立江戸川高を訪問、区内の中高生ソフトボール部員ら680人とふれあった。
370アスリート名無しさん:2009/02/15(日) 15:15:15 ID:aXTj33ba
皆さん情報ありがとうございます!!
371アスリート名無しさん:2009/02/15(日) 20:55:38 ID:956CU4/A
3/8のジャンクSPORTSに出るようです。
ttp://www.fujitv.co.jp/js/next.html
372アスリート名無しさん:2009/02/16(月) 06:37:08 ID:3GEkcZkJ
上野投手 鳥栖で登板? 女子ソフト北京五輪金 ルネサスが公式戦 5月16、17日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/77499
佐賀大会の球場は調整中とのこと。

リンク漏れ拾い(2/15江戸川高での指導関連の記事)

東京五輪招致委ブログ“ソフトボール上野投手に悲鳴!?”
ttp://www.tokyo2016.or.jp/jp/report-blog/2009/02/post_43.html
ソフトボール:上野投手、トークや実技指導−−都江戸川高 /東京(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090215ddlk13040178000c.html
上野由岐子、代表“プチ引退”/ソフト(サンスポ)
ttp://www.sanspo.com/sports/news/090215/spq0902150505000-n1.htm
373アスリート名無しさん:2009/02/16(月) 07:47:20 ID:e3JpgPam
新聞に情報出たようなら今日あたり協会の発表あるかな
374アスリート名無しさん:2009/02/16(月) 17:47:51 ID:wHtBEHSW
協会更新こないな。
オープン戦は興味あるよ。チームの仕上がり具合とかメンバーとか
雰囲気をつかむために観にいきたいんだけど、場所がなあ・・・
一番近い群馬もかなりセンターから離れたところにあるみたいで
バスで半時間以上かかるようだし、車ない組としてはつらい
もう少し情報入ってから考えてみることにしようかな
375アスリート名無しさん:2009/02/16(月) 17:49:33 ID:wHtBEHSW
情報のお礼忘れてた。みんなありがとう!
ルネもHP早く更新しろよ!
376アスリート名無しさん:2009/02/16(月) 18:02:26 ID:kvB5cC0O
上野投手 鳥栖で登板? 女子ソフト北京五輪金 
ルネサスが公式戦 5月16、17日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/77499
日本女子ソフトボール一部リーグが発表した日程によると、
今季、九州でのルネサス高崎の公式戦はこの2試合だけ。
実戦で投げる“鉄腕”の雄姿を見ようと、
九州各地から上野ファンが集まりそうだ。
377アスリート名無しさん:2009/02/17(火) 18:15:38 ID:kQf+QgdP
ソフト五輪エース上野投手、赤のセクシードレスを初披露 (oricon)
ttp://beauty.oricon.co.jp/news/63185/full/
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090217/63185_200902170625653001234860002c.jpg
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090217/63185_200902170420080001234860932c.jpg

>『バカラ アスリーツ オブ ザ イヤー アワード 2008』に選ばれた女子ソフトボールの上野由岐子選手と
>競泳の北島康介選手の北京五輪金メダリスト2人が17日(火)、都内で行われた授賞式に出席。
>“ 人生初”となる総額250万円の艶やかな赤のドレス姿を披露した上野は、自己採点で「180点です」と満足げ。
>「ソフトの試合より緊張する」と苦笑いしながらも、最終目標を「ウェディングドレス」と魅力を振りまいた。
378アスリート名無しさん:2009/02/17(火) 18:27:42 ID:kQf+QgdP
女子ソフト:上野由岐子、生涯初の真っ赤なセクシードレス 北島康介も赤面 アスリーツ・オブ・ザ・イヤー(毎日)
ttp://mainichi.jp/enta/sports/graph/2009/17/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090217-00000007-maiall-spo.view-000

>真紅のドレスにバカラのアクセサリーを身につけた上野選手は「人生で初めてドレスを着させていただいて
>緊張しております。ソフトボール以上にいろんなところに力が入ってます」と照れ笑い。
>北島選手は「目のやりどころに困ります」と照れていた。

>上野さんは「本当にうれしい。ソフトボールを続けてきて良かった」と語り、初のドレス姿に
>「こんなドレスを着こなせるようになりたい。(他に)どういうドレスがあるのか調べたいです」とにっこり。
>ウェディングドレスは?との質問にも「最終的にはそれが目標です!」と笑顔で答えていた。
379アスリート名無しさん:2009/02/18(水) 00:37:55 ID:8FxJPYsD
赤いドレスの上野由岐子に北島は…? --"バカラ アスリーツ オブ ザ イヤー"
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/17/067/

↑ この記事、すごく感じが良いと思う。
380アスリート名無しさん:2009/02/18(水) 02:08:21 ID:edlaVHJd
↑同感です、いいですよね。
381アスリート名無しさん:2009/02/18(水) 06:44:09 ID:H1HrMLCD
『バカラ アスリーツ オブ ザ イヤー アワード 2008』 記事

北島困った!上野“背中パックリ”ドレス(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/02/18/05.html
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/02/18/images/KFullNormal20090218097_l.jpg

上野“金の輝き”WBC代表にエール(サンスポ)
ttp://www.sanspo.com/sports/news/090218/spq0902180505001-n1.htm
ttp://www.sanspo.com/sports/images/090218/spq0902180505001-p1.jpg

上野由岐子人生初のドレスで北島康介“悩殺”(報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090218-OHT1T00051.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090218-278639-1-L.jpg

【動画】FNNニュース
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149602.html
382アスリート名無しさん:2009/02/18(水) 11:39:02 ID:7oHcn1mN
今朝からキャンプインしてますね。
中日の北谷キャンプ情報を詳しく載せてくれているファンサイトに写真がアップされていました。
383アスリート名無しさん:2009/02/18(水) 16:55:09 ID:SmLzbshC
ソフトボール上野投手が熱血・部活動指導!
ttp://www.tokyo2016.or.jp/jp/news/2009/02/post_160.html
384アスリート名無しさん:2009/02/18(水) 20:30:01 ID:WdbaSu4n
>>383
d。動画きれいですね。でも途中でクラッシュしちゃう。
385アスリート名無しさん:2009/02/18(水) 22:38:04 ID:H1HrMLCD
>>381の続き

上野由岐子人生初ドレス「力入ってます」(ニッカン)
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20090218-462059.html
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/img/sp-090218-01-ns-big.jpg

バカラの代償?北島に直球質問 上野は「生涯初ドレス」(朝日)
ttp://www.asahi.com/sports/update/0217/TKY200902170347.html
386アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 00:51:37 ID:uEKYY/Is
>>382のサイトには現地からの実況掲示板もありますね。
18日朝の書き込みでルネサスの練習を見た人のものがありました。

公式サイトではないようなので貼りませんが、「中日キャンプ 2009」とかで検索。
387アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 08:11:58 ID:Xp/I5olu
桑田氏からソフト上野投手へ・・・ 豪華投手リレーが実現(oricon)
ttp://gourmet.oricon.co.jp/63266/full/

>元プロ野球選手の桑田真澄氏から女子ソフトボール日本代表の上野由岐子投手へ
>ピッチャー交代するというなんとも豪華な投手リレーが、
>缶コーヒー『BOSS 贅沢微糖−いいとこドリップ−』(サントリー)の新CMで実現する。

>新CM『贅沢バッティングセンター』編は、21日(土)から放映開始。

(画像)
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090218/63266_200902180979551001234963206c.jpg
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090218/63266_200902180005718001234963207c.jpg
388アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 08:13:27 ID:inIhNYhP
サントリー・BOSSのCMオンエア決定!
桑田さんと競演。

【桑田氏からソフト上野投手へ・・・ 豪華投手リレーが実現】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000031-oric-ent
2月21日(土)からCMオンエアです。
389アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 08:13:32 ID:Xp/I5olu
390アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 08:21:01 ID:inIhNYhP
うん。記事もこっちのほう貼っておいたほうがいいかもね。

オリコンより
【桑田氏からソフト上野投手へ・・・ 豪華投手リレーが実現】
ttp://gourmet.oricon.co.jp/63266/full/
391アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 08:25:49 ID:Xp/I5olu
>>388,390
乙です。早く動画見たいっすね
392アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 08:43:39 ID:IMCFydar
犯罪撲滅キャンペーン 画像なし
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090219003.html
393アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 10:17:00 ID:kTXHZ1sG
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/news/2009/02/17/067/images/004l.jp

今更だけど、この写真 ゆこだけ両足床についてる。足長っ!
394アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 10:18:46 ID:kTXHZ1sG

ごめん。最後のgが抜けてた。
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/news/2009/02/17/067/images/004l.jpg
395アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 12:45:25 ID:oplu3XUY
>>393
社長w
396アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 13:07:07 ID:CfFkuD/Q
みなさん、いつも情報ありがd!!!

しかし >>392 の「キャッチフレーズ」はこれでいいのか…
397アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 17:30:34 ID:ayU/mQs1
前にブログでこの3人見たとあったけど
CMの撮影だったんですね
398アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 17:34:35 ID:inIhNYhP
前にDAIGOと選ばれたハッピーハンドのニュースですね。

『金』の右手見て 幸手 上野投手の手形公開へ
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090219/CK2009021902000137.html
399アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 18:04:38 ID:IMCFydar
>>398
d。前にこのニュースを読んだ時は、
チャイナシアターみたいなのを想像してました。
400アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 19:37:53 ID:2Xba/ARx
サントリーのサイトから
ttp://www.suntory.co.jp/news/2009/10347.html
401アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 20:02:31 ID:CfFkuD/Q
>>400 アザース!!
撮影エピ付きで嬉しい、早く30秒バージョンが観たい!
402アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 23:06:48 ID:SfG3iFNu
ZEROに桑田とのピッチングの場面が放送された。 桑田が絶賛
403アスリート名無しさん:2009/02/19(木) 23:11:08 ID:SfG3iFNu
日テレで
404アスリート名無しさん:2009/02/20(金) 00:40:44 ID:0+qy9ed4
2/14江戸川高での講習会の記事

一流アスリート「直伝」…子供の体力向上、本物の技に触れる (産経)
ttp://sankei.jp.msn.com/life/education/090219/edc0902190803001-n2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/life/education/090219/edc0902190803001-p1.htm

オリ板スレで既出ですが

【動画】 2/15栃木でのイベントの記事 (とちテレニュース)
ttp://www.tochigi-tv.jp/news2/?date=2009-2-15
405アスリート名無しさん:2009/02/20(金) 06:12:16 ID:2kxGwjhH
【動画あり】 「ボス 贅沢微糖-いいとこドリップ-」新TV−CM
ttp://qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/showbiz/movie/20090219/20090219_0001.shtml
CM、メイキング、コメント動画あり
406アスリート名無しさん:2009/02/20(金) 06:34:45 ID:puWfkmwC
>>405
ありがd!
407アスリート名無しさん:2009/02/20(金) 06:37:08 ID:sLN0+F4k
ありがとう!!!!
ボスCMのメイキングが見たかったので
本当にうれしいです!
インタヴューも長いバージョンですね。
408アスリート名無しさん:2009/02/20(金) 08:43:34 ID:FrT19oQz
>>405
本当にありがとう!!
409アスリート名無しさん:2009/02/21(土) 03:06:06 ID:Cem/57pu
現在放送中のサントリー提供番組(wikipedia↓より)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC

【テレビ】 ★以外は複数社提供・30秒 
※放送の有無、時間など変更になることがあるので各自チェック。
※「プレミアムスウィッチ」はモルツ提供のため省略

(全国ネット)
月曜 21:00-21:54 フ ジ 「ヴォイス〜命なき者の声〜」 ★60秒以上 ※月9ドラマ枠、3月まで

水曜 21:54-23:10 テレ朝 「報道ステーション」
    22:00-22:54 日テレ 「キイナ−不可能犯罪捜査官−」 ※水曜10時ドラマ枠

木曜 21:00-22:54 テレ東 「木曜洋画劇場」 ★60秒以上

土曜 19:57-20:54 フ ジ 「めちゃ×2イケてるッ!」 ※次回放送は3/7
    21:00-21:54 テレ東 「出没!アド街ック天国」
    22:00-22:54 日テレ 「エンタの神様」
    22:00-23:24 TBS 「情報7days ニュースキャスター」 ★60秒以上
    23:30-24:00 TBS 「チューボーですよ!」 ★1社提供

日曜 17:30-18:00 日テレ 「笑点」
    18:30-18:56 テレ朝 「旅の香り 〜四季の名宿めぐり〜」
    21:00-22:54 テレ朝 「日曜洋画劇場」 ★60秒以上

(ローカルのみ)5:20-8:00「ズームイン!!SUPER」火・木曜 札幌テレビ、火曜 ミヤギテレビ

【ラジオ】全て1社提供
土曜 08:30-13:00 TBSラジオ「サントリー・健康三ちゃん」(「土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界」内コーナー)
    13:00-15:00 TBSラジオ「サントリー・なるほどコール 赤坂5丁目分室」(「久米宏 ラジオなんですけど」内コーナー)
    17:00-17:55 TOKYO FM 「サントリー・サタデー・ウェイティング・バー」※お酒系の番組。コーヒーのCMはやるか?
410スケジュール2/12まとめ:2009/02/21(土) 03:20:49 ID:Cem/57pu

【テレビ】
・本日〜 サントリー「BOSS 贅沢微糖」CMオンエア >>387-390>>400>>405 サントリー提供番組>>409
・3/ 8(日)19:58-20:54「ジャンクSPORTS」>>371

【イベント、講習会など】 
・3/ 8(日) 「親子キャッチボールキャラバン」(東京) >>345
 13:00-13:45オープニングセレモニー(六本木ヒルズ)、14:30-16:30キャッチボール教室(國學院高校)
・3月下旬 「読売群馬スポーツ大賞」表彰式(群馬・前橋)>>362

【試合など】
・2/18〜 チーム合宿(沖縄・北谷)
・3-4月 オープン戦 ※ルネサスは熊野オープンには不参加。他は詳細不明。去年の参加試合>>235
[今年の日程] 3/5-8熊野オープン、3/10-13マドンナカップ>>364、3/27-29群馬オープン、4/2-4トヨタカップ
・4-6、9-11月 日本リーグ スケジュール(仮)>>308
・その他:9/25-27 全日本総合選手権(千葉・成田市) ・10/3- 5 国体(新潟・上越市)など >>275
 
(参考)女子日本代表の予定 ※今年の代表メンバーは未定
・3/12-15 代表選考会 (宮崎) ・6月まで 日本代表vs世界選抜 ※詳細未定 >>6 
・6-7月 その他国際試合 >>204
411アスリート名無しさん:2009/02/21(土) 05:29:15 ID:ckf9Bos3
女子ソフト代表にホワイトベア・スポーツ賞(デイリー)
ttp://daily.co.jp/general/2009/02/19/0001710343.shtml

奨励金、表彰額、記念品が贈られるそうです。
412アスリート名無しさん:2009/02/21(土) 08:45:32 ID:ooE/yie9
まとめ&情報ありがとう!感謝です。
今の時期になってまた賞もらったんだねー
ソフトボール選手たちの励みになってくれればいいな。
413アスリート名無しさん:2009/02/21(土) 09:04:54 ID:ooE/yie9
今朝流れたニュース。産経新聞より。

【すごいぞ日本】ファイルXIII 「私」パワー(2)
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/090221/oth0902210348003-n1.htm

北京五輪「上野の413球」と斎藤監督の話ですね。
 上野の413球については「あれは宇津木にはできない」
のくだりが印象的でした。

414アスリート名無しさん:2009/02/21(土) 12:33:51 ID:Cem/57pu
2/15栃木イベントの様子(栃木市HP)
ttp://www.city.tochigi.tochigi.jp/hp/page000004000/hpg000003378.htm
415アスリート名無しさん:2009/02/21(土) 16:13:51 ID:JZXFC3U1
神さま&情報貼ってくれた方ありがdです!!
416アスリート名無しさん:2009/02/21(土) 17:08:21 ID:kJvJGBKz
ここの情報量、しかもとても見やすい編集に大変頭が下がります。
ルネサスのHPより使えます!
いつも本当にありがとうがざいます!!!
417アスリート名無しさん:2009/02/22(日) 02:51:16 ID:HNzYsfqH
英文サイトですがバカラ表彰式のニュース

Kitajima, Ueno get glitzy awards (Feb. 18, 2009 The Japan Times)
ttp://search.japantimes.co.jp/rss/so20090218a1.html
418アスリート名無しさん:2009/02/22(日) 03:08:45 ID:HNzYsfqH
BOSSのCM動画(15秒/30秒)あり
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/html/index.html

ページの下の方の新着情報の所から。
419アスリート名無しさん:2009/02/22(日) 07:40:12 ID:75LCRcDX
ジャパンタイムズとBOSS動画ありがd!
日本から世界にニュース発信してたんだね。しかもカコイイ写真つき。

朝流れてたニュースです。
【オープン戦巨人―西武 上野投手が始球式】
 ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20090222-OYT8T00021.htm
>3月21日に前橋市敷島町の県営敷島球場で行われるプロ野球オープン戦「巨人―西武」の始球式を、
>北京五輪ソフトボールで金メダルを獲得した日本代表のエース、上野由岐子選手(ルネサス高崎)が
>行うことが決まった。
>捕手は乾絵美選手(同)が務め、金メダルバッテリーで、試合を盛り上げる。
420アスリート名無しさん:2009/02/22(日) 10:31:44 ID:75LCRcDX
産経新聞より昨日の続きですね。

【すごいぞ日本】ファイルXIII 「私」パワー(3)
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/090222/oth0902220309001-n1.htm
421アスリート名無しさん:2009/02/22(日) 11:17:09 ID:HNzYsfqH
イギリス協会のサイト

BaseballSoftballUK has been approached by a Japanese TV production company to help produce
a special programme promoting softball, with the aim to make it an Olympic sport again.
ttp://www.baseballsoftballuk.com/gen_insert.php?from_level3=Articles&db_story=2966&this_page=softballnews&back=Current++News

宇津木妙子さんがイギリスに行ってソフトボールを教えるという
テレビ番組(日本の制作会社)が企画されているようです。

>>419-420 乙です。始球式見たいと思ったけどチケット完売か・・・
422アスリート名無しさん:2009/02/22(日) 11:33:26 ID:zt4Fw6Sw
>>421
ありがとうございます。
高山さんが普及活動のために今日からイギリスに行かれる様だけど
それと関係があるのかな。
高山さんのブログによると、4月にBS-iで放送予定だそうです。
423アスリート名無しさん:2009/02/22(日) 11:46:28 ID:HNzYsfqH
>>422
ブログ見ました。そうかもしれませんね。
この宇津木さんのニュースが2/20のものなのででタイムリーですし、
イギリスでソフトの普及って番組がそう何度もあるとも思えないですからね。
424アスリート名無しさん:2009/02/22(日) 15:08:50 ID:cEI0Wtg8
>>417
ありがd!あのトロフィーにはペルセウスという名前があったんですね!
記事には「恥ずかしそうに」とあり微笑ましくなりました。
>>418>>419
こちらもdです!
>>420
ありがとう。この記事興味深く読んでいます。女性監督と女子選手との関係が
従来の男性監督との関係と違うという点が面白いですね。
>>421>>422
日本のテレビ制作会社はではNHKということですかね。
いずれにせよ金メダルをとった国の関係者として是非頑張ってもらいたいですね。
ちなみに早耳情報で、山田選手がISFの選手大使に任命されたとありました。
いよいよ金メダル国としての責任を発揮するときなのですね。
425アスリート名無しさん:2009/02/22(日) 15:55:35 ID:HNzYsfqH
>>424
BS-iなのでBS系だと思います。
産経のはつっこみどころ満載だな・・・というのが個人的な感想。
ちゃんとした記者の書いた記事とは思えません。
426425:2009/02/22(日) 15:57:22 ID:HNzYsfqH
×BS系
○TBS系

ごめん
427アスリート名無しさん:2009/02/22(日) 16:20:23 ID:cEI0Wtg8
>425
産経の記事の筆者は運動部だけどマルチでソフト専門じゃないみたいね
自身も女性だし、なんとなく斎藤監督をひとつの女性企業家モデルとして捉えている
ような感じかもしれないね
428アスリート名無しさん:2009/02/22(日) 16:49:38 ID:cEI0Wtg8
代表スレから悲しいニュース

>日本が参加予定だったハーレム大会(ハーレムソフトボールウィーク)>>712
>開催中止になったようです。。。
>
>Haarlem Softball Week cancelled
>ttp://www.mister-baseball.com/haarlem-softball-week-cancelled/

記事には世界的な経済不況の影響により、参加予定だった各国のチームが、
旅費等を工面できなくなったことが大会中止の原因となったとあります。
429アスリート名無しさん:2009/02/22(日) 20:31:45 ID:75LCRcDX

【上野らの代表選考会免除 日本ソフトボール協会】
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/090222/oth0902222010014-n1.htm
430アスリート名無しさん:2009/02/22(日) 21:29:02 ID:N3OkXufh
辞退9人!そんなにいたんだ。
佐藤選手は引退したし、北京組は5人しか書類出さなかったのか。
ハーレム大会中止の知らせはまだ入ってないようだけど、
代表参加の意思確認する前にちゃんと協会が情報把握できりゃいいが。
431アスリート名無しさん:2009/02/23(月) 09:02:04 ID:FybfUc7i
週刊プレイボーイと週刊ポストに、こないだのバカラ関係の記事があるようです
432アスリート名無しさん:2009/02/23(月) 09:46:08 ID:GcQOyGGU
433アスリート名無しさん:2009/02/23(月) 17:39:56 ID:Vm7Q6wvg
西武ドーム開幕やはり決行ですね
3月2日ぴあにてリーグ戦開幕節〜第5節までのチケット発売開始
ちなみに西武ドームはやや高い1800円
434アスリート名無しさん:2009/02/23(月) 21:24:34 ID:FybfUc7i
情報どうも。西武ドームは3試合見れるしショバ代考えると仕方ないかな。
中高生の料金上げなかったのは好感がもてる。
435アスリート名無しさん:2009/02/24(火) 00:09:43 ID:pOiqEAdj
このCM音聞いてからテレビの前に行っても間に合うからいい!!
436アスリート名無しさん:2009/02/24(火) 06:41:16 ID:DVkUL/Wo
週刊女性3/10号
ttp://www.zassi.net/mag_index.php?id=170&issue=25037
★上野由岐子・潮田玲子/初ドレスで自慢の肩見せ!
437アスリート名無しさん:2009/02/24(火) 17:34:41 ID:DVkUL/Wo
五輪で快挙 努力の証し/ソフトボール金メダリスト 上野投手ら中高生に講習(沖縄タイムス)
ttp://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-02-24-M_1-022-1_001.html?PSID=db3a365394466ef7a12c0e93b1b76785
2/22、沖縄・読谷村での講演会とソフト教室の記事。
438アスリート名無しさん:2009/02/24(火) 17:37:58 ID:DVkUL/Wo
女性自身 [ 2009年03月10日号]
「おしゃれンピック」で金メダル宣言−ドレスアップした女性アスリートたち
ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG94/20090224/321/
Web女性自身 
ttp://jisin.jp/pc/geinou/geinou.php?pn=7
ttp://jisin.jp/pc/geinou/geinou.php?pn=12
439アスリート名無しさん:2009/02/24(火) 17:39:44 ID:DVkUL/Wo
新潮45 [ 2009年03月01日号]
根性を忘れた日本人へ−「ど根性ガエル」吉沢やすみと「根性」の起源/上野由岐子
ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG35/20090218/56/
440アスリート名無しさん:2009/02/24(火) 17:49:21 ID:1OrF3M6g
>>436-439 
情報たくさんありがdです!感謝感謝!!
441アスリート名無しさん:2009/02/24(火) 20:16:06 ID:nkXM0/O6
いつも情報dです!
442アスリート名無しさん:2009/02/24(火) 22:42:30 ID:DVkUL/Wo
日本リーグ 確定スケジュール(☆=3塁側ベンチで後攻)
ttp://www.softball.or.jp/info_league/w01/siai/w1_si2007.html

チケット発売3/2(月)チケットぴあ ttp://t.pia.jp/

■開幕節(埼玉県所沢市/西武ドーム)
☆4/12(日)15:00 vs佐川急便

■第1節 兵庫大会(兵庫県尼崎市/尼崎市記念公園野球場) 
☆4/25(土)10:30 vsデンソー
 4/26(日)13:00 vsシオノギ製薬

■第2節 京都大会(京都府京都市/西京極野球場)
☆5/ 9(土)10:30 vs伊予銀行
☆5/10(日)10:30 vs日立ソフトウェア

■第3節 佐賀大会(佐賀県鳥栖市/鳥栖市民球場)
☆5/16(土)10:30 vs戸田中央総合病院 
 5/17(日)13:00 vsレオパレス21

■第4節 前橋大会(群馬県前橋市/前橋市民球場)
☆5/23(土)13:00 vsHonda
 5/24(日)13:00 vs太陽誘電

■第5節 山形大会(山形県白鷹町/白鷹町ソフトボール場)
 6/ 6(土)13:00 vsトヨタ自動車 
☆6/ 7(日)13:00 vs豊田自動織機
443アスリート名無しさん:2009/02/24(火) 22:43:47 ID:DVkUL/Wo

■第6節 富山大会(富山県魚津市/魚津桃山運動公園野球場)
 9/ 5(土)13:00 vs佐川急便
☆9/ 6(日)13:00 vsレオパレス21

■第7節 岩手大会(岩手県盛岡市/岩手県営球場)
☆9/12(土)13:00 vsシオノギ製薬 
 9/13(日)13:00 vs日立ソフトウェア

■第8節 高崎大会(群馬県高崎市/高崎市城南野球場)
☆10/10(土)13:00 vsトヨタ自動車 10/11(日)10:30 vsHonda
☆10/12(月)13:00 vs太陽誘電

■第9節 山口大会(山口県下関市/下関球場)
 10/17(土)10:30 vs伊予銀行
 10/18(日)13:00 vs豊田自動織機

■第10節 豊橋大会(愛知県豊橋市/豊橋市民球場)
 10/24(土)10:30 vs戸田中央総合病院 
 10/25(日)13:00 vsデンソー

■決勝トーナメント(京都府京都市/西京極野球場)
 11/ 7(土)10:30 リーグ3位vsリーグ4位─(1) 13:00 リーグ1位vsリーグ2位─(2)
 11/ 8(日)10:00 (1)の勝者vs(2)の敗者─(3) 13:00 (2)の勝者vs(3)の勝者
444アスリート名無しさん:2009/02/25(水) 08:44:27 ID:uuaGY/Ax
情報ありがとう。

雑誌は女性自身、週刊女性、新潮45ですね。チェックしてきます。
リーグ戦、毎年地元でも試合があったのに今シーズンはなくなっちゃったみたいで
とても残念です。
445アスリート名無しさん:2009/02/25(水) 13:50:44 ID:jpLzksPq
>>421-423
今日の高山さんのブログに宇津木さんがいるー。
やっぱり一緒だったんですね。
4月の放送が楽しみ。
446アスリート名無しさん:2009/02/25(水) 13:56:35 ID:Qb5RSMHX
>>445
d
写真はあるのに一切名前が出てこない・・・。
447アスリート名無しさん:2009/02/25(水) 14:35:51 ID:y/lufSjI
>>442-443
ルネ分のスケジュール(☆付き)激乙dです!いよいよって感じですね!!
448アスリート名無しさん:2009/02/25(水) 14:52:51 ID:0as01XfS
>>446
前日のブログに
>宇津木監督との旅。
って書いてあるじゃん
449アスリート名無しさん:2009/02/25(水) 15:02:00 ID:Qb5RSMHX
>>448
どこに?
450アスリート名無しさん:2009/02/25(水) 15:49:40 ID:9itQfX5S
>>449
>>448じゃないけど、高山さんのブログは2つあるんですよ(内容ほぼ同じだけど微妙に違うのがミソw)。
「不真面目な優等生」の方見てみて下さい。
451アスリート名無しさん:2009/02/25(水) 18:24:21 ID:HegYeVjG
>>450
dd
分かりました。
二つもブログやってるなんてマメな方ですね、高山さん。
452アスリート名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:28 ID:6eiQwyH1
>>451
織機のフォトブログもやってるから実質的に3つw
チームブログあるといいよね、なんか選手が身近に感じて。
453アスリート名無しさん:2009/02/25(水) 21:06:59 ID:HegYeVjG
ヤフーのブログ検索で「上野投手」
帽子を後ろ前にかぶって練習してる半そでゆっこ。
454アスリート名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:58 ID:zL2HFfO0
>>453 d!!!
夏版のゆっこ発見。
455アスリート名無しさん:2009/02/25(水) 23:37:39 ID:WVV2tji7
上野由岐子の悩殺ドレス姿に“ビッグマウス”北島康介も委縮
ttp://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/2009/02/20090225_08.html
「こんなドレスは人生で初めて着るので、今日は着こなせるように髪形などいろいろ頑張りました。
(点数を付けるとしたら)180点です」と満面の笑みを見せた。
その横で、正面を向き続けていた北島は「正直、目のやり場に困ります。
こんな上野さんは初めて見ました…」と、普段とは違う上野を直視できなかった様子。
さらに、ほかにどんなドレスを着てみたいかという質問に対して、上野は
「まずどんなドレスがあるのか勉強していきたい」と答えた上で、
ウエディングドレスについては「最終目標です」と笑顔で語った。
456アスリート名無しさん:2009/02/26(木) 10:41:36 ID:lHTGrqUl
いよぎんレポート : ルネサス高崎との練習試合で見えた課題 〜伊予銀行女子ソフトボール部〜
(2/26 Sports Communications)
ttp://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2409

