なんでサッカーファンは他の球技に口出すの?part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
一部のサッカーファンの偽善・暴言・粘着などについて考えるスレッドです。

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1143080763/l50
2アスリート名無しさん:2006/06/25(日) 22:12:10 ID:m5iXIzED
559 名前:アスリート名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/01(日) 00:00:13 ID:N9pIRlG3
サカヲタの他スポーツスレや批判スレでの荒らしパターン分析

・パターンその1
野球叩きコピペ
野球ヲタを煽り火病らせ、野球vsサッカーの展開に持ち込みスレを荒廃させる
「サッカーを批判する者は野球ヲタ」と刷り込まれたサカヲタの条件反射的行動か。
この点ではお互いに激しく反目しあう野球ヲタと酷似する。
最も良くあるパターン

・パターンその2
VIPPERのごとくあちこちにリンクを貼り仲間を呼び集め、
数の力でまともなレスや抗議のレスを全て押し流し、スレや板を荒廃させる。
サッカーに対する批判を許さないサカヲタの性質が最も強く現出したパターン。
このパターンでは道理や理屈は一切通用しない。
2ch内のみならず一般の掲示板やブログもその被害に遭う事多数。

パターンその3
強引にアンチスレ認定
まともに反論できないと悟ると、
アンチスレで何マジレスしてんのwww馬鹿じゃねwwwヒキヲタニート哀れwww
・・・と自分の事を棚にあげて個人攻撃&アンチスレ認定
このスレで最近増えてますな。
3アスリート名無しさん:2006/06/25(日) 22:14:25 ID:m5iXIzED
455 :アスリート名無しさん :2006/05/12(金) 11:35:40 ID:NggeWORX
まぁ仮にもW杯3連敗したらテレビで「世界一になった荒川・野球に比べてサッカーはunnunkannun」という主旨の発言は少なからずはあるだろうね。
で、おそらく“野球”に感度ビンビンに反応したサカヲタは「参加国数が違うだろ!」「大会の伝統が違うだろ!」「世界では(←失笑)WBCはマイナープギャー」
「野球洗脳だーうわー」「野球防衛だーあひー」「野球脳だーうひー」とか騒いだりファビョりコピペを始めるだろう。(もちろん何故かこのスレにもw)

ただ普段MAXとっても16%の野球と、先日のブルガリア戦のように威厳のない大会のサッカー代表戦の17%を
40%超へ押し上げる25%超の人の感覚は「荒川も野球もやってくれたのにサッカーはよえーなー」だよ。
地上波TVは大衆に向けて放映するのだからね、そんな「野球を無理に取り上げている!」なんて厨二病みたいな陰謀論を
2ちゃんでピースカ騒いでも仕方ありませんよ。


と、1ヵ月前に忠告しておきますわ(笑)
4コピペ荒らしは積極的に通報:2006/06/25(日) 22:15:05 ID:ulQTVmKW
このスレは基本的に競技そのものを叩くのはスレ違いです。
野球やサッカー、その他スポーツが叩きたければ他でどうぞ。
競技そのものを貶す煽りコピペや叩きレスは基本的に放置してください。

通報する場合は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1078290637/
に削除してもらうレスのURLを指定して依頼すること。
削除依頼理由を削除ガイドラインまたはローカルルールから
引用することも忘れずに。

このスレの荒らしの場合、削除依頼理由は基本的に
・コピペ、AAによる荒し行為
・スレッドの趣旨とは違う投稿
でOKだと思います。

重要な点は「自分の気に食わないレスを削除してもらう」のではなく
「削除ガイドラインの削除事項に該当するもの」を冷静に選ぶこと、
そして、ある程度数がまとまってから依頼することです。
感情的に依頼したり、荒らしの相手をしてしまうと削除人にスルーされる
可能性が高い点も注意してください。

参考
・削除ガイドライン:http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
・削除依頼について:http://ansitu.xrea.jp/guidance/?DeletionRequest
5アスリート名無しさん:2006/06/25(日) 22:18:26 ID:ulQTVmKW
>>2
前々スレでリクエストがあったのでこれも追加しておこう

パターンその4
困ったらコピペ攻撃
膨大な量のコピペをストックしており
まともに反論できない、または不利な状況になると
一斉に多重コピペ攻撃でスレ潰しにかかる。
自分の意見を言うことが出来ない、ボキャブラリーの少ないサカヲタの常套手段。
芸スポでの荒らしが主にこのパターン。
6アスリート名無しさん:2006/06/26(月) 13:05:31 ID:bPg+D1M9
>>1

前スレ>>1000 GJ
7アスリート名無しさん:2006/06/26(月) 17:30:51 ID:n+ykmFaA
455 :アスリート名無しさん :2006/05/12(金) 11:35:40 ID:NggeWORX
まぁ仮にもW杯3連敗したらテレビで「世界一になった荒川・野球に比べてサッカーはunnunkannun」という主旨の発言は少なからずはあるだろうね。
で、おそらく“野球”に感度ビンビンに反応したサカヲタは「参加国数が違うだろ!」「大会の伝統が違うだろ!」「世界では(←失笑)WBCはマイナープギャー」
「野球洗脳だーうわー」「野球防衛だーあひー」「野球脳だーうひー」とか騒いだりファビョりコピペを始めるだろう。(もちろん何故かこのスレにもw)

ただ普段MAXとっても16%の野球と、先日のブルガリア戦のように威厳のない大会のサッカー代表戦の17%を
40%超へ押し上げる25%超の人の感覚は「荒川も野球もやってくれたのにサッカーはよえーなー」だよ。
地上波TVは大衆に向けて放映するのだからね、そんな「野球を無理に取り上げている!」なんて厨二病みたいな陰謀論を
2ちゃんでピースカ騒いでも仕方ありませんよ。


と、1ヵ月前に忠告しておきますわ(笑)
8アスリート名無しさん:2006/06/26(月) 20:15:36 ID:qc/zvSr+
UP

9アスリート名無しさん:2006/06/26(月) 23:27:48 ID:PlDapABv
10アスリート名無しさん:2006/06/26(月) 23:44:07 ID:Dfl91oC1
糞スレ
11アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 01:06:50 ID:k9H0sVG4
サカヲタうざすぎる
自分達は散々野球をバカにして、サッカーや他スポーツをバカにするなとほざきやがる
12アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 01:59:48 ID:Go/2SgFA
しかし今回のWCはアンチサカーの目からは
非常に面白かったな。チョソと別枠でウザさも半減以下だし

チケット詐欺の被害から始まり

・10分で3被得点の対豪戦
・「急にボールが来たから」の対クロアチア戦
・途中で相手GK交代の対ブラジル戦

と続き最後は
サカ豚←→選手←→ジーコ←→川渕←→マスゴミ←→電通
の非難合戦に終りましたとさ
13アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 02:21:08 ID:cdgQZxgW
野球がどうとかマイナースポーツがどうとか関係ねーんだよ。
サッカーが世界一の人気スポーツなのは覆しようのない事実だし、
それに文句つける奴は叩かれて当然。
サッカー好きは他のスポーツなんか相手にするまでもないんだから、くだらない煽り合いになるのは嫉妬深いヘボスポーツファンが悪いんだろ。
いちいち突っかけてこなきゃ全く眼中に入らないの。
14アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 02:34:15 ID:Go/2SgFA
他人が面白いと思う事と自分が面白いと思う事には
何の相関性もないですね。

ジャンプで連載して結構売れてるらしいワンピースという漫画も
自分から見たらつまらない漫画ですし
15アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 02:36:44 ID:qEtPhxIL
サッカーがどうとか世界一メジャーなのがどうとか関係ねーんだよ。
スポーツに優劣が無いのは覆しようのない事実だし、
それに文句つける奴は叩かれて当然。
特定のスポーツ好きはサッカーなんか相手にするまでもないんだから、くだらない煽り合いになるのは嫉妬深いサッカーファンが悪いんだろ。
いちいち突っかけてこなきゃ全く眼中に入らないの。
16アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 08:36:00 ID:QUzmdVTQ
なんでサッカーファンが他の球技に口を出すのか。
このスレに出没するサカオタを見てればよくわかるな。

>>13とか、他のものを「ヘボスポーツ」と言ってる時点で・・・
17アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 10:09:13 ID:r2DV0weS
>16
春秋はJ、秋春はbjで盛り上がる文化を作ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1149389250/
の1なんか典型的だな。
18アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 11:47:40 ID:an6el6V7
>>3
ホントにこの通りになっててワラタ
19アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 12:29:07 ID:WBuZtji6
イヴィツァ・オシム、W杯を語る
ttp://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/2006/03/post_8a45.html

>リスクのないサッカーは本当に退屈となるだろう。まるで野球のようにね。それは破滅的なことだ。


゚( ゚^∀^゚)゚。アッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
20アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 14:55:24 ID:YqLdGyyH
>>19
くだらねーw だから何よ?全知全能の神様がそれを言ったんなら地面に頭こすり付けて拝聴してもいいけど
野球の何たるかを全く知らないようなオッサンが言った所で何の重みも無いし、だから何としか言いようが無いな。
しかしまあよくこんなに次から次へと見つけてくるよw
21アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 15:52:59 ID:Cg2MVKNB
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´   7.3%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!yヘ!yヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
22アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 17:55:03 ID:MhqA0lxX
>>19

>リスクのないサッカーは本当に退屈となるだろう。まるで野球のようにね。それは破滅的なことだ。

って言ったの?惜しむ
23アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 17:58:48 ID:Cg2MVKNB
24アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 20:34:39 ID:gH3QzHDX
いや、俺は野球興味ないから
25アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 21:15:28 ID:a7G7dZ39
>>19
サッカーに対してこういう事を他スポーツ関係者が書いてたら、
サカヲタがプロ市民みたいに物凄い大騒ぎをはじめる所なんだけどねえw
26アスリート名無しさん:2006/06/28(水) 07:45:41 ID:5BMZBKH7
サッカーを嫌ったりするなど絶対あり得ない事です。
世界中の人々が例外なくサッカーを愛し、求めています。

サッカーを嫌ったり批判する人は例外なく野球ファンです(>_<)

ええ、そうに決まっています。 そう言うことにしておいてください(´;ω;`)
27アスリート名無しさん:2006/06/28(水) 07:48:06 ID:1xjnbwVf
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
これは、ちょっと怖いよ。。。
宗教かとおもた
28アスリート名無しさん:2006/06/28(水) 15:07:00 ID:1rndA4db
>>19
よく、野球の解説者はサッカーを馬鹿にしてるってサカファンが鼻息荒くしてるけど
こりゃ人のこといえんなぁ。サカファン曰くオシムは人格者らしいが、排他主義
のヨーロッパ人の典型だな。もしオシムが代表監督になったら色々な板にこのコメント貼ろーっと。

ニュー速+なんて代表の不甲斐なさと電通と川渕でサッカーそのものの旗色悪くなってるからなぁ。
29:2006/06/28(水) 15:30:29 ID:IMyIAMGg
野球人気ない。サカも人気ないこれ事実。普通の人なんて野球もサカもどうでもいい存在。もっと外の世界に出ていろんな人に聞いてみろ、バカニート。お前らがどんだけ騒いだって世界が動くワケねーだろ、バカニート。身の程を知れ、キモニート。
30アスリート名無しさん:2006/06/28(水) 15:40:45 ID:cz2OTkZi
スポーツ観戦して贔屓のチームが勝っても何の得にもならない品
31アスリート名無しさん:2006/06/28(水) 16:01:04 ID:PVNmWuUe
それを言うなら、映画観ても音楽聴いても何の得にもならないけどな。
32アスリート名無しさん:2006/06/28(水) 16:21:37 ID:tvUnJsS5
33アスリート名無しさん:2006/06/28(水) 16:37:58 ID:Nk2cUI9L
なんか哲学的な話になってきたなw
34アスリート名無しさん:2006/06/28(水) 23:15:35 ID:l8LpCzhI
まー、どっちにしろサカヲタは2ちゃんに命かけてるようなヒマな馬鹿が多いってことだな。
35アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 03:41:33 ID:v/55hzQ3
>>29
本物のニート
36アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 04:05:18 ID:pfYYL0bL
野球とサッカーをまるで車の両輪みたいに扱うマスコミが許せない。
野球とサッカーは憎みあい、対立しあうのがデフォで
共存なんかありえない。
ジーコがWBC優勝に際しお祝いのコメント出してただろ。
これでこいつは駄目だと確信した。
「野球、あんなものに興味はない」と言い切れるくらいの
サッカー愛がないと代表監督は勤まらない。
37アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 04:28:01 ID:5IkP0qX1
マルチ乙
38アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 06:39:54 ID:nk6fZ3TG
バレー板でサッカーファンが暴れてるんだが
他の板はどうよ?
野球以外の板の報告よろ
39アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 07:17:52 ID:ILEUW0wS
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かっただろうな。
40アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 12:33:52 ID:fB/GrMHS
サッカーW杯で寝不足、更に飲酒も加わり?風邪を引きやすい状況か。
サッカーW杯がお休みだった昨日、CX21時からの「W杯ウィークリー」10.0%。
で、プロ野球横浜対巨人(TBS)が、な、何と4.9で、その時間帯で最低を記録。
W杯で、サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者、野球は・・・。
色々とニュースがあり、報道ステーション(ANB)は16.1と高い。

http://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html
41アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 12:35:23 ID:IqTp0PKh
>>39
(´・ω・`) わかった。
42アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 12:50:51 ID:0ypX//BZ
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  地上波放送着実に減ってますアラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!yヘ!yヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    4.9%って、お前消費税より良心的じゃねえか!

43アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 13:02:53 ID:F7Msi7fG
(´・ω・`)
44アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 13:44:14 ID:fB/GrMHS
まず野球中継を地上波から消すのが先みたいだな
45アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 14:27:58 ID:fB/GrMHS
7.2% 05:00-06:00 NHK 2006FIFAワールドカップTM日本×ブラジル
14.0% 23:40-26:10 TBS 2006FIFAワールドカップ決勝トーナメント「ブラジル×ガーナ」
11.3% 22:00-23:40 NTV 2006FIFAワールドカップデイリーハイライト&ウイークリーハイライト
10.7% 23:00-23:40 TBS 2006FIFAワールドカップDAILY
10.5% 23:40-26:10 NTV 2006FIFAワールドカップ決勝トーナメント「ドイツ×スウェーデン」
10.0% 21:00-22:54 CX* 2006FIFAワールドカップウイークリーハイライト
*8.4% 22:00-22:40 NTV 2006FIFAワールドカップデイリーハイライト
*7.4% 22:40-25:10 NTV 2006FIFAワールドカップH組「サウジアラビア×スペイン」
*7.5% 22:00-22:45 NHK 2006W杯デイリーハイライト

    18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「横浜×巨人」

                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\         /\   /\______/\
|  |        |  |  |  |        |  |
|  |        |  |  |  |        |  |
|  |        |  |  |  |        |  |
|  |        |  |  |  |        |  |
|  |        |  |  |  |        |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/\     \______/\
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             \/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
                口   \______/  %
46アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 14:47:39 ID:5IkP0qX1
今となっては、野球の低視聴率はサカヲタの心のオアシスなんだなw
47アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 15:23:52 ID:uDIz7RSU
サッカーは世界中で一番メジャースポーツだってことは誰しも認めてるから
満足すれば?
でも小さな島国の日本では、野球という国技がかのサッカーと比較される程の国民的スポーツ
なんだよ
住みにくいでしょ〜?そんなとこに居ないでブラジルへおいでよ、
そんな野球の国捨ててさ〜、みんなおいで〜
48アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 18:38:01 ID:QnPj+zsV
バスケ板でサッカーファンがまた変なスレを・・・
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1141743383/l50

と思ったらバレー板にも同じようなスレがたってる・・・。あいつらどこまで他スポーツを馬鹿にすれば気がすむんだ。
あと前スレに何回も出てるが野球ヲタって良くも悪くも他スポーツに無関心な奴多いからこの板にもそんなに
生息してないと思うぞ。だから、このスレを伸ばしてるのは上記のような荒らしにあってる、日本では微妙にメジャーに
なりきれてないスポーツファンが多いと思われ。だから、野球の視聴率で煽っても無意味かと。
49アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 20:03:32 ID:1Ptj0wuo
>野球ヲタって良くも悪くも他スポーツに無関心な奴多い

そうかもしれんが、絶対数が多いからアホも多いよ。
スレッドランキング見るとサッカーの数倍はいるようだし。
だから普通なら野球ヲタに基地外が多いはずなんだが実際は…。
50アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 21:06:13 ID:bdO5Bi/7
あくまでネット上の話だけど、アホの密度はサカオタが圧倒的に高い。
51アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 21:32:01 ID:5IkP0qX1
基地外レベルのサカヲタは若いのが多いからねえ。
今までリアルでは目立たないがネットでは目立ってたってのはその辺が原因だろ。

ただ今回のW杯で、今まではリアルであまり問いただされる事のなかった
サカヲタの馬鹿っぷりが、一般レベルで叩かれる事が結構増えてきたのは
大きな変化かもしれんな。

前回は自国開催だから大目に見てもらえた部分も多分にあったけど
さすがに今回はね。
52アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 22:05:32 ID:vJpbufZ9
NBAファイナルより視聴率高いも大法螺だったことだし
コピペ嘘ばっかりなんだねぇ

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1094167375/l50








UZASUGI
53アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 22:26:40 ID:QnPj+zsV
>>50
まぁ、好意的に解釈すると、日本人ってすぐ流行りに流されてしまう傾向があって
その流れに乗ってさえいれば自分が数段上の人間だって勘違いしてその流行以外のものを
排除する奴は常にいる。で、今そういう連中が大量に沸いてるのがサッカーってだけなんだろう。

かつては巨人で、F1、ヴェルディ、NBA、と時代によってそういった馬鹿は渡り歩いてきた。
そう考えると今現在のサッカーって変な奴に付きまとわれて可愛そうだなぁとは思う。
まぁ、今回のWCの日本代表大失態は例えばNBAブームが終わる前兆にも似た空気を感じたけどね。
次のWCで結果残さなきゃ本格的にやばくなりそうな中でアジア各国が力尽け始めて更には
オーストラリアが参入してくる予選。

出場すらも危うい状況で今後のサッカーはどうなることやら。Jリーグもイマイチ波に乗り切らない現状で
サッカーにくっついてた馬鹿はどう動くのか。興味深いねぇ。
54アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 22:53:16 ID:vJsVku52
>>52
W杯だから視聴率5%越えたけど、MLSなんて1%取れるかどうかで
シニアゴルフにすら負けるレベルだからねえ。
ちなみに今年のABCテレビでのMLSの開幕戦中継は0.5%で史上最低。
メキシコリーグ中継のほうがまだ人気あるけど、それにしたって2%行く事はまずないし。

アメリカサッカーに関するサカヲタのコピペは、都合がいい所だけを
恣意的に持ってきてるだけで実情とは乖離してるものが多いから真に受けない方がいいね。
55アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 22:59:17 ID:JwOrOHsY
NBAブームはどんな大失態をしてなくなったの?
56アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 23:36:37 ID:QnPj+zsV
>>55
協会が動かなかった。これにつきるかと。いつプロ化するんだって言われ続けてたけど
まったく動かなかった。そんな時に立て続けにジョーダンが野球転向、スラダンが急に終了。
アレッて空気になった。
57アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 23:41:28 ID:QnPj+zsV
それはそうと代表批判した向井亜紀のブログが
サッカーファンに荒らされてるな・・・。
ttp://www.mukai-aki.com/akiblog/?id=1151518874

あいつらもはや宗教だよ。
58アスリート名無しさん:2006/06/29(木) 23:50:11 ID:vJsVku52
>>57
いやあw
毎度の事だけどホントによくあちこち監視してるよなあw
ここまで来ると立派な圧力団体だよな。
59アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 00:18:04 ID:iEVdcN69
街でうっかりサッカーの悪口言えないな。怖い怖い。
60アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 00:21:52 ID:L1UW3bfy
QBK 2006年 6月29日(木) 20:20 ×

>ドイツから帰ってきた記者から聞いたところ
三角ベースの件ですが、もし嘘だった場合
誰がウソをついたのか?
犯人をあなたは知っていますね!
犯人を公表するのか?
それとも自分が責任をとるのか?
興味深く見守りたいと思います!!
逃げるなよ



KUSOKIMOSU
61アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 00:28:25 ID:4PG+XDXf
>>60
もはやブログの内容が嘘だって前提で話進めてるもんなぁ。
つくづく宗教だなぁ・・・。
62アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 00:36:08 ID:L1UW3bfy
コージ 2006年 6月29日(木) 23:25 ×

この発言はしっかり訂正及び謝罪しておいた方が良いと思います。
しっかりした情報ではないですし、あまりにも軽率な発言です。
今後、向井氏がどんなに有意義な発言をしても、いい加減な発言としてまともに聞いてもらえなくなりますよ。

>いい加減な発言としてまともに聞いてもらえなくなりますよ。
おまえが聞かないだけだろうがwwww。なんでみんなも聞かないよっていうほうに持っていけるのかwwwwww。病気か。

えーっと 2006年 6月29日(木) 22:35 ×

向井さんコンバンワ。
とりあえず日本サッカー協会に通報しときました

クラウ 2006年 6月29日(木) 23:24 ×

まさか向井さんほどの超大物の人が、適当な嘘を並べてそれを公の場に出すなんて事はないですよね!?
だとしたらその記者が向井さんに嘘をついたという事でしょうか?
なんにせよ、ここまで日本の代表として頑張ってきたのに許せませんよね!
向井さんの無実を晴らすためにも、ここはひとつサッカー協会に事実確認のメールをしておきますね。

他人の日記で日記書くなよ頭悪いな。病気かよ。

63アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 00:40:08 ID:L1UW3bfy
サカヲタおもしろすぎてこまりますぅ><
64アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 00:43:50 ID:wVz6xSHE
向井亜紀の文章が嘘か本当かはともかく、ここまでWEBの文章やメディアの発言に
過敏に反応して弾劾裁判みたいなこと始めるスポーツファンてサカヲタくらいなもんだよな。

これじゃスポーツライターやスポーツ関係のブログ主も迂闊にサッカーのことは書けない罠。
ちょっとネガティブな事書いたら袋叩きに合いかねない品。
奴らの場合、事実誤認でも暴走しそうだから怖いわw
65アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 00:46:24 ID:4PG+XDXf
ひょっとしてサッカーファンってvipperよりもタチ悪いんじゃないか?
しかもvipperと違って現実社会でも沸いて集まるからなお更悪質。
66アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 00:56:43 ID:PoOYZp63
>>60
テンプレ入り決定w

>>64
サッカーに対して甘い事しか書いてこなかったから負けたとか言っていましたが・・・( д )ド、ドウスレバイイ?
67アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 01:11:07 ID:xsf6EpOz
向井ブログ見てきた。

他の選手団っていうのは、W杯に出場した他国のっていう意味なの?

ドイツ国内の何らかのスポーツ選手団が、偶然にも日本代表と同じ宿舎で、
それで中庭の三角ベースを目撃されたってことか?
68アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 01:20:27 ID:4PG+XDXf
まぁ、又聞きだから文章が向井の文章が変になってるが
三角ベースの現場を目撃した記者が
日本の試合の感想を他国の選手に尋ねたついでに三角ベースやってたと伝えるって事なんじゃないか?
その記者は金子達仁だと思う。最近高田とも仲いいし。
そうだとしたら結構衝撃な暴露本書いてくれそう。まぁ、内容によっては日本代表人気も衰えるかも?
69アステカ・スタジアム:2006/06/30(金) 02:22:56 ID:Zd7yh9nU
負けた選手がそのあとどうしようと勝手だろw
ショボーンと落ち込んでるフリでもしてろと言うのか?
70アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 02:46:21 ID:H1R+mhd/
>>68
文章がおかしいのはキミ
>>「文章が向井の文章が変になってるが」
71アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 03:17:40 ID:Vy6O/BkL
>>70
そのくらい脳内補完しろよ・・・・
72アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 07:14:22 ID:4PG+XDXf
>>69
選手の態度なんてどうでもよくて、ココではそのことを批判的に書いただけで
ブログを荒らすサッカーファンの頭の悪さを指摘してるだけだと思うんだが・・・。
73アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 12:56:30 ID:F6aRLLsJ
サッカーファンはスポー界で1番熱くなる人達だから→つい熱くなっちゃう

フーリガンもいるし

でも俺もサッカーファンw
74アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 13:12:06 ID:qH5wKrZK
ついカッとなってやってしまった、今は反省している

ってヤツですかw
確かに相手の心情を全く慮る事ができないって所もDQN犯罪者と同じだなw
75アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 13:34:16 ID:e9cscUCc
いや、サカヲタは反省なんかしないからw
76アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 17:51:21 ID:PBuauXy/
    ,.、  ,r.、
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、
   ,i"   _,   _ ゙;  若年層の野球離れが深刻なんだってねえ
   !.  ・     ・,!
   ゝ_    x ∧∧
    /`'''''''''''' < 丶`Д> < それはマスゴミの流した嘘ニダ
    !   二つo ,ノ゙      ウリの周りではみんなやきうの話題で持ちきりニダ
    ゙''::r--、::-UJ'
      ゙'ー-‐゙ー-゙'

    ,.、  ,r.、
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、
   ,i"   _    _ :  でもテレビでの放送も最近は減ってるよ
   !.  ・     ・,!  
   ゝ_    )-(  ∧
    /`'''''''''''' <ll`Д> <それは構成の仕方が悪いからニダ
    !   二つo ,ノ゙    それに会社員は7時や8時に家に帰れないから
    ゙''::r--、::-UJ'    その影響で下がってるだけニダ
     ゙'ー-‐゙ー-゙'

77アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 17:54:54 ID:PBuauXy/
   ,.、  ,r.、  
   ,! ヽ,:'  ゙;.
.   !  ゙;;  }
    ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、
   ,i"   _,   _ ゙;
   !.  ・     ・,!
   ゝ_    x ∧∧
    /`'''''''''''' < 丶`∀> <だいたい1970年代のパ・リーグの球場の光景も知っていたら
    !   二つo ,ノ゙     何もガラガラの球場は今に始まったことではないと気づくはずニダ
    ゙''::r--、::-UJ'      つまり一部特定球団の客の入りが良かっただけの話ニダ
      ゙'ー-‐゙ー-゙'

      ,.、 ,r、
    ,/  ゙i,:' ;.
.    !  ゙;; l
     ゙;  i ,!
    ,r'     `ヽ、  テメエいくつだよ
   ,i"    _,   ゙; やっぱりやきうはジジイしか見てないんだな
   !.    ・   ,!
   ゝ_      x::'     ∧∧
    /`''''''''''''''"´':,   (ヽ<Д´;> アイゴー!!
   (,;!     r'⌒;: ⊂、、cノ
    ゙'-::rー-:;;‐'`゙゙` 、,.
      ゙ー-'゙ ノノ  
78アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 18:55:32 ID:4PG+XDXf
>>76
中学生の部活人口は野球>サッカーだし(クラブチーム所属なんて微々たる物)
観客動員も圧倒的にプロ野球>J。更には地上波放送はJリーグの方がよっぽど黄色信号。

批判がまんまサッカーに返って来てるぞw
79アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 19:35:02 ID:H1R+mhd/
Jのシーズン中の試合ってたまにTVでやってるけど視聴率いくつなの??
80アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 19:54:06 ID:l4A3bZ5r
いちいち野球ファンを朝鮮人、自分達を真人間に例えてるのが笑えるw
チョン的人間はどっちなんだろうねえw
81アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 20:00:02 ID:cnAxIl4/
820 :名無し@チャチャチャ :2006/06/30(金) 16:54:06 ID:vlxy8Cdk
改革派は全部サカ豚扱いなんだから、たまらんよな・・・
82アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 20:32:08 ID:J94rfi71
【中2女】助けて父が寝室で迫ってくるの
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151657722/l50
83アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 21:07:44 ID:F6aRLLsJ
>>74
俺は別にやってないけど残念ながらフーリガンとかがいるって話
サッカーファンがなぜ荒れるのはわかりません
同じスポーツというのもを非難するのは慎んでほしいと思うよ
84アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 21:10:26 ID:vwA1X5Ys
感情の赴くまま群集心理で暴れることに慣れすぎて
サカ豚は脳が萎縮しているんだろう
85アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 21:55:26 ID:04KfaWxy
視聴率の話を持ち出すくせに
Jの話はしない件
86アスリート名無しさん:2006/06/30(金) 23:22:16 ID:xsf6EpOz
向井ブログ

みう 2006年 6月30日(金) 18:26 ×

安直に全てを汚らしいものにして庇っていらっしゃる常連さんもどうかと思います。
少なくともこの微妙な時に種を蒔いたのはこのブログです。
書き手の自由は尊重しますが、読んでどう受け止めるかも同時に自由では?
ただ、どっちが大切か考える前に、対象として文中で扱われた者への配慮が一番必要だと思います。


↑これ、女性の書いた文にみえるなあ。
サカヲタって、暇な若い連中、30代の信者ばかりで、
ほとんど男だと思ってたけど、女の陰湿な活動ってのも見逃せないね。
それとも、男がここまで姑息な次元にまで落ちてきてるだけなのかねえw
87アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 07:38:13 ID:G2hzb0jH
どうでもいいことに騒ぎすぎなんだよ<サカオタ
88アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 09:10:04 ID:K9gKU/Nc
サッカー自体どうでもいいスポーツだから仕方ない
89アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 09:52:25 ID:vMVDL5fA
競技そのものを叩いちゃだめだ。サカ豚と同じレベルに落ちてしまう。
90アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 09:54:01 ID:YMPCfVUM
サッカーと野球の日本代表が、サッカーと野球で勝負する
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151686219/
91アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 10:46:10 ID:YK5XCaJ+
>>86
爆笑問題の番組で日本代表サポーターが特集されてた。
その中の一人、24歳の女は少々コデブスで職業はフリーターw
日本代表に勇気をもらって、なんでも専門学校に入学しようか考え中なんだと。
92アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 11:27:34 ID:uOaMbst3
視聴率を上げたいために
93アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 12:20:34 ID:WD5aPb//
宗教っていうかカルト宗教だね
「オシムのことば」という新たな教典を手にいれたようで。
94アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 12:39:52 ID:mFdxeDwu
ようは野球とかサッカーとかどうでもいいんだよ。


巨人戦が地上波から消えて、一般ニュースでも野球報道で洗脳工作するのを
やめてくれさえすればいいんだ。
95アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 13:09:42 ID:YK5XCaJ+
>>94
だから書き込むスレが間違ってるってw
君が頭が悪いのは君が言う洗脳工作のせいじゃなくてその読解力のなさのせいじゃないのw

あと、宗教でも洗脳する際はもう一方の対立するもの(俺はサッカーと野球は対立してると思わんが)
に絡むものは全て悪意の洗脳であるって信じこませるんだってな。
君は重度のサムライブルー教のようで・・・。
96アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 14:45:01 ID:lXrx5Bcn
まあそんなことよりhttp://soccer.tecmo.jp/game/index/chara_make/8SUTpbyXcLcmSJvu
戦う仲間募集!!なんかデルピエロ率いるイタリアと中村俊輔率いる日本みたいな感じ
97アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 16:34:32 ID:8rX3uc/Q
250 2006年まで名無しさん 06/07/01 15:58 ID:6m0NBIyw
サッカーがつまらないって思う人って心に問題がある人なんだって。
98アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 16:53:45 ID:CEp4t6qo
>>91
あの試合でどうやって勇気をもらったんだ?
2敗1分でGL最下位
負け試合で勇気か…
99アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 17:13:51 ID:MltE8OL5
今までサッカー全然興味なかった奴が何か話題になると
すぐ飛びついて、前から好きだったみたいに…痛い人間だよ
TVの影響か何か分らないけど見てて可哀相な人達だなって思うよ
まぁー日本人は祭り好きだから騒ぐ事が好きなだけなのかもしれないが
サッカーをマジ熱く語ってる奴を見ると内心頭悪いとしか思えない

100アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 17:22:33 ID:x48GtDu+
>>99
いや、祭りに乗る人間が多いのは仕方ないし、熱く語るのも別にいいんだけどね。
ただ、自分達とニワカとの差別化を図るのに必死になるあまり
こういう事を言い出すのは馬鹿としか思えんのよね。

女が観ないようなサッカーにしなければ・・・・・
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1151014416/
101アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 22:38:58 ID:ebpUadxG
>>98
あのレベルで代表に選ばれてお金貰えるんだから
「え?このレベルでいいの?私にも出来るかも」っていう気になったんだろ イイハナシダナー
102アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 00:27:03 ID:wOtBHSNv
326 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/07/01(土) 23:47:02 ID:V5RnCjkb0
金がほしけりゃ野球選手、名誉がほしけりゃサッカー選手。
これからの日本のスポーツはそんな感じだろ。間違いなく100年以内にサッカーW杯で日本が決勝まで
進む大会が来る。野球?ますますローカルスポーツになっていくよ。まあ給料はいいだろうけどね。
若い頃に活躍しておけば30過ぎて新人選手より打てなくなってもマスコミに持ち上げてもらえる行動をとれば
毎年億単位の金が転がり込んでくる。

サッカーと野球の日本代表が、サッカーと野球で勝負する
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151686219/
103アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 00:58:04 ID:8/3hzNQw
国内オンリーの種目でも名誉は得られると思うけどね。朝青龍とか。
104アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 03:04:13 ID:HE7I69U0
>>101
なるほど。そりゃイイハナシだ
105アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 08:57:12 ID:7HY1SsL+
サッカーW杯に気を取られているスキに(?)巨人が大変なことになっていた。
月間最多敗戦の球団ワースト記録を塗り替え、借金生活へ突入。
6月28日の横浜戦では、テレビ中継の視聴率が4.9%(ビデオリサーチ調べ
関東地区)まで落ち込んだ。

この数字は、もはや深夜番組並み。
3連戦の放映権を持っていたTBSが、地上波で1試合しか中継しなかったのも
わかる。
ただ、プロ野球記者の1人としては、黙って見過ごすわけにいかない。
そこで提案したいのが、テレビ中継の“原点回帰”だ。

端的にいえば「もう一度、ネット裏からの映像を使ってみては」ということ。
現在のようなセンター後方からの映像が、高校野球とパ・リーグで導入された
のは77年。
セ・リーグでは78年からだが、それまではネット裏からの映像が基本だった。
視聴者は阪神・江夏の剛速球や、巨人・堀内のカーブを打者の立場で実感。
野球少年は、好きな投手のフォームを自然に覚えていった。
久しぶりに、その視点に戻ってみるのも悪くない。

さらに進めれば『レトロナイター』という企画もできる。
得点やボールカウントを昔のような形で表示し、実況と解説にもかつての“名調
子”を蘇らせる。
越智正典氏、佐々木信也氏、金田正一氏らの声を聞けば、オールドファンは喜
ぶことだろう。
映画『ALWAYS 三丁目の夕日』をヒットさせた日本テレビなら、もっと面白い
アイデアが思い浮かぶはずだ。

ターゲットを年配のファンに絞り、若いファンには新鮮に映るテレビ中継の復活。
どん底まで行き着いたからこそできる“冒険”に挑めば、少なくとも視聴率10%
は取れそうな気がするが…。 (山根俊明)

▼サンスポ http://www.sanspo.com/top/am200607/am0701.html
106アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 08:59:34 ID:7HY1SsL+
ダラダラと同じチームとばかり試合してたら、世界一人気があるサッカーでも客は
興味を失うだろう。なぜそれが理解できないのかね。一度の成功体験に浸りすぎ
て現実が見えなくなってるのか。 
107アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 11:31:28 ID:s80GyMxY
>>106


57 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/07/01(土) 21:14:31 ID:mCjlfJH70
まだ半分も終わって無いのかJ2は・・・

サポも大変だろうな。

58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/07/01(土) 21:15:04 ID:Oxcl6y8r0
>>57

試合数多くて楽しいよ

59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/07/01(土) 21:15:50 ID:+yZ0KnIs0
>>57
やっぱ試合数多いのは良いぞ、楽しくて
108練習問題:2006/07/02(日) 13:11:18 ID:AngczLUz
1.次の図解の中にある誤りを指摘して訂正しなさい。 (100点満点) 50分

図解 2006/06/30(金) 21:26:46
[[ 解決 ]]
<プロ野球>

  カネカネカネカネ
  親会社親会社親会社
  親会社親会社親会社 カネカネカネカネカネ視聴率視聴率  
 親会社(球団)親会社⇔カネ⇔利権⇔マスコミ・偏向⇔(付録のファン)
  親会社親会社親会社 カネカネカネカネカネ押し付け視聴率
  親会社親会社親会社
  カネカネカネカネ



<Jリーグ>
 親会社

 ↑↓(出資・夢・感動)

 クラブ ⇔(相思相愛)⇔ サポーター&地域(百年構想)

 ↑↓(支援・夢・感動)
 
 スポンサー   
109アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 15:29:13 ID:V9g3i0Pn
http://soccer.tecmo.jp/game/index/chara_make/8SUTpbyXcLcmSJvu
戦う仲間募集!!なんかデルピエロ率いるイタリアと中村俊輔率いる日本みたいな感じ
110アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 16:50:36 ID:wOtBHSNv
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  地上波放送着実に減ってますアラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!yヘ!yヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    4.9%って、お前消費税より良心的じゃねえか!

111アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 15:15:30 ID:gOXalMD5
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  地上波放送着実に減ってますアラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!yヘ!yヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

5.5%、8.6%、8.3%、、、伝 統 の 一 戦 ( 笑 ) 
112アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 23:06:48 ID:37VrOYNR
(*´・ω・)(・ω・`*)となりのトトロ面白いネー

<ヽ`∀´>ギャーハッハッハッハッハハハハハハハハ世界ではドマイナーのトトロなんか見てやがるwwwwwww

(*´・ω・)(・ω・`*)なんか変なのいるネー




これがサカヲタ(b´ー`)b
113アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 13:29:06 ID:Utg/GQD6
    ,、,;-;;;‐;:;-;、,  
    ,;";';;,`´`´`´`\
   ;'::;';:,  ─  ─ ヽ 
   ;':;::,'  ━   ━ l 
   (6.   ヽ___ |    ヒデさん、お疲れさん。あとは俺らに任せてね。
    ヽ   \_/ /  でも、あんた30近くもなって、自分捜しの旅て。。。( 笑 ) 
      ヽ ,,,,,_, ノ      




114アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 17:44:17 ID:ezwYPh4N
いいじゃないか
ゲーマーやアニオタ・特撮・変身ヒーローファンも食いつけばサカースレ乱立にご立腹の輩に
牽制できるだろw
115アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 20:12:39 ID:ezwYPh4N
テレビ各局が放送した6月のプロ野球巨人戦ナイターの視聴率が
平均9.2%(ビデオリサーチ、関東地区調べ)で、月別の集計があ
る平成元年以降、過去最低記録を更新したことが3日、分かった。
4月に12.7%、5月には11.1%と、3カ月連続で最低記録を塗り
替えている。巨人のドロ沼の10連敗に加え、W杯ドイツ大会の人気
に押された格好。この低視聴率を受け、一部のキー局は21、22日
の球宴後に、延長放送の時間の削減などを検討し始めている。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200607/gt2006070414.html
野球中継の中心視聴者といわれる50代男性
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200605190265.html
116アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 20:14:23 ID:ezwYPh4N
野球だけ報道してきたスポーツマスコミのレベルの低さが五輪やW杯になると目立つよな。
117アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 21:54:27 ID:ezwYPh4N
本拠地のある関東地区で、開幕35試合にして早くも巨人戦3試合が、テレビの地上波から消えていた。
いくら巨人戦の視聴率が低迷しているとはいえ、危機的状況だ。このまま手をこまねいていたら、
巨人戦の地上波放送がなくても当たり前という、球界にとっては恐怖のXデーが、すぐ目の前にきてしまう。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
2006/06/13
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_05/s2006051305.html


もう野球なんて世界では終わったスポーツなんだよ。
あ、スポーツじゃないや、終わったレクリエーションなんだよ。
五輪から追放されたマイナーレクリエーションなんか誰が興味あるんだ?

おれも子供のころはメディアに洗脳されて野球が世界で人気があるんだと思い込んでいた
大人になるにつれて、野球はスポーツじゃなく本当の世界では相手にもされない
アメリカとその属国による豚の球遊びだという現実がわかってきた。

今野球を見ているとしたら高齢者と団塊糞サヨと現実を見て見ぬ振りをするファン達ぐらいだよ・・・

ほとんどの日本人はもう気づいている。野球はもう死んだと。
118アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 22:07:56 ID:89Ke6Ek2
>>112
その続きもいけそう。比べても仕方ないのにまったくジャンルの違う映画と比べてキーキー鳴いたりとか
119アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 22:15:25 ID:NVhdsPkx
惨敗豚残党孤軍奮闘中!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152009550/

ID:tFUVojI40=団地妻=坂井輝久
この惨敗豚をののしってやりましょう!
120アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 23:50:02 ID:qDv+5DcK
サカ豚記者団地妻降格処分アワレwwwww
121アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 02:09:05 ID:fNIuvGPu
上でチョット話題になってた三角ベースの件・・・。
やっぱ本当だったみたいだなw
http://blog.livedoor.jp/chida1979/archives/50387592.html

向井亜紀のブログをさんざん荒らして嘘つくなってわめき散らしてたサカヲタはどう責任とるつもりなんだ。
まぁとらないだろうが、あいつらの事だからw
122アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 11:59:10 ID:FJRbxUba
サカ豚坂井がコピペ荒らし中

【神聖】サカ豚サンドバッグ・バー【80周年】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1152014266/l50
★今年はサッカーW杯で、ダサい野球なんて即死w 7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1151737785/l50
【連続】サカ豚サンドバッグ・バー【79周年】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1151895649/l50
123アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 12:05:38 ID:jtG1jHvX
>>115
W杯とナイター比較すんなよ
バカか?
WBCと比較しな
124アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 12:13:28 ID:0NIaAci8
>>123
適当に溜まったら通報するから放置しれ
125アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 13:03:51 ID:bbMLbxsc
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  地上波放送着実に減ってますアラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!yヘ!yヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    6.4%って、お前全国民から無視されるってことかよ。上手いじゃねえか!

126アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 17:56:28 ID:7lDoz/Zx
いつも思うんだけど、そのAA誰?
127アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 19:35:00 ID:08zYkmKM
そうそう、元ネタ知りたい
128アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 20:50:24 ID:rcIJe+VU
>>126
こんとんじょのいこ
で有名な、えなりかずき。
なぜアンチ野球のコピペに使われてるかは不明。
129アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 21:27:48 ID:O2hpJ3V1
19:00-21:14 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×中日」

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/    /\         /\
|  |              |  |        |  |
|  |              |  |        |  |
|  |              |  |        |  |
|  |              |  |        |  |
|  |              |  |        |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 /\______/\     \______/\
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/               \/
   \______/  口                 %













     世間に無視されてるのになにハシャイでるの?w
130アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 00:24:20 ID:67Mb5/aV
131アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 00:28:08 ID:4cP7yprB
まあ毎度の事だから別に驚きもしないがw
132アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 00:41:53 ID:vZ+u9zKY
サッカーファンすげぇ・・・もはや日本人の感性じゃない
133アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 00:50:19 ID:QKSBhArZ
高原がエコノミーになったとき
「死んだほうがもっと大きなニュースになったのに」

野球さんは死んだほうがいいのですか
134アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 00:52:31 ID:67Mb5/aV
>>133
ソースキボン
135アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 01:33:51 ID:wPiavI/I
>>134
コラコラw
サカヲタに難しい事要求しちゃダメ。馬鹿なんだからw
136アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 01:55:15 ID:4cP7yprB
関西のローカル局のアナだったかな、高原発言。
まあ、馬鹿なアナや関係者がいくらサッカーに暴言吐いたとしても、
だからってサカヲタが何を言ってもいいという理由にはならないんだけどね。

サッカーに対して辛辣なメディア関係者をいつも散々叩いているのに、自分達も
全く同じことを何の自覚もなく行っているという矛盾は相変わらずですな。
137アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 03:33:40 ID:wPiavI/I
>>136
あっ野球関係者じゃなくてローカルアナの発言だったんだw
もうサカヲタの中ではサッカーにマイナスになる発言した奴はいやおう無しに野球関係者になるんだな。こわいなぁ。
138アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 05:13:28 ID:MNsC1ebS
アイスホッケーが好きなのにサカオタに勝手に野球オタにされる
139アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 07:54:15 ID:vYqqD18k
140アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 09:10:51 ID:NpF/6oet
王さん関連の報道も野球洗脳だ、野球防衛だと騒ぐんだろうな
141アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 13:16:26 ID:V9AZOml8
841 :名無し@チャチャチャ :2006/07/05(水) 17:06:08 ID:n5P/n2VP
バスケ板のフットサル脅威スレもう3スレ目だぞ
危機感の違いがよく分かるな。



842 :名無し@チャチャチャ :2006/07/05(水) 17:15:39 ID:KOnkRVFB
危機感というか

諦め感の違い


843 :名無し@チャチャチャ :2006/07/06(木) 02:56:17 ID:lB8RSe8a
バレーファンならまず「バスケ脅威」ですからw
サカ豚のようにいちいち他競技敵視しませんし
バスケ板もサカ豚にいつかれてカワイソス
142アスリート名無しさん :2006/07/07(金) 13:50:07 ID:OU+cAEsm
サッカーサポが口出ししてるんじゃなくてさ、今の時代世界の国といかに戦うのかが当たり前になってる
他競技をみて、閉鎖的でドメスティックな野球がもう自分達で考えることもできずに嫉妬ばかりしてサッ
カーにお門違いの対抗心燃やしてるってのが現実じゃねぇか?

今回のWCにしても、内心ビびりまくってたけど日本が振るわなかったから、これで野球人気が上がるって
勘違いして騒いでるだけ。
だってさ、結果がよくなかったサッカーを応援してるサポより、他競技の結果で和裁出る野球の方がすごく
悲しいと思うんだけど
143アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 16:07:19 ID:yBONO2lu
サカ豚の馬鹿揃いには呆れる。
まさに

 サッカー=田舎のDQNがするスポーツ
144アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 16:33:53 ID:pmj4UodP
サッカーは世界で大人気だ。それはもう野球とは比べ物にならない程。
だけど国内では、プロ野球>Jリーグという現実がある。
この辺のジレンマが、サカオタの野球に対する敵意の源だと思う。
145アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 17:22:00 ID:t+jXFHnm
>>142
とりあえず君は野球板とサッカー板のアンチスレの数を数えるところから始めてみれば?
どっちが嫉妬してチョッカイ出してるかが一目瞭然だから。
加えてサッカーファンは野球以外の競技も観客動員やら協会の運営やらでチョッカイだしてるけどね。
結局はサッカー以外の競技をJリーグクラブに入れてサッカーの傘下に治めたいだけなんだよなぁ。

それと、他競技の視聴率の結果で騒いでるサッカーファンの方がよっぽど悲しいと思うけどw
146アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 17:46:28 ID:0SS+K3KB
Q.何でサッカーファンは異常なまでに野球を敵視するのですか?
A.サッカーは世界的にもメジャーなスポーツだからです(`・ω・´)

Q.何でサッカーファンはサッカーの批判を絶対に許さないのですか?
A.サッカーは世界的にもメジャーなスポーツだからです(`・ω・´)

Q.何でサッカーファンは自分の価値観を他人に押し付けるのですか?
A.サッカーは世界的にもメジャーなスポーツだからです(`・ω・´)

Q.何でサッカーファンはサッカーが好きなのですか?
A.サッカーは世界的にもメジャーなスポーツだからです(`・ω・´)
147アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 19:15:08 ID:9ZAQ4jTB
フジテレビ:巨人戦中継、7月から延長取りやめ

フジテレビは7日、7月のプロ野球巨人戦テレビ中継の延長対応をやめると発表した。
8月以降については、「現時点で地上波の放送予定はない」としており、優勝絡みの
試合などにならない限り、8月からは同局が放送権を持つ巨人戦の中継はなくなる。
CS放送では従来通り完全中継を続けるという。

巨人戦中継の6月の平均視聴率は9.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と10%を
割り込み、過去最低を更新していた。NHKを除く他局も、「オールスター戦以降の対応
を検討中」としており、影響は必至とみられる。

引用元
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060708k0000m050020000c.html
148アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 21:12:41 ID:Otp8mG/a
うどん屋=プロ野球

ゴールデン帯にTVをつけると、プロ野球中継がある。
かつては大人気だった日本のプロ野球、テレビや雑誌でも数多く取り上げられ、
某球団の親会社の新聞社では報道・宣伝はもちろん、拡販にも威力を発揮した。
球場には、行列で人が溢れていた。
しかし、最近は球場に来る客は少なく、閑古鳥が・・・。
試合を中継するTV局はついに、「中継を断念します」と発表した。
上田は、プロ野球よりサッカー、サッカーよりラグビーなので、プロ野球のことはよく知らない。
プロ野球は、TV局をはじめとするメディアにとって花形コンテンツだったが、今はどうだろう?
サッカーをはじめとした他のスポーツの人気も出始めている。
プロ野球ファン族といえど、プロ野球だけに目を向けているわけじゃない。旧態依然でいいのか?
今のままじゃ客をつなぎ止めておくのは難しい、と上田は思う。
WBCでの優勝はプロ野球の人気復興の追い風?
上田はラグビーで忙しかったので、詳細までは知る由もないけど・・・。
今はプロ野球じゃなくても、野球中継を楽しむことができる。人気もある。
同様に他のスポーツでも、人気を積み上げているスポーツもある。
プロ野球をやってる一方では、サッカーのW杯・・・、サッカーファンじゃない人も含めて人気は高い。
サッカーのW杯の人気は別腹なのかもしれないけど・・・。


上田昭夫のひ・と・り・ご・と
http://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html
149アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 21:37:16 ID:26T8Lm94
野球中継が無くなったら、代わりにJリーグの熱戦が見られはずだから
嬉しいよね!
150アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 21:40:09 ID:4OzvwP5d
テレビその物が要らない
151アスリート名無しさん :2006/07/07(金) 21:49:26 ID:ZBDjoJAo
>>149
いや、さすがにそれはない。
ただ、野球が不当に占有していた放送資源が解放されるのは
社会にとって良い事だ。
152アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 23:40:55 ID:aGTeGN9p
前々から不思議に思ってたんだけど、何故サカヲタは埋めようがない溝が
野球ファンとの間にできる程野球を叩き、サッカーに対して生理的嫌悪感を感じる奴が
大増殖するほど他スポーツに無神経に干渉するような事を続けてしまったんだろうかと。

まだJの基盤だって不安定な訳だし、何を言われようが相手せずに内政に専念して
外野なんて放っておけば良かったものを。
実際そう言って周囲に警告していた古株のファンは以前は結構いたんだがな。

今の自浄能力のない球界やNPBなんて放っといたっていずれダメになるだろうし、
他のスポーツだって協会が糞な上に人気の地盤沈下が叫ばれるものが多いんだから
サッカーの試みが成功しつつあるとなれば、サカヲタが口を挟むまでもなく
他のスポーツのほうからファンも関係者もサッカーに自ら接近してきただろうに。

川渕とジーコのせいで4年間を無駄にして、多くのものを失ったと嘆くサカヲタが多いけど
第三者の俺に言わせりゃ、ここ数年のサカヲタの言動のせいでサッカー界はそれ以上に
大きなものを失ってしまったと思うよ。
色々な意味でね。
153アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 23:50:16 ID:4OzvwP5d
結局メディアに流されやすい偏屈な田舎のオタが支え
4年に一度大量のDQNとミーハーが馬鹿騒ぎするスポーツという
認識になってる
154アスリート名無しさん :2006/07/08(土) 01:02:13 ID:c2qkVxRj
>前々から不思議に思ってたんだけど、何故サカヲタは埋めようがない溝が
>野球ファンとの間にできる程野球を叩き、サッカーに対して生理的嫌悪感を感じる奴が
>大増殖するほど他スポーツに無神経に干渉するような事を続けてしまったんだろうかと。

野球とサッカーが共倒れ、その方が我々にとって都合がいいからです。
バカで池沼で所構わず坂マンセーのサカ豚、奴等を野放しにしておいて
たまにサカ豚装ってやきう叩きをするだけで
もう埋めようのない溝が野球とサッカーの間にできました。
あとは勝手に両者で憎しみ合い叩き合って
両者とも勝手に衰退の道を歩んでください。
それが我々にとって、とても素晴らしい事なのですから。

今後、サカ豚が野球を叩いてサカーを持ち上げても
サカ豚が望むサッカーづくしの世の中は絶対来ませんし、
焼き豚がサカーをどれだけ憎んでも
往年の野球人気は絶対復活しません。
これからもバカはバカどうし、バカ面さげて無益な争いを一生続けてください。
155アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 01:21:04 ID:RMcl+pDs
今度はアニヲタに責任転嫁の工作ですか?w
156アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 03:09:40 ID:C8VXulDt
>たまにサカ豚装ってやきう叩きをするだけで

これが書きたかっただけちゃうんかと(ry
157アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 08:30:54 ID:6eOJ9kHN
サカヲタって戦時中の日本人みたいだよね。

始まる前・・・「絶対勝つ!絶対勝つ!」
負けるって意見がでると・・・「この非国民がぁ!日本ばんざーい!」
試合中、リードされてても・・・「まだ3分あるよ。わかんないよ」
負けたら・・・「次は必ず勝つよ!サムライじゃぱーん!」
ブラジル戦・・・「2点差で勝てばいけるんだからね(その難度については議論しない)」
GL敗退・・・「やっぱり日本は弱かったんだ。欧州ばんざーい!」

まさに開戦から占領までの道筋とそっくり。60年経っても一部の日本人はかわっていないという醜態を世界に見せ付けたわけだ。
サカヲタを日本から排除しなければ、いつまで経っても国際社会から認められない。
158アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 13:41:23 ID:iEePoV0I
プ ロ 野 球 は う ん こ
お 前 ら お 気 に 入 り の 球 団 も う ん こ
プ ロ 野 球 は 日 本 か ら 高 校 野 球 と と も に 絶 滅 す る
ざ ま あ み ろ 
159アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 14:05:25 ID:1AzW9eHW
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=vfqO16aB0
ああ、ついに狂ってしまったんだね
160アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 16:22:13 ID:iEePoV0I
阪神が鳴尾浜球場に選手の下半身強化を目的とした「坂路」を設けることが7日、
分かった。以前に岡田監督が発案するなど、かねてから現場レベルでの要望が出ていた。
今後、設置場所などを具体的に検討していく方針で、早ければシーズンオフにも着工する
見通しだ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060708-00000012-spnavi_ot-spo.html





またパクリかよ

埼玉に“赤坂”完成、浦和が総工費600万円の坂道トレ開始
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200607/st2006070805.html
161アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 16:56:44 ID:d0OL7l2n
阪神が浦和をパクったってこと?

リンク先の記事読むとロッテがとっくの昔に取り入れてるようだがw
パクリ云々言うのは勝手だが、いいのを取り入れるのは当然じゃね?
つーか、その記事のロッテの傾斜角30度って流石に誤植だな。
162アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 17:04:33 ID:1AzW9eHW
>>161
ヒント・ウリナラ起源
サカ豚の常套句
163アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 17:45:44 ID:IEVA3aYf
坂路は競馬のぱくりだな
164アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 19:34:23 ID:C8VXulDt
同じ板路っつっても「駆け下りる」のがメインの利用法の浦和と、「駆け上がる」のが
メインの阪神とでは基本の設計思想の部分からして全く別もんだと思うが。

ロッテや阪神がアイデアをパクったというなら>>163の言うとおり
サッカーではなく競馬であるってのが正解。
165アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 23:05:51 ID:0RM38pEW
本に書いてあったけど
特定のプロスポーツのチームに夢中になるのは
下流が多いんだってさ
そうだよな サッカー板とか野球板見てると「うちは」とか言って
好きなチームと自分を同一視してる。
自分がダメだから、こういう行為を行う。
166アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 23:30:01 ID:Npbd09fn
オシム騒動の説明会

バカ女が泣いてたからなぁw気持ち悪かった
167アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 00:04:53 ID:+UCZ1eG3
サッカー日本代表新監督が野球を侮辱する発言★2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151901606/

570くらいかまさにサカ豚って奴が登場。
野球だけ叩けばいいのにバスケやら相撲やらまでけなして袋叩き。
168アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 03:06:33 ID:IgulytS6
今は
野球→サッカーへの移行期だからな

野球が滅びて初めて日本サッカーの夜明けがくる

W杯への本当のスタートもそこから始まる。
169アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 04:55:17 ID:O25LyyuO
スポーツ自体人気なくなってるのに移行期って
170アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 06:17:09 ID:3JeRNGLs
他競技を蹴落としてのし上がるという思想のどこが夜明けなのかな

この発想そのものが、落日といえる
171アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 13:14:59 ID:iU1XsQdW
このスレの奴って何のスポーツが好きなの?
コソコソとマイナースポーツを応援しながらサッカーを叩いて何が楽しいのやら。
馬鹿にしないから自分の好きなスポーツを言ってみなよ?
172アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 13:19:29 ID:415irwAx
バスケット
173アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 13:19:50 ID:SjHiLvSK
アメフト、バスケ、ゴルフ、陸上
174アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 13:45:46 ID:SqJ+CH2g
昔のサカヲタは野球と共存共栄しようとしてたもんだがねえ…
175アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 14:22:04 ID:EUaii6ws
>>171
このスレの大半はサッカーそのものを叩いてるんじゃなくて痛いサカヲタを叩いてると何度言ったら・・・。
サカヲタのように競技そのものを叩くなんて民度の低い事はしませんので。
176アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 18:52:13 ID:9nXmSdtG
>>171のような痛いサカヲタを叩くのがここの趣旨だよな。
別にサッカーは嫌いじゃない。
177アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 20:23:07 ID:eg8NX14z
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < `Д´ >彡<   サカ.豚は2chのレス数で野球に完敗w
  (m9   つ   \___________
  .人  Y 彡
  レ'(_フ

..  ┏━━━━━━━┓
  ┃    Λ_Λ    ┃ 2ちゃんねらは990万人 30代と40代が過半数 年齢別ユーザー分析結果
  ┃   < *`Д´> .  ┃ 30歳代=30,7%
  ∧_∧.(m9  つ   ┃ 40歳代=21,9%
 <    >| | |   ┃ 
 ( O   つ_フ__フ  .┃ http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/503654.html
  |  .|  | ━━━━━┛
 (__ (__フ ←オッサン(笑)
178アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 20:24:46 ID:eg8NX14z
   /|:: ┌─────── ────‐──┐ ::|
  /.  |:: |    巨人×中日          | ::|
  |.... |:: |  6日(木) *4.8%          | ::|
  |.... |:: |                     | ::|
  |.... |:: └ ────────────‐─┘ ::|
  \_|    ┌────┐        ∧∧    .|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (   ) 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) .
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)

*4.8% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×中日」
179アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 20:30:32 ID:iU1XsQdW
痛いサカヲタが多いと言うよりサッカーファン自体の数が半端じゃないから悪い部分も目立つんだろうな。
例えばバスケヲタにも痛い奴はたくさんいるだろうけど
バスケヲタ自体がレアモノだから、痛い奴がいても気付かれもしない。
もう1つは嫉妬に狂っていちいちサッカーに絡んでくる奴がいる事が悪い。
放っておけば相手にされないんだから、わざわざ倍返しを喰らうような真似をしなければいい。
グチグチ言っても勝ち目ないんだから、ひっそりとマイナースポーツを楽しめよ。
180アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 20:58:49 ID:9nXmSdtG
サッカーファン自体の数が半端じゃない程多かったら、Jリーグはもっと盛り上がってると思うんだけど。
181アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 21:05:45 ID:d5u4DiYH
チクッと言っただけでブログ荒らすのはサッカーファンだけです


サッカーファンは間違いだったら謝罪汁とか言っていたけど向井にあやまったのかなー
182アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 22:09:26 ID:gsU1TD5g
>>177
坊主にくけりゃ袈裟まで憎いとはまさにこのこと
ついに2ch批判来ちゃった
183アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 22:14:09 ID:p9VYaj2T
サカオタでまともなヤツっているの? 見たことない
184アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 03:35:39 ID:KVsovIw+
>>179
相手しなくてもドラフトやユース制、クラブ制なんかの議論になると
ウザイくらいサカヲタのほうから絡んできて場を滅茶苦茶にされるんだけど。

相手せずに放置しても、数に物を言わせて極論暴論言いたい放題で
場をグチャグチャに荒らした挙句、サカヲタに対して真っ当な批判をしている人間まで
批判を受け付けない基地外扱いしてくるのはサカヲタの得意技ですが?
185アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 04:24:43 ID:zFtVy+pH
【4%台】野球ファンは巨人人気が下がっただけというがほんとにそう?野球人気は?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152472235/
186アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 04:28:39 ID:mZ//7uBF

いや俺はサカ豚がウザイから叩いてるだけで
野球ファンじゃないし
187アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 04:34:00 ID:GdZccBFy
>>179みたいな言い草って、昔の痛い野球ヲタがよく言ってた事と殆ど変わらないんだがな。
まあ野球ヲタの場合、他スポーツに知識も関心も無いが故に、馬鹿にするだけで
干渉してくる事は殆どなかったんで、今にして思えばサカヲタよりはナンボかマシだった訳だが・・・

散々叩いていながら、自分達が同じ様な存在になってしまっている事に
全く自覚のないその姿は哀れを通り越して滑稽ですらあるな。
188アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 04:55:41 ID:wofbz9RY
>>187
またこのサカ豚でてきたよ
なぜか「昔の野球ヲタ」を貶める奴ね
あきないなw
189アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 05:18:36 ID:MLlIdxKd
>>187
各種競技を見る野球ファンとしてお恥ずかしいかぎりで・・・申し訳ない。そんな痛い奴もいるんだね。
オレ自身は大多数の傲慢な球界関係者を憎んでるし、軽蔑してるので。


190アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 05:43:22 ID:6xwgnyro
この内容でサカ豚扱いされたら堪らん罠w

でも野球ヲタは年配層のファンはともかく若い層のファンは
まともな奴が増えてきてるのは事実じゃね。
あちこちで叩かれたせいか野球を相対的客観的に見れる奴が
以前に比べると随分増えたし。
191アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 06:05:27 ID:wofbz9RY
相対的に悪くないとか
他の奴らも同じだとか
サカ豚のいつものレスだぞ
これをまともなレスだと思えるのは
サッカーファンとサッカーファンを知らない奴だけ
そんな奴がこのスレに書き込むなよw
192アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 06:26:41 ID:wofbz9RY
>>189
おまえが本当に野球ヲタかサカ豚のなりすましか判断つきかねるが
本当に野球ヲタなら死ね
野球ヲタが書き込んでるとなると
サカ豚が野球ネタコピペを張る理由になる

野球ファンは反省するとでも見せたいのだろうが
スレとしては迷惑でしかない。
193アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 06:49:35 ID:RDQXdMTt
何スレの代表面してんだよw
お前みたいな単純馬鹿も十分迷惑だっつの

つか野球ヲタはいい加減スルーを覚えろよ
194アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 06:56:01 ID:wofbz9RY
実際迷惑なんだが
そんなことも理解できないアホかw

それとsage書き込みやめろよ
190によると叩かれれば馬鹿が減るそうだから
こういったスレは常に人目につくよう上げておくべきだw
195アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 07:22:35 ID:V+NfGDOS
でもさぁ、世界最高のサッカー選手がしかも引退試合で頭突き一発退場でしょ?
たかが知れてるじゃんw
196アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 08:26:56 ID:c/6W5WOp
>>187って>>179みたいな事を書いてるサッカーファンが昔の痛い野球ファンと
同レベルの痛い存在になってるって事を当の>>179自身がまるで自覚してないのを
揶揄したレスなんじゃないの?

>散々(野球ファンを)叩いていながら、自分達が同じ様な存在になってしまっている事に
>全く自覚のないその姿は哀れを通り越して滑稽ですらあるな。

どちらともとれる曖昧な文章だが、前後の関連から俺は上記のような意味にとったけど。
197アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 14:15:23 ID:bkDnQitw
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  地上波放送着実に減ってますアラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!yヘ!yヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    6.9%って、お前シックスナインて。 下ネタかよ!!

198アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 17:00:42 ID:n8yhcsei
サッカー・ワールドカップ(W杯)決勝戦の中継(フジテレビ系)で、
10日午前2時35分の放送開始から午前5時までの平均視聴率が、
関東地区で11・6%、関西地区で11・2%だったことが同日、ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高視聴率は、関東が後半終了時で15・7%、関西が後半残り約10分の攻防の場面で13・9%。
午前5時は延長戦開始前の休憩時間帯で、それ以降の視聴率は11日に発表される。

フジテレビの村上光一社長は6月30日の定例会見で、同試合の視聴率目標を「25%」と挙げていた。
延長戦以降の視聴率が注目される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060710-00000061-kyodo-spo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060701-00000037-sanspo-ent
199アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 17:08:35 ID:n8yhcsei
>>197
野球はPKを延々とやってるようなものだからな
そりゃつまらんわな
200アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 17:19:59 ID:0bfk3QLA
どこも放送してくれない
アイスホッケ-ファンの俺がきましたよ♪

オマエら放送されるだけ有り難いとオモエ!

201アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 17:56:59 ID:EAKdbtn/
野球とサッカーを比べる事じたい間違い、サッカーは世界的なスポーツ、野球はせいぜい日本とアメリカだけ、何をどうこういってもこれが真実、アイスホッケーとサッカーを比べてるのと同じだ
202アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 18:00:53 ID:uoSuDWyc
>>192
ウィンブルドン〜WC観戦中に覘いて、つい書きこんだ。今度からスルーするよ。

203アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 18:54:25 ID:nQn/2zK2
相変わらずサカ豚は競技そのものを否定してくるな
204アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 23:08:27 ID:n8yhcsei
アテネで野球日本代表を破ったオーストラリアの選手は倉庫番だったよね
倉庫番に負けた日本代表w
205アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 23:12:04 ID:FrGVjsvK
>>204
いやぁサムイブルー(笑)さんの
コンセント増設希望(笑)
6人造反(笑)
惨敗後は3角ベース(笑)

には敵いませんよ(笑)
206アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 23:29:47 ID:EAKdbtn/
まぁ野球頑張ってね、と言っておこう ものを広く見よ
207アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 00:01:49 ID:nQn/2zK2
>>205
こういうことするから、焼き豚が集うスレだと思われちゃうんだよな。
208アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 01:22:23 ID:EQs1SnrX
209アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 18:52:27 ID:SwW6lv6Z
10日午後から、オールスターに出場する選手たちの会見が行われた。広いボールルー
ムに、各選手のテーブルが並び、その周りをメディアが囲む。
イチローのテーブルも盛況で、日米30分ずつの会見では、次から次に質問が飛ぶ。
そのトピックスは、サッカーのワールドカップにまで及んだ。

――ワールドカップが終わって感じたことを、自身が国旗を背負ってプレーした経験をふ
まえて。
「やっぱり、ジダンの武器は、頭だったんだな(笑)。彼はもう1回、やるつもりなんじゃな
いですか。そのためにあれをしたんじゃないのって、昨日盛り上がってたんですけど。
いやぁ、僕らも気になったし、この間、試合後にも言ったけど、オークランドとかテキサス
の結果より、ブラジルとフランスの結果がやけに気になっちゃったり。そういうのって、す
ごいでしょ。そういう存在であるっていうのは。少なくとも、アメリカに来てプレーしている
日本人選手が、自然とそうなっている…。やっぱり、それが歴史なんだなあって思うし、
そんなふうに野球もなりたいですよね。やっぱり、まだまだサッカーには及ばないわけで
すから、当然ですけど。重ねていきたいなあって思いますね」


▼MAJOR.JP (丹羽政善)
http://www.major.jp/allstar2006/reports/reports02.html




>野球はまだまだサッカーに及ばない

まあこれだけちゃんとわかっていればいい。
210アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 19:02:11 ID:SwW6lv6Z
普通は無理やりにでもいやあ日本人は野球が一番だろ?とか
サッカーの話題になると野球関係者にひどく気を使ったりとかあるけど
やっぱイチローは良いね。
211アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 19:47:36 ID:EGM0wqFr
イチローはサカヲタの気持ちがよくわかってるな…
もし野球の方が上だとか言っていたら、サカヲタは「侮辱された」とか言って騒ぎだすんだろうし…
212アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 19:58:36 ID:04U/d2Tc
野球の方が上だと言っていたら、スレが★10は超えてたな
213アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 22:14:57 ID:55rkcJ1j
それはサッカーという競技が恐ろしく単純で簡単で、
夢中になるだけの価値が無いからです。
サポーターも激しく幼稚で、お馬鹿が多いですね。
214アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 22:47:38 ID:ZTEngrtC
だから野球は世界で人気がないのかぁぁ(´・ω・`)
215アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 23:28:59 ID:04U/d2Tc
経済規模で1位2位の国がサッカーでパっとしないのには、何か理由があるはずだ。
216アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 23:43:24 ID:8TMrkBRF
このスレか前スレで話出てたけど
ローカルテレビで高校野球地区予選特集とかいって1校1校紹介する番組見ていたんだが
やっぱり偏差値と部活の熱心度はある程度比例するといえそう
公立トップ校が61人とかいる一方で下位校となると退部した人をもう一回引き入れて9人とか
偏差値下位にいくにつれて悲惨な状況になっている
217アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 03:33:18 ID:wFKCO8Mj
女の子の情報誌『CanCam』から。

今月の特集では、なんでも「めちゃモテ女のコの条件1位は『話が盛り上がるコ』」特集。


■■■■■■男のコが食いつくネタランキング■■■■■■
1位…382票 サッカー
「オリンピックではみーんなTVにかじりついていた。週末にはフットサルをしている男のコにドリンクを差し入れしちゃえ」
「男のコに人気のサッカー選手」
 1位…ジダン(“ジズー”とかわいい愛称で呼ぶと通っぽい!)
 2位…中田英寿
  (通なセリフ「ヒデはイタリアのユベントスと相性がよくて、得点しちゃうの」)
 3位…フィーゴ
 【結論】男のコは顔よりプレイで選ぶ(あたりまえか…)

↑「相性がよくて、得点しちゃうの」って男から見ると(笑)ですが、女のコは逆に
「得点しちゃうの」ぐらいのかわいげのある表現で構わないと思いますが、
『サッカー通をキドレ。男のコが食いつく!サッカー用語』

★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!


★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!

ここまで言われて、野球ってダセー w ギャハハハハハハハハハハハー
218アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 07:57:09 ID:kEOcAWsx
今「オランダ野球」のワードで坂井豚が発狂してるぞ(ワラ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.ht

「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w

まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁

なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
219アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 13:08:59 ID:caAO5WwG
サカオタはみんな馬鹿に見える
220アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 14:14:54 ID:HG5rimct
焼豚の姑息な工作には正直、引く
221アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 16:43:46 ID:4H+IczTW
野球は小さいなぁ
222アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 18:39:43 ID:vh+MgCTY
なんでサッカーファンは他の球技に口出すの?
なんでサッカーファンは他の球技に敬意をはらえないの?
223アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 21:29:12 ID:IgrNKzTC
http://d.hatena.ne.jp/mattz/20060630/p1

これが一般的な見方だと思うけどねw
224アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 00:44:23 ID:nEHoiQmg
>>223
友達がこう言ってたよってだけだからな。
本当ですか?ならともかく、確証とか信念とか突込みが基地外。
しかも散々叩いていたのに、一般人のブログに写真入で証拠が出てたしw
225アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 01:10:49 ID:at+MBA96
まぁ何を言っても野球は小さいという事が決定的だ。これが現実だ
226アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 03:55:15 ID:aghkr26X
ネット警備戦隊サカヲタ

日本のスポーツの未来のため(笑)都合の良い勝手な解釈でブログ荒らしもスレッド荒らしも何でも聖戦に!
227アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 05:23:49 ID:KHae9uZU
サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会決勝戦の米国での視聴者数が、
米プロバスケットボール協会(NBA)ファイナルの平均視聴者数を上回ったことが11日、
ニールセン・メディア・リサーチ社の発表で明らかになった。
(写真は9日のW杯決勝でイタリアのマテラッツィに頭突きを入れたフランスのジダン
http://news.goo.ne.jp/news/picture/jiji/20060712/060711192750.4gitizhh.html

米国ではまだマイナーなスポーツとされているサッカーだが、決勝戦で見る限り、
バスケットボールや野球などと遜色のない人気を得ていることが分かった。

W杯決勝のイタリア対フランスは、米国ではABCネットワークによって全国に放映された。
ニールセン社発表の速報値によると、視聴者数は英語放送で1190万人、
スペイン語放送で500万人で、合計1690万人、早朝に放映された2002年の日韓大会の2.5倍にもなった。

これは、6月に行われたNBAの王者を決めるファイナル、ダラス・マーベリックス対マイアミ・ヒートの
平均視聴者数を400万人上回り、昨年の野球のワールドシリーズの1710万人に迫る勢いだ。

しかし、米国で最も注目を集めるスポーツイベントは、2月に行われる
米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)王者決定戦スーパーボールで、今年は9000万人以上がテレビ観戦した。

AFP時事
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/sports/20060712/060711192750.4gitizhh.html
228アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 05:25:45 ID:KHae9uZU
● 視聴率は史上最低 ホワイトソックス優勝のWシリーズ
平均視聴率は、わずか11.1%
ttp://www.major.jp/news/news20051028-11003.html


● 日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%=160万人がTV視聴

日本対キューバの決勝戦の全米視聴率はわずか1.8%
12試合の平均視聴率1.1%
最高視聴率は、米国対メキシコの2.1%

ライブドア・ニュース:http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1794100/detail



アメリカでも野球は終わったなw
229アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 05:51:06 ID:pEkCxAhE
向井ブログのBBSにまたw

[455-37] 名前:サポーター 2006年 7月12日(水) 9:57
三角ベースが事実かもしれませんが、それを向井さんが“面白おかしく公にした”ことが問題なのです。
向井さんだって以前に、病気や家族の事を暴かれて嫌な思いをしたことがおありでしょう・・・
同じことをしたんですよ。


面白おかしいのは、お前のほうだよwwww
230アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 05:56:50 ID:siXyw4Qz
やっぱサカオタはヴァカだと確信した
231アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 06:44:50 ID:pEkCxAhE

“同じことをしたんですよ”

過去に起こった向井に対するプライベートの誹謗中傷 = 三角ベースを暴露された代表(サポーター)の悲劇w

同じか?

