関東高校アメリカンフットボール 2nd Down

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
2アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 00:17:22 ID:XHjvuxzQ
3アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 08:49:40 ID:4wWi7Azk
次は順当に中附と三高だな
4昨日の試合結果:2005/10/03(月) 12:32:26 ID:rSAvxnBm
2005年10月2日
【東京都大会四回戦】

日大鶴ヶ丘高会場
第@試合──都立戸山○30(0-14-8-8)─22(0-16-6-0)●日大鶴ヶ丘
第A試合──駒場学園●14(6-8-0-0)─28(0-0-14-14)○早大学院

日大第三高会場
第@試合──中大附属○40(7-13-7-13)─15(0-9-0-6)●日大桜丘
第A試合──日大第三○65(10-7-14-34)─0(0-0-0-0)●都立西

【神奈川県大会二回戦】

法政第二高会場
第@試合──法政第二○53(21-13-13-6)─6(0-0-0-6)●横須賀学院
第A試合──鎌倉学園○21(0-7-0-14)─16(0-8-8-0)●県立上鶴間

県立舞岡高会場
第@試合──慶応義塾○64(6-22-22-14)─0(0-0-0-0)●県立横浜南陵
第A試合────横浜○12(6-6-0-0)─6(0-0-0-6)●日本大学

5昨日の試合結果:2005/10/03(月) 12:33:41 ID:rSAvxnBm
【SIC決勝・三位決定戦】

立教新座高会場
決勝────浦和学院○20(7-0-0-13)─16(7-0-7-2)●埼玉栄
三位決定戦─立教新座○22(0-3-0-19)─7(0-0-0-7)●川越東
→浦和学院は関東大会に出場。埼玉栄はプレーオフへ進出。

【静岡県大会】

三島高会場─清水国際○36(28-0-0-8)―0(0-0-0-0)●浜松開誠館

以上

関東連盟HP…http://www.ne.jp/asahi/high/football/

6アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 18:36:37 ID:toX6zKN4
わざわざ結果転載する意味あんのか?
7アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 18:37:11 ID:KRF9/uiY
nextの対戦cardはどの試合がinterestingですかね?確実にwinだろうteamはn大thirdぐらいですか?
8アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 19:15:06 ID:u2RRAdss
いや、make dorama ぢゃ。
9アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 20:26:10 ID:1+bLZDAY
「撃てぇ〜」
10アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 21:56:00 ID:C3Zs9WR6
鶴にバカでかいのがいて調べたら一年生だった…
11アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 22:00:38 ID:1+bLZDAY
ハドルの輪のなかであんま大きくないと思ってた三高のエースQB調べたら
181cmもあった・・・・・・・
12アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 22:19:08 ID:aXEaKYaS
三高のノーマルTよく出ましたね。三島戦でまた出してくれたら面白いのにね。 
13アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 22:33:41 ID:gpOtpjuu
三高の去年のキャプテンって大学でキッカーやってんだね。
意外だった。
14アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 22:50:52 ID:XtI/pzXR
高校時代もめちゃくちゃすごいの蹴ってたじゃんw
むしろその印象が強いんだけど。
15アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 23:05:46 ID:CsnE2WTd
なんだよ前スレの1000とったやつ!クソつまんね。人間的に終わってる死んでよ
16アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 23:06:31 ID:CsnE2WTd
確かに。期待外れ感が否めない
17アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 23:09:05 ID:CsnE2WTd
どれだけ必死なんだよ、アンチ荒らし
18アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 23:09:44 ID:CsnE2WTd
早く引退しろよ、だるいから。優勝は無理ですから
19アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 23:42:13 ID:1+bLZDAY

来年は戸山に明学に佼成に三高にいろいろ強そうなチームが
多そうだね。
試合観てないから詳しいことはわからんが、明学は強そうだな。
20アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 00:49:11 ID:u8IQ1g5f
パスワード知らないの?
21アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 11:29:39 ID:2udRiJj5
クサッ
22アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 21:07:30 ID:2udRiJj5
慶應対横浜の結果を予想汁!
23アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 21:17:19 ID:GoyoyEVs
7-21で横浜
24アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 21:40:09 ID:paXK7nYE
6ー2で慶応
25アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 21:44:08 ID:oSYszY4+
120%慶応。実力の差がありすぎ。
26アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 21:49:24 ID:xnuPNzRm
低脳。陸の亡者。
27アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 22:25:18 ID:RQ8Gox4/
あんだけ部員がたくさんいて勝てないチームも珍しい。
そういえば慶応ってみんな高そうなショルダーしてるよね。
俺の学校はみんなQBクラブの真っ白の激安ショルダーしてるよ。

きばんで茶色になってるけどw
28アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 23:37:40 ID:2udRiJj5
>>24
横浜2ってなんだよ
29アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 01:28:56 ID:klO/Ys+W
すまん、六本二本てこと。キック入れば42ー14
30アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 01:34:25 ID:zIZkCgjy
31アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 16:09:21 ID:aw4JaTn9
感想(三高の方はよく知らないけど)
三高VS西 三高の実力通り危なげナシ.西は主軸の損失が痛かった
中附VS桜 中附が攻守で相手を凌駕.予想以上の大差で勝利
戸山VS鶴 今大会屈指の好ゲーム.両校とも攻撃のリズム良し.4Qの粘りが勝因
学院VS駒場 前半は完全に駒場ペースだったけど…後半に大逆転.気迫勝ち

(次の予想)
三高と中附が勝つでしょ。2強時代ほど実力は近くないだろうけど
戸山と学院は大量失点を避けてほしい.関東につながるいい試合に期待!!
32アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 19:03:29 ID:vEtk7YYN
西の主軸の損失ってどこのポジション?
33アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 20:15:10 ID:GtpRbVKx
俺は早高院が勝つと思う

ってか勝って欲しい
34アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 21:05:00 ID:F+SeT8eU
まじ練習だりぃ
35アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 21:09:08 ID:sZLaiOmY
西は何人担架で運ばれたか分からないほど運ばれてた。
戸山の選手がんばれ。
1年生で出場予定の人いたら首を特に気おつけて。
36アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 00:16:31 ID:ZsgNzNhC
まあ、順当に三高だろうな。三高はパスを多投すると思う。
戸山はOFでボールコントロールして時間をつぶせるかがカギ。ダメなら一方的な試合になるだろう。
DFは来年を見据えてかなり実験的なDFをやってくるんじゃないかな。
中附と早稲田はいい試合になると思う。中附有利の下馬評だが、実際は五分五分か?
37関西NO,1チーム:2005/10/06(木) 00:17:11 ID:l+cux0Hl
関東のスレとかつぶしたら弱いどうしけなしあってもどうにもならへん笑”三島と夏休み試合したけどラインはでかいだけでブロックちんかすやしバックの子なんかほんまに下手くそやん!あれやったら高槻#23のほうが100倍うまい!!
38アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 00:30:00 ID:ZsgNzNhC
関東の スレ と カツブシ タラ 鰯 秋刀魚 ぶり ハマチ は美味しいなぁ。
秋だし。
39アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 07:08:26 ID:2+TqbnEC
辻田もうええて。
40アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 10:39:58 ID:BxbE3cqd
学院のオフェンスはまだまだ未完成じゃないか?
後半はそうでもなかったけど,なんていうか
攻撃のリズム,テンポがないしプレーも連続性
に欠けてる,2ndDown1までのチグハグ感は何とかなるんじゃないかな
奇をてらいすぎず流れ捉えたコーディネートしたほうがいいよ.

せっかくいいディフェンスしてるんだからオフェンスが改善されれば
いい所までいけるよ.昨年のように

41アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 10:41:10 ID:BxbE3cqd
>>40
2ndDownまでね
42アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 13:35:51 ID:6WEcWxWV
三島高校って秘密主義だよね。情報は何処からか流れるのにね。閉ざされたチームという感じ。皆が持っている情報を流そうよ。
43アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 14:35:04 ID:lDHtg0zW
さあ、細木数子先生の占いコーナーです。
高校AFプレーヤー:
今度の日曜日、真っ黒黒スケ高校の○宮くんをブロックしないで、
土方ヘルメット高校のトリプルオプは、炸裂するのでしょうか?
細木大先生:
しません。(以下無言)
44アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 17:52:12 ID:nUHPHrhs
意味わからん事言うなよ。78はNTだろ
45アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 19:04:58 ID:dEaBIt7m
敵を知り己を知れば、百戦して危うからず
46アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 22:02:43 ID:LdXLLVUJ
三高のオフェンスチームってほとんど来年も同じメンバーやん。
この前やってたノーマルTで戸山粉砕してくれ。
ランランランまたランで潰せ。
47アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 23:55:52 ID:MLwPNMNh
CがOLの中央にいるとは限らんからね。
そういえばアンバランス暫く見てないな。久しぶりに出るかな?
48アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 00:01:01 ID:kaJXFkKz
中附と早稲田は意外な展開か?早稲田は昨年から昇り調子だし、体格では見劣りするチームだが勢いつくと怖いチームだ。
49アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 00:17:24 ID:ThawWa/1
来年の三高は驚異だな・・・オフェンスが変わらないって何人くらい変わらないの?
50アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 01:41:06 ID:57R549VZ
中附はバックの組み合わせでプレイがわかるのに出るのが凄いねー
51アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 11:24:13 ID:2T8m6UJA
雨萎え。雨でも普通に練習する学校ある?
52アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 13:15:02 ID:SkSFl5WD
雨に強い学院、雨男多いのかも・・。昨年は黒澤映画だったぜ。
53アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 15:54:15 ID:usbzix0z
黒沢って明さんですか?
54アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 19:24:18 ID:pHsOxuGt
決勝って三高かよ〜(遠)
なんで西じゃないのよ
55アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 19:55:43 ID:IJgKQfn+
黒澤明の「7人の…」じゃないの?雨のなかの肉弾戦!
ひ弱チーム頑張れ!テカ!
56アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 23:23:13 ID:IJgKQfn+
早稲田の百姓、期待してるぞ!
57アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 23:40:36 ID:4KxkO0rc
>>49
オフェンスは9人。ディフェンスは7人残る。

法○も慶○も部員ばっか多くて毎年ダメだし
中附も指導者は優れてるけど共学化で部員減だし
関西に勝てる可能性があるチーム三高しかないんだから
ぜひ来年はクリボーで関東が勝ったところを見てみたい。
監督も定年退職が近いから来年が最後のチャンスかもしれん。
58アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 08:47:16 ID:u+pbzb21
明日の試合は楽しみだ。三高VS戸山、早学VS中附は何対何でどちらが勝つでしょう。70対0で三高、21対14で早学。予想しよう。
59アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 09:31:36 ID:fWjM7lTr
大昔から秋の都大会決勝はいつも三高×中附の組み合わせで
両校ガチンコでやりあってたけど、今年は中附は学院倒して三高をやっつけてほしい。
60アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 10:03:16 ID:AZxyP12k
今年は学院は中附倒して三高をやっつけてほしい。
昨年の横スタリベンジを果たさせたい。
61アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 10:09:28 ID:u+pbzb21
何対何か予想しようよ!!!!
62アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 16:21:41 ID:Ohyze+cv
明日の予想、というか推測(戸山と早高院の試合見てないから)
三高35vs7戸山
中附21vs14早高院

63アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 17:06:31 ID:Ohyze+cv
個人的には中附の復活に期待。今年はやや、「らしさ」が戻ってきた気がする。
64アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 17:51:03 ID:tmqyD80l
神奈川はどう?法政ー鎌学、KO-横浜だけど。予想してくれや
65アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 17:57:01 ID:CoP0BtIK
戸山頑張ってくれ〜
66元祖でぶや:2005/10/08(土) 18:01:11 ID:Lnoe5H/Y
明日雨降るみたいだけど慶応また負けんじゃないの?まぁ俺達が関東に行ってやるから見に来いよ!
67アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 19:32:59 ID:AZxyP12k
三高21vs28戸山
中附14vs35早高院
KO21vs14横浜
法政28vs35鎌学
68アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 19:50:58 ID:QVYYB5Zt
>>67
案外良いセンスしてるかも
三高は毎年、DBがグダグダだから
そこを付けば良い線行くんじゃない?
早高院は去年、法政下したぐらいだから
なんか仕掛け打ってきそうだな
そして戸山も学院もコーチ陣良い
69アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 20:32:59 ID:mLcI6lMl
>法政28vs35鎌学

あり得ない。
たぶん7−1くらいで法政
70アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 21:12:00 ID:C8KUAYAr
法政63ー0鎌学
慶応56ー20横浜
↑こんくらいはいく。鎌学は三年いないから一本とれたら奇跡。横浜のディフェンスで考えるとシューティングゲーム間違いなし。横浜もオフェンス力はなかなかあるから三本くらいはとるとみる。
71アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 21:14:26 ID:UmptGvVz
学院は近年DFがかなり良くなっているから中附戦はOFが鍵かも 十分勝つ可能性はあると思う
72名無し:2005/10/08(土) 21:17:30 ID:CXwHKbps
中附のDFコンテェインいないから早稲田にボロボロ負けるだろうねそれに50はパスカバー下手くそだぜ。QBは18が壊れたら中附に勝ち目があるんだけどなぁ
73アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 21:27:48 ID:dj8/iBXB
まあどこも雨が影響するだろうね
74アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 22:08:37 ID:ch2MLeQj
慶応は100%勝ちます!絶対勝ちます!!
75アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 22:11:44 ID:fWjM7lTr
ワンバック
ノーバック
ウィッシュボーン
ショットガン    明日は何が飛び出るか分からんが試合的には中附×学院のほうが面白そう
76アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 22:15:32 ID:UmptGvVz
学院は実力差があっても工夫でそれを補えるチームだからこそ去年は法政に勝てた。明日も何かしてくるかも
77アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 22:43:54 ID:h5VhPCsK
中附VS学院は悪いけど間違いなく中附!!学院って確かに大学の学生コーチ
ががんばってるから、そこそこくらいつくと思うけど後半力の差がでると思う
。72のやつアメフトしってんのか??
78アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 23:55:38 ID:KtVF1j0q
中附オフェンスはRBとOLとのタイミングで出るチームだからboxを3−3−1で守る早稲田ディフェンスに対してどうタイミングを合わせ、どれくらい出るかに注目。
ディフェンスは去年早稲田にランでジリジリ出されたから何か対策を持ってそう。deepは相変わらずファネル2deepみたいだし
相当雨が強くないとサイドライン際のロング通される可能性大とみた。
先週早稲田は駒場の81にマンツーしてたし中附戦はある意味本当のディフェンスで勝負か。
実力は中附、対応力は早稲田。今年の早稲田はハーフタイムに上手く対応して後半にいかしている。差がつくなら前半だろうな。
79アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 00:07:51 ID:Q0HT6b3G
とにかく気迫・気持ちで相手を上回るべし!!
我も人間彼も人間.気後れせず堂々と戦ってくれ
そして最後の一秒まであきらめるな頑張れ!
80アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 00:09:59 ID:KrwnkbQ6
72の言いたいことはわかる。中附のCBは外付きでレシーバーを内側にプッシュしてるだけ。
そこをOLBやDEEPがカバーしてるだけだしな。
そのシステム上コンテインには弱い…
ただディフェンスはどこのチームにも守りにむらは生じるし、それは早稲田にも言える。
中附がどんなに実力があってもコールが外れればそれまでだし、早稲田にも言える。
先週の駒場の試合では駒場は後半完全にディフェンスを読んでなかったし中附のQBは対応できるかがキーとみた。
早稲田はコーチが充実しているからプレーごとにアジャストしていて侮れない。今年も去年みたいになるのか?

81アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 00:16:46 ID:KrwnkbQ6
今年のニッサクは強かったの?相手がわるかっただけだよね?
中附に40点取られているってことは相当パス通されてた?
得点の15点も一発とか?
82アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 01:11:51 ID:xZwkyzL4
中附は例年になくパスDがザル
いつもなら,狙われるってわかってるゾーンにSFが
ちゃんといるけど今年の2DEEPは行けてない
櫻に取られた2本もそこを狙われてた
それと#1がCBやってるけど,ここも狙い目
#46はそこそこ上手い
あとは春に85だった#51をフリーにしないこと。
77は最初のスイムだけっぽい
>>81
1Qはいい試合だったけど,あとはラインの差がもろに出た感じ
RBWRDBは櫻の方がいいと思う
いい悪いってより質が違うのかもしれないけど。
後半中附はパントリターンとショットガンのスナップミスからの
ファンブルリターンで2本取ってた
パスはそんなに通せてない。QBのランがずっと出てた。
櫻ディフェンスのコンテインがかなり甘かったのが原因かと。
上にも誰か書いてたけど,QBは17の方が上手い
長文スマソ

83アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 03:22:12 ID:KrwnkbQ6
>>82 どうもありがとうです!!
ってか#51は背番号的にボール持てないよね??(笑)
主要キャリアーの選手がライン番号つけなければならないのがチームの状況か…
ともに雨だしラン中心にボールをコントロールして時間を使って進めると勝手に予想、でもザルはどうしても狙われるから早稲田のパスのタイミングと精度に期待。
駒場戦はラインでは勝ってたみたいだし楽しみ。中附DEはロングアームばっかりでLB陣重視してるみたいだね。
そんなシステムに加えてCBがくそならクラックで大外のランが出そう。RBの大外に対して開き目のOLBがいかにつめれるかが中附ディフェンスのポイントかもね。
駒場のQBはエスケープが上手いからサックは無かったけど中附はPPどれくらい持つかに注目するかな!
先週の早稲田はパントのミスが多かったから雨の明日、流れが中附に向く可能性大!!
そこを中附が一気にたたみかけるかにも注目したい。3−3−1の早稲田はニッケルとかも使ってて2枚のQBではともに対応しづらいかと…
同じ配置でも前半と後半で全然違ってた早稲田のディフェンスはコーチ陣充実のおかげ?
個人的予想:ぎりぎり早稲田。オフェンスが駒場戦後半みたいにコンスタントにでれば圧勝するなぁ(^_^;)
84アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 06:51:33 ID:Vmo/Ee5J
雨に弱いKO、危ないんじゃないですか?
85アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 07:56:09 ID:uYHa0BcD
コーチ陣なんて昔から皆無で監督1人だけで試合を仕切ってる三高は相変わらず強いね。
大学なんかでよく独裁体制のチームが弱くて批判なんか多く出てるけど
三高強いからあの監督は当てはまらんのかね。

86アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 09:38:40 ID:Dg75odEp
三高が強いのは推薦とかでいい選手を集めているから、選手の能力がもともと高いだけ
87アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 10:50:44 ID:jOxKcMi6
>>そんな単純なスポーツじゃねーよ。
三高逝ってくる。
88アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 10:57:53 ID:4sc6hkMN
前半終了
早稲田7ー中附6
89アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 11:18:14 ID:n19krj8G
三高VS戸山は1時から?
90アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 11:18:30 ID:KrwnkbQ6
三高はかなりハードな練習してる。山奥だから冬とかグランド凍るし大変なんだよ…
ラインのヤツもスキル並みに走る。ウェイトもかなりやってたし相当つらいっぽい。
何よりも監督が鬼とか…熱中症で倒れても水くれないらしい。
91アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 11:20:00 ID:zaaBZQqf
88>
まじっすか?早稲田やるなー。
87>いや三高は基礎能力が飛びぬけてますよ。あの選手たちじゃなきゃとてもプレイ
にならないようなのもあるし、プレイコールも強引なとこあるしね。
まぁあのチームがスマートに試合やったら関東大会がなんもたのしみがなくなるが。
92アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 11:30:00 ID:KrwnkbQ6
ともに1本1本か…中附があと1本は行くと思ってたが…
後半の早稲田のアジャストに期待。早稲田ディフェンスが駒場戦のように踏ん張れるかは
早稲田オフェンスにかかってる
前半と後半で完全に切り替わるチームだから中附のアジャストが当たるか外れるかにも注目しとくとするか
2本の差を付けたほうが勝つ予感
93アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 11:34:23 ID:cOPoA1O6
>>90
>熱中症で倒れても水くれないらしい。
勝手な憶測で話をするのやめような。
今時そんな指導者いねーよ。
94アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 11:55:34 ID:24ovV+eo
神奈川は?
95アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 12:04:35 ID:oc6HDCco
>>90
熱中症で倒れて水くれないチームだったら・・・