沖縄でのルネサス×伊予銀の練習試合の話が出ています。
練習試合は21日(土)、24日(火)に行われ、それぞれ伊予1−2ルネ、伊予1−3ルネだったそうです。
457アスリート名無しさん:2009/02/26(木) 11:00:08 ID:lHTGrqUl
フジテレビ「美術Pは見た!」ブログ
ttp://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=180&tid=630
「贅沢微糖」CMについて。
458アスリート名無しさん:2009/02/26(木) 17:08:44 ID:Ptq199wX
>>455-457
情報ありがdです!!!
459アスリート名無しさん:2009/02/26(木) 21:51:05 ID:Fm7oDMHh
もしかして別段目新しいニュースでもないかもだけど
今日8時過ぎの記事なのでとりあえず貼っておく。

女子ソフト:開幕節は西武ドームに全12チーム集結
ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20090227k0000m050053000c.html
460アスリート名無しさん:2009/02/26(木) 22:38:31 ID:KbQvL26B
宇津木妙子さんがアフリカのガンビアを訪問
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090226-OHT1T00294.htm
今イギリス、今度はアフリカで講習会など(3/19〜約1週間)

>>459 乙
そういや昔の記事↓で「ファンとの交流イベントも行う予定」とかあったけど、どうなったんだろうね。
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/12/03/05.html
461アスリート名無しさん:2009/02/26(木) 23:28:56 ID:9K1q6ULB
キャンプの様子、全然スポーツニュースとかでやってくれないから、
ドラゴンズファンの方が写真いっぱいアップしてくれるサイトだけを頼みにしてるんですが、
上Pの投げてるところがない・・・
別メニューなんですかね・・・?調子悪いのかな?
462アスリート名無しさん:2009/02/27(金) 10:18:31 ID:Wy8pf5k6
少なくとも朝のアップは別メニューみたいですね。
写真撮ってる方はドラ選手が入ったらそっちメインで撮影に実況に忙しいなようなんで、
ルネサスのみんなは写ってる以外にも色々やってるんでしょうが。
まぁ選考会も出ないし開幕戦に照準合わせて今やるべきことが出来てれば
463アスリート名無しさん:2009/02/27(金) 10:24:23 ID:Wy8pf5k6
黒川Pはかなり投げ込んでるみたいだけど、やっぱ代表選考会行くんでしょうかね。
今気付いたけどマドンナカップと選考会ってかぶってんだな。
464アスリート名無しさん:2009/02/27(金) 12:41:23 ID:isEo7Xrl
一応チーム名変更の発表がルネサスのホムペに来てた。
理由は書いてないけどにぇ(´・ω・`)
465アスリート名無しさん:2009/02/27(金) 13:03:50 ID:WcPm6nxG
北谷キャンプっていつまでですか?ご存知のかた教えてください。
466アスリート名無しさん:2009/02/27(金) 15:44:14 ID:Jb7lE1J3
>>460
d!
この時期にアフリカに渡るのは来るIOC総会の投票を睨んでのことなんでしょうか。
アフリカ勢をいかにとりこめるのか。いずれにせよフットワークのよい宇津木さんに
頑張ってもらいたいです。
467アスリート名無しさん:2009/02/27(金) 16:24:14 ID:5CMft3pg
3月15日
オリンピック・パラリンピック招致イベントin新宿
新宿オリンピック・フェスタ 2009 ゲスト上野由岐子(ソフトボール)ほか予定

新宿コズミックセンター
(大久保3-1-2)

http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/event/event_index.html
468アスリート名無しさん:2009/02/27(金) 17:06:33 ID:SOZlM4c/
>>467 ありがd!
3月からまた、バックソフトボール&ソフト普及活動再開ですね
469アスリート名無しさん:2009/02/27(金) 22:57:10 ID:pZ78ea6u
>>462
うん、そうですね。彼女のペースで好きにやってほしい。
>>467
これって普通にフラっと行ったら見れちゃうのかな。
いってみようかなー
470アスリート名無しさん:2009/02/28(土) 07:08:23 ID:kovyycKd
>>466
アフリカの話題の続編
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/090227/oth0902271935016-n1.htm

3月にガンビアがISFに加盟して、アフリカに普及拠点を拡大。
アフリカの22カ国がガンビアに集まり人気拡大を図るイベントもある、
とのことだけど、これに宇津木さんも絡むのかな?

ガンビアのIOC委員はソフト普及に積極的だそうなんで、投票&普及両方にとっ良いことだと思う。
宇津木さんが行くことで、日本も直接的に協力出来て嬉しいよ。
471アスリート名無しさん:2009/02/28(土) 07:10:51 ID:kovyycKd
上野さんの「マウスガード」の話題
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/20090227-OYT8T00592.htm

>上野さんはもともと舌をかんであごを安定させる癖があるが、「マウスガードを付けると、
>歯がこすれ合わずに下あごの位置が決まるので、集中して投げられる」と話していたという。
472アスリート名無しさん:2009/02/28(土) 15:23:19 ID:0YMgvsEl
>>470-471

>ガンビアのIOC委員はソフト普及に積極的

嬉しいことですね、良い結果に繋がりますように!
473アスリート名無しさん:2009/02/28(土) 15:24:42 ID:0YMgvsEl
↑お礼を忘れていました…ありがdd!!
474アスリート名無しさん:2009/03/01(日) 23:53:38 ID:oEe6zUgQ

オープン戦のまとめ ※熊野以外は詳細不明

・3/ 5- 8 熊野オープン(三重県熊野市) ※ルネサス不参加
・3/10-13 マドンナカップ(愛媛県松山市) >>364
・3/20-22 チオビタカップ (徳島県徳島市) ※デンソーHPより
・3/27-29 群馬オープン・春季交流戦(群馬県玉村町)
・4/ 2- 4 トヨタカップ(愛知県豊田市)

〔去年のルネサス参加試合〕
すだちカップ(徳島市)※今年はチオビタカップ?、マドンナカップ、群馬オープン
475スケジュール3/2まとめ:2009/03/02(月) 00:17:40 ID:rTxpm2i6

【試合など】
・2/18〜? チーム合宿(沖縄・北谷) ・オープン戦 >>474
・日本リーグ >>442-443 ★本日チケット発売★ ・その他公式戦 >>275

【テレビ】
・OA中 サントリー「BOSS 贅沢微糖」CM ※サントリー提供番組 >>409
・3/ 8.(日)19:58-20:54 フジ 「ジャンクSPORTS」 >>371
・3/21(土)12:45- 日テレG+(CS) プロ野球オープン戦「巨人-西武」※始球式に登場。生放送 >>419
・4月 BS-i ソフト関連番組(イギリス収録)※宇津木妙子氏、高山樹里投手出演 >>421-422

【イベント、講習会など】 
・3/ 8.(日) 「親子キャッチボールキャラバン」(東京) >>345
 13:00-13:45 オープニングセレモニー(六本木ヒルズ)、14:30-16:30 キャッチボール教室(國學院高校)
・3/15(日) 「新宿オリンピック・フェスタ 2009」(新宿コズミックセンター)>>467
・3/21(土) 始球式・プロ野球オープン戦「巨人-西武」(群馬・前橋市 県営敷島球場) >>419
・3月下旬  「読売群馬スポーツ大賞」表彰式(群馬・前橋市) >>362

※公式ソースのない情報:埼玉で講演会?(3/18?)、宮城県登米市でイベント?(日時不明)

【雑誌】
「新潮45」3/1号>>439、「週間ポスト」3/6号、「週刊プレイボーイ」3/9号>>432
「週刊女性」3/10号>>436、「女性自身」3/10号>>436
476アスリート名無しさん:2009/03/02(月) 08:33:52 ID:CVZDco+r
情報&スケジュールまとめありがd!感謝です。
477アスリート名無しさん:2009/03/02(月) 15:38:34 ID:GAnZwMQT
>>474-475 いつも激乙dです!助かりまーす!!
478アスリート名無しさん:2009/03/02(月) 17:59:00 ID:kQbkhSki
「チオビタカップ」とは、大鵬薬品にレオパとデンソーが行ってやるオープン戦のことらしい。
去年の「すだちカップ」とは違ってルネサスは行かないようです。
479アスリート名無しさん:2009/03/02(月) 18:24:05 ID:OmeqS6dc
早耳より転載

バックソフトボール2016会見 投稿者:某報道陣 投稿日:2009年 3月 2日(月)18時12分52秒

本日、3月2日(月)上野由岐子選手たちと協力し「バックソフトボール」を世の中に訴える記者会見を開きました。
日本ソフトボール協会公認の番組ホームページも立ち上げました。皆様の熱い意見をお寄せください。
http://ソフト復活.jp
もしくはhttp://www.bs-i.co.jp/bs2016/
までアクセスください。

会見の様子は以下のニュース番組で放送される予定(変更の場合はご了承ください)

3月2日(月)TBS「イブニング5」(6時49分頃関東地方のみ)
3月2日   TBS「ニュース23」夜11時41分頃(全国ネット)
3月3日(火)TBS「みのもんたの朝ズバッ」朝6時40分頃 (全国ネット)
日本テレビ「ZERO」も取材に来ていただきました。おそらく今夜放送?
テレビ東京は「メガスポ」が取材に来ていただきました。今週末の放送かと思います。

皆で、バックソフトボールを盛り上げたい!と思っています。
ご協力ありがとうございました。
480アスリート名無しさん:2009/03/02(月) 20:25:19 ID:DlEgNZ4d
チーム名変更のニュース

女子ソフト:ルネサス高崎が名称変更(毎日)
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20090303k0000m050017000c.html

>ルネサステクノロジは2日、ルネサス高崎女子ソフトボール部の正式名称を
>「ルネサステクノロジ高崎事業所女子ソフトボール部」(略称ルネサステクノロジ)に
>変更したと発表した。

「〜テクノロジー」ってよく間違って書かれるだろうなぁ。
今までは「ルネッサンス」がありがちだったが
481アスリート名無しさん:2009/03/02(月) 21:42:20 ID:DlEgNZ4d
>>479関係のニュース。
今日赤坂サカスでイベントやったようです。合宿終わったのかな。

ソフト上野らが16年五輪競技復帰訴える(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20090302-466704.html

>BS−iでは3月28日、4月25日(ともに午後8時から)に特集番組を放送する予定。
↑これは例のイギリスの映像もあり?

TBSの地上波?では、5月末日(予定)に特番をやるようですが、BS−iのとは別?同じ?  
ttp://www.tbs.co.jp/softball2016/

何やら俄然TBSが力入って来たようですが、テレビ動いてくれるのは心強いですね。
482アスリート名無しさん:2009/03/03(火) 00:41:22 ID:zwFXbM9d
いろいろ情報ありがとうございます。
TBSのBack Softballの番組は地上派だといいなあ。
プラス地元放送局が放送してくれますように!
483アスリート名無しさん:2009/03/03(火) 00:45:07 ID:ESPPn/S5
昨日の会見のメンバー、どういう組合せかと思ったら
過去のオリンピックの時の主将にエースか。

安藤さんは確かアトランタの時の主将だよね?
484アスリート名無しさん:2009/03/03(火) 08:27:45 ID:jAAZjmtQ
485アスリート名無しさん:2009/03/03(火) 16:36:48 ID:l1PBsBh4
スケジュールのまとめ、記事、情報等いつもどうもありがとう!
>>484
やっとメディアを使った本格的なBACK SOFTBALL活動がスタートですね!
昨日・今日のウェブやテレビニュースでやっと開幕節の試合の宣伝も
できたのでやれやれです!とにかくこれを機にもっともっと盛り上がってほしいです
486アスリート名無しさん:2009/03/03(火) 17:07:54 ID:l1PBsBh4
ルネサスHPに新成人紹介がアップされていました。
山下絢選手と山本優選手です!
487アスリート名無しさん:2009/03/03(火) 17:44:20 ID:SnLA1uun
>>484以外の記事

上野、ソフト五輪競技復帰へ120キロ出す(デイリー)
ttp://www.daily.co.jp/general/2009/03/03/0001731574.shtml
ttp://www2.daily.co.jp/general/2009/03/03/Images/01731575.jpg

>鉄腕上野が新たな目標を掲げた。「開幕戦で120キロ出せば盛り上がる。うまく調整していきたい。
>みんなが見ていて喜んでくれるプレーがしたい。開幕戦だからこそ、やりたい」。
>自身の持つ世界最速記録は119キロ。4月12日の更新を宣言した。

>剛速球宣言には、切なる思いが込められている。ソフトボールは、2012年ロンドン五輪で競技から除外される。
>「4年ずつ、みんなが夢をつないできた。次は8年後かもしれない。子どもたちにつなげていきたい。
>そのために、少しでも力になれるようにと思っている」と訴えた。


ソフト上野、開幕戦で夢の120キロ目指す(ニッカン)
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20090303-466814.html

>今年は16年五輪の競技が決定する年で、北京五輪後に除外されたソフトボールにとって正念場だ。
>上野は代表活動を辞退して普及活動に力を入れるつもり。選手としてのすごみを見せることも
>大事なアピールになる。「何かしてやりたいという気持ちが強い」と決意を示した。
488アスリート名無しさん:2009/03/03(火) 20:58:53 ID:l1PBsBh4
昨日のBack Softballイベントの記事の要約ー東スポ紙面よりー

北京直後はISF内にも、野球と連携した復活活動への動きがあったが、
その後、来る6月に行われるIOC理事会で絞られるだろう2種目の内訳が、
個人種目1と団体種目1になることが明らかになり、野球とはライバル関係
となる(井川総監督談)ことがわかったことが、ISFが野球との共闘を却下した裏事情である。
また、ISF側からの競技普及のための具体的活動が不透明なままである。
アスリート大使に任命された上野投手(山田選手じゃなかったっけ?)も
「正直、何をしたらいいか分からない。きっかけを作ってもらえれば自分たちは
何でもするのに」と頭を悩ませている。

・・・とのことです。東スポ記事なのですが、あるかもしれませんね。
489アスリート名無しさん:2009/03/04(水) 19:47:39 ID:ryPPNucT

総合スレより、マドンナカップ詳細(伊予銀ホームページ)
ttp://www.iyobank.co.jp/what/210304.htm

・日程:3/10(火)-3/13(金)入場無料

・参加チーム:伊予銀行、シオノギ製薬、トヨタ自動車、日立ソフトウェア、ルネサステクノロジ、
 東芝北九州、日本精工、愛媛女子短期大学

・会場:伊予銀行グラウンド(松山市保免西4丁目)
 ttp://www.geocities.jp/dwtjw284/page085.html ※愛媛県ソフト協会HP
 マドンナスタジアム・中央運動公園多目的広場(松山市市坪西町)
 ttp://www.maps.or.jp/centralpark/08_0000001.htm ※松山中央公園HP

・対戦カード(PDF)ttp://www.iyobank.co.jp/what/pdf/210304.pdf

(ルネサスの試合) ※カッコ内は会場
 3/10(火)09:30- vs日立ソフト(伊予銀GR)、13:30- vs愛媛女子短大(多目的広場)
 3/11(水)09:30- vsトヨタ自動車(マドンナ)、13:30- vs伊予銀(伊予銀GR)
 3/12(木)11:30- vs太陽誘電(マドンナ)、13:30- vs日本精工(マドンナ)
 3/13(金)09:30- vsシオノギ(マドンナ)

※例年、若手中心な感じのようです。
※代表選考会(3/12-15宮崎)と一部かぶってるので、そっちに行く選手もいるでしょう。
490アスリート名無しさん:2009/03/04(水) 20:18:51 ID:ryPPNucT
>>488
東スポソースwではあるけど、確かに言われてみれば2つともチーム競技はないかもなぁ。
IOCは五輪の参加人数を減らしたいって度々言ってるし。

ちなみに2005年の新規追加競技の投票では(ソフト・野球の除外が決まった時の)、
事前の下馬評では欧州ルーツのラグビー、ゴルフが優勢と言われていたものの
投票で最終候補まで残ったのは意外にも空手、スカッシュ(両方とも追加否決)だったそうです。

ISFのアスリート大使も確かに活動内容がわからない。6月のプレゼンで駆り出されるだけかな?
山田選手も最初メンバーに入らなかったのが後から追加されたり色々??なところが。

それにハーレム大会もぽしゃったみたいだけど、一時話題になった世界選抜戦は??
12月以来全く音沙汰がないけど出来るのかな。
491アスリート名無しさん:2009/03/05(木) 00:37:37 ID:zjE5/LK9
>>489
ありがと!オープン戦は観に行きたい気持ちはあるんだけど、ちょっと遠いなあ。
若手中心になるだろうけど、上pも開幕に向けて調整するために少しは登板するかもね。
>>490
ラグビーは7人制のものかな?正規のラグビー自体はヨーロッパでも(国にもよる)結構
国際試合はテレビで放送されてる。ゴルフはあんまり見たことないな。それと
空手とか合気道とか武道系は意外に習う人がいた。スカッシュあたりはイギリスでは
人気あるかもね。ローラースケートはやっぱりアメリカなんだろう。まあ投票権を持ってる
IOC委員が何を狙って投票するのか分からないが、予想外の結果が出るという可能性はあるかも。
492アスリート名無しさん:2009/03/05(木) 01:35:29 ID:PsOh5F7H
>>491
>ラグビーは7人制のものかな?
いえs。15人制ラグビーは大昔五輪競技だったらしいです。

マドンナカップはもろ平日でどうにも
493アスリート名無しさん:2009/03/05(木) 22:36:39 ID:zjE5/LK9
代表スレより

【ソフトボール】非五輪競技のワールドゲームズ ソフトボールを公開競技で実施 …ほかに7人制ラグビー、スカッシュなど
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236255130/

でも日程見たら、USカップと重なってるようなんだけど・・・?
494アスリート名無しさん:2009/03/05(木) 22:41:48 ID:A/pK2Hpt
>>493
ワールドゲームズの方は大学女子日本代表チームが出るから、日程かぶってても大丈夫。
ttp://www.softball.or.jp/info_news/topics/nw/nw_news_2009/nw_09_0203.html
495アスリート名無しさん:2009/03/05(木) 23:10:15 ID:GTR4Prl7
ちなみに、ワールドゲームズ(7/17〜20)出場国は
日本、アメリカ、オーストラリア、カナダ、中国、台湾
ttp://www.worldgames2009.tw/wg2009/eng/sport2_softball.php

USカップ(7/16〜20)出場国は
日本、アメリカ、オーストラリア、カナダ、オランダ、イタリア
ttp://www.usasoftball.com/events.asp?uid=4674

何でこんなにばっちり日程かぶったんだろうね。
496アスリート名無しさん:2009/03/06(金) 06:56:30 ID:n01UAg0W
>>493 のニュース、けさ「朝ズバッ!」で放送されたよ。(AM6:53頃)
上野さんの肩車シーンがチラ映り。
497クーベルタン男爵さん:2009/03/06(金) 17:12:56 ID:ywPhUNfL
>>496
見逃してしまったが、ありがとう。
>>493-495
ワールドゲームズの公開競技にも他の五輪競技候補がいくつか参加するんだね。
ということは、このイベントも五輪委員会での検討材料になるんだろうか?
>>490
うん、世界選抜戦はけっこう楽しみにしてるんだけど、ISFのHP見ても何も書いてない。
ハーレム大会みたいに、ひょっとしたら各国チームが経済的理由で参加できないとかの
状態なのかも。イベントを開催してIOCにアピールしていきたいっていう時に、
この世界不況ではタイミングが悪すぎるよなあ。
そういえば、IOCの2009年度プログラム委員に日本人が一人いる。その他多くが男性だね。
これが、女子ソフトボール復活に対してこれが吉と出るか凶と出るか・・・
498アスリート名無しさん:2009/03/06(金) 22:59:30 ID:ywPhUNfL
ワールドゲームズはIOCの協力を受けてるんだね
あと両者の間で競技の入れ替えも行われてるらしい
499アスリート名無しさん:2009/03/07(土) 00:13:54 ID:l09L0aee
北京の感動を再び! 上野由岐子らが五輪ソフト復活をPR (webザテレビジョン)
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090306-00000005-the_tv-ent

>上野は「今でも、日本全国のいろんな人たちから“北京オリンピックの感動をありがとう”と言ってもらえます。
>わたしたちが今こうしていられるのも皆さんに応援していただき、支えてもらっているからこそ。
>この感動を皆さんに返すためにソフトボール復活を目指して頑張りたいと思います!」と熱い胸の内を告白した。
500アスリート名無しさん:2009/03/07(土) 00:17:25 ID:l09L0aee
マドンナカップが地元新聞社の記事になってました
ttp://www.ehime-np.co.jp/rensai/tiiki_sports/ren113200903059285.html

>>489にある場所の「中央運動公園“多目的広場”」は、
正しくは「中央公園“運動広場”」のようです。
501アスリート名無しさん:2009/03/07(土) 00:28:41 ID:l09L0aee
ハンドボールの日本リーグプレーオフで始球式やるそうです。
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20090306-468227.html

3/14、15日駒沢体育館で
どっちの日にやるのかちょっとわからない。
502アスリート名無しさん:2009/03/07(土) 20:36:12 ID:aXeDKjal
おおおお!ハンドボールの始球式
どんなふうに投げるのか、ぜひとも見てみたいです。
503アスリート名無しさん:2009/03/08(日) 15:38:39 ID:R5neAS4I
今日の「キャッチボールキャラバン」のイベントは
朝日新聞の後援だしセレモニーは六本木ヒルズだったので、
テレ朝あたりのニュースでやるかもね。
504アスリート名無しさん:2009/03/08(日) 20:25:11 ID:+uwGbOKp
フジテレビ ジャンクSPORTS で上野&峰も出てる
505アスリート名無しさん:2009/03/08(日) 21:43:48 ID:fWg29zdY
>>504
お知らせども

今日の「キャッチボールキャラバン」の様子
ttp://aspota-staff.aspota.jp/2009/03/post_12.html

宇津木妙子さんブログ始めたようです
ttp://utsugitaeko.aspota.jp/
506アスリート名無しさん:2009/03/08(日) 21:52:02 ID:KKa9Za7Y
>>505
いろいろとありがとうございます!
わ〜、今日のゆっこが見られて嬉しい〜。
宇津木さんのブログも、普及活動がいよいよ本格化という感じで
わくわくしますね。
507アスリート名無しさん:2009/03/08(日) 22:11:24 ID:13+Os55b
>>505
ありがとうございます!
このキャラバンは素晴らしい企画だと思います。
508アスリート名無しさん:2009/03/08(日) 23:05:07 ID:13+Os55b
キャラバンの記事です(写真はありません)

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090308117.html
509アスリート名無しさん:2009/03/09(月) 23:12:04 ID:GZIjoZjj
宇津木さんとソフトで交流 親子キャッチボール(朝日)
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200903090115.html
ttp://www.asahi.com/edu/news/images/TKY200903090111.jpg

ソフト・上野が投球披露…親子キャッチボール(報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090309-OHT1T00005.htm

3/7の記事一応
ソフトボール上野が応援…女子ゴルフ(報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090306-OHT1T00283.htm
510アスリート名無しさん:2009/03/10(火) 01:56:31 ID:Ia79u3h6
>>489のマドンナカップの参加チームに太陽誘電を書くの忘れてました。
いよいよ明朝からですね。松山のお天気は火・水は晴れの予報です。
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/38/7310/38201.html
511アスリート名無しさん:2009/03/10(火) 12:04:05 ID:TZ2W49TQ
ルネサスHPに試合日程upされてた。
国体の関東ブロック予選は8/15(土)〜16(日)です
512アスリート名無しさん:2009/03/10(火) 23:41:07 ID:GNV97vMd
513アスリート名無しさん:2009/03/11(水) 07:39:26 ID:RrhWu1Ff
昨日のマドンナカップの記事(文字のみ)

愛媛朝日テレビ
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20090310&no=3
南海放送
ttp://www.teny.co.jp/nnn/news878883.html

別メニューで調整で登板は無かったとのこと。
試合の結果は不明
514アスリート名無しさん:2009/03/11(水) 07:42:58 ID:RrhWu1Ff
スポーツ年鑑 2009
ttp://www.bk1.jp/product/03096589
インタビュー掲載

ソフマガ4月号 本日発売
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/softball/0904/index.html
西武ドーム開幕戦特集など
515アスリート名無しさん:2009/03/11(水) 14:13:55 ID:3QUmRq+C
>>513,>>514
情報ありがd
別メニューか・・・調整遅れていいるのか?
それともオープン戦はいつもこんな感じなのかな
516アスリート名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:09 ID:mKaBwlZa
GAORAで日本リーグ開幕戦(西武ドーム)放送
ttp://www.gaora.co.jp/andmore/others/index.html

【生中継】
4月11日(土) 9:55〜18:30 
▽10:00 Honda vs 太陽誘電
▽13:30 デンソー vs シオノギ製薬
▽16:00 豊田自動織機 vs トヨタ自動車

4月12日(日) 9:55〜17:00 
▽10:00 レオパレス21 vs 戸田中央総合病院
▽12:30 伊予銀行 vs 日立ソフトウェア
▽15:00 ★ルネサステクノロジ高崎事業所 vs 佐川急便

【再放送】
4月15日(水) 9:00〜11:00 Honda vs 太陽誘電
4月16日(木) 9:00〜11:00 デンソー vs シオノギ製薬
4月17日(金) 9:00〜11:00 豊田自動織機 vs トヨタ自動車
4月20日(月) 9:00〜11:00 レオパレス21 vs 戸田中央総合病院
4月21日(火)10:00〜12:00 伊予銀行 vs 日立ソフトウェア
4月22日(水)10:00〜12:00 ★ルネサステクノロジ高崎事業所 vs 佐川急便

※放送開始時間は予定、変更の場合あり
517アスリート名無しさん:2009/03/12(木) 02:31:21 ID:mKaBwlZa
>>467の詳細

「2016東京オリンピック・パラリンピック招致イベントin新宿」
(チラシ)ttp://www.d-kabukicho.com/images/event/09_02_20_01.jpg

・日時:3/15(土)イベント開催時間9:30-16:00
 上野さん出演:9:45〜「アスリート・メッセージ」(午後のプログラムは出演なし)

・場所:新宿コズミックセンター(大久保3-1-2)
(MAP)ttp://www.regasu-shinjuku.or.jp/map/cosmic_plaza.html

※チラシに「上履きをご持参下さい」って書いてあります。
※コズミックセンターの開館は確か8:45am
518スケジュール3/12まとめ:2009/03/12(木) 02:44:29 ID:mKaBwlZa

【試合など】
・オープン戦
 3/10(火)-13(金) マドンナカップ(愛媛県松山市) >>489
 3/27(金)-29(日) 群馬オープン・春季交流戦(群馬県玉村町) ※その他>>474
・日本リーグ >>442-443  ・その他公式戦 >>275>>511

【テレビ】
・3/21(土)12:45- 日テレG+ プロ野球オープン戦「巨人-西武」 ※始球式に登場。生放送 >>419
・3/28(土)20:00-21:54 BS-i「Back Softball 2016」 ※再編集版 4/25(土)20:00-
 ttp://www.bs-i.co.jp/bs2016/ ←★応援メッセージ募集中★
・4/12(日)15:00-17:00(予定) GAORA 日本リーグ開幕節 ルネサスvs佐川(西武ドーム/生中継)
 ※開幕節の全放送は>>516 ※時間は予定。変更の可能性あり ※再放送 4/22(水)10:00-12:00
・5月末 TBS「Back Softball 2016」ttp://www.tbs.co.jp/softball2016/ ※BS-iのと同じ?

