偉大なマイナースポーツ、ハンドボール【Best7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
2キューブ:2005/08/30(火) 11:39:24 ID:+hitn1OM
2ゲトー
3アスリート名無しさん:2005/08/30(火) 12:04:41 ID:TXnQdeE0
3get
>>1乙。
4アスリート名無しさん:2005/08/30(火) 13:00:05 ID:nA9H409y
「マイナー」外そうぜ!
5アスリート名無しさん:2005/08/30(火) 15:09:53 ID:eP80GvZa
>>4
もう遅い
6アスリート名無しさん:2005/08/30(火) 15:16:16 ID:LJlzDBtU
6ゲっと
7アスリート名無しさん:2005/08/30(火) 17:45:02 ID:/20QdTGb
どなたか今回の全中で優秀選手に選ばれた選手知ってる方いませんか??
8アスリート名無しさん:2005/08/30(火) 22:44:58 ID:tLLsmbFu

















の先輩
9アスリート名無しさん:2005/08/31(水) 09:44:42 ID:6MGQhwjR
中川善雄ってどうなったの?引退?
10アスリート名無しさん:2005/09/01(木) 15:00:52 ID:RfsRueeB
落ちちゃうぞ〜age
11アスリート名無しさん:2005/09/01(木) 18:29:49 ID:3iYFMGPx
秋リーグ始まるよー。
て大学生は少ないのかな
12アスリート名無しさん:2005/09/01(木) 19:03:25 ID:sJ6SIrOC
ついでに日本リーグも始まるぞー




誰か反応して呉
13アスリート名無しさん:2005/09/01(木) 21:53:01 ID:l1hhMXa/
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
ハンドボールサイコーーーーです!!!
14アスリート名無しさん:2005/09/02(金) 03:09:06 ID:foL5LeXj
秋リーグ出まつ。

会場遠くて萎えるわー。
15アスリート名無しさん:2005/09/02(金) 20:52:01 ID:KJy51lqS
明日から日本リーグ始まるな
16アスリート名無しさん:2005/09/02(金) 23:47:14 ID:k915r44h
>>15
ですね。
逝く人います?
17アスリート名無しさん:2005/09/03(土) 00:45:06 ID:JXr+W0Po
これって、馬鹿っぽくない?

http://yoko-hand-k-t1229.ameblo.jp/
18アスリート名無しさん:2005/09/03(土) 01:10:19 ID:GivAebfK
秋リーグ、関西のピンダイ…いつ、何日の何時にドコで、試合があるか分かる人いますか?!
19アスリート名無しさん:2005/09/03(土) 01:50:53 ID:hK7Au8rq
行く予定
20アスリート名無しさん:2005/09/03(土) 01:58:53 ID:hK7Au8rq
アシックスが公式スポンサーになったみたいだね。
しかしなぜ会見に出てるのが筑波の樋口真央?
まだ大学生なのに。
21アスリート名無しさん:2005/09/03(土) 06:57:30 ID:gDEXWvaL
今日の開幕戦って当日券ないの?
22アスリート名無しさん:2005/09/03(土) 08:14:17 ID:iy86BCDa
>>18
関西学連のホームページみたらわかるよ。
ttp://www.eonet.ne.jp/~kansai-handball/
23アスリート名無しさん:2005/09/03(土) 09:02:51 ID:BLsjqyxQ
>>9
善雄は海外移籍、フランスらしいよ。
24アスリート名無しさん:2005/09/03(土) 09:48:55 ID:dn4xxQb6
横浜行って湧永対大同見る予定が用事ができて行けなくなったorz
初戦見たかったのにな
誰か見に行く椰子実況よろ
25アスリート名無しさん:2005/09/03(土) 19:27:58 ID:rb/5qBqy
>>9
マジか。公式発表してるの?
26アスリート名無しさん:2005/09/03(土) 21:06:18 ID:lBG30rCs
27アスリート名無しさん:2005/09/03(土) 21:32:24 ID:IvjmS7mn
中学校で沖縄や九州とほうは結果出してないのに、何故高校でこんな結果がいいんだ?
愛知県は中高と毎年つよいが…
九州はこれから弱くなって時代がかわるのか?
28アスリート名無しさん:2005/09/03(土) 21:39:56 ID:gDEXWvaL
今日のJHLの開幕戦行ったんだが、大崎対ホンダは、完全に審判がホンダ寄りだったな。
特に宮崎がラインギリギリからシュート打ったら笛もなしにいきなり2分間退場になって、マッチバイザーと大崎側のやりとり聞いてたら、審判は「出てる、出てる」と言っていただけだそうな。
29アスリート名無しさん:2005/09/03(土) 23:26:36 ID:YKfkzpG6
>>28
禿同
なんか大崎の選手がホンダの選手の顔にひじを当てちゃってファウルになってホンダボールになって
一回とまって痛めた選手に謝ったらいきなり退場だもんな
三人になったときもあったし
まぁ一人ブーイングを言っていた人がいたからその人に影響されてからか少しはマシになったけど
宮崎のプレーはほんのちょっと出てただけだった
豊田も審判にオーバーって言っただけで退場だったし
審判終わってる
30アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 00:33:23 ID:OhqHafRa
だからハンドボールなんてつまんねって。
野球最高
31アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 01:15:32 ID:Is/yjsL5
>>29
それに、明らかに意図的にぶつかってないのに退場とか。
隣にいた濱口選手の奥さんがキレ気味だったよ。
32アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 06:06:20 ID:ZpUupZwa
会場で審判に叫んでた人最高!!
てか、変なチャージングもとってたよな?

まぁ実況が微妙だったってのはスルーで。
33アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 09:13:02 ID:B77DpP5Y
実況イラネ。ハッキリ言って邪魔。
選手入場の時の紹介と、ゴル決めたときに今日何点目
かだけ伝えてくれればいい。
なんかあんまりハンド知らなさそうなアナの実況は
かえって萎える。やるならTVKの久保さんぐらいの人にして。
34アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 10:15:44 ID:eYB20bRd
なんか大崎の選手がホンダの選手の顔にひじを当てちゃってファウルになってホンダボールになって
一回とまって痛めた選手に謝ったらいきなり退場だもんな
もちょっと詳しくお願いします。いまいち意味が分からなくてイメージがわかないや
あと、宮崎のプレーはほんのちょっと出てただけだった
ラインってサイド?エンド?6m?なんでそれで退場なの?
うざくてすいません
35アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 10:59:06 ID:Is/yjsL5
>>34
宮崎のは、エンドラインギリギリでボール取ったときにラインを割ってたらしく、そこから強引にシュート打ったら、笛もなしにいきなり2分間退場。
そのときに宮崎とマッチバイザーのやりとりを聞いていたら、そのときの審判は、笛を吹かずに「出てる、出てる」と連呼していたそうな。
36アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 12:15:03 ID:IeIteg/B
>>27
確かに・・・
僕も鹿児島出身なんですけど
沖縄が3位だもんな
沖縄が弱くなったんじゃなくて
周りが強くなったんじゃないですかね
37アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 13:38:12 ID:xF2gDHVN
北海道に日本リーグこないかな・・・札幌でみたいよ
38アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 16:28:11 ID:eYB20bRd
>>35
どもありがとうございます
おんなじ目にあったことがあります。おれの時は笛あったかな・・・?
なんか相手ボールなのにシュート打ったから相手の速攻チャンスつぶしたので退場ってことぽいすね
ファウルなったときのその場にボール置かなかったのと同義って言われたけど
39アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 20:57:07 ID:7U/qOgce
今日は審判はよかった 兄弟の審判いたのがうけるw
今日は昨日より会場がよかったな
受付とかプログラム売りが
40アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 22:08:31 ID:yE17GUsT
誰かオリジナルのハンドのTシャツを作ってもらえるしりませんか?
誰かしってらお願いします。
41アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 22:17:53 ID:Is/yjsL5
アシックスと協会の契約って、シューズの提供ってあるけど、選手全員アシックスのシューズになるん?
42アスリート名無しさん:2005/09/05(月) 07:19:02 ID:Qh299gZI
代表の試合ではアシックスのシューズ!他のシューズ履きたいならテーピング等でメーカーをわからない様にしなきゃいけないらしい…。
43アスリート名無しさん:2005/09/05(月) 15:44:44 ID:sxzEFV7l
>>40
もう少し落ち着いて書け

印刷をやってるところなら大抵どこでもできる
文化祭とかで作らないか?クラスTシャツ
ユニクロでも作れるぞ
44アスリート名無しさん:2005/09/05(月) 16:24:13 ID:vovPiwZ/
>>39昨日会場係りでした
45アスリート名無しさん:2005/09/05(月) 19:22:20 ID:glr6urkv
>>44
なんの係りやってた?
46アスリート名無しさん:2005/09/05(月) 20:33:57 ID:0fvImLTC
湧永の応援の人が応援席のエリア(自分が座ろうとしたら応援席と言われた)からうんと離れて真ん中まで来て応援を煽ってるのはずるいなぁ。
47アスリート名無しさん:2005/09/05(月) 23:28:23 ID:0fvImLTC
>>17
削除されている。馬鹿でも削除はできるということか?
48アスリート名無しさん:2005/09/05(月) 23:42:04 ID:7Jqqnu3X
>>46
それはメガネかけて、58番とかのユニを着てる
オサーンでしたか?
49アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 00:30:51 ID:HaEdmsvJ
>>48
そうそう。知ってる人?
50アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 07:40:34 ID:+nrIPX03
>>49
今をときめくあの人じゃないか
5150:2005/09/06(火) 07:42:46 ID:+nrIPX03
微妙にIDがぬるぽになってるorz
連書きスマソ
52アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 10:55:23 ID:9nTV3bBN
>>49
そう、それは今をときめく「あの人」ですよ。
詳しく知りたかったら、2〜3月前のイベント見てくださいな。
たぶん、ハンドを愛するあまりの行動なんだと思うよ。

 でも、10万人会とVIP以外は、席指定じゃないんだから、
勝手に応援席とか言って、座らせないのはどうかと思う。
53アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 14:02:25 ID:Ne/nAztJ
>>52
何のイベントか言わないとわからんだろ
54アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 15:04:49 ID:9nTV3bBN
もちろん、>>49が話題にしてる横浜大会ですよ。
ずっとその話をしてるんですが、流れでわかりませんか?
55横浜大会:2005/09/06(火) 19:40:43 ID:HaEdmsvJ
ハンドボールを盛り上げよう!とか言いながら、一般人に迷惑を掛けているとはねw
56アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 20:22:28 ID:+nrIPX03
>>49
一応知り合いだから注意しとくよ
熱い人だからスマソ
57アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 21:14:02 ID:nSwViTpq
>>45入り口近辺
58アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 21:37:55 ID:JFs5v6mm
>>53
イベントって、ハンド雑誌じゃないの?
59アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 22:25:13 ID:ThZDEVww
>>57
半券きるひと?それとも再入場を管理する人?
6054:2005/09/07(水) 01:15:07 ID:/oyaU5Jz
あ、そうか「イベント」の意味がわからなかったのね。スマソ
ハンド界でイベントって言えば通じるもんだから・・・
>>58が言ってるとおり、ハンド雑誌のこと。
 それの2,3ヶ月前の記事に例の彼が出てるよって言いたかったのよ。

 業界外のひとにはわかりずらくてスマンかったね。
61アスリート名無しさん:2005/09/07(水) 01:44:11 ID:hEsNa2Gu
表紙はどんなの?
62アスリート名無しさん:2005/09/07(水) 11:04:30 ID:xfzV8SZY
63アスリート名無しさん:2005/09/07(水) 11:06:27 ID:PovqZdfq
毎月、その時旬の選手の写真が多いかな。
 ちなみに今月号は、興南高の棚原だよ。

いつも後ろの方に、「業界を支える人を紹介」みたいな記事があって、
指導者とか裏方の人が取り上げられるんだけど、
「湧永の社員でもないのに熱い応援団長」、みたいなかんじで載ってた。

 漏れもいつも会場で見かけるから、てっきり社員なんだと思ってた。
だから、すごく情熱的でハンドへの熱い思いを持ってる人なんだと思う。
HP作ったり、会報発行したりしてるみたいだし。

 情熱的すぎるがゆえ、少し突っ走ってしまった、というところじゃないのかな?
全く面識はないんだけど、悪い人には思えないから。
64アスリート名無しさん:2005/09/07(水) 17:04:27 ID:8RHoIV8t
うちの学校はイベント定期購読してまつ。
65アスリート名無しさん:2005/09/07(水) 18:40:12 ID:bHXjePqt
TOGETHER!しなきゃいけないか!
66アスリート名無しさん:2005/09/07(水) 20:21:11 ID:bC7ZTDe8
>>53に何人か釣られた件について
67アスリート名無しさん:2005/09/07(水) 21:06:56 ID:+KQVV0Nl
何年かやってるがそんな雑誌の存在知らなかった…orz
68アスリート名無しさん:2005/09/07(水) 21:25:52 ID:bHXjePqt
うちゲバ?
あるホームページから

−−−
とはいえ、来月から日本リーグ開幕です。
いきなり地元横浜なんで、楽しみというべきか、最初からそんなことでいいのかしらというべきか(爆死)。

てぇことは、あの超有名プレイヤー追っかけ女も来るのかしら?
動画と静止画の両方でよう頑張ってますけど、
フラッシュだけはたかないでくださいね〜。
それって試合進行の妨げのみならず、
カメラ、つまりは写真撮影に対する無知を、
会場にいるみんなに宣伝していることになりますから。
恥ずかしくないんでしょうかね?
ヘンにキャーキャー騒ぐのより、そっちの方が気になります。とっても。
69アスリート名無しさん:2005/09/07(水) 22:59:24 ID:vOguQDFa
確かに審判おかしかったな。
日本リーグでもあんなんだったら、学生リーグの審判が糞なのは納得できる。
審判も人間なんだからもちろん間違いはあるだろうけど、しっかりとした基準をもってやってもらいたいと思う。
ホント審判にはイライラさせられてばかりだ。
70アスリート名無しさん:2005/09/07(水) 23:06:28 ID:6zTdB+dU
高校より中学のときのが審判がうまかった。
あまりの違いにびっくりたまげた。
71アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 00:02:38 ID:EdwRqjuy
大学の試合見に行ったら2部以下では生徒が審判やっててびっくりした。
先輩に聞いたところによると、全然吹けない人にもやらせたりするらしいいし
72アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 00:33:40 ID:MKbBUy+o
http://megaview.jp/view.php?v=149100
ハンド大好きです☆
73アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 01:27:09 ID:l2G9nvm7
俺も福岡で社会人の大会に参加してるけど、審判によっては最悪の時ある
やる気ない奴が審判だと笛吹くのが遅かったり弱々しくて聞こえなかったりで、試合中キレたりするねw
まあ、前回の試合で、誰かが審判にキレてたけど・・・俺の方がよくできるって感じ
もっと責任感もって審判してほしいわ
74アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 09:46:24 ID:2Kk1lF4S
審判の上手い・下手は確かにあるが、試合の中で審判の癖を感じ取りプレーするのも一流プレーヤー。一概には言えないが・・・
75アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 18:12:22 ID:/LlQe495
ttp://app.blog.livedoor.jp/m_daisuke7/tb.cgi/50072138
これもアシックスが協会のスポンサーになったからかな?
76アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 19:35:10 ID:/LlQe495
>>70
その経験あります。
77アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 20:10:37 ID:kZtya1Mw
ハンド関係のHPとかブログとか変なのが多くない?

http://spaces.msn.com/members/k-mani/

金を払うことに不満に思うことを、どーしてお前に諭されなくてはいけないか?
不満や要望をまとめてやるというのも気に入らない。
試合のようすを少しは書けよ。何が輪だ!


78アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 20:26:43 ID:NabNAnPO
そういえば湧永の応援団長に応援グッズもらった。…ていってもどこからどう見てもただのシャモジだけどね
79アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 20:29:09 ID:SJyY7x35
>>77
ネチケットを知らないやつが言う台詞じゃないな
80アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 22:12:51 ID:kZtya1Mw
湧永の応援団長って、誰?
81アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 22:46:14 ID:awoxveH/
TOGETHER!
82アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 23:00:50 ID:mhD59vOS
>>70僕ちょっと聞いたことがあるんですけど
高校の試合は中学の先生がやって
中学の試合は高校の先生がしてるって聞いたよ!!!
83アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 23:01:44 ID:/LlQe495
>>82
それはないと思いますよ。
84アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 23:42:47 ID:CUby0XbO
82僕の県の市の大会ではそういう感じで審判を分担していますよ
85アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 02:52:55 ID:UN6wKdRo
オムロン女子でかわいい子はだれ?
86アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 05:55:50 ID:QTf4XATh
>>80派手な人。というよりヲタクっぽい人
87アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 13:02:27 ID:PQd7roXc
>>85
漏れの好みはポストの坂元智子
サイドの水野もいいね。
88アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 13:30:25 ID:QTf4XATh
オムロンのユニフォームってあまり可愛く見えない
89アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 14:59:04 ID:/13vfcAR
>>88
かわいく作ったわけじゃないからな・・・
90アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 16:25:10 ID:pzNjGyvH
ハンドボール楽しい〜w本当最高↑↑
誰か話しませんか?
91アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 20:09:49 ID:AKUtv49x
みんなはハンドボールのシューズ、どのメーカーのが
一番いいと思う?
92アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 20:39:33 ID:hA9va+wW
アシックス!!
93アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 20:44:36 ID:AKUtv49x
90です。
私は5月にアキレス腱を断裂しました。
そのときのシューズはアディスタビルOE。
断裂前から全体的に硬めのシューズだなぁと思っていました。
まあ断裂したのはシューズの問題だけではないと思いますが。
まだジャンプもできないっていうのにNEWシューズを
購入してしまいました。
カミサンに怒られる・・・
94アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 21:59:05 ID:UL/wIMIu
スタビルはかたいね
95アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 22:53:00 ID:gz7tReVK
イベントの広告に載ってるJAKOのシューズ使ってる人います?
いたら感想聞かせてください。
96アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 23:41:49 ID:/7CxLvj3
>>4
「偉大な」外そうぜ
97アスリート名無しさん:2005/09/10(土) 00:51:52 ID:vRF6ZuI6
オムロンの坂元と水野かあ。
安心院とか西本は可愛いかな?
98アスリート名無しさん:2005/09/10(土) 00:58:24 ID:HJPvLZWy
いや、漏れの好みはメイプルの青戸かな。
私服姿、結構惚れますた。
99アスリート名無しさん:2005/09/10(土) 03:09:34 ID:vRF6ZuI6
メイプルの公式を今見たのだが、青戸さんはキャプテンなんだね。
メイプルのキーパーとか可愛かった。メイプルは可愛い子おおいなあ!
100アスリート名無しさん:2005/09/10(土) 10:44:32 ID:2BTl1jVA
シューズの件ですが、確かにアシックスのシューズはオニツカタイガーの時代からしっかりとした作りでいい製品だと思います。
ただ、最近感じるのは選手の足形が全体に昔と違ってきているのに対応しきれていない気がします。選ぶ時は紐を通してしっかりと合わせてみてください。人によってはミズノやヒュンメル等の方が形としては合っている場合があります。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:16:12 ID:MZEOOulJ
http://spaces.msn.com/members/k-mani/

2日間、大会の手伝いをしたんだけど、初めて見た奴にこんなに偉そうに言われるのはむかつく。汗をかいてみろや。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:50:13 ID:pNjmBSJv
オムロンの西本は可愛い。
坂本の影に隠れて出場機会は少ないから見る機会はあまりないが。
メイプルのキーパーの浅井も可愛いな。
個人的には北国のキーパーの田中麻美が可愛いと思う。
メイプルの青戸は可愛いとは言いがたい・・・
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:53:45 ID:pNjmBSJv
私の友達は、ミズノのシューズを好んで履いてますよ。
何でも足幅が広いから、アシックスは窮屈だとか。
でも、実業団の選手とかでミズノの靴履いてる人見たことないなぁ・・・
やっぱうまい人はアシックスかアディダスを履いているイメージ。
だから性能もいいのかなーと思ってしまうのですが。
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:23 ID:DzgE0CPd
>>103
GELのワイドとかは結構横幅広いですよ。
ミズノはなんかバレーボールシューズとかぶる。。。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:26:48 ID:6FFbwL7D
前スレで、ハンドボール漫画を描こうと思ってるものなんだが。
ハンドボール雑誌は、スポーツイベントハンドボールしかないんですか?
ハンドボールに関するお勧めの本、雑誌ありますか?

あと、ハンドボール、練習&試合の動画が見たいんですけど、
ちょうどいいのありますか?
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:45 ID:9G23cybu
>>105
お前はハンドをやったこと無いのか?
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:35 ID:QhJPIQF0
与党の憲法草案では「自衛隊」が「自衛軍」と明記され
国外での戦闘もできるようにする方向に決まっている。
このままでいいのか?

初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?

