偉大なマイナースポーツ、ハンドボール【その9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
ハンドボール全般について、またーり語るスレです。
【前スレ】
偉大なマイナースポーツ、ハンドボール【Best8】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1136124346/

【公式サイト】
日本ハンドボール協会
ttp://www.handball.jp
日本ハンドボールリーグ
ttp://www.jhl.handball.jp

【過去ログ】
【その1】http://yasai.2ch.net/sports/kako/982/982491854.html
【その2】http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1026574553/
【その3】http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1051937369/
【その4】http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1065952636/
【その5】http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1085401007/l50
【その6】http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1108310876/l50
【その7】http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1125350832/l50
2アスリート名無しさん:2006/04/22(土) 22:18:01 ID:kwTqKOGg
■質問がある場合はまず検索、過去ログで確認。

■荒らし、煽りは完全無視でマターリどうぞ♪

■次スレは >>980くらいで大丈夫でしょうけど、流れが速いようなら950が立ましょう。
 無理なら >>980は出来ない旨をすぐに書き込み、>>990の人へ移行。
 >>990も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる。
 なお踏み逃げ誤解や重複防止のため、立てる際は「スレ立て宣言」してから実行。

■IE等のWebブラウザでの閲覧は
にちゃんねるのシステムにかなりの負荷をかけるので
都合の許す方は専用ブラウザでの閲覧をお勧めします。
お気に入りのスレッドが板を問わずさくっと巡回出来てとっても便利です。
http://www.monazilla.org/
3名無し:2006/04/22(土) 22:25:17 ID:vR8adk4Y
フロンティアリーグのレシーバーS・Sです
4アスリート名無しさん:2006/04/22(土) 22:48:43 ID:R5lbt3Fg
1−2−3ディフェンスの攻略法(?)を教えていただきたいのですが・・・。
5アスリート名無しさん:2006/04/22(土) 23:08:11 ID:sjP4kx3J
>>4
上3人のうち誰かが切り込む
6アスリート名無しさん:2006/04/22(土) 23:09:15 ID:AEl+gzgA
中間ポストを使ったり、ダブルポストになって123の形をかえさせたり、空走り使ったり等々
7アスリート名無しさん:2006/04/23(日) 06:42:59 ID:ZurqZ5Sv
まだ前スレが埋まってないから、そっち逝ってね。

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1136124346/
8アスリート名無しさん:2006/04/23(日) 11:05:38 ID:GUiGPJ+/
>>4
ポストとのサインができていれば大丈夫かと
縦ブロ・スライドとか
絶対に崩せるぞ
9アスリート名無しさん:2006/04/23(日) 20:44:41 ID:n6low5zs
>>4
うちの学校の先輩たちが比較的、身長がないので123やってます。この前、県二位のところろ試合がありましたが
一対一にポストを絡めた形が一番よく崩されました。あと、相手の一対一が強いのでずるずる押し込まれると
かなり厳しい状況でした。途中相手も123に変えましたが、うちは慣れているので一対一から比較的簡単に崩せたので
相手はすぐやめましたが
10アスリート名無しさん:2006/04/23(日) 21:30:01 ID:Df1gJQ4m
1・2・3は裏が基本空いてるから、
DFから見て背面を取られることが一番怖い。
>>6の通り、殻走りや中間ポストが効果的。
11アスリート名無しさん:2006/04/24(月) 06:35:37 ID:BmWRzuFL
おハンドボールぬるぽ( ´∀`)ノシ
12アスリート名無しさん:2006/04/24(月) 10:24:50 ID:8qFD/Gh/
ガッ!
13アスリート名無しさん:2006/04/24(月) 17:17:36 ID:0+yV68/y
123なんて相当強いとこのやつしまゃなかったら
ただの穴だらけディフェンスだろ。
適当に流して一対一終わり。
まぁ…強いとこは何やっても強いからな('A`;)

14アスリート名無しさん:2006/04/24(月) 19:15:06 ID:r4qBi/Js
>まぁ…強いとこは何やっても強いからな('A`;)

否定はしないが、それを言ったら、する事が無くなっちゃう。
15アスリート名無しさん:2006/04/24(月) 20:12:23 ID:JLHDqeOb
確かに強いところが123されたらどうしようもないな
しかしポストしだいだろ
16アスリート名無しさん:2006/04/24(月) 20:29:28 ID:3Q+8Z4Fy
県1位の連中に2-4された時は悪夢だった
17アスリート名無しさん:2006/04/24(月) 21:15:44 ID:1VDBSe+P
ウチは3−3ですよ。
18アスリート名無しさん:2006/04/24(月) 21:50:39 ID:25JalLPZ
一般的に0:6ディフェンスが多いからあまりみない2:4、3:3をやられ、さらに対策なしで場数も少ないチームが当たると戸惑うことはあると思う
19アスリート名無しさん:2006/04/25(火) 03:17:30 ID:3WUE1YbH
だが、実際に守ってるほうも実は大変。
0:6以上に1対1の強化しなきゃいけなかったりするし。
所詮、奇襲じゃね?
20アスリート名無しさん:2006/04/25(火) 07:25:31 ID:u4gPszZG
体力はそうとう減るよ
1対1が弱いチームには進められないね
所詮奇襲って言っても作戦一つで戦況なんて大きく変わるもんだよ、そういう試合結構みてきたし
21アスリート名無しさん:2006/04/25(火) 11:55:18 ID:AEZZlUXR
まあ俺は県内一位のチームで1・5のトップやってたから
格下相手には速攻でウハウハだったけどなw
22アスリート名無しさん:2006/04/25(火) 12:51:34 ID:0ZN0mzYP
俺も県内1位のチームだった。
DFは0・6の一線。
ハンドは差がつきやすいからな・・。
大会の準決勝後半15分くらいで30点差つけた時は
相手選手もうほとんど声が出てなかったよ。

沖縄のチームははよく3・3や1・2・3やるね。
動きが素早いし運動量も半端じゃない。
小学校からやってきただけあって精鋭揃いだからなー。
23アスリート名無しさん:2006/04/25(火) 20:25:06 ID:RS+RijF9
スポーツイベントハンドボールの一番後ろにのってる
ハンドの服とか売ってる会社ってどこか教えてください。
お願いします。
24アスリート名無しさん:2006/04/25(火) 21:14:41 ID:NPmmnY01
みんな素晴らしいチームでやってたんだな。
俺は去年人数七人&一個下が全員やめる&
最後の大会では一人骨折して初めて一ヶ月の一年投入ときたもんだ。
結構勝ち進んだがなww
大会HPの写真うちだけ人数七人だから異様だったww
25アスリート名無しさん:2006/04/25(火) 22:35:18 ID:4q5ewbjS
>>24
そのまま1年も入らず引退と同時に廃部になりましたが?
26アスリート名無しさん:2006/04/25(火) 22:39:48 ID:GVgX0sYQ
ハンドって屋内だからマイナーなイメージがする
27アスリート名無しさん:2006/04/25(火) 22:48:12 ID:0ZN0mzYP
屋内だからマイナーってのは意味分からんね。

屋内スポーツなんだが普段は外で練習してるチームが多いよ。
興南ほどの強豪でも外がメインらしい。
あとインカレチャンピオンの筑波も頻度は分からないけど外で練習してるらしいよ。
28アスリート名無しさん:2006/04/25(火) 23:31:31 ID:6Xucb16+
外の練習キライ
29アスリート名無しさん:2006/04/26(水) 00:18:22 ID:gOVqktkr
筑波は外の施設が
はんぱなくいいぞ
中みたいな外だな
30アスリート名無しさん:2006/04/26(水) 03:08:16 ID:Uvkundnv
ハンドは屋内・屋外問わない珍しいスポーツ。
だが、バスケ・サッカーほどお手軽ではない。
松ヤニやら両面やらで面倒だしな。これもマイナーな要因だな。
31アスリート名無しさん:2006/04/26(水) 11:06:43 ID:ewzhiWwz
練習がかなりキツイから辞める人も多いんだよなー。
面白いスポーツだと思うんだが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:23:51 ID:pvVXc+Qn
>>31  
そんなのやる所で違うだろ。
33アスリート名無しさん:2006/04/26(水) 20:05:06 ID:wHSL+Gpu
シューズはバッシュでも可能ですか?
ネットで買いたくないんで
34アスリート名無しさん:2006/04/26(水) 22:55:56 ID:ewzhiWwz
ハンドボールシューズのほうがいよ。
ハンド専用に造られている靴だからね。
バッシュでもできんことはないがハンドシューズの方が軽い。
35アスリート名無しさん:2006/04/26(水) 23:53:34 ID:aCh2CIwN
バッシュのが止まるけん
36アスリート名無しさん:2006/04/27(木) 08:44:36 ID:xqGezNw5
>>24
そんなにすごくないな
うちは去年先輩がぬけて6人しかいないとこに素人入れて勝ち進んだ
ちなみにその素人は練習1週間しかしてない
37アスリート名無しさん:2006/04/27(木) 18:05:57 ID:BrQPihk/
宮崎大輔ジャンクスポーツ出演は
5月21日
ソースはTVナビ
38ュゥ:2006/04/27(木) 19:10:28 ID:YWrEe/kM
どこまで勝ち進んだのか知らないけど,6人で北陸制覇したことありますょ
39アスリート名無しさん:2006/04/27(木) 20:42:45 ID:6T0/ERNB

ハンドは7人でやるスポーツだけど・・?
40アスリート名無しさん:2006/04/28(金) 01:55:56 ID:2nUMLZrf
>>25 今は一年だけで頑張ってくれてるよ。

あとなんか俺のレスのせいで自慢スレになってしまった。申し訳ないorz

>>38 北陸…つまり地区→県→北陸大会優勝てこと?やばいなおい('A`;)
41アスリート名無しさん:2006/04/28(金) 18:59:21 ID:NXVTV2f0
富山・福井があるのに6人で北信越優勝か、そいつはすげえな
42アスリート名無しさん:2006/04/28(金) 22:45:30 ID:Tj19CE+I
北陸の大会なんてない。信じられないな
43アスリート名無しさん:2006/04/28(金) 23:06:16 ID:WYshIINK
>>38
おまえはあのときのあいつか・・・
44アスリート名無しさん:2006/04/29(土) 13:23:46 ID:10XE/dBC
>42
北國銀行杯ジュニア大会がある。
45アスリート名無しさん:2006/04/29(土) 15:04:15 ID:spBbtxSO
なんだ、、、 その、、、  ディフェンスの形は 下からだよ 
だから 1.2.3 じゃなくて 3.2.1 だよ
世間一般では1.2.3で定着しちゃってるけど 正確には3.2.1
46アスリート名無しさん:2006/04/29(土) 21:55:43 ID:Nsiw8zbA
メジャー化を目指しているおまいら、チャンスだぞ。

ttp://www.d-gensaku.jp/

これで大賞を獲って、キムタクにでも主演してもらえばよかろうwww
47アスリート名無しさん:2006/04/30(日) 11:02:07 ID:/Dbj291D
スカイハンドの限定カラーが欲しい
48アスリート名無しさん:2006/05/02(火) 17:14:58 ID:BcBB4E4w
新スレです
  楽しく使ってね
   仲良く使ってね

 ちんぽっぽ ____
  ∧,,∧  /__ o、 |、
  (*‘ω‘ )  .| ・ \ノ
  ( o旦o  | ・  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
49アスリート名無しさん:2006/05/04(木) 10:23:53 ID:9jrnaDsH
過疎やねぇえ
50アスリート名無しさん:2006/05/04(木) 10:38:10 ID:5RTCCCnD
今年ってどこで関東大会やるかわかる?
51アスリート名無しさん:2006/05/04(木) 11:34:22 ID:AbQrOUL2
高校?中学?小学校?
ジャパンオープン?マサカ(・ω・;;)!?w
52アスリート名無しさん:2006/05/04(木) 12:02:38 ID:5RTCCCnD
高校〜
53アスリート名無しさん:2006/05/04(木) 13:46:03 ID:VkSdJktc
第52回関東高等学校ハンドボール大会(6月2日〜6月5日、川崎市)
のこと?
54アスリート名無しさん:2006/05/04(木) 22:27:27 ID:yOBcz0te
ハンドボール未経験者ですが、最近興味を持ち始めました。
この間、初めて試合を観戦して、すごく感動・興奮しました。
(京都で行われた東アジアハンドボールクラブ選手権です。)
テレビ放送分も録画したのですが、うっかり間違って消去して
しまい、ショックで落ち込んでいます。

この次に近畿地方で観戦できる試合、又はテレビ放送があれば
教えて下さい。

宜しくお願いします。
55アスリート名無しさん:2006/05/05(金) 01:37:12 ID:4rL2/TkI
>>54
>>1に書いてあるHPに試合情報は掲載されるので、ときどきチェックすると良いかと思います。

大学の試合もかなり面白いですよ。個人的には社会人の試合より、高校生の県大会決勝・全国大会や
大学の1部・2部の試合を見る方が好きだったりします。
ちょうど今、関東も関西も春季リーグ戦の時期なので観に行かれてはどうでしょうか。
【関東学生ハンドボール連盟】ttp://www.asahi-net.or.jp/~ZB3M-KNK/
【関西学生ハンドボール連盟】ttp://www.eonet.ne.jp/~kansai-handball/
5654:2006/05/05(金) 10:12:29 ID:xDb8/m7D
>>55
情報ありがとうございます。
早速ゴールデンウィーク中に見に行こうと思うのですが
こういう学生さんの試合って、一般人が勝手に出入りできる
もんなんでしょうか?
57アスリート名無しさん:2006/05/05(金) 10:31:54 ID:mDU2Eklm
>>56
自由だよ
58アスリート名無しさん:2006/05/05(金) 21:13:57 ID:camWwO8H
>>45
123、06、15とかって呼び名は誰が定着させたんだろうか?
つか、なんで、321、60、51で定着しなかっだろうか?

どーでも良いことだが。
59アスリート名無しさん:2006/05/05(金) 22:14:25 ID:4rL2/TkI
>>58
321、60、51で定着していたらまた逆の事を言うのか?
どーでも良いことは書かないで脳内で処理してくれ。
60アスリート名無しさん:2006/05/05(金) 22:21:02 ID:PXTy0EA8
>>56
全然大丈夫だよ。
逆に過疎ってるから見に来て欲しいくらいだw
もちろんお金もいりません。
ちなみに関西の春リーグはゴールデンウィークで終わりだよ。
あと、今年の高校の国体かインターハイが大阪でやるからそれも見に行くといいかも
6154:2006/05/06(土) 21:23:41 ID:A4ztnnde
皆さんのおかげで、今日関西リーグの試合を見に行くことができました。
さすが1・2部リーグ戦だけあって、すごく迫力があり堪能できました。
ありがとうございました。

これからも、機会があれば観戦を続けたいと思っていますが、
(結構いい年 and 運動オンチなんで、あんな過激なスポーツを
始めるのは無理です。。。orz)
観戦するにあたって、これを勉強して行けばもっと楽しく見れる!
みたいなことって、何かあるでしょうか?

アドバイス頂ければ幸いです。
質問ばかりでごめんなさい。
62アスリート名無しさん:2006/05/07(日) 21:24:18 ID:nd1zMVgJ
連投ごめんなさい。

性懲りもなく、今日も見にいってきました。
最後までは見れませんでしたが、名門の武庫川女子が
負けてしまいましたね。
なんかミスが多くて、15番の選手にばかりボールを集めてた
せいか、素人目にも完全にマークされているのがわかりました。
今年の武庫女はイマイチなんでしょうか?
(えらそうなこと言ってゴメンナサイ。)

対照的に、大教大女子の皆さん、優勝おめでとう!
すごく覇気があって、感動しました。

今回は春季リーグだから、今年はまだまだこれからなんですね。
皆さん、応援してますんでがんばって下さい!!
63高校生ハンドボール部:2006/05/07(日) 23:40:39 ID:6Jds6vGg
いい筋トレ方法教えてくれーー
64アスリート名無しさん:2006/05/08(月) 01:53:58 ID:elCPjKFy
>>63
それが人にものを頼む態度なのか?どこの筋力をアップさせたいのかも書いてないし。
65アスリート名無しさん:2006/05/08(月) 05:45:02 ID:LSQQMmY6
まあまあ。
あれだ、筋トレ中に負荷をかけている部分をちゃんと意識することだ。
回数だけ気にしてたら効果減。
66アスリート名無しさん:2006/05/09(火) 11:39:22 ID:Lo1rXCgx
>>63
久しぶりにハンドやると、筋肉痛になるだろ?
そこが「ハンドに必要な筋肉」だ。

そこを集中的にヤレ。
67アスリート名無しさん:2006/05/09(火) 16:37:09 ID:AXOAwZcs
>>63
どのスポーツにも言えるけど腹筋と背筋は鍛えとけ
68アスリート名無しさん:2006/05/10(水) 02:22:19 ID:7nEArmYj
>>63
雑誌読め。自分から情報を収集して試せ。
69アスリート名無しさん:2006/05/10(水) 09:53:11 ID:rgcSCcKK
既出のものもあるけど、ハンド動画を3つほど。
http://ja.metacafe.com/tags/handball/

個人的に3番目はあり得ないスーパープレイで超必見。
おまえら得点することは二の次になってるだろ、とw
70アスリート名無しさん:2006/05/10(水) 16:02:47 ID:2YxD9UCd
うはwwwwwwwwwwwwww楽しそうwwwwwwwwwwwwwww
71アスリート名無しさん:2006/05/10(水) 17:18:02 ID:0YfqIADb
ケータイじゃみれない?
7269:2006/05/10(水) 18:03:40 ID:bmUTWI2s
あれ?勘違いしてたかな?
スーパープレイは2番目のほうだった。
相手チームも半ばあきれた感じで拍手してるしw

携帯からではムリかと。
73アスリート名無しさん:2006/05/10(水) 18:54:32 ID:VOxlYfZF
ハンドボール未経験者が日体大のハンドボール部に入って、レギュラーになった例がいくつもあると聞いたのですが、それは本当ですか?
74アスリート名無しさん:2006/05/10(水) 19:21:49 ID:hWLqwBX/
好き好んで日体大いく奴は、大抵、運動神経の塊だろ。
ハンドに限らず、どんなスポーツやっても上手いんじゃね?
75アスリート名無しさん:2006/05/10(水) 22:10:01 ID:0YfqIADb
>>73
ホント!オレその話日体の先生に聞いた!
てか、昔はどの部よりも日体のハンド部はおそれられている部活だったらしい
76高校生ハンドボール部1年生:2006/05/10(水) 23:07:05 ID:JT4vZjFE
>>66,67,68
あじがとm(__)m
ポジは、サイド(左)暦3年シュートは意外と入る。
奥の上隅にズガーンと決めてます。
法政はバリバリつおいです。 
77アスリート名無しさん:2006/05/10(水) 23:49:22 ID:jXP5RjE7
厨のころやってた。
今も部活はあることにはあるが、もうあの速攻とかには付いていけねw
でも見てる分には凄く楽しいし、またやりたくなってくるときもある。なんでマイナーなんだろな。。
78アスリート名無しさん:2006/05/11(木) 02:26:35 ID:crMOvMrt
プレーヤーでは無いが
見ている分には一番面白いから
ここに出入りしている。
こんな奴もいるから皆さん頑張っておくれ
79アスリート名無しさん:2006/05/11(木) 09:52:19 ID:RYwAfSGF
>>77
原因の一つとして手軽さがない。

例えば、サッカーとかバスケって、ボールとゴールさえあれば、
大人数揃わなくても、決まったサイズのコートが無くても、
簡単にゲームができる。GKも必要ないしさ。

一方、ハンドは、ある程度の人は必要な上、
決まったコートのサイズも必要。
加えて、松ヤニやらの小道具も必要だったりする。
80アスリート名無しさん:2006/05/11(木) 13:33:04 ID:S665aHNQ
>>79

本当にそうでしょうか? ハンドもゴールと ボールがあれば、
人数居なくても、キーパー居なくても、ヤニが無くても、
コートが狭くても、そこそこ楽しめると思います。 

さらにビーチルールとかなら、より楽しめますよね。 
もっと、皆さん、気楽に考えて良い気がします。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:13:11 ID:pe5jZnnP
>>79
ハンドだってゴールさえあればできるだろ
82アスリート名無しさん:2006/05/11(木) 20:06:27 ID:6bLC3HDX
慣れるまでが大変だからってのは?
野球のピッチングやサッカーのシュートに比べて、ハンドのジャンプシュートは難しすぎると思う。
83アスリート名無しさん:2006/05/11(木) 20:35:31 ID:QSqVvpBK
皆、審判の事忘れてないか?

84アスリート名無しさん:2006/05/11(木) 20:55:46 ID:gEeVeE22
たんに人気ないだけだろ。何で現実を認めようとしない。
85アスリート名無しさん:2006/05/11(木) 21:05:57 ID:lDP4miKs
日本リーグより前に公式戦てあるんですか?
86アスリート名無しさん:2006/05/11(木) 21:36:08 ID:7u2kDhtQ
>>85
実業団はある。プロ選手は無い。

>>82
ハンドのシュートはなんとかなったが、サッカーのシュートは未だに出来んwww
87アスリート名無しさん:2006/05/11(木) 23:42:59 ID:IROjfcF2
俺も野球は得意だけどサッカーは滅法下手糞だわ
88アスリート名無しさん:2006/05/11(木) 23:53:14 ID:7u2kDhtQ
>>84
そうなんだよなぁ。。俺も厨の時初めて知った。
だからこそどんどん広がってほしいんだけどね。
89アスリート名無しさん:2006/05/11(木) 23:54:31 ID:r6Awp2Ah
誰もキーパーやりたがらないからじゃ?
逆にバスケには手軽感があるのは、キーパーがいなくてもゴールが小さいので
得点するのがちと難しいって所だと思う。あと、キーパーいないと片面だけで
3オン3とかできてさらに手軽だし。
90アスリート名無しさん:2006/05/11(木) 23:56:00 ID:7u2kDhtQ
>>89
それは練習次第で可能。ディフェンスがボールとったら、いったん20mまで双方下がって、セットプレイに持ち込むみたいな感じでね。
91アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 00:33:13 ID:ctU57q0r
>>90
でも、誰がキーパーになるかって問題は残る罠。
例えば、中学の授業なんかでハンドやる時に
好き好んでキーパーやる奴なんかほとんどいないじゃん。
フットサルもそうだと思うけど、ハンドは特にシュート体勢に入ったら
ディフェンスも邪魔できないし、ありゃ恐いよ、実際痛いし。
といってキーパーいないとなんぼでも点が入るからゲームにならんしな。
92アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 00:54:12 ID:bX7+fBWl
キーパーやったことない人の意見ですね。
キーパー十分面白い。 
93アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 01:24:45 ID:ctU57q0r
>>92
うん、やったことないw。
けど、なんでマイナーかっていう問いかけからの流れでレスしてたんで
キーパーも何も、ハンド自体ほとんどやったことの無い人の目線で書いた
つもりなんだわ。
ハンドではキーパーって重要じゃん。というか、6メートル以内に敵味方
とも入れないから他のゴール球技よりずっと花形ポジションと思うわけ。
なのに、見た目で「キーパーだけはやりたくない。」って一般の人が思う
のが歯がゆいのさ。
94アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 02:52:03 ID:99OccnqC
確かにハンドのことをよく知らない人の第一声は
「キーパー怖そうだよね」だ。
95アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 05:33:24 ID:HQBE4ip2
野球のボールでハンドやったら、怖いぞ
96アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 08:46:17 ID:VVW44Uk0
実際ラグビーとかアメフトなんて競技人口たいしていないのに人気あるじゃん?

