関西学生アメリカンフットボール part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
関西学生アメリカンフットボールのスレッドです。

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1147449143/
2アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 08:27:53 ID:rHSA0G2T
何とか立ちました。とは言えNew Eraが終るとオフシーズン突入ですね
3地鎮祭:2006/06/29(木) 10:56:46 ID:Mx/6YKwy
結局、早稲田こそが真の王者だと思う。
僕の考えって、ちょっと前衛的すぎるかなぁ〜
まぁ、分かる人には分かると思うので
4アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 11:32:28 ID:muN/tba9
>>2
オフシーズン突入という言い回しはどうだろうか?

>>3
地鎮祭乙

とりあえず・・・

【大本営】関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp/

所属各大学のHPはリンク集から・・・



5アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 12:18:51 ID:JhhLHSW4
ちょい気が早いのですが
秋の会場が色々話題になっております
確か甲子園も野球終わってから改修工事
があります。
外野の照明工事・スタンド改修・屋根改修
工期は今年11月〜来年2月までの予定
長居もあかん、甲子園もだめ・・となると
どこを使うのやら・・・?
6アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 12:22:27 ID:JhhLHSW4
>>4>>2
とりあえず中間試験ってことで・・
社会人は夏休みの家庭奉仕・・
7アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 12:23:51 ID:1pTU4Qo0
肘が冷えていたいんですが
どうすれば治りますか
8アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 12:40:03 ID:FSPWyaM9
>>3
いつもいつもお馬鹿な書き込みありがと・・・
9アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 12:58:19 ID:anYyyP7t
スレ立て&地鎮祭乙
10アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 20:35:03 ID:3MmezwNC
学生アメフト界の覇王、法政大学です。
11アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 20:42:23 ID:JFwMN53t
タッチダウンって何日発売だっけ??
12アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 21:25:23 ID:tcZXDeIU
冷えて痛むのなら温めてみては。風呂に入るとか。細かい怪我があるかもしれんから、少し休めるとか。
変な癖がついてないか見てもらうとか。
13アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 21:34:09 ID:rmLzZM81
甲子園

今年は使えるんじゃないの?
14アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 23:00:46 ID:dh4nkWhe
>>8
地鎮祭になんちゅうレスしてるんだ?w

>>13
確かそうだった気がする・・・
15アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 23:23:55 ID:x397YOLA
甲子園の改修工事は2007年着工、2010年竣工の予定ですね。
16アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 00:30:08 ID:ifJghmk6
とりあえず春季に印象に残った出来事
@ 関学不調続く。
A 同志社いつも通りの息切れ。
B 近大・神戸がX強豪に善戦。
C 大産は入替戦が見えた!
D 謎の京大、京産大に14−0はどうよ。

@が皆さんの最大の関心事だった訳ですが、個人的な感想を言うと元の位置には
戻ったのではないでしょうか?ただ、元の位置では優勝できないのですけど…。
Aは毎度の事とはいえ、関学戦が良すぎただけに。まあ、秋はそこそこやるかと。
Bは、良いことだと思いますね。電工相手に神戸が2本もそれもパスでTD獲るなんて
夢にも思わなかったw。近大も飲料相手に互角の戦いで勝利したのは収穫でしょう。
Cは、予想されたこととは言え、大産にとっては厳しい現実ですね。頼むから入替戦の
調整にリーグ戦を使わないで欲しい。
Dは、どうなんでしょう?意外に強いという噂だけど、京産相手に2本って特筆
すべき数字ではないですね。春の試合を経験出来なかった京大に負けるのは、
他校にとって情けない。ちなみに今年の関京戦は9月30日か10月1日のどちらか
だと思われます。
17アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 01:16:00 ID:cnc4NiBY
関学が最後に調子をあげたかなと。何度も言われている通り、明治がひど過ぎた面もある訳だけど、QBが調子いい。
その前の関大戦で、パスが不調で、復活したラインのランで組み立てていたのだけど、最終戦で何とか仕上がってきたかなと。
それで初戦は電工と互角に戦った神戸。
好試合の予感。
18アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 02:25:18 ID:s7g0Ruqi
神戸のOL陣に期待。
19アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 02:38:03 ID:iXV9Atb0
>>18
神戸は去年の春期高校ベストラインクラスの小澤(高槻)と津野(豊中)の加入が大きいかと。
他のポジションもイキが良い1年が入ったみたいだし、楽しみだね。
今以上に中井を活かせるOL陣が用意できたら神戸は化けるよ。
パスオフェンスも大園の加入で変わりそうだしね。
20アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 02:52:32 ID:s7g0Ruqi
確かに中井は怪我?の影響であまり春は出てなかったみたいですからね。
その分他のRBが頑張ったかと。
OLは#78(伊賀)に注目してます。
何気に高校未経験者ながら去年の秋からスターターですからね。
21アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 09:17:45 ID:Bnhq61ni
他のRBとは?
22アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 14:21:06 ID:pj3DJhYi
これもテンプレにしよう。

http://www.bgf.or.jp/andly/content/051026r.html

>ルールを無視してスポーツは成り立ちません。ルールは絶対的なものなのです。
ルールを守ってさえいれば選手は幸福になれるというものではありませんが、
だからといってルールを破るわけにはいかないのです。それは、一般社会も同じです。
ルール(法)とは、それさえ守っていれば幸せになれるというものではありませんが、
他の人を不幸にしないためにも個々が守らなければならない決まり事なわけです。
言い換えれば、個々が抱く怒りや憎しみ、敵慨心がコントロールされなければ、
人間社会は前に進むことができないのです。

社会を震撼させるような犯罪を起こす者は、本来、生まれながらに存在しているわけではありません。
育った環境、教育にその主な原因があるのです。なによりも、人の主観や観念は後天的なものなのです。
それゆえ、教育の大切さが問われるのです。

23アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 14:42:59 ID:hMBvEoKq
誤爆認定
24アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 14:49:33 ID:iZpdAkHE
レイプ事件直後から魅頭膿の責任問題でよく引用されている。テンプレ認定
ちなみに次回公判は7/10
25アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 17:02:52 ID:Y8KkcVmB
完全に誤爆。
京大ネタで言うと1日にOB戦があるらしい。どうやら昔のスーパースター達が集まるらしい。
誰が来るんだろう。
そこらへんの公式戦よりよっぽど興味深い。
非公開なんだろうか?
26アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 18:49:36 ID:iZpdAkHE
OB戦おわったら、打ち上げは恒例の“鍋パーティー”
27アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 18:56:53 ID:8yp3BTg2
同人誌にかなり詳しく京大が特集されている。
先週の京大−京産大の試合もレポートされている。
とりあえず現場は秋の試合に出る気満々。大学のゴーサインが
出ていないのにね。

良く知らんが6月一杯まで練習を自粛するんじゃなかったの?
練習を自粛すると言っておきながら、平然と破る態度は正直許せない。
文中に「秋に試合出るために試合経験無しでは危険だから、試合を組んだ
」という件があるのだが、勘違いも甚だしい。自粛の意味分かってないんじゃないの。
28アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 22:37:54 ID:bc1bfQj4
もうえぇやん!しっかり反省したやろし、京大頑張れ!
29アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 23:09:19 ID:iZpdAkHE
反省してたら、事件を被害者に事件を連想させるようなチーム名

“暴行集団”

を使い続けるはずもない。事件が発覚しなきゃサイドラインでコーチしていた3人を
「引退した部外者」とのたまうなど責任逃れに徹してるのが魅頭膿イズムであり、ぎゃんぐクォリティ。
ぎゃんぐの春季は4/8で終わってる、4/9からは夏だという解釈もぎゃんぐクォリティ。
30アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 23:21:21 ID:7i8Av59+
現役部員は何も悪くない。京大頑張れ。国公立の旋風に期待します。

京大の一年生はどんな子が入ったのか、
31アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 23:23:55 ID:53Xf+GH7
>反省してたら、事件を被害者に事件を連想させるようなチーム名
>“暴行集団”
>を使い続けるはずもない。

すごいこじつけだな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはこのこと 
京大入りたくて浪人までしたけど、それでもダメだったとか?
32アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 23:42:49 ID:iZpdAkHE
京都大学法学部卒業ですが何か?
33アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 23:49:26 ID:j2V8RseR
もうジャパニーズフットボールで団体作っちゃいなよ
34アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 01:34:25 ID:jm6xgiLc
このスレでまで京大叩いてるやつホンマやだ。気持ち悪い。
京大頑張れ。
京大に新人が多く入ったのは新入生達がギャングの「気持ち」に対して憧れを感じたからだと思う。
ホントに頑張ってほしい。
負けないで欲しい。
35アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 01:55:23 ID:npFBhTfW
このスレでも京大及び水野叩きは、川並の件の頃からずっと続いてる。
竹下が辞めた辺りで、監督を禅譲してれば自殺や強姦など起こらなかったかもしれない。
俺はOBだが、現状のままでは叩かれても仕方ないと思ってる。
辞任しないおっさんに憤りを感じてる関係者も少なからずいる。
事件後連れもGCC辞めた。
36アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 02:00:52 ID:npFBhTfW
GCC→GGC打ち間違えた。
37アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 09:16:18 ID:69Jn5u2x
自己解説乙
38アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 09:28:04 ID:Rx1E6DN+
川並仁ってホンマに自殺したん?
39アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 13:21:36 ID:IiQxmFYp
去年の高槻の23早稲田に行ったって聞いたけど、HPの1年生のとこにのってなかった
やってないの??
40アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 14:21:53 ID:nJN907AG
何回言わすんだぁ!!!
41アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 15:43:57 ID:Oxz6GH+l
京大たたいてるヤツらなんてどうせ3流Zランク大学の人間ばっかやろ
42アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 16:44:34 ID:PcYR1c6A
それにしても、関学の2年生多いね。
43アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 17:41:39 ID:wilN/r9Q
京大ギャングはプロレスで言うと猪木なんだよ。
前田日明が「猪木はなにをやってもゆるされるのか!」と
叫んだとき、プロレスファンから「そんなこともわからずに
プロレスやってたのかヴォケ」とあっさり言い返されたように、
ここでギャングを叩いている連中はギャングについて
何もわかっていないと言わざるを得ない。
ギャング猪木説に立てばすべてがうまく説明できるし、
ギャングを責めることがどれほど無意味なことかも理解できるだろう。
44アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 20:34:02 ID:j9OGgyA4
なんのこっちゃ?
もっともしつこく京大叩いてんのも如何なものか。
秋のリーグ戦まで出るなって訳でもあるまいに。
45アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 21:20:29 ID:RF8bNn3D
学院負けるなよ・・・
46アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 22:24:29 ID:i3D+b+yr
もう一度やっても、大院が勝てるか分からないと言う大教の快勝。
あき入る台風の目かな
4746:2006/07/01(土) 23:59:12 ID:i3D+b+yr
半分寝てた。
秋は台風の目かもと言いたかった。
大院は、前半ショットガンビアからのプレーが全く機能せず。
かと言ってセットバックにしても大差なし。
大教はダイブプレーがコンスタントに出て、普通に力勝ち
48アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 00:50:31 ID:E5cz4s8Y
京大って強豪チームなんですよね?初めてこのスレ見たらすごい叩かれててびっくりしたWW
49アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 00:59:48 ID:766hiAtK
京大レイプ事件に対する厨はうざいが、一つだけ。
6月末まで「活動自粛」じゃなかったか?

同人誌を見ると、「対外試合自粛」になっている。
さらに、
・自主トレーニングとポジションごとの練習を3月から開始
・チーム全体でグラウンドに出るようになったのは4月9日。
と言うのは、「活動自粛」を考えると納得いかない。
秋を考えると練習が必要だ。と言う気持ちはわかるが、決定事項には従わないとあかんやろ。
そこをキチンとするのは学生活動の基本、基盤なんだが。
事件後も応援する人のためにも、キチンと説明してもらいたい。
50アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 01:50:51 ID:ha//d6ve
49お前もしつこいねん もういいやんけ 頑張れ京大!応援してるぞー
51アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 05:00:52 ID:LW8c7J0K
3馬鹿の裁判とか水野の責任とかはどうでもいいが、これはどうでもいい話題じゃないだろ。
決めたことくらい守れないようじゃチームとしての底が知れる。
そんな京大にはなんの魅力も感じないよ。
今の今まで京大ファンで今年も逆境の中で頑張ってほしいと思ってたが、一気にさめた。
最低限の約束を守れない、こんなチーム作りしか出来ないようじゃ永久に優勝できないよ
52アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 05:11:51 ID:09a1UYwl
反則恐くて関学・立命に勝てるか!が
刑法恐くて強姦出来るか!
と思考が麻痺しかねないレイパー予備軍なら、2〜4回生にたっぷりいるぞ。
そもそも大学からゴーサインも出てないのに農学部グラウンドで練習してることが自粛なのか?
選手が自主的に鴨川の河川敷とかでやるならいざ知らず。
水野の厚顔無恥さが選手、スタッフにも感染、事件や世間に対する感覚が麻痺してる証拠だ。
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 10:45:28 ID:v7FcKFHY
関西連盟や京大当局が有効な処分をしないのがわかってるから、
水野及びギャングになめられてるんだろ。
春季自粛を決めた当初はあの水野さえも
「自分達に共感してくれる新入部員待つしかない」などほざいてたが
入学式前日に自粛を解禁して、勧誘に乗り出したくらいだ。

要は、イエローフラッグ飛ばなきゃ何しても許されるっていう根性が
身に染み付いてるから、自分達が受け入れたことでさえもなしくずし
的に破ってくことに、心の痛みさえ感じてない。

一体何のためのカウンセリング制度なんだろうな。
表ざたにならなきゃレイプしても犯罪にならないってことにもつながる。


よし、朝日新聞と朝日放送の「ムーブ」にでも投書するか、
ギャングや連盟に言っても効果ないだろうし。
55アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 11:27:35 ID:09a1UYwl
イエロー飛ばされても負けなきゃいいのは事実だが
あの3馬鹿どもは、イエロー飛ばされてもまだ何とかなると思っていたんだろう。
強姦は被害届下げさせりゃいいって軽く考えてたが、親告罪ではない集団強姦で立件されあぼーん。
ギャングどもは自分達が受け入れた自粛期間でさえ、イエロー飛ばされなきゃ平気で破ることと通じる。
確かに連盟や大学が水野やレイパー予備軍どもに馬鹿にされてる。レイパー予備軍の覚醒も間近いぞ!
56アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 11:49:05 ID:KaJEEPHu
だからギャングは猪木なんだよ。
なにやっても許されるんだよ。
ここが見えてこないと何も見えてこないよ、おまえら。
57アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 13:06:55 ID:766hiAtK
>56
だったら、京大いらんよ。
58アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 13:16:02 ID:11Au6erQ
>>56

アフォか!
興業の世界と学生スポーツの世界の違いも解らん奴は来るな!
59アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 14:45:27 ID:6nMOJjLj
タッチダウンの発売すっかり忘れてた。後で立ち読みしてこよう。
NEW ERA BOWLはGAORAで生放送みたい。
60アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 15:04:07 ID:11Au6erQ
今日は実況席さん、休みみたいやなあ・・・
61アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 16:03:35 ID:09a1UYwl
あぼーんでアク禁食らったのが
実況席だったりして。
62アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 16:17:23 ID:lHmdqjBN
昨日は徳島の岡山に対する粘りがよかったです。
ほとんどリャンメンの少ない人数の中、終盤に2 本返して2点差に。
岡山がアップアップになっていました。
体格も見劣りしてなかったけど、四国はでかい人多いのかな?
更に精進して、近畿の各校の心胆を寒からしめてほしいものです。
63アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 16:20:52 ID:dB/WmfPQ
関学なら三軍でも勝てるとトマホークスは思っている。
法政以外の関東の全ての大学は関学はカス扱い。
64アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 16:43:30 ID:G+N9DpnS
近畿大学21-24イワタニ
3Q途中からしか見てないですが、とりあえず両チームともオフェンス主導で
点を獲りあいました。イワタニはOLが押し捲っていて、ランプレーが出る。
RGが壁のようにデカイ選手で誰かと思ったら、立命出身の伊部でしたw。
とりあえずあのサイズは反則。
近大はQB春日井でしたが、#19森が2TDレシーブ。1本は敵陣20yd
前後からサイドライン際を走り抜けて、もう1本は自陣からの攻撃でポスト
を走って独走TD。
近大はそれ以外に2度敵陣に攻め込むんだものの、いずれも富尾を狙ったパスが
エンドゾーン内でインセプされる。2回目は終了11秒前からで決め手欲しかった。
しっかりカバーされていたのもあるけど、2回とも左サイドを狙ったパスで
バリエーションが足りない印象。どうせスピード勝負するなら森に投げた方が良かった。
あと、近大は相変わらず2ミニッツオフェンスが下手。先週の専修大戦は、時間が
足りなくてFGが蹴れずゲームオーバーだし、今週は格好はつけたけど、本来スパイク
するべきパスを迷ってから投げ捨てたり、時間が無いのにインバウンズでダウンしたり…。
こういう所が改善されると近大はもっと強くなるのにね。
65アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 16:52:55 ID:11Au6erQ
大本営発表

1Q 2Q 3Q 4Q 合計
関西外国語大学 0 0 0 0 0
摂南大学 0 19 6 7 32

1Q 2Q 3Q 4Q 合計
京都産業大学 0 6 0 0 6
阪南大学 0 0 0 0 0


66アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 18:37:06 ID:PuYGyueo
NEW ERAに出るモンタナ大学って有名?全く聞いたことないんだが
67アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 19:04:40 ID:LjEJTICr
>>64
だから近大なんだよw
68アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 19:15:23 ID:BOv/2FVi
DIV.Uの秋の順位予想
Aブロック
@京都産業大学
A甲南大学
B桃山学院大学
C和歌山大学
D追手門学院大学
E岡山大学
優勝争いは、上位2強に桃山がどう絡んでくるかがカギです。中堅クラスも
和歌山・追手門がどう上位を苦しめるかカギです。岡山は、徳島戦のような
試合運びでは、降格の可能性もある。
Bブロック
@龍谷大学
A大阪体育大学
B大阪教育大学
C大阪学院大学
D大阪大学
E天理大学
このブロックは、龍谷の独走、2位争いが体大・大教・学院に阪大がどう
絡んでくるかがカギ。大教は、春好調だったので、波に乗れば2位の可能
性もある。天理は、毎年秋には化けるが、春のような試合運びでは、上位は苦し
く降格の可能性もある。

DIV.Vは、大阪経済大学がDIV.Uの上位の実力があり、取りこぼしさえなければ、
昇格の可能性が大です。
滋賀大学は、DIV.U中堅クラスの実力があり、昇格の可能性があります。
その他、大阪府立大学、阪南大学にも昇格のチャンスがあり、DIV.Uの下位争い
も気を抜けない好ゲームが期待されます。
今年のDIV.Uのリーグ戦は、面白いと思います。
69アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 20:38:16 ID:OocezxHd
京産はJVやったな
70アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 22:35:50 ID:nRShfXQM
京大ネタおもんないからやめて。
いやー伊部すごいけど、石田たかまさもイワタニでしょ?
近大戦でてた?
71アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 23:23:37 ID:lkXnJDvX
各学校期待の新人あげてみて〜。
72アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 00:13:39 ID:il06YSKo
>>71
40ヤード4秒2
73アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 02:08:57 ID:Bg1HKsmu
関学 三井

立命 大産のあいつ 松田

74アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 03:30:56 ID:hSANCOcg
30代の選手ってまだいますか?
75アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 09:43:03 ID:TxaEXV7c
昨日の王子スタジアム
関西外国語大学対摂南大学
京都産業大学対阪南大学
応援団やチアは来ていましたか?
76アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 09:56:25 ID:BP3orPeR
同人誌によると1部AA所属らしい

あんまり有名じゃないみたいね。
77アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 12:40:57 ID:7ktm6m4D
>>69
京産ってJV組めるほど面子いてるの?
78アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 14:11:23 ID:2KGMVch7
京大の監督や選手にはデリカシーはないの?
79アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 15:47:24 ID:kiiNbCFu
京産本気らしい
80アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 16:54:28 ID:pFGmnC9D
>>78
IDが 2chの間に“KGまじでV”とのメッセになってるじゃまいか。

ギャングイラネ、レイパー同士でレイパーリーグ作ってそっちでやっとけ。
京大にも投書した。
 「アメフト部の自粛について、3月下旬からの練習開始に、4月9日からの全体練習 
  および新入部員勧誘について調査委員会はどのような見解か?自分達が受け入れた
  ルールさえ守れない連中に対して処分が甘くはなかったか?」
81アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 17:52:43 ID:uPP/klLy
学院大教戦学院主力温存。
82アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 20:35:12 ID:AC7BMgoG
学院秋公式戦向手内隠大教善戦是理由
83アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 21:21:56 ID:JNRBqwBZ
KGのけいじー板。
84アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 22:25:28 ID:RVr3rT+P
マメにセルフあぼーん推奨
85アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 22:46:44 ID:iRUc2Jj2
>>81-82学院は春と秋はいつもぜんぜん違うやろ。
メンバーもプレーも。
86アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 23:20:26 ID:Y0hyodyA
でもたいしたことない
87アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 01:38:04 ID:wrsLGcQR
京大とかどうせもう優勝することは無いだろうし、話題にするのやめようぜ。特にレイプ話はもう飽きた。
88アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 01:54:57 ID:rQagk5uA
多分、近大と神戸が鍵になると思う。ラインが安定してそう。
89アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 02:38:54 ID:Pmp6zb+P
>68
大阪経済大は二部上位の実力なんてないよ。大阪体育大に勝ったんはよーわからんが。天理はなんだかんだで中位には絡んでくるのでは?
三部で不気味なんは今年も流通科学大。去年のスーパーQBはもうおらんけど、オフェンスの爆発力は相変わらずスゴイ。
90アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 08:19:10 ID:XIcdB1H+
阪南や佛教や摂南も不気味
91アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 09:13:33 ID:YV7FlHGI
DIV.3のBブロックはもつれそうな気がする
92アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 09:16:06 ID:K2ud2af+
神戸と近大のラインは安定してるのか?
神戸も近大もバックフィールドがいいね。QBいいんじゃないかな。
93アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 09:29:07 ID:K2ud2af+
94アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 11:25:45 ID:59dkKd7r
>>89
流通科学のHPみたらたいしたことなさそう
秋にスカウティングが必要そうなのは、阪南、大経大、滋賀、摂南ぐらいじゃない?
2部でヤバいのは、岡山、天理?
95アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 11:48:26 ID:GphU9uLY
摂南見たけど全然大したことない。
関西外大が超弱すぎ
96アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 11:51:01 ID:i8vB8eBy
そういうあなたはどちら様?
97アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 12:02:39 ID:59dkKd7r
忘れてたけど大府大は強いよ
98アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 12:18:53 ID:cGIv94NI
阪南,大経,流通,京教,滋賀,大府.どこが来てもおかしくない!
流通は監督の山川が厄介.去年は(確かイリノイ大を真似た)ショットガン攻撃が強力だったが,今年はどうか.如何せんラインが弱い!
99アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 12:44:14 ID:6S9vMrcQ
目糞、鼻糞w
100アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 14:24:32 ID:ts6xhExb
Div.2で期待のプレイヤーってやっぱ龍谷の#9と#22と#96なん??
101アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 16:11:24 ID:jM1FjUb+
質問
土曜にある「NEW ERA BOWL」のホーム側、バック側
それぞれの出場大学を知りたいのですが
分かる方、よろしくお願いします。
102アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 17:05:45 ID:JNzt/jdg
>>101
大本営で調べて
http://www.kansai-football.jp/

さて、ここで告知があった関学JVの試合結果が載っていました。
関学JV49-6流通科学大学

流通科学大学ってDIV.3下位。ここと試合して意味があるのかと思いきや…。
スタッツ見ると、295ydも獲られている。
103アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 17:06:39 ID:l4XPpit3
>>101
http://www.kansai-football.jp
をごらんあそばせ。青星組に京都が抜けてますので・・・
104アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 20:24:45 ID:+S2NgSfD
唐突だけど、関西のアメフトはつくづく不毛だと思う。
105アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 21:16:22 ID:mgbtc4E6
88 ライン、近大は有名なやついるけど神戸はいない。
106アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 21:21:04 ID:JOlM5uAk
>>104の様な書き込みしてくる奴にはどう対応すればいい??
誰か教えてくれ〜
107アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 21:34:49 ID:Cxcf3X+v
>>106
他人に教えを請うような人間はスルーすべし
108アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 23:23:56 ID:W6/4/Zq/
小さい犬ほどよく吠えるってゆうじゃん。人間としての器がちっちぇーんだよ
109アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 23:53:28 ID:GbeVYV5d
なんでか知らんが

最近、ネタやら地鎮祭やらに
やたらレスがつく

早いトコ、2ちゃんに慣れてちょ
110アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 00:12:10 ID:R4MvFy23
田家右値差ん女宇
111アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 07:00:09 ID:cF8GY3r5
109はだまってろ。おまえだけの2チャンちゃうんじゃボォケ
112アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 08:33:14 ID:hcRkU2fx
>>111
氏ね
113アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 08:42:07 ID:P9lPPqcf
春ジャパン!
114アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 10:08:38 ID:zFr46Lwv
DIV.1の秋の組合せって
いつごろ決まるん?
115アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 15:47:56 ID:1DzSMZGe
もう決まってるんちゃうの?
116アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 16:00:57 ID:zFr46Lwv
114
組合せじゃなく
試合の日程・会場の事でした
間違ってすんません
117アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 16:02:25 ID:tIsaOLHX
ショットガンオフェンスに飽きました。立命、関学、神戸大、同志社、1Qぐらいなら
関大も。DVUは、どこか知らないが、東海リーグ、社会人。
そろそろ守備が慣れてはやくすたれて欲しい。
立命は、そろそろ他のフォーメーションへ移行するのではないか?(併用?)
ビアの京大、オプションの近大がんばれ。
118アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 17:20:11 ID:cF8GY3r5
大産大も。
119アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 22:04:38 ID:OoVnR4WF
摂南って強いん??
120アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 22:11:45 ID:x1BGSQyA
>>119
大本営見れ
121アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 23:26:04 ID:3Mi2xOpp
王監督が・・・
122アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 23:29:46 ID:x1BGSQyA
早期休養が正解
123アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 10:49:37 ID:Ojlt+V3u
JAPAN候補QBもち菅原(法政)
RB丸田(法政)宮幸(中央)金(日大)WR戸倉(法政)前田(立命)小島(日大)榊原(関学)OL生田(関学)谷口(立命)野原(関学)村本、池野弟(早大)赤坂(法政)
DL伊倉(法政)李、西尾(中央)岡本(立命)福田(法政)
LB橋本(立命)柏木(関学)内村(法政)
DB樋田(法政)藤本(立命)中松(早大)磯野(関学) こんなもんちゃうかー
とびっきりのやつもいるし安定感たっぷりってやつもいる それがJAPANやろ〜 DBはよくわからんが
124アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 10:53:10 ID:C6k6KgLx
長いことよく書き込んだ!

125アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 13:44:43 ID:wUekA7jo
法政ばかりおもんないねん!
126アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 14:07:38 ID:Iny/VWVH
真の王者に言え
127アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 15:24:40 ID:yf5CSew7
立命の主将って上手いん??
128アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 15:33:10 ID:8r8bWBfl
立命の橋本は高校の時からかなりいけてたよ!!スピードもあるしヒットもかなり強いもんあったし大学行ってより磨きがかかったように思う!!なによりもプレイを完全に理解するまでしつこいぐらい追求するあの姿勢が彼を大きく強くしたんやと思う!!
129アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 17:34:28 ID:s/2a4td/
アンダー19予想
130アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 20:32:16 ID:KIODuCMY
法政王朝に一万年の栄光あれ
131アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 22:08:38 ID:60u3YV/I
今年の甲子園は立命対法政。
132アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 22:10:19 ID:6FcxpFtM
そして法政が立命を公開レイープ
133アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 22:30:55 ID:hmN+RS6S
やっぱり関東は早稲田が来ると思う。
噂によると、今年の早稲田は例年以上に充実しているらしい。
134アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 22:40:47 ID:G2GshR21

と思いきや、目の前に見慣れた”銃”が・・・
で、しかも相手のほうが立派で凄いもんだから、
思わず萎えて一巻の終わり。

いざ行かん 手にした斧の 刃こぼれに
赤くなったり 青くなったり

135アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 23:02:55 ID:eBvx3+6j
ショットガンの試合はただパスプロして投げるだけ。
後でビデオで見返しても何の発見もないんだよなぁ・・・
136アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 23:23:45 ID:9HKa02q6
ショットガンだけのオフェンスって見ててもおもしろくない。
137アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 23:28:15 ID:psX+LRkz
ショットガンの試合はただパスプロして投げるだけ。
後でビデオで見返しても何の発見もないんだよなぁ・・・



だってさwwwww
138アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 23:29:49 ID:7y/g+WfT
>>135-136
ド素人丸出し
139アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 23:53:25 ID:LV+EelTS
釣られたのは喪前さんかいw
140アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 00:06:34 ID:BJDsLcZu
もしショットガンのランプレーが、ドローとスイープ、オプションだけだと思っているとしたら、時計が明治並に90年代初頭で止まってるな。
141アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 04:00:35 ID:zihJ45jz
リッツガン・・・
142アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 08:13:49 ID:vWVkghuT
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 11:41:23

竹石圭佑って他人に色々迷惑かけてんだな。確かコイツの親は中国人だったろ。中学ん時に噂あった。
やっぱ在日って最低だ。近いうちテレビ報道されるような犯罪起こすんじゃないか?性犯罪とか
143アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 08:48:17 ID:btwXI4Dv
ショットガンのラインってどんだけ大変か!ほんと素人が語ってるんでしょうね
144アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 09:10:56 ID:QsrKWABn
ショットガンなんか大体が両ウイングかトリプルレシーバーからやから相当フロントはきついはず俺LBやけどショットガンかりのランはあまり恐くなかったように思います。それでもラン出さないとパスつなげへんからラインはつらいよなm(_ _)m
145アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 17:57:01 ID:9QTgGWo/
さて明日はエラだな
146アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 18:26:30 ID:JoDChQ/1
ショットガンのラインはなれたら楽だよw
そりゃあランを出すとかなったらむずいかもしれんけどガンででないようだったら
セットバックでもでない。
まぁセットバックやってて急にショットガンとかなったら慣れるまでは厄介やけど
147アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 20:43:16 ID:N+O5CaZD
>>133
>噂によると、今年の早稲田は例年以上に充実しているらしい。

噂の出所はあんたでしょ。
148アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 20:58:35 ID:3WeBqCO1
>>146
パスオンリーのSGのOLはパスプロ職人だから
146さんの言う通りだとおもうけど、
最近はラインのスプリットを広げてランプレーを強調する
ショットガンもあるから一概には言えないと思うよ

149アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 21:28:44 ID:emh/2Rut
ショットガンというより、早稲田のはラブガン。
まじで魅力的だと思う。
150アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 21:45:54 ID:QsrKWABn
146さんの言うことも納得!!ワイドスプリットからプレイ展開されんのがオレは一番嫌いやった(>_<)インリリースのオンパレードやからねぇ(>_<)しかもプレイはワイドオープンのトスやったりするからもうLBは大変やった(>_<)
151アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 04:44:32 ID:gX2F/SOB
明後日7/10(月)は第3回公判
リーグ戦前や最中の判決出させないため、弁護側の無意味な引き伸ばし工作が行われる模様。
本気で争う気あるなら、引き伸ばしなどせず公判間隔も2週間にしてるし
余罪無くて無罪か、弁当付きの見込みあるなら保釈すりゃいいのにそれもしない。

情状証人による「アメフト部に入ったばっかりに…」との本音聞きたいものだ。
152アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 14:18:04 ID:pJujby8q
ではでは、本日の長居・・・
実況席様よろしくお願い致します
153アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 15:42:43 ID:gQ0V945R
長居6時だっけ、そろそろ家を出ないとな
154アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 16:12:28 ID:IGM64C4x
6時か・・・

虫にさされないように

もろこし体操をしてから

行くかな・・・
155アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 16:24:27 ID:1sg1/WYf
AAのモンタナ大の選手の力量がどれくらいか気になる。
日本選手がなんとか渡り合えれば良いのだが。
156アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 16:27:03 ID:1sg1/WYf
今、西宮北口を通過。
平成ボウルは西宮スタジアムだったな・・
157アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 17:09:22 ID:qBGQQzsV
到着〜
158アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 17:15:09 ID:l2ZCi6ja
MONTANAの二番って阿含みたいで怖い
159アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 17:25:37 ID:1sg1/WYf
岡山、徳島、滋賀のバスハケーン
やっぱ晴れの舞台なんだろうな
160実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 17:52:29 ID:0NB/1M9R
長居到着age
晴れ、少し風があります。
161アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 17:59:34 ID:rk43WwcV
セレモニーが早過ぎコイントスまで時間が空いてしもうたがな
162実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 18:06:04 ID:0NB/1M9R
Bレシーブで試合開始
自陣敵陣ydsから攻撃
先発QBは#5春日井
163アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 18:06:26 ID:pOpuTJmt
ガオラは、生中継か。
164実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 18:16:45 ID:0NB/1M9R
1Q残り 4:35
B TD
#1 2yds run
B 7-0 W
自陣深くからパスは2回だけの徹底したラン攻撃でした。
165実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 18:19:37 ID:0NB/1M9R
1Q残り 4:22
W #27の好リターンで敵陣38ydsから攻撃
先発QBは#8村上
166実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 18:24:01 ID:0NB/1M9R
1Q残り 2:03
W TD
#29 27yds rcv
B 7-7 W
167実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 18:25:33 ID:0NB/1M9R
1Q残り 2:03
B TD
#82 93yds キックオフリターン
B 14-7 W
168アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 18:44:27 ID:CQWUlV/4
マウピはほかの奴が注意したれよ
169アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 18:51:23 ID:CQWUlV/4
ボール取る前につっこむのがKGの選手とは・・・
170アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 18:52:53 ID:3o3I/eym
官学インターフェアの反則多いな!
171実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 18:56:44 ID:0NB/1M9R
2Q残り 9:52
W TD
#2 12yds rcv
B 14-14 W
#81のパントリターンで敵陣12ydsからの攻撃でした

2Q残り 4:37
W FG
#30 42yds
B 14-17 W

雨が落ちてきたみたいです。
風も強くなってきました
172アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 19:00:21 ID:CQWUlV/4
関大のDTいいね
173アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 19:06:49 ID:CQWUlV/4
すごいFG
174実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 19:07:11 ID:0NB/1M9R
2Q残り 1:12
B FG
#43 49yds
B 17-17 W
QBは#7多和でした
175アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 19:07:52 ID:pOpuTJmt
去年とのサヨナラFG思い出した
176実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 19:11:31 ID:0NB/1M9R
前半終了
B 17-17 W
177アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 19:19:54 ID:CQWUlV/4
GAORAさんタッチフット見せてくれ
178アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 19:20:44 ID:qBGQQzsV
夕立ちで屋根の下、学生エリアへ避難。盛り上がるし雄臭くてこっちもなかなかいいかも
179実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 19:22:50 ID:0NB/1M9R
最後のFGの時は最初パントの構えでしたが、
Wの交代違反で5yds進んでFGに変えました。
ホルダーが#7だったので正直スペシャルプレーだと思っていました。

B最初の攻撃のランは圧倒的でしたが
徐々にWのDLがスクリメージを割って入る様になってきました。

Wはショットガンからパス中心です。
QBはかなりプレッシャーを受けていますが良く投げています。
プレーが崩れてもターゲットを探してパスを投げるケースが目立ちます。

雨が強くなってバックスタンドから移動する観客が増えてきました。

180アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 19:26:10 ID:pOpuTJmt
このヒゲは、とても大学生には見えね
181アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 19:26:35 ID:3o3I/eym
長居のバックも昔西宮スタジアムの野球で外野席にあった雨除けの屋根作れよ!
ホワイトのチアばっかりうつしてたけど?
ブルーは凄すぎてうつせんのか!
あと、ホワイトの後半は立命、関大のQB出てくるのかな?
182アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 19:26:54 ID:GiBxEam3
>>174
あ〜今年の分出してしまった
12月まで取っといてくれたら良かったのに














183実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 19:27:36 ID:0NB/1M9R
Wレシーブで後半開始
自陣32ydsから攻撃
QBは#8
184実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 19:34:17 ID:0NB/1M9R
3Q残り 7:48
W TD
#27 30yds run
B 17-24 W
185アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 19:38:25 ID:qBGQQzsV
>>181 ブルーチア、××大もいないしそこまでひどくないと思うのだが?…
186実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 19:47:53 ID:0NB/1M9R
3Q残り 0:42
B FG
#43 43yds
B 20-24 W
187実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 19:54:26 ID:0NB/1M9R
4Q残り 11:47
B INT #34
B自陣20ydsから攻撃
W QBは#15でした
188アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 20:05:01 ID:3o3I/eym
185、キッカーが活躍してるとこだね?
まあ、漏れの母校だから、却って士気低下につながっているからな。
今、チア写ったけど、甲南近大、関学だな。
189実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 20:09:34 ID:0NB/1M9R
4Q残り 2:40
Bギャンブル成功
B敵陣43ydsで1st down 10
190アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 20:26:01 ID:qBGQQzsV
W#20モンタナの動けるデブRB反則やな…
191実況席 ◆y78kNDod0o :2006/07/08(土) 20:26:47 ID:0NB/1M9R
4Q残り 1:17
B TD
#14 40yds rcv
B 26-24 W
TFPはキック失敗

4Q残り 0:09
W TD
#20 11yds run
B 26-31 W

試合終了
B 26-31 W
192アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 20:29:09 ID:hjCS9dYY
おもろいゲームやったな
193アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 20:39:34 ID:pOpuTJmt
なんちゅうか ここ数年の立命館の勝ちパターンと関学の負けパターンをみてる感じ。。。。
194アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 20:44:38 ID:YXg+hBBU
結局立命QBでてこなかったな。悪いのか隠したのか村上がいいのか。
関大の守口は強肩だな。コントロールはあれだが。
195アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 21:01:20 ID:XuWp0pp2
>>193
ブルーの外人ノーズ#93がバンバン押し込まれているのを見て、去年の関立を思い出したよ。
196アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 21:02:18 ID:tYSelelg
この試合、放送されないのか?
197アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 22:07:10 ID:FLdPP9FG
龍谷中川、京産北條、京都外大小田、桃山菰口、
そして追手門石井とDIV.2、DIV.3の選手が活躍したのは良かった。
例年だと立命と関学のプレ対決の色彩が強いことに批判の
声が少なからずあったが、それに配慮したのでしょう。

同志社の村上はあのプレッシャーの強い中で良くパスを決めて
いて個人的にはMVP。多分、最後W#2の大活躍で逆転しなければ、
MIPだったでしょう。近大の富尾、立命の松森はさすがのスピード
だったけど、個人的には桃山菰口の加速に最も驚きました。
198アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 22:15:59 ID:3o3I/eym
地上波でと言うこと?
GAORAでなら二十日の夜十一時半からの再放送があるけどな。
昔なら毎日放送が深夜にダイジェストで放送してたけどな。
今年はどうなんだろう?
199146:2006/07/08(土) 22:47:40 ID:yqHWaopw
ショットガンオフェンスに慣れたらラインが弱くなる。これ定説
200アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 23:01:49 ID:1sg1/WYf
ワシントンのライン、終盤あからさまに不調になったな。
序盤はどよめきを呼ぶ程スーパーだったんだが。
入れ代わりでモンタナのレシーバーとバックが大爆発
201アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 23:22:58 ID:CQWUlV/4
地上波は日曜深夜
202アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 02:25:50 ID:KPJ4HE6b
公判のご案内

http://www.courts.go.jp/search/jbsp0010?crtName=160

裁判所名   京都地方裁判所 第3刑事部
日時・場所  2006年07月10日 午後0時55分 101号法廷前
事件名    集団準強姦等 平成18年(わ)第224号
備考     集合場所で先着順に交付します。

裁判所名   京都地方裁判所 第3刑事部
日時・場所  2006年07月18日 午前10時40分 101号法廷前
事件名    集団準強姦等 平成18年(わ)第224号
備考     集合場所で先着順に交付します。

203アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 03:26:58 ID:JJof1xUQ
池口の別件を7/18なのかね?
204アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 03:47:11 ID:ckLUfpCJ
しかしQBのハズレの年だなぁとおもた
205アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 08:45:14 ID:gI2W7401
準強姦は木戸じゃなかった?
206アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 09:26:12 ID:wOvEgCYJ
Whiteは一部の外国人が足をひっぱてた気がする。。。
BlueはDLの外人が目立った。
207アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 11:02:02 ID:fBXqR1Qe
独裁者が君臨 → 没落 → 世間を騒がす暴挙 → 開き直り

北朝鮮ギャングスターズ
208アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 12:59:11 ID:44r5YlCd
更に刑事裁判で有罪となり、老体で監獄行き。
209アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 15:04:53 ID:G5CMpq3E
つまり今春は関学が1番強かったという事でOKやねんな?
210アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 15:22:53 ID:LOusiZmC
唐突すぎて反応しにくいのだが、真の王者みたいなもんだろうか。
211アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 18:11:14 ID:/CGBzM1m
アメリカンフットボールオールスター戦・ニューエラボウル2006
毎日放送 7月9日(日) 25:35〜27:05 Gコード(5427958)

GAORA 再放送は
7月20日 (木) 23:30〜深夜2:00
7月26日 (水) 6:30〜9:00
212アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 18:12:37 ID:/CGBzM1m
>>209
ニューエラボウルでも、関学のDB陣はメチャやばかった。
213アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 20:49:02 ID:KPJ4HE6b
>>205
被告人質問で計画性あらためて否定 京大生集団暴行公判

 京都大アメリカンフットボール部の元部員による女性暴行事件で、集団準強姦(ごうかん)罪に問わ
れた池口亮被告(23)、白井淳平被告(22)、木戸晶裕被告(22)の第2回公判が5日、京都地裁(氷室真裁
判長)であった。被告人質問が始まり、白井被告らは「飲酒は強制ではなく、犯行のために飲ませたわけ
ではない」と計画性をあらためて否定した。
 検察側は、女子学生が泥酔状態になった時、被告3人が「みんなで楽しんだらええやん」などと言葉を
交わしたことについて、「この時点で犯行の合意が成立した」と指摘したが、白井被告は「飲み会をもっ
と楽しもうという意味だった」と主張。木戸被告は「(発言は)聞いた覚えがない」と述べた。
 また、白井被告は「今思えば(犯行時点で女性は)正常な判断ができていなかった」と認め、「申し訳
ないと思っている」と謝罪の言葉を述べた。
 起訴状によると、3人は昨年12月下旬、京都市左京区のマンションで女子学生2人に酒を飲ませ、泥酔
状態で抵抗できなくなったことに乗じて、1人に対して共同で性的暴行した、とされる。池口被告はもう
1人の女性に対して暴行したとして、別の準強姦罪にも問われている。(京都新聞)


別件は池口かと。
214アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 21:25:41 ID:JJof1xUQ
日記、手紙、メールなどは有力な物証になるから、「ぐへへへへ」のブログがどう扱われるか。

そういえばウィニーの東大助教授の件でも、検察側の証拠として
被告のホムペの著作権に関する考え方示したページを提示していたな。

計画性否認とは卑怯な連中だ。
215アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 21:46:25 ID:GbGyBn7E
枝葉に食いつくのもアレだが、nyのアレは、学生にプログラミングを教える、
助手待遇の教員だぞ。研究畑の人間ではないから、一緒にしないでね。
216アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 21:52:12 ID:SnNthqU9
ニューエラボウル雑感
・Tシャツ販売して
・パンフ販売でもいい気がするから代わりにうちわ(穴あきじゃなく棒付きの)配って
・チアのハーフタイムショー見たかった。選手同様チアにも外人混ぜたら?
217アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 21:57:14 ID:nPOmtEx1
>>213
だからさ、京大裁判ネタは別スレあんだから
そっちでやれよ

キミらも社会正義を実践している風に見せて
日頃のストレス解消してるだけなんでしょ?
218アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 22:13:50 ID:rAWPAWXo
マジレスイクナイ

相手にする人間もスレ的には荒らしなんだが
219アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 22:15:40 ID:29ANt99y
>>212
春出場せずの岡本、岩城あたりが復帰すればなんとかなる…か?
220アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 23:23:14 ID:fKhq2kEf
>>219
「あいつが戻ってきたら」というのもわかるんですが。

ラインにも言えるが、怪我が多いから弱いというより、弱いから
怪我人が増えるという側面もあるからなあ。リーグ戦を消耗せずに
戦いぬけるほど、今のリーグは甘くない。

最終の立命戦にベストメンバーで戦える保証はない…というよりも、
立命、関学とも怪我人を抱えつつ戦うことになるのが普通だし。
控えの層が薄ければ、それは敗因の一つになります。
221アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 23:28:17 ID:SjHiLvSK
関学の選手層が薄いのはいつものこと
222アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 00:39:40 ID:POqTkgFc
土曜のエラボの会場で、カイザースのマネージャーでポロシャツ着てショルダーバックやった子がスタイルよくて綺麗やったわ〜!!友達いわく、有名らしい!
223アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 02:10:39 ID:nOgu81Mq
ニューエラ
タッチフットって見たことがなかったから、ハーフタイムのデモンストレーションは
面白かったけど。
224アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 02:47:52 ID:eOCxWPEv
関大の中西って去年も4年にいなかった?
225アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 02:59:35 ID:9u2FuTYu
連続する5年のうち、4年分選手登録可能なので中西はいける。

ここでおさわがせの“暴力集団”の学校は留年当たり前なのだが1年目登録なしで
2〜5年で登録とかはしてないな。留年したらコーチ・トレーナー・マネージャー指導が通例
なのに「退部後なので」とぬかすDQNな監督がまだ居座ってる。
自殺したQBにも復部要請しながら、自殺が発覚したら「退部後なので」と無関係装う。
レイパーといい、暴力集団構成員には常識が欠如している。
226アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 09:05:54 ID:XSmG+FfW
秋の初戦ってたいがい9月の第一週。

ていうか、もうセレクション終わったのかな?
227アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 20:23:33 ID:NuKC/OrH
甲子園改修は09年春に終了 当初予定より1年短縮
http://www.asahi.com/sports/update/0710/155.html

ということは、甲子園ボウル開催地は、
2006 甲子園(旧)
2007〜2008 大阪ドーム等
2009 甲子園(新)

で決定ということみたいですね。
228アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 21:40:52 ID:rclVTjWN
ブルースターズ惜敗 アメフットNEW ERAボウル
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sp/0000067789.shtml
229アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 23:04:15 ID:jyHs2d3i
大阪経大に進学しようと思うのですが、大経大のアメフト部ってどんなんかんじですか?
230アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 06:51:59 ID:T6/96MJs
学業努力しとけ
将来後悔するぞ
231アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 08:29:45 ID:MR3px6dk
龍谷の96めっちゃ強い。来年絶対ブレイクするわ
232アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 13:55:00 ID:S3Hueu7z
本人 乙
233アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 17:03:55 ID:BkKmF7qe
NEW ERA BOWL終了後
白組・古橋ヘッドコーチの談・・
「春の各大学のチーム状況を見ていると、
秋季リーグは均衡するだろう」と混戦を予想。
「2部・3部の勢いを感じる」・・・だって
関学・立命の「凋落の秋」か・・・
234アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 21:06:39 ID:LtpCss5v
単なる謙遜じゃなくて、ホントに実感のこもったセリフだね。
実際それ程立命や関学がリードしているとは思えないという
ことに関しちゃ、ここ数年では今年が一番強く感じる。

とは言うものの、この二強といざ試合するとなると、確かに
厳しいもんがあるよなぁ。
235アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 23:03:31 ID:G1y1K1Kr
つまり今春は関学が1番強かったという事でOKやねんな?
236アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 23:31:08 ID:aVFbSegr
私はあなたの意見には反対だが、
あなたがそれを言う自由は命をかけて守る
237アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 23:39:13 ID:PqTGpa3e
↑どっかで聞いたセリフ
238アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 00:13:42 ID:GZO4tQN5
よろしいんちゃいまっか。「今春は」そういうことに
なるんやおまへんか。

「今春は」ちゅうとこがまた微妙な感じがしまっさかい、
秋のことまではよう保証でけやしまへんけどな。
ま、近大はんも神大はんも、あるいは関大はんかて
よろしゅうやったはりますよってに、立命はんも関学はんも
安泰ちゅう程甘いもんやおまへんやろ。
古橋のだんさんもそこらへんのこと言うたはりまんのやろ。
239アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 00:37:49 ID:izu/iW7M
去年あたりから関西学生は徐々に攻撃優位になってきているように感じる。
SG導入校が増えて、パス攻撃の精度がかなり向上している。それに比べて、
パス守備の整備は遅れている。
攻撃優位ってことは点の獲り合いの試合が増えるってことで、守備戦よりも
番狂わせの可能性は高くなる。

攻撃力で優位なのは立命。なので、立命を攻撃力で凌駕するチームが出てくるよりも、
守備で競り勝てるようなチームが出てきたらリーグは盛り上がると思うのだが。
春段階ではそのようなチームは見当たらなかったけど。
240アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 08:20:38 ID:sDEl2tGO
>>238
笑ろたw
その調子で書き込み頼んます

おっと、釣られてもうたがな

>>239
つぅ〜ことは、DL・DBの安定したチームが有利ってこと?
なら近大や、電工戦での神大のDの期待から
この2校は前途悠々ってとこですな?
241アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 08:45:04 ID:IEcSOSrF
立命館が凄まじいスポ推をやってるから、てっきり関西ラグビーみたいにお寒い時代に突入
するんだろうかと危惧していたが、ニューエラを見る限り各大学に優秀な選手が散らばってる
事が分かったのでちょっと安心した。近大のRB陣(20,21)と関大のDL(90)は特にいい。
あと神大のKにも驚かされた。

今年の近大・神大・同大あたりは関大とかなりいい勝負するんじゃないだろうか?
いずれにせよそろそろ立命・関学の圧倒的優位に早く終止符を打って欲しい。
242アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 10:07:01 ID:X5j3sYGP
良い選手は昔から結構散ってるけどな。
それでも立命・関学が強いかったんだよ。
一時立命に選手が偏りすぎた時期はあったけど。
京大が強かった理由なんかを考えてみるといい。
243アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 11:21:37 ID:689fMqrt
龍谷の96って大産の子?あれぐらいやったら、なんぼでもおるぞ
244アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 15:01:01 ID:54nYVP8O
ニューエラってのみたが学生のレベルってかなり低くなってない?
245アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 16:10:59 ID:Pm3xgPqA
その子ってどのくらいのレベルなん??
246アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 16:21:03 ID:HEUYC0ho
247アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 21:36:22 ID:X1+YePsX
248アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 21:41:26 ID:D5l1VDUj
249アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 21:47:47 ID:7faGUt3o
250アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 22:09:29 ID:3Ue6RlsW
251アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 22:24:17 ID:b40+eekG
252アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 22:27:52 ID:VV887VlT
秋の日程、やっと発表されたね。関立戦はやっぱりユニバーか・・・・。
253アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 23:36:34 ID:Mk9YbcGV
ユニバー遠い…
254アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 00:17:20 ID:V8qbjPZ9
月 日 Kick off 対戦チーム 会場
9月 2日(土) 15:00 大阪産業大学 EXPO FLASH FIELD AWAY
9月17日(日) 18:00 神戸大学 王子スタジアム AWAY
10月 1日(日) 11:00 近畿大学 西京極陸上競技場 HOME
10月13日(金) 18:30 京都大学 西京極陸上競技場 AWAY
10月28日(土) 13:40 同志社大学 長居球技場 HOME
11月12日(日) 14:00 関西大学 西京極陸上競技場 HOME
11月26日(日) 14:00 関西学院大学 神戸ユニバー記念競技場 AWAY
12月17日(日) 13:00 関西学生代表 VS 関東学生代表 阪神甲子園球場 第61回毎日甲子園ボウル
1月 3日(祝) − 学生代表 VS 社会人代表 東京ドーム −
255アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 00:18:19 ID:Ps7y0dwZ
関西学生の試合うP!!
256アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 02:08:05 ID:V8qbjPZ9
=2006年度秋季リーグ戦予定=
日時 場所 対戦校
9/2(土) 13:30 四日市中央緑地 四日市大
9/23(土) 10:30 四日市ドーム 名城大
9/30(土) 13:30 長良川球技場メドウ 岐阜大
10/15(日) 13:30 鶴舞公園陸上競技場 南山大
10/22(日) 13:30 名古屋市港サッカー場 中京大
11/3(金) 13:30 名古屋市港サッカー場 愛知学院大
257アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 02:12:03 ID:V8qbjPZ9
連続投稿 ごめん
今度はURLにする。

ttp://www4.tokai.or.jp/yushiro-cavs/schedule2006.htm
258アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 03:35:10 ID:zEs0C6zm
3馬鹿の判決確定するまで、ぎゃんぐは出場停止にすべき。
259アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 06:21:17 ID:D9WwEIr/
立命ー京大戦は、10月13日(金)pm6:30。
平日なんだ・・・
260アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 08:10:00 ID:ppGAFpQn
>>252>>254
秋の日程、詳細どこに載ってるんすか?
教えてタモリ
261アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 09:38:35 ID:s+m22oSo
>>260
それはリッツのHPからの引用だね
ttp://www.geocities.jp/rits_afc_panthers/schedule.htm

協会のにはまだ出てないみたい
262アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 09:58:34 ID:dn0R11l5
>>259
釣りか?
金曜の夕方キックオフの試合はときどきあるぞ。
263アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 18:08:30 ID:oqa37Qg4
>>260
協会HPに載ってるよ。
264アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 20:17:54 ID:qvz+fodg
H&Aで行くと神戸得してるな、5試合Hになってる
立命王子顔見世で昨年に続き王子Hと、近大Hの万博で神戸がH
265アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 20:40:00 ID:pX4v0cXF
宝ヶ池でやらないのか。
自転車で行けるから見に行ってたのに。
266アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 22:10:28 ID:PKDrsYX8
あっこはラインが見えなさすぎるからなぁ。


>259
mjky・・・
267アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 22:19:26 ID:GA1Q9HXB
長居が一日なのも驚き。
京都勢や関関にとっては、万博の方が長居や王子よりアクセスいいか。
ガンバができる前は、万博陸上で頻繁に試合して、芝をボロボロにしていたもんだった。
268アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 22:24:46 ID:hXc7uw/5
京都から長居は遠いよ・・・
269アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 22:46:03 ID:umAUgyQA
>>267
万博と長居...京都から行くならどっちもどっちって感じ
立命なんかはBKCから行くことを考えたら、乗換1回で済む長居の方が良かったのでは?
JRユーザーにとっては万博は遠い。
阪急にしたって、モノレールの乗換を考えたらあまり変わらないかも。
270アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 22:51:44 ID:hXc7uw/5
>>269
ヲイヲイ正気か?