とっくに絶滅してる訳だが。
96RYO:2005/10/09(日) 12:25:17 ID:pNQTUQfw
いまどんな感じ?結果・試合経過キボンヌ
97アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 12:30:03 ID:zaaBZQqf
法政ニ76−0鎌学。
慶応ー横浜は少しは楽しめそう
98アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 12:33:36 ID:iDFnWV7N
中附13vs7早高院
99アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 13:02:44 ID:zaaBZQqf
試合終了?結局中附?
100アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 13:09:54 ID:KrwnkbQ6
法政が圧勝か!!あそこもめっちゃコーチ多いんだったっけ?
選手が100人以上で番号かぶってるってホント?
101アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 13:29:31 ID:55gr5voO
前半終了
慶応12‐0横浜
102アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 13:45:49 ID:4sc6hkMN
前半終了
三高28ー6戸山
103アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 13:49:20 ID:4sc6hkMN
前半終了
三高28-6戸山

戸山はやられている模様。ディフェンスひどい
頑張って戸山
104アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 13:50:06 ID:jOxKcMi6
前半終了
三高28ー6都戸山
105アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 14:54:36 ID:jOxKcMi6
試合終了
三高62ー13都戸山
106アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 15:17:54 ID:q8d/zQ9v
法政74ー0鎌学
慶応22ー6横浜
107アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 17:13:04 ID:Q0HT6b3G
2005年10月9日
【東京都大会準決勝】

日大第三高会場
第@試合──早大学院●7(7-0-0-0)─13(0-6-7-0)○中大附属
第A試合──日大第三○62(14-14-7-27)─13(0-6-7-0)●都立戸山

【神奈川県大会準決勝】

慶応義塾高会場
第@試合──法政第二○76(19-27-16-14)─0(0-0-0-0)●鎌倉学園
第A試合──慶応義塾○22(0-12-7-3)─6(0-0-6-0)●横浜


【静岡県大会】

三島高会場───三島○55(7-7-7-34)―0(0-0-0-0)●清水国際

以上

関東連盟HP…http://www.ne.jp/asahi/high/football/

108アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 17:18:15 ID:WvGuFvRN
戸山はDだなぁ
109アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 18:18:58 ID:RzJbNlY8
三島の第4Qに34点ってのは…
110アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 20:32:38 ID:uYHa0BcD
三高はほとんどTで#29のダイブと#7のオープンプレーで
3ダウンでとりあえずパスで毎シリーズ同じような攻撃やりやがって

やる気まったくなし。 あれじゃあM永監督も来週の決勝戦の対策できないやんかw

戸山もラン中心だったから時計進むの早くて試合時間も短かったが、三高がパス中心だったら
100点ゲームだったな。
111アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 21:21:58 ID:6MwJNM9b
>>110
だからかぁ、M永監督は途中で帰ってたみたいだなw
俺が見てたら後ろ通って帰ってった・・・・。
112アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 09:09:45 ID:OgkVXkMq
中附はQB17だったらしいね。
だからか・・・
113アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 10:23:19 ID:NhB59kp+
>>90
 おまえ誰だ??
 三高はちゃんと選手の体調管理をしてるよ。
 シゴキもないし、アットホームなチームだよ。
 試合観てれば分るだろ!
114アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 11:01:41 ID:xhbQPz4u
>>113
練習試合したらわかる!!公式戦は監督も周りに考慮してるからな
あんたこそうちのチームを知ったかすんなよ。
俺はこういうとこでしか不満をぶちまけられないんだよ。
体調管理は自己責任。練習は毎日シャトルがある。無いのはクリボーの前だけだし。
関東で優勝できなかったらむなしくて仕方ない…
115アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 13:01:03 ID:V6KBhHK1
>>114
うちのチームってどこ??

>>90
>三高はかなりハードな練習してる。山奥だから冬とかグランド凍るし大変なんだよ…
ラインのヤツもスキル並みに走る。
>ウェイトもかなりやってたし相当つらいっぽい。
あるかもしれない。毎年強いチーム作ってんだから

>何よりも監督が鬼とか…熱中症で倒れても水くれないらしい
これは絶対にない。
116アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 13:50:02 ID:U9KRqPCn
>>114
水の話、人伝えだが聞いたことあるよ。
練習試合で惨敗した後の練習のことだよね。

でも、ここでその苦しさを吐いても良いことは何もない。
根性論とかメンタル面について、チームの中で話し合う必要があるんだと思う。
君のためにも、チームのためにも、ぜひ関東優勝して、クリボーでその思いを
発散してくれ。
オレはこれくらいしか言えないが、スポーツの楽しみと苦しみは判るつもりだ。

ガンバレ
117アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 15:43:24 ID:9JQkM4Ti
三高は地力を発揮してきたね
でも戸山は秋とはいえやられすぎ
相手だって1,2年主体なんだから
メンタルで上回らなきゃ勝負にならにょ
118113:2005/10/10(月) 15:48:23 ID:NhB59kp+
>>114>>90と同一人物かどうかは別にして・・・。
 私は三高のOBです。

 水の話、もしそれが事実なら、監督に意図があってしたことでしょう。
 
 制裁的なしごきとか無意味な練習をしないことをOBは知っています。
 自分達にきつい練習だとしたら、その意味を考えてみてください。
 その練習試合前後の選手の気持ち、態度、アメフトに対する情熱。
 どこか問題があったはずです。

  >公式戦は監督も周りに考慮してるからな

 してないよ。 今、試合で見る監督も、昔の練習中や試合と
 変わってないよ。 周りに気を使っているような監督が
 コンスタントに成績を残すチームに出来る訳無いでしょ。

 もし>>114君が三高の選手なら、とことん考えて欲しい。
 あんな指導者にめぐり合えるのは貴重なことなんだよ。
 
119アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 15:48:28 ID:QtWhZdIl
いくらメンタルがあっても三高に関東で勝てるチームはないな。
120アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 16:01:25 ID:I+u+XhNI
戸山はしょうがない頑張った方だよ
121アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 16:22:22 ID:nc4/rAoL
>>114はどう考えてもネタだろw
少なくとも三高のやつじゃないw

毎日シャトルがあるぐらいでそんな愚痴ってんならもうアメフト辞めとけ。
雑魚が。
122アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 17:23:53 ID:WmmOu50U
>>117
そうなんだよな。相手も1,2年ばっかだしね。
点数たくさん取られたが三高攻撃チーム2年ばっかだしね。

ただ戸山はものすごい頭がいいチームなだけにその辺は修正してくると思いますが。
123アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 17:37:54 ID:Dzsl0Npx
U監督って公式試合でも普通に怖いんですけど。サンコウは試合中なのに、サンコウグランドで立入禁止エリアに他校選手が入ったらお構いなく怒鳴り散らしてますた…


戸山は同じ二年っていっても他校が新チームできて10ヵ月以上たっている中、チームができてまだ三ヵ月ちょっとでしょう。それで秋Best4は素晴らしいと思いますよ。
124アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 17:38:34 ID:f9ukfQ2Y
まぁ戸山は毎年秋一回戦負けのチームなわけだしwww
125アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 18:02:09 ID:/0ufE3G2
戸山ははるにどれだけ勝ち上がるか期待
126アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 19:02:35 ID:Pih8A5UZ
来年の春は、三高も戸山も佼成も下級生のレベルが高くてかなり期待大だね。
でも残念なのは戸山と佼成は春までのチームだということか。
秋に全国決勝がある以上、どうしても秋により注目しちゃうから。
(春にもクリボみたいな試合、やれば良いのにね)

結局、秋まで3年が残り、かつ、指導者がしっかりしてて実力のあるチームは、
中附・早高院などの付属高校くらいしかないだろうから、
何とか、都では特に中附と早高院には今後も頑張って欲しいなと思う。
もちろん他に駒場など他のチームにも期待したいけど。

あ、打倒三高・打倒関西ってことを考えての話ね。
127アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 19:53:02 ID:lQntK4EV
>>114
偽者発見。シカトすべし。
128アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 19:54:44 ID:WmmOu50U
むかしは三高なんかより中附や二高のほうが強かったイメージがあったけど
両校とも落ち目だからね。中附は共学というはっきりした理由があるけど
二高はどうしちゃったのかな。

戸山は秋出れば面白そうだが進学校だから仕方ないね。
129アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 21:44:27 ID:uoKS2uXc
二高はオナニーしすぎ
130アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 21:52:55 ID:SaEbIeTo
今年の二高は雑魚。
131アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 22:06:07 ID:kSyhlcjf
>>113

氏はこんなとこに話が出ることを望むか?

不敵にWARAE…

132アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 00:11:54 ID:xR3sXIy5
三島の第4Qはどういうことだ
133アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 00:44:39 ID:NESRn4so
二高はパス投げれない
134アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 12:50:52 ID:AlJlBY+7
神奈川の決勝、勝つのはどっちかね?
135アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 12:58:47 ID:oMy0gW9k
慶応の主力の怪我が治れば慶応
136アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 13:11:50 ID:lrZNFeC3
普通に慶応でしょ。
二高はディフェンスでボロボロになるだろ。
6−3ってとこかな
137アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 13:31:16 ID:oMy0gW9k
慶応のディフェンスは強いぞ。でもエースSFと主将、RBらがあまり試合でてなかったから心配だが
138アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 13:50:22 ID:3TyXflbQ
来年の春は戸山が来るね。秋はまた三高かな.....なんだかつまらないけど
2年後は少し動きがありそうだね。今の一年が三高に限らず強そうなので。

ところで中附のQB(18)どうしたのここ2試合でてないけど?
139アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 15:08:33 ID:ITXLtrz9
三國くんはどうしたんですか?
140アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 19:27:18 ID:PJ4VW5jx
慶應って主力が怪我しすぎじゃね?クソだなそんなんじゃ勝てねぇよ、怪我するような練習するなよ
141アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 20:43:49 ID:oMy0gW9k
ハ〜イテ〜ンション♪
142アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 21:03:02 ID:lrZNFeC3
140>
そうでもしまきゃ二高に勝てないんだからいってやるなw
143アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 22:05:36 ID:WqyChyQm
>>133
あれはコーチ連中が悪いと思うよ。 選手もかわいそうだよ。
144アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 07:27:38 ID:2s/UOH1a
16日の東京、神奈川、決勝予想をしようよ。東京 56対7で三高。神奈川 21対14で二高。
145アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 07:30:37 ID:Z5XUNxs9
東京42‐14三高の勝ち
神奈川21‐20法政の勝ち
146アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 08:33:43 ID:F6YJJ+U9
三高38vs14中附
法二21vs14慶応
147アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 11:45:56 ID:8yX1DFvC
三高27−14中附
早稲田28−7戸山
二高35−33慶応
148アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 13:15:21 ID:6+TsyUCn
日大三高35-17中央大学w
149アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 14:20:37 ID:2s/UOH1a
浦学は今年どうなの?関東決勝までいけそう?教えて。
150アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 17:17:25 ID:HVBZGfaq
sicが行けるわけが無い
151アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 17:22:18 ID:8yX1DFvC
SICは無理だろ
152アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 18:07:40 ID:6arU6lpx
実際そうでもないと思う。今年のSICのレベルは高いと思うよ?
SICの試合と東京の試合を見てるけどレベル変わらないし。
埼玉栄と浦学ならもしかしたら東京に勝つかもね!
153アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 18:34:51 ID:2s/UOH1a
浦学、埼玉栄のオフェンス、ディフェンスの体形と中心プレーやは誰?
154アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 18:44:44 ID:X0wF7tPZ
2003年10月5日(日)
◆ 東京都大会            
  都立西高 会場                  
 
 決勝戦
1Q 2Q 3Q 4Q  計
日大第三 21  7  7  7 42
中大附属  0  7  0  0  7

2002年5月12日(日)
◆ 神奈川県大会    法政第二高会場 
  決勝
1Q 2Q 3Q 4Q  計
慶應義塾  0 14  0  0 14
法政第二  7  7  0  6 20


今の力関係からすればこんぐらいのスコアなるんじゃないかな
155アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 20:57:25 ID:SWx/5/CT
まあ、SICでも何年か前には関東決勝とかでてたしなぁ。
どの地区にも強い時期、弱い時期あるもんだ。
156アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 21:00:41 ID:8p5d/mVW
そういえばなぜ最近の都決勝は西高でやらないんだ?
157アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 21:12:19 ID:ZMvp59Sd
そりゃー施設的に三高がベストだからでしょ。

でも、遠い選手は行くまでで体力消耗するわな。
158アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 21:22:44 ID:kNk5nTEn
三高は土のグランドの頃のほうが観戦しやすくて良かったね。
西高のグランドはピッチャーマウンドが山のように盛り上がってて走りにくかった。
159アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 21:33:28 ID:Z5XUNxs9
東京は三高、神奈川は法政でいいですね
160アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 22:36:56 ID:kNk5nTEn
そういえば法政大学は武蔵小杉のグランドで練習って聞くけど
あれは法政二高のグランドのことを言ってるのか?
もしそうだったら二高のグランドは日大三高グランドみたいに立派なの?
161アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 23:24:29 ID:nZpcKUzE
>153 浦学、埼玉栄ともにプロIに4ー3だった。浦学のTBの27と埼玉栄のUBの43が目立ってた。
162アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 12:58:24 ID:6OSIbkOz
各校会場の長所と短所
三高G→(長)人工芝,電光掲示板あり.(短)ド田舎,足腰に負担大,スカウティングしにくい
西高G→(長)アクセス良し,スカウティングしやすい(短)砂埃すごい
鶴高G→(長)住宅街の中で閑静(短)凸凹しすぎ,FGできない
伏見G→(長)フィールドターフで足腰への負担減.(短)大学のだからなかなか使えない
下高G→同上.アクセス良し
戸山G→(長)アクセス良し.ベンチにテント設置(短)100ydsとれない
163アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 13:19:53 ID:JcJcJq/g
アメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたい
アメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたい
アメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたい
アメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたい
164アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 15:35:32 ID:8n4CMIRv
三高Gの長所→駐車場が無限大
       もっとも車ナシでは考えられないが。
165アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 16:39:53 ID:XvOotGVe
立地的には義塾Gもいいかも
166アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 17:19:46 ID:gZVLJnWr
基本的に正式なフィールドが取れないグランドは避けてほしい。(ゴールポストが無いなんてアメフトではない)そして全ての試合に12分正式で試合を行ってほしい。フットボール向上の為に。
167アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 18:28:39 ID:tU3q48ny
確かに、鶴でやると敵陣入ってギャンブル強いられるのはキツい
168アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 19:29:25 ID:8n4CMIRv
三高のロッカールームはかっこいい。
169アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 20:52:39 ID:JcJcJq/g
成績5.5きったし…萎え
170アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 23:23:11 ID:0BmtDiwC
>>160
小杉のグランドは「法政大学武蔵小杉グランド」なので、二高のグランドを借りている訳ではない。
寧ろ、二高が使わせてもらっているというのが正確なところかな?
実際は実状に合わせて柔軟に活用されているから、二高のグランドという感覚だけどね。
171アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 23:26:17 ID:fQpJFSkc
伏見のグランドが一番だね。
172アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 07:54:11 ID:U7/mBtlp
アメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたい
アメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたい
アメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたい
アメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたい
アメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたい
アメフトやめたいアメフトやめたいアメフトやめたい
173アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 09:28:13 ID:iakN4KYs
良く分かんないんだけど、何でやめられないんだよ。イヤだったらやめればー。
174アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 15:17:31 ID:qpH+GNU4
三高21ー中府21でコイントス!になってほしい。
175アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 16:35:26 ID:weR/DsAV
>>174
3年前の秋と一緒だね.
あのときは三高中附で関東の両雄で実力も拮抗してたからな…
176アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 17:26:34 ID:ZhSMG5BX
中附が勝ってるのはQBだけだし、
42−17ぐらいで三高だろうな
177アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 17:50:10 ID:iBArEJEz
俺元シルバースター
178アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 18:11:48 ID:mJRwm6Xs
17対7で戸山
179アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 19:08:09 ID:NrgcQdyp
三高より中付のQBうまいの?
180アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 20:51:56 ID:eCGQZTGU
てか三高のQBうまくないだろ
181アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 21:01:13 ID:CyzVB3T5
中附よパス多投せよ。
三高のDB2人は1年生じゃないかな?
#2の選手は目立ってたのでアイツは避けろ。
後はパスプロで

小宮をどう対処するかだ。
182アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 21:10:37 ID:0OcvynCG
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡 ̄● ̄' 〈 ̄● ̄ |ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     ■     |ソ  < 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  さ〜あ! いよいよ明日! ヤングフェニックスと慶応の対戦やで!
    ,.|\、    ' /|、      
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \ みんなも川崎球場に見にいったってや!わくわく!どきどき!胸が踊りまっせ!
183アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 02:28:34 ID:zv+8CpzQ
中附18だけは・・・
184アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 07:07:41 ID:arG/czaK
アメフトたるいアメフトたるいアメフトたるい
185アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 08:40:11 ID:Y6EMZuSZ
中附が戦力的に三高より劣るのは明らかだが、
それを松永監督が手持ちの駒で如何にゲームにするか?
それが明日の楽しみ。中附って昔からそうして勝ってきたでしょ?
皆が予想するより結構競った試合になると思う。というかして欲しい。

186アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 09:35:10 ID:wuMmn2p0
俺は20点離れると見た
187アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 09:44:51 ID:ActMA0/2
三島と試合したくないからわざと負けるってのもありだな。
188明日の試合:2005/10/15(土) 11:10:23 ID:3YfR3gH6
【東京都大会】日大三高会場
3決10:00都立戸山VS早大学院
決勝13:00日大第三VS中大附属

【神奈川県大会】港南台高会場
決勝12:30法政第二VS慶応義塾
189ミスターX:2005/10/15(土) 11:29:38 ID:Bwe5GcqG
法政二高は慶応にわざと負け、三高とやって欲しいね。一位だと会場は等々力
という馬鹿会場になってしまうし。負けると駒沢第二になり、三高、三島と相手にとって不足なしだから。
190アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 12:00:17 ID:wuMmn2p0
神奈川二位=終了
191アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 16:18:18 ID:arG/czaK
二位になんとしてもなって欲しい!
192アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 16:50:24 ID:apMkO+Ga
↑見に行ったら詳細キボン
193アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 23:01:14 ID:rAvZpoaB
>>185
2年中心の三高に劣ってどうすんだよw

たしかに松永監督がどう仕掛けるのが見ものだが。  昔から激しくやりあってた
松永VS漆間。 中附が勝つよ。
194アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 00:10:42 ID:9pPI9q+5
三高28-14中附
法政7-0慶應
195アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 00:50:05 ID:LqJTVpXT
>>194
14点も取られないし28点以上取るから安心汁!
196アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 01:08:05 ID:ywAklXWi
三高は決勝も攻撃はTフォーメーションでくるんじゃない。
三島戦まで手の内見せないかもよ。 春の関東大会でぼろ糞にやられてたからね。
197アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 10:35:49 ID:SouP1V2k
試合状況は?
198アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 10:50:08 ID:vWiKlxOY
前半終了
戸山0-0学院
199アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 10:52:21 ID:DnuxNzCl
>>198
試合が動いたら情報キボン
200アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 11:23:47 ID:vWiKlxOY
戸山7-14早稲田

201アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 11:43:57 ID:DnuxNzCl
戸山は押さえられてるみたいね
202アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 11:58:29 ID:vWiKlxOY
試合試合
戸山7-28早稲田
戸山はリターンタッチダウンのみ。
203アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 12:10:23 ID:LqJTVpXT
>>202
決勝もレポできる?無理だったらオレ今から向かうとこだからやるよー。
204アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 12:14:10 ID:tolaBhlM
203さん、決勝レポ詳しくお願いします。
205アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 13:08:19 ID:vWiKlxOY
いまだ変わらず…
206アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 13:27:18 ID:LqJTVpXT
2Q
三高0ー6中附
207アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 13:55:45 ID:LqJTVpXT
前半終了。
三高2ー6中附
208アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 14:06:00 ID:BrstnYha
4Q、法政14ー0慶応
209アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 14:14:34 ID:DnuxNzCl
三高はセフティだけ?中附が頑張ってるな
210アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 14:16:03 ID:cjIZLcRC
神奈川どんな感じ?
211アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 14:25:41 ID:BrstnYha
法政14ー6慶応
212アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 14:29:31 ID:vWiKlxOY
第3Q終了
中附12-16三高。

213アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 14:29:59 ID:LqJTVpXT
3Q
三高16ー12中附
214アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 14:32:36 ID:vWiKlxOY
すいません逆転しました。パス成功。中附18-16三高
215アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 14:33:42 ID:BrstnYha
法政14ー12慶応。春の二の舞になる模様w
216アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 14:44:05 ID:BrstnYha
らすと22秒で慶應敵陣35地点
217アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 14:45:57 ID:BrstnYha
ばったいして50まで戻ってロングパスとって、のこり3秒17地点
218アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 14:50:28 ID:cjIZLcRC
どうなった!?
219アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 14:56:00 ID:BrstnYha
残り3秒、慶応FG蹴るも惜しくも左にそれ失敗。法政14ー12慶応。春と同じ内容、結果だった。力は慶応のほうがあるようだが、最後までキッキングに泣いたな
220アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 14:57:20 ID:9UI0rr3b
東京はどうなった?
221アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 14:58:28 ID:LqJTVpXT
試合終了。
三高30ー19中附
222アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 15:03:34 ID:9UI0rr3b
試合詳しく説明してください
223アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 15:35:59 ID:7yeVtfhv
戸山詳細キボンヌ
224アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 16:11:01 ID:UoSnS5+j
三高、後半は少しは本気出したん?
三島避ける為にワザと負けるのかと思ったよ。
225アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 16:36:20 ID:ns86PAP3
戸山は正QBがでてなかったね
226アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 16:58:50 ID:vWiKlxOY
うん。
腕どうしたん?
227アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 17:08:17 ID:DuFa38TW
三高戦で壊れたとかじゃないの?
しかし学院しょっぱいな
228アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 18:17:18 ID:foPkH7TT
とても秋の試合とは思えない凡戦だったな。
229アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 18:31:03 ID:ySygfyxB
Tじゃ点が入らないから後半途中からワンバックやったところ見ると
本気でやったみたいだね。

SBが斜め後ろのRBの後ろに向かってちょろちょろモーション
久しぶりに見たわ。
230アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 19:32:53 ID:DuFa38TW
正QBだったら学院負けてたろうな
231アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 21:37:36 ID:9pPI9q+5
慶應はキッカーがいないんだな
232アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 22:19:15 ID:PiUdMLjU
231>
いや、キッカーのせいにするのは気の毒。
慶応はニ度のTFP(ツーポイント)を止められたのが全てでしょ
233アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 22:43:25 ID:9pPI9q+5
なんでキックでいかなかったの?
234アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 23:29:41 ID:alxJb4Rs
映画みたく女の子のキッカーとかいればいいのにな
235アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 23:32:13 ID:aZuztIne
慶応がトラポン蹴らなかったのは監督がイケメンだから
236アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 00:05:39 ID:4b41g8rV
>>235
意味不??
237アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 00:06:22 ID:4b41g8rV
キックが弱い=TFPでキックしない
238アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 00:08:41 ID:n0uQrhSI
再来週のプレーオフの結果を予想しよ
239アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 00:10:26 ID:edI3Y2dz
戸山が勝つ
240アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 00:19:47 ID:Q/1y9xXm
慶應VS小樽海上技術は49対6で慶應、戸山VS埼玉栄はQB4が出たら14対7で戸山。
241アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 00:34:56 ID:s/zaTR6A
小樽海上がとれるわけねぇだろww70ー0がいいとこだw
242アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 01:43:28 ID:dxZ/uh/F
北海道の優勝チームは、神奈川かSICの一回戦からでも
いいんじゃないか?
243アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 07:54:05 ID:b2hECCa9
ライン戦が鍵
244アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 08:54:24 ID:tp7KSx78
慶応はプレーオフ勝っても次三高、三島かぁ 今年の法政が関東決勝いくようじゃレベル低くないか?
245アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 10:30:43 ID:s/zaTR6A
二高のエースRBはいいけどすぐに怪我するから関東決勝までもたないとおもう
246試合結果:2005/10/17(月) 12:56:44 ID:Luc4i5nX
2005年10月16日
【東京都大会決勝・3位決定戦】

日大第三高会場
決勝────日大第三○30(0-2-14-14)─19(0-6-13-0)●中大附属
三位決定戦─都立戸山●7(0-0-7-0)─28(0-0-14-14)●早大学院

【神奈川県大会決勝】

県立港南台高会場
決勝────法政第二○14(7-0-0-7)─12(0-0-0-12)●慶応義塾



247試合結果:2005/10/17(月) 13:03:37 ID:Luc4i5nX
日大第三,中大付属,早大学院,法政第二は関東大会出場
都立戸山,慶応義塾はプレーオフ進出

関東大会トーナメント
http://www.ne.jp/asahi/high/football/tournament-kantoh05f.htm

以上
248アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 13:46:28 ID:p0gz7vpW
っつかぶっちゃけ法政よりKOの方が強くない?俺にはそうみえた。法政は2頼みだし。
249アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 14:05:04 ID:D6MvVJ98
>248 確かに。
11/6は、三高とKO、二高と早高院 の対決が見物。 二高、また敗けるかもよ。
決勝は、案外、中附vsKOだったりして。
250アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 14:31:37 ID:Zg9Gacjh
審判がかなり慶応よりでわなかったかい?
251アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 15:22:20 ID:dxZ/uh/F
三高は慶応に、意外と相性が悪いからなー。
252アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 15:37:57 ID:Q/1y9xXm
関東決勝は中附VS三高OR三島で決定。このままで行くとクリボウ関西にぼろ負けやで。これからチーム状態が上がる可能性を秘めてるのが三高のみ。
253アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 19:22:08 ID:kwFCbVSV
何故参考のみ?
254アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 20:31:31 ID:EUysfwME
慶應はよわい。ディフェンスはけっこう頑張ってたが、オフェンスが微妙。
255アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 20:32:19 ID:6Wl1w6jc
三高の#78迫力ありすぎ。
256アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 21:31:12 ID:3yMJs/04
            ┌─────── 日大三(東京1位)
        ┌──┤11/6 駒
        │  │  ┌──── 小樽海上技術(北海道1位) 
        │  └──┤10/30 川
        │     └──── 慶応義塾(神奈川2位)
     ┌──┤11/13 駒
     │  │     ┌──── 埼玉栄(SIC2位)
     │  │  ┌──┤10/30 川
     │  │  │  └──── 都立戸山(東京4位)
     │  └──┤11/6 駒
     │     └─────── 三 島(静岡1位)
    ─┤11/20 ア
     │     ┌─────── 浦和学院(SIC1位)
     │  ┌──┤11/6 等
     │  │  └─────── 中大付属(東京2位)
     └──┤11/13 駒
        │  ┌─────── 早稲田学院(東京3位)
        └──┤11/6 等
           └─────── 法政二(神奈川1位)



257アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 23:29:40 ID:DrWt5IXM
来年期待のチームとか選手っていますか??
258アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 23:34:05 ID:4b41g8rV
来年の慶應は弱い!
259アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 23:44:18 ID:6VBfzbR2
今年の法政は何で弱いの?去年と一昨年は慶應に大差で勝って
三高以外は敵じゃないみたいな戦力だったじゃん
ラインが弱いのか?
260アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 00:23:52 ID:yd8jtkDx
一昨年の慶応はそんなに弱くなかった。法政が今年弱いのはQBがパス投げれないのと、ディフェンスが弱いから
261アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 00:30:35 ID:/lX/fI34
三高、戸山、佼成あたり
262アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 00:32:23 ID:UmuQCwn5
戸山と佼成の試合が個人的には楽しみ
263アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 00:39:43 ID:ZDKsfxF+
学院は駄目だね
正QBがいない富山なんてTB止めリャオワリじゃん
まぁどっちの高校もラインがちっこい
三高にかなうチームはいないのか?
264アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 00:41:37 ID:ZDKsfxF+
つけたし>>
富山はこのままだったら来年も普通に終わるね
コウセイはみてないけどつよいんだろな
来年も三校だ
265アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 00:42:17 ID:xXy8IxmL
中附のMLB#51は凄くなると思う。
266アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 00:42:23 ID:UmuQCwn5
浦学!
267アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 00:55:07 ID:+XiInlW3
>>265
来年の中附は51のワンマンチームと見た。
かわいそうに。
268アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 01:20:09 ID:xXy8IxmL
>>267
確かにそれは否めない。
他の2年以下に凄そうなの居ないしね。
今年の主力は#51以外3年だしね。
例年ならもう少し下級生に目立つ奴が居そうなもんだし。
269アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 01:48:13 ID:Xz6en8vi
>>266
頑張って三高まで来てるけど、ないないwwww
270アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 10:21:13 ID:DgJ+38EJ
決勝で秋の早慶戦見たい!!確率低いけど
271アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 12:02:57 ID:Xz6en8vi
三高としては、三島をどっかにつぶしてもらいたいのかな?ちょっとトーナメント無くて相手わかんないんだけど。それとも、リベンジしたいのかな?
272アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 12:11:44 ID:cSkFkqRx
↑ どっかにって、戸山と栄じゃ無理だろう。
でもさ、三島ってそんなに強いの? 要するにラン止めればいいんじゃない?
春の戸山は、それである程度成功していた。 アレと同じことやれば、三高、楽勝じゃん?
273アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 12:15:36 ID:Ua4JBBo7
来年の注目選手って話だけどいいQB多いよね!三高とか戸山とか…法政とか神奈川はどーなの?横浜は二年が今年も出てたけどイマイチ
274アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 12:39:44 ID:Fg8WOPtD
小樽対慶應はどっちかな
275アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 13:41:45 ID:Xz6en8vi
>>272
dくす。戸山と栄の勝者かぁ。春の三島との試合見ちゃうと、やっぱ心配だよ。あれだけ徹底的にランやるのは都大会にはなかったしね。つーか三島はいつもラン主体なの?
276アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 14:25:49 ID:3jQ62CnY
毎年あんなLineにボリュームあればラン使いたくなるよな
277アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 16:53:18 ID:AsxgKbN0
中府は必ず決勝までいくだろう。相手だが三島か3高に間違いない。ディフェンスはLBの中2人がどう止めるか見物。確か二人とも50番台のやつ。おれらはあいつらにやられた(笑)
浦学気を付けろ!
278アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 17:27:48 ID:PbncIGhq
日大櫻のQBがいい
てか今年は神奈川そんなに弱いのかイ?
北海道とどっちが勝つかと言われてる慶応に
ソコにかろうじて勝って春同様初戦負けしそうな法政。
中附がフリーで決勝もつまらんなー
279アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 18:53:07 ID:cSkFkqRx
来年の注目QB
駒場、桜、三高、ちょっと離れて戸山 ってところ? 中附のQBは?
280アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 20:26:14 ID:NaKy4w9q
都の決勝見たけど
三高の守備のスタメン1年が5人もいたけど、三島のラン止められるのか?
攻撃も2年ばっかだし今年なんてどうでもいい。


来年関西倒してくれ。
281アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 20:37:15 ID:9kOKrceE
今年の夏の練習試合で、学院って栄に3-33くらいで負けた。
282アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 20:38:54 ID:2es+dLXX
281>>
まじで?
283アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 20:47:49 ID:UmuQCwn5
マジだよ!HP見てみ!
284アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 22:22:12 ID:3DkcFL8F
>>235
トラポンってなに?
285アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 22:33:24 ID:2es+dLXX
283>>
マジみたいね。春は勝ってンのにね。
284>>
タッチダウン後のボーナスのようなもので、エンドゾーンから3ヤード地点からキックで決めて1点
タッチダウンで2点入ります。
286アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 22:55:48 ID:+XiInlW3
>>277
中附は春とは違ったやつがLBやってないか。なんかLBに力入れてきたって感じだけあって4人とも上手いな。
287アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 00:01:00 ID:AWiMc55E
慶応優勝確実
288アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 00:26:02 ID:AgZ++/j1
280さん。三島戦、三高は間違いなく守備選手を変えてくると思う。三高はここという試合では大幅なコンバートをする。昨年のクリボウを見た?バックをOLBにしたり、1年ラインをOGに入れたり、ETC。またそれが成功してる。三島戦を見るのが楽しみだ。   
289アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 01:27:42 ID:XeMmEESA
三島が強いよ
ラインめちゃでかつよいし
三高は小宮は確かに強いがでかい奴何人もいるチームには一人じゃ勝てないから
三島はマジ強いよ
290アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 01:35:20 ID:AbLt9C0w
>>286
それは#51が春#85だっただけじゃなくて?背番号変えただけじゃないの?
291アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 07:49:22 ID:RD93S7k/
>>290
自分の記憶が正しければ#50、#59はDLだった希ガス。
292アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 10:19:35 ID:2vdcT3di
>>287
ヒント中間
293アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 18:59:15 ID:oG+Warnu
ランしかできないチームにクリボー行ってほしくない<三島
294アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 21:10:48 ID:VN3GljQU
栄が強いのか学院がダメなのか・・・
295アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 21:14:09 ID:Dzf40/Y4
っていうか三島は去年みたいに春は強いのに
気づいたら負けてたみたいな感じだろう
まぁ戸山には勝つと思うが、次で負けるだろうな
ちょっと工夫すれば止まるオフェンスだよ
TBもラインのおかげみたいな感じだし
去年の三國の方が強かった
296アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 21:46:00 ID:9RRi9F4p
三島と駒場が大会直前にやって三島のラン止めたと聴いたけど
297アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 21:47:24 ID:LZfy201x
三島に怪我人多かったから
298アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 21:54:42 ID:qqc9Ueix
去年の関東大会見たけど、フツーに三島が勝つとおもったけど三高のパスが炸裂して
あんな差がつくとは思わなかったし。
二高もなぜか学院に負けてるしw、学院の戦略勝ちなのかそれとも二高に問題ありなのか分からんが。

去年の三國はタックルされても倒れないし、ハードヒット喰らってもケロッとしてるし
たしかにいいRBだったと思う。

299アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 22:06:31 ID:80COFyaV
春のままの三島なら三高に負けるね。三島のQBの成長しだい。
300アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 22:36:41 ID:C9m8ixRc
三國2世は関東にいるか?
301アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 22:57:09 ID:i8uSixLA
実際埼玉栄が戸山に勝つだろ!三島ともいい試合するんじゃないかな?
302アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 23:16:56 ID:cIcZH8bW
学院の練習試合みると三高も栄も点差全然変わらないんだね
303アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 01:30:35 ID:MX7iT6t2
栄なら付け入るスキはあるから楽しみだけどどうかなあ
304アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 13:05:52 ID:aukm7n+0
昼休みになんとなく予想
1回戦
戸山○-●埼玉栄…SIC勢はこの手のチームに弱い
慶応○-●小樽……慶応ボロ勝ちでしょう
2回戦
三高○-●慶応…三高の力勝ち.慶応も少しは粘るかも
三島○-●戸山…春季同様とはいかない.三島がOVER POWERで大勝
中附○-●浦和…中附が順当勝ちするもプレーを隠すので点差は大きくないのでは
弐高○-●学院…やっぱり接戦になるも,去年の二の舞とはいかないと思う
準決勝
三高○-●三島…三高のランが出るか出ないかで決まる.たぶん出る.昨年ほど差はでない
中附○-●弐高…中附はこの相性良し.ロースコアで中附勝利とみた
決勝
三高○-●中附…三高が勝って4年連続クリボ進出おめでとー!チャンチャン!!

ってツマンネ・・・
305アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 15:03:38 ID:Y1Sf2aUc
確かにこのようになりそうであるな
306アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 18:31:29 ID:LyT5e2Ei
304さん、でも関西に勝てるのは三高しか無いよ。
307アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 18:33:07 ID:55LqCwXS
308アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 21:00:02 ID:uvjXN8/Z
中附×三高みたら三高3バックからランプレーやってもあんまりでなかった。後半
1バックからランプレーすると普通にゲインする。
何でだ?3人RBいたほうがランプレーでそうなんだが。何でだ?