やっぱTV中継してるかしてないかの違いだとおもうよ
97アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 09:28:25 ID:0Bvwip/w
まあアメフト、ラグビーは大学で天下が来るがハンドは常にマイナーな位置
98アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 16:30:53 ID:KYYf+VJu
俺言われたよ!大学入ってハンドやってたって言ったら「キーパーやってる人よくあんな近くで怖いのにできるね」とか言われたよ
99アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 17:01:47 ID:1CIRb1wd
なんかキーパーって自殺行為だと思われてるよね。「顔面あたったらどうすんの?」とか言われる。
100アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 17:27:07 ID:YTPDMYKa
>>89
実際サッカーの方が痛かった気がする。ボールの違いかな?
101アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 18:50:33 ID:8lkU83Wa
俺も「GK怖そうだね。」と言われたぜ!!ヒャッホー
102アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 21:02:43 ID:+phbfm8L
高1
練習つらい
やめたい
103アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 21:16:09 ID:1CIRb1wd
やめてから
ハンドが恋しくなるぞ
続けろ
104アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 21:21:54 ID:+phbfm8L
先生恐い
すぐ殴る
すぐ坊主
105アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 21:36:59 ID:OKkvURGs
確かにすぐ殴るのはどうかと思う。
あんまりピリピリした雰囲気で練習やるのはよくない。
練習試合で何度か対戦した山口の某工業高校の監督は試合中に選手呼びつけてビンタしまくりだった。
一試合で4〜5人はビンタされてたな。
106アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 22:04:42 ID:+phbfm8L
なかなか名のある先生らしいんだけどなぁ…

関東の高校ってどこが強いの?
107アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 22:08:17 ID:j56aKedF
紫水
108アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 22:09:12 ID:+phbfm8L
どこ?
109アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 22:13:01 ID:1CIRb1wd
IBARAKI
110アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 22:20:58 ID:+phbfm8L
サンキュー!
そこが断トツ?
111アスリート名無しさん:2006/05/12(金) 22:37:47 ID:E+dubDDj
スカイハンドかアディスタビルのどちらを購入予定なんですが、
参考にしたいのでそれぞれの特徴を誰か教えて下さい。
112アスリート名無しさん:2006/05/13(土) 00:13:48 ID:LesbHi7b
多いな、↑みたいな質問。
靴なんて自分の気に入ったデザインの物を選べばいいと思うんだけどな。
113アスリート名無しさん:2006/05/13(土) 01:02:06 ID:hyaWO2Lg
漏れはそういうのは買ったこと無いんだが、試着とかできんのかね?
114アスリート名無しさん:2006/05/13(土) 03:40:25 ID:9QrQ1vuR
>>106
なんでそのくらい調べられないの?頭を使え。
115アスリート名無しさん:2006/05/13(土) 11:05:10 ID:cUsJGcEw
紫水だけじゃないよー
神奈川の法政二高も強いよー
116アスリート名無しさん:2006/05/13(土) 12:13:32 ID:nddAp1Bu
全日本の公開練習に来た、やっぱ間近でみるほうがいいね
117アスリート名無しさん:2006/05/13(土) 12:20:52 ID:3yiwbSjI
>116
次は見られる側に回れるよう頑張りませう。
118アスリート名無しさん:2006/05/13(土) 21:55:01 ID:aTE43gue
『ハンドボールのまち氷見』って全国的にどのくらいの知名度ですか?
ハンドをやる人なら一度はこの名前を耳にすると聞いたのですが・・・
119アスリート名無しさん:2006/05/13(土) 22:06:58 ID:bIWPeRes
>>118
ハンドやってる人で知らない人はいないと思う
やってない人にはブリしかわからないけどね
120アスリート名無しさん:2006/05/14(日) 02:00:32 ID:3WCjwWIb
>>118
おれ知らなかったw
まあ弱小だったからなあ
121アスリート名無しさん:2006/05/14(日) 11:19:25 ID:him9d7xt
氷見って小柄だけどフットワークがスゴいDFってイメージがある
122アスリート名無しさん:2006/05/14(日) 18:14:05 ID:rQQztvqj
>>118
『ハンドボールのまち氷見』ってのは知らなかったが、
氷見高校はもちろん知ってるよ。。氷見vs小林工業の決勝をTVKでやってたのが懐かしい
123アスリート名無しさん:2006/05/14(日) 20:45:54 ID:OrP0bs1T
>>122

うpキボン
124アスリート名無しさん:2006/05/14(日) 23:08:49 ID:+7yZYbr0
ハンドボールは都道府県別に見たらどこが強いんですかね?
やっぱ沖縄?
125アスリート名無しさん:2006/05/14(日) 23:33:27 ID:1GeDjcSk
IBARAKIも強いよ


サッカーサッカーよぉうるせぇんだよ。世間は。
何が嫌かって、にわかファンがうぜぇ。大して知りもしねぇくせに。ホントに観てて楽しいのだろうか。
126アスリート名無しさん:2006/05/14(日) 23:34:29 ID:+7yZYbr0
ってか九州強くない?
127アスリート名無しさん:2006/05/14(日) 23:46:21 ID:him9d7xt
年度によるけど関東、関西、九州は強いよ!法二、紫水、市川、駿台、育英、上宮、興南、小工、大分、千原etc…
128アスリート名無しさん:2006/05/15(月) 00:51:07 ID:kyMNtY/X
携帯からスマソ。
中学の時、好きになった男の子がハンド部だったから追いかけて入ったよ。
福島県で結構強い中学で練習もつらかったけど、その子のシュート姿やかけ声にウットリしつつ、卒業まで頑張りました。
結局告白もしないで終わっちゃった…このスレ見つけたら、何だか切なくなってきちゃった。まだハンドしてるかなぁ?このスレ見てたらビックリ。
129アスリート名無しさん:2006/05/15(月) 03:28:01 ID:Hf4QZibx
掛け声ってサー、

おへっ あよっぽっぽっぽふー

とかいうやつだろ。
隣でハンド部が練習してたんだけどサー、
いつも笑っちゃったよ、おかしくて。
どこでもそうなの?
130アスリート名無しさん:2006/05/15(月) 09:41:57 ID:n82LlkZ2
>>129
今はあんまり、声出ししてるチーム少ないですよ。
でもって、

>おへっ あよっぽっぽっぽふー

は、さすがに聞いたこと無いですが?
 文字にするとニュアンス伝わりにくいですけど、
うちは、 エィ ヨォウ ってな感じでした。
131アスリート名無しさん:2006/05/15(月) 13:24:00 ID:i1sY08bs
うちもヨォウ、ヨォウ、エィって感じですね。
132アスリート名無しさん:2006/05/15(月) 18:18:46 ID:29VRjLlU
「ぽ」とか「ふ」とかゼッテェ使わねぇだろw言いにくいしw
いや、ホントに使ってたらウケるけど。
133アスリート名無しさん:2006/05/15(月) 19:24:22 ID:mk1aIEm0
123とか6:0ってなんですか?一年くらいハンドやってるけど聞いたこもない…
誰か教えてください。
134アスリート名無しさん:2006/05/15(月) 21:01:47 ID:29VRjLlU
>>133
ディフェンスの形のことだよ
135アスリート名無しさん:2006/05/15(月) 22:25:33 ID:mk1aIEm0
>>134ありがとうございます。
それはどんな形なんですか?
136アスリート名無しさん:2006/05/16(火) 00:23:41 ID:n6Xit5Oc
137アスリート名無しさん:2006/05/16(火) 12:41:23 ID:KjptcALy
24,33なんて見たことがない。
138アスリート名無しさん:2006/05/16(火) 15:14:11 ID:2+AqDLGA
>124
高校で見ると
男女共に強いのは九州
男女共に、そこそこ強いのは北陸
男子は強いが女子はたいして強くないのが関東
女子は強いが男子はたいして強くないのが近畿、東海
男女共に強くないのが東北・北海道
という傾向にある。
139アスリート名無しさん:2006/05/16(火) 18:27:13 ID:V19rLicb
>>137
高校であまりやってるとこないけどなくはないよ!大学ではよくみるかもしんない
140アスリート名無しさん:2006/05/17(水) 15:42:42 ID:Fe7er+Y3
>>132
いや、本当にそう聞こえるんだって!
本人達がなんて言ってるつもりなのかはわかんないけどw

でもって、他にもいろんなバージョンがあったな。
時期とか代替わりごとに声も代えてるみたいだった。
文字にするには難しいんだが、覚えてるのはこんな感じ。

・ユーハッ、ユーハ、ユーハッ
・カーッカッカカ、シャーペッ
・ファイトファイトファイト、ヲウヲウヲウ(これは普通か)

まあ、なんだかユニークな掛け声ばっかで面白かったよ。
結構どこでもやってるんだね。ハンド文化ってやつかな。
ウチの学校じゃ他のスポーツから転向してハンド部ってのばっかりだったから、
運動部の中では一段低く見られてたな。みんな高校から始めるから敷居は低いのかな。

それと、ハンドって室内競技じゃないの?
ウチのハンド部は外練しかやってなかったが。
141アスリート名無しさん:2006/05/17(水) 20:10:25 ID:8lqQ+y4r
>>140
上のクラスに行けば室内競技に化ける
高校とか、中学は普通は外で練習する
142アスリート名無しさん:2006/05/17(水) 21:46:47 ID:yx9H5q++
>>140
カーッぺッてwタンかよw
ユーハッはゆうけど。

時期で掛け声変わるとか、カーッぺッとか、ぽふとか、君んとこのハンド部おかしいよ
143アスリート名無しさん:2006/05/17(水) 22:28:07 ID:1u4RgqLn
体育会系っぽい所だと掛け声がすごい。
うちは弱小だったから「がんばりましょー」とか
144アスリート名無しさん:2006/05/17(水) 23:05:08 ID:8lqQ+y4r
>>143
走ったりするときに「がんばりましょー」か
ある意味凄いぞそれは
145アスリート名無しさん:2006/05/17(水) 23:24:00 ID:ECEGaU2W
>>143
それ女子じゃないのか?
146アスリート名無しさん:2006/05/18(木) 01:05:50 ID:xB+3Rjt4
草ハンドボールってあるんかな。
昔やってたのでたまにやりたくなるんだけど、場所的にも人的にも気軽にできないのが残念。
147アスリート名無しさん:2006/05/18(木) 08:18:14 ID:8a1LLmEA
がんばりましょー  はい  えい  やー やー えす
148アスリート名無しさん:2006/05/18(木) 17:37:08 ID:2kHdkkQm
おーへい、やーへい、よっよっよ、ほい

おーえー、おーえー、おおおおお

えいえいえいえい、ほーへーほーへーほー

おえーい、おえーい、おえーい、うおっは

ぜーおー、ぜーおー、ぜーおー、はいはいはいおう
149アスリート名無しさん:2006/05/18(木) 18:42:28 ID:s9/eHMYC
えい やあ えい やあ えい やあ えい(ry
150アスリート名無しさん:2006/05/18(木) 18:54:11 ID:VJJbpHfB
浦和学院のは雄たけび
151アスリート名無しさん:2006/05/18(木) 19:35:53 ID:YGH4sy5X
浦和学院って最近先生かわんなかった?
152アスリート名無しさん:2006/05/18(木) 19:54:21 ID:bW374nMd
よっ よっ よっ(オイ) よっ(オイ) よっ(オイ)
153アスリート名無しさん:2006/05/18(木) 20:40:54 ID:VJJbpHfB
>>151変わってないよ。ずっと岩本先生。
154アスリート名無しさん:2006/05/19(金) 00:03:21 ID:FGCfzkUM
学院は選手のセンス頼み。
あんだけ選手を掻き集めてもあれじゃあ…。
155アスリート名無しさん:2006/05/19(金) 01:24:29 ID:5v5OMWDa
へよい へよい
156アスリート名無しさん:2006/05/19(金) 02:11:49 ID:ezKVHfXz
あひょお、あっひょ、あひょお、
おっおっおっ
いけいけいけよーい
おーえーおーえーおーえーーい
えおーいえおーい、うーっほおー、うーっほう
がんばろ、おい、ふぁいと、よい、おーおーおー
157アスリート名無しさん:2006/05/19(金) 08:40:18 ID:ptkrXtUT
>>153
大高って人いなかった?
158アスリート名無しさん:2006/05/19(金) 09:04:01 ID:XUuaWaDc
>>157今埼玉栄
159アスリート名無しさん:2006/05/19(金) 09:12:53 ID:ptkrXtUT
>>158
その先生どうなの?
160アスリート名無しさん:2006/05/19(金) 09:21:32 ID:XUuaWaDc
>>159まあまあかな。今教わってるがw
161アスリート名無しさん:2006/05/19(金) 09:38:27 ID:ptkrXtUT
>>160
って事は栄高生?
162アスリート名無しさん:2006/05/19(金) 10:12:35 ID:XUuaWaDc
そう
163アスリート名無しさん:2006/05/19(金) 12:29:37 ID:ezKVHfXz
埼玉栄の掛け声も教えてくれ。

みんなでカッコいい掛け声集めようぜ。
とりあえず、今ウチでやってるやつ。

よーーいよーーーい、えよおっいえよおっい
さいせー、おい、ふぁい、ぜい、おー
164アスリート名無しさん:2006/05/19(金) 18:51:55 ID:ptkrXtUT
>>162
俺もだw現ハンド部?
165アスリート名無しさん:2006/05/19(金) 20:06:38 ID:FGCfzkUM
栄の女子も監督女にならなかったっけ??
男女共監督変わったけど理由あんのかい??
166アスリート名無しさん:2006/05/19(金) 21:40:34 ID:XUuaWaDc
>>164マジかよw
>>165変わったよ別に意味はないんじゃない。浦学で教えてた経験をいかすみたいなんかな。
167アスリート名無しさん:2006/05/19(金) 23:58:15 ID:OtXPTcxU
ハンドやってて可愛い奴ってあまりいないよな
168アスリート名無しさん:2006/05/20(土) 00:07:44 ID:91A1s3Kx
たまにいると一瞬で好きになるしな
169アスリート名無しさん:2006/05/20(土) 10:15:03 ID:QMBu6wni
うちのハンド部ほとんど美人だよ。弱いけど
170アスリート名無しさん:2006/05/21(日) 10:09:55 ID:bQbKdNWF
はいとーおーはいとーおーはいとはいとはいち
おすおすおす、ぜーおーぜーおーぜおふでぬま
はいとはいとはいとはいとおらーい
わんぱけ
171アスリート名無しさん:2006/05/21(日) 13:05:00 ID:UyxhQRUI
http://2.mbsp.jp/handlove2/
みんな盛り上がれww
172アスリート名無しさん:2006/05/21(日) 13:12:57 ID:UjRXbFQe
今日のジャンクスポーツに
宮崎選手せるんですよね!
楽しみです!
173アスリート名無しさん:2006/05/21(日) 13:14:51 ID:UjRXbFQe
せるんですよね!
じゃない
出るんですよね!

あせって間違えました・・・orz
174アスリート名無しさん:2006/05/21(日) 19:46:31 ID:Q57kT9pk
>>173
日本語でおk
まあその程度の誤爆はスルー

ちなみに実況禁止です
実況スレへ行ってくれ
175アスリート名無しさん:2006/05/22(月) 00:07:46 ID:oSuKeYpK
宮崎選手、結構目立ってましたね。
でも、もう少しハンドのアピールもして欲しかった。
176アスリート名無しさん:2006/05/22(月) 00:11:11 ID:wUF2C2u7
ちょwwwwww見逃しますたorz
177アスリート名無しさん:2006/05/23(火) 01:24:30 ID:dklZQGxF
宮崎、ダンクできるって言ってたけど、
ハンドボールでってことだろ?
174だから指高は225cmくらい。
垂直91だから助走付けたら100ちょいくらい。
225+100=325
325じゃ7号でダンクするのは厳しい。
かなり手がでかい人がぎりぎりできるレベル。
勘違いするやつ出てくるから軽率な発言は控えて欲しいね
178アスリート名無しさん:2006/05/23(火) 05:16:50 ID:YVjDwEq1
>>177 細かいなぁ
179アスリート名無しさん:2006/05/23(火) 11:26:35 ID:Eb/tivZ0
>>177
人間が小さいなお前
180アスリート名無しさん:2006/05/23(火) 15:46:15 ID:y1EHyHgU
>>177
器が小さいな。
あの身長でダンクが出来ればバスケットボールだろーが
ハンドボールだろーが凄いと視聴者は感じるんだから
問題ないだろ!!
181アスリート名無しさん:2006/05/23(火) 16:53:54 ID:SO7KIMlO
むしろちょっと誇大広告気味でいかないと

ハンドが何時までたってもメジャーにならん
182アスリート名無しさん:2006/05/23(火) 18:21:58 ID:UeBCMp0s
誇大広告もなにも事実じゃん!嘘つく理由がどこにあんだよ
183アスリート名無しさん:2006/05/23(火) 19:20:33 ID:jWRSF9iI
て言うか宮崎の垂直とびは試合後にはかって91だから普段はもっといくんじゃなかったっけ?
184アスリート名無しさん:2006/05/23(火) 20:21:16 ID:q1w2RJnD
助走つけたらもっと飛ぶだろうしな
185アスリート名無しさん:2006/05/23(火) 20:28:41 ID:YVjDwEq1
助走付けたら1M以上跳ぶよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:28:03 ID:62yZS1c/
五十嵐かっこいい。アレはいっきに人気出るぞ。
宮崎はまあ、かっこいいけど出た週が悪かった。
187アスリート名無しさん:2006/05/23(火) 22:41:02 ID:+y44sxtK
>>177だけど
おれはアンチではないのであしからず。
188アスリート名無しさん:2006/05/24(水) 00:48:29 ID:xbhObidE
バスケゴールって高さなんぼよ?
189アスリート名無しさん:2006/05/24(水) 01:08:04 ID:0Bts+9bp
私、中谷がかっこいいと思うけど
190アスリート名無しさん:2006/05/24(水) 08:32:30 ID:vc1VIavq
>>188
約305cm
191アスリート名無しさん:2006/05/24(水) 15:00:22 ID:KIRGtgEL
oyohhohhohhou
192アスリート名無しさん:2006/05/24(水) 18:09:19 ID:GS4g+MNF
宮崎で萌えろ!!!
http://2.mbsp.jp/handlove2/
193アスリート名無しさん:2006/05/24(水) 20:20:23 ID:jJGauMDH
>>189
トッキーさんですか?
194アスリート名無しさん:2006/05/24(水) 22:43:49 ID:0Bts+9bp
おいら新参者なのだすまないが
トッキーさんてどなた?
195アスリート名無しさん:2006/05/24(水) 23:25:21 ID:jJGauMDH
トッキーさんって、50に手が届くくらいの方で、ホンダの中谷を全国あちこち追っかけしているらしいよ。
196高校生N:2006/05/25(木) 20:58:04 ID:9Eaut3lS
サイドは速攻に限るよね。
197高校生Y:2006/05/25(木) 22:26:43 ID:Q/x6Bb/Z
初めまして,高校生Yです!よろしくお願いします!
198高校生O:2006/05/25(木) 22:27:31 ID:GXDVxhiA
そうですね。
199高校生N:2006/05/25(木) 22:29:52 ID:9Eaut3lS
>>197
寝るなー!!死ぬぞ
200高校生Y:2006/05/25(木) 22:34:17 ID:Q/x6Bb/Z
いや、もうだめだぁ・・・。
201高校生N:2006/05/25(木) 22:52:07 ID:9Eaut3lS

         ___        , ── 、        
      /   - 、 -、\   ゝ/______ヽ        
      /   , -|  ・|・ |-ヽ   | | / −、 −、|   
.     i  /   `- ●- ′ |   |__|─|   ・|・  |    
      |  i   三 | 三  |  (   ` − o− |         
.      | |.   __|___.)    \   ___っ ノ   「………」      
      ヽヽ /      /    /ヽ、__─、- ´         
       ━━━━o━━    /^\/\/ヽ            
       /  /    \ |   |  |     | |   


202アスリート名無しさん:2006/05/26(金) 12:48:49 ID:kOT7J13S
新手の荒らし?
203アスリート名無しさん:2006/05/26(金) 14:52:15 ID:yUrlgL1P
串を使い分けている所がマメだね。
204高校生N:2006/05/26(金) 20:58:06 ID:1hQDhApZ
>>202
荒らしじゃないお!
立派な現役だ!
205アスリート名無しさん:2006/05/26(金) 21:03:15 ID:iiuGAk8m
今年の関西学生ハンドボールトーナメント選手権大会って
どこでやるか御存知ないですか?

日程はわかるんですけど、会場がわかりません・・・
206高校生Y:2006/05/26(金) 21:52:53 ID:LeyUCQ/s
サイドのいい練習方法教えてください!!!
207アスリート名無しさん:2006/05/26(金) 22:00:58 ID:CqHrFDH1
>>205
>>1-2欲嫁

>>204
現役高校生の荒しだな
NGワード設定しますた
208高校生Y:2006/05/26(金) 22:07:41 ID:LeyUCQ/s
荒しじゃないです!
209高校生N:2006/05/26(金) 22:12:14 ID:1hQDhApZ
>>207
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>227の人生を見直そう 糞レスたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞レスだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞レス24
210高校生Y:2006/05/26(金) 22:13:31 ID:LeyUCQ/s
何のつもりですか?
211高校生N:2006/05/26(金) 22:21:05 ID:1hQDhApZ
>>210

 |_
 |〜ヽ ダレモイナイ・・・
 |・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゚ソ
    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚
212高校生Y:2006/05/26(金) 22:24:06 ID:LeyUCQ/s
しかし絵書くのうまいですね。
213205:2006/05/26(金) 22:25:01 ID:iiuGAk8m
>>207

当然ハンドボール関連のホームページ見たり
検索してもわからないから、ここで聞いてるんですが・・・

>>1-2欲嫁

ハンドボール協会やリーグのホームページの
どこに学生トーナメントの事が書いてあるか教えて下さい。
ど素人の私は見落としてる様なので。
214高校生Y:2006/05/26(金) 22:28:41 ID:LeyUCQ/s
すいませんがおいらは素人なのでそういうのよくわかりません。
215高校生N:2006/05/26(金) 22:57:25 ID:1hQDhApZ
>>214
気にするなよ、みんな最初は素人。
なら聞くけどどんな話題がしたいの?
216アスリート名無しさん:2006/05/26(金) 23:06:49 ID:fjG5VesR
--門外漢は別の視点で--

スポーツオンチの私の視点から・・・
大同特殊鋼の監督になった韓国の彼は、時間ではなく、密度を求めているようです。
これは、私”ド”シロウトから見ても、当たり前のようではないかと思います。
基本的な基礎体力訓練部分に声をはさむ今の監督は私から言わせれば「アホか」と
思います。逆説からするなら、そんなことを言われている全日本選手は「カス」なんじ
ゃないかとすら思えます。アホとカスが世界選手権とかオリンピックとか言うのはまさ
に「次元のレベルからして論外」だとすらいえます。
ま、今の発言は”あえて”したことですが。
by: オヤジファン * 2006/05/26 22:35 * URL [ 編集] | page top↑
217アスリート名無しさん:2006/05/27(土) 06:22:02 ID:/ZISnjiL
>>213

これのことか?
http://www.asahi-net.or.jp/~zb3m-knk/2006west.htm

関東学生のサイトにあったよ
218アスリート名無しさん:2006/05/27(土) 06:23:20 ID:/ZISnjiL
直リンしてしもた
スマソ・・・orz
219205:2006/05/27(土) 08:42:23 ID:lSkS5UyU
>>217

レスありがとうございます。

でも、ちょっと違う様です。
6月10,11,17,18日に関西地方で行われる
関西学生ハンドボールトーナメント選手権大会
のことです。

直接事務局に聞いてみることにします。

ありがとうございました。
220アスリート名無しさん:2006/05/27(土) 14:34:49 ID:TUeBihix
トーナメントはたしか神国
221アスリート名無しさん:2006/05/27(土) 15:53:28 ID:zXDC5r0A
>>216
意味わからんけど
222アスリート名無しさん:2006/05/27(土) 20:37:18 ID:svN9Nygs
 全日本と書いてあるから、ハンドの選手のレベルを問題にしているんだろう。
どこからの引用か教えてくれ。

223アスリート名無しさん:2006/05/27(土) 22:54:20 ID:nJXYoA/M
224アスリート名無しさん:2006/05/28(日) 01:19:33 ID:izGOx0tr
225アスリート名無しさん:2006/05/28(日) 01:22:19 ID:ljpcmDTd
正直ロクなのがないな
226アスリート名無しさん:2006/05/28(日) 07:39:30 ID:HBihf1tP
ああ、引用なのか、>>216の意見なのかと思った。
なんかコイツの文体俺のムカツキポイントを刺激するな。
227アスリート名無しさん:2006/05/28(日) 09:58:14 ID:fQ13r0Qb
--門外漢は別の視点で--

スポーツオンチの私の視点から・・・
大同特殊鋼の監督になった韓国の彼は、時間ではなく、密度を求めているようです。
これは、私”ド”シロウトから見ても、当たり前のようではないかと思います。
基本的な基礎体力訓練部分に声をはさむ今の監督は私から言わせれば「アホか」と
思います。逆説からするなら、そんなことを言われている全日本選手は「カス」なんじ
ゃないかとすら思えます。アホとカスが世界選手権とかオリンピックとか言うのはまさ
に「次元のレベルからして論外」だとすらいえます。
ま、今の発言は”あえて”したことですが。
by: オヤジファン * 2006/05/26 22:35 * URL [ 編集] | page top↑

 「オヤジファン」という意味がわからんが、全日本選手のレベルはそんなに低いのか

228アスリート名無しさん:2006/05/28(日) 11:48:14 ID:OOjF0gIN
とりあえずみんなsageれ
話はそれからだ
229アスリート名無しさん:2006/05/28(日) 13:41:53 ID:hdSiafhf
何故さげる必要がある?
ageていこう
ttp://2.mbsp.jp/handlove2/
230アスリート名無しさん:2006/05/28(日) 15:59:14 ID:fQ13r0Qb
 全日本の強化試合はないのかい

231アスリート名無しさん:2006/05/28(日) 16:30:29 ID:8e2qRIPC
>>229
>>196-201みたいな山中(ry が湧くから
232アスリート名無しさん:2006/05/28(日) 17:24:33 ID:fQ13r0Qb
 韓国に勝てるレベルではないのか、全日本は

 オヤジファンに言わせると、大同の韓国人監督が優秀みたいに聞こえるが

233アスリート名無しさん:2006/05/28(日) 20:11:08 ID:b72LCMB5
入れ替え戦の結果はどうでしたか?
234アスリート名無しさん:2006/05/29(月) 17:00:59 ID:0Icr6YcR
自分は競技者ではなく、いろんなスポーツを観るのが好きなだけな人間なのですが、
年に何回かふとハンドを観に行きたいという気持ちが沸き起こります。
たまたま何年か前、近くでやってた高校生の大会でみた試合が非常に面白かったので、
また見てみたいという気持ちになるのです。
でも、ハンドボールってどうしても、内輪だけでやっているという印象を擁く
ことが少なくありません。
首都圏では、大崎電気しか日本リーグのチームはないし、試合開催は埼玉
が多くて、神奈川、千葉、多摩方面の人間にとっては遠いし・・・。となると、
学生とか国体予選(クラブ?)を観に行こうかなとも思うのですが、
実際に会場にいってみると、もともと観客の来場が想定外であるらしく、
非常に入り難く感じられて、結局見ないで帰ってしまったということが
これまでにも何回かありました。
昨日は国体予選の準決勝&決勝が近くであったので出かけていったのですが、
2Fの観客席に入ろうとしたら、扉に鍵がかかっていて・・・。
まぁ、関係者に、声を掛ければ、フロアに入れてくれただろうとは
思ったんですが、そこまでして見るのもなんだかなぁ、と思い、
結局何も見ずに帰りました。昨日は関東大学リーグの入れ替え戦が
あったのも知っていたんですが、会場の体育館が非常に入り難いことを
知っていたので、あえて別の会場にいったんですが・・・。

もうちょっと一般客が入りやすいようにしてくれたらなぁと思います。
235アスリート名無しさん:2006/05/29(月) 23:38:44 ID:cRzwGMjk
まんぼう氏は、結局自慢したいのか?すべてのファンを代表していると思っているのか?
236アスリート名無しさん:2006/05/30(火) 03:02:32 ID:TC7YLgtL
>>234
そういう意見をハンドボール協会にメールで送ってくれると有難いのだが。。

・・・っていう他人に頼ってる姿勢もダメなんだろうなきっと。
ハンド関係者にはまだ宮崎大輔みたいになんとか努力しようっていう姿勢の人間の
が少ない気がする。 確かに試合観に行っても開放感はないな。。
237アスリート名無しさん:2006/05/30(火) 03:08:14 ID:8G15nvej
扉に鍵ってひどいな。
物騒だからかしら?
238アスリート名無しさん:2006/05/30(火) 04:13:54 ID:xEsLitpr
高校のからハンドを始め、選抜には選ばれたことがある。
浪人して某大学に入ったがそこでは推薦しか入部出来なくて、結果ハンドから遠ざかった…
サークルも作りたかったけど、ゴールのある体育館がなく出来なかった。

やりたくてもやれない環境が今の日本にはあるよね。
それはプロでも言えることだけど、その環境造りに宮崎君には頑張って欲しい。
昔試合でボコボコにやられて悔しかったけど、今はそれ以上にハンドが出来なかった環境が悔しい…
239アスリート名無しさん:2006/05/30(火) 17:22:06 ID:fVGUTYrp
>>まんぼう氏は、結局自慢したいのか?すべてのファンを代表していると思っているのか?