「自分の身の危険を顧みず家族のために戦う」
そうやって酔うのは簡単だが、人殺しになる覚悟が日本にあるのか。
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:07:21 ID:ddk/czZP
>>106
あるけど、経験とプラス資料が要る。

いや、正直俺は中学までしかやってなかったから、
やってたなんて言えないかも知れない
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:40 ID:G0+FNO/E
>>102
ばかやぽう。くぁwせdrftgyふじこlp
西本なんてカエルみたいな顔じゃねえか。試合出てねえし。
やっぱ、青戸だよ。ポストもサイドも出来て、キャプテンシーが凄い。
北国の田中は引退だろ?今年のメンバーに入ってないな。
北国だったら、上町かな。なかなか、いい
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:56:12 ID:3wrWSqEd
西本さんは美人タイプじゃない?彼氏いるのかな?
田中さんは凄い可愛かった!浅井さんもモデルみたい!
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:14:19 ID:GIdS8Orh
月刊ハンドボールは毎月読んでますか?その雑誌にはビデオの通販とかありますけど・・・
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:09:12 ID:GUknrcTD
スタビルはセールでつい買ったのだが出血が絶えない
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:54:41 ID:s121tUlH
242 名前:依頼です [sage] 投稿日:2005/09/10(土) 23:04:06 HOST:white5.scn-net.ne.jp
削除対象アドレス
  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1125350832/77
  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1125350832/101
削除理由・詳細・その他
個人ブログの誹謗中傷

243 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ [] 投稿日:2005/09/11(日) 02:24:05 ID:???
>>242
無視。依頼不備(削除依頼用フォームの不使用)のため受理せず。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:57:09 ID:LU1RgZBo
>>113
わかったから選挙に行ってこい
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:24:59 ID:lU8BGHrQ
244 名前:鈴木 慎吾 [**********@mc.ne,jp] 05/09/11 14:54 HOST:white5.scn-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1125350832/77+
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1125350832/101
削除理由・詳細・その他:
個人ブログの誹謗中傷

245 名前:削除一葉 ★ [sage] 2005/09/11(日) 15:03:04 ID:???
個人に対する誹謗中傷ではないです
中傷ではなく批判にしか見えません
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:32 ID:4+speb6/
>>105どこに住んでる?それによっては多少の大会情報は教えてあげられるかも
117アスリート名無しさん:2005/09/13(火) 02:51:32 ID:x6J1Z6Wk
西本たん美人だよ
118アスリート名無しさん:2005/09/13(火) 14:29:39 ID:46z3yXYi
>>117
どこがだ?なんか目が離れすぎてるし、口でかいし。
しかし、ここは西本ファンが多いな。
オムロンなら坂元のが断然美人。実力も上。
119アスリート名無しさん:2005/09/13(火) 17:24:13 ID:3oF5Pjpx
矢口さん美人ですよね?たしか北圀でしたっけ
120アスリート名無しさん:2005/09/13(火) 21:09:33 ID:46z3yXYi
>>119
矢口?誰だそりゃ?
漏れは北国のファンではないから、ようわからんが、
今シーズンは登録されてないね。
美人なんだったらうpしてくれ。
121アスリート名無しさん:2005/09/13(火) 22:10:09 ID:3oF5Pjpx
あっっ(゚A゚;)間違えたすんません!谷口でした
122アスリート名無しさん:2005/09/13(火) 22:23:30 ID:x6J1Z6Wk
谷口尚代さんだっけ?
筑波の頃から代表入ってたんでしょ?184センチ!
しかもちょー美人!!
123アスリート名無しさん:2005/09/13(火) 22:50:00 ID:3oF5Pjpx
そうですその人!モデルみたいなのにハンドうまい☆すごいわぁ
124アスリート名無しさん:2005/09/13(火) 23:07:03 ID:Un3cLf7F
ハンドボーラーって頭悪いですね
低所得者だし
125アスリート名無しさん:2005/09/13(火) 23:09:11 ID:BlPBz2pW
オムロンならやっぱ7bクイーンは美形だとおもふ
坂元さんは審判や相手選手とやり合ってるときの怖すぎる表情がイイッ!
126アスリート名無しさん:2005/09/13(火) 23:16:47 ID:3oF5Pjpx
>>125ポストの人?
127アスリート名無しさん:2005/09/14(水) 00:06:02 ID:2qBlXrIM
45じゃね?
128アスリート名無しさん:2005/09/14(水) 13:13:39 ID:ai5Gnn85
谷口さんはかわいいよね。
体はごっついけど顔はかわいい。
しかもめちゃくちゃ謙虚でいい人らしい!
129アスリート名無しさん:2005/09/14(水) 13:38:41 ID:txHc+AvK
なんだよ、谷口か。それならもちろん知ってるわ。
福井商のときから注目されて他よな。
確かに美人の部類に入るな。
銀行ではどんな仕事やってんだろ?
窓口に184センチ、84キロの女子社員がいたらビビルなあ。
130アスリート名無しさん:2005/09/14(水) 19:53:39 ID:CpFEIGR1
憧れるなぁあの高さ!!たしかに窓口にいたら強そう
131アスリート名無しさん:2005/09/14(水) 21:29:09 ID:F0uk4A+Q
ハンドボールってよくハンドベースと間違えられるよね。
小学校でハンドベースやらされた記憶あるし
132アスリート名無しさん:2005/09/14(水) 21:58:30 ID:CpFEIGR1
懐かしいゴムボール!バットを手だけじゃなくペットボトルでやったり。話しそれてスマン
133アスリート名無しさん:2005/09/15(木) 02:03:30 ID:KKNkO11i
女子ハンドボールの選手はかわいいこ多いなあ
みんなムッチムッチな太腿ですが。。
134アスリート名無しさん:2005/09/15(木) 18:07:33 ID:3/lg6og5
男子は俺的にカコイイと思うのはやはり監督になっても湧永の中山さんだな。

リーゼントアゲ
135アスリート名無しさん:2005/09/15(木) 18:50:05 ID:ZgCotvbj
あのリーゼントやばいね☆
136アスリート名無しさん:2005/09/15(木) 23:26:06 ID:Lcipu17r
北国の新田、いいね。
137はち:2005/09/16(金) 03:06:49 ID:X/5QS96d
自分も今ハンドボールをやっています^^逆45ですけど・・・
私的には宮崎選手が大好きです*>▽<*
138アスリート名無しさん:2005/09/16(金) 23:23:14 ID:ylCaom9k
宮崎いいよね。髪形は去年の方がよかったけど。
私的には車体の香川選手が好みです。
139アスリート名無しさん:2005/09/17(土) 20:50:50 ID:SvHR3xG2
北國銀行のオーナーがカコイイ!!
140アスリート名無しさん:2005/09/17(土) 21:35:39 ID:zoojMEIW
監督もいいよね。堀田ちゃんw
141アスリート名無しさん:2005/09/17(土) 23:03:31 ID:kc7iL2Uk
国武大の暴力事件知っている人っていますか?
142アスリート名無しさん:2005/09/18(日) 00:08:48 ID:0TjO7e7c
男子ですか?
143アスリート名無しさん:2005/09/18(日) 01:17:02 ID:4KAYJ70c
そうそう、男子。
気になる。
何したんだ、国武?!
144アスリート名無しさん:2005/09/18(日) 12:38:02 ID:sTvPbYBk
女子は関東のチームがないから
なかなか見れない。日本リーグ。
東京の企業が参入してくれないすかね?
駒沢あたりで定期的にやってくれると嬉しいんだけど。

ついでに、中川また見れるそうで嬉しい。
海外移籍は断念だったけど、ファンとしては
また試合見れるから、複雑・・です
145アスリート名無しさん:2005/09/18(日) 20:10:25 ID:0TjO7e7c
国武って男子女子共に二部だっけ?
146アスリート名無しさん:2005/09/18(日) 21:59:49 ID:hQncMm/E
男子は今期一部でのリーグで参戦しています
女子は2部ですよ!
何があったんですかね?
来期に関わる問題なんですかね?
147アスリート名無しさん:2005/09/19(月) 00:01:24 ID:ilBsO5e9
今月号のバーサスという雑誌に、宮崎大輔、田場裕也、中川善雄の特集ページがあるね。
なかなかかっこいい感じで書いてある!
これからもどんどんメディアで取り上げていって欲しいですね!
148アスリート名無しさん:2005/09/19(月) 00:31:17 ID:/vZXu6wF
今月のイベントは全中とかの特集でちょっとつまらないなぁ
149アスリート名無しさん:2005/09/19(月) 00:43:53 ID:r2BpByHg
関東の大学のハンド部って二部とか三部でも厳しいの?誰か所属中のひといないかな(>_<)
150元二部です。:2005/09/19(月) 01:36:23 ID:jNg1TDvo
関東の2部トップ以外はランクがかなり落ちますよ。3部になったらさらに。
練習もまぁ普通かな☆
151アスリート名無しさん:2005/09/19(月) 01:41:07 ID:r2BpByHg
親切にありがとうございます!駒沢とかどんなカンジかわかりますか??(>_<)
152アスリート名無しさん:2005/09/19(月) 03:19:46 ID:MI/n6e3s
女子は二部までしかないですよね
153元二部。:2005/09/19(月) 08:44:52 ID:jNg1TDvo
駒沢はあんまり詳しくは知らないけど普通じゃないかな。やるときはやるって感じで上下関係とか厳しくない感じだと思うよ。
154アスリート名無しさん:2005/09/19(月) 12:32:34 ID:4xb5+OLH
イベントは中学生、高校生取り上げすぎだよな。
当事者は嬉しいだろうが、一般ファンとしては
やはりトップカテゴリー、(海外含む)を中心にしてほしい。
表紙が中学生なんて、他の競技じゃ考えられないんじゃないの?
155アスリート名無しさん:2005/09/19(月) 13:56:46 ID:r2BpByHg
153→そうなんすか!元二部ってコトはもう引退された方なんですか??部活やっててバイトとかだいじょぶなんすかね…
156アスリート名無しさん:2005/09/19(月) 13:58:54 ID:HBZuhOW0
>>154ハンド人工増やすためには欠かせないことだから我慢しろ
157アスリート名無しさん:2005/09/19(月) 17:25:14 ID:bBTHMXUn
おいTVK!オレは未だ期待し続けてるんだぞ!
158アスリート名無しさん:2005/09/19(月) 17:35:52 ID:Ig5u7FQ4
水泳やってたんですけどハンドで利用できるとこってありますか?
ないですよねorz野球でもやってればよかった…
159元二部。:2005/09/19(月) 20:20:23 ID:jNg1TDvo
バイトをやりながらってチームがほとんどだと思うよ。
自分も実際バイトやりながらだったし。
毎日練習あるチームは深夜バイトだったりもするみたいだけど。
160アスリート名無しさん:2005/09/19(月) 21:27:39 ID:r2BpByHg
へぇ〜(^ー^)あと部費とかって結構かかったりするんですかねぇ?なんか合宿とか多そうなカンジするんですけど…質問ばっかですいませんm(__)m
161アスリート名無しさん:2005/09/19(月) 22:01:58 ID:KDZAOnHK
>>158 うまいやつはみんな胸板が厚いぞ
162アスリート名無しさん:2005/09/19(月) 22:33:49 ID:jEZfZ5IC
国武大受けようと思ってるんだけど
暴力事件ていったい・・・活動停止なんてないよね?
163アスリート名無しさん:2005/09/20(火) 00:12:08 ID:oXz4pAiU
全中特集か。
つまらなそうだな。
今月は立ち読みで済ますか。
164アスリート名無しさん:2005/09/20(火) 10:22:17 ID:EHNHGpRb
ま、たしかに人口増やそうとしてる意図はわかるんだがね、
イベント。
でもそれで、本当にファン増えるか?
 確かに、部活やってる学生にゃ励みにはなるだろう。
全国行けば、写真が載ったり、表紙になれることもあるわけだから。

 でも、普通のプレイはしないファンからすれば、内輪海苔っぽくて
つまらんよ。
もっと、日本リーグとか、海外のトップ選手とかを多く載せて欲しいね。
 比較すんのはあれだけど、例えば野球やサッカー雑誌とかだとそうでしょ。
日本のプロとか、ヨーロッパサッカーとかが中心で、
中学生特集なんてありえないよw

 メジャーになる=一般に受け入れられるにはそういうメディアの
姿勢も重要なんじゃないかな。
ちょっとハンドに興味持った人でも、今のイベントは買わないと思う。
165元二部。:2005/09/20(火) 11:26:28 ID:lv+SMLyM
部費は学校からの補助金次第でチームによってバラバラじゃないかなぁ。うちは月2000円とかそんくらいだったような。合宿だって夏と春で休み中で全然稼げるから平気だったよ。やる気になれば金なんて問題にならんよ。
166アスリート名無しさん:2005/09/20(火) 20:33:36 ID:s/ISO7IF
#165さん→そうすか!!色々ウザい質問に答えてくれてマジ感謝ですm(__)mドコ行くかはわかりませんが受験勉強頑張ります!!ありがとうございました!
167アスリート名無しさん:2005/09/20(火) 20:41:18 ID:mkgPoP2B
まあさすがに今月のは悩んだが買ってしまった。でも今月はひどいよな…
168アスリート名無しさん:2005/09/20(火) 21:04:15 ID:zNVhQDZj
だけど、その厨房がいつか代表になった時、
若かりし頃のお宝写真ゲトーということは
考えられないかな?
169アスリート名無しさん:2005/09/21(水) 01:54:29 ID:LXM2a9Bd
まあ、そういう可能性が無いとは言えないが、
そんな確率的なことじゃなくて、
「現在」のファンを大事にしていく姿勢が大事でしょ。

 漏れたち一般ファンが望むのは、トップレベルの凄い選手のプレイだったり、
例えばヨーロッパのプロ選手の情報だったりなわけで。

 決して、消防、厨房の試合レポではない・・・
170アスリート名無しさん:2005/09/21(水) 02:59:13 ID:KpGxko/h
ヨーロッパに行く取材費すらでないのでは…。マイナーだから。
171アスリート名無しさん:2005/09/21(水) 03:18:13 ID:Q9JFvP/7
悲しい現実・・・
そこを何とか頑張れ、イベント社!
172アスリート名無しさん:2005/09/21(水) 12:50:18 ID:KAxbGMG3
国武の暴力事件知ってる人いない?
関東学連の掲示板にも書いてあったけど、本当なのかな?
まあ、あそこはそういうの色々ありそうだからねえ・・
173アスリート名無しさん:2005/09/21(水) 13:25:17 ID:LXM2a9Bd
結局のところ、視点がどこを向いているかということに尽きるのでは?
 今のイベントは、業界、関係者のための「内」側を向いた誌面だと思う。
本当にメジャーにしたいのであれば、「外」=一般社会に発信するような
誌面にしなくてはいけないのでは?

 漏れはハンド経験はなくて、ふとしたきっかけで数年前から試合見に行ったり
しているファンにすぎないけど、定期購読してから常にそう思ってきた。

 厨房、工房の記事は載るが、中川の海外移籍の状況や、北国の田中、ソニーの
ヒバリ野の引退など全く報じられて無い。全日本のキャプテンの海外挑戦だぜ、
野球やサッカーだったら、普通大騒ぎだろ?それが、唯一のハンド雑誌がこの有様・・。

 姿勢をドラスティックに転換し、今、ハンドを知らない人間をファンに獲得するような、
そんな雑誌にしてもらいたい。唯一の紙媒体なのだから・・・期待するしかないんだから。
がんばれ、イベント!
174アスリート名無しさん:2005/09/21(水) 13:44:41 ID:PrcWJPOM
>>173
はげどう。

古い考えを持った人がたくさん居そうだな、協会には。
これじゃ、まるで内輪ネタで盛り上げるオナニーだぜ。
175アスリート名無しさん:2005/09/21(水) 18:43:06 ID:tN26ROBW
>>169

それは消防、厨房ファソの漏れに対する挑戦か?
ハンドファソの全員がトップレベルの凄い選手ファソではないと思われ。






まあ、ごくわずかだけどな。w
176アスリート名無しさん:2005/09/21(水) 23:39:54 ID:XWfuHvDC
あの表紙じゃハンドファン以外は買わんよな。
てかバリバリのハンドファンであるおれすら買わんかったし。
177アスリート名無しさん:2005/09/21(水) 23:39:58 ID:7r3/2u0Q
まあ、海外移籍なんかのイレギュラーなニュースは、
そう滅多にないからな。
そのために毎月ページを準備するのも、編集部にとっては冒険だし、
だったら年中行事を優先させるわな。
178アスリート名無しさん:2005/09/21(水) 23:42:12 ID:XWfuHvDC
いったい何部くらい売れてるんだろう?>イベント
179アスリート名無しさん:2005/09/22(木) 05:40:40 ID:m0JnRbKT
ひらめ筋がゴールデンに進出でドッジブームが起きるかも
あの番組見りゃ、ハンドチームの桁外れの強さが嫌でも目に付くからな
ハンド宣伝にはもってこいだろう
球のスピードやフワリと浮き上がるジャンプ力、他と次元が違う
180アスリート名無しさん:2005/09/22(木) 05:58:41 ID:z1V2nRdH
てかハンドボールの雑誌などうちの近くに売ってねえよ
自分もハンドやってるから読んでみたいのに
181アスリート名無しさん:2005/09/22(木) 10:58:54 ID:za35e7z8
もう、オナニー雑誌は買うの止めようかな。読むとこねえし。
カラーページは広告と厨房特集w

といいつつ、来月も買っちまうんだろうな orz
182アスリート名無しさん:2005/09/22(木) 11:27:28 ID:0ylevQWg
>>180
こいつのために、誰かイベントのHPの
アドレスよろ
漏れ出先のケータイからなんで・・・スマソ
183アスリート名無しさん:2005/09/22(木) 11:34:49 ID:mNRLdfoL
連書きスマソ

ハッ、釣りだったか!?

_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
184アスリート名無しさん:2005/09/22(木) 11:43:28 ID:o9wEhKyL
うちは近所にハンド雑誌売ってるぞ
今年の全中も男女出場したから活気あるのかな
185m.yone:2005/09/22(木) 20:13:55 ID:VPw4Pzyu
だれか、逆サイについて教えてくれ
186アスリート名無しさん:2005/09/23(金) 04:11:32 ID:CL/sbmkn
メイプルのGKってモデルさんみたい
187アスリート名無しさん:2005/09/23(金) 08:52:00 ID:ptWg6EUQ
>>186
早朝乙w
188アスリート名無しさん:2005/09/23(金) 13:27:43 ID:LUykxbFk
>>186
浅井だね。かっこいいよね。
手足が長くて、スタイルいい。
昔、バレーをやってたそうな。

漏れは大前のファンやけどね。
あの速攻は凄いで。2年連続MVPやし。
右利きでRWであそこまでやれるとは、まじ凄すぎ。
189アスリート名無しさん:2005/09/23(金) 16:34:51 ID:PESq0E1I
猪妻選手はかなりかっこイイと思うんですが・・・
190変幻自在のЖ種Ж:2005/09/23(金) 19:20:33 ID:ZyGMS0/6
湧永の東選手かっこいい。去年の髪型が特に。
191アスリート名無しさん:2005/09/23(金) 21:21:39 ID:LUykxbFk
今年の東はロン毛気味だよね。漏れも去年までの短髪のが良かった。
大崎の東はロン毛にしないのか?似あわなそうw
192アスリート名無しさん:2005/09/23(金) 22:49:56 ID:Appyr/4t
http://59.106.15.132/~openspace/img/adult/col/1153.jpg

なかなか良いプレーですね。
193アスリート名無しさん:2005/09/23(金) 22:51:29 ID:GcdogvUd
>>188
あのひとバレーやってたのか。典型的GK体型ではないなとは思ってたんだ。
Vリーグのデンソーのセッターが彼女と瓜二つだよ。
顔だけじゃなくて体つきもそっくり。
194アスリート名無しさん:2005/09/24(土) 15:32:48 ID:pxuV86qc
漏れ的全日本男子

GK:吉田耕平(チョコレート・ボーイズ)
RW:豊田(大崎)
LW:下川(湧永)
RB:東 (湧永)
LB:田場(ニーム)
CB:宮崎(大崎)
PV:松林(大同)
DF:羽賀(ホンダ)←→宮崎
195アスリート名無しさん:2005/09/25(日) 01:21:22 ID:BBJCbOFM
確かに大前さんなかなかすごいよね。
実業団にもなるとRWはほとんど左利きの人しかいないのに。
右利きRWの星ではないでしょうか。
196アスリート名無しさん:2005/09/25(日) 01:22:28 ID:BBJCbOFM
浅井マジかわいい。
モデルになれそう。
197アスリート名無しさん:2005/09/25(日) 01:38:20 ID:DauG2+7J
>>175
攻防、厨房で盛り上がるのは
結構なんだけど、

上の限界(ハンドだけで飯が食えない)が見えちゃうので、
「ハンドをずっとやりたい!」って思わせるのにが限界。

「高校はIHいったけど、もうプロ(実業団)にはなりたくない」って
人は沢山いる。

こんなんでハンドの未来は無い。
夢が無い。
198アスリート名無しさん:2005/09/25(日) 20:58:08 ID:t0gfHua0
175ではないが、、、

そこまで悲観するのなら、
事は急を要するのでは?

では聞くが、藻前が言うトップゾーンのメジャー化とやらに対して、
藻前は一体何をしてきた?
また、今後具体的に、何をするつもりだ?
くどいようだが、あくまで「藻前自身が」だぞ?

ごくわずかの人間の一言を、さも全員の意見のように
大げさにふれ回るようなもの言いは、(・へ・)ヨクナイ!
まだ未来が来ていない子らに対して失礼だとは思わないのか?

、、、と言ってみるテスト

長文スマソ
浅井マンセーあげ
199アスリート名無しさん:2005/09/25(日) 22:36:29 ID:a3KTiEut
さっき宮崎大輔のブログを見たら今日秘ひらめ筋「日テレ水曜日深夜12時20分に放送」の収録だったらしい(/~∀~)/しかも今度ゴールデン進出だから楽しみだ
200:2005/09/25(日) 22:52:21 ID:JJmQxfHR
オレ、湧永の下川さん家の近所に住んでる
201アスリート名無しさん:2005/09/25(日) 23:40:56 ID:FFkIVHuv
バーサス、読んだ。カッコよかった、感動した。
中川、諦めずに絶対ヨーロッパに行ってくれ。
応援してるから。漏れは、中川のハンドへの思いを、
そこから生まれた活動に感謝してる。

 しかし、重ね重ね疑問に思うのだが、何故こういう記事が
専門誌に載らないの?一般誌がハンドを取り上げてくれることなど
そうそう無いし、もし今回取り上げられていなかったら、海外移籍断念
のいきさつなど、知りようが無かったよ。
厨房の大会に誌面を割くことを否定はしないが、
やはり、ファンが求めるニーズってもんがあるんじゃないか?