頭がいい戸山か早稲田学院の人がいたら教えてよん。
309アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 21:48:33 ID:LNPkHG1x
>>308
確かに三校はスリーバックでしたがTEがいなかったので結局ボックス内の人数はワンバックとおなじ。TEがいるとLBがスクリメージラインに上がらなきゃいけないので守備の厚みが少し減ります。結果North-SouthのRUNは出やすくなります。
310アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 21:59:08 ID:1Slf0ZPN
戸山のQBって骨折でもしてるんじゃないの? 腕つってたし だったら栄勝つね
311アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 23:51:59 ID:yDn0vIQA
>308
309さんの言う通り。 one backにしてDL、LBを横に拡散させると、
point of attackのDFの密度が低くなる。
したがって三高のように早くて大きなOLがいる場合は、first contactで勝負がつき易くなり、
LBが機能しにくくなる。 特にstrong sideのB holeに注目していると良く分かるよ。
312アスリート名無しさん:2005/10/21(金) 00:11:17 ID:2xWVQC2K
富山のQBは別にうまくない。だからいようがいまいが関係ないね。三高のやつは逃げるのうまいね。あとはもうちょいスローに安定感があれば、まあまあだよね。中付はパス投げないでてきとーに自分で走った方がいいね。
313アスリート名無しさん:2005/10/21(金) 00:16:56 ID:CIu6i5VT
>>311
それにしても中附も思い切ったDefenseしてましたね。5-3とか3-6(3-4でCBがOLBの位置らへんにいたやつ)とか。アウト系のパスを捨てて。SFを信頼してたのかな。
314アスリート名無しさん:2005/10/21(金) 07:44:15 ID:TylyEsub
よくここまで中附はきてくれた〜
けどみてるがわとして関東大会に波乱がおきてほしい
315アスリート名無しさん:2005/10/21(金) 13:43:08 ID:/+W9EZY2
とりあえず、マッデンでもやろうかw
316アスリート名無しさん:2005/10/21(金) 14:44:00 ID:rnevEjcj
共学になって弱くなったと言われようが、中附はまだまだ健在だね。
都大会は中附と三高で凌ぎ合いが無いとツマラナイ。だから頑張ってくれ!
317アスリート名無しさん:2005/10/21(金) 19:26:35 ID:94+BDWSL
日三対明学が6ー0ってことは明学って結構強いんですか
318アスリート名無しさん:2005/10/21(金) 21:06:10 ID:mACS/Gx9
なるほどなるほど。
三高がむかしからワンバックやってるのにはちゃんとした理由があるんですね。
ということは守りづらいのかな?三高はパス多投するからLBは大変だね。

三島もワンバックやれw

319アスリート名無しさん:2005/10/21(金) 23:05:21 ID:vObnk19I
三高がワンバックをする
 → プレーがマルチになり、QBの動きが複雑になる
   → いいQBを輩出する
 → RBは広がったディフェンスをかいくぐるスタイルになる
   → いいカットバックRBを輩出する
 → そんなオフェンスと毎日練習しているLB
   → 視野が広く、スピードのあるLBを輩出する
320アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 00:03:55 ID:aZLTlKeV
>>319
それができるのもフィジカルチームの三高ならでは
321アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 01:32:43 ID:xUQAlgGd
三高のワンバックのコンセプトは、通常のスプレッドオフェンスのコンセプトと
ちょっと違う。
まず、純粋なゾーンブロックじゃない。基本的にはアサイメントブロックを使っている。
それとSBのクイックリバースなど、SBのカウンタープレーをかなり意識している。
これに対抗するには、 DLが横に動けること、LBがカウンターとパスに対応できること、
が必要になる。DLが横に動けないと、LBの負担が増え、
リアクションを早くしようとすると、SBのカウンター、あるいはTBのカットバックにやられる。
わかっちゃいるんだけどね。OLが強いから、なかなかデイフェンス出来ない。
322アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 01:46:43 ID:T1+TJTxo
三高はスクリメージ抜けるのが遅いプレーが多いね。
OLが強くないとできんな。でも今年3年RTだけなんだよな。

来年もほとんど同じメンバーかよorz
323アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 01:48:42 ID:96D/D19f
>>321
いい事言ってるようで意味分かんねw
324アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 02:02:51 ID:SjBVvwkr
>323同感
>322いいイメージね。
スクリメージ越えられる前になんか起こすのがよいよね。
走り出したらとまらないし。
325アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 10:57:54 ID:Pbho3SzI
>>321
リアクションを早くしようとしてSBのカウンターにやられるのは、バックの動きをキーにしてリアクションしているから。ラインをキーにすればSBのカウンターなんて怖くない。カットバックについてはプレーサイドと逆のOLBがいかに我慢できるか。バックがスクリメージラインを越えるまで我慢して動かなければ自然と止まる。
たしかにDLは横に動けないとダメ。これはどのチームとやるときも同じこと。カウンターフェイクのパスにDEがQBにプレッシャーかけないと走れるわ投げれるわでやりたい放題。長文スマソ
326アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 12:56:59 ID:CHqVUhy6
>>321
三高去年に比べ外のゾーンは減っている?
三高のアサイメントブロックは相当わかりやすいからカットバックやカウンターだけではOLBが馬鹿じゃない限り止められるかと。
あれだけOLが強いんだからゾーンブロックでRBがnear setで早くlos抜けるかたちでLBやをキーにカットバックするかしないか
決めて走れば悪くても地味に4ydsは出そう。
アサイメントやめてゾーンにしたらDEFとしてはやることはわかっているけど止まらないんだろうなぁ…
三高恐るべし…
327アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 15:18:18 ID:DrEXOhfF
意外と今年の三高は慶応の戦術に飲まれるんじゃね?慶応スペシャルプレーやってきそうだし
328アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 16:44:46 ID:+hH1PDHp
327>
スペシャルとかスカウティングとかしっかりできれば法政に負けて
ないだろ。
結局ふつーに三高の優勝で関東は終わり
329アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 16:46:02 ID:/5wVA0m5
確かに、3高は経験ある選手が少ないしね。
特にDは
案外、クラックとか入れたら出そうだね
LB陣は去年より見劣りするし
330アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 17:14:38 ID:5cRDv028
萎えぬかすなよ
331アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 18:12:16 ID:F1DZuatL
私立のLBは三高に代表されるようにどこもでかいしサイズはある。が、反対に都立のLBは必ずと言っていいほど細いのが欠点。そこが都立が壁をなかなか破れない理由だと思う。
332アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 18:52:12 ID:2ptNpzOq
アメフトってLBのできで決まる単純な競技なんでそか?
333アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 20:17:36 ID:gNx5kWCX
LBはガードだけみつめてればいいんだ。

ガードのヘルメットだけを凝視してればいいんだ。 よく全身真っ黒のSBがチョロチョロ

ゴキブリのようにモーションするがあんなの気にするな。 慶応勝てよ。絶対に三高倒そうぜ。




334アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 20:19:34 ID:4TVrHnEi
戸山って相手がショットガン体型でもディヘェンスは5ー3なんですか?
335アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 20:38:18 ID:5cRDv028
>>333
お前慶應の関係者だろ
336アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 21:36:45 ID:Ha+bN2U/
慶應は無理っしょ。あのOLじゃパスプロもたないだろうし、三高OLのまえにQBにプレッシャーをかけられずポンポンパス通されて終わりだろうな。そして三島対三高は点の取合いとなり三島はランが最後の方にはアジャストされて止められて終わり。三高優勝。
337アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 22:47:20 ID:gNx5kWCX
>>336
一番怖いのは三高オフェンスがスリーバックのランプレーだけやってきてそして
慶応が負けることw。 要するに相手が本気出さないで慶応が負けてしまうことw


頼むから勝ってくれ慶応。 ココ何年三高が秋に負けたの見たことない(クリボー観戦したことない)

強いチームが負けるところって見てみたくないか?
338アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 23:07:28 ID:+hH1PDHp
去年の法政は久しぶりに関東へ勝利をもたらしてくれそうな
チームだっただけに準決のアップセットは残念だったが
今年は関西大倉で決まりなので決勝で早慶戦なんて
みたいね
339アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 23:11:48 ID:AVnK3wGK
スターター通りなら慶應のキャプテンがCで三高のキャプテンがNGのはず。
つまりキャプテン対決。俺は慶應が今までの高校みたいにダブチで小宮を
とってくるのか、一人で慶應キャプテンが勝負に出るのかが凄く気になる。
あと慶應のラインは技術無いけどデカいよ。だからパスプロはもつはず。
340アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 23:28:59 ID:+hH1PDHp
339>
三高のラインにたいしてはC以外小さいよ。
小宮vs慶応は間違いなくダブチ。
スナップしたCで小宮を抑えられるラインは
今季高校界では存在しない
341アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 23:38:33 ID:/5wVA0m5
がんがれ慶應
342アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 23:47:21 ID:8YGq6lrt
>>334
戸山は5−2−Rだろ?
ただRが4−4のOLBぐらいの位置にセットしてるだけだろ?
ショットガンでもあの体系かな?鶴高と三高との試合みたけどあの体系か
Rが下がってCOVER−2しか見なかった。他にR(#30?)が一瞬ミドルRやってたかも。
そういえば三高の#2もMRやってたな。流行ってんのか?
343アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 00:13:42 ID:Hy6zHuxh
>>342
MRはMikeが2枚いるようなもんだから能力高い選手がやればRUNはいいように止まる。なおかつMRはフリーで動けるからやりたい放題だし。RBがホール抜けた瞬間タックルできて気持ちいし。
その代わり3deepになりやすいから4タテは狙われるな。フラットゾーンのパスも。ヒッチとかも。
344アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 00:52:12 ID:6Rc2iw/k
慶応のキャプテン怪我してるからなぁ
345アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 01:33:31 ID:CoCkJE6T
>>338
どうして関倉で決まりなのはなぜ?
346アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 01:53:01 ID:PMSIBkqv
345
高槻も引退して春の結果をみればそうなる。が、自分的には二連覇中の関西学院がただ黙っているとは思えない気が‥
347アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 09:26:02 ID:kKXeNlO4
そろそろ中間だけど現役連中はちゃんと勉強しろよ.
アサイ談義も結構だけど2chは息抜き程度にしとけ.

んじゃ頑張って
348アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 17:22:05 ID:YGioGfSy
任して下さい。
349アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 19:09:56 ID:Dd9wwVrv
>>340
小宮くんに勝てるOLって関東ではいないだろね。
ああいう強い選手は攻守兼任で使ってきそうだが、あえて小宮くんは守備専門だね。
関東大会では

TEやダイブ専門のRBで小宮くん使ってくるのかね?
350アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 19:44:55 ID:Ayu4Bs6p
349>
選手には気の毒だが怖いものみたさってやつで
みてみたいなぁ
つか関東では小宮くんは両面でつっかてくるはず
去年も両面だったし今年の戦力では小宮くんフル稼働
じゃなきゃきついはず
351アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 20:03:43 ID:2ttSYiw/
小宮のダイブいたそー
352アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 20:22:18 ID:ap7ByhW2

関東は弱い・・・
毎年、毎年、甲子園でやられて・・・
情けないね・・・関西の方が数段上。

恥ずかしくないのかね・・・。
353アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 20:35:38 ID:l36mCkS/
しょうがないじゃん、関西みたいに小学生、中学生から
やってる奴はほぼいない訳だし
でも去年の法政は上手くやれば立命に勝てた
354アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 20:45:27 ID:CoCkJE6T
>>352
藻前がいちばん情けない。痛い、実に痛すぎる。
355アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 22:39:46 ID:Dd9wwVrv
小宮くんはブロック専門のTEだ。パスは無し。 
三島に勝てるのな?三高は。
356アスリート名無しさん:2005/10/24(月) 01:18:14 ID:B/XyvPCf
関東の高校生はどこのチームにあこがれるの?
法政や日大が人気?
357アスリート名無しさん:2005/10/24(月) 08:28:25 ID:IEOpaYV0
>355 DFががんばれば、三高の勝利間違いなし!
358アスリート名無しさん:2005/10/24(月) 12:59:59 ID:ZRzmv33B
>>356
フットボールだけなら法政・日大
じゃなけりゃ早慶明
スカウトされれば関学
勉強できれば京大

関東の奴はムリして関西に行こうとはしないよ
359アスリート名無しさん:2005/10/24(月) 21:07:25 ID:5yuDRn7M
関東のある公立高校でアメフトやってました。
近大、京産大、龍谷大からセレの案内が来た。ちなみにOBでそれらの大学に行った人はいないのにw
関西の大学はいろんな地域から人集めてるみたいですね。
レベルも高そうだし、セレ受けに行っても落ちてたと思うけど。
360アスリート名無しさん:2005/10/24(月) 22:33:26 ID:eSCybayF
試合試合し愛し合い
361アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 00:33:36 ID:jyiRp+7v
>>359
また微妙なとこばっかだな。w
ま、その程度のプレイヤーだったってことだ。行かなくて正解。
362アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 21:31:36 ID:tMes+3My
小宮ってそんな強くなかったよ?チームは負けたけどまた当たったときはヨロ!
363小宮:2005/10/25(火) 21:32:36 ID:tMes+3My
負けたくせに何ほざいとんじゃ兄さん?
364アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 21:33:28 ID:tMes+3My
自作自演乙w
365アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 21:35:36 ID:tMes+3My
痛厨ハケーン
366アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 21:36:47 ID:tMes+3My
>>362-365
かつてない壮絶な自演を見たな…激しくワロス
367アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 21:54:55 ID:Ch9Wov+e
>>366
君、さびしいんだね。2リットルくらい涙がこぼれそうだよ。ま、せいぜいマッデン頑張ってw
368アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 22:39:30 ID:tMes+3My
>>367
アリガトン…マジうれしいよ
369アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 22:40:37 ID:tMes+3My
>>368
お前366みたいなヤシに励まされんなよ
370アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 22:49:10 ID:tMes+3My
アメフトだるい
371アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 22:51:13 ID:tMes+3My
アメフトだるい。ただそれだけ
372アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 22:52:16 ID:tMes+3My
アメフトつまんなくね?って改めて思う
373アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 23:44:44 ID:spQmL8yL
もう、やめてよ。意味がないよ。tMes+3Myさん
374アスリート名無しさん:2005/10/26(水) 00:12:22 ID:MYGRB1vt
確かにwバレバレじゃねーかw
375アスリート名無しさん:2005/10/26(水) 00:19:51 ID:7Sm4UoKj
こりゃあ恥ずかしいな…
376アスリート名無しさん:2005/10/26(水) 06:58:45 ID:KUibi+FU
この流れヴィビタ
377アスリート名無しさん:2005/10/26(水) 19:38:36 ID:P9SDxm2Z
>>359
関西の高校生連中がきてんだろ。 ライン希望でデカければいいが
それ以外だと厳しいかもな。 
378アスリート名無しさん:2005/10/26(水) 20:26:50 ID:KUibi+FU
ディープインパクト強くね?
379アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 00:36:07 ID:3aLIv1ab
1万単勝買ったけど、増えねぇorz
380アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 13:53:29 ID:3aLIv1ab
高校アメフトについての掲示板リンク↓↓
http://2.mbsp.jp/ch.php?ID=nisewankuri&c_num=6815
381アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 17:47:26 ID:1mAuqm6Y
あーやべぇ金はらわなきゃー。って今時だまされるやついるかボケ。馬鹿の一つ覚えだな。
382アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 19:32:26 ID:3aLIv1ab
>>381
さすがお前払わないと家いくよ?
383アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 20:57:06 ID:L7nLW4G5
>>380
ID:3aLIv1ab

さあー大変だ。 
384アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 23:17:49 ID:E4laZ6Aa
通報しました。
385アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 06:59:30 ID:mxZLZJfy
こんなアフォはほっといてプレーオフの話でも
386アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 09:49:56 ID:zl7mp679
>>380
ウケた
387アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 10:16:56 ID:srdNGMWE
プレーオフみにいく人いる?
388アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 21:02:38 ID:vgOVLVfW
北海道の奴らは明日ディズニーランド行くってホント?
389アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 21:39:46 ID:zl7mp679
>>388
それはガチ
390アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 21:51:47 ID:X5coF3Pt
>>388
普通はそっちがメインでしょ。
高校時代の思いで作りのために試合するのもありでしょ?
地域が地域だけにしょうがない。
391アスリート名無しさん:2005/10/29(土) 11:29:52 ID:Z9D1BLs7
で、今週のプレイオフを見に行くスキモノは居るの?
392アスリート名無しさん:2005/10/29(土) 12:21:47 ID:/kmulK/+
もう北海道なんて枠いらないだろ。
どうせ出ても惨敗するだけ。
存在意義がわからん。
393アスリート名無しさん:2005/10/29(土) 12:33:04 ID:PqQjs9uk
>>392
関東は打倒関西でやってるだろ?北海道だって打倒関東でやってるのかもしれない。そんなチームがあったっていいじゃない。
394アスリート名無しさん:2005/10/29(土) 12:45:51 ID:ntMzFmeW
>>393それでディズニーランドに行くんかい…
説得力ないだろ…
395アスリート名無しさん:2005/10/29(土) 13:34:05 ID:PqQjs9uk
>>394
え、ガチなの?ネタだと思ってた。アメフト部は修学旅行献上でやってるからとか?関東でもあるよね。
396アスリート名無しさん:2005/10/29(土) 20:59:27 ID:gFxO3TDF
まぁ慶応が何点とるか注目ですね
397アスリート名無しさん:2005/10/29(土) 22:57:33 ID:QeVAiA0z
慶応59‐6小樽
398アスリート名無しさん:2005/10/29(土) 23:26:19 ID:011Q4Kry
小樽はタッチダウンとれるわけないだろw70ー0
399アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 11:15:27 ID:A/+NOwfk
誰かプレイオフのレポートよろしく〜
400アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 16:35:43 ID:A/+NOwfk
で、どうだったの?
戸山vs埼玉栄は。
401アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 16:38:38 ID:ivYMhTMf
プレーオフ結果速報
慶応83‐3北海道
402試合結果:2005/10/30(日) 17:14:42 ID:wMbgxkbC
2005年10月30日
【秋季全国大会プレーオフ】

川崎球場
第一試合──慶応義塾○61(7-21-13-20)─0(0-0-0-0)●小樽海洋
第二試合―─―埼玉栄▲22(7-7-0-8)─22(7-7-0-8)△都立戸山
→抽選(コイントス)により都立戸山が全国大会に進出

以上

関東連盟HP
http://www.ne.jp/asahi/high/football/

403アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 17:46:23 ID:AG0H8eUy
戸山すげぇな
404アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 17:50:57 ID:uvw4sZKU
1年、2年生だけでどこまでやるか見てたけどここまででしょ。この後
は神風が吹くか?
405アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 17:52:05 ID:AG0H8eUy
さすがに三島はきついだろ
406アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 19:03:12 ID:4ENzFINF
クオーター毎の得点が一緒つうのも凄いな
三島はスカウティング次第で何とかなる相手だから
案外行けるかも
407アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 19:34:05 ID:SOPn5EHv
栄惜しいなぁ・・・ 普通に勝てると思ったんだけど。
408アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 20:04:04 ID:mcB7Qlnl
栄の4Qの8点は、saftyとTD+PAT kick失敗で、2+6+0=8。
4Qに栄TBがsweepから独走してTDした時は、これで勝負ありと思ったが、
続くPATを失敗し、8点差。残り3分ぐらい。
キックオフを戸山 自陣30yまで返し、QBのスクランブル、パス、パス、パスの4playでTD!
PATもパスで2point成功。 劇的に同点。
栄はあのPAT kick失敗が悔やまれる。涙。涙。 戸山の執念勝ち。
409アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 20:30:26 ID:gv4V1kTI
KO61点かよwもっと取ると思ったが。見た人詳細希望
410アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 21:35:55 ID:tVQj33Kc
ってか戸山はインターとセーフティがなかったらもうちょいらくだったのにな・・・
411アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 22:42:18 ID:Kg2AVaWp
北海道相手に本気は出さないだろw
412アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 23:08:45 ID:rVMrmGyT
後半は2番手3番手のメンバーだったよ。
でも、1Q2Q見てる限りスタメンで手を抜いてるような感じではなかったぞ。
俺の横で三高と三島が見に来てけど、両校呆れてたねw
2試合目は戸山が頑張ったって感じだった。
413アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 00:53:04 ID:b1qbhA6v
来週は駒2と等々力、どちらが楽しめそうかね?極論したら法2vs早高院と3高vs慶應はどっちが見応えありそうか?って話だね。前者の方が楽しめるのかな?
414アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 00:56:52 ID:wxd5aFKC
北海道わざわざご苦労様www
もう来年からこないでいいよwww
415アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 01:20:57 ID:uIFYgb6M
>>414
だからそーゆーこと言うなよ。
416アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 04:39:16 ID:17yj4WNC
神奈川対東京だな
417アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 09:18:42 ID:Fhqt3l6z
>412
何に呆れてたの?小樽の弱さか?w
418アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 18:05:15 ID:ANAJ70sC
KO今週で引退じゃんお疲れ様でした
419アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 18:06:07 ID:ANAJ70sC
戸山今週で引退じゃんお疲れ様でした
420アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 18:07:33 ID:ANAJ70sC
浦和学院今週で引退じゃんお疲れ様でした
421アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 18:08:14 ID:ANAJ70sC
早大学院今週で引退じゃんお疲れ様でした
422アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 18:17:51 ID:FYH21aFB
栄と戸山の試合はすごかった。前半終わっても先が読めなかったけど
4Qに栄がセフティーとTDで8点差になって万事休す・・・かと思ったけど
その後戸山がパスを連続でヒットさせて同点。
抽選だけに栄は残念。お疲れ様。戸山は3年生がいない中で大健闘。
次は春に負けている三島相手だけに意地を見せてほしい。
早慶とも相手は強力だけど臆することなく頑張ってくれ。
423アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 18:25:36 ID:HLYQHYyI
馬鹿!戸山は3年いないから。
これからなんだよ!
424アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 19:15:27 ID:ANAJ70sC
まんこまんこまんこまんこ
425アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 19:55:14 ID:PgY7N6Jp
おまえは、永久に引退だな。というか既に死んでる。
426アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 20:05:50 ID:ANAJ70sC
ちんこちんこちんこ
427アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 20:26:14 ID:Fhqt3l6z
まぁupsetがあるなら早慶だなww
428アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 20:40:54 ID:srW2i820
動物プロダクションが無許可でライオン飼ってて飼育員さんが喰われちまって
むかし大騒ぎになったのが
三高グランドのビジター側の裏に見える山々なんだよ。
あの山の中にはライオンがいたw
429アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 01:02:19 ID:ZqMHEg2U
SICって、やっぱり弱い?
1〜2年しか居ない戸山に勝てない埼玉栄が2位で。
そこと僅差の浦学もたいしたことない?
昔、強かった花咲徳栄はもうダメなの?
立教新座が強くなることは無いのかね?
立教新座が強くなれば大学の方も期待できるようになったりしないかね?
430アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 07:21:16 ID:tT14nyYV
トヤマがつよいっつうことだ
431アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 10:33:24 ID:FhqCOD7c
あの試合運びは、なかなか出きるもんじゃない。
選手の能力とかはもちろん見劣りするが、それでもなんとか試合の形をつくるところは、さすがだな。
総合力としては強いっていうことだろ。見習う点は多いと思う。
432アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 11:59:22 ID:U6ignsxa
>>304
当たりそうな希ガス
433アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 21:06:21 ID:6UxNjyMM
三高オフェンス3年ほとんどいないじゃんw
慶応ディフェTD取られるなよ