 湧永の利害関係者だから仕方ないよ、
企業チームというのが譲れない大前提としてあるからハンドのメジャー化はありえないだろう

240アスリート名無しさん:2006/05/31(水) 17:38:29 ID:lCHQ4uek
 確かに実業団チームを応援する人は限られているよね

241アスリート名無しさん:2006/06/01(木) 07:41:23 ID:mR5oJJ4a
イベントを読んだんだが、今年入部した大学生紹介のページで各大学に入部した名前が載ってて、その中にICUと書いてあったが高校なのか?
242アスリート名無しさん:2006/06/01(木) 08:06:51 ID:Ra2Q4hrz
>>241
自分の無知をさらけ出す、恥ずかしい発言だな。
それくらい自分で調べろ。低脳が!

国際基督教大学高校(ICU高校)
http://subsite.icu.ac.jp/hs/
243アスリート名無しさん:2006/06/01(木) 12:36:52 ID:t6rjdeGa
厨はスルーで
244アスリート名無しさん:2006/06/01(木) 15:24:12 ID:mR5oJJ4a
>>242それでも教えてくれたあなたに感謝します
245アスリート名無しさん:2006/06/01(木) 19:16:39 ID:2aLDK8gp
>>244
242みたいなのをツンデレと呼びます
246アスリート名無しさん:2006/06/01(木) 21:03:46 ID:mR5oJJ4a
てかICUってどんな学校ですか?調べたけどなくてさ…。
247アスリート名無しさん:2006/06/01(木) 22:08:09 ID:RZChBT9h
クマー
248アスリート名無しさん:2006/06/02(金) 00:11:49 ID:okD4jnXx
>>246
普通に有名だから、
249アスリート名無しさん:2006/06/02(金) 13:37:30 ID:RJBBg+C4
>>246が、いくら頑張っても、絶対入学できない高校だ。
http://homepage2.nifty.com/eisu-school/hensati_siritu.html
高校はハンド部があるが、大学は知らん。

ここはハンドスレだ。受験板に池よアホ。
大学スレだが、適当に聞け。

国際基督教大学
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141128141/
250アスリート名無しさん:2006/06/02(金) 23:28:33 ID:/l/GTpbb
以前に、関西学生ハンドボールトーナメント選手権大会の開催会場について
質問した者です。

ようやく会場を知ることができたのですが、いずれも大学の体育館ばかりです。
こういう会場って、全くの一般人が入っても問題ないでしょうか?
又、一般人は入り辛い雰囲気なんでしょうか?
251アスリート名無しさん:2006/06/02(金) 23:44:34 ID:iZZut5h0
要するに、
「ICU(大学のイメージ)捨ててハンドで大学変える凄い香具師がいる!Sugeee」って言(わせ)いたいだけだろ?
周りくどい釣りはやめれ
普通に感想書けよ

塚、ICUすら調べられない246が、普段どんなインターネッツをしているのかと小一時間(ry
252アスリート名無しさん:2006/06/03(土) 00:17:51 ID:g/AHc2JW
>>250
問題ない
俺なんか休み返上してしょっちゅう行ってるわ
253アスリート名無しさん:2006/06/03(土) 00:24:48 ID:cwINm1LK
>>250

おまいのスペックがどれほどかはわからんが、キモヲタでなければ桶
254アスリート名無しさん:2006/06/03(土) 11:46:19 ID:lyRWqV+7
ちょwwおま
255アスリート名無しさん:2006/06/03(土) 23:25:57 ID:cK74r63m
>>250
一般人が入り易い雰囲気とは思わないが気にするな。
改善した方がよいと思った点があればどんどんハンドボール協会にメール。
256アスリート名無しさん:2006/06/04(日) 02:29:14 ID:JEo4JjAi
あよっぽっぽふ
257られ男:2006/06/05(月) 17:36:41 ID:btIljmIU
初めまして!!!いきなりなんですが、いいハンドボール店知らないですか?
258アスリート名無しさん:2006/06/05(月) 17:37:46 ID:GScf/eY2
代表の監督が外人になったらしいのだが
一切話題になってないな
259アスリート名無しさん:2006/06/05(月) 20:10:33 ID:xlvyw6rS
興味ないんだろ、要するに
260アスリート名無しさん:2006/06/06(火) 01:13:37 ID:/9BBj0Jb
1818 日吉丸 2006 06/05 19:26 124-109-129-99.nctv.co.jp[124.109.129.99]

関東大会の結果

コメントを書き込む


皆さん今年の関東大会は、女子の昭和学院が優勝、男子の市川が準優勝
という結果でした。
女子は準々決勝から今ひとつペースに乗れない試合内容でした。決勝戦も、
八分のできでした。男子の市川はすばらしいできでした。全国選抜優勝校の
藤代紫水高校と対等に戦い内容的には、市川の方が上でした。藤代が審判
の勘違いでやつと逃げ切ったという試合内容でした。ハンドボールもシュミレ
ーションプレーにしっかりと対応することが大切です。審判がごまかされては、
指導者しては残念です。
試合結果  昭和 23−21 横浜南陵
      市川 28−29 藤代紫水 

以上、千葉県協会の掲示板より
261アスリート名無しさん:2006/06/06(火) 01:15:24 ID:/9BBj0Jb
>>260を書いたのは、

ホスト名やメールアドレスから、成田北高校の監督でもあり千葉県協会の役員でも
ある人だ。

このおっさん、結構嫌われ者なんだが、本人は気が着いていない。

とにかく、この書き込みはお粗末だな。
262鼻くそ:2006/06/06(火) 01:30:25 ID:/GQPZloB
ショセンハニチャンネルダナ
263アスリート名無しさん:2006/06/06(火) 20:07:22 ID:h0ybF/YH
>>261
喪前がそう思ってるだけだろ?
264アスリート名無しさん:2006/06/07(水) 00:24:55 ID:eo6W9sgs
>>263

書いた本人のこと知らないんなら、そういう書き込みには返事しない
265アスリート名無しさん:2006/06/08(木) 14:59:45 ID:WKy2WjS5
誰か海外から靴買う方法知ってたら、教えてくださ〜い

266アスリート名無しさん:2006/06/08(木) 15:04:59 ID:fRRsP/Ic
海外に行くなんてどうだろ
267アスリート名無しさん:2006/06/08(木) 19:10:26 ID:JSMx0WOf
なあ、宮崎大輔の似顔絵AAってない?
リアルとか一行(●`∀´●)(ちなみにこれは松坂大輔)とか
268アスリート名無しさん:2006/06/08(木) 19:40:35 ID:Rs9Gq+18
全日本総合見て以来、無性にハンドの試合の映像が見たくて仕方がない・・・
今、手元にあるのは、去年の全日本総合と、この前の東アジアクラブ選手権、
そしてアテネの男子準決勝・・・
どなたか、他の試合のビデオやDVDお持ちでしたら、譲って頂いたり、貸して
頂くことは出来ないでしょうか?
269アスリート名無しさん:2006/06/08(木) 20:14:22 ID:q1Sh4NB1
>>268
この間の関東大会決勝のやつなら
270アスリート名無しさん:2006/06/08(木) 20:16:41 ID:l0ZVhx8o
>>269

うp!!
271アスリート名無しさん:2006/06/08(木) 20:40:47 ID:mqe0UgVk
うpうp!
272アスリート名無しさん:2006/06/08(木) 21:51:13 ID:QGUYLTms
どうしてもシュート打つ方向見ちゃうんだよな
273アスリート名無しさん:2006/06/09(金) 02:04:49 ID:3XMwf2vb
>>267→(Ф∀Φ)
274アスリート名無しさん:2006/06/10(土) 19:58:53 ID:P2fx3Kac
インターハイ出場校がボチボチ決まってきてるね・・。
愛知とかどうなってんのかな?情報求む
今のところは・・

青森:青森山田
岐阜:高山西
福井:北陸
岩手:不来方(男女とも)
三重:四日市工 暁
石川:金沢市工 小松市立
富山:氷見 高岡向陵
福岡:新宮 福岡女子商
長崎:長崎日大
熊本:千原台 熊本国府
宮崎:小林工 宮崎学園
沖縄:興南 陽明
275アスリート名無しさん:2006/06/10(土) 23:49:08 ID:BSFuf3En
ハンドボールのゴールじゃまくさい!!
276アスリート名無しさん:2006/06/11(日) 00:25:46 ID:/0sbpmvF
>>275
そうそう。しかも何で外練しかやんねーんだよ。
あと、ヘンな声出しなんとかしろよw
笑っちゃって、練習にナンねーヨw
277アスリート名無しさん:2006/06/11(日) 02:18:07 ID:pd0B8Mcn
そりゃ中を使えるのなら中でやるだろ
大会は中でやるから
278アスリート名無しさん:2006/06/11(日) 06:48:38 ID:qQXdRP78
 インターハイ東北地区は全部決まりました。
青森  青森山田(私立)  青森西(県立)
岩手  不来方(県立,男女とも)
秋田  湯沢(県立,男女とも)ちなみに女子は夏初出場
山形  東根工業(県立,男女とも)
宮城  仙台商業      聖和学園(私立)
福島  学校法人石川    光南(県立,夏は初出場)
279アスリート名無しさん:2006/06/11(日) 11:40:25 ID:rNTe4pbA
>>278


僕の故郷大分はまだぁ?>チン☆⌒ 凵\(\・∀・)マダ-?
280アスリート名無しさん:2006/06/11(日) 14:12:08 ID:sYkK2gR2
愛知は岡崎城西と桜花
鹿児島は鹿児島工業と国分
281アスリート名無しさん:2006/06/11(日) 15:12:49 ID:wcvJLrFH
>>279
大分は鉄板で国際情報だろ
282アスリート名無しさん:2006/06/11(日) 15:15:00 ID:wcvJLrFH
昔九州大会で大分舞鶴と対戦したけど国際情報(当時は電波)との差は歴然だったよ。
当時は都城工が宮崎bPだったんだが・・。
283アスリート名無しさん:2006/06/11(日) 17:10:26 ID:Jmvx8MKH
まずはハンド板から
284アスリート名無しさん:2006/06/11(日) 21:51:24 ID:AvZ/4nds
今週の金曜日学院戦だぁ!頑張って応援するぞぉ!!
285アスリート名無しさん:2006/06/12(月) 10:46:20 ID:SHBfZHGU
関西学生ハンドボールトーナメントの男子ベスト4のメンツバロスwwww
286アスリート名無しさん:2006/06/12(月) 12:57:20 ID:4LWZKc7C
>>277
なんで体育館使えないの?室内競技なのにおかしくね?
バスケやバレーで外練しかない学校なんて聞いたことないぞ。
ハンドってそんなマイナーなの?
あと、ヘンな掛け声やめてくださいw、あれは全国共通?
287アスリート名無しさん:2006/06/12(月) 14:49:22 ID:ywHCgSN6
>286
その理由は
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1147353124/l50
に、詳しい。
288アスリート名無しさん:2006/06/12(月) 15:20:13 ID:XEmQR7SE
やれやれ、マイナースレだけに油断してたぜ・・・
289アスリート名無しさん:2006/06/12(月) 17:58:38 ID:s4r0TA7I
>>287

286ではないが、よく解った。ためになった。サンクスw
290アスリート名無しさん:2006/06/12(月) 23:24:14 ID:7ifDQhli
くそう、先越された…orz
291アスリート名無しさん:2006/06/13(火) 01:55:18 ID:SuWKQ341
意味がわかんねーよ。>オヤジファン

http://jbbs.livedoor.jp/sports/28204/
292アスリート名無しさん:2006/06/13(火) 07:44:42 ID:M5W/UZxx
キモイ
293アスリート名無しさん:2006/06/13(火) 09:06:30 ID:CNdF2BxE
高校総体続報
新潟 柏崎 長岡大手
東京はベスト4が出揃った。生き残りは全てシード校。
294アスリート名無しさん:2006/06/13(火) 10:36:55 ID:gB5DSab1
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149862878/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149833514/l50
「北朝鮮人権法案」アンケート
http://www.shimpu.jpn.org/
295アスリート名無しさん:2006/06/13(火) 12:39:20 ID:KXyOKslF
けいほはまたまけたか…
296アスリート名無しさん:2006/06/14(水) 01:30:25 ID:4RByuK6B
神奈川は確実に法政と南陵
297アスリート名無しさん:2006/06/14(水) 03:19:20 ID:isdGJIGJ
ハンドかー。
中学時代やってたけど、最悪だったな。
顧問の軍隊教育的な教え方と、部員にまったくスポーツマンシップがなかったのが最悪だった。
まあ、中学の部活なんてそんなものかもしれないが。
毎日地獄だったけど、片意地張って結局3年やってしまった。さっさと辞めて得意な野球をするべきだったかもしれない。
スポーツは楽しんでやるべきだな。長続きしない。
偉大なスポーツ選手ほど、子供たちには楽しんでやりなさいと指導する。
今思いっきり苦しんで、優勝しようなんて顧問は言って、本当に異常で屈辱的な指導をされたが、そんなものは2流の指導なんだろうな。
選手達の中から自主的にそういう声がでてくる分にはいいんだが。
引退するまで、本当に嫌な日々だった。精神的に非常に不健康になってしまった。
何の教育的進歩も得られなかった。
十数年経った今でも、オレは顧問を恨んでいるよ。
一緒にプレーした他のメンバー6人のうち5人は思い出すだけで胸糞悪くなる。
298アスリート名無しさん:2006/06/14(水) 13:06:38 ID:xjII2Uad
>>296
南陵ってそんなに強くなったのか? 3年前くらいまで日野だったよな。
神奈川県内って法政以外の勢力図が様変わりしたな、、商工(今は創学館)が弱くなって
湘南工大が商工を抜いて南陵とかが出てきて・・・
299アスリート名無しさん:2006/06/14(水) 13:07:30 ID:/4RUGm4G
ヒント:推薦
300アスリート名無しさん:2006/06/14(水) 15:28:31 ID:xEEvqijO
>>297
俺も中学時代はそんな感じだったよ。
練習中に白い歯を見せる必要はないなんて言われてたからな。
気合が入ってないと言われてはグラウンド走らされ声だし練習させられ・・・。
ギスギスした雰囲気で本当に窮屈だった。
もっと楽しんで伸び伸びプレーできる環境でやりたかった。
次第にハンドが嫌いになっていく俺がいたよ。
主将になっちまってからは「辞めることは自分に負けること」と思い込んで嫌々やってた。
中学時代のメンバーは思い出すと胸糞悪くなる奴多い。
エース気取りで格好つけることしか頭に無い阿呆
副主将は自分が痛い目みたくないがために意見はいつも中庸をとり俺を補佐しない。
厄介ごとは全て俺が抱え込む必要があった。
さっさと辞めるべきだったのかも。
301アスリート名無しさん:2006/06/14(水) 17:10:38 ID:QHQoG0/Q
前スレにあった、ヨーロッパ?のハンドの試合の
ダイジェスト動画が何個かあったサイトってどこだっけ?
教えてエロイ人
302アスリート名無しさん:2006/06/14(水) 18:50:48 ID:xjII2Uad
>>301
これのことかな… ttp://www.eurohandball.com/
容量の割りに短いのが残念。。 まぁ見れるだけいいけど。
303アスリート名無しさん:2006/06/14(水) 19:33:38 ID:N1d8q6YP
試合前だってのにスランプだよちくしょう!キャッチミスするし、もうどんなシュートも入らない気がしてならねえ
304アスリート名無しさん:2006/06/14(水) 21:35:26 ID:QHQoG0/Q
>>302
ありがとう。でもこれじゃないんだ・・・
なんか全体的に黒いページだったんだけど・・・
305アスリート名無しさん:2006/06/14(水) 22:28:05 ID:Aq4cRpW4
>>304
ドイツのどっかのテレビ局のじゃない?
306アスリート名無しさん:2006/06/14(水) 23:05:26 ID:5Hl8tUwY
307アスリート名無しさん:2006/06/15(木) 01:53:44 ID:8PXWWFyH
>>306
うーん、これでもない。
ところでこのページの動画はどこ?汗
308アスリート名無しさん:2006/06/15(木) 19:57:15 ID:M63/03Mu
ちったぁ自分で探せボケ
309アスリート名無しさん:2006/06/15(木) 20:18:08 ID:Jj/BPKa6
探したが。
310アスリート名無しさん:2006/06/15(木) 21:20:04 ID:LTAqZmht
311アスリート名無しさん:2006/06/15(木) 23:45:31 ID:s4nALcR5
>>302
これ、どうやって見るの?
詳細キボン
312アスリート名無しさん:2006/06/16(金) 10:46:21 ID:MeRlyYPe
宇田川さん、亡くなったそうでビックリです。
死因は、なんなのだろうか
北村さんに続き、アツイ男がまた減りました。
ともかくご冥福をお祈りいたします。
313アスリート名無しさん:2006/06/16(金) 11:36:36 ID:PFFYYwie
>>312

えっ、兄?弟?別人?
ソースヨロ
314アスリート名無しさん:2006/06/16(金) 12:18:28 ID:Kuror89j
興南のハンドってオフェンス10年先進んでる気がする
大学レベルじゃん
315アスリート名無しさん:2006/06/16(金) 13:11:46 ID:yjxSq92t
>313

316アスリート名無しさん :2006/06/16(金) 14:49:30 ID:A25fhSim
皆、シュート練習の時はゴールを狙うな!
317アスリート名無しさん:2006/06/16(金) 16:10:26 ID:Oqyb6T9+
>>314
興南ってそんなにすごいの?
318アスリート名無しさん:2006/06/16(金) 16:25:17 ID:oVmuMjBo
キャリア長いやつ多いからな〜
今年はまぁ普通じゃない?
319アスリート名無しさん:2006/06/16(金) 16:27:00 ID:hv2+4sLm
320アスリート名無しさん:2006/06/16(金) 16:43:07 ID:GraJXl9e
過大評価し過ぎ。
選手の能力が高いのは認めるけど。
俺的には市川高校のハンドがお勧め。

321アスリート名無しさん:2006/06/16(金) 17:56:15 ID:R93/2b0o
>>315
dクス
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
まだ働き盛りだろうに…ご冥福をお祈りします(‐人‐)ナムナム
322アスリート名無しさん:2006/06/16(金) 22:20:42 ID:M65VvOWQ
市川すごかった。紫水とも互角以上に戦ってた。
てかキーパーがうまい!
>>298
自分が見る限りは、南陵は守りも攻めもなかなか。
関東も2位と全国区の位置にいるかと。
その下の神奈川2位の川和は、攻めもいまいち
バリエーションがなく思えるし、あの守りでは
南陵のエースのスピードは止められないのでは。と、思ったのさ
323アスリート名無しさん:2006/06/16(金) 22:27:39 ID:yfRsRtae
関東大会で湘南工科見は一回戦敗退だけど、よく選抜でベスト8になったね
324アスリート名無しさん:2006/06/17(土) 19:40:44 ID:6CbQsCcw
ttp://6421.teacup.com/hctokyo/bbs

マジなのかー…
歳いった香具師は気を付けないとねー
合掌
325アスリート名無しさん:2006/06/17(土) 23:45:50 ID:GCBQcHFp
関西学生トーナメント、男子決勝は大体大どうし。
おもしろくないです・・・

武庫川、また大教大に負けましたね。
今年の武庫川はイマイチ?
それとも大教大が強過ぎ?

まあ、武庫川にとっては関西学生トーナメントなんて
どうでもいいのかもしれませんが・・・
326アスリート名無しさん:2006/06/18(日) 16:50:52 ID:mIryaPnh
10年ぶりくらいに高校ハンド観た。
九州大会なんだけど福岡の2校が緒戦で姿を消すとは・・。
俺が高校の時って久留米工大附属が強かった時代だからビックリした。
327アスリート名無しさん:2006/06/18(日) 23:39:22 ID:U68ADQBm
今年の大教大強いな〜

試合中に監督が激怒しても
選手が全然聞いてないのは、ちょっと笑える・・・
328アスリート名無しさん:2006/06/19(月) 10:02:46 ID:tTobdnGU
スレ違いかもしれませんが、
外用のハンドシューズを変えようと思っているのですが、
どこのシューズがいいですか?
今使っているのはアシックスのスカイハンドなんですが。
hummelかアシックスで迷ってますので;;
329アスリート名無しさん:2006/06/19(月) 12:47:42 ID:DzdBeDJ4
ひゅんメルは履きこみが浅くて
漏れには合わん買った。
330アスリート名無しさん:2006/06/19(月) 23:46:39 ID:ODfg1f2E
ヒュンメルのファッショナボーなジャージが欲しい。
ヒュンメルかわいいよヒュンメル
331アスリート名無しさん:2006/06/20(火) 12:17:34 ID:+SuC4E1U
好きなジャージ
ヒュンメル>ぷーま>あでだす>あしくす
332アスリート名無しさん:2006/06/20(火) 17:45:04 ID:Av2ol/1/
既出かもしれないけど、オムロンの巻選手はサッカー日本代表の巻選手の妹だったんだ。
333アスリート名無しさん:2006/06/20(火) 23:59:47 ID:YUU68t7V
実業団選手権の日程発表マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
334アスリート名無しさん:2006/06/21(水) 00:23:22 ID:j9vJ4Ktu
>>332
さんざん外出
335アスリート名無しさん:2006/06/21(水) 11:43:20 ID:sf0vYzai
本気ならアシックス
336アスリート名無しさん:2006/06/21(水) 22:35:05 ID:r459t/30
>>328
自分に合うのがいいと思うぞ
近くでいいところにいって探す
ついでに俺はバレシュでがんばってたが
軽くてやりやすかったな〜
337アスリート名無しさん:2006/06/22(木) 04:41:29 ID:K51H7Ywn
>333
出たよ。
338アスリート名無しさん:2006/06/22(木) 11:16:09 ID:yBoWfoFr
>>337
早朝からTHX
339アスリート名無しさん:2006/06/22(木) 23:41:50 ID:wrGZGb+B
↓ここで男子代表新監督・イマイチが一言
340アスリート名無しさん:2006/06/23(金) 01:00:39 ID:girZB4un
大学でハンドしたいやつおらん??
341アスリート名無しさん:2006/06/23(金) 01:16:11 ID:+6kuiofO
逆スピンのかけ方のコツを掴んでる方、ひとつご指導頼む
342アスリート名無しさん:2006/06/24(土) 18:17:34 ID:8UZNRK5G
世界選手権の権利がかかった女子のアジア選手権。さぁ、応援しようと思ったら
棚ボタで、世界選手権ゲットしちゃったんだね。
343アスリート名無しさん:2006/06/24(土) 19:17:43 ID:eh7Ibo4Y
>>342
kwsk
344アスリート名無しさん:2006/06/25(日) 19:43:27 ID:e99OT1YP
来週のジャンクスポーツに宮崎出るよ〜
345アスリート名無しさん:2006/06/25(日) 21:24:41 ID:4hf8rPqX
>>341スナップだけに頼らない。あとは練習。最終調整に普通のシュートモーションと区別がつかないようにする。                                                 だと思う
346アスリート名無しさん:2006/06/25(日) 21:48:57 ID:AF0hYP2j
>>344
こないだ出たばっかなのにまた出るの?
347アスリート名無しさん:2006/06/25(日) 22:07:33 ID:z9jOYoXs
宮崎選手、ニッポン!チャ×3にも出るらしいけど
いつの放送?
348アスリート名無しさん:2006/06/26(月) 12:28:32 ID:j3AHKEr4
興南すごいぞ見た目がオシャレだし
ペナルティスローのとき一回転するときもあるよ
シュートフォームがかっこいい
349アスリート名無しさん:2006/06/26(月) 18:02:06 ID:BvC7JOhc
>>346
月刊の番組ガイド雑誌を見たらあった
けどWebだとその次週の「指導者」が前になってたから、入れ替えたかも?
「プレッシャー」の回に出ます
350アスリート名無しさん:2006/06/26(月) 22:30:02 ID:SIsro4xQ
ショップ限定スカイハンド欲しかった
351アスリート名無しさん:2006/06/27(火) 22:18:40 ID:Qh1Gx1cU
来週のジャンクには宮崎大輔は出ない。

>>347 ブログでそのうち告知されると思う。
352アスリート名無しさん:2006/06/28(水) 19:45:58 ID:Kiu7P8ll
videoが見れるサイトがあったので。
ドイツ語とかデンマーク語とかのサイトが多い中、
このサイトは英語もあるのでGood。既出かもしれんが;
ttp://www.hand-ball.org/
353アスリート名無しさん:2006/06/28(水) 20:58:59 ID:jrZmh5tv
>>352
これどうやってみる?
354アスリート名無しさん:2006/06/28(水) 22:27:05 ID:IGwpJH7z
>>353
小学生はもう寝ろよ
355アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 10:59:01 ID:DIQrhovD
へんなかけ声するのはだいたいだろ興南はかけ声かこっいいけどよ
356アスリート名無しさん:2006/07/01(土) 18:02:47 ID:wqI9spf9
トヨタ紡織九州の応援よろぴくー!
357アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 02:23:23 ID:QzHv9Rwr
U19アジア選手権全敗
orz
358アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 15:52:11 ID:g0YKNWfK
門山がんばれーー!
359アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 17:29:18 ID:ASE8Hps8
海外の試合の映像とか見れるとこない?
360アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 18:03:05 ID:G65bpS1r
トヨタ紡織九州レットトルネードの応援よろしく!