【イベント、講習会など】 
・3/14(土)or 15(日)ハンドボール日本リーグ・プレーオフ 始球式(東京・駒沢体育館)>>501
 ttp://www.jhl.handball.jp/jhl33/nittei/playoff.htm
・3/15(日)「新宿オリンピック・フェスタ 2009」(新宿コズミックセンター)>>517
・3/21(土) 始球式・プロ野球オープン戦「巨人-西武」(群馬・前橋市 県営敷島球場) >>419
・3月下旬  「読売群馬スポーツ大賞」表彰式(群馬・前橋市) >>362

※公式ソースのない情報:埼玉で講演会?(3/18?)、宮城県登米市でイベント?(日時不明)

(参考)3/12-15 女子日本代表 選考会(宮崎)
ttp://www.softball.or.jp/info_news/topics/nw/nw_news_2008/nw_08_1212.html
519アスリート名無しさん:2009/03/12(木) 23:28:23 ID:ltdfqL7k
ハーレム大会、世界選抜戦両方とも実現不可能が濃厚になったようです

ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20090312spn00m050014000c.html
520アスリート名無しさん:2009/03/13(金) 01:34:24 ID:hvRWi2I6
マドンナカップのルネサス戦の結果を参考程度に拾い集めてみた。
早耳や個人ブログ、オリ板スレのレポがソースなんで間違いあるかも。

練習試合的なオープン戦とはいえ、スコア見た限り課題山積みって感じですかねこりゃ。
開幕戦まであと1ヶ月だけど頑張れ。

3/10(火) 
ル●0−14○日立ソフト 
ル○12−0●愛媛女子短大

3/11(水) 
ル●3−4○トヨタ自動車
ル●5−10○伊予銀行

3/12(木)
ル●0−3○太陽誘電
ル●4−5○日本精工
ル○6−1●東芝北九州

上野選手は基本的にほとんど出場しなかったようですが、
11日の伊予銀戦で打者として出てデッドボールとショートゴロ、
12日の精工戦で1番打者として出てショートゴロ、ライトフライ、レフト前ヒット、
投手として6回1イニングを投げ三者凡退だったそうです。
521アスリート名無しさん:2009/03/14(土) 02:10:31 ID:b4B5kGR2
【きょういく@東京】夢 必ず実現できる (朝日)
◆上野由岐子選手から中高生へメッセージ
http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000180903130001
522521:2009/03/14(土) 02:11:13 ID:b4B5kGR2
直リンしちゃったごめん
523アスリート名無しさん:2009/03/14(土) 03:11:02 ID:AWUbeEG2
情報をくださった方、まとめてくださった方、ありがとうございます。

>>522
ありがとう。笑顔のゆっこ、可愛すぎる〜。
524アスリート名無しさん:2009/03/14(土) 16:06:14 ID:bUYMFX64
いつもこちらの情報には大変感謝してます。
ほんとにありがとうございます!
525アスリート名無しさん:2009/03/14(土) 20:59:37 ID:do4xmxjs
まとめと情報どうもありがd!
>>520
たしかにスコアだけみると連覇を狙うチームとしては厳しい感じはするね
ただこちらも相手チームも誰が投げたかどんなスタメンだったかもわからないし
何ともね・・・
今度の群馬でのオープン戦に出るとしたらそれまでにまた調整し直ししてくるだろうし
上pも少しずつ上げてきてくれれば嬉しい
本番まであと一月きった!こっちもだんだん気持ちが高ぶってくるようだ
526アスリート名無しさん:2009/03/15(日) 02:29:23 ID:j39VTc0J
山田スレより
3月21日 Back Softball !!総決起あつぎ大会
ttp://www3.ocn.ne.jp/~kosaku/sub7.htm

山田西山馬渕三科乾峰の6選手が出席予定。

ゆこは参加の予定はないみたいです・・・。
527アスリート名無しさん:2009/03/15(日) 11:18:41 ID:Gfk8ir9J
昨日は大阪?でマクセルと練習試合の予定だったものの、
雨で中止になったようです。
528アスリート名無しさん:2009/03/15(日) 18:54:29 ID:2TFRW7G4
【上野、さすがのコントロール=ハンドボール日本リーグ】
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009031500195

【ソフト上野、始球式でスロー決めた/ハンド】
ttp://www.sanspo.com/sports/news/090315/spq0903151705001-n1.htm

【オムロン&大同特殊鋼が4連覇、ソフト上野が始球式】
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090315060.html
529アスリート名無しさん:2009/03/15(日) 21:22:38 ID:Gfk8ir9J
530アスリート名無しさん:2009/03/15(日) 23:46:42 ID:gmRO62aB
531アスリート名無しさん:2009/03/16(月) 07:48:38 ID:SPoyOm7t
ソフト上野、剛速球で東京五輪アピール (スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2009/03/16/04.html

トークショーで、上野由岐子(右)のグローブに興味を示す太田雄貴
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2009/03/16/images/KFullNormal20090316102_l.jpg
532アスリート名無しさん:2009/03/16(月) 17:52:38 ID:ofeCzTqs
いつも情報ありがとうございます!!!
拡大保存できない写真もつけてくださり大変感謝してます!!!
533アスリート名無しさん:2009/03/16(月) 19:06:58 ID:8eXAuh+4
昨日の招致イベントで、上pは東京のお客さんたちに
江戸川でリーグ戦をやるのでぜひ来てくださいってお願いしてた。
東京在住だから都合がつけば行こうと思う。
あと実演のときに司会者さんが、開幕で120キロを投げるために
今練習中と紹介してた。忙しくて大変だがファンは楽しみにしてる!頑張れ!
534アスリート名無しさん:2009/03/17(火) 00:31:16 ID:MtV+UX2R
3/15の招致イベント 新宿区のニュースリリース
ttp://www.city.shinjuku.tokyo.jp/whatsnew/pub/2009/0315-01.html
535アスリート名無しさん:2009/03/17(火) 01:02:19 ID:MtV+UX2R
フェンシング太田選手のブログ。招致イベント
ttp://ota-yuki.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-e12e.html
536アスリート名無しさん:2009/03/17(火) 16:50:43 ID:m+IPJHDo
週パーFLASH【3/31号】
服部真夕 緊張の訳は
ttp://www.par-golf.com/blog/pg-flash/2009/03/17_07.html
537アスリート名無しさん:2009/03/17(火) 17:09:26 ID:Fsy6kpPw
招致委員会 新宿イベントの活動報告

ttp://www.tokyo2016.or.jp/jp/news/2009/03/in_1.html
538アスリート名無しさん:2009/03/17(火) 22:51:13 ID:MtV+UX2R
underarmourのドーム社のページに「アドバイザリー契約選手決定」のリリース(3/17)が。
ttp://www.domecorp.com/

そして通販サイトのトップに。
ttp://www.domeshoppingzone.com/underarmour/ やたら重い
ttp://www.underarmour.co.jp/
539アスリート名無しさん:2009/03/19(木) 11:54:13 ID:4Ea1Yul5
昨日は埼玉の南越谷、今日は宮城でイベントらしい
540アスリート名無しさん:2009/03/19(木) 16:54:33 ID:pj9i7efD
リーグ始まるまではまだまだ忙しいんだな
3日とあけず仕事だから
どこかの掲示板にもあったがこれほど精力的にBack Softballにつながるよう
活動している選手はいるだろうか!
復活実現にぜひともつながるようそして体調を崩さないよう陰ながら応援するよ!
541アスリート名無しさん:2009/03/19(木) 21:29:49 ID:pj9i7efD
来週末に行われる群馬オープンですが、ルネサスが参加するなら観にいきたいと思っています。
ただ会場に行ったことがないので、どんな感じか分からなくて不安です。
客席はあるのでしょうか?寒いのでしょうか?どなたかご存知ならば教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
542アスリート名無しさん:2009/03/20(金) 12:18:28 ID:Tiy5Yjq7
「ゴール アスリートの夢」 朝日放送(関西) 3月22日午後5時55分〜
ttp://asahi.co.jp/goal/top.html
543アスリート名無しさん:2009/03/20(金) 23:18:24 ID:T8H/jAn5
ゲートボールのイベントに参加
ttp://www.youtube.com/watch?v=EOC-lEjN2JI
544アスリート名無しさん:2009/03/22(日) 01:12:24 ID:5kKtG10Q
>>543
ありがとう。
キャッチしてるのは麗華監督かな?
1球目あぶないw
545アスリート名無しさん:2009/03/22(日) 20:40:16 ID:xuRuvaQi
上野 始球式で4カ月ぶりの“登板”(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/03/22/17.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/03/22/images/KFullNormal20090322070_l.jpg

北京ソフト金 上野が始球式(報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090322-OHT1T00034.htm

>◆巨人2―5西武(21日・前橋) 北京五輪女子ソフトボール金メダリストの上野由岐子投手(26)
>=ルネサステクノロジ=が21日の巨人対西武戦で始球式を務めた。
> 11月1日の日本シリーズ第1戦(東京D)以来となる大役で、「すごくうれしかったし、
>日本シリーズも同じ対戦だったので縁を感じました」と笑顔で話した。所属チームのおひざ元ということもあり、
>グラウンドに登場すると歓声が起こっていた。
546アスリート名無しさん:2009/03/22(日) 20:43:49 ID:xuRuvaQi
G上州っ子魅了敷島球場 オープン戦立ち見客も(読売)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20090322-OYT8T00105.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20090322-839484-1-L.jpg

>昨年の日本シリーズと同じ組み合わせの対戦を盛り上げようと、始球式は北京五輪ソフトボール日本代表の
>上野由岐子さんと乾絵美さんのバッテリー。西武の佐藤友亮選手を速球で空振りに仕留めると、歓声が上がった。
>上野投手は「地元でやらせてもらえて、うれしい。やりがいがあった」と笑顔を見せた。
547アスリート名無しさん:2009/03/22(日) 21:11:50 ID:bY4shQ4o
>>545-546
どうもありがとう!
地元群馬ということでかなり盛り上がったみたいだね!
早く勇士を見たいです
548アスリート名無しさん:2009/03/24(火) 17:09:17 ID:v2ufyYQz
群馬オープンルネサス試合予定

3月27日(金) 10:00 対大鵬薬品    玉村町総合運動公園野球場
       12:30 対戸田中央    同上
3月28日(土) 10:00 対日立マクセル  太陽誘電八幡原グラウンド
       14:30 対太陽誘電    同上
3月29日(日) 10:00 対淑徳大学    玉村町総合運動公園野球場
       12:30 対日立ソフト   太陽誘電八幡原グラウンド

グラウンドは座席なしです。
549アスリート名無しさん:2009/03/25(水) 16:16:54 ID:niz0MZ1a
>>548
ありがd
550アスリート名無しさん:2009/03/25(水) 18:55:49 ID:t7j7a0q4
五輪「ソフト」復活後押し
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20090325et06.htm
551アスリート名無しさん:2009/03/25(水) 19:47:24 ID:eYPFbTBq
夏季五輪追加競技 IOC10月決定へ

ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/syouchi/sy20090325_02.htm?from=nwlb

国際オリンピック委員会(IOC)は24日、2016年夏季五輪の実施競技入りを目指す野球、ソフトボールなど7競技の選考法について、
理事会で2競技程度に絞り込み、10月のIOC総会に提案することを明らかにした。実質的に理事会に全面的な選考権限を与えるもので、
総会では提案された2競技について一括して投票を行うという。

IOCによると、6月の理事会で7競技についての概要説明を受け、8月の世界陸上直前の理事会で、競技数を増加枠上限の2に絞り込む方針。
552アスリート名無しさん:2009/03/25(水) 22:35:14 ID:eYPFbTBq
全国親子キャッチボールキャラバンの様子のテレビ放送

4月1日(水) 19:55 〜 20:00 テレビ東京「すなっぷ」

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/snap/top.html
553548:2009/03/26(木) 16:58:25 ID:J+KRG8XH
誘電のHPにすべての詳細がアップされてます
554アスリート名無しさん:2009/03/27(金) 17:16:05 ID:98Klkk/D
宇津木妙子さんのブログ更新されてます
アフリカでの普及活動の様子が書かれていますよ
IOC委員の方とも協力し充実した日々を過ごされたようです
(しかし珍道中な面もあって面白可笑しく読ませていただきました)
これからも頑張ってほしいです!

ttp://utsugitaeko.aspota.jp/2009/03/post_4.html
555アスリート名無しさん:2009/03/30(月) 18:43:13 ID:pJWV8CAW
上野さん今年から選手兼ピッチングコーチだそうです
556アスリート名無しさん:2009/03/30(月) 19:57:04 ID:HsZYZYgI
へぇ〜もう試合にはあまり出なくなるのかな?
557アスリート名無しさん:2009/03/30(月) 20:14:02 ID:as12mnr0
>>556
岩渕さんも選手兼コーチだけど、去年レギュラーでフル出場してたはず。
必ずしもそうとは限らないんないんじゃないかな
こないだのソフマガで麗華監督が開幕戦に出す宣言もしてたし。
ただ若手育てたいとも言ってたから、状況見て出来るだけ継投してくかもね。

にしても岩渕さん、去年は選手兼コーチ兼マネージャーで
どんだけ忙しいんだって思ってたけど、今年は柳川さんがマネージャーになったから
少しは負担が減るのかな? いいプレイに期待してます。
558アスリート名無しさん:2009/03/30(月) 20:53:58 ID:pJWV8CAW
岩渕さんは今年も引き続き選手兼コーチですが
>>557さんもおっしゃる通り少し気が楽になってまたプレーに集中できることを祈っています。
559アスリート名無しさん:2009/03/30(月) 21:24:41 ID:pJWV8CAW
>>556
「チームの為に働ける選手でいること」とおっしゃっています。
560アスリート名無しさん:2009/03/31(火) 00:30:17 ID:nNqsGw8B
群馬オープンの記事

女子ソフト交流戦開催/太陽誘電など10チーム参加 (読売・群馬)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20090330-OYT8T00184.htm

28日の第二試合は、太陽誘電○3―2●ルネサス
三科選手がホームラン打ったらしい。

>>518の「読売群馬スポーツ大賞」は数日前に授与式があったそうです。
紙面(たぶん群馬版)には載ってたみたいですがweb記事みつからず。
561アスリート名無しさん:2009/03/31(火) 00:40:00 ID:nNqsGw8B
>>551の別記事
8月に2競技に絞り込み=16年五輪追加競技
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009032800144

> 国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長は27日、米コロラド州デンバーで開いた理事会終了後に会見し、
> 2016年夏季五輪の実施競技に追加される2競技を8月に絞り込む方針を明らかにした。

> 追加候補には、復帰を目指す野球、ソフトボールのほか、ゴルフ、空手、7人制ラグビー、スカッシュ、
> ローラースケートの7つが挙がっており、8月13、14日に行われる理事会(ベルリン)で2つに絞り込み、
> 10月の総会(コペンハーゲン)で決定を諮る。

今まで6月に絞り込みがあるって話だったと思いますが、6月のプレゼンから8月の決定まで
少し猶予が出来た感じですかね。7月に国際試合がいくつかあるソフトには割と朗報なんじゃないでしょうか。

【主な国際試合】
・7/16〜20 USAワールドカップ(アメリカ・オクラホマシティ) 日・米・豪・加・伊・オランダ
・7/17〜20 ワールドゲームズ(台湾・高雄) 日(大学代表)・米・豪・加・中・台
・7/31〜8/3 ジャパンカップ(仙台)
562アスリート名無しさん:2009/03/31(火) 00:52:57 ID:nNqsGw8B
「情熱力。」売れ行き好調みたいで、発売して約2ヶ月ですが
第3刷の重版出来になったようです
ttp://www.books-sanseido.co.jp/soeisha/
ttp://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_165074.html?list=1&count=7

それともう読んだ人もいると思いますが、こんな本出てます。

「ソフトボール日本代表が金メダルを獲った理由」
著者:吉井妙子 出版社:ぴあ  本体価格:1,500円
ttp://item.rakuten.co.jp/book/6022440/

結構前に確か「金メダルへの413球」とかの題名で
この著者のソフトボール関連本が出るって話が延期になってた記憶がありますが、
こっちのタイトルの方が全体に触れられてそうでいいと思う。
563アスリート名無しさん:2009/03/31(火) 00:57:26 ID:nNqsGw8B
去年12/20福岡での講演会の内容(日本トップリーグ連盟機構)
ttp://www.japantopleague.jp/jtlnews/news_20090227_01.html

3/19(木)宮城・登米市での講演会の記事
ttp://www.city.tome.miyagi.jp/hotnews/taiku-sinko/sup-tukouen.html

564スケジュール 3/31まとめ:2009/03/31(火) 01:06:20 ID:nNqsGw8B

【試合など】
★4/11、12 西武ドームで日本リーグ開幕戦★ ルネサスの試合は4/12(日)15:00 vs佐川急便
・日本リーグ全日程 >>442-443 ・その他公式戦 >>275>>511
(参考)女子日本代表が出場する主な国際試合 >>561

【テレビ】
・4/ 1.(水)19:55-20:00 テレ東「すなっぷ」 ※キャッチボールキャラバンの様子 >>552
・4/25(土)20:00- BS-TBS「Back Softball 2016」 ※再編集版
 ttp://www.bs-i.co.jp/bs2016/ ←★応援メッセージ募集中★
・4/12(日)15:00-17:00(予定) GAORA 日本リーグ開幕節 ルネサスvs佐川(西武ドーム/生中継)
 ※開幕節の全放送は>>516 ※時間は予定。変更の可能性あり ※再放送 4/22(水)10:00-12:00
・5月末 TBS「Back Softball 2016」ttp://www.tbs.co.jp/softball2016/ ※BS-TBSのと同じ?
565アスリート名無しさん:2009/03/31(火) 01:49:25 ID:6L9AhMXT
>>560-564
いつもどうもありがとう!
群馬オープンでは三科選手大きいのけっこう打ってましたよ。
情熱力。も売り上げ好調で世間の上野投手への関心が高いのがわかりますね。
福岡での講演会の記事は面白かったです。決勝前の西山選手の言葉にほんと感謝!
566アスリート名無しさん:2009/03/31(火) 02:21:09 ID:6L9AhMXT
>>561
おっしゃる通り、国際試合の時期を考えれば非常に重要になってきますね。
特に参加国にヨーロッパ勢が名を連ねるUSAワールドカップが極めて重要ですね。
もちろんIOC委員を招待しているでしょう。あと今世界を飛び回っている宇津木さんの
活動も意味を持ってくる気がします。それをぜひIOCの委員会でもアピールして欲しいです!
連投失礼しました。
567アスリート名無しさん:2009/03/31(火) 02:42:17 ID:nNqsGw8B
>>566
USAワールドカップはワールドゲームズともろかぶってるから、
IOC委員がちゃんと来てくれるのか少し心配。

ワールドゲームズの方は他の候補競技も軒並み出てて
IOCの協力も受けてるみたいだから、意外とそっちが重要なアピール場になるのかも。
大学生の代表チームだけど頑張って欲しい
568アスリート名無しさん:2009/03/31(火) 02:50:40 ID:6L9AhMXT
>>567
たしかに日程が重なってますね。
おそらく開催国のIOC委員はどちらにも出席すると思いますが、その委員たちが
委員会でどれほどの報告をするのかにかかっているのかもしれませんね。
とはいえ、大学生代表は、むしろ7年後を見据えれば中心選手たちの層になるはずの世代ですから
アピール度は大だと私も思います。
内部の事情はまったく知りませんが、とにかくあらゆる機会をうまく利用して
復活までにつながることを祈るばかりです!
569アスリート名無しさん:2009/03/31(火) 20:49:17 ID:lIwu1YgD
570アスリート名無しさん:2009/03/31(火) 21:46:49 ID:HmTJac78
ミズノとアンダーアーマーって競合だと思うけどこういうのアリなんだね。

ユニフォームはミズノ、アンダーウェアはアンダーアーマーとか
部分部分で分けるんだろうな。

USA代表チームもユニがナイキでスパイクがアンダーアーマー、
手袋はミズノだったり色々だったりしたのを思い出した。
571アスリート名無しさん:2009/04/01(水) 00:59:32 ID:JM4lW9m6
人減ったね
572アスリート名無しさん:2009/04/01(水) 01:11:14 ID:cOnywGEF
釣り乙
573アスリート名無しさん:2009/04/01(水) 01:13:04 ID:coDnKJjn
ここもそうだけど、ソフト関連スレ全体的に人減った感じが。
一時期はソフト板出来るんじゃないかって勢いだったのになぁ。
574アスリート名無しさん:2009/04/01(水) 03:39:01 ID:sqGpmy91
ルネサスHPに2008年退部者紹介が出てる
今年は一層若返った感じになるし連覇のプレッシャーもあるだろうが
とにかく準備万端で頑張ってもらいたいな
575アスリート名無しさん:2009/04/01(水) 22:26:29 ID:qlmkogKP
>>574
お知らせd 国吉さん、伊藤さん、杉山さん、益田さんお疲れ様でした。
北京からのニワカながらに個人的な思い出をいくつか。

国吉さんは去年の高崎大会マクセル戦で、7回裏だったかな?
センターからの好返球で本塁アウトにしたシーンが印象に残ってる。
あれがないと危うくサヨナラ負け食らってたかも?
打撃ももちろん、柳川さん、岩渕さんと共に凄く安心感のある外野の守りでした。

伊藤さんはいつも元気でニコニコと・・・なんか色々お茶目なことやって盛り上げてたような。
三科さん、山本さん、大久保さんと共に元気で明るい内野陣見てると、
こっちも楽しい気持ちになったなぁ。

杉山さんは西京極の決勝トーナメントでスタメンで出て、「来年の開幕セカンドは
伊藤さんかな?杉山さんかな?」なんて思い描いてたのが昨日のことのような・・・
まさかって感じです。HPのコメント見るに、ソフトは辞めるのかな?

益田さんは試合では代走でしか見たことなかったけど、練習とかベンチ周りとか
走り回ったり盛り上げたり一生懸命だった気が。今年こそは打席に立った所を見てみよう、
なんて思ってたんだけど、残念。

長文すいません。とにかく皆さんお疲れ様でした。ありがとう
まだまだ超若いんだし、どんな道へ進むにしてもきっと前途洋々でしょう。
そんでもしまたソフトに復活することがあったら、全力で応援に行きますから。
576アスリート名無しさん:2009/04/02(木) 02:17:41 ID:YAlbiNdO
HPの選手紹介が更新されたけど、
大久保ちゃんのだけ無いのは何故??
577アスリート名無しさん:2009/04/02(木) 02:36:03 ID:WNKmDx7e
「女性野球・ソフトの聖地」へ わかさスタジアム京都 試合誘致を強化

ttp://news.fresheye.com/clip/6023132/?from=newclip

「1日からネーミングライツ(命名権)導入で「わかさスタジアム京都」に改称した西京極野球場(京都市右京区)を
「女性野球・ソフトボールの聖地」として全国にPRするため、京都市が女性チームの試合誘致を強化している。
すでに日本女子ソフトボールリーグ戦の開催が決定し、女子高生の野球全国大会も近く決まる見通し。更衣室を広げるなど女性が使いやすくする改修も計画している。
 ・・・・・
 これまでも女子ソフト日本リーグの試合などが開かれているが、改称を機に女性チームの試合を増やすことで、球場の特色を打ち出していく。
すでに、今年11月に女子ソフト日本リーグの決勝リーグ開催が決定。これに先立ち5月9、10日は、北京五輪日本代表の上野由岐子投手を擁するルネサステクノロジ高崎事業所と、
代表総監督の斎藤春香さんが率いる日立ソフトウェアの対戦など人気カードを含む4試合もある。
この4試合に市民100人を招待し、市内在学の中学生を入場無料にするほか、9日の試合後は元代表監督の宇津木妙子さんによる小学生対象のソフトボール教室も開く。」
578アスリート名無しさん:2009/04/02(木) 02:48:00 ID:YAlbiNdO
>>577
へー京都大会行くつもりだけど、市内の中学生無料って太っ腹だな。
確かに西京極はいろいろ改修した方がいいわな。
個人的な希望としては、スピードガンの球速表示をつけて欲しい。

記事の直リン
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009040100221&genre=L1&area=K00
579アスリート名無しさん:2009/04/02(木) 18:21:52 ID:WNKmDx7e
ソフトボールに直接関係ないですが、東京五輪招致のその後のニュース
ソフト復活にどう影響してくるのか?

東京、ロビー活動課題
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/syouchi/sy20090401_01.htm

「27日までデンバーで行われた国際オリンピック委員会(IOC)理事会及び国際競技連盟関連会議。
2016年夏季五輪に立候補している東京、シカゴ、リオデジャネイロ、マドリードの4都市が、
PRブースを開設して招致演説を行うなど、2月の立候補ファイル提出後初の本格的な招致活動を展開した。
得点を挙げたのは、失地回復に成功したシカゴと、招致演説で評価を得たリオデジャネイロで、
ロビー活動が苦手な東京は、やや印象が薄いままだった。」
580アスリート名無しさん:2009/04/08(水) 23:19:45 ID:7BBY5Pke
読売
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090408-OYT1T00918.htm

「スポーツ医・科学賞」奨励賞に、北京五輪ソフトボール日本代表医・科学サポートチームが選ばれた。
ソフトボールのサポートチーム(代表=平野裕一国立スポーツ科学センタースポーツ科学研究部長・主任研究員)は、
打撃や投球動作の映像解析、トレーニング、相手チームの情報分析などの専門家6人で構成され、
日本代表の金メダル獲得に貢献した。

産経
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/090408/oth0904081639003-n1.htm
スポーツ報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20090408-OHT1T00192.htm

それともう一つリーグ関連の地方紙の記事
女子ソフト日本リーグ11日開幕 ホンダ、太陽誘電と初戦
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/sports/news/20090408/133730
581アスリート名無しさん:2009/04/09(木) 22:06:01 ID:Rkqx97sO
上野が日本代表を辞退…ソフトボール 
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090409-OHT1T00280.htm

日本ソフトボール協会は9日、東京都内で選手強化本部会を開き、2009年の国際大会に派遣する日本代表候補を選んだが、
北京五輪で金メダルに貢献したエース上野由岐子(ルネサステクノロジ)らが辞退することになった。
五輪代表主将の山田恵里や馬渕智子(ともに日立ソフトウェア)ら22人が選出された。19日の理事会で決定し、発表される。

五輪の日本代表15人は功績を考慮し、3月の代表選考会(宮崎)の参加を免除されていた。
上野は公認指導者資格の準備などで日本リーグに専念し、代表活動を一時休止するという。
今季は6月のオランダ遠征や7月のワールドカップで米国遠征が予定されている。

MNSにも
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/090409/oth0904092130009-n1.htm
582アスリート名無しさん:2009/04/09(木) 22:46:24 ID:lr5S58os
583582:2009/04/09(木) 22:47:58 ID:lr5S58os
ごめんなさい、隔離スレへの誤爆です。
584アスリート名無しさん:2009/04/10(金) 08:29:45 ID:4+L5oYMJ
いよいよ明日から西武ドームで日本リーグ開幕戦!