慶応オフェンス小宮どうにかすればTD何本も取れるべよ。
でも小宮はどうにもできんw
434アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 21:50:56 ID:HMx/luUA
小宮は毒飲ませるしかねーな
435アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 22:01:39 ID:Hv8TY1JP
>>434
お前の勃起したいちもつを見したら小宮を煽れるんじゃね?
436アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 22:47:22 ID:DcirZ/9A
どうせ慶應なんて負けんだから他の話題ないか
437アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 23:55:02 ID:sOk+XlZA
三高は慶応に足元すくわれると思う
438アスリート名無しさん:2005/11/02(水) 00:08:42 ID:36Ygtcgr
>>437
437がいいこといった!
439アスリート名無しさん:2005/11/02(水) 01:15:42 ID:WMnearSi
では慶應の皆さん!三高を倒しちゃって下さい。
ま、頑張って!w
440アスリート名無しさん:2005/11/02(水) 08:07:03 ID:GZafP8wK
神奈川高校のスレ↓↓
http://c-au.2ch.net/test/-/sports/1118122114/i
441アスリート名無しさん:2005/11/02(水) 18:20:05 ID:0YIbQT8z
明日はSTICKの選抜
442アスリート名無しさん:2005/11/02(水) 20:49:08 ID:DlfdOCmP
明日はアミノでの法政・日大は見る価値あるよ。
大学だからといわず高校フットボーラーも行ってみるべし
443アスリート名無しさん:2005/11/02(水) 20:55:08 ID:URwXw1Uu
来年なら価値はあるけど
今年は・・・
444アスリート名無しさん:2005/11/02(水) 21:25:09 ID:WEtPLzRI
来年は高校は日大三高  あのメンバーなら来年クリボー勝てるでしょ。
   大学は日本大学  甲子園に来年は出れるでしょう(試合には負けると思うけど)

とにかく来年来年。 
445アスリート名無しさん:2005/11/02(水) 22:41:12 ID:sMdwStNi
私は関西でフットボールやってる者ですが現時点で一番クリスマスボウルに行きそうな関東の高校はどこですか?去年同様三高ですか?春の三島ですか?
446アスリート名無しさん:2005/11/02(水) 23:12:47 ID:CmHlm5bs
スティックってもう選抜なの?そーいや去年この時期いっこ上引退してたなぁ〜
447アスリート名無しさん:2005/11/02(水) 23:28:13 ID:8EwuFRLk
>445 三島はとりあえず、無い。
448アスリート名無しさん:2005/11/03(木) 00:15:21 ID:rLILEoAq
>>447
三島だと思う。
慶応も法制も部員ばっか毎年多くて全然ダメだし
三高は来年でしょ?
あと話題の戸山w

結局三島だよ。 パスなしだけどあのラインだったらパス無しで関東勝てるでしょ?
もちろんクリボーで通用せんだろうけど
449アスリート名無しさん:2005/11/03(木) 00:49:19 ID:MkzVg9TK
>>448
おまいしったかしてんだろ?なんもわかってねーんだろ?
450アスリート名無しさん:2005/11/03(木) 09:10:48 ID:fdxzMjBd
今年もなんやかんやで三高、来年は満を持して三高。
で、結局関西にまた負けるのかな…。
451アスリート名無しさん:2005/11/03(木) 20:55:21 ID:qjOP54zg
>>449
正直言って神奈川のことは知らんw
アンタ法政か慶応の選手か? 別に選手のことをけなしてるわけではない。
両校とも頭いい学校だしいろんなスポーツが強い文武両道の学校だと思う。

ただ両校とも監○とコー○陣に問題あると思う。 選手に問題なし。
452アスリート名無しさん:2005/11/03(木) 21:20:58 ID:T/E2itC5
三島は今SHOT-GUN使ってるよ
453アスリート名無しさん:2005/11/03(木) 21:32:06 ID:xIhEvpTv
TD誌によると2年QBの成長でパスができるようになったとか。
しかし、情報が少ないからな・・・静岡って。
戸山は先週の勢いで善戦できるかな?
454アスリート名無しさん:2005/11/03(木) 21:35:51 ID:MkzVg9TK
>>451あのさ、>>449だけど漏れはどう考えても関東は三高だと思ってるから。
ちなみにどこの選手でもないぞ。
455アスリート名無しさん:2005/11/03(木) 21:50:03 ID:guE+OvYT
今日セレクションどうだった?
456アスリート名無しさん:2005/11/03(木) 22:23:27 ID:xIhEvpTv
関西大会ってタイブレークやってるんだね
こっちじゃ未だにコインだけどさ
457アスリート名無しさん:2005/11/03(木) 22:50:14 ID:jz0ZCxfb
戸山って、何やって来るか分からない不気味さがあるけど、
本当は、以外とオーソドックス?
458アスリート名無しさん:2005/11/03(木) 23:15:32 ID:sNEKqNB9
関倉が負けた…
459アスリート名無しさん:2005/11/04(金) 00:06:53 ID:UCf+M1O7
>>456 
おまえ、知らんのか?
関東大会になればタイブレイクなんだよw
関学勝ったらしいな。
三高は復讐できるかね。
460アスリート名無しさん:2005/11/04(金) 00:38:17 ID:prg0Ho2B
関 倉 が 負 け た 三 高 チ ャ ン ス
461アスリート名無しさん:2005/11/04(金) 02:32:30 ID:XeUQ53tg
>>460なんで?
462アスリート名無しさん:2005/11/04(金) 08:48:31 ID:g71PHDTN
>>461
てめぇ馬鹿じゃねぇの?ちんこまんこフェラ勃起野郎が
463アスリート名無しさん:2005/11/04(金) 09:15:56 ID:g71PHDTN
三高〇ー●KO…KOさまざまな手をうつが、三高の圧倒的力に負けて惜敗。28ー14か?
三島〇ー●戸山…三島の重量級ラインズに圧倒され、戸山大敗か。56ー0くらい
中附〇ーSIC1位●…ここが一番確実。中附のバランスにSICが圧倒され、大敗。35ー7
法政〇ー早稲田●…ここは実力が伯仲してて微妙だが、システムからして法政かな?一番いい試合になりそう。21―17か?

ちなみに俺は8校の中の生徒じゃないのでよろしく哀愁
464アスリート名無しさん:2005/11/04(金) 16:43:19 ID:6DDDHDEe
>>457
戸山は秋だから基本的なプレーしか使っていない。
リバースとか時々やるけど(ダブルリバースとかも)ダイブ・パワーの完成度
を高めてるんじゃないかな。標準的なランチームだからね。
465アスリート名無しさん:2005/11/04(金) 20:10:48 ID:6rSFBCML
>>463
意外と番狂わせがおこるのは三高×KOかもしれん。 他はないでしょ。
自陣での4ダウンギャンブル連発すればKOにも勝機ありw
466アスリート名無しさん:2005/11/04(金) 21:48:59 ID:HoNlssbr
あのギャンブルぐせは、URMAさんの美学だろう。
トーヤマあたりには、格の違いを見せつけてやらないと気が済まないっちゅう。
別に、ぱんと蹴ったって、格の違いは見せられるんだけどね。
467アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 10:12:27 ID:+0NYW+8j
現在、厨二の者です。
慶応か早稲田の附属高校でフットボールをしたいと思ってるんですが
どこがいいでしょうか?もちろん、勉強しなきゃ入れませんけどww
兄は某大でフットボールしていますが高校のことはよく分からない様です。

チームカラー等、何かアドバイスあればお願いしますm(_ _)m

468アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 10:17:39 ID:HEKhLxkn
早学や早実はよく知らんが、慶応はアメフト的にはあんなに人数と
スタッフが揃っていながらイマイチ勝てないところが??。
人間的には「ずるい」「意地汚い」という慶応カラーそのまま。
469アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 16:11:26 ID:XnMKJK5L
>>468
スポ薦とってないから
470アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 18:11:05 ID:8DXC8nlQ
469スポ薦とってなくても強いとこあんじゃんwww いいわけなってねぇよwww
471アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 18:28:33 ID:Ca30n9TZ
実力(体格、フィジカル等)あるなら三高。
とにかくバカ人数が多くて層の厚さだとかいうレベルじゃない慶応、法政。
キレイなグランドで早稲田、日大櫻。
素行が悪っかたら駒場。
制限が大変らしい中附。
打倒ニ強の横浜。
472アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 18:34:04 ID:PU/LWQ32
義塾・・・万年神奈川2位で三高に勝てない。身体能力はそれほどではなくともゲーム巧者(?)
学院・・・ディフェンスチーム。オフェンスはあまりよくない。たまにミラクルを起こす(昨年の秋関東)
実業・・・いい選手がいるもBEST8止まり。
473アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 18:37:29 ID:PU/LWQ32
>>471
ひとり気を吐く公立進学校(?)戸山。
474アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 19:20:41 ID:dqVahipc
明日の試合、慶応が勝つ気がしてならない
下馬評どうりにはいかないような気がする
475アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 20:24:37 ID:pVAoTOPH
>>467
学校で1番頭良かった中学生が落ちちゃう高校やんけw
とにかく勉強がんばろう。でも地元の公立高校でやるのもいいんじゃない?
>>474
明日の4試合中で唯一アップセット起こりそうな気がする
476アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 20:30:36 ID:JR89tbBF
>>474
ないないww
477アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 21:05:44 ID:S2NrijMB
慶応って2年位前からスポ薦とってんじゃん?
知り合いがスポ薦で慶応行ったよ。
478アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 21:41:38 ID:Ca30n9TZ
それは野球だけだw
479アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 21:55:30 ID:MFctTgGU
>>474
慶應VS三校
三校が勝つに決まってる。
ただ、三校の初戦はいつも危ない試合だから
明日もそういう感じな試合になるね」
480アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 22:01:37 ID:0+3HF/Xy
ふつーはどこの学校も中学までやってたスポーツを諦めたやつらの集まり。三高はそんな中スポ薦とってるから強いんだよ
481アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 22:07:31 ID:pVAoTOPH
>>480
スポ薦やってなかった昔も強かったわけだが・・・・・・・・

とにかくKO頑張れ。
482アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 23:21:09 ID:XnMKJK5L
KO戦と三島戦は何時から?
483アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 08:46:58 ID:AFJD59+g
600円払って男のフットボールをこれから観に行ってきます。
ワンバック体型からパスの雨あられか?
それとも三島を意識してTでランばっかやるのかしらんが
雨降るなよ。
484アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 10:57:39 ID:AXMUw6Le
1Q終了
三島14‐0戸山
ライン戦で三島が圧勝って感じです。
485アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 11:19:56 ID:AXMUw6Le
前半終了
三島42‐0戸山
486アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 11:53:50 ID:O4vDeqcT
慶応ってチアくるの?

観客は多い?
487アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 11:55:17 ID:AXMUw6Le
3Q終了
三島49‐0戸山。
488アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 12:07:47 ID:AXMUw6Le
>486
メインスタンド上段は空いてます。
チアが来るかどうかは知りません。

第二試合は三高がメイン、KOがバックの模様。
489アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 12:27:10 ID:AXMUw6Le
試合終了
三島56‐6戸山
4Qに入って戸山のパスが出始めたが、1本返すのが精一杯。

第二試合は予定通り13:30開始。
490アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 13:49:41 ID:0MAACayU
慶應どぉですか?_
491アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 13:57:36 ID:AXMUw6Le
1Q終了
慶應13‐3三高
ファーストシリーズでTD、さらにKORで追加点。
その後はパントの蹴り合い。
492アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 14:02:55 ID:0MAACayU
いいぞ慶應
493アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 14:04:29 ID:pXFy2V4c
細村綾乃という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると男3人にレイプされました。
彼女は必死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでもなく、まだ14 歳という年齢で知らない男達に犯され、口封じとして殺されました。
男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。

この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。
さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付けるほか方法はないです。
殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村綾乃  
・清中綾乃
・鈴鹿陽一   
・村上綾乃
・畠山龍夜   
・野口太一
・柴田美里
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました
私だってこんなことをしたくはありませんが
この文章をみてしまったので(涙)
494アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 14:12:42 ID:0MAACayU
どぉですか?
495アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 14:22:16 ID:0MAACayU
詳細やりいか
496アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 14:24:04 ID:AXMUw6Le
前半終了
慶應16‐3三高
497アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 14:29:30 ID:/TCwIvCz
慶應つぉいじゃん!!
498アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 14:54:41 ID:xvtQVYY+
動きなし?
499アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 14:59:24 ID:AXMUw6Le
3Q終了
慶應16‐3三高
両チーム攻めあぐねてます。
雨も降り始めました。
500アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 15:04:14 ID:7WxTNl2u
なあんだ。このまま終わっちまったら次つまんないじゃん
501アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 15:11:09 ID:xvtQVYY+
小宮は?
502アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 15:13:28 ID:/TCwIvCz
ラインとかバックスはどっちが押してる?
503アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 15:21:22 ID:AXMUw6Le
残り1:42
慶應FGで追加点
慶應19‐3三高
504アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 15:25:28 ID:AXMUw6Le
>502
ラインは両攻守互角。インサイドのランはどちらもシャットアウト。QBキープとパスが出ている分、慶應有利な展開。
三高はレシーバーがフリーでもボールが手に着かずパス失敗して進めず。
505アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 15:26:27 ID:AXMUw6Le
試合終了
慶應19‐3三高
506アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 15:33:49 ID:/TCwIvCz
実況ありがとうございました!!
507アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 15:40:01 ID:tVuUkIFb
日大三校が19対3で負けた〜
508アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 15:55:04 ID:YiB66hem
法政と中付が勝ちました。 中付はターンオーバーくらいすぎ
509アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 15:57:26 ID:/TCwIvCz
点数は?
510アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 16:44:10 ID:M6r0B191
神奈川強し
511アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 17:04:17 ID:eaG40FVR
三高の詳細キボンヌ
512アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 17:16:56 ID:xvtQVYY+
法政にだけはくりぼーに行ってほしくない。慶応頑張れ
513アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 17:47:48 ID:AFJD59+g
三高×KO戦
両チームともランはあまり出ない。 問題はパス。
三高WR陣、フリーで真正面来たボールをポロポロ落としすぎ。対照的に
KOWR陣、取る取るホントに取る。 KOは決め打ちパス多い。
あれじゃあ三高攻撃手詰まりになる。 
514アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 18:09:29 ID:HNt5iTrm
やっぱ慶応つよいな!クリボー行ってくれ!!
てか慶応のランが出てなかったのはエースRBが出てなかったからじゃないの?
515アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 19:03:40 ID:E73Db0Vl
中附どーだった?
516アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 19:09:33 ID:QokyFEwE
なんかいつもの調子がでてなかった…みたいな?
517アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 19:18:25 ID:E73Db0Vl
たとえば?何対何だったの?
518アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 19:31:53 ID:xvtQVYY+
慶応のエースRB結構激しいからな!36番。県大会の初戦で怪我して以来あんま出てないけど
519アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 19:53:01 ID:quxT/it2
518>
県の初戦、しかもシードじゃない相手にやられて激しいとはさすが慶応w
520アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 20:00:32 ID:AFJD59+g
KOはエースランナー欠場だったんですか。 KO攻撃パスが多かった。
でも三高のメンバー表見たら攻守スタメン2年ばっかだったな。
とにかく三高のミスが目立つ試合だったが
KOは強い。
三島×KOはどっち勝つかわからん。
521アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 20:12:16 ID:HNt5iTrm
慶応は鬼強い
522試合結果:2005/11/06(日) 20:17:11 ID:uLJVvwnx
2005年11月6日
【秋季関東大会2回戦】

駒沢第二球技場
第@試合──都立戸山(東京4位)●6(0-0-0-6)─56(14-28-7-7)○三島(静岡)
第A試合──日大第三(東京1位)●3(3-0-0-0)─19(13-3-0-3)○慶応義塾(神奈川2位)

等々力球技場
第@試合──早大学院(東京3位)●6(0-0-6-0)─33(7-21-3-2)○法政第二(神奈川1位)
第A試合──浦和学院(SIC1位)●14(6-8-0-0)─20(7-6-7-0)○中大附属(東京2位)

以上

関東連盟HP…http://www.ne.jp/asahi/high/football/

523アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 20:33:33 ID:FLtnqmJM
慶応の試合観ていて思ったんだけど、高校生の正しいフットボールっていうのは、ああいうもんなんだろうな。
三高は、その引き立て役になってしまった。
524アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 20:33:46 ID:E73Db0Vl
中附あぶなかったな〜(>_<)
525アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 20:47:40 ID:xvtQVYY+
いやいや、あのRBは結構すごいぞwたしかにへんなとこで怪我したが
526アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 21:18:42 ID:quxT/it2
524>
でもオフェンスのプレーは単調だったし特に変わったプレー
はナカッタから法政戦は楽しみ。
しかしディフェンスははっきりいうとよわい。
オプションしかやってない浦学に2TDだし。まぁ浦学のTB27は
すごかった。。
527アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 21:22:01 ID:DkPXIehw
KOっていったいなんなの
528アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 21:30:02 ID:X6q8hH+4
三高は、最初から来年が期待されてるチーム。
そこに優勝された東京の他チームがだらし無かっただけで、
今年は東京のレベルが低かったってことでヨロシイでしょうか?
試合見てないけど、中附も浦学に苦戦じゃあ、たかが知れてる?
早大学院も法政に完敗だったようだし。
529アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 21:35:47 ID:rWaxWxAU
今年は高校でも大学でも慶應に負けたか・・・
530アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 21:37:31 ID:jC5l3jVd
浦学は何と言っても69だろ。彼はライン戦どうだったの?