情報は↓がここから。

レットル倶楽部
http://www.geocities.jp/retllclub/
361アスリート名無しさん:2006/07/02(日) 22:51:58 ID:KHKlUirO
中学の頃ハンドボールをしていたのですが、
ワールドカップサッカー見ていたら
ハンドボールを懐かしく感じてしまいました。
362アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 18:48:01 ID:C3zcYQ/V
この日本では、オリンピックでメダルでも取らないと
知名度がなかなか上がらないスポーツなのかな・・・。

小子化も手伝って他の国に比べて選手層が薄いかもしれないけど
現役選手はそれを狙えるくらい切磋琢磨していい選手に成長してください。
363アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 22:18:14 ID:OkSFC4sQ
とりあえずメダルより出場じゃね?
364アスリート名無しさん:2006/07/03(月) 23:01:09 ID:yd/seIqL
とりあえず、女子は来年の世界選手権で韓国が優勝すれば、
アジア枠が空くから北京五輪のチャンスではあるけれど今日のアジア選手権は
23−31で、この程度だと韓国の世界選手権優勝は難しそう。

男子は五輪の前に世界選手権だろ。
365アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 00:09:31 ID:WvCIZlZJ
トヨタ紡織九州レットトルネードの応援よろしく!

情報は↓から。

レットル倶楽部
http://www.geocities.jp/retllclub/

想 〜日々思うこと徒然〜
http://d.hatena.ne.jp/momoboo/


366アスリート名無しさん:2006/07/04(火) 05:49:24 ID:2XEPAqBz
日体日体日〜体♪
さんた〜るぼこぉ〜♪
367アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 08:21:42 ID:KtE10eVj
宮崎選手の出演される日本ちゃちゃちゃっていつOA??
だれかご存知ありません??
368アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 09:35:55 ID:bVgTqNS5
U-23男子がヨーロッパでポーランド、ハンガリー、クロアチア相手に3連勝した
らしいんだけど
かなり凄い事みたいだが、ちっとも話が出てないね
369アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 09:47:36 ID:KtE10eVj
なんか、大会のサイトに写真つきで詳細が載ってましたね。
全部外国語(英語ぢゃなさげな)だったので、途中で読むのやめちゃいましたけど。
詳細なランニングスコアとかもありましたよね。
370アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 11:18:36 ID:qt5S147H
U19男子とフル女子の成績に落ち込んでいたらU23見るの忘れていたなぁ。
371アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 17:30:41 ID:oLWmCU0h
あのぅ...
372アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 18:51:15 ID:B3K2v7em
>>368
知らなかった、、、教えてくれてサンクス!!!
ttp://www.handball.jp/games/2006/18_wu_m_06_wu_w/2006world_university.htm
てかこの相手に3勝って本当にスゴイと思う。  東長濱って兄弟で選出なんだね…すげー。
373アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 21:10:13 ID:x9++xmxs
U23世代は東長濱に加え門山がいるから強そうだ。
坊主頭なのも良い感じだ。
374アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 00:28:25 ID:tBDYmJ+q
>>373
門山君の何がそんなにすごいんでしょうか...。
まだプレーをみたことがないので、彼のどこが注目どころなのか教えてください。
次に試合みる時の参考に。


375アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 01:47:51 ID:uVtp3hvf
はじめたばっかりだけど、家ではどんな練習をしてればいい感じ?
376アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 02:03:17 ID:KDZl/nM8
>>375
家では試合のビデオを見て、良いプレーを頭に叩き込むのが一番良い気がする。
で、それを部活の時間に何度も練習して体に叩き込む。
まぁ録画ビデオを手に入れるのが最も大変なのだが;テレビ放送が僅かしかないからねぇ・・
377アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 05:04:18 ID:Pk/4MzBy
ひとつ言っていいか?
ポストをやるやつは怪我しない体を作れ
ボールがきたらゴールにいれるのを基本に考えるが、相手にどれだけカードを
出させるかによってあとあと楽にプレーができる。こいつを守ったら自分が退場する。
ということを焼き付けるのだ。ボールを持ったら相手につかまれても飛べば
相手のファールになる。相手へのカードと自分への7mが待っている。
怪我は怖くない負けるほうが怖い。どれだけうまく演技できるかだな
あと力とスピードで持っていく
378アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 06:08:34 ID:tzdwJcBn
>343
遅れすだが
世界選手権の出場枠はアジア選手権の上位3位だが、
韓国が前回の世界選手権8位で、枠が一つ増えた。
アジア選手権は今回4カ国しか参加していないから
ビリでも世界選手権に出られることになった。

って、遅かった?
まぁアジア選手権3位だったから、どちらにしても出られたんだけど。
379アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 16:19:34 ID:8MLrpxk2
>>376
もっとテレビで試合見られれば良いのにと思います。
いいプレーをたくさん見ることって絶対上達の近道ですもんね。
380アスリート名無しさん:2006/07/06(木) 23:05:22 ID:zqgmr97l
門山はオフェンスが注目されがちだが(もちろん凄いが)、センター
ディフェンスは相当うまい。

カットイン、ロング、ディフェンス、全てにおいて優れたプレーヤー
だろう。
381アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 00:12:57 ID:I8bJwWdy
>>380
そうなんだ、門山君。一度、試合会場でスーツ姿を見たことがあったけど
生プレーみたことなかったので参考になりました。ありがとうございます。
382 :2006/07/07(金) 08:47:38 ID:OvsNt6C/
インターハイの組み合わせ決まりましたね。

法政は順調に勝ち進めば準々決勝で氷見
同じく藤代紫水は市川とあたることになりそう。

383アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 18:44:09 ID:EbFyrK03
スポーツイベントって雑誌読んだ
「中東の笛」ってそんなにめちゃくちゃなん?
384アスリート名無しさん:2006/07/07(金) 21:58:11 ID:6kswgjKE
そぉー えい おう えい おう えい おう
そぉー えい おう えい おう えい おう


はぁ・・・俺連れ出すことないだろ・・・
385アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 14:59:48 ID:xzaXQiwf
ttp://www.06soutaithekinki-osaka.jp/2/tv/tv.html
今年もインターハイ決勝のテレビ放送ないんだな…。
2,3年前までやってくれてたのに、、最後に見たのは棚原がいた興南vs小林工業だったか。
386アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 18:18:43 ID:xDjJw86R
野球みたいにIHから出ればいいと思うよ。
個人種目の祭典であるIHにおもねる必要なんてない。
むしろ、十把一絡状態で扱いが小さくなるだけ

団体球技なんだから独自の大会を発展させるべき
387アスリート名無しさん:2006/07/08(土) 23:14:05 ID:QKXgwf1g
>>382
市川はその前に小林工業と当たりそうだな。
去年苦渋を舐めさせられている分今年は雪辱に燃えているだろう、楽しみだ。
また、全国の頂点を目指すなら佐藤奏吉ら黄金世代が三年生となった今年をおいて他にない。
昔、市川には何度も何度も世話になった。母校と同じくらい応援してる、今年は是非頑張ってほしい。
388アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 01:11:06 ID:rNgrcArS
来週「ニッポン!チャ×3」に宮崎大輔出演。

テーマ:女性に人気のアスリート
陸上・末續/バスケ・五十嵐/ハンド・宮崎/バレー・越川
389アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 01:19:16 ID:qDUMIBgz
またバスケの五十嵐君と一緒なんだー。
390アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 01:22:07 ID:qDUMIBgz
あ。
391アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 11:47:27 ID:gagX0I7c
宮崎カッコイイか?
392アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 13:13:55 ID:aqafSkaw
8日午後4時ごろ、沖縄県浦添市屋富祖(やふそ)2丁目の市立仲西中学校のグラウンドで、
ハンドボール用の鉄製ゴール(高さ約2メートル)が突然倒れ、
練習していた2年の男子生徒(13)に当たった。生徒は頭を5センチ切る軽傷。
浦添署は突風で倒れたとみている。
http://www.asahi.com/national/update/0708/SEB200607080050.html?ref=rss

流石は沖縄!
393アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 14:43:26 ID:xen2UHki
>>391
いいじゃないですか。
イケメン”風”ということで・・・
この際ハンド普及の為には、メディア露出は必要不可欠。
394アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 15:06:32 ID:VWnHsV+Q
良くも悪くも、こうして他人の意見を封印するのが、ハンドボール。
395アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 18:08:26 ID:rNgrcArS
>>391
カッコイイよ。
396アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 22:27:42 ID:o4dSMJlW
プレーを見てからは見る目がかわるな
397アスリート名無しさん:2006/07/09(日) 23:08:42 ID:orMF1PZq
今日あった、高専大会四国地区予選の結果わかる方いますか??
398アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 11:08:07 ID:XFFUcE6r
>>391
カッコイイよ。
399アスリート名無しさん:2006/07/10(月) 19:11:16 ID:MleL63X4
どこかのショップからスカイハンドジャパンの限定モデルがでる情報はありませんか?
他にアシックスから限定はでるとかいう情報はありませんでしょうか?
みなさんの情報よろしくお願いします。
400アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 00:19:23 ID:zey951jf
>>393
ハンドを普及されては困る人がいるんじゃん?
そんな人から見たら宮崎は目の上のたんこぶなんじゃん?

ハンドボールは自分だけのもの。
新しいファンはいらねー。
そう思ってる奴はたくさんいると思うよ。
401アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 00:38:41 ID:aPtVuKYA
>>400
(゚∀゚三゚∀゚)どこ?
402アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 07:19:51 ID:4vZdHW7V
>>400                                                                                                                      キモイ
403アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 12:36:04 ID:jkWzdNLO
>>400

つか、おまいはどうなん?
404アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 12:57:33 ID:8uPSX00f
世界レベルで活躍できる男子プロスポーツ選手は、
容姿に関係なくカッコイイものだ。
405アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 13:26:05 ID:bInvrgRm
今度の実業団選手権ってテレビ放送とか無いのかな??
誰かご存知ありませんか??
406アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 14:17:28 ID:a2cNFtDK
>405
宮崎がテレビに出るというだけで新着ニュースに書かれる協会のサイトに
中継があるという記事が出ないところをみると、無さそうだな。
407アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 16:19:02 ID:bInvrgRm
>>406
情報ありがとうございます。
協賛の企業にテレビ局とか新聞社とかあったようなので、せめて地元だけでも
取り上げてもらえたら良いのに...と思ったのですが。
408アスリート名無しさん:2006/07/11(火) 20:40:41 ID:ha+cZuFR
>>407
佐賀の人?
409アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 00:07:15 ID:tB9LCABe
>>408
残念ながら佐賀ではありませんが、
九州地方の人です。
410アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 01:11:55 ID:0qMAvxve
>>407
協賛の企業にあったテレビ局、新聞社って?
協会のページ見たんだけど、それっぽいのなかった…
ソースキボン
411アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 03:17:25 ID:TtsLtpu5
そういえば、元浦和学院の秋本は宮崎なみに跳んでたんじゃないか?大学でハンド続けずに今はどうしてるのやら…。
412アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 08:46:52 ID:0XZMZClP
石川mvpやっぱ興南のオフェンスすごいじゃん
413 :2006/07/12(水) 12:36:10 ID:7vcHPZzz
しかしハンドボールで延長Vゴール方式なんて初めて聞いたよ
414アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 13:21:47 ID:3Tb6e5Bl
そーえーっぽい、おいひゃーあいひゃー、おつおつおつ
そーえいおう、えいおう、えいおう、よつよつyぽつ

俺を呼ぶな
415柏崎:2006/07/12(水) 14:49:31 ID:RfCKDMmF
新潟勢頑張れ
416アスリート名無しさん:2006/07/12(水) 17:38:12 ID:I7+bjtrT
日本リーグに参加した三重VIの二人のGKって歳が倍以上離れているんだなw
417アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 11:32:47 ID:gqS1ttyD
タバになってかかってこい
418アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 12:10:30 ID:IV3HnbG1
国体関ブロの組み合わせ1回戦で、成年男と少年男女で千葉VS神奈川。 
渡辺組VS市川FOG、法政二VS市川、南陵VS昭和。 
419アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 13:04:44 ID:LzQYfQej
少年女子の関東枠3は多すぎ。
近畿か北信越あたりに一つ回せよな。
420アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 14:03:11 ID:YrJI7EO7
>>413
それ、いつの試合でどこ対どこ戦??
421アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 14:56:54 ID:LzQYfQej
>420
http://www.handball.jp/national/2006/national_m-21_tr2_results.htm
7月9日。日本U21代表VS Norremarken HC(デンマーク)
422アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 15:49:32 ID:YrJI7EO7
>>421
ありがとうございます。
ハンドでっていうのは、初めて聞きました...
あるんですね、こういうゲームも。
423アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 17:28:49 ID:mfbSQCle
いまやってるU-21の遠征の相手ってどうなってるの?
日本がほとんど圧勝なんだけど、当たり前なのこれ?
424アスリート名無しさん:2006/07/13(木) 18:26:49 ID:IV3HnbG1
>419
多いかな? 8都県からの代表だし、去年は東京優勝だよ。(意外だったけど)
今年は少年女子の枠16だからきついというのは分かるし、確かに今年の関東勢は
昭和以外は、あんまりぱっとしない。  多いかもね。  でもさ、
近畿は、兵庫で枠1つあるし、洛北と4天の分は、確保出来てる。
北信越はぶっちゃけ、高岡の分だけありゃいいじゃん。 九州も、8県のうちで枠2だし。 
関東より、北海道枠はいらねーな。 東北と一緒でお願いします。 
もしくは、プレーオフ 0.5枠で。
425アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 01:36:42 ID:ZtBtN/9W
北信越は石川にしろ福井にしろ関東の
3位よりは強いチームを出してきそうだから22で良いと思う
東北北海道は0でも良いかと
426アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 03:51:27 ID:TSvEs1fz
北信越の少年女子は高岡以外にも福井商、小松市立などがあり捨てたもんじゃない
427アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 08:57:14 ID:W3w9ahX2
>>426
福井商、選抜出てないけど、今年良いの?

じゃ、↓みたいなのは、どうでしょ

北海道    0.5
東北      1.5
関東      2.5
北信越    1.5
東海      1.5
近畿      2.5
中四国    2.5
九州      2.5
開催地     1

北海道と東北、関東と北信越、東海と近畿、中四国と九州でそれぞれプレーオフ。
428アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 09:37:12 ID:ZtBtN/9W
福商は総体にはでてくる。
っていうか、国体は都道府県対抗なんだから
あのあたりの県は選抜チームを作ってでてきた方が
良さそうな気もするな。
429アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 10:18:36 ID:TSvEs1fz
少年女子の福井や富山が県選抜チーム作ったら、かなり強くなると思う。
話変わるけど、北海道代表の札幌月寒高校って強い?
誰か知ってる人教えて
430アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 12:25:35 ID:RmuZtWu4
>427
選抜の福井商業は、北信越で氷見に負けて出られなかった。氷見は小松市立に負けて出られなかった
小松市立は小松商業に勝って出られた。
氷見と小松市立は1点差ゲームだったし、小松商業はリーグ戦で仁愛女子とは1点差ゲームをしてるから、
(勝っていれば出られたことになる)北陸の女子は高岡向陵以外は紙一重だと思う。
431アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 17:23:02 ID:jdJ3qtEc
誰か氷見がインターハイ初優勝したときの右45だった人どこの大学でやってるか知ってる?
432アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 17:52:57 ID:3muoD609
石戸かな?
検索してみると同志社みたい
433アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 17:54:16 ID:p7P8J+dS
どこかのショップからスカイハンドジャパンの限定モデルがでる情報はありませんか?
他にアシックスから限定はでるとかいう情報はありませんでしょうか?
みなさんの情報よろしくお願いします。
434アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 20:40:38 ID:jdJ3qtEc
>>432
その人は知ってるよ。
逆の45の当時二年だった人!!
435アスリート名無しさん:2006/07/14(金) 22:29:26 ID:XS0OKOnJ
松田じゃない?
436アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 00:32:16 ID:FcYwZw8d
>>435
そう!その人!あの人大学でやってないの??
437アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 00:54:14 ID:T3ZuWpqr
438アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 00:55:30 ID:T3ZuWpqr
>>436
すまん。許してくれ。イってくる。
439アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 01:41:42 ID:FcYwZw8d
そんなこと検索サイトででんの!?
440アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 10:38:41 ID:QFcAupAh
できるよ
441アスリート名無しさん:2006/07/15(土) 20:11:52 ID:lOQ6jCvY
ニッポン!チャ×3に宮崎出演age
442アスリート名無しさん:2006/07/16(日) 00:16:58 ID:Hd46YuNx
今日宮崎の試合を見たage
443アスリート名無しさん:2006/07/16(日) 04:34:45 ID:9KBl+0Hv
まじで???どうやった?
444アスリート名無しさん:2006/07/16(日) 07:30:43 ID:Hd46YuNx
普通に凄かったよ
445アスリート名無しさん:2006/07/16(日) 13:05:13 ID:/iF7gvrC
凄かったねー。宮崎。
446アスリート名無しさん:2006/07/16(日) 16:13:52 ID:5SKA7Cyy
昨日、大輔の12メートルからのシュートを伸介がキーパーやってたけど、素人じゃ絶対無理だろ
447アスリート名無しさん:2006/07/16(日) 17:41:02 ID:uvtaRX80
>>446
見たかったなそれ
448アスリート名無しさん:2006/07/16(日) 21:46:02 ID:fv7CrSxz
今日審判にラインアピールしたら一発退場くらったorz
449アスリート名無しさん:2006/07/16(日) 22:40:47 ID:iQV7alBS
そういう時もあるよ
450アスリート名無しさん:2006/07/16(日) 23:01:17 ID:fv7CrSxz
しかもその審判に進路ふさがれて速攻二回ぐらい失敗したっていう
451アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 00:16:35 ID:ujxeXm4s
D級審判なんだな
452アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 01:08:21 ID:QtN9fjpo
俺はファール食らってそのファールしたやつに「殺すぞこらぁ!」っつったら一発れっど
453アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 01:09:34 ID:XSvu8byl
そういう時は掛け声で威嚇汁

およっぽっぽpっぽふ
454アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 01:52:42 ID:QtN9fjpo
試合でD級審判とかに当たった日にゃやる気なくすな(-_-#)
455アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 07:34:34 ID:xHlR9NIA
俺はB級とD級のコンビに当たったことあるぞ
456アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 09:39:25 ID:VbfthFrF
お前ら甘い。大学生の審判の講習会を兼ねられたことがあるぞ
しかもおそらく大学からハンドはじめた連中の。。
457アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 13:29:00 ID:KIr8QBs9
大学から始めてもうまくならん奴はうまくならん
458アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 13:33:53 ID:EyNzt4RU
いや、努力次第っしょ?
459アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 13:49:02 ID:ZcA2OC1e
今さらですが・・・男子は世界選手権への道を、2月で完全に絶たれているの
でしょうか?土曜の宮崎出演のテレビで五輪を目指すみたいな事言ってたので。
いや、もちろん五輪を目指すのは常に思ってる事でしょうけど。
460アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 15:05:20 ID:WjCFlI6/
世界選手権は昔と違い、オリンピックへの近道ではないようです。
現時点では、世界選手権一位だけは無条件でオリンピック参加可能。
これはオリンピックにおける地域での一位と同じ扱いではないでしょうか。

ただし、その後の参加国決定のリーグ戦においては世界選手権参加国の上位国が優遇されているのは
否定できない事実ですね。
461アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 15:32:43 ID:KIr8QBs9
北信越の大学のレベル低い…
なんとかしてあげねば
462アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 15:37:26 ID:0Ad8mgNz
北京オリンピックの出場権は
http://www.handball.jp/jha/press/2006/20060510pekin_yosen_hoho.pdf
かなり厳しい。
463アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 17:14:43 ID:QtN9fjpo
オリンピックのハンドはボールも人も早すぎて何も見えん!
464アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 21:29:06 ID:UxMlymb5
461 北信越の大学でどんな感じなの?どういう大学がある?
465オザワ:2006/07/17(月) 21:53:16 ID:jlYhl7PV
バスケやれ愚民共
466アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 22:14:52 ID:KIr8QBs9
>464
お答えしませう
北信越男子リーグ1部
信州大学
新潟大学
金沢工業大学
金沢大学
富山大学
2部
上越教育大学
福井大学
富山医科薬科大学
etc…
467アスリート名無しさん:2006/07/17(月) 22:40:03 ID:UxMlymb5
ありがとうございました。北信越リーグは見に行ったことありますか?
468アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 01:41:41 ID:od+XNxB6
およっぽっぽぽおp
469アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 02:07:19 ID:sxiJGsoX
>467
普通に見てるよ。2部の最下位争いするようなへんてこチーム以外ならね☆
470アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 08:48:58 ID:JAqUuinB
とうとう大阪では1試合だけか…奈良や京都も女子だけやし
471アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 08:58:59 ID:43DP/oXx
>462
ですね。 もっとも可能性があるのは、韓国、中東勢に勝って、アジア枠を取ること。
それ以外の可能性は低すぎる。  つまり、9月の愛知がすべて。 
472アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 12:43:19 ID:aL6GhuN1
>471
中東勢が出てこないであろう女子は
アジア予選で韓国に勝つか、韓国に世界選手権で優勝してもらうか・・・

>470
日本リーグ?
男子の前に女子が一試合あるじゃない。
カード自体はどちらも楽しめそうだけど。
473アスリート名無しさん:2006/07/18(火) 13:57:55 ID:Abq5p8IX
>>472
1試合ってより1日だけって不満が正解でした…
まあ、大阪にチームがないから仕方ないけど。
土曜日に宮崎出演のテレビ見たけど、
プロスポーツマンNo.1決定戦の放送以降、
大崎の試合の客の入り凄いね。
9/2も早めに行かんと厳しいかな
474アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 09:18:40 ID:CeQZRIpc
それより女子リーグが心配になってきますね
475アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 16:46:14 ID:rZMP8Z3d
女子も宮崎並のスターが出ればいいね。
誰か候補いない?ビジュアルも良くて、プレーもすごいって選手。
んで25歳以下かなやっぱ。若い方がいいよね。
476アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 16:51:38 ID:RB2lHq32
全日本実業団選手権ってどんな大会なんですか?
参加チーム見てみると、トヨタ自動車を除く日本リーグ9チームと八光自動車。
その八光自動車は、実業団チャレンジとかで優勝してますが、この2つの大会に
関連性があるのですか?さらにその実業団チャレンジにトヨタ自動車も
出てますが、それぞれの大会の参加チームってどうやって決まるのですか?