同じ次元で論じている時点で、向井に対して失礼だろう


232アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 07:28:10 ID:at+MBA96
やっぱ焼豚はヴァカだと確信した
233アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 09:07:54 ID:KHae9uZU
うえに東京ってつけても、下がヤクルトじゃ地元密着とか無理じゃないですか
234アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 09:14:11 ID:m4A3rHeo
サカ豚って本当にアホだよね。客観的に見てかなりのアホ。
サッカー以外見えていなく、全てをサッカー基準で考える。

さすが戦争の引き金にもなるスポーツだよ。
日本がサッカーしかない国じゃなくて本当に良かった。
サポーターというサッカー教信者で溢れていなくて本当に良かった。
235アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 09:56:06 ID:at+MBA96
焼豚って本当にアホだよね。客観的に見てかなりのアホ。
野球以外見えていなく、全てを野球基準で考える。

さすが戦争の引き金にもならない小さなスポーツだよ。
日本が野球しかない国じゃなくて本当に良かった。
丸坊主という野球教信者で溢れていなくて本当に良かった。




236アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 10:18:20 ID:m4A3rHeo
こりゃダメだ
237アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 11:29:01 ID:PGq/b9PI
スレタイにサッカーっていれるだけで簡単に食い付くよな。 ザリガニみたいにホイホイ釣れる
238アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 13:56:40 ID:EoYy5FVW
野球chに煽りスレが立ったんだが・・・

野球オタきもい
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1152743739/

煽り叩きばっかじゃん。それもかなり低レベルな。
「うちのチームの2chでの評判を〜」とか、意味無いの。分かる?2ch脳なのお前ら。

1番キモイのが、宗教団体みたいなところ。贔屓チームの選手の言うことは絶対だろ?
陰謀説や裏で何か・・・とかも大好きだろ?他板じゃありえないぜ。

他板見てみろよ。
ここまで酷い板はねーよ。サッカー板の100倍良い。
野球板はどうしたらこんなに池沼が集まるんだろうね・・・。
野球板は臭いのでしたらばにでも移転して下さい。

>ここまで酷い板はねーよ。サッカー板の100倍良い。
>ここまで酷い板はねーよ。サッカー板の100倍良い。
                          ~~~~~~~~~~~~
日本語出来ない人に言われたくありませんw
239アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 18:24:23 ID:at+MBA96
スレタイに野球っていれるだけで簡単に食い付くよな。 ザリガニみたいにホイホイ釣れる 糞焼豚
240アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 19:21:45 ID:hYynp5mo
>>239
単語を一部変えて鸚鵡返し。典型的な韓国工作員の書き込みだw
オリジナルの日本語で書いたら誤字脱字で日本人じゃないのばれちゃうもんねぇ。

まぁサッカーは韓国の国技だし、自称サッカー強国だからしかたないか。

やたら「小さい」ってのに拘るあたり、「小日本」を繰り返す中国工作員の可能性も?

ただ考えてみれば、どっちにしろ中韓と日本のサカヲタのメンタリティは一緒のようなものかw
241アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 19:33:07 ID:m4A3rHeo
>>235にある空白は
長文書いてみたけど、日本語に自信無いから消しましたって感じの空白かな?
242アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 19:55:27 ID:at+MBA96
まぁ野球は終わりだ
243アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 20:06:46 ID:ykLkVQ32
泣いて悔しがってる姿を見て感動する。
勝者より敗者が注目を集める高校野球が、子供の頃から大嫌いだった。
244アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 21:14:45 ID:Bl+VwPdQ
これ野球スレなの?


ってかイタリア人曰く『サッカーはひどい言葉を吐きながらやるスポーツ』なんだってさ
245アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 23:25:29 ID:hYynp5mo
>>243
優勝したイタリアよりジダンに注目が集まるサッカー・・・
246アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 23:32:42 ID:40w/EVK2
サッカーはほかを見下すとか言ってるが野球だって見下してる。
歴史が永ければそれが上に立つスポーツといいたいのか?
まったく馬鹿馬鹿しいよ。野球だって見下してるのによ
247アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 23:37:50 ID:vgERio78
久々に痛い天然を見た気がする
248アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 23:48:05 ID:40w/EVK2
>>247
兄ちゃん。
俺の事かぁ!?
249アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 23:48:36 ID:hYynp5mo
>>246
野球ヲタが他スポーツを見下してるかは分からんが
少なくとも他板いって運営方法にケチつけたり人様のブログに集団で押しかけて
荒らしたりはしないよなぁ・・・。
250アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 23:53:55 ID:40w/EVK2
>>249
確かに荒らしたな。
悪い。
見てて野球の奴も見下しててなんかむかついてね。
逆に野球の奴は他を見下すのかもむかつくけどな。
まぁどっこいどっこいと言いたかっただけだ。
消えるは。
251アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 23:56:29 ID:40w/EVK2
>>249
野球の奴だって荒らしてるのもあるは。
マジきえるよ
252アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 00:00:27 ID:XORUdHkJ
>>250
っていうかスレタイよく見ろって。子供みたいに対抗して作られた「野球ファンは・・・見下すの?」
スレと違って「口出すの?」になってんだろ。わざわざおせっかいで口出ししに他板にくるのが一番ウザがられてる
理由なの。
253アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 00:02:37 ID:hYynp5mo
40w/EVK2
はちゃんと日本語教育受けてるか?
上のほうで出たサカヲタ三国人説はあながち間違いじゃないかも・・・
254アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 00:53:52 ID:N9SsdkA0
虎の周辺に何ともイヤ〜な空気が流れ始めた。巨人ほどには目立っていないが、阪神
フィーバーも心なしか頭打ち気味なのだ。
11日の広島戦も甲子園は4万1424人(満員で4万8000人台)のお客さんで埋まって
おり、このご時世に大したものだが、関係者は「期待ハズレ」ときっぱり。
「新鮮な話題がなく、スカッとする勝ちが少ない」と今後の人気動静に懸念を示し始めた。

勝利の瞬間を除いて、最近の阪神の試合で最もスタンドが沸くのは「ピッチャー藤川」が
アナウンスされるとき。
ここ1カ月、勝ちゲームのほとんどは投手陣の踏ん張りによるもので、ファンが総立ちに
なるような打撃戦は絶えて久しい。
実は、阪神のナイター中継が売りの地元サンテレビで「最近、阪神戦の視聴率が少しず
つ落ちているんです」(局関係者)という。
最少得点を必死の投手リレーで守りきるワンパターンが、はっきりいって少々飽きられて
いるのだ。

「夏休みと土日のチケットは完売していますが、われわれは平日のナイターでどれくらい
のお客さんが入っているかを人気のバロメーターにしているんです」と球団幹部の1人。
「このところ三塁側を中心にかなり空席がありました。理由?いろいろ考えられますが、
やはり試合内容ですかね」と声をひそめる。

昨年の今ごろは平日でも「チケットがなかなか手に入らない」と嘆くファンが大勢いた。
岡田監督も「お客さんも投手戦より打撃戦のほうが、おもしろいやろな」としたり顔だった。
それから1年。金本はタイトル争いとは無縁、今岡は故障離脱では、得点力アップも望
めない。9月以降の甲子園のチケットはまだまだ余裕があるそうだ。

現状をみれば、勝ち方までとやかく言われるのは、指揮官として勘弁してほしいところか
もしれない。だが、ファン以上にストレスを感じているのが監督その人なのだ。
「中日との対戦はいっぱい残っている。勝負はまだまだ先や」。自分に言い聞かせるよう
に繰り返す岡田監督。ぜいたくな悩みなのか、人気低落の予兆なのか。

▼ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006071209.html
255アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 00:55:47 ID:N9SsdkA0
野球ってどんどん衰退してるね
256アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 00:56:58 ID:N9SsdkA0
高校野球の現場では水増しは当たり前。部員数が足りなくなったらよそのクラブ
から借りてくるし、架空の幽霊部員も相当数いる。部員数に応じて登録料もとっ
てないから自民党の党員の2万倍捏造が容易です。捏造したところでなんのペ
ナルティもないわけだし。高野連自体が捏造してるわけじゃないが、黙認してるっ
てのが実情。ま、高野連にしても少ないより多いにこしたことはないからね。
高野連も拝借部員や幽霊部員がどの程度存在するのか、把握できてない。
一度もしっかりとした調査をやったことないから当然といえば当然なんだが・・・
捏造体質ってのはプロ野球だけじゃなく野球界全体の体質だな。
257アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 01:05:01 ID:N9SsdkA0
サッカーに敗北してる現実を受け入れられないバカが野球を駄目にしている。
まずはそういう意識を改善していこうよ。
258アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 01:09:14 ID:N9SsdkA0
中学年代では、軟式野球が中体連に加盟しているので、野球部とほかの部活との掛け持ちができない。
部員数の調査も、中体連が野球と他の部活とを同時に行って公表している。
中体連の部員調査
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/kameikou.html

ところが、高校年代では野球は高体連に加盟していない。
高体連の組織図
http://www.zen-koutairen.com/f_organiz.html
よって、高校年代では、野球部と他の部活との掛け持ちが可能となり、
部員数の調査も、高体連のもとで他の部活と一緒に行うのではなく、高野連が独自に行っている。

この結果、
高校年代では他の部活の部員数が少子化に伴って減少している、
また、中学年代では、他の部活と同様に軟式野球部員数も少子化に伴って減少しているにも関わらず、
高校年代の野球部員数だけが増加し続けている、という奇妙な現象が起こっている。
259アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 01:22:57 ID:fYK6qsAU
世界
サッカー>>>>>野球

国内
野球>サッカー

これだけの話なのに、何をムキになってコピペを繰り返すのか。
弱い犬ほどよく吠える状態だぞ。まるで某国だ。

釣りだったらゴメンね。
260アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 01:29:06 ID:RPguC7yj
全国大会出場する部には何の支援も無く、2回戦負けの野球部に帰宅部を
応援団(強制)にしたてて応援にいかせる。

野球部だけ優遇する馬鹿教師多すぎ。
261アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 01:38:11 ID:RPguC7yj
野球は1回戦からTV中継される地方だから1年は強制動員。
チームは毎年2回戦負け。

そんな野球部応援するより、毎年ベスト4入りしてるサッカー部を応援しろや!
262アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 01:42:20 ID:+SBpSQSg
球技の中でも野球だけは本当につまらん。
実際にやるのも待ちが長すぎてスポーツとは思えないし
見てるのは学生時代の校長の挨拶なみに退屈で苦痛で仕方ない。
まったり観戦したいオッサンや、最初から最後まで走り続ける事ができない怠慢な人間が好むもの。
バスケやバレーはTVでやってれば少しは見れる。
展開が早くて見てて飽きない。
だがいかんせん人気が無さすぎて滅多にお目にかかれない(笑)
サッカーが最も支持されるのは当然と言えるだろうね。
263アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 07:09:51 ID:bYidVOCG
>>229
意地でもあやまらんのなwwwwwww
264アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 07:38:26 ID:wNeeRRws
(2006.7.13)
汗をふきふき台場フジテレビ23階で新聞を読んでいると今日はスポーツ関連で、ニュースが多い。
まずプロ野球、巨人は昨日最下位横浜に負けて(NTV視聴率7.9%)1.5ゲーム差に。
一昨日より視聴率がちょっと上がったが、弱い巨人を応援するファンか。
巨人は今日試合がなく、明日からヤクルト、阪神の6連戦。
この状態が続くと最下位に・・・。
明後日のヤクルト・巨人戦は、フジテレビの中継、視聴率を上げるために何か・・・。
連続イニング無失点を続けていた阪神・藤川、暴投で失点、連続記録は47回2/3で終わってしまった。
何かあっけない感じ。
そして、歴代5位、実は7位だったことも明らかに。
暴投のあとは155キロの自己最速を記録。
プレッシャーが解けて更に好調か。
大相撲、昨日は10.5。
大関復帰を目指す雅山は2敗目、一方カド番大関栃東は4連勝。
先場所、初土俵で幕下15枚目付け出し7戦全勝ながら十両昇進が見送られた下田は、今場所西幕下筆頭。
勝ち越せば十両に上がるのは確実。
初日に黒星、そして、昨日初白星で1勝1敗。
初日に左ひざを痛め、苦しい場所となるが、あと3番勝てば関取だが、長い15日間か。
サッカーJ2、東京VのGK高木が蹴った88メートルのFKがそのままゴーーーーーール!!
自軍ペナルティエリア付近からFK。
これは新記録かと思ったら、04年J2横浜Cの菅野も同じ88メートルFKゴール。
GKは、得点を防ぐ仕事がメインだが、得点するとは・・・。
試合は2−1で仙台を下し、ラモス監督も喜んだだろう。
W杯が終わり、FIFAからランキングが発表された。
日本は18位→49位に大きく落ちた。
これは、W杯に出場していない国よりも低い評価だ。
準々決勝でフランスに負けたブラジルは、それでも1位。
ラグビーのNZのような存在か。
他にラグビーの話題?・・・今日はなし!

http://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html
265アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 10:12:02 ID:XORUdHkJ
長文書けないからコピペですか・・・
がんばりますなぁ、三国人サカヲタさん達は。
まぁ、日本語の不自由な奴にココにいるのは野球ヲタだけじゃないって言っても分からないんだろうなぁ・・・。
266アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 14:24:29 ID:pcO1G2su
まぁバスケヲタとしては野球がサカヲタの防波堤になってる状態だから
野球ヲタにはちょっと悪いけど、助かってますよ。
267アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 01:04:36 ID:Ff2GLAOD
バレーヲタとしては最近その防波堤が崩れ始めてサカヲタがチョクチョク漂流してきて困ってます・・・
268アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 01:18:07 ID:/J6To7gE
アイスホッケーオタとしてはまだ大丈夫と言ったところ
269アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 01:37:51 ID:zSByGMNh
相撲ヲタとしては、端から伝統をコケにされたあげく、
大上段から崇高なアドバイスを爆撃されて困っています。
270アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 03:35:13 ID:xkcslu5A
野球ヲタとしてはあまり困ってません。珍虚味噌に比べりゃかわいいもの。
271アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 07:24:37 ID:3FaFq+3I
5/07日 *7.0% 15:00-17:00 TBS J1「浦和×鹿島」

5/03水 *3.7% 13:05-**:** NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第1部)
5/03水 *3.1% **:**-16:20 NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第2部)
5/03金 *1.9% 13:55-15:54 TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/05金 *1.5% 13:55-15:54 TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% 13:30-**:** NHK プロ野球「広島×中日」(第1部)
5/05金 *3.6% **:**-16:50 NHK プロ野球「広島×中日」(第2部)
5/08月 *1.2% 02:40-04:35 TX* プロ野球「広島×中日」{深夜}





野球人気に死角なし
272アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 07:55:12 ID:EUemBSks
サッカーJ1リーグ「ガンバ大阪×浦和レッズ」 3月4日(土) 15:55〜18:00  NHK総合     *5.3%
巨人×ソフトバンク             3月4日(土) 15:00〜16:25  日本テレビ   *4.0%
2006ダイキンオーキッドレディスゴルフ     3月5日(日) 15:30〜17:00  TBSテレビ   *7.8%



ゴルフ最強
273アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 10:21:41 ID:3FaFq+3I
高校野球って毎年人の死を持ち出して遊ぶよな。
野球は上から下までやる方も見る方も腐りきってる。

胸くそ悪い。
274アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 10:41:53 ID:3FaFq+3I
<高校野球>左半身不自由の投手が1回きりの先発登板 大分

 脳こうそくで倒れ、左半身の自由を失った大分県豊後大野市の県立三重高3年、
広田一弥投手(18)=同県臼杵市=が、夏の高校野球大分大会で「最初で最後の」
先発登板する。倒れた後も野球への熱い思いを抱きながらリハビリを重ねてつかんだ晴れ舞台。
背番号1のエースは「初戦の一イニングだけ。ランナーが出たら交代」の条件で、夢のマウンドに立つ。
 広田選手は右投げ左打ち。野津中3年の夏、学校で倒れ左半身不随になった。半年間入院し、
リハビリとトレーニングに耐えた。130キロの速球は取り戻したが、
グラブを使って左手での捕球ができないため、打球をうまくさばくことはできない。
 広田選手は小学校低学年から野球を始め、早くから才能を開花させた。
中3の6月には地区の軟式野球大会にエースで出場し、約130キロの速球を武器にチームを優勝に導いた。
近隣や大分市内の強豪高から注目されたのもつかの間、大会3日後に倒れた。
失意の広田選手を三重高野球部の上尾隆一監督(44)が花束と硬式ボールを持って見舞った。
地区大会の投球を見て「すごい」と感じた監督から「野球を続けよう」と励まされ、望みをつないで推薦で入学した。
 1年時は週に1度の病院通い。ランニングもままならず、歩いて他の部員に続いた。
2年になって左半身が少しずつ動くようになったが「うまくなるのか、試合に出られるのか」と不安にかられた。
 新チーム結成後の昨年秋、部員全員が話し合った。「広田のやる気を引き出したい。
夏の初戦を投げさせよう」と決め、背番号1を託した。「障害を克服して3年間夢を追い続ける姿に励まされた。
広田の登板に不安はない」と安藤直樹主将(3年)。バッテリーを組む予定の広瀬孔亮捕手(2年)は
「広田先輩のボールは重く、力強い。しっかり受け止める」と胸を張った。
 登板は13日、新大分球場である第2試合の対高田高戦。
「1球で終わっても、1イニングを抑えることができても、1球に込める思いは変わらない」と広田選手。
プロ野球選手を目指す夢に迷いはない。倒れた時は想像できなかったマウンドへの復帰。
高校最後の夏、夢への第一歩を踏み出す。【金秀蓮】



野球=脳梗塞の男でもできるスポーツ。
275アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 11:31:46 ID:EUemBSks
人の不幸を持ち出して煽ってる人がすぐ上にいますが
276アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 13:59:39 ID:Ff2GLAOD
>>273>>274
お前は三歩歩くとモノを忘れる鶏脳の持ち主か?
っていうかサカヲタって王入院でも上の件でもそうだが、よくこういったネタを煽りに使えるよなぁ・・・。
心底人間性が腐ってんだろうな。
277アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 20:09:59 ID:eFdXmzKK
野球嫌いじゃないですが野球ファンの必死さが怖い
278アスリート名無しさん:2006/07/16(日) 08:46:40 ID:+IiaJo65
まあ、サッカーは世界的にメジャーなスポーツだから何しても許されるんじゃないか? www
279アスリート名無しさん:2006/07/16(日) 13:56:55 ID:1r1LZqU0
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   プロ野球より数倍人気があるJリーグが
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  不当に報道・露出差別されている事は
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )              全く遺憾だ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ'⌒Yソ、ト、!yヘ'⌒Yソ、ト、!yヘ'⌒Y!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

280アスリート名無しさん:2006/07/16(日) 14:05:50 ID:1r1LZqU0
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   プロ野球より数倍人気があるJリーグが
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  不当に報道・露出差別されている事は
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )              全く遺憾だ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ'⌒Yソ、ト、!yヘ'⌒Yソ、ト、!yヘ'⌒Y!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

281アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 06:31:03 ID:EBeiXYM9
野球ファンもそろそろ野球以外のスポーツ
が存在することに慣れたほうがいいと思うよ
もう昭和じゃないんだし
282アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 06:32:55 ID:EBeiXYM9
テレビ・新聞メディア等において、
視聴者・読者側は情報を見ないことは出来ても、
知らない情報を知ることは出来ない。

あくまで、メディア側から与えられた枠の中で判断しなければいけない。
しかし、ネットが出来て、受け手が自ら検索する自由を得たことで、その垣根がなくなった
(正確に言えば、 メディア側から与えられた枠とは比べ物にならないほど枠が大きくなった)。
この様な受け手の意思で情報を調べる事が容易になった世界では、
少しのキッカケであるスポーツを好きになったり興味が湧いてくることさえ考えられる。

だが、現状のスポーツマスコミでは、その少しのキッカケすら与えられない。
なぜなら、この活動を行うのに最も適した場であるはずのニュース番組のスポーツコーナーが、
異常な量の野球報道を処理するためのものに成り下がっているからだ。

放送の公共性とは名ばかりで、限られたスポーツニュースの多大な枠を、
野球の宣伝の為だけに使用してる現状を打破するには、
バスケ等ある程度の人気のある競技は専門番組を持ち、
そこで情報の需要に応える様にするべきだと思う。
283アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 06:34:46 ID:EBeiXYM9
野球は面白さで定着しているのではない。
マスコミが煽って煽って、墜落しないように維持しているだけ。
マスコミ次第で、明日にでも野球は消える。
284アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 06:46:34 ID:qJhowI2p
焼豚は朝鮮みたいに変に頑固ですからねぇ重症ですよ、現実をみれませんからねぇ
285アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 07:41:53 ID:keGJpQey

Jリーグが報道・露出差別されてるのがムカツク・・・・
報道量を平等にすればプロ野球なんかより数字取れるのに・・・
・・・・・・・・それもこれも全部野球が悪い・・・・・・・・ 野球を許さない・・・・野球は認めない・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧..∧
           . ( ´,_ゝ`) 
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
286アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 11:39:41 ID:U4m2G0Ox
サッカーは人気あるけどJリーグは人気ないでしょ。海外のリーグを中継したら視聴率とれるけどJリーグなんか中継したって今の野球とさほどかわんないよ。現に観客数が野球より低いじゃん
287アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 12:13:41 ID:e1yyZYGY
Jリーグを不人気に追いやってるのは、レベルの違い過ぎる海外サッカーの存在だよな。
どんな競技だろうと、2軍の試合なんて人気出ない。
288アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 14:28:53 ID:jHTrk1bV
>>286
馬鹿じゃねーの。Jリーグがゴールデンタイムに民放で放送したらみんな観るに決まってんじゃねーか。
日本代表の視聴率見ろよ。あれほどじゃなくても野球中継は遥かに上回るでしょ。
289アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 14:39:25 ID:l2uQPHjb
>>288
代表の人気とそのスポーツ自体の人気は別物だということに
早く気づいた方がいいよ。
290アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 16:07:43 ID:HrLdU5SJ
野球はピッチャーがよければなんとかなるから、チームスポーツとは言いにくい。

ルールを変えた方がいい
291アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 16:53:50 ID:U4m2G0Ox
>>288
マジでそう思ってんのか?ちゃんと考えてからもの言えよ
292アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 21:03:40 ID:EAHePVhY
高校野球って感激するよ
293アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 21:59:13 ID:r1H9heOu
282
俺も高校野球は見る。地元オンリーやけど。
思うに、トーナメントだから面白いんじゃない?WBCもそうだったし。
FAカップなんかも下部リーグの試合でも全然見れる。
294アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 01:06:26 ID:mqVP3R/y
代表の視聴率(笑)
295アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 01:53:27 ID:0Ig6GbJO
野球は日本で一番人気のあるスポーツなんだから、ファンも
もっと悠然と構えてればよろしいのでは?
サッカーと比較されたからといって、ムキになって反論するのは
いかがなものかと・・・
それとも、サッカーに人気を喰われるという危機感を持ってらっしゃるのですか?
296アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 06:20:55 ID:VOOUGfbr
野球は日本とアメリカだけ、サッカーは世界、だから野球は負けが見え見えだから必死なんだよ(笑)
297アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 07:44:26 ID:OVKKkCNc
サッカーは世界的に愛され親しまれているスポーツの王様なんだろ?

細かい事でいちいちムキになったり
つまんないことでいちいちつっかってきたりさ。
何をそうそうカリカリするのかね。

年も年なんだしもっと落ち着きな。
王者の余裕ってやつがまったく感じられないよ(´・ω・`)
298アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 08:52:42 ID:kpLcMmsN
このスレで野球が話の中心になる時点でサカ豚が必死。
結局のところスレタイに煽られちゃってるわけだよ。
299アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 17:47:49 ID:ty0dwjgR
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  7.0%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

                  でか、普通でツマンネ

300アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 17:54:23 ID:ty0dwjgR
301アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 19:44:36 ID:SNcumHAk
やれやれ
ここ数日すごい勢いですな
302アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 20:53:14 ID:sa44Oxap
実はサッカーの最初のプロリーグが
メジャーリーグからのパクリだと言うことをサカ豚は知っているのだろうか?
303アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 22:26:54 ID:ty0dwjgR

03/08(水)
8.2% 20:00-20:54 TBS WBCスペシャル・誰も知らない素顔のイチロー

07/15(土)
13.5% 19:00-20:54 EX* 緊急放送!中田英寿・引退特別番組


中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

304アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 00:24:23 ID:IC/ysEC7
NHKスペシャルICHIRO〜メジャー挑戦 自ら語る162試合〜
01.10.14 17.5%
http://www.nhk.or.jp/nhk-archives/nhk-special/chrono/chrono_01.html

イチローのメジャー挑戦>>>>>万年ベンチ中田の引退w
305アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 10:52:42 ID:raK3bO8y
オシムは野球バカにしてくれたから好き
306アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 11:05:44 ID:gG9+GseL
サッカーは、世界で一番人気のある世界最大最高スポーツです。  
世界何十億の人々にとってサッカーはもはや
スポーツという概念の枠を遥かに超えた存在であり、サッカーは
比類なき人類最大の文化である。
誰もがサッカーを愛し、求めているのです。

それ故に、サッカーが嫌いな奴は人間じゃありません。
それ故に、サッカーの批判など許されません。
それ故に、サッカーは他の競技を侮辱します。
しかし、サッカーは何をしても許されます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        λ............     




                       (*´・д・)(・д・`*) 
307アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 12:27:18 ID:9PVxUQn4
マジレスするとね、野球は野球で楽しめばいいと思うよ。
でもね、サッカーという国際基準のスポーツから
逃げちゃいけないと思うんだよね。
野球でNO1はそれで素晴らしいとは思うんだけどね。
やはり「ぬるい」感じは否めないのよね・・・・・。
本当の意味で世界と闘う厳しさがあるのは、
やはりサッカーなんだよね。
308アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 14:45:22 ID:gG9+GseL
サッカーは、世界で一番人気のある世界最大最高スポーツです。
それ故に、サッカーファンは他の球技にも口を出します。
309アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 01:42:01 ID:eF6IO6Ts
>>307
世界ってのを前面に押し出しすぎてるからJリーグの人気がイマイチなんじゃないか・・・。
それに、そんなにグローバルスタンダートに拘るなら日本語掲示板のいちスレ粘着するんじゃなく英語BBSでもいって
海外の連中と語り合ってればいいのに。国際的な>>307なら当然英語もペラペラだと思うしw
310アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 06:33:52 ID:WkpE9+nN
世界で人気ないから野球は勝てる
311アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 09:24:05 ID:nG5SG4nz
Jリーグ人気と海外サッカー人気は実はあんまり関係ない
312アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 09:49:43 ID:oIFFJ+nC
まぁ、やきゅ自体が、反社会的なんだよ。
313アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 11:30:14 ID:Yf+HXnOz
サッカー人気ってほんとにあるのか?
昨日のJリーグの観客動員数は散々たるものだったが。
314アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 11:41:47 ID:QwrTxJf+
野球は日本で一番人気なんだから落ち着いていればいいじゃない。
315アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 11:49:31 ID:O5xX3VQc
そ、今までどおりドッシリ構えてりゃいいんだよ
316アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 12:10:26 ID:RXLnlLW+
バカブタの中ではサッカーにマイナスになる発言した奴は問答無用で
野球ファンあるいは野球関係者になるんだな。

こわいね(*´・ω・)(~ω~;)ネー
317アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 14:12:49 ID:sU9mEbXQ
レッテル針しないとどうにもならないんだ(っ・ω・)(・ω・∩)ヨー
318アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 18:00:28 ID:oIFFJ+nC
昨日、甲子園では、オールスター前最後の試合、阪神対巨人戦(ANB)7.2%。
一昨日は雨で流れ、CXの「新ムツゴロウ・・・」9.1・・・。
明日は、神宮でのオールスター戦。
フジテレビが中継するので、朝9時半の社内放送は、ロッテ・バレンタイン監督がアナウンス。
「みなさん、おはよございます」(”う”が抜けている感じで)
「オールスター戦・・・」
元気な声で仕事開始のコール。天気がねえ。
もし明日の試合が流れると明後日に、それも中止となると日曜日となり宮崎の試合は中止となる。
まあ、そこまでは行かないと思うが、梅雨明けのオールスター戦は難しいか。

ソース
http://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html

【参考】
7月18日「BASEBALL L!VE 2006 阪神×巨人」戦は雨天中止のため、放送予定を変更して以下の番組をお送りしました。

19:00?:54
「新ムツゴロウのゆかいな動物たちすごいね!世界のスーパーわんにゃん」
ムツゴロウさんがイヌネコお悩み相談を解決して飼主感激!原種に近いイヌ科のドールに大興奮!空飛ぶスーパードッグ等続々登場!

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/baseball/index.html
319アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 22:19:09 ID:Yf+HXnOz
野球ネタで煙に巻かれた
320アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 09:54:36 ID:u3y4IyJ7
Jリーグ/J1】2ヶ月ぶりにリーグ戦再開!しかし・・・観客動員は今季最少の111,063人(9試合)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153371177/

サカ豚がファビョって1000行く前に容量オーバー。
凄まじい程の怨念だった。
321アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 09:55:37 ID:u3y4IyJ7
322アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 11:53:30 ID:wAzZTM51
勝負の世界は勝者が称えられなあかんねん、敗者はすぐさま立ち去らな!

サカヲタには勝負の神髄というものを学んで欲しい
技術戦術論や安い理念ばかり叫んでる場合じゃないだろう

http://www.youtube.com/watch?v=IsRibEZ5CN4&search=%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%BA%E9%9B%85
323アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 12:09:46 ID:bgzODNiW
ねー、日本人っていつからそんなにサッカーが好きになったのー?
324アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 13:52:48 ID:iKzjKZ9z
野球の延長で深夜アニメの録画にズレが生じるからむかつく
野球死ね
人に迷惑かけんな
325アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 19:37:42 ID:28k4Xfoo
>>324
まずはスレタイを読める様に識字力つけようね。
そうすればトリセツ読めば最近のビデオには延長録画機能が付いてる事が分かるから。

ていうかサカヲタってアニヲタが多いのか?思考回路も結構似てる所あるし・・・。
326アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 21:06:11 ID:FzjR7zZv
>>325
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20060520/KzlSL29adHgw.html
伝説の「宮崎アニメはアニヲタじゃない」
327アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 22:06:49 ID:iKzjKZ9z
俺は野球が嫌いなんで・・・
あんなもん、どこが面白いのか正直分からん。
日本に日本人として生まれ育ったが、俺は子供の頃から
「野球って、つまんねーんじゃないかな?」
という疑問を、常に抱きながら生きてきた。
周りの人間や、この国は、年がら年中野球!野球!なもんで、
「俺は野球が嫌い」なんて、言えない雰囲気だった。
だから一時期、野球を面白いと思えない俺は、どこかおかしいのではないか?
と真剣に悩んだ。
2ちゃんねるにアクセスするようになって、俺みたいな人間が、
実は多数派である、ということを知って安心した。
「なんだ、本当はみんな野球が嫌いなんじゃないか・・・」
そういう、当たり前の事実が、なぜ今まで語られなかったのか?
俺がこの日本で、子供の頃から感じてきた空気、それは、
「この国では、公の場で野球を批判することはタブー」
という見えざる圧力。
それがさらに、俺の野球への嫌悪感を加速させていた。
「野球つまんねー。文句ある?」
と、俺は公の場で、声を出して言いたい。そういう、当たり前のことを
当たり前に言えるような、一人前の人間に、僕はなりたい。
328アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 22:11:42 ID:iKzjKZ9z
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    / ノノノノノノノハヽ ヾ
   < /  ━   ━  \ >
   ノ /   <・>, 、<・>   ヽ|
    )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ
     |   )トェェェイ(    |    野球とレイプが大好きな奴はこのスレ集まれ!!!!
    /\  ヽニソ  ,/、    
   /   `ー----一'   ヽ  
  /   ,ィ -っ、        ヽ  変態同士、野球と幼女のレイプについて熱く語ろうぜ!
  |  / 、__ う 人  ・  y  i
  |    /       ̄  |  |
  ヽ、__ノ          ノ  ノ
    |      x    9  /
     |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
     |     (U)    |
     ヽ、__ノヽ___ノ
      ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i 

【芸能】アマ野球茨城GG所属とんぼ山本選手が17歳少女暴行で事情聴取。反社会的行為で吉本解雇★119
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153484458/
329アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 03:31:11 ID:Ra1PL+te
ニュー即のスレ乱立の仕方を観察すれば分かるじゃん

サカ豚=アニオタ
330アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 03:53:51 ID:GcQL/S64
つーか奴らは深夜アニメの放送時間をずらすファクターのあるものは何でも嫌うだろw
331アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 09:52:05 ID:RTUUQ3PU
327

そのコピペ久しぶりに見た
332アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 10:01:26 ID:RAevgZ7r
深夜アニメの何が面白いんだろ?寝てた方がマシじゃん
333アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 11:29:36 ID:raysa53l
強制わいせつで育英高野球部員逮捕 2006/07/22

 高校野球の名門、育英高校(神戸市長田区)の硬式野球部員で、
同校一年の男子生徒(16)が六月中旬、
十代の女子生徒にわいせつな行為をしたとして
強制わいせつ容疑で兵庫県警に逮捕され、
家裁送致されていたことが二十一日、分かった。
同校野球部をめぐっては、今月十二日に、
野球部長だった男性教諭が部員の三年生の頭を殴り、
日本高校野球連盟から謹慎処分を受けたことが発覚したばかり。

 県警の調べや関係者の話などによると、男子生徒は六月中旬、
自宅近くの路上で、自転車に乗っていた女子生徒にわざとぶつかり、
「足が痛い」などと因縁をつけた上、
自分の体を触らせるなどのわいせつな行為をした疑い。

 男子生徒は容疑を認めているといい、女子生徒との面識はなかったという。


神戸新聞:http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000075144.shtml




野球選手って異常に性犯罪が多いよな・・・・・
334アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 12:51:11 ID:ckgNPrLp
おいおい、女性宅に侵入したJリーガーやら女性暴行の大学サッカー名門部員はては
ロリコンの北海道サッカーチームのお偉方。そういうのは綺麗さっぱりお忘れですか?
335アスリート名無しさん :2006/07/22(土) 12:59:14 ID:4rKH1qnA
>>334
そういうのはソースつけるべし
336アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 17:51:22 ID:fxgFNIzJ
337アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 21:52:59 ID:sCC2RwUI
野球が世界に普及しない理由がわかった
野球語る奴が低脳ばっかだからだw
338アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 22:01:14 ID:VgkkmaCu
PART5まで来て未だにスレタイの意味わからんらしい
339アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 00:41:24 ID:FukaKxr+
>>377
お前が低脳だろ。サカ豚はスレと無関係に語るから嫌われるんだよ。
340アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 01:02:42 ID:fmTHEej9
つーか野球やってる奴に賢い奴がいないのは確かだよな。
中田とか宮本みたいなサッカー以外の能力を持ってる奴はいない。
頭使わないスポーツしてるとどうしても脳が退化してしまうんだろうね。
341アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 01:15:33 ID:tEAKsFIS
東大卒の野球選手も居るんだけどね
ヤンキースのバーニーウィリアムスとかミュージシャンとしても一流だからね
342アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 01:57:06 ID:zM0ItwFH
>>340
さすがにそれは煽るにしたって無理があるよ・・・。高卒が基本のJリーガーと大学からっていうひとつのルート
が確立してるプロ野球とじゃ比較するにも失礼すぎるだろ・・・。今はスポーツ推薦組もしっかり単位取らせて
卒論も書かせてる大学も増えてるし。っていうか宮本のようなサカヲタお得意の一部の例外を持ち出すなら
東大や国立出身の野球選手もいるぞ。

っていうか野球やバスケやアメフト、ラグビー等はある程度大学スポーツとして確立されてるし、プロサッカー選手って
学歴的にもっとも頭の弱い部類だと思うぞ。それに中田のようにその後MBA取るなんてアメスポの世界じゃ当たり前のように
行われてるし、中田のような高卒じゃなく大学出だから実際に引退後すぐにMBAを取りにいける。中田は学位持ちじゃなきゃ
MBAは原則取得不可能って知らなそうだがw
343アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 01:58:53 ID:zM0ItwFH
あ、あと、国立っていってもJリーガーやタイゾウのような筑波・体育じゃないからねw
344アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 04:19:08 ID:mjMEyLkj
外面だけかっこつけても本当に魂がなきゃダメだよな
カズなどの一部をのぞいて選手の人間性が見えてこないし
サポーターに至ってはただ群れたいだけじゃないのかと
345アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 08:50:13 ID:G1Sy5UKE
>>342
そんなもんシステムの違いだろ・・・
社会人時代のサッカー選手のほうが学歴がいいけど
そういうことを言ってるんじゃないってことも分からないのかなあ
野球脳・・・
346アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 09:48:41 ID:zM0ItwFH
>>345
システムの違い。それがなにか?
昔といまじゃ教育システムが違う。だからゆとり教育で子供達が馬鹿になってもしょうがないとでも考えてるのか?