JRはともかく、
少なくとも阪急ユーザーからすると
信じがたいこと言ってるぞ
271アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 00:29:44 ID:kRmNClhB
エキスポで試合を見て、終わったら20時30分。
どうやって帰ったらいいの?

バス終わってるし、
モノレールまで歩くとしても、あの道、電灯ついてます?
細い暗い道、歩きたくないなぁ、へんな人いるかもしれないし。

阪急かどっかにお願いして、臨時バス出してくれたらいいんだけど。


272アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 00:32:50 ID:NAn4YIRd
不祥事起こして辞任しない監督そのままってアメフトって精神も野蛮なの?
273アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 01:08:41 ID:ep8mYYuV
確かに暗くなってから女性一人では心細い道かも。
生活感ないし。
集団でぞろぞろ帰るのかな。
元いかつい選手の、理事の面々には盲点だったか。
274アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 01:21:42 ID:oXyVa3X6
外周道路にさえ出れば狭くもないし明るいよ
275アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 01:28:49 ID:LjwM5lI2
入れ替え戦と、JXボウル、 ほぼ正面衝突ですね。
どっちに行く?

わたしは、もちろん、入れ替え戦。
276アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 02:02:32 ID:/cdiVZqS
車でのアクセスを考えると、長居と万博では大違い。
ただ、立命は両方とも1試合だけだからあまり影響は無いでしょう。
ちなみに、JRだと吹田で阪急千里線乗り換えで山田から一駅で万博記念公園。
山田からでも歩けなくはないけど。

H&Aは神戸と大産がH5試合、関大がH2試合というのはおかしいでしょう。
神戸と大産の試合のどこかがひっくり返るのだろうけど、そうすると他も変わるので
よく分からない。HとAの方式も変わったようですね。2年連続でホームという試合が
いくつかあります。
277アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 08:22:30 ID:Jt17jecO
>>263
ありがっチュウ!
278アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 09:57:00 ID:Jt17jecO
EXPO FLASH FIELD
で遅くなられた方へ

グランド出口を左に見ると管理事務所があります。
向かって左へまっすぐ行くと下り坂。
そのまま真っ直ぐ名神高速のトンネルくぐってください。
突き当りを右へ、阪急バス停留所(青葉丘停留所)有り。
(グランド出口から徒歩5分)
土曜の時刻表です。
阪急山田行;19:34・20:57・21・59
(所要時間11分)
千里中央行;20:12
(所要時間18分)
JR茨木行;19:07・19:28・20:12・21:17
(所要時間14分)
ざっとですが、地図に載らない秘密ルートです
書込み者は自転車です
279アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 12:02:42 ID:301QJJUx
>>278
GJ!
280アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 12:48:31 ID:Jt17jecO
調子が出てきたので
日・祝も貼っとくです
20:00前後でよいですね

阪急山田行;19:12・21:14
千里中央行;20:14
JR茨木行;19:12・20:02・21:17

千里中央行は阪急山田経由です
関大関係者は千里中央及び阪急山田行を
お勧めします

では皆さんご健闘をお祈りいたします
281アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 13:22:46 ID:3smV+Hbw
龍谷の96は浪速高校らしい
282アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 13:50:50 ID:wpM6tOuj
>>280


まあ関大関係者が関大方面に帰るとは限らんがなw
283アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 14:34:49 ID:kolYxCZ/
神戸は例のWR含めOとDで、一回生5人ぐらいスターターで出てくるんじゃないかと読んだ。合宿前なんで外れ予想になるかもですが…
284アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 17:09:57 ID:xy7suzhQ
スロットで10万勝った
285アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 23:22:46 ID:HTaEy7xD
神戸大のクソカスより俺のほうが40ヤードでコンマ5くらいは速いと予想。
286アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 00:03:03 ID:4j2NCSQF
関西の時代はおわった。時代は関東。  法政 早大 日大 に幸あれ
287アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 13:41:34 ID:2hZLMg+/
>>284
阪大生か
288アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 17:31:39 ID:r8i8sj9r
学生アメフト界の覇王、法政大学です。
289アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 18:44:07 ID:2uCKZ4cb
法政は恥王だな
草野は元気でやってるか?
290アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 21:36:04 ID:JjABYugX
あんな環境に恵まれてない法政に勝てない関西って何なの?
立派な運動施設があればそれだけで満足してんやろ立命さん

今年はいわしたれよ
291アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 21:41:19 ID:KdqAu7un
中途半端な煽りキャラだな。
292アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 22:21:36 ID:4j2NCSQF
おめーらは関東には勝てないよ。   関学<日大 立命<法政 京大<早大
さよなら三強!!!!!
293アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 22:22:30 ID:AMudF8/a
>>289
ネタが古い。
294アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 22:45:28 ID:KdqAu7un
まあいいけど、早稲田は関大に大敗。
惨敗した電工は神戸と接戦。
今年も真の王者ぶりは揺るぎそうにない。
295アスリート名無しさん:2006/07/16(日) 00:09:40 ID:axRGukCz
早稲田は関大戦全く主力いなかったらしいよ
電工も神戸戦はメンバー落としていた
296アスリート名無しさん:2006/07/16(日) 00:13:19 ID:sMmN0dRU
電工は早稲田戦でもメンバー落としてる時間が多かったよ。

一本目と二本目とでD#に大きな差があるのは変わってなくて、
FINAL6が15分Qになる今季は苦戦しそうな薬缶がしたもんだ。
297アスリート名無しさん:2006/07/16(日) 23:15:48 ID:k+XMUQoh
そして長〜い夏休み。
298アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 00:42:42 ID:26YtQK6K
今年の学生オールジャパンは誰??
299アスリート名無し:2006/07/17(月) 00:58:58 ID:EUn3TvDX
300アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 13:06:27 ID:qNESBhNi
>>290
法政は法政二高や日大三高などからの
スポ薦取りまくりですが。

体がよくてもオツムが・・・・というところに
現在ようやくオツムが良くなってきたかなと。

ただ、今のQBがいなくなると今後は
日大とのバトルが始まるんでしょうな。
301アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 13:16:32 ID:RJz9IKdZ
>>300
法政二からスポーツ推薦はないよ。
日3からは一人か二人しかいねーんじゃなかったか。
302アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 13:28:28 ID:D4h0tr2d
>>300
日大三高からの推薦も今はありませんよ
3,4年前に三高の選手をセレクションで落とされたことに
漆間先生がお怒りになってルートが切れちゃったみたいですね

グランドやトレーニング、ミーティング等の施設、
大学職員のフルタイムコーチ、を考えたら
立命、関学、関大の方が環境的には圧倒的に恵まれている
303アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 13:59:51 ID:ofyMpdCA
>>300
知ったかぶりもいいとこだなw
304アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 15:06:10 ID:s28gDdzx
オフィシャルの秋日程、
入れ替え戦の組み合わせが、前回発表と微妙に異なっている・・・

当事者にとっては、ぜんぜん、微妙じゃないんだけど
305アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 20:24:24 ID:0J1fxZVZ
唐突だけど、関西でアメフトをするのは
いい加減にやめないかと提案したいと思う。
306アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 20:34:13 ID:AFGs5VfL
>>305
おや?では、どこでやるのかね?
307アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 20:34:31 ID:zbYllg04
まあ、サッカーも野球も今年は関西が制してるからね
308アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 20:45:04 ID:LApteSCA
WRやったら背番号何番がかっこいい?
309アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 21:27:13 ID:Xr7j0S3+
>>302>>290
法政は環境面でのハンディを個々の選手の身体能力でカバーしていると思うが。
いや、法政の選手が悪いわけじゃないよ。法政の選手はすばらしいが、
環境面をことさらに取り上げて賞賛するのは違うんじゃないかと思うだけ。
310アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 21:56:21 ID:5RzZmhHv
強い弱いは結果が決めるのさ、関東の挑発なんかのりなさんな。おれらは王者関西じゃ
311アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 22:08:07 ID:zbYllg04
挑発?ネタ振りの間違いだろ
312アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 22:18:18 ID:qIAQkQWa
>>309 同意。
環境面の不十分さと絡めて賞賛されても、逆に言えば甲子園で
負けたら環境面の差を理由に出来るのか?答は否。
法政の選手たちが一番分かってるでしょう。

練習・指導の環境は大切だから立命や関学なんかは力点を
置いて整備しているのも確かだが、だから法政に負けてる
場合じゃなかろうってのもあんまりだと思う。
313302:2006/07/17(月) 23:18:22 ID:Apfa3vn4
>>309
別に法政を賞賛しているつもりはなく
事実を述べただけなんですが

310さんの言う通り試合で勝った方が強い
ということでいいんじゃないですか
環境も勝敗を決める重要な要素ですが
それが全てではないのが面白いところですし
314アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 00:03:31 ID:ogjqwU9b
公判のご案内

http://www.courts.go.jp/search/jbsp0010?crtName=160

裁判所名 京都地方裁判所 第3刑事部
日時・場所 2006年07月18日 午前10時40分 101号法廷前
事件名 集団準強姦等 平成18年(わ)第224号
備考 集合場所で先着順に交付します。
315アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 00:08:53 ID:P9RSIbSs
なにゆーとんねんおまえら
316アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 00:22:41 ID:N4RjaTlD
そう言えば、今年の野球の全日本大学選手権、大体大が優勝
した時、OBである巨人の上原が「専用グランドもない環境
で・・」といったコメントで後輩を褒めていたね。
でも、それは関係者だから。部外者にとっては、関係ない
こと。人的・物的支援を受けて恵まれた環境を持つチーム
同士が激しく競うようにならないと、アメフトのレベルは
アップしないと思う。
317アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 00:29:06 ID:Ztq6nTbE
>>308
体が大きい→87
体が小さい→11
318アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 01:37:46 ID:9qUdqa8V
>>309

>法政は環境面でのハンディを個々の選手の身体能力でカバーしていると思うが。

身体能力は法政と立命関学もあまり差があるようには見えないけどな。
なにかデータがあって書いてるとも思えないし・・・。
法政が学生主体で恵まれた環境の立命に勝ったことは十分に賞賛に値するよ。
319アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 09:25:53 ID:nkCh37qJ
賞賛に値しないなんて誰も言ってないと思うが
320アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 10:10:44 ID:TrT3IzjG
>318
浪速節。
321アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 20:54:28 ID:V1t6M1zk
>>318
関学入れちゃダメだろ。ノーズに定期的にあらわれるゴリラ以外、
伝統的にフィットネスは一枚落ちのチームなんだから。
322アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 21:46:28 ID:B7gtKCap
00〜01年くらいだな。
関学が身体能力で立命に引けを取らなかったのは。
323アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 22:45:46 ID:3yGeRfkx
今年のKGは立命に勝てるなあ。
滋賀からユニバだと3時間はかかるだろう。
乗り換え、乗り換えでふらふら。
西京極でなくって感謝って言ったら
怒るKGファンもいるかも、だけど5年も
負けるくらいなら、なんでもいいから
勝って甲子園に行き、立命が勝てない法制を
破ったら最高だ。勝てばいいんだから。
324アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 23:01:14 ID:nkCh37qJ
南草津から総合運動公園までなら
新快速使って三宮乗換えで2時間程度だろ?
乗り換えっていってもせいぜい2回

そんなもんでフラフラになるわけないw
325アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 23:05:57 ID:kFy/+AjF
まあでも環境が整っていないと言うのは、今時点で好調でも、又すぐ落ちる可能性があると言う事でもあるんだよな。
法政がそうなるとは言わない。ウエイトトレーニングとかグランドは、場所さえあれば創意工夫でなんとかしようがあるだろう。
ただ、フルタイムコーチの有無はどうなのかなと。
昨年は立命の右のOTが、パスプロ漏らしまくって、戦術以前の点でやられていたが、そこまでの差を毎回維持できるかと言うと微妙かと。
とは言え立命の頭脳に期待するのも、間違ってるような気もするが。。
326アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 23:07:42 ID:Q+seyK2u
WRは1、7、9、11、16、17、18、19、81、82の背番号がかっこいいと思う、
327アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 23:33:31 ID:Oe6yVgb1

立命が身体能力だけの○○の寄せ集めだとしたら、
連覇はできひんやろね。
一方で学生界トップレベルで戦ってる関学の選手に
してみれば、立命や法政に比べて身体能力面で一歩
落ちるって言われるの悔しいやろね。

何度か出てるけど、やっぱし勝負事は勝たなアカン
ということに落ち着きますな。
328アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 00:18:33 ID:5HNr3aLZ
>>325

>とは言え立命の頭脳に期待するのも、間違ってるような気もするが。。

その立命に昨年、完全に裏を書かれた関学の立場は?
329名無しアスリート:2006/07/19(水) 00:37:20 ID:Z10G96Wn
関学初戦で神戸にやられちゃうかもよ〜
330関西大生転落死、体内から脱法ドラッグ成分を検出:2006/07/19(水) 01:04:37 ID:wY5QDryD
関西大学2年の男子学生(19)が10日夜、サークルの部室で粉末を飲んだ後に興奮状態に陥り、
大阪府吹田市のマンションから転落死した事故で、吹田署は18日、
学生の体内などから「5―MeO―MIPT」と呼ばれる薬物成分が検出された、と発表した。
この薬物は麻薬取締法で規制対象外になっている「脱法ドラッグ」で、
東京都は昨年4月施行した条例で製造や販売などを禁じている。

 吹田署などによると、検出された薬物は「ミプティー・キューブ」などの名称で売られており、
麻薬と似た幻覚や興奮作用を引き起こすという。

 調べでは、粉末は同大学4年の男子学生(23)が2日、大阪・ミナミのアメリカ村で購入した2袋のうちの一つ。
学生の胃の内容物と袋に残っていた粉末、4年生が所持していた1袋のいずれからも同じ成分が検出された。

http://www.asahi.com/national/update/0718/OSK200607180142.html
331アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 08:34:14 ID:O+M3/LLl
>>323-324
主力選手は前日から近くのホテルに泊まり込みですよ

>>328
裏をかかれた?どこが?
立命バックス陣が関学の予想を上回るスピード・個人技を持っていただけだろう。
関学側としては止める形はできているのに止まらない。
甲子園での立命と似たような感じだと思う。
332アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 08:53:38 ID:5HNr3aLZ
>>331

アホかw
アレだけランプレーに徹してくることをまるで読めなかったじゃないか
しかも、試合が始まってそれに対する有効な手段も打てず。

>立命バックス陣が関学の予想を上回るスピード・個人技を持っていただけだろう
>関学側としては止める形はできているのに止まらない

アレだけNGがやられまくって止まる形も何もあるかいw
スピード以前に大穴を開けられまくっていたじゃないかw
お前が何も見てないことが良く分かるよ。
333アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 09:29:03 ID:HqbmjVvU
>>332いや、それよりもっと難しい問題
334アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 10:21:32 ID:l/NXEx6/
>325
関学にしても、4年連続甲子園出場を立命に譲ってるわけだし、
法政だって、立命に4連敗して去年初めて勝った程度なんだから、
どっちも、立命の頭脳うんぬんを言える立場じゃないわな。
335アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 11:03:29 ID:FU84gec4
>>332
> アレだけNGがやられまくって止まる形も何もあるかい

アレだけノーズがやられてて、TDは2本しか持って行かれてないんだよ。
17点しかとられてないんだよ。これはどういうことだろうね。
336アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 12:12:46 ID:jzNqWunN
果てしなくくだらない
337アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 12:22:19 ID:MHhF7Z02
立命・関学共に沈没・・・白
11月26日のDiv.1最終戦がなぜに立命・関学なの?
大本営は何を考えて組合せしてるのやら?
「去年実績を考慮し」と言いたいんだろうけど
春を見て組合せしてちょうよ・・・
春がんばって結果残したチームもあるのにぃ〜
338アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 12:29:24 ID:9eEgNwJX
ID:5HNr3aLZ
  ↑
 馬鹿まるだし
339アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 14:29:45 ID:Bdsad9Cj
>>337
オイオイ、Div.Iの日程の組み方知らねーのかよw
春の結果なんか全然関係ないんだよ
340アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 14:32:27 ID:0wjHmcdc
マジレスで相手するような書き込みじゃないだろw
341アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 15:49:07 ID:yHI0ECLU
338の書くとおり。

337どんまい
342アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 17:39:45 ID:jOHvQFRQ
ほんまやで!
しかも、ここだけなんでユニバーやねん。優遇しすぎやっちゅうねん!京都や滋賀から三時間かかるんやでぇ〜
長居かエキスポで十分!エキスポは入れんくても、柵の外から立ち見でOKや

343アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 17:57:50 ID:EpZ4mS9b
インターネットを始めたばかりで嬉しくて仕方がない人が混入していますね
344アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 20:28:29 ID:DXlt/5am
社会人野球のクラブチーム「茨城ゴールデンゴールズ」の萩本欽一監督は19日、
チームのメンバーで、人気お笑いコンビ「極楽とんぼ」の山本圭一さん(38)
が遠征先の北海道函館市内で無職の少女(17)に性的暴行を加えた疑いで函館西署に
任意の事情聴取を受けたことが分かったのを受け、チームを解散する意向を明らかにした。
萩本さんは羽田空港で記者団の取材に応じ、「私が始めた野球だから、
大好きだけど辞めることにしました。茨城のみなさん、ごめんなさい」
「ことの大きさから言っても、謝ればいいという問題ではなく、責任を感じる」と話した。
また、「ユニホームが好きだった」と悔しさをにじませた。解散時期などは明らかにしなかった。
山本さんはこの問題で18日、所属先の吉本興業から専属契約を解除されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000089-mai-soci


チームから性犯罪者を出すようなチームは、欽ちゃんの英断を見習って欲しい。
345アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 20:38:26 ID:ee1BF0sv
俺、立命でも関学でもないけど、1部リーグ在籍。
やっぱり、不公平と言われても関学にはユニバーぐらいの優遇策とって
やらないと今はダメだがかっての京大には勝てんのじゃないかなあ。
かって、負けても常に西宮でやれた、そんなホームがあったから
関学は勝ってこれた。
優勝した立命や京大のホーム西京極なら、京大にすら不安だろう。
いまや関学は関大神戸同志社と大差ないよ。
いつも尼では関大とどっこいどっこいだから。

346アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 21:04:19 ID:0/oXlP0I
>>344
無理、だって相手は恍惚じじいだぞ。自分が雑誌の対談で何しゃべったのかも覚えてないんだぞ。
 http://www.bgf.or.jp/andly/content/051026r.html

>ルールを無視してスポーツは成り立ちません。ルールは絶対的なものなのです。
 ルールを守ってさえいれば選手は幸福になれるというものではありませんが、
 だからといってルールを破るわけにはいかないのです。それは、一般社会も同じです。
 ルール(法)とは、それさえ守っていれば幸せになれるというものではありませんが、
 他の人を不幸にしないためにも個々が守らなければならない決まり事なわけです。
 言い換えれば、個々が抱く怒りや憎しみ、敵慨心がコントロールされなければ、
 人間社会は前に進むことができないのです。

 社会を震撼させるような犯罪を起こす者は、本来、生まれながらに存在しているわけではありません。
 育った環境、教育にその主な原因があるのです。なによりも、人の主観や観念は後天的なものなのです。
 それゆえ、教育の大切さが問われるのです。


高校時代まで普通に過ごしてた奴が、ぎゃんぐ(笑)の4年間でレイパーになった。ぎゃんぐ(笑)の環境に
問題あったとここで一席ぶってるじじいも認めてるのに、本人は覚えてないんだな。
347アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 21:51:46 ID:0/oXlP0I
暴行の京大アメフト元3部員  父ら「心からおわび」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news005.htm

京都大のアメリカンフットボール部「ギャングスターズ」の元部員
3人による集団女性暴行事件で、集団準強姦罪、準強姦致傷罪
に問われた元農学部池口亮被告(23)と、集団準強姦罪に問わ
れた元工学部白井淳平(22)、元経済学部木戸晶裕(22)両被告
の第4回公判が18日、地裁(氷室真裁判長)で開かれた。3被告
の父親らが情状証人として出廷し、「本当に申し訳ないことをした。
心からおわびします」などと謝罪した。論告求刑と最終弁論は8月
28日に行われ、公判は結審する。

 弁護側の尋問に対し、父親らは「人と人が性的な関係を持つことは
非常に重いことなのに、息子たちは少し安易に考えていた」「やっていい
ことと悪いことの判断が間違っていた」などと述べた。その後の被告人
質問で、3被告は「反省の気持ちを持って生きたい」などと改めて謝罪した。

(2006年7月19日 読売新聞)
348アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 22:13:34 ID:O+M3/LLl
>アホかw
>アレだけランプレーに徹してくることをまるで読めなかったじゃないか

君は何とみっともない意見を述べる奴だ。
349アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 22:22:27 ID:hvew4aAr
>>348

もう少しまともな反論を書けないのか?
350アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 23:23:22 ID:mv/BmryA
判決公判は9月中旬か、かんきょうの前あたりかな。
その前に京大当局はぎゃんぐを無期限休部処分にすべきだよな。
7月までの公式戦辞退といいながら練習試合はしてるし、全体練習自粛といいながら
入学式には新入部員の勧誘してる。こういう活動再開を大学当局に届け出たのか?
こいつらはイエローフラッグ飛ばなきゃ何してもいいと勘違いしてるからなぁ。
レイプではイエローではなく、逮捕状飛ばされた訳だが。
351アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 23:31:49 ID:d1v9FYz8

何やら数年前が懐かしいと思ってしまうな。
技の関学と言う程のアドバンテージも無くなりつつあるし、
力の立命と言う程圧倒的な力の差を毎年誇示出来る訳でもなく、
魂の京大と今言うのはお寒いし。

ま、歴史だの伝統だのは今やってる選手たちが塗り替えていく
んだから、過去を振り返ることもないんだけど。
352アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 00:08:26 ID:b65KZipI
>>349
立命がラン中心で来ることを読めたヤツがいたら神。
それくらい昨年の立命のランは他チームに止められていた。
それにあれはランが出たからラン中心に切り替えたって感じ。
>>332のは後からなら何とでも言える罠、って奴。
一応>>332にも反論しておくと、
NGがやられたとは言うもののOLを押し込んだり縦に割ってるシーンはしばしば見られた。
急造にしてはグッジョブ。
大穴が空いてるシーンもRBとLBの1対1の関係になっていた。
あの試合の関学のタックルミスの多かったこと。立命の個人技の勝利でしょう。
353アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 00:42:19 ID:+s03TKU/
なんで今更半年前の話題なんだ。あの試合はここでも散々議論した
だろうに。

関学は春段階ではここ10年で最弱でしょう。当然他との差も少ない。
去年、立命戦までに神経使い過ぎたのが敗因と主将自ら認めているのに、
今年は同志社戦にしろ、関大戦にしろ相当準備しないと取りこぼす危険大。
まして、同志社戦と京大戦は鬼門西京極でのアウェイ戦。

今年こそ立命には120%の力で挑んで欲しい。そこまでチームが
持つかどうか分からないけど。
354アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 00:57:29 ID:rMPBbFnS
関大は分かるけど同志社はたいしたことないと思うなぁ。
春は関学戦以外ボロ負けだったし。あれは関学のミスにだいぶ助けられてたよ。
俺の中では大産と並んで入れ替え候補やな。
355アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 01:14:04 ID:Umc2HWRg
今、日本No.1QBとRBて誰なんだろ?
QBはやっぱ高田?
RBは妥当に森本とか古谷?
356アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 01:42:16 ID:A+D3opP3
大学では誰やろ?一部ではQB三原RB中西ってとこかな。二部、三部では誰かな?三部にもいいQBやRBがいるらしいが。
357アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 01:54:38 ID:Xhui7bwG
>>355
QBは金岡だよ。高田も尾崎もXでは今の所パッとしない。
代表QB OS富澤は西川クンにしか見えなくなった。公一は引退してしまった。
ガルズ龍村はまだちょっと様子を見たい。IBM岡村は雑さが全く抜けない。
# なお、足の速さなら波木がダントツ。なんせDBに軽々と追いつく…

RBは古谷(ガルズ)だろうね。平手(鹿島)、吉田(日産)、磯谷(IBM)も良い走りをしているけれど。
森本は衰えてるよ。現在では、進士と区別つかん程度になってしまった。
358アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 01:55:33 ID:kaaIuGu6
>>352
ランが出たからラン中心に切り替えたでは松森を温存していたことを
説明できないんじゃない?
5DBにしても、去年は立命の作戦勝ちだと思うよ。
359アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 02:03:12 ID:98L1Qg9C
一部では多分横一線だな
春日井 多和 村上あたりが良いかと。
立命関学はまだ未知数だしなぁ……経験から考えて上記3人と思われ
360アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 02:17:15 ID:4izg7qDS
>>352

>それくらい昨年の立命のランは他チームに止められていた。

当たり前だ、馬鹿。
関学戦まで、持ちプレーの1割しか使わずに勝負してたんだから。
ランプレーのバリエーションの少なさに疑念を抱かなかったとしたら
ホンマに関学首脳陣はアホだ。
大丈夫だ、お前の想像力よりは、関学ベンチは利口だったからw

>NGがやられたとは言うもののOLを押し込んだり縦に割ってるシーンはしばしば見られた。

しばしばとか自分に都合のいい印象の表現で誤魔化すなよw
俺に言わせりゃほとんど割っては入れてないね。
少なくとも立命が確実にランプレーを出したい場面では、ほぼ封じられていた。

大体ランが出たからラン中心に切り替えたってなんだ?
そんな行き当たりばったりなプラン組む訳ないだろ。
お前の脳みそじゃないんだからw
しかも5DBにノーバックでワザワザ嵌りにいくチームが
個人技で負けただけだと強弁する方がみっともないわw



大体なんだよ、ラン切り替えってw


361アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 07:12:52 ID:l9C5osyc
↑ばか
362アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 08:27:07 ID:yLIzagjY
去年ランは出てただろ。ラン主体もタックルミスも、すべて松森がはやかったせい。
363アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 12:57:39 ID:lwscaMQa
確かに松森は速かった!!
でも全チームがマークする今年が勝負だと思う

がんばれ!!
364アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 15:07:08 ID:CpcPEgWL
>>357
ガルズガルズってきめーよ
365アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 12:12:22 ID:Myu+OEYs
>>360
>持ちプレーの1割しか使わず

(^_^;)
366アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 15:46:50 ID:eozmt5CU
関学戦や甲子園でも使わなかったプレーがあると考えれば、辻褄は合う。
367アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 18:57:43 ID:wAltCGYI
中華料理が炒めとか蒸すとか、料理法と素材の組合せで、無限にバリエーションがあると豪語するのと似たようなもんかな。
その割に甲子園で、長いの放って不成功、と言うラーメン定食が続いた訳だが。
368アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 20:19:27 ID:f2sQ4iA0
法政王朝に一万年の栄光あれ
369アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 00:08:05 ID:jPo0NTUX
>>367
>甲子園で、長いの放って不成功、と言うラーメン定食が続いた訳だが。
同意
松森の水餃子をもっと多用すれば、と悔やまれる。


370アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 00:13:36 ID:KC0NW7qo
>>360
>しかも5DBにノーバックでワザワザ嵌りにいくチームが
>個人技で負けただけだと強弁する方がみっともないわw

後半関学がランを中心に2本返したことはスルーですかそうですか。
371アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 02:30:42 ID:wnMvbfGb
欽ちゃんはクラブ解散したけど、水野はクラブ解散しないのはなんで?
372アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 05:49:00 ID:c//rR4P6
373アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 09:06:04 ID:Bq4F/rOh
関学が弱い?よくそんなこと書き込めるよね。立命に次いで甲子園候補でしょ。
374アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 09:38:36 ID:j0PghEUn
関学が弱い? 関学がいろんな学校から採りだしたのが失敗だ。
一時期の立命と同じ様にまねたことが関学を優勝から遠ざけた。
立命も付属高校増やして、他高校出身者の比率を
少しずつ下げている。
今年こそ、高校日本一の付属出身者の頑張りに期待したい。
強い関学、ファイターズ復活の年にしてもらいたい。
375アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 09:51:14 ID:Tg52Ru9m
372

ブラクラ注意
376アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 11:17:12 ID:Bq4F/rOh
ただ、関学の真価が問われるのは、最終戦じゃなくてまずは初戦だと思います。9月3日になれば全てが明らかになるのではないでしょうか。
377アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 12:16:26 ID:GoJV0QqF
盛り上がってる、書き込み中すんません。今度、近畿大阪銀行の新社長が大学でアメフトしてたんだって。どこの大学かしってる方……教えて下さい。就活中だもんで
378アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 12:32:00 ID:OILpPBoj
関立の真価が問われるのは最終節だろう。
それまでは負けなければいいだけだから。
379アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 12:39:36 ID:Tg52Ru9m
>>377
就職カツ丼乙

人に聞く前に自分で探せ!!
そんな事では社会人やっていけまへんで!