廃部って聞いてた大阪ガスが実業団チャレンジに出てたのもびっくりしました。
477アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 17:07:52 ID:wAXq7FJM
女子はスター以前に、6チーム中3チームがクラブチームで残る
3チームを持つ企業がいつまで持ってくれるのか?
もし、廃部となった場合クラブチームなどで継続できるのか?
ってな事の方が心配だ。
478アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 18:46:31 ID:qm0OuW8c
関東の大学リーグには7部まであるそうですが、7部とはいったいどのくらいのレベルですか?
高校で、都道府県内大会決勝進出ほどの学校なら普通に勝てますか?
479アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 21:01:28 ID:trK7Lmld
>>476
チャレンジは元々実業団選手権の予選。
チーム減少とともに、交流戦みたくなってしまった。
で、本大会(実業団選手権の方)の出場枠は名目上はシード
その実頭数合わせだと思われ
w
チャレンジは…出たくて実業団登録してあればたぶん桶w
ちなみに、リーグとして登録するのと、実業団として登録するのは別(団体が違う)
だから大阪ガス、八光は実業団のみの登録と桃割れ

一部チラ裏スマソ
480アスリート名無しさん:2006/07/19(水) 22:00:14 ID:AsSkoEiP
>>478
7部の試合は見たことないが、
高校で、都道府県内大会決勝進出ほどの学校なら2部のレベル。
481アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 10:59:55 ID:cyToTsp9
何で大同特殊鋼は"PHENIX"って間違ったつづりでいつまでも堂々と活動してるの?
それとも何か意味を持たせて"O"を抜いた造語なの?
482アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 12:04:04 ID:/Y5CCn/M
>480
どの県の2位想定して言ってんの? 愛知? 沖縄?
2部の中でも、上位下位あるけど、
インターハイ出れない高校で、2部に勝てるわけねーだろ。
3部なら、そこそこ試合にはなるかな?
実際は、4部くらいじゃないの?
483アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 12:55:59 ID:wKSYBg4h
>>481
その綴りは一般的でないだけで、間違ってはいないよ。
484アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 13:17:53 ID:KcB1fu1Z
女子のスター、オムロンの東濱なんてどうでしょ。
まだ若いし、次代のスターってかんじがするけどね。
全日本も背負ってもらわなあかんし。
みんなで応援しよう
485アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 13:39:47 ID:YwvEH+ur
>478
全国都道府県って言われても県内でそれぞれレベルが違うからね(汗)
まぁインターハイで一回戦突破できるくらいの県で二位になったんだったら、関東三〜四部のレベルと相応でしょう
486 :2006/07/20(木) 13:45:55 ID:4i6WN6u6
>>480
都道府県の決勝進出チームといってもホントピンキリだからなー。
沖縄や愛知と島根、徳島あたりの決勝戦ではレベルが天と地だと思うよ。

何年も前の話だが控えメンバーで某県のチャンピオンに圧勝したことがある。
ちなみにその当時、チームは県内3番手だった。
487アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 17:06:42 ID:BsDirHGY
指導するならスウェーデン式が一番いいかな
488アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 17:13:00 ID:YwvEH+ur
スウェーデン式?
489アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 18:13:50 ID:IMCpyk05
>>487
教えてもらえませんか?
490アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 18:43:53 ID:BsDirHGY
正確に言うとスウェーデン派かな?説明すっと長くなるからイベント読んでみて
491アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 19:13:26 ID:IMCpyk05
>>490
甘えてばかりで申し訳ありませんがイベントとは?
492アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 19:27:16 ID:iEoQ5Q6+
夏厨ウザスギワロタ
493アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 20:13:26 ID:i4zKjO3a
>>491
レスすること自体アレだが…




ぐ ぐ れ
494アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 21:39:23 ID:w7i4rbh8
>>492
>>493
すみませんでした、でもハンドボールがいつまでもマイナーな理由はわかりました
495アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 22:45:46 ID:tRo1pNyU
いやな奴・・・
496アスリート名無しさん:2006/07/20(木) 23:55:57 ID:tLjFIt9v
早速イベント見たが
宇田川(敏)氏逝去はスルーだったな
497アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 07:35:58 ID:TSp9eY8R
>>494
(゜Д゜)
498アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 09:08:19 ID:WQTEU4nS
てか宮崎大輔のblogおもしろい
499アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 14:38:09 ID:3ddy1Ibg
北陸電力って、旧1部のチームと渡り合えるだけのチーム力ありますか?
500アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 17:01:04 ID:XHa4eczd
>>485
>>486
ありがとうございます。私の県はインターハイ、選抜共に優勝経験がある高校があり、かなりレベルは高いです。
インターハイ上位の高校なら二部の大学とも渡り歩けますか?
501アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 20:00:45 ID:WQTEU4nS
>500
まぁチーム同士の相性もあるから絶対とは言えないケド…
やりあえるとしたら3部じゃないか。
2部は体格が高校レベルとは明らかに違うから厳しいと思うしね。
でも頑張れば2部の下位だったら何とかなるかも
502アスリート名無しさん:2006/07/21(金) 21:34:04 ID:pmO1B+tS
東京大学がどこだかの高校に負けたってのは聞いたことがある。
503アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 02:12:11 ID:2VtHSHUK
渡り歩いてどうする
504アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 07:03:38 ID:E3KdA/+m
>503
それたしかに
505アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 14:51:12 ID:9GgdLjai
>>502
東大は大した高校出のやついないしありえないことはないと思う
高校のとき某二部の大学と試合したがうちといい勝負だったよ うちはくそ弱かったけど
506アスリート名無しさん:2006/07/22(土) 22:19:51 ID:CcIfPlAm
>>500
俺は昔インハイベスト16ぐらいのチームでセンターやってた。
高2の冬に一度関東の2部の上位チームと試合したことがあったが普通に負けた。
だがそれなりの試合にはなったので、インハイ直前の最盛期だったら互角に戦えたかもしれん。
(つか、並みの高校生は最盛期でそんなレベルだから、筑波と渡り合った興南はマジで桁外れ。)

そして大学では7部から4部まで見てきた。それぞれの印象としては、
7部:1チームに1人くらいは県内上位チームのエースクラスのやつがいる。だがチームプレイにはなっていない。
6部:7部+たまにインハイや2部でも通用するレベルの選手が数名。だが未だワンマンチーム。
5部:6部+速攻がそれなりのものになってくる。このあたりからハイレベルなチームプレイも若干。
4部:5部+全体的なレベルの向上。上に書いた県内上位以上のレベルの選手が多くなってくる。

結論としては、並の県の2位をそのまま大学リーグに持ってけばやはり4〜3部くらいまで通用すると思う。
ただ、持ち味である運動量やチームプレイを最大限に生かせたならの話。技術だけなら7〜5部どまりだと思う。
507480:2006/07/23(日) 00:55:53 ID:7CWfeR8t
なんかおれ、否定されまくったが、2部の試合はよく見に行ってます。
>>480はその上で答えた真面目なレス。(一応、神奈川の高校を想定)

>>500
関東学生リーグは1部と2部にかなりの差がある。
そして2部の中にも上位と下位にはかなり差がある。
インターハイ上位の高校なら間違いなく2部のレベル。
で、県内決勝進出レベル(仮に神奈川とする)なら2部の下位にはいられる。
508アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 01:47:42 ID:V77fcBNW
>>507
否定されてたわけじゃないよ。
ただ神奈川のレベルを全国の平均レベルのように話したのが誤解を招いた。
みんな県内上位でもピンキリってことはわかってて、ほんとに並の県を基準にしてたわけだから。
だから507には基本的に同意。確かに神奈川のレベルならそうだろうね。
あそこはベスト3クラスなら並のインターハイ出場チームと互角に渡り合えるからなwww

ちなみに試合やってみたり練習に参加させてもらっての上位リーグの印象。

1部:神の領域。メンバーほぼ全員インハイ経験者で半数は上位。高校トップランクの連中がさらに鍛え上げてやっとスタメン。
(1年生のチーム相手なら一度1点差まで追い詰めたことはあるが、スタメン相手だと遊ばれた)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2部:メンバーの半数がインハイ経験者。実力者なら高校と同じことをやっててもある程度まで通用する。
3部:ワカンネw
509アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 12:42:49 ID:bDNtkTWp
1部:神。上位チームは特に。
2部上位:うまい。ハンドボールらしくて見てて面白い。
2部下位:うまいはうまいがなんだかんだいって勝てない。
3部:凡。
4部以下:遊び。シュート練習のときのシュートだけはすごいのがいる。

ってイメージ。関西だが。
510アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 13:40:26 ID:+fLP41CU
>>509
女子も同じ様な感じですか?
(特に関西)
511アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 13:43:17 ID:D2X19MPU
まぁ北信越リーグの1部が3部下位に相応だな
全国リーグにはかなりの差がある
特に関東,関西は集めに集めて強いチームをつくっているから当然と言えば当然。
512 :2006/07/23(日) 14:51:42 ID:9dh862fe
市川ってどうなの?
関東大会じゃ法政二を大差で破って紫水とも1点差だったけど試合観たことある人いる?

先月九州大会を観に行ったが小林工業は終盤までよく足が動いていて良いチームだと思った。
インハイ2回戦で当たることが濃厚だけどどうなるかねー・・。
513アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 15:08:35 ID:QG9WPPre
>>512
小林工業は毎年レベル高いよね。興南の三枚のような飛びぬけたスターはいなくても、
普通の高校生を極限まで鍛え上げることによって全国トップクラスのハンドボールを見せてくれる。
あのディフェンスや連携は全国の高校生の目標だよ。

去年のインハイをわざわざ千葉まで見に行ったがその時点で市川はまだ完全に力負けしてるように思えた。
(もちろん市川も相当にハイレベルなチームだったが)
お互いディフェンス中心のチームだから実力差がモロに出たね。
ただ今年の関東を見ると同等のレベルまで到達してると思える。
1年のころから主力だったメンバーが多く、よく足の動くディフェンスに加えて
エース佐藤らを中心とした高度な連携オフェンス。そして何よりミスが少ない。
少なくとも去年以上の試合を見せてくれることを期待していいと思うよ。
514アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 15:47:54 ID:GNwenw/E
小林はいいチームだよね、背が小さいやつが多いけど組織力の高いチームだと思うよ 背が小さいやつの励みにもなるよ
市川は選抜、関東大会と観たが強い センター、エースは去年から十分の活躍をしてたし、他のメンバーもかなり能力が高い!一応一人穴はいるんだが…
515アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 17:22:43 ID:Gkrsdvpg
>>513の1〜3行目、>>514の1行目は氷見高校にも当てはまりますね。
516アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 17:30:48 ID:GNwenw/E
>>515
確かに氷見も選抜で観たし、毎年良いチームだね 特に60分間動けるフットワークがすごい
517アスリート名無しさん:2006/07/23(日) 21:40:52 ID:0munZglg
>508
その1部のベストメンバーでも韓国や世界には勝てないんだなぁ。
518 :2006/07/23(日) 23:10:26 ID:9dh862fe
インターハイ観に行きたいが大阪遠いな・・。
仕事もあるし。
俺の地元の代表校は一回戦で散りそうな予感
519アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 08:30:46 ID:mblwpfe4
あ〜あ518が応援に来てくれれば
一回戦勝てたのにな
520アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 11:23:51 ID:XAmDnF1w
地元校の一回戦の相手は駿台甲府です。
強いですか?
521アスリート名無しさん:2006/07/24(月) 18:19:24 ID:Q9HVG7my
>>520
一応選抜は8
522アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 07:39:22 ID:xFlkdbuE
ハンドやってる人、やった事ある人って、何がきっかけで始めるんだろ?
俺は中学でバスケしたかったんだけど、何故かうちの中学は男子バスケが
なくて、それまでハンドの存在知らなかった俺はバスケと似てるって
思って始めたんだよな。まあ、俺は辛い練習に耐える根性がなくて、
1年半でやめた上に、バレーに興味を持ってしまって、高校ではバレー部に
入ってしまって続かなかったけど…やった事あるスポーツって思い入れが
あるから、今でもハンドは見るだけになったけど、ずっと好きだな
523アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 07:51:12 ID:FJ7o9m/+
157 :夢見る名無しさん :2006/07/10(月) 22:53:34 O
時々目にする「竹石圭佑」という奴をまとめてみました…

@両親が在日(中国人)。名古屋在中?
A顔が出目金or宇宙人そっくり。
B新成人だが、知能が小学生程度(理由は下記の事項より)。
C「自分より力の弱い」女子生徒や女子教師をイジメの格好の的としていた。
D意中の女子には例外なく「ちょっかい」を出して気を引こうとしていた。
E万引きで数回捕まり、長期停学を検討していた(らしい)校長や他職員に大声で泣きながら謝罪。廊下まで泣き声が響いたらしい。
F自分は一般人とは違うと思っており、異常なほどの目立ちたがり屋で注目される為なら何でもする。
Gあまりにも女子に相手にされないことから気が触れ(?)、後輩や仲の良い男子生徒にも手を出す。噂だが注意が必要。
…ちなみにこれらは竹石圭佑の一部にすぎないらしく、
詳しく知りたいならば本人に直接聞くのが一番手っ取り早いそうです。
524アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 12:25:03 ID:grMRzyhy
今にして思えば中学の時の顧問は厳しすぎた。
ハンドを楽しめる環境ではなかった。
鋭い眼光で練習を見つめる顧問。
練習中に白い歯を見せる必要はないとか言ってた。
こっちは普通に練習してるつもりなのだが気合が入ってないという理由で全員帰らされたりした。
ある日、ちょっと気の抜けたプレーをした奴がいたのだがビンタ10発お見舞いされた上、翌日から練習参加禁止で球拾い。
部長になった俺はどうしたら雰囲気が良くなるのか、顧問が何を求めているのか、思い悩む毎日だった。
引退した後聞いた話では後輩連中は気持ちが入ってないという理由で全員クビにされ女子部だけになったらしい。

練習が厳しいのはかまわないからのびのびやりたかったな・・・。
525アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 13:02:51 ID:xi3yBXA4
でもハンドは最高
526524:2006/07/25(火) 13:31:00 ID:CeR2gF33

その通りです。
だから高校でもやりました。
527アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 23:00:45 ID:FurKw9NL
>>514
穴?誰だ?
INM田?
528アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 23:21:14 ID:5UUBysTV
柏の中○実(45)氏にストーカーされたことがあります!
529アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 23:40:51 ID:/CRwo03a
>>527
そいつかな〜?どっちかのサイドのやつだけど
530アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 23:45:26 ID:1B/wfwkn
無知でスマンが、宮崎大輔とかって企業にお金もらってハンドボールやってるの?
プロではなくて実業団っていうのはわかるんだけどさ。

ああゆう人らって普段は普通に仕事してるんだよね?
531アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 23:46:15 ID:grMRzyhy
今日イベント誌立ち読みしたけどU−21のフローター3枚は興南トリオがスタメンみたいだね。
高校のトリオがそのまま持ち上がるって凄いな。
まだ一度もプレーを見たことないんだけどどんな感じなのかね・・・。
532アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 23:48:40 ID:grMRzyhy
>>530
確か仕事が終わって練習してるんじゃなかったかな?
533アスリート名無しさん:2006/07/25(火) 23:52:16 ID:/CRwo03a
>>532
大同はそうっぽいが大崎なんかはスポーツの人を特別扱いしてくれるんじゃなかったっけ??
534アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 00:59:05 ID:zvHMWG/1
プロ契約選手がいるんじゃないの??大崎は。
宮崎とか中川とか。

535アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 01:42:05 ID:0s/HWRLH
大崎のHPか宮崎大輔のブログか忘れたけど作業着姿の東選手とか前田選手とか映ってたな。
元実業団にいた人の話によればいくら仕事で大きなミスしても、ハンドをやりにきてるからなんとかなるそうだ。まぁ当たり前なんだろな…。
536アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 03:18:58 ID:qVUMf3IC
寝れないから選抜のビデオ見てるけどシスイつええな
537アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 08:37:39 ID:QX4vsJeG
>>532
宮崎、中川はもちろん、豊田、岩本ら、所謂プロ契約選手は、大崎電気の仕事はしません。
太田、イズマもそうだったような。 
538アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 12:25:05 ID:BeVsJbV/
シスイつえーけどビデオで見る限り楽しませてくれることしないよ
沖縄はたのいしよ
539アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 12:49:07 ID:bpChRhMA
>>538
たのいしよ?
田野石代?
540アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 13:14:34 ID:ZFT0Ba9X
キーを打ち間違えただけでしょ。つっこむなよ。
番号順に読むんだよ

たのいしよ?
24315
541アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 13:32:30 ID:TPKni/pj
確かに興南は個人技がある。
個人的には平成8年度の横浜商工のプレーが面白かった。
左45がハーフラインのやや後ろで構えてるし手渡しパスやるし・・・。
独特なチームだったな。
542アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 15:56:48 ID:ZFT0Ba9X
>499
善戦したみたいじゃない。負けたけど
543アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 17:37:31 ID:qVUMf3IC
>>541
それ見てみたいな〜、もう先生変わったし残念だな。そのイズムを女子の白梅の先生が継承して去年インハイベスト4まで上がったよね
544530:2006/07/26(水) 20:23:12 ID:+FYDvSTj
なるほど、一応日本にも「プロハンドボール選手」がいるわけなんだね。
因みにいくらくらい貰ってるのかしら。
545アスリート名無しさん:2006/07/26(水) 22:32:36 ID:J6e6muka
うん年収は気になるな
546アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 01:22:04 ID:47NJ9QBy
>>543
白梅って東京のですよね?
監督さん横浜商工の関係者?
547アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 02:39:50 ID:TpV/q+2g
>>546
確か卒業生って昔聞いたことがあるよ あーゆうプレー教えてるし関係者には間違いないと思うよ
548アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 07:00:36 ID:amWoOBsh
棚原良って有名ですよね?
549アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 08:54:49 ID:DAsCflQ2
沖縄で棚原良っていえばハンドじゃない奴でも知っている
550アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 09:58:43 ID:/CrgqCjw
ハンド公式(協会?)サイトの大会スケジュールに載ってる、
11月開催予定のJapan Cup 2006ってどんな大会ですか?
551アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 13:31:47 ID:v3LTEfcy
>>541

長村の代? 確かに、なんじゃありゃ!って感じでした。 引退は残念。

>>544

イワモトの移籍時で、1200万位と聞いたことがある。
今は、知らん。 ダイスケとヨシオは、もっと貰ってそう。
552アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 20:32:46 ID:Tj0hgbuQ
インターハイの県代表決める試合か何かで、痛んで倒れた選手に蹴り入れた監督がいたって聞いたんですけど知ってますか?
553アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 20:40:17 ID:1r/WpiJk
どこかのショップからスカイハンドジャパンの限定モデルがでる情報はありませんか?
他にアシックスから限定はでるとかいう情報はありませんでしょうか?
みなさんの情報よろしくお願いします。
554アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 23:37:57 ID:6y3E55iK
メイプルが北國に負けたって、ひょっとして初めてじゃなかろうか?
555アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 00:23:08 ID:6CxEJ6rJ
めいぷるもちょっと前のホンダみたいになってきたな
556アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 02:07:38 ID:0lPwIPgu
主力が一気に抜けたからねぇ。
一つくらい負けているだろうと思って調べたけれども
確かにメイプルになってからは初めてだ
557アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 02:10:22 ID:uTmbBZMk
>>548
ハンドやってりゃ誰でも知ってると思う。
興南vs小林工業のインハイ決勝はまだ録画ビデオ持ってるよ。
先日、関東学生でナマ棚原を見たが、そのときよりガタイが遥かにデカクなっててビビッた。
身長の伸びはよく分からんが、幅や厚みの増し方が半端ない。
どういうトレーニングしたらああなるんだろな・・・。
558アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 08:38:37 ID:EuYVL6cL
俺昔沖縄でハンドやってて興南と公式戦で試合やりました。うちは雑魚なので棚原は前半だけだったのですが、やつは尋常じゃなかった。ほとんど個人技が決まるからチームは楽。最後の方にたまたま俺が棚原からチャージとったらアバラが折れてました笑
559アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 12:55:14 ID:aF+esPKW
今後ハンドボールがメジャーになれば、558は棚原に骨を折られた男として
有名になるのだろうか?
560アスリート名無しさん:2006/07/28(金) 20:46:55 ID:YX/scSiq
ttp://myboard.jp/i/bbs/list.php?id=handball

ホンダが車体に逆転勝ち
誰か詳細キボンヌ
561アスリート名無しさん:2006/07/29(土) 02:18:08 ID:lrR7kkCh
>>558は棚原からチャージを取った男。
お前すごくね??w アバラの代償はきついが;
562アスリート名無しさん:2006/07/29(土) 09:45:51 ID:5YBodzjE
>>558オリンピック有望選手
563アスリート名無しさん:2006/07/29(土) 23:11:38 ID:k3Intqwm
なりたくなかったポストになってしまった
贅沢な悩みかも知れないが、動き方も全く分からない
564アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 00:11:26 ID:8EVtGV7B
>>563
やる気のないことをやっても成長しなくなるぞ
565アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 02:33:57 ID:0IIt4gW0
>>563もしおまえが俺のチームだったら辞めてもらうけどな
566アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 05:08:34 ID:pDeJ4+Sd
この季節が来ると俺の引退試合を思い出す。
俺はその試合緊張で浮き足立っていた。しまいには失格までリーチがかかってて反則を犯せない状況になり、
残り時間をビビリながら、もちろん力を出し切るなんてできないまま、終えてしまった。
今になってやっとわかった、真に全力を尽くすということがどれだけ難しいか、
そしてあの大会が俺にとってどれだけ大事なものとなるはずだったのか。

もっと頑張りたかった。失格になってでもぶつかっていけばよかった。
あんなもんじゃない、俺たちはまだまだ戦えたのに、俺たちの3年間は決して負けてなかったのに。

最初に俺たちが集まった日のことは今でも覚えてる。
初めて高校生用ボールに触れた日も、夜まで語り合った日々も、先輩たちとこなした合宿も。
初めて見た夢舞台を、きつかった冬の合宿を、真近で見た先輩たちの最後の試合を
希望でいっぱいだった日々を、挫折を味わった日を、自分たちの力で掴み取った全国行きの切符を、
そして最後の試合を、どれもこれも覚えてる。
まだまだ挙げれば切りがないくらい、充実してすばらしい日々だった。その全てをぶつけたかった…

後輩たちよ、今年もまた戦いに臨むのだろう。俺からも一つだけ言葉を贈らせてくれ。
「全力を、三年間のすべてを、出し切ってくれ。」
俺は君たちがどれだけ努力してきたのかを知っている。だからこそ心から願う。
そして自分の中の折れない柱を、一生の思い出となるものを、手に入れてほしい。
567アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 12:22:41 ID:QgZbWiCh
高校の頃頑張ったことは今でも大きな財産になってる。
激戦を勝ち抜いて全国に出たけど、練習は本当に厳しかった。
夏場の炎天下の下でのフットワークにエンドレスな速攻練習・・・。
真の限界は自分が限界と感じるところよりもまだけっこう先にあるものなんだよな。


いよいよインハイ。
岡崎城西のブロックには北陸と大分国際情報、千原台がいてどこがベスト4に進出するか予想がつかない。
個人的には北陸と思う。
観にいきたいが京都は遠い・・・。
568アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 13:03:07 ID:zNxbr8PU
本日最終日の実業団選手権が全く話題に出ない件について
569アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 13:39:44 ID:1N3qqG2s
若干でてるでしょ。メイプルが弱くなったって。
男子は八光が大崎に勝っていれば大騒ぎするけど
順当に大同と大崎だし、テレビ中継があるわけじゃないし
大して話題にならないわな
570アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 13:45:07 ID:ehao+L2n
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YevwbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。

571アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 15:10:12 ID:YVXDPQ0t
>563
だったら実力で自分のやりたいポジションを勝ち取れ
572アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 17:53:29 ID:SreWKLqI
>>566
背負ったものが重く、大事すぎたんだな。
そしてきっと、それを抱えて試合に臨む覚悟が出来てなかったんだ。残念だったな。

だが、そんな大事なものが自分の中に出来てよかったな。
それもきっとお前のいう折れない支え、一生の宝だろ。
573563:2006/07/30(日) 22:00:47 ID:k2hrwJSD
どうせならなぜポストに選んだのかを教えて欲しかった
実力でサイド奪ってやる
574アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 22:53:58 ID:N3+ODO8l
ジャンプが高くなりたい!!
ジャンプは本の才能?
575アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 08:29:39 ID:zkdrmEEx
練習でどうにかなる。とりあえず毎日スクワット×500だ
576アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 10:16:17 ID:4ed8dtER
縄跳びがよくね?
577アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 11:12:44 ID:1X0M7cwX
とりあえずどうやったら試合動画いっぱいみれるんだよ海外のとかレベル高いやつ
578アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 11:18:54 ID:ip1/p/Hf
インターハイ観にいく人いる?
579アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 13:37:15 ID:SEcqX1Wt
>>577
海外のハンドボールサイトで見れるじゃん。
580アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 15:47:06 ID:zkdrmEEx
今年のインハイどこでやるの?
581アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 15:54:01 ID:OyJQetan
大阪
582アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 17:16:18 ID:zkdrmEEx
いつ?
583アスリート名無しさん:2006/07/31(月) 21:20:28 ID:UhK+Ie8H
明後日から日曜日まで
584:2006/07/31(月) 22:36:43 ID:/iHvT80R
シスイのハンドよりコウナンがおもしろいし、ワクワクする
585VIP大使館:2006/07/31(月) 23:09:20 ID:nvNkxJBS
( ^ω^)
586アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 05:28:39 ID:J2WLQKV4
>>551
イワモト氏が最も高給取りらしいよ。1200万かどうかはしらないけど
金額は何年か分だと思う。実際はそんなに貰ってないとのこと。
同世代のサラリーマン並みだととある関係者から聞いたが
587アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 10:58:09 ID:VXTKrvoh
インターハイどうなる
588アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 12:10:13 ID:hZE1+D7s
シスイ対コウナンの選抜の試合見たけど審判ひどいな
589アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 13:06:59 ID:2MYgysT+
>>588
具体的にどう?
590アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 18:38:45 ID:/m7G3QPH
ベスト8予想
藤代紫水 市川
大分国際情報 北陸
興南 此花学院
氷見 法政二
591アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 18:43:48 ID:BrqhOhsh
開会式終わった模様
592アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 18:52:27 ID:3utpUEfL
从n
|・  ・ヽ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1153032001/252
|ミ●彡)
|*'ω') 
⊂ ノ  
593アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 19:48:09 ID:9UhL0WGw
>590
んじゃ女子を予想
高岡向陵 宣真
小松市立 夙川
四天王寺 熊本国府
飛騨高山 洛北
594アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 21:32:36 ID:2MYgysT+
>>590
大体同じだな
北陸か城西かが微妙
595:2006/08/01(火) 21:59:57 ID:8a+z0CMv
どうひどかったの?
596アスリート名無しさん:2006/08/01(火) 23:53:45 ID:t/7PCzp3
今年の城西は8には入る
597590:2006/08/02(水) 00:46:24 ID:M3qnspbD
正直、此花学院が駿台甲府に負けることもありえると思う。
地元だから意地見せるかなと思った。
598アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 00:50:28 ID:M3qnspbD
>>593
大分鶴崎がくることもありえる。
6月の九州大会優勝したが、実力が完全に頭一つ抜けてた
599593:2006/08/02(水) 05:41:59 ID:3QJafVUj
あのブロックは昭和学院も福井商もいる激戦区だから迷った。
最後は地元ということで四天王寺にした。
600アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 08:34:50 ID:mDSDHzys
俺は小林工業が好き
601アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 10:27:42 ID:KbeLPuuv
インハイの実況して
602カントーの人:2006/08/02(水) 11:06:35 ID:Aw7ycwa+
ちなみに千葉の市川を優勝候補のチームと考えてもいいですよ
603カントーの人:2006/08/02(水) 11:16:29 ID:Aw7ycwa+
あと紫水と市川の関東の決勝見たことありますよ 一点差ゲームのやつですよね?                 
604カントーの人:2006/08/02(水) 11:18:23 ID:Aw7ycwa+
あと紫水と市川の関東の決勝見たことありますよ 一点差ゲームのやつですよね?                 
605アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 11:59:07 ID:M3qnspbD
大分国際情報も侮れないよ。
なんせ九州王者だからね。
606アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 12:11:58 ID:grYn91Ca
インターハイどうなってるのかな
607アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 12:20:54 ID:M3qnspbD
北陸が湯沢に勝ち
東根工が鳴門に勝ち