■開場時間 各日午前9:00
■当日券販売 午前8:50〜西武ドーム入場券売場にて

西武ドームHP内 詳細ページ
ttp://www.foulball.jp/2009/03/post_303.html
585アスリート名無しさん:2009/04/10(金) 09:00:26 ID:4+L5oYMJ
ルネサス、全社員対象に賃金カットだそうです・・・
ttp://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20090408ax015n1

早く景気良くなりませんかね
586アスリート名無しさん:2009/04/11(土) 20:47:13 ID:sA1uYq9T
昨日、西武ドームで開幕戦に向けた練習&取材があったそうです。
その記事

上野由岐子 今年は“三刀流”だ(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090411003.html

“打ちます”ソフト上野「二刀流」で臨む(ニッカン)
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20090411-481558.html
開幕控えルネサス高崎上野らが投球練習(ニッカン)
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20090410-481271.html

バッター上野4番立候補!?…ソフト日本リーグ11日開幕(報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090411-OHT1T00017.htm
587アスリート名無しさん:2009/04/11(土) 20:48:06 ID:sA1uYq9T
金腕・上野“1人3役”打撃でも魅せる(デイリー)
ttp://www.daily.co.jp/general/2009/04/11/0001814027.shtml
ttp://www2.daily.co.jp/general/2009/04/11/Images/01814029.jpg

>先発&抑え&主砲の“1人3役”だ。宇津木麗華監督は「去年みたいに全試合の先発はない」とし、
>開幕から3戦は先発予定も、その後は抑えに起用するプランも示唆。練習試合で打者に起用したことも
>明かし「敬遠2つだった」と解説。指名選手として4番に起用し、終盤は抑えを務める可能性も出てきた。

>上野は「(試合のある)日曜日は120キロを出したい。初球?できればストレートで」と、
>チームにとっての開幕戦(12日、対佐川急便)での初球世界最速記録も予告。
>「どれだけやれるか楽しみ」と笑顔も見せた。
588アスリート名無しさん:2009/04/11(土) 20:55:52 ID:sA1uYq9T
今日の開幕戦の記事

ソフト日本リーグ開幕、アボット入団のトヨタ勝つ(読売)
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090411-OYT1T00676.htm#main

女子ソフト:日本リーグ開幕 トヨタのアボットが完投勝ち(毎日)
ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20090412k0000m050051000c.html

▽女子 
太陽誘電(1勝)2−1ホンダ(1敗)、
デンソー(1勝)2−1シオノギ製薬(1敗)、
トヨタ自動車(1勝)3−1豊田自動織機(1敗)
589アスリート名無しさん:2009/04/11(土) 22:25:04 ID:sA1uYq9T
ソフマガ5月号本日発売。上野さん表紙
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/softball/0905/index.html

■日本女子1部リーグ西武ドーム開幕記念トーク
上野由岐子(ルネサステクノロジ高崎事務所)
昨年までとは違う自分でソフトボールを楽しみたい

【別冊付録】
2009日本女子リーグ全選手写真名鑑

ほか
590アスリート名無しさん:2009/04/11(土) 23:39:17 ID:sA1uYq9T
すぽると!
4月12日(日) フジテレビ 23:55〜0:25
ソフト上野が開幕戦へ
591アスリート名無しさん:2009/04/12(日) 21:16:27 ID:e9O39CW3
私の1冊 日本の100冊(再放送)

「絶望より立つ」

6月14日(日)土曜日深夜 AM0:30〜
ttp://www.nhk.or.jp/book100/archive/090127.html
592アスリート名無しさん:2009/04/13(月) 00:47:21 ID:YhdpcLuY
今日の記事

ソフトボール:ルネサスが連覇へ向け好発進(毎日)
ttp://mainichi.jp/enta/photo/news/20090413k0000m050054000c.html

ソフト女子、上野が完封 日本リーグ、二塁打も放つ(共同配信)
ttp://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041201000479.html
ttp://img.47news.jp/PN/200904/PN2009041201000481.-.-.CI0003.jpg

上野が圧倒、高崎白星発進/ソフトボール(ニッカン)
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20090412-482184.html

ソフトボール日本リーグ、上野が初戦で2安打完封(読売)
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090412-OYT1T00570.htm?from=navlp
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20090412-215483-1-L.jpg
593アスリート名無しさん:2009/04/14(火) 00:36:08 ID:HicO4iAg
594アスリート名無しさん:2009/04/14(火) 00:37:01 ID:HicO4iAg
4/12の記事

女子ソフト「五輪復帰」合言葉に西武Dで開幕(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/04/12/04.html


リーグ他チーム関連記事

ホンダ開幕飾れず 女子ソフト日本リーグ(下野新聞)
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/sports/news/20090413/135500
女子ソフト日本リーグ11日開幕 ホンダ、太陽誘電と初戦(下野新聞)
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/sports/news/20090408/133730

躍進誓うシオノギ ソフトボール女子日本L(神戸新聞)
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0001815133.shtml
595アスリート名無しさん:2009/04/14(火) 13:45:18 ID:xzyl9Qaq
4/25(土)BS日テレ 22:00〜22:54「BSスポーツLIVE&DREAM」 
ソフトボール・上野由岐子
ttp://www.bs4.jp/sports/guide/live_dream/index.html  (放送ラインナップをクリック)
596アスリート名無しさん:2009/04/14(火) 14:03:18 ID:A2/UU6MU
>>595
情報ありがとう!!
597アスリート名無しさん:2009/04/14(火) 18:07:18 ID:Vc1aRJSo
>>595
どうもありがd!『サムライハート』の松瀬さんの番組なんだね!
第2回目の放送とは素晴らしい!楽しみだ
598アスリート名無しさん:2009/04/14(火) 21:38:26 ID:HicO4iAg
4/12(日)開幕戦の結果(西武ドーム) 

佐川急便●0-9○ルネサステクノロジ  
ttp://www.softball.or.jp/info_league/w01/2009/details/00/0_kaimaku.html
記事>>592-593

(スタメン) MVP峰
佐川 9高木 5宗利 3ポーター 7中村 DP松下 2福田 6梅村 4柳瀬 8前田 DEFO-Pローチ
ルネ 8岩渕 DP関 5山本 2峰 6三科 3大久保 9中野 7城戸 4金澤 DEFO-P上野

(投球内容)7回75球 完封勝利(1勝0敗)打者23人 被安打2 奪三振12 四死球なし 球速MAX115km/h
・1回表/1高木 ショートゴロ、2宗利 ピッチャーフライ 3ポーター ショートゴロ
・2回表/4中村 三振、5松下 三振、6福田 キャッチャーゴロ
・3回表/7梅村 三振、8柳瀬 三振、9前田 ショートフライ
・4回表/1高木 三振、2宗利 セカンドゴロ、3ポーター ○ヒット、4中村 三振
・5回表/5松下 三振、6福田 サードゴロ、7梅村 三振
・6回表/8代打田中 サードゴロ、9前田 三振、1高木 三振
・7回表/2宗利 ショートゴロ、3ポーター ○ヒット、4中村 三振、5代打増野 三振

(得点内容)
・3回裏 3点 P外山
 9金澤・1岩渕の連続ヒット無死1,2塁→2城戸の内野ゴロ間にそれぞれ進塁1死2,3塁→3山本が死球で満塁
 →4峰タイムリーヒット(1点)→5三科犠牲フライ(1点)2死1,3塁→6大久保タイムリーヒット(1点)

・5回裏 4点 P外山
 3山本ヒット無死1塁→4峰ホームラン(2点)→5三科三塁打無死3塁→1死後、7中野ホームラン(2点)

・6回裏 2点 P外山
 1岩渕ヒットで無死1塁→2DP関の打順にDEFO上野、1-3からの5球目を二塁打(2塁走者上野→関)
 →1死後、4峰タイムリーヒット(1点)(1塁走者峰→西舘)1死1,3塁→5三科タイムリーヒットで関ホームイン(1点)

どっか間違ってたらごめん
599アスリート名無しさん:2009/04/15(水) 22:54:29 ID:cNqU4NkC
4月20日(月)、都内の小学校を訪問して
トークショーや児童との交流をするそうです。一般参加不可。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2009/04/21j4e300.htm
600アスリート名無しさん:2009/04/15(水) 22:56:51 ID:cNqU4NkC
601598:2009/04/15(水) 23:02:45 ID:cNqU4NkC
3回表の得点内容に間違いがありました

×2城戸の内野ゴロ間にそれぞれ進塁1死2,3塁
○2関の〜

すいません
602アスリート名無しさん:2009/04/16(木) 08:53:26 ID:TStub6v9
いつもありがd!
調整の遅れを心配されてたけど
開幕初戦、きっちりきめられてよかった
603アスリート名無しさん:2009/04/16(木) 11:03:55 ID:ovHaDSpe
半導体のルネサス、NECエレ統合交渉 世界3位売上高
ttp://www.asahi.com/business/update/0416/TKY200904160063.html
ルネサス、NECエレと経営統合へ最終調整、早ければ月内にも合意
ttp://sankei.jp.msn.com/science/science/090416/-n1.htm
<東証>NECエレが買い気配 「ルネサスと経営統合で最終交渉」
ttp://markets.nikkei.co.jp/ranking/news/index.aspx?site=MARKET&genre=m6&id=AS3L16027%2016042009
「ルネサスとNECエレが経営統合」報道、NECエレがコメント
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/16/news029.html

報道によれば、ルネサスとNECエレクトロニクスは統合の最終交渉中だそうです。
早ければ月内に合意し来年春をめどに統合、統合した場合
NECエレクトロニクスを存続会社として上場を維持する方針、とのこと。
NECからはこの統合について、今日「決定した事実はない」とのコメントが出ています。
604アスリート名無しさん:2009/04/16(木) 11:21:21 ID:ovHaDSpe
ちなみに一週間ほど前にはこういう報道もありました。

LSI事業:東芝、NECが統合で基本合意−−来年1月めど
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20090408ddm003020153000c.html
605アスリート名無しさん:2009/04/16(木) 15:56:39 ID:HPy66YhH
チームはどうなるの? 
解散とかはやめてくれよ!
606アスリート名無しさん:2009/04/16(木) 16:08:16 ID:k77G2on9
こんな記事もあります

プレミアリーグ男子のNECが廃部検討
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20090401-477825.html
607アスリート名無しさん:2009/04/16(木) 17:24:18 ID:HPy66YhH
NECの子会社だから親は関係ないだろ
608アスリート名無しさん:2009/04/17(金) 00:25:01 ID:Ape+eLzJ
廃部キボンヌ
609アスリート名無しさん:2009/04/18(土) 02:08:39 ID:nfaTuM4s
番組「Backsoftball」のポスター画像(大)
ttp://w3.bs-i.co.jp/bs2016/campaign.html
610アスリート名無しさん:2009/04/18(土) 02:40:23 ID:rXhpEL1N
>>609
ありがd!
開幕戦も盛り上がったしいよいよ復活キャンペーンも軌道にのってくるといいね
このポスターが人々の注目を集めてくれますように!
611アスリート名無しさん:2009/04/18(土) 21:13:48 ID:D+Ll6tWu
放送されてるのはネットにあるのと一緒だよ。
612アスリート名無しさん:2009/04/19(日) 09:37:03 ID:yDI+Rqcv
サンデーモーニングで時間の都合上、上野の話題カットされたな
最初、関口さんの手持ちボードに「上野熱投」とか書いてあったけど
CMの間に白い紙が貼られ隠されてた
613アスリート名無しさん:2009/04/19(日) 10:47:43 ID:N4rGBSGw
あいさつ運動チャレンジプロジェクト開催 
4月20日(月) 東京都内の小学校で
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2009/04/21j4e300.htm
614アスリート名無しさん:2009/04/19(日) 16:34:25 ID:M+ad46QA
>>612
アンチ乙
615アスリート名無しさん:2009/04/19(日) 16:35:17 ID:M+ad46QA
>>612
代表スレにまでわざわざ貼りつけ乙
616スケジュール4/19まとめ:2009/04/19(日) 21:41:47 ID:2yC4XOFM

【公式戦】
・日本リーグ全日程 >>442-443
 次は兵庫大会(尼崎市記念公園野球場) 4/25(土)10:30vsデンソー、26(日)13:00vsシオノギ
・その他 >>275>>511 (参考)女子日本代表が出場する主な国際試合 >>561

【テレビ】
・アンダーアーマーCM放映中 (動画)ttp://www.underarmour.co.jp/tvcf09/top.html
 ※フジ「すぽると」提供他 (リリースPDF)ttp://www.domecorp.com/news/090418_press_UAtvcm.pdf
・4/22(水)10:00-12:00 GAORA 「日本リーグ開幕節 ルネサスvs佐川」(西武ドーム/録画 再放送)
 ttp://www.gaora.co.jp/andmore/others/index.html
・4/25(土)20:00-21:54 BS-TBS 「Back Softball 2016」※再編集版 ttp://www.bs-i.co.jp/bs2016/
       22:00-22:54 BS日テレ 「BSスポーツLIVE&DREAM」>>595
・5月末 TBS「Back Softball 2016」ttp://www.tbs.co.jp/softball2016/
・6/13(土)24:30-24:40 NHK総合「私の1冊 日本の100冊」※何度目かの再放送 >>591

【イベント等】
・4/20(月)「あいさつ運動チャレンジプロジェクト」(東京・和泉小)※一般参加不可 >>599
617アスリート名無しさん:2009/04/19(日) 22:40:05 ID:964p3L3e
>>616
いつもありがとう!
スケジュールに【公式戦】の文字があるのがとっても嬉しくわくわくする!
さあ今季もぜひ優勝目指して頑張れ!
618アスリート名無しさん:2009/04/20(月) 16:00:40 ID:FEnrl2wd
>>616
こちらではいつもいろいろな情報を知れてうれしいです!
いつも本当にありがとうございます!
619アスリート名無しさん:2009/04/20(月) 17:28:49 ID:GULubGEa
みなさん情報ありがとうございます
620アスリート名無しさん:2009/04/20(月) 22:07:20 ID:hQvpYv4Z
621アスリート名無しさん:2009/04/21(火) 01:07:12 ID:Oh3PgnIg
画像は別に貼って頂いてほんと感謝です!
ありがとうございます!
622アスリート名無しさん:2009/04/21(火) 01:21:38 ID:xuf+0ezj
ソフト上野が小学生にあいさつ運動推進
こちらの記事追加しときますね
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2009/04/20/0001843484.shtml
623アスリート名無しさん:2009/04/21(火) 01:30:05 ID:YC+ilTxF
>>622
>>620の一番上の貼ってくれてる
624アスリート名無しさん:2009/04/21(火) 01:48:20 ID:xuf+0ezj
>>623
産経とデイリーは記事が少しちがってるよ
625アスリート名無しさん:2009/04/21(火) 01:53:43 ID:xuf+0ezj
>>623
すみません >>622>>624はなかったことに・・・Orz 
626アスリート名無しさん:2009/04/21(火) 14:25:16 ID:xUkjnXpI
http://www.underarmour.co.jp/ 
上野選手のCMやってるね。
627アスリート名無しさん:2009/04/21(火) 16:25:24 ID:Hsktn2ll
BS−TBS:新社名披露でソフトボール上野投手が“始球式
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090421mog00m200035000c.html
628アスリート名無しさん:2009/04/21(火) 17:27:40 ID:drfxRQ8j
629アスリート名無しさん:2009/04/21(火) 21:54:22 ID:RcmpwNsP
選考で二転三転 辞退の上野らも代表候補に(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090421106.html
630アスリート名無しさん:2009/04/23(木) 03:04:17 ID:/hlkwrmG
皆さん記事のリンクとか色々どうもです。助かってます。
リーグも開幕したことだし代表の件は早く落ち着かないかなぁと…。

今週末は尼崎で試合ですが、もし行ける方がいらっしゃったら
スタメンなど教えて貰えると有り難いです。よろしゅうお頼みします。
631アスリート名無しさん:2009/04/24(金) 21:06:08 ID:DRZcDNFF
GAORAでの開幕試合の再放送では試合後のヒーローインタビューも入ってましたね。
それにしても安定したピッチング、速球でも変化球でも自在にストライクを取れることに
あらためて感服しました。明日からの第1節もこの調子で、ぜひルネサスが勝ちますように!
632アスリート名無しさん:2009/04/24(金) 23:15:10 ID:sWbGqhh6
早耳に明日の尼崎の天気貼ってくれてるけど、やはり雨の予報。
なんとか無事に試合が出来ることを祈ります。

明日は上P先発予定だと思うけど、対するデンソーの先発は染谷さん?新外国人のギブソンさん?
どちらにしても手強そうですね。
633アスリート名無しさん:2009/04/24(金) 23:54:04 ID:4NRVaAzk
weathernewsによれば、明日の尼崎の天気は「雨のちくもり」で降水確率100%

「段々と雲が増えてきて、天気下り坂。明日は冷たい雨風で荒れた天気になります。
特に昼頃は雨のピークで、雷にも注意が必要です。」

だそうです。日曜日は大丈夫っぽい

ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=34.7303038888889&lon=135.409185&ameno=62078&name=%c6%f4%ba%ea&pref=63
634アスリート名無しさん:2009/04/25(土) 00:23:00 ID:mp/LtCrL
20日の「あいさつ運動チャレンジプロジェクト」の記事 (毎日小学生新聞)

あいさつ運動:ソフトボール・上野選手「あいさつは大事!仲間の調子や気持ち分かる」
ttp://mainichi.jp/life/edu/maishou/archive/news/2009/04/20090424kei00s00s005000c.html
635アスリート名無しさん:2009/04/25(土) 00:50:12 ID:mp/LtCrL
「あいさつ〜」の話題

和泉小学校の公式ページ
ttp://izel.sakura.ne.jp/izumi/modules/wordpress0/index.php?p=519
杉並区教育委員会
ttp://www.kyouiku.city.suginami.tokyo.jp/schoolevent/schoolevent19.html
636アスリート名無しさん:2009/04/25(土) 03:01:15 ID:saHFAEcg
ルネサスとNECエレクトロニクス、来春統合で基本合意
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090424/biz0904242237022-n1.htm
ttp://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042401000296.html
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20090425k0000m020055000c.html

統合形態は合併が有力で、27日に正式発表するそうです。
今後業績回復に向け、抜本的なコスト削減策についても具体的な検討作業を進める見通し、とのこと。
637アスリート名無しさん:2009/04/25(土) 10:32:13 ID:05efqiDq
本日土曜の試合は雨天中止で、月曜に順延。
明日日曜の試合は予定通りの時間・カードで行う予定。(早耳より)
638アスリート名無しさん:2009/04/25(土) 10:51:24 ID:mp/LtCrL
尼崎ソフトボール協会のブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/amgsksbk

中止の連絡、今朝の会場写真あり。
明日はグラウンド状況そんなに悪くないといいですね。
639アスリート名無しさん:2009/04/25(土) 20:29:41 ID:mp/LtCrL
明日の尼崎の天気 「くもり」降水確率30% 最高気温15℃

「明日はビュービューと強い風が吹き、寒さが続きます。雲も多く、ニワカ雨も引き続き心配です。」

あったかくして行った方がいいようです。
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=34.7303038888889&lon=135.409185&ameno=62078&name=%c6%f4%ba%ea&pref=63
640アスリート名無しさん:2009/04/26(日) 00:40:45 ID:KBzJBeaU
いろいろな情報どうもありがとうございます。
>>636
やはり合併するんですね。「抜本的なコスト削減策」というのが
大変気になります。女子ソフトボール界の名門チームの恙無き存続を祈るばかりです。
641アスリート名無しさん:2009/04/26(日) 21:12:49 ID:7uRnpR/j
今日の試合結果(ざっくり)

ルネサステクノロジ○1-0●シオノギ製薬
(責任投手:勝利:黒川、敗戦:松村)
1回表、峰の犠牲フライで1点をあげ、そのままリードを守りきったようです。

スタメンとかわかる方いたら情報求む

明日(月)の試合は10:30〜vsデンソー(土曜の試合が雨天で延期)

試合経過は、デンソー速報サイト(携帯OK)↓が便利です。
ttp://k-sal.jp/softball/200904240200835/
642アスリート名無しさん:2009/04/26(日) 22:25:29 ID:KBzJBeaU
本日の試合のオーダー(ただしゲームセット時のものなのでスタメンオーダーと
同じかどうかは不明)

8岩渕
5山本
6三科
2峰
D乾
3大久保
9関
7城戸
4金澤
1上野
被安打4 エラー0 だそうです!
643アスリート名無しさん:2009/04/26(日) 22:42:00 ID:KBzJBeaU
ブログ情報ですが、
先発山下、中継ぎ黒川、抑え上野の投手リレーだったようです
上pは6・7回を投げて、打者7人、1安打(2塁打)、1三振、5内野ゴロとのこと
試合会場はかなり入っていたようです
TVカメラも2台あったということなので今夜のニュースに出るのでしょうか?
644アスリート名無しさん:2009/04/26(日) 23:02:08 ID:9yxYnzA5
>>642-643
激乙です。ニュースやるといいけど、全国ネットはどうかな?
雨風で寒かったらしいけど、お客さん入ってたようで良かったです。

ちなみに開幕戦スタメンは↓
(4/12)8岩渕 DP関 5山本 2峰 6三科 3大久保 9中野 7城戸 4金澤 DEFO-P上野

乾さんは確か地元が兵庫だったと思うけど、出たとき盛り上がったろうなぁ。
関さんが中野さんに代わりライト守ったみたいですね。

新人3人娘は今日も出たようだけど、永溝&佐藤ちゃんも頑張ってね。
もちろん橋本&奈良岡2年目コンビも活躍期待してます。それから西舘さんお大事に。
645アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 00:32:44 ID:maZsH0Er
橋本&奈良岡は代打とか代走で出たとオモ

試合の後に単独でインタビュー受けてたし、何かしら放送あるんじゃない?
646アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 00:44:33 ID:k3989AhF
>>642-643>>645
情報どうもです
スコア見ると辛勝だけれど、みんなで守り勝てて良かった。明日は打線もばしっとよろしく頼みます!

お天気。今日27日(月)は「晴れ時々くもり」最高気温18℃

「今日(月)も髪が乱れる程度の風が吹き、昼間も上着がほしい肌寒さ。晴れたり曇ったりの天気で、
暖かな日差しは長くは続きません。」

ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=34.7303038888889&lon=135.409185&ameno=62078&name=%c6%f4%ba%ea&pref=63
647アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 00:57:52 ID:e0Lfcqev
試合観戦してないし数字見た限りですが
新人選手たちも混じって守備についてるなかエラーがないのはいいですね
守備がしっかりすればそのうち攻撃にもつながっていきますよねきっと
この調子で明日もピッチャーを先頭にしっかり守りそして怒涛の攻撃見せてください!
648アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 01:04:30 ID:maZsH0Er
うm
三科さんが難しいゴロをアウトにしたり、山本さんがアウトには出来なかったけど飛び付いてたりと、寒い中軽快だった。シオノギも良い守りしてたし。
649アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 01:14:14 ID:e0Lfcqev
>>648
おおそうですか。点数的には派手さはなくてもけっこう面白い試合内容だったんですね。
内野手の動きがよかったようですが、山下投手も黒川投手も内野ゴロにしとめることが
多かったんですかね。いずれにしても継投リレーで被安打4はなかなかのスタートと
見てよいですよね。もし今日の試合も行かれるならば、また何かご報告いただければ
大変嬉しいです(もちろん無理はなさらずに)。
650アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 01:40:39 ID:maZsH0Er
そうですね。私が今まで(10試合ぐらいですが)見た中では、一番良い試合だと思いました。

打線はどちらも似た感じでした。チャンスはあったのですが、フライをあげたり併殺だったりで…正直こんな接戦になるとは思ってなかったです。シオノギのピッチャーも良かったです。
明日は残念ながら学校なので行けないですね。行く途中、球場前を通るのでうらめしい…どなたかに期待です。
651アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 01:51:38 ID:maZsH0Er
明日っていうか、もう今日でした。今日は天候が荒れませんように
652アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 02:09:48 ID:tRW2w1Hj
風と寒さはともかく、雨は無さそうだね。
少なくとも昨日よりはコンディション良いだろうな。
自分も行けるなら行きたいけど、色々無理だなぁ…。
653アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 03:01:12 ID:e0Lfcqev
>>650
わざわざありがとうございました
そうですか明日は残念ですね
でもどなたかに期待しましょう!
654アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 10:44:24 ID:tRW2w1Hj
今日は上P先発のようです。
デンソーはP染谷。ギブソンDPなので途中から登板あるかも。
(デンソー速報サイトより)
655アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 10:57:01 ID:tRW2w1Hj
初回デンソーの攻撃、先頭打者ヒット→エラー→フォアボールで
いきなり1アウト1・3塁のピンチだったようですが
連続三振で切り抜けたようです。
656アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 11:27:14 ID:tRW2w1Hj
今日は7番で打席にも入ってるようです。DEFOはセカンド金澤
1回裏三科ソロホームランで先制、3回1−0
657アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 11:47:06 ID:tRW2w1Hj
4回表、バトラーにソロホームラン打たれて同点に。1−1
658アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 13:04:54 ID:tRW2w1Hj
タイブレーカーまでもつれたけど、2−1で勝ったそうです
659アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 13:35:17 ID:CwHvizpA
和田 あほうせい アホ学 ほーけーおう ダメイジ
関西のりっちゃん どーやん 関東のりっちゃん 

とかいわれてるのも知ってる?
660アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 14:44:14 ID:maZsH0Er
>>658
レポ乙です

タイブレーカーかぁ。ルネサス打線調子良くないのかな?
661アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 15:56:28 ID:e0Lfcqev
>>654-658
ありがとうございます!
デンソー速報サイトのぞいただけですが、サヨナラ勝利おめでとうございます!
被安打5、四球2、先発上pが最後まで投げたのでしょうか?
立ち上がりに少し守備にも乱れがあったようですが1アウトのところからの
連続Kはさすがですね。転がされたら点が入っていたかもしれない場面でしたから・・
それにしても三科選手元気ですね!オープン戦から大きいのバンバン出てましたし
開幕戦から守備もすごくいいですね
ベテランが頑張る姿に新人選手たちもチーム全体も刺激されるはずですね!
とにかく3連勝!この調子で京都目指してください!
662アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 16:31:40 ID:e0Lfcqev
I部リーグ第1節終了時で3勝は
ルネサス、レオパレス、トヨタの3チーム
2勝1敗は、織機、デンソー、誘電
なんと日立ソフトは1勝2敗
やはり噂どおりの攻撃力を持ったレオパとトヨタは強敵になりそうですね
でも日立ソフトも侮れない気がします
663アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 16:40:03 ID:e0Lfcqev
昨日の試合の記事

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/04/27/09.html

上野由岐子が今季初の“セーブ”を挙げた。1―0で迎えた6回に3番手として登板。
最終回に1死二塁のピンチを迎えたが「あそこだけは三振を取りにいきました」と岩切を
こん身のストレートで三振に仕留めた。ソフトボールにセーブはないが、
見事なクローザーぶりに「状態は上がってきています」と満足そう。
ただし、現在は花粉症の症状がひどいそうで「みんなと少しずれているので、これからが大変。
ゴールデンウイークが怖い」とおびえきっていた。
664アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 17:27:17 ID:tRW2w1Hj
>>659-660
現地組ではないのでレポじゃないですよ。
他サイトの情報の短信書いただけっす。
上P、染谷Pともに完投、最後のサヨナラスクイズは山本だったらしいですよ。

ルネサスのここ2戦の攻撃の詳細がわからないので何とも言えないけど、
上P自ら7番に入ってる所を見ると、打線の調子は今あんまりなのかも。
665アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 17:41:02 ID:e0Lfcqev
完投ということは染谷投手も調子がよかったのでしょうね
でも山本選手粘ってくれたんですね!
個人的には楽しみな選手の一人です
現地観戦した人がいらしたら攻撃内容の詳細も知りたいところです
666アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 20:55:23 ID:maZsH0Er
>>664
そうだったんですか、でもありがとうございました

山本選手は私も期待しています。ガッツがあるし、見てると動きが面白いですwすごく勝負強いですよね。個人的に同い年として応援している選手です。
667アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 21:30:55 ID:k3989AhF
>>666
山本は喜びのポーズとか、デッドボール当たった時のリアクションとか
確かに動きや表情がいちいち面白いw 写真もフォトジェニック
ttp://japan.renesas.com/media/company_info/softball/photo/07/08.league4_1b.jpg
668アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 21:55:20 ID:e0Lfcqev
オープン戦で何度もHRを見せてくれた山本選手
一度ホームインのときに全力疾走でホームを駆け抜けた後
勢い止まらずそのまま観客が群がるバックネット裏手のフェンスまで
突っ込んできてほとんど激突スレスレといったところ フェンスがメキっとしなり
山本選手が「あおーーん」という雄たけびを上げたのを目の前で聞きました
それ以来、そのガッツと面白さのファンです
669アスリート名無しさん:2009/04/27(月) 22:17:23 ID:maZsH0Er
「あおーーん」てww

昨日の試合を見に行った者です。試合の後、ダウンをしに行くところだったと思うのですが、山本選手がしかめっ面をしてブツブツ言いながら歩いていました。機嫌が悪い訳ではなさそうでしたが、面白くて笑ってしまいました。ちょっと天然なんでしょうか。
670アスリート名無しさん:2009/04/28(火) 01:05:22 ID:r//LLiDq
つべに尼崎の動画いくつか上げてくれるお。「ルネサス」などで検索