色々な意見があっていいとは思うが、やはりトップリーグの
活況が、その競技のメジャー度というか、発展のカギなんじゃないか。
中高生の部活人口はそれなりにあるのに、日本リーグがさっぱり
盛りあがらないのは、やはり残念に思う。
202アスリート名無しさん:2005/09/25(日) 23:48:29 ID:0s6IuEOd
まぁ、イベントに期待するほうが間違っていると思うが。
国際試合で、20−35で負けても、善戦と書くセンスだしな。
イベントが真に日本唯一の専門誌と認めていたら、発売日に合わせて
移籍断念を好評するべな。

中川の腹の中は、
VSの記事を書いた記者>イベント
なんだよ。

メジャー化を叫ぶ人は多いが、
http://spaces.msn.com/members/k-mani/
みたいな奴は多い。

結局、アジアのどの国もハンドボールはマイナーな
ので、日本でもメジャーにはなりえないと思うが。

日本リーグは、案外盛り上がっていると思っているが、
そう思えない人というのは、試合を見ることができない
地域の人か?
203アスリート名無しさん:2005/09/26(月) 15:50:38 ID:IKolTky2
>>202
前半のイベントに関してはまあ、納得。期待してもしゃあないか。

日本リーグ、盛り上がってるとはとても思えないけど・・・
イベントの今月号でも宮崎は嘆いていたし、編集後記にもそんなこと
書いてあったしね。
「盛り上がる」ってのはある意味主観的な表現だから、人によって感じ方は違うだろうけど、
数字的にいっても観客数が千人越えることはプレーオフを除けば稀だし、ひどい時は
100人前後のときもある。
これで「盛り上がってる」とは漏れにはとても思えないんだけどね。

一応首都圏在住です。日本リーグは地方の試合が多いから、
確かに観戦数はそう多くはないが、プレーオフは必ず行くし、
リーグ戦も年3〜4回は見に行く程度の、まあ普通のファンです。
204アスリート名無しさん:2005/09/26(月) 19:09:24 ID:36tENcFw
>>203

>>202 だが、日本リーグについては
まぁ、去年までと比べれば盛り上がっているとは思っているが、
それじゃ、だめってことだな。

観客数でいえば、中学生や高校生の動員があるので、
そんなもんで人数合わせしてもなー、とは思っている。
205アスリート名無しさん:2005/09/27(火) 00:21:08 ID:+3XjRPVm
>>204
たしかに観客の半分位が部活でやってる中高生ってパターンが
多いですね、どこの会場でも。
やはりもっと一般のファンが増えていかないと、本当の盛り上がりには
ならないでしょうね。

 ハンドの場合、部活を引退するともう日本リーグの試合を
見たりはしないのかな?部活人口はそれなりにあるのに、
もうひとつ日が当たらない競技なのはその辺が原因か?
せっかくスターも出てきたことだし、この「断絶」が解消
されることを期待したいね。

それにしても、バーサスの写真カッコよかったなあ。
特に宮崎が代表のユニを肩にかけてるやつ。
イベントもああいう写真を使って欲しい。
206アスリート名無しさん:2005/09/27(火) 01:44:15 ID:4s6p8W2n
ハンドボールの男子と女子が付き合ってる噂ないのかい?
代表では一緒になるだろうに。
207アスリート名無しさん:2005/09/27(火) 11:26:32 ID:q0xJY65z
>>205
>  ハンドの場合、部活を引退するともう日本リーグの試合を
> 見たりはしないのかな?部活人口はそれなりにあるのに、
> もうひとつ日が当たらない競技なのはその辺が原因か?

先がない(続けることの意味がない)ってのが、原因じゃないかと思う。
まあ、実際は先がないというか、伝えていない(知らない)だけかと。
大学行ったら、別のスポーツ・趣味に走るケースは多いな。
208アスリート名無しさん:2005/09/27(火) 20:43:16 ID:vojmwz6L0
もし・・・もしもだよ・・・もしもの話・・・
ハンドがプロリーグだったら大学や高校のトップレベルが卒業後もハンドボール続けるよね。
いい選手も大学卒業後は辞めてちゃうからね・・・もったいないよなあ。
あとレベルが高い選手も卒業しないと次のステップに進めないからね・・・
ヨーロッパなら年代別でジュニアユースでもうまけりゃユースチームにいけるし、ユースもうまけりゃ
トップチームと契約できたり、移籍・レンタルとかできるからね。
日本は教育の一環でやってるから限界がある。そういう環境ができればいいんだけど、
いまは年代別の代表しか国際試合を経験できないのが現状・・・
やはり単独でヨーロッパに進出するしかないのかな。
209アスリート名無しさん:2005/09/27(火) 20:48:29 ID:+3XjRPVm0
>>207
なるほど、でも勿体無いよね。
せっかく、ハンドに興味を持って部活やってたんだから、
自分はプレイしなくとも、日本リーグの試合を見に行ったりとか
普通のファンとして、ハンドに関心を持ちつづけてくれればいいのに。

その辺、協会のアピール不足なのか、マスコミ(イベント)の弱さなのか、
それとも、見るスポーツとしては魅力が無いってこと?
まさか、それはないよね。自分みたいにプレイ経験はなくとも
ハンドファンはいるわけだし、他のスポーツにひけをとらない、
見て楽しめる競技だと思うけどね。
210アスリート名無しさん:2005/09/27(火) 21:45:13 ID:zYga4hfu0
>>208
妄想だけど、プロ化するとしたら・・・
・冬のスポーツとして特化する。他の人気競技のスキマを狙う。
・試合をクオーター制にする。(1クオーター15分)
・で、映像媒体に乗りやすくする。最初はケーブルとかペイパービューで上等。
・コートの上を縦横に動くカメラ、ゴール上5m位からのカメラなどで臨場感を
 アップする。特に横方向へのボールの動きは新鮮だと思う。サッカーでもそう
 だろうけど、ハンドのコートサイズなら何とかカメラも追えるはず。
・コートはチームが自前で持ちたい。キャパは2千人程度。安普請でかまわない。
 ただし、駐車場を沢山用意して、車で見に行けるスポーツとしてアピール。
・プロスポーツの少ない地方の中堅都市をフランチャイズにする。例えば、
 函館、盛岡、福島、金沢、岐阜、岡山、高松、長崎、熊本、那覇 等
211アスリート名無しさん:2005/09/27(火) 23:12:41 ID:mxgI5af6
>>210

すばらしい!

クオーター制は、最初はなんじゃ!?と思ったが、結構いいじゃんって思うように
なってきた。
212いちファン。:2005/09/28(水) 00:01:13 ID:SLaDtfXo
クォーター制ってアイディアはおもしろいね!
でも現実問題としてヨーロッパでクォーター制を採用してるリーグがないからね。という事は国内はクォーター制で国際試合は前後半ってなるとさらに国際試合で勝てなくなる気が…。
世界で勝てない→国内リーグが盛り上がらない。
213アスリート名無しさん:2005/09/28(水) 01:16:28 ID:RN8L4ZxP
>>210
他は概ね同意なんだが
クォーター制にする利点は?
214アスリート名無しさん:2005/09/28(水) 01:42:11 ID:E95pu5n2
クォーター制でやってる地域ってあるの?
世界的には普通に前後半なんじゃないの?
215210:2005/09/28(水) 14:12:45 ID:bjN0Lc3f
レス頂いた方々、ありがとう。
クォーター制を採用したい理由は、TV放送の時にCMが入れ易いというのが
一番の理由です。試合時間を考えると、おおむね90分で1試合を中継できる
のだけど、サッカーみたいにCMを入れにくい形態だとスポンサーがつかない
のではないかと危惧したので。延長なしと仮定すると、
「放送時間が読める」「CMも最低15分に一回は入れられる」というのはTV
的にいいコンテンツだと妄想したのです。

あとはサポーターはゴール裏に陣取るかなあ、と思ったので前後半ともに応援
するチームのオフェンス・ディフェンス両方が見られるように、ゴールサイド
をチェンジするといいかなと考えたので。

NBLがクォーター制なのを参考にしたつもりですが、1・2クォーターと、
3・4クォーターの間のインターバルは90秒から精々2分位が適当かと思います。
長文ごめんなさい。
216アスリート名無しさん:2005/09/28(水) 14:22:21 ID:V3w+Sf/g
全日本女子のエースの山田永子選手は引退したの??最近見ないけど知ってる方教えてください
217アスリート名無しさん:2005/09/28(水) 16:36:50 ID:E95pu5n2
山田さんは今確かノルウェーに行ってますよ。
何でもJHLの派遣員?かなんかで、ノルウェーの子供たちにハンドを教えているようです。
プレーヤーとして引退は表明していないと思いますが。
日本に帰って来てプレーしている姿を見せて欲しいところですね。
218アスリート名無しさん:2005/09/28(水) 18:50:22 ID:+aG/jLqx
という事でいままでの意見を丸ごと協会に報告しようぜ!
219中学教師:2005/09/28(水) 19:59:34 ID:nQ+OaV7R
ハンドのスレあった〜〜〜〜!
探しました!
ハンドボール部の顧問をしています。
なにぶん素人なもので練習法などいろいろアドバイスをいただきたいなって思っています。
ハンドボールって最高に面白いスポーツですよね!
突然失礼しました!まさに偉大なスポーツ!!!!
220アスリート名無しさん:2005/09/28(水) 20:03:33 ID:/nt4OFum
2チャンがハンドのプロリーグをつくる!!なんてね!
221アスリート名無しさん:2005/09/28(水) 20:31:18 ID:f95lnm7M
>>219
鬼教師になりましょう。

もちろん暴力しろってわけじゃないですよ。
222アスリート名無しさん:2005/09/28(水) 20:38:59 ID:bDm2qrL3
わからないうちから鬼教師ってのも難しいと思うぞ
223アスリート名無しさん:2005/09/29(木) 02:23:58 ID:am9Y8AKs
また2ch初心者か・・・
224アスリート名無しさん:2005/09/29(木) 13:50:42 ID:siPoKcJO
最近活気付いてきましたねえ。
やはりこのスレからもガンガン盛り上げていくことが必要でしょう。
プロってのは現実厳しいとは思うけど、皆で色々アイデア出し合って
いくことは決して無駄にはならないと思う。
togetherで頑張りましょう。
225中学教師:2005/09/29(木) 16:44:42 ID:caOdZxif
>221
ご支援(?)ありがとうございます。
鬼教師かどうかわかりませんが、とにかく学校の教育活動の一環としての部活動ではどうしても練習時間が足りず、効率的な練習方法を模索しています。
今の練習は、
1 フットワーク
2 パスキャッチ(四角パス、走パス)
3 シュート練習(45、サイド)
4 1対1
5 1対2
6 2対2
7 2対3
8 3対3
9 4対4(ポスト付き)
10 6対6
です。土日にはフットワークの時間を長くして、試合形式の練習もしています。
何かアドバイスお願いします!!
226アスリート名無しさん:2005/09/29(木) 16:47:38 ID:nJXIjI0Q
速攻練習はないんですか?ワンマン、ツーメンなど。キーパーのパス練習にもなりますよ。
227中学教師:2005/09/29(木) 17:10:15 ID:caOdZxif
校庭の広さの関係上、平日はコートを半分に割った状態で練習しています。
土日はやりますが、不十分ですね。
ハーフコートではダッシュのタイミングの練習しかできません・・・
228アスリート名無しさん:2005/09/29(木) 18:04:28 ID:+PPF7UW2
>>225
フットワークの練習を多くするのはいいが、あんまり長くしすぎると、
生徒もつまんなくて、惰性で練習する可能性もあるから
気を付けた方がいいお。

・なぜ、フットワークの練習が重要なのか?
・何処でその練習が生きるのか?

だから、一人でやるフットワークは少なめにして、
実践に近いもの(例えば、2対2で実際にボールを持たせる)を
やった方がいいかと。目的意識ってやつだな。
229アスリート名無しさん:2005/09/29(木) 18:04:39 ID:DsU5AiFl
ハーフでも6対6の時とか、攻めが止められたらダッシュで戻らせるとかしたら効果的
スリークロスとかやると、体力もつく、パスキャッチの精度上昇とかいろいろあっていいんだがな
230中学教師:2005/09/29(木) 19:10:09 ID:caOdZxif
>228,229
なるほど!ありがとうございます!
フットワークは確かに飽きると思います。うちのチームはオフェンスは結構いいのですが、ディフェンスがザルなんです(泣)
サイドステップとかはやらせているのですが、なかなか・・・。
ゾーンディフェンスとマンツーマンの切り替えも今ひとつなのです。
私自身がそうなのですが、どういうときにゾーンでどういうときにマンツーマンなのかがよくわかっていないのです。
昨今、ダブルポストが流行ってきているように思えるので、最近やり始めました。
上が4人になったので意外とのびのびと動いて攻撃力が増しました。
その分ディフェンスが・・・。
229さんのおっしゃる通り、攻めが止められたらダッシュさせてるのですが、全員ダッシュしてしまって、結局キーパーがボールを出せなくなってしまいます。
速攻は基本的にサイドがダッシュするべきなのでしょうか?
いろいろ聞いてすみません。
でも生徒は本気で「勝ちたい」と思っているので、私の少ない頭でも何とか勝たせてやりたいんです。
231アスリート名無しさん:2005/09/29(木) 19:50:19 ID:+PPF7UW2
>>230
> 速攻は基本的にサイドがダッシュするべきなのでしょうか?
良いかと。

>>全員ダッシュしてしまって、結局キーパーがボールを出せなくなってしまいます。
相手のシュートにミス等でマイボールになったら、初めは型にハめてもいいので、
GKからボールが出る前にコート全体にバランス良く位置につかせいが方が良いかと。

例えば、両サイド2人が一足早く向側にいった場合には、
 ・2人ないし1人を、自陣の6m近くに待機
 ・残りをセンターライン付近で待機

絵にすると、GKからパスが出るまでに、こんな配置で待機。

○   ○ ←A:自陣6m付近
           (GKのパス出先、ダッシュさせずに待機、前の状況を見てDFの間に走り込むなどする)
○   ○ ←B:センターライン
          (A又はGKのパス出先、クロスなどしてDFを揺さぶる、やや軽めに走り待機)
○   ○ ←C:敵陣サイドあたり
          (Bが攻めている間、どちらかポストにはっても良い。Bのパス回しによってはサイドシュートも有り。)

速攻では、(相手の人数不足・マークチェックミス等で)DFが崩れていれば、
全員が敵陣向けてダッシュしなくても、シュートはできる可能性はあります。
(逆に、相手が全員6mまで戻っていれば、無理して攻めず、セットで攻める。)

セットでは、コート半面での位置取りが重要ですが、(2段・2次?)速攻では、
しっかり担当を決めて、コート全面の位置どることが重要であることを教えたらどうでしょうか。

だれか、補足・指摘ヨロ
232アスリート名無しさん:2005/09/29(木) 23:42:10 ID:ds/QYINt
>>230
>>231の意見に補足で、6m付近に残すのは一人にして、一人はポストに入れたほうが二次速攻がやりやすいかも
それとBの2人の間隔を広くとったほうがいいかと。
二次速攻はスピードに乗って勝負できるからコートの幅を目いっぱい使っディフェンス広げて勝負したほうがよさげなので。
あとディフェンスは基本的にはゾーンだけでいいかと。
声出すのとフォローとポストの受け渡しさえしっかりできればそこそこなんとかなる。
233アスリート名無しさん:2005/09/30(金) 00:32:21 ID:1OfW5PN6
OF全員走るのはなーw
パス相手いないと、キーパーずっと所持になるがなw

サイドは、シュート打たれてないサイドが速攻かな

DFでマンツーとかは、基本は時間なくて、追いつかないといけないときぐらい
ハンドでマンツーとかかなり疲れるし、カットで取れる確率は結構低め
ファウルして守るんだから
ファウルし続けて守れれば攻撃意志なしと審判判断してマイ ボールだ

ファウルするのはいいけど、警告もらったり退場するファウルはだめだけどね
234アスリート名無しさん:2005/09/30(金) 22:10:34 ID:d0dzhbku
ファウルして守るんじゃなくて、
クリーンなディフェンスをしませんか?
235アスリート名無しさん:2005/09/30(金) 22:27:17 ID:bUjlGIlK
笛を待つって意味でしょ
236アスリート名無しさん:2005/09/30(金) 23:26:33 ID:at2zQ3b5
OFがセンタースリーの時、DFを2トップにして
サイドがボールを持った時にそのサイド側の45とセンターにパスカットにいく。
んでとばしたボールをカットというのはどうでしょう…(●>-<●)
237アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 00:25:43 ID:j9zS1qk6
↑はスライドの2:4DFですかね
238アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 00:54:51 ID:hywMtHoT
ファウルしないでクリーンなディフェンスとかかなり無理だろwwwwww
カットで守るとか実力差なかったら無理だしww
239アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 07:32:14 ID:iFcrJ/oT
センターからのロングシュートを打つタイミングがいまいちわかりません。どなたか教えてくださいませんか?
240アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 07:54:38 ID:XVS9kTsn
「バーサス」は密かにハンド特集をしてくれるなあ
専門誌以外では唯一かも
でもブンデスリーガが触れられてなかったね

今年のハンドボール界は、「ひらめ筋」にかかってると言っても過言ではないな
あれぐらいしか、TVの露出無いだろうからね
241アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 11:29:43 ID:1svX0qTq
指導者としてファウルをしてでも止めろ、なんてことは
言いたくないのです。まずは、クリーンに守ることを教えたい。
最初から、ファウルを推奨するようでは、子供の教育上も良くない。
部活だけが人生ではありません。子供たちにはスポーツを通じて
学んで欲しいことがたくさんあります。勝つことが全てではいけない。
フェアプレイ精神はその最たるものです。
242アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 11:41:18 ID:KHVo7uP4
この間ひらめ筋の最終回に中川さんでてた!一言もしゃべるシーンはなかったけど。今度はゴールデン進出だから期待してるけど。予告見たら芸能人チームだけの大会やってた(^o^;宮崎大輔はいつでるんだ
243アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 12:16:05 ID:zf9ehhQq
>>241
残念だが、目的が違うね
俺たちは全国に行きたかったし、在学中だったら、高3の時が常連校に勝てる最後で最大のチャンスだった
必ず勝ちたかったから、ファウルして止めるって感じだったね
警告・退場喰らわなかったら別にファウルはいくつしても構わないし
バスケとかのファウル制限ないしね

クリーンってファウルしないで守るってことだろうけど、どうするんだろうか疑問
シュート打たせて守るんだろうけど、ディフェンスはだるいよーきっと

まあ、あんたに指導されない俺にしてはどーでもいいけどね、あんたの指導方針
244アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 13:59:50 ID:r+aXmCJf
そもそも攻撃有利のスポーツだろ
245アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 14:16:47 ID:8i/T35Ke
うまれて初めての書き込み!緊張するよっっ!こんな漏れって死んだほうがいい?
246アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 14:41:36 ID:34387PAE
湧永の東カッコイイ♪
彼みたいなイケメンが前面に出てハンドをアピールすればいいのに!
東以外にもイケメンが多いと思うのだがな。。
もったいない、、ってかある意味、マイナーだから狙い目かも!?
247中学教師:2005/10/01(土) 14:53:49 ID:yZQC0lPL
>231ー233
とても丁寧なご指導本当にありがとうございます。
今日も部活動を指導してきたのですが、速攻の形は一応決めてやってみました。
まさに231さんのいう通りの形でやってみました。
ただし、どのポジションで敵がシュートしてきたのかによっては多少形は変えていかなければなりませんね。
何よりもダッシュのタイミングが遅れれば速攻もなにもあったものではないし・・・。
しかもさらに大きな悩みがあるのです。それは「プロンジョンシュート」通称倒れ込みシュートができないのです!
もちろん見たことはありますし、相手チームはガンガンやってくるのですが、うちの生徒は怖がってなかなかできません。
倒れ込みシュートの練習法など教えていただきたいなって思います!よろしくお願いします!
ちなみにファウルに関して話が出ているようですが、私は243の方に禿同です。
即退場のようなものは別として、うまいファウルはテクニックのうちだと思っています。
クリーンなディフェンスに徹して試合に負けたらきっと悔しいと思いますよ。生徒たちも自分自身ももちろん保護者も。
248アスリート名無しさん :2005/10/01(土) 14:55:21 ID:g8Rczty+
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
249アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 15:44:11 ID:jP6pXxHu
ファウルしないで守るなんて無理
というかハンドボールでファウルすることが
フェアプレイに反するっていうのは
勘違いもはなはだしいと思ったりする
少しの身体接触も許されなくなってハンドボールじゃなくなる

>247
倒れこみをする理由を勘違いしないことが大切
倒れこみシュートっていう技があるというよりは
シュート時に着地ギリギリまで我慢してシュートしたり
強引に狭いところを抜いた時や、ポストシュートなんかでは
安全な体勢で着地できないから
転がって、または滑って衝撃を流すのが本分
練習方法はちょっとわからないや
力になれず申し訳ないっす