それと、馬鹿の必殺技。
>そういうことを言ってるんじゃないってことも分からないのかなあ
じゃあ具体的にどういうことを言いたいのか書きましょう。>>345>>340の煽り文がどういったことを言いたかった
かぜひ教えてほしいw

そもそもマリカや仲間はずれする連中が賢いヤツラとは決して思わないけどw
347アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 11:07:56 ID:G1Sy5UKE
だめだこりゃ

348アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 11:12:02 ID:zM0ItwFH
>>347
文章書いてちゃんとした反論できないなら黙ってればいいのに・・・。
349アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 11:16:50 ID:G1Sy5UKE
ガキにゆとり教育することと
優秀なサッカー選手が大学に行かないでプロにいくことの違いが分かるようになったら反論してあげてもいいけどw
350アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 11:30:18 ID:zM0ItwFH
>>349
システムの違いを言い訳にしてるお前の馬鹿さを示すために出した例なんだが気付いてないようだ・・・。

俺は高卒でプロになるのは悪いとは思わんがシステム上>>340 はなりたたないって事。
俺は
>そういうことを言ってるんじゃないってことも分からないのかなあ
がどういう事か知りたい。煽りの>>340 にどこまで深読みしてるんだろう・・・。
351アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 11:49:53 ID:G1Sy5UKE
>>340は「競技自体の性質として野球選手は馬鹿」と言ってる
それで↑の馬鹿が学歴に論理をすり替える
それで俺は「それは違うよシステムが違うだけで昔はサッカー選手も大卒ばっかだったから競技自体馬鹿なわけではないよ」
と説明してあげるも
なぜか「システムの違い」という言葉だけに反応した奴がとんちんかんな返しえを真面目にしてきたので
親切にも>349で指摘してあげたにも拘らず
逆切れされたのが>>350の1行目
352アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 11:59:48 ID:zM0ItwFH
>>351
>>340は「競技自体の性質として野球選手は馬鹿」と言ってる
の文に全く疑問を持ってないのがそもそも・・・。君、前提で間違ってるよ。
>競技自体馬鹿なわけではないよ」
と説明してあげるも
俺、競技自体が馬鹿なんて失礼な事一言もいってない説明されなくても分かるよw
勝手に俺をお前らサカヲタと同レベルに落すなよw
353アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 12:02:21 ID:G1Sy5UKE
ひきつづき言い訳をお楽しみください
354アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 12:07:03 ID:zM0ItwFH
>>353
お前、言葉つまるとすぐに一言ネタに走るよなw
>>340を素直に受け入れるヤツとはそりゃコミュニケーションとれんわな。
そもそもスレタイすら読めない訳だししょうがないか・・・。
あと、学歴と頭の良さって確実に相関関係あるぞ。お前が大学出か分からんが。
355アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 13:08:37 ID:mNpbzaFx
とりあえず>>340への反論として、元マリナーズの長谷川滋利を挙げておこう。
英語を話せるのはもちろんのこと、英文のビジネス書を読み漁り、投資で現役時の年俸よりも利益を上げているという。

賢くか賢くないかなんて人それぞれで
ある競技をやってる者は馬鹿だという考えに対しては、それこそ馬鹿だとしか言いようがない。
356アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 13:19:27 ID:83enAqik
別の部員も痴漢で退学 育英高野球部、5月に

 強制わいせつの疑いで野球部員の高校1年の
男子生徒(16)が逮捕された私立育英高校(神戸市)で、
5月にも同校2年の野球部員(16)が、地下鉄の駅で痴漢をしたとして、
退学していたことが22日、学校関係者の証言で分かった。

 学校関係者によると、野球部員は5月上旬、登校途中に、
神戸市須磨区の神戸市営地下鉄西神・山手線板宿駅の階段で、
すれ違いざまに若い女性の胸や尻に触るなどの痴漢行為をし、
同校の教諭に見つかった。その後、本人の希望で同校を退学した。

 生徒は野球部の練習についていけず、学校も休みがちだったという。

 育英高は強制わいせつ容疑で男子生徒が逮捕された件について同日、
日本高野連に報告書を提出した。高野連は今後正式な処分を検討する。

共同通信:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006072201005439
357アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 13:20:33 ID:83enAqik
サッカーのユースみたいに、
高校以外の場で野球をやれる環境を作るべきだな。

高校の部活動は、あくまでも教育の一環のはず。
部活動を通じて成長するのが、高校の部活動の意義だ。
成長どころか返って駄目な人間を生み出すのは、部活動の意義に反する。
358アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 13:57:59 ID:OdxwXx4x
ユースなんて所詮囲い込み
359アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 18:54:30 ID:I0Kf2Ksz
そういうシステムができたらできたで、またパクリパクリの大合唱が始まるだけやんw
360アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 20:37:55 ID:oCLqngPB
なんか内容が、どこにでもあるアンチ野球スレになってきた。



361アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 22:45:51 ID:83enAqik
野球のニュースってほんとくだらないよね


女子マネ奮闘、栄養士の卵が通信 高瀬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000100-asa_loc-l37
「野球に戻ってよかった」 勝浦・平井勝博君
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000101-asa_loc-l36
10升ぺろり、コメほおばる 新田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000096-asa_loc-l38
球児パワー源、栄養たっぷりジュース 西の京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000083-asa_loc-l29
「ゴマ作戦」ご飯にかけて俊敏に 米子松蔭
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000082-asa_loc-l31
362アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 00:32:41 ID:bEfgU6Ur
このスレでアンチ野球のヤツが沸けば沸くほど
スレタイの証左になり、そのサンプルになるのを気付いてない馬鹿がいまだにいるなぁ・・・。
363アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 07:50:17 ID:h7Mi5x5D
野球以外のものは叩けないんだろうなw
孤立しつつある現状はさすがに理解してるだろうし
364アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 08:01:05 ID:Kot7PTLP
だから、
「おい、サカとバスケの共通の敵はやきうだろ!
おれたちが争ってどうすんだよ」

こんな都合のいい共同戦線を考え付くわけだw
あちらは同盟した憶えなんて、全くないのに
365アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 11:12:56 ID:y5fEYdeO
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1,ノ、_,从,人.ィj、ノv1,ノ、_,从,人.ィj、ノv1,ノ、_,从,
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  オールスター12.6%、12.2ぎりぎり2桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ヽィ'⌒Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    1球団、1%の数字は持っているってことか! アシュケー!!


366アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 12:00:31 ID:6+ikZzUm
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1,ノ、_,从,人.ィj、ノv1,ノ、_,从,人.ィj、ノv1,ノ、_,从,
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   サカ脂肪!税リーグ脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  JOMOオールスター5.6!5.6!ワールドカップイヤーなのに5.6%!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    オールスターすら打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ヽィ'⌒Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
367アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 14:56:05 ID:y5fEYdeO
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1,ノ、_,从,人.ィj、ノv1,ノ、_,从,人.ィj、ノv1,ノ、_,从,
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  オールスター12.6%、12.2ぎりぎり2桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ヽィ'⌒Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    1球団、1%の数字は持っているってことか! アシュケー!!


368アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 21:38:51 ID:86B5+WZz
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1128651211/620-625
サカ豚同士の罵りあいw
気付いてないのは当のサカ豚だけwwww
369アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 22:02:46 ID:XlsVFDlv
糞焼豚の山本が多いですね
370ポニー:2006/07/25(火) 00:38:04 ID:N1qNPFde
徳島のフットサルチームの紹介☆http://hp38.0zero.jp/717/kenta580223/
371アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 09:00:26 ID:4yun/7Jx
バスケファンだがサカ豚はとにかく
サッカー以外のスポーツを馬鹿にする為に、どこのスレにも
現れて迷惑なのだが。
まさにサッカーファン=害虫ですね
372アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 09:54:12 ID:8JQRdSDj
相撲より視聴率低いくせに何楯突いてくるんですか坂豚ブーッ(´゚,_ゝ゚)-=3
373アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 10:40:57 ID:i/KzsdYO
ヾ(*´∀`*)ノまあ、サッカー様は世界的にメジャーなスポーツだから他の競技をいくら馬鹿にしても許されるのではないか? www www www
374アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 13:36:27 ID:r3+bS0uN
オールスター5.6ということはW杯効果で2%UPということか・・・
世界最大のイベントの直後でこの上乗せということは、
来年は、オールスターでさえ深夜送りで、夢の0.9%があるかもw
375アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 17:59:12 ID:f5phIYdc
不祥事でしか盛り上がらない「高校野球」というイベント自体もう終わってる
スキャンダルで注目浴びてる芸能人と一緒
もう何年もしないうちに、決勝の結果だけがNHKの7時のニュース、スポーツ
コーナーの最後にパネルで紹介されるようになるだろう
376アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 18:49:13 ID:JHq7PR66
ワールドカップで「世界」に恥をさらしたからって
ヤケにならなくてもいいよ…
377アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 22:29:14 ID:dVLoF4rM
サッカーは楽しいよ!サッカーは楽しいよ!サッカーは楽しいよ!サッカーは楽しいよ!



378アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 23:06:35 ID:ryoh4jkh
北海道予選の円山球場、平日なのに内外野埋まってたぞ
379アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 01:16:43 ID:CM1f4EOX
最近サッカー以外に「サポーター」使うこと増えてるように思うけど
サカ豚の「企業スポーツに使うな」とか言うイチャモンは増えてる?
企業スポーツの女子サッカーでも使ってるから
さすがのサッカーファンでも言えないかな
380アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 14:12:10 ID:R+kKYPyW
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  7.3%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    7.3で「なみ(並)」くらいだな!

381アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 15:03:48 ID:h4xGWRju
OBだけの試合で四万二千人も入ったらしいな…
どんだけ今プロ野球に魅力が無いかよくわかる
382アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 00:43:42 ID:POruBNPM
知ってる?
横浜vs駒大苫小牧の練習試合は観客6000人いたんだよ?
サッカーの練習試合でこんなに観客いる?
383_:2006/07/27(木) 08:15:04 ID:zSZrV4Yf
だからやきうもサカ豚もこの争いがいかに幼稚かいいかげん気付けがきども
384アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 09:49:12 ID:YqUp+maT
いや、サカ豚の気質を分析してるところに
一方的にサカ豚が突っかけてきただけだぞ
385アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 10:17:24 ID:nKLWDMvn
ここを読んで勉強してください。

日本人なら。

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
386アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 12:11:37 ID:LDcyoMFd
絶対に勝てない争いなんかしないで普通にサッカーファンになれば楽になるよ?
僕は元バスケファンでプロ野球も観てたけどサッカーファンになったら昔がバカバカしく思えるようになりました。
387アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 12:21:24 ID:TRizSLhg
サカゴキブリはこれだから困る
388アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 15:15:03 ID:6o995aIK
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  7.9%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    7.9て、そらTV局の方が泣くだろうよ!

389アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 17:46:27 ID:Y6y0FxEH
171 代打名無し@実況は実況板で 2006/06/23(金) 23:30:56 ID:QKT4i1nT0
いい加減にしろよ野球豚
マジでキレようか?
390アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 21:34:10 ID:7vsZTKIr
サッカーヲタってサッカーしか見ないって奴多すぎだと思う。
完全に考え方が偏ってる。

それでいて何故他のスポーツにくってかかるのだろう?
391アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 21:38:37 ID:ZKiqZ/07
一つのものに固執しすぎると多様性を認めることができなくなるからなー
自分の信奉するものが世界の全てになっちゃってる人に何言ってもムダだと思われ
生ぬるく見守ってやるのがいいんじゃない?
392アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 21:53:32 ID:7vsZTKIr
あくまで自分達が中心なんだね。
実はけっこうオヤジくさい考え方だよね?
外見ばっかり気にしてるけど。あの業界。
393アスリート名無しさん:2006/07/29(土) 00:24:17 ID:jv3zdryS
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  7.7%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    7.7て、お前 I need your love ! かよ!
394アスリート名無しさん:2006/07/29(土) 21:29:01 ID:NAR6t+oA
野球オタだけど野球オタもサカオタも仲良くしてほしい
同じスポーツだから罵りあうのは止めてほしい
非常に見苦しい
395アスリート名無しさん:2006/07/29(土) 22:23:04 ID:YS9juFqE
先に罵倒したのは野球関係者ニダ!
ウリたちは長年虐げられてきたニダ!
だから正当防衛をしてるだけニダ!
396アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 01:49:36 ID:IYd/29Vt
サカヲタの行動に既視感あったんだが、韓国かw
397アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 10:23:25 ID:85mqg9NH
人気も実力も無いのに商品化して後ヅケに必死なスポーツといえばサッカーですよね
398アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 10:32:46 ID:UHH8ZEmV
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  5.7、7.7%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    5.7×2、7.7て、お前 悲惨で笑えねえーーー!


399アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 01:39:43 ID:WL16EVif
正直やきうがサッカーを敵視する気持ちは分からんでもない。
あっという間に人気スポーツの座を奪われ多くの女性ファンも味方につけるサッカーに嫉妬するのも当然だろう。
残ってるのは腹の出たオッサンとイガグリ坊主。
元々閉鎖的なスポーツだから出る杭を打つ根暗な習慣があるし。
ただそれに便乗してバスケだバレーだハナクソみたいなマイナースポーツファンまでサッカーを叩くのはどうかと。
志向がマイナーな方向を向いてるだけあって人として間違ってるんじゃないかと思う。
400アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 01:49:13 ID:42UEDMFQ
日本中のネットヤクザが集うスレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1154358951/

1: 2006/08/01 00:15:51
ワレらネットヤクザってなんどぉ?ワシはほんもんじゃ。ワシがおらへん間に随分荒らしてくれたようやなぁ?おぉ?駿河湾のコンテナはワシら鴻島組が占めとんの知らんのかいな?
15代の重治郎さんがワシを拾ってくれた場所や。ワシが大阪でシノギに失敗して飛ばされたのをあの方は拾ってくれたんや。
そんな人情に厚い人を馬鹿にしとんのかワレらは?
ただではすまんぞ?
ダンプでワレらの家潰しにいったるさかいに、最後のジイでも晒しとれや。
ワレら沈めた後は家族当てに花送ったるさかいに。
ワシらの紋章
401アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 20:53:45 ID:7YyXjR72
Jリーグを中計するなら受信料は払いま・・・
402アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 11:18:02 ID:T6MCwr+S
*8.3% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×阪神」
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1,人.ィj、ノv1,人.ィj、ノv1,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  8.3%!!ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!Yソ、ト、!yヘYソ、ト、!yヘYソ、ト、!yヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

            8.3で、ヤーさんかよ、なめんなコラ!
403アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 10:26:19 ID:xU6qwotB
*7.1% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×阪神」
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1,人.ィj、ノv1,人.ィj、ノv1,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  7.1%!!ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!Yソ、ト、!yヘYソ、ト、!yヘYソ、ト、!yヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

            7.1て、全国民から無いってとにされてるんだな!
404アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 11:15:36 ID:jevqDY6i
42.4% 19:30-21:54 08/02 TBS プロボクシングWBA世界ライトフライ級タイトルマッチ「亀田興毅×ファン・ランダエタ」
*7.1% 19:00-20:54 08/02 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×阪神」
405アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 11:25:44 ID:jaVri0I9
亀田の裏でJオールスターより高いのは奇跡だろw
406アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 11:27:27 ID:jevqDY6i
22.4% 19:30-20:25 TBS 運命の瞬間まであとわずか!亀田興毅世界戦超直前情報
42.4% 20:25-21:54 TBS WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ「亀田興毅vsファン・ランダエタ」

14.4% 19:00-19:57 CX* 夏休み豪華4時間SP・クイズ!ヘキサゴンII
12.1% 19:57-20:54 CX* 夏休み豪華4時間SP・はねるのトびら

*7.1% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×阪神」
407アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 11:31:55 ID:jaVri0I9
Jには過敏に反応するのねw
408アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 13:07:12 ID:ARB3yq4p
昨日、テレ東でJリーグの試合やってたけど、何%だったの?
オシムなんたらって出てたよね
409アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 19:37:56 ID:G7su9UX+
アンチサッカーっぽいブログでヲタがコメント欄で謝れ謝れ連呼しててわらた
サッカーに興味ないと謝らなきゃならんらしい
410アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 20:58:49 ID:ARB3yq4p
どこのブログ?
411アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 21:40:37 ID:VxlFN9Hp
>>406
???
なぜ特別番組と比べるの?
Jと比べてよww
412アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 21:41:29 ID:Ldu3+eKE
このスレ見た自分の意見

自分は今まで、野球やってて、サッカーも野球もというか全スポーツにはそれぞれのよさがあると思う。
自分の周りでサッカーやってるやつが野球がどうのこうの言ってる輩が居なかったわけでもないけど、
そんな事言ってるのは、嫌われ者で根性が曲がってるヤツだけ、
どっちかって言うと、野球が好きとかロで言ってるけど全く野球を知らないくせに女にいかにも野球知ってます口調で自慢してるやつの方が、無駄にサッカーの文句言ってる。

コレはあくまで自分の周りのヤツだけど...


日本とかアメリカはまだ野球の方が人気だけど、全世界的に見るとサッカーの方が人気なのは事実


日本人は自分含めてミーハーばっかで、意地っ張りなヤツばかり、だけど、たまには視野を広げてものを見たほうがいいんじゃないの?
とか言ってるけど、そんなことできてないんだけどねwww


413アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 21:46:30 ID:/0nYYa8P
>>412
うーん、、、日本語でおk
414アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 02:09:09 ID:8zCLJUcn
>>412
上の7行は理解できるけどスレ違い。本当にこのスレ読んだのか?
下の4行は理解できない。本当に日本人なのか?
415アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 02:41:09 ID:N0rY0tWT
亀田が八百長しようが実力で勝とうが知ったこっちゃないが、
奴の叩かれ方はサッカーのそれと似ている。
結局は注目を集める人気者に嫉妬して必死に叩く日の当たらない人間が多いんだろうな。
サッカーファンとしては五輪やボクシングの世界戦とかで一時的に注目を集めるスポーツも余裕を持って応援できる。
どれだけ盛り上がってもサッカーの人気が脅かされるものではないし適当に楽しむ事ができる。
「金持ち喧嘩せず」って言葉があるけど、それと同じで自分の趣味が安泰なら他に敵対心を抱く必要はないからね。
416アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 03:25:39 ID:B2wbcLM2
確かにサッカーと亀田ボクシングとプロレスには共通点があるな
417アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 08:09:30 ID:u+ft5zuk
サッカーは絶対なのです。

サッカーに興味を持てない奴は生きている意味がありません。
サッカーが嫌いな奴は人間じゃありません。
サッカーの批判など許されません。

しかし、サッカーは何をしても許されます。
418アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 10:15:48 ID:1gcyvMLc
>>416
サッカーの日本の試合は八百長じゃないんだろうけど、
たいしたことない、相手が本気じゃないような試合で
過剰に実力を水増しして見せて、ミーハーバカ女を釣ってるところが似てる。

世界の舞台で化けの皮がはがれたところは亀田を違うと思う。
419アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 10:18:24 ID:1gcyvMLc
>>418
亀田を違う→亀田と違う

亀田もある意味メッキがはげてるんだが。
420アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 11:25:21 ID:6IKSuWBi
*7.5% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×阪神」

        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1,人.ィj、ノv1,人.ィj、ノv1,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  7.5%!!ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!Yソ、ト、!yヘYソ、ト、!yヘYソ、ト、!yヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

            7.5て、全国民からナゴっこてとにされてるんだな!
421アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 11:26:53 ID:1gcyvMLc
怨念すごすぎ
422アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 17:23:55 ID:mE5i2Gwc
ついにサカ豚はウィキペディアまで荒らし始めた!
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BA%80%E6%A2%A8%E5%92%8C%E4%B9%9F&oldid=6864806
野球→サッカーに改変されている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E4%BA%80%E6%A2%A8%E5%92%8C%E4%B9%9F
それに関するノート
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E4%BA%80%E6%A2%A8%E5%92%8C%E4%B9%9F&oldid=6957724
サカ豚ファビョ〜ン(笑)

しかも編集内容が稚拙で
>サッカーが大好きで、メジャーリーガーの野茂英雄、松井秀喜らとプライベートで食事したり親交がある。
ねーよwwwwww

ホントに節操がねぇなぁ!
423アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 18:06:03 ID:y1NQALlS
うはwwwwww
すごいなーこいつら
424アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 18:14:18 ID:XiUwcofY
他の競技ファンだからだろw>1
425アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 18:49:14 ID:5ip0T2Sb
>>422
本当にサカ豚の精神崩壊はどうにかしないとまずいと思う。
なんでも自分の思ったとおりじゃないとキレるっていうのは
何なんだろう?理性が無くなってしまったのでしょうか?
426アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 19:17:03 ID:aaBQdVbG
サカ豚は大脳新皮質が発達してないんだよ。だから理性が働かない。
つまり人間じゃないんだ。
427アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 21:36:20 ID:KdnALh5Z
>>422
やっぱりというかさすがというかw
サッカーファンの典型みたいなのな
428アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 22:42:32 ID:B2wbcLM2
>422の意味が分からない。釣り?
429アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 07:45:06 ID:odsyjhJc
亀田の件でサカ豚が「サッカーで言うと〜」と玉蹴りに例えててワロス
430アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 13:28:10 ID:iEInjvWo
サカーファン=他競技ファンにあらず という1のオツムに乾杯
431アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 17:47:46 ID:uQI9owyP
なんでもそうだが、厳しい意見を言うファンいるのは有り難いこと。
どれだけ多いかが(ファン数)大事。
>>430のとおり>1の1人間=単一競技のみ興味ある
って思考回路はおめでたい。
432アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 10:25:41 ID:Ufnvlzis
>>430-431
あー、今まで1を批判してるレス
まったく意味が分からなかったんだが
やっと分かったよw
それでも外してるけどなwwww
433アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 10:51:47 ID:IeLL2+UX
土日はえなり不在で寂しいな
434アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 10:59:26 ID:TVRHIavZ
えなり??まさかあのえなりかずき?
あいつサカヲタだったっけ?あいつがどうかしたの?
435アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 11:41:21 ID:gmhXKnwP
お市さん(笑
436アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 11:46:32 ID:IeLL2+UX
>>434

>>403とか>>420のAAだよ。ここの名物だ。
437アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 13:15:29 ID:/55zgzGv
所詮野球なんて時代遅れのスポーツ。
プロの方が盛り上がらないから、企画も盛り上がらない。
PR女子高生もなくなっちゃったしね。
オバサンの行進CMみて苦笑い。
438アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 21:48:39 ID:zig/fVQE
>>437



439アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 22:05:11 ID:28Z5pUN1
DQNの祭典が今年も開幕かよ
抜き打ちで検査してみ?野球部の部室ってのはニコチン中毒者の巣窟なんだろ?
タバコ吸うわ、平然とイジメはするわ、打ち上げで酒飲んで暴れるわ
レイプはするわ、新入部員のカマ掘るわ
今や野球なんかやってる奴にロクな奴はいないってのが常識だわな
440アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 22:33:35 ID:zig/fVQE
D



441アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 00:01:06 ID:1MndS3Ao
サカ豚キモイから消えろ
442アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 00:55:56 ID:w5qO3/wp
>>430
で。よくわからんのだがWikiや向井blogを荒らしたのはサカヲタじゃなくて何だったの?
443アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 01:57:19 ID:nPdB394h
>432

スレ主乙w
444アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 09:29:16 ID:7u6Crg2z
スレ主て・・・w
445アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 13:57:29 ID:GOE+YIjh
>>436
もしかして:専用ブラウザ NGあぼーん
446アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 21:55:36 ID:MlyxyYD+
サカヲタってかわいそうな人達なのかも。
447アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 21:58:06 ID:VeY0JdYY
電通に命令されるがままに朝鮮人とDQNが作るコンテンツに
金を払うだけの人生だから心が病むんだろうね。気の毒
448アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 22:53:57 ID:MlyxyYD+
サカヲタって巨人大鵬玉子焼きの時代の人間みたいに考え方が凝り固まって画一的。
今の時代いろんな娯楽やスポーツがあるのに。
サッカー的なものでないと認められないんだよ。
449アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 04:07:34 ID:cB8rtRW0
10ねんくらい前にミズノのサッカー用具CMで、

「一年目の興奮、2年目の情熱、そして3年目・・・」ってのあったよね

450アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 23:54:12 ID:obJEaWyC
俺はサッカー嫌いだが、カズが出てた富士フイルムのCMは格好良かった。
スピッツの「正夢」もマッチしてた。
451アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 00:01:55 ID:7D7pu+h8
319名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2006/08/08(火) 16:39:50

*7.9% 10:05-11:54 08/06 白樺学園×高知商
*6.7% 13:05-13:14 08/06 白樺学園×高知商(試合後)
*9.1% 13:16-15:00 08/06 早稲田実業×鶴崎工
10.4% 15:03-16:09 08/06 早稲田実業×鶴崎工
11.6% 16:11-18:00 08/06 大阪桐蔭×横浜


2006年1月9日に放送された全国高校サッカー決勝の視聴率は★12.6%だった。

12.6% 14:00-16:40 01/09 NTV 第84回全国高校サッカー・決勝「鹿児島実業×野洲」
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10007882639.html


えっ?w
高校野球の視聴率のどこが凄いって?w

320名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2006/08/08(火) 16:55:16
>>318
予選じゃなくて決勝が知りたいんですが・・・

321名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2006/08/08(火) 16:57:53
>>318
ああわかりました
ごめんなさい



わらた
452アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 00:44:49 ID:roBgyW1X
サッカー以外のスポーツファンは悔しいよね。
野球なんて完全に人気スポーツの座を奪われて今や相撲と並ぶオヤジのための伝統競技(失笑)
マイナースポーツなんてテレビでもやらないし、選手として一生懸命頑張っても誰にも注目されない(苦笑)
でもね、「サッカーさえなくなれば・・・サッカーのせいでこっちのスポーツは消滅してしまう!」
なんて考える前に自分が好きなスポーツを冷静に見て欲しい。
つまらないんだよ。つまらないから人気がない。
サッカーに責任転嫁してばかりでなく野球他、日の当たらないスポーツファンはつまらないスポーツを少しでも盛り上げる努力をすべきなんじゃないかな?
453アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 01:03:41 ID:Pnnj6fE0







454アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 07:25:55 ID:xlh1kRGD
>>450
バレーファンとして言わせてもらうが
あのCMほど不快に感じるCMはない
なにが文化だよ
富士フィルムのCMで文化とか使うな( ゚д゚)、ペッ
455アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 09:32:54 ID:ReR0GahR
巨人大鵬>1焼きw
456アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 09:50:16 ID:FNWlLVbr
>>452
いや、サッカーはつまらないのに分不相応に高人気なのが問題な訳で・・・
457アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 21:02:15 ID:lVQEcKXL
>>450
カズは信念があるからかっこいいよな
でもカズが目標にしていたワールドカップの日本代表が
かっこつけだったりQBKなんだもんな
458アスリート名無しさん:2006/08/10(木) 02:31:00 ID:62XNCbex
野球を半年もやってたら興味失せるよ
高校野球みたいな一発勝負もどうかと思うが

極端なんだよどっちも
459アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 00:44:16 ID:vhruDPLh
あ (2006-08-10 18:06:08)
関西、名古屋、北部九州って、いまだに江戸時代からつづく鎖国を続けてるみたいね。外部の文化を受け入れないし、視野が狭いっていうか、頭が悪いっていうか、何考えてるんだろ。
関西人や名古屋人、北部九州人みんながそうではないんだろうが、馬鹿が多いのは間違いないみたいね。

>南部九州人
メディアのキー局制のせいで関東の文化は電波に乗って全国に散らばるから
ただ定着までタイムラグがあるだけでね。

関西はだいたい5年ぐらい関東の後を追ってる感じ。
阪神線も2001年ぐらいの関東巨人戦視聴率に近いね。
460アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 00:45:51 ID:vhruDPLh
↑地域密着を謳っておきながら、地方の数字が下がりだすと、
鎖国ニダ!タイムラグニダ!www

サカヲタにはかなわねえよw
461アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 00:49:01 ID:cmOETBBi
野球はサッカーと違ってワンプレイごとに試合が止まるんだからビデオ判定導入すべきだね
時間短縮というが抗議に時間を取られるほうが無駄
アメフトみたいに一試合3回までチャレンジを認めればいい
462アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 02:04:29 ID:pQ3YQUHG
その前に野球が必要かどうか判定すべきだ。
個人的には残してやってもいいがTV中継は止めて欲しい。
五輪=世界的一般スポーツの判定では不要と判断されたが(笑)いきなり日本で消滅は可哀想だからね。
463アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 02:19:55 ID:9/GpRqGf
スポーツ自体必要ないよ
464アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 03:41:31 ID:uZ9r/0XU
なんでサッカーファンは他の球技に口出すの?
465アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 03:55:02 ID:9/GpRqGf
結果を出してても自己主張せずひっそりとやってるスポーツもあるのに
結果も出さないサッカーでオタが「サッカーに人気よこせ、金よこせ、人材よこせ」と言ってるのがムカつく。
サカ豚は立場をわきまえろ
466アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 04:00:42 ID:7GTQiDrZ
>>465
いかにもマイナースポーツヲタらしい素人丸出しな意見だね。
素人の言う結果って何?
プロスポーツにおける結果とは「何人の観客を満足させられるか」という事。
誰も見てない所で自分なりの結果を求めるなら近所の子供を集めて公園の砂場で棒倒しでもすればいい。
それはただのオナニーであって、サッカーのようにWCの勝ち負けで多くの人に
一喜一憂してもらう「結果」とは次元が違う。
467アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 05:43:24 ID:SxuVc0CW
サカ豚は玄人
468アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 05:46:03 ID:1uVifDGF
一喜一憂ねえ・・
クロアチアに引き分けでも喜んでくれる豚が居るからスゲー楽なプロだな
469今年の夏はバルサがすごい 米国でも大人気:2006/08/12(土) 11:20:45 ID:h8JHrqQh
@ロサンゼルスで9万人、ヒューストンで7万人 バルセロナ米国ツアー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060810-00000019-spnavi-spo.html

スポーツナビ | ニュース | バルセロナ、メキシコ強豪のクラブ・アメリカと分ける
この試合は7万500人の観客動員数を記録し、テキサス州におけるサッカーイベント史上最高の動員となった。
これでバルセロナは、ロサンゼルスで9万集めて開催された試合に続き、
2都市連続で、その州における観客動員数の最高記録を塗り替えたことになる。

.
Aシアトルで66830人 レアル・マドリードvsワシントンDCユナイテッド
http://sports.yahoo.com/sow/news;_ylt=A9G_e8zqCttElyMBoRgmw7YF?slug=ap-realmadrid-dcunited&prov=ap&type=lgns

シアトルでの レアル・マドリードvsワシントンDCユナイテッドでは
66,830人ものサッカーファンが集合。
470アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 12:09:10 ID:A8ztyt8L
>プロスポーツにおける結果とは「何人の観客を満足させられるか」という事。

さすがサカ豚
日本人で亀田を肯定できるのはサカ豚だけw
471そもそも:2006/08/12(土) 13:12:19 ID:+q6HsVsK
>>468
クロアチアに引き分けること自体が楽ではない。
472アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 13:17:45 ID:KpLQODlr
@ドイツ・ブンデスリーガ観客数増加、今期も開幕戦はチケット過去最高の売り上げ。
http://sports.nifty.com/sportiva/datanews/060516_09.html
Aイギリス・マンチェスターU年間予約席過去最高を記録
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060811-00000008-spnavi-spo
Bイタリア・ACミラン チャンピオンズリーグ予備予選で過去最高の観客動員7万人
http://www.acmilan.com/NewsDetail.aspx?idNews=28040
Cアメリカ・ FCバルセロナがアメリカのLAで9万人、ヒューストンで6万人以上動員
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060810-00000019-spnavi-spo.html
Dアメリカ・ レアル・マドリードがアメリカのシアトルで6万6千人を動員
http://sports.yahoo.com/sow/news;_ylt=A9G_e8zqCttElyMBoRgmw7YF?slug=ap-realmadrid-dcunited&prov=ap&type=lgns

@ドイツ・ブンデスリーガ観客数増加、今期も開幕戦はチケット過去最高の売り上げ。
http://sports.nifty.com/sportiva/datanews/060516_09.html
Aイギリス・マンチェスターU年間予約席過去最高を記録
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060811-00000008-spnavi-spo
Bイタリア・ACミラン チャンピオンズリーグ予備予選で過去最高の観客動員7万人
http://www.acmilan.com/NewsDetail.aspx?idNews=28040
Cアメリカ・ FCバルセロナがアメリカのLAで9万人、ヒューストンで6万人以上動員
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060810-00000019-spnavi-spo.html
Dアメリカ・ レアル・マドリードがアメリカのシアトルで6万6千人を動員
http://sports.yahoo.com/sow/news;_ylt=A9G_e8zqCttElyMBoRgmw7YF?slug=ap-realmadrid-dcunited&prov=ap&type=lgns

ニューヨーク近郊のハリソン地区に新サッカースタジアムが2008年に完成予定です。
http://www.mlsnet.com/images/2006/08/11/XJFoOv9S.jpg
アメリカの大富豪のラーナー氏が英国プレミアリーグのチームを買収か?
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_e/09704.html





473アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 13:20:07 ID:KpLQODlr
>>1 世界で圧倒的人気を誇るスポーツだからだろ
474アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 13:27:38 ID:3MwekBnb
サッカーは、世界で圧倒的人気を誇るスポーツです。

それゆえに、サッカーファンは何をしても許されます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ(゚∀゚)ノ      



     
475アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 13:36:46 ID:LEdsmvhH
>1晒しage


               スポーツファン一同
476アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 16:43:23 ID:KN+hIFQD
高校野球の特別扱いやめろよ
負けたら終わりの試合はなんでもおもしろいに決まってるだろ
マイナーな種目で頑張ってる人も取り上げてやれ
とくに朝日とNHKの二局同時中継なんて狂ってるとしか言いようがない
477アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 17:08:47 ID:jPS3TV4W
狂ったようなスレ違いだな
478アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 17:29:53 ID:mFqUslTo
なんでサッカーファンは他の球技に口出すの?