近畿大阪銀行でググル
     ↓
社長の名前でググル
     ↓
コンナン出ました

http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0070190&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20060715NKL0366&DATE_FORSEARCH=2006/07/15
380アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 12:41:08 ID:em6weYdo
>>374
なぜに付属校出身者が増えると強くなるの?
もう少し詳しく説明していただけるとありがたい
381アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 13:17:38 ID:wnMvbfGb
このスレでは水野批判するとブラクラとかで返す人が多いようですね。
アメフトに関わると強姦などに対する責任感もなくなるようです。
自浄能力もない野蛮になってしまうとは…強姦魔になったのではなく、ならされたんだ。
382アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 14:13:25 ID:MJ499tsn
付属から上がるということはもちろん経験者。チームによっては大学と付属のシステムが似てるようなところもある。また、大学がクリニックで付属に行くこともある。
また選手は3年間一緒にやって来たから息も合いやすい。
383アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 14:56:16 ID:X5jGd4A7
実は今年の甲子園ボウルは立命館対法政なんです。
384アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 15:18:07 ID:vLjzmHnI
>>382
「によっては」、「ところもある」とか「行くこともある」
て、全然理由付けになってないやんか
その理屈で言ったら関東の中央なんてもっと強くていいはず
部員の7,8割は安定して強かった付属校上がりだった

ここ最近甲子園を制覇している立命や法政のロースターを
見れば一目瞭然で374、382はおかしいやろ
385アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 16:33:57 ID:gCrNVXRP
集団強姦事件は弁護側からの検察証拠不同意も、
弁護側の証拠申請もなく審議を終えた。
水野糾弾再開するか!じゃ、こいつから

 http://www.bgf.or.jp/andly/content/051026r.html

>ルールを無視してスポーツは成り立ちません。ルールは絶対的なものなのです。
 ルールを守ってさえいれば選手は幸福になれるというものではありませんが、
 だからといってルールを破るわけにはいかないのです。それは、一般社会も同じです。
 ルール(法)とは、それさえ守っていれば幸せになれるというものではありませんが、
 他の人を不幸にしないためにも個々が守らなければならない決まり事なわけです。
 言い換えれば、個々が抱く怒りや憎しみ、敵慨心がコントロールされなければ、
 人間社会は前に進むことができないのです。

 社会を震撼させるような犯罪を起こす者は、本来、生まれながらに存在しているわけではありません。
 育った環境、教育にその主な原因があるのです。なによりも、人の主観や観念は後天的なものなのです。
 それゆえ、教育の大切さが問われるのです。
386アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 16:48:15 ID:oh4Yq+2L
>>380
>>374が言いたいのは、多分関学限定の話でってことでしょ。
関学の今年の2回生・3回生には関学高で高校日本一になったメンバーが多い
⇒そのメンバーがいるから大学も強くなる
っていうことだと思うんだけどね。
高校日本一だった大産大附属の中心選手をスポ推で獲った立命が
02-03年に「立命史上最強」と呼ばれたように。
これはあくまで>>374の考えであって、他校からアスリートを獲るべきと言う人もいるから、
どっちが良いというわけではないんだろうけど。

>>382の意見は関学に限定してはいないけど、大学と似ているシステムを採用しているから、
大学に入ってもやりやすいというのも一理あると思うよ。
関学は関学高もガンやってるし、立命だって宇治高でガンやってる。
それに関学の場合、関学中から大学4年まで10年間一緒って選手の話も聞くしね。
そういう意味では付属あがりというメリットはあるかも。

ただ、一般的に言うと付属校出身者が多くなるから強くなるというのは一概には言えないでしょ。
>>384の言うように中央は附属から上がった選手もいる割には大学は安定した成績ではないし、
立命や法政のように付属校ではない高校から取ってきた選手がスターターになっているチームもある。
っていうか、よほどの有名大学じゃない限り、ほとんどの大学で付属あがりってのは少数派。
付属校出身者だからと言って、確実にスターターが取れるわけじゃないしね。
387アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 19:19:20 ID:LNeAwYK3
関大一高97、98二連覇
関大99二部降格
00入れ替え戦敗退
01入れ替え戦敗退

01年は高校時クリスマスボウル優勝メンバーが主力。
QB丸山(松下電工)月野(富士通)
OL阪谷(松下電工)
TE河合(アサヒ飲料)
WR野口(松下電工)藤井(アズワン)
RB生田(鹿島)
DB奥村(松下電工)

附属とかはあんま関係ないんじゃない?

388アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 21:42:57 ID:GoJV0QqF
>>379
乙・乙・乙です
389アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 23:16:33 ID:KC0NW7qo
>>387
その高校2連覇時の主力は大産大に圧勝して1部昇格という置き土産をして引退していたわけだが
しかも2連覇時の主力ライン2人を関学に引き抜かれていたわけで
390アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 23:23:53 ID:5ajaoypX
萩本欽一みたいに
一度解散って言ってから
解散を撤回するより
よっぽどまし

今年は厳しい戦いになると思うけど
がんばって欲しい
391アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 00:50:44 ID:Oapmax2s
>>372
こいつ何とかしてくれ!
ウィルスバスターが毎回反応してうざい。
392アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 01:14:09 ID:q1ThgOtm
>>372
陰湿な水野・レイパー擁護厨の仕業か!
うちのノートン先生もイエローフラッグ出した。
これも全て自殺者やレイパー排出しても厚顔無恥な知らん顔を続ける監督の責任。
393アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 02:22:00 ID:R8jA6yCC
>>392
そんなに腹立つんやったら、リーグ戦の会場前で
水野退陣!ギャング解散!を訴えて署名集めでも
やってろや。相当数の署名が集まれば大学当局も
動く、かもな。いつまでもグダグダぬかしとらんと、
行動に移してみんかい!
394アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 09:24:17 ID:8vy9zJfd
解散しないのなら、ニックネームをレイパーズにしてはどうだろう。
デカールは鍋と焼酎。
もしくはメランコリックス。
デカールは練炭。
395アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 10:56:08 ID:XUavRAXD
水野はマイクパフォーマンスでもやれば?
396アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 11:11:00 ID:X5bVRS19
来年関学にすごい奴がくんぞ
397アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 11:44:02 ID:Nxe7BiKm
誰がすごいの?
398アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 12:02:04 ID:7LG+66I7
自己紹介w
399アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 12:31:11 ID:X5bVRS19
未来のNFLスーパースターや!
400アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 13:30:51 ID:KvjQ4svP
誰やねん
401アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 13:54:20 ID:X5bVRS19
ま、俺やねんけどな
402アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 14:54:14 ID:gDbVXq0W
つまんね
403アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 15:10:18 ID:QXBtuza2
ID:X5bVRS19
やめろ。貴様みたいな低脳がいるから関西がバカにされる
404アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 16:05:25 ID:q1ThgOtm
水野に処分下せない時点で、連盟の体質や選手のモラルの面で、
関西のレベルは糞!
405アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 16:12:56 ID:/hfOdcP4
全日程でたね。
406アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 17:37:27 ID:BOnT2uh/
>>374
立命館は今春過去最高の19人をスポーツ推薦で獲った上に、
立命館守山高校でも大学での入部を条件にスポーツ推薦を実施。
スポ推減らして付属の比率を高めてる訳じゃない。
407アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 17:46:00 ID:N2xQt5Su
408アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 18:59:13 ID:80LUu51Z
>>406
だからと言って、関学が4連敗した言い訳にはならん。
409アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 19:32:13 ID:x8biIE5h
>>408
>>406が関学が4連敗した言い訳に見えるなら病気だぞ
410アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 19:53:23 ID:80LUu51Z
>>409
勝ってみてから言いな。
411アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 23:45:44 ID:VIJhxCMT
まあ、一昨年は一応は勝ったわけだが・・・
京大に負けちゃったから、ダメなもんはダメだが・・・
412アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 23:46:01 ID:Nxe7BiKm
KG終焉
413アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 23:55:05 ID:VIJhxCMT
まあ、京大が何年かに一度、関学か立命に勝つのがやっとのように
関学も、何年かに一度甲子園に出るのがやっとという時代になった
のかもしれん。

選手のリクルートでいえば、立命が谷間のような世代である今年あたりは
少なくとも春の段階や戦前予想ではもう少し関学有利の噂が流れても
おかしくない。
414アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 09:34:22 ID:KEe9Groi
そらーあんた、現実には、
春の関学が自分からコケてるんだから
そんな噂が流れたとしたらかえっておかしいだろ
415アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 12:18:19 ID:dIo6YIQ+
まぁなんだ・・

関学の人気に嫉妬
416アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 12:54:50 ID:8QhJNPjP
>>408

ウチはあれだけスポ推やってんだから他校から色々言われるのは仕方ないよ。
でも、それできっちり勝ち続けている以上、内部からそれを諌める動きが出るとも思えないし、
別にこのままでいいんじゃないの?
言いたい奴等に言わせておけばいいのよ。スルースルー
417アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 15:46:42 ID:1isiTraj
推薦とかでいい選手集めてきてうちが最強やとかいい争ってるのめっちゃ格好悪い。 いろいろとあったけど京大頑張って。
418アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 17:54:05 ID:8QhJNPjP
>>417
じゃあ推薦なしてリッツに勝てるチーム作ってみろ 馬鹿が
419アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 18:04:01 ID:tOTEUVjE
あの水野でさえ、勝てなくなったから京大もスポ撰してくれ、など電波な愚痴吐くくらい。
420アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 19:54:33 ID:7wIyVQSh
>>415
KGファンなら、まじめに考えないと今年も甲子園は無理だよ。
昨年はKG優位と、春から前評判高かった。鳥○も相当な自信を披露してたね。
最終戦、ものの見事に立命の戦術に負けた。昨年の立命は個人はKG以下だったかも。
負けが高じて、敗戦理由を立命に転化しているのはかっこ悪く、恥ずかしいと思う。
まだKGもいろいろ手は打っているが、なかなか機能してない、と
さりげなく言えんものかね。監督もコーチもそのまま責任をとらないなら
スポーツの指導者とは言えない。
そんな危機意識と責任感の甘いチームに選手は育たんよ。

421アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 20:30:21 ID:0gkyPY2x
関立もいいけど、近大の出身校と春の戦績をご覧あれ。
今年は暴れると想うよ。
422アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 20:32:13 ID:gn2snM4A
 
 
  まあ、すきに言っておけ。
423アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 20:34:13 ID:gn2snM4A
  


   外野の意見が、戦術に加わること、全くないよ。
424アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 20:38:04 ID:/TH+hKNk
>>419
水野のオッサンの推薦待望論なんて、もう10年20年前からのことじゃないか。
425アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 20:41:21 ID:1JaAXYsW
唐突だけど、関西のアメフトには品が無いと思う。
426アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 21:24:15 ID:ZoRp2TcE
↑ 確かに立命だけ見てたら品が無いのは同意やな
427アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 21:36:50 ID:474N4Xvw
東の西北に比肩出来そうなのは、今やギャング(笑)だけだ。
(地鎮祭?真の王者?そんな堅いこと言うなw)
狙い撃ちした♀を酒で酔わせてからレイプして、その写真撮って脅すとか
全くの猿真似に過ぎないことしか出来なくて、オリジナリティがない。
独創性の点ではギャング(笑)も、まだまだ 東の西北 の足元にも及ばない。
428アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 22:20:51 ID:sJ6yqUeb

受験戦争 終わった後は
有志募って サークル作り
優りし美女に チヤホヤされる
理想の男を 目指してたはずが
スー○ー ○リー
レ○プで逮捕

メロディはご想像にお任せします。
429アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 22:26:58 ID:/VxFyiP2
ホンマそれ こんなとこでごたごた言ってても無駄って事わからんのか?
430アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 23:27:26 ID:5oCXRaAp
>425
>426

君らの言う品とは??
もっと、わかりやすく教えてくれないか。
431アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 23:33:50 ID:hZcJmgMg
現有の戦力や資源をどう上手く使うかに比重を置くとスマートに見えて、
現有の戦力や資源をどう増やすのかに比重を置くとパワフルに見える、
ということではないだろうか。

オレはスマートさもパワフルさもあってこそのアメフトだと思うのだが。
432アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 23:36:05 ID:FBrkZcph
>>430

だから、ネタにレスせんでいーから
433アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 00:15:48 ID:Bif8OQAR
>>420
立命の戦術に負けたと言うより関学の戦術がアホ
434アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 03:07:49 ID:HlT4ujD+
俺は九州リーグでやってる人間やけど、この前試合で審判が1st downで腕グルグル回したら肩を脱臼しました。それで救急車来て運ばれた。これはマジです!面白かったので報告です。九州リーグはレベル低いけど、こんな芸人もいます。
435アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 04:46:34 ID:e3111u3+
まじおもろいやんけ
436アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 07:07:47 ID:8SiO/5oX
九州リーグ素敵やない☆
437アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 12:37:35 ID:zsc0MBOA
それは笑い事ではないがおもろい
438アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 12:41:01 ID:d7lyl56v
>>431
なるほど。

前者は関学
後者は立命館

って感じ
439アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 16:24:47 ID:V9UlQhTw
>>429はレイプ事件スレのブログ脊髄反射か?あるいは「残り2人は姦淫に及んでないから訴因の変更」
など、もっともらしい口調でありながら自らの無知を曝け出した奴か?
440アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 18:24:18 ID:RyydFotm
>>439
日本語を素直にそのまま読めばいいだけ
ここでいくら騒いでも全く何の意味もない、ということ
441アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 20:25:50 ID:s6L2WQfa
唐突だけど、関西のアメフトには芸術性が欠如していると思う。
442アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 20:42:35 ID:O0W0lbqC
九州リーグ最近元気ないね。
443アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 23:07:38 ID:mLbEt9Uc
いつだったか、真の王者様のネタ振りに「前衛的なアメフト」
ってのがあったっけ。
「第1ダウンでクイックパント」てなレスが付いてて笑ったが、
芸術性あふれるアメフトって何なんだw
444アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 23:24:43 ID:4+cgt/OW
>>429はブログ脊椎反射だ。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1138268664/142

142 アスリート名無しさん 2006/06/15(木) 07:42:09 ID:UYmQw1mz
    ブログブログって言うがおまえらが勝手に悪意(法律用語じゃないよ)にとってるだけで、あんな程度じゃ証拠にならん。
    だいたい余罪も主張されていないのに何度も乱交してたと決め付けてるおまえが痛すぎる。
    最初の報道に影響されすぎ。ちゃんと最近の記事読んでから書けよ

    あと毎回毎回同じ主張を同じ切り口で書くな。つまらん。

こいつに違いない。レイプ事件スレでそろそろ次の燃料投下してくれ。
445アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 00:42:37 ID:dgjLoH6c
>>444
キリ番にしょーもないレス使いやがって…

と思ったが、レイプ事件スレかなり真面目にレス進んでいたんだ。レイパー擁護厨を
条文・議事録・判例などでからかいながらも戒めてる。だらだらしてるがわかりやすい。

やっぱりあの3馬鹿どもはどうしようもなくしくったみたいだね。弁護士も戦う材料ないのか。
446アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 12:18:48 ID:T11odg2/
>>442
韓国と代表戦やったみたいだね
いちおう勝ったらしいが
447アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 13:42:46 ID:sD8HePsJ
阿倉甲南前監督が見に行ったらしい。
448アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 16:24:39 ID:I22kE4ni
関学#53の主将って羨ましいです
だって、毎日お家でおいしい、お肉
おなか一杯食べられるもん
体も大きくなるし、力も付くもんね・・

あ〜あ、僕もしゃぶしゃぶ屋さんの
おうちに生まれたかった
449アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 16:38:54 ID:Ir9hI4ku
おれも(´д`
450アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 18:56:15 ID:UsYkiPSt
じゃあ私税理士になる。
451アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 19:15:10 ID:t9LPz+Hd
じゃあ、オレ顧問弁護士!
452アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 22:40:57 ID:a/tqa2wt
じゃあ、おれ京大卒の官僚!
453アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 23:16:08 ID:dgjLoH6c
じゃあ、俺は>>452の汚職を摘発し身柄を預かる正検事
454アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 08:23:06 ID:j7UvLTQa
ええかげんにしなさい! ほんまやねぇ。
455アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 14:31:08 ID:ClxEA+iL
じゃあ、俺は>>452に実刑判決言い渡す裁判官
456アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 14:56:59 ID:L32Zdaho
じゃあ、俺は総選挙で↑に不信任突きつける2ちゃんねら。
457アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 15:13:35 ID:ClxEA+iL
選挙で信任するのは最高裁判事ってことを知らない夏厨が紛れこんでいる件について。
下級裁判官については国会に開かれる弾劾裁判制度がある事も補足しておく。
公民の勉強になっただろう。
宿題おわらせてから2ちゃんに来い。

アメフトシーズンオフだ。スレ違いなど堅い事言うなwww
458アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 18:09:19 ID:AiogmS2N
Wを使うバカ
459アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 18:16:34 ID:H6O76mLz
じゃあ、俺はそんな>>455に抱かれた女。
460アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 19:49:44 ID:ClxEA+iL
>>459
_www
461アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 00:07:11 ID:DsORMV9k
>>458
W大学はバカな大学
462アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 01:59:45 ID:8MBdymur
ギャングスターズは暴行集団
463アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 11:27:31 ID:8mIoXsnX
暑い…
464アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 17:09:17 ID:dtusXnqk
アチー
465アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 18:42:28 ID:rQOMtwMl
http://a-ishii-kgfighters.sblo.jp/

KGファイターズOBの石井さんって人がスポーツ推薦について
なかなかのコラムを書いてるよ
466アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 21:37:50 ID:BzseNLK5
>>465
要は立○は無試験で入学させて、在学中は「アメフト部」とさえ書いておけば
試験はフリーパスだ、ということが言いたいわけねw
467アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 21:47:25 ID:4i5itc8M
小論文と面接だけの人間の発言とは思えないなw
468アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 22:24:47 ID:AuBykA+n
>466
どう見たらそういう捉え方になるのか…。
ほんまにやましい部分でもあるのか?
469アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 22:55:08 ID:mFkmKgMb
同感。氏のコラム、どう読んでも466の様には思えん。
もっとも、スポーツで大学入れるのって、それはそれで
立派な才能だと思うけどね。
470アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 23:54:33 ID:q6H6xpON
で、今年のKGのスポーツ推薦はだれなの? 
471アスリート名無しさん:2006/07/29(土) 04:09:46 ID:QyVsEjjO
KG板でお願いします
472質問:2006/07/30(日) 01:14:15 ID:urRS0ix4
CBに最低限これあったらある程度いけるって
能力はなんでしょうか?
473アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 01:19:26 ID:5F5B86rV
>472
運動神経
474アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 15:23:55 ID:MetMIW5K
順位予想
1.立命館大学
2.関西学院大学
3.関西大学
4.近畿大学
5.同志社大学
6.京都大学
7.神戸大学
8.大阪産業大学

立命の5連覇濃厚。関学は春の出遅れが痛すぎ。関大、近大は個人能力は
関学を上回るも、チームの完成度が…。同志社は選手層が薄い。京大は、
こんなもの、個人的には入替戦⇒Div.Uが希望だが。神戸は5位までの可能性
はあるけど、それ以上は…。大産は8位が指定席。
475アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 18:44:59 ID:2hgdom/C
暴行集団(準強姦)ぎゃんぐ(笑)はイラネ。
いずれまた不祥事やらかすに決まってる
476アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 19:08:07 ID:Ul0HWbCW
なにやっても今年は法政に勝てない。
菅原が抜けるまでは関西はQBでは劣る。
司令塔のクオリティが勝敗を分ける。
477アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 19:51:14 ID:LXuvPX87
アメフトはQBだけで決まるもんじゃないけれど、
関西勢のQBがイマイチ物足りないのも事実。
478アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 20:16:39 ID:F983e5vH
ぎゃんぐにはまだレイパー予備軍が2〜4回生の3年分がくすぶってる。
こいつら一掃されるまでは謹慎でもよかろう。
479アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 21:00:13 ID:2hgdom/C
栃木の甲子園代表校で野球部員が暴行で逮捕されたのに甲子園辞退しないらしい。
ぎゃんぐ(笑)を見習ったのか、悪しき前例を作ったもんだ。
登録外の部員がどうとか、恍惚じじいの会見みてたんじゃないか?
480アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 21:05:58 ID:taD1Ewix
連帯責任の時代は終わったんじゃボケ
481アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 21:25:31 ID:2hgdom/C
おーい!レイパー予備軍よ、>>480が“鍋パーティー”の許可出したぞw
後輩どもに気兼ねなく“鍋パーティー”楽しんでくれw
あとの面倒はレイプ事件スレの ブログ脊髄反射改め 余罪脊髄反射が見てくれるらしい。
482アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 22:14:07 ID:LzyyKZ0a
真面目に書けよ
483481:2006/07/30(日) 22:25:04 ID:6Y0metOr
チ・ン・コレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!★☆★
484アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 22:50:02 ID:oeHMx5aS
京大へのレスいいかげんにやめたらどうですか、自分でもいやにならない。
僕は高校生だが、あまりにしつこいのでいやになります。 病気ですか?
485アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 23:32:07 ID:OMjFcKHP
>484
 ここの住人は一流大学にコンプレックスを持つ高卒orFランク大学卒の人間ばっかりなんだよ
 そうならんようにしっかり勉強して一流大学目指してや
 学歴社会COME BACK!!

 
486アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 00:23:23 ID://4O5ZWG
京大に続き神大でも不祥事があったよ。
487アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 08:40:07 ID:hymdMDnu
神戸はアメフト関係者以外やろ
言い出したらきり無いから
ここらでやめとけへん?
488アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 10:44:23 ID:gzYbV6Rs
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照   学生界アメフトBIG3 

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

☆立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

☆法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

☆関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69
489アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 12:34:10 ID:EhQJ7OLq
学歴厨が湧く季節〜♪
490アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 12:44:02 ID:PukrbrRe
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照   学生界アメフト4天王。

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

☆立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

☆法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

☆関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66

明学 河合55.0 駿台55 代ゼミ60.0 ベネッセ65

☆日大 河合55.0 駿台54 代ゼミ57.0 ベネッセ61

成城 河合55.0 駿台53 代ゼミ57.0 ベネッセ62

駒澤 河合50.0 駿台53 代ゼミ54.0 ベネッセ58
491アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 16:32:55 ID:wuo4So07
立命・KGはスポ薦ばっかだから学力面での比較は意味なし!
492アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 17:14:08 ID:JvwuQamJ
関学にRBの隠し玉がいるらしい。
493アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 17:37:00 ID:hymdMDnu
488と499
だからどうなのよ〜
脳みそに伴う入学であれば認めるけども
所詮スポ選じゃない?
ごはん一杯食べれて、体が丈夫で
4年間、アメフト続ける事が出来るかどうかを
問われているだけで、偏差値や法学部・なんの関係も
無いと思うが・・・
494アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 19:36:04 ID:wdkhEGJi
学生のスカウティングスタッフとかは一般入試だよね?
立命のビデオ分析チームとかはかなり優秀とか聞いたことがある。
スポーツクラブマネジメントとかを専門で勉強してる子とかもいるみたいだし。
495アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 19:44:37 ID:tPQbOrb5
499はまだ書かれてないですけど。
496アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 21:31:00 ID:QqArwahE
日大って意外に偏差値高いんだね(笑)
497アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 21:56:12 ID:YqvMGj/k
人それぞれ主観だから余計なこったろうが、
学生界アメフト四天王とやらに日大が入るのか?