文化大杉並が佐賀女子に勝ち
境が岡豊に勝ち
608アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 12:32:37 ID:3QJafVUj
総体サイトの速報ページ
http://www.kirokukensaku.com/inter/inter_index.html
609アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 17:29:53 ID:grYn91Ca
総体速報
携帯サイトある?
610アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 17:46:47 ID:M3qnspbD
相変わらずハンドは地域格差がでかい。
というかさらに広がりつつあるね。
611アスリート名無しさん:2006/08/02(水) 18:54:03 ID:3QJafVUj
>609
ここから、とりあえず勝ちチームだけはわかる
http://www2u.biglobe.ne.jp/~osk-hb/
612アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 00:31:59 ID:U1rF5zZI
>>579
詳しく
613アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 00:34:18 ID:0OgEI3Si
優勝はどうなるかな?
614アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 01:23:48 ID:F2xW8fZQ
インターハイ結果 ttp://www.handball.jp/games/2006/in_high/in_high.htm

第1日目(8月2日)
 ▽1回戦

東根工(山形) 36 (18-14, 18-10) 24 鳴門(徳島)
彦根翔陽(滋賀) 27 (12-13, 15- 7) 20 神埼清明(佐賀)
市川(千葉) 41 (23-18, 18-12) 30 長野南(長野)
四日市工(三重) 51 (26- 2, 25- 9) 11 松江南(島根)
育英(兵庫) 47 (23- 6, 24-12) 18 境(鳥取)
大分国際情報(大分) 23 (10- 7, 13- 3) 10 香川中央(香川)
北陸(福井) 33 (16-12, 17- 9) 21 湯沢(秋田)
千原台(熊本) 39 (19-11, 20-10) 21 紀北農芸(和歌山)
下松工(山口) 20 ( 8- 8, 12-10) 18 松山工(愛媛)
洛北(京都) 24 (13- 7, 11-12) 19 不来方(岩手)

  駿台甲府(山梨) 28 (11-12, 17- 9) 21 新宮(福岡)
  此花学院(大阪) 38 (15-15, 23-19) 34 青森山田(青森)
  鹿児島工(鹿児島) 28 (12- 5, 16-12) 17 北大和・奈良北(奈良)
  氷見(富山) 33 (16- 5, 17-11) 16 岡山理大付(岡山)
長崎日大(長崎) 27 (15- 7, 12-13) 20 学法石川(福島)
 札幌月寒(北海道) 28 (10- 4, 18- 9) 13 柏崎(新潟)



>>612
ハンドボールGO!GO!からリンクで辿れ。
615アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 03:44:15 ID:UmP0mXY5
此花学院と市川って強いんだろうけど失点がすごいな
ノーガードで打ち合ってるのかな?
616アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 07:37:22 ID:ml1HAGby
市川はディフェンス堅いんだがなぁ
617カントーの人:2006/08/03(木) 09:20:05 ID:xFX/5GDn
多分、市川が20点差以上離せられないのは○吉がマンツーされてるかリバウンドミスだと思う
次は小林工業戦ですが市川のオフェンス力は紫水程の高さはないがディフェンスからの速攻と 
○吉が作るセットオフェンスで必ず点差を離して勝てるはず
実際、練習試合でも余裕で勝ってますから   
618愛知ラブ:2006/08/03(木) 09:26:37 ID:xFX/5GDn
確かに市川も凄いし紫水も凄い・・・・でも岡崎城西も忘れてはならない
城西のオフェンス力も半端ない
優勝は岡崎城西ッショ?
619アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 11:24:56 ID:jp2/96zx
>>617-618
熱く語るのは構わんが、トリップくらいつけろ
夏厨丸出しプゲラwww
620アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 14:04:30 ID:ee3V+oRw
>>617
去年奏○とサイドのユースケが球技大会で同じチームだったけど優勝できなかったwww
621アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 14:24:45 ID:UmP0mXY5
しかし予想通りの結果が出てるな。
ハンドは差がつきやすいからね。
序盤は予想しやすい
622アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 14:31:23 ID:0OgEI3Si
しかし北陸の勝ちかたが心配だ
623アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 14:42:21 ID:UmP0mXY5
観たんですか?
どんな感じ?
明星に苦戦してました?

個人的に地元新宮が負けてガッカリだ。
30近いオサーンとしては最近の廃れぶりが残念でたまらん・・・。
624アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 15:09:09 ID:ld+W9Olv
>>617
市川、負けたってさ。 残念でした。
まずは、ズラを買い換えるべき、
夏用にwwwwwww。
625アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 16:02:16 ID:H5xzA4UA
インターハイ俺ん家からチャリで5分のとこでやってるよ。
見にいこっかな^^
626アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 16:13:40 ID:euj15t88
四日市工はどうなんだろ。
東海じゃ愛知倒して城西と1点差…
627アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 16:57:30 ID:ml1HAGby
小林も力あるチームだと思ってたが選抜の試合もみる限りまさか勝つとは思わんかったわ〜
後は全て順当だと思うが
628アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 19:44:48 ID:uIwspq3V
青森山田、強豪相手にいい試合してたけど、ハンドも力いれているんですか?
629カントー:2006/08/03(木) 20:27:48 ID:+Wpxp9cs
市川負けたのか〜残念だな〜
でも国体もあるから それに全力を注いで欲しい
ちなみに620のアスリート名無しさんに聞きたいんですが球技大会に○吉と
伊○とチームだったんですよね?
もしかして市川高校の人ですか?
630アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 21:55:43 ID:U1rF5zZI
>>626
四工は勝った。でも東海大会では城西や愛知はBチームだったと聞いた。
631アスリート名無しさん:2006/08/03(木) 23:02:08 ID:tR37IhGD
590と593の予想でここまで負けたのは市川だけか。
なかなかいい成績だな
632アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 00:39:11 ID:4ypnLZfb
愛知は今年は弱い。城西は強いが。今年の四日市工は最近何年かではかなりメンバーがいい
633アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 01:26:38 ID:FzVQwnoU
しかし愛知は選抜ベスト4だぞ?
練習試合では興南にも勝ってるというし・・。
634アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 01:57:10 ID:4ypnLZfb
例年に比べれば今年の愛知は弱い。それだけ城西が強いってこと。去年の愛知はかなり強かったが回りも強かったわけだ。興南も去年よりは弱いだろ?
635アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 02:00:29 ID:qxM+NpMk
フットサルにハンドの
ゴール使うな!!
636アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 02:39:59 ID:xTQ8omk3
インターハイ混戦
ハンドボール最高
637アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 03:08:54 ID:Qs7SVbUl
>>625
お前それ絶対行っとけwww
全国大会が自分の都道府県で行われるなんてそうある機会じゃないんだから。
おれは東京都民なんでインハイ見たくても行くには金がかかる;
今年選抜見に行けたことがどれだけ嬉しかったか・・・
638愛知ラブ:2006/08/04(金) 09:51:20 ID:iLRpg/8p
城西が勝った〜
わ〜い
このまま優勝しちゃえ〜
639アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 09:59:01 ID:HGX2B5E7
637 じゃあ今からハンドボール見に行ってきます!ありがとうございました(^O^)v
640590:2006/08/04(金) 10:52:07 ID:FzVQwnoU
なにぃ北陸負けたのかよ!
ベスト8予想外れまくってるな・・・。

大分国際情報vs岡崎城西は見物ですね。
よく考えたらこのブロック、四国と九州と北信越と東海のチャンピオンが固まってますね。
641アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 12:06:31 ID:5jNyvi13
興南がくるだろ
楽そうなブロックだからな
642愛知ラブ:2006/08/04(金) 12:20:35 ID:iLRpg/8p
正直、岡崎城西と大分国際情報 どっちが勝つかワカラン
でも、城西勝つッショ?
結果が分かった人教えてください。
643アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 12:40:25 ID:5jNyvi13
麻美もえー
644アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 12:41:31 ID:FzVQwnoU
明日ですね。
大分国際情報は育英に勝つと思いますから・・・。
好カードですね。
個人的に駿台甲府と此花学院がよめん
645アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 12:44:03 ID:4ypnLZfb
関係ない話ですまんが、宮崎大輔って高校どこでしたっけ?インハイ出てますか?
646アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 12:59:23 ID:Cv4zmQvz
四日市VS小林工業
29対28
ぎりちょん勝ちだった
647愛知ラブ:2006/08/04(金) 13:03:57 ID:iLRpg/8p
宮崎大輔は大分国際情報高校で3年間インターハイに出場してます
優勝経験は無いけど 準優勝は経験したことがある
648愛知ラブ:2006/08/04(金) 13:12:01 ID:iLRpg/8p
まあ〜雑誌を読んだ人は分かると思うんですが
当時、大分国際情報では県予選の試合で失点を5点以内にしないと丸坊主に
なる伝統があったそうです。
今は無いらしいが・・・
それで宮崎大輔も坊主で、もうそれ以降坊主になりたくないからめちゃめちゃ
頑張ってたそうです。
649愛知ラブ:2006/08/04(金) 13:16:17 ID:iLRpg/8p
すいません大分国際情報と育英の結果も知りたいんですが
もしかしたら育英っていう可能性も・・・・・・・・・・・・・
650アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 13:21:23 ID:4ypnLZfb
宮崎情報ありがとうございます!それより四日市工勝ったんですね!よかった〜
651アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 13:33:10 ID:dQIFTc6S
>639
実況携帯で書き込め!
652アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 14:18:44 ID:dQIFTc6S
>640
落ち着け城西、北陸はこれからだ
653640:2006/08/04(金) 14:25:28 ID:FzVQwnoU
すまん釣られた!!

しかしまさか市川、小林工のブロックで四日市工がくるとは・・。
654アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 14:57:29 ID:Eut/8s7U
あしたも四工がんばれ!
655593:2006/08/04(金) 15:01:40 ID:dQIFTc6S
だが、氷見負けた。
小松市立も負けたがこれは、想定内。しかし宮崎学園が勝ったのは想定外。orz
大分国際情報は勝った
656アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 15:50:18 ID:FzVQwnoU
氷見負けたの?
速報にはまだ出てないが・・・。
657アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 16:24:09 ID:kRdxdX8k
なぜ小林負けたんだ
658アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 16:34:24 ID:FzVQwnoU
北陸勝ったね
659アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 16:58:29 ID:kRdxdX8k
氷見はどうなったんだ?
660アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 17:06:38 ID:PIqRL7mV
氷見負けだ。速報出てるよ。
661アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 17:23:15 ID:kRdxdX8k
氷見負けたのはショックだな、ベスト4くらいに上がってくると思ったが…
正直今年の浦学はここ最近の中でかなり弱いと思っていたんだがな
662愛知ラブ:2006/08/04(金) 17:39:34 ID:iLRpg/8p
城西負けちゃったか・・・・・
北陸がんばれ
663アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 18:39:42 ID:/PQ49Vmf
厨大杉
664アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 18:59:01 ID:4ypnLZfb
四日市工って次どことかわかる?
665アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 19:01:45 ID:Qs7SVbUl
>>664 トーナメント表見ろよ。
666アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 19:04:23 ID:4ypnLZfb
教えて!
667アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 19:33:30 ID:xTQ8omk3
氷見は今年は小粒だったし、北陸も全体的にスピードがない。北信越男子は終わったな。
女子は高岡向陵いるから大丈夫だけど
668アスリート名無しさん:2006/08/04(金) 23:32:52 ID:ZdaDdHf8
氷見かなりのイケメンいるってきいたけど
ほんと??                      
669アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 02:01:12 ID:rBj2nUSD
今日見に行く人はここで速報をよろしく
670アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 09:20:01 ID:IEZxkIBB
ハンドボールやりたいけど機会がないよな。
球技大会でハンドに出るか
671アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 10:33:48 ID:A+2rif6B
>>668 俺が見たパンフレット?にはかなりのイケメンはいないけど(^_^;
672アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 11:35:05 ID:jWhOxtW1
そっかぁ。。うわさだったんかな!ありがとう
673アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 11:54:07 ID:A+2rif6B
どういたしまして
674アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 12:00:57 ID:aq+p0d6V
試合どうなってる?
675アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 12:50:47 ID:2hclqrI7
藤代紫水
高岡向陵
やっぱり強いな
676アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 13:24:49 ID:2hclqrI7
大分国際情報
桜花学園

北陸消えた〜
677アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 13:37:19 ID:1l5hXBB9
>>675-676
IDがもう少しで2ch
678アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 14:23:46 ID:WveTg9/0
四工シスイにボロ負けだけどこれが市川、小林とやると競るんだろうなw国情は前評判通り今年は強いな
679アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 14:26:09 ID:ZC4GXiWp
680アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 14:29:15 ID:s3BsQPaI
大分国際情報は選抜の借りを返したね。
681IDがもう少しで2ch :2006/08/05(土) 15:04:50 ID:2hclqrI7
興南
四天王寺

この辺は順当かな。
682アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 15:10:37 ID:s3BsQPaI
国府・・・前半2点て・・orz
683アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 16:44:16 ID:WveTg9/0
浦学がなんでこんな大差で勝ってんだ・・
684アスリート名無しさん:2006/08/05(土) 18:29:42 ID:BoTdSpWq
夙川惜しかった〜

ラスト1分ドキドキしました。
685カントーの人:2006/08/06(日) 11:17:47 ID:UDvsXeFd
紫水ど〜なってますか?
686アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 11:56:57 ID:wSqeHjOo
大分国際情報どうなってる?
687アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 12:32:17 ID:1nYhzi4A
向綾は延長までいって勝ちだって
688アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 13:02:34 ID:vLDUWjP+
最近アシックスのスカイハンドジャパンの紺、赤以外にも新色がでたらしいのですが、
だれかそのことについての情報ありませんか?
689アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 13:06:31 ID:moqC3WSw
>685,686
日程表くらい見ておけよ。
準決勝男子はこれからだ。
690アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 13:16:32 ID:NS85iCjc
>>688
ちょっとググったりしてみますね。
興味深いなー。
691アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 13:52:07 ID:moqC3WSw
洛北と向陵か。
692アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 14:52:35 ID:1nYhzi4A
結局シスイだ…
693アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 15:05:07 ID:6O/INXKN
今日の女子準決勝2試合目で
四天王寺の14番がレッドカードで
退場になった理由を教えてください。
694アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 15:42:18 ID:NS85iCjc
興南は?
695アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 16:01:30 ID:1nYhzi4A
勝ったよ
696アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 20:01:30 ID:rwUpBiHk
インターハイのハンドボールをはじめて見ました。
桜花の13番うまいなーー
サッカーでいう「ファンタジスタ」ってとこかな・・・
697アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 20:06:42 ID:NS85iCjc
興南圧勝だな。
準決勝でダブルスコアとはね・・・。
九州大会観戦したけど全体的に身長が低いけど速攻と個人技は素晴らしかった。
あとGKがよく止める。

それでも紫水が優勝すると思うけど。
698アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 21:00:30 ID:ceZdmhxn
コウナンが勝つと信じたいこの前の試合は実力は互角だよ審判がひどかった
しかも組み合わせでコウナンは楽そうだったしな
699アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 21:35:30 ID:pKyDCg29
※参考まで

■今年3月の選抜大会
藤代紫水 29 (12-13, 17- 9) 22  法政二    ←決勝
藤代紫水 34 (16-15, 18-17) 32  興 南     ←準決勝
藤代紫水 29 (16-13, 13-14) 27  湘南工大   ←準々決勝

■今大会(インターハイ)
興南    34 (17-10, 17- 7) 17  浦和学院  ←準決勝
浦和学院 33 (16- 9, 17-12) 21  法政二    ←準々決勝
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
法政二   30 (17-12, 13-17) 29  湘南工大  ←神奈川県予選決勝
700アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 22:18:37 ID:zFGnJpvQ
明日の決勝戦は堺市の体育館?
701アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 22:57:53 ID:vLDUWjP+
>>690
よろしくお願いします。
702アスリート名無しさん:2006/08/06(日) 23:37:11 ID:rzcZ6doP
棚原良《あだ名…棚良》

高校ん時、一緒クラスだったからサインもらえばよかった……
他のメンバーは体育コースや総合コースだったから関わりないけど…
703アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 10:35:01 ID:0LLB/8Lo
棚原はなんで普通クラスだったの?
704アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 11:42:14 ID:iOx0FqH/
洛北-向綾 29-27
705アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 12:40:22 ID:woM5H9Ty
向陵は、来年はあまり期待出来ない分、今年勝ちたかったろうな。
706アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 12:47:21 ID:lcDd+IeQ
男子決勝速報お願い
707アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 13:04:00 ID:3UZoDzsw
向綾(´・ω・`)
708アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 13:16:06 ID:CaYNwiQ/
向稜すげー
709アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 13:21:02 ID:iOx0FqH/
興南優勝
30-24かな?
710アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 13:22:05 ID:by9+KAgb
ちょい戻るけど,四工ってスコアいくつで負けたの?
711アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 13:40:19 ID:xYNn/7WZ
興南優勝おめ!!
連覇はすごいな。
小兵集団でよくあんなバカデカイ連中に勝ったもんだ。
九州大会で国際情報に負けてるからどうかと思ったが・・・やっぱ沖縄のハンドは素晴らしいね
712アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 13:40:47 ID:lcDd+IeQ
だから興南が来るって言ったじゃん(^O^)
713アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 13:54:10 ID:lcDd+IeQ
過大評価しすぎとかシスイがツエーとか興南好きな奴少なかったけど
興南に肩持ってよかったよやっぱ興南のハンドタノイシヨ
714アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 13:58:04 ID:xYNn/7WZ
確かに見ていて楽しいですね。
個人技と速攻が素晴らしい。
フィールドプレーヤーの赤のユニとGKのグリーンユニがまた独特でイイ!

浦和学院と四日市工業の躍進は意外だったな・・・。
715アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 14:09:36 ID:cTfG1AWh
興南(沖縄) 30 − 24 藤代紫水(茨城)
(13 − 8)
(17 − 16)
前半は、ずいぶんとロースコアだ
やっぱり、シスイは、監督と両エースが、海外遠征で1ヶ月居なかったのが
響いたんだろうか
決勝観た人、感想お願いします
716アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 14:24:56 ID:xYNn/7WZ
それは興南だって同じ。
GK含めて3人出してたんだから。
717アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 15:11:12 ID:cTfG1AWh
>>716
うん、ユース(U-19)はそうだけど、じゃなくて、
その後のジュニア(U-21)の話です
帰国後、大会まで実質1週間ですよね
もちろん言い訳には、ならないでしょうけど
セット中心のシスイのオフェンスを考えれば、
十分な『合せ』を含めた調整が出来たのか?
という疑問は残るかな

ともかく、高さ&パワーのシスイに、
スピード&テクで勝ったコウナンに拍手!!

718アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 15:34:29 ID:xYNn/7WZ
そっか、両エースはU−21の方にも出てたのか・・・。
確かにセット中心で大会1週間前まで合わせができんのはイタイな。

スピード&テクで紫水を倒したことは背の低い者にとって励みになるね。
719アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 15:44:47 ID:qJwHBGgi
棚良は特進コースでしたよ。 ハンド部は良含めて、B人が特進コース。
720アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 17:16:52 ID:CaYNwiQ/
シスイの監督わーわー言われてたのアレなんかしたの?
721アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 18:38:33 ID:hzz3Wzwg
決勝見てきた。

興南のGKが本当にすごかった。10本近くスーパーセーブでしたよ。
途中で足に怪我したみたいだけど最後まで止めぬいていました。
ほんとすごい。
722アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 21:51:49 ID:9xh6678B
金沢市工は ダメでしたか?

柏崎は?
723アスリート名無しさん:2006/08/07(月) 23:10:20 ID:JtottqlM
ハンドの背番号って何番がいいんですか?
724アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 00:00:50 ID:IyNtxsHO
興南のGK、九州大会で見たけど反射神経が鋭いね。
わざとコースを空けてカモるとこがよく見られた。

3年前の全中優勝校と準優勝校の主力が揃ってるんだからそら強いわな。
ただ身長180越えてるのがGKだけだったと思う。
725アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 00:13:05 ID:6nJk11MV
>>723
100
726アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 00:14:20 ID:IyNtxsHO
紫水は指名退場があったみたいですね。
観戦した人誰かいませんか?
727:2006/08/08(火) 00:30:29 ID:7C0aXe4j
コウナンはホントにすごいチームでしたね。あんな小さいけど速攻が早すぎる。シスイの監督は審判に文句いいすぎたね あとコウナンのキーパー反応がすばらしい
728アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 00:55:46 ID:ULb06y1c
話ずれますが、伊奈って今年は県予選も出てないんですか?
何かあったんですか?
729アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 01:10:07 ID:S8vKCqb9
>>728
シスイ現監督は元伊奈の監督 今年予選に出てるかは知りませんが 
去年は決勝まできましたね
730アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 01:28:12 ID:ULb06y1c
>>729
そうなんですか。ありがとうございます。さっき茨城の予選の勝ち上がり見たんですが、出てないみたいですね。
731アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 02:01:41 ID:PpH6Q/yY
紫水の監督は有望な中学生を根こそぎ、本当に残さず引っ張ってきてる。
だから進学校でもある水海道一高などにはかろうじて良い選手が入ったりするが
ハンド以外に特に利点のなかった伊奈にはまったく部員が入ってこなくなった。
そしてあの塚本らの代が引退したと同時に休部になったらしい。

国体優勝を果たした翌年に休部とは、なんとも皮肉なことになってしまったものだ。
732アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 02:09:09 ID:Z1HL04o9
>722
共に初戦敗退
733アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 02:18:07 ID:IyNtxsHO
当時伊奈にいた下級生が監督の異動とともに紫水に転校したらしい。
734アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 03:10:40 ID:S8vKCqb9
>>733 それは完全にガセ  監督の異動は2003年春 いわゆる伊奈最後の代
の1年生が入学したのも2003年春  選手の転校は1人もしていない

>>731 選手を集めるのはどこの県のどんなスポーツでも 全国レベルでは当たり前

   強豪の中で 茨城 宮崎 沖縄 愛知 富山 だけが県内の選手のみでがんばってる
   
   あとの強豪は県外からも引っ張ってきてる  

   しかも 氷見 紫水 小林工 は県立  すごいじゃないか

   ちなみに伊奈が国体優勝を果たした翌年に休部ってww

   国体優勝を果たした翌年は インターハイ優勝 国体準優勝 してるよ
735アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 03:28:58 ID:Z1HL04o9
そう考えると氷見に受からなかった奴だけで準優勝した高岡向陵って凄いな。
かつて、初心者ばかりで準優勝した小松商もすごいけど。
736アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 03:56:58 ID:XuJwWffS
沖縄はは来年どうなるかな。
選抜ベスト8の那覇西はレギュラーがほぼ残るみたいだし
興南に勝つかもね。
737アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 08:43:02 ID:Z/Oj6TL1
>紫水は指名退場があったみたいですね。
>シスイの監督は審判に文句いいすぎたね

ということは、タッキー レッドですか?