250中学教師:2005/10/01(土) 15:52:59 ID:yZQC0lPL
>249
なるほど!目からうろこです!
そうですよね。無理に倒れこむ必要はないですね。戻りも遅くなるし・・・。
ギリギリまで我慢してシュートっていうことは絶対に点を取るという強い気持ちの現れですよね。
少し希望が見えてきました!
力になれずなんてとんでもない!
ありがとうございました!
早速明日生徒たちを力づけたいと思います。
251アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 16:46:37 ID:39sRm9Da
ハンドボールにおけるファウルの概念はサッカーなどのそれとは大きく違う。
競技の性質的に認められているものであり(カードが出なければ何回しても
よいのだから)、そもそもファウルなしには守れるわけがない。
ハンドやったことあるのか?ってのが正直な感想。
もちろん、審判が見ていなければ何をしてもいいなんて指導はどうかと思うけど。
252アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 17:02:20 ID:39sRm9Da
>>中学教師さん
2chだけでは限界がある。まわりの強豪校(高校でも大学でもいい)にでも
勉強に行ってみるのをお勧めする。ハンド界は常に人材不足だから熱意のある
人は大歓迎のはず。普段の業務も大変だと思うけど、生徒のために頑張ってほしい。
きっと、あなたに還ってくるものもあると思う。
253中学教師:2005/10/01(土) 17:16:26 ID:yZQC0lPL
>252
的確なアドバイス本当にありがとうございます!
もちろん高校・一般に問わずハンドの試合は必ず見に行っていますよ!
先月にはわざわざ10時間かけて青森まで試合を見に行きました。
人材不足はわかりませんが、最近は審判の資格を取りたいと思って、練習試合などでは積極的に笛を吹くようにしています。
時々吹くべきところで吹かずに他中の生徒に舌打ちとかされますがw
とにかくハンドボールの話がしたくてたまらないので、いろいろ教えてくださいね!
今度の土日には1・2年生初の公式戦である新人戦があります。
まずは市大会優勝を目指してがんばります!
あ、がんばるのは生徒かw
254アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 18:25:46 ID:KHVo7uP4
がんばってください∠(~∀~)私は高校からですが、先生が実業団の試合を見に行かせてくれましたよ。
男子ので真似できないですけど初めて見た特に宮崎大輔のプレーには度肝をぬかれました。
やっぱ生で見るのは勉強になりますから生徒達にも機会があればビデオなんかでもいいので見る時間とかあるといいですよ
255アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 18:44:28 ID:OTd3047B
やあ (´・ω・`)
ようこそ、呪いのスレへ。
このスレをみてしまうと一生童貞になるんだ。

うん、「一生童貞」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1120479690/l50#tag208
このスレに行って

パワー菌はダサイNEET

って書き込むんだ。
健闘を祈るよ。
256アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 19:13:49 ID:s5XgPEmn
>>247
>>249
>>251
同意してくれて嬉しいよ
257アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 21:20:45 ID:bySTfSa/
>>254
宮崎大輔は神・・・
258アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 21:31:30 ID:Wx4lGDUt
今日の朝日新聞の夕刊にハンドの記事があってびっくりだったよ!!
田場のことが書いてあってヨーロッパでで活躍していることが書かれてた
朝刊でも記事書けばもっと話題になると思うんだけどああ
259アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 21:36:18 ID:39sRm9Da
>>258まじか
260アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 21:37:23 ID:6rjUCZDv
ファウル=ナイスバックと考えるのが普通。もちろん危険なプレーは別で
261アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 22:03:20 ID:39sRm9Da
>>260
ナイスバック??ナイスブロックじゃないのか?
262アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 22:17:44 ID:r+aXmCJf
そら地域によって呼び方も違うだろうよ。
ちなみに東京出身の俺はナイスバックだ。
263アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 22:24:29 ID:nQcq+fwv
中学教師さんにお薦めなんですが、中学の県や全国の女子の試合をみてみるといいですよ。
オフェンスのポストを使っての戦術や考え方が見やすいです。高校の強めのとこでもいいですよ。
264アスリート名無しさん:2005/10/01(土) 23:45:36 ID:Ze07x/f1
大阪もナイスバックです。笑
腕の力だけで守ろうとするから汚いファアルに見えるだけで
きちんと足がついていってたらいいのではないでしょうか。
265アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 02:01:09 ID:sPDlANaK
私はハンド経験はありませんが、4月からの赴任校で顧問になり、
指導を始めました。
ハンドはファウルをしてでもヂフェンスするもの、という
通念が一般的のようですが、私は反対です。

 だいたい、ファウルをしてもいい、するのが当たり前というような
スポーツを、親御さんは自分の子供にやらせたいと思うでしょうか?
そんな野蛮な下品なスポーツは止めなさい、となるに決まっています。
 失礼ながら、未だにマイナーなのはその辺りに原因があるのではありませんか?

私は、まず自分のチームからそのような風潮を変革したい。
汚い真似はせず、堂々と戦ってもらいたい。
それが真の勝利につながると信じています。
子供たちには、人生における勝利者とはそういうものだと
教えたいのです。
266アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 02:32:03 ID:zBjvxY/9
言われても・・・ねぇ。
結構、オフェンスも結構汚い人いるからね〜。

演技派の人とか、ガツガツ来る人とかw
267アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 03:35:58 ID:W6uo/DxB
>>265経験がない人にはわかんないだろうけど、それは無理だよ。接触が多いスポーツだからファウルがでるのは当たり前。
ファウルなれば7Mにとれるしね。
ハンドを下品なスポーツだからやめなさい!という親がもしいるなら最初からやらせなければいい。でもなんで親が関わってくるんだ?親なんか関係ないだろ!やってる本人がハンド好きならそれでいいんだから。
あなたの意見はハンドを頑張ってる人たちには失礼だと思うよ。しかも綺麗事にしか聞こえない・・・。他の部の顧問になればいいのではないか?
268アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 08:12:36 ID:gV3QSwe8
ファウルをしなぃハンドなんてハンドじゃなぃしょw実際バスケとかでもィエローもらうまでの2回だか3回までファウルするのがぁたりまぇだし!!しかもファウルしなぃハンドでどゃってまもるの?
269アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 08:18:06 ID:1qFPAHe9
a
270アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 08:24:12 ID:1qFPAHe9
ファウルしなくても、卑怯な手なんていくらでもできるよ。
ハンドが下品なのは仕様です。
271アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 08:45:06 ID:FBxeyO1O
ファウルしてもいいっていうのはちょっと違くないか?
表現のやり方だろうけど…
272アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 09:32:46 ID:XKCy8uKE
>>265
堂々とって・・・ww
しっかり当たるディフェンスが堂々としてなくて
低く守り単発で打たせるディフェンスが堂々なんですか?w
273アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 09:53:00 ID:yGBTDELl
265サンへ ハンドのコトを全く知らんからそんなコト言えるのかもしれんケド、ハンドやりよる側としたらまっぢムカつく凸(▼皿▼)名前としてゎファウルってなっとるケドあれわ正当なディフェンスなんじゃよ!!!!そがんコトも分からんでハンドの顧問すな凸(▼皿▼)
274アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 11:58:09 ID:WaraAR+t
今日は優勝決定戦だー☆
275アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 12:27:11 ID:MmC11Fan
Q ハンドボール月刊誌をおいてくれるとうれしい-Y。
A ★ご要望ありがとうございます。早速ですが「スポーツイベントハンドボール」来月号より入荷させます。(毎月20日が発売日、今月4月は間に合いませんでした)
ただし、入荷が決定しても販売が芳しくない場合、数ヵ月後入荷がとまる場合もありますので、是非今後とも購入ください。担当:白石
276アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 12:38:07 ID:MmC11Fan
>>275
生協の白石さんは神

書き忘れてた…orz
277アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 12:40:12 ID:W6uo/DxB
>>265経験のないあんたにハンドのこと言われたくないね(`皿´)まぁあんたの考えでハンド教えてみれば。
負けるね
278アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 13:21:46 ID:yhz0e9RI
265さんよ〜、あんた教育者として間違っているよ!
そんな人が顧問になったら部員が可愛想だよ!
それとハンドボールを侮辱するな!
俺はちなみに経験者
279アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 13:26:51 ID:Snk+9qkl
この前授業でハンドボールやったんだけど、ハンドめちゃくちゃ楽しかったよ。
特に左45からクロスしてシュートに行くときのステップが快感だった。
何でこんなに楽しいのにマイナースポーツなんだろうね。
280アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 13:48:31 ID:BUtGd58l
273と278と277の言ってることは感情的すぎて同意できんが
ファウル云々で汚い、とか野蛮ってのは違うかなっと思います
ルールブック上は、どんなに些細なな身体接触も許されないバスケットにおいてすら
ある程度の身体接触は当然です
周りがファウルして当たり前、って考えだからファウルしてもいいよっ
て教えるのは良くないだろうけど、スポーツの性質的にファウルしても良いスポーツなので
ファウルしてもいいですよって説明すべきなんじゃないですかね?
サッカーだってPKだったり危険な位置でのFKだったりカードが出ないようなファウルなら
時と場合によってはテクニックと評されるものだから
マイナーな理由にはならんかなと思ったりもします

中学教師さんの言ってることも理解できるし難しいところだとは思うけど
個人的にはファウルはナイスディフェンス
281アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 14:22:17 ID:W6uo/DxB
大好きなハンドを侮辱されたんで少し感情的になってしまったが、ファウルも一つの戦術。
282中学教師:2005/10/02(日) 16:56:16 ID:sPDlANaK
我が校は、研究推進校ですし、地域挙げて子供の教育に取り組んでいるところでして、
非常に保護者も教育熱心です。部活動も盛んでして、保護者の力も大きいです。
外部から、コーチを呼んでいる部もあります。
 毎年、部ごとに保護者説明会を行ないまして、活動内容や競技特性について
理解をお願いし、承諾書をいただくことになっております。
やはり、ハンドボールですと、存在すら知らないという方が殆どですから、
ルールも一から解説するわけです。
そんなときに、「ハンドボールは反則して止めてもいいのです」
「それが仕様なんです」といえるわけがありません。
マイナーな競技ですから、そのような旧態依然とした悪弊が残っているのか
と思いますが、いい加減改めていかねばなりません。

 私は教職を拝命して20数年、さまざまな部活動で指導してきましたが、
部活動は教育の一環ととらえております。もちろん、甲子園をめざしたり
プロになるような生徒もいるのでしょうが、私はそのようなスポーツエリート
のための指導は行なってきませんでした。昔教え子で甲子園に出た生徒が
いました。試合に出ることは無かったですが、それはそれで嬉しかったですけども。
「部活バカ」にはなるな、が私の口癖であります。部活は社会に出るための
訓練の場ですから、学業や生活が疎かになってはいけません。
前任校では、ラグビー部を立ちあげました。中学生には危険ではないか、と
同僚からも批判されましたが、タックルはきちんと練習すれば、危険ではない、
紳士のスポーツなんだ、相手を尊敬すればこそできるんだ。そして笛が鳴ったら
ノーサイド。敵も見方もありません。ラガーまんとして称えあうのです。
校内一の不良のM君を無理やり勧誘し、立ち直らせたこともあります。
今では市バスの運転手です。一学期遠足の貸し切りが偶然彼のバスだったんです。
嬉しかったですね。教師冥利に尽きる、とはこのことです。
283アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 17:25:21 ID:BUtGd58l
いま読み直しておもったんだけど
中学教師ってコテの人はファウルで守るのは肯定派だったのかな?
もう一人のコテ無し教師さんがクリーンなディフェ推進と
私はごっちゃにしていたようで280の書き込みで中学教師さんの言ってることも〜
って件はコテ無し教師さんのことを言いたかったわけです
ややこしくなってすいません

んでもって、反則してとめてもいいって言い方がまずいと思います
きちんとハンドボールを理解すればファウルが良いディフェンスとなることが
理解してもらえるはず



284アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 17:26:55 ID:eGhFT0iI
早稲田のハンドボール部って強いんですか?
285アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 17:29:44 ID:WaraAR+t
勝った!優勝だ!昇格だ!
286アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 17:32:04 ID:Atp+TECz
>>282
はいはい、ご立派ご立派

時にラグビーだが、俺から見たらラグビーの方が危険だが?
芝とは言え走ってる最中に急に地面に倒すんだ
ミスがあったら一生のケガを負うことだってある

競技特性を説明するなら、もっとしっかりしろや
反則と言っても、ラグビーのタックルよりは優しい反則だが?
相手を捕まえたりするファウルが一番多い
「反則」の範囲をもっと考えてくれ
殴る蹴るの「反則」なのか、相手に危害を与えない「反則」なのか

ハンドボールが生まれて100年以上経ってる
相手に危害を与える「反則」なら、100年も時間があったのだから推敲されてるだろ

まずはハンドボールを知れ
出来ればハンドのトップレベルのビデオとかを見ろ
俺じゃあ、実力じゃー足元にも及ばない人でさえファウルしている
まあ、上がファウルしているから俺たちもファウルするって訳でもないが、ファウルしないと守れないのは常識
社会人チームとか教えてる学生の練習に一緒に参加しろ
そこでディフェンスしてみろ
ファウルしないで止める事なんて無理に近い
287アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 18:29:59 ID:MmC11Fan
ディフェンス時にファウルしない(できない)→ディフェンスがまともに出来ない(サイドに寄せる事も出来ない)→何も出来ずに打たれるだけ
うちの顧問はこういってますた。
288アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 20:17:47 ID:EhfMw/kT
みんな釣られすぎと思うけど

ハンドのファウルは反則としてカテゴライズされてるけど
ちゃんと悪質なものにはイエローなりレッドなり出るし
ルールの中で認められてることなのよ

まぁファウルをしないでディフェンスができるなら教えて欲しいもんだ
289アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 20:35:57 ID:NXTSb0o+
これだけ長文書いてるんだから食いついてもいいかと。

まあ、中学高校ぐらいは何もしないより部活バカになったほうがいいとは思うけどね。
290アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 21:00:27 ID:VvJYBRRD
バスケでは
ファウル→身体接触は危険なのでイエロー?

ハンドでは
ファウル→何らかのいざこざや身体接触があったが、危険領域に達してはいないのでフリースローから。

イエローカード→危険領域に達して、怪我や、事故につながりそうな行為の場合。


みたいなイメージがある。
つまりファールはファールでもハンドとバスケでは意味や重さが違う
291アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 21:12:52 ID:1qFPAHe9
おまえら、自分の知性が他のスポーツマンより遅れてることに
早く気付け。
292アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 22:06:47 ID:D4TLnAhJ
違う競技と比べることないんじゃない?
ハンドはハンド。バスケはバスケ。
そんなこといってたら全種目と比べるの?
なんかどうでもいいこといってるね。

確かに知性が遅れてるw
293アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 22:07:28 ID:0vNQNMP6
ホールディングやハッキングはファウルっていうことになってるけど
それはつまりラグビーでいうタックルみたいなもので
ハンドボールっていうスポーツの性質から認められているものなんだよ。
名前がファウルっていうことになってるからそういう考えが生まれるんだろうか。
ハンドボールにおけるファウルは全然汚いプレーじゃないよ。クリーンなプレー。
そこんとこ勘違いしているように思う。
294アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 22:09:25 ID:VvJYBRRD
有名なマイナースポーつ、ハンドボール
295アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 22:16:04 ID:D4TLnAhJ
ラグビーも関係ない。もうそんなこといってたらきりないよ!
ハンドのルールはハンドのルール。
ファウルはフリースロー、危険行為はイエロー、2分間退場、2分間退場3回で失格とだけ言えば十分。
296293:2005/10/02(日) 22:28:30 ID:0vNQNMP6
>>295
知ってる。関係ないよ。
ただアホな指導者に向けてわかりやすく例えようとしただけ。
おれだってあなたと同じ気持ちだ。
297アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 22:38:56 ID:MmC11Fan
>だいたい、ファウルをしてもいい、するのが当たり前というような
スポーツを、親御さんは自分の子供にやらせたいと思うでしょうか?

いるから成り立ってると思うんですが。

>前任校では、ラグビー部を立ちあげました。中学生には危険ではないか、と
同僚からも批判されましたが、タックルはきちんと練習すれば、危険ではない、
紳士のスポーツなんだ、相手を尊敬すればこそできるんだ。そして笛が鳴ったら
ノーサイド。敵も見方もありません。ラガーまんとして称えあうのです。

ハンドだってホールディングやらなんやらをきちんと練習すれば問題ないしタイムアップになったらちゃんと相手ベンチやオフィシャルに挨拶しに行きますよ。

以上、リア厨のかってな意見ですた。

298アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 22:56:57 ID:D4TLnAhJ
この話は終わりにしましょう!
つまんないし。

誰でもいいから話を提供してくれ☆
俺の気になってるのは、1部7チーム・2部4チームの日本リーグがなぜ統一化しないか?
これについて意見くれ!!
2992ちゃん初心者:2005/10/02(日) 23:10:53 ID:dTCPHFB7
中学教師様
スポーツにおけるルールというものは、守る為にあるのではなく、破る為にあるのでもなく、 その競技を進行するにあたってのガイドラインみたいなものであると思います。
指導者の方に望むのは、こども達をルールの枠の中に押し込めるのではなく、 スポーツマンシップというその精神をこども達に学んでほしいのです。
スポーツマンシップに反する行為こそが、−たとえ反則でなくても−野蛮で下品で卑怯で汚い行為であり、 それは必ずしも、ルールと一致するとは限らないのです。
ゲーム中の多少の身体接触は両チームの選手とも十分に理解していれば、 それは野蛮でも下品でも卑怯でも汚いことでもないのです。
想像してください。
一切の身体的接触を審判が厳密に笛を吹いたら...
反対に ルールが変わってラグビー並の身体的接触が認められたら...
とてもつまらなくなってしまいそうです。
そんなハンドボールでこども達にハンドボールを嫌いになってほしくないのです。
ハンドボールは今、ルールと現実との間でちょうどいいバランスをとっているのだと思います。
ハンドボール未経験だったら、経験してください。 どこか近くの草ハンドのチームに参加してみてください。
試合もたくさん見てください。 日本リーグの会場にも足を運んでみてください。
そして、表面上のルールだけにとらわれず、ハンドボールの本質というものを見てください。
また、指導されるにあたって、「マイナーだから」という先入観は捨ててください。
指導者が「マイナーなスポーツだからこんなものだろう」では、上達するものも上達しません。 こども達が頑張るのに、メジャーかマイナーか関係ありません。
好きか嫌いか
楽しいか楽しくないか
やりがいがあるかやりがいがないか
そこが重要なのです。
こども達のモチベーションを引き出すことに努力してください。
好きで打ち込めることであれば、その人にとってそれはメジャーだといえるのです。
すみません。長くなってしまいましたが、これで私の気持ちを理解していただけるとうれしいのですが...
300アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 23:15:42 ID:SUERB2ij
少し疑問なんだが部活って運動してるだけでいいの?勝てればいいの?
ちがうと思うな。そんなんだったらいちいち学校で部活の存在なんてなくせばいい。地域にクラブおけばいいじゃん。
やっぱり部活ってのは運動で結果を残すことだけじゃないと思う。心身を鍛えマナーなどみにつけていく。
もちろんあいさつや物の管理をしっかりして愛されるスポーツマンになるようにしなければ。
すごいハンドボーラーになる前にいい中学生になれ、って中学教師の人に生徒にいってもらいたい。
これからいいハンドファンをふやすためにも…
301アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 23:17:40 ID:MmC11Fan
>>300
そうですよね。
てか常勝チームはだいたい礼儀とかしっかりしてると思います。
302アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 23:26:54 ID:KKlv8JY+
興南は強いけどちょっとマナー悪いかな
303アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 01:52:44 ID:JrpxJsG4
>>298
俺は賛成です。
いまは2部リーグのレベルは低いけど、統一化すれば1部リーグということで大卒のいい選手も行くだろうし。
その企業しだいだけど、外人選手を獲得すればレベル差はかなり縮まるはず。
そして日本人のレベルも上がっていく。
格下のチームとやる上位チームは若手を起用したり体力面を考慮したターンオーバー制を利用すればいい。
ヨーロッパのハンドを見習えばいいと思う。
1部2部合わせてもたったの11チームだからね・・・
304アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 10:11:28 ID:RXamwr7E
上でバスケとサッカーを引き合いに出したのは
ファウル云々がマイナーな由縁とか言う件についての発言で
もちろん競技そのものが違うから、他競技のルールを引き合いに出す無意味さは
重々承知だったんです
少しそこんところを省略したけど、意図は通じるかと思ってたんだけど、すみません

あと知性が遅れてるかなんて判断は下しようがないかなと・・・
そんな下らん一つの書き込みで、スレが荒れるのは心苦しいので
もうちょっと良識ある書き込みをしていくようにしていただければ幸いです
お願いというか期待というか提案というか
まぁそんな感じのことを思いました
稚拙な文ですみません
305アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 13:15:13 ID:1IBpxJNg
マジレスだらけw
306アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 17:10:11 ID:jJ+PiFE1
誰かお話しましょう〜。
ちなみに愛知県でハンド部でした。
今は引退しました。
307中学教師:2005/10/03(月) 17:32:05 ID:g2yahUw6
今日は、年休とってソープに逝ってきました。
なかなか良かったお。今度はちょんの間もいいかな。
308アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 17:38:09 ID:MM0T/DkA
>>265
それで勝てたら苦労しねぇんだよ
バカ
ハンドボール勝ちたいなら勉強しろよ
309アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 17:40:44 ID:385J5ZKF
>>306
うち愛知県のハンド部だよ〜!
うちも今年引退したぁ!
310アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 17:43:38 ID:385J5ZKF
>>306
お話しするなら今から約1時間後かな!
311中学教師:2005/10/03(月) 19:56:36 ID:g2yahUw6
今日の練習はやっぱり腰に力が入らないなー(笑い)
そろそろ新しい練習メニュー、考えようかな。
実戦形式を増やして。
しかし、子供たちってすぐ飽きるよね。
ま、そこが可愛いんだけれど。
312アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 20:29:35 ID:/aVHtpSX
ソープなんかいってんですか( ̄□ ̄;)!!
313中学教師:2005/10/03(月) 20:49:22 ID:g2yahUw6
>>312
ええ、行ってますよ。教師だって一人の人間ですから。
屁もすりゃ、糞もします。セックルだってします(笑い)
特に性に関しては、子供たちともざっくばらんに話すようにしています。
私は性教育も担当しますが、今の時代情報があふれてますから、
寝た子を起こすな、型の教育では通用しません。
一人の人間として、性とは何ぞや、ということを伝えています。
もちろん、私の体験を踏まえながら。単に教科書的な知識では
子供たちは心を開いてくれません。中途半端な誤った知識が
いちばんやっかいですね。今の子供たちは早熟ですから。
正確な統計を取ったわけではありませんが、大体本校では
3割程度が性体験を持っているようです。他地域と比べてどう、
とは言えませんが。
厳しく教えることは、性犯罪は絶対にしてはならない、ということ。
人間として最も恥ずべき犯罪であると、言っています。
そして、もしお金で性を買いたくなったら、きちんとプロの女性から
買いなさい、ということ。そしてサービスをしてもらったら、
きちんとお礼を言いなさい、ということ。将来のためにも
ここらへんはしっかりやりますね。最近は家庭でも性教育は
なおざりにされていますから、学校できっちりやる必要があります。
性というのは、人間そのものですから、決して恥ずかしいことではありません。
 まあ、さすがに私も地元には行きませんけれども。
でも昔、校長と鉢合わせしたときはびっくりしたなあ(笑い)
314アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 21:10:48 ID:/aVHtpSX
でも自分の顧問がソープ行ってたらΣ(゚д゚ノ)ノ引くなぁ〜。
話そらしちゃいましたすんません。
315アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 21:29:04 ID:385J5ZKF
ソープってなんですか?(。 。?)
316アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 21:47:31 ID:aBTUaKcO
石鹸屋さんのことじゃろ。専門店みたいな。
317アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 22:51:39 ID:/aVHtpSX
風俗店だよ
318アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 23:10:31 ID:lRMfrfPn
一匹目w
319アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 00:08:32 ID:t8egXKMo
話それてますよ〜
320アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 00:41:27 ID:/SwY3dqX
来週試合だよ。引退して何年たってると思ってるんだ。。
321中学教師:2005/10/04(火) 02:00:57 ID:sZtRcZXq
ハンドも楽しい、風俗も楽しい、
それでいいじゃないですか?