昨日のデンソー戦は染谷Pの好投で、ルネサス打線は
1安打(三科ホームランのことかな)だったらしい。上Pもノーヒット。
+スクイズでギリッギリの辛勝って感じだけど、でもまぁとにかく勝てて良かった。

電光掲示板映ってたんでスタメン書いておきます。

4/27デンソー戦
1(8)岩渕 2(5)山本 3(6)三科 4(2)峰 5(DP)乾 6(9)中野 7(P)上野 8(7)城戸 9(3)大久保 DEFO(4)金澤
671アスリート名無しさん:2009/04/28(火) 01:34:22 ID:CKIULY+5
>>670
ありがとう!いくつか上がってますね
試合を見ていない人にとっては現場の雰囲気が分かって嬉しいです
672アスリート名無しさん:2009/04/28(火) 02:01:15 ID:w3+m84AR
尼崎2連戦、MVPは誰だったんだろ。
673アスリート名無しさん:2009/04/28(火) 10:44:19 ID:/dYNUmhM
ソフトボール:上野 4年ぶりに投打でフルイニング出場
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20090428spn00m050005000c.html?inb=rs
674アスリート名無しさん:2009/04/28(火) 19:09:06 ID:CKIULY+5
>>672
気になりますね
勝利打点をあげた打者か勝利投手か・・・
>>673
ありがとう!12奪三振はたしか開幕節試合と同じですね
投球内容はどうだったんでしょうね。
やはりチェンジアップを多用しながらなのか・・・
テレビ放送がほんとうに望まれます
675アスリート名無しさん:2009/04/29(水) 10:56:18 ID:PKKJWAEb
>>670
ありがとうございます!!
676アスリート名無しさん:2009/04/29(水) 20:59:48 ID:2IdVaqMQ
第1節兵庫大会の結果(尼崎市記念公園野球場)
ttp://www.softball.or.jp/info_league/w01/2009/details/01/1_hyougo.html

4/26(土)ルネサステクノロジ○1-0●シオノギ製薬

     1 2 3 4 5 6 7 R H E
ルネ 1 0 0 0 0 0 0 1 4 0
シオ. 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0

(スタメン)MVP不明
ルネ 1(8)岩渕 2(5)山本 3(6)三科 4(2)峰 5(DP)乾 6(3)大久保 7(9)関 8(7)城戸 9(4)金澤 DEFO(P)山下
シオ 不明

(バッテリー)
ルネ 山下(3回)-○黒川(2回/1勝0敗)-上野(2回/打者7人 被安打1 奪三振1 内野ゴロ5)
シオ ●松村-橋元

(得点内容)
・1回表 ルネサス1点 P松村
 1岩渕ヒット→2山本バントが野選になり無死1,2塁→3三科バント、1死2,3塁→4峰犠牲フライで岩渕ホームイン(1点)

雨風と寒さの中、両チームとも好守備が光る締まった試合だったそうです。
記事>>663
677続き:2009/04/29(水) 21:03:34 ID:2IdVaqMQ

4/27(月)デンソー●1-2x○ルネサステクノロジ(8回タイブレーカー)

     1 2 3 4 5 6 7 8  R H E
デン. 0 0 0 1 0 0 0 0  1 5 0
ルネ 1 0 0 0 0 0 0 1x 2 1 1

(スタメン)MVP不明
デン 1(8)増山 2(5)衣笠 3(DP)ギブソン 4(7)東 5(2)バトラー 6(9)狩野 7(3)伊藤 8(6)松本 9(4)野木 DEFO(P)染谷
ルネ 1(8)岩渕 2(5)山本 3(6)三科 4(2)峰 5(DP)乾 6(9)中野 7(P)上野 8(7)城戸 9(3)大久保 DEFO(4)金澤

(投球内容)8回完投勝利(2勝0敗)/打者30人 被安打5 奪三振12 四死球2 ※24のアウト中、三振12、内野ゴロ10(うちピッチャーゴロ5)
・1回表/1増山ヒット、2衣笠三振(増山盗塁→キャッチャーエラーで三塁へ)、3ギブソン四球、4東三振、5バトラー三振
・2回表/6狩野セーフティ失敗、7伊藤三振、8松本ピッチャーゴロ
・3回表/9野木三振、1増山ヒット、2衣笠四球(増山盗塁)、3ギブソンセカンドゴロ(進塁打)、4東セカンドゴロ
・4回表/5バトラーホームラン(1点)、6狩野ヒット、7伊藤ファールフライ(狩野盗塁失敗)、8松本ピッチャーゴロ
・5回表/9代打新崎ピッチャーゴロ、1増山ピッチャーゴロ、2衣笠 三振
・6回表/3ギブソン三振、4東ファーストゴロ、5バトラー三振
・7回表/6狩野ヒット、7伊藤サードゴロ(進塁打)、8松本三振、9野木三振
・8回表/(タイブレーカー 二塁ランナー9野木)1増山三振、2衣笠三振、3ギブソンピッチャーゴロ

(得点内容)
・1回裏 ルネサス1点 P染谷
 2死ランナーなしから、3三科センター頭上を越えるホームラン(1点)

・4回表 デンソー1点 P上野
 回の先頭打者5バトラー、ライトオーバーホームラン(1点)

・8回裏 ルネサス1点 P染谷 ※タイブレーカー
 (二塁ランナー8城戸の代走で奈良岡)9大久保バント→1岩渕四球(敬遠)1死1,3塁→2山本スクイズ、奈良岡ホームイン(1点)

上野投手は4年ぶりに投打でフルイニング出場。記事>>673
678アスリート名無しさん:2009/04/29(水) 21:07:24 ID:2IdVaqMQ
投手個人成績 防御率(1節終了時)

1 マーガン・ギブソン(デンソー)   0,00
2 上野由岐子(ルネサステクノロジ高崎事業所)  0,41
3 松村  歩(シオノギ製薬)  0,60

ttp://www.softball.or.jp/info_league/w01/seiseki/w1_ks2007.html
679アスリート名無しさん:2009/04/29(水) 21:22:48 ID:r+RCjyOM
>>676-678
ありがとう!毎回少しずつ打順を変えてますね
上pも投打とフル回転でもきっちり防御率2位とは!
オフの練習不足が心配されてましたがさすがです今季もやってくれますね!
第2節の日立ソフト戦今から楽しみです
680アスリート名無しさん:2009/04/30(木) 00:13:54 ID:6Ah+u2Os
>>677
こうやって見るとデンソー戦、8回表を三振、三振でおさえたのが大きかったなぁ。
要所要所で三振取れるのは今更ながらやっぱ凄いわ。

この回の先頭のデンソー増山選手は当たってたからヒッティングだったのかな?
それともバント失敗?ここでキッチリ送られてたら勝負の行方はまだまだ決まらなかったかも。

>>679
打順はまだ試行錯誤って感じかねぇ。
西舘さんの復帰も待ち遠しく感じるよ。
681アスリート名無しさん:2009/05/01(金) 21:57:26 ID:SVxScusF
第4節前橋大会のポスターと開催要項、前売り券のお知らせ
群馬県ソフトボール協会より

ttp://gunmasoftball.ikaduchi.com/2009-42nihonjyosiriigu1bumaebasi.html
682アスリート名無しさん:2009/05/02(土) 01:52:59 ID:0z8KhyfY
>>681
d。前橋の球場はこないだ野球の始球式した所かな?

アンダーアーマー、壁紙・スクリーンセーバーのダウンロード開始
ttp://www.underarmour.co.jp/tvcf09/top.html

カタログには、ウェアだけじゃなくサプリメント、メディカルのにも上野さんが載ってた。
サイトトップからカタログ請求できるようです。
683アスリート名無しさん:2009/05/02(土) 17:45:23 ID:2xIF5xr0
全日本総合女子ソフトボール選手権大会 群馬県予選会
ぺヤング1チームのみ出場 そのまま関東大会へ出場権獲得
ルネサスも太陽誘電も今年は出場しないのでしょうか。残念ですね

ttp://gunmasoftball.ikaduchi.com/2009-55zennihonsougoudansi.html
684アスリート名無しさん:2009/05/02(土) 18:07:08 ID:73GD7eZ+
>>683
全日本総合は1部リーグのチームは予選免除で本大会に参加できるはずですよ
ちなみに国体は県予選→関東予選→本大会という流れですが
群馬県は例年リーグ戦前半の>>681のルネサス高崎対太陽誘電
の試合が国体の県予選を兼ねているみたいですね
今年はペヤングができたので変更があるのかちょっと分かりませんが
関東予選はたくさんの試合を見ることができていいですね
685アスリート名無しさん:2009/05/02(土) 18:54:54 ID:2xIF5xr0
>>684
さっそくありがとうございます。そうですか免除で本大会参加できるんですね
よかった!では今年も、全日本総合では見ることができるかもしれませんね。
ところでリーグのルネサス対誘電戦が国体の兼予選を兼ねているということですが
国体は実業団やクラブ単位でまず出場選手を決定するということでしょうか?
すみません質問ばかりで。
686アスリート名無しさん:2009/05/02(土) 18:55:15 ID:JSQy5cpr
そう。予選なしで本戦に出れるから、今年も間違いなく出ると思うよ。

国体のは例年通りだろうね。まだペヤング実績ないし。
前橋のルネサスと誘電戦で勝った方が群馬チームの主体になる。
687アスリート名無しさん:2009/05/02(土) 18:55:53 ID:2xIF5xr0
>>685
兼予選→県予選
688アスリート名無しさん:2009/05/02(土) 18:58:58 ID:2xIF5xr0
>>686
なるほど勉強になります。
勝ったチームが主体なんですね
いずれにしても群馬はよい選手に多く恵まれ楽しみです
689アスリート名無しさん:2009/05/02(土) 19:00:51 ID:JSQy5cpr
間に挟まってしまった…
国体のは県によって色々みたいなんで質問になんて答えていいやら。
例えば兵庫はシオノギ単体チームだったりとか。
総合スレで聞いた方がわかるかも。
690アスリート名無しさん:2009/05/02(土) 19:06:56 ID:2xIF5xr0
>>689
ご親切に何度もありがとうございます!
県レベルで違いがあるようですね。
北京からのファンなのでいろいろ勉強している段階です。
総合スレで質問したいのですが、どうもアンチの人がいるようで
躊躇しています。勇気が出たら行ってみようと思います。
691アスリート名無しさん:2009/05/02(土) 19:18:58 ID:JSQy5cpr
いや自分も勉強になるってほど詳しい訳では。
過去のことはネットやソフマガで見た範囲ぐらいしかわからない。
総合スレはファン歴長い人もいるみたいだし、話題次第じゃないかね?
692684:2009/05/02(土) 19:58:02 ID:WWa+8fFB
自分も北京組なので詳しくは分かりませんが
国体のチーム編成は県ごとに違うみたいですね
693アスリート名無しさん:2009/05/03(日) 00:43:37 ID:IxO00sR0
県によって実業団、クラブチーム、大学生あたりが単独だったり混成だったり。
関東ブロックは1部のチーム多いから毎年予選が大変みたいね。
694アスリート名無しさん:2009/05/08(金) 08:54:58 ID:M4TyEFnw
兄貴のパチモンがキャプテン翼に登場・・・たまげたなあ
695アスリート名無しさん:2009/05/08(金) 20:27:05 ID:QSu9GgEr
>>694
d。読んでみる
696アスリート名無しさん:2009/05/09(土) 11:04:14 ID:OjD9JwOi
ヤングジャンプ?
697アスリート名無しさん:2009/05/09(土) 13:00:37 ID:Gw/hENRJ
今日の試合
伊予銀0−6ルネサス

ルネサスのピッチャーは黒川−山下で3安打完封。
上Pは登板はなかったもののDPで出場。
山本が4安打4打点(タイムリー3本)、他は大久保犠牲フライ、岩渕ソロホームラン。

だそうです(早耳)。
698アスリート名無しさん:2009/05/09(土) 16:18:10 ID:ANW2FJkE
上p今日は打撃の方はどうだったのかねー?
にしても山本っちは頼もしいわ。
699アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 00:37:30 ID:9WDvAdhb
京都ローカルぽいですが

5/14(木)21:25-21:50 KBS京都TV 「京スポ」
http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/kyospo/2009/05/514.htm

京スポEyes ソフトボールで京都が熱くなる日

北京オリンピックで大活躍のエース・上野由岐子投手をはじめ五輪メンバーが、わかさスタジアム京都で熱戦を繰り広げます。
オリンピックへの正式競技復帰をめざすソフトボール。今回は、リーグ戦の模様に加え、元全日本監督の宇津木妙子さんの
ソフトボール教室の様子などをお伝えします。
700アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 00:44:07 ID:9WDvAdhb
今日の記事

佐川急便が惜敗 ソフト女子 ルネサスは圧勝(京都新聞)
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009050900138&genre=L1&area=K00

今日のルネサス打線は毎回の11安打だったそうです。
ブログ情報によると、上野選手は5番DPで2安打とのこと。
701アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 09:10:31 ID:24M1LvR6
昨日上Pはヒット以外にもサードへ速いライナーを打ったけど、好捕されたってのがあったみたいね。
11安打てことは、岩渕さんHR、山本っち4本、上P2本を引くと、他4本かぁ。
みっしーや峰ちゃんはどうだったんだろう?

今日もいい天気みたいだし、みんな頑張れ!
702アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 12:50:21 ID:Z7lw5ov+
2−1でソフトウェアに負けたみたいだお・・・
703アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 13:19:28 ID:+VdW8ZbK
今日は3安打に抑えこまれた模様
704アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 13:40:33 ID:glutEa2k
2失点してしまったのは痛いし上Pの責任だけど、
打線の元気もずっとイマイチな感じだねぇ。

内野手の外山さんが投げてた佐川戦、2部上がりの伊予銀戦以外は、
1試合平均ヒット2〜3本だし、何よりタイムリーヒットが出てない。
去年後半の快進撃の主力クラスがいないのはやっぱ大きいのか、
会社の状況が色々難しいなかどこか集中できないところがあるのか・・・
一時的な不調であればいいけど。

これからトヨタやレオパ、織機に当たるし今年はこれから大変かも。
705アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 13:42:20 ID:XbeGEaOW
上P球数投げないと調子出ないんだな
連戦でも前の試合より後の試合の方が調子が良くなるっていうから
706アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 13:46:29 ID:glutEa2k
立ち上がり打たれることは結構あっても、終盤で打たれたって
あんまなかったような希ガス。打席に入り続けてるのもやっぱ負担になってるのかな?
投手戦になりそうな日はピッチングに専念出来た方が本来いいのかも。
707アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 13:56:05 ID:XbeGEaOW
>>706
確かに。今日は最終回に逆転されたみたいだよね
打線の調子が低調気味だから上Pが入らざるをえないのか・・・
打席に入るとピッチングだけしている時より集中力は分散されるだろうし
一点を争う投手戦の時は一つのミスが命取りになるからピッチングだけに専念してほしいな
708アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 14:06:36 ID:/QD/H6ws
今日は先発だったの?
709アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 14:14:28 ID:glutEa2k
今年はスタメンに新人や去年の控え選手も多いし、上Pはオフの調整が遅れたのもあるし、
はじめの方はなかなか思うようにいかないのかなぁ。どんどん調子良くなればいいけど。

デンソー、トヨタあたりは去年の主力が残った上に外国人補強もしてるし、
織機は層が厚いし、なかなか厳しそう。

>>708
先発完投、2失点で敗戦投手だよ。早耳掲示板見て
710アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 14:24:32 ID:/QD/H6ws
ルネサスは何で層が厚くならないのかな?
入ってくる選手が少ないのから?
この前も何人か辞めちゃったしね・・・
上Pも後半でスタミナが切れちゃったかな
711アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 14:35:34 ID:/QD/H6ws
今日1日立ち直れそうにないです・・・
712アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 14:38:20 ID:XbeGEaOW
上Pだって人間だよ
勝負は時の運もあるから
勝つときも負けるときもあるさ
713アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 14:44:01 ID:glutEa2k
>>710
強豪だから求められるレベル、練習や生活面で厳しさとか色々理由があって
年々多めに辞めるのかな?とも思ったけど、ソフマガの引退者一覧で見てみると
他チームと比べて辞める人が特に多いって訳でもないんだよなぁ。

新人は今年5人入ったけど、2人の年もあったり、割と少なめ。

2004〜2006年の部員数見てみたら今より人数少なかったみたいし、
良く分からないけど、あまり部員を多くしない方針でもあるのかな?とちょっと思った。
まぁ事情は良く分からないから憶測です。

大体他チームも20〜22人くらいだから、織機の25人は逆にかなり多め。
控え選手が沢山いるのも、遠征や何やかや色々大変だろうとは思う。
714アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 18:24:13 ID:fi4E1/9c
ただいま〜西京極暑かったよ。
残念だったけどヒット1本打ってた。
715アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:44 ID:fi4E1/9c
球場の入りはまぁまぁでした。
そういえば、ご両親がいらしてましたよ。

716アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 18:35:17 ID:FgSP229V
>>714
乙でした〜夏みたいだったようだね。
ご両親福岡からわざわざいらしてたのか。出来れば勝ちたかっただろうけど
まぁしょうがないな。ご両親と話せてばしっと切り替えれたかな。

ちなみに3安打だったらしいけど、峰ちゃんと上pとあと誰が打った?
それに西舘さんのことがずっと気がかりなんだけど、ベンチに居た?
聞いてばかりですまんです。
717アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 19:02:00 ID:KmWTJGmB
>>716
西館さん控え選手でした。
718アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 19:14:09 ID:FgSP229V
>>717
d。順調に回復してるんだろうか
上pのピッチングの調子はどうでしたか?ざっくりした聞き方ですいませんが
7192節京都大会の結果:2009/05/10(日) 21:11:48 ID:9WDvAdhb

5/9(土)伊予銀行●0-6○ルネサステクノロジ

     1 2 3 4 5 6 7  R H E
伊予 0 0 0 0 0 0 0  0 3 4
ルネ 1 3 0 1 0 1 x  6 11 0 

バッテリー
ルネ:○黒川(5回/2勝0敗)、山下(2回)-峰
伊予:●坂田(3回)、末次(2回)、山田(1回)-藤原、池山

スタメン
伊予 1(6)中田 2(7)重松 3(4)中森 4(8)川野 5(3)矢野 6(DP)山本 7(2)藤原 8(9)仙波 9(5)古賀 DEFO(P)坂田
ルネ 1(8)岩渕 2(5)山本 3(6)三科 4(2)峰 5(DP)上野 6(9)奈良岡 7(3)大久保 8(4)金澤 9(7)城戸 DEFO(P)黒川

山本のタイムリー3本(ヒット4本4打点)、岩渕ソロホームラン、大久保犠牲フライで11安打6得点。
投げては黒川今季初先発−山下の継投で3安打完封。上野選手は5番DPで出場し2安打(登板なし)。
(得点内容の詳細は後でルネサスHPなどを見て下さい)
720アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 21:15:13 ID:9WDvAdhb

5/10(日)日立ソフトウェア○2-1●ルネサステクノロジ(4勝1敗)

    1 2 3 4 5 6 7 R H E
日立 0 0 0 0 0 0 2  2 5 1
ルネ 0 0 0 0 0 1 0  1 3 0

バッテリー
日立:藤原(4回)、瀬川(1回)、○藤原(2回)-鈴木
ルネ:●上野(7回/2勝1敗 防御率0.875)-峰

スタメン
日立 1(6)西山 2(DP)来條 3(8)山田 4(7)馬渕 5(9)杉山 6(3)濱本 7(5)林 8(2)鈴木 9(4)溝江 DEFO(P)藤原
ルネ 1(8)岩渕 2(5)山本 3(6)三科 4(2)峰 5(DP)乾 6(P)上野 7(9)中野 8(3)大久保 9(7)城戸 DEFO(4)金澤

上野選手は7番ピッチャーで先発出場(1安打)。
6回裏、山本四球→暴投→三科ゴロ進塁打で1死3塁→峰エンドラン(スクイズ?)で1点先制。
しかし7回表、日立ソフト来條ヒット→山田ゴロ進塁打→馬渕二塁打で同点に。
さらに杉山に二塁打を打たれ逆転を許し、今季初黒星。
721アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 21:23:56 ID:9WDvAdhb
来週は佐賀

■第3節 佐賀大会(佐賀県鳥栖市/鳥栖市民球場)
5/16(土)10:30 vs戸田中央総合病院 (ルネサスは3塁側後攻)
5/17(日)13:00 vsレオパレス21 (ルネサスは1塁側先攻)

鳥栖市民球場
ttp://baseballsns.jp/stadium/377/
722アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 21:51:36 ID:jN7KT0QM
昨年の北京五輪以降はスポーツニュースで放送されたけど、
もう今年は取り上げてもらえないなあ。
日曜の夜のスポーツニュース次々とハシゴしてるのは私だけか?

723アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 21:54:22 ID:/QD/H6ws
自分もチェックしてますよ!
ところでこちらに来てる方でスレ立てできる方いませんかね?
724アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 22:13:03 ID:9WDvAdhb
>>723
やってみますね。
725アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 22:14:59 ID:/QD/H6ws
>>724
ここじゃなくて隔離スレの方なんですがお願いできますか?
726アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 22:18:14 ID:9WDvAdhb
>>725
やってみたけどダメでした。
お役に立てず・・・
727アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 22:26:54 ID:9WDvAdhb
>>722
一応こっちもチェックするつもりです。
これからの時間のスポーツニュース

23:24 テレ東 neo sports
23:55 日テレ うるぐす
0:00  TBS S☆1Jスポ
0:15  テレ朝 Get Sports
1:30 フジ すぽると!
728アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 23:05:01 ID:XbeGEaOW
>>726
ありがとうございます
725ではありませんが感謝致します
729アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 23:12:11 ID:/QD/H6ws
>>726
ありがとうございました!
お礼が遅れてすいません!
730アスリート名無しさん:2009/05/10(日) 23:52:39 ID:UkVznbZF
隔離スレ988ですが、京都みやげどぞ!キャプ画はのちほど
あと隔離スレ立て協力者募集中!

パス8ケタ

ttp://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/3898

内容

2回裏この日の初打席 3塁ファウルフライ
ベンチに戻って岩渕さんからアドバイスを受けてる
その後すぐ投球練習
3回表のピッチング(遠め) 林、鈴木、溝江3者凡退でスキップして戻ってくる
4回表のピッチング(ズーム)
4回裏ベンチで打席に入る前にユニフォームを直しながら梓さんとおしゃべり
6回裏 チーママにバッティングフォーム指導をうける→バッターボックスへ みごとレフト前ヒット
1塁で両手を振って代走を送ってくれとアピール
731アスリート名無しさん:2009/05/11(月) 00:08:29 ID:yjEQ352a
2日間、京都まで応援に行ってきました。今日は逆転負け…、残念

>>707
今日は得点チャンスで上野選手の打順が多く打席でもプレッシャーが多かったかも。
確か、中盤の先制点チャンスに凡退で3アウトチェンジの場面もあったような。
もちろんファンとしては打席もとても楽しみです!

>>715
ご両親が来てたのですね。母の日にご招待したのかな?
1勝をプレゼントしたかったでしょうね。次節がんばってほしいですね!!
732アスリート名無しさん:2009/05/11(月) 00:32:23 ID:dGl4ZXVj
>>730
貴重なものをありがd! いただきました。
楽しそうなゆこ見れてうれしい
いつも思いますが球早いなあ バッティングフォームも力強い
今日の敗戦は悔しかったでしょうね
引きずらないで次節がんばってほしいです
733アスリート名無しさん:2009/05/11(月) 00:37:20 ID:SSZS+Nnq
>>731
4回裏かな?2アウト満塁だったっけ?やっぱりプレッシャーもあるかもしれないね
2回裏のときは1アウト2塁だったかでファウルフライだったね
6回の攻撃は1点取った後追加点のチャンスを作ったんだけどね・・・

打線はもう少し奮起してもらいたかったかな 藤原pにうまく抑えられた感じだけど
外野には飛ばなかった 峰ちゃん、ゆこのやや外野に向かう安打のほかは
山本選手の内野安打が一本だけ
対するゆこは6回までは被安打2、奪三振7、ストライク先行で球数も
それほど多くなかった ただチェンジアップは低めがうまく決まらなくて
後半はだんだん見送られるようになった希ガス
打席に立った後すぐ交代でまったく休憩できずにマウンドに立つことも多くて
ひょっとして疲れてないかなと心配したんだ 今日ものすごく暑くて砂埃も
もわんもわんと舞い上がるほどの熱気だったし
5回の投球練習あたりからなんとなく力ない?ふうに見え出したのは自分だけかな?
後半はボールが多くなってフルカウントになることもけっこうあった希ガス
そうそう疑惑のホームクロスプレーだけど、どちらのときも砂埃もうもうで
よく見えなかった タイミング的にはほんとに微妙だったよ
西舘選手は元気に練習してた ただ古川トレマンツーマンでやってたから
まだ完全復調じゃないのかな?とも思った 長文スマソでした
734アスリート名無しさん:2009/05/11(月) 00:42:06 ID:/tqwddiy
みなさんレポありがとうございます!
しかし今日は本当に残念でしたね
自分はうpは見れませんが上Pが楽しそうにしてるってことでよかったです!
上Pが打席に入るってことは上P以上のバッターが今はいないんでしょうか
それとも顔見せ?
西舘さんが帰ってきたら上Pも投球だけに集中できればいいですね
735アスリート名無しさん:2009/05/11(月) 01:02:52 ID:SSZS+Nnq
736アスリート名無しさん:2009/05/11(月) 01:11:09 ID:SSZS+Nnq
730のうpもう13人も持ってってくれて嬉しいです
ただ隔離スレのスレ立て協力してくんないかなー?ぜひヨロシクね!
737アスリート名無しさん:2009/05/11(月) 01:11:54 ID:PO0Qy7BY
>>731,733
貴重な観戦レポありがとう。負けて残念だったと思いますが、応援お疲れした。
投打フル出場はブランクもあるしやっぱ疲れ方が違うんだろうなぁ、と。でも投打の活躍期待しちゃいます。
西舘さん練習出来てるようでホッとしました。早く元気な姿がみたい。前橋あたり行くつもりです。

>>734
ピッチャーで先発してるから、顔見せでってことはないんじゃないかな?
開幕戦みたい感じならそういうのもあるかもしれないけど。

ヒット数を見た感じでは、下位打線より今は上pの方が当たってるのかも。
三科選手はちょっとスランプなのかな?
打撃の調子には波があるって言うけれど、ここから調子が上がってくるといいなぁ。

>>730,753
thx! これから落とします。見るの楽しみです。

738アスリート名無しさん:2009/05/11(月) 01:13:04 ID:0Ht57PgW
>>735
乙です。自分も見に行ったんだけど、一枚目はサードのファウルフライかと…難癖付けてごめん
739737:2009/05/11(月) 01:25:59 ID:PO0Qy7BY
>>734
ごめん何か意味不明だったかも。
代打的に打席立つなら顔見せかもしれないけど、両方フルで出るのは
そうではないんじゃないかな、ということを言いたかった。

>>736
トライしてみたけど無理だったです。ごめん
740アスリート名無しさん:2009/05/11(月) 01:28:00 ID:yjEQ352a
>>733
そうです。特に惜しい!と思ったのは4回です。
簡単に凡退できない打席ばかりでファールで粘って、休憩なしで投球のこと多かったですよね。

>>734
顔見せだけではないと思います。打球も速いし腕も長くてアウトコースにも強そう。
昨日は2ヒット以外に凄い当たりのサードライナーがありました。目の前でびっくり。
目指すはスミス選手!

2日とも、とにかく暑かったです。
最後のほう、選手共同の飲み物タンクを斜めに傾けて出してたような気がします。
暑かったから飲み物が少なくなったのかな?
上野選手はアンダーシャツ、昨日は長袖でしたが今日は半袖でした。
741アスリート名無しさん:2009/05/11(月) 03:10:34 ID:SSZS+Nnq
>>738
うんサードのファウルフライだね ありがと
>>739
トライしてくれてありがとでした!