タッキーの手法は、賛否が分かれるところだとは思います。 普及と集中のジレンマ。
でも、関東でもお客さんといわれた茨城男子(筑波大を除く)が、全国有数の強豪県に
これだけ短期に成り得たのは、彼の尽力に負うところが非常に大きい。 
もちろん、県を挙げての強化、守谷クラブを始めとする小学生クラブの創設、
けやき台・水海道西といった中学生の強化推進、JOCから伊奈に集約というピラミッドが
出来上がったのも大きい。
反面、県内他高との差は開く一方で、脅かすチームは全く無い。 
ちょっとでも試合らしくなるのは、伊奈無き今、水海道一と麻生くらい。

さらに言うと、彼は、世界で通用する日本人プレーヤーを育てたいと考えている。 
積極的にナショナルの事業に参加・協力しているし、よほどスピードがある子以外は、
大きい子ばかりを使うのはその為で、子供を根こそぎと言われるが、ちなみに今の
紫水のレギュラーでJOC茨城のレギュラーだった子は、ほとんど居ない。 
U-21にも呼ばれている小室君は、中学当時、選抜にも選ばれていない。 
走れる大きいバックプレーヤーを育てる事が日本にとって急務なのだと考えての事です。
738アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 12:10:44 ID:hb+Ip4wT
器用な大型選手を育てるのは日本にとって大事かもね去年の興南や今年のシスイみたいにでも今回の興南がシスイに勝ったみたいに日本もそういう闘い方もできるんじゃないか
739アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 12:54:59 ID:xiiDcZOq
>>737 よくわかってるね GJ!
740737:2006/08/08(火) 13:33:14 ID:Z/Oj6TL1
>>738
日本では大きい選手といっても、世界では小兵で、最終的にはテクニックとスピード重視と
なることは間違いないと思います。 で、問題なのは、日本人は、なぜか、外国人に、
スピードとテクニックでは負けていないと考えている節がありますが、残念ながら、
個人レベルではともかく、スピードもテクニックもフィジカルも戦術もハートも、
すべてにおいて、ヨーロッパの強国は、おろかアジアと比較しても負けてますよね。
今では、キーパーのレベルでさえも。
ダイスケでさえ、リーガでレギュラーを取れなかった事を考えると、現実は相当厳しい。
視野や閃き・センスといった意味で、豊田や岩永・秀希タイプが、ヨーロッパに
早くチャレンジして欲しい。 和製ガルシア・染谷(雄)にも行って欲しい。
そして、協会は是非、ヨーロッパにチャレンジする選手達に、代表のチャンスを
与えて欲しい。 
オンコート1人制は、Vリーグの失敗を教訓にしていないので 早く撤回して欲しい。
741アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 14:48:50 ID:IyNtxsHO
今、沖縄のハンドボールのサイト見てたんだけど赤ユニが新デザインになってるね。
デザインは監督が考えてるのかな?
742:2006/08/08(火) 15:33:04 ID:7C0aXe4j
コウナンの?
743アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 16:10:18 ID:IyNtxsHO
そうです。お洒落ユニ興南。
黄色のラインが消えてる。
744アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 18:13:35 ID:xiiDcZOq
>>737 まて アジアでは負けてないと思うぞ  
   
745アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 18:30:20 ID:HbzAFNuk
韓国に負けてるだけじゃないの?中東には負けてるかも
746アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 18:40:47 ID:Z/Oj6TL1
これは、素人の私の勝手な考えです。 是非、バンバン 叩いてください。
両チームの得点が70点以上にもなる、現在の速い展開のハンドボールにおいて、
日本は、さらに40〜50点ゲームを目指す ! !

@クロスアタックを中心とした、積極的なディフェンス。
200を超えるサイドが出現した今、引いては、絶対に守れない。
210クラスのバックプレーヤーの11mからのロングは、190程度の壁では、到底
ブラインドにすらならない。 1対1も無理。

Aかつてエジプトがドイツを破ったように、オリジナルの攻撃パターン。 
昔の日本は、必ずオリジナルの攻撃があった。 ムササビ・速攻・スカイ。
20年前なら、試しに商工渡辺監督にナショナル率いてもらって、
世界の度肝を抜いて欲しかった。

Bシュートテクニックの向上によるフィニッシュの高確率化。
日本はシュートの工夫が、足らない気がする。 もっと、ヨーロッパのビデオ等を
積極的に入手して、研究すべきと思います。
ボディバランス強化とフィニッシュのトレーニングに時間を割くべき。

Cそしてなにより、60分間走り続ける体力。
ベンチ全員がレギュラーとして、積極的な選手交代を行い、60分、
常にボールを奪い続け、ゴールを狙い続ける意識を持つ。

その他:ナショナル若手クラスが積極的にヨーロッパにチャレンジ! 
玉村さんばりに!
747アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 18:49:38 ID:zMdEtaau
>>746
そこで玉村さん登場にワロタ
厨房は知らないんじゃない?
748アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 21:19:04 ID:c8V73v/o
>>746 おい


  >>210クラスのバックプレーヤーの11mからのロングは、190程度の壁では、到底
ブラインドにすらならない。 

   ってww ちょww ブラインドはキーパーがシュートの出どこがみえないこと
 
   到底 ブラインドにすらならない  ってそれキーパーからしたら大助かりだろ


   あなたが言いたいのは 多分シュートブロックの時のエダの事だろうが 

   210のやつが11メートルからうってくるのは 190のやつがエダあげれば十分対応できるだろ

   エダは基本的に6メートルに下がりながらあげる だからどんだけデカくても
   
   枠外かエダに当たるか  もちろん9メートルくらいからのシュートだったら出るしかナイけどね

  
   
749:2006/08/08(火) 21:29:09 ID:7C0aXe4j
どうせ日本も大型選手育てても勝てなそうだから、コウナンみたいにとにかくディフェンスを徹底的に鍛えて、キーパーも若い段階から外国にいかせば
750アスリート名無しさん:2006/08/08(火) 23:17:14 ID:EgBb5N41
まあ、何だ。とにかく、テレビでハンド見れる機会が
増えて欲しい。
751アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 00:26:35 ID:n3sQ0Gx1

8月13日(日) 19:58〜20:54 フジテレビ ジャンクSPORTS
ハンドボールの宮崎大輔が驚異の跳躍力を語る▽スケート・加藤条治登場

ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?area=tokyo&p=%A5%CF%A5%F3%A5%C9%A5%DC%A1%BC%A5%EB&cate=0
752きーぱー2年目:2006/08/09(水) 01:40:59 ID:UoRpwORW
http://store.yahoo.co.jp/miwa-sports/sh-hd-hm-h2.html
この靴気になるんですがどうでしょう?
やっぱりスカイハンドにしておくべきですかね・・・
753アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 06:57:58 ID:k9OJrqo4
>>746まぁ、叩きたいんだがどこから叩いていいのかわからん。

俺的に言えばそんなに大型選手そろえるのは無理かと。人種的に越えられない壁ってのはあるしね…。オフェンスにおいては小さくても有利なのはあるしいいんじゃない?大きいに越したことはないけど。

ディフェンスは小さいところの長所がわからん。
754737&746:2006/08/09(水) 10:44:47 ID:OMPg72ah
>>744 ありがとうございます。
ここのところ、男子はどのカテゴリーも負けっぱなしの印象があります。 
惜しい? 笛? 韓国は、きっちり上に行ってます。

>>747 ありがとうございます。
夏厨は、玉村さんのみならず、野田・竹野・木野・西山・松井各位くらいはチェックすべしです。
はっ、まさか、今の厨房、蒲生 晴明は、知ってますよね?

>>748 ありがとうございます。
11からなら、下がって枝張って打たせで、9は詰めて守ると。 
てことは、基本6-0ですか

>>749 ありがとうございます。
コウナンのディフェンスというと、高い3-2-1で、フットワークで追い込む。 
パスカット・ドリブルカットを積極的に狙うということですか。 

>>753 ありがとうございます。
今のナショナルは、小さめですが、今後も特に大型選手にこだわる必要は無いと。
755アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 17:02:52 ID:Ld5bQ3An
ジャパンオープン出てるひと〜〜
756アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 17:39:18 ID:pQqdWHCN
のし
757アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 17:50:54 ID:N8uuwT3F
>>755
絵文字使うなボケ
758アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 17:56:36 ID:UGCk968T
絵文字使うなボケ
759アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 22:30:24 ID:kCWzm44X
http://store.mobile.yahoo.co.jp/amyruth/adidas-a5172.html?basket=&et=&unique=&ba=16&k=
この靴ストリートで履きたいんですがどうでしょう?
760アスリート名無しさん:2006/08/09(水) 23:09:13 ID:VB0GzH55
はきたいならはけばいいじゃん
でもまー実際ナシだと思うけどね
761アスリート名無しさん:2006/08/10(木) 00:40:00 ID:0Kbltf8j
>>759
あんたバッシュじゃないんだから・・・。
好きにしたらいいんじゃない?
おれもナシだと思うが。

実際、アディダスビルよりスカイハンドの方が軽いと聞くけど実際どうなんだろ。
ハンドシューズって店に置いてないから履き比べができなくて困る
762アスリート名無しさん:2006/08/10(木) 20:25:19 ID:h+K4t98z
興南の動画を誰かうpしてください
763アスリート名無しさん:2006/08/10(木) 23:36:01 ID:iYP32OmJ
764アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 00:02:43 ID:GHldRNLW
>>761アディスタはオモス。俺的にはいつまでもスカイハンドがオヌヌメ
765アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 01:46:36 ID:JJ6i4Kyb
766アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 13:52:55 ID:JJ6i4Kyb
>>765
カコイイ。誰、この男前アスリート。
767アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 14:12:56 ID:/3acYn4u
768アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 19:43:21 ID:nJkAodYb
興南の前里選手は早稲田の前里選手の弟ですか?
769アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 23:09:36 ID:xp0TT7TG
紫水って関東でどっかに負けてなかったっけ?
770アスリート名無しさん:2006/08/11(金) 23:15:54 ID:QtE3D6LO
7番11得点か…。
何者なんだ。
しかしこの身長でよくやれるよな。
771アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 09:32:37 ID:ZJm7ftw0
砂川慶成…第12回JOCオリンピック有望選手 
     2006年度年齢別強化指定選手
かなりのバケモノだな
772:2006/08/12(土) 10:17:34 ID:D2TUfcZ/
砂川は宮崎大輔二世とまでイベント雑誌に載っていた。コウナンのキャプテンは早稲田の前里の弟だよ
773アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 13:09:38 ID:+jNLODwa
沖縄はハンド人口が多いみたいですね。
内地では運動神経が良い子はサッカーや野球にいくパターンが多いと思う。
ところが沖縄ではハンドに行くわけだ。
だから砂川とか棚原みたいなのが出てくるんじゃないかな。
イベント誌に載ってたけど神森中じゃ3年だけで15人ぐらいいて全体だと40人近くなるらしい。
ほぼ全員小学校からの経験者でレギュラー争いが熾烈だとか。

俺が中3の時は3年5人しかいなくて自動的にレギュラーだった。
774さる:2006/08/12(土) 13:18:43 ID:xaDnmVWA
ども
775アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 14:03:02 ID:QZiD963G
嘘つきハケーン
早稲田の前里は神森
現キャプテンは仲西中
兄弟で中学変わらないと思ってるのは僕だけか
ちなみに日大と東和大に名嘉兄弟はいるよ
776:2006/08/12(土) 15:18:23 ID:D2TUfcZ/
あまいな。弟の方は住所をごまかせず、仲西中に行ったんだよ。ナカ兄弟の弟は東和じゃなくて東海大
777アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 15:54:59 ID:+jNLODwa
一番凄いのは東長濱兄弟か?
778アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 17:24:08 ID:aRzEtFHS
http://www.youtube.com/watch?v=53VEvjWxoIo

ヨーロッパのプレーってのはマジで桁違いなんだな。このプレーを見ただけでもわかる。
こんなプレーを日本でやったらレベルが高すぎて逆に通用しないだろうな。
779アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 18:29:43 ID:D7qfOb0O
紫水にも加藤兄弟がいるぞ
780アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 18:31:31 ID:K7sisNV9
何これ?ハリポタのクィディッチ?
781アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 18:39:02 ID:yYcuvQQi
>>779
加藤って兄弟いるの?左利きの寺田とか信田とタメのほうしか知らないんだけど?
782:2006/08/12(土) 19:19:53 ID:D2TUfcZ/
東長浜兄弟に勝てるのはいないね(;^_^A
783アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 20:49:29 ID:nNEaGpEh
てか今年の日体大の一年はやばくないですか
784:2006/08/12(土) 21:14:09 ID:D2TUfcZ/
日体大の一年今までで一番強いでしょ!
785アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 23:26:53 ID:yYcuvQQi
日体大の1年て誰がいるの?
786アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 23:46:00 ID:K5rs3ZVZ
誰もが知る史上最強の両45、興南の棚原良、東長浜秀希
その二人を含むあの興南をキャプテンとして、またセンターとして名実ともにまとめあげてきた石川出

日本高校界最高のGKとして興南の前に立ちはだかりつづけた小林工業の甲斐昭人

小・中と関東の頂点で活躍し続け、高校でも関東屈指のセンターとして名を馳せた塚本博樹

中学では棚原と同じくオリンピック有望選手に選ばれ、高校では名門浦和学院のエースとしてその豪腕を見せ付けた篠崎達也


ぱっと思いつくだけでもこれだけ逸材がそろってる。あと誰がいたっけ?
787アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 00:03:34 ID:vusb5zR7
あ、北陸の生川忘れてたわ。彼を忘れちゃいかん罠。

まあこのメンバーはつまりこういうことだ。
同年代最高のフローター、ポスト、キーパーが一つの大学にそろってる。
…最強じゃん。どうしようもないじゃん。
788アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 01:09:27 ID:nNqIBG7I
来年は紫水から小室 再来年は信太が行くと思われ
789アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 09:49:08 ID:+RRorKJ4
生川より落合信也のほうがすごかったな
790:2006/08/13(日) 09:49:09 ID:ktpgAbtg
信太はうまいけど小室はどうかと思う。ま〜将来性か
791アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 16:04:05 ID:fjgIERcT
他の大学の有望な一年はどんな感じ?
792アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 18:14:46 ID:S78td0ad
興南のGK内田が東和大
あと筑波に小林工のセンター木切倉
793アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 21:03:28 ID:aTpDdtrQ
中央、明治、法政、東海、日大とかって推薦とかでしか入部できないんですかね?
794アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 22:07:54 ID:TJYdcoiE
そんなことはない。ただ推薦すらされないやつがそうそう活躍できるとは思えないが…
795アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 22:23:41 ID:uuCAj6nK
ジャンク見忘れた。
誰か詳細教えてください!
796アスリート名無しさん:2006/08/13(日) 22:40:26 ID:bmxAzA6Y
>795
宮嵜氏はディフェンスの選手を飛び越えてシュートしたがあるようです。
797アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 10:13:52 ID:bHLK1b5g
地方限定の話でスマンが中学の九州大会、神森中が圧倒的な強さで制しましたね。
決勝でもほぼダブルスコアで勝ってる。
沖縄のハンドってどうなってるんだろうね。
798アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 13:07:47 ID:3qhJJ8JT
http://www.hand-ball.org/

ここで動画がたくさん見れるはずなんだが、やりかたがよくわからん
おしえてエロい人
799通行人:2006/08/14(月) 15:47:42 ID:A55jQaFZ
<<552
近畿大会での宣真の監督の件では?
ひそかに3ヶ月の出停処分になったらしいです。
インハイのベンチにいなかったと聞いてます。
800アスリート名無しさん:2006/08/14(月) 16:36:22 ID:bHLK1b5g
>>551
激遅レスでスマンが長村選手より上の代。
俺が観たのは平成8年度。
決勝のカードは横浜商工vs浦和学院

今じゃ考えられんが3回戦で興南が学法石川に負けてた。
あと北陸に代表GKの高木がいたなー。
此花学院にいたっては初戦で初出場のとこに負け。
801アスリート名無しさん:2006/08/15(火) 01:27:45 ID:OdGbAA2T
802アスリート名無しさん:2006/08/15(火) 23:20:10 ID:SMfGtNVA
920 :ツール・ド・名無しさん :2006/08/11(金) 14:48:53
http://www.wazamono.jp/futaba/src/1154048467301.jpg

ちょっとピザかな???



921 :ツール・ド・名無しさん :2006/08/11(金) 15:09:26
>>920
チョットピザって

めちゃくちゃ ピザだろ!

 


922 :ツール・ド・名無しさん :2006/08/11(金) 15:18:49
>>920
体型うんぬんの問題じゃない気が・・・。


923 :ツール・ド・名無しさん :2006/08/11(金) 15:30:03
>>920
その前に、ネコミミ?
803アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 00:24:14 ID:qqARmNG2
>>798
この前EURO2006のスペイン対フランスを落としたよ
800MBだから5〜6時間かかったけど・・・
英語サイト選んで右側のHandball VideosからDLできるはず
ちなみに上のスペ対フラは英語サイトにはファイルが無くて
スペ語サイトから落としたよ


804アスリート名無しさん:2006/08/16(水) 23:50:49 ID:ZsVcb/FM
805アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 15:25:37 ID:3AB4g9mn
8年くらい前に香川一中に三つ子がいたような…
二人はそのあと香川中央行ってやってたみたいだけど今何してんだろ?
806アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 19:15:40 ID:z0gbHMXC
テレビで試合やらないかなぁー
807アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 22:34:07 ID:4bTLWoUm
高校のとき、俺はハンドボール部だったんですが、試合会場行くと
女の子たちが生着替えしてて、パンツやブラ見えまくりでした。
それだけでは飽き足らず、3人一組になり、1人がベストポジションで
あらかじめ、寝転がっており、あとの二人はキャッチボールなどして、
歩いてくる制服姿の女子高生にボールを取ってもらうようなことをして、
パンツを拝見してました。若かったな〜。スレタイとは少し離れてゴメス。
808アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 22:43:23 ID:Muw5wBOQ
ちょw
おまw
ウラヤマシスw
809アスリート名無しさん:2006/08/17(木) 23:30:55 ID:SzFbE7X5
>>730
遅レスだが、伊奈は茨城の県西地区予選で敗退。
俺ら一回戦で伊奈に敗れ1コ上引退orz
810アスリート名無しさん:2006/08/18(金) 01:29:37 ID:7uEXL97J
田場引退?
811アスリート名無しさん:2006/08/18(金) 13:48:23 ID:oOktctOg
全中はいきなり関東勢が半分消えちゃった。ブロック国体の速報どこかにある?
812アスリート名無しさん:2006/08/18(金) 14:24:35 ID:03Bmh4Qx
九州も一つ消えた。
神森に期待してる。
813アスリート名無しさん:2006/08/18(金) 22:38:30 ID:CIOpbyhn
全中の組み合わせ表をおねがいしたいのですが・・・
814アスリート名無しさん:2006/08/18(金) 22:54:33 ID:oOktctOg
815アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 10:47:05 ID:xE8Mdz5v
>>798>>803
こんなものがあったとは。
画質がイマイチだが、ハンドの動画に飢えていたのでありがたい。
nyで落とそうにも、「ハンドボール」で引っかかるのは盗撮動画一つだけだしw

んで、やり方は、、、説明するのがめんどい。
特にネットに詳しくない人には難しいだろうから(俺が詳しいわけでもないけど)、俺が落としたのをアップしとくよ。
HandballFinalsの動画で、「05」のスペイン対クロアチアはなぜかうまくいかなかったから、残りの5試合。

http://www.filebank.co.jp/
ここの最下部の「ゲストフォルダ接続」クリック、ファイルバンクID・フォルダ名・パスワード、すべて「handball」。
あとログインコードを入力して接続。
1つのファイルが500〜700メガあって、DL速度が遅いから相当時間かかると思うが、まったりと落としてくれい。

あー、あと、ここゲストでもアップできるようにしてるんで、何かハンドの動画を持っている人がいたら是非アップしてちょうだい。
著作権云々でうるさく言われるようだったら削除しますんで。
816アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 19:15:37 ID:4H9u7uPH
今日国体の関東ブロック大会みてきました。 茨城選抜は全員藤代四水で、全国レベルの試合が楽しめました。 栃木出身なんで、栃木選抜応援してたのですが、弱かったです。栃木って強かったときあるんですかね??
817アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 21:04:52 ID:TrjYHgCi
今はどこが残ってるの?
818アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 21:07:32 ID:TrjYHgCi

全中の。だれか教えて下さいm(__)m
819アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 22:48:17 ID:M7ZXKmtU
>816
日立栃木が有った頃の成年女子
820アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 23:05:30 ID:dJzSzKtc
男子準決勝
神森(沖縄)VS松園(岩手)
けやき台(茨城)VS氷見北部(富山)

女子準決勝
下津井(岡山)VS培良(京都)
東久留米西(東京)VS香東(香川)

神森初戦50得点
しばらくは興南時代が続きそう
821アスリート名無しさん:2006/08/19(土) 23:21:05 ID:TrjYHgCi
820
ありがとうございます!
822アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 12:22:08 ID:S5ii9JhM
決勝
氷見北部vs神森

スコア見てると得点力が半端じゃないな
823アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 15:57:34 ID:MTlR7GHm
全中の男子決勝どうなった?誰か教えて!
824アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 16:04:50 ID:S5ii9JhM
神森31−28氷見北部

沖縄時代続きそう
825アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 20:11:40 ID:nkqeoAo7
国体の中国ブロック大会を見に行かれた方はおられませんか?
結果とか教えていただけたらうれしいのですが。
826アスリート名無しさん:2006/08/20(日) 23:43:20 ID:9gbm5EiQ
ハンド見に来る女性客はブスが多い
827アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 13:17:05 ID:zUpSC4qq
>825
もう少しすれば、岡山県体育協会のサイトにpdfでアップされると思う。
成年女子で、広島が全勝したことだけ確認。
828アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 15:52:01 ID:mdXTgxy1
おまいら北総大会優勝は我らVIPPERがいただきまふよ(^ω^)
うはwwwwおまいら倒せるかな⊂二二(●^ω^)二⊃
829アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 20:15:02 ID:E1aLa0AK
>827
ありがとうございます。情報感謝します。
成年女子は広島なのですか。
出身県じゃないけどw全国でもガンバって欲しいです。
最近ハンドを知って、ハマってしまいました!
830アスリート名無しさん:2006/08/21(月) 22:35:51 ID:mObcy6w+
ウゼー('A`)
テンプレ読んでエイトでも逝ってこいや…
早く夏終らねぇかなー
831アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 03:54:50 ID:AKdUie4N
ブロック国体中国地区
少年男子
1山口2広島
少年女子
山口
成年男子
広島
成年女子
1広島2岡山
832アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 18:32:42 ID:DhBpoHnN
中国に負けた? まじか? とすると韓国に勝たないとだめじゃんか。
この大会って、何位まで、世界ジュニアに出られるんでしょうか?
833アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 22:03:58 ID:QTx4X086
たしか上位2チームです!あの黄金世代から33点取る中国はどんなメンツなんでしょう??
韓国にも1点差だし・・・
834アスリート名無しさん:2006/08/23(水) 22:51:49 ID:kiVUw4WB
835アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 12:58:06 ID:6vZfutfg
中国に負けたね。
まさに黄金世代といったメンバーでもアジアで勝てない。
スウェーデンやクロアチアあたりとの差はデカイんだなー。
836アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 13:50:07 ID:9DYX+GFT
北京五輪向けに強化してるんじゃないの?
837アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 14:39:50 ID:MDOzpNS3
棚原さんが得点ランキングに食い込みそうですね!
838アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 21:47:30 ID:guGIJ0nj
正直今の世代が黄金世代とは思えないけどなあ。
確かに棚原と東長濱はすごいけど他がとびぬけてすごいわけでもないし。
門山とか岩永、東長濱の世代のほうがすごいと思うが。
839:2006/08/24(木) 21:56:49 ID:BYwmpoDG
高校の段階では今の世代が凄かったが大学の四年間のこれからが勝負。
840アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 22:21:48 ID:MDOzpNS3
インドも日本と同じく中国と3点差・・・厳しい戦いが続きそうですね・・・
841アスリート名無しさん:2006/08/24(木) 23:41:03 ID:WDuk5+KV
平日の昼間からカキコできるのは、ウラヤマスィ
842アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 07:27:20 ID:9fiomkRS
>>841
夏厨
大きなお友達
職場(ry
このどれか
843アスリート名無しさん:2006/08/25(金) 13:56:44 ID:R/WG6Pi5
>841
それほど、うらやましい話では無かったりする。
>842
職場ってのは、かなり近いがちょっと違う。

って、ジュニアの速報が更新されないと思ってたら今日はお休みなんだなorz

844アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 00:00:01 ID:t/Wtblkk
>>843
誰がおまい個人の環境を言えと(ry

>>841
つまり
ろ く で な し
ってことだな
うらやましくはないなぁ
845アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 01:30:31 ID:q/tF+tzi
JOCがオリンピック候補地を東京に決定→IOCが東京開催決定→開催国なので日本出場!