479アスリート名無しさん:2006/08/15(火) 01:05:41 ID:5nGv6PkW
サッカー不毛の国でゴメンナサイm(__)m

W杯決勝の視聴者数、NBA上回る=米でもサッカー人気
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/sports/20060712/060711192750.4gitizhh.html
MLS新TV契約発表 [2006年08月06日(日)]
ttp://blog.drecom.jp/drbcs/archive/286
サッカーW杯などの米国内放映権、総額497億円で契約
http://www.asahi.com/sports/wc2006/JJT200511030005.html
サッカー人口最多は米国の1800万人
http://web.archive.org/web/20010405080601/http://cnn.co.jp/2001/SPORTS/04/04/soccer.population/index.html
米スポーツチャンネルが、サッカー専門へと衣替え=MLS
http://72.14.203.104/search?q=cache:sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050117-00000000-spnavi-spo.html
MLSとアディダス社が提携した10年165億円契約 
http://www.sportmanagement.jp/mls/mls_050203.html
米 W杯全試合を生中継
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060316010.html
7万9000人の観客前でバルセロナがニューヨーク・レッドブルズに快勝
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060813-00000024-spnavi-spo
アメリカ国内サッカーイベント史上最高の92650人動員
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060807-00000028-spnavi-spo.html
480アスリート名無しさん:2006/08/15(火) 14:44:02 ID:X8D0NIo8
プロ野球は八百長三昧です

8/13(日)
ブラウン「陰から相手先発投手の情報を盗んだり、選手の故障の情報を盗んだり、相手のサインを盗んだり、そういうのはフェアプレーが欠けていると思う。
      次に対戦するチームの監督(中日落合)は特に聞いてほしい。その次(横浜牛島)もだ。
      巨人原さんはフェアで尊敬している。ヤクルト古田さんも同じだ」
記者   「ルール違反を感じたことがあるか?」
ブラウン「もちろん。間違った戦い方をしているゲームがある。このまま黙って受け入れるつもりはない。」

8/14(月)
落合監督「不正を働いたならしょうがないが、ルールの中でやっている。選手をバカにするな。」
ブラウン「真意が伝わっていない。落合監督にワタシの話をよく聞いてもらわないといけない」
ブラウン「真意は『もっと1対1の野球をやりたい』ということ。特定の球団、選手、内容を非難したわけではない。」
ブラウン「「落合さんは何に怒っているのかが分からない。中日と言ったことは一切ない。謝罪もする必要がないと思う」

13日の出来事
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200608/14/ser2196307.html
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/08/14/0000089440.shtml
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20060814/spon____baseball002.shtml

14日の出来事
http://www.sanspo.com/sokuho/0814sokuho062.html
http://www.asahi.com/sports/update/0814/144.html
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20060814-75438.html
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20060814ie25.htm
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20060815/spon____baseball000.shtml
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200608/bt2006081501.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/08/15/04.html
481アスリート名無しさん:2006/08/15(火) 14:54:27 ID:yMPkzeas
>>480
それって八百長じゃないよ^^;
482アスリート名無しさん:2006/08/15(火) 17:23:57 ID:Vm8qsMAK
八百長じゃないけど、子供の喧嘩だなw
全部読んだら結構面白かった。
483アスリート名無しさん:2006/08/15(火) 21:01:12 ID:lDGZk8sf
野球(笑)
484アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 08:09:10 ID:253XkaOb
サッカーといわれるとなぜか野球www
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧..∧
           . ( ´,_ゝ`)  
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
485アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 08:17:16 ID:RVJl0eMR
ただ球蹴ってるだけじゃん。つまらなすぎ
これが売り物になると考えてる運営が凄い
486アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 21:16:19 ID:DogNhEyk
馬鹿はサッカーでも見てろ
487アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 22:24:19 ID:kXU2eBR3
別にプロ野球自体が盛り上がるのは全然構わない。
やる気が無いプロ選手達がダラダラ動いているのを見たくないだけだ。
488アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 22:25:21 ID:kXU2eBR3
他のスポーツの発展の妨げになるんで、野球はいらないや^−^
489アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 23:20:34 ID:aNZRn8z0
490アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 00:21:38 ID:+wFryrsm
>>487
プロ野球にも当てはまるし
サムライブルー(死語)にも当てはまるし…
Jリーグは興味ないからどーだかわかんねーや!
491アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 10:12:45 ID:8hPf2vZr
馬鹿はサッカーでも見てろ
492アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 11:47:57 ID:r3AGa3HM
06/08/16 19.1% 19:10-21:16 EX* サッカー・AFCアジアカップ予選「日本×イエメン」
06/08/16 *5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



493アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 11:59:36 ID:r3AGa3HM
*5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  5.2%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    5.2で、「ゴミ」以下だな!

494アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 12:09:57 ID:LNQXoCRQ
むしろ代表公式戦なのにまさかの20割れかよ!
495アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 16:18:48 ID:7joxkQC4
つーかいい加減スレタイ嫁
496アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 17:32:49 ID:JSIXvNAS
かわいそうなサカ豚…
ずっとこれからも見当違いのレスを続けていくんだねwww
497アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 19:26:01 ID:zc/+8G+/
まあこのスレに対しては野球叩き以外に有効な攻撃策が無い訳だから
こうなるのも当然だ罠

まともに議論しようとしても藪蛇になるだけだしw
498アスリート名無しさん:2006/08/18(金) 00:03:48 ID:qbBS4ejB
ここの姉妹スレ?から。
野球をサッカーに置き換えても通じることに何故気づかないのか…。

668 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2006/08/15(火) 11:35:20 ID:Cl7r3ctA
野球やってるやつは野球が最高のスポーツだと思い込んでる。かわいそうに。ちゃんと義務教育のときに教えてあげたらよかったのかな?

669 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 20:28:10 ID:p/I+WybU
>>668
自分のやってる競技が最高のスポーツと思っているのは野球に限らないよ。
ただ他のスポーツやってるやつは、他のスポーツやってるやつもそれぞれ最高だと
思っていることを理解しているだけのこと。
野球やってるやつは、そんな簡単なことを理解している人間の割合が低いけど
教えたところで理解できるのかな?

670 名前:アスリート名無しさん [] 投稿日:2006/08/15(火) 21:15:13 ID:xnvc3TFH
>>669
大抵の野球やってるやつは、そんな簡単なことを理解できないから、
「野球脳」という言葉が自然に生まれて、一般に使い回されているのである。
499アスリート名無しさん:2006/08/18(金) 10:08:34 ID:mubLkfSC
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  6.9%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    6.9って、ロックマンもビックリだな!
500アスリート名無しさん:2006/08/18(金) 10:30:16 ID:MklMX+la
*6.9% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」

        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  6.9%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    6.9は、高視聴率だな!

501アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 12:11:33 ID:BMzHDURE
バスケ・バレーの大会が始まったわけだが
芸スポでそれぞれのスレの煽り気味のIDを検索してみましょう
502アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 12:34:52 ID:s3qTX8yt
プロリーグ開始と同時に呼ばれても無いのにわんさか集まってくる

うるせえJリーグなんか知るかどっかいけと追い出される

バスケ板は異常と開き直る

市ね(´・ω・`)
503アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 14:06:00 ID:r9h0w3K+
週一しか試合が無くて暇だからだろ 
そのぶん野球や他のスポーツを勉強してるだろうなw
504アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 17:27:15 ID:dFg+1F57
>>501
いい豚が抽出出来たら晒してね
505アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 18:25:51 ID:ERSDsgky
サッカーなんか観て喜んでる奴は馬鹿確定
506アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 18:35:16 ID:TiN0sugE
これからの時代は競技性の高いスポーツは栄え、競技性の低いスポーツは衰退していくと確信してる。
競技性の高いスポーツとは「スピードに溢れ、攻守が頻繁に入れ替わり、高度なテクニックを要し、
スーパープレーや必殺技も飛び出し、観戦してるファンを常に飽きさせないスポーツ」のことだと思って貰えればいい。
その点からいくとアメフト、サッカー、バスケ、バレー、テニス、ラグビーなどは明らかに競技性が高い。

それに対して野球は明らかに競技性が低い。余りにもスローテンポで退屈だし、面白味も全く無いし、
無駄な時間が多くて試合時間が異常に長いし、ルールも複雑で分かりにくいし、珍奇なルールが余りにも多いし、
運動量も異常に少ないし、ピッチャーの投げたボールは凶器そのもので危険だし、見た目に関しても
野手は何故か片手にごっつい鍋ツカミはめて構えてるし、バッターは何故か巨大なスリコ木持って構えてるから、
「料理でもすんのかよ!」って感じだし、キャッチャーもダサい防具着て鍋ツカミはめてウンコ座りで構えてるし、
なんかもう野球選手ってお笑い芸人やピエロそのものなんだよね。存在自体がギャグっていうか。
507アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 18:37:14 ID:TiN0sugE
サッカーはマイナーだった時代が長いんで
いろんなスポーツの発展を考えてる
ほかのスポーツを叩き潰すことで生き延びてきた豚の遊びとはワケが違う
ただ球技として似たとこれがあるバスケやホッケーとの相性は
とりわけいい
508アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 18:38:59 ID:TiN0sugE
バスケスレには必ず「日本人にはバスケ向いてないよ」という敗北主義者が現れる
バレーやサッカーやラグビーのスレにも現れる
たぶんアレのヲタでしょ
509アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 18:41:41 ID:TiN0sugE
野球ヲタの工作員が多いのは何でだろ?
野球ってどこでも嫌われまくってるなw
まぁ、自業自得だが。
510アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 18:44:24 ID:lwGBflAG
三連投w何焦ってるんだこいつは
511アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 18:45:37 ID:TiN0sugE
バスケの試合見るサカヲタは結構いるけど
会場で焼き豚なんか見かけませんよ

焼き豚は日本の癌
512アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 19:03:35 ID:uokTfxjs
ID:TiN0sugE
お前、スレ間違ってないか?
513アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 20:24:21 ID:dFg+1F57
>>511
見た目でどのスポーツが好きかを見分ける方法を伝授して下さい
514アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 20:41:29 ID:+uVkppHz
サカヲタは他のスポーツの発展を考えてる「つもり」なのに
こんなスレができちゃったんだよね…

>>508
むしろ「無駄だから世界で最もさかんなアレに才能をよこせ」
っていうアレのヲタだろ。
515アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 22:09:52 ID:r9h0w3K+
週一しかないから暇なんだろ
516アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 22:17:33 ID:kwSieOiw
>>511
オレも知りたい
ちなみにオレは焼豚だけど世界バスケ見たよ(笑
517アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 22:18:27 ID:Y6YT0ykD
野球がよくサッカーのアイデアを盗んでいるとかそう言うコピペを目にしますが・・・

ウィキペディアより引用

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0
フットボールリーグ
1888年9月に世界で初の本格的なサッカー国内リーグとして12チームでスタートし、
その後各地にチームが続々加盟し、実力別のリーグ戦(ディヴィジョン)に分けて開催されるようになる。
この「フットボールリーグ」はサッカー界で行われた最初のリーグ戦形式の大会である。
リーグ戦の考案者はウィリアム・マグレガー。この「リーグ戦」案は、アメリカのプロ野球からの借用であった。
                                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アメリカ野球界では1871年に最初のプロリーグが結成された。このリーグは長くは持たず消滅したものの、
1876年にはナショナルリーグが結成され、アメリカンリーグとともにメジャーリーグベースボール(MLB)の
1リーグとして現在も続いている。ウィリアム・マグレガーは、
メジャーリーグベースボールの成功を見て、サッカーへのリーグ戦形式導入を決めた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

というわけで

サッカーのプロリーグ自体がそもそも野球からのパクリということになります。
これ見ちゃうとあんま大きな事言えないでしょ?
518アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 23:20:44 ID:s3qTX8yt
>>511
俺も知りたいな〜(´・ω・`)テレビで見てるからさ〜
519アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 00:03:33 ID:euxUvB+5
なんかあるんですかね?
電通仕込みの見分け方が。
520アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 00:48:46 ID:YK42Ff2e
>>511
おおおおおすごいなお前。見分け方教えてくれよ。独り占めすんなよ。

521アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 00:55:23 ID:YK42Ff2e
>>504
930 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/08/20(日) 00:19:00 ID:wVp0t7mE0
バスケヲタは試合の採点とかつけないの?
サッカーじゃ当たり前にやってることだが。
ヲタの素人採点でもいいからバスケ板にスレ立ててやったほうがいいよ。
誰が駄目で誰がいい動きしてたとか見極めないと駄目ですよ。
522アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 01:45:04 ID:xGmNvKw5
みんな落ち着け!
そりゃ511はすげぇよ!
IDがSUGE
523アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 01:59:31 ID:2DNpzasA
ハンドボールのスレにも、サッカー目線から競技にいろいろ文句言ってる人がいたなあ…。
バスケもからめて。得点シーンにバラエティがないとか。

悪意はないんだろうが、スレ住人からは「もっと競技ちゃんと見てください」と、やんわり拒否られてたけど。
524アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 03:26:05 ID:ORUDsJzJ
>>521
アメスポはきっちり数値が出るから採点なんて不要なのになw
上から目線で頓珍漢な「ご指導」なんて典型的なサカ豚だね。
つーか、ど素人がネット上で主観出まくりの採点して何の意味があるのだろう?
525アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 09:11:29 ID:GTHSdWyy
【野球】 防衛ステーション 【防衛軍】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1115171003/
526アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 09:40:40 ID:NuLSVdox
サッカーは詰まらんとか、選手がしょぼいとか痛いとこ突かれると
狂った坂オタが野球ファンに成りすましたりして他競技板を荒らし
てるんだよ。だから核心を突くのは控えましょうw
527アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 10:37:31 ID:w5JnV8bi
このスレなんだかんだいってサッカーという競技自体を否定するレスってそんなにないよね。

パクリスレに比べると多少まともかも。
528アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 10:41:02 ID:w5JnV8bi
>>523
もうさ、サッカー的じゃなければ全否定なんだよ。
そうやって語ってる自分が好きっていうか。

ああいう偏った目線ってスポーツ文化からかなりかけ離れてると思うんだが。
529アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 17:14:18 ID:WkOGCojG
野球はマジで要らない。
ローカル競技の似非世界大会もアホ審判と韓国の超悪役っぷりが無かったら全く盛り上がらなかったし。
何より野球という競技が糞つまらん
530アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 18:39:53 ID:N51xs3Zx
今日の早稲田実業対駒大苫小牧の試合すごかったな!
531アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 19:56:54 ID:WkOGCojG
まぁ・・おまえら盛り上がってるとこ悪いが、優勝したチームとかはどうせその後
飲酒とか煙草とか淫行とか窃盗で補導されちゃうんだよね。
そういう奴らが野球やってるんだなと思うと感動なんてできやしない。
見る目を養うって言葉があるけどホントそうだね。
○○はすごい、なんていうけど実際はただのDQNで道歩いてるお婆ちゃんの
荷物取り上げて自宅まで持っていくような奴なんだよ。
高校野球にいいイメージ持ってるのはもう間違ってることにそろそろ気が付いたほうがいいよ。
532アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 21:40:16 ID:i5Sn1aU+
お前の存在自体が間違ってることにそろそろ気がついたほうがいいよ
533アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 21:50:15 ID:nFV0i6X2
>>531は昨日のID:TiN0sugEじゃねーか?
>>511へのツッコミに耐え切れずID変わるの待ってたんだなw
534アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 22:21:19 ID:0Dp/qw4i
相変わらずサカ豚は見当違いの野球話ばっかりの野球偏向なの?
535アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 22:53:30 ID:xGmNvKw5
>>529>>530
スレタイ知ってる?
日本語わかる?
サッカー=野球じゃないよ?
536アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 23:35:22 ID:xAur6r+C
>>511
まだ見分け方教えてくれないの?
今日中継あったのに(*´ω`*)
537アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 01:09:16 ID:zPe3LMbt
>>530
なんだよ外野無料解放なんだwww

高校野球も必死だなw
538アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 01:21:49 ID:8Zwe4CRP
>>527
サッカーは遊ぶの好きだし、競技としては、まあ面白いほうだと思う。
世界一普及してて、それは凄いこと。


…でも、サッカーに興味の無い人のほうが、世界には圧倒的に多いし
「おまえが自慢することじゃないいだろ」「はいはい凄いねすばらしいね」としか言えない。

539アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 01:26:12 ID:8Zwe4CRP
野球ファンのコメントが鼻につくのは分かる。

けど、サッカー厨の「俺たちはインテリ」みたいな発想、どうにかならんのか。
体育系なんだから、頭いいといってもたかが知れてるし、外国語なんてそれこそ海外在中のリーマンなら喋れるんだし
偉いもんでもないよ。

だいたい、サッカー選手や関係を「インテリ」的アピールするのって、日本ぐらいだろ
540アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 02:06:50 ID:zPe3LMbt
●G戦に負けない「夢気分」

ところでテレ東にはもう一つ、いま一部で視聴率動向が注目されている番組がある。
水曜20時の「いい旅・夢気分」がそれ。いかにもテレ東らしいこの旅情報番組、
実は5月24日から(13.0%)の放送以降、裏の巨人戦にナイターに一度も負けていない。
前4週平均9.3%、今回は箱根・伊豆を扱って10.0%だった。対する巨人戦の月間平均は
6月が9.2%、7月は7.2%と下がる一方だから、相手が勝手に負けてくれた結果の「夢気分」
8連勝なのだろうが…
この週、ついに地上波ゴールデンタイムでの巨人戦生中継は1試合もなし。
9日(水)の神宮球場での対ヤクルト戦はフジが深夜にダイジェスト放送した。
今週16日、東京ドームでの対ヤクルト戦は日テレが生中継するが、同夜はオシム監督率いる
サッカー日本代表の対イエメン戦(テレ朝)もある。「夢気分」の対巨人戦V9は、さて?

http://blog.ameba.jp/user_images/e1/e7/10009019459.jpg【←産経新聞の記事です】
541アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 04:46:25 ID:AMq+1qUv
サッカーのどこがインテリなんだ?
タダの玉蹴りに喜んでるヤツなんて知能障害もいいところじゃん。痛杉
542アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 08:35:06 ID:CZ4000Tq
サッカーと野球を比べたところで何になるってんだよ
543アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 11:07:55 ID:1esb+2MS
NHKとテレビ朝日系列で20日に放送された全国高校野球選手権大会決勝の駒大苫小牧―
早稲田実戦の視聴率が21日、ビデオリサーチから発表された。
関東地区はNHKが20.7%(午後1時〜午後2時7分)と29.1%(午後2時9分〜午後4時
55分)。テレビ朝日は4.6%。
98年に横浜が松坂大輔投手を擁して優勝した時は関東地区で27.7%(NHK)で、
29.1%はこの10年で最高の記録になった。

駒大苫小牧の地元、札幌地区ではNHKが34.8%と43.2%、北海道テレビ放送が
16.0%と高い視聴率となった。

ソースはhttp://www.asahi.com/culture/update/0821/008.html

高校サッカーは何%ぐらい?www
544アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 11:25:58 ID:9T3u30JO
野球ファンは野球の視聴率だけでサカ豚煽るけど
サカ豚はサッカー以外の視聴率でなぜか野球ファンを煽るw
今回は高校野球がよかったからバスケ・バレーの視聴率で煽れないみたいだが
545アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 12:35:36 ID:WUdY/kTw
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156125393/
すげーよこれ!痛いサカ豚のサンプルスレだぜ!
546アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 12:38:33 ID:07IBkP27
なんでここまでヒステリックになれるの?
547アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 12:39:58 ID:07IBkP27
サカ豚視ねよ
548アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 13:09:16 ID:lE4M8dSu
*5.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×中日」
*5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×中日」
*6.3% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×中日」
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  5.7、5.2、6.3%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    相変らず消費税とお友達だな!

549アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 13:18:00 ID:4BBozQTV
マスコミによる 虐待ショーの はじまり
550アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 13:48:51 ID:07IBkP27
いつもの善人面
551アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 13:50:48 ID:07IBkP27
そしてスポーツ文化を語るのかな?
552アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 15:03:26 ID:4BBozQTV
一ポジションの選手を酷使するような欠陥スポーツはどうでもいい
553アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 15:05:18 ID:4xyBUXp6
野球の盛り上がりとこのスレは関係ない。
いちいち嫉妬しなくても良い。
554アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 16:17:32 ID:9ZYd0BO2
サカヲタは、たかだか学生野球に何を恐れているのかねぇw
別に数字をとったとしても、それは一過性のものであって、
誰が威張るものでもない。W杯もWBCもそう。

Jリーグはゆっくりと、着実に、裾野を拡げてw、
各地域にサッカーという幸せな文化を定着させているのだから、
高校生の野球なんて眼中にないはずだろうにw
書いてておかしくなってくるのはどうしてだろw
555アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 21:33:04 ID:n18mrlMz



高校野球見ると、嘘と洗脳で塗り固められた亀田とサッカー日本代表ってなんなのって思うわ


556アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 03:24:26 ID:6aiZSpkc
サッカーなんかは広告代理店がバックについてるから
印象操作とかうまいもんね。

そういうのに知らずに引っかかってるのに
自分でモノを考えてるツモリになっちゃってるサカ豚。
557アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 03:28:09 ID:6aiZSpkc
558アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 04:00:44 ID:2DfQub/6
高校生のしかも野球に大した影響力なんて無い( ´,_ゝ`)プッ
559アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 04:33:18 ID:Qw6f1vOg
今年はサカヲタにとって試練の年になったなw
560アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 12:39:47 ID:nXPGX38W
>>511
まだかな
561アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 12:41:40 ID:qa7mm2lk
他のスポーツが哀れに見えるな 
562アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 13:43:56 ID:+x8GQ23G
>>558

野球の盛り上がりとこのスレは関係ない。
いちいち嫉妬しなくても良い。
563アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 15:10:54 ID:Abam7sk3
>>511
まだかな

アメスポ板完全論破されまくりのサカヲタ(ノ∀`)タハー
564アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 16:04:27 ID:nXPGX38W
>>511
教えてくれよ〜
クラスの人気者になりたいんだよ-
565アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 19:14:36 ID:0RF2ZTnn
8/21   決勝戦・駒大苫小牧vs早稲田実  29.3%

        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )  
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´               !
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )   
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、


566アスリート名無しさん:2006/08/22(火) 21:02:36 ID:QCGbvt7p
1says”サッカーファン=サッカーオンリーファン。○○ファン=○○オンリーファン”
567アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 00:02:51 ID:eYA5Ou5e
322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 20:20:16 ID:MxKmg/S1
>>319
欧州の所謂「サッカー文化」ってさ、地域密着とかクラブの伝統とかいう奇麗事の部分とは
別に、低層階級層の一番身近にあって一番親しまれている「賭博」であるって部分も
大きいと思うんだけど、何故かサカヲタは「サッカー文化」を語る時そこには触れないよね。

実際賭けの盛んな現地に行って見てみれば分かるけど、これじゃ住之江競艇あたりの
客層と変わらねーじゃんと思うこともしばしば…、いや、あれより暴力的だからなお悪いか。
国によって程度の差こそあれ、どこでもこういう光景があるんだよね、欧州サッカーの場合。
で、こういうサッカーを取り巻く社会のシステムに足を引きずられて変革もままならないと。

イタリアは言うまでもないけど、比較的興行的には安定してる筈のブンデスリーガすら
民営のトトが廃止されると経営的に苦境にたたされるクラブが多いっつう現状のシステムの
あり方はちょっとどうなのよと思わずにはいられんけどね。

八百長や買収、ドーピングが日常的に問題になってるけど、そもそも欧州サッカーを
取り巻くシステム自体が建前はどうあれ、こういう問題を暗黙のうちに許容するような形に
なっちゃってるんだな。
すごくマフィアの匂いと影響を感じさせる古き時代からのシステムというか。

日本のパチンコや公営ギャンブルも文化っていえば文化だし、サッカーの場合も
間違いなく「文化」ではあるだろうけど、こういうのがホントにサカヲタがウザイくらいに叫ぶ
崇高な「サッカー文化」なんですか?って問いたいねえ。
だって、もうこれって純然たる「スポーツ」を楽しむ「娯楽」じゃないもん。
568アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 00:09:14 ID:eYA5Ou5e
>>563
というかさMLB叩くためにMFL出すことがさ、アメフトのルール知らないから5秒でわかるもんねw

いつか出たけどFUCK BASE BALLでぐぐって1番上に出たのをコピペしまくって喜んでたのもサイコーだったな
思い出すとにやけるわぁwヒットしたときどんな顔だったんだろうかと
569アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 02:12:45 ID:9Z1IpaEZ
高校野球至上主義が高校生年代のスポーツ界を歪めてるのは事実
570アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 03:35:33 ID:/UrmDy8B
>>569

野球の盛り上がりとこのスレは関係ない。
いちいち嫉妬しなくても良い。
571アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 03:38:32 ID:/UrmDy8B
>>566
「一部の」という注釈があります。
572アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 05:21:58 ID:QBzI+ZNe
>>554
だなwwそれでも虚塵戦の視聴率で頭がいっぱいのサカ豚wwwwwwww
573アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 10:23:34 ID:CMUyOTbq
ラグビーやアメフトやってた人いる?やっぱサッカーて糞なの?
574アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 15:42:10 ID:HXOZFnlU
サッカーって世界一人気だからいろんなスポーツに僻まれる・・・
575うざいやつは消す。:2006/08/23(水) 16:18:17 ID:v1QOCPfn
<<CMUyOTbq、eYA5Ou5e

サッカーを馬鹿にするな、面白さも何もわかってないくせに

576アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 16:36:08 ID:tqNk5n7E
サッカーの面白さって何?
577アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 17:25:25 ID:9lcNwOJM
高校野球について。
ボクは絶対にあの夏の高校野球全国大会を、自分の中や共通分母から排除する。本能的に拒否なのだ!
夏の全国高校野球は決勝戦が再試合となり、日本中を巻き込む感動の大会となった。
3連覇がかかった駒大苫小牧VS早稲田実業の対決。
8月21日は夜のニュース番組でもテレビはどの局もこの試合を大々的に取り上げていた。
今日のスポーツ新聞も一面トップで、派手な紙面を組んでいる。
ボクはどっちが勝ったのか? それだけは興味があったが、
ほかのことはどうでもいい。昔から高校野球嫌いなのだ。
なぜあんなものをNHKのテレビは昼間、全試合中継する必要があるのか? その意味を説明して欲しい。
準決勝と決勝戦だけでいいではないか?
夏の全国大会といっても高校にほかのスポーツと競技はいっぱいある。
明らかにこれは差別だ。おかしい。高校野球は今となっては
唯一郷土意識≠ニいう幻想を呼び起こすことが支えになっているわけだろう。
そんなのもう戦後の遺物だよ。なんの説得力もない。
ボクからすると勝手にやっとけである。細々とやれなのだ。
それで「甲子園の夏は終わった…」という言い方をされると、
冗談じゃない。甲子園の高校野球だけが夏なのかと言いたくなる。
ボクは絶対にあの夏の高校野球全国大会を、自分の中や共通分母から排除する。本能的に拒否なのだ。
いい加減、ボクらは新しい共通分母を探そうじゃないか? 見出していこうじゃないか? 発見しようじゃないか?
それがボクのメッセージでもある。
母校にいいイメージある? それをまず聞きたい。
高校生活に楽しい思い出がある?
ボクなんかそこは墓場でしかなかった。
そこからの脱出しか考えなかったのに、なぜ高校野球に熱中できるんだよ。
ましてボクはバスケット部だったし…。
578アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 22:37:49 ID:UZuBTdYY
バスケスレって必ず野球馬鹿が荒らしに来るよね?なんで?
579アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 22:41:51 ID:oJMGcGf/
野球だけの時代が長かった所為か、
野球好きは他スポーツの存在を快く思ってないからね
「野球以外は敵!」な思考の持ち主が多い
580アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 22:43:06 ID:oJMGcGf/
排他的な野球ファンは野球だけ栄えてあとは全部潰れろ、という感じだが、
他のスポーツファン同士は共存を念頭置いてるだろ。
581アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 22:44:13 ID:oJMGcGf/
落ち目だから、他のスポーツの方に魅力を感じだしたから、あら探しに必死。
他のスポーツの少しでも見劣りするところを見つけ出して一安心。

それが野球馬鹿。
582アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 22:45:43 ID:oJMGcGf/
野球好きなやつって、他のスポーツ好きな人少ないよな
みんながみんなじゃないだろうけど、半数はそうだろう
昔かたぎのじいさんが多いからかな?
583アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 22:48:32 ID:oJMGcGf/
バスケを利用してサッカーを叩く
サッカーを利用してバレーを叩く
バレーを利用してラグビーを叩く
ラグビーを利用して・・・・・・

野球じゃ勝負できないからあらゆる手を使ってくる
584アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 23:01:56 ID:e7j1EPQD
野球しかみとめないって奴ってガキの頃その野球すらやってなかった運動オンチってイメージしかないなあ
新聞とテレビはこまめにチェックしてるから知識だけはあるのww
あとファミスタとか超うまいの
他スポーツを見下す馬鹿解説者といい野球は負の遺産が凄すぎるな
このまま消滅するまで衰退し続けかねん勢いだな
TVでも野球関係者や野球ファンが他の競技を
バカにするとこ何度見たことか
585アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 23:15:33 ID:AhHvNJwE
>>575
消してみそ

>>578>>579>>580>>581>>582>>583>>584
じゃあわざわざアンチサッカースレまで来て、
野球をバカにしてる君たちがしてるのは一体何?
自分が言ってることと同じことしてるのに気付けよ
哀れなゴミども
586アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 23:29:42 ID:AhHvNJwE
>>577
なんで元バスケ部がアンチサッカースレで野球について語ってるの?
587アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 23:49:53 ID:e7j1EPQD
存在自体知らない人がたくさんいる野球なんて強くても全く意味ないよね
小学校の運動会で一等とるのとあまり変わらない
野球がなくなればサッカーやバスケやバレー、球技以外でももっと強くなれるのにね
588アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 23:50:58 ID:e7j1EPQD
報道ステーション

野球10分、サッカー2分、バスケはスルー


野球は日本スポーツの癌だな
589アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 00:12:51 ID:sOLZsyC9
やきうはすべての競技に迷惑かけてる

いますぽるとで言ってる観客動員だって大嘘じゃねえか
590アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 00:15:48 ID:hB1W/WD5
野球が上手いと名誉と大金を手に出来る。
サッカー、バスケ、バレーが上手くても中途半端な名誉を得られるだけ。
これが日本の真理。

悔しかったら己の社会的地位を高め、発言力を増し、野球潰しに励むがいいさ。
2chでいくら喚こうが意味は無い。むしろマイナスになる。
591アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 01:00:57 ID:sOLZsyC9
小さいお山で頂上登っても面白くないでしょ
592アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 01:22:14 ID:oG3tk59j
みんなスレタイの日本語読めないのかな
あ…サッカーをバカにされて腹立ててる坂豚には日本語なんか読めないか
いい加減己の愚かさに気付けよ坂豚DQNども
593アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 01:42:31 ID:grg7NEeQ
感動をありがとう!脅威の5連続投稿。今はゆっくり疲れを癒してくれたまえ

579 :アスリート名無しさん :2006/08/23(水) 22:41:51 ID:oJMGcGf/
野球だけの時代が長かった所為か、
野球好きは他スポーツの存在を快く思ってないからね
「野球以外は敵!」な思考の持ち主が多い

580 :アスリート名無しさん :2006/08/23(水) 22:43:06 ID:oJMGcGf/
排他的な野球ファンは野球だけ栄えてあとは全部潰れろ、という感じだが、
他のスポーツファン同士は共存を念頭置いてるだろ。

581 :アスリート名無しさん :2006/08/23(水) 22:44:13 ID:oJMGcGf/
落ち目だから、他のスポーツの方に魅力を感じだしたから、あら探しに必死。
他のスポーツの少しでも見劣りするところを見つけ出して一安心。
それが野球馬鹿。

582 :アスリート名無しさん :2006/08/23(水) 22:45:43 ID:oJMGcGf/
野球好きなやつって、他のスポーツ好きな人少ないよな
みんながみんなじゃないだろうけど、半数はそうだろう
昔かたぎのじいさんが多いからかな?

583 :アスリート名無しさん :2006/08/23(水) 22:48:32 ID:oJMGcGf/
バスケを利用してサッカーを叩く
サッカーを利用してバレーを叩く
バレーを利用してラグビーを叩く
ラグビーを利用して・・・・・・
野球じゃ勝負できないからあらゆる手を使ってくる
594アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 02:05:14 ID:oG3tk59j
>>578
アンチサッカースレは君みたいな意味のわからない奴が荒らしにくるよね?
なんで?
595アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 11:01:25 ID:JF76EvVm
*6.3% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「横浜×巨人」
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  6.3%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    リーグ5位、6位の試合で高視聴率w!!

596アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 01:01:42 ID:MOa71Ux6
449 U-名無しさん sage 2006/06/09(金) 07:55:30 ID:eZ712+tzO
最近、各板まわってW盃の話してんのにウザがられる。

さすがねらーだなwww
一般人の9割が熱中してんのに、これだから引きこもりは・・・

昨日も人生相談板で、W盃もうすぐだなって
言っただけなのに叩かれた。
そんなだからお前ら友達いねーんですよと・・・
451 U-名無しさん sage 2006/06/09(金) 09:34:18 ID:63srxuju0
全然関係のない板とかスレでやったらそりゃウザがられるだろw
サッカーが好きとか嫌いとか以前の問題
454 U-名無しさん sage 2006/06/09(金) 10:56:18 ID:8oRdIYCX0
>>449
お前みたいな屑ははやく氏ねばいいのに
456 U-名無しさん sage 2006/06/09(金) 13:27:37 ID:eZ712+tzO
>>451
でもW杯だぞ?
世界最大のイベントだし、
ノストラダムスの恐怖の大王とタメはれるくらい話題性あるだろ。
どんな話題してようが、社会一般では、ほとんど誰にでも、十分世間話として通用するはずだ。
>>454
焼き○乙
457 U-名無しさん 2006/06/09(金) 18:41:31 ID:E7OSH8Gi0
>>456
禿同

もっと宣伝しようぜ。
4年に一度のサカファンを増やすチャンスなんだからさ。
W杯みて、代表選手の日本でのプレーにも興味を持ってほしい。

(´ω`)サッカーは愛されるのですそうに決まっているのです
597アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 01:06:45 ID:MOa71Ux6
152名前: バスケ大好き名無しさん投稿日: 2006/07/01(土) 00:02:41 ID:9/F1Q/lu
バスケ板のフットサルスレで秋春はプロ化されるフットサルリーグが制するから
bjはお終いとか煽ってたくせによくいうよ・・・。

153名前: バスケ大好き名無しさん投稿日: 2006/07/01(土) 00:14:18 ID:kg0/zh6u
>>152
それは多分サッカーファンを装った野球豚だろ

154 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/01(土) 03:02:52 ID:???
>>153
その言い訳いい加減飽きたー。一回そのスレ見てみな。
どうみてもフットサルの事情通だから。あそこまで詳しいと
もはやサッカー好きのなにものでもないだろ。

(´ω`)むぅ工作がうまくいかないな・・・しかし心配はないサッカーは愛されるのですそうに決まっているのです
598アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 01:27:58 ID:S3HS8CG5
やきう嫌いは全てサカヲタですかそ〜ですかw
そんなんだから、やきう脳って煽られるんだお(´・ω・`)
599アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 02:26:08 ID:wTu9GG9q
ちょっと趣味が合わないからって脳までおかしいみたいないいかたするなんて
マジで最低。
600アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 02:30:25 ID:wTu9GG9q
>>597を見ると>>578にまったく説得力がないのが分かる。

601アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 02:40:23 ID:+mad22Gg
654 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/08/25(金) 02:32:12 ID:OuLCv5I10
まだサッカーだとスペインに10回やって1回ぐらいは勝てそうだけど
バスケだと100回やっても1回も勝てないんじゃないか?

だってさ。
すごいねサッカー。
602アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 03:24:58 ID:LwI0YbZJ
バスケ板かー
オレはバレーファンね
先に名乗っておきます( ´・ω・`)
bjリーグができるちょっと前頃少し見てたけど
変なコテハンが「オレはバスケのために必死なんだ」みたいなこと言いながら
サッカー板からお客さん呼び込んでた
バスケ板にはあまり同情できないデス
603アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 03:51:29 ID:5j+k+s+Q
世界的なスポーツの大会が行われてるのに
日本のマスコミは高校生の野球大会を美化するのに必死。
キューバくらいしか本気でやってない地域限定スポーツがのさばってんだから日本は異常
604アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 03:54:41 ID:5j+k+s+Q
マスコミは落ち目の野球を持ち上げるのに必死で世界バスケ総スルーだな
何も良い事無いのに無駄だよな
605アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 03:59:05 ID:5j+k+s+Q
野球ヲタが偉そうにしてるけど、野球が他のスポーツより秀でてるのはマスコミの必死さだけ
高校野球はマスコミの美化で成り立ってるようなものだからな
競技自体は面白くないので他のスポーツ並の報道量なら瀕死状態になると思う。
たとえばバスケと同じ扱いを10年続けたとして野球が今のバスケ並の人気を保てるか。
他の国での扱いと同じように「つまらないスポーツ」の代名詞になるでしょ
606アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 04:00:41 ID:5j+k+s+Q
ま、高校野球の場合はあくまで高校野球が人気なだけで
野球の人気とば別だと思うけどね。
歴史がある大会だから人気ある。箱根駅伝だけ極端に人気あるのといっしょ。
高校野球いつも見てる人が野球自体好きとは限ってない。
607アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 04:03:26 ID:5j+k+s+Q
サッカー界は他競技支援したと聞くけど、野球界が他競技を支援したなんて聞いたことないな。
ソフトボールでさえサッカーに押しつけて。
野球界は自分が良ければ他はどうでもいいんだろうな

このスレ見ればファンも腐ってる事がわかるけど。
608アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 04:07:02 ID:JmZR1a4x
野球はマスコミの誘導と圧力で他スポーツを潰すからな
共存共栄とか全く考えてない。

ワイドスクランブルで江本と大和田が何と言ったか知ってるか??
甲子園終わった後の放送で

「やっぱり日本人は野球民族何ですよw」

ありえない
609アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 04:08:30 ID:JmZR1a4x
バスケヲタもサッカー好きで野球嫌いって奴多いからな。
それで野球豚が嫉妬してバスケ板荒らしまくってる。
610アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 04:14:58 ID:JmZR1a4x
バスケ、サッカー、ゴルフに絞って強化するべきだな。
野球とか無駄に力入れすぎ
611アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 04:15:59 ID:93bGBHqw
>>608-609
なんで急にID変えたんだ?

612アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 04:17:22 ID:JmZR1a4x
オーストラリアの運ちゃんに負ける程度なんだし、日本の野球なんて大したことないんじゃない?
613アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 04:18:46 ID:JmZR1a4x
世界バスケでの1勝>>>>>>>>>>>>>>野球WBC優勝100回


競技レベルの低い野球で何回勝とうが、その価値は限りなくゼロに近い。



バスケットボールの競技人口は全世界で約4億5千万人を数えます。
http://www.fiba2006.com/volunteer/volunteer_j.html

野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国
ttp://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
614アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 04:29:08 ID:QzwLa9Qm
>>612
>>613
あれ?
ここはバスケか野球のスレですか?

>>609
お前は野球に嫉妬してこのスレを荒らしてるわけだww
>>607
ソフトをサッカーに押し付けた?その話詳しく聞かせて
615アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 04:31:29 ID:QzwLa9Qm
>>607
ちなみに言うと、
お前みたいな腐ったファンがいるサッカーも腐ってることになるw
616アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 04:57:47 ID:9JLwCx+I
ここで連投レスしてる奴って、アメスポ板で論破された挙句
晒し&放置プレイされて狂ったように荒らしてた奴と同一人物か?

パターンがまんま同じなんで笑ってしまったんだがw
617アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 05:29:17 ID:wTu9GG9q
ダメダメじゃん サカ豚…
618アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 07:31:01 ID:Gvz50Xwr
「野球」


「メジャー」



「世界」
619アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 08:33:29 ID:LVkZfonU
サッカーファンっていろいろ切羽詰ってんな。
弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったもんだ。
620アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 08:46:13 ID:F0OIR3+F
いまさらだが>>511の見た目でどこのファンか見分ける方法の謎が解けた。

きっとバスケの試合にサッカーのユニフォーム着て応援していたんだよ。
で、野球のユニフォーム着ている人はいなかった。
621アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 08:46:59 ID:QzwLa9Qm
>>616
アメスポ板?
1度も行ったことないが
622アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 09:52:56 ID:8DrNVq7A
>>596>>597>>601
サカヲタの実態表すカキコが貼られるとファビョッて連投する傾向がありますね
なんか>>596が最高にキモいですね(*´ω`*)カルトだな
623アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 10:05:22 ID:8DrNVq7A
>>602
くわしく(´・ω・`)

624アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 11:29:33 ID:jzEIVNHT
>>613
野球は審判が本気だせば試合を完璧に操作できるしな
敵チームはど真ん中でも全部ボール判定して自分とこはどんなクソボールでもストライクっていえば
小学生でもメジャーリーガーに勝てるw
抗議してくる監督や選手はかたっぱしから退場にしてしまえばいいしw
625アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 12:43:44 ID:+mad22Gg
ラグビーW杯のとき、さんざん暴言吐いておいて
よくもまあ、偉そうに自己弁護できるもんだ。>サカヲタ
トップリーグ中継のたびに、ルールも良く知らんくせに「客少ない」「サッカーに比べて〜」とかうぜえことこのうえない。

はあ?野球豚の偽装工作?ww
おまえらしかいねえよ。
626アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 14:04:59 ID:RnHBqHiw
6271:2006/08/25(金) 19:53:29 ID:grcU+XbK
サカヲタはサカだけについて語れ。
他の競技ファンは自分の競技にしか口出してねえのに。
628アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 23:30:41 ID:tIKOcUO6
(自称)サカオタってサッカーより他競技についての方が詳しそうな奴いるよな
629アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 23:57:21 ID:LVkZfonU
特に野球を取り巻く環境についてやたら詳しい。おそらくサッカーよりも。
630アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 01:14:54 ID:iWsc/3eD
>>629
正しくは

野球を取り巻く環境 ×
日本の野球を取り巻く環境 ○

奴らは北米のスポーツ状況に関してはお話にならんほど実態を知らない
631アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 03:08:36 ID:jo5muAnr
サッカーは自分でプレーするスポーツである。
対戦相手に「待ってくれ」と言ってタイムアウトを取って、
監督の指示を仰いだり、
ピンチヒッターやピンチランナーを投入して局面を変えるようなことはできないスポーツだ。
だからサッカーは自分で判断しなければならない。
私からはなるべく多くの情報を選手たちに与えている。
選手たちはその情報を元に、プレーしながら考える。

サッカーは非常にクリエーティブなスポーツである。
だから、アイデアのない選手は、サッカーには向いていないのだと申し上げておきたい。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200608/at00010260.html

ちょwwwwオシムいいすぎwwwwww
632アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 03:11:47 ID:mNTwdxwZ
>だから、アイデアのない選手は、サッカーには向いていないのだと申し上げておきたい。
これ言っちゃうと日本人選手はアイデアのないバカだらけってことにならね?w
633アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 03:17:44 ID:jo5muAnr
日本の社会も本当にまともになってきたね。
バブルが弾けて正気に戻ったのかな?

一昔前に野球批判すると、気違いじみた屁理屈で罵倒されたものだよ。
「一億総プロ野球ファン時代w」をキャッチフレーズにした国民的新興宗教だったからね。
「野球は筋書きのないドラマだよ。君わからないの?」と可哀想な人扱いされてたw

10年単位で野球に熱中してきたような奴と、
広い世界に目を向けてきた人との溝は想像以上に大きい。
狂信的野球ファンは思考停止どころか最初から「思考」が芽生えなかった人達だから。

未だに衰退の原因を直視せずスケープゴート探しばかりしている。
無知な大衆を利用した偽りの繁栄に過ぎないのだから、
化けの皮が剥がれただけなのにね。

野球に人生をかけてきたファンにとって、
選手が億単位の年俸を貰うことが重要ってのも笑止。
「稼ぐことは凄さの証明」という子供並の理屈で、
そんな凄いものを理解している彼らは「本物がわかる」らしいw
あれだけ赤字垂れ流して「稼いだ」は片腹痛い。
現実は「企業から恵んで頂いた」だけ。

もう野球は法的に禁止して、馬鹿はキューバにでも亡命して下さい。
良識ある国民を代表してお願いさせて頂きます。
634アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 03:40:31 ID:jo5muAnr
野球の罪は自らの人気と金に甘んじてスポーツを普及しようとしなかったこと
コレが最も大きい
635アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 04:14:58 ID:jo5muAnr
なんで毎日毎日一桁連発なのにここまでプロ野球だけ優遇されるかわからないよな。
今ならプロ野球の報道量のせめて3分の1ぐらい世界バスケやってやれよって思う。
日本のメディアって放映権とかないとそのスポーツのことほとんどやらないよな。
プロ野球が潰れそうな今こそ他のスポーツ育てないとヤバいんじゃないの?
636アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 09:43:33 ID:Lr8CLbDP
上の人はいつもバスケやバレーを隠れ蓑にしてるけど、結局のところサッカーをもっと報道しろと言いたいんだよね?
サッカーって十分恵まれて報道されてない?
スポーツうるぐすではいつも最初にサッカーやるぞ。
そこんとこどうなのよ。
>>511に対するツッコミは華麗にスルーしてるけど、たまには答えてね。
637アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 10:18:27 ID:sHzzbLJk
「まじざい」
「宮崎アニメはアニヲタ向けじゃない」
「fuck baseball でぐぐる」

サカ豚の中身はこれだけだよ
638アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 11:15:31 ID:wHFGdVo0
【報ステ】サカ無駄を語る17【TV】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152032203/
639アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 13:06:14 ID:uFC6vSu2
640アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 14:04:16 ID:wHFGdVo0
511さんへ

結局見た目でどのスポーツが好きかを見分ける方法は教えてくれないの?(´・ω・`)
独り占めなんてひどいや(´;ω;`)

641アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 14:31:07 ID:Lr8CLbDP
http://csp.netratings.co.jp/nnr/PDF/Newsrelease05252005_j.pdf

世界基準のスポーツであるサッカーが競馬にすら負けてる件
642アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 17:05:08 ID:jP2/1rdN
>>631
これってさすがにマズイと思うけどねえ。
就任直後もこれと似たような事言ってたが、こんな事言い続けてたら
野球だけでなくアメスポファンや関係者全員を敵に回しかねないと思うんだが。
関係者でも表立っては口に出さなくても不快感を感じてる人は多いと思うよ。

明らかにオシムはアメスポ系のシステムのあり方に悪意を持って
確信犯的に言ってるようだけど、サッカーファンがこの台詞を
喜んで受け入れてるのが全く理解できん。
俺がサッカーファンだったら逆に危機感持つけどね。

野球関係者の悪意を持った不用意な言葉がどれほど長いこと
怨まれて粘着されてるか、正にその当事者のサッカーファンなら
よーく判ってる筈だと思うんだが。

結局偉そうにあれこれ言ってたのは、自分達が被害側に回った時だけの
話じゃないかって言われても現状では反論できんぞ。
643アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 17:59:20 ID:tzWnM6xc
>>623
確か「バスケ狂」とかいうコテハンだったかな
サッカー板のスレに乗り込んで
バスケ板のプロ化スレに人呼び込んでたみたい
644アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 21:09:12 ID:VJoASVvK
Jリーグって視聴率5〜6%なの?
野球の視聴率低いって言ってる割りにヘボいじゃん
マスコミの野球偏向どうとか言ってるけど、
むしろそれだったらたまに放送する試合は見る人多いはずじゃん
645アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 21:09:21 ID:YjzHre2g
87名前: バスケ大好き名無しさん投稿日: 2006/06/12(月) 22:58:41 ID:lXZCRMDp
前半終了 日本1−0オーストラリア
ざまあみろ野球豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
オーストラリアにおまえら勝った事ないんだよなwwwwwwwwwwwwwww

88 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/12(月) 23:01:48 ID:???
>>87
よくやった! 素晴らしい!
残念ながらオレは野球もサッカーも好きなので悔しくもなんともない訳だが

89名前: バスケ大好き名無しさん投稿日: 2006/06/12(月) 23:09:51 ID:qsMoPsmM
サカ豚痛いなぁ

90名前: バスケ大好き名無しさん投稿日: 2006/06/13(火) 00:16:06 ID:7mVP7Wap
なんていうか
さらし上げだ。
少しは自重しろ
サカブタめ。

93 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 19:03:13 ID:???
恥ずかしすぎるな。

94 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 19:51:03 ID:???
わざわざこんな過疎版まできて恥さらすサカ豚。

98 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/14(水) 20:41:17 ID:???
ぶっちゃけ野球好きだけど野球ヲタが恥晒すのが楽しいから煽ってるって人挙手
ノシ

(´ω`)誰も挙手してくれなかった件
646アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 21:31:13 ID:YjzHre2g
>>644
サカオタのもっとも痛いと私が思う点はJリーグはマスコミ報道0なのに人気だぜみたいな点
人気あるか知らないけど

開幕時に壮絶にゴールデンで煽りまくりで
今でも専門番組(いくつだ?しらんけど)ありまくりな件だ

さらに報道ステーション1つ持ち出して(´;ω;`)かわいそうなサッカーとか自虐オナニーするところ

>>643
バスケ馬鹿やらバスケ狂とか名乗ってるコテかなよくシラネ
94 :バスケ大好き名無しさん :2006/08/06(日) 03:59:02 ID:???
芸スポにNBAスレと世界バスケスレたくさんあるのにどれも全然伸びてないよな
でもどのスレ見てもバスケット狂 ◆HLa3ii0gm.というコテとこの↓コピペ厨がいるのにワロタ

>バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。
>
>あの板くさってるよね(・∀・)
647アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 21:36:00 ID:YjzHre2g
>>511
もったいぶるなよ(´・ω・`)
648アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 22:19:04 ID:agYFq86V
野球はほとんどピッチャー任せの個人競技
649アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 23:55:48 ID:uFC6vSu2
>>642
当たり前のことを言ってるだけじゃんw

>明らかにオシムはアメスポ系のシステムのあり方に悪意を持って

なにこの被害妄想wwwwwwwきめえwwwwwwwww
650アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 01:09:13 ID:RpQWkmwv
>>649
自分が一番キモいことに気付いていない件について
651アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 02:12:51 ID:2v61wyUw
野球人気が落ち目だからってマスゴミの皆さん無理がありすぎるよ・・・
652アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 02:18:19 ID:CzFcl89I
「悪意を持って確信犯的に」言ってるかどうかは定かではないが
サッカー以外の「時計が止まる」スポーツをコケにしてる感は強く感じるな。

野球とかサッカーとか種目を問わず、ひとつのスポーツしか知らず
そればかりで年食って他の価値観を知らないとこうなるっていう事を、
一部の野球OBと同様に判り易く表してる例だと思うよ、オシムは。
653アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 09:39:00 ID:CRHz7d3V
野球関係者がアンチサッカー的発言→野球脳氏ね

どっかの有名人がアンチ野球的発言→GJ!そしてコピペとして利用

サカ豚って・・・
654アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 09:58:12 ID:5xb4q7Yf
>>652
またおまえか
野球を出さずにサカ豚批判してみろよw
655アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 13:04:16 ID:ybpCHMhf
試合の半分休みの野球がスポーツとは思えない。
五輪で正式にスポーツとして除外されたんだから日本でも排除すべき。
656アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 16:19:02 ID:RpQWkmwv
>>655
どんな考え方だよww

半分以上の時間動いてなきゃスポーツじゃないってことは、
お年寄りのスポーツ・ゲートボールは…
本当はスポーツじゃなかったのか…orz
プロレスは…タッグ以上なら半分は休んでるからスポーツじゃない…orz
サッカーは…キーパーだけはスポーツしてない…orz
アーチェリーは…スポーツじゃないのにオリンピックに…orz

オリンピックに無いスポーツは日本で排除…一体いくつのスポーツが減るんだ
657アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 21:01:42 ID:CRHz7d3V
長時間動きっぱなしのスポーツの方が少ない。
陸上のトラック競技はほとんどが一瞬に賭ける種目ばかりだし。
いい加減サッカー目線で語るのはやめて欲しいもんだ。
658アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 23:36:27 ID:qeEfto5G
ん〜アメフトはすぐ止まるからアメリカではこれからサッカーのほうが人気でるとかいってたなあ
ルールしらないんかよ&サッカー基準でぶーたれんな(・∀・)
659アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 00:13:06 ID:6K/PlmEq
>>658

誰に言ってるの?
アンカーぐらい付けてくれよ
660アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 05:42:30 ID:cUgjwuhL
オシムなんてただの耄碌じじいだろ
661アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 17:54:51 ID:YE67K+4g
耄碌じじいで思い出したけどそういえばミスター全然表に出てこないね
大丈夫かなぁ。。♪
かわいそうだよぉ〜><
662アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 19:34:10 ID:rYXhfjf4
>>659
656〜657の流れのレスだと思うけど
663アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 23:48:20 ID:Rouk7RxU
あーサッカうぜー
664アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 23:49:56 ID:Rouk7RxU
サッカーって試合中に人の悪口言ったり頭突きするヒマがあるスポーツでしょ?
665アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 23:59:13 ID:2TurIFDf
そうだね^^
666アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 01:06:28 ID:avPTVWEA
阪神×巨人戦 7.4,6.1、6.4%

        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  7.4、6.1、6.4%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    相変らず消費税とお友達だな!

667アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 03:03:15 ID:G6Yp3aSX
ダメダメじゃんサカ豚
668アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 03:07:28 ID:Xr/KQUpk
イタリア人いわく
サッカーは相手を侮辱しながらするスポーツだから
プロレスと同じだよ
669アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 16:35:16 ID:gtaAyJjm
サカファンDQN多すぎ 迷惑だ
670アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 09:26:09 ID:79QupT4y
7.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×広島」

        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  7.7%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    超高視聴率だな!
671アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 10:39:15 ID:LHI/GtlO
なんか見当違いのレス多いよなサッカー豚
672アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 20:48:32 ID:xwQ18ntu



        やきう(笑)



673アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 21:08:47 ID:PCD8tUzn
サカ豚の自己中心的な姿勢と姑息なやり口がこのスレを通して明らかになってる。
674アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 21:17:36 ID:lsCcrP+g
サッカーは神のスポーツです。
サッカー嫌いな人は神を冒涜してます。
悔い改めて、サッカーを好きになりなさい。
675アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 23:12:11 ID:b1SZPIJl
そんなことないっすよ サッカー好きな人は そんなことしないっす たぶん そういうことを する人は
にわかサッカーファンですよ
676アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 23:54:55 ID:/qJ161ic
なるほど
サッカー好きな俺って先進的とか思っちゃってるのかなw(ノ∀`*)ギャハ
677アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 23:56:13 ID:BtdUquIV
野球に憎悪を燃やすサカファンは、にわかサッカーファンとコアなJリーグのサポーター。

前者の特徴
・やたらと「世界」をアピール。
・レスの特徴は幼いこと。極めて主観的。つまり厨房。
・切り札は野球のオリンピック除外。
・泣き所はサムライブルーの失態。

後者の特徴
・やけに日本球界について詳しい。
・球界著名人、野球好き有名人の発言に敏感。
・野球が日本のスポーツを駄目にしているという主張をもつ。
・レスの特徴は粘着質。頭が良いように見せたがる。
・切り札は野球に関する豊富なデータ(主に巨人戦視聴率の推移)。
・泣き所はパっとしないJリーグ。

注)稀に両者の特性を合わせ持つ天才がいる。例えば>>603からの一連のレスや>>633-635
678アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 23:58:17 ID:/kY0pMXw
こんなんあった。

斎藤佑樹VS竹石圭佑
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156606494/
679アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 01:20:51 ID:WDGFySeS
竹石圭佑って誰だってググっちまったじゃねーかw
680アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 12:55:53 ID:M0UqQHNs
7.9% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×広島」

        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  7.9%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    超高視聴率キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ !!!!! 右肩上がりだな!

681アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 15:57:51 ID:dRJHrPEF
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1156858997/l50
MLBのスレでID:RGP2lRZtのサカ豚が大暴れしていますw
682アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 18:55:58 ID:wpLSpn8z
誰でもそうだが、興味ある競技だから口出すんだろw
683アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 22:04:51 ID:vvvh2zht
マジでいい加減にして欲しいよ。なんで他のスポーツの板やスレに寄生するんだ?
サカヲタは。
684アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 23:28:31 ID:2nmp2oGA
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157022152/
ID:OZoWhW/i0
すげーよこいつwレベル5だレベル5
685アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 00:00:05 ID:yWyaN+69
サカ豚すげー
686アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 00:44:09 ID:ZqcGUz3E
こうやって都合の悪いことから目を背けるのかな?サカヲタは。
687アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 03:10:54 ID:oUsdTmR6
688アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 04:01:44 ID:TFmZWxNY
サカ豚=チョソ
689アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 08:09:42 ID:U9sFi8K2
ネット普及前は、野球が世界で一番人気があるスポーツで世界中で野球が行われているってことを本気で信じてた連中ばかりだった

マスゴミがそう報道してたからなんだけどね
690アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 08:23:04 ID:Zl7dzQwE
はあ。。馬鹿のひとつ覚えみたいに。。
691アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 09:19:10 ID:n3GU7eSp
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Sports/
サッカー(2572)
野球(2547)
格闘技、武術(1179)
カーレース(725)
スキー(581)
バスケットボール(544)
バレーボール(512)
ゴルフ(481)
テニス(455)
ラグビー(391)
アメリカンフットボール(326)
水泳、飛込み(302)
陸上競技(267)

692アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 09:25:51 ID:W0pqkbw0
Jリーグ(930)
プロ野球(1505)
693アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 12:35:17 ID:l6pmJlPR
Yahoo!カテゴリ貼ってどうしたの?
何が言いたいのか良く分からんのだが。
694アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 18:55:49 ID:si/C9OH8
焼き豚ってなんで平気で嘘書くの?
指摘されても話題そらして無視してるし
朝鮮人みたいで気持ち悪いんだけどw
695アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:57:34 ID:qfZOoqNc
1人間1競技オンリー関心      by  1
696アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:41:40 ID:dlNkAgyW
サカ豚の大好きな野球を例にとるけど
サカ豚って野球を徹底的に見下してこけおろすくせに、自分達がつっこまれると
「やきうだって…」と急に野球を引き合いに出す。
矛盾してるんですけど?
少なくとも偉そうなゴタクを並べる資格なんてねぇってことだ。
697アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:42:19 ID:YTqxG76d
>指摘されても話題そらして無視してるし

このスレのサカ豚そのものなわけだが。
698アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 21:34:48 ID:LLQ4lbmI
なんであんなに他のスポーツ板に出張するのか不思議。
699アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 21:59:44 ID:vdn9rmgD
なんかヒステリックだよな
700アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 22:13:59 ID:NFS3CYup
野球を意識しすぎだよな。荒らしには来ないでくれ 
サッカーの話や色々だされても困るんだよ

関心ないから
701アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 22:17:34 ID:G87m97ve
519 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 09:23:44 ID:Q1YlWanE0
高校野球ってお涙頂戴の低レベルでしょ
ミスしたら痛恨で済んじゃう。
高いレベルで心技体を競ってるんじゃなくて、
ミスしましたぁ〜もう高校生だけ出られる甲子園の夢は終わり〜ってだけ。

選手を高いレベルに育てる必要が無いから、
壊れるまでピッチャーに投げさせて、
だからといって何も失うものはない。
プロ野球は国内限定でどうにでもなる。
世界と高いレベルで戦っているわけじゃないから。
702アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 23:28:39 ID:vdn9rmgD
サカ豚は「世界」を言い訳にしてる
703アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 23:32:37 ID:A+yH2L5y
1人間1競技オンリー関心      by  1
704アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 00:17:13 ID:fMGkolpC
サカ豚ってのはサッカーが好きなんじゃなくて
世界と戦ってる日本に自分を投影させて酔ってるだけじゃね?
705アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 07:35:11 ID:IQo9ui+e
>>511は、たまたま忙しいだけで答えられないんだよな
きっと、この土日で答えてくれるはずだろうから何も心配してないけど
706アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 08:10:56 ID:RzByO+0k
アメリカま〜た負けてやんの
ださっ
707アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 08:49:05 ID:uR2EK8xs
>>684のリンク先とか見ると、
サカヲタってサッカー見られればいくら税金無駄にしてもかまわないって考え方
の人が多いみたいね。別に運営に税金かけるなとは言わないけどさあ‥。

708アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 12:31:35 ID:IdlnYANr
サカオタの信望するサッカー文化の根付いた欧州ではスタジアム改修のため入場料金値上げとかあるけど〜(*´ω`*)
709アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 12:53:50 ID:TJFsgyVH
サカオタ<この言葉の意味は最近「スポーツを楽しめない人」になってきてるな
710アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 13:07:51 ID:I69tPmKy
1人間1競技オンリー関心      by  1
711アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 13:13:56 ID:hV331TqL
芸スポの球技関連のスレを見ると
確かにサカオタの人は口突っ込んでるな
なんか偉そうだ
偉いのかな
712アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 14:19:27 ID:uR2EK8xs
芸スポってサッカーのイメージダウンになってるよな。
あんなヲタが中心になってるんでしょ?サッカーって。
713アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 16:46:31 ID:OALr9Z14
サッカー最強
グダグダ言ってる奴は1試合してみろ
714アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 17:06:05 ID:RIrGpjCw
サッカー最強
グダグダ言ってる奴は1試合してみろ
お前もグダグダ言うな。1試合してみろって・・・
715アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 18:27:00 ID:PvtpfV/v
野球ってダサいんだよねーーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,. -ー冖'⌒'ー-、        
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
716アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 12:47:45 ID:NrYjJkgh
>>704
だろうね。
競技そのものを愛してる感じがしない。
自己陶酔がひどくて周りが見えないから、空気の読めない発言を連発する。
717アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 15:18:45 ID:JxH+Zcvl

500 名無しさん@恐縮です New! 2006/09/03(日) 15:11:20 ID:FV9l5iUm0
俺はむしろドンドン真似すべきだと思うんだがな。
それがブラジルの真似だろうが、イタリアの真似だろうが日本人がやれば日本流になる。
そうやって日本はどんな分野でも発展してきたんだから。
718アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 16:07:20 ID:U66VP6Xt
何故かサッカーファンは日本代表ファンだと思われてるが、狭い世界で競うスポーツしか知らないからだろうな。
サッカーは世界各国のリーグを観たり、海外のクラブを応援したり、
海外の代表チームを応援したり色々な楽しみ方があるんだよ。
その中の1つとして日本代表ファンやJリーグファンがいる。
本当に奥深いスポーツなんだよ。
719アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 16:56:11 ID:bdPPjNYG
意味がわからないのが、ソフトボール除外云々で喜ぶサカヲタの思考

野球が嫌いなのは結構なこと。個人の勝手であって、憎んでも誰も困らない。
が、ソフトボール競技が一度でもプロ野球のようにのさばったことがあったか?
中継は代表のみ。国内大会の中継で延長なんてしたこともない。
にもかかわらず、似た競技だからプギャー!ってのはどう考えてもおかしい。

720アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 19:24:14 ID:HtKm90Vz
他のスポーツを大々的に扱うと野球の報道量が減るw

オリンピックやW杯開催期間にメディアが“浮気”すると途端に野球人気って下がるでしょ。

野球の場合、報道量=人気 のバロメーター。
野球にとって、他スポーツの露出は宣伝報道が疎かになり人気低下に直結するだけに死活問題。
マスコミ内部で権力持ってる古臭い野球好きジジイは如何に野球を守るかで必死w
もう野球だけって時代じゃないのにねぇ。

野球人気なんてものはマスコミにパラサイトする事で成り立ってるだけなんだよ。
プロパガンダの洗脳シャワーを日常的に垂れ流さないとやっていけないんだから。
これからも他競技が目の敵にされ犠牲になり日本スポーツ全体の発展が阻害されていくだろうね
721アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 19:25:42 ID:HtKm90Vz
野球と他スポーツの違いはメディアの必死さだけだと思うが。
プロ野球と肩を並べるには、毎日毎日TVで今のプロ野球のように
キャンプ情報から始まり練習風景、試合と放送していかんとな。
試合の視聴率がゴールデンタイムで1桁台を叩き出し
国民から「不必要だ」「延長イラネ」と言われようが、
一種洗脳的に情報を垂れ流していかねばならないだろう。
いきなり放送しても阪神でさえ5%だからな。
722アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 19:59:19 ID:LV5879aI
野球洗脳論に洗脳されちゃってるサカ豚様のご登場です。
>>641を見るに、未だ国民が求めてる情報は野球の結果のようだけど、その辺はどう解釈するのですか?
723アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 23:34:24 ID:c6MYeCnp
>>719
五輪除外速報スレなんか喜びの声で埋まりましたからね。スポーツ板で細々やっとるのに。

>>721の反論が待ち遠しい^−^
724アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 00:45:58 ID:h0KtLNuh
一部の暇人サッカーファンの意見を総意と思われてもなぁ。
ぶっちゃけソフトボールなんて眼中ないし五輪どうこうなんて知ったこっちゃない。
何度も言うがサッカーファンは絶対数が多いので、中には気に障る事を言う奴もいるだろう。
でもほとんどのサッカーファンは他のスポーツなんて興味もないからね。
725アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 01:22:53 ID:9jWozSra
>>724
そういうことは「[国民」なんて言葉を使う>>721に言ってくれ。
726アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 04:01:17 ID:t3jxGjqw
>>724
おかしな奴とは言わないのがサカ豚らしいなあw
サカ豚がサカ豚を否定することはないw
727アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 04:53:00 ID:HdO7gIi5
WC惨敗で少し大人しくなっていたサカヲタが、またサッカーTV放映の
宣伝コピペ爆撃を本格的に再開して激しくウザイんだけど。

そこまで他所に迷惑かけた上に負けてるんじゃどうしようもないな
728アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 05:42:56 ID:jevpsqXg
FIFAランキング75位のサウジの二軍(シーズンオフ)に負けたって
絶望的に弱いですね。

サッカーはつまらないし日本が弱いことはサカオタ以外
みんな知ってるからイチイチ宣伝しなくていいですよ?
729:2006/09/04(月) 17:18:42 ID:gEMnKaO4
とにかくサカヲタはサッカーにしか興味ない人種なんだから、
他全部の有益なスポーツファンの議論に口を挟むな!
730アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 18:29:31 ID:q8he749z
ホロン部こと韓国で一番人気がある競技は野球だよw
731アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 18:35:13 ID:q8he749z
野球はバカでもできるのは事実
野球は選手はなにも考えなくて監督が全部を決めるからな
打てとか待てとかバントとか敬遠とか守備体形も全部監督の指示
野球選手は監督のロボット
サッカーは自分で頭を使って考える
732アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 18:37:59 ID:q8he749z
サッカー脳」と「野球脳」 あなたはどちら?


サッカーは常にON、未来型思考、時間との戦い、
集団による意識プレーで前頭葉使用型。
野球は完全分業型で上意下達、データに基づいてプレーする、
基本的に制限時間はない、個人による無意識プレーで小脳使用型。

サッカーの展開を理解するには脳の前頭葉による3次元的空間認識力が必要。
野球にもっとも必要なのは小脳。本能と直感をつかさどり、別名「動物脳」といわれる

連続した流れの中で瞬時の判断を迫られるサッカー。
定型的な攻防の中で個人の無意識の力を発揮する野球。
人気を二分する球技の脳の動きはどう違うのか。

サッカーは常に「ON」だが野球はONとOFFの切り替えがあり、
野球は完全分業・上意下達型だがサッカーは攻守双方を能動的・自立的に行う。
集団が情報を的確に捉え、瞬時に判断を下す流動的知能が必要なサッカーは前頭葉型、
個人が無意識で力を発揮する野球は小脳型と言えそうだ。
経済環境が激変している今、社員一人ひとりがサッカー選手のように
自律的に動く組織が求められているという

〜AERA 05.4.18 「サッカー脳vs野球脳」〜
733アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 18:39:30 ID:q8he749z
サッカーやバスケは、全ての局面で瞬時に無限の選択肢からベストのプレーを選択しなければならない。

物凄く頭がいる。
この選択肢をどれだけ想像できるかが「イマジネーション」であり、
これが豊かな選手ほどいい選手なわけだ。


野球はシステムの中に入ってしまえば、
プレーヤー本人が判断しなくてはいけない部分は非常に少ない。(しかも時間をかけて考えられる)


馬鹿にはサッカーより野球の方が合っていると思う。
734アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 18:59:10 ID:q8he749z
球投げて棒で叩いたと思ったらその球を拾って投げてくる
これで終わりかと思いきやまた球投げて棒で叩く

球が体に当たったらヘルメット投げ捨ててキレる始末
お前は小学生かダチョウ倶楽部の竜ちゃんか

叩いた球がお客様が座っているスタンドに入ったら大騒ぎ
危ないだろ少しは考えて行動しろよ

運よくキャッチして喜んでたら「ファールボールは返して下さい」って
お前の球なら名前書いとけよ小学生でも名前ぐらい書くぞ


何やってんだよコイツらw
735アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 19:33:48 ID:cH15hURe
野球はさ、あまりにも頭使わないもん。
一つ一つのプレーにお伺いを立てて、それをハイハイ実行していくだけの管理型マニュアルスポーツ。
マザコンがやるにはぴったりで、どう見ても大人の男がやるスポーツには見えない。

まあ、それを「野球は頭だ」なんてヌカしてごまかそうとする野球関係者も終わってるし。
野球が頭なら、長嶋がスターってどういうことだよ(w。
そういえば、江夏なんて頭脳派とかなんとか、
作家の力で仕立て上げられてたが、ただのシャブ逮捕馬鹿じゃん。
野村にしたって、脱税嫁の言いなりの馬鹿だし。
トップからしてこの馬鹿さ加減だからなぁ、野球は。

石井一久なんて「僕は考えるのが苦手なので、考えることは古田さんに全部任せて、
僕はただ言われるとおりに投げるだけです」とか言ってたけど、
他競技じゃこんなタイプの選手、絶対生き残れません
736アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 19:34:49 ID:cH15hURe
つか野球って監督の作戦とかほとんど影響しないだろ
○○野球とか○○作戦とか漠然としすぎだし、江川の解説はやたら幼稚な解釈だし
速攻、カウンター、トリック、動的フォーメーション、攻撃の緩急、波状攻撃、
他の多くのスポーツの監督が出せる指示はこれだけあるのに、野球には無い
試合時間における選手の総運動量の調整とか、根本的に存在しないし
相手の作戦を読んで自軍の作戦の変更の指示を出すのが監督に求められる仕事なのに
野球は作戦自体が薄っぺらいからほとんど存在しない。
選手交代(代打とか)のタイミングと主にピッチャーへの指示くらいしかないのに
ありがたがって「かけひき」とか「采配」とか言う言葉使われてもなぁ。
結局要素が少なすぎるから監督の作戦だとかその効果とかが見えてこないんだよ。
これだからテレビとかで野球の監督の解説するときに温度差を感じざるを得ない。
「そんなに言うほどの作戦か?」と誰もが思う。
個人レベルでもフェイントやコンビネーション等が無いから純粋な1:1のイメージが強い。
例えるなら格闘技のような感じ。結局名選手同士の対決だけが面白さであって
チーム的な面白さはほとんどないんだよね。
そういう意味で監督中心の報道姿勢は完全に野球を勘違いしているとしか思えない。
それで満足するのは往年の名選手を見てきたジジババの世代だけ。名選手だったから
監督になったときに興味があるだけで、本質は選手の魅力だということがわかってない。
737アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 19:35:56 ID:cH15hURe
俺は高校のときサッカー部はいっててまあ補欠だったんだけど
運動神経自体は結構よかったんで他の部活の助っ人とか何度かやった事ある。

いろいろやったけど野球が一番退屈だった。
野球部のくせにサッカー部の俺より明らかに下手な奴とかいたしなにより試合中にちょっと
1塁と2塁の間を普通に走っただけでも息を切らし「ちょっタイム」とか言い出すし、
「ヒャ〜ヒャヒャヒャあうとぉ!」とかへんな奇声をあげながら隠し球とかいう卑怯な手を使ってきた。
もう最悪だったね。野球をしてスポーツをやってるという実感はなかったね。やらされてるって感じ?
そりゃこんなつまらんスポーツは普及しないはずだって納得した。だってつまんないんだもん。

野球部の助っ人をした時に野球部の奴らに、
「他のスポーツより退屈な気がするんだけど、野球の優れてるとこってどこよ?」
と質問したけど、結局、明快な答えは返ってこなかった。 世間の野球ファンもそうだよね。
一対一の読みがどうのこうのとかいまいち掴みづらい概念でしか説明できない。
結局じゃんけんといっしょ、いやそれ以下でとにかくつまらなかった。
738アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 19:37:07 ID:cH15hURe
1回表 打順が回らず見てるだけ。仲間に声援を送ることしかできない。
1回裏 打球が飛んでこない。そのままイニングチェンジ。
2回表 打順が回らず見てるだけ。仲間に声援を送ることしかできない。
2回裏 打球が飛んでこない。そのままイニングチェンジ。
3回表 打順が回ってくるも死球。一塁に進塁するも後続が打てずイニングチェンジ。
3回裏 打球が飛んでこない。そのままイニングチェンジ。
4回表 打順が回らず見てるだけ。仲間に声援を送ることしかできない。
4回裏 打球が飛んでこない。そのままイニングチェンジ。
5回表 打順が回ってくる。四球。 一塁に進塁するも後続が打てずイニングチェンジ。
5回裏 打球が飛んでこない。そのままイニングチェンジ。
6回表 自分の打席の前でイニングチェンジ。
6回裏 打球が飛んでこない。そのままイニングチェンジ。
7回表 打順が回ってくる。敬遠。
7回裏 気がつくと自分のところに打球が飛んでこないのに3点を失っている。
8回表 打順が回らず見てるだけ。仲間に声援を送ることしかできない。
8回裏 打球が飛んでこない。そのままイニングチェンジ。。
9回表 自分の打席の前で試合終了。



なんだ野球って・・・・w

739アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 20:21:52 ID:DQDk14gH
おいおい、象でもロボットでもアイドルでもこなせるスポーツを何熱く語ってんだよ。
同じ競技性のもので比べたら、バスケ>>>>>>>サッカーは明白だ。
ていうか、走るだけ、飛ぶだけ、投げるだけの陸上全般を馬鹿にしてんな?
740アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 20:23:20 ID:vZoA6xIk
長文書いてサカヲタが池沼だということを証明しなくていいよ
741アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 21:28:16 ID:MYNXPLlI
ぴろやきうなどどうでもいい。
ハンケチ王とか甲子園など聞いた事も無い。
オシムそしてサッカーを語れ!
そして今後一切焼豚はオシムジャパンを馬鹿にするな!
我々誇り高き侍を批判するなどもってのほかだ!!
誇りたかき大和民族そして我が国政府は全面的にサッカーを支援せよ。
サッカーは我々の誇りでありアイデンテイティーであり絶対に置かしてはならないのだ!
そしてJリーグのJはジャパンのJであるからして我々こそが真の日本人であり
我々はサッカーを愛しているからして必然的にエリートだ!
我々サポは選ばれた人間でありネットは我々サポのみに言論の自由が許されるのだ。
視聴率や観客数などいくらでも操作出来るぴろやきうは衰退するのみであり
我々が愛するサッカーはこれからますます発展するのは普通に考えて当たり前のことです!
そして民族の祭典オリンピックは東京で開催され我々大和民族はは世界の頂点に立つ!
オリンピックにはやきうなどという競技はないのだ。分かったか!!!!
742アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 21:42:04 ID:aEgw2NOt
縦読みでもないし・・・埋めたいだけかな
前の他板サッカーファンの痛いカキコミ貼られたときみたいに失態でもあったのかな
7431:2006/09/04(月) 21:50:26 ID:3aCMylUo
野球への嫉妬。
日本国民にダントツに人気有り、スポーツ界からも理想的模範とされているのは何故か?
それは先頃の甲子園大会でもそうだが、野球そのものの素晴らしさ、面白さが確認されたこと。
あと野球界全体が巧く回っていること。
744アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 23:26:07 ID:tOOc+0V4
野球を否定されると、全部サッカーファンだと思ってる野球ってホントバカですね
745アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 23:33:24 ID:LsxcTBbz
 我が家には、子供のオモチャがなかった。誕生日だろうと、クリスマスだろうと、
泰年(昭和40年生まれ)と知良(昭和42年生まれ)にオモチャを与えたことは
一度もない。

 遊び道具はサッカーボールだけ。小学生になると学年が1つ違う2人に毎朝、
「学校までボールをリフティングしながら行け。落としたらいったん、家に戻って
やり直しだ」と命じた。
 年がら年中、サッカーの練習だけだった。弟の義朗が監督をやっていた城内FCで
徹底的にサッカーを叩き込んだ。

 当時、子供に人気のあるスポーツといえば、やはりプロ野球だった。

 友達の多くは野球をやっていた。どこからかグラブとボールを手に入れ、隠れて
キャッチボールをしたことがあった。

 しかし、野球道具を見つけるとすべて捨てた。

「野球をやるヤツはバカだ」。常々、そう教え込んでいた。

 知良が、野球をやっているクラスメートに、僕と同じように「バカ」と言ったことがあった。
先生がとがめると、「お父さんがそう言っている」と反論したという。そのことで学校から
呼び出しを食らったこともあった。

 2人ともサッカーのことが大好きになった。

 近所の人から「納谷のところの子供は、おかしいんじゃねえか」と言われるぐらい、
サッカー漬けの日々だった。

(以下略)

ゲンダイネット
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23178
746アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 23:37:27 ID:LsxcTBbz
決められた動きしかしない野球という演芸活動は、
人間の世の中に存在する知的な行動が全くできない知的障害者を保護するという役目があったことは事実だ。
しかし、近時の研究によって逆に野球の存在が
脳障害および栄養障害による極度の肥満を招来することが証明されるに到った。

このように、現代社会において野球という存在が、
害悪以外の何者でもないということが一般大衆にも自覚されるに及んで、
野球撲滅運動が盛んに行われるようになってきたのである。
747アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 01:56:21 ID:uaM+8tsr
>>746
決められた動きしかしないスポーツ…
水泳→真っ直ぐ泳ぐだけ
陸上→走るだけ・投げるだけ・跳ぶだけ
野球→投げる・打つ・走る・捕る
サッカー→走る・蹴る

決められたコース内で決められた動きしかできない水泳・陸上はどうしよう…
みんな知的障害者じゃん…
世界中知的障害者だらけか…
748アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 01:57:42 ID:uaM+8tsr
>>744
他スポーツが否定されてるとすべて野球ファンだと思ってるサッカーってホントバカですね
749アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 03:53:55 ID:KyfT14O/
サッカーの得点のほとんどは偶然の産物です
戦術やシステムや監督の手腕なんて一切関係ありません
そんなものはサカファンの単なる願望であり、幻想に過ぎません
実に底の浅いくだらないスポーツです
物事の本質を見抜けないあなた方は大馬鹿者です
それから他競技板を荒らすのはやめてください


750アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 05:39:59 ID:nlgSwT77
330 :アスリート名無しさん :2006/04/29(土) 11:00:09 ID:goA4GRw4
他のスポーツにけちつけるのは野球ファンでしょう。
今はあらゆるスポーツを楽しめる時代だよ。もちろんサッカーだけでもない。
いつまで古き昭和の時代を引きずっているの???