人生楽しく。真っ直ぐだけが人生だ。

他人に迷惑かけなければ、自由にやっていい。そう生徒たちに諭す。
それが、功利主義者JSミルの危害原理というリバタリアニズムだ。
322アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 03:15:47 ID:/SwY3dqX
ハンドボーラーからお水に転向。意外と役に立つもんだよ。特に忍耐力w
323アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 07:41:14 ID:o+nHA4Kl
たまに、頭の悪い人ばかりが集まるスレを見かけるよな。
324アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 08:28:28 ID:yBoUmw8m
予想通りの気持悪い展開になったな
ハンドスレを昔から見てるヤツは、薄々感付いてたと思うが、定期的に
わけのわからん荒しがやってくるんだよな

1、コテを名乗って長文を書き込む
2、自分で二役やって返事を書き込む
3、妙な論争を始める
4、つられていろんな人がレスを付ける
5、結果コテが袋叩きに遭う
6、すると逆ギレしたように露骨に荒し始める

このパターンな
何が目的だかわからんから、いっそう気味が悪い
ちょっと精神を病んでるヤツっぽいんだよ
恐らく本当は教師でもないと思うんで、完全スルーしよう
325アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 09:48:47 ID:TVT5RXBq
袋叩きにはあってない気が
それに妙な論争っていうようなモンでもなかったと思います
途中からコテを騙ってる奴がいるんじゃないの?
とか思ってる俺はお間抜け?
326アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 10:50:58 ID:5uQtzJHA
>>324
(・∀・)
327中学教師:2005/10/04(火) 12:53:00 ID:sZtRcZXq
>>324
えーっと、考え杉ではないですか?前スレのことは知りませんけど、
私は最近このスレを知ったんです。何か指導に役立つ情報が
得られるかな、と思いまして。

別に妙な論争ではなかったと思いますし、色んな人の意見が聞けて
良かったと思ってますよ。
そもそも、そんなに妙なものだったら、誰もレスなんてくれないでしょうし。

それに、私は逆切れして荒らしたりなんてしてませんが(笑い)
教師というのは本当ですよ。今まで書いたとおりです。
何か質問があったらしてください。答えられる範囲で答えますので。
>>324さんは古株の住人さんのようですね。これからもよろしっく。
328アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 13:33:29 ID:nlKZnCcO
左利きがうまく見えるのはなぜだろう
329アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 14:01:25 ID:XFhaRbZX
たしかに左利きうまくみえるょね
330アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 16:28:24 ID:t8egXKMo
両利きもすごい
331アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 17:10:57 ID:gYD0mK52
ハンドすごい
332アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 17:31:07 ID:dl/qtPKl
チームに3人も左利きがいてその中で一番下手糞な左利きはどうですか?
333アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 18:08:16 ID:t8egXKMo
練習してうまくなればいい。左利きは使えるし
334アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 19:23:37 ID:v+pmT6v5
>>303
日本リーグ統一も良いけど、何でハンドってトヨタ系ばっかなの?
チーム本拠地も結構偏っていて、東京近郊にチームが少ない事が
マスコミ受けしない要因かも知れない。

本当は、北海道なんか寒い地域は、野球とかよりも室内で出来る
ハンドは向いていると思うんだけど・・・
335中学教師:2005/10/04(火) 19:46:05 ID:sZtRcZXq
トヨタ系、ホンダ系が多いですね。
やはり、これだけ不景気ですから大資本しか
マイナー系の運動部は維持できないんでしょうね。
残念ですが、日本の社会人スポーツは企業丸抱えが
ほとんどですから、景気に左右されてしまうんですね。

クラブチームが地域一体でがんばる、ようなのが理想ですかね。

今日は雨の中、練習やりました。雨のハンドもおつなもんですね。
滑りまくって、もう大変。雨の日はヤニ使わない方がいいんですね。
僕もこれからハンドをもっと勉強したいと思います。
336アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 21:38:07 ID:nkVn46F/
雨の日の練習は悲惨だったなぁ・・・
337アスリート名無しさん:2005/10/04(火) 22:09:22 ID:dEFwIW7A
>>335
>クラブチームが地域一体でがんばる、ようなのが理想ですかね。
最近、サッカーのフットサル場があちこちに出来ているんだけど
便乗・・・もといw協調してやっていけないだろうか?
338:2005/10/04(火) 22:58:28 ID:NDzKRL//
大阪の社会人チームで強いところおしえてください!!
339アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 00:55:48 ID:NGpQrvCw
やっぱ沖縄だろ!
他県なんて弱い弱い
340アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 01:11:41 ID:MFgNr0bi
>>339 沖縄は所得低い。なぜならろくに勉強もせず、ハンドボールしかできない(やることない)ような
    落伍者が多いからね。可哀想な沖縄人らしい発言だねw

ところで、関東学生ハンドボールの掲示板閉鎖したね。そんなに問題発言あった?
341アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 09:33:14 ID:YYMMTk7y
今年は日本代表の試合無いの?
342アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 18:36:26 ID:uV0uEUh1
急に何言ってんの?
343アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 18:43:31 ID:uV0uEUh1
>340
沖縄の方に失礼だろ。
ハンド強いのと所得低いのと関係ないだろ。
344中学教師:2005/10/05(水) 19:11:02 ID:1KIQkRYg
>>343
全くそのとおりですね。340こそ荒らすためというか、
妙な議論と言えるのでは。
324で言っていたのはこのことかな?
スルーした方がいいですね。
それにしても、沖縄強いですね。
小学生から一貫した指導体制が確立してるということでしょうね。
うちらの地域では中学から始める子がほとんどですから、
やはり、厳しいですね。基本的な動きを覚えるのに半年ぐらい
かかってしまいますね。試合ができるまで一年ぐらい。
3年の初めには引退ですから、期間が短すぎる。
高校でも続けるのは半分もいないようです。
これでは、なかなか根付いていかないし、
強い地域にはかないませんね。

私のチームはガンガン鍛えますよ。
今日も雨の中、練習だあ
いつか沖縄に追いつけ、おいこせ、だ。
345アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 19:37:50 ID:LG2ctg+h
>>344
思うに、雨の中の練習って意味あるのかな
346アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 20:01:53 ID:66a8dMvw
私も小雨ぐらいなら普通にやってましたよ!体育館使えないので。でも雨の日はおもに校舎の中で走り込みとか筋トレしたほうがいいですよ
347中学教師:2005/10/06(木) 00:11:39 ID:7247YDI8
雨の練習は、技術云々よりもやはり精神的な
鍛錬の比重が大きいでしょうね。
ボールはすべるし、足元もおぼつかない。
そういった中で、いかに自分のパフォーマンスを
ベストに持っていくか。普段できることができない状態で、
どれだけ、自分を追い込めるか。
 その辺りを指導者として重視したいですね。
実際、小雨程度なら試合結構の場合もありますし。
いつもベストコンディションでできるわけではないのですから。

それに、雨に濡れた女生徒はなかなか良い。
中学生とはいえ、高学年になると、そこそこ発育も。
手取り腰取り、これは指導者の役得ですね。
今日もポストのブロック、みっちりやりましたお。
348アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 00:33:18 ID:fG8okwqj
精神面は鍛えられると思いますが、なるべく雨の日は基礎トレーニングですよ!私は雨の日になると校舎の中を走るのをよくやったし、腹筋、背筋、腕立てと時々ベンチプレスもやったり。
晴れの日と小雨ぐらいなら外練で、雨で使えないなら基礎トレですよ!これからは寒い季節なので外練でも走り込んだりとか体を作る!あとなるべく最後の文章はさけたほうがいいです。叩かれますし真剣にアドバイスをあげてる人たちにとっては不愉快だと思います。
349アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 01:58:54 ID:lx6nTZC3
雨は・・・完全に基礎体力強化だろ
俺の高校の時は校舎内走って、渡り廊下を雑巾がけしたり、筋トレしたり
ボール使った練習はほとんどしなかったな
雨なのに外で練習はしないね
ボールは古いのばっかりだったからぼろいし、更にぼろぼろになってほしくなかったし
んで、グランドも状態悪くなるしね

てか、中学教師ってエロ教師だなw
まあ、理解できるがな
中学の頃は女子と一緒に練習するからコートプレイヤーの奴らがうらやましかった
350アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 07:38:44 ID:l/XSGuh6
またムカついて来たわ
こいつは人をムカつかせる才能が有るね
351アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 08:41:45 ID:CYjDacPl
セット・オフェンスでシュートを決めるより速攻でシュートを決める方が
俺は、好きだったな〜・・・調子に乗っちゃってゴールネットの裏側走っちゃって
中止された事もあったけどなによりも見ている女の子が「速〜い!」
って声が聞こえた時、ちょっと優越感に浸っちゃう。ちなみに50M5秒9だよ!
今は、・・・・
352アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 08:51:58 ID:voaOal4r
>>349
同意だな。

雨の中の練習は、グラウンドも悪いし、ボールも悪くなるし、
ろくなステップも踏めないので、無理に走らせるのは怪我の元。
風邪引かれて練習しなくなるのも嫌だし。
まあ、小雨ならまだやらせるかもしれないがな。
353アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 17:50:51 ID:80Gs5rEs
うちの学校は雨の日は外でフットワークやってから、中で基礎体力強化&戦術確認ですた。
354中学教師:2005/10/06(木) 19:48:09 ID:7247YDI8
>>350
えーっと、それは誉め言葉と受け取ってよろしいんですかね?
なんにせよ、才能があると言われるのは良いことです。

まあ、前にも書きましたが、教師とはいえ人間ですから。
>>349さんも言ってくださるように、男なら誰でもわかってくださるハズ。
もちろん、実際にセクハラしたり、犯罪に走るのは論外ですよ。
ただ、頭の中で妄想するのは自由ですから(笑い)
そういう秘めやかな部分をネット上に吐き出したっていいですよね?
ここはそれぐらい許されるとは思ってるんですけどね。どうでしょう?

しかし、教師の破廉恥な犯罪って多いですよね。
そう言う区別がつかない人が多いんでしょうかね?
僕はそういう人間を軽蔑しますし、嫌悪します。
バーチャルな世界でガス抜きするほうが、
よほど健全です。

今日も気合入れて練習しましたお。
「ポストは一瞬フリ−の状態をつくるんだ。でも手を使ったら
だめだお。レフリーは見てるからな。腰を使ってDFを押すかんじだ。こうだ、な。」
「よーし、先生がDFやるからな。やってみろ。」
「ちがう!もっとケツを突き出すかんじで。(手で姿勢を修正してやる)
もっと強く!もっと、もっと、はふん」
355アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 20:21:08 ID:awgGboP7
石川県でハンドやってる1年生です
部員は2年生2人、1年生は自分含めて6人の計8人しかいません
でも県では下から6、7番目ぐらいです
そこまでひどくはないです
356アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 20:51:59 ID:80Gs5rEs
中学教師みたいなのは女子部員からエロ教師扱いされている希ガス
357アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 22:08:22 ID:nDCh56A8
いや、こいつ教師じゃないだろw
自分がしたい事を妄想してるだけじゃないの?
358アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 22:55:43 ID:fG8okwqj
偽教師か?
359アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 23:09:16 ID:sJQovpXV
くだらん議論してないで、もっとハンドについて語ろうぜ。
360アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 23:24:27 ID:BWpbZGCM
最初は真面目な中学教師と思っていろいろアドバイスしてたけど・・・
まあ、もう失せたな、アドバイスする気

男なら理解できるよ
けど、お前の行動からは不純な動機にしか見えん
もっと真面目に考えるんだな
361中学教師:2005/10/07(金) 12:51:56 ID:vjWOuvc3
ありゃりゃ、こりゃ袋叩きの感がありますね(苦笑)
もう随分昔になりますが、教研集会を思い出します。
みなさん、日教組って知ってますか?まあ、平たく言えば教師の組合です。
そこでね、年に一度全国の教師たちが集まって議論するんです。
習熟度別学級編成って今では当たり前ですけど、当時は差別教育だ
なんて集中砲火を食らったんです。もう徹夜で議論してね、
文部省の役人とも随分やりあいました。今では隔世の感がありますね。
この私たちの戦い、本になってますから興味ある人は図書館で見てくださいね。
これも全ては子供たちのため、ひいては日本の将来のために頑張ってきたんです。
しかし、最近の若い先生はあまり議論しないね。小さくまとまってると言うか。
僕たちが新任の頃は、ベテラン教師にも食って掛かったもんですけどね。
でもやっぱり、基盤には子供たちへの愛というか、思いがあるんですよね。
その思いは、今でも全く変わってませんね。初めて教壇に立った時の気持ちは
今でも思い出します。そのクラスの子供の名前は今でも全員覚えてますから。
もうみんないい大人になって、たまに集まって飲んでますよ。
そこでは皆子供に戻っちゃってね、可愛いですよ。
そんな時、教師をやっていて本当によかったと思います。

今のクラスや、ハンド部の生徒たちに僕は何がしてやれるだろう?
子供たちにはどんな先生として印象に残るのだろうか?
そんなことを考えながら、僕は今日も教室に、放課後はコートへと向かう。
362アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 17:12:27 ID:OIjmXt8W
>>361
もういいよお前。どっか行って。むかつく。
363アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 17:24:48 ID:xBvfbWm3
なんかハンドのかっこいい動画ない?
オリンピックのマタ抜きシュート以外で
364アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 18:08:18 ID:KO0I/7mc
>>361なんかすごい必死にいろいろ書いてるけど・・。
365アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 19:02:27 ID:gb8OcHhi
tvkの久保アナ、退社したんだってね。
ハンドに人生狂わされたってわけか…w
366アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 19:02:30 ID:OYpJj+VW
>>361
エロ教師という印象が残ると思うね。
367アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 19:05:22 ID:lXFU2JLQ
コテハンやめたほうがいいよ。
368アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 22:25:10 ID:qJPLsgu5
中学教師は語尾の「お」がうぜえ
369アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 22:29:01 ID:lddbxN+S
>>361
頭下げるからもう来ないでくれ、まじで
370アスリート名無しさん:2005/10/07(金) 22:30:05 ID:KO0I/7mc
教師が〜だおってヒク
371中学教師:2005/10/08(土) 03:54:20 ID:RQ3HMIlA
なあ、お前ら本気なのか?
本気で全レス同一人物が書いたと思ってんの?
じゃあ俺は本物?それとも偽者?どっちだと思う?
俺が釣られてるなら素直に謝る。しかし、本気だったとしたら
お前ら厨どころか本物の馬鹿だぞw
372アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 06:50:45 ID:PJl0AvEw
反応するのが面倒になりましたので

今後はスルーしまつ
373中学今日師:2005/10/08(土) 12:55:10 ID:RSbV/Zu6
俺も必死だお。かまってくれお
374アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 13:13:16 ID:eUjuxvOL
>>371名前変えればいい
375高校キョンシー:2005/10/08(土) 15:43:55 ID:02E157JI
漏れが、ホンモノだお〜   プゲラ (・∀・)ニヤニヤ

         /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
376アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 16:41:41 ID:eUjuxvOL
そういえば大崎対大同どっちかったかなぁ〜
377アスリート舐め師さん:2005/10/08(土) 17:46:25 ID:02E157JI
>>376 どっちかが、勝つな。

つーか、おとといきたほうがいいね。あぼーん。

試合は、明日じゃ、よく調べろ ポイッ(ノ´ー`)ノ ⌒ (:D) ゴロンッ


   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
378アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 19:04:48 ID:eUjuxvOL
あっすいませ〜ん
ふと思い出したんで(○^艸^)-3
379アスリート名無しさん:2005/10/08(土) 21:28:47 ID:eUjuxvOL
大崎に勝ってほしいなぁ
380アスリート舐め師さん:2005/10/09(日) 11:25:42 ID:xh8XlnbH
ところで、さあ、中川選手って、またなんで、大崎なわけ?

代理人の能力なさ杉。だれだよ?代理人?

怪我が不利なのか?身長が不利なのか?

やっぱり、世界選手権での結果?

・・・いや、代理人の能力だな。

まずはどこでもいいから、「海外チーム」にねじ込まないとね。

昔、サッカーでペールージャに行った中田のように・・
中田は、オリンピックで、「ブラジル」に勝っているからなあ。

中川選手は、世界選手権で「スペイン」に予選で、間違えて勝っていたら
取り巻く世界が変わっていたかも?

想像力膨らませ杉か?・・と少し熱くなってみる、漏れ。


381アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 12:54:48 ID:pffm4qmA
春の全国中学校ハンドボール選手権はどうよ?
382アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 14:13:10 ID:4JuGJ6//
>>381
そんなのあったっけ?
383アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 14:36:08 ID:aNn2bxAP
だからコテは荒しだって俺が言っただろ
定期的にやってくんの
384アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 18:02:17 ID:3TKi6xiM
大同勝利フォーーーーーーーー!!!!!
385アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 18:34:12 ID:GzbpIS0q
>>380
中川は代理人に振り回された。
代理人とは田場の代理人だ。

経過はこんなところだ。

1.海外でプレーする日本人選手を増やしたい田場が、中川に誘いを掛けた。
2.本当は宮崎を誘いたかったが、大崎との契約があと1年残っているので
 、契約切れとなった中川に誘いを掛けた。
3.中川は正直、いまさら海外でのプレーは無理だと諦めていた。
  次のオリンピックも諦めていた。残り数年現役を続け、その間に、再就職
  先が見つかれば現役引退するつもりだった。
4.田場の誘いに、中川は色気が出て、海外移籍にOKの返事をした。
5.田場の代理人は、田場を他のチームに移籍させ、中川がその後に入るという
  考えだった。それしか中川の移籍は無理だった。
5.中川にとって不幸だったのは、代理人と直接会話できる語学能力がなく田場
  経由で連絡を取り合っていたことだ。
  なかなか状況がうまくいかないことを田場は中川にはっきり言うことができな
  かった。
6.結局、田場の移籍先は見つからず、中川が宙ぶらりんに。
7.世界選手権での活躍もなく、小柄なオールド選手に本場のチーム関係者が
  ×を出したのも無理はない。もちろん、大崎と同額程度の契約額さえ言わな
  ければ、よかったのだが。
8.結局、代理人を信じて待っていたのが間違いだった。
9.大崎が引き取ることとになった。もちろん、追加予算計上で。
  これで優勝を逃すと、株式総会で・・・ガクガクブルブル。

この一件で、社長はチームを持つことに多少なりとも嫌気をさし
たらしい。

大崎、休部も近いかもな。
386岐阜林檎(871日) ◆AOO....99o :2005/10/09(日) 20:05:31 ID:0Vb4PJdC
ハンドボーラーは全員頭が悪いのか。
それとも、ここの住人だけ頭が悪いのか。
387アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 20:33:37 ID:GzbpIS0q
ハンドボールしてる人って、頭悪いよね。
って、常識ジャン。
388アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 20:34:53 ID:P+ZkoRHx
どんな極論だよ
389アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 21:07:33 ID:PkTEG7Xx
>>386じゃあここに書き込まなければいい
390中学教師:2005/10/09(日) 21:46:09 ID:iI018QP3
漏れは、結構頭いいお。
大卒だお。本物だお。

今日もセクハラだお。フォーーーー
391アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 21:50:05 ID:PkTEG7Xx
今日大崎一点差で負けたんだよな。見に行ったやついる?
392アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 21:53:42 ID:GzbpIS0q
>>391
見てきたよ。
393アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 22:51:02 ID:PkTEG7Xx
見てきたんかいいな!
394アスリート舐め師さん:2005/10/09(日) 23:31:58 ID:xh8XlnbH
>>385 レスありがとうございます。
やはり、世界選手権が全てですね。
結果がものいう世界。
■最初から、海外の移籍先を選べる状況ではなかったということ。
ぶっちゃけ、日本の場合、プロ選手といっても、
じゃあ、日本の他のチームに移籍できるのか?といったら考えにくいからなあ。
代理人制度そのものがないに等しい。
あ〜あ、日本と海外は完全に別物の世界のスポーツと化していますね。
せめて、この間の世界選手権に、
ブンデスリーグで活躍している植松選手が出ていれば、
代理人や、海外チームのスカウトが、品定めしやすかったかもしれませんね。
っていうか、いずれにしても、大して勝てなければ、
だれも、見向きもしないということ。
プロスポーツは、結果全て、厳しい世界です。