関西スレで手の込んだ褒め殺しだことw
498アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 22:30:04 ID://4O5ZWG
マジで、神戸大1回生が無免許運転事故をおこした。もちろんアメフト部員。詳細おしえてやろ〜か?
499アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 22:35:49 ID:lbrYeTMX
おしえてぇ
500アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 22:54:00 ID:IPPTvho6
PC(または携帯)でわざわざ関西弁で入力する奴は馬鹿としかおもえないな
501アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 23:09:29 ID://4O5ZWG
国道2号線で神戸大1回生が無免許で50CCを運転。対向車線からバイクが来るのを無視して右折しバイクと衝突。被害者にはチームとして練習自粛ではなく神戸市内の清掃で責任をとると言われたらしい。連盟・大学には報告済みとのこと。
502アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 23:43:17 ID:Su+/+rN5
501
知り合いがレイバンズ関係者だがその事件もう三週間ぐらい前だろ?
許してやれよ
503アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 23:53:28 ID:A56pjYdj
>>501
初めて知ったが、大した事件ではないじゃん

キミの正義の怒りは文星芸大付属や駒大苫小牧にでも
ぶつけてくれば
504アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 00:15:40 ID:AciirIYv
神戸の育英高校の野球部員が少女にわいせつ行為で逮捕され
少年院送致された責任とって、野球部長と監督辞任した。

水野はまだがんばってるのかw
505アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 01:00:29 ID:WreA6H0g
無免許運転で事故はまずいだろ。そいつ大学も停学になってそう
506アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 10:27:42 ID:sa1AtQQR
免許不携帯とちがうん。まあ世間いっぱいある車対車の接触事故だろ。
反省してボランティア活動するようだし、許してやれ!
小さい小さい。
507アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 10:42:32 ID:4lVhZYXo
私はこう予想します。

1.立命館大学
2〜6.関西学院大学、関西大学、近畿大学、同志社大学、神戸大学
7.京都大学
8.大阪産業大学

京大は今年は入れ替え戦にいくだろう。2〜6位はだんご状態。
どこかのチームが立命を喰えば、プレーオフも十分ありうる。
おもしろくなってきましたね。
508アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 12:45:33 ID:nv9v5oEk
私はこう予想します。

1〜2位・・・立命、関学
3〜8位・・・関大、京大、神大、同志社、近大、大産大
509アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 13:23:32 ID:f7unozSG
同感。
510アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 13:35:20 ID:BQB+tjF7
>>507
>.>508

安直な予想やけど今の時点ではしょーが無いか。
でも、京大は春のシーズンはアボーンしたけどリクルートはうまくいったみたいだな。
1年生相当は言ったらしい////


511アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 16:32:50 ID:UdhB9AFg
508に一票!
512アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 17:13:45 ID:Mt4RZC+c
これは順番通りにならべているんか?
513アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 21:45:38 ID:k1oYp1G6
京大の一年生何人?
514アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 22:08:29 ID:8jzMatjz
ってことは、大産が普通に3位になる可能性もあるってこと?
515アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 22:26:29 ID:yoTgDHN7
日産が今季かぎりで廃部だって・・・
516アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 23:02:13 ID:8K0YDmgW

1位 立命
2位 関学
3位以下 ダンゴレース状態。
但し、関大・近大・神大に妙味あり。

てな感じか・・・。
荒れそうな気もするけど、頭は不動だろうな。
517アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 23:30:21 ID:5Rm5xsns
1〜2位:立命、関学
3〜7位:関大、近大、同志社、神大、京大
8位:大産大
だろう。
昨年もずっと関学有利と言われていてあの結果。
一昨年は立命有利と言われていてあの結果。まぁプレーオフでは木下が試合を決めたけど。
どっちに転ぶか分かりません。
518アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 23:48:59 ID:XttpHVUx
いや、3位に京大が入る。
ビデオ見たがショットガン大流行の中で、あのOLやDLとマトモにやれんのは立命関学ぐらいかと、、、
それぐらい、秋にはちょっと怖い感じがした。ダークホースは関大でなく京大
519アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 23:54:11 ID:5Rm5xsns
桂木ってまだいたっけ?
520アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 00:53:52 ID:WYSWlbqO
ダントツ1位:立命
8位:大産大(←でも、がんばってください!!白星1個は行ける。もしかしたら2個?)

不明:関学、関大、同志社、京大、近大、神大(6校同率)
521アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 01:48:50 ID:ME5Z2VDM
>>518
京大のラインは確かに強いが、ラインで押していてもそれだけでは
どうしようもないものがあるのが、昨年の関大戦で見えた。
一昨年負けたのも、ランの積み重ねだけでは勝てなかったから。

少なくともここ3年ほどの関大は、中西抜きでもショットガンからの
短いパスを重ねて京大守備を崩していくノウハウを確立している。
まあ、去年はモチベーションもなかった状況だし、このまま簡単に
京大がずるずる落ちるとも思わないが…

>>519
今年の主将のはず

>>520
確かに、関学は立命に勝つ可能性もある反面、3位に落ちる(3敗くらいする)
可能性もあるね。シーズン通して怪我人を少なくできるか。
いっぽう、立命が2敗すればかなり驚き。だからといって、立命がぶっち
ぎるとも限らないのが面白いところだ。
522アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 02:31:56 ID:zzX3GRx3
良かった。スレがまともな方向に戻って。

今年は大産・京大以外の各チームが一発でTDを取れる飛び道具を持っていて、
序盤から点の獲り合いの試合が観れそう。それが関西リーグにとって
望ましいかは?そろそろSGを止めれる守備を持ったチームが出て来て
欲しい。

優勝は普通に考えると立命でしょう。守備が去年から弱体化しているけど、
相対的には優位だし、攻撃はSG流行のうちはまあ安泰。
関学は主務ブログを読む限り、チームの方向性が定まっていない感じ。
今年はかなり厳しいでしょうね。関大、近大、同志社、神戸あたりと
星の潰しあいをしそう。
京大は関京戦一本に絞ってきそうな感じ。波乱は期待薄だけど。
大産は8位。まあこれは実力的に仕方無い。
523アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 04:25:59 ID:rloxRnL5
甲子園ボウル出場校は○○○と○○です。
524アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 08:36:07 ID:BWgmuyxc
> 523
同志社と一橋?
525アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 08:41:04 ID:tfsP48Qs
近大・関大あたりが善戦すると思われるが、結局は立命・関学の
全勝対決って事になるはず。
関学もラインに故障者が少なければ甲子園の可能性ありだと思われる
が、そうでなければガチで立命だろ

で、学生日本一は法政だろな

526アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 09:31:12 ID:6ow+JI3a
正直、俺個人的には関立以外に優勝してほしい。
もうこの二校ばかりで飽きたw
そしてその確率は今年が一番高いんじゃね?
527アスリート名無しさん :2006/08/02(水) 09:37:10 ID:vH05N1Xs
今後、関西王者に君臨するのは2008年にスポーツ健康科学部を新設
する同志社と言ってみるテスト
528アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 10:00:39 ID:10ZaWUSP

つ 【早稲田という前例】
529アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 12:40:51 ID:gz+y3GMO
スポーツ系統の学部なんて行ったら馬鹿にされますから、残念。
530アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 13:45:07 ID:D7ibQamp
喪前さんが誰かをバカにしたがってるバカだ
ということだけはわかった
531アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 18:51:02 ID:HUWi2K0M
来年二部に落ちるチームを予想しよう!


ちなみに私は(わざわざスポーツ学部をつくる)同志社と大産大かと。
532アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 19:14:18 ID:YmKNXGjE
じゃあ一部に上がるチームを予想しよう!


やっぱ私は(雪辱にかける)龍谷と京産かと。

甲南は…
533アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 19:44:53 ID:Nl0zfEDE
>>532
大穴で、天理かも・・・
534アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 20:22:06 ID:5pnDzUfU
フェニの前監督篠竹さん死去

ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006080201005640.html
535アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 20:23:28 ID:5pnDzUfU
篠竹さんの死に際して
心よりご冥福をお祈り申し上げます
536アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 20:43:57 ID:mjxRlYUc
関学の主務ブログのファンです。でも関学のファンじゃないです。
537アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 21:38:50 ID:hFexyoLF
3部から2部にあがるの何処だろう?俺的には阪南とか経大辺りがあがりそうだが
538アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 22:34:53 ID:10ZaWUSP
京滋勢では京都工芸繊維大や佛教大にちょっと注目してる
539アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 07:40:12 ID:L2/JX/IP
関大AFのOB会のトップ、うざくない?
540アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 11:38:50 ID:hQGSo4s1
物凄く遅レスだが、
>>517
>>1〜2位:立命、関学
同感!1位が直接対決で負けたけど、
2位が他に二敗しててとかありそう。

>>3〜7位:関大、近大、同志社、神大、京大
神戸は関大に、京都は近大に分が悪いから。
どちらもこの中で上位はなさそう
3位もしくは4位が関大、近大
5位〜7位が残り三校って気がする。

>>8位:大産大
最下位だが、一勝位しそう。
相手は、神戸か同志社あたり。

いずれにせよ、今年は結構どこもおもしろそう。
ケガ人の数が左右しそう。
神戸はあのキッカーがケガしなければ、
そこそこゲームメイクできると思う。
例年の神戸と比べ20ヤードはフィールドゴールレンジ
が拡がったし。
TE兼任だからそれが心配。

以上、一神戸のファンの予想でした。



541アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 12:01:13 ID:oKM2ygas
ふと思ったんだけど、関西で勝っても甲子園ボウルでは負けると思う。
542アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 12:33:43 ID:BFz41gVO
今季はそっちのパターンを推すのか?>真の王者
543アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 14:55:58 ID:zpvSDKf7
九州学生、韓国学生に34-19で勝利やて〜
544アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 15:17:08 ID:VgAU4MrB
>>543
随分古いネタだね
前半いい勝負だったんでしょ?
カッコワル
545アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 15:38:36 ID:qPXn/BM8
釣られてる人間のほうが(ry
546アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 16:14:35 ID:PV9ogo0b
2006年順位予想
     1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
立命館大 62% 30% 6% 2% 0% 0% 0% 0%
関西学院 30% 30% 30% 7% 2% 1% 0% 0%
関西大学 3% 13% 23% 24% 20% 15% 2% 0%
同志社大 0% 1% 2% 11% 20% 26% 30% 10%
京都大学 0% 1% 4% 13% 20% 25% 28% 9%
近畿大学 2% 10% 15% 20% 18% 20% 14% 1%
神戸大学 3% 15% 20% 23% 20% 12% 6% 1%
大阪産業 0% 0% 0% 0% 0% 1% 20% 79%
547アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 17:04:34 ID:c/tt/3Eu
まあ日本の一地区にも勝てない韓国って弱すぎ…
548アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 21:51:22 ID:RgFJYQfj
関西の新聞には
篠竹氏の死去について
記事は載っていましたか?
関東では読売新聞のスポーツ欄に
記事がありました
そのほかスポーツ新聞にも記事が掲載されており
KGの武田氏、鳥内氏
京大の水野氏、SSの阿部氏のコメントが掲載されておりました
549アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 23:28:04 ID:IWq4nioX

パス獲得ヤードなら関学かなぁ?
ランなら・・・どこだろう?
ディフェンス一番強いのは立命かなぁ?

ムズカシイ。。。
550アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 00:52:33 ID:2SOJAPhQ
>>548
関東の朝日新聞では、社会面(訃報の欄に写真入)と
スポーツ面に京大・水野、SS・阿部、関学・武田各氏の
コメント付きで記事がありました。
551アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 01:13:00 ID:ripRqT8N
>>548
神戸新聞にも載ってたよ。スポーツ面と社会面に。
内容もたぶん同じようなもんじゃないかな。
552アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 04:22:51 ID:s2rAbaeV
548
関西の朝日新聞にも載ってた。
スポーツ欄(カラー写真つき)と亡くなった方リストに。
553アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 08:46:26 ID:1NkNcG8a
関西の読売新聞にも載ってたよ
554アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 13:14:41 ID:kn+irRmv
皆さん、今年の合宿は
どちらへ行かれるのでしょうか?
555アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 19:18:43 ID:FNl/l260
篠竹氏の死去はけっこうショックっす・・
556アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 21:38:36 ID:KdnALh5Z
ご冥福を・・・
ううん・・・ショック
557アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 23:20:08 ID:1NkNcG8a
新喜劇かよ
558アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 23:31:50 ID:JQ84JKha
>>540
フィールドゴールレンジが20yもひろがるって…

今まで大変だったんですね
559アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 23:56:06 ID:t1S+fMIS
>>558
PAT外しまくってたもん
560アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 23:58:56 ID:XhG3vFFP
TDで6点以外の得点手段が無いとまで言われた時期もあったような…
561アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 00:37:46 ID:Hh66GvJl
TDで7点でなく8点の方があった
562アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 02:39:01 ID:QCHpfnet
神戸は学生選抜のキッカーを出した年も何年かあるが、
スカな年はスカだからなあ。。
563アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 17:30:12 ID:rFF5U89S
>>558
まぁ去年蹴ってたのもそのキッカーなんだけどね
564アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 18:28:49 ID:EU+Ne6e8
あの〜アメフトしているものなんですけど、
夏暑いときにヘルメットかぶって練習、試合したらかなり頭が痛いんですよ…
QBだから特にあたらないし…
ヘルメットの締め付けが悪いんですかね??
565アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 18:32:10 ID:ZtYArQs3
>>563
それを言うなよ、本人が成長振りに一番驚いてるんじゃないか?
まあ、アン時のような49ヤードや42ヤードってのは
いつも決まるわけじゃないだろうが、
35ヤードぐらいなら結構決まりそうだよな。
如何せん、今の関西のキッカーではNO.1!
566アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 19:37:41 ID:BEZMrm9x
関学のキッカーが、30ヤード以内なら確実だが飛距離は出ないみたいな
こじんまりした選手になっているような気がする。
単純な運動能力では、立命との差が広がっているような。

立命は別格として、関学以外の中堅チームに運動能力の高い選手が
散らばってきていると思う。これも関学がリーグ中盤で苦戦する
理由の一つかも。
567アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 21:42:33 ID:WLbGEIbF
・ヘルメットが合ってない。
・なんかの引き金で頭痛もちになってしまった。
・疲労で脳も疲れている。
・ストレス

こんなとこかな・・頭痛で考えられるのは。
脳は構造上熱に弱いそうだから、気をつけて。
現役の時はがんがん頭から水かぶってたな。
568アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 23:14:26 ID:JBI9TULB
>>567
水かぶったらヘルをまたかぶったときに蒸されて逆に悪いというのを聞いたことがあるが。。。
でも暑いから水かぶりたくなる
569アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 23:38:05 ID:lz8IbTO3
神戸の試合は今春1試合も観てないので何とも
言えないが、Kの層は厚そうだね。三輪はTE兼任というより
TE本業みたいだからロングFG専門?
短いのは藤田が蹴って、控えに阪本と。
三輪は去年の京産大戦サヨナラFGのKだよね。あれで自信つけたのでは。

個人的にはKは長いの決めるより短いのを強く蹴れるのが一番良いと思うが。
570アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 23:41:15 ID:Ra1AVYv5
思い出すなぁあの神戸と共産の入れ替え戦。
矢野川すごかったな。
571アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 00:47:03 ID:Bxo31Xxs
海水浴とかならどんなに炎天下でも大丈夫なんですけどね〜
やっぱり頭に熱がこもるからなんでしょうね〜
567さんありがとうございました^^
572アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 01:21:33 ID:OiDaaY72
ポジションがQBってことで単純に当たり慣れてないっていうこともあるかと。
頭痛はアフター練習とかでヒットもキチンとして慣れないと。
573アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 06:26:59 ID:4ZjjSOxU
>>570
判定カメダ
574アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 10:56:15 ID:LcIeL3wo
>>568
どんだけヘル被りっぱなしなんだよ
575アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 12:57:14 ID:MaKmpdMg
関大OB会の会長副会長、うざい!!早急にお引取りを!!
関大OB諸君そう思わないか?
576アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 14:43:59 ID:5rwrVKsw
なんでここで憂さ晴らししてるの?何があったの?
577アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 21:51:42 ID:25evDtA/
産大のキッカーって産大のサッカー部からの助けっとらしいで
578アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 21:55:22 ID:EHhRHd8y
大産大のサッカー部って強かったっけ?
579アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 23:20:05 ID:IdzQlhUH
大産サッカー部の監督は日本代表でカズと2トップ組んでました。
580アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 23:54:31 ID:en2VpOEJ
>>578
何年か前に瞬間一部に上がった。

>>579
代表キャップは、ファルカンのときに抜擢された一試合だけだが、
確かにその試合ではカズと2トップ。ただし後半アウト(小倉と交代)。
581アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 00:06:29 ID:KQ1LGaqg
いつからサッカースレになった?
582アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 00:11:33 ID:GMlzO/dP
>>581
武田建が、キッカー不在の年にサッカー部に助っ人頼んだ頃からw
583アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 18:45:45 ID:91trxMg6
亀田やサッカーはどうでもよい、水野を叩け、叩け!!!!!
584アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 19:48:01 ID:1wCKGe/E
水野はやめた方がいい。秋の試合、罵声を飛ばしにスタジアムにいきます。
585アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 23:49:00 ID:6sWEr/xn
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大阪経済法科大学ってカルト教団よりも危険で恐ろしい
ところらしいですね。
所在地が山の奥で、拉致事件もあったとか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
北朝鮮の植民地・大阪経済法科大学の極悪さ
http://piza.2ch.net/log/school/kako/939/939726384.html
在日のチョンが特に半島の北側のために作った大学
教授の半分以上は在日
一時は山口組の田岡組長も理事に名を連ねていたと言う
ソープランドまで経営してるらしい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あそこはかなり危険だよ。
知り合いから聞いた話では、超底辺高校のとんでもない不良が入学した
らしいんだけど、その不良でさえ、大阪経済法科大生の頭の悪さに
嫌気がさしたとか・・・
平気で女子トイレをのぞいているアホまでいるらしい・・・
女子はほとんどいないから4年間の間に行方不明になる確率が高いそうだ。
今では女子の入学者は皆無に等しいらしいけどね。
「アルファベットすら書けない学生がほとんど」というのはあまりにも有名な話。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


/ヽ ___ ヘ、,  どーすんの? どーすんの俺?! どーすんのよ!
J        u i :_____  __
  ● u  ●  | ;|自 |/自7 、
  U (,__,人,_,) u :|'.|殺/殺 //自>
   u   J  ノ,'|  /  /殺/
    ─── '-─‐'⌒', /
  経法大生        ノ
586アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 00:35:58 ID:g7b22zA7
同志社って今年は同志社国際からの入部者一人しかいないんだね。
587アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 01:55:09 ID:eMOLB09I
このスレには味頭膿を叩くと>>372のようにブラクラ張る味頭膿・レイパー擁護厨がいるからなぁ。
レイプ事件スレでも脊椎反射しまくりで無知曝け出してた奴と同じだろう。

今のぎゃんぐ(笑)にはレイパー予備軍がまだ3年分いてまた新たなレイパーが養成されている。
関学殺せ!反則恐くて関学に勝てるか!が
警察恐くてレイプができるか!になるのが味頭膿イズムでありぎゃんぐクォリティ。
588アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 03:40:48 ID:/ykFPt4v
早くも大本営に開幕戦の展望が載っていますね。AKさんの所も準備万端
みたいだし、老舗の某所も復活の兆し(頼みますよ○王様)。

近大−関大のレビューを見ましたが、攻撃が勝った方が優位に立つのは想像に
難くないところです。今年は関大はRB平、近大はWR森という飛び道具にして秘密兵器
の存在が予想を困難にします。
関関戦を見ていないのですが、関大の攻撃は依然としてOLが不安という印象を
受けました。レシーバー・ランナーともアスリート揃いで、中西はリターナー専任
で良いのではという布陣ですが、それをどこまでシステムとして活用出来るか。
板井OCの加入でドライブして点を獲る姿勢が観れるのは良いのですが、OLとともに
QB森口がまだそれに付いてこれてない感じ。
近大は、SGの春日井、オプションの岡と攻撃システムの完成度は関大より上だと
思います。特に社会人相手に互角に戦ったOLの力強さは特筆すべきでしょう。
春日井のパスはターゲットが空いていれば問題ないですが、空いてないと精度は
格段に落ちるのが難点です。ただ、OLが安定しているので山上、尾下のランは
そこそこ期待できますし、レシーバーも独走力がある森、富尾と揃っています。
ただ、近大は試合運びの拙さが全く解消されていないです。競った試合になると
厳しいでしょう。
守備は関大、近大ともDLは強力ですが、DBのカバーの差で若干近大が
上かなという印象を持っています。
関大は攻撃の精度をどこまで高められるかが鍵。森口がショートパスを
正確に決められると面白いと思います。OLが厳しい分、森口のパスの精度
が落ちると立命戦のように手詰まりになるでしょう。
近大の課題は2ミニッツOF。メンバーの充実度を考えると今年は十分に
優勝を狙えるはず。拙い試合運びを卒業して、上位を狙って欲しいです。
589アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 04:27:14 ID:fVclbk0u
同志社は経験者が入りたがらないみたい。何が原因なんだろうね?
まぁどうせ来シーズンは二部だもんね。
590アスリート名無しさん:2006/08/10(木) 21:56:24 ID:CoVdCU0b
京大は経験者が入れないみたい。何が原因なんだろうねw

まだあのDQNな監督は「京大もスポ推してくれ!」など電波撒き散らしているのだろうか?
そんなに自分の目にかなった選手集めたいなら私立やXリーグ逝けばいいのにw
自殺者やレイパー出した今では引き取り手もないなw
あっちは枯れても、ぎゃんぐ(笑)のレイパー予備軍は相変わらず監督のオナペットだもんな。
591アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 02:29:10 ID:9srZgoho
もうすぐ論告求刑だ。関学戦前後に判決公判になるかも。

確かに今の選手はオナペットかもしれない。監督の自己満足が優先して
教育現場における情操教育が全く機能せず、結果自殺者や強姦犯が出たとしか思えない。
監督が説得力ある人であれば、情状証人に呼べたのに。雑誌の対談と部の指導の
実践の乖離が大きいから、説得力が無いから恥かくだけか。
 「勝つためには反則を恐れるな!と指導してきたがいつしかそれが反則容認になり
 ルールに対する無頓着さが、犯罪への感覚へも鈍らせてしまった。
 雑誌で述べたような理念の実践が出来ず、自らの未熟さを知り、
 監督を辞任しました。すべては指導者であった私の責任です。」
と心には思って無くてもよいので、情状証人として証言してほしかった。
監督辞任して情状証人で出廷していたら、男をあげることはあっても
叩かれることは無かっただろうに。
まあ、部外者だから関係ないなんて姿勢貫いてるから仕方ないか。
自殺騒ぎの時も、散々復帰要請しておきながら、報道された時は部外者扱い
にするような道徳で動いてる“日本語訳暴行集団”だから仕方ないか。
592アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 11:31:04 ID:Of/qixNn
全く倫理感もなく責任感もない男で首を叩き落そうと思うけど首もない。
女房まで口を出し、気に入られないと女子マネは虐められるそうだし
クラブの食料関係は女房の口利きがないと駄目らしい。夫婦で私物化して
京大までも食い物にされている。この二人、ロクナ死に方はせんだろう。
それに自殺者を虐めた、特に表孝憲・椿俊太郎もだ。
593アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 17:02:54 ID:Of/qixNn
レイプ事件に関連し、ギャングの異常性を客観的に纏めて提出せよと言った
京大東山副学長に、意見書を提出したが何の効果もなかった。普通ならギャングを
解散とか体制の一新とかする対策を公表するはずなのに、ギャングのH/Pでは
なんと書かれているか、虚仮にされたものよのう、はげちゃ便
594アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 17:31:22 ID:Of/qixNn
これは絶対に銭がギャングからはげちゃ瓶やどうでもよい分科会委員に
渡ってるで。ギャングの会計は不明朗で有名だ品、パトロンの鈴木辺りが
。。。。。
595アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 17:39:25 ID:Oa0uFk5Y
しつこいねん。アメフトのことだけ語っとけ
596アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 17:41:58 ID:WBcI+ft9
今年もシーズンパス発売するの?
597アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 20:05:43 ID:2ADgHfif
>595
決められたルールを守れない。
自己満足のためには、他者への迷惑を無視する。
自己の論理を理屈をつけて正当化する。
それらの点で、京大レイプ魔と同一の存在に、何を言ってもムダだよ。
いかにムダかは、自分で長々と書いてるからな。

今年の楽しみは、やはり"茨木マジックは健在か?"に尽きる。
598アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 20:41:58 ID:9srZgoho
ここは2ちゃんだ、スルー出来ないなら削除依頼してこい。
過去に依頼してテンプレ読めと削除人に注意された奴もいた。

もともと水野叩きは、竹下辞めた辺りから続いている伝統あるテーマだ。
自殺騒ぎや強姦など燃料投下を欠かさずしてくれるのは当の“日本語訳暴行集団”の
監督であり、主務・コーチであり、元選手たちの方だ。
599アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 21:43:30 ID:ysFOYj60
茨木マジック?西條マジックの間違いじゃあない?どちらにしても厳しそうだが…。頑張って欲しい。
600アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 21:52:20 ID:eV2p2i5E
>>596
8月2日に、連盟に電話して訊ねたところ、
「売るかどうかは未定、もうすぐ結論が出る」との回答でした。


結論はどうなったのかな。
601アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 00:36:36 ID:R+MJv31c
>>597
水野批判すると>>372のようにブラクラ張るのもいる。
叩きする奴も擁護する奴もどっちもどっち。スルーすることを覚えろ。
602アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 04:00:50 ID:NceELN6H
なんと中村多聞がOLとしてギャングに!!#50
603アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 05:10:16 ID:r2IJLVoB
いっそのことギャング叩き用のスレをたてればいいじゃん?
604アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 07:30:40 ID:U8lvfcxk
>>603
既にたくさんあるけど。
結局は構って欲しいからこのスレで叩くんだよ。
605アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 08:55:25 ID:hqK4PPR6
そういうことだね
セルフあぼーんがいちばん
606アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 21:01:15 ID:GmwTwP8C
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照   学生界アメフトBIG3 

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

☆立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

☆法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

☆関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69
607アスリート名無しさん :2006/08/13(日) 00:38:44 ID:K7J8A7zA
京大が今季の関西リーグ参戦を正式に表明した訳だが
608アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 01:18:24 ID:lfFNJ6rj
新しい歴史を君達が作ってくれ。
頑張れ京大。
609アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 06:24:21 ID:xJvwOuK3
で、関京戦は結構面白そうだな。

大真面目に「京大が勝つ!」なんて予想は出来ないが、
「ひょっとしたら・・・」と一番思わせるのも京大。
610アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 07:29:49 ID:QN+JYLxe
ふと思ったんだけど、関西人は何でこんなに熱くなっているのだろう。
クールに勝つのが現代のアメフトなのに。
611アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 09:45:31 ID:Wj/OqeDl
ふと思ったんだけど、今シーズンの真の王者は
この書き出しスタイルでいくのだろうか。
612アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 10:31:35 ID:tN+p3fCC
結局、早稲田こそが真の王者だと思う。
僕の考えって、ちょっと前衛的すぎるかなぁ〜
まぁ、分かる人には分かると思うので
613アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 14:57:58 ID:CAU2TWIt
唐突だけど、何のために公式戦をやるのだろうかと思う。
614アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 17:35:29 ID:5s1vXZ1q
>>612
結局、関学,立命が真の王者だと思う。
僕の考えって、ちょっと常識すぎるかなぁ〜まぁ
アメフト分かる人には分かると思うので
615アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 17:37:21 ID:0RUDCTk3
関学が王者ってw
616アスリート名無しさん :2006/08/13(日) 19:33:50 ID:K7J8A7zA
関学は昔の王者、日大は大昔の王者
617アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 22:49:58 ID:bLRJ7Th3
去年の王者は法政です
今年の王者は立命館です

来年の王者はフェニックスです
618アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 23:06:05 ID:proPU+Lj
いい加減、日大も結果出さないとね。
今のままじゃ真の王者様の仰せの通りだ。
何のために公式戦をやるのかって。
619アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 23:33:49 ID:6JQ7uqeY
結局、京大こそが裏の王者だと思う。
僕の考えって、ちょっと彌一的すぎるかなぁ〜
まぁ、分かる人には分かると思うので
620アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 01:00:23 ID:8AESw/tY
もう飽きた、そのフレーズw
621アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 13:53:52 ID:/N1yI1gt
本当だ。ギャングのHP見た限りでは一年多いね
やっぱ京大が弱くちゃつまんないからちょっと期待
622アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 15:03:48 ID:omNdDIJM
ギャングの体質変わったと思って入部した一年生、結局
何も変わっていないのだから、半年後には失望して大量
退部。無事に退部できれば良いが・・・・。
623アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 15:15:49 ID:CxhiS6oS
どこのアメフト部でも大量退部すんだろ
624アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 15:16:53 ID:YBfl6ivB
マジレスするだけレスの無駄
625アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 16:45:26 ID:IaeJlm6g
川並選手の死は、あ
626アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 17:49:40 ID:BmjkxBFt
大学の合宿って、高校とどないちがうんですか
627アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 19:10:53 ID:zvzny3vU
体中、シャツなど至る所に「関学殺せ」と書いて練習するのが丹波での合宿。
628アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 19:54:50 ID:q+/fJizs
ふと思ったんだけど、関西人は関東にコンプレックスを持ちすぎだと思う。
それゆえに器が小さい人間が多いのだと思う。
629アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 23:12:16 ID:g0n19lcY
今年の有望新人は?
ちなみに、昨年度全国大会準優勝の大産大付属の有力選手のうち、立命には4人(WR、RB、OL、DB)、関大には2人(RB、LB)いっているみたいだけど。
630アスリート名無しさん:2006/08/15(火) 03:29:03 ID:wmjO0ogg
今年は何故かブッチギリで神戸が有望新人とれてる。
WR大園とラインの小澤、津野あたりは高校ではかなりの注目選手だった。
他にも高槻から数名入ったみたいだしね
631アスリート名無しさん:2006/08/15(火) 07:47:19 ID:XtH6comM
後は、育て方次第!
神戸はそれにつきる。
632アスリート名無しさん:2006/08/15(火) 19:38:40 ID:HecSjtVp
大阪大会優勝時のキャプテンも神戸大学?かな?