ってか慶應キャプテンの60のおかげで慶應は勝った。よく一人で小宮を
抑えた。お前凄いよ。
531アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 21:45:12 ID:quxT/it2
530>
浦学はリャン面多かったからパシュートだら2.
逆サイドのプレーだとみてるだけ
とくに押してた様子もないし
三高78vs慶応60の主将対決はツーワンだと思ったが
ひとりでおさえたのか。すごいな
532アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 22:39:46 ID:O4vDeqcT
まっ、どっちにせよ日本一にはなれんだろうな
533アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 23:19:42 ID:FiKr7+K6
準決予想して!
534アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 23:31:13 ID:E73Db0Vl
今年は中附と三島の決勝は揺るぎないな!
535アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 23:44:41 ID:KR0pywWy
大学も高校も法政x慶応と予想する。
536アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 23:50:13 ID:O4vDeqcT
今後残ったとこは、応援団、チアはくるの?
537アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 23:50:50 ID:+GrDfH/5
それはおもしろい>535
538アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 23:51:40 ID:xvtQVYY+
あの法政にはクリボー行ってほしくねぇなぁ。でも東京がショボいから最有力かな
539アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 23:56:13 ID:J9K9Beq1
駒沢の2試合を観戦してきました。
@戸山VS三島
三島の重量級ラインに戸山為すすべなし。戸山オフェンスにちょっと
ヒネリがなかったような気が・・・。それにしても今年の三島には
期待できるね。クリボを視界に入れて今後も頑張って欲しい。
それにはQBがどれだけ伸びるか。もっとテンポよくパス放ってかない
と。関西とやった時に厳しいね。
ただ、1,2年だけでここまで来た戸山はよく頑張ったね。
戸山の戦い方は「関西」を感じさせます。これといってすごい選手は
いないけど、スタッフの力がしっかりしているのでしょう。春も頑張って
下さい。
A慶應VS三高
終わったから言うわけじゃないけど、接戦になるとは思ってました。
慶應が勝ったのは別に奇跡でもなんでもなく、彼らの気持ちが相手を
上回ったということでしょう。三高はちょっと空回りしてたなぁ。。。
どっしりとした感じがなかったです。慶應も三島戦に向けて頑張って
ください。

予想・・・
三島vs慶應 14−12で三島!!
540アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 03:06:43 ID:XvexhyDV
慶応のディフェンス鬼だからな。DBとか全員トップボーイレベルだし。LBもスピードパワー申し分なし。
541アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 04:29:58 ID:Fl0g9LUs
みなさんの関東ベストOffとDefのメンバーをお聞きしたいのですが?
NGは小宮でしょうが・・・
542アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 11:46:21 ID:XuzKYVCq
Cは慶應の主将でよくね?
543アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 11:57:08 ID:SIQOfxP9
FB・TBは三島コンビに一票
544アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 12:00:07 ID:WMZx7RzM
てか三島の39やばくね?
545アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 12:16:59 ID:GiMzBl2A
今年は全体的にQBのレベルが低い
546アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 12:24:37 ID:zvhotf7L
545
激しく同意。
ただ、関東ナンバーワンをあえて決めるなら、もう引退した佼成のQB笑
547アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 12:56:36 ID:ZhOfJ+FF
それかやはり、三高のQBだろ。昨日はレシーバーが落としてたけど、スロー自体は悪くなかったし
548アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 14:26:09 ID:MlQzIsdv
LBは?
549アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 14:43:03 ID:XvexhyDV
慶応の19と95
550アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 15:52:41 ID:FiU2E+LP
RBに関しては法政の2番も相当すごいよ
SFは中附の4、三高の2
551アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 16:12:44 ID:XvexhyDV
俺は慶応じゃないけど慶応の24番も。27、20も強いからDBは結構やばいぞ
552アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 16:50:03 ID:zvhotf7L
KとかPは誰がイイ?
553アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 16:59:52 ID:ycjK7c4O
KとPは法政じゃね
554アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 18:20:08 ID:XuzKYVCq
WRは?
555アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 18:20:29 ID:jY+DoZkr
慶應のコーチで選手より太いコーチがいるけど何者ですか?
556アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 18:28:32 ID:Rp1HDZWt
WRは慶應いいよね。LBは慶應の19と早稲田の55が
クソうまい!
557アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 18:30:31 ID:XuzKYVCq
>>555あの人は常に腹へってる人。
>>556 KOの87番がうまいらしい
558アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 18:30:34 ID:Rp1HDZWt
ってか慶應DL以外DFやばいな
559こざる:2005/11/07(月) 18:33:35 ID:q5IkcGHg
重量挙部の読み方おしえてください☆
560アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 18:47:30 ID:GiMzBl2A
わっきー
561アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 18:50:37 ID:XvexhyDV
慶応の95ヒット鬼だぞ
562アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 18:58:52 ID:Rp1HDZWt
その慶應に僅差といえど春秋両方勝ってる法政もすごくね
まあ2番だけだけど。CBとかうんこだし
563アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 19:03:01 ID:XvexhyDV
557 それ81じゃね?
564アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 19:06:08 ID:XvexhyDV
春秋両方雨だったけど(確か)晴れてたらやっぱりパスのある慶応有利かな?
565アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 19:10:30 ID:Rp1HDZWt
そーじゃね?WRがいい慶應とDBが悪い法政・・・
566アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 19:11:17 ID:XuzKYVCq
>>563
そうだ、間違えた。
あとRETがいいね!
567アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 19:17:01 ID:XvexhyDV
10でしょ?小さいけど足早いしな。横浜戦もRETTDとれそうだったし
568アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 19:18:46 ID:Rp1HDZWt
たしか去年の慶應スタメン10だったような
569アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 19:37:54 ID:ijH/DqfH
昨日の三高×慶応戦はWRの差だね。
QBは三高いいね。まだ2年だし来年がんばれ。
慶応のWRは一級品だ。捕球ミスほとんど無かったと思う。

慶応の#60のCも強いね。昨日の試合は小宮全く目立たず。
三高#2も目立ってた。あんたも2年か。来年がんばれ。
ところで
慶応1年生ってスタイルしないのね。 みんな私服でサイドラインいたの1年かな?
570アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 20:06:36 ID:GiMzBl2A
三島に勝つんじゃね?
571アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 20:18:24 ID:Rp1HDZWt
晴れなら有り得る。
572アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 20:49:45 ID:XvexhyDV
クリボーいけぃ
573アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 21:45:30 ID:Rp1HDZWt
慶應と法政の対決が見たいから両方とも頑張ってくれ
574アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 23:16:01 ID:FzVViAGl
WRだったら中府の4だな あと6もなかなか
575アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 23:34:06 ID:2UFeECiS
567
576アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 00:00:27 ID:hwtDwoSx
QBは三高11、RBは三島31と39コンビ(控えとして慶應36)、WRは慶應を主に、OLは慶應60と法政と三島から適当に、DLは三高78慶應77、76と法政99、LBは三高56と三島45と慶應から適当に、DBは三高2と中附4と慶應24?とか がいいと思う
577アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 00:09:40 ID:cjQ87le8
中附なら4より6
でも二人ともDBとしては???
WRとしては上手いけど,タテとかポスト以外のルート走ったらどうなるんだ
神奈川見てないからわかんないけど,駒沢行くから楽しみ
QBは佼成#10
578アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 00:10:54 ID:cMXl4/oJ
>576
お前KO関係者か?
579アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 00:20:23 ID:vZI1nfcP
KOの13鬼萎え
580アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 00:24:59 ID:CprBeaXN
576のように作るなら、トップボーイで作りゃいいんじゃねぇ?
581アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 00:29:01 ID:P9vOKsi3
法政はどんな感じっすか?
582アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 00:33:47 ID:fXP/+8/5
QBは佼成10。LBに早稲田の55が入ってないのはおかし
583アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 00:35:07 ID:vZI1nfcP
つーか小宮すげーよ
あいつは神だ
584アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 00:35:29 ID:bCrBYBKy
話切るようで悪いんだけど、小宮はどこの大学に決まったの?日大?
585アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 00:36:03 ID:fXP/+8/5
法政は#2以外目立たない。トップボーイのOLも微妙
586アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 00:59:21 ID:49S3ojSu
さっきから慶應に関する番号がですぎてる気がする。三高に勝ったのはうれしいかもしれんが自分達でカキコしてんじゃねーよ。ふつーに考えれば駒場の栗○や更正の尾○とかがでてくるはずだろ
587アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 01:28:02 ID:fXP/+8/5
栗丸は認めん。レシーバーつっても栗丸はスロットの位置にいて短いパスをもらって
走ってるだけだった。ランの上手さは認めるがコースどりやDBとのかけ引きも
しないで上手いレシーバーかどうかはわからん。
588アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 02:05:09 ID:49S3ojSu
でも一発の脅威をもった選手なんだしイケてるよ。バックは慶應よりは、なんだかんだで中付の1とか法政の2だろ。三島の39はバックとしてもイケてるけどKとしてもなかなか。ラインは三島の76とか法政の61もいれないと
589アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 02:46:11 ID:fXP/+8/5
それなら法政の69もいいよ。たしかRGだったと思う
590アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 08:35:09 ID:vZI1nfcP
中付のQBの18はどうなの?あとKOの5は?
591アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 08:53:16 ID:49S3ojSu
両方とも微妙。やっぱ三高か校正
592アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 11:56:56 ID:Tl0tdsA4
中府の18うまい方だけど佼成10にはかなわんな
593577:2005/11/08(火) 13:45:05 ID:cjQ87le8
実は中附17とか
594アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 16:42:16 ID:1LkJtSBJ
私秋の大会は一度も見に行ってないんですが、去年から出ていたチュウフの1番って今どうなってるんですか?
595アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 17:13:09 ID:vZI1nfcP
決勝はドコ対ドコになると思う?
個人的には三島対法政なんだけど
596アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 17:26:00 ID:tRfvZkYe
法政は100%勝つ。そして雨なら三島、晴れなら慶応。
597アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 17:42:04 ID:AC3cX+MI
中附の一番はいま主将です。
スキル系ポジションで主将なんてすごいですよね。
ラインやランアタックは法政のほうがいいだろうけど
中附のパスアッタクを法政ディフェンスがどの程度とめられるのかも
みもの。STICK見る限りでは18のQBは走れるから点の取り合いに
なったら中附かね。相性的には中附か。
三島は強いね。戸山戦しか見てないけどバックス陣のレベルが高い。
パス守備に関しては相変わらずといったところかな。
三高を倒した慶応は一番バランスがいいかな。
リターンチームが活躍してたな。
ロースコアになったら慶応だけどやっぱ三島が優勝だろうな。
598アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 17:47:55 ID:fXP/+8/5
三島と慶應が事実上の決勝かな。雨ふってなかったら確実に
法政は慶應にまけているだろうし
599アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 20:11:19 ID:6x7ar3NB
三高に勝ったぐらいではしゃぐなよ。くそ慶應が。
三高のミスに助けてもらったようなもんじゃねえか。
三島にかったとしても法政にまけるだろうな、
てか試合みてたけどあの慶應の太いコーチはいったい何者、首とかが異常に太くね。


600アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 20:20:36 ID:tRfvZkYe
わっき
601アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 20:51:03 ID:yIbcnpf6
三島ショットガンやってたなw
#39に持たせればゲインできるんだけど、あえてパスも試してたみたいだけど
あれなら戸山の#4のほうがパスのセンスあったな。
602アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 21:04:39 ID:5GRWaQKp
次の予想
法政VS中附
 中附は何かと法政に対しては強い。
 多分DB強いから、オプションが出ないんだろうな
 恐らく、春の結果を参照すると、法政は佼成に完全に
 抑えられ、中附はその佼成に難なく勝ったから
 中附の辛勝と見る。ロースコアには成るだろね
三島VS慶應
 慶應は確かに、三高に勝ったが、今年の3高h
603アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 21:07:44 ID:cMXl4/oJ
>602
おまえ春の結果基準にしてなにになるんだよ。アホか?
604アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 21:14:28 ID:49S3ojSu
さっきから雨がなかったらとか、晴れなら慶應、雨なら三島、ってあるけど雨降るとそんな弱くなんの?
605アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 21:26:02 ID:6hBylLcq
雨ならパスが減るからラッシングモアの三島有利、晴れならWRのいい慶応有利てことだろ。
606アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 21:58:57 ID:yIbcnpf6
三高負けて三島も困ってるだろな。
春の練習試合でKOに完敗したらしいからね。
三島が本気でやったのかは練習試合だけにわからないけど
とにかく
どっち勝つかわからんえ。
二高はよくポカやるからな。 こっちも二高か中附かわからん。
607アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 22:28:45 ID:6hBylLcq
春の練習試合は慶応が勝って、夏は三島が一本差で勝った。確か
608アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 22:47:31 ID:yIbcnpf6
>>607
そうですか。勝ったといっても1本差だったんですか。
それじゃあますます三高ではなくKOが来たので困っとるんでしょうな。
どっち勝つかホントわからんね。
609アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 22:58:03 ID:QoxXupRb
ってか慶應の77ってうまいの?三高戦見たけど最初アオテンばっかだったし。
あれだったら小宮のほうが格段(ry
610アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 23:19:47 ID:fXP/+8/5
慶應のDLはあんまり良くないよ。ほかはすごいけど
611アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 23:26:28 ID:6hBylLcq
DBがしっかりしてればなんとかなるよな。慶応の場合はLBも機動力あるし
612アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 14:57:29 ID:XF+4JS6u
三島相手では慶応も力負けするんじゃなぃかな。
結構、いい試合にはなるだろうけど。
一方の三高は明らかにチームの完成度が低かったと思う。来年に期待…
戸山は春まで作戦は隠すといった印象。そしてパワー不足
→三島DL相手にほとんど中央のラン
613アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 16:49:45 ID:AtuKeom+
ってか普通に法政優勝だろ
614アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 18:12:57 ID:mU2yf5pH
いや、それもあるけどどの高校もありえるよ
615アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 19:22:30 ID:DTQQXvlc
ちゅうふはまじない。あんなんクリボーいったら関東の恥
616アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 19:52:48 ID:mU2yf5pH
どの高校がいっても恥かくだけだろw
617アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 20:36:39 ID:DTQQXvlc
そうだねw
618アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 20:46:06 ID:2D3pJV8r
やっぱ三島かな
619アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 20:51:57 ID:mUW1LVXk
620アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 21:21:21 ID:HkP1XX0p
621アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 21:50:28 ID:Alpsvy0+
批判するのは簡単だよな!既に敗れさった弱小校の皆さんよ。
恥だと思うチームに負けた(戦う前に負けちゃった)皆さんは、ホント、フットボールやってる価値すら無かったな。
皆さんに幾ら恥だと思われても、残りの試合に全てを賭けるよ。チャンスがある僕らはね。
その場で戦うチャンスすら勝ち取れなかった君達の分までね。w
622アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 21:53:39 ID:hnyjZOAJ
よろしくお願いします
623アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 22:35:57 ID:YvhHIyjV
中布はないなw
残りの中でどこがクリボー行くかわからんがパス投げる慶応かな?
でも三島の#39もスゲーからな。

話題の慶応RBは重傷なのか。三島戦も欠場なんか。
624アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 22:44:32 ID:mU2yf5pH
>>621
俺もまだ勝ち残ってるから
625アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 22:47:10 ID:wThyOOSG
毛ッ!まぁ関西はもじゃもじゃつえぇってことよ
626アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 23:00:41 ID:H2UH30ec
ラン
三島>法政>中付>慶應
ライン
三島>法政≧慶應>中付
パス
中付≒慶應>法政>三島
ランディフェンス
三島>慶應≒法政>中付
パスディフェンス
中付≒慶應>法政≧三島
ってかんじじゃないですかね。どう思います?
627アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 23:20:10 ID:JmvlIyLv
IDが法政二高
628アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 23:20:56 ID:HkP1XX0p
>>626
トータルで三島じゃね?
629アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 23:48:35 ID:DTQQXvlc
雨の時 三島>法政>中府>慶応
630アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 00:16:39 ID:lmDdKc6B
選抜の試合ってレベル高いの?選抜OBの人、どうなんですか?
631アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 00:33:13 ID:it/uqLyf
選抜なんてマジあてになんないよ。キャプテン、バイスはセレ有利だし。あと学校のバランスとかあるから上手いヤツだけ選ばれるわけじゃないしね。
現に今年の神奈川は法政の2とか選ばれてなかったし。そのかわりに聞いたこともないような学校のへたくそが(ry
632アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 00:34:10 ID:it/uqLyf
要するに、選抜のセレは形だけで受かるヤツはじめから大体決まってるよ
633アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 00:37:18 ID:mJIHczE/
三島が優勝しそう

しかし、高校生はなんでいまいちなのかな。ラグビーの方がうまい。
634アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 08:50:35 ID:1mnV0FFN
>633
誰か通訳してくれ。
635アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 12:38:28 ID:yHcDW5Tr
三島最強
636アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 13:45:19 ID:yHcDW5Tr
KO今週で引退じゃんお疲れ様でした
637アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 17:07:46 ID:LK1OHdYe
いや引退しないから。決勝で法政殺すんだから
638アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 20:06:39 ID:yHcDW5Tr
中附今週で引退じゃんお疲れ様でした
639アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 20:31:25 ID:WRu0usMj
昔から中附に相性悪いからな二高は。
中附の監督にとって二高の攻撃がわかりやすいのかな?
逆に三高に勝てない中附に二高が苦手の三高。 でも三高今年はあっさり消えたからな。
結局


三島だなw 理由はないが三島w
640アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 00:20:52 ID:Eh6h8iGi
3位決定戦てある??
641アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 10:16:26 ID:Eh6h8iGi
3位決定戦あるか教えてくれお(^ω^)
642HG:2005/11/11(金) 12:43:33 ID:a8Yv7Ioa
3決はないですね。
中附は法二よりも三島と相性いいからなぁ。中附が決勝までいけばおもしろい!
643アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 17:09:30 ID:mc7yyex0
神奈川対決のがおもろい
644アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 18:36:01 ID:mmwOm7mx
予想してみる
慶応●−○三島…慶応は戦術で勝るも、ラインのパワー差は埋められず。14-28
法政●−○中附…正直どっちが勝つかは分からないけどオフェンスでは中附
が上回っている印象。21-35

どこが勝っても関西相手には厳しいね今年は。

645アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 21:30:05 ID:G4bYT3ag
>>639
たしかに昔から何故か三高に強い法政
でも他にチームに何故か負けるw
準決勝は2試合とも接戦だね


646アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 21:54:28 ID:BeSzIX+d
試合の予想してるやつキモイ
647アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 22:14:07 ID:Eh6h8iGi
>>646
ここにカキコしてる時点でお前もキモいお(^ω^)
648アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 22:54:07 ID:BeSzIX+d
おまえの予想ほんと当たんないからさ。次は当たるといいね
649アスリート名無しさん:2005/11/12(土) 00:09:07 ID:K1OuD0AG
中附、選手はヘッポコだけど試合巧者だからなぁ。
絶対有り得ない!という批判を承知で、今年は中附が来そうな気がする。
有り得ない、と皆が思ってるだろうから余計に不気味な気が。
どのみち、どこが勝っても関西に勝てないんだろうからさ、そんなのも良いんじゃない?
650アスリート名無しさん:2005/11/12(土) 00:14:42 ID:5sagk8mt
>>634
高校は下手ってこと(ラグビーより)。
大学でうまくなる(とはいえ、アメリカの州を制する高校生の方が強いだろけど)
651アスリート名無しさん:2005/11/12(土) 02:11:58 ID:EIP7ewl2
試合巧者って意識すると余計はまる。
652アスリート名無しさん:2005/11/12(土) 08:32:28 ID:hGxHJSfT
中附はCBを極端に上げた4−5でかな
そんだったらラン止めてパス投げれば簡単だと思えるがしかし・・・・・・
だから昔から法政に対して強いのか中附は。  あと中附は監督が優秀だと思う。
653アスリート名無しさん:2005/11/12(土) 13:55:22 ID:dSF9SOkv
松永さん漆間さん吉江さんあたりは優秀な監督だよね。
654アスリート名無しさん:2005/11/12(土) 15:52:49 ID:pF4/XPLn
吉田さんも優秀だと思うけど。勝たせてるし
655アスリート名無しさん:2005/11/12(土) 17:40:49 ID:K1OuD0AG
>>653は同意するが、>>654はどうだろ?
秋の負け方が特に。
656アスリート名無しさん:2005/11/12(土) 20:40:43 ID:eUUNRwZi
吉田ってだれ
657アスリート名無しさん:2005/11/12(土) 20:49:04 ID:cYxGnrYd
明日KOは勝ちます。みなさん期待してくれ
658アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 00:07:43 ID:EZjAMRtt
明日、結果はどうあれ見応えのある試合に2試合ともなりますように。。
659アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 11:02:59 ID:jVygEATs
試合レポたのむ
660アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 11:07:03 ID:nU+ui0l9
まだわかないのかな?
661アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 12:03:32 ID:dy66Vff0
3Q残り3:33
中付FGで追加点。
中付18‐14法政

得点経過
中付 3‐12‐3
法政14‐ 0‐0
662アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 12:08:45 ID:dy66Vff0
3Q終了
中付18‐14法政
663アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 12:21:32 ID:dy66Vff0
4Q残り7:12
中付INTで敵陣19から#17のドローでTD。TFP失敗。
中付24‐14法政
664アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 12:28:36 ID:dy66Vff0
4Q残り5:09
法政オプションピッチで#2が11ヤードのTDラン。TFP失敗。
中付24‐20法政
665アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 12:31:36 ID:jVygEATs
この前、中府は確実に負けるって言ってごめんなさい
666アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 12:32:45 ID:dy66Vff0
中付パント。
残り2:49で法政自陣25からの攻撃
667アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 12:36:33 ID:O86EmuNV
頑張れ中附!
668アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 12:45:51 ID:dy66Vff0
残り2秒で法政敵陣7ヤードから2ndDownゴールの攻撃。#2のトススイープは失敗。試合終了。
中付24‐20法政
669アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 13:31:06 ID:dy66Vff0
第二試合
三島のレシーブで試合開始。
#39リターンで自陣33からの攻撃。
670アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 13:33:46 ID:dy66Vff0
1Q残り9:51
三島パント
慶應自陣27から攻撃
671アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 13:38:56 ID:dy66Vff0
1Q残り7:09
慶應パント
三島自陣19から攻撃
672アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 13:41:38 ID:dy66Vff0
1Q残り5:09
三島パント
慶應自陣47から攻撃
673アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 13:46:10 ID:dy66Vff0
1Q残り3:17
慶應パント
三島自陣8から攻撃
674アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 14:29:50 ID:jVygEATs
動きなし?
675アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 14:33:21 ID:w21RJ54q
676アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 14:33:30 ID:dy66Vff0
スマソ
連続書き込みで止まっちまった。
前半終わって慶應6‐3三島
2Qに入って三島がFGで先制、前半終了直前に慶應が45ヤードのTDパスで逆転。TFP失敗。
677アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 14:40:57 ID:dy66Vff0
3Q残り6:36
慶應12ヤードTDパス。
慶應13‐3三島
678アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 14:45:40 ID:BOYEwxJj
慶応がんばれ
679アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 14:53:13 ID:dy66Vff0
3Q終了
慶應13‐3三島
慶應がパスアタックでドライブ中。
三島は#39頼り。
680アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 14:57:26 ID:dy66Vff0
4Q残り10:12
慶應7ヤードTDラン。
慶應20‐3三島
681アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 15:05:12 ID:dy66Vff0
4Q残り6:55
三島#83への17ヤードTDパス
慶應20‐10三島
682アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 15:08:35 ID:w21RJ54q
683アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 15:09:48 ID:zyq8nGm8

□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
> ■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
> □10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
> ■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
> □貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
> ■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
> □仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
> ■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
> □て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
> ■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
> □とでしょうね。                        ■
> ■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
> □ていますよ…。                       ■
> ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


684アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 15:18:10 ID:jVygEATs
どう?
685アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 15:20:52 ID:dy66Vff0
4Q残り0:41
三島ギャンブルでパス成功もファンブル。
慶應イートで終了。
慶應20‐10三島
686アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 16:08:50 ID:w21RJ54q
実況
どうもありがとう!!
687アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 17:27:10 ID:YtSCl+Do
うそ。三島が勝った
688アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 17:57:28 ID:crB5O8bI
中附対慶應…誰か予想して
689アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 18:03:33 ID:BOYEwxJj
慶応でしょ
690アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 18:08:43 ID:QOthrkhJ
三島勝って良かったね!春秋連覇してくれ
691アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 18:16:45 ID:jVygEATs
どっちが勝った?
692アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 18:20:34 ID:r81d85FX
ttp://www.ne.jp/asahi/high/football/result-051113.htm

決勝は中大附属 高校 (東京2位)対慶應義塾 高校(神奈川 2位)
どちらも地区2位同士の対決。
693アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 18:49:30 ID:YtSCl+Do
東京1位に勝った慶應と神奈川1位に勝った中附。楽しみだよ
694アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 18:55:04 ID:jVygEATs
中府はなぜ法政にかてたの?
695アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 18:56:41 ID:YtSCl+Do
>>694
中附のDBが良かったと思う!インターがいいね
696アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 19:09:35 ID:9IhrZKT2
チュウフ対法政はほんと最後がマンガみたいな展開だった…
697アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 19:09:47 ID:79ocGxPx
実況おつかれさまでした。
しかしどちらもいいゲームでした
698アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 19:12:58 ID:/9iQC44u
中附は誰がインターしたの?
699アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 19:14:11 ID:tnFcF4zL
キャプテン
700アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 19:35:36 ID:hj0+HvWm
やっぱり松永さんには分かりやすいのか法政は。
KOなんて法政負けて大喜びじゃないの?
TV中継あんだろ? KOも中附も大学でプレーする人なんてごく一部だから
アメフト人生最後の試合がTV中継なんて素晴らしいやんか。

ところで関西決勝のスカウティングやるの?
701アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 20:51:46 ID:vhkpp2W1
二試合とも詳細希望
702アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 21:44:55 ID:tnFcF4zL
なんか今年レベル低い
703アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 21:56:50 ID:ouODfbwL
慶應に勝って欲しい
704アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 22:03:42 ID:YtSCl+Do
>>703
慶應頑張れ!!
705アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 22:17:46 ID:QOthrkhJ
法政の2番おそろしや〜
706アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 22:22:52 ID:BOYEwxJj
高槻の23より法政の2のほうがすごいな
707アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 22:44:12 ID:6fEXSunZ
関東で印象に残ったランナー
法政#2=普通にすごい
三高の#7(だっけ?)
慶応の人
中附#17
駒場#32
櫻#33
まあ異論も当然あるでしょう。
三島は見てないので・・・
708アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 22:54:55 ID:EZjAMRtt
慶應は三高→三島と倒してきたから、勢いはあるよね。
中附、法政を油断させる為に先週は死んだフリ?今日の出来は先週とはエライ違いだった。
慶應有利と見るが、個人的には中附を応援します。
どちらが勝つにせよ、来週、良い試合になることを期待してます。
709アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 23:50:55 ID:jVygEATs
アミノバイタルフィールドってスタンドあるよね??無知でスマソ
710アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 00:34:21 ID:j7Rec7Uk
>>702
いつもじゃね?

まあ関西には大差でやられそう
711アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 00:40:25 ID:7h7PgE9w
709あるよん
712アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 01:45:25 ID:KUdqE9uA
二年前の関東はレベル高かった気がする
713アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 10:16:10 ID:bQEFb7US
関東は、システム的に中途半端なチームが多い。
セレクションとコーチング両方が上手く行っているチームがない。
URM先生やMTNG先生は素晴らしい指導者だけど、一人でできることって限界がある。
コーチングでカバーしているチームは人材不足。両方そろわないと関西には勝てない。
714アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 11:24:54 ID:Q8DRCAZE
昨日駒沢行ったけど慶應の太いコーチ見てきました。ヘッドセットつけて外人みたいなひとと
ベストつけててヨチヨチ歩いていた人、二人いたんだけどどっち?
715アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 13:52:24 ID:F6fl20Xp
>>714
あのなんでそんな太いコーチに興味あるのですか?
716アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 16:15:02 ID:y16d+vxT
確かに・・・
太いからなんなの?
717714:2005/11/14(月) 17:30:35 ID:Q8DRCAZE
ここに書いてあったからビデオ撮りついでに観察してきました。
718アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 17:56:13 ID:7DqEqCOY
実際なんなんだよ
719アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 18:37:16 ID:2gIWh1mv
>>712
三年前もレベル高かったよ。
特に三高と中附が抜けてて渋井君や島本君のライバルQB対決とか高校レベルじゃなかったし。

でも大産が強すぎてorz
720アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 19:49:45 ID:4++c1kqS
渋井君は今どこでやってるんですか?島本君は今どこで
やってるんですか?
721アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 20:09:57 ID:khBjTY7+
渋井君は立命館で頑張っています。島本君はどこでしょう?
722アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 20:41:17 ID:Bv6mc4gL
>>719
関東決勝観ましたよ。
試合終了直前で2点差リードの三高が自陣20ヤード付近で4ダウンロングでパントしないで


ギャンブルwww    あれがあるから三高は観てて面白い。
723アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 20:57:00 ID:4++c1kqS
>>721
ありがとうございます。渋井君は大学三年ですよね?スターターですか?
724アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 21:40:25 ID:khBjTY7+
723
そうです。いまは四年生の池野くんがケガをしたりして、でているようです。
725アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 00:40:53 ID:bCGuxyhU
ttp://www.nihon3.ed.jp/club/sports/football_33/yosen1.htm
>>719
三年前の三高メンバー
こうみるとすごいな。
726アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 02:47:21 ID:JMMEsIhv
俺は三年前の三高が一番好きだったなぁ〜。あの年は関東のレベルがここ最近じゃかなり高かった。渋井は今の時点で池野よりうまいし。あの年の東京都大会決勝は超好ゲーム!!ちなみに島本は大学ではやってません。
727アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 07:54:57 ID:Dhehat14
この前の法政はロングパスが何回か通ったのが痛かったな
728アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 16:09:02 ID:HreLJzW2
DBがせり負けていたよね。やっぱりパスに弱いよね法政は。
729アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 16:24:53 ID:IRUSAg5F
2年前はDB最強だったのに
730アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 16:57:10 ID:5BkGAW16
確かに三年前の関東決勝は面白かったな。

島本が大学でもアメフトやってたら、
中央もちったあ幅のあるフットボールができてたろうに。
渋井は池野のせいでなかなか芽が出ずにいる。
731アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 19:13:35 ID:+t8f99rw
>>730
池野のせいって具体的にいうと?
732アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 19:39:49 ID:PgOafMc+
>>731
4回生の池野がスターターで定着してるから、なかなか一本目で使ってもらえない。
使えば経験も積めるし、芽も出てくると思うんだが。

ってことだと思います。
733アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 19:41:01 ID:oRGMxzKN
池野がいると普通に出番減るやろ?アホか
734アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 21:20:19 ID:xaemNr4R
い・た・ち・が・い
735アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 22:42:47 ID:4bt6nzDV
いや、それより6年前の大産だろ。高田鉄男、岸野、木下典明(2年)などなど
736アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 23:02:23 ID:IRUSAg5F
高田って今なにしてんの?
737アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 23:05:18 ID:dDR8BvAv
電工でやってます。
738アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 23:10:06 ID:y9iFvAbp
中附と慶應どっち勝つんだろう?
739北海道:2005/11/15(火) 23:15:11 ID:fq62W4MY
関東の皆さんはめちゃ強かったです☆今回皆さんと戦えた機会を大変感謝してます。皆さんにはかなり劣りますが北海道のアメフトは皆さの背中を追い掛けて頑張ります!関東の皆さんは打倒関西☆がんばってください☆海の向こうで応援してます♪
740アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 00:08:35 ID:HmYFLzVa
>>738
慶應に一票。勢いがある!
741アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 00:23:52 ID:a6MlME03
今年関東からは誰が立命行くん??
742アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 01:28:55 ID:5lsSkn7v
中附77
佼成22
あとは知らない
743アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 10:04:40 ID:yFW70EX7
池野君と渋井君のことですが実力のある方を出せばいーんじゃないですか?
744アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 10:30:38 ID:loDXvbO4
神奈川から立命は鎌学79、横浜14
745オフェンスラインファン:2005/11/16(水) 11:35:56 ID:xlvHT6Ps
今年強いオフェンスラインは誰ですかぁ??
746アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 11:42:01 ID:1TK0jmWH
横浜14ってどんなやつ?
747アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 14:37:27 ID:loDXvbO4
キャプテンのDB
748アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 16:13:09 ID:35mxDBiS
決勝ってどこでやるの?
749アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 16:54:29 ID:9ymug2Uv
じっさいやったけど横浜の14クソだった気がするんだが・・・
750アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 18:51:10 ID:HmYFLzVa
>>745
小坂
751アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 19:04:53 ID:fhQE7Mc1
鎌学79はどんな感じ?
752アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 20:09:43 ID:pb/88pOC
STICKのセレクション行ったやついないの?どうよ、今年は。
753アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 20:48:08 ID:LfpI0PQx
むかしは三高の人も出てたらしいが
STICKでないね。

眼中なさそうだから仕方ないだろうけどw
754アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 20:53:59 ID:pb/88pOC
関東大会毎回出てて暇もないんだろうね。
755.ajgtpk:2005/11/16(水) 20:57:26 ID:ZyRUPDFM
今年のオールジャパン予想しようよ!
756アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 21:02:29 ID:kDL+KsV5
NG小宮に一票
757アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 21:27:36 ID:fXFEJPlP
RBは二高の2番と高槻の23番。
758アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 21:31:49 ID:o52Ppz/M
↑春チームって選ばれるの?
759.ajgjg:2005/11/16(水) 21:35:22 ID:ZyRUPDFM
ラインは?
760アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 22:21:47 ID:loDXvbO4
横浜のDB実際そこまでってかんじだよ。鎌学79は動けるから結構凄い。プルとかうまいし。AJのRBは三島の39と誰かな?実際法政の2って産大1とかと比べてどうなのさ
761アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 22:58:32 ID:a6MlME03
レシーバーは??
762アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 23:29:15 ID:LfpI0PQx
>>759
ラインは小宮。 あの雑誌のことだから

オフェンスラインでの選出も十分ありえるw
763アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 23:30:52 ID:loDXvbO4
慶応からは誰が選ばれるかね
764アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 23:33:06 ID:cafJQOkm
関東のアメフトなんかキモイやつばっかやんけ♪♪お前らウンチ以下ぢゃっ!
765アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 23:41:05 ID:loDXvbO4
浪速のQBよりはましだよw
766アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 00:41:11 ID:K2KnvCCo
横浜14は微妙
鎌学79はデカイわりにスピードあるからイイ
767.j.j.j.:2005/11/17(木) 07:18:03 ID:5o0cuYZ+
さっきから自分で書き込んでんじゃねーよ!雑魚79が!俺も見たけど全く動けて無いじゃん?笑 自分で書き込むとかマジウケるから!(笑)
768アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 07:50:59 ID:F+SPnXVc
確かに。痛すぎて悲しいやつだな
769アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 12:05:46 ID:bRmiRC/E
てか秋試合出てないからw
770アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 12:05:47 ID:qTlDHIeD
STICKは誰が選ばれるだろうか?
771アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 13:28:10 ID:xg3tFZpi
もう決まってるんじゃないの?
772アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 17:41:42 ID:wV35AlUf
予想しようぜ
773アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 17:49:07 ID:40ECSvI+
何故決勝をひかえたこの時期にSTICKのはなしなんだ。
そんなにつまらないかよ!
774アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 17:57:04 ID:a7hKG/WA
つまらない
775アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 18:27:53 ID:JCx9N9/r
>>769
法政戦見てたけど、試合はでてたぞ?
確かに動けてなかったけどw

776アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 20:26:50 ID:jqIWkBlg
じゃあ中附とKOのキーとなりそうな人または注目選手はいますかね?
777アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 20:47:25 ID:F+SPnXVc
慶応って弱点ないな
778アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 21:31:05 ID:40ECSvI+
案外大差がつきそう。
慶応のQBはLBのうらにバンバンパスを通しそう
779アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 21:36:47 ID:HtOEyDl3
>>777>>778
だから自分らで書くなって
780アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 21:49:43 ID:bRmiRC/E
775 でもあいつ50メートル6秒7とかだよ
781アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 22:01:28 ID:+GcMwHml
正直早稲田とか慶應に勝たれちゃうとつまんないって思っている人たちが多数でしょう。
まあ仕方ないのかな、派手じゃないしね。
やることないから免許でも取りにいこうかな、、、。
782アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 22:14:36 ID:F+SPnXVc
慶応はいま練習中です。なめんなよ。
783アスリート名無しさん:2005/11/18(金) 02:01:32 ID:253fq1bh
慶応はいま勉強中ですなめるなよ
784アスリート名無しさん:2005/11/18(金) 07:47:46 ID:0OqQVvaf
6秒7って速い…?
決勝は決勝で気になるけど、STICKはSTICKで気になる。来年の戦力がちょっと見れるし。
785アスリート名無しさん:2005/11/18(金) 10:28:32 ID:VuY62vVR
慶應のレシーバーはフックとかのルートに忠実な感じがするね。
ただその分守備側もゾーンにきちんと下がれば守りやすいのでは。それが
これまであまり爆発的な得点につながっていない原因ではないかな。
今頃裏をかいてオプションの練習に時間を割いているような気がする。
786アスリート名無しさん:2005/11/18(金) 18:54:27 ID:ObMc8d8D
中付は今ごろショットガン極めてるね!あさっての中付オフェンスはすごいぞー
787アスリート名無しさん:2005/11/18(金) 19:26:38 ID:gLOa3PTK
中付、慶応ともに注目選手は何番?
788アスリート名無しさん:2005/11/18(金) 19:51:37 ID:vuRjPEO7
中附がロンリーセンターの話してるの盗み聞きした。慶應よ対策しとけ。
789:2005/11/18(金) 20:27:05 ID:yxqXk4j8
ってか今年の関東決勝つまんね―!(笑)あの2チームが出るんじゃ今年のクリボーは150対0だね!(笑)おもしれー!!(笑)おもしれー!!(笑)
790アスリート名無しさん:2005/11/18(金) 20:59:27 ID:a4P8KjZP
789>>ひがむなよ
791アスリート名無しさん:2005/11/18(金) 21:51:03 ID:8mLKfpRI
決勝観に行こうと思うんだけど、何か見所を教えて。
792アスリート名無しさん:2005/11/18(金) 21:53:28 ID:I15cdiDg
ウルマさんの夢。黒ユニ着てクリボー勝こと。
来年関西開催だから白ユニか?