あと6番って打順はどうなんだろうね
今日の流れは6番7番打者で終わっちゃうことが多かったけど・・・
岩渕さんが調子よくないときは、クリーンナップがずれ込む形になるのかなあ〜?
742アスリート名無しさん:2009/05/11(月) 07:47:20 ID:M9ip1xct
昨日の試合はテレビカメラは来てなかったと思う。取材カメラもほとんどなかった。
もうあんまりニュースにはならないのか。
ネームコールでも上野さんだけ特別盛り上がるってこともなかったなぁ。少し拍手は多かったけど。
少しずつオリンピック前に戻ってきてる感じがしてやっと落ち着いて見れるけど。
743アスリート名無しさん:2009/05/11(月) 10:01:47 ID:ZwuRPLw1
ルネサステクノロジ 上野今季初黒星にガックリ
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/05/11/16.html
744アスリート名無しさん:2009/05/11(月) 15:55:27 ID:SSZS+Nnq
>>742
そのわりには試合終了後のルネサスバス付近で上p待ちの
ファンは随分多かったね その中にはご両親もいたけどさ
745アスリート名無しさん:2009/05/11(月) 17:48:43 ID:SSZS+Nnq
京都新聞 昨日の試合の記事 写真なし

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009051100041&genre=L1&area=K00
746アスリート名無しさん:2009/05/12(火) 02:44:01 ID:8fWManK8
>>742 >>744
熱心なファンは変わらず足を運んでると同時に、五輪後に大挙押し寄せてたような
上pだけ目当てみたいな(それこそ上pが降板したら帰っちゃってたみたいな)超ライトなファン層は
あまり来てなかったんだろうなぁ。そういう人たちはメディア露出がないと来ないもんね。

京都では試合の事前告知もあまりなかったようで、ネット検索してても記事とかほとんど見かけなかった。
五輪後みたいに時事性がないと、特に京都のような大きい都市では地元メディアが取り上げてくれるのも難しいよね。
特に西京極は毎年リーグ戦+決勝トーナメントやってたりするし。

地方のあまり大きくない都市で、リーグ戦も滅多にやらない所の方が地元メディアも取り上げてくれるかも。
鳥栖は試合が決定したときに西日本新聞が取り上げてくれたけど、お客さんの入りはどうなるだろう。
747アスリート名無しさん:2009/05/13(水) 00:18:26 ID:AQLhXJVY
なさけないよ京都新聞。相手を褒める発想はない?
748アスリート名無しさん:2009/05/13(水) 05:05:14 ID:E0VrNTVv
鳥栖は「権藤、権藤、雨、権藤」の権藤博の出身地だな。
球場に記念碑あるらしい。

北京の時「上野、上野、雨、上野」と実況chで言われてたのを思い出した。
749アスリート名無しさん:2009/05/13(水) 07:30:54 ID:275g1gzV
「日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会」というので
セミナーの講師をするそうです。

日時:6月26日(金)18:30?19:30
場所:札幌コンベンションセンター
プログラム:テーマ「世界No.1右腕のケガとメンタル克服法」
ttp://www.congre.co.jp/joskas2009/seminar/index.html
750アスリート名無しさん:2009/05/13(水) 07:37:30 ID:275g1gzV
8月には徳島で親善試合

「ルネサステクノロジ高崎事業所 vs 大鵬薬品」
日時:8月12日(水)10:00 ※阿波踊り初日
場所:徳島県営蔵本球場
入場料:高校・一般 前売り\1,000/当日\1,200
     小・中学生 前売り\600/当日\800
751アスリート名無しさん:2009/05/13(水) 14:40:15 ID:3OrcQRVh
上p打撃部門でただいま11位ですよ。
752アスリート名無しさん:2009/05/13(水) 15:09:26 ID:bCoUQ/S1
いろんな情報に本当に感謝してます!
ありがとーーーーーーーーーーう!!!!!
753アスリート名無しさん:2009/05/13(水) 16:31:39 ID:E0VrNTVv
>>759
代表のことはまだどうなったか良くわからんけど、
とりあえずオランダ遠征は行かないってことかな。

>>761
お知らせサンクス。
さりげなく4割バッターだね。
754753:2009/05/13(水) 16:33:34 ID:E0VrNTVv
レス番どっちも10個ずつズレてた
755アスリート名無しさん:2009/05/13(水) 20:52:01 ID:txkN3rqM
>>753
オランダ遠征もどうなるんだろう。
女子サッカーがインフルエンザの影響でアメリカ遠征中止みたいだから、
ソフトの方もどうなるかわからないよね。
756アスリート名無しさん:2009/05/13(水) 21:08:56 ID:Y0h5Ju8M
協会とモメてなければいいけどね・・・・・。
757アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 06:27:47 ID:4gPpzA10
この土日、鳥栖では雨が降りそうな予報だね(降水確率50〜60%)。
大雨って訳では無さそうだけど。
758アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 16:22:40 ID:LurWiK6/
>>757
そうなんだよね。大雨じゃないから試合決行の可能性が高いよね。
小雨降る中だと、観客も選手も皆大変。エラーとか怪我のリスクも
晴天より多くなりそうだし・・・曇りでもいいからなんとかもって欲しいです。
そしてどのチームものびのびプレーできるよう祈ります。
759アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 16:36:30 ID:818yMQbv
協会のHPに代表選手発表されてて、
上p、ヌイさん、峰ちゃん、ミッシーが選ばれてる。
結局どこかの大会に出ることになるのかなぁ。
760アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 16:56:30 ID:LurWiK6/
協会HPに発表されてました。北京組も入れられてますね・・・新規にルネサスの選手がいないのが寂しい!!
■平成21年度 女子日本代表強化指定選手(28名)

〈投手〉・上野由岐子(ルネサステクノロジ高崎事業所)  
・江本 奈穂(豊田自動織機)          
・染谷 美佳(デンソー)        
〈捕手〉・乾  絵美(ルネサステクノロジ高崎事業所)  
・峰  幸代(ルネサステクノロジ高崎事業所)  
・伊藤 幸子(トヨタ自動車)          
〈内野手〉・西山  麗(日立ソフトウェア)        
・藤本 索子(レオパレス21)         
・三科 真澄(ルネサステクノロジ高崎事業所) 
〈外野手〉・狩野亜由美(豊田自動織機)          
・馬渕 智子(日立ソフトウェア)        
・山田 恵里(日立ソフトウェア)   ※現役引退・辞退者は除く     
■新規〈投手〉
・瀬川 絵美(日立ソフトウェア)        
・藤原麻起子(日立ソフトウェア)        
・山根佐由里(レオパレス21)         
・安福  智(シオノギ製薬)       
〈捕手〉・伊藤 綾香(レオパレス21)         
・谷川 まき(太陽誘電)           
〈内野手〉・小柳  薫(東京女子体育大)         
・坂元 令奈(トヨタ自動車)          
・濱本 静代(日立ソフトウェア)        
・藤崎由起子(トヨタ自動車)          
・松本 尚子(デンソー)            
・溝江 香澄(日立ソフトウェア)      
〈外野手〉・狩野香寿美(デンソー)     
・河野 美里(レオパレス21)         
・永吉 理恵(レオパレス21)         
・本田小百合(豊田自動織機)
761アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 17:03:36 ID:S+i9ExTn
上p結局選ばれたんだね・・・
調整も遅れてるのに入れたってしょうがないのに
上pも代表に入ると思って調整してないはずだよね
なんかかわいそうだね
762アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 17:09:45 ID:LurWiK6/
気になるのは北京組のところの最後の注意書き
「※現役引退・辞退者は除く」ってところ。
辞意をはっきり示したはずだったのにね・・・どんなことになってるんだろう。
強制的に翻意させられたとかじゃないといいけれど。
それにしても日立とレオパレスの選手が多いですね。
763アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 17:15:06 ID:JIDJ0fNF
まぁ色々あったみたいだけど今は入ることになったんだから活躍を期待しよう。

北京組では坂井姉さんとメグが最終的に出ないことになったんだね。
試合ごとに個別に調整するかも、みたいな話だったと思うから、
元々辞退してた北京組は限られた試合(例えばジャパンカップだけとか)だけ出るんじゃないか?

にしても山本は入るかと思ったけど残念だね。


764アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 17:16:50 ID:LurWiK6/
>>763
そう期待してたんだ山本選手は・・・
でももうしかたないね。とにかく日本代表はやっぱり応援していくよ!
765アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 17:24:51 ID:JIDJ0fNF
ちなみに今発表になったのは「強化指定選手」ってことで、
この中からゆくゆく代表チームが編成されるってことだね。
ここに名前がある=代表戦に必ず出る って訳でもない様子。
ttp://www.softball.or.jp/info_news/topics/nw/nw_news_2009/nw_09_0421.html

6月9日〜6月12日に伊豆で第一次強化合宿があるみたいだけど、
夏の海外遠征・国際試合のメンバーはそこで選ばれるのかも。

>>760
言い忘れたがコピペdです。
細かいことだが、伊藤(幸子)さんが内野手んとこからズレちゃったな
766アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 17:31:20 ID:JIDJ0fNF
あとこの「新規の強化指定選手」は結構前から決まってたようで、
1節江戸川へ行った時、すでに会場アナウンスで発表されてた(レオパや太陽誘電の選手)。
公式hpでの発表が遅かったのは北京組の調整が終わるのを待ったからじゃないかと推測。
767アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 18:17:25 ID:S+i9ExTn
でも辞退できてる人もいるのに上pができないっておかしいよね
全員入ってるならしょうがないかってなるけどさあ
768アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 18:18:56 ID:S+i9ExTn
ルネサス中心から日立・レオパレス中心に移行してる感じもするね
監督によってそれは変わってくるのかも。
769アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 18:49:35 ID:JIDJ0fNF
>>768
去年の個人成績ざっと見てもわかるとおり、
それだけ今のレオパやソフトウェアには代表レベルの選手が多いということでしょう。
監督の意向とかそういう何かじゃなくて。リーグでも手強そうだね。

それに上pも他の元辞退メンバーも色々と話合い考えた結果だろうから、決まった以上素直に応援しよう。
峰ちゃんには変わらず主軸メンバーとして引っ張ってくれればと思うし、
山本もまだ20歳だから、これからいくらでもチャンスあるよ。
770アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 18:52:07 ID:S+i9ExTn
坂井さんと廣瀬さんはなぜ入らなかったんだろう
771アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 19:01:37 ID:JIDJ0fNF
>>770
さぁ。
過程はよくわかんないけど、平和裏に決定してればいいね。

上pは確かにオフの調整が遅れたりはあったけど、
やるとなったからにはばしっとやってくれるでしょう。
772アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 19:07:19 ID:RpQb4WLM
山本選手は次の機会にぜひ頑張って代表入りしてほしいな
国際大会で経験を積めばきっとより成長すると思うから
773アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 19:08:21 ID:JI4fwmmO
実際にどこかの大会に出るのかな。
オランダ遠征は>>749があるからいけないだろうし、
7月には北海道で交流試合の予定があるし。
ジャパンカップかなぁ。
774アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 19:50:02 ID:RpQb4WLM
資格の勉強もあるしゆこ大忙しだね
775アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 20:35:56 ID:yxuqWE86
>>773
7月の北海道の試合って何かに出てたっけ?いつだろう

ちなみに7月の国際試合

7月13日〜7月22日(遠征) USAワールドカップ(試合は7/16〜20)
7月31日〜8月2日 ジャパンカップ(仙台)

776アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 20:52:46 ID:JI4fwmmO
>>775
中標津町であるらしい。
gooで「中標津 ルネサス」
777アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 20:58:28 ID:JI4fwmmO
上野、ジャパン杯欠場=ソフトボール
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009051401000

ワールドカップも、ジャパンカップもでないそうです。
778アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 21:11:00 ID:JIDJ0fNF
>>777
サンクス
結局今年の代表戦には出ず、来年の世界選手権に向けた強化指定選手に入った、ってことか。
他の元辞退メンバーもそんな感じなのかね

上p本人の元々の希望通りになったのはある意味良かったとはいえ、
ファンとしては試合が見れるかと一瞬期待したので、正直ちょっと残念な気が・・・

>>776
ありがとう見逃してた。詳細はまだ出てないようだね。どこと対戦するんだろうなぁ
779アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 21:17:31 ID:S+i9ExTn
JAPANの上野はやっぱりかっこいいもんね
780アスリート名無しさん:2009/05/14(木) 23:09:15 ID:/03zdt78
佐賀新聞ニュース

上野ら北京「金」5選手 女子ソフト1部L佐賀大会
ttp://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1265061.article.html

お客さん入るといいね
781アスリート名無しさん:2009/05/15(金) 00:03:38 ID:cEPn9q/v
上野はジャパンカップ欠場へ(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090514135.html

日本ソフトボール協会は14日の理事会でジャパンカップ国際女子大会(7―8月・仙台)の日本代表を選出し、
北京五輪の金メダルに貢献したエース上野由岐子(ルネサステクノロジ)は欠場することになった。
メンバーは22日に発表される。

 上野は公認指導者資格の取得を理由に今季は日本代表の活動をしない意向を示し、代表選考合宿を辞退。
日本協会は4月の理事会で上野ら五輪代表を無条件で日本代表候補に加える方針を決めたが、
上野らの意思は変わらなかったとみられる。
782スケジュール5/15まとめ:2009/05/15(金) 00:21:46 ID:cEPn9q/v

【公式戦】
・日本リーグ全日程 >>442-443
★次は佐賀大会(鳥栖市民球場>>721)5/16(土)10:30vs戸田中央総合病院、17(日)13:00vsレオパレス21
・8/15(土)-16(日) 国体 関東ブロック大会(千葉県成田市)
・9/25(金)-27(日) 全日本総合選手権(千葉県成田市)>>275
・10/3(土)- 5(月) 国体(新潟県上越市)

【その他試合、合宿等】
・6/9(火)-12(金) 日本代表強化合宿(静岡・伊豆)※参加するのかは不明
・7月 交流試合(北海道・中標津町)
・8/12(水) 親善試合「ルネサスvs大鵬薬品」(徳島)>>750

【テレビ】
・アンダーアーマーCM放映中 (動画)ttp://www.underarmour.co.jp/tvcf09/top.html
・5月末 TBS「Back Softball 2016」ttp://www.tbs.co.jp/softball2016/
・6/13(土)24:30-24:40 NHK総合「私の1冊 日本の100冊」※何度目かの再放送 >>591
・6/25(木)朝5:00-12:25 GAORA「開幕節▽レオパvs戸田▽伊予vs日立ソ▽ルネサスvs佐川」(再)
 ttp://www.gaora.co.jp/andmore/others/index.html#soft

【イベント等】
・6/26(金)「日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会」セミナー(札幌)>>749
783アスリート名無しさん:2009/05/15(金) 11:44:41 ID:5OpuFKvJ
女子ソフトボール 上野投手ら日本代表の活動辞退
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090515-00000005-maip-spo

>  北京五輪のソフトボールで日本を金メダルに導いた上野由岐子
> 投手(26)=ルネサステクノロジ=ら複数の選手が、今夏に予定
> されている日本代表の活動から外れることが分かった。
> 日本体育協会の公認スポーツ指導者資格の取得を目指す上野ら複数の
> 選手が辞退する意向を伝えており、
> 14日に開かれた日本ソフトボール協会の理事会で認められた。
>
> 北京五輪代表15人のうち、主将を務めた山田恵里外野手(25)
> =日立ソフトウェア=ら6人は日本代表に参加する意向。
> 7月のワールドカップ(米国)や7月末開幕のジャパンカップ(仙台市)
> など今夏の国際大会は、上野らを除くメンバーから代表を選ぶ。
784アスリート名無しさん:2009/05/15(金) 19:31:39 ID:cW7Oksmr
みなさん、情報やスケジュールのまとめいつもどうもありがとう!
協会が最終的に、指導者資格取得を目指す上pの意志を認めてくれてよかった。
それはファンとしては勇姿を見たくないわけではないけど。
上p不参加だけどJapan Cupは観に行こうかどうか検討中。
もしテレビ放送があるならば、行かないかもしれにけど・・・
785アスリート名無しさん:2009/05/15(金) 22:56:29 ID:cEPn9q/v
>>786
テレビ放送はどうなるかね。
前回はCSの日テレG+で生放送があったらしい。地上派は難しそうだけど、どっかやりそうな気がするなぁ。

前回(2007年)の大会紹介記事↓
ttp://mainichi.jp/enta/sports/08olympic/softball/archive/news/2007/11/20071113ddm010050152000c.html
786アスリート名無しさん:2009/05/15(金) 22:58:06 ID:cEPn9q/v
ちなみに明日の鳥栖の天気は「くもり」。試合は問題なさそう
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/41/8510/41203.html

日曜日はまだちょっと雨が心配
787アスリート名無しさん:2009/05/15(金) 23:19:16 ID:rBP4BIV/
日曜日心配だな
上Pの天敵?レオパに雨‥
788アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 00:10:17 ID:MxBEeDI4
そうだね雨とレオパ心配だ
でも直接対決で大事な試合だから上pもかなり気合入れてくるはず
前回のソフト戦の最終回の投球は反省してたしちゃんと立て直してくるよ
勝利を祈ろう!
789アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 10:39:34 ID:nDhAiIYY
今日の試合は始まりましたかね?小雨が降っていたがあがったそうです。
戸田中の速報サイト貼っておきます。
ttp://www.tmg.or.jp/honbu/softball/rtnews/view.php

先発は黒川P。オーダー不明。
790アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 11:11:05 ID:rAzTXXwz
>>789 ありがd!

しかし1回で0−4とは・・・
791アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 11:15:06 ID:nDhAiIYY
>>790
ちなみに「ヌクイ」ってなってるけど、乾さんのことらしい。
792アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 11:24:53 ID:rAzTXXwz
初回から満塁ホーマーかっとばして名前間違えられるか、ヌイさんww

2回終わって4−0か。
黒川さんこのまま押さえられるといいな。
793アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 11:31:17 ID:nDhAiIYY
>>792
一瞬、相手の「ヌクイ」さんに打たれたのかと思って焦ったw
ちょっと動揺したのかな戸田中の速報の人。
794アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 11:36:54 ID:rAzTXXwz
いや、実は自分も打たれたのかと思ったwww
>>791の書き込みでホッとして笑えたよ。

3回終了で4-0のまま。
795アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 12:48:16 ID:nDhAiIYY
6回からピッチャー山下に交代。

4回山本タイムリーなどで2点、
6回に連続スリーベースヒット、犠牲フライなどで2点追加。

6回終了8−1
796アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 12:56:32 ID:nDhAiIYY
試合終了!そのまま8−1で勝ったようです。
勝利投手は黒川Pになるはず(3勝0敗。ここまで防御率0.00!)
山下Pは2回投げて1失点。お疲れ様でした!

明日の天気
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/41/8510/41203.html
午前中は「強雨」
797アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 15:22:23 ID:FvwOy+kh
バックソフトボール

5月24日(日)02:43〜04:40 TBS
北京の感動を取り戻すために!上野由岐子vsルーキーズ・宇津木妙子英国で千本ノック!?

土曜の深夜〜日曜早朝ってことかな。
地上派だけど時間帯がなぁ・・・
798アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 18:43:02 ID:d0F7+gRS
>>797
ありがd!!
すごい遅いよね・・・・ソフトファン以外の目に入らないじゃないの
799アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 19:00:21 ID:rAzTXXwz
ルネサス大勝!よかったね。

>>797 OA情報d!
うわ〜。せめて日曜の昼下がり・・・って思ってたのになぁ。
800アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 19:08:42 ID:A/zNKu3L
>土曜の深夜〜日曜早朝ってことかな。

そうみたい。。TBSの番組表を見てみたら
5月23日(土)26:43〜 Back Softball 2016
になってる。
801アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 19:50:33 ID:MxBEeDI4
試合情報いろいろd!
でも勝ってよかった。で明日だね!!あーー晴れろ晴れろ!
ゆこが好調でありますように!
>>797>>800
OA情報ありがd!
うんファンはリアルタイムで見るかもだけど
一般視聴者はその時間見ないだろうしわざわざ録画しないよなあ・・・
まあ放映してくれるだけでも有難いけど
802アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 19:59:53 ID:LMNfgGqQ
>>797
d!
せめて昼って思ってたけどまさかの深夜か・・・orz
BSで放送の時は番宣があったらしいから地上波でもしてくれたら生では見れなくても
録画とかして見てくれるかもね!
803アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 20:00:39 ID:LMNfgGqQ
あっあとみなさん試合情報もdです!
804アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 22:06:30 ID:KJsmV3El
>>797
情報dなんだけど こちら同じ時間帯で見たら違う番組だった
東京だけ?かもしれないんで確認した方がいいかも
805アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 22:20:39 ID:nDhAiIYY
>>797
thx やっと放送日決まったね。

でも来週土曜のド深夜か・・・
試合見に行く予定だから、リアルタイムで見るのはムリだな。。。
泊まりだし家出る時に録画のセットしてくるの忘れないようにしないと。
806アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 22:44:29 ID:KoHHmFC8
金メダリストのプレーに歓声
ttp://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1267979.article.html
807アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 23:29:05 ID:MxBEeDI4
>>806
ありがd!
けっこう観客が入ってた感じだね。よかった!
あとブログ情報で面白ネタ発見・・大活躍の山本選手タイムリーのたびに
おりゃ!とかうりゃ!とか唸っていたんだって!
808アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 23:42:30 ID:rAzTXXwz
>>806 記事ありがd

>>807 おりゃ!うりゃ!ってw ゆっこはロシア人か
809アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 23:44:45 ID:d0F7+gRS
>>806
ありがd!
本当だね客席一杯だ。
やっぱり京都より地方の方が入ってそうな気がする。
>>808
ロシア人ナイス過ぎて爆笑
810アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 23:49:41 ID:LMNfgGqQ
>>807
ゆこが唸ってたの?
811アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 23:50:53 ID:nDhAiIYY
話の流れ的には、唸ってたのは山本の方じゃないかね?
812アスリート名無しさん:2009/05/16(土) 23:58:03 ID:MxBEeDI4
>>810
ごめん唸ってたのは山本選手です・・・いつも面白いので注目してます
ゆこは京都のときにマウンド上で「ヨイショ」「オラー」
あと「ヨイショオラー」みたいのもありました

あとBack Softball 2016は放送時間が1時間半のよう。
BSより短いので編集されているのではないかな?
813アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 09:10:07 ID:JikYDani
今日の佐賀大会は、第1試合13:00、第2試合15:30開始だそうです。
814アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 10:43:32 ID:txkywd2T
>>813 d! 時間ずらしたなら雨は大丈夫そうだね。
今日もいい投球をして勝てますように(祈)
815アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 13:44:58 ID:aya+iFf7
佐賀大会第1試合は14:00開始に変更らしい
816アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 13:57:04 ID:JikYDani
てことは16:30ぐらいに開始か。
夕闇迫る中の試合になりそうだね。
817アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 14:08:17 ID:Gw82nPsz
早耳によると16時開始だそうです
818アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 14:28:33 ID:aya+iFf7
>>817
d
ルネサスはレオパ相手だと辛勝が多いイメージ
上Pがんばれ ルネサス勝ちますように
819アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 14:38:18 ID:JikYDani
とはいえ今年はルネもレオパもレギュラー陣のメンツ結構変わってるからなぁ。
さてどうなるか。
820アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 15:34:46 ID:JbznLH4Q
マジで緊張してきた・・・
上Pが勝てますように・・・神様お願いします!
821アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 15:50:19 ID:JikYDani
第1試合はさっき5回が終わった所らしいから、
第2試合の開始は予定より遅れそう。ちなみに佐川6ー1戸田中。
グラウンドコンディションが気になる所です。

上Pの勝利っていうより、チーム一丸となっての勝利を願おう!
822アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 16:18:15 ID:JikYDani
さっき第1試合が終わったようです。得点訂正、佐川5ー1戸田中。
ルネサスもレオパも速報サイトないから試合経過は早耳頼みになるかな?
823アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 16:21:25 ID:JbznLH4Q
日立ソフトウェアってエース級の投手にめっぽう強いね
何で?
824アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 16:23:57 ID:6Rd/C26K
>>823
やっぱりオリンピック代表選手の強打者が3人もいるからでは
825アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 16:26:14 ID:JbznLH4Q
>>824
でも何敗かしてるよね?
しかし上Pを擁するルネサスと坂井さん擁する誘電には勝ってる
普段と違う力が湧いてくるのかも。
826アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 16:54:09 ID:JikYDani
日立ソフトは今年2敗したのがどちらも新外国人投手相手
(トヨタ…アボット投手、織機…バークハート投手)だよね。
研究し尽くしてるだろう上Pや坂井さんより、今はまだ打ち崩しにくいのかも。
あと極端に左打者が多いけど、もしかして左腕の投手が比較的苦手なのかな?