ただ関学の方が新入生すごいでしょ。
633アスリート名無しさん:2006/08/15(火) 23:50:39 ID:nJyi0aQu
来年の新人か?
634アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 03:34:47 ID:sCLgkZdU
高槻の昨年度キャプテン→大阪大学
635アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 10:53:25 ID:/PrtS8Ey
 【最新版】■最大手予備校=河合塾 入試難易ランキング 2006■


70.0: ICU(教養-国際) 早稲田(法・政) 早稲田(経) 慶応義塾(法)   

67.5: 中央大(法) 早稲田(商)  慶応義塾(経) 上智大(法)   

65.0: 立教(社会) 上智(経) 上智(総合人間) 上智(外国語) 
    同志社(法) 立命館(国)  同志社(文) 慶應義塾(文)
    早稲田(一文) 早稲田(教育) 早稲田(国際教養) 早稲田(社会科学) 

62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法)  立教(営)  立教(文) 立教(心理) 
    明治(政) 明治(文) 立命館(文) 立命館(産業社会) 立命館(政策)
    慶応義塾(商) 同志社(社会)

60.0: 法政(文) 法政(社会) 立教(経) 明治(経・商・営) 明治(法) 
    学習院(法) 学習院(経) 学習院(文) 中央(商) 青山学院(国) 
    同志社(商) 立命館(法)  関西学院(文)

57.5: 同志社(政) 同志社(経) 同志社(政策) 法政(経・営) 
    立教(観光) 立教(福祉) 中央(経) 中央(文) 青山学院(法) 青山学院(経・営) 
    津田塾(学芸) 関西学院(法) 関西学院(商) 関西学院(社会)
    関西(法) 関西(社会) 関西(経・商) 立命館(経・営) 早稲田(二文)
 
55.0: ★関西学院(経)     
636アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 13:56:52 ID:Duz/Nhn7
京大に中村多聞がいるんだけど、チャレンジャーズのじゃないよね?
637アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 14:23:22 ID:Y1B8SBcj
>>634
神戸大学 春の最後2試合くらい スターターで
出てたと思うよ
638アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 21:31:43 ID:G84Z3LdB
高校あがりがスターターって、選手がすごいのか、それとも
639アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 22:16:36 ID:hPyvMn7+
2部はどうなってるのか教えて!!
640アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 22:46:22 ID:oDIciFG1
入場パスが
5000円→8000円に値上げ

前売り券(1000円×7試合)の方がお得。

それにしても、こんな料金設定をする協会に疑問。
スタジアムの借金を返済するための安易な値上げ!
641アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 23:07:10 ID:Wj06nAlw
それは・・・協会は何をどうしたいんだ?
シーズンパスを売りたくないのか?
642アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 01:28:33 ID:7NW56Qcu
>>636
多聞の頭では入学は不可能・・・
643アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 03:45:26 ID:0o5nWwcE
第1節展望
 関大−近大△
 大産−立命◎
○同志社−京大
 神戸−関学○

◎鉄板 ○優勢(普通に考えると勝つ) △有利(互角だが勝つ可能性は高い)
×互角(勝敗の趨勢は全く分からない) 
当然、印を付けたチームに対する評価

関大−近大は上に書いたので省略。接戦で面白い試合が観れるはず。
4本くらいの点の獲り合いを予想。
立命−大産は実力最上位の立命に、実力断然最下位の大産だから勝敗は不動。
大産の奇策に期待?立命はDLがどの程度整備されているかに注目。
同志社−京大は正直未知数だが、同志社が春の関学戦の出来ならば、京大には
まず負けないと思う。同志社の怪我人の回復具合次第では接戦もあり得る。
神戸−関学は、ほぼ関学鉄板に近い関学優勢。神戸が関学に勝つシナリオが描けないし。
関学は勝って当然のこの試合に苦戦すると、2003年の再来?スッキリ勝ちたいところ。
644アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 10:22:02 ID:l2TypU6f
630・631・637・638の
まとめ・・・?
新人と言う事では神戸は高校経験者11人獲得してるし
1部の中ででは他の7校とひけをとらないだろうと思う
だから631の言うとおりでしょう
645アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 22:43:33 ID:ygVeDEwO
他の七校って。リッツと大産一緒にする気?おまえ頭悪いんじゃないかな?
646アスリート名無しさん:2006/08/18(金) 00:02:29 ID:QJj+lOUy
毎日放送の上村恵美子の番組に有馬が出てる。
どこにでも出るヤツやな。
647アスリート名無しさん:2006/08/18(金) 02:04:18 ID:4mzTyMgz
お金がないんだな…
気の毒に
648アスリート名無しさん:2006/08/18(金) 08:41:03 ID:Nnhl7ql/
MBSは甲子園ボウル中継してるところだしね
649アスリート名無しさん:2006/08/18(金) 13:27:10 ID:ysgh87uy
 【最新版】■最大手予備校=河合塾 入試難易ランキング 2006■


70.0: ICU(教養-国際) 早稲田(法・政) 早稲田(経) 慶応義塾(法)   

67.5: 中央大(法) 早稲田(商)  慶応義塾(経) 上智大(法)   

65.0: 立教(社会) 上智(経) 上智(総合人間) 上智(外国語) 
    同志社(法) 立命館(国)  同志社(文) 慶應義塾(文)
    早稲田(一文) 早稲田(教育) 早稲田(国際教養) 早稲田(社会科学) 

62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法)  立教(営)  立教(文) 立教(心理) 
    明治(政) 明治(文) 立命館(文) 立命館(産業社会) 立命館(政策)
    慶応義塾(商) 同志社(社会)

60.0: 法政(文) 法政(社会) 立教(経) 明治(経・商・営) 明治(法) 
    学習院(法) 学習院(経) 学習院(文) 中央(商) 青山学院(国) 
    同志社(商) 立命館(法)  関西学院(文)

57.5: 同志社(政) 同志社(経) 同志社(政策) 法政(経・営) 
    立教(観光) 立教(福祉) 中央(経) 中央(文) 青山学院(法) 青山学院(経・営) 
    津田塾(学芸) 関西学院(法) 関西学院(商) 関西学院(社会)
    関西(法) 関西(社会) 関西(経・商) 立命館(経・営) 早稲田(二文)
 
55.0: ★関西学院(経)     

650アスリート名無しさん:2006/08/18(金) 13:48:11 ID:5VYCWd3A
シーズンパスのメリットは安さもそうだが、王子とか近所のコンビニに
試合の合間に買い物行きやすい点も重宝した。
今度出来た万博のスタジアムの近所に、売店とかある?
モノレールとか交通費もかさみそうだ。
651アスリート名無しさん:2006/08/18(金) 22:34:25 ID:Fiu0ZO2F
シーズン回数券か10枚+エビスボウルはいらない
652アスリート名無しさん:2006/08/18(金) 23:20:09 ID:PpgRxvin
シーズンパスは廃止で回数券ですか…。

>650の言う様に再入場が自由だったり便利だったのですけど。
昔は西球と西スタではしごとかもありましたが、今はそういう機会はあま
りありませんね。

ちょっと前から観客数を実数で発表するという流れがありますが、従来の
シーズンパス方式では実数を把握しにくいと思っていたので、そういう理
由もあるのかもしれません。

個人的には平日でなければDiv1は全試合見に行っているので10枚でも足り
ないのですけど、特定チームだけ観戦しているファンの事を考えると>640
みたいに7試合+エビスくらいにしておいた方がよかったかもしれませんね。

653アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 00:09:46 ID:+QPL/Bhb
>632誰がすごい?
654アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 00:31:22 ID:IlfGI2bs
>>650
なんもない。ようなきがした。
駅の中にちょっと食べ物とか売ってる。
スタジアム付近の自販機はテーマパーク価格。
655アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 05:57:08 ID:n1ymY9tT
2部・3部の試合は関係者のみでしょうね
エビスの券は要らないから、メンバー表付けてもらったほうが良い
656アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 11:58:46 ID:yzYh7ccp
同人誌の付録があるからメンバー表もびみょー
657アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 16:16:49 ID:LxPugZyb
KG vs 神戸の開幕戦はTV放送あり。さすがサンテレビ。

>1.放送内容
>  放送時間   9月3日(日) 18:00〜19:53
>  ※ キックオフは17:00ですので、前半は録画、後半から生放送
>  で放映されます。
>  放送局    サンテレビ
>  対戦カード 神戸大学 Ravens 対 関西学院大学 Fighters
>  場所     王子スタジアム


ちなみにGAORAは↓こんな感じ

>対戦未定 9月6日 (水) 23:30〜深夜2:00
658アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 19:43:04 ID:CtpyJyJ/
3部から2部にあがる大学どこと思う。俺的には阪南、か経大辺りと思う
659アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 00:01:12 ID:y08hqMpf
>>657
うわぁ。こりゃ助かる!
660アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 02:37:47 ID:CGpHP9os
サンテレビ乙!
661アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 09:33:42 ID:B/vVYpSW
正直、サンテレビの映らない地域では暮らせないw
662アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 10:41:39 ID:CLsvt/EQ
サンテレビって大阪はどのへんまで映るの?
663アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 10:45:53 ID:B/vVYpSW
たぶんほぼ全域
664アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 17:52:46 ID:CGpHP9os
オッサンテレビ乙。
665アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 22:17:34 ID:cpVHKNpa
スパイクって皆ラグビー用はいてる?サッカー用?アメフト用?
666大沢親分:2006/08/21(月) 01:21:04 ID:Fp9YOXRp
最近の流行はサッカー用らしいわな。
安い・軽い・機能的・らしいからな。
逆にアシックスのアメフト用履いてるやつは、道具への拘りなし
てことだわな。そんな二流選手に喝
667大沢親分:2006/08/21(月) 01:25:22 ID:Fp9YOXRp
ぼつぼつ今年もシーズン開幕だわな。
実況も含め、このスレの盛り上がりにも期待したいところだな。
強い連中がひたすら勝つのがこのスポーツだからな。
立命の1人勝ちでもいいけどな。
まあ、その他も頑張って欲しいわな。
そういう意味では、古豪京大の不祥事は残念だな。
668大沢親分:2006/08/21(月) 01:26:49 ID:Fp9YOXRp
焼酎ルーレットに喝
うちの孫娘にも喝だわな
669アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 10:16:18 ID:SRz/aEfN
アメフト用のスパイクは終わってる。今はサッカー用かラグビー用
670アスリート名無しさん :2006/08/21(月) 10:29:07 ID:oVmHMGiy
近年は強い立命に関学が挑む構図になってるが、今年は関大や近大
にも期待がもてる。波乱があればあるほど盛り上がるからな。
京大、神戸の国立勢もガンガレ!
671アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 10:40:59 ID:hqR2VMWo
ラグビー用とか履こうと思ったけどアメフトスパイク意外はルール上つま先のポイントがないから
ふんばりにこだわってアメフトにした。
672アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 12:12:47 ID:lXjL0wiJ
俺はOLだから疲れにくい自分の足に合ったスパイクなら何でもいい。
だからアシックスの人工芝用を履いてる。
673アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 20:10:04 ID:hqR2VMWo
アメフト用をつかっているもののラグビー用とかの方が確かに履き心地などは断然イイ…
674アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 23:24:43 ID:/ELrNSo8
京都大学の初戦ってどうなると思う?私は京大が勝つと思う。
675アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 08:26:19 ID:+aVF7Hsn
アメフトするんだからアメフト用はくにきまってるだろうが!
アメフト用はきやすいし動きやすいよ
676アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 10:56:36 ID:HA0MvhlG
ラグビーやサッカーの方が履きやすいし軽い。し安い。アメフト用は高すぎ
677アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 11:46:07 ID:+irDj4L+
サッカー用とかすぐ潰れる
678アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 12:32:36 ID:pw1momX3
昔はアシックスの固定ポイントの「ミサイル」ってのはいてたっけ・・・

@吊天→麻雀パイへの移行期・・・
679アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 16:46:45 ID:eTK/8wqC
そういえば、立命館のレシーバー梅田でみた。
680アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 17:03:02 ID:QA408iV+
>>678
懐かしいな。
俺の時代は、ミサイルかリトルホーマーしか選択肢がなかった。
ミサイルは取替え式だよね? 重いから嫌いだった。
メットは麻雀牌に移行し切った頃だと思う。(黄色いスポンジだよね)
681アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 17:11:49 ID:+CRCj9/s
>>680
前田か?和田か?誰だろ
682アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 21:11:16 ID:HA0MvhlG
スパイクはサッカー用はミズノかアンブロがいい。ラグビー用はミズノ
683アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 23:29:08 ID:jBjcZH5c
シーズンパスなくなるのか
もう見に行かない
684アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 23:35:45 ID:d/7AUK0X
ほんと、バカなことをしたもんだ。
685アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 10:22:56 ID:FKn5ajQC
内情は知らないが、学連ってコアなファン層なめてるよな。
パスだからこそ二部・三部の試合も観にくるお客さんもいてるのに。
選手もお客が多いほうがやるきが出るだろうに。
686アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 12:58:00 ID:PcboHW/K
まったくその通り。昔にくらべてフットボールファンは減っている。二部・三部
の試合でもフットボールが好きだからパスを使って観にいく。パスもっているから
からいってみようかと思ので誰が金払って1Q10分の試合を観にいくものか。
来るのは関係者と選手家族ぐらいでしょう。パス廃止が関西観客数減の引き金になるかも。
687アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 13:23:31 ID:/H100gTz
シーズンパス廃止するなら
通な人のためにエキスポ限定フリーパスでも出せばいいのにな
688アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 18:07:39 ID:Ake1bWXV
シーズンパスを8000円に値上げするんならまだなんとか我慢する。
回数券なら、残りの枚数気になって観戦に行くためのモチベーションが、あがらん。
去年の関立戦前に大々的にアンケート実施してたが、こんなことになるなら
まじめに答えるんじゃなかった。


でも回数券買っちまった。。。。
689アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 20:32:39 ID:Y+CUhOOx
パス廃止したらラグビーになっちゃうよ
690アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 22:08:43 ID:ElpJGMef
コアなファンと称する奴が脳内ルールを勝手に作り出して、その
脳内ルールが守られていないと応援団バッシングを行う季節にな
りましたね。
691アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 22:14:45 ID:xWbCvJGB
それはもう少し先のことだなw
692アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 22:24:58 ID:AOWwB0aR
サンテレビどうした?
アメフトの実況できるアナウンサーなんているのかw
693アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 22:39:24 ID:yCflYoYY
>>692
GAORA(MBS?)のスタッフじゃないの?
694アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 23:07:10 ID:xWbCvJGB
>>692
サンテレビなめんなよ
なんでも実況できなきゃサンテレビでは勤まらんw
695アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 23:09:42 ID:N931L03Z
パスが回数券になったのは、おそらく、収容人員が少ない万博の試合会場対策では。今からでもいいから
試合会場を長居に変更してくれ
696アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 23:40:51 ID:kasLWyES
>>692
昔の甲子園ボウル中継はNHKとサンテレビ。
サンテレビは完全中継。
カレッジフットボールいんUSAを知らんのか?

697アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 23:45:02 ID:yCflYoYY
>>696
武田の建ちゃん解説してたのくらい知ってるが、何年前の話やねん。
698アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 23:48:35 ID:xWbCvJGB
>>697
当時実況してた西澤アナウンサーの後継が
今の谷口アナウンサーだ罠
699アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 00:02:28 ID:SPRats7B
サンの甲子園の中継はKG対赤い鶏の引き分けまでだったはず。
翌年の芝川対吉村は毎日が中継打ち切って、亀田戦並みの抗議があり(嘘)
再放送を深夜にやったが、予告なくやったためまたまた亀田戦並みの抗議があり(嘘)
都合2回再放送やったはず。当時小学生だったが親がアメフト好きで中継はみてた。
700アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 00:11:38 ID:OGi18Xuo
それにしても、DIV.1の第1節全試合見るだけでチケット3枚もいるのか。
第2節も見たら2枚。
パスだったらこれで元が取れていたのに。
701アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 00:17:54 ID:sHP4P/DP
6日のGAORAの放送って、結局、サンテレ製作のノーカット版であると思って
いるのは俺だけかな?初戦から2試合、TVカメラが入る可能性は限りなくゼロに
等しい。それにGAORAが自主制作するなら、生中継するはず。
よって、私の仮説は限りなく正解に等しい。
それよかあの事件後の京大がらみの3強対決を今年も読売独占で中継するかどうか
の方が興味深い。
でも関京あっての読売の存在だから、そう簡単には手放さないだろうけど。
一昨年の10.31関立戦をGAORAに放り投げて、損をしたのは読売だったし。
まあプレーオフは、読売が放映権を持っていたので、さほど損はなかったと思うが。
これからよほどどちらかの実力が落ちない限り、関立戦の放映権を読売が手放す
ことはないだろう。
しかし、尾山さん、すっかりアメフト実況の顔になりましたが、ロスオブダウンの
意味だけはいまだに理解していないのが残念と言えば残念。
なんて想いで中継を録画したり観ている人ってどれぐらいいるのだろう?
702アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 00:40:14 ID:7UPtiSGa
このスレ見てないオッサンが試合会場でシーズンパスを買おうとしてないことを知る
703アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 00:46:29 ID:wFi2al/j
私は、オッサンではないが、
もともと、シーズンパスなど買おうとしてない
704アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 01:00:37 ID:fat0vY6T
>>699
赤い鶏っていうのはぜんぜん面白くないのでやめてよね。

で、85年の甲子園だけど、私の記憶では、毎日放送が中継したはず。
ただ、試合がノーガードの打ち合いになって、逆転、逆転、また逆転、
という展開になり、明治吉村がゴール前まで攻めてさらに逆転か、という
場面で放送時間枠を超過し、中継が打ち切り。

じっさいはそのプレーのさらに後に三度ほど見せ場があったが、その時点では
一番いいところで中継が途切れたように思えた(らしい。私は甲子園にいたので、
後輩から聞いた話)。

抗議が殺到したかどうかは知らないけれど、関学びいきのスポンサーが気を
利かせて、後日深夜に完全版を放送となった。
705アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 01:02:08 ID:fat0vY6T
ごめん、中継打ち切っての意味を取り違えたかも。
706アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 01:36:24 ID:lEue2HGK
とりあえずGAORAの放送予定の更新は無し。
板井さんが解説陣に加わっていたのは笑ったが…

サンテレビが放送してくれるのは非常に有り難い。関学戦、神戸戦
毎節1試合放送とかだと泣いて喜ぶんだけどな。入場料値上げした
分放送増やしてくれるなら文句は言いません。

シーズンパスの影響は"実況"に一番影響を与えそうですね。
去年までもお世話になったが、負担は一緒(勿論交通費は違うけど)。
私のように年間7〜8日会場に足を運ぶ人間より、
毎週末足を運ぶ実況席氏のような方が一番影響を受けるのが切ないです。

そのようなボランティアの負担を少なくするためにも、公共放送には
頑張って欲しいんだけどね。放送枠拡大に期待。
ただ、ハイライトは今年も2節ワンセットですか?阪神が終戦したのに、
正直MBSには期待薄。
707アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 04:48:07 ID:O8U5eKrW
甲子園で勝っただけではライスへ行けなくなった件について。
言い換えると、神戸や近大が、裏街道経由でライスへ行けるかもしれない件。
ソースは紙なので、コピーできても貼れませんw
708アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 05:57:10 ID:igT/Bq7i
>692
 春だったかな、王子でタージンが解説やってたような
709アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 07:20:54 ID:FEUl1CNt
>>707
甲子園の勝者が出られないって、ライス全然面白くないじゃんw
一体どういうことだろう。全くもって意味が分からん。
710アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 09:49:56 ID:AaNM9S0V
私はオッサンだが
シーズンパスなど買ってないぞ
とりあえず、前売り20枚買ってもた

日曜の18:00キックオフってのは
翌日の仕事に差し支えるんだが
ありゃなんとかならんのか
711アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 10:08:34 ID:yTcLWVUf
万博の南駐車場って〜20時ってなってるけど、マジで!
閉門されるの?王子並って事?
712アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 11:19:28 ID:f+1JVPT2
>>709
甲子園、ウエスタン、シトロンの勝者から協議で選ぶことになった。

と言っても、ウエスタン、シトロンでそれぞれ関西、関東のチームが
勝ってもライスには出られないだろう。あくまでも、中四国九州東北
北海道に学生王者への道を開くという意味合いでしかない。
713アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 11:36:59 ID:s5nYltl3
協議ってどんな協議すんだろ
714アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 15:56:03 ID:dFbFJ1Ys
>>704-5は、レスをきっちり読まず、自分の書きこみの推敲もしてない。
味頭膿・レイパー擁護厨でそんな奴いたなぁ。
レイプ事件スレの 余罪・ブログ脊椎反射 だ!
715エレナ16歳:2006/08/24(木) 16:12:52 ID:dz4lq9mr
世の中の悲惨な現状をもっと皆さんに伝えたい。皆さんもサイト&画像貼って下さい。http://pksp.jp/keison/lk.cgi?&o=5
鍵は0514
716アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 20:27:17 ID:JN8jbznP
>>710
そのとおり。協会はもっと観客の立場にたって、スケジュールを決める!
717アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 22:24:39 ID:lBJ8wTlG
>>713
とりあえず初めにイエローフラッグ投げんじゃない?
んで、各大学HCは、結論に対してチャレンジできるとw
718アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 00:25:58 ID:15MG7Rsl
>>712

神戸が(近大でもいいんだけど)
立命と関学だけに勝って2勝5敗の6位。

甲子園に出場した立命または関学が、関東代表と凡戦の末、7−0で勝利。
たとえば、関東自陣攻撃中にファンブル。
ボールを両チーム入り乱れて奪い合い。
たまたまボールを確保したのが関西で、たまたまエンドゾーン内だった。
その他は、両チームともファンブルインセプ多発。

神戸は、博多広島で、49−0の完封勝利・・

ならば? 神戸ライスにならないか?

719アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 00:38:03 ID:gAX3PY9H
いよいよ本日からシーズンが始まります。
しかし長居での試合が少ないのがオレにとっては困りものだ。
720アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 01:05:44 ID:7vcuoVjq
>>718
結局、ライスに進出するのは甲子園ボウル優勝校になるだろ。実力的に。
それ以外を選ぶと、ややこしいことになるし、ライスが日本一を決める場
でなくなるw まあ、試合で決着つけるのが一番だが。
721アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 11:44:12 ID:jGxzv1Ch
中四国や九州リーグの大学に
甲子園ボウルへの門戸を開くっていうんなら
東海北陸のように
関西Div.T昇格への道をつけるほうが
妥当だと思うんだが

東北大みたいに関東1部相当の力のあるチームは
西日本にはないっしょ
722アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 12:22:13 ID:pFT29jTB
万が一九州が昇格した時、リーグ戦を行うのは現状まず不可能。
とはいえウエスタンで、てんで試合にならない現状からすれば、ライス云々は100万年早い。
まずは、東海、北陸のように入れ替えを争う実力をつけろと。
西日本の試合を盛り上げる為に、ライスへの道を開いておく必要があるのだろう。
救済措置として悪くはないが、西日本の勝者がライスに行く事はありえない。
723アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 13:06:20 ID:UR1NciMW
何か、本音と建前が乖離してそうな措置だな
724アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 18:57:15 ID:yd1JH9zl
>>71
長居使わなくてもスケジュール組めるので
来年から使わないみたいです
725アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 22:36:34 ID:VWpwxDBM
円熟・立命大5連覇なるか 関西学生アメフット来月開幕
http://www.sankei-kansai.com/04_sports/spo082401.htm


ど、同志社の分析は・・・?
726アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 22:45:08 ID:hVs+9aVM
>>724
ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
 cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
727アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 22:53:19 ID:7LsoV1IE
ふと思ったんだけど、所詮関西ってNFLの亜流でしょ(笑)
728アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 00:41:57 ID:ruqcDuP0
>>725
同大はリーグを代表するQB村上を中心に、攻守にバランスのいいチームを作り上げた。
729アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 00:55:06 ID:IHhZCG32
関学の新グラウンドで高校選抜が練習してる様子がテレビ中継されてた
奇麗な人工芝だったが、斉藤と田中しか映ってなかった
730アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 09:28:40 ID:5ZXwDb1E
>>728
丸裸になったのって、それ以外に何かあるのかね・・・・・・?
731アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 20:10:05 ID:qrnR11qM
回数券10枚綴り
半券ないので、再入場したい時どうするのかな
732アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 23:03:19 ID:GW/Gdoru
>731

出る時にもぎりの人に言えば代わりの半券をくれるんじゃないかな。
学生リーグだったか忘れましたけど、以前に半券を失くした時に
そうしてもらった事があります。

まさか今年から全試合再入場不可なんて事は…。
733アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 12:01:47 ID:VLnW6KIQ
唐突にふと思ったけど、真の王者って実はアメフトをよく知らないん
じゃないだろうか。
734アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 20:19:52 ID:5ct8yaKB
>>711

> 駐車場に関して
> ■王子スタジアム
>   試合開催時は、17時以降も駐車場をご利用いただけるようになりました。
> 但し、最終試合終了後1時間で(施錠)閉門します。
> ■EXPO FLASH FIELD
>  万博公園「南第1駐車場」「南第2駐車場」をご利用下さい。最終試合終了後
> 1時間を目処に出庫願います。
735アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 20:30:51 ID:CpGnuH68
親切かつ丁寧なご案内に感謝。どないしようかと、思案していた所でしたから。
736アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 20:52:05 ID:5ct8yaKB
いえいえ、大本営のトップに書いてあるのを
たまたま目にしただけなので・・・
737アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 23:37:59 ID:5ct8yaKB
8月25日(金) 会場:王子スタジアム
 18:00 帝塚山大学 7-0 神戸国際大学

8月26日(土) 会場:王子スタジアム
 15:40 徳島大学 19-6 姫路獨協大学
 18:00 流通科学大学 37-7 大阪外国語大学

8月26日(土) 会場:EXPO FLASH FIELD
 15:40 京都学園大学 27-6 佛教大学
 18:00 京都外国語大学 9-7 大谷大学

8月27日(日) 会場:王子スタジアム
 15:00 神戸学院大学 50-0 岡山理科大学
 17:20 関西外国語大学 56-7 大阪国際大学

8月27日(日) 会場:EXPO FLASH FIELD
 15:00 摂南大学 33-0 大阪芸術大学
 17:20 大阪市立大学 39-0 大阪経済法科大学
738アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 00:32:41 ID:Q392+U0w
ふと思ったんだが、2Qくらいから会場に行けば全試合を半券1枚で見られるんじゃないか?
739アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 08:38:22 ID:8e5VomTc
>>734
うほほ〜! こりゃありがたい!!

>>738
君ねぇ。 そんな事ふと思わずに
練習を一時間休んで、時間給¥1,000.-位のバイトを探し
入場券を買いたまえ
740アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 09:21:49 ID:trBQCXY9
なんでこんなにアメフトスレが多いかと思っとった…けどさっきわかった。球技カテにアメフトがないからやぁぁぁ!!!!俺は有名になって日本のアメフト界を活性化させてみせる!!!
741アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 12:05:26 ID:eWlv0gre
KG−神戸は 4本−1本+FG2本かな? 
742アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 16:10:53 ID:8e5VomTc
>>740
ラグビーはあるのに、アメフトが無い・・
なんでやろ?と前から思っとたが

今後の君の活躍を多いに期待する
ガンガレ!
743アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 16:18:23 ID:Ovt9lrHd
741
それじゃダブルスコアやんか。接戦僅差の戦いになると予想する
744アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 21:06:07 ID:hnaRd8+O
>>738
天才??
745アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 22:23:19 ID:lVLGcNm7
746アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 23:23:16 ID:TG7m201N
神戸新聞の関係記事

関西学生アメフット、来月1日開幕 
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sp/0000098253.shtml

関学大、5年ぶり「甲子園」照準
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sp/0000098243.shtml

神戸大、攻撃陣充実巻き返しへ
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sp/0000098247.shtml
747アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 00:08:27 ID:Rh4zTQd3
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sp/0000098253.shtml
> アメリカンフットボールの関西学生リーグは9月1日、万博フィールドの関大-近大で幕を開ける。
ハァ(・∀・)??
748アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 00:23:56 ID:yt+Y2iTU
9/3のサンテレビの中継の実況はタージンです。
749アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 02:39:39 ID:+X/fWG+P


どうせ甲子園ボウルの特別ゲストは
亀田父子だろ。TBS系列万歳
750アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 04:44:49 ID:6SUnE3Fr
>>742
応援ありがとうよ!来年関学の1年WRとしておる…予定。いま受験戦争まっただ中やからとりあえず関学いけるように頑張るわ!俺の闘いはもう始まっている…。卒業したらヨーロッパに行く。
751アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 07:51:07 ID:sasa6gz3
今回の甲南と京産と追大と岡山大学と和歌山大学と桃山学院大学の試合をどう見る?
752アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 07:57:02 ID:JxEA2tY6
>>744 最近シーズンパスばかりだったのでうろおぼえだが半券に日付書かれるはず
753アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 08:09:03 ID:WNktpI5w
そろそろ恒例の予想でもするか。近24ー17関 立33ー14大産 同17ー京7 学21ー14神
754アスリート名無しさん :2006/08/29(火) 08:13:11 ID:RfLIZjQ6
アップセットの可能性

近関戦 70%
同京戦 50%
学神戦 30%
立産戦  1%
755アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 11:28:14 ID:wSpnuih/
>>754
アメリカ式の賭け率でいうと
10:7 10:5 10:3 100:1 ってことか。最後の100:1は
最盛期のマイク・タイソンの試合でも見たことないなw一番安い時でも
50:1くらいだった。(1$儲けるのに50$かかる、日本式オッズ
なら51÷50=1.02倍)
756アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 11:37:29 ID:T10ku2k0
同京ってどっちがアップセット?
757アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 12:14:27 ID:4ups8Z9i
どっちが勝ったらアップセットって言えるようなカードじゃないと思われ
758アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 12:29:27 ID:AA5Qonhz
近大vs関大はかなりいい試合になりそう 
759アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 15:56:30 ID:MN3oq6bi
>>749
大晦日の宣伝も兼ねる可能性もあるから
可能性が0とは言いきれない・・・
760アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 17:20:52 ID:GHkPRG/M
>751
2部スレたてなされ。
761アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 20:45:12 ID:0g+FSqw1
すいません。質問です。

1、同一会場で一日3試合とかって3試合分チケット購入しないとダメですか(前売りの場合3000円払うことになる)
2、そもそも9月2日(日)のエキスポって収容人数は3200人で足りるんですか(応援団とかスペースとるから実際はもっと少なそう)?満員になったら入れないんですか?
3、1で、1試合分しか買わなくていいとしたら、9月2日の朝入って、そのままエキスポで寝て、3日も前日チケットで観戦しててもいいんですか?出来たら芝生の上で寝たいです。
4、甲子園ボウルのゲストはやっぱり亀田3兄弟ですかね?

今季からチケットとか会場とか変わってるみたいなので、知ってる人がいたらよろしくお願いします。
762アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 20:45:23 ID:HWFgK43I
GAORAの第1節の対戦カード決定。
予想通り、神戸大学−関西学院大学です。
間違いなく、サンテレビの再放送でしょうね。

>>756-757
正直、京大の予想は難しい。ほとんどの人試合見たこと無いしw。
同志社は例年に無く充実しているが、このチームは層が薄いので、
メンバーによりパフォーマンスが大きく異なる。
意外に大差がつくことも考えられるけど…。

今年は例年以上に第1節の比重が高そう。それだけ、各校の戦力に差が無い
証かも。
763アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 22:10:38 ID:5m5223ew
↓9月にKG戦を観戦できるとはおもわなんだ。GJ。

ttp://www.gaora.co.jp/news/0608.html#29
764アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 22:13:05 ID:pdvD7Q2x
関大VS近大も放送してくれ。
765693:2006/08/29(火) 22:21:10 ID:dtiH96OF
やっぱりGAORAの制作やん。
766アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 23:40:51 ID:qfVpquLm

>>761 回答

1、試合が終わるごとに会場の外に出れば3試合分必要です。
  ただし、出るときに「チョット」と言って、入るときにも「チョット」と言えば、だいじょうぶです。
2、そもそも9月2日は(日)ではありません。
3、エキスポで寝て次の日も観戦できます。ただし、芝生の上は競争率が高いので、お早めに。
4、甲子園ボウルゲストは、亀田さん兄弟です。
  甲子園ボウルの試合の前座として、亀田さん兄弟によるエキシビションマッチが行われます。

767アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 00:36:47 ID:VST/8RgD
>748
タージンかよ。
もうちょっとかっこよく実況できる人いなかったもんか。
西沢・武田コンビ キボンヌ
768アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 00:45:29 ID:VST/8RgD
そういや、何の試合だったか忘れたけどタージン・武田コンビの中継を見たことあったな。

で、中央のプレイが続いた後で

タージン:どうして同じプレイを続けるんですかね。
武田氏:プレイ自体は変えてるんですけどね。
タージン:・・・
769アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 01:05:51 ID:hf3EVt0J
タージンいらね
NFL中継でもよほど見たいカード以外は
こいつが実況なら見ない

まずは選手の名前の読み方を事前に確認しとけ
770アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 01:17:24 ID:1OpyWEpP
>766

そういえば第1回の甲子園ボウルはボクシングの前座じゃなかったかな。
771アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 03:06:18 ID:n7k4+g2L
でも、今年のKGボウルでの場内実況は良かったけどな>タージン&濱田
772アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 15:17:12 ID:+b4qnMIf
タッチダウン買いました。
付録にチームガイドが付いていたので
見てます・・・・

みんなそれぞれ癖のある顔してるわ
みんな強そうに見えるのは錯覚かな・・?

顔だけ見てたら実力は均等なんやけど
773アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 15:27:48 ID:qqRk1unW
一回生なので初めて買いましたがなんか短評がところどころ笑えます
774アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 17:15:05 ID:e4tM/iVv
時々、というかかなり嘘が混じってるので
あまり信用しないようにw
775アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 17:54:03 ID:lJD6/JQU
関西なら昔は神戸がかなり面白い短評だったんだが
去年あたりからかなりまともに路線変更してきたな。
OB会からクレームでもきたか?
776アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 21:57:42 ID:VST/8RgD
神戸はイヤーブックのおちゃらけた選手紹介の方がもっと面白い。
昔からそんな感じだからOB会云々というよりも、今年の原稿を書いた人の
好みじゃないのかな。
777アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 23:24:13 ID:MygLUtEc
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照   

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66      

明学 河合55.0 駿台55 代ゼミ60.0 ベネッセ65     
  
成城 河合55.0 駿台53 代ゼミ57.0 ベネッセ62  
778アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 23:38:39 ID:G+d/4Vcv
関西QB最高はローバーか!! 
779アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 23:42:17 ID:EFCA/t2T
・・・・・・ミニ?
780アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 03:53:52 ID:4pcqLjlW
自演乙!
781アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 08:36:32 ID:W8kreC0I
3日暇やから王子行くかぁ
782アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 08:43:02 ID:jleSrBfb
確かに神戸のイヤーブックは笑えるヮ
あんなんで関学に勝てるやろか・・・
783アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 11:39:11 ID:2nN0X6jb
いや、イヤーブックと試合結果は関係ないからw
784アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 11:43:47 ID:2nN0X6jb
京大、再建へ新たな挑戦 関西学生アメフットリーグが1日開幕
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006083100065&genre=L2&area=K10
785アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 11:49:03 ID:BVJpFX+s
>>784

「学生日本166度の伝統校が・・・」 笑えた
786アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 11:55:22 ID:2nN0X6jb
京都新聞ネット版はそういうことをよくやるw
787アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 11:57:32 ID:8eg3l799
京大にかなり期待してます。甲子園は無理だろうけど。

イヤーブック、今年も集めようと思ってます。出来映えがいいのは関立。ただ読んでおもしろくない。おもしろさは神戸だね。私が一番好きなのは京大のイヤーブック。
788アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 12:16:38 ID:eJGpBAzz
>>784
森田副将ばかり・・・
主将の桂木はどこいった。
俺も京大に期待。
789アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 13:17:12 ID:afLWiZPe
春季の試合結果って公式さんには載ってないんでしょうか?
790アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 13:31:14 ID:afLWiZPe
>>766
1の回答は本当ですか?飲み物買いに外出るとか、可能でしょうか(EXPO内にビールとか売ってますか)?
「チョット」と言えばいいんですか?
それとも、双子の弟と一緒に「チョット!チョットチョット!」と言って出て行った方が確実でしょうか?
あと2の回答は、そもそも9月2日は土曜日ですが、満席になったらやはり入れないのでしょうか?
3ですが、出来たらバーベキューしたいんですが、バーベキューセットの持ち込みは可能でしょうか?
よろしくお願いします。

京大は今年もQBキープ主体なんでしょうか?
去年はシーズン序盤は通用してましたけど、立命、関学戦ではほぼ完全に対応されてたような気がするので、
ちょっと不安です。
791アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 16:21:57 ID:ktNm+0lk
>>790
もはやネタの領域に行ってる気もしないでもないが、
アメフトと関係ない部分に関しては
http://park.expo70.or.jp/list.html
この辺から問い合わせてみるのが確実でしょ
792アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 17:15:50 ID:YV8sshyd
>>790-791
なんかこういうやりとり見てたら2chは変わったなぁと思う
793アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 20:30:15 ID:yCU/Xzwy
神戸のイヤーブック まだ見てないけど早く見たいぞ(w

週末王子で購入する楽しみが増えました
794KGOB:2006/08/31(木) 20:56:09 ID:gExwXmZj
今年こそ5年ぶりに期待したいところだけどまたリッツくさいな。
春の大会をみている限りでは法政はともかく日大に敗退し、同志社と引き分け
ているし戦力的にきつい気がする。
立命は学生には無敗だし社会人とも接戦するぐらいだからまたやられるかな
みなさんどのように思いますか?

あと甲子園ボウルだけど、もう大阪ドーム開催でいいような気がする
甲子園なんて冬の時期極寒だし観戦するのもつらい。
ライスが東京ドームなんだから甲子園ボウルは一生大阪ドームでいいよ
795アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 22:53:50 ID:uMiL7Bi3
>>794 期待感とか贔屓目とか抜きに考えたら、おっしゃる通り
立命が1歩リードしてるでしょうな。
でも、巷間言われている様に、今年は波乱含みじゃないかと。
立命安泰とは思いません。

まぁ、それを言ったらどこも一緒なんだけどね。
796アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 23:16:14 ID:AxXz+3wv
神戸のイヤーブック見ました。
例年通りの出来です。
そぉか・・大○選手はエ○だったのかと。

797アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 23:35:17 ID:4rRNuPZp
同人誌を読んで近大関係者が怒ってるらしいが・・・。
やはり対戦相手のあのコメントが効いてるのか。
たしかにあんなにあからさまに書かなくっても・・
798アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 23:46:19 ID:AxXz+3wv
昨年関大は近大にズタボロにやられてるから、あれぐらいの煽りで果たし状っぽいのもありかと。

それより「かみがた」と「ぼく」がひらがなの所に目を引いてしまった。
799アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 23:54:27 ID:H3+mveEd
そのコメント何ページですか?
800アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 00:10:47 ID:l0qKHAL2
>798
確かに、漢字で書いて欲しいって思いましたねw
果たし状ってのもアリだとは思いますがフツーああいうのは
心の中で思うものでは。
けどちょっと前の関京ではこの程度の煽りではなかったかもですね
801アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 00:13:29 ID:l0qKHAL2
あ、コメントは16ページくらいだったと思われ
802アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 00:59:23 ID:6HMTeCbG
くっそまだ宿題終わらん!!!!!
803799:2006/09/01(金) 01:03:19 ID:uIUDACWN
>>801
ありがとうございます

このくらいなら、逆に自軍選手への発奮材料に
喜んで使えばいいのに
804:2006/09/01(金) 02:33:16 ID:Epb0V8ws
関大の中西クン、ちょうど1年前のTD誌でもオールジャパンに選ばれており、
「好みのタイプ」という欄で、「エッチな子」というコメントしてます。
805アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 03:01:46 ID:8SQdSaVO
796
なんでもうみれてるん?おかしくない
806アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 03:40:21 ID:StFYrHUR
でも、あの果たし状wを見て怒らなきゃいけないのは関学じゃないのかな。
言外に「関学には勝てるけど、立命には厳しい」だから、
「関学には接戦で勝って、あわよくば優…」なんだろうから。
勿論、春の試合結果からして、全くその通りなんだけど。

関大にしても、近大にしても初戦勝てば良い所に行ける手応えは十分に
あるんだろうね。だから入れ込むと。まあ、関学と京大がここまで春に
出遅れたシーズンなんて過去20年間一度も無かっただろうからね。

あと、同人誌の社会人のランキングあれで良いの?学生相手に2敗した
アサヒ飲料と学生相手に辛勝した(しかもパールに負けた)シーガルズ
が1・2って。
807アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 03:41:59 ID:dMPH9mUb
中西君にはパンチパーマで関学戦に臨んでもらいたい
808アスリート名無しさん :2006/09/01(金) 04:01:04 ID:w1NVXopp
結局、今季も立命をどこが倒すかが話題の中心であって、
オレ的には神戸に期待してる訳だが。
809アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 06:28:54 ID:gZacXNED
>>801
関係者には26日か27日届いてます
810アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 08:48:20 ID:ktME+xWK
807
プラス 眉毛全剃り
811アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 10:57:28 ID:dSKS/MUo
神戸って…Dが糞
812アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 12:05:25 ID:EgrPzT7U
公式の試合日程、フォントが大きかったり小さかったりするんですが、あれはなんでしょうか?
Divで分けてるわけでもないし。
813アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 12:43:56 ID:tRrddgER
812
パソコン検定5級の方が作成した日程表らしいのでやむなくあの様になったらしい

神戸のDは中々って寸評あり。この春から鍛えてるって…
814アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 12:54:24 ID:xn7o76cH
>>811,813
基準をどこにとるかじゃない。
立命Dほどじゃないが、関学D並みとか。
四、五年前の神戸のDを基準に取ると
今はダメダメだとか。

まあ、せっかくオフェンスがいいのだから。
デフェンスも頑張って欲しいもんだ。
いくらオフェンスがいいといっても強豪校相手に
TD五本も六本も取れるオフェンスではないだろうから。
815アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 13:15:12 ID:BGo5B+xr
GAORA放送カード追加決定
http://www.gaora.co.jp/nfl/college/index.html

関京戦と京立戦。京立戦は生放送。
関京戦も生放送を期待していたんだけど…。
816アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 13:53:47 ID:EgrPzT7U
>>813
五級ですか。じゃあ仕方ない。

>>815
GAORAってどこで見れますかね。電気屋さんとかで見れますかね。
まあ関京と京立は現地の予定なんですが。
817アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 14:03:29 ID:xPU2Wf8m
>>816
大きいとこなら観れるかも

あ、梅田のヨドバシカメラはダメだよ
DVDしか流してないから
818アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 14:19:23 ID:nIplN8x7
10/13(金)18:30〜 京大-立命館@西京極
→阪神間のオッサン排除

今年のスケジュールで評価できるのは、2部1位-東海・北陸代表が単独開催になったことくらいか
819アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 14:38:21 ID:wIkWjfO2
いよいよ開幕ですな。
ここのスレの流れもここんとこ速くなって、オープニングを感じます。
実況席さん、今年もよろしくお願いします。
820アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 14:51:15 ID:Bylhs2aM
今日EXPO行く人いる?
18:30からって、へたすると帰り万博駅着くの10時過ぎとかになるよね。
821実況席 ◆y78kNDod0o :2006/09/01(金) 15:18:30 ID:OyefgJCP
今日は残念ながら観戦できません。
どなたかよろしくお願いします。
822アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 15:44:50 ID:Bylhs2aM
>>821
実況席さん、お久しぶりです!
今年もよろしくお願いします。

823アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 16:30:46 ID:ktME+xWK
EXPO到着
試合前の静けさ・・・・

フィールドでは近大・関大、チアを囲んで
仲良くバーベキューで盛り上がっております

てな、ノリになってしまうのは数件前の書き込みのせい

どなたか実況ヨロです
824アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 17:20:21 ID:YW1EiBa6
いまから万博いってきます。初めていく場所なんで
めちゃめちゃ心細いっす。友達とは現地集合なんですが・・。たどり着くかな(´・ω・`)
825アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 17:27:20 ID:Bylhs2aM
>>823
BBQマジ?ネタ?
マジなら、うらやますぃ。

つか、万博公園の場所はわかるんだけど、アメフトフィールドがその中のどこにあるのかがわからない。
駅から15分で、南2駐車場から3分とか書いてあったから大体の場所は予想できるんだけど・・・

>>823
ってことで、スタジアム(ってほどのもんでもないか)までの案内ってわかりやすく出てました?
826アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 17:52:55 ID:nIplN8x7
間違えて王子に行った選手はいないかな
827アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 18:04:26 ID:YW1EiBa6
いま淡路。まだ辿りつかん。路線検索の奨励ルートを信じたんだが。
素直に千里中央からモノレールにしたらヨカタ
828アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 18:12:13 ID:Bylhs2aM
>>827
意味わからん。
千里中央から万博記念公園って5分で着くよ?
なんで淡路にいるの?どんなルート通ってんだ一体?
829アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 18:18:10 ID:kjCxNFe0
梅田−御堂筋線−千里中央−モノレール−万博
梅田−阪急−南茨木−モノレール−万博

どっちが速いか確かに微妙。
830アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 18:31:22 ID:DA9g/59v
梅田‐山田‐万博もあるでよ
831アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 18:33:02 ID:Bylhs2aM
梅田-蛍池-万博もあるでよ

って言ってる間にそろそろコイントスかな?
832アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 18:48:42 ID:DA9g/59v
>>827
着きましたか?
出来たら状況をお教え願いたいです。
833アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 18:53:06 ID:6XnIu6Yu
どなたか実況よろしく!
834アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 18:53:33 ID:EouYhJ/+
AKさん
835アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 18:58:17 ID:Bylhs2aM
とりあえず2Q途中で0−0?
836アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:06:58 ID:ptNrjpzi
AKさんとこ実況してるよ
837アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:09:14 ID:Bylhs2aM
AKさんとこって点数だけ?
838:2006/09/01(金) 19:10:11 ID:Ob/YCKWJ
AKさんとこって何処ですか?
839アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:12:26 ID:YW1EiBa6
到着しますた。駅からめちゃ歩かされますた。まだ点は入っていません
840アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:15:12 ID:Bylhs2aM
>>839
乙ヨロ。

駅から何分くらいかかりました?
841アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:20:44 ID:kjCxNFe0
>>839
ググレ

個人ページだからここにリンクは貼れません。
ちなみに大本営でもQごとの速報をやっているみたい。
842アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:22:09 ID:Bylhs2aM
>>841
>>839カワイソス
843アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:22:33 ID:YW1EiBa6
10分以上かかりました。小走りでいったけど
おかげで汗だくですた
844アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:24:58 ID:kjCxNFe0
>>842
すまない。>>838だったね。

>>843
やはり徒歩15分というのはあながち間違いではないのかも。
明日は早めに家を出ます。
845アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:29:06 ID:AHE20fNj
接線ですか??
応援団とか来てますかA??
846アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:33:40 ID:nIplN8x7
前半終了0-0だって

中西は走れてないのかな
847アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:34:00 ID:kjCxNFe0
一応

近大0−0関大 前半終了
848アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:36:24 ID:Bylhs2aM
中西はパンチパーマですか?

誰か、明日の午前中、エキスポランドのプール行かない?
849アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:36:36 ID:6HfI6Vuj
新球技場オーブニングのためか、めずらしく双方、3部での応援です。
850アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:41:18 ID:nIplN8x7
>>849 近大と関大の応援団は毎年よく来てるんちゃうかな。
エキスポは6時すぎても吹奏楽OKなん?
851アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:41:21 ID:AHE20fNj
さんくす↑

詳細な実況きたいしてます
852アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:47:42 ID:YW1EiBa6
関大TD!TFP成功。7-0っす。汗だくになって近大の応援に来たのに・・
ガンガレ!近大!
853アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:55:00 ID:Dcz+lILh
詳細キボンヌ
854アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:00:01 ID:Bylhs2aM
詳細キボンヌ
855アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:03:58 ID:38yZNA6p
どうなった?
856アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:05:54 ID:YW1EiBa6
さっき近大がFG決めました。詳細かきたいけど、電池切れの模様
皆さんごめんなさい
857アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:09:31 ID:kjCxNFe0
>>856
お疲れ様です。帰ってきてから感想でも書いてください。
858アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:21:38 ID:6HfI6Vuj
第4Q残り6分 関7ー3近
859アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:21:41 ID:Bylhs2aM
あ、AKさんとこ文字速報が始まった。

残り6分15秒 近畿大@72Y
860アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:24:58 ID:Bylhs2aM
残り4分22秒 関西大@22Y

ってターンオーバーっぽいな、これは。
ここで一本取られたら終わりかな。
861アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:27:13 ID:mimZkJUr
残り3分20秒 関西大@18Y
862アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:27:40 ID:Bylhs2aM
関西大FGで10−3、残り3分ちょい、と予想してみる。
863アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:28:32 ID:mimZkJUr

残り2分20秒 関西大@25Y
864アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:28:59 ID:GinuukQp
↑紛らわしいからヤメレ
865アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:29:18 ID:Bylhs2aM
サックくらいまくってんのかな?
時間かせいでFGって状況でもないし。
866アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:31:37 ID:kjCxNFe0
なかなかしびれる展開。

さあ、近大の詰めの甘さは解消されているかな。
867アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:32:21 ID:Bylhs2aM
ん?
@25Yって、自陣25ヤード?ゴールまで25ヤード?
868アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:33:08 ID:nIplN8x7
 4Dバント

野球じゃないんやからAK爺
869アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:33:35 ID:Bylhs2aM
残り0分52秒関西大@52Y

あれれ?終わったかな。
870アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:34:39 ID:5MrTF19o
終わりましたね。

最後は近大INT喰らったのかな。やっぱり見に行きたかったなぁ。

871アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:36:27 ID:Tkd8q2oz
7−3か〜。ロースコアになったねぇ。
両チームともオフェンスにいい選手が揃ってるから、結構点入ると思ったんだが...