残念。
793アスリート名無しさん:2005/11/18(金) 23:29:02 ID:7yeP6vX1
>>791 地味合戦 玄人向き
794うけ:2005/11/19(土) 00:17:13 ID:V+XtBVLU
十年後のトップボーイの予想しようよ
795:2005/11/19(土) 00:17:51 ID:V+XtBVLU
それがいいよ!
796かなや:2005/11/19(土) 00:18:42 ID:V+XtBVLU
お前らマジ良い考えじゃん!うーんまずは大宮かなぁ?
797なかな:2005/11/19(土) 00:20:03 ID:V+XtBVLU
いやいや、大宮なんてダメダメ!丸柳なんかどう?
798なた:2005/11/19(土) 00:21:47 ID:V+XtBVLU
お前らみんな当たりだ!よく頑張った!おしまいだよ!おまいら!秋はもう終わったんだよ!
799アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 01:42:10 ID:3qsmufW2
今年は決勝戦見に行こうかなぁ・・・。
でも地味なのか・・・。
800:2005/11/19(土) 01:59:36 ID:PLhUWz/2
中附頑張れ!!!
801アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 05:25:56 ID:yTw8woUg
いわゆる糞渋い対決
派手さはまったくないがわかる人には面白いのでは、、。
身体はでかくないけどシステムでどうにかする系の学校ですから
802:2005/11/19(土) 09:02:26 ID:V+XtBVLU
システムフォー!分かる人には分かるぅ?ハァ?!チャンチャラおかしいぜ!せいぜいこの掲示板に書き込んでるやつにはわかんねーだろーよ!
803アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 10:22:43 ID:A1d/w7T0
>802
じゃあお前もわからないと
804アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 12:19:07 ID:CHvJZIfT
たしかに。頭の悪さを露呈してしまったな
805:2005/11/19(土) 14:06:03 ID:V+XtBVLU
おいおい!露呈しちまったよ!!やべーなぁ―!!やべーなぁ!!やべーなぁ!!wwwwwwwwwww 頭悪いのを露呈してしまったな……?この文おもしれー!!w 何気取り?!気取りはオールジャパン級だな!!おもしれーお前!w
806アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 14:32:52 ID:gQlqWkUk
たしかに
807アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 16:00:14 ID:I1nLlxW+
808アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 16:01:44 ID:I1nLlxW+
>>788
チュウフのひとは慶応はノンハドルするらしいから気をつけて
809アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 16:01:57 ID:JeKB7bBB
たまに来るこのアホをなにげに楽しみにしてる俺って…
810アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 16:31:43 ID:I1nLlxW+
中附明日でついに引退じゃんお疲れ様でした
811アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 16:58:18 ID:I1nLlxW+
慶応クリボーじゃんおめでとう!
812アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 18:17:34 ID:gNJHxXNW
810 さぁ 中附の事毎回引退って言ってるけど毎回外れるよな。 きも!
813アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 19:11:49 ID:I1nLlxW+
萎え…
814アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 19:12:33 ID:I1nLlxW+
ロンリーセンターとか絶対ウソだろwwww
815:2005/11/19(土) 20:22:47 ID:V+XtBVLU
おいおい!うそとかどーでも良いから!! 笑っちまうよ!こんなところの情報なんかあてにしてないっつーの!!お前ら馬鹿か!超おもしれー!こいつら超おもしれー!!誰のための情報だよ!!!自己満か?!はっはっは!
816アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 21:00:19 ID:3qsmufW2
香ばしい奴ばっかだな。レベルが低すぎる。
>>809
自演だろうけど、池沼は無視してくれ。
調子乗らせるな。
817アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 21:30:02 ID:yTw8woUg
頭痛すぎ
818アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 21:35:42 ID:CHvJZIfT
815はきもすぎ
819アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 21:37:29 ID:gQlqWkUk
815はただの身体障害者
820:2005/11/19(土) 21:57:45 ID:V+XtBVLU
おもしれー!またまたおもしれー!はっはっは!!まじめに俺のコメントにコメントしてるやついるよ―!笑っちまうよ!!おもしれー!!まぁ俺のこと批判してるコメントも俺がコメントしてたりしてぇ〜!笑えるなぁ!!
821アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 21:58:12 ID:JeKB7bBB
いや知的障害者
822アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 22:08:34 ID:1EP1aky+
いよいよ明日は決勝ですね
823アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 22:32:52 ID:q0tRBYS1
まぁ慶應でしょ
824:2005/11/19(土) 23:08:16 ID:V+XtBVLU
なにいきなりまじめに書き込んでるんだよぉ!w かなしいよぉ!はっはっは!!フレーフレー泥門!フレーフレー泥門!はっはっは!!たぶん慶應が中ふに28対10で勝つよ。中ふは色々隠してるよ。たぶん最初は慶應が飛ばして途中から中ふが食い下がって来るよ。
825アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 23:12:17 ID:qTU3X68k
皆さん、慶應有利が大勢を占めてるようですね。
じゃあ、俺は中附を応援する。下馬評で劣勢と言われようが何とかしてきたのが中附。
今回も、松永監督が色々やってくれるはず。頑張って欲しい!

明日、天気も良いみたいだし白熱した試合を期待してます!
両校、悔いの残らぬよう頑張って!
826アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 23:15:20 ID:qTU3X68k
因みに俺の予想スコアは中附20vs14慶應
827アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 23:35:30 ID:CHvJZIfT
↑障害者
828アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 23:53:05 ID:qTU3X68k
はいはい、俺は障害者ですよ〜!なんとでも言いな。
829アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 23:57:31 ID:CHvJZIfT
↑ごめんきみは障害者なんかじゃない
830アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 00:22:00 ID:AnZKsN76
むかし関東大会の1回戦が三高グランドで開催された時
三高駐車場に
ベンツとかBMWとかが10台以上固まって止まって異様な光景だったけど
全員慶応後父兄様連中の車だった。

ホントにうらやますぃ〜なあ〜。
831アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 00:24:11 ID:90Yces9U
中附は明日パス通るかな?法政のDBは穴だから通ってたみたいだけどw
832:2005/11/20(日) 00:49:44 ID:L+9bZsgR
障害者を馬鹿にするな!!はっはっは!!笑っちまうよ!!ってかきみは障害者じゃないよって何?笑 まさか掲示板で謝ってんの?笑 すげーおもしれー!!やっぱキメーわ!相手に勘違いされたことを悪かったとでも思ったの?よえ〜!そんなんどうでもええやん!笑
833アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 01:03:44 ID:q3vxAKro
>>832
お前どうせ弱いんだろ、かかってこいよちんこまんこフェラ勃起野郎が
834アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 01:26:33 ID:p+97D5sD
普通に中附勝つ可能性あるだろ?
大事な試合になるほど実力以上のものを発揮するのが中附。
まあ俺が松永さんの試合運びが好きっていうひいきめな見方はあるがな。
835アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 01:59:51 ID:AJdeg7nf
慶応のLB95、19、DB20、24、27はマジで強いぞ!あいつらマジやばかった。
836アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 02:39:26 ID:ZKFR5or8
>>832勘違いされてないから。ただ俺が遊んでんのを逆におまえが勘違い
してたっていう悲劇
837アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 02:44:43 ID:htQ+fN70
恥ずかしっ!バカにしてたら自分の勘違いだったとは。832はうんこ以下。この掲示板でしか相手してもらえない可哀相ないじめられっ子
838アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 09:18:23 ID:ytsYVc3N
むかしから三高に強い二高に何故か強いと思う。
でも今日の相手は二高ではなくKO。
中附は勝てないでしょ。
でも松永監督は優秀なだけになんか秘策でもあんのかな?
839:2005/11/20(日) 09:22:48 ID:L+9bZsgR
やっぱおもしれーよお前ら!笑 お前ら注目もされてないカス野郎だろ?かわいそうだよなぁ!笑 ってかちんこまんこフェラ勃起野郎?笑 お前童貞だろ?紹介してやろうか?笑 ってか俺批判されまくりやん!だからやめられない!★
840:2005/11/20(日) 09:31:07 ID:L+9bZsgR
なぁ!批判してくれよ!!早く!!さみしいだろ!笑笑
841アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 10:03:58 ID:L+9bZsgR
きみ!やめないか!
842アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 11:08:30 ID:O8juHvsD
あと一時間ですね
843アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 11:53:17 ID:OJkqYqO5
805 815 824 832 839 840 841・・・ご苦労、!!君。
さあ、決勝戦の始まりだ。誰か中継してくれ。
844実況席:2005/11/20(日) 12:26:14 ID:7tQo/qd8
1Q終了
慶應14‐0中付
845アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 12:29:36 ID:OJkqYqO5
オー 実況だ! 頼むぜ。
OKのラン出てる? TDはドライブ?それとも一発?
846実況席:2005/11/20(日) 12:39:27 ID:7tQo/qd8
2Q残り7:57
中付パント。
その前に両チームINT1つずつ。
1Q途中に現地着だったので最初の得点経過は不明。2本目は#36、#5のランが中心。
2Q残り7:20慶應INT。
中付自陣25から攻撃。
847実況席:2005/11/20(日) 12:54:13 ID:7tQo/qd8
前半終了
慶應14‐0中付
残り時間1:50で中府が敵陣35付近からの攻撃チャンスを得るが、ダウン更新できず、ギャンブルも失敗。
848実況席:2005/11/20(日) 13:18:03 ID:7tQo/qd8
後半は国内実況スレでやります
849アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 14:12:57 ID:7tQo/qd8
試合終了
慶應21‐14中付
850アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 14:16:16 ID:QTPWxBvQ
実況席さん乙デス
東は慶応
西は大産
851アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 14:49:41 ID:p+97D5sD
慶應はLB#95?がMVP級の活躍。最後のインターセプトや再三ロスを割るプレーを見せた。両DTと並んで大学でもやっていけるレベル。
オフェンスは中附Dが弱いわりには点取れな過ぎ。後半ドライブできないのはマズい。

中附は#4のキャッチが目立ったくらい。まさに試合巧者というやつか、4Qの勝負強さはさすが。最後まで試合を盛り上げてくれました。
852中附関係者:2005/11/20(日) 18:21:58 ID:66YV4h7C
ご声援ありがとうございました。
>>851の書き込みの通りです。
我々としては誇れる関東2位であったと思っております。
秋の初戦から対戦させて頂いた各チーム
〈武蔵工大附・佼成学園・日大桜ヶ丘・早大学院・日大三高・浦和学院・法政二高・慶應〉
に一戦一戦成長させて頂きました。感謝です。
慶應にはクリスマスボウルで善戦して頂けるように願っております。

中附スタッフ一同
853アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 19:17:33 ID:4WOXz6JP
>>852 うるせー下手糞が
854アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 20:38:13 ID:OJkqYqO5
はずかしいから、そういうことは言うのやめなさい。
855:2005/11/20(日) 20:39:47 ID:L+9bZsgR
ちんこ!
856アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 20:44:13 ID:O8juHvsD
まんこ!
857:2005/11/20(日) 21:50:11 ID:L+9bZsgR
おい!まんこって書いた奴!お前最高だよ!!!ナイスだよお前!
858アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 21:55:21 ID:QMFkGPfg
決勝なんかすごいプレーあった?
859アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 22:03:08 ID:O8juHvsD
ちんこ野郎仲良くいこうぜ!!!ぐははははおまえも最高だぜー!!!
860アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 22:20:05 ID:AJdeg7nf
表彰選手誰?
861アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 22:33:13 ID:NS41xymW
慶應#77#5、中附#18
862アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 09:28:01 ID:LvBXJvbY
慶應フォー
863アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 09:47:41 ID:n8A2Rgl0
関東決勝放送あるべ?
864アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 09:58:58 ID:FXeahwWm
SYフォー
865kansai発:2005/11/21(月) 12:47:38 ID:Zy5+Rqc2
関東決勝のTV放映無いだろ?テレビ局着てた?関西は12月9日に放送される。
スカイAで23時から。
866アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 14:27:42 ID:n8A2Rgl0
毎年やってるよね?しかも関東の連盟のページに放送予定って書いてあったけど。今年は放送しないのかな
867アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 15:49:44 ID:FXeahwWm
慶応がクリボーかよ。今年はレベルが低いんだな、どうせ大産に負けんだろ
868アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 15:50:42 ID:FXeahwWm
そんなこといってるけど今年のkoは強いよ。お前なにもんだよ、どうせクソなんだろ
869アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 15:51:23 ID:FXeahwWm
でもなんだかんだいって関西の勝ちじゃね?まぁ慶応はせいぜいがんばれよ
870アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 15:52:02 ID:FXeahwWm
さっきから自作自演すんなよ、うぜーんだよ消えろ帰れしね。
871アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 15:52:57 ID:FXeahwWm
壮絶な自作自演だったwwwどうせお前慶応生だろ?
872アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 16:10:14 ID:ToEtztfj
どこがでても関西に大敗は間違いないと思うよ
レベルが違う。
873アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 16:39:09 ID:0bQvnv2Q
西高東低はいつになったら終わるんだろうな
874:2005/11/21(月) 16:44:00 ID:7Vyd6aKn
自作自演フォー!!マジおもしれぇ!やっぱ慶應おもしれー!!好きだよ!頑張れよ慶應!絶対負けんなよ!関西をぶっ飛ばして俺らをスカッとさせてくれ!頑張れ77!お前強かったよ!
875慶應と戦った人:2005/11/21(月) 16:48:33 ID:7Vyd6aKn
今年のケーオーはほんとに良い!対戦した俺がいうんだから間違いない!バッカーの思いきりの良さには脱帽だね。つえーしイテーシ!むかついたなぁ!俺は慶應応援してっから!野次がなくてきれいな慶應頑張れ!
876アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 16:51:43 ID:0uDXcseu
77を青天させていたおれってすごい
877アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 17:04:27 ID:FXeahwWm
慶応が最強だ。お前ら関西に勝つから見ててくださいお願いします
878アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 17:05:15 ID:FXeahwWm
大産が最強やねん!慶応てか弱いねん…馬鹿にしてごめんなさい反省します
879アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 17:11:40 ID:Kloucj7p
決勝でマイナーTVでさえ放送ないのかよ。アメフトもっとメジャーになんねーかな
880アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 17:15:41 ID:LvBXJvbY
フォー 
慶應って何気に全国優勝けっこうしてるんですね、しらなかたよ。
881アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 17:43:41 ID:JyfFYIWz
KOの77って三年だよね?あいつが2年だったらアメフトやめます。
882アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 17:55:24 ID:FXeahwWm
>>881
どう調べても2年ですありがとうございました
883アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 18:33:01 ID:Sh5ZoAOz
>>881
自作自演するなよ慶應ボーイの77君。
884アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 19:48:43 ID:ToEtztfj
まあどうでもいいが、
決勝は大したことなかった。
今年の中大付、弱いしね

関西に負けるとかいたが、
大敗すると思う(少なくとも3本差はつく)。
885アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 21:07:13 ID:hBAEC826
>>873 来年は関東が勝つでしょ。 それまで我慢。

>>880 たしかに優勝してるみたいだけどオレの両親も結婚してないはるかむかしの時代w
886アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 21:42:00 ID:0uDXcseu
慶應の60と77はおトモダチ
887アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 22:14:13 ID:Kloucj7p
60きもい
888アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 22:17:44 ID:4eJhF9tJ
77きもちい
889慶應だけに:2005/11/21(月) 22:19:18 ID:yEE/jeLh
あなどれないね。関西も。
大学も慶應が行ったら笑うね。
つか、慶應ってわけわけわからんチームね。
そこはかとないというか、
苦労を知らないというか、
とにかくお前らが代表だから頑張れ。ていのう!
890アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 22:37:44 ID:zgGPFaKH
慶應はゲイが多いぞ!!
891アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 22:43:57 ID:FXeahwWm
イケてるHGがいるね
892アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 22:52:13 ID:7j3L/yLd
慶応を、KOしたいのだ。
893アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 22:52:44 ID:7j3L/yLd
は?きめーよ、死ねよ
894アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 22:53:37 ID:7j3L/yLd
自作自演ふぉっー
895:2005/11/21(月) 23:07:00 ID:7Vyd6aKn
お前らゲイゲイうるせぇ!!マジおもしれぇ!!最高だよ!お前ら!!ってかあんま調子のんなよ?キレるぞ?キレたらまんこ連呼するぞ?
896アスリート名無しさん:2005/11/22(火) 00:13:22 ID:+6EIvTNt
頼む!まんこだけは勘弁してくれ! まんこだけは・・・
897アスリート名無しさん:2005/11/22(火) 12:04:56 ID:OQONvGsc
関東の有名選手はどこの大学行くの?知ってる人詳細キボンヌ
898アスリート名無しさん:2005/11/22(火) 12:47:29 ID:+6EIvTNt
堀江は早稲田
899アスリート名無しさん:2005/11/22(火) 14:06:32 ID:39pSnNag
日大三の有望選手は今年はみんな日大。
堀江は上の通り早稲田で、佼成のQBは法政。
慶應はわからん。あとは決まってなかったり
わからなかったりです。
900アスリート名無しさん:2005/11/22(火) 14:11:25 ID:bM0HpuEZ
堀江って誰?
901アスリート名無しさん:2005/11/22(火) 14:41:02 ID:A037Tyw8
慶應は全員慶應では、、、。
902アスリート名無しさん:2005/11/22(火) 15:50:07 ID:JY0a0L14
堀井だろ
903アスリート名無しさん:2005/11/22(火) 16:32:17 ID:jPkWxbkK
小宮は中大じゃないの?
904アスリート名無しさん:2005/11/22(火) 18:16:01 ID:7kRrWBW0
慶応の60って法政二高だから法政大学いくんだよね?
905アスリート名無しさん:2005/11/22(火) 19:00:05 ID:WGBuFyGM
は?どゆこと?
906アスリート名無しさん:2005/11/22(火) 21:33:00 ID:IIx1zY3W
堀井は墓場じゃないの?それにコウセイのキュービーは日大だろ
907アスリート名無しさん:2005/11/22(火) 23:39:17 ID:+6EIvTNt
堀井モンは早稲田じゃないの?墓場ってどゆこと
908アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 00:18:30 ID:r1JCCYQ4
早稲田ってどこ情報?三島から早稲田って波木よりもすごいしゅっせじゃんw墓場もしらんのか?今もっとも注目を集めてる入れ替え戦にでるとこだよ
909アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 01:17:49 ID:Qk+iPNp6
慶応の60は慶大行かないらしいよ
910アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 01:56:31 ID:g4yJxhhY
へぇー。ここの情報ってあてになんないね
911アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 08:54:36 ID:AEcQ62uT
今日は都選の練習だ
912アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 08:55:27 ID:r1JCCYQ4
あいつ親が医者だからどちらにしろ医学部リーグだと思うよ。
913アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 12:35:49 ID:g4yJxhhY
やっぱ慶応の付属生はすごいな…お金くれよ
914アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 18:03:16 ID:j2fQbdRH
スティックうまいやついたか?
915アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 18:35:58 ID:PGgMOFMs
>>912
お前慶応に負けたからって適当なこと書き込むなよo(><;)(;><)o
916アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 21:10:56 ID:r1JCCYQ4
たしかに負けたよwwでも違うん?噂できいてんけど
917アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 21:31:56 ID:gZhtb6Wn
あおきそら
918アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 22:42:00 ID:PGgMOFMs
>>917
だから書くなって
919アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 23:00:58 ID:gZhtb6Wn
ごめんね
920アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 23:03:03 ID:PGgMOFMs
慶応の77は来年留学するらしいぞ!!
921アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 23:43:57 ID:g4yJxhhY
しないから。普通に大学行くから。一年から留学とかアリエナイカラ
922:2005/11/23(水) 23:49:35 ID:/dchshU3
100
923アスリート名無しさん
今年 たくさん留年する学校はどこだろうね?
留年しそうならアメフトするなよ!
親に暴言吐く奴と同じくらい馬鹿だね。
んな事わからん奴はアメフトするなよ!