    ∩___∩
   | ノ    u ヽ
  /  ●   ● |
  | u  ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\  そんな餌に食いついたのかクマー!#
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)



395アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 02:06:28 ID:UqacWlQP
ハンドサークルの会長をしているんですが
ミーティングでの参考用にビデオが欲しいのですが、なにかお勧めのものはありませんか?
アドバイスよろしくお願いします
396アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 10:06:10 ID:NXz5nsHR
専門誌がもうちょい何とかならんのかなあ
アレじゃあファンが増えそうにない
397アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 10:37:20 ID:Rqm/lt5b
>>396
なんともならないでしょうな。
創刊以来、ずーっと同じスタイル。
398アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 10:40:38 ID:Rqm/lt5b
というわけで。

えー、結局ですがこちらのblogはこのまま閉鎖しようと思います。

まだ当分放置するとは思いますが・・・。

皆様ありがとうございました。

http://spaces.msn.com/members/k-mani/

#ハンドボールって、半年ちょいで飽きてしまうものなんですねw
399中学教師:2005/10/10(月) 10:55:46 ID:klTX+dcf
漏れなんか、2ヶ月で飽きたよ、フォー−−−−−
もう指導もしたくねえよ、フォ−−−−−−−−
もう、練習もいかねえよ。
試合も別の先生にまかせるとして、
漏れは、ちょんの間巡りだ、フォー−−−−−−
最近タイ人の若い娘が入ったてよ、フォー−−−−−
古没気wwwwwwwww、フォー−−−−−−−−
400通りすがり:2005/10/10(月) 13:03:21 ID:HbolkEP9
この前偶然愛知県のハンドボールクラブの試合を見ました。とてもかっこよかったです。特に湘南っていうチームがよっかったです。またみたいと思いました☆
401中学教師:2005/10/10(月) 14:52:02 ID:QQg9K3YG
10月1日から来られずに久々に来てみたら同じハンネの人がとんでもないこと言いまくってますね。
私は253の書き込みが最後ですよw。
昨日新人戦の市大会が終わりました。
結果は準優勝でした。途中までは五分の試合だったんですが、1人退場してしまって、そのあとは一気に試合の流れが相手チームにいってしまいました。
次は優勝したいと思っています。
いろいろアドバイスありがとうございました。
ちなみに11月中旬に県大会がありますので、また明日から再スタートです。
402アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 15:12:19 ID:1rxW79oV
>>385
お前は誰だ?なんかウソばっかり書きやがって。信じる奴がいるだろうが!
この知ったか野郎。俺は本当のこと全部知ってんだよ!
403アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 15:21:18 ID:Cj1WFrm8
中学教師さんお疲れさまです。準優勝ですか惜しいな・・。次は優勝に向けて頑張ってください!
404中学教師:2005/10/10(月) 16:20:50 ID:QQg9K3YG
403さんありがとうございます。
惜しかったので残念だったのですが、不思議と悔しくはないんです。
力を出し切れて負けたという感じなのでなんだかサッパリしています。
だからこそ次はがんばりますよ。
405アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 17:48:44 ID:Cj1WFrm8
言い方変ですけど、いい負けだったんですね!
406中学教師:2005/10/10(月) 18:23:41 ID:QQg9K3YG
そうですね。
勝つ喜びと負ける悔しさ両方勉強させてもらいました。
これでうちのチームはさらに強くなりますよ。
407アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 19:12:39 ID:Cj1WFrm8
そうですね!本物でよかった
408アスリート舐め師:2005/10/10(月) 20:44:46 ID:w3StQ6Yf
>>398 ん?あれだよ。ブログそのものを続けるのが、大変なんだよ。

何でも、そうだが、コンセプト疲労を起こすのは否めんわな。

でも、漏れは知っているぞ、398が、もっと、他のものに沢山興味を
持って、沢山経験したあとで、「やっぱり、ハンドの刺激が恋しい〜」
と思うときが必ずくる。その時、パワーアップして戻ってくればいい。

漏れがそうだった。若いんだから、いろんなことに好奇心持って
見識を広げてこい。漏れは、まっているぞ。

:::::::::: ::...... ....:::::::゜::::::::::..  (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
  .:::::。:::........ .  .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
      :::: :::::::::.....:☆彡::::    // [|| 」 ||] :::::::::::::::::゜:::::::::::::。::::::::
    :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
      ::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
          :.... .... .. .     く  /  三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:    .... . ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
   ... ..: (  )ゝ (  )ゝ (  )ゝ (  )ゝまた帰ってこいよ…
    ....  i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /    i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
     ..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
     敬礼!   ビシッ

409アスリート舐め師:2005/10/10(月) 20:48:40 ID:w3StQ6Yf
:::::::::: ::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
.:::::。:::........ .  .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] :::::::::::::::::゜:::::::::::::。::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝまた帰ってこいよ…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
    敬礼!   ビシッ


今度はうまくいったか?(汗)
410アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 20:53:07 ID:Rqm/lt5b
大崎の中川って、ネットでちょっとでも批判されるとぶち切れレスするって
知ってた?もちろん、匿名でのかきこだが。案外器は小さい。
411アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 22:02:34 ID:mrf8IUHb
猪妻選手は足怪我したんですか??
412アスリート舐め師:2005/10/10(月) 22:35:45 ID:w3StQ6Yf
このスレの頭にある「偉大なマイナースポーツ」の冠をとるには
誰かがブレイクスルーしてくれなくてはならない。

サッカーでは、カズ、中田。
野球では、野茂、イチロー・・・

常に、フロンティア精神で、海外への道をこじ開けてきた偉人がいる。

ハンドボールの開拓者よ「もっともっと増えてこい!」

そして、海外で活躍した選手が集結して、

必ず「北京オリンピックでメダルをとること」ここに繋がってこなくちゃいけない。

漏れらが、生きている間に、ハンドボールが日の目をみるのは、
「このチャンスしかないぜ。」
隣国でのオリッピックなら、ハンドボール競技を沢山の日本人が
みることが出来る。TV放送の機会も増える。

そしたら、洩れらのスポーツハンドボールは、こんな扱いじゃないぜ。
きっと、すんげ〜ことになるはず。

そして、石原都知事が「東京オリンピック招致」に成功して
「東京オリンピックで、金メダルだ!」

おおいかんいかん!妄想が、頭の中からどんどん溢れて出てくる〜
∩(´∀`∩) ワショーイ∩( ´∀` )∩ワショーイ (∩´∀`)∩       
413アスリート舐め師:2005/10/10(月) 22:36:25 ID:w3StQ6Yf
       ./|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,、 ,,,, /_●.|| < 北京オリンピックに向けて、海外武者修行いくぞゴルァ!!    ,,、,、,,,
    (,,゚Д゚ ||   \__________________  ,,、,、,,,
   ,, |⊃ ,,||      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,,,,, 〜|  |||  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
    ,  し^J||         ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
        ~         (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



   __
  /_●|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)   国民の戦意も高まってきています!
  /  |   \______________
  (,,_/


414アスリート名無しさん:2005/10/10(月) 23:04:51 ID:7TPyVYFG
本物の中学校の先生がふたりいないか。
一人は最初にあらわれた奴。その間エロイことかいてた奴もいたが、マジメなことをかいてる中学教師がいた。
おそらく教育職員2人いたんだ。
そこで教師のみなさん >>300を見てください。それだは健闘を祈る
415中学教師:2005/10/11(火) 02:02:37 ID:kpR4Bv3J
どうやら、二人以上いらっしゃるようですね。
まともなカキコしてるのは、本物の教師ですから
ご心配なく。騙りが出るのは仕方ないですね。
カキコの内容で判断していただく外ないですね。

で、>>414さん、私は一貫して部活動とは人間教育の一環である、
という立場ですよ。勝利至上主義ではありません。
もちろん、勝つことは大事です。そのためにキツイ練習するんです。
しかし、それだけが目的になってしまったら本末転倒です。
我々はプロではないのですから。
 
 たとえ、試合には敗れても得る物がある、それを人生に生かして欲しい。
もちろん、礼儀、マナー、他人への優しさ、チームワーク、根性、自己コントロール
などなど。授業の中では伝えられないものを、部活を通じて身に付けてもらう、
それが部活の最大の目的です。
416アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 02:47:08 ID:9XbzDh/K
>>412
いや、この国でマイナースポーツがメジャーになる唯一の手段それは
人気漫画の出現しかないw
そしてそれがテレビアニメ化されれば、もう成功は約束されたようなもの。

サッカーだって、バスケだって、テニスだって、バレーだって
みんなみんな、そうしてメジャーに成ったんだ。
だから誰か主人公がハンドボール選手の漫画を描いてw
417アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 03:26:20 ID:k4ZaS8Cp
中学スポーツは楽しむこと教えてやれよ
礼儀、根性で苦痛しか教えないから、学生卒業後誰もスポーツ続けなくなるんだよ
生涯を通じてスポーツを楽しむようにならないと、永遠にマイナー球技だ
クラブスポーツとは程遠い
418ななし:2005/10/11(火) 04:26:18 ID:0qrZr1zM
何故トリップを付けないのか?>中学教師
419アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 08:40:38 ID:dWepbYce
>>416
その意見同意だ
たしかに漫画の存在は大きいな
オレの母校は某テニス漫画が始まってアニメ化してから、潰れかかってたテニス部
再生したもんなー
すごいわ
420アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 12:37:19 ID:GPGjwzzI
そりゃすごいな!
テニプリかー。
しかしそのくらいの人気漫画が出現する確率って結構低いよな。
とにかくまずは北京オリンピックに出場することが絶対だと思われる!
421アスリート舐め師:2005/10/11(火) 18:54:47 ID:fUwHjLNA
>>416 漏れの妄想に反応してくれて、dクス。

漏れは、思う、それぞれの、スポーツのブームに、火をつけるには
各協会、ジミーな努力をしているもんです。しかも、お金もかかる。

スポーツってそんなものです。でも、漏れは、いつかそれが報われるもんなんだと
思います。

■スポーツに、漏れらは、「憧れ」、「夢」、「華やかさ」、「心を熱くさせる何か」を求めています。
それを、「漏れらのハート」に訴え続けてこそ、共感のうねりが生まれ、沢山のファンの大きな渦を作ることが
できるもの。

サッカーなんて、むかーしずっと、ダメダメだったにもかかわらず、
「トヨタカップ」を日本の都心に招致して世界のサッカーを紹介していました。

テニスにしても、東レ・パンパシフィックOPテニスで世界の最高峰のプレー
に日本にいながら、触れることが出来る。

まずは、「憧れ」の部分をこれからも、継続的に漏れらの心に植えつけてほしい。
一年前でしたっけ、神奈川放送での、スペインリーグの試合を連続で、解説つきで
放送していましたよね。あれ、「すんげー熱かったよ」「心に火ついたよね」

そういえば、漫画家が作品をつくるうえで、一番大事なのは、「主人公のキャラを
育てること」なんだってさっ。主人公が作品の中で、生き生きと活躍するには
「憧れ」、「夢」、「華やかさ」、「心を熱くさせる何か」を、まずは、
ハンドボール競技そのものが、提供しなくてはいかんね!藻前らどうおもうよ?

「漏れらの心を、熱くさせる何か」をこれからも、もっと下さい。
「漏前らが、燃えれば、 漏れらも、燃える!」
熱く燃える「心の燃料タンク」を
どんどん、焚きつけてくれることを、これからも、ずっと、ずっと、キボンヌ!
422アスリート舐め師:2005/10/11(火) 18:55:41 ID:fUwHjLNA
                         ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                 ニッポン!  (;´Д`)ハァハァ
                        ☆.。.:*・゜`★
                    ′//    //′
                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /  ∧_∧      //
  // / (   ´)    //
    二⊂    彡⊃    北京へ飛んでけ!
   ̄ ̄    y   人   
       ミ(〓_)__),,
          └──────┘
423アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 20:10:48 ID:hlCZs6nL
>>416
前、ジャンプの新人が応募してくる漫画大賞で「スカイハンド」と言う漫画があった。
是非それを連載してほしい。
424アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 20:19:32 ID:mEOGTZmw
>>421なんかすごいいいっすね(`・ω・´)
425アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 01:59:16 ID:ezoMgCD0
漫画を活用するのは結構だが、
あんまり「コレ、ありえね〜〜〜」とか言って、ケチ付けるなよ。

ありえなくても良い。必殺シュートがあっても良いから、
夢あるやつがいいな。
426アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 15:31:22 ID:RmRDOhh0
>>425
そこでムササビシュートですよ。
427アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 18:18:57 ID:S3LOf6XW
少林ハンド キボン
428アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 18:30:01 ID:S9CEUOi6
>>425ありえないシュートを外人がしたムービー見たことがある。跳んで開脚して股の下から打とうと見せ掛けキーパーを引き付けて、最後にはループできめていた!たぶん見たことある人もいると思うけど・・。すごかった
429banndou:2005/10/12(水) 18:42:37 ID:csRMuQWP
七月一日には国語の授業中、一年男子が三年男子から呼び出され、空き教室で殴られたり、床に押し倒されたりして、顔や腹部に一週間のけがをした。当時、教室のほか廊下にも巡回中の教師がいて、生徒二人が空き教室に入るのを目撃していたという。

 こうした事態を受けて保護者は七月十五日、市教委に対策を申し入れた。問題視しているのは事件が続発したことだけではない。保護者によると――

 ●始業のチャイムがなっても生徒が廊下をうろつき、車座になってトランプをしている

 ●授業中、職員室でラジカセを聞いたりトランプをしたりしている生徒がいる

 ●授業中もジュースやお菓子を飲み食いしているのに教師は注意しない

 ●教室にごみ箱や掃除道具がなく、ごみが散乱。掃除するのは教師ばかり

 ●たばこの吸い殻が散乱し、煙も立っている。「没収しないのか」と聞くと教師は「私は見ていないのでできない」と答えた
430アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 18:44:37 ID:rmodf9DC
散々何度も既出だけどね
正直やるのは簡単
ただオリンピックでやったのがすごいってだけ
つっても点差がかなり開いてたけど
個人的にはあんまりかっこいいともすげーとも思わなかった
431アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 19:06:14 ID:L+ZVM6Xv
ぶっちゃけ、スラダンみたいな現実チックな漫画は、
実力のある作者でないと書けないだろうし、
そんな人が、ハンドボールを題材にを書いてくれるとは到底思わない。

やっぱ、必殺シュートって、炎とかがでるシュートとかだろ。
あんなんでいいんだよ。技術とかは、3の次。
ジャンプだと直ぐ終わるから、コロコロとかで連載。
ターゲットは子供。
432アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 20:21:50 ID:R4p5/w2O
ファッション性が・・・な・・ぃ・・・
433アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 21:06:35 ID:O7kWBKh3
コロコロだと、おもちゃ作らないといかんからな、難しいと思われ
434アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 22:11:08 ID:OagPLpU0
必ずしもスポ根モノでなくても良いと思うけど、タッチやH2みたいな半分ラブコメや
女の子向けのでも良いと思うけどね。
いくらハンドがマイナーと言っても、男子シンクロやアイスホッケー、ラクロス程では
無いと思われ・・・
435アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 22:48:47 ID:iCX3sjSJ
ヨーロッパでは人気があるのに日本ではマイナーなのは何故だろう?
436アスリート名無しさん:2005/10/12(水) 23:05:51 ID:pm51dRUC
>>435
レベルが低いから。
437アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 01:00:22 ID:Ia1pnEHJ
男子シンクロ・・・・ウォーターボーイズ
アイスホッケー・・・プライド
ラクロス・・・・・・映画なんかでちょこちょこヒロインの部活として取り上げられがち

まぁラクロスは苦しいが、そのほかは正直ハンドよりはメディア人気も
一般に浸透もしてるorしつつある

メジャーへの道は遠い
438アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 10:02:47 ID:cmCqbXmF
別にマイナーで構わない。
439アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 11:46:19 ID:kkN0OqxI
ドラゴン桜に出てきてるよ
440アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 12:52:15 ID:i9A3RD2N
五輪に入ってるってだけで、かなりメジャーなんだよ
実際、チーム球技で入ってるのはサッカー、バスケ、バレー、ホッケーに
ハンドボールだけだろ
野球は外されたし、入ってないラグビー等に比べたら競技国も人口もかなり多い

日本が英米だけでなく、欧州にも目を向けるようになれば、扱いが大きくなる
だろう
アメフトやラクロスなんて、北米以外じゃプレーされてないのに日本じゃ
結構知名度高いんだもの
441アスリート舐め師:2005/10/13(木) 16:24:12 ID:Fsg6ovIs
>>440 すばらしい!その通りですよね。

マクドナルドの藤田 田という社長さんが、(亡くなってしまいましたが)
「文化は、西から東へ流れてくる、言い方が悪いが、文化レベルの高いところから
低いところに、新しいものが自然と入ってくる」と言っていた本を読んだことがあります。

つまり、アメリカから入ってくるものは、漏れらの心情として、つねに受け入れやすい状況なのです。

でも、アメリカではハンドボールはマイナー。
サッカーと同じで、ユニフォームが受け入れられにくいようだ。
アメリカで×なのが、日本で、いまいち盛り上がりにくいひとつの原因といえる。

そうは言っても、ハンドボールは、「オリンピック競技」なんだよね。

■世界レベルでいえば、メジャースポーツそのもの!

●ぶっちゃけ「日本で、ハンドボールを、プロデュース」するのは、可能なのです。

見本とすべきは、「日本サッカーだね」

『世界の試合を、東京に招く』

これがアメリカを飛ばして欧州の文化を手に入れる。一手です。

とっても大変なことですが、日本ハンド関係者の熱い想いを、
世界に伝えてほしいなあ〜。
442アスリート舐め師:2005/10/13(木) 17:33:06 ID:Fsg6ovIs
失礼「東から西です。」
443中学教師:2005/10/13(木) 20:26:46 ID:2SRfwjoR
>418さん
トリップのつけ方がわかりません・・・教えてください!
部活動は教育活動の一環として行っているものなので、基本的に415さんと同じ考えです。
ただ一度も勝たせることなく引退はさせたくないなってのも本音です(苦笑)
旗とかトロフィーとか形に残るものを持たせたいなってのも本音です。
だからといって育ち盛りの生徒たちに無理な練習をさせて壊してしまったり、苦しいだけの思い出を作るだけの部活動にもしたくないですね。
何よりもハンドボールという最高に楽しいスポーツに出会えた喜びを教えてあげたいです。
私自身めちゃくちゃはまってますから(笑)
444アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 21:02:24 ID:mcWh5lvd
>>中学教師
自分もめちゃくちゃハンドにはまりましたよ(~∀~)
445アスリート名無しさん:2005/10/13(木) 21:33:11 ID:+PUlJ+u3
>>443
苦しい練習して目標達成するのがいちばんだよ。
もし無理だったとしてもみんなでやった苦しい練習は思い出になるよ
446中学教師:2005/10/13(木) 22:30:35 ID:2SRfwjoR
>444,445さん
そうですよね!はまりますよね〜!
生徒が高い目標持っているのにそのレベルまで指導できない自分が本当に悔しくて・・・(涙)
ですからできることはなんでもやっておきたいんです。
2chでは限界があることは重々承知ですので、できる限りでよいのでアドバイスお願いします!
絶対達成して生徒といっしょに涙を流したいなぁ〜
447アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 00:28:41 ID:G7Ky7MUS
            ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???   
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
448アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 13:52:45 ID:VbawFFKx
>>446
名前欄に「半角で#」を入れて、#の後に「好きな文字列」をいれてやればいい
449アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 15:14:56 ID:HDST38qI
オムロンのホームページはかなり充実してるね。
毎日、選手の書く日記が更新されてるし、掲示板も必ず選手の誰かから返事があるし。
しかもオムロンはハンドを世の中に広める活動を結構盛んにやってるようだね。
日本リーグをPRするパレードをホンダ熊本と一緒にやったみたいだし。
そういう地道な活動は素晴らしいと思う。
熊本ではハンドはメジャーなスポーツなのかな?
こういう活動がもっと全国的に行われればいいのになぁ。
450アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 15:42:52 ID:IMbQ7ZMq
熊本に住んでた後輩いわく
ハンドが一番人気あるって行っても過言じゃないくらいのレベルではあるらしい
他にも一番人気って言ってるスポーツはあるんだろうーが
世界選手権とかあったしね
やっぱ人気はあるんだろーね
451アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 17:43:52 ID:KqcDJuiI
さて、ハンドは本当にマイナーだろうか?