ルネサスは逆に右打者中心だよね。
827アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 17:35:29 ID:JikYDani
3回表岩渕さんタイムリーで先制したそうです。
ルネサス1ー0レオパ
先発は上P、レオパは山根投手
828アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 17:56:06 ID:z2XmZIHW
4回表に三科選手、大久保選手のタイムリーで2点追加、
その裏を三者凡退に抑え、4回終わってルネサス3−0レオパだそうです。
(某ブログ情報)
829アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 18:01:35 ID:JbznLH4Q
ヨッシャー!
830アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 18:04:45 ID:IsPB7WcM
岩淵さんソロホームランで四点め追加
831アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 18:06:29 ID:IsPB7WcM
岩渕さんの間違えです。スマソ
832アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 18:08:06 ID:z2XmZIHW
早耳だと4回は乾さんの代走に大久保さんがで、打者奈良岡ちゃんが
エンドラン決めた、ってなってるけど、これ逆じゃないかな?何となく。

5回裏も三者凡退で、5回終わってルネサス4−0レオパだそうです。
833アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 18:26:44 ID:z2XmZIHW
6回表に中野さんタイムリーで一点追加、その裏も三者凡退におさえ、
6回終わってルネサス5−0レオパだそうです。さぁ最終回!
834アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 18:43:52 ID:z2XmZIHW
7回表にも1点追加、その裏に1点返されたものの、
6−1でルネサスが勝ったそうです。おめでとう!
835アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 18:52:55 ID:IsPB7WcM
>>834
実況ありがとう!ルネ勝利オメデト!!
836アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 18:55:30 ID:JbznLH4Q
みなさんレポdでした!
ほんと勝てて良かった〜〜〜!
837アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 19:05:30 ID:z2XmZIHW
ホームランにタイムリーヒット、バントにエンドラン、盗塁などなど、
大技小技足技繰り出しての積極的な攻めが今日はきっちり決まったようですね。

ソフマガ付録の名鑑で「若手を中心に、守備力、攻撃力、走塁、
すべてにおいてスピードあるソフトボールに注目」とコメントがあったけど、
あくまで情報見た限りではありますが、目標とするチーム作りが着々と進んでる感じがします。

この調子をキープして、次の地元群馬での試合もがんばれ!
838アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 19:22:49 ID:txkywd2T
おー!勝ちましたか。おめでとう。
苦手だと聞いてたのでホッとしました。

実況してくれた人ありがdです。
839アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 19:24:33 ID:RUkQDjQr
やったあああーー!!!
上p、ルネサス、直接対決で勝利おめでとおおお!!
外出中もずっと気になってたんだ
これで安心して今夜は眠れそうです。
また一回りしてから来ます。
840アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 20:59:12 ID:RUkQDjQr
他試合の情報全然見てなかったんだけど、
なんとシオノギがトヨタに勝ってた!ではルネサス単独じゃないが1位だね!
面白くなってきた!
841アスリート名無しさん:2009/05/17(日) 21:33:11 ID:RUkQDjQr
振り返ってみると何気に黒ちゃん防御率すごいことになってないか?
チーム防御率としては、ルネサスとトヨタが抜けてるね!
連投スマソ
842アスリート名無しさん:2009/05/18(月) 00:34:10 ID:BRnIgLHC
>>841
黒川さん今季これまで12回を投げ自責点0です(上Pは31回)。
去年は10回2/3を投げてやはり自責点0、
一昨年は37回を投げて自責点5(防御率0.95)。安定感抜群ですね。

山下ちゃんは今現在7回を投げて自責点1(防御率1.00)、
佐藤ちゃんはまだ登板はありませんが、代打で打席には立ったようです。

今日のはエラーでの失点だったようなので自責点に入らないとすると、
ルネサスのチーム防御率は0.56(50回,自責点4?)になるはずです。

ちなみにトヨタはまだ1試合少ないですが、
たぶんチーム防御率0.67(42回,自責点4?)ぐらいだと思います。
843アスリート名無しさん:2009/05/18(月) 01:07:00 ID:BRnIgLHC
それとレオパにはこれまで辛勝が多かった、というような話が出てたので
ルネサスのvsレオパ過去の対戦成績(日本リーグのみ。決勝T含む)を見てみました。
※カッコ内は(得点-失点)、決=決勝T

'08 ○2-0 ○3-2       2勝0敗 (5-2)
'07 ●0-3 ○2-1 決●0-3 1勝2敗 (2-7)
'06 ●2-5 ●2-4 決●1-3 0勝3敗 (5-12)
'05 ○2-1 ○8-0       2勝0敗 (10-1)
'04 ●5-6 ●1-2 決●0-1 0勝3敗 (6-9)
'03 ○7-0 ○2-0       2勝0敗 (9-0) ※レオパ1部加入初年度

通算:7勝8敗(37-31)

負け越してました。特に決勝Tでは全敗。
ちなみにレオパに負けてない年('03,05,08)は優勝してます。

参考までに、同期間のルネサスvs上位常連チームの対戦成績は、
vs織機:11勝6敗、vs日立ソフト:12勝3敗
比較するとやはりレオパとは相性良くなかったと言えます。

今日は快勝しましたが、苦手解消出来てるといいですね。
844アスリート名無しさん:2009/05/18(月) 01:44:37 ID:pSkH6C0E
>>842-843
データいろいろありがとう!
うん、黒ちゃんはほんと安定してるね。やはりルネサスは、
守りが抜群のチームだということだね。打線はみずものっていうから
いい時悪い時って波があるのはしかたない。でもこの後の対織機、
対アボットでどうやってエースを打ち崩していくのか、足をつかって
かき回すのか、ぐんと楽しみになってきましたよ!
レオパとの因縁の(?)対決だけど、リーグ前半で勝ってる年は
全部優勝だから、今年もひとついってもらうしかないね!
845アスリート名無しさん:2009/05/18(月) 02:51:34 ID:BCxZKUdF
>>843
すごい情報量ありがとうございます!
上Pに関わることは何でも知りたいのでうれしいです!
苦手なレオパレスに勝てて上Pもほっとしてうれしかっただろうね
846アスリート名無しさん:2009/05/18(月) 13:49:30 ID:SJdiQrE3
上野 完投今季3勝目 ソフトボール日本リーグ女子
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/96296
847アスリート名無しさん:2009/05/18(月) 14:04:13 ID:PkNxidin
>>846
ティトキュームw
848アスリート名無しさん:2009/05/18(月) 14:20:08 ID:RudPkUyz
>>846

ゴロで打ち取りまくってたんだ。岩隈みたいだな

>>847
オリンピックの時もそう表記してるメディアあった
ブストス⇔バストスみたいなものかも
849アスリート名無しさん:2009/05/18(月) 16:42:18 ID:pSkH6C0E
>>846
d
ティッカム=ティトキュームwとの勝負は見ごたえあっただろうね。
フルカウントまでいってるってことは、かなりクサイ球をいろいろ
交えながらの配球だろうし、ティッカムのほうもそれにつられず
よく球をみていたんだろうしね。見たかったよ!でもよかった。
そういえば、失点したときのエラーってどのポジションのだったんだろうね。
ここまで新人がけっこう守備についてるわりには、それほどエラーがなかった
気がする・・
850クーベルタン男爵さん:2009/05/18(月) 17:16:04 ID:pSkH6C0E
今日のトヨタ‐デンソーでアボットは2点取られて勝利投手
ということは、マーガン・ギブソンも打たれたから
今上pが防御率一位かな?
それにしても全体的に防御率が昨シーズンまでと比べて少し落ちるのは
やはりボール変更、バット改良と技術向上のせいかな
連投スマソです
851アスリート名無しさん:2009/05/18(月) 17:37:09 ID:05jz/L84
毎日新聞でも記事にしてくれてた。

ソフトボール:日本女子リーグ ルネサス高崎・上野投手、完投勝利−−
ttp://mainichi.jp/area/saga/news/20090518ddlk41050322000c.html
852アスリート名無しさん:2009/05/18(月) 22:11:34 ID:BRnIgLHC
>>849
ヒット2本などで2死2,3塁の時にキャッチャーのエラーが出た、とブログに書いてる方が。
ただ個人の方だし記録がどうなってるかは?です。
>>850
防御率は多分、上P1位、織機のバークハート投手が2位、トヨタのアボット投手が3位
になったかと。間違ってたらごめん。ホームラン量産されてるしピッチャー益々気を遣うだろうね。

>>851
乙です。土曜の記事ですが朝日にも↓

上野投手 快投見せて
ttp://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000000905180002
ttp://mytown.asahi.com/saga/k_img_render.php?k_id=42000000905180002&o_id=4435&type=kiji


853アスリート名無しさん:2009/05/18(月) 22:21:18 ID:UeLucoWK
>>846>>848
ティトキュームの表記は大好きだよ
見かけるたびにキタ━━━━━━━━━━!と思って喜んでるもんw
久しぶりに見れてうれしかった
854アスリート名無しさん:2009/05/18(月) 22:45:12 ID:RudPkUyz
発音はどっちが近いんだろうね?

にしても「今のは外に逃げるドロップだな」とか
試合見ててさらっとわかるようになってみたいよ
855アスリート名無しさん:2009/05/18(月) 22:57:45 ID:pSkH6C0E
>>852
情報d!
そうすると後逸したのかな?どんな球だったんだろう?
ピンチで力んでしまったのか・・・
峰ちゃんは捕球がうまいという印象あるけど・・・
まあでも勝ったからね。
>>854
普通に英語読みならティッカムかと。
ティットキュームだとちょっとフランス語風かな。
856アスリート名無しさん:2009/05/18(月) 23:25:13 ID:BRnIgLHC
>>855
捕逸ならエラーはつかず、悪送球や送球を取り損ねたとかならエラーがつくはず。
逆に上Pの暴投になってたら自責点+1
どっちにしても勝ち負けに関わる重要な場面じゃないからドンマイってことで。

豆だけどティッカムのフルネームは「 Natalie Lorraine Titcume 」だそうです。
フランス系なのかもしれない
ttp://www.sports-reference.com/olympics/athletes/ti/natalie-titcume-1.html
857アスリート名無しさん:2009/05/18(月) 23:33:18 ID:pSkH6C0E
>>856
解説d!
それにしても全試合の内容詳しいの知りたいねえー!
うん、ティトキュームwは名前のスペル見たら完全フランス語系だね
本人は実はティトキュームなのかな・・・
858アスリート名無しさん:2009/05/19(火) 19:02:26 ID:RVEW3L7O
5月23日のTBS地上波「Back Softball 2016」は
やはり関東地方だけみたいです。早耳より
859アスリート名無しさん:2009/05/19(火) 19:06:45 ID:PsCCSN6p
>>858
お知らせd。

> 5月23日(土)深夜26時43分〜28時40分 HPは放送時間が間違っています。
> 終わりは4時13分ではなく、40分です。

だそうです。録画の時気をつけて。
860アスリート名無しさん:2009/05/21(木) 18:29:44 ID:FLBoqZpN
ルネサスHP第3節の詳細アップされてますね
早耳の情報も合わせて当日のオーダー確実にわかるぶんだけ
書いてみました。

VS戸田中戦   VSレオパレス戦
VS戸田中戦   VSレオパレス戦
1 岩渕       1 岩渕
2 関        2 関
3 山本       3 山本
4 三科       4 三科
5 峰        5 峰
6 乾        6 乾→山本
7           7 奈良岡
8 8 中野
9 9 金澤
861アスリート名無しさん:2009/05/21(木) 18:31:42 ID:FLBoqZpN
>>860の訂正
8 中野
9 金澤
はレオパレス戦のオーダーです。
なんかズレてしまいました。すみません。
もうすぐ地元対決、上p、ルネサス頑張れ!
862アスリート名無しさん:2009/05/21(木) 18:39:16 ID:FLBoqZpN
連投ですが、今日の日テレのニュースZEROで
ペヤングソフトボール部の密着レポがあるようですね。
直接関係ないですが、念のためチェックしてみようと思います。
863アスリート名無しさん:2009/05/21(木) 19:24:00 ID:B+V7ez0z
>>860>>862d!!
ぺヤングは同じ群馬のチームだから上pのコメントか何か出るかもしれないね。
864アスリート名無しさん:2009/05/21(木) 20:04:27 ID:IEAE5IxH
>>860-862
ありがとうございます。
遅くなりましたが、レオパや戸田中のHPなどの情報もあわせて
3節の試合内容まとめました。以下↓
865アスリート名無しさん:2009/05/21(木) 20:06:22 ID:IEAE5IxH
5/16(土)戸田中央総合病院●1-8x○ルネサステクノロジ

    1 2 3 4 5 6 7 R H
戸田 0 0 0 0 0 0 1 1 6
ルネ 4 0 0 2 0 2 x 8 10

バッテリー
戸田:●武井(6回)−伊藤
ルネ:○黒川(5回/3勝0敗)、山下(2回)−峰

スタメン
ルネ おそらく日曜日と同じ
戸田 不明

・1回裏 ルネ4点 P武井
 2関死球→3山本ヒット→1死後、5峰四球、2死満塁→6乾、満塁ホームラン!【4点】

・4回裏 ルネ2点
 2死から1岩渕ヒット→2関セーフティバント成功→3山本タイムリーヒットで岩渕ホームイン【1点】、2死1,3塁
 →4三科の打順で山本二盗成功、相手守備がもたつく間に3塁ランナー関ホームイン【1点】

・6回表 戸田1点 P山下
 柳井内野安打→今泉三塁打【1点】

・6回裏 ルネ2点
 1岩渕三塁打→2関連続の三塁打で岩渕ホームイン【1点】、1死3塁→3山本犠牲フライで関ホームイン【1点】


岩渕選手リーグ最多三塁打記録(13本)達成。
この日は上野選手は出場なし。記事>>806 >>852
8663節佐賀大会 2日目:2009/05/21(木) 20:12:18 ID:IEAE5IxH

5/17(日)ルネサステクノロジ(6勝1敗)○6-1●レオパレス21(雨のため4時間遅れで開始)

    1 2 3 4 5 6 7 R H
ルネ 0 0 1 2 1 1 1 6 10
レオ. 0 0 0 0 0 0 1 1 3

バッテリー:ルネ ○上野(7回/3勝1敗)−峰   レオ ●山根(6回)、松村(1回)−伊藤

スタメン
ルネ 1(8)岩渕 2(7)関 3(5)山本 4(6)三科 5(2)峰 6(3)乾 7(DP)奈良岡 8(9)中野 9(4)金澤 DEFO(P)上野
レオ 1(8)河野 2(9)永吉 3(3)伊藤 4(2)ティッカム 5(DP)井上 6(7)小野 7(5)田中 8(4)小西 9(6)蔭山 DEFO(P)山根

・3回表 ルネ1点 P山根
 8中野ヒット→9金澤送りバント、2死2塁→1岩渕タイムリーヒットで中野ホームイン【1点】

・4回表 ルネ2点
 3山本セーフティバント→4三科(山本2塁へ、無死2塁)タイムリーヒットで山本ホームイン【1点】
 →5峰送りバント、1死2塁→6乾ヒット、1死1,3塁(乾→代走大久保)
 →7奈良岡(大久保二盗、1死2,3塁)の打球はフィルダースチョイスとなり三科ホームイン【1点】

・5回表 ルネ1点  1岩渕ソロホームラン【1点】

・6回表 ルネ1点
 5峰ヒット(峰→代走永溝)→6大久保内野ゴロ、1死1塁→7奈良岡送り、2死2塁
 →8中野タイムリーヒットで大久保ホームイン【1点】

・7回表 ルネ1点 P松村  1岩渕出塁→4三科タイムリーなどで岩渕ホームイン【1点】詳細不明

・7回裏 レオ1点 P上野  林、小野のヒットとエラーなどで2死2,3塁→パスボール【1点】

連日の二桁安打で快勝。全勝のトヨタがシオノギに敗れたため、ルネサスは首位浮上。記事>>846 >>851
867アスリート名無しさん:2009/05/21(木) 20:30:53 ID:IEAE5IxH
>>866に訂正。17日レオパのバッテリーは
●山根、松村 ─ティッカム、伊藤  でした。
ttp://www.softball.or.jp/info_league/w01/2009/details/03/3_saga.html

個人成績も更新されてます。
ttp://www.softball.or.jp/info_league/w01/seiseki/w1_ks2007.html

投手防御率(3節終了時点)

1 上野由岐子(ルネサス)     0,68
2 ケイティ・バークハート(織機)  0,90
3 モニカ・アボット(トヨタ自動車) 1,03

打撃率では5位に山本選手、9位に岩渕選手、15位に峰選手が入っています。
上野選手は規定打席に満たないためランキング外です。
868アスリート名無しさん:2009/05/21(木) 21:00:59 ID:HmRzbSGE
>>862
ありがd!!
NEWSZEROと言えばあのback softballの会見の時に取材に来てたと早耳で書いてあって
いつか取り上げてくれるかもっていっとき期待して見てたけど今までなかったんですよね
もしかしてあの時のも合わせて出してくれるかもしれませんね!楽しみですー!
>>860 >>864-867
試合の詳しい内容ありがd!
ゆこはさすがにピッチングに専念したんですね!
防御率も1位になってうれしいー!
やっぱりゆこが1位じゃないとね!
869アスリート名無しさん:2009/05/21(木) 21:01:12 ID:FLBoqZpN
>>865-867
乙dです!
岩渕さんの三塁打記録更新すごいですね!
それにしてもこの節は多彩な攻撃が目を引きました。
上pとアボットいい勝負を見せてくれていますが、上pの与四死球の少なさには参りました!
あと打撃五強入りしている山本選手三振0とは!
870アスリート名無しさん:2009/05/22(金) 00:50:08 ID:Nl63ZNa/
7月北海道・中標津のイベント。
ttp://www.zncs.or.jp/lifemap/softball.html

「スポーツトークショー」
平成21年7月4日(土)開場18:30 開演19:00
ところ:しるべっとコミュニティーホール
入場料:全席自由 
一  般 1,300円(当日1,500円)
小中高生 800円(当日1,000円)
※チケットにはソフトボール2016年オリンピック正式種目復活応援Tシャツ付

「中標津町運動公園第1球場・第2球場オープン記念大会」
平成21年7月5日(日) あさ9:30〜
ところ:中標津町運動公園 第1球場・第2球場
入場料:入場無料
ソフトボールクリニック(教室)、公開練習を予定
871アスリート名無しさん:2009/05/22(金) 01:50:04 ID:Uis9BrVO
ZEROはオリンピックの時の上Pがちょっと映った。
ペヤングに入った選手が昔上Pと対戦して(大鵬に居たらしい)限界を感じた、ってくだり。
知らせてくれた人サンクス。

>>869
ほんとに「多彩な攻め」だね。俊足の関ちゃん奈良岡ちゃんが入ってまた一味違う感じ。
アボット攻略に向けた準備が着々と進んでるんかな?
872アスリート名無しさん:2009/05/22(金) 02:25:27 ID:AZ77tw16
上pは強いチーム中心に投げてこの防御率ってすごいですよね?
873アスリート名無しさん:2009/05/22(金) 02:57:08 ID:Uis9BrVO
>>872
上位チーム中心に投げるって意味で言うと投球回数制限のあるアボット、バークハートも同じたけど
それでもその3人が上位に入ってるのはやっぱ凄いと思う。

もちろんしっかり仕事果たしてくれてる黒ちゃんたちが居てのことだけど。
874アスリート名無しさん:2009/05/22(金) 18:57:45 ID:sk2ngcIx
日本、北京代表6人含む若手で
=上野らは選ばれず−ソフトボール・ジャパンカップ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009052200853

山田ら17人選出、上野は辞退 ソフトボールの日本代表を発表
ttp://sports.nikkei.co.jp/index.aspx?n=SSXKF0466%2022052009
875アスリート名無しさん:2009/05/22(金) 19:05:15 ID:AZ77tw16
>>874
ありがd!
上pがいないことで代表の注目度ってのが心配だけどしょうがないよね
もしこのチームで代表が強ければもう上pは今後選ばれないってこともあるのかな?
あと上pと三科さんは勉強で辞退したのは分かるけどヌイさんはどうしたんだろう?
876スケジュール5/22まとめ:2009/05/22(金) 22:05:44 ID:hjCC5ejJ

【公式戦】
・日本リーグ全日程 >>442-443
★次は前橋大会(前橋市民球場)5/23(土)13:00vs Honda、24(日)13:00vs太陽誘電
 Honda速報サイト ttp://honda-tochigi.com/softball/cgi-bin/score.cgi
・その他公式戦>>782

【テレビ】
・5/23(土)26:43-28:40 TBS「Back Softball 2016」※関東のみ ★終了時間注意★>>859
・6/13(土)24:30-24:40 NHK総合「私の1冊 日本の100冊」※何度目かの再放送 >>591
・6/25(木)朝5:00-12:25 GAORA「開幕節▽レオパvs戸田▽伊予vs日立ソ▽ルネサスvs佐川」(再)
 ttp://www.gaora.co.jp/andmore/others/index.html#soft
・アンダーアーマーCM放映中 (動画)ttp://www.underarmour.co.jp/tvcf09/top.html

【イベント等】
・6/26(金)「日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会」セミナー(札幌)>>749
・7/ 4(土)「スポーツトークショー」、7/5(日)ソフト教室、公開練習(北海道・中標津町)>>870
・8/12(水) 親善試合「ルネサスvs大鵬薬品」(徳島)>>750
877アスリート名無しさん:2009/05/22(金) 22:10:09 ID:hjCC5ejJ
>>874
乙です。
ジャパンカップの詳細協会HPに上がってました。
チケットは明日から発売だそうです。
878アスリート名無しさん:2009/05/22(金) 22:46:40 ID:hjCC5ejJ
ソフト:小柳が初選出、上野は外れる ジャパン杯仙台大会(毎日)
ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20090523k0000m050081000c.html

ソフトの上野由岐子、今季の日本代表を辞退(読売)
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090522-OYT1T00893.htm

>上野は強化指定選手28人には選ばれたが、今季の代表活動については
>日本ソフトボール協会に辞退を伝えたという。同協会は辞退理由について、
>「五輪の次の目標がまだ出来上がっていないということ。
>来年の世界選手権に向け、今季終了後に代表入りを再度呼びかけたい」としている。

>>875
↑の記事どおり、今後選ばれる可能性もあるようです。
879アスリート名無しさん:2009/05/23(土) 14:29:23 ID:zSDgj80G
試合経過 Hondaサイトより
ttp://honda-tochigi.com/softball/
880アスリート名無しさん:2009/05/23(土) 18:35:02 ID:kKxNKnds
>>879 ありがd!
今日も勝ってよかったね。
881アスリート名無しさん:2009/05/24(日) 09:13:57 ID:Ksf4aFeP
前橋からです。
小雨混じりの天気。ルネサスの試合は午後ですが、
果たして天気が保ってくれるか。
882アスリート名無しさん:2009/05/24(日) 11:02:43 ID:aqR6X8Qq
んHK サンデースポーツ 今夜21:50〜
熱視線 
日本のソフトボールに学べ  アメリカ代表選手・日本で武者修行〜
ttp://www.nhk.or.jp/dospo-sunday2/yokoku/yokoku_sun.htm
883アスリート名無しさん:2009/05/24(日) 11:19:05 ID:44t96pBE
>>881 レポありがd!
群馬地方の予報で「雨雲の動き」をチェックしたら
午後は雨雲が減ってたよ。

>>882 貴重なOA情報ありがd!
884アスリート名無しさん:2009/05/24(日) 14:56:36 ID:igFGO35X
上p頑張れー!
ルネ頑張れー!
885アスリート名無しさん:2009/05/24(日) 16:00:58 ID:pHPgpCK3
5月24日太陽誘電戦3対1で勝利です
勝ち投手上野 敗戦投手坂井です
886アスリート名無しさん:2009/05/24(日) 16:08:07 ID:igFGO35X
>>885
ありがd!
うれしい!
887アスリート名無しさん:2009/05/24(日) 17:34:45 ID:MeW9Gb4j
3対2だね
上P完投勝利
888アスリート名無しさん:2009/05/24(日) 23:52:40 ID:MWfmfKZT
885です。
間違えました。スマソ。
889アスリート名無しさん:2009/05/25(月) 07:47:38 ID:WkWEwdDB
五輪投手対決上野に軍配(読売・群馬)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20090524-OYT8T00651.htm

>苦しみながら完投した上野投手は「とにかく追加点を与えないようにと思っていた」と白星にホッとした様子。
>殊勲打の岩渕選手は「苦しい中、みんながつないでくれたので、何とか点を取りたかった」と笑顔を見せていた。

入場者数は約6000人だったそうです
890アスリート名無しさん:2009/05/25(月) 08:05:56 ID:WkWEwdDB
大敗トヨタ…首位からスッテンコロリン(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/05/25/15.html

> <ルネサステクノロジ 上野勝って反省>
> 太陽誘電との“上州ダービー”を3―2で制して首位を守った。
> 「みんながつないでくれた場面(5回2死一、二塁)でいい結果が出せてよかった」と
> 左越えの決勝二塁打を放った岩渕は殊勲選手賞に大喜び。この援護を上野が守りきって完投で5勝目。
> しかし、上野は「調子がいい、ということが分かっていながら甘い球を投げてしまいました」と反省も忘れなかった。

↑このコメントは廣瀬さんへの球のことを言ってるんですかね
891アスリート名無しさん:2009/05/25(月) 23:37:04 ID:WOJPzZtN
>>890
廣瀬選手に対してのコメントです。

スポニチ紙面では、以下が続きます
>打点部門でトップの17打点をマークする廣瀬に初回右前適時打、7回には右中間に一発を喫した。
>「いくら調子がいい選手でも抑えられるようでないといけないですね。」
892アスリート名無しさん:2009/05/26(火) 00:09:57 ID:fGyj6uII
次は抑えてくれることを期待しよう
試合に勝って勝負に負けたと言われないように
893アスリート名無しさん:2009/05/26(火) 02:32:56 ID:BfTkL0Jz
>>889-891
ありがとう!廣瀬選手が絶好調なだけに反省もまたひとしおなのでしょうか。
でも上pは失敗するとそれをバネにより高く自分を持っていこうとする気がします。
きっと次の対戦を楽しみにしてるでしょうね、今度は絶対抑えてみせるって!
楽しみです!
894アスリート名無しさん:2009/05/26(火) 07:57:24 ID:4uVNDDXb
上pの投球フォームが少し変わったね。
始動時の右腕を背中側に振り上げる時、去年までは軽くヒジを曲げて、ボールを(握りを)
隠すようにしていたけど、今年はヒジがほぼまっすぐになり頭の高さぐらいまで
大きく振り上げてる。球速アップを狙ってのことかな?
895アスリート名無しさん:2009/05/26(火) 18:03:48 ID:BfTkL0Jz
>>894
そういえば今年は後腕がまっすぐになってた気がする・・・
どういう目的があるのかね?
米代表のオスターマンはたしかライズかドロップで後腕の振り方が
違ったけど上pはどうなんだろう・・・本人に聞いてみたいところだw
896アスリート名無しさん:2009/05/26(火) 18:12:48 ID:BfTkL0Jz
木曜日の群馬放送の「熱血!スポーツMIX SPO−X」で
前橋大会の様子が放送されるようです

ttp://www.gtv.co.jp/program/sports/spo-x/index.html

5月28日(木) 20:00-20:55 生放送

【主なコーナー】
・女子ソフトボール
ルネサスvs太陽誘電!
上州勢直接対決の模様をたっぷりとお伝えします。

・キラリ☆OTOMEーX
ソフトボールから野球選手に転身!
オール高崎の前田智子選手
897アスリート名無しさん:2009/05/27(水) 00:00:28 ID:t+cfc7EL
>>896
いいな〜〜、その放送見たいよ。
こちらは栃木なんだが、栃木テレビじゃ地元ホンダチームの試合結果すら放送されなかったよ。

>>895
一般論としては振り子と同じで、後ろへの振り上げが大きければ、その後の前方への
振り出しが速く、強くなる。つまり、投球腕の回転が速くなるとか、重心の移動(体の前進)の
加速に役立つので最終的に球速のアップになるわけです。
・・・と言う理屈なんだが、十分にトレーニングを積んだ投手なら問題無いだろうけど、
訓練不足の投手がやると余計な力みが入ったりバランスが崩れたりして、コントロールが乱れたり。
ウインドミルってのは難しいもんです。
898アスリート名無しさん:2009/05/27(水) 00:08:35 ID:C0TvRYAJ
>>896
どなたかyoutubeにお願いします!!!
899アスリート名無しさん:2009/05/27(水) 00:20:09 ID:lt+pUHuN
北京五輪ソフトボール決勝の再現なるか
日本女子リーグ・6月に白鷹で大会
ttp://yamagata-np.jp/news/200905/26/kj_2009052600481.php
900アスリート名無しさん:2009/05/27(水) 01:31:28 ID:ghb8y5bC
>>897
895ですが詳しい解説ありがd!
「超人」でも足の蹴り出しと腕の振り下ろしがスピード加速に大事だということを言ってたね。
こちらはまったくソフト未経験なのでどんなに難しいのかも想像できないけど・・・
前にも書いたけど、本当に全試合の上pの投球内容が知りたいです!
901アスリート名無しさん:2009/05/27(水) 07:14:30 ID:9w/fk+I0
今夜のすぽるとに上野さん出るよ。
見てね〜
902アスリート名無しさん:2009/05/27(水) 07:30:09 ID:t+cfc7EL
>>901
情報どうもです! 早速録画予約しました。
903アスリート名無しさん:2009/05/27(水) 16:25:49 ID:C0TvRYAJ
>>901
絶対見ます!
904アスリート名無しさん:2009/05/30(土) 22:04:46 ID:8N+O81n5
アク禁がヤヴァすぎる…
905アスリート名無しさん:2009/05/30(土) 23:44:19 ID:4yOS9spY
>>904
規制ですか?大変ですね・・・。
906アスリート名無しさん:2009/05/31(日) 23:34:54 ID:n6OqeGvh
オランダ遠征中止…欧州で五輪復帰活動も白紙

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090531092.html

「ソフトボールの女子日本代表が6月下旬にオランダへ遠征を予定していた国際大会が
主催者側の資金問題などで中止となり、派遣を取りやめたことが31日、分かった。
2016年五輪での競技復帰に向け、国際ソフトボール連盟(ISF)を中心に
普及率が低いと指摘されている欧州で計画されていた復帰戦略イベントなども白紙となった。
日本協会関係者によると大会はオランダ、イタリア、欧州選抜チーム、日本が参加し、
欧州連盟やISFなども協力して開催する予定だった。当初は国際オリンピック委員会(IOC)委員を
招待して復帰をアピールする計画もあったが、30日に中止の連絡が入った。」

他にも複数の新聞社サイトで同内容の記事がありますが省略しました。
とにかく残念です。
907アスリート名無しさん:2009/06/04(木) 01:25:41 ID:dOyu9aN8
>>906
dです。結局ダメだったってことですね。
お金の問題でってことらしいですが、世界選抜も予算の時点でダメになったし、大丈夫ですかね色々。

オフのチームイベント

6/21(日)、小笠原諸島でクリニック
(PDF、3p参照)ttp://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/sonmin/tayori/pdf/no_552.pdf

・講師:麗華監督、上野・乾・三科・岩渕・柳川選手
・内容:子供(小学生以下)交流、大人(中学生以上)ソフトボール実技指導
・時間:6/21(日)
 (母島)子供8:00〜、大人8:30〜
 (父島)子供16:00〜、大人(女性のみ)16:30〜
 ※参加費無料、大人は事前申し込み必要
908アスリート名無しさん:2009/06/04(木) 01:36:35 ID:dOyu9aN8
>>899
こちらもdです。同じく山形の記事。

ソフト北京五輪金の上野投手白鷹に6・7日
ttp://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000000906030004

通常は900人程度収容のソフトボール場に、ベンチ式の仮設スタンドを約1600席分設ける予定。
前売り券がすでに2千枚ほど売れたとみられ、2日間の観衆は4千人を超す見込みとのこと。

(スケジュール)
・5日 9:00〜15:00 出場チームの公式練習(会場にて)