そもそもね、マスコミはスポンサー収入を高く維持するために庶民に注目させたいんだよ。(視聴率を確保)
だからスポーツでは昔のように野球の露出度を上げ続ける。
芸能でも韓流スターとか、その時々でバカみたいに扱うしね。

テレビで何度も流すだけで簡単に洗脳されるからね。
『視聴率とれりゃ、何でもいいんだよ』って思ってるよマスコミは

332 :アスリート名無しさん :2006/04/29(土) 11:50:34 ID:goA4GRw4
>>331
器が小さいね。視野を広くしましょうね。
330さんはサッカーファンとしての発言じゃないと思うけど。




>ID:goA4GRw4

>330さんはサッカーファンとしての発言じゃないと思うけど。


m9つ´∀`)そこの坂豚君!!今度からはちゃんとID変えるんだよ!
751アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 08:12:02 ID:/wF6NF6w
なんでサッカーファンは他の球技に口出すの?
752アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 10:29:50 ID:PAyamQsp
暇なんだろ。実社会で相手にされない鬱屈を
ネットで他競技貶して憂さ晴らし。
もちろん、サッカー経験なんてなくて
運動しないオタク。
753アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 10:33:22 ID:Yvt6f8jy
サッカーが世界一のスポーツだからってヲタの自分達まで世界一気取り(笑)
754アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 10:33:41 ID:PAyamQsp
本当に運動してる人は他競技貶したりしないだろ。
イチローや松坂、藤井もサッカー好きと言うし。
井川はサッカー選手と一緒に練習してる。
サッカー選手が野球選手と合同練習してるのに
サッカーしないオタクが野球批判。実態はこんなもん。
汗流してる人は他人の努力をあざ笑ったりしない。
755アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 10:38:14 ID:Yvt6f8jy
>>741見たいなことを平気で書けるのは洗脳されてるからだろ。
756アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 10:40:33 ID:Yvt6f8jy
サカ豚は決められたコピペでしか主張できないので問題外。
757アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 10:48:11 ID:Gc6RbBKl
大量のアンチ野球コピペは、サッカーファンの評価を下げるための焼豚側の工作活動なんだと思ってた。
それか、野球延長に嫌気が差しているTVオタの仕業なのかとも。
だけど、芸スポで抽出したのを見たりすると真性のサッカーオタクなんだよな。
Jリーグに関するニュースなんかでは熱く語ってんの。

サカ豚って怖ろしい。
758アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 10:49:47 ID:uCU+TOdX
サカ豚は身をもって一つのスポーツのみに視野を狭めることの
弊害を語っているわけだから反面教師にするべきだね。
759アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 11:17:54 ID:i8neudYU
>>754
サカ豚ご自慢の三浦はアンチ野球
野球がなくなればJリーグが盛り上がると常に祈っていたそうだ
760アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 11:56:46 ID:MgRSawKs
3日朝にABCテレビで放送された日米親善高校野球大会の
全日本高校選抜対米国西部選抜戦の関西地区での平均視聴率が6・0%だったことが4日、
分かった(ビデオリサーチ調べ)。瞬間最高視聴率は5回裏終了時(午前6時57分)などの
7・5%だった。

また3日深夜にテレビ大阪で放送されたサッカーアジア杯最終予選、サウジアラビア対
日本戦の関西地区の平均視聴率は3・0%で、瞬間最高は田中達也選手に代わって
佐藤寿人選手が投入された後半20分の場面(午前4時1分)などで、4・0%だった。
関東地区での平均視聴率は3・1%で、瞬間最高は午前2時50分の4・4%だった。
[2006年9月5日10時6分 紙面から]

http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp5-20060905-85663.html
761アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 13:08:48 ID:/wF6NF6w
949 U-名無しさん sage 2006/09/05(火) 08:55:35 ID:JTZ+NQPQO
>947
それ正に○豚やんwww
サカヲタはバスケや他のスポーツにも寛大だが



>サカヲタはバスケや他のスポーツにも寛大だが
>サカヲタはバスケや他のスポーツにも寛大だが
>サカヲタはバスケや他のスポーツにも寛大だが
>サカヲタはバスケや他のスポーツにも寛大だが
>サカヲタはバスケや他のスポーツにも寛大だが
>サカヲタはバスケや他のスポーツにも寛大だが
>サカヲタはバスケや他のスポーツにも寛大だが
>サカヲタはバスケや他のスポーツにも寛大だが
>サカヲタはバスケや他のスポーツにも寛大だが
762アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 13:31:10 ID:GtgsKYef
サカヲタが他スポに寛大かは知らんけど、「寛大」って上から目線じゃね?

正しくは「サカヲタはバスケや他のスポーツにも尊大だが」だろw
763アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 18:49:23 ID:w3J1pTIN
寛大って・・・
なんか他のスポーツが悪い事してるみたいじゃないか
764:2006/09/05(火) 19:00:19 ID:+uGlln1/
野球が何故他競技(サカヲタは除く)から羨望の目で見られ、模範とされているか
よく考えてみよう。
そこに答えがある。
765アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 20:28:55 ID:uaM+8tsr
>>746
ねぇねぇ
全人類知的障害者論の人さぁ
もっと詳しく教えてよ
水泳・陸上はどうなるの
766アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 20:37:26 ID:9rHmcWkb
>>761
確かに寛大だ・・・。長居陸上競技場はサッカーに配慮しないといかんらしいし(´;ω;`)ウッ…

877 名前: 名無しさん@恐縮です 2006/09/03(日) 23:10:02 ID:3Yp2k68t0
>>860
【ラグビー】清宮サントリーが神戸製鋼を下し好発進、トヨタ自動車は逃げ切る・[9/3]トップリーグ第1節
1名前: どあらφ ★投稿日: 2006/09/03(日) 20:56:08 ID:???0

32名前: 名無しさん@恐縮です投稿日: 2006/09/03(日) 22:27:32 ID:5wbn+8M00
ラグビー関係者に告ぐ!
ピッチを無駄にボコボコに下さい。。。
正直大迷惑です。。。

jリーグオタきもいよ^−^
ラグビー邪魔よばわりしてこのスレ書き込むとはいい度胸だ
767アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 20:39:36 ID:9rHmcWkb
>>746
それなら大阪で行われるのは知的障害者大会だなw
768アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 22:08:58 ID:Y0wLmrdp
ちょっと比較してみた

野球が他のいいところを真似る
「またパクリか」野球がパクった(と主張する)サッカー起源のコピペ
サッカーのパクリだ!ファビョる

サッカーが他のいいところを真似る
「俺はむしろドンドン真似すべきだと思うんだがな
それがブラジルの真似だろうが、イタリアの真似だろうが日本人がやれば日本流になる。
そうやって日本はどんな分野でも発展してきたんだから」


地方の野球場は運営費がかかると言うことを聞いて
「赤字垂れ流しの野球場は今すぐ潰せ!」

しかし野球場とは比較にならない莫大な赤字を抱え、地方公共団体の悩みの種の大規模サッカー場には
「日本サッカーが世界レベルになるには必要」「競技場のためには税金はいくら使ってもいいんだよ」


WBCで日本、見事世界一に。国民熱狂の中
「マイナースポーツで世界一になっても嬉しくない」「喜んでるのは野球関係者だけ」

W杯で日本大惨敗。国民の期待を裏切り、失望を買うも
「ジーコの采配が悪かっただけだ」「電通のせいだ」「日本はベスト10に入る力がある」
769アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 23:14:34 ID:QgFZCM/N
サッカーの意思伝達方法は基本「大声で叫ぶ」だ。
やきうなんかと違って、フラッシュサインやなんかじゃなく
原始的な「声」である。
それゆえ、人間の感情に訴える熱い想いを伴って観客・視聴者を刺激する。
770アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 23:26:02 ID:Y0wLmrdp
弱い犬ほどよく吠えるってね
771アスリート名無しさん:2006/09/06(水) 11:22:26 ID:09tF7+N3
ただ野球は放送時間延長で野球嫌いを増やしてる。
ラジオの司会者とか開始が遅れると露骨に野球のせいでとか言う。
延長はもうやめるべきだね。
772:2006/09/06(水) 11:30:53 ID:aCWSvyg3
とにかくサカーはキモイ。
メディアで重要な立場にある人はそれをよく判っている。
特にプロ野球や高校野球公式戦ない日でも、需要ある野球中心に質の高い特集組んでるのも納得。
773アスリート名無しさん:2006/09/06(水) 11:32:39 ID:q/A+I2is
>>771
野球のテレビ中継延長なんかほとんど無くなったぞ
774アスリート名無しさん:2006/09/06(水) 11:55:29 ID:jWyuU63r
サカブタって同じことを繰り返すよね

【祭】元水泳選手の萩原智子がサッカーファンを痛烈批判。怒ったサッカーファンがブログ突撃開始【祭】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157451721/
7751:2006/09/06(水) 12:25:00 ID:xn+KAS7q
野球ファンを見習うべき
776アスリート名無しさん:2006/09/06(水) 14:12:09 ID:tcgck5Eq
サッカーは戦争、女子供は来なくて結構、ブーイングはサッカーの常識、流儀w

誇り高く気高いご意見が並んでたな
なんでここまで必死なんだろwww
777:2006/09/06(水) 15:40:32 ID:zBCTZ81+
777

国民は再確認した。
野球はやっぱり面白い!!!
778アスリート名無しさん:2006/09/06(水) 15:45:00 ID:ZfY8irMn
サッカーは戦争なんていうバカはスタジアム来なくていいよって
どっかのサッカー選手が言ってた
779アスリート名無しさん:2006/09/06(水) 16:04:43 ID:4DhToib/
サカオタが大好きな世界での通用度

萩原智子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オタが毎試合通うカルト宗教Jリーグ
780アスリート名無しさん:2006/09/06(水) 16:19:55 ID:gTSQIa71
ブーイングって批判みたいなもんでしょ?
自分らが批判するのは正当な意思表示で、批判されたら突撃開始かよ。
さすがサカ豚としか言いようが無い。

サッカーファンは他球技どころか、全てのアンチサッカー要素に口を出すようだ。
781アスリート名無しさん:2006/09/06(水) 18:10:40 ID:wWifkYvY
>>774
そのブログ見たけど
サッカーファンは冷静に対応してるじゃん
なんの根拠も無いこと持ち出して無茶苦茶な批判してるのはむしろアンチの方だな
782アスリート名無しさん:2006/09/06(水) 18:47:28 ID:/MCFnNaY
わざわざブログを探し出して
突撃する時点でちっとも冷静じゃないじゃん。。。
783アスリート名無しさん:2006/09/06(水) 19:29:05 ID:wWifkYvY
>>782
ブログ読んだ?
大勢の人間を批判してるんだから、多くの意見が帰ってくるのは当然だと思うよ
中にはバカも混じってるが
批判するなら経緯を知ってくれとかまともな意見ほうがずっと多いじゃん
むしろサカ豚とか書いてる奴らの方がまともな議論をつぶそうとしているように見えるが
784:2006/09/06(水) 21:08:46 ID:8XD/Jg+0
サカ豚(苦笑
785冷静な対応:2006/09/06(水) 21:16:06 ID:QX0pI7uA
童貞板板から来ますた。
ここですか?

よく分かりませんが、水着を赤外線で撮りますよwww
by ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン (2006-09-05 19:53)

⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
by ハギトモは甲府サポに酷いことした.. (2006-09-05 19:55)

サッカーにブーイングなんて当たり前。
それに福西は悪質なファールでチームの中心選手に怪我をさせたんだろ?
サッカー知らないのによく新聞で批判記事書けますねwwwwwwwwww
by NO NAME (2006-09-05 20:03)

死ねブス女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwww
by 匿名 (2006-09-05 20:10)
786冷静な対応:2006/09/06(水) 21:35:26 ID:QX0pI7uA
> 「8月26日、小瀬陸上競技場で行われたサッカーJリーグの試合を観戦しました。
>ヴァンフォーレ甲府対ジュビロ磐田戦での出来事…。対戦相手が紹介されたとき、
>大きな「ブーイング」があったのです。私は、なんともいえない悲しさに包まれました。」

記事見たらこれのどこが「痛烈批判」だ??????
日本語も不自由なの?悲しいと思うおうが嬉しいと思うおうが勝手でしょう?????
サカ豚って言葉初めてつかうけどサカ豚ってホント気持ち悪いね。
みんな一緒の感想もたないとそれを潰そうと荒らすんだな。気色悪い。
787アスリート名無しさん:2006/09/06(水) 22:42:49 ID:7rUz6C2y
>>786日本語不自由って…自分www

サッカーやってるやつってスポーツマンらしくないやつが多いよね。ラフプレー多いし
788アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 00:19:44 ID:nYvdRlyR
>>786
思うおうが
思うおうが
思うおうが
思うおうが
思うおうが
思うおうが
思うおうが
789アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 00:40:23 ID:ui6oEDWg
地元出身のオリンピック選手に対して少しは敬意の念とかもてないの?
790アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 00:55:47 ID:ui6oEDWg
逆にサッカー板の甲府のスレがvipperに荒らされちゃったんだなw
笑えるw
791アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 05:30:18 ID:jVxJVZkM
山梨日日新聞HP見たけど、どこにも載ってない・・・
どうやったら記事が見られるの?
792アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 06:26:59 ID:WnvGC0xg
wWifkYvYは逃げたのかな
793アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 07:49:40 ID:2TU/jUl+
ごめん
おまえらとまともに議論できると思ってたおれが馬鹿だった
あとは好きにやって
794アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 08:30:35 ID:etvNUJXF
馬鹿が混じってるのではなく馬鹿の集団
サカ豚は認めろよw
795アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 09:33:42 ID:RhQF247E
サカヲタにとってあのブーイングは正当だったのかもしんないけど
そういう人間ばかりじゃないし
世の中サッカーを中心に回ってるワケじゃないし。
796アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 09:38:46 ID:RhQF247E
ムダに押し付けがましいし、周りが見えてない。
797アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 10:10:26 ID:SltdZ8s2
日本が北朝鮮破って本大会出場決めたとき、
国立に集っていた坂豚が帰宅中の会社員たちに
『日本が勝ちました、ワールドカップ出場です』と話しかけて
『あんた誰・・・』と言う目で見られていて
『何でサッカーで盛り上がらないんだ』と不思議がっていたが
お前らみたいに24時間球けりばかり考えてるえわけねーーーだろって。
798アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 10:42:54 ID:U9Sq7QgI
自分が夢中になってる物を他人に押し付ける事に関しては
宗教関係者と酔っ払いとサカオタの右に出る者は居ない
799アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 10:49:04 ID:RhQF247E
一昔前の長嶋信者の巨人ヲタオヤジよりひどいよ?
8001:2006/09/07(木) 11:57:03 ID:Hkf64idA
野球が各競技界、各競技ファンに羨望の的に観られて、理想とされてることに嫉妬したサカ豚
801アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 12:32:13 ID:zIpTSWdv
野球が特に素晴らしいって話じゃないよ。
サッカーが競技としてどうこうって話でもない。
ただサカヲタがクソ過ぎるだけだ。
802アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 13:06:51 ID:4jRVKpWc
16.2% 21:00-21:** TBS サッカー・AFCアジアカップ予選「日本×イエメン」

        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  サッカー16.2!高視聴率アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    高視聴率キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ !!!!! やきう人気に資格なし!
803アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 13:46:03 ID:wCS946r8
やきうをけなす為に、
結果的に他競技を否定してしまって、
総スカン状態のサカヲタワロス
804アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 13:49:09 ID:zIpTSWdv
ゴルフヲタのえなりまで貶めてる
805:2006/09/07(木) 17:49:33 ID:cK6EwLmQ
サカ豚乙>801
806アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 19:29:57 ID:JZVoY4U4
サカヲタもやきうヲタも消えれば良い
807奈美:2006/09/07(木) 19:37:27 ID:HY4H0Sqk
808アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 20:10:26 ID:nYvdRlyR
サカ豚やべぇ
他スレでモロに個人名出しちゃったよ
早く捕まってほしい
809アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 20:35:45 ID:ikqhDccU
>>808
kwsk
810アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 23:55:35 ID:VHukLJ/t
風呂やきうなどどうでもいい。オシムそしてサカーを語れ!
そして今後一切やきう不安は侍ブルすなわちジャパンを馬鹿にするな!
我々誇り高き侍を批判するなどもってのほかだ!!
誇りたかき大和民族そして我が国政府は全面的にサッカーを支援せよ。
サッカーは我々の誇りでありアイデンテイティーであり我々のみが真の日本代表であり絶対に置かしてはならないのだ!
そしてJリーグのJはジャパンのJであるからしてサッカーのみが日本の代表スポーツであり、
我々はサッカーを愛しているからして必然的に勝ち組だ!
我々サポーターは選ばれた人間でありネットは我々サポーターのみに言論の自由が許されるのだ。
視聴率や観客数などいくらでも操作出来る風呂やきうは衰退するのみであり
我々が愛するサッカーはこれからますます発展するのは普通に考えて当たり前のことです!
我が国がアジアそして世界の中の優生民族であることは証明されている。
我々が負ける訳が無い。分かったか!!!!
811アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 02:56:34 ID:djesximK
いろんなサカ部たがいるんだね
812アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 03:42:02 ID:kzov5+QS
813アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 06:23:14 ID:IQzWMxGX
昨日恥かいたサカ豚逃げたままかw
814アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 10:27:30 ID:uJOo45fU
つーか走ってばかりで全然点がはいらねーもの見て
何が楽しいんだが。零対零が異様に多いじゃねーか。
試合中一回も点がはいらねーー奇妙な競技。
815アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 10:30:29 ID:uJOo45fU
まあ他の競技ができないような貧乏国で人気あるのは
わかるが、他競技の盛んな国じゃ必要ないだろ。
ラグビー、野球、アイスホッケー、クリケット、ホッケーの盛んな国が
イングランド以外は球けり弱いのは健全だよ。
何であれが世界中大人気なのか不思議。
816アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 14:35:58 ID:HFif4KrE
*8.0% 19:00-20:** NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「阪神×巨人」
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  8.0%!ギリギリ1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    超高視聴率キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ !!!!! やきう新時代に突入だな!
817アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 17:50:47 ID:hYO6mE6F
最近はこのAA荒らしもスレの風景の一部のように感じるようになってきたなw
818アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 18:45:26 ID:9KL9Bfod
>>768
見事なダブルスタンダード。
そのくせ自分達だけはものを見る目があるみたいなこと平気で言うよね。
サカヲタいい加減にしろ。
819アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 19:09:05 ID:42fDuclA
このスレって野球ファンしか見てない希ガス
820アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 19:29:11 ID:rljIr7aE
487 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/08(金) 19:13:34 ID:ZPtgbEpq0
>>483
駒野は野球ファンならみんな知ってるよ。あと森崎もwwwwwwwww

488 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 19:14:00 ID:BeIDqmb+0
>>483
駒野は代表一の持久力の持ち主として野球ファンは知っている


焼き豚はサッカーを目の敵にしてることがばれちゃいました。
821アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 20:15:53 ID:IiOvfBCY
>>817
無い日があると逆に寂しかったりw


律儀に無い日なんてまったく無いけど
822アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 20:33:35 ID:rljIr7aE
12 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 20:27:55 ID:X0dG3PyR0
ダウンタウン松本
「ドイツで惨敗・・。もういっそのこと、サッカーなんか誰も応援しなきゃいいんですよ。Jリーグはお先真っ暗ですねえ。」
爆笑問題太田
「サッカーファンって大体気持ち悪いんだよね。日本代表を応援する奴は気持ち悪い。」
ビートたけし
「サッカーはスポーツじゃなくてケンカだな。審判の質で勝ち負けなんて簡単に引っくり返るし。」
「ロスタイムなんて誰がどうみても正確に算出した時間じゃないだろ?」
ある考古学者のブログ
「サッカーは子供たちを正しく育てない。サッカーは、多くの子供たちを猿以下の存在に退化させている。 」
マーティ・キーナート
「サッカーは退屈のひとこと。そうだな、その退屈さといったら、草が伸びるのを、あるいはペンキが乾くのをじっと見つめているようなものだ」
デーブ・スペクター
「サッカーは引き分けやPKばっかりでつまらない。」
やしきたかじん
「あんな代表に拍手で迎えるなんておひとよしもいいところ。ジーコは謝罪の会見せんのかいな」
立川談志
「サッカーは文明の程度の低い所のスポーツ。サッカーは1点2点で騒ぐくだらないスポーツ。 」「手の使えないゲームなんて、屁みたいなもん」
きっこ
「非人道的な汚らしい暴言が日常的に飛び交ってるサッカーっていうスポーツ自体の下品さを問うべき。」
サッカー板やサッカースレにどんどん貼っていきましょう

野球板でアンチサッカーコピペを呼びかける良識ある野球ファン(笑)

823アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 20:38:23 ID:TLVUrWQX
>>821
どっちもねーよw
824アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 21:20:21 ID:IiOvfBCY
>>787-788
'`,、('∀`) '`,、見逃してくれや

>>793
なんともいえない悲しさに包まれましたのどこが痛烈批判なのさ?
うれしかった。とか言えば満足だったの?





どんなスポーツでも野次やブーイングみたいなのあるけどさ、それを胸張って正当化する集団は始めてみたよ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
825アスリート名無しさん:2006/09/09(土) 01:08:24 ID:I5TuC9CD
【サッカー】日本代表の成田出迎え、過去最少?50人…「こんなに人が少ないのは記憶がない」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157726245/
所詮サッカーファンなんて俄の集団
826アスリート名無しさん:2006/09/09(土) 01:27:06 ID:acpSaUlQ
高校球児の出迎えは900人だったらしいなw
まあ、高校生を出迎えるのも変な話だけど。
827アスリート名無しさん:2006/09/09(土) 07:30:03 ID:6EqFScfQ
99 名無しさん@恐縮です New! 2006/09/09(土) 00:02:11 ID:51nPvDWy0
「サッカーはダサい」

そんなイメージが、Jリーグから代表にまで転移してきた。
前代表は、Jリーグと代表をうまく切り離すことに成功していたのだが


100 名無しさん@恐縮です New! 2006/09/09(土) 00:03:43 ID:UaItfnRI0
>>99
ダサいなんて価値観で見てるヤツなんて邪魔だからどうでもいいけどw


野球はダサいニダ!オヤジスポーツニダ!
あれれ?
828アスリート名無しさん:2006/09/09(土) 13:29:58 ID:VhtVx44z
あいつら電通、電通うるさい
広告代理店の力ででかくなったくせに
829アスリート名無しさん:2006/09/09(土) 15:27:27 ID:Qh/GRy4r
神戸市が借金まみれで倒産寸前
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157622994/l50
三木谷が買ったサッカーチームも神戸市?
830アスリート名無しさん:2006/09/09(土) 16:25:02 ID:k0Y36ylp
以前、あやかちゃん募金にプロ野球が協力みたいなニュースが流れたとき
サカヲタは「元々サポが云々」「売名行為すんな」「野球はサッカーの真似ばかり」とか
サッカーファンがいかに素晴らしいのかを力説していたんだよな…。
でもあれって今では募金詐欺って言われてるんだよね。あの頃力説してた奴らどう思ってるんだろ。
831アスリート名無しさん:2006/09/09(土) 17:09:17 ID:xQvFfHVA
832アスリート名無しさん:2006/09/09(土) 17:12:46 ID:Iwt6oVrW
【募金詐欺】疑惑のあやかちゃん募金【その6】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156605967/
833そもそも:2006/09/09(土) 17:25:55 ID:q++c3cr7
このスレッド自体が「他の球技がサッカーに口だしてる」んじゃない?
 現実の話じゃなくて2ch内の話?? だとしたら2chに依存しすぎじゃね? サカオタもアンチも
834アスリート名無しさん:2006/09/09(土) 20:07:53 ID:czKPAwnA
サッカーに口を出すんじゃなくて、サッカーファンに口を出すスレです。
良識ある住人はサッカー自体を否定することはありません。
835アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 09:12:53 ID:rKRP27Me
>>832
節穴
836アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 09:48:33 ID:J3KkBTaF
>>833
でたよ
サカ豚のサカ豚=サッカーw
837うん:2006/09/10(日) 10:34:11 ID:BMHAkRKS
>>834
「サッカー自体を否定しない」ってのはいいルールだとは思うが、>>836みたいなやつばっかりで「良識ある」ってとこは間違ってると思う。
8381:2006/09/10(日) 11:05:51 ID:CE2B88gQ
メディアはもう少し斉藤君の投球に関する特集も組むべき。
839アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 12:02:35 ID:HSK/oPjc
>>837
良識ある住人とは、なにもスレの住人全てに良識があると言いたかったわけではありません。
住人の中でも良識をもった住人、という意です。
840アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 12:27:30 ID:J3KkBTaF
オレは良識あるぞ

>>839
サカ豚の誘導につられるな
こうやってスレタイと関係ない話に持っていくのが豚のお得意の手だ
野球ヲタはすぐそれにやられる
841アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 12:42:20 ID:+IAr4nSQ
(*´ω`*)モキュ?
842アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 13:19:46 ID:9l2HA5TU
今後はサッカーのみを報道しろ。
サッカーは地球で最高最大のスポーツだ。
全人類がサッカーを求めているはずだし、当然それ相応の結果を残すに決まっている。

843まったく:2006/09/10(日) 13:28:18 ID:BMHAkRKS
>>840

サッカーファンに迷惑なことされて、これってどうよ?? って書き込む分にはスレタイ通りだから全然いいと思う。
 だけど中傷とかあるじゃん。 ただ個人的にサッカーが嫌いなだけでバカにしてたり。
 本当にサッカーファンに困ってるんなら中傷は逆効果だと思う。
俺も1サッカーファンとして>>842みたいな1部の人間には困ってる。
844:2006/09/10(日) 13:33:33 ID:iajP/tdN
だな。
俺もサッカーを愛する者として心が痛む
845アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 14:33:20 ID:J3KkBTaF
>>843 サッカーファン=豚
逆効果も何もサッカーファン普段の行いの結果でしかない
すべてサッカーファンが悪い
これが大前提
偉そうに言うならまずサッカーファンの間で何とかして来い
846アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 14:38:16 ID:ukPBVlH1
つまらない物を面白いといってる奴は叩かれて当然だろ

サッカー=つまらない物
サカオタ=つまらない物を面白いといってる奴
847そうか:2006/09/10(日) 14:46:44 ID:BMHAkRKS
>>845
わかった。 じゃ、845はどんな迷惑を受けたか教えてくれ。できるかぎり改善するようにはするから。

>>846
こういうやつがおるから対立するんだよ。 ここの「良識ある住人」はこれをいいと思ってるのか??
848アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 15:08:22 ID:J3KkBTaF
>>847
過去ログを全て読んでこい

>こういうやつがおるから対立するんだよ。
サカ豚がいるから対立するんだろう
何も分かってないな
849アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 15:09:11 ID:sHACWVqj
少子化でただでさえ子供は減る一方なのに、やきうみたいな未来のない物に
貴重なアスリートの才能を潰されるのは国家的な損害と言って良い。
やきうに限らずバレーあたりの未来がないスポーツは国が規制すべきじゃないかな。
850アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 15:15:01 ID:ukPBVlH1
90分も使って一点入るかどうかも分からない、
動き続けてるからずっと見てないといけない、

そんなスポーツを忙しい現代人に押し付けるのは
既に犯罪
851うん:2006/09/10(日) 15:20:33 ID:BMHAkRKS
>>848
そうじゃなくて、「君自身」が実際に現実で迷惑を受けたと思うことを書いてくれ。
君が感じてる迷惑はネットの中だけなのか?
852アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 15:34:36 ID:J3KkBTaF
だから過去ログ読め
853ふ〜ん:2006/09/10(日) 15:38:28 ID:BMHAkRKS
どれが君の書き込みか分からん
過去ログの番号でも教えてくれんか?
854アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 15:46:04 ID:J3KkBTaF
全て読めと初めから言ってる
日本語わかるかな〜
855だから:2006/09/10(日) 15:53:39 ID:BMHAkRKS
全て君自身の体験なわけ?
それだったら見るけど。

それとも君は他の人の意見に乗っかってるだけなのか?
だとしたら君は、サッカー嫌いだから他の人の話をネタにサッカーを中傷してるだけって感じになるぞ?
856アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 15:55:16 ID:J3KkBTaF
おいおい
いつのまにかまたサカ豚=サッカーになってるなw
つべこべ言わずに読んで来い
857アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 16:02:10 ID:+IAr4nSQ
サッカーを中傷(*´ω`*)モキュ?
858ふ〜ん:2006/09/10(日) 16:02:50 ID:BMHAkRKS
なんだ結局無いのか
改善できればと思ったんだかな。
859すまん:2006/09/10(日) 16:07:33 ID:BMHAkRKS
>>857
そこは訂正するよf^_^;
サッカー→サッカーファンな
860アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 16:08:55 ID:+IAr4nSQ
>>766
これワタシのパピコ(*´ω`*)

で。芸スポやら各スポーツ板でサカヲタうぜぇ〜(`ω´#)
と思い始めた人が集まってうざい気持ちを共有しているのがThisスレッド
アンチ野球コピペ貼ればこいつら傷付くに違いないと毎日現れ空回りしまくってるのがサカヲタ(*´ω`*)モキュ〜♪
861アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 16:11:25 ID:+IAr4nSQ
>>1
に「一部」と書いてあるのがThisスレッド(*´ω`*)
ムカついたサカヲタがパクったスレッドは・・・違う(´ω`;)
862アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 16:13:20 ID:+IAr4nSQ
>BMHAkRKS
以上ワタシの見解(*´ω`*)モキュ〜♪
863アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 18:08:54 ID:fzLOEsQs
(*´ω`*)

これってまさか面白いと思ってやってないよね?
864アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 18:44:36 ID:1KfWxErX
今の日本代表のメンバーを見たら、W杯の時と比べて
全然変わっていますね。
重圧もそうとうと思いますが、そんな中で結果を出したのは
凄いことですね。
でも、批判も必要ですよ。そうしないとプロ野球のように
レベルが低くなって、ハンカチ王子の手助けがないと
立ち直れなくなりますから。

やっぱり、サッカーの場合は国際試合がありますのでいつも
比較されますね。
Jリーグで結果を出してももっと上のレベルを要求されますね。
そこがダラダラ、国内でチマチマやっていて、いつまでも
レベルが上がらないプロ野球と大きく違う所だと思います。

僕ら、野球オタ達もプロ野球よりも優れた組織のJリーグが
頑張っているのを見るとプロ野球も少しは影響を受けて
もっと切磋琢磨してガンバレと言いたいですね。
865アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 21:03:20 ID:+IAr4nSQ
(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)
866アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 23:43:22 ID:CzjPB+ZP
ググッて、ウィキったけど、載ってなかったの
オウンゴールの前の言い方知っている方教えてm(__)m下さい
どうしても思い出せない
自殺点以外であったような
867アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 01:08:03 ID:01A6O8fs
サドンデス
868アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 01:45:00 ID:USF9YMf9
なぜサカヲタは上から目線なのか?
869アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 01:46:41 ID:USF9YMf9
サカヲタのネット依存のほうがひどいでしょ。
2ちゃんを飛び出して人様のブログまで荒らして…
8701:2006/09/11(月) 09:06:13 ID:JzqemJLd
>>861
タンクス
一部サカヲタが反省するべし。

ところで国民のスポーツに対する現在の関心はハンカチ王子の去就ですが、毎日テレビみるのが楽しいですね。
871アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 09:46:28 ID:mJGn3+ph
サッカーの批判など許されません。
しかし、サッカーは何をしても許されます。
872アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 11:25:53 ID:D3qPjnNQ
長年虐げられてきた恨みがあるからな
サッカーほど素晴らしいスポーツを日陰に追いやってきた元凶は野球!