メジャーとマイナーの線引きは?
452アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 17:56:29 ID:IMbQ7ZMq
線引きどうこうは難しいけど
まちがいなくマイナーだよね
どうしょうもなく現時点ではマイナーだよね
日本では
453アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 18:49:37 ID:KqcDJuiI
どういった時にマイナーだなーと感じます?
454アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 20:46:09 ID:LVvN/2KC
部活ソフトだっけ?と友人に言われたとき
455アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 20:48:40 ID:lPwyz+fd
456アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 21:22:36 ID:oirnDvKO
>>453
家庭教師に、「バットつかうよね?」といわれた時。
457アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 22:20:52 ID:IVcB/SDq
タバって人有名?jスポで今特集やってて面白いんだけど
458アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 23:22:01 ID:HDST38qI
やべー忘れてた!
jスポーツってケーブルとかスカパーじゃないと見れないんだよね?
ちょー見たい!
田場は有名だよ。
459アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 01:21:43 ID:WHZtWtgf
なんかフランスで楽しそうに暮らしてる映像だったよ。
まぁハンドもタバも知らんけど良い特集だった
460アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 10:32:54 ID:l16b7SYj
age
461アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 14:26:23 ID:ONn+WPDn
スレ違い、板違いだとは思うけど質問。

練習でディフェンスしててシュートしようとした人をブロックしようと思ったらシュートしようとした人の肘が横あごに直撃して痛いんですよ。
肉とか噛もうとしたら痛いんですよ。虫歯とかじゃないです。

病院はどういった所に行けばいいんですかね? 
462アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 15:24:23 ID:YiGEBmXJ
>461
口腔外科又は整形外科。
間違っても、整体・カイロのたぐいは行かないように。
463アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 15:43:18 ID:ONn+WPDn
>>462
ありがとうございます!
464アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 21:44:18 ID:p0rdPOXR
合コンで...
女「部活なにやってたの?」
漏れ「ハンドボール...つっても知らないよね?」
女「あっ!!ほんとに!?私やったことあるよ(^ー^)」
漏れ「まぢで!?」
女「うん。あのボールを遠くに投げるやつでしょ、スポーツテストの。」
漏れ「(´・ω・)・・・      」









・・・それハンドボール投げだよ。
465アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 22:49:55 ID:5300+J/X
わかりまぷ↑(w
俺も、「あぁ、あの野球みたいな」って言われた経験有↓↓
466アスリート名無しさん:2005/10/15(土) 22:55:39 ID:QjYQtBbN
俺も髪切りに行ったとき女の店員さんと部活の話題になり
「ハンドボールやってる」
って言ったら
「ピッチャーですか?」


orz
467アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 05:56:48 ID:TYfDAWDa
「ホラ、サッカーとバスケを足して二で割ったようなスポーツ。もともとサッカーから派生したスポーツなんだよ」
「ああ…キーパーって痛そうだよね。俺絶対やりたくないな」
「俺、そのキーパーだったんだけど…」
468アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 13:05:41 ID:TR6u3U8n
よくハンドベースと間違えられるよな。
小学校くらいでやったもんな
469中学教師:2005/10/16(日) 13:24:34 ID:orCFkh1b
唐突ですみませんが、このスレにいる中高生の皆さん、
成績の方は如何ですか?推薦取ったりする方いるのかな?

というのは、うちの部で部活動は頑張るんだけど、勉強はサッパリ
ってのが何人かいるんですよ。

 僕は一貫して教育活動の一環として部活動を捉えてきましたので、
こういうのは本末転倒だと考えますし、取り組む姿勢としても
問題があると思うのです。もちろん、試験前は休みにしていますし、
勉強時間が無いという言い訳は通用しません。
 そこで、次のテストの結果次第では、当面部活動は出入り禁止にし、
勉強に専念させようかと考えてます。本人のためにも。

しかし、近年の学力低下は本当に酷い。臨教審以降の文科省の政策は
まさに、ネオリベラリズムに基づく格差拡大をもたらしてますね。
こんなものが、「改革」だなんて、国民を馬鹿にしているとしか思えません。
国庫負担金地方委譲の問題にしても。義務教育を何だと考えているのでしょう?
そして最終的な責任は全て現場の教師にかかって来るんですよ。
もうやりきれない。小泉チルドレンとやらに投票した無党派層は
その辺分かってるんでしょうかね。自分の首を絞めているとも知らずに。

これからの解放教育はどうあるべきか
470アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 13:36:58 ID:BtNpEmOi
>>中学教師さん     私の学校もテスト一週間前やすみでしたよ!テスト終わったら顧問に結果報告でした。赤点の場合かなり怒られますね、補習で部活でれないので(^^ゞなんとか私は赤点とらないですみました。私のチームメイトの多くは推薦をもらいましたよ。
471アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 13:54:00 ID:FnFeb2cN
オレはそんな風に部活禁止されたら
部活行く気をなくします
なおかつ勉強もたぶんしません
つうかね
文科省どうのってすれ違いもいいとこ
他でやれ。アレかな?
また偽者かな
472アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 14:19:13 ID:Ti3F2TZM
>>469
ウチの学校では、テスト前の部活はもちろんありませんでしたし、
夏休みなんかは、終わりの一週間前に顧問に課題や家庭学習などを見せ、
課題が終わっていなかったり、量が少なかったりした場合は終わるまで部活に出させてもらえませんでした。
473アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 15:18:27 ID:Fl7SLXuB
部活禁止はFUCKだろ!!
474中学教師 ◆jPoufju6iQ :2005/10/16(日) 18:37:05 ID:N9wy2WlV
その通りです。彼は偽者です。
ハンドのスレで教育論ぶち上げるなんて私はしません。
今はダブルポストの効果的なオフェンスを研究中です。
475アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 20:14:06 ID:DeAtqS/V
漏れたちの学校の先輩がハンドを高校になっても続けたいからって言って、
かなりえらい私立に行った人もいた
476アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 23:34:52 ID:Ti3F2TZM
2ch2にハンドボール板つくってみた
ttp://bbs.2ch2.net/handball/
477アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 17:12:37 ID:myYT0Uxv
ひらめ筋ゴールドって番組に、メイプルの浅井選手が出てたらしい!
見逃した〜!
来週も出るかもらしいですよ。
あの番組、ハンドボール選手をだいぶ出してくれてますね。
素晴らしい番組だ。
478アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 17:50:21 ID:RMOuxkMd
宮崎選手も収録したみたいですよ!深夜の時も大崎でてたし。
479アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 18:24:17 ID:E8yCC8OA
>474
>今はダブルポストの効果的なオフェンスを研究中です。

やっぱ、タテブロと対角だね。スライドもあり。
最初っから、ダブルでなく、きっかけ作ってシングルからダブルに
変化した方が、攻め易いかな? チェンジミス起き易いし。
480アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 22:59:36 ID:eRKV3/Of
昨日集まった五人オツでした。
稲村モーホーショー行きましょう

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ U     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     U      :::::::::::
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-″,,,,,..,_..,_  ヽ ::::::::::::    U   :::::::
      ./    :\  )::::::::::::::::    ::::::::::::
    .../  U   ::: , '  :::::::::::::::::::::::::::::
   ../      ./::::. '"   :::::::::::::::::::::::::    /
 ../      ./ :::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
       ../    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
     /        `'''''''''´      \
481アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 23:04:09 ID:myYT0Uxv
10月30日、TBSの「BODY」っていう深夜番組に宮崎大輔が出るらしいぞ!
いよいよハンドメジャー化の波がきたか?!
482アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 23:44:05 ID:RMOuxkMd
>>481その番組って昨日やってたやつ?
483アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 19:20:44 ID:lW+MJK/g
青い空 見上げる横顔
とまった時の螺旋
いつでも意地っぱりで
気持ち隠している
せつなくて(恋しくて)苦しくなる

そんなに強くないはず 本当は
二人の距離に臆病になる
触って欲しいの マイハート
遠回りしてもたどりつけるのなら

スタートライン ココロ紐解くストーリー
涙にサヨナラして未来を歩いていこう
見つけた優しさ 胸に抱いてゆけるから
お願い、今だけはそのままでいて
484ハンドマン:2005/10/18(火) 20:02:03 ID:5Rn0lBwv
兵庫県高校男子の新人戦の抽選結果いります?
485アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 20:15:21 ID:g8lc8vX1
>>
いるわけないだろ!!!!!!
486ハンドマン:2005/10/18(火) 20:35:08 ID:5Rn0lBwv
兵庫高校ハンド部の人おる?あと育英の熊元知ってる?
487アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 20:46:16 ID:5Rn0lBwv
428の人できたらそのムービーのあるサイトキボンヌ
488アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 21:32:23 ID:xZTx23O4
http://megaview.jp/view.php?v=205552 ここの画像のスレッドの最初の方にある
489アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 23:14:38 ID:5Rn0lBwv
誰かワカラナイがありがとぅ
490アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 23:23:51 ID:xZTx23O4
自分は428の書き込みのものです
491アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 23:43:23 ID:5Rn0lBwv
やっぱり!!ww やばかったっす!!
492アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 23:57:35 ID:xZTx23O4
保存できないのが惜しい↓
493アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 00:14:23 ID:trhTwCWq
ですよね〜
494アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 06:17:19 ID:YMxsUINZ
日本リーグ見てる人っているの?
495アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 11:01:48 ID:/iGpM7tq
私は 宅間 守 氏の死刑には反対だった。
たとえ長い年月をかけてでも宅間守という人間を理解し、その行為に至った理由を
理解することができたなら、それは「第二、第三の宅間守」が現れたとき、必ず
何らかの役に立つはずだった。

宅間守は、「普通は絶対にありえない、突然変異のような人間」なのだろうか?
私は そうは思わない。宅間守が、生まれてから事件を起こすまでの間、何十年
という年月をかけて生きてきて、その末の犯行だったのだ。であるならば、彼と
いう人間を理解しない限り、常に「第2、第3の宅間守」の出現に脅え続けること
になる。実際「ミニ宅間守」はあちこちに誕生しているじゃないか。

「狂人」の一言で片づけるのは「理解することを放棄する」ことだ。相手を理解
しようという姿勢があれば、人間に絶望することはない。しかし司法は、宅間守
という人間を理解することを諦めてしまった。そして彼の要求するままに殺して
しまった。宅間守が子供たちに対してそうしたのと同じように。
496アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 11:12:07 ID:/iGpM7tq
韓 : 今宴をしています. 益体もない Monkeyは死んで幸い
韓 : 韓国は今祭り雰囲気です.
韓 : 下等した倭人たちは皆焼肉  pupupu
韓 : 率直に今回のことは Monkeyらがいくら欠陷工事をするのか
   分かる例だと思います. 欠陷工事する Monkeyはすべて死刑
韓 : 此の世に必要ない日本人たちが死んで幸いです.
韓 : Monkeyらが死んだことは当たり前のはずです
韓 : 下等した倭人たちは皆何人や死んだのか空の祝福だ 大韓民国万歳
韓 : 日本人たちは今回のことで日本人たちが此の世に必要ないのが
   分かったらと思います
韓 : 今日に限って日本人焼肉祭りを喜ぶ人々が多い これは喜ばしいこと
韓 : どうしてこのような事故が長崎で起きたことでしょうか?
   それは第2次核爆弾を当たる兆しです
   日本人たちはその日を憶えて嬉しくて泣き叫んでください~ www
韓 : 乗客 60人はこれから焼肉になります 韓 - 味付けもつけたか?
韓 : あらゆる悪いことをして此の世をドロブである Monkeyに空が
   審判を下してくれます
韓 : 今日は 60名分の焼肉パーティーですか 韓 - 死亡者がいないと言います. くそ..
韓 : 焼肉はごみみたいな倭人たちのあつらえ向きです
韓 : 神戸 大地震  6400匹焼肉 show   pupupu
韓 : 倭人は島国寄生虫 寄生虫が死ぬことは人類に貢献
韓 : 不正腐敗の温床である倭国で焼肉 60名分が作われました
韓 : 軸! 汚い長崎で列車事故! 風楽を鳴らしなさい~
   果たして, 汚い都市にはいつも汚い事だけ起こりますね.
韓 : 率直に今回のことは倭人たちの特性の上当たり前の事です.よく死にました
韓 : 今日は下等した倭人たちが少しでも此の世で消えてギプンナル
497アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 16:11:08 ID:G+8CQnql
日本リーグはみにいきたくてもいけない
498アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 18:14:22 ID:sgdWNyH5
23日から始まる国体ってTV放送って無いんですか?
知ってる人いたら教えてください??
499アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 20:05:53 ID:2n9FWotY
>498
全国放映は、開会式位か?
500アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 21:44:12 ID:tyXBZIDR
自分は関東に住んでるんで、日本リーグはプレーオフを見に行ってますよ。
501アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 23:01:47 ID:sgdWNyH5
岡山でも放映ないのかな〜?
502アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 09:38:42 ID:YFnqs7G/
千葉のラブレターズの太田さん、ご連絡ください。
人の家庭を壊しといて一人だけ逃げるのは卑怯です.
handballをしているスポーツマンならお願いします。
掲示板おかりしてすみません。
503アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 14:06:32 ID:2wxsmaSv
>>453
友達に、「お前、フォワードとディフェンダーどっちをやっとるん?」と聞かれたとき。
504中学教師:2005/10/20(木) 14:20:50 ID:T57xhXLj
#479
なるほど!対角線ですか!
目からうろこです!早速練習させてみます!
ダブルポストって基本的に3対3ですよね?
505アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 16:07:35 ID:0tSCCV9J
>504
>ダブルポストって基本的に3対3ですよね?

この3対3とは、半面3対3のことでしょうか?
基本的にはそうでしょうが、それだけだとどうしても狭いエリアに対し、
止まったプレーでの攻撃になりやすいです。 
きっかけ側の3対3を攻めると、逆側が当然ワイドになりますから、
そこから展開して逆側のより広いディフェンスを攻める事が効果的と
思われます。 また、ポストの位置取りも大事ですね。
 ダブルポストの場合、よりポストがリードするような動きをする事で
フローターを助ける事が出来るでしょう。 
逆に止まったままのポストですと、フローターのパスが狙われるかも。

個人的はサイドは取り合えずフィニッシャー位に考えて、ダブルポストの
4対4で、フローターとポストの位置取り、ズラし、タテブロ、対角ポスト
へのパスなどを練習すると良いかも。 ただ、ディフェンスが、ざるだと
意味無いので、ディフェンスの練習として面のとり方、チェンジ、フォロー
等も一緒に練習しながらが良いと思います。
506中学教師:2005/10/20(木) 16:54:21 ID:T57xhXLj
>505さん
おお!!ありがとうございます!!
2chに来て本当によかったと今感激しています!
なるほど!ダブルポストの4対4ですか!考えてもみませんでした!
早速明日からやってみます!
「面のとり方」というのはゾーンディフェンスのことでしょうか?
本当にここは勉強になるスレですね!
507アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 17:39:28 ID:7bU7ywZN
「面」とは、体の向きのこと。いわゆる、正「面」。

「面をとる」とは、ボール・オフェンス・ポストとの関係から、
体を正しい方向に向けること。
508アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 19:40:36 ID:Pc3+V9Wi
あの・・・
509アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 19:44:00 ID:Pc3+V9Wi
日本リーグ今年はどこが優勝?
510アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 19:45:54 ID:Pc3+V9Wi
誰もいない><
511アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 19:52:55 ID:cl7f5ujV
>>503
へ〜、で、どっちなの?
512アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 20:04:12 ID:43hoEZu0
>>510大崎!
513アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 20:08:17 ID:Pc3+V9Wi
やっぱり。。。
2位は?
514アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 20:22:52 ID:43hoEZu0
>>512          湧永か大同
自分はどっちかというと大同がいい
515アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 20:24:05 ID:43hoEZu0
ごめん>>513
516アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 20:26:42 ID:Pc3+V9Wi
応援したいのは車体だけど
517アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 20:27:36 ID:Pc3+V9Wi
香川と藤田いいと思うんだけど
蒲生塾出身!
518アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 20:39:26 ID:43hoEZu0
香川将之だっけイベント載ってる!
自分はやっぱ地元大崎を応援してる。国体も絶対優勝
519アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 20:42:35 ID:Pc3+V9Wi
店頭にないから、注文しなきゃ・・・
520アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 21:05:05 ID:43hoEZu0
自分とこの本屋はイベント置いてあるの見つけて買ってから入荷する量が前は一冊二冊ぐらいだったのが最近じゃ五冊ぐらいに増えていた(´艸`)
521アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 21:10:14 ID:Pc3+V9Wi
おお! ちょとメジャー化したな!

香川と猪妻いいやつだよね
522アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 22:10:18 ID:43hoEZu0
ちょっとうれしかったよ(○^艸^)今度宮崎大輔もテレビでるらしいしね!いいやつって知り合いとかなんかな?
523アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 22:38:30 ID:1l5ig+Pw
国体は埼玉の大崎と広島の湧永が有力だね!
愛知の大同は韓国人が出れないから少し戦力が落ちるかな。
控えにもいい選手がいて層は厚いけど。
あと三重のホンダも強いな。
この4チームを倒せる代表が出てくれば盛り上がるけど・・・
現実的に難しい。でも可能性はある☆
524アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 23:38:25 ID:Jkf2rhAA
車体を応援してます。以前、野村さんという人がいたけど今でも現役でしょうか?どなたか知ってる方いたら教えてください。
525アスリート名無しさん:2005/10/20(木) 23:53:33 ID:X64aEIBO
野村さんは、いま編集長です。
526アスリート名無しさん:2005/10/21(金) 00:25:06 ID:xznozpU1
>>524
525のはハンド雑誌の編集長のことでしょう。
野村選手はまだ現役バリバリですよ☆
この前の試合でリーグ500得点を成し遂げました!
527アスリート名無しさん:2005/10/21(金) 00:26:41 ID:HxSCi7cn
浮気・不倫・割り切り・逆縁OK!!!
完全無料で全国不倫スワッピング大会開催中♪♪

http://sefure.pmp.to/index_bo

全国のエッチな奥さんのお宝画像満載♪
巨乳妻・熟年妻・若妻・美尻妻などなど・・

とにかく妻!妻!妻!!!!

http://sefure.pmp.to/index_bo

そのほか外人さん・ギャル・ロリ系・超アブノーマルなんでもあり♪

http://sefure.pmp.to/index_bo



配信拒否は

[email protected]



528アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 01:16:16 ID:xCCVGIjv
  へ|\ へ     √ ̄| 、-─────ヽ
  ( |\)| |/~|  ノ ,__√  ー――――,/
   | |   | |∠  | |__       //
   | |( ̄  _) |     )     //
   | | フ  ヽ、 ノ √| |     / ⌒ ̄ ̄ヽ
   | |( ノ| |`、) i ノ  | |    `' ̄ ̄~~ヽ )
   | | .  し'  ノ ノ   | |    / ̄ニ、  / ノ
   | |___∠-".   | |   ( ヽ_|,,ノ /
  (____)     し'    \___ノ

529アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 12:43:00 ID:xCCVGIjv
tp://www.e-video.co.jp/image/goods/ask10011.jpg
tp://www2.odn.ne.jp/nichiyou-syashin/kao3/ookamakiri-kao041011a.jpg
tp://tonbo6shi.cool.ne.jp/142gazou/ookamakiri-2
tp://www.megaegg.ne.jp/~esu0108/images/pa01.jpg
tp://severinghaus.org/pictures/nature/fauna/arthropoda/praying_mantis/DSCF3421_mantis_colors_sm.jpg
tp://severinghaus.org/pictures/nature/fauna/arthropoda/praying_mantis/DSCF3411_mantis_eyes_sm.jpg
tp://img.yahoo.co.jp/images/kids/kahaku2004/interview/ookamakiri_photo.jpg
tp://www.chinjuh.mydns.jp/hakubutu/musi/kama02c.jpg
tp://www.bonsaiinformation.com/01%20Mantis%201%20DSCN6547.jpg
tp://www.eurobutterflies.com/images/G-I/iphioides-mantis-S264801.jpg
530アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 14:43:03 ID:NJwG/SrU
今ひらめ筋再放送しててメイプルの浅井選手が映ってた☆彡
531アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 18:26:55 ID:IpUKPyu2
一体いつひらめ筋に大崎は出るのだろうか?

国体始まったね。
やっぱ大崎かな?

この前の試合で、湧永の東選手が手を怪我したけど、スタメンなのかな?

猪妻は怪我治ったのか?
532アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 18:28:15 ID:IpUKPyu2
>>552
香川は大学の友達じゃよ。
533アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 20:14:19 ID:48Fr6Z8I
湧永のGKのユニ、変わったんですねー。
今までは寝巻きみたいな色だったから、
ああいう派手な色は良いなぁなどと
言いつつ……何かに似てる……。
色といい(しっぽとか耳とか)丸い体型といい、
「ピカチュウだアレは!」 てな訳で。
ワイルドピカチュウ★(勝手に命名)
すみません、不真面目な客で。
ピカチュウってもともと野生動物だっけか?

真面目な写真はちっとも撮れませんでしたぁー。
今度は宮崎選手がTBSの「BODY」という番組に
出ると協会のホームページに書いてありましたので、
534アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 21:23:08 ID:NJwG/SrU
尻尾あんの?
535アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 21:24:41 ID:U1C8ECnM
宮崎大輔のブログのTB欄がえらいことに…
536アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 00:26:28 ID:YgJSnXUw
ショタエロマンガ家は、ちゃんと自分のことを
社会の底辺と認識した上で描いてるのか?
良心の呵責とかあんのか?
どちらにしろ、そんな底辺に自らなりたいと思ってる奴っているの?
単に、マトモな職に就けなかったから
しょうがなくエロマンガ家やってるんだよな?
包茎チンコにしか欲情できない変態なんだよな?
そんな底辺をうらやましがっている奴や、
うらやましがっている奴がいると本気で思ってる香具師って、
頭おかしいんじゃねぇの?
ショタ界なんて早く滅亡すりゃいいのに。
537アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 05:48:21 ID:InsSvrSf
ひらめ筋は来年の五月ぐらいの大会に、大崎チームが王者として出るはず
ラストの大ボスみたいな扱いだろう

五輪も世界選手権も無いし、何か国際試合無いのかなあ
芸スポにスレ立てるようなニュースすらないよ
538アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 21:44:11 ID:IY45LQnm
>>537
5月とは、また先の話だ・・・
ひらめ筋チームに出ている、ゆかり選手はどうやって選ばれたんだ?
やっぱり顔かな?
卓球もバトミントンもゴルフも美人女性アスリートの影響で、マイナー脱出
したわけだし、ここは頑張ってもらいたいな。
でも、GKなんだよね・・・
ほかに、かわいい選手はいないのか?
やっぱハンドってゴツイイメージ拭えないな。


539アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 22:09:23 ID:EI+71B1P
シャトレーゼにいた、稲吉希穂って人は今何してるかしってる?
540アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 23:07:12 ID:hrPTiB0u
5月か・・・楽しみに待っていよう。
国体観たいのになぁ岡山じゃ無理だー!!自分は大同かホンダに期待したいな、
大崎は強いの承知だけどさ。
541アスリート名無しさん:2005/10/23(日) 23:35:50 ID:PJa5C2ek
>>538確かにハンドの選手がでるのはうれしいけどみたときこの人GKじゃんて思った。CP呼んで使ったほうがいいんじゃないかって思う。綺麗だったけど・・・・。一瞬イザムに見えた
542アスリート名無しさん:2005/10/24(月) 18:29:36 ID:BOeDXCHy
そうだよな。
GKじゃ、むしろ自分からボールに当たりに行くだろって話。
つい下の方のボールに足とか出しちゃいそう。
まぁかわいいからなぁ。
CPで、あんまゴツくなくて、かわいいっていう選手なんてあんまいない気がするぞ。
かわいくても大体ゴツいもんな。
あ、けど、筑波の樋口真央とかはいいかも。
まぁ学生だが。
543アスリート名無しさん:2005/10/24(月) 19:27:54 ID:hQVIS2xi
今、国体の今日の結果見てきた。 ま〜、順当か〜なんて見ていると。。。
ん! 少年女子、愛知が沖縄食った! って、それより
少年男子宮崎、岡山に負けてんじゃん!! ??? 
544アスリート名無しさん:2005/10/24(月) 20:50:10 ID:EQhyhZIx
少年女子の沖縄対愛知は凄かったですよ!!
545アスリート名無しさん:2005/10/24(月) 21:13:59 ID:YVuC4jQ4
>>543
少年男子宮崎対岡山は岡山が粘ったな。
失格者も出たし退場者も出てピンチ連続の岡山だったけど地元の応援が凄すぎ。
1つまえの福井と三重の福井もすごかったけどそれよりはるかにスゴい応援だった。

最後の最後まで1点を争う好ゲームだった。
甲斐選手は期待通り好セーブを見せてくれたよ。
546アスリート名無しさん:2005/10/24(月) 21:35:01 ID:1EOXjrDi
今日は荒れたみたいだな。

スコアって見れないの?