・6日10:30〜佐川 vs 織機、13:00〜トヨタ vs ルネサス
 ※試合後、宇津木妙子さんによるクリニック(山形県内の小学生)

・7日10:30〜佐川 vs トヨタ、13:00〜ルネサス vs 織機
 ※試合後、ルネサス選手によるクリニック(置賜地区の中学生)

※クリニックは飛び入り参加不可、スタンド観覧は無料。
909アスリート名無しさん:2009/06/04(木) 02:14:11 ID:dOyu9aN8
それから既出な気もしますが
2006年世界選手権のダイジェスト動画がつべに上がってました。

【part1】開会式、1〜6日目
http://www.youtube.com/watch?v=np_EwAtpeX4
日本チーム6:51〜(vsギリシャ)、10:19〜(vsボツワナ)、13:50〜(vsオーストラリア)
 ※7:13〜、14:08〜に上野さん映ります

【part2】6日目〜決勝〜閉会式
http://www.youtube.com/watch?v=np_EwAtpeX4
日本チーム4:19〜(vs中国)、8:40〜、11:57〜(vsアメリカ)、14:07〜表彰式
 ※4:29〜、9:14〜、11:57〜、14:08〜上野さん映ります
910909:2009/06/04(木) 02:19:49 ID:dOyu9aN8
part2のURLが違っていました。直して貼りなおします。

2006年世界選手権のダイジェスト動画

【part1】開会式、1〜6日目
ttp://www.youtube.com/watch?v=np_EwAtpeX4
日本チーム6:51〜(vsギリシャ)、10:19〜(vsボツワナ)、13:50〜(vsオーストラリア)
 ※7:13〜、14:08〜に上野さん映ります

【part2】6日目〜決勝〜閉会式
ttp://www.youtube.com/watch?v=Px4hxkdouYE
日本チーム4:19〜(vs中国)、8:40〜、11:57〜(vsアメリカ)、14:07〜表彰式
 ※4:29〜、9:14〜、11:57〜、14:08〜上野さん映ります
911アスリート名無しさん:2009/06/04(木) 02:58:37 ID:C2/UPueT
え〜っ
912第4節 前橋大会の結果 一日目:2009/06/04(木) 03:09:08 ID:dOyu9aN8
遅くなりましたが前橋の結果です。
ttp://www.softball.or.jp/info_league/w01/2009/details/04/4_gunma.html

5/23(土)Honda●0-3x○ルネサステクノロジ

    1 2 3 4 5 6 7 R H
ホン. 0 0 0 0 0 0 0 0 3
ルネ 0 0 0 0 1 2 x 3 11

バッテリー
ホン 金尾(4回1/3)、●オークス(1回2/3)−スカグリオネ、中川原
ルネ 黒川(3回)、○上野(3回/打者11人、被安打1、奪三振3、四死球なし/4勝1敗)、黒川(1回)−峰

スタメン MVP金澤
ホン 1(DP)菊池 2(6)村上 3(2)ヘザー 4(3)田中 5(4)加藤 6(9)平林 7(7)島崎 8(8)芝崎 9(5)五十嵐 DEFO(P)金尾
ルネ 1(8)岩渕 2(7)関 3(5)山本 4(6)三科 5(2)峰 6(DP)乾 7(9)奈良岡 8(3)大久保 9(4)金澤 DEFO(P)黒川

試合の詳細はHondaのサイト「詳細リポート」を見て下さい
ttp://honda-tochigi.com/softball/cgi-bin/score.cgi?case=disp_report

暑く強い日差しの中、黒川投手先発で試合開始。
2回の無死満塁などチャンスはあったものの無得点のまま試合が進み、4回からは上野投手が登板。
5回に代打橋本選手のヒットを足がかりに1点先制。6回に峰選手、代打西舘選手(開幕戦の怪我から復帰初打席?)、
金澤選手、岩渕選手のヒットで2点を追加。7回表からは黒川投手がリエントリーし、投手リレーで完封勝ち。
MVPはリーグ初打点をあげた新人金澤選手。ピッチャーの勝ち星は上野投手につきました。
913アスリート名無しさん:2009/06/04(木) 03:21:23 ID:za6Xsana
てすと
914アスリート名無しさん:2009/06/04(木) 23:35:09 ID:LCNiF5F3
週末の山形がまた雨の予報なんだが…
915アスリート名無しさん:2009/06/05(金) 01:15:46 ID:+s7lrGXI
>>912の続き

5/24(土)ルネサステクノロジ(8勝1敗)○3-2●太陽誘電

    1 2 3 4 5 6 7 R H
ルネ 1 0 0 0 2 0 0 3 5
誘電 1 0 0 0 0 0 1 2 5

バッテリー
ルネ ○上野(7回/打者24人,被安打5,失点2,奪三振6,四死球なし/5勝1敗)−峰
誘電 ●坂井(7回)-谷川

スタメン
ルネ 1(8)岩渕 2(7)関 3(5)山本優 4(6)三科 5(2)峰 6(DP)乾 7(9)中野 8(3)大久保 9(4)金澤 DEFO(P)上野
誘電 1(8)松崎 2(7)上西 3(5)廣瀬 4(2)谷川 5(6)水谷 6(DP)佐藤み 7(4)山本晴 8(9)川原 9(3)佐野 DEFO(P)坂井

試合内容詳細は下のレス↓を見て下さい。

心配されていた雨も降らず予定通り試合開始。比較的苦しいピッチングだったようですが、
3回裏の1死2,3塁のピンチには相手エンドランを外す好判断、
6回裏には連続ファインプレーも出るなど好守にも助けられ、リードを守りきり8勝目。
MVPは2点タイムリーの岩渕選手。上野投手は今季5度目の完投。記事>>889-891

この試合は国体の県予選も兼ねていたので、勝ったルネサスが群馬県チームの主体になります。
去年のメンバーは>>177。国体の関東ブロック予選はお盆の8/15-16、本大会は10/3-5。
9165/24誘電戦の試合内容:2009/06/05(金) 01:20:21 ID:+s7lrGXI
>>915の詳細
・1回表/1岩渕 レフトフライ、2関 空振り三振、3山本優レフトオーバーホームラン【1点】、4三科セカンドゴロ

・1回裏/1松崎 見逃し三振、2上西 三塁打(レフト関→城戸)、3廣瀬 タイムリーヒットで上西ホームイン【1点】
      4谷川 ファーストファールライナー、1塁ランナー戻れず併殺

・2回表/5峰 ショートライナー、6乾 ライトファールフライ、7中野 見逃し三振

・2回裏/5水谷 セカンドゴロ、6佐藤み サードファールフライ、7山本晴 セカンドゴロ

・3回表/8大久保 空振り三振、9金澤 ピッチャーゴロ、1岩渕 ヒット、2城戸(岩渕二盗) サードライナー

・3回裏/8川原 二塁打(代走岡本)、9佐野 空振り三振、1松崎 セカンド内野安打(岡本三進)
      2上西(松崎二盗)、ウエストしてエンドラン外し3塁ランナータッチアウト、セカンドフライ

・4回表/3山本優 ファーストゴロ(セーフティ失敗?)、4三科 四球、5峰 ショートゴロ併殺

・4回裏/3廣瀬 ショートフライ、4谷川 空振り三振、5水谷 ショートライナー

・5回表/6乾 ショートゴロ、7中野 ヒット、8大久保 送りバント、9代打西舘 四球、
      1岩渕 タイムリーツーベースで中野・西舘ホームイン【2点】、2城戸 セーフティバント失敗

・5回裏/6佐藤み サードゴロ、7山本晴 見逃し三振、8川原 ファーストゴロ

・6回表/3山本優 ヒット、4三科 バント体に当たり失敗、5峰 レフトライナー、6乾(山本二盗) セカンドゴロ

・6回裏/9佐野 見逃し三振、1松崎 ファーストゴロ(大久保ナイスキャッチ)、
      2上西 ライトフライ(中野ダイビングキャッチ)

・7回表/7中野 サードゴロ、8大久保 空振り三振、9金澤 サードゴロ

・7回裏/3廣瀬 ソロホームラン【1点】、4谷川 見逃し三振、5水谷 ファーストゴロ、6代打丸山 サードライナー
917アスリート名無しさん:2009/06/05(金) 10:49:35 ID:BaHaJpKV
『アスリートの夢』 いろは出版刊 6/19発売

今年3月までABCテレビで放送された同タイトルの番組に
登場した26人のアスリートの作文や写真で構成
番組を再編集した90分のDVD付。

スポ記事
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090605/bsb0906050504008-n1.htm
関連サイト
ttp://dream-project.info/blog.php?cid=5
ttp://lakesnews.shiga-saku.net/e284670.html
918アスリート名無しさん:2009/06/05(金) 14:27:54 ID:7vlNkyGe
919アスリート名無しさん:2009/06/05(金) 18:48:32 ID:j2yTkmRA
最優秀賞にソフトボール代表=JOCスポーツ賞
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009060500740
関連サイト
ttp://www.joc.or.jp/news/newsmain.asp?ID=0000001724
920アスリート名無しさん:2009/06/05(金) 19:04:04 ID:vWV7GVQU
921アスリート名無しさん:2009/06/05(金) 19:20:37 ID:LE/ZqiCR
みなさん本当にいろんな情報ddです!
>>918
親善大使頑張って欲しい!

>>919
最優秀賞ってすごいですね!
表彰式でゆこ見れたらいいなぁ

>>920
ゆこの写真全部めちゃくちゃかわいいね!
ゆこの写真集出してほしい…マジで。
この本には全部は載ってないみたいだね…
この画像なぜか保存できない…
922アスリート名無しさん:2009/06/05(金) 19:23:12 ID:GKE2/cRX
ゆこって。
923アスリート名無しさん:2009/06/05(金) 19:24:13 ID:LE/ZqiCR
>>922
あーーーごめん!
本スレだったね…
924アスリート名無しさん:2009/06/05(金) 20:04:22 ID:rWM0BRzK
>>919
ありがd!
JOCスポーツ賞といえば佐藤さん、三科さん、上Pは
1999年に新人賞もらってるね
今回は最優秀賞、すごいな
925アスリート名無しさん:2009/06/05(金) 22:16:09 ID:GKE2/cRX
99年っていうとジュニア世界選手権で優勝した時かな?
ちょうど10年前だか。それからずっと第一線で活躍してるのはさすがだね。
926アスリート名無しさん:2009/06/06(土) 07:34:32 ID:lDKoAfkI
最後まで気抜くなよー!!
927アスリート名無しさん:2009/06/06(土) 20:01:21 ID:tE25sj1F
明日に期待
がんばれルネサス!

山形の試合
ttp://yamagata-np.jp/news/200906/06/kj_2009060600115.php
928アスリート名無しさん:2009/06/06(土) 21:03:30 ID:lDKoAfkI
今はソフトボールを楽しんで、投手戦だけじゃなく、
オールマイティを目指すみたいだから、
いろいろとやることがあるんだろうと思います。が。

オールマイティということで、
自分はミッショルのような投打の結果を予測していたけれど、
トータルで上野選手らしい試合運びが出来るほうがいいと思ってます。


また明日も頑張って下さい。
929アスリート名無しさん:2009/06/06(土) 21:05:30 ID:lDKoAfkI
↑ミッショル・・・、ゴメーーース、全米のミッシェルファン!!!
930アスリート名無しさん:2009/06/08(月) 10:53:33 ID:aR+sPlSz
>>928
死ねやコウズケファン
931アスリート名無しさん:2009/06/08(月) 13:44:10 ID:ZXBikbW7
さすが上野!首位攻防戦で完封!
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/06/08/08.html
932アスリート名無しさん:2009/06/08(月) 23:53:47 ID:ZHPMjzfh
>>930
群馬・・・。
933アスリート名無しさん:2009/06/09(火) 01:23:57 ID:qg+rF+Nc
>>930
長生きしろよ
934アスリート名無しさん:2009/06/09(火) 03:05:28 ID:kTVZg4Tb
昨日の巨人戦でのゆこを録画された方がいましたらぜひつべにお願いしまーす!
935アスリート名無しさん:2009/06/09(火) 07:12:15 ID:pLePc089
隔離スレでやれ
936巨人戦:2009/06/09(火) 17:19:20 ID:awqDdk+b
937アスリート名無しさん:2009/06/09(火) 21:00:42 ID:u3SU4dAS
>>936
激乙です!
昨日はすっかり乗り遅れて半ば諦めてたから嬉しいっす。
今落としてるんでこれから見ますね。
938アスリート名無しさん:2009/06/09(火) 21:19:31 ID:u3SU4dAS
たまたまスミス様のホームページ見てたら発見したんだけど、
上pアメリカでやるサマーキャンプにゲスト参加するそうです(麗華監督と岩渕さんも)。

キャンプ6/29〜7/1 ↓詳細(pdf)
ttp://www.michelesmith.com/Michele%20Smith%20Summer%20Camp,%20Hershey%20-%202009x.pdf
スミス様ホームページ(英語)
ttp://www.michelesmith.com/
939アスリート名無しさん:2009/06/09(火) 21:57:10 ID:U4Usj5V0
>>936
ありがd
楽しそうに観戦しててこちらまでうれしくなったよ。

>>938
ありがd
スケジュール見ると、
26日札幌〜7/4日中標津の間だね。
サマーキャンプって何するんだろう・・・
それにしてもあまり休めそうにないね。
940クーベルタン男爵さん:2009/06/09(火) 22:01:09 ID:awqDdk+b
>>938
ありがd!
なんか練習付けじゃなくてバーベキュー&プールパーティやら
ちょっとしたアクティビティも盛り込んだ楽しそうなキャンプだね
上pには思いっきり楽しくのびのびとしてきてほしい!
941アスリート名無しさん:2009/06/09(火) 22:13:21 ID:rKYLRFd8
>>939-940
向こうのプロコーチたちが教えるキャンプらしいから、
上pも色々勉強になることもあるだろうね。
選手としても、指導者目指すとしてもいい経験になるんじゃないかな?

尊敬してるスミス様のキャンプだし、かえっていいリフレッシュになるといいね。
942アスリート名無しさん:2009/06/09(火) 22:17:53 ID:kTVZg4Tb
>>940
プ、プ、プールパーティーーー!?
な、何だそれはーーーっ!!!
943アスリート名無しさん:2009/06/09(火) 22:50:16 ID:rKYLRFd8
>>939
去年の冬にやったホリディ・キャンプのレポート
ttp://michelesmithjapan.com/2008HolidayCamp.pdf

場所は違うみたいだけど、雰囲気こんな感じなんじゃないかな。
こないだは織機の選手がゲストで行ってたみたいです。
944アスリート名無しさん:2009/06/09(火) 22:56:25 ID:n1lHcXbR
もしかして ゆこの水着姿が拝めるのかな
男性から Hey!Yukiko・・・とかあちこちから声かかったりして
やっぱあっちはスケールが違うな
945アスリート名無しさん:2009/06/09(火) 23:10:03 ID:n1lHcXbR
>>944訂正 1字が抜けてた
ゆこでなくゆきこ
946アスリート名無しさん:2009/06/09(火) 23:11:34 ID:j71CKhF1
参加者は、ソフト少女たちとその家族って感じらしいけどね。
947アスリート名無しさん:2009/06/09(火) 23:18:47 ID:UOrLOn58
内藤選手のブログに去年のキャンプの様子があります(昨年12月)
とっても楽しそう。上野選手達もリフレッシュできるといいね!

スミス選手から英語やプレゼンスピーチのレッスンもあるかも・・
948アスリート名無しさん:2009/06/10(水) 01:16:10 ID:ekHflkrc
>>936
d頂き。
見るのは後でw
949アスリート名無しさん:2009/06/11(木) 03:05:14 ID:3wXP6TCi
>>918の記事のニューヨーク・タイムズ版。
Ueno named ambassador in Olympic softball reinstatement bid
ttp://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/sp20090606a1.html

2016年オリンピックでの正式種目採用を目指した候補7競技のプレゼンテーションは、
6/15スイス・ローザンヌでのIOC理事会で行われるそうです。
上野選手は参加するんでしょうか。

参考までに、同じく候補競技ゴルフ関連の記事↓
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/golf/090610/glf0906101819005-n1.htm
950スケジュール6/11まとめ:2009/06/11(木) 03:23:50 ID:3wXP6TCi
【イベント、指導など】
・6/14(日) JOCスポーツ賞 授賞式(都内)>>919 ※参加は不明
・6/15(月) IOC理事会プレゼンテーション(スイス・ローザンヌ)>>948 ※参加は不明
・6/21(日) 交流、ソフトボール指導(小笠原・父島、母島)>>907
・6/26(金)「日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会」セミナー(札幌)>>749
・6/29(月)-7/1(水) ミッシェル・スミス・サマーキャンプ(アメリカ)>>938
・7/ 4(土)「スポーツトークショー」、7/5(日)ソフト教室、公開練習(北海道・中標津町)>>870
・8/12(水) 親善試合「ルネサスvs大鵬薬品」(徳島)>>750

【書籍など】
・6/19(金)発売「アスリートの夢」>>917

【テレビ】
・6/13(土)24:30-24:40 NHK総合「私の1冊 日本の100冊」※何度目かの再放送 >>591
・6/25(木)朝5:00-12:25 GAORA「開幕節▽レオパvs戸田▽伊予vs日立ソ▽ルネサスvs佐川」(再)
 ttp://www.gaora.co.jp/andmore/others/index.html#soft
・アンダーアーマーCM放映中 (動画)ttp://www.underarmour.co.jp/tvcf09/top.html

【公式戦】現在リーグはシーズンオフ。再開は9月
・日本リーグ全日程 >>442-443
・その他公式戦>>782

(参考)女子日本代表の試合 ※上野選手は不参加
・7/16(木)-20(月) USAワールドカップ(アメリカ・オクラホマシティ)
・7/31(金)-8/2(日) 2009JAPAN CUP(仙台)
951アスリート名無しさん:2009/06/11(木) 07:56:37 ID:N9X/LPYq
>>950
いつもきれいに整理してまとめてくれてありがd!
ものすごく感謝してます!!!
952アスリート名無しさん:2009/06/11(木) 16:35:32 ID:ZYppv2jp
>>950
いつもありがとうございます!

6月15日ローザンヌのIOC本部で行われる7競技代表者によるプレゼン関連の記事です。
ある記事によると、ゴルフとラグビー(ロゲ会長は元ラガーマン)有力とありますが、果たして?

7競技が五輪採用に最後のアピール、ゴルフが最有力?
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090611071.html
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/golf/090610/glf0906101819005-n1.htm
953アスリート名無しさん:2009/06/11(木) 17:25:08 ID:vIC9t0e6
ソフトボールは厳しいのかねぇ。欧州で広まってないからなあ。
954アスリート名無しさん:2009/06/11(木) 19:15:18 ID:OPCuwkMM
2016年に復活できなかったらかなり痛いですよね。
955アスリート名無しさん:2009/06/12(金) 00:45:54 ID:kOOyAdCM
こういうのは事前の評判があまりアテにならないみたいよ。
2005年の投票の時も前評判と結果が全然違ったようだし。
とにかくプレゼンがうまくいくよう祈るばかり。
956アスリート名無しさん:2009/06/12(金) 18:27:24 ID:nPzjgLY+
プレゼン上手くいってほしいね
プレゼンに参加する方々、がんばって
957アスリート名無しさん:2009/06/12(金) 22:18:08 ID:LV34N38C
>>952
英文記事だけど、これでもやっぱゴルフとラグビー優勢という見方
ttp://www.timesonline.co.uk/tol/sport/olympics/article6473497.ece

IOCはチーム競技1、個人競技1を入れようとしていて、
次点ではスカッシュなんじゃないか、と言っているようです。

ソフトボールに関しては、オリンピックにおける男女の中立性の観点から
女子ボクシングを2012年ロンドン五輪から入れようという動きが進んでいるらしく
(ロゲIOC会長が推してるらしい)、それが採用された場合
ソフトボールが女子に普及した競技であるという利点が薄れてしまうだろうという予想。

こっちはメンドーザ関連の記事
ttp://sports.espn.go.com/espn/wire?section=oly&id=4252062
正式なプレゼンには出ないが、ロビー活動はするとのこと。
958アスリート名無しさん:2009/06/12(金) 22:36:52 ID:LV34N38C
同じく英文だけど、上野さんがアスリート大使になった関係の記事

Japanese Olympic champion pitcher becomes latest BackSoftball Ambassador
ttp://www.aroundtherings.com/articles/view.aspx?id=32391

右の方にあるISFのBacksoftballのバナーにも
写真がちらっと出てきます。
959アスリート名無しさん:2009/06/13(土) 11:26:34 ID:jorUqo6C
東京招致委ローザンヌ入り ソフトボール関係者も
ttp://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=120231
960アスリート名無しさん:2009/06/13(土) 22:10:23 ID:HLCFxRcK
>>957-958
英文記事まで探してきてくれてどうもありがとう!
女子ボクシングの話は知らなかったので、少し驚きましたが、
もうあとはとにかくプレゼンとロビー活動が成功して最終候補に残ることを
祈るばかりです!
メンドーザ選手はISF代表団のプレゼンに同席せずロビー活動ですか・・・
上pは公式プレゼンに出席するのでしょうか・・・もしそうなら頑張ってください!
月曜日は日本から応援しています。
>>959
こちらもありがとう。いよいよですね。
961アスリート名無しさん:2009/06/13(土) 23:21:42 ID:rCF/Qm0f
ソフマガ7月号
表紙裏にmizuno広告(全身写真)あります とてもいい写真です

見開きでDNSの広告インタビューもあります(今月から3号連載)
こちらは、DNSのページでも見れます
ttp://www.dnszone.jp/senshi/ueno/sbm_90612.pdf
962アスリート名無しさん:2009/06/15(月) 16:29:17 ID:4rbzGHSu
IOC理事会、7競技がプレゼン
ttp://www.sanspo.com/sports/news/090615/spq0906151503005-n1.htm
963アスリート名無しさん:2009/06/16(火) 15:35:08 ID:XA9B/Mi0
ルネサスのHP更新 第5節のレポと写真がアップされてます
964アスリート名無しさん:2009/06/18(木) 07:14:34 ID:/RbEPJjN
五輪女子ソフト・上野投手の両親 20日に福岡でシンポジウム
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/090617/trd0906171648009-n1.htm
965アスリート名無しさん:2009/06/18(木) 14:53:18 ID:vmSQ6VqX
>>964さん記事に追加
松瀬氏の基調講演もあり
サムハ 花畑の女ピッチャー
ttp://www.chukeikyo.com/jigyou/2009/06/post_418.html
966アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 01:27:24 ID:K3M+CWNq
昨日変なゆめを見ました。上野由岐子さんが、26歳で亡くなる夢を見ました。詳しい内容とか、分からないのですが、気になったので気をつけてください。
967アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 01:50:34 ID:QpQcxLw0
>>966
これ通報した方が良くない?
968アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 03:18:32 ID:4AL7sZvE
ソフトボールコーチングDVD、上野選手のインタビュー等もあるようです!
ttp://www.manabii.com/SHOP/UKDVD-101.html
ttp://www.unitika.co.jp/news/news-data/group-00220.html

カメラマンの方のブログによると、3月の沖縄キャンプの時に撮影されたみたいです。
969アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 03:21:33 ID:4AL7sZvE
968ですが、DVDの題名が抜けてました。すみません

“努力は裏切らない”「CATCH THE DREAM」というDVDが6/18発売
ソフトボールコーチングDVD、上野選手のインタビュー等もあるようです!
ttp://www.manabii.com/SHOP/UKDVD-101.html
ttp://www.unitika.co.jp/news/news-data/group-00220.html

カメラマンの方のブログによると、3月の沖縄キャンプの時に撮影されたみたいです。
970アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 15:19:09 ID:B/gYTqCk
>>969
情報ありがとうございます。
早速購入手続きをしました。
971アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:10:07 ID:4AL7sZvE
917 で紹介されていた「アスリートの夢」が届きました。
本には上野選手の直筆原稿(400字詰2枚)も掲載されています。

それから、「アスリートの夢」写真展 のチラシが同封されていました。
6/26から全国20都市で開催(FUJIFILM「10000人の写真展」と同時開催)
本では紹介しきれなかった写真もたくさん展示、とのことです。
ttp://photo-is.jp/
972アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 18:46:22 ID:vP2sMZNs
ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/06/2009_124537553306.html

ルネサスが8月に大鵬薬品と徳島で親善試合をすることが記載されている記事がありましたので貼っておきます。
973アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 19:41:07 ID:hOHFZo0r
6月22日 NEWS ZERO
▽東京五輪は実現するか…競技種目の決定も近づく…野球・ソフトボールの復活は?
となってるのでちらりと出るかもしれません。
974アスリート名無しさん:2009/06/22(月) 19:23:20 ID:kjnfaCip
国体関東ブロック大会 ソフトボール組合せ

ttp://www.chiba-taikyo.jp/kanto_block/pdf/kumi/18.pdf
ttp://www.chiba-taikyo.jp/kanto_block/index.html 大会HP
975アスリート名無しさん:2009/06/22(月) 20:26:17 ID:ULuPLABE
>>974
d
関東から全国大会へいけるのは一チームなんだね
976アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 11:23:14 ID:JLV766Sv
>>975
去年は確か関東から2チームだったはず。群馬と神奈川が出てたから。
てことは減った!?このブロックで1チームは厳しすぎる。
つかなんで成年女子だけ1チーム!?why??
977アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 18:57:19 ID:1TpxfCxq
>>976
全国で各13チームになるように配分しているみたいだけど、
各ブロックごとの配分率かはわからない。
おそらく神奈川県代表と決勝でぶつかるんだろうけど、
本大会に進出してほしいね!
978アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 21:31:32 ID:w8Kvooap
>>974
サンクス
1チームだと2チームの場合より6試合も少なくなってしまうのが残念だね
979アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:03:07 ID:0ra0l0oR
>>975
一昨年は関東から3チームだった。
980アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:07:27 ID:w8Kvooap
>>979
本大会出場チームは去年と今年は13だけど一昨年までは16だからね
981アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:08:50 ID:0ra0l0oR
じゃあ今年も2チームが妥当。
982アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:18:08 ID:w8Kvooap
>>981
実に失礼な態度だ
983アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:26:37 ID:0ra0l0oR
はぁ?
984アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:28:02 ID:0ra0l0oR

おまえが失礼な態度だろ!!
985アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:28:48 ID:0ra0l0oR
>>982
何様だカスが
986アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:30:31 ID:0ra0l0oR
>>984>>982へ。
987アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:41:06 ID:w8Kvooap
うめ
988アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:42:00 ID:w8Kvooap
うめ
989アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:43:04 ID:w8Kvooap
うめ
990アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:43:13 ID:0ra0l0oR
>>987>>988
協会の人間か?
991アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:43:53 ID:w8Kvooap
ume
992アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:44:27 ID:0ra0l0oR
うめろよカスが
993アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:44:35 ID:w8Kvooap
ume
994アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:48:05 ID:0ra0l0oR
>>980>>982
協会の人間か?
995アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:48:27 ID:YdhdPN9h
もううまですか?
996アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:49:22 ID:JLV766Sv
スレ立ていってみる。
997アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:51:46 ID:YdhdPN9h
協会が決めてるの?
998996:2009/06/23(火) 23:53:56 ID:JLV766Sv
立てられませんでした。誰かよろ。

スレタイ
【ソフトボール】上野由岐子 5球目【ルネサステクノロジ】


以下1のテンプレ


ソフトボール上野由岐子投手(ルネサステクノロジ)の応援・情報交換スレ(本スレ)です。
※オリンピック板に関連スレあり(日本リーグ・代表総合スレ、北京五輪代表選手個人スレ、隔離スレなど)

【前スレ】 【ソフトボール】上野由岐子 4球目【ルネサス高崎】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1230641054/

【過去ログ】 
1 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1219900025/
2 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1220630392/
3 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1220965022/

【関連リンク】
・ルネサステクノロジ高崎事業所 女子ソフトボール部 (日本女子ソフトボール1部リーグ)
ttp://japan.renesas.com/fmwk.jsp?cnt=softball_company_info.jsp&fp=/company_info/softball
・日本ソフトボール協会 ttp://www.softball.or.jp/
999アスリート名無しさん:2009/06/24(水) 00:00:05 ID:zmQDd1zM
立ててきます
1000アスリート名無しさん:2009/06/24(水) 00:01:32 ID:hvUr8GPi
1000なら982は脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。