ってなれば最高なんだが・・・ ま、なったとしても10年後だからおれが東京にいるかどうかは不明。
846アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 04:00:36 ID:7eawLbbZ
もうすぐ大学の秋季リーグが始まるね。
でもなんか上位の大学リーグはメンツが様変わりしなくてつまらないな。
どこか4部以下であっという間に上位に上り詰めるような面白いチームは出てこないかな?
847アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 07:27:10 ID:6SpaknLi
>>845
ただそうなると、ハンドの会場は東京ビッグサイトだと言われてる
しかも時期的にコミケとかぶるらしい
数十万とも言われるヲタを敵に回したくはないがな…
複雑なところだとオモ
848アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 14:16:40 ID:G0oBDnUP
開催国で出場権を得るのは良いが
それで勝てないと悲しいぞ
849なお:2006/08/26(土) 18:51:34 ID:ukc7ljes
ハンドって怪我とかどんなのしますか??
850アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 19:20:31 ID:yEbH67pn
>846
関東学院がそうだったね。確か5部位から2部の上位まで行ったね。
1部の入れ替えでは負けちゃったけど
851アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 23:09:21 ID:Vze8wR5r
インドに圧勝しましたね。
というかインドってハンドボールやるんだな。
どんなプレイするんだろ?
852アスリート名無しさん:2006/08/26(土) 23:41:06 ID:2tdn807c
手足伸ばしたり火噴いたりテレポートしたり
853会場お手伝い:2006/08/27(日) 01:19:18 ID:EqV4NOtG
今回のアジア大会は凄く退場・レッド連発です。まさか足がつって
コートに倒れてるやつが起きて外に出るのが遅くて退場になったり、
10分ハーフ終了後、ミーティングが少し長引いただけで警告が監督に出てました。
これが中東の笛と言うやつですか?それともこれが世界基準なのか…
変なカキコごめんなさい。
854アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 01:39:10 ID:Hok08LJZ
>>853
うむ、世界基準だろうね。中東の笛っていうとちょっと意味が違う。
というか、国内だって中高生の試合だと審判が遠慮することが多いけど、
日本リーグや大学のトップの試合なんかではレッドカード(一発失格)なんて
別に珍しくないよ。
855アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 06:51:29 ID:KWWSEd/G
北信越国体から
少年男子
福井35〜石川32
石川は健闘だろう
成年女子
石川63〜新潟3
新潟も健闘だろう
856アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 07:26:41 ID:fMPfvViY
>852
最高w
857会場お手伝い:2006/08/27(日) 09:10:07 ID:EqV4NOtG
854>ありがとうございます。確かに西日本インカレでも国際レフェリーが
吹く時は似たような感じで厳しかったと思います。

インドは試合中にターバン似の帽子を被った人がいます。
違反にならないのかなぁ。

サウジアラビアには、ベッカム似のキーパーがベッカムヘアでいますし、
アドリアーノ君に凄く似てる人もいました。
858アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 18:44:41 ID:o92hate4
シュータスの設立イベントに行ってきた。
っていうーか、手伝ってきた。
やたらと選手に声かける一般の人がイタイwww
859会場お手伝い:2006/08/27(日) 19:19:28 ID:EqV4NOtG
日本予選敗退デスカ…。追い上げたんだけどねぇ。
あれだけミス連発してたら負けるわなと…。
860アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 22:47:40 ID:zDWWrTOA
残念・・・。
石川選手総合17点と活躍してるね。
興南のセンターやってた人でしょ?
どんなプレーするんだろうな。
861アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 13:21:16 ID:B71v/no2
>>858
趣旨を理解していない、
おさわりイベントだと思われてるんジャマイカ
ゲストに失礼だよな
まあ、ハンド業界向けにしか宣伝してなかったとしたら
分からなくはないが…
862アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 18:27:53 ID:Ol0X4duL
広島のジュニア、日本VS中国、韓国VS中国を見ました。 
日本の中国戦、欧州遠征の結果が良かっただけに、あの敗戦は実際かなりショックです。

勝負事だし、絶対は無いけれど、ホームであの負け方は残念。 
中国の出来が素晴らしかったとはいえ、たらればですし、
私なんかが生意気を言うと怒られることを承知で、言わせて頂くと
特に前半は中国の力強い攻撃を守れていなかったです。 

昨日の試合は見ていないので何とも言えないですけど。
対中国という視点からいうと、韓国のディフェンスが素晴らしかったです。

もちろん、現場の選手・スタッフは、もっともっと悔しい思いを抱いている事だとは思います。
ともかく、お疲れ様でした。 次回、是非とも雪辱を果たして下さい。
863アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 19:14:39 ID:lAKqzXWr
>858
パンピーから金せびって、入り口でチラシまいて人集めるなら、それぐらい当然だろ?

主宰の手伝いがその程度の発想だから、トップリーグ機構関連のスポーツなんて
いつまでたってもドマイナースポーツなママなんだよ。

○藤さんに、一般客がゲストと接触してウザイですとか、イウテコイ。
864アスリート名無しさん:2006/08/28(月) 21:07:22 ID:kMe92nFc
>>858
お金払って手伝った人?
それとも貰えた方?
865アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 15:10:37 ID:dC45877d
ホンダ熊本のメンバーがえらい増えてる件。
866アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 20:51:16 ID:N8jeGPoP
>>863
あの時の客?関係者には不評だったYO。
トップリーグ、メジャーになるわけないじゃん。
まさか、夢でも見てるの?
バカとしか言いようがないネ。
867アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 23:06:45 ID:KDPVpyLO
>>866
中の人降臨ktkr
868アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 23:22:37 ID:09lSXpOA
>865
二人抹消してるから、えらく増えてるわけじゃない。
869アスリート名無しさん:2006/08/29(火) 23:43:06 ID:KieBYwKr
あの国技の大相撲でさえ地方巡業でヘイコラし、人気保つのに必死なのに
狭い世界で、所詮素人には解んねえスポーツなんだよみたいに構えてるうちは
メジャーになるはずもない
イベントやっても関係者しか来ない理由を少しは考えろよ
と言っても無理だろうなー 所詮ハンドボール
870アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 00:37:00 ID:Nq2tVWvf
何が目的だったんだろうシュータスのあのイベント...誰か教えて。
871アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 03:02:54 ID:iHgS4zRX
>>870
パ(ry
872アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 09:55:30 ID:2MzSK9IW
所詮ハンドボールだな。
試合してもイベントやっても、関係者ばかり。
虚しくないのかね。
いつもそうだから、感覚麻痺しているんだろうけどな。
873アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 10:51:40 ID:2MzSK9IW
>>866
そういう感覚でしかない奴、観客のこと無視している奴、馬鹿にしてる奴、
CSなんて感覚がない奴ばかりだから、マイナースポーツの位置にあるんだよ。

そんな奴がシュータスの手伝いなんかスルナ。
もし関係者でないなら、こんなところにカクナ。
はっきりいって迷惑なんだよ。
○藤さんが、お前の発言とかみたら嘆くだろうなぁ。
874アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 12:01:44 ID:snG//TEA
>>873
CSって何の略デスカ?
875アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 12:22:01 ID:UkBw5OM2
沖縄だとかなり定着してるんだけどね。
宮古島に旅行に行った時、旅館で宮古新聞見たら
一面にハンドの写真付き記事が載ってて驚いたよ。
876アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 15:01:16 ID:GR+x0Wy6
成年男子の関東ミニ国体はどうだった?
877アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 15:21:07 ID:t+f8IAfG
>>876
結果なら
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mq5m-knk/2006kanburo.htm
あとは大崎のサイトでも逝け
878アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 17:21:33 ID:t+f8IAfG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060830-00000068-mai-soci
879アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 17:23:10 ID:2MzSK9IW
>878
まだ、この先があるけど、とりあえず、おめでとう。
880アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 20:21:27 ID:oFHOpNKN
2016年か…黄金世代の力がピークに達してる時期だな。
何とかここで結果を出してほしいよ。
881アスリート名無しさん:2006/08/30(水) 20:23:43 ID:2MzSK9IW
時期的には、ロシアがモスクワ五輪の失敗をとりもどすべくやってくるかなって感じだね。
そことの争いになると、アジアの次の次なら、勝てないかもね。
882アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 22:24:01 ID:Eiv/Rc3N
CSって言葉使わないで、わかりやすい言葉を使ってくだちゃいね。
あんぽんたんなんで、わかりませんでつ。
これに限らずハンド関係者はもう少しわかりやすい言葉を使ってくだちゃい。
883アスリート名無しさん:2006/08/31(木) 23:20:34 ID:BFeoFi+S
>>882
こんなとこにいないで宿題やれよガキ
884会場お手伝い:2006/09/01(金) 00:29:11 ID:hMLbeuCR
超へたくそですがアジア大会の写真を撮ってきました。
携帯のカメラではピンボケしまくります。すみません。
秋くらいにデジカメ買ってちゃんと撮りたいと思います。
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/ape100dx2000/lst?&.dir=/&.src=ph&.view=t

決勝の結果です。
  
    クウェート 34 (18-12,16-16) 28 韓国 となりました。

885アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 00:31:47 ID:xB3XVdBv
>>883
まず説明してからガキと言ってもらえませんかね
大人の貴方
886アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 00:39:52 ID:nsxCKgK3
中東の笛?
887アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 02:58:56 ID:UChikEES
>>885
自分で調べたら? 説明するまでもない言葉なんだけど。
888アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 08:43:51 ID:AAdjUlME
さぁ、31回日本リーグの開幕だ。
889アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 18:28:18 ID:3S6WWUmg
明日、大崎の試合見に行くんだけど、宮崎人気で当日券
売り切れなんて事になるかな?女子の試合は見るつもりは
ないんだけど、女子の試合に間に合うぐらいで行った方が
いいのかな?
プロスポーツマンNo.1放送後の大崎の試合の客の入りって
どんな感じでした?
890会場お手伝い:2006/09/01(金) 18:45:48 ID:hMLbeuCR
広島では…、湧永のサイン会20人〜30人前後。大崎は宮崎選手だけで70人近く
いました。あまりに並ぶため、時間がかかり途中で終わってしまいましたが。

話がそれましたが、いつものリーグに比べたら客の入りは2倍ちかくはいたかと思います。
ちなみに今年の3月のプレーオフの時です。
891アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 18:52:51 ID:3S6WWUmg
いつもの倍ですか…
いつもの入りを分かってませんが、早めに行った方が
よさそうですね…
892アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 19:32:36 ID:+UlI6v2x
話しぶったぎってマジでスマソ

>>882きもいよガキ ちんちんに毛が生えるまでROMってろ
893会場お手伝い:2006/09/01(金) 20:37:33 ID:hMLbeuCR
>>891
まぁ、あの時は放送2ヶ月だったので熱が冷めてませんでしたから…。
といいたいのですが、またNo1決定戦で連覇or活躍されたら満員御礼
になってしまうかもしれませんね。

そういえばアジアジュニアの日本vs韓国戦では、藤代紫水と浦和学院の
両校の部員総勢40人近く来てました(応援団でした)。
894アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 20:57:05 ID:SWf+unJ3
>>887
ハンドの連中って喪前みたいのばっかりだなw
895アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 22:16:14 ID:KWCzMxHZ
>>893
名無しで行く気がないならそろそろトリップつけてね
あと、sageるのも忘れずに
sageはやさしさですからw
やり方は調べればすぐ出るよ
896アスリート名無しさん:2006/09/01(金) 22:43:13 ID:KWCzMxHZ
連投スマソ

あと、初めて観戦に行こうとしている方へ。
焦る気持ちは分かりますが、
急がなくて桶
大体第1試合開始1時間〜30分前がベスト
あんまり早いと、応援団の席次やらの空気がまだできてなかったりするから
ともすると目一杯浮くので注意
おおよその配置が決まってから、個々の気分によって座ればいい
まあ、立ち見でもいいやってくらいの気楽さがあればイインジャネ?
むやみに自分ばかりガツガツするのはカコワルイ

長文失礼しますた
897お手伝い:2006/09/02(土) 00:03:23 ID:sGGoPIJN
シュータスの目的には子供うんぬんという言葉があったので、クラブで創立イベントを
するとは思わなかったです。シュータスに興味がある、協力しようという人ではなく、
お祭り感覚で参加していた一般の方が多かったようです。良いのか、悪いのかは別に
してですが。
898アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 00:43:31 ID:sfBlCWza
>>897
893と同じ人?
別人ならトリップつけないと間違われるよ
同一ならなおさら(ry
899アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 00:50:49 ID:oP1ferUm
関東学生秋リーグ開幕しましたよみなさん。
900アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 09:25:15 ID:hTxDTThy
こんな過疎ってるスレでsageる方がおかしいんじゃないか?
901アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 11:33:25 ID:VA2eEUl/
>>900
900か950からだっけ?
24時間以内にレス無いと自動落ちってのは

まあ丁度日本リーグに秋期学生リーグも始まったし
来月は国体もあるから平気じゃね?
902アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 20:57:50 ID:PP4KCLnj
じゃあ次スレ立てる時は

永遠にマイナースポーツ、ハンドボールでおながいしまつ
903アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 21:03:37 ID:lbF6iAWd
豊田合成 18 ( 9-10, 9- 7) 17 トヨタ自動車
トヨタ車体 36 (15-18, 21-13) 31 トヨタ紡織九州
大崎電気 25 (13-10, 12-14) 24 湧永製薬

オムロン 35 (20-12, 15-11) 23 広島メイプルレッズ
904アスリート名無しさん:2006/09/02(土) 22:41:00 ID:Z0lzTDqf
>>903
合成勝ったんだ…オメ

ところで、今日の朝日の夕刊見た香具師いる?
マイナースポーツの中継に、民放が力入れはじめてるよって内容なんだけど
我々はその大会にすら出たり出れなかったりしてるんだよねーorz
案の定ハンドはスルーされてたが…

スマン愚痴だった
逝ってくる
λ…
905アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 00:19:08 ID:xaB0szev
日本リーグ見てきました。(in 大阪)
男女共に、開幕戦なんでこんなもんかって感じでしたけど
楽しく観戦できました。

宮崎選手が、開始直後いきなりジャンプシュート決めたのは
ヤラセっぽくてちょっと興醒めだったけど・・・

あと、ハンドとは関係ないけど、永島選手の奥さん(レスリングの山本選手?)
が客席で応援してて、周りがざわついてました。
906アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 00:48:44 ID:vQL36FOU
>>905
やらせであのシュートが打てたらそれはそれで凄い、ありえないけど。
907アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 01:12:27 ID:EwY1XXEQ
自分は初めて、ハンドボール観戦に行ってきました。分からない部分が
あったので、教えて下さい。

大崎−湧永戦の本当に終盤、大崎1点リードで湧永がタイムアウトを
要求していたように見えたのですが、タイムアウトにはならず、
周りの観客の会話の中に、「大崎はこの1点を守らなあかんから、
うまくやって…」みたいな話があったのですが、最後の数十秒の間、
どのような駆け引き?どのような事が行われていたのでしょうか?
908905:2006/09/03(日) 01:27:21 ID:xaB0szev
>>906
もちろんヤラセでないのはわかってるんですが・・・
なんとなくそう思っただけです。

ごめんなさい。
909アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 01:34:04 ID:ERyVgkhh
>>907
さくら 乙
910アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 01:50:46 ID:9ji+kkOm
>>909
何でそう思われたのか分かりませんが…

本当に状況が分からなかったんで、ハンド見慣れてる方ならお分かりかと
思いまして、質問させて頂きました
911アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 08:13:44 ID:UmA3vHdz
おはよう〜(・∀・)ニヤニヤ
912アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 14:29:09 ID:03rkGcnI
HCナゴヤ25-25三重花菖蒲
913アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 15:14:39 ID:/A3GiH/W
ソニー37−28北國
914アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 00:49:31 ID:x/jPCs0l
CSの説明も出来ないのに、CSという言葉を使うなアホ。
普通CSって、衛星放送じゃん。
915アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 01:20:36 ID:N8uG7bQt
会話の内容から、言葉の内容が分からないのではおとなの会話は無理です。
あの会話内容からCS=CS放送と読み取る方がいたら、すごいですよ、ある意味。
916アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 02:48:20 ID:hWu3z5/o
素人さんは引っこんでてください、ここは仲間うちだけのスレなのでわかる人だけわかればいいんですよ
質問されても知ったことかとしか思いません
917アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 06:07:25 ID:OOmPjw10
てか、まだその話引っ張ってたのか…
土日一体何してたのかと小一時間(ry
918アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 07:48:59 ID:CaYftxEE
>素人さんは引っこんでてください
>わかる人だけわかればいいんですよ


ハンドボールがいつまでもマイナーな理由
919アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 12:45:56 ID:/pXliniz
カスタマーサービス
920アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 13:33:41 ID:GhAgx+G/
>>904
これだね。

「マイナー」競技で中継合戦 民放各社、大化けに期待
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200609030081.html

その競技が強くなって代表が国際試合で活躍するのが近道だけど
競技団体のやる気にもよると思うよ。

テレビ局は野球の人気急落を受けて、替わりとして「マイナー競技」を
掘り起こさざるを得なくなった面があるからね。
チャンスなんだよ。

ハンドボールに期待するのは、内輪で盛り上がっていないで
外部の一般の人にも関心を持って貰えるように普段から心がけて欲しいってこと。
921アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 14:27:05 ID:HygobSOP
Customer Sadist
922アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 15:14:03 ID:/pXliniz
おれがテレビ局の社長になったらハンドボールの試合放送してやるよ。

高校の全国大会〜関東学生1部〜社会人プレーオフ〜日本代表。
923アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 15:54:27 ID:hWu3z5/o
視聴率1%以下で即クビけてーい
924アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 16:16:11 ID:09KsThem
>>918何か勘違いしてるようだけどこれが2chクオリティ
925アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 17:48:07 ID:hWu3z5/o
>>924
何か勘違いしているようだけど皮肉っただけだから

ジョギング趣味の人いる?20人目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1154155990/
2chでもここみたいに初心者の質問など積極的にアドバイスしたり意見言ったりしてるスレいくらでもあるよ

ここでそんこと言おうものなら下手が上手ぶってるとか言われかねないし
だから>>907
あたりに意見言うもの皆無
それがハンドボールクオリティ
926アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 19:07:10 ID:3RKnmZEV
じゃあそっちのスレへ帰れヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッ☆)`Д´)925
そして二度と来んな
927アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 22:23:49 ID:xMWEwTLo
あの…俺は意識してなかったんだが、ここは初心者を
受け入れないでFA?もしそうなら、初心者OKの
スレ立てるぞ?ただでさえマイナーなのに、興味を
持って来てくれ人にそれはかわいそうだし、何より
人としておかしいよ。
928アスリート名無しさん:2006/09/04(月) 23:15:34 ID:olUeLXH7
ここは2chの中ではハンドの本スレ的な存在だし
初心者拒否ではなく、むしろ大歓迎して欲しい。

と、この間初めて日本リーグの試合を見に行った
ど素人の私が書き込んでみる・・・
929アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 00:48:50 ID:oTQYG6DX
しょせん2chだからね。
こんなところでトクメイじゃないとホンネトークもできないバカのあつまり。

それがハンドボールクオリティ
930アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 03:22:08 ID:GXTFO8qa
ノーマル

  ● ● ● ●
●         ●

1-5
     ●

   ●  ●  ●
●        ●

1-2-3
     ●

   ●   ●

 ●   ●   ●

931アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 09:19:27 ID:lr6eM8k6
>>916
勝手に仲間内のスレにするなよ。バカじゃねーの?俺も
ここの住人だが、お前の事なんか知らねーし、そんな事
言う奴は仲間じゃねーよ。二度と来んな

>>924
何が2ちゃんクオリティだよ。ふざけんな。本スレ的
存在は本来、初心者からコアなファンまで幅広く交流
出来る場所だ。悪いイメージだけをひっくるめて
2ちゃんなら当たり前みたいな事言うな。てか、お前、
その言葉使いたかっただけだろ?

>>926
お前が帰れ。二度と来んな
932アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 10:35:43 ID:ru+2wQBi
>>932
そんなマジになんなって
まぁ親切なやつが質問答えてやればいいだろ 暴言等はスルーで
933アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 11:36:13 ID:3M0ImwN5
>>931
火に油で悪いが
>2chで交流…ワロタwww

それなんてさわやか3組?
934アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 11:53:04 ID:ULm7QgjF
マジレスすると
「2ch」の初心者なら半年ROMれ。
そうでないなら、ここよりも外のサイトやブログへ行った方が、より確かな情報が得られる。しかもツンデレでなく親身になって教えて貰えるぞw
試しに、「ハンドボール エイト」でググって一番上のHPへ行き、リンクになってるところも全部見てこい。質問もそっちで汁

2chはたしなむ程度がちょうどいいんだ。
まあ人それぞれかもしれんがな

しかし確か前スレでも終盤変なのが暴れたよね
まだ粘着してるのかなーやだなー
935アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 12:49:46 ID:fBLfjpGW
>>934
アナル何色?
936アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 19:04:55 ID:P1mV4Jnt
>>931きもいお(^ω^)
937アスリート名無しさん:2006/09/05(火) 19:24:57 ID:Vt7u8zEA
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照   

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66 安倍さん、ここ。

938アスリート名無しさん:2006/09/06(水) 13:18:30 ID:dWgbWchs
保守
939アスリート名無しさん:2006/09/06(水) 15:55:56 ID:gWdX53jm
マイナーなくせに、住人がここまで閉鎖的なのも珍しいな
940アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 00:55:11 ID:z90/b9K7
まだわからないんだろうか?
941アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 06:34:57 ID:fCVx63RQ
もう構わない方がいいよ
942アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 13:45:24 ID:0NwASrwT
>>941
早く謝れ        クズどもが
バイクに乗る奴      低脳だ
謝り方すら       知らぬクズ
バイクに乗る奴      死ねやボケ
さっさと謝れ       クズどもが
バイクに乗る奴    低脳で
どうせ中卒      高卒で
臭くてキモくて     うるさくて
クズな人生      送ってろ
バイクに乗る奴     死ね殺せ
新聞見ていて    いい記事は
バイクと車の     接触事故
車内の人間      生きていて
バイクの人間      逝っている
とってもいい事故     ナイス記事
こういういい記事     待ってるよ
バイクに乗る奴      事故で死ね
クズ死ねゴミ馬鹿    バイク野朗
バイクに乗る奴    殺せ殺れ
お前ら生きてる    価値は無い
さっさと刑務所    逝けよコラ
馬鹿は一生      バイク好き
バイクに乗る奴    死ね殺せ
銃殺するのが     妥当かな
馬鹿なエンジン   うるさいぞ
音がでかけりゃ   でかいほど
馬鹿なレベルが   計れるよ
【バイクに乗るバカは迷惑かけた事を謝れクズ・ゴミ・カス・中卒・高卒・20代のガキ・30代の落ちこぼれ】
943アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 20:35:20 ID:eIjq5o6y
とりあえず早く梅
次スレ>>950>>980当たりよろ
944アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 21:52:16 ID:0NwASrwT
  上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;lllll削lllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞ iiiiiiiiiiiii除iiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミ屋彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミ@彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミ放、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミ浪|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ人爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``ニョイスレ厨´         `ヘ、
945アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 22:30:35 ID:r8GU1cDb
ハンドオタみたいなやつがいる時点で終わってる
946アスリート名無しさん:2006/09/07(木) 22:40:21 ID:cSNzoI1N
わきが
947アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 01:37:40 ID:2LDvsIGy
アヌス
948アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 11:59:23 ID:2LDvsIGy
>>945
最後は借金まみれになって
目に入る気に食わない服装の奴に直接物申さなくては気がすまなくなり
そのうち殺人未遂あたりで逮捕されて獄中でお洒落できない苦しみから
廃人にってあぼーん
949アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 15:54:20 ID:Cj4OSHk8
樽○の県選落ち
950アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 19:18:52 ID:lFXFRWQW
>>949
埼玉?
951アスリート名無しさん:2006/09/08(金) 23:24:47 ID:2LDvsIGy
952アスリート名無しさん:2006/09/09(土) 07:15:54 ID:YDWaKYV2
>>951は開かないようにね。
なんか赤い目した女が叫びだすから。

951は友達いなくて寂しいのだろうけど下らんことすんなよ
953アスリート名無しさん:2006/09/09(土) 09:46:38 ID:8CzoUyZ/
今朝、通勤途中で不覚にも勃起した。
954アスリート名無しさん:2006/09/09(土) 12:22:05 ID:7X2xz0cP
ホンダ28-20トヨタ紡織九州
955アスリート名無しさん:2006/09/09(土) 14:16:59 ID:ejF95tUc
大同特殊鋼42-20北陸電力
956アスリート名無しさん:2006/09/09(土) 16:15:25 ID:uFs5E8ez
大崎電気43-21トヨタ自動車
957アスリート名無しさん:2006/09/09(土) 19:17:55 ID:T+GE30E3
ミツトヨ12-5オオスミ
958アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 03:25:15 ID:vFsi3bKl
>>950国体でる友人がいっていた
959アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 11:05:46 ID:dP8xM9zS
>>958
そいついなかったら多分全然駄目だろうね 特にそこのセンター全然うまくなくね?w
960アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 14:12:24 ID:3voZ5iga
>>958
マジ?U18だから出れないんじゃなくて?
961アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 16:17:19 ID:xBu1ZP0L
一番足幅が狭いシューズってどれだろう?
やっぱりスカイハンド?
962アスリート名無しさん:2006/09/10(日) 20:57:26 ID:eWjmDjN7
oyohhohhohho
963アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 12:59:35 ID:6vYs09Uw
植松さんの代表入りが無い何故だ!?
964アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 19:56:02 ID:Tm12rVNF
>>660評判悪いときいた
965アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 22:12:17 ID:C49YZRaa
966アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 23:38:29 ID:wt562tOe
>>965
てめー ぜってー探し出してぶっころ

覚悟しとけ
967アスリート名無しさん:2006/09/12(火) 22:59:21 ID:wrFbPkNw
>>966
どうした?何があったんだ?
968アスリート名無しさん:2006/09/13(水) 08:38:54 ID:pCSUpuVe
>>965-967
流れきっておきます。


キーパーちょうおもしれえ
シュートを膝とか拳で叩き返すと「男前!」とか言われるし
肩自慢とか出来るし 大抵のボールは見える
969アスリート名無しさん:2006/09/13(水) 09:03:52 ID:A8b3pkO3
今、協会が去年のヒロシマ国際のDVD発売してますよね?
最近まで、女子の世界選手権?も発売してたと思いますが、
不定期ながらも、試合のDVD発売されるもんなんですか?

ちなみに、女子の販売から今回の販売の間に、自分が見落としてる
何らかの試合のDVDの発売ありましたか?

今まで、どんな試合の発売がありましたか?

質問ばかりでごめんなさい。
970アスリート名無しさん:2006/09/13(水) 11:39:06 ID:TbZUznB2
>>969
|∀・)つ[協会にメール][イベント誌にメール]
971アスリート名無しさん:2006/09/13(水) 13:57:39 ID:YkdKhzTr
何で田場が外れるの?日本のチームに所属してないから?
972アスリート名無しさん:2006/09/13(水) 14:47:25 ID:vFnRWQWV
>968
自分でシュートを決めると、もっとウケるぞ。
土曜日に日本リーグであったらしいけど。
973アスリート名無しさん
全日本の女子の多くは海外のクラブでプレーしているんだなぁ。