だから我々の野球排除啓蒙運動は正当なレジスタンスであって悪口ではない、だから許される
スポーツ文化の発展のためにはやむをえないし、正当性はあると思う。
公園で親子がサッカーに親しむ姿を50年先100年先に残すためにも、
みんなにサッカーのことをもっと理解させていかなければと心底思う

873アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 11:39:20 ID:BgW67OM4
>>864
お前みたいなのが一番うざい
あんなの勝って当たり前の試合
サッカーを語るなカス
874アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 11:43:01 ID:BgW67OM4
>>872
追いやってきたって言うか、あとから出てきたものが初めは端にいるのは当たり前
サッカーが先に普及しててこういう状況ならお前が正しいが
875携帯:2006/09/11(月) 11:51:23 ID:Kyei5A74
サッカーだって充分メジャーだろうが。そんな理由で批判を正当化するな。吐き気がする
8761:2006/09/11(月) 12:16:24 ID:zjIHDLc2
やっぱり野球は面白い
と皆が認識した
877アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 12:36:13 ID:BgW67OM4
>>875
いやいや
日本語理解出来るようになってから話し合おう
878アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 12:59:21 ID:dxNxqDKO
そろそろえなり君が視聴率を語りにやってきますよ
879アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 14:03:51 ID:uF6k1y7y
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157905957/
ラグビーファン装って荒らしてるサカヲタいい加減にしろ
880アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 16:08:29 ID:n6PCkerN
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157951567/
このスレすごいぜwwwwww
881アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 18:42:45 ID:s1RJvwYz
ハンカチ王子も災難だな。
くだらないマスゴミに追いかけまわされた挙句
サカ豚になぜか目の敵にされ…w
882:2006/09/11(月) 19:27:39 ID:Jqyjan8k
ビッグニュースだ
斉藤君進学宣言
883アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 19:38:26 ID:tTQpubwn
09/08金*7.8% 19:00-20:** NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
09/09土*9.7% 19:30-21:30 NHK プロ野球「巨人×ヤクルト」
09/10日*7.7% 19:00-20:** NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  7.8、9.7、7.7!高視聴率アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    夢にまでみた超高視聴率キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ !!!!! やきう人気に資格なし!
   のちの国民的娯楽である。

884アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 19:45:14 ID:tTQpubwn


  愛国有理


885アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 20:03:50 ID:UuLKVbTp
あ えなり君
886素人:2006/09/11(月) 20:18:01 ID:3DopndQd
突然ですがヒールリフティングってなんですか?
887アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 20:38:31 ID:UuLKVbTp
スレ違い。
888アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 21:10:14 ID:1kOAZqYh
えなりくん遅かったな
889アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 21:24:10 ID:dNNMNlXc
斉藤君も犯罪プロ野球には行きたくないようですね
斉藤がプロ野球に行けば野球も盛り上がると思っていた野球豚には致命的な結果でした。
これでプロ野球は完全崩壊間違いなしですね。
あんなに爽やかな斉藤君も20年後はキヨバラ見たくなってしまうと思えば、悲しくなりますね。
斉藤君も将来のことを考えるなら、今すぐサッカーに転向するべきですね。
サッカーに転向して4年後はJリーグ入り、そして代表選手になるべきですね。

そのほうが斉藤君にとっていいと思いますね
890アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 21:37:32 ID:9hG+Mi/K
ブーイングと故障と薄給に泣き
数年後メロンパン売ってる斉藤君ですか
891アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 21:44:27 ID:SBiwyweM
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157905957/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157951567/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157966118/
ID:fyAJRTsP0抽出

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20060911/ZnlBSlJUc1Aw.html
レス数さ、390!?しかもたった3つのスレで!?


【サッカー】金子達仁「サッカー選手の体格が小さく細くなっている。育てる努力していないからだ」 ★4
567 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/11(月) 11:02:18 ID:fyAJRTsP0
野球は世界で誰もやってないのでリスペクトも糞もないと思うがw

以降10時間以上スレを荒らし続ける 積み上げたレス数なんと390!

真性サカ豚の神髄を見た


892アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 22:31:26 ID:2X0VRC7J
>>891
すげー!すごすぎるぜサカ豚!
893アスリート名無しさん:2006/09/12(火) 00:18:44 ID:cUovgtvR
>1先生
894アスリート名無しさん:2006/09/12(火) 03:54:58 ID:ES6NlvE6
>>889
斎藤は大学進学→プロって言ってたはずだが
行きたくない発言は初耳だ
よくそんな口から出任せが…


ってか、Jリーグってサッカー始めて4年で入れるんだ
しかも日本代表に?!
なんてショボイスポーツなんだ

って釣られてみた
895アスリート名無しさん:2006/09/12(火) 09:33:43 ID:C1hJjIrR
なぜ、突然野球の話が出るの?
896アスリート名無しさん:2006/09/12(火) 11:41:53 ID:NWhxQa1h
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20060911/
見てよ!この上位のサカ豚の馬鹿さ加減を!
897アスリート名無しさん:2006/09/12(火) 12:09:19 ID:TOw7Jw74
野球・・・アトランタ銀、アテネ銅、WBC優勝。
ソフトボール・・・シドニー銀、アテネ銅、世界選手権準優勝。
女子バレーボール・・・東京・モントリオール金、ロサンゼルス銅、アテネ5位。
女子バスケットボール・・・モントリオール4位、アトランタ6位、世界選手権8位。

球けり・・・メヒコ銅、ワールドユース準優勝、ワールドカップ惨敗。

もう球けり禁止しようぜ。金の無駄。
898アスリート名無しさん:2006/09/12(火) 12:12:47 ID:TOw7Jw74
自分たちが主流競技、勝ち組と誇示する球けりが
実は傍流競技、負け組みであるラグビー、アイスホッケーと同じである現実。
この劣等感、国際試合で勝てない強烈な屈辱感が
球けりオタクの他競技批判の動機なのだろう。
899アスリート名無しさん:2006/09/12(火) 23:13:23 ID:qCVc8JIn
とりあえず、ネットに執着するのをやめたほうがいいな。サカヲタは。
900アスリート名無しさん:2006/09/13(水) 10:38:30 ID:NMZexqcf
>>889
教えてくれよ
『力つけてからプロへ』のどこがプロ野球に行きたくないんだよ
901アスリート名無しさん:2006/09/13(水) 11:57:14 ID:HqIXoxKq
スレ主って一体
902アスリート名無しさん:2006/09/13(水) 13:53:46 ID:cyZRepIn
1とかスレ主とか言ってる馬鹿は何者?
903アスリート名無しさん:2006/09/13(水) 14:34:58 ID:s+a04AyZ
日経新聞のスポーツランの特集コラムで中田扱ってるんだけど
現役時代『マスコミは馬鹿』と言って日本の媒体の取材を拒否してたのに
稀代の天才、日本で唯一の崇高な競技者扱いしてて
よく自分たちを無視してた中田を賛美できるなあと呆れた。
あいつ、ローマじゃただの補欠だったのにさあ。
試合に出ていない補欠で12億円稼いでいたなんて外国人には失笑モンだろ。
904アスリート名無しさん:2006/09/13(水) 16:04:29 ID:2v/D3fk6
単にスレ主が1人間1競技ファンと思ってるだけだろ>902
905アスリート名無しさん:2006/09/13(水) 16:23:13 ID:dkuSTH+r
>単にスレ主が1人間1競技ファンと思ってるだけだろ
分かりやすく説明して欲しいわ
906アスリート名無しさん:2006/09/13(水) 18:06:50 ID:eKG2/qEi
>>902
2chのスレをMixiやヤフのトピと勘違いしてるんじゃね?
2chのスレ立てについて根本的に理解してないようだし。
大体1がスレ主ってんなら、俺も先先代のスレ主だっつのw

つーか1ってコテで痛い焼き豚演じてるのもこいつでしょ。
こんな馬鹿な勘違いしてる奴が何人も居る訳ないしw

まあ最近は真性も住みついてるみたいだから
あまり目立たなかったってのが困りもんだが。
907アスリート名無しさん:2006/09/14(木) 09:47:25 ID:EULlI/cr
>>901-902>>906
実にサカ豚らしいよw
自分の知ってるシステムだけで考えてる
他のシステムなどを知ろうともしない
908アスリート名無しさん:2006/09/14(木) 10:12:39 ID:1JnA/E2p
909アスリート名無しさん:2006/09/14(木) 18:46:47 ID:10GqHFvQ
落ち目の野球じゃなくてサッカーに目をつけた社長はさすが時代の流れを読んでるなと思いました。
自分たちの世代(大学生)では既に話題に上がるのはサッカーばっかで、野球なんてかすりもしないぐらいです。
話題にする奴がいたとしたら、それはサッカーのスピード感と興奮の面白さについてこれないような奴が教室の端っこでするぐらいで

メディアが衰退産業である野球を必死に防衛するのは最後の王、長嶋世代であるおっさん達が
今のメディアの上の方で仕切っているからだと思います。
楽天みたいにあえてそれを利用するのもありなのかとも思いますがそんなことになったら、
益々自分たちの現状とメディアの発する情報に差が広がって将来の日本にも全くいいことがありません。
まぁこれから自分達の世代が日本を動かすようになると共に野球防衛メディアも変わらずを得ないと思いますが、
腐ったメディアを正常化するのは早いことに越したことがないです。

そこで新世代の筆頭である社長さんに日本のメディアを、サッカー中心の世界基準に持っていってもらいたいです。
そして時代を正して、野球好きのおっさん達にさっさと引導を渡して欲しいです。

http://ameblo.jp/shibuya/entry-10000404827.html
910アスリート名無しさん:2006/09/14(木) 19:50:51 ID:d2rHzBdF
サカブタは死ね。球技の方々に迷惑かけんな
911アスリート名無しさん:2006/09/14(木) 20:54:28 ID:BvEYS9l5
プロ野球選手って、年寄りみたいな選手ばっかりよね(−−;
イエメンから日本に帰ってきた日本代表って、これからの
選手が多いよね(^^)
その選手が代表でもJリーグでも大活躍(^^)

代表以外にもJリーグには、ベテランのカズさんやゴンさんも
いるし、小野さんみたいにテクニックを持っている人も
いっぱいいる(^^)

でも、プロ野球選手って、キヨワラとかノメラとか
おじさんしかいない(−−;
あとは、おかわりちょうだいとか言うおデブさんだし(−−;

プロ野球も早く若手に切り換えないとJリーグに
追いつくのは無理だよね\(^o^)/
912アスリート名無しさん:2006/09/15(金) 01:55:02 ID:hgyxkPwK
>>911
ちょw待てよw
w杯でボロ負けしたのはジジイばっかじゃねぇかww
ついこの間まで古い人間ばっか使ってたクソが調子乗んな
913アスリート名無しさん:2006/09/15(金) 02:58:24 ID:8j9F7/4L
何が面白くてサッカーなんかに熱狂してるんだか。馬鹿みたい。
914アスリート名無しさん:2006/09/15(金) 03:46:14 ID:VTw8pqrJ
マスゴミが明日からハンドボールと言ったらハンドボールに熱狂する
流されやすい人種なんだよ。サカオタは
915アスリート名無しさん:2006/09/15(金) 16:53:29 ID:7QiUnSeq
サカヲタは日本中のマスゴミがハンカチ王子で大熱狂したから羨ましいんでしょう
916アスリート名無しさん:2006/09/15(金) 21:10:52 ID:BWcoU+56
中田英寿で大フィーバーの算段だったもんね
かわいそうだ(棒読み)
917アスリート名無しさん:2006/09/15(金) 22:12:41 ID:nnU74t1N
大フィーバー
918アスリート名無しさん:2006/09/15(金) 23:47:40 ID:PO6eh+D7
豚が投げたフンを豚が棒で打ち、
                          ∧_∧    プーン
   ..∧_∧ ブブ プス−     ブン  (^。。^ )     〜∞
∬  (^。。^/⌒◯          ━━━⊂     )   ∬     ∞〜
   ..| 八  *丿  ≡≡≡●    ヾ  (  ( (    ●   ∬
●  (_)(_)__)             ヾ (__)__)   ●●  ●     ●
 転がるフンを豚がキャッチして他の豚にめがけてフンを投げる。
 その時フンを打った豚は1塁めがけて全力疾走するが
                     ∧_∧
     ∧_∧           (^。。^ )     ./
 . ∧彡( ^。。^)つ 三三三● ⊂二、  ○   /       ∬
 (^。。^ ) ´__ ̄)            \  ) ) ./        ●
 ∪ ∪ / / (_)            / / //
  ●  (__)                (__)_)    プーン ∬  〜∞
 彡                ∧_∧   ∠_/    ∞〜
 コロコロ            (ヽ(    )ノ)  /           ●   ●
               ヽ ̄ l  ̄./ /
               | . .  |. /     ●    ●
                (___人___)
                  ; 丿 レ
               ∪
 あえなく捻挫
      ∧_∧          ∧_∧
      (;^。。^)  ∧_∧   (^。。^;)           プーン
 ∬    (    ) (^。。^∩  (    )         ∬     〜∞
      / / /  ⊂_   (   ヽ ヽ ヽ         ●
●●  (_)_)    ヽ∩ つ  (_)_)        ●●    ●
          ぶひいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ 痛いよぉ 痛いよぉ

 (^。。^)野球 = 豚の双六 = 棒(サイコロ)を振って、豚(コマ)が進む競技(^。。^)
919アスリート名無しさん:2006/09/16(土) 13:46:37 ID:RQXOFwpX
ニュー速+の新庄スレでサカ豚が
サッカーファンはスポーツの政治利用にNOといったんだから
野球ファンも反対しろとか言ってるぞ
サカ豚の頭の中はどうなってるんだろうなw
920アスリート名無しさん:2006/09/16(土) 19:50:55 ID:7N8G/Xia
税金にたかってるJが何を偉そうに
921アスリート名無しさん:2006/09/16(土) 20:26:09 ID:PS2pG2F6
オリンピック→荒川金メダル
日本W杯出場→負けても日本中が注目
亀田→世界チャンピオン
バスケ→43年振り1勝
バレー→キューバ、韓国に勝利

・・・あぁ、忘れてたね





WBC→マイナー大会優勝価値ゼロ(ちなみにもう野球関係者しか話題にしてない)
斉藤フィーバー→ハンカチしか価値は無い
922アスリート名無しさん:2006/09/16(土) 20:35:53 ID:7N8G/Xia
やっぱり玉蹴りを見てると脳が萎縮するんだろうね
923アスリート名無しさん:2006/09/16(土) 20:57:50 ID:+rQubYgQ
>>921
サカオタの最新作きましたね(笑)
924アスリート名無しさん:2006/09/16(土) 21:52:23 ID:qmTeINg/
改訂版
オリンピック→荒川金メダルで見事な〆
野球→WBCで世界一
亀田→世界チャンピオン (でもヤオ疑惑?)
バスケ→1勝しかできなかったけど全力で最後まで戦い抜いた
バレー→キューバ、韓国に勝利

・・・あぁ、忘れてたね




W杯→「向こう30年間、日本のサッカーは世界には敵わないな。って感じの負け方でしたね。」
サッカー界の”怪童”平山→クビ(世界レベルでなかった)
925アスリート名無しさん:2006/09/17(日) 00:16:35 ID:XOst9vD1
サカヲタは異なった価値観を理解しようとする心がないと思う

あと自分たちのヒステリックな感情を無理矢理正当化しようとするのは辞めたほうがいい。
ただ嫌いなだけなのに強引に社会悪であるかのような言い方したりね。
正直プロ市民みたいだし。
926アスリート名無しさん:2006/09/17(日) 00:19:24 ID:CMy+GW84
サカオタ=プロ市民だろ

何かにつけて世界では〜とか言ってみたり
税金にたかったり 
やたら感情の赴くままに集団で暴れたり

そのまま
927アスリート名無しさん:2006/09/17(日) 01:31:19 ID:mNsyjXYj
1.事実に対して仮定を持ち出す
「サッカー日本代表がオーストラリアに勝ってたら焼き豚はどう弁明する気だったの?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「浦和と新潟ではサッカー>>>>>>野球」
3.自分に有利な将来像を予想する
「野球はもうおっさんのスポーツ、これからはサッカー」
4.主観で決め付ける
「野球はデブでも出来るスポーツ」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世の中の人間のほとんどが野球はダサイと思ってるよ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「バスケ豚アワレwwwwww」
7.陰謀であると力説する
「バスケ板やラグビー板の荒らしはサカヲタを装った焼き豚」
8.知能障害を起こす
「どう考えても焼き豚の負けですwwwwwwwwwwww」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「今更野球なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「野球はマイナースポーツ、サッカーはメジャースポーツなんだからそれだけでサッカーの勝利!」
11.レッテル貼りをする
「野球なんて今更おっさんしかやってないスポーツ」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ドーハの悲劇の時の野球関係者の対応は許せないニダ!」
13.勝利宣言をする
「どう考えても焼き豚の負けですwwwwwwwwwwww」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「レス番間違ってますよ焼き豚さんwwwwww」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「野球に未来はない。これからはサッカーの時代」

うまるもんだなぁ
928アスリート名無しさん:2006/09/17(日) 01:35:08 ID:tNhDlLwD
日本国籍もないのに税制で優遇措置を受ける在日みたいだな
サッカー選手って在日ばっかりなんだって。
日本代表も在日ばっかりなんだって
929アスリート名無しさん:2006/09/17(日) 01:56:57 ID:No6EPEP0
サッカーファンっていうか、サポーターってもろに在日気質だよ。
応援チームが泥沼の状態のときを比較すると良く分かる。
例えば野球だと「辞めろ」「死ね」等々のヤジどまり。最悪だと卵を投げるけど極めて稀。
でもサッカーは下の例のように集団で囲んで言質を取ろうとする。しかも100人単位でw
スレ読めば分かるけど、一部の暴走したサポーターの意見ではなく、みんなこの行為を是認してる。
集団で取り囲んでの辞任要求を悪いどころか権利、義務とさえ考えている感じ。
だからネットとかで口を出すくらいは可愛いものだ。

アビスパ福岡 218
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158415086/
79 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 23:54:29 ID:LGdF3vG9O
メインでの話し合い
サポ「責任取って辞めろ!」
長谷川「なんで君らに俺の人生の事まで言われなきゃいかんのだ!家族も居るんだぞ!」
サポ「じゃあ松田さんの人生はどうすんだよ!今はうまくいってるけど!」

以下、松田信者発言等々。
こいつ終始ポケットに手を突っ込んだまま話してたよw
想像以上の人間だった(怒×100000)

930アスリート名無しさん:2006/09/17(日) 07:30:19 ID:wv5fCrgP
コアなJヲタには関らない方がいい
931アスリート名無しさん:2006/09/17(日) 08:25:31 ID:MYhwjm/T
「参加国数が違うだろ!」
「大会の伝統が違うだろ!」
「世界では(←失笑)WBCはマイナープギャー」
「野球洗脳だーうわー」
「野球防衛だーあひー」
「野球脳だーうひー」
932アスリート名無しさん:2006/09/17(日) 11:05:06 ID:7Ai2ouo+
たかがサッカーのたかがファンの癖にバカじゃねーの
933アスリート名無しさん:2006/09/17(日) 11:09:47 ID:xyFsaBLO
きっと欧州気分に浸りたいのさ(´ω`)
934アスリート名無しさん:2006/09/17(日) 11:40:07 ID:tL/aotN2
その競技ファンだからだろw
935アスリート名無しさん:2006/09/17(日) 18:08:34 ID:yhnM8t2X
人口3000万人、1960年独立のカメルーン・・・独立後30年でワールドカップでベスト8。
エトーがバルセロナの中心としてチャンピオンズリーグ優勝。

人口1億1600万人の日本・・・ワールドカップ地元でベスト16が最高。地元以外で勝ち星なし。
中田はローマで補欠、30で実力に見切りつけ引退。

こんな物で熱中してる日本の球けりは可哀相。
  
936アスリート名無しさん:2006/09/17(日) 18:12:05 ID:yhnM8t2X
つーーーか、世界で勝てない競技を全国民でどう応援しろと聞きたい。
今やってるシンクロみたいに世界で勝てる競技を応援するべきだろ。
柔道、レスリング、体操、長距離、投擲、水泳、フイギュア、スピードスケートみたいに
資金の集らないマイナー競技こそ国は支援しろ。
全然勝てない球けりために何百億も出して球戯場作るなんて無意味。
937766:2006/09/17(日) 21:00:20 ID:BiXLQk9k
そういや日本代表で思い出したけど川渕の辞任デモ行進?みたいの欧州気分に浸りたいのかやってたけど
その動画がYoutubeにアップされたときに「あっという間に1万views超えた〜やきうと違って日本代表にはたくさんの人関心もってる〜」
みたいなこと芸スポで言ってたんだけどね・・・
その日のプロ野球の誤審?の動画が6万views越えてたのよね…(;´ω`)うわぁ…

それ以来「ラグビーはピッチボコボコにすんなと言われても」少し優しい目で見ることにした(*´ω`*)・・・・わけないだろ(*´ω`*)9m
938アスリート名無しさん:2006/09/17(日) 22:00:18 ID:CMy+GW84
撃たないFWとザルGKに熱狂できる人って何なの
939アスリート名無しさん:2006/09/18(月) 10:37:23 ID:N341WoGF
>>937
面白くないよ
940アスリート名無しさん:2006/09/18(月) 12:45:11 ID:jvNq6ucV
サッカーってシンプルな上に奥深さも無いから受け入れやすいんだろな
941アスリート名無しさん:2006/09/18(月) 13:57:47 ID:1KIMKxUh
昔と違って最近の子供は頭が弱いからルールとか覚えたくないんだろうな
942アスリート名無しさん:2006/09/19(火) 00:39:27 ID:38j3kVFx
メリハリの無い底の浅いスポーツ。
見てる奴もタダお祭り感覚で騒ぎたいだけのチンピラ
943アスリート名無しさん:2006/09/19(火) 02:15:07 ID:d6aMgp0j

  愛国有理


944アスリート名無しさん:2006/09/19(火) 07:17:19 ID:7uXjJt67
サッカーが嫌いだというやつの40%は
サッカーファンが嫌いだ、というのと勘違いしてる連中w

本当はサッカーのほうが面白いのうすうす感づいてたりして
945アスリート名無しさん:2006/09/19(火) 07:42:16 ID:UUy9wSnU
>>944
日本語でおk
946アスリート名無しさん:2006/09/19(火) 13:14:58 ID:1AWPSGYN
897 U-名無しさん 2006/09/19(火) 08:27:46 ID:+VmNtisG0
30年ほど野球ファンをやっていた僕ですが、思い切って野球ファンをやめてサッカーファンになった途端、彼女いない歴36年の僕にもカワイイ彼女ができました!!!(36歳・男性)

サッカーを好きになったとたんに宝くじが当たりました!(24歳・男性)

サッカーのおかげでダイエットに成功しちゃいました(^o^)丿(29歳・女性)

サッカーを見ていたら癌が治りました。(51歳・男性)


901 U-名無しさん sage 2006/09/19(火) 13:01:21 ID:xvoPzyVb0
>>897
これってありえなくないもないなwwwww
しかしサッカーを野球に変えるとありえないことだらけ
51歳・男性には野球の方がいいかも
947アスリート名無しさん:2006/09/19(火) 15:37:18 ID:7uXjJt67
野球放送の延長はやめてくれ 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1098447413/
野球中継の延長に迷惑してる人が集まるスレ★2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1148277750/
野球の延長がうざい、文句はスポンサーに言え
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1098372282/
野球延長放送は迷惑(録画が大変)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1127492170/
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part19
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1156393334/
【嫌野球】プロ野球大嫌い 豚5頭目【無罪】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1150354571/
野球中継って要らないよね?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1128855601/
大阪の子供の嫌いなTV番組のトップは野球中継
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/
野球中継ないと清々しいなw
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1095505577/
野球のテレビ中継が大迷惑な奥様
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158579857/
948↑サカヲタ死ね:2006/09/19(火) 15:43:10 ID:E1MvL2mP
>>942
あんなもんを真似するロッテサポ(笑)とか、犯罪者の巣窟珍ヲタはサカヲタと共に
今すぐ日本から出て行けばいいと思う。
サカヲタは間合いを楽しむということが理解できない馬鹿ばかり
949アスリート名無しさん:2006/09/20(水) 05:02:29 ID:LiIJitc0
> 本当はサッカーのほうが面白いのうすうす感づいてたりして

勘違いっぷりが凄くチョソっぽいですね
950アスリート名無しさん:2006/09/20(水) 09:17:17 ID:+BhqXAlR
Jリーグが発足した年、最初の数ヶ月はゴールデンタイムに地上波中継をやっていた。

だがヨーロッパのサッカーリーグの衛星中継が始まり、泡のようにJリーグ人気は消えうせた。

いくら野球をけなしても、「見劣りしない試合」が出来なきゃダメだよ。
951アスリート名無しさん:2006/09/20(水) 19:01:27 ID:7SMWYDJM
【負け蝉】セミさん涙目でスレタイ歪曲、スレ立て時間でニート露呈【41歳無職】

セミさんがまたまたやってくれたww今度はスレタイの歪曲だ。
次スレを立てる際に、セミさんは事実とはまったく異なるタイトルに捏造歪曲してしまったのだ。
未だにこういった幼稚じみたことを繰り返しすセミさんには人間としてのまったく成長がみられず、
セミスレではいつものように論破されいている。また最初の次スレを立てる際に携帯から
ID:rBZY/YqbOとして連続で書き込み無理やり埋めている必死な姿には「悲惨」という言葉がよく似合っている。
極めつけは、スレ立て時間である、12時や16時など普通の人は会社や学校にいっている時間帯に
書き込んでいることがバレバレでこれらの数字がセミさんはニートであることを示している。
セミさんのお母さんは41歳になる働かない息子(セミさん)のために今日も必死に働いているというのに
・・・・セミさんは心が痛まないのだろうか、人としてセミさんを軽蔑する。

以下が、セミスレと歪曲される前のスレ、それらのスレ立て時間である(時系列)

【サッカー】浦和の「ビッグクラブ」ぶり、数字でも明確に Jリーグがクラブの経営情報を初公開 ←普通のスレ
1 ▼つω・。▼ ◆Q2Ql4Ejios @涙のバレンタインφ ★ sage 2006/09/19(火) 20:33:20 ID:???0 ←ご苦労様
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158665600/

ID:rBZY/YqbO(=セミさん)が連続17レスし、次スレを無理やり立てる

【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2 ←強引にタイトル変更(笑)
1 夜に鳴くセミφ ★ 2006/09/20(水) 12:36:18 ID:???0 ←あれ?仕事は?学校は?

【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★3 ←論破され、涙目で次スレ
1 夜に鳴くセミφ ★ 2006/09/20(水) 16:33:43 ID:???0 ←仕事してないのか、学校いってないのかww

ソース
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158737623/
952アスリート名無しさん:2006/09/20(水) 23:53:40 ID:1CjlsD/Z
サッカーは嫌いではないが、調子に乗ってるサカヲタが嫌い
って言う人はどれぐらい?
953アスリート名無しさん:2006/09/21(木) 02:16:14 ID:boVfS9K4
俺自身サッカーの印象が悪くなったのは2002年WCだからなあ・・
それまではサッカーでも別にいいんじゃない?という程度だったが。

もうね、韓国がやりたい放題で審判の判定も超いい加減。
あれで一気にアンチサッカー化した。
「何ていい加減なスポーツだ・・・」とね。

今年のWCもね、アレでしょ
代表がドイツ市民と交流無し→10分で三失点→QBK→日本が負けた後も
PK→PK→PK→頭突き

「なんてつまらないんだろう・・」と普通の思考をしている俺は思うわけですよね。
でもですねー キモイサカオタが必死に「サッカーすげー最高だろ!」とわめき立てるんです。
俺の神経を逆撫でしてるとしか思えません。どう見ても退屈だったわけですが・・。

何なんでしょうね、彼らは。
954アスリート名無しさん:2006/09/21(木) 02:47:14 ID:boVfS9K4
>952
まとめると
・サッカーはつまらないから嫌い、が基本
・つまらない物を面白いといってるサカオタはもっと嫌い

といった所でしょうか
955アスリート名無しさん:2006/09/21(木) 03:53:11 ID:abJdLtYW
アンケートでスレを潰す気ですね(・∀・)
956アスリート名無しさん:2006/09/21(木) 16:47:02 ID:QeyVo4Ty
てか、スポーツ観戦が国民的レジャーの座から落ちつつあるときに
野球だのサッカーだので言い争いしてる場合じゃないと思う。
957アスリート名無しさん:2006/09/21(木) 18:46:06 ID:1FUDUsFI
プロ野球ではサイン盗んだりしてるんだよな
あれはチョンが多いせいか
958アスリート名無しさん:2006/09/21(木) 19:14:59 ID:lOpe69GI
【関係者がコンプで他大学を叩いている究極DQN流通経済大学の情報】

785 :大学への名無しさん :2006/08/30(水) 00:10:48 ID:6mJLTcj50
流刑マンセーの粘着基地外登場。流刑が廃校寸前のド底辺の定員割れクソ大である事実を
誤魔化そうと今日も必死。友達がいないから2chで流刑マンセーを吼えるのが日課。
死ねや、粘着基地外。受験生のみんな、こんなクソ大に進学したら後悔するよ。

801 :大学への名無しさん :2006/08/30(水) 22:09:38 ID:6bFv+Ej80
流刑は色んな大学叩いてるからな。以前の国士舘への粘着は凄かったし。自業自得。

814 :大学への名無しさん :2006/08/31(木) 00:59:57 ID:WbRNXyiyO
>>813
流経は?
新キャンパス火事とか、サッカー部の寮で食中毒とか、中国人女子留学生殺害事件とかだっけ?

815 :大学への名無しさん :2006/08/31(木) 13:31:11 ID:uoBIRwKh0
新キャンパス火事で松戸市民に大顰蹙。
サッカー部食中毒、サッカー部に何かあると流刑は終わる。気を付けろ。
留学生殺害事件、中国人多すぎ。不法滞在の温床。
959アスリート名無しさん:2006/09/21(木) 19:16:39 ID:lOpe69GI
流刑の工作員って他大学のスレを荒らしまくるからウザイ
真性ウンコ大学(Fランク以下)の流刑工作員はネットに書き込むな
大人しくエロサイトでも見てろ
こんなカス大学さっさと潰れるべき

830 :大学への名無しさん :2006/09/02(土) 22:47:54 ID:iMFOeWiN0
ここマジでキチガイの集まりだよ。
地元でもメチャクチャ嫌われてる。

851 :大学への名無しさん :2006/09/03(日) 13:19:23 ID:bTcK2G6d0
流通経済大学って、廃校になるんでしょ??
最近、知り合いから聞いた話だけどね。
馬鹿しょぼい大学は、どうでもいいがね。
まあ、こんなクズ大学なくなれよ。

856 :大学への名無しさん :2006/09/03(日) 14:54:04 ID:bTcK2G6d0
流通経済=【中卒】
世間の一般常識です。
本当です。
よって、流通経済大生に大卒資格はありません!!

864 :大学への名無しさん :2006/09/03(日) 22:33:33 ID:Y2epxgoR0
>>801
大東のラグビースレも流刑ヲタに荒らされました><

865 :大学への名無しさん :2006/09/03(日) 22:44:03 ID:HqFNMvPP0
流刑の粘着には、何か、怨念のようなものを感じる。
底辺のコンプ、恐るべし。
960アスリート名無しさん:2006/09/21(木) 22:49:17 ID:T2xJX6xj
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2468066/detail

焼豚に寝返った長澤まさみを俺たちは許さない....
961アスリート名無しさん:2006/09/22(金) 00:46:03 ID:m8ucWpYN
>>記者から斎藤投手について問われると「斎藤投手はすごく好きですね。頑張ってほしいですね」と照れながら話した

そりゃ、嫌いですなんて答えるはずないだろw
962アスリート名無しさん:2006/09/22(金) 07:51:08 ID:KULcLFeA
長澤まさみってサッカーきらいなんだよね?
963アスリート名無しさん:2006/09/22(金) 13:40:54 ID:kILVBEYL
うん。大嫌いだって言ってたよ。
964アスリート名無しさん:2006/09/22(金) 15:16:52 ID:GpPgX+2P
長澤まさみは野球=オジサンというイメージ
と言っただけ。特に嫌いとも言ってない。しかしサッカーは嫌いらしい
しかしサカ豚脳内フィルターを通すと
「野球はオジサン発言=アンチ野球発言=サッカーファンに違いない!」
という結果になってしまうんだなこれが。
965アスリート名無しさん:2006/09/22(金) 17:56:13 ID:mUT+Y0y2
自分の解釈ではチルオタ=さかぶた(痛さにおいて)なんだが
サッカーは面白いのにオタが最悪だな。ちなみに俺は野球派
966アスリート名無しさん:2006/09/22(金) 22:32:11 ID:Nze70DMZ
ググってみたけどチルオタ=Mr.childrenオタでok?
あまりにもマイナーな例えは勘弁してくれ。
967アスリート名無しさん:2006/09/22(金) 22:43:40 ID:5b3bPMsa
アメリカの子は野球嫌い

http://www.youtube.com/watch?v=4DQJaYQT5IQ 2

米時事風刺アニメ
968アスリート名無しさん:2006/09/22(金) 22:56:16 ID:jP0KDCfu
>>966
他板の隠語って時々よくわからんのがあるよね

>>967
現実のリトルリーグが熱いからそのアニメのおかしさがあるわけで
ポケモン大人気ぶりを茶化して「チンポコモン」とかいう話をやるのがサウスパークというアニメなわけで
969アスリート名無しさん:2006/09/22(金) 23:09:59 ID:9+aKne1A
>>966
マイナーな例え?
サカヲタ、チルヲタは2chのツインタワーだぜ
970アスリート名無しさん:2006/09/23(土) 00:41:26 ID:tMMpDuwj
サウスパークの作者がワールドカップを見に来たわけで
971アスリート名無しさん:2006/09/23(土) 08:29:59 ID:oCm4cbrr
なんでサッカーファンは他の球技に口出すの?(´・ω・`)
972アスリート名無しさん:2006/09/23(土) 10:01:31 ID:ZHyMXrmL
坊やだからさ
973アスリート名無しさん:2006/09/23(土) 18:51:14 ID:p5yw59DY
http://220.254.5.211:8000/2ch/sports4_soccer/1058/1058336392.html

3年前のコンサ豚wwww

この人達が今どんな思いで札幌ドームを見てるかと思うと笑いが・・・いや涙が止まりませんm9(^Д^)

974アスリート名無しさん:2006/09/25(月) 04:06:17 ID:g/oRmuGe
J誕生直後は、タレントやらモデルやらといっぱい付き合っていたのに、
さっぱり聞かなくなったのは何で?
975アスリート名無しさん:2006/09/25(月) 07:15:41 ID:kxbD63Wb
世の中やっぱり金だから
976アスリート名無しさん:2006/09/25(月) 14:02:33 ID:6IA9349b
球団に親会社名入れるのやめろ
977アスリート名無しさん:2006/09/25(月) 14:31:24 ID:6IA9349b
【野球】高校生ドラフト会議開始前にインフォシークが「楽天が田中獲得」と誤報の速報記事掲載
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159159616/

【野球】高校生ドラフト1順指名結果 田中は楽天、堂上は中日、増渕はヤクルト、大嶺はロッテ!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159161910/



あのさぁ野球ってどこまで腐り切ってるの?

サッカーファンだけどさすがに引くわ
978アスリート名無しさん:2006/09/25(月) 14:43:54 ID:6IA9349b
>ドラフト会議で横浜、楽天、オリックス、日本ハムの4球団が1巡目で田中将大投手(駒大苫小牧)を指名し、
>抽選の結果、楽天が交渉権を獲得したというもの。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060925-00000048-mai-spo




ここまで当てちゃったらまずいだろw
979アスリート名無しさん:2006/09/25(月) 15:53:16 ID:6IA9349b
こりゃ完璧にクロだろw
横浜、楽天、オリックス、日本ハムの4球団に確定していないってこともある上に、
またその4球団以外にも名乗り出るところもある可能性もあるし、急遽鞍替えする
ところも出る可能性もあったわけだし

明らかに戦力不足な状態でスタートさせた楽天に負い目があるのか知らんが、
こんな露骨なヤオ行為に走ったプロ野球に未来はないよ…
980アスリート名無しさん:2006/09/25(月) 16:09:10 ID:uwwuIybW
09/23土 *5.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×阪神」
09/24日 *5.5% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×阪神」
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  5.7、5.5%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    最終回伝統の一戦(笑)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ !!!!! 来年も楽しみだな!
981アスリート名無しさん:2006/09/25(月) 17:45:32 ID:V+QrTtIB
なぜ、突然野球の話が出るの?(´・∀・`) 

982アスリート名無しさん:2006/09/25(月) 18:23:15 ID:WY+2C1jG
野球が好きだからでしょ
983アスリート名無しさん:2006/09/25(月) 20:51:15 ID:nfHZ/rzh
なるほど(ロ_ロ)ゞ

好きだからインフォ社員のミスでここまでオナーニできるのか(´・ω・`)
984アスリート名無しさん:2006/09/25(月) 23:08:00 ID:yN+Rtc68
野球は日本でナンバー1人気のスポーツだから注目されて当然なのにね。
985アスリート名無しさん:2006/09/25(月) 23:48:46 ID:6IA9349b
日本テレビの久保伸太郎社長が25日、定例会見を開き、視聴率不振が続く巨人戦中継について、
来季中継へ厳しい見通しを語った。
今季は9月3週までの全局平均視聴率が9・6%で、過去最低だった昨年の10・2%を
さらに下回っている。

23〜24日の阪神戦も5・7%、5・5%と低迷しており
「ほぼ毎日、2時間以上に渡って放送する商品価値があるのか、現状と照らし合わせて考えたい」
とし、今季と同様の中継スタイル維持には白紙の考えを示した。

また、系列局女性アナウンサーへのセクハラ行為で降格処分となっていた同局の
船越雅史アナウンサー(44)について、無期限謹慎の方針を明かした。

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060925-95025.html
986アスリート名無しさん:2006/09/25(月) 23:50:44 ID:q/IKDNz8
よく分からないけど野球の話はスレ違いだと思うよ
987アスリート名無しさん
サカ豚ID:6IA9349bが日本でナンバー1人気のスポーツに嫉妬する様子を楽しもうぜ