観に行った人の感想待ちですな。
872アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:39:49 ID:2wByCe16
中西くんは怪我でERAプレイしてなかったけど、
治ったのかな?
873アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 21:52:33 ID:yscsS+18
明日の注目は15:00 立命VS大産
なんとかして大産に立命レイープを期待する
18:00 同志社VS京都は同志社有利か
874アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 22:27:41 ID:hpO+jRr8
明日の桃山学院大学と追手門学院大学の実況キボンヌ
875アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 22:32:49 ID:YqxcdrxE
どっちが勝つと思う?
桃山はプロコーチが今年からきたらしい。
追手門も今年からオフェンスに高橋睦巳がきたらしい。

安定した力がある桃山と、元々ディフェンスは強かった追手門。

どっちがかつだろうか?
876アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 22:37:57 ID:hpO+jRr8
確か追手門はオフェンスコーチが居なかったんですよね?でも今年から来て、コーチの指導がどこまで選手に浸透してるのかが気になります。
桃山学院も安定した力、そしてプロコーチの指導。桃山学院が上かもしれないですね。
877アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 23:43:15 ID:l0qKHAL2
824=827=839=843=856です。ちょっと前に家に帰ってきました
ちゃんと実況できなくってごめんなさい。
私事ですが、コンタクトを片方落としてしまってめちゃ観戦するのに
つらかったですが、なんとか頑張って最後までみていました。それで
詳細の実況もできぬまま、電池切れというふがいないことに・・・。
関大は思ったほどボコボコにはできなかったかんじですね
近大は要所要所でインセプなどミスがあって・・。
最後のINTが痛かった。INTの途端、帰りだした近大側の観客数人に
呆然としてしまいました。最後まで見てあげようよ・・・

素人目にそんなに滅茶苦茶強く思えなかったのです>関大
たまたま、点数が入らなかっただけかな。
やっぱり近大は近大って感じでしょうか。イイ意味で裏切って欲しかったです。

あと万博公園駅から試合会場までですが、夜は女性には怖いだろうと思います。
試合終了後、帰ろうと歩いていたら1人で歩いている女性がちらほらいたので。
もうちょっと街灯などつければいいのにと思いました。

もうちょっと臨場感あふれる実況や感想を書けるようにがんばります。
今回、見に行ける人たちがいなかったようで、自分がちゃんと実況できたら
よかったのですが・・すみません。
もうちょっと修行して皆さんのお役に立てればと思います。
長文&何レスも失礼しました。

878アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 23:55:46 ID:ES7QS8Nc
>>877
モマイは頑張った。偉いぞ。
これからも頼む。
879アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 23:58:42 ID:YY5oEQHo
>>877
乙。

観客結構いました?

スタッツ見るとほぼ互角、ダウン更新は近大の方が多かったみたいですね。
880アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 23:59:47 ID:OllOcnWe
同人誌買ってきて付録見ようと思ったら付いてなかったよ。
えーっ?とおもてよく見たら「剣道日本」だった。
表紙の選手のフェイスマスクえらく細かいなっておもたけど。
881アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 00:00:36 ID:YY5oEQHo
>>880
バカスwww
ワロスwww
ネタスwww
882アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 00:00:50 ID:BXNEpSBd
>>877
乙でした
883アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 00:02:09 ID:icgbKLnI
それなら、フェンシングと間違えた方が、まだましか
884アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 00:16:51 ID:cSXShbLS
なんかいまいち盛り上がらないね。
明日以降かな。
885アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 00:25:44 ID:npCfcaTj
明日のリアル予想
立命44−10大阪産業
同志社24−京都16
886アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 00:33:00 ID:xS+OJyYU
予想
立命41-3大産
同志社10-16京都
887アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 00:43:42 ID:cSXShbLS
じゃおれも
立命17−3大産
同大21−31京大
888アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 01:02:52 ID:u7ZaMwdr
第一試合は、立命館のさじ加減次第。大産は勝ちに行くんだろうか?
第二試合は、いきなり、入替進出決定戦ぽ。
889アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 01:12:53 ID:7heOCtAv
大産は怪我人が最大の敵だろうからなあ。
怪我なしで終えることが勝利だろうよ>立命戦
890アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 01:20:50 ID:lCBD/+iN
二試合目は京大の勝ちと見たが……
腐っても元3強だし、そこまで無様なプレーはしないだろう。
同志社は関学戦のデキはまずまずだったが、まだ京大に常勝クラスにははやいだろう
891アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 01:56:11 ID:ge1V3++f
第3クォーター残り3分から観戦。
近大有利の予想をしていた自分の不明を反省。
関大ディフェンスは強かった。
オフタックルをぽこっと出されたりする所は、強力無比という感じではないのだが、このプレーを止めないといけないと決めた時の集散は速い。
近大は残り数分で敵陣に入ったが、パス失敗の後、フィールドゴールではなく、パント選択でディレイオブゲーム。
パントで10ydまで蹴りこんだが、オフェンスにボールが帰った時には1分半しか時間がなく、タイムアウトなし。
パスを投げたところでプリベントにひっかかり、インターセプト。
関大がパスラッシュで投げ急がせた場面が、それまでにも何度かあり、近大オフェンスがリズム掴めなかったか。

リズムさえ掴めば近大が勝って不思議ない内容だが、それをさせなかった関大Dの勝利か。


892アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 02:43:44 ID:n5j6bTWx
>>877 >>891
お疲れ様でした。明日も出撃ですか?
詳細は、AKさんの所の観戦記やハイライトで確認させて貰います。

しかし、近大は相変わらずの拙攻ですね。
>パス失敗の後、フィールドゴールではなく、パント選択でディレイオブゲーム。
こういうところ全然直っていない。クロックコントロールとか、エリアに応じた
攻撃手段の選択とか、フットボールで最も肝心な部分が足りていないのは残念。
893アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 04:37:13 ID:mSJmXgxV
>>891,892
あそこでパント選択したのであれば、あのディレイオブザゲームはやむなしでしょう
(この時点では確か近大も一回だけタイムアウトが残っていた)

まずあそこでFG選択の可能性だけど、
スナップ位置が30ヤード付近でFGとすればかなり長め、
しかもこの試合の2Qあたりに似たような距離の1回目のFGトライは外している。

仮にFGが決まったとしても、3-7が6-7になってやはりもう一度攻撃が必要。
近大が通常にキックオフをするなら、一度反則で戻されたとはいえ、
関大のキックオフリターンは割と好調であった点が気にかかるし、
自陣深い位置で攻撃権が回ってきてもつらい。
かといってオンサイドにかけるのもむずかしい・・・
なんてことを考えてFGの選択はとりづらかったでは?

あとはパントをするか4thDownギャンブルをするかの選択だったが、
4thDownショートではなかったのと時間としてはまだ残っていた点も含めて
ギャンブルは見送ってパント選択となった
そしてその判断にやや時間がかかったし、どうせパント蹴るのならG前近すぎるのもあり
残り1回のタイムアウトを取るより下がるほうがまし って折り込み済みのディレイだったと思う
で、結局パント後の関大の攻撃中に時間止めるため、
ディフェンスでタイムアウトを取ってタイムアウトがなくなった。

この流れ自体は拙攻と呼べるほどは悪くないと思う
894893:2006/09/02(土) 04:42:07 ID:mSJmXgxV
(続き)
たしかにあの場面、捨て身でいくならパント選択せず、ギャンブルでもよかったかもしれないけど、
(個人的にはインターフェア狙いでもいいから4thDownギャンブルやれよと思ったが、)
ギャンブルやって仮に失敗してたら、あそこはまだパントでもよかったと
結果論的に批判されるのは必定のパターンだったと思う

ただやはり試合全体の運びとして、
あの4ThDownまでにタイムアウトを2回消費していた点(やはりあと2回は残しておきたかった)と、
最後の2ミニッツ・オフェンスの精度のなさ(タイムアウトなし、残り1分半は簡単ではないけど)が、
惜しまれる点ではある この辺はチーム全体として拙攻と言えなくもない

両チームディフェンス陣は奮闘していた

関大のタッチダウンプレーは3Q 序盤、大外レシーバーへの浅いフックパスが通り、
CBがかわされて60ヤード独走となってそのままエンドゾーンへ走りきったもの

近大の守備はそれ以外よくやっていた
関大オフェンスのG前インチの3rdDownとつづく4thDownギャンブルも止めていたし、
インターセプトも2回奪取していた
それゆえ、一発タッチダウン食らったあのプレーだけが実に悔やまれる

逆に言うと、同じような展開ながら一発を食らわず、
最終盤インターセプトでケリをつけた関大ディフェンスの勝利でもある

いずれにせよどっちに転んでもおかしくない試合だった、
Div1開幕戦としてはなかなか見応えありました、両チーム乙です
895アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 07:46:34 ID:gBbu1uXx
パントの選択はありかとも思うんですが、パントのユニットが入ったのは、残り十数秒になってからだったんで、逡巡があったんだろうと思います。
スルスルと抜けたランがあるかと思えば、ロスしたプレーもあり。
あそこでギャンブルする気にさせなかった関大Dの勝利かなと。
それにFGの後の関大リターンは、反則で帳消しでしたが、キッカーが辛うじて止めるビッグリターンでしたね。
896アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 09:01:47 ID:6iUnevEH
近大、坊主にして敗退
897アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 10:05:32 ID:k6PWLMpP
昨日、夕方でも着いたら汗だくだったのか。一番暑い時間帯に行くのは鬱だ。
大本営の会場案内。EXPO FLASH FIELDは徒歩15分だけど、万博総合スポーツ広場の方は徒歩30分ってさらっと書いてある。
徒歩30分て...

スケジュールも訳分からん。
京大ー同志社の京都勢同士の試合がEXPOで、甲南ー和歌山大が宝ヶ池。
それに、立命ー京大は10/13(金)なんだね。10/13って祝日か何かかと思ったら単に平日だった。
平日の6:30に西京極って社会人にはきついね。
898アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 10:24:35 ID:cSXShbLS
河原町からそろそろ出発しようと思います!
早すぎですかね。

でもいい天気なんで万博記念公園ふらふらしてみます。
899アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 11:33:25 ID:0DgO7+bc
12:15分からEXPOで桃山学院大学-追手門学院大学の試合があります。
900アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 11:44:39 ID:fFQL0pgI
EXPOのスケジュールっていいんか?
EXPOだったら熱中症になっても構わんって連盟は考えてるのか?
901実況席 ◆y78kNDod0o :2006/09/02(土) 11:50:56 ID:U2cMeqvo
明日は地上波で中継もある事ですし実況板にスレを立てました。

9/2,3 国内アメリカンフットボール実況スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1157165316/
902アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 13:42:38 ID:bOdyRSkO
今日は王子に見に行く人は居ないの?
903アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 14:18:35 ID:zXm5UTGV
王子って今日どこがやってるんですか?
904アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 16:41:08 ID:9nnYycto
エキスポ前半終了。
立命28-0大産ワンサイドゲーム・立命パス良し今日のパスターゲットは#1本多君。大産は打つてだてなし…
ビジター席は満席、一方ホーム大産側は半分ぐらいかです。
905アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 17:11:53 ID:Bh8egBnt
アメリカンフットボール連盟のやる事は
観客動員・ファンサービス等考えてないですね、刹那的な利益を上げて
連盟の(身内の)既得権を維持することにしか考えていないようですね。
余り大きくすれば外部から横槍が入るのを避けているようだ。
シーズン券の廃止などは価格アップで考えた方が良いと思うのに、角を貯めて
牛殺すようなものです。
サッカー連盟の考え方と正反対ですな。
連盟も一生懸命にやっているのだろうが、下手と言うか選手が可愛そうだ。
906アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 18:14:11 ID:T7/bIwsx
EXPO 狭すぎ!。立命側ほぼ満員。今日はチアのみだから良かったが、吹奏のすわる席、なかったよ。
907アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 18:31:19 ID:Euz10iy/
京大FGで先制
908アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 18:31:26 ID:gd/kVYj/
チアはフィールドで踊れ
909アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 19:13:35 ID:L+asBDb0
ちなみに同志社ー京大は両方とも
チア+ブラスバンドあり

ほぼ9割方席は埋まったが立ち見がでるほどではない
910アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 19:16:38 ID:Euz10iy/
10ー10で前半終了。
911アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 19:21:55 ID:gd/kVYj/
HPで確認したが、同志社チアは次の神戸大戦も応援に来る
珍しい!
いよいよチアも本気モードか
912アスリート名無しさん :2006/09/02(土) 19:25:39 ID:yod8tlbe
同志社は今後アメフトにも力を入れるらすい。
ラグビーじゃ関東に勝てんからね。
てか、京大頑張ってるじゃん。
913アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 19:49:05 ID:npCfcaTj
アメフトに力をいれはじめても常勝チームになるためには10年はいるんじゃ・・・
ラグビーみたいに理性だけでやるスポーツとは違うし
914アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 20:17:50 ID:gd/kVYj/
さらにパーソナルファウルで同志社敵陣7ydsで1st down goal
京大#27は退場

ハイハイ来ましたよ
LB 毛利 竹志 3 豊中高 
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/gangster/roster/lb27.jpg
915アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 20:36:48 ID:sUNVyIFs
ふと思ったんだけど、関西のアメフトは地盤沈下が激しいと思った。
916アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 20:38:08 ID:Euz10iy/
時計止めるために毎プレー担架をだす同志社はリアルに汚い。
917アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 20:50:05 ID:lCBD/+iN
実況スレで短評かいてたもんです
残りはこちらに投下

後半は京都39
918アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 21:04:21 ID:lCBD/+iN
実況スレで短評かいてたもんです
残りはこちらに投下

後半は京都39高松に尽きる。
スピードバランスクイックネスは高水準。あとは粘りとパワーがまだまだ足りないのでこれからに期待でしょう。
京都27は向こうでも書いたが恐らく暴言。南無。
この罰退で流れが京都に行きかけたが、そこは流石のディフェンス。逆転を許さないのは評価。
同志社はやや審判の判定が不利になったか?
後半のインターフェアとられたプレーは厳しすぎと感じた。
逆に同志社ラストプレーのギャンブルパス失敗はWRとDBが交差しながらインターフェアはなかった。
このプレーはDBがボールに向かっていったと判断されたんだと思うが、
一歩間違えればインターフェアの危険なところだった。
それと4Qはいってすぐのギャンブルは結果としてTDに結び付いたが、いささか強引な感じがした。
結果的に良い方に転んだが、10分以上余ってたし、
10ヤード以上あったことからパント又はFGのほうが良かったんじゃないか?
まあ、とにかくナイスゲーム。今年も中位は混戦模様だ。
追記 帰り道暗ぇwwwwwwwwww
919アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 21:07:07 ID:lCBD/+iN
ごめん、なんか途中投稿になってたwwwww
920アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 21:07:37 ID:i48CiFff
>>918
乙です
京都の最初のTDは昨年までOL登録の伊藤がTEになってからと聞いたんですが、
現地で見た方どうでしたか?
921アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 21:16:21 ID:lCBD/+iN
>>920
その通りです、伊藤がTEでした。
ブロックに関しては言うだけヤボでしょうww
問題のパスに関しては「意外と足早い」コレ。
TDプレーは完全に抜けたあとに追い付きかけたDBを振りきってました。
まだ荒削りだと思いますが、シーズンが深まるにつれ脅威が増すんじゃないかな?
922アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 21:17:18 ID:NWr3MSZc
>912
そうか?
137 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:03:01 ID:jsaPG/tx0
ニュー速にもレイパー擁護いるんだな。
ここにもレスして置いてあげよう。
アメフト部の奴かどうか知らんが、
どうしても擁護したいのなら、
http://www.geocities.jp/mendoumei/index.html
の管理人に相談すれば?
痴漢冤罪事件でも動いているようだし。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1148991816/278
で、この京大の事件に関して良い案があるとまで言っている。

まあ、そこのサイトの管理人に相談できるほどの、
気力のあるやつがどれだけいるかが問題だがw

779 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:58:27 ID:oROAQ/Mv0
>>774
あの文章と言えばそうだが、
そこのメン同盟というコテは、
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1148991816/278で
この事件の問題で名案があると明言していた。
しかし、この事件の被告擁護派は誰もが腰抜けで
メン同盟にメールはおろかそこで掲示板にスレさえ立てなかったことは
男性論女性論板では有名w
923アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 22:18:50 ID:KOPFqkMt
>尚、この試合(神戸大vs関西学院大)は、サンテレビで生中継(一部録画)
>されます。放送時間:9月3日(日)18:00〜19:54 ※キックオフは、17:00

これってどういう風に放送するんだろう?18時から生中継で試合終了後
前半を録画でみせるのかな。
924アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 22:30:14 ID:pIEb0ZHN
京都新聞の記事が出てる

京大、復活のTD 関西学生アメフット 同大に勝利
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006090200192&genre=L2&area=K10


>>923
確か、番組前半に前半を録画で流して
後半から生中継ってなスタイルだったかと
925アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 22:36:39 ID:32CH2ZTw
京大は、去年 困った時は鋤崎へのパスばっかりだったけど
今年は、バランス良く攻撃できてた
関大のDB陣は、同志社よりも一枚上手なので次戦が試金石になりそう。

同志社の村上は、サックされかけながらのショベルバス等
アクロバチックな動きは、みてて楽しかった。
926アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 23:03:28 ID:KOPFqkMt
>>924
前半を録画で流してる間に後半も終わってしまわないかな。
927アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 23:13:25 ID:DrAE5aTk
>919

同志社のギャンブルは微妙な所でしたけど、守備が京大攻撃をピシッと止める
自信がなかったからじゃないでしょうか。実際ゴール前1ヤードまで迫られて
いましたし。あそこで決められない京大攻撃もまだまだだと思いますけど。

京大は守備ではパスカバーは課題が残りましたね。守備フロントが桂木抜きで
あそこまで出来たのは評価できると思います。

同志社最後の攻撃も時間は十分あるかと思いましたけど、やはり一つくらいは
タイムアウトを残しておきたかった所ですね。

帰り道は本当に暗いですねぇ。野球場の方にはナイター設備がないんでしたっ
け。夜人が通る事は全く考慮されていない感じです。
928アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 23:17:22 ID:rZ30qtn8
誰か桃山と追手門の試合のレビューを教えてください
929アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 23:18:54 ID:umUIV/P5
京大−同志社
最終的には、最初のプレゼントFGが効いた。
京大は、前半とにかく中央のダイブ⇒止まったところでプレイアクション
⇒オープンで揺さぶるという攻撃の組み立てが上手くいったように思う。
同志社は前半ランに拘り過ぎた感じもするが…。パスの落球が多かった
のも痛かった。

立命−大産はなんとも言えない試合だった。
立命のパスカバーが少し甘いかなと思ったけど、そこをつけるレベルに大産が
無かったからね。大産は怪我人が発生してしまったのが痛い。ただでさえ
人数少ないのに。
930アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 23:19:11 ID:jDDw4KFl
エキスポ最悪 何で1部がエキスポで2.3部が宝ヶ池?
ひどい何処かの大学のグランドの方がまし
最悪
931アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 23:19:58 ID:pIEb0ZHN
>>926
当然、録画部分は編集で短縮されてるはずだと
932アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 23:26:25 ID:KOPFqkMt
それなら初めから全て1時間遅れで録画放映するか、
いっそのことサンテレビの中継時間にあわせて試合開始
を1時間遅らせればいいのに。
933アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 23:28:52 ID:88u3SKSq
明日王子スタジアムいく人〜?
934アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 23:34:51 ID:UBqHNkc4
>>928
実況スレ読めば展開分かると思うよ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1157165316/
935アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 23:36:27 ID:ttaDBHWP
>>933
ノシ
936アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 23:40:25 ID:pIEb0ZHN
読売新聞の速報

アメフト・関西学生リーグ 関大、近大下す
http://osaka.yomiuri.co.jp/sp_amateur/20060902ks02.htm
937アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 23:41:31 ID:pIEb0ZHN
ごめん、速報じゃなかった勘違いw
938アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 23:43:36 ID:BJRjN5GN
エキスポは次の試合の選手がアップする場所がない。
会場近くの駐車場みたいなとこでアップしてた。
939アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 23:53:39 ID:pIEb0ZHN
まあ追い追い整備する・・・と思う・・・けど
940アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 00:01:43 ID:pYY1QyTj
関東のアミノバイタルと同レベルだな<EXPO
まともなの作ってやれよ
941アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 00:19:54 ID:ZkIh9Br5
同志社相手にこんな試合じゃ今年も期待でけんな、京大は
先が思いやられるわ
942アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 00:27:38 ID:5gluUAMc
京大と大産大の試合が連盟のホムペでは11月12日西京極、
タッチダウン付録では11月11日エキスポになってるけどこれはタッチダウンが間違い?
943アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 00:35:44 ID:A1DDCRED
>>947
節穴乙。
同志社は強いぞ
944アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 00:45:46 ID:gaMC+6TJ
>>947
お前ほんと見る目ねーな
945アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 00:50:11 ID:mk4LjcRE
>>947
試合を見た上での発言とは思えんな
946アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 00:54:46 ID:eYurBqah
京大の狙いは入れ替え戦回避もそうだが、6位になって罰ゲームに勝ち
ライスに推薦出場じゃね?
947アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 00:58:29 ID:mwHmkFhu
結局、早稲田こそが真の王者だと思う。
僕の考えって、ちょっと前衛的すぎるかなぁ〜
まぁ、分かる人には分かると思うので
948アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 01:01:58 ID:4UIbfTt8
やはりというかなんというか


ワロタ
949アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 01:05:58 ID:5gluUAMc
>>942自己解決しました。すいません。
今年はどっちが勝つか読めないカードが多くて面白いね。
950アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 02:13:59 ID:n10zi8/2
>>886
951アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 07:16:53 ID:jzPm1P3+
昨日、関学の人工芝グラウンドでは高校の兵庫県大会がおこなわれていたため
関学は試合前日なのにボール練習をしていない

神戸チャンス!
952アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 08:08:48 ID:iLC/sjt/
万博の帰りで酷い目にあった人達の、非難の嵐かと思ったらそうでもないのにちょっと驚いた。


真っ暗な中、あんな山の中に入りたくないので、来た道とは反対側(?)の、外周道路経由で
万博駅まで辿り着きました。

周りのみんな、「誰か、本当に道を知ってて歩いている人はいませんか」と聞いてたなぁ。途中で
地元の人に出会って助かったけど。
953アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 08:21:53 ID:TKI+nah0
来週日曜日に京都大会はじまるな
954アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 09:38:24 ID:mwHmkFhu
>952

そういえば外周道路上を歩道橋まで北上すれば本当に暗い所は通らずにすむん
ですよねぇ。外周道路の歩道はあんまり広くなかった気もしますけど。
何も考えずにスタジアムを出てすぐに北上して暗い所を通っていました。

あといつも売っていたメンバー表がありませんでした。間に合わなかっただけ
なのか完全になくなったのかは分かりません。

で立命のブースにメンバー表をもらいに行ったら無くなっていたのですけど、
その時プリペイドカードってのが目に入りました。

どんなものなのかは聞きませんでしたけど、4,500円でしたから多分5試合分く
らいじゃないかな。日付を記入する欄があったみたいなので磁気的に記録して
いる訳ではなく立命のブースに持っていて入場券と交換するようなものかもし
れません。

立命ファンのサイトあたりで話題になっているかと思ったのですが、どこにも
話が出ていませんね。立命の試合だけを見に行くのであれば回数券よりは使い
勝手はいいかもしれません。

そして、そろそろ次スレの季節です…。
955アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 09:45:36 ID:EIkoBxmW
エキスポで気になったんだけど・・
照明が目に入って目がショボショボしね?
グランドに下りると気にならないんだけど、スタンドからだと目に光が当たって見辛いんだよな。
後、フィールド中央がサイドラインより盛り上がってる。
通路の端から奥のゴールポストを見ると、平行が変で傾いで見える。
そういえばサイドラインに走った選手の加速に微妙によかった希ガス
956アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 09:53:49 ID:LUkEvb+3
オープンプレーがよくでるということかぁぁぁぁぁ
957アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 10:01:12 ID:FP4RPlJS
中央が盛り上がってるのは水はけの問題とおもうけど
そんなに極端ではなかったような希ガス
昔の西宮スタジアムはわけわからんくらいでこぼこだったし・・・

昨日は一時、25秒計が65秒計!になって
壊れちゃったときの、レフリーの説明がおもしろかった
「25秒計が壊れましたので中で計ります。」
「直りましたので使います。」
文字じゃ伝わらんけど口調が何ともお茶目な感じで

今日もええゲームが見れますように
958アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 10:10:58 ID:EIkoBxmW
西宮球技場でファン層を増やしてった時も、トイレの整備とか女性でも安心して来てもらえる地道な環境づくりがあったのだから、夜道対策は早急にやらんとファン離れを起こすだろう。
クレームは潜在のうちに対処しないと、盛り上がった時には遅いんだから。
対処療法としては、レンタルの明かりを設置して誘導すればいい。
高いものじゃないんだから。
最終的には歩道橋からスタンド入口まで一直線に繋ぐ事だと思うが。高さ変わらんようだし。
今の誘導表示だと、真っ暗な野球場に行くからな。
959アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 10:32:57 ID:2shjNDsA
EXPOの25秒計は宝ヶ池からもっていったのかな?
960アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 11:00:59 ID:2shjNDsA
昨日、京同釜出てました?
「京同釜」と書かれたダンボールをスタッフが運んでる姿は見たんだけど・・・
961アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 11:25:31 ID:lSVhj3Wh
チアリーダーよかったよ
962アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 11:33:38 ID:PqEc3rqB
京大アメフト復活ラン…集団暴行の活動自粛乗り越え
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060903p201.htm
963アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 12:01:43 ID:4r/OWQQz
速報して下さる方はこちらへ。
王子、EXPO、宝ヶ池いずれの会場でも歓迎します。

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1157165316/l50
964アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 13:03:35 ID:2shjNDsA
回数券、えびすボウルの日程が2つある。ややこしい。

京都からサンテレビの中継を見る方法ないかなあ。
965アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 13:20:23 ID:PqEc3rqB
大阪まで出てくるしかないじゃないかなー>サンテレビ
966アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 13:30:04 ID:2shjNDsA
ん〜そうだよねえ。>サンテレビ@京都

大阪まで行くくらいなら王子に行くけど。
ま、実況スレで楽しませてもらうことにするか。
967アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 13:31:51 ID:6eGIbvwq
>>884
宵えびす
968アスリート名無しさん
大産のDB#24かなり速いね。ミドルパスをカットしたのも#24じゃない?
後半戦&入替戦(ゴメンね)ではキーマンになりそう。あとDLもまずまずなのかな?

オフェンスはここで頑張る必要なしってことで…

立命は#9判断遅くサックされてたね。なぜそこにって場所にも投げてたし。
気負いすぎかね。
あと#1やっぱうまいね。