猪妻と湧永の東が出てのか知りたい?

こないだ、東怪我したからな〜

まあ、実業団は順調ってとこか・・・・


547アスリート名無しさん:2005/10/24(月) 22:04:08 ID:40yb6ye+
少年男子の埼玉は負けたんだ
548アスリート名無しさん:2005/10/24(月) 23:11:51 ID:wXLtTkmm
>>547
監督が監督だけに、選手は伸びない。
549アスリート名無しさん:2005/10/24(月) 23:46:53 ID:40yb6ye+
去年の国体は沖縄に勝ったんだよな
550アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 00:22:14 ID:4XFMJN7F
裏学OBで誇れるのは豊田くらいかな。
551アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 18:44:45 ID:MgsGYbAh
猪妻選手出てましたよ元気そうでした
552アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 22:28:47 ID:3LySbwx6
友達が居ないバイク乗りって
友達が居ないのには、それなりに理由がありそうな気がしますね
周りにバイク乗りが居ないってのなら分るんだけどさ
553アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 22:37:58 ID:VNAlzO9l
流れぶった切ってスマソ

ttp://www.bbsplus.com/cgi-bin/k4/joy.cgi?id=nonlon

No.1399
いいかげん、こいつに情報流すのやめろよ!>全関係者
内部情報あまーく暴露してエラそうになってるだけだから!
バラされて迷惑してる人間だって居るってことに、
どうして気がつかないかね〜?
てめえでそいつの狂わされた人生責任とれるのか?
554アスリート名無しさん:2005/10/26(水) 00:22:22 ID:iR8W8vAH
>>552
例えばどんな理由でしょーか?
555アスリート名無しさん:2005/10/26(水) 07:21:20 ID:7uBqPpn1
>553
No1399 なんてまだないよ。
556553:2005/10/26(水) 12:16:20 ID:emZGINUb
スマソ、1319の間違いでしたm(_ _)m

でももう削除されたらしいけどなw
557アスリート名無しさん:2005/10/26(水) 19:44:00 ID:0WNnphFv
>>553
どういうこと?

流れ読めん・・・

558553:2005/10/26(水) 22:50:27 ID:1y34sOGg
簡単な話だ。

公式発表されてない情報を、
垂れ流しにして優越感を得ているヤツがいたのを
批判したまでだ。
直後にレスが削除されたのも、
責任を取れない発言だと認めたに等しいだろう。
そんな無責任な輩に、今後一切情報を流してはならない。
ハンドボールの、品位が疑われてしまう。

そんなところだ。ご理解頂けたかな?
559アスリート名無しさん:2005/10/26(水) 23:21:32 ID:QqSg1P3G
っていうか思うんだけど、金とって試合みせてる大崎が
一般とギリギリの試合してもいいの?
このままだと日本リーグは金払って見る価値あんのか?
って言われても仕方ないね
560アスリート名無しさん:2005/10/26(水) 23:57:33 ID:iR8W8vAH
久しぶりに明るいニュース

http://mytown.asahi.com/mie/news01.asp?kiji=7779

これからは、クラブチームの時代だね!
561アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 01:59:01 ID:93KGXu5F
近鉄の代表的2線に出発!
鶴橋・布施・石切・瓢箪山・国分・五位堂・高安・・・

南大阪線・東大阪線版もヨロシク。
562アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 10:20:43 ID:3CuP/qkW
>560
おお、アイリス、JHLに参加か!
すばらしいね。
563アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 12:09:30 ID:93KGXu5F
試乗するならガレージEIKICHI!
すべての在庫が即試乗可能。
こんな信頼できるお店はないよね。
俺も初めてガレージEIKICHIに言ったときは10台くらい試乗したよ。
で、そのなかでも俺のフィーリングと魂にびびっときたスーパーディオに決めたね!
なんか一生の伴侶を見つけた感じだったよ。
みんなもガレージEIKICHIに行けば試乗を通して自分の感性にあったバイクを見つけることが出来ると思うよ。
まぁ、すべて俺の個人的な意見だけどね。
もうそれからはガレージEIKICHIに遊びに行きまくり。
バイクのことをいろいろ聞けるし、そこにいる仲間達が最高の面子だし。
おれのバイクをばっちりメンテナンスしてくれるから安心して飛ばせるよ。
とにかく長く付き合いたいショップを見つけたいならガレージEIKICHINに急げ!
試乗に私情はもちこむなよっ!
アミノ酸ど〜ん!
564ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/27(木) 18:11:24 ID:Z0uRsMu9
少年男子の埼玉の羽原選手はどこの高校ですか?
教えて!
565アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 19:44:19 ID:ugx0sR6e
>>564

浦和学院みたいだよ。


566アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 20:06:39 ID:ugx0sR6e
>>553
どうでもいいが、文句あるならその掲示板でカキコすれば?
汚い言葉を見ると気分悪くなる。
せっかく、国体で盛り上がっているのにさ。
レスするなよ、このまま消えること。
567アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 20:07:37 ID:hIAeexp5
>>558
確かに、個人情報を掲示板に書き込むのは良くないな。

大崎もプロ選手沢山いるのに、ギリとはヤバイ!

568アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 20:10:46 ID:k/7a9oC1
大崎二連覇おめでとう
569アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 20:25:26 ID:k/7a9oC1
>>564はファンか?
570ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/27(木) 20:52:33 ID:mbhIBhDw
>>565
教えてくれてありがとう。

>>569
岡山国体で少年男子の埼玉のかっこいい選手が
いたけど羽原選手じゃないかと思ってたもん。
571アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 21:49:56 ID:hIAeexp5
意外とハンドはカッコイイ選手多いな
572アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 22:19:31 ID:k/7a9oC1
たしかに多いかもな
573アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 22:45:07 ID:hIAeexp5
マイナーなのがもったいない・・・
574アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 02:22:54 ID:dZxOl/eK
>>571
   ┏┓          ┏┓
┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━┓
┃┏━━┓┃  ┗━┓┏━┛ ┏┓┏┓┏┓
┗┛    ┃┃  ┏┓┃┃┏┓ ┗┛┗┛┃┃
    ┏━┛┃┏┛┃┃┃┃┗┓     ┏┛┃
    ┗━━┛┗━┛┗┛┗━┛     ┗━┛
575アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 02:44:50 ID:H3B4Tmce
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


       マジでバッキーの悪行を世間に!!
通報しない人はランキングクリックだけでもお願いします><

        http://blog.livedoor.jp/kobalos/

         http://anti-bakky.ameblo.jp/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
576アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 13:14:31 ID:Whqtnf0i
bjブームにあわせて来年プロ化発表するとかいう話が出てるよ。
あくまでも発表だけで開幕はその1、2年後だろうけど。
577553@長文スマソ:2005/10/28(金) 19:15:07 ID:Xc1W67xu
>>566
藻前はsage方も知らないのだな、、、
まあ、マジレスしようとしている漏れも漏れだがなw
誰かと違って書き逃げしない、責任ある大人だしw

いいか、まず最初にきちんと
> 流れぶった切ってスマソ
と入れてるじゃないか。
盛り上がる気分を害したというのは
分からんでもないが、
断りを入れてでも、違う話を持ち出すのすら
藻前は許さないというのか?

それに、2chの大前提、
荒し、扇りは放置というのがある。
もし藻前が同種のカキコだと判断するのなら、
わざわざレスしないでスルーし、
それでも我慢ならなければ
削除板にでも行ったらいい。
いちいちそんなに反応してるようでは、
この先身がもたないぞw
気にせず国体の話に戻せばいいだけのことだ。

まあ、キツイ言い方したのは確かだがな。
それでもへこたれてないみたいだし、、、

で、せっかくだから、藻前はどうよ?
ネットで選手の個人情報漏らしまくって
優越感を得ているヤシを?

あっ、嫌なら別にレスしなくてもいいからな。
荒しに反応するヤツもまた、荒しだからなw
578アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 20:34:27 ID:r99yJp5Y
オリンピックの競技にハンドボールはありますか?
579アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 20:51:16 ID:ZPG+T8cA
ありますよ
580アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 20:59:53 ID:ZPG+T8cA
女子選手数の増加を図るために、オリンピックの女子の参加チーム数をアテネの10から12に増やすんだって
581アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 21:03:18 ID:HzN981nc
今度は絶対北京行くぞ!
平均年齢若くなったしな

中川さんは凄い人だけど、皆がコミュニケーション能力高いって言うじゃん、
でも、サイン会あんまり出てこないし、笑顔とか見たことない

ほんとにコミュニケーション能力高いのか?

582アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 22:10:19 ID:SzjvB5kt
文句あるなら本人に言えばー?
583アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 22:12:25 ID:SzjvB5kt
楽しく行こうよ!
汚い言葉は勘弁。
論点ずらしも勘弁。
個人情報保護法で訴えればー?
584アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 22:26:50 ID:SzjvB5kt
>>581
個人情報なので言えません。
585アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 23:10:34 ID:+an1JQGS
ハンドファンっておじさんばっかですね・・・。
586アスリート名無しさん:2005/10/29(土) 01:21:11 ID:pFIviT9G
やっぱり面白いのはガレージEIKICHI!
なぜこんなに短期間にフランチャイズで3店舗に急成長したのか不思議!
たぶんだけど研修制度が整っているし、やはりどの店舗でも全ての在庫が購入できて、なおかつ即納可能!
というこれまでのバイク屋の常識を覆すコンセプトがみんなの支持を得ている要因かと。
あとは独自の仕入ルート(秘密らしいけど!)!
大量に仕入たバイク達から質の良いバイクのみに手を加え店頭に並べているらしいよ。
質の悪いバイクを無理やり治すわけではないので良質の在庫をたくさん常時供給できるってわけ。
だからはずれが少ないよ!
バイク屋として独立したいと思っていてもなかなか仕入が難しいよね。
そんな夢見る人たちはガレージEIKICHIのFC本部に問い合わせしてみるといいよ。
親切丁寧に手順を教えてくれるよ。
さぁ、GET DREAM!inガレージEIKCIHI!!
楽しい仲間をまってるよ!
587アスリート名無しさん:2005/10/29(土) 01:57:28 ID:6fu4+GjY
いずま君かなつかしいな。
中学のときから鬼のようにうまかったな。
高校、大学でも頑張ったけどぜんぜんかなわなかったな。
全日本に入ったみたいだしオリンピック出てほしいな。
588アスリート名無しさん:2005/10/29(土) 09:22:17 ID:w50vY7Ei
りょう、ほずき、つかもと、かい、が日体大
愛知のやつあと誰か忘れたけどつくばに行く
いい選手みんな今年はその辺だよ。

589アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 02:18:02 ID:AVyPQGvy
雨が降る降る しゃんと降る
母さん痛いよ 冷たいよ
さあさ お家に入りゃんせ
ホーイ ホーイ ホーイ ホー
ホーイ ホーイ ホーイ ホー

590アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 10:46:49 ID:AVyPQGvy
ヒートテックのロンT着てる。先月給料入ってユニクロ行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして暖かい。
(略)
暖かさにかんしては多分ヒートテックプラスもヒートテックも変わらないでしょ。
プラス着たことないから知らないけど
(
591アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 14:20:37 ID:ASSalq4F
>>581
馬鹿
お前は何もわかってねー
592アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 15:23:40 ID:e0OxTyh5
ハンドってむずくない?
593アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 20:42:38 ID:jFjNYQ5f
就職率が高く、ハンドも強い大学でオススメな大学教えてください!
594アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 21:32:49 ID:TX5ljOUi
>>593
http://www.asahi-net.or.jp/~ZB3M-KNK/2005kantoA_results.htm
これでも見て自分で判断しろ。

1部リーグは、基本的にスポーツ推薦だから、就職に強いとは思えない。
2部リーグの大学ぐらいじゃない?
595アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 21:39:14 ID:lKZAE0mN
もし将来先生なるとかなら体育系の大学とかでハンドやるとかじゃない。就職率なら自分でオープンキャンパスいって個別相談で聞いてみるとかしたほうがいいよ!あと大学のHPとか。人によって就きたい仕事はいろいろだからさ。
596アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 21:56:55 ID:p1rok6u0
597アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 00:13:35 ID:suYHBuFw

‘先週もいましたよね(笑) ここが好きなのですか?’
“ええ、まあ(笑) ここから見える大和盆地の地味な夜景が好きなのです。加速車線がない
ので怖いですが(笑)”
‘こんな工事は不要ですよね?(笑) 日本一危険なSAで在り続けてほしいのですが(笑)
私もここから見える夜景が好きで通っているのです。’
“良い車に乗ってますね。このスタイリングを見る度にウットリとしてしまいます。ミッションは
MTですか?”
‘良さが解りますか?(笑) 名車ですよね。自分で言うのも変ですが(笑) ミッションはMTです。
そこのΩカーブでならスープラを抜く自信がありますよ。奈良県警の覆面営業車に捕獲された
くないのでやりませんが(笑) ブレーキ制動力の立ち上がりに若干の問題がありますし(笑) ’
“(笑) この会社は公表しておりませんが、イタリアの高名なデザイナーに外注したという噂が
あります。あるいは本当かもしれませんね。G線上のアリアが好きなのでしょうか?いや、この
前も車から流れてきましたし(笑) 私と同じでカーステ、スピーカーに相当金をかけたようです
598イベントについて:2005/10/31(月) 10:06:07 ID:suYHBuFw
先頃、「イベント」誌について意見が交わされていたが、
感じたことを記しておこう。

 イベントHPの掲示板を見て明らかになったことだが、
要はこの雑誌は、協会やチームの「公式発表」しか記事にしない、
ということだ。話題になった中川の件でも、99パーセント確かな情報でも、
万が一間違いがあると、関係者に迷惑がかかるから記事にしないらしい。
もうアホかと。だったら、本人にインタビューするなりして裏を取れば
いいだけだろう。そういう取材努力や労力をかけずに、協会から垂れ流された
情報だけで、誌面を構成しているわけだ。
 
 そりゃ、ファンのニーズからはかけ離れるわな。目新しい情報や、刺激的な
記事が皆無といってよいほどなのは、そういうことだ。
結局、日本代表GKが、今期所属チームで選手登録を外れている件も、
何ら記事にしていない・・・ありえないだろ、他の競技じゃ普通。

 だから、そういうファンの本当に知りたい情報を載せずに、
当人たち以外誰も興味が無いであろう、消防・厨房の大会を
希少なカラーページを割いて大きく扱い、誰も知らない厨房が表紙を飾ったりするわけだ。

結局の所、協会の御用メディアに過ぎず、漏れたちは月800円も払って、
協会の広報誌を買っているわけだ。

漏れが知る限り、これと同様の現象が某格闘技系の競技でも存在する。
マーケットが小さく、競争原理が働かないところでは、やはりこうなるということか。

しかし、メジャーメジャーといくら騒いだところで、雑誌がこれでは永久にムリだろう。
関係者以外、今の「イベント」を買う人間がいる筈がないのは明らかだろう。

まずメディアが変わらなければ、競技の発展もない。
本当にメジャー化を望むのであれば、真っ先に改革しなければ
ならないのは・・・
599アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 19:22:57 ID:8NDNeHlX
>>598
ひとつ聞きたいんだけど
あんたはハンドボールのメジャー化を望んでるの?
もし望んでるんだったら直接イベントの掲示板に書き込んできたら?
600アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 20:07:58 ID:mkkubZFT
>>598
でも、全中の大会の記事が出るのは中学生にとってうれしいことですよ
601アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 21:14:58 ID:55dCP2Ww
気に入らない事を言われたからって、あんたと言うことはないやろ。

イベントは昔から、あんな感じというか最近、特におかしいが、なので
改革は無理。

よって、みんな、2ちゃんねるで話題を提供しる!
602アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 21:57:12 ID:ypQrdwum
イベントは競技結果など情報提供だけで、メジャー化推進しているわけじゃないからね。
競技を取り上げているだけ。

メジャー化したいのは、プレーヤーとファンだから・・・

603599:2005/10/31(月) 22:00:09 ID:8NDNeHlX
>>601
スマソ…。あんたは無いよね。
てか別に気に食わないわけじゃなくてむしろ肯定的なんだけど、
文章よく読んでみたらそんな感じだね。

604アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 22:06:51 ID:55dCP2Ww
誤解があるようなので、
協会はあんがいハンドボール事情なんて知りません。
イベント編集部がかき集めているのです。
御用誌ということはないと思われます。

いずれにしても、センスのない雑誌であることは間違い
ありません。
605アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 22:33:28 ID:X7fjzWWR
今やってる東アジア競技会にハンドボールは無いのか?
606アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 23:50:53 ID:sgr7m8rV
>>602
「イベント」はメジャー化を望んでいないのか?
それが事実としたら、それこそ大問題だ。
専門誌が競技の発展を望まないのだとしたら、存在意義が無いといっても
過言では無いだろう。何のための専門メディアなのか?
大体試合結果だけなら、今時ネットなどで十分事足りるのだから。
まあ、このやる気の無い誌面を見る限りあながち外れていないのかもな。

>>604
協会と書いたのは、公式情報の代表格として例えてみたわけだが、
どちらにせよ、チームや関係者から発表されたものをただ引き写しているに
すぎないわな。関係者が自分たちに都合の悪い情報を出すわけが無いし、
それを鵜呑みにしたままの記事だから、刺激が全く無い。
確定した結果だけしか載らないという、糞つまらない誌面にしかならない。

要するに、業界関係者だけ、内側だけを向いてる無難で保守的で
面白みが全く無い雑誌であるということが言いたかった。

表現は悪いが、イベントには何の恨みもないので、念のため。
本当に歯がゆい思いをしているということ。
こういうファン、他にもいないのか?
607アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 00:09:47 ID:a3IEt7P7
>>600
そんなことは、百も分かっているよ。そりゃ当人たちや
父母や関係者は嬉しかろうさ。
だがそんなことをやってるから、何時までもマイナーだと言いたいのよ。

「週刊ベースボール」や「サッカーダイジェスト」に厨房の試合が
カラーページに大きく載るか?表紙が厨房になることがあるか?
ないだろ?雑誌の表紙ってのは、その時一番旬のプロ選手がなるものだよな?
それがメジャースポーツの「常識」だよ。

みんな仲良しこよしで、平等に誌面にとりあげましょうね〜
なんてやってるからダメなんだよ。

雑誌に載りたかったら、プロになるとか、日本リーグで活躍してみろ。
実力で勝ち取ってこそ価値があるものだろ?

メジャー競技では当たり前のことなんだが、こんなことを
今さら言わないといけないのだから嗚呼・・・
608アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 02:11:15 ID:XYbaxJ55
メジャー化しようとしているにも関わらず、
唯一の情報誌は、小さい世界だけを取り上げている現実。

「偉大なマイナースポーツ」・・・このままマイナーだろうな。
609アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 03:11:09 ID:hAtjRD1+
基本的にプロ化で成功するのは海外でも人気のスポーツだと思う。
日本人は海外にあこがれるから。
それを考えると、アメスポとサッカーとモータースポーツぐらいじゃね?
610アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 07:45:07 ID:UnNbHaqd
確かにハンドボールは、小さい世界ですねえ。このままマイナーなのかな。なんか残念です。
611:2005/11/01(火) 14:45:47 ID:pshuiioG
ハンドボールは欧州ではすごい人気あるんだけどな・・・
612アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 16:34:47 ID:a3IEt7P7
一応、多少のフォローをしておく。

今月号に関しては、「アップテンポ特集」は、まあ良かった。
高速化の背景が分かりやすく解説されてたし、力を入れて
書いてるということが伝わってくる記事だった。

田中GMのコラムも毎回面白かった。辛口に球界を切って
いたので、好感が持てた。特に全国大会の会場について
は漏れも常日頃同じことを考えてたので、やっと協会にも
こういう人が出てきたか、との思いだった。
今回で最終回とのこと。残念なのは専門誌に対する批評が
無かったことだ。やはり遠慮があったのかw

杉山茂氏の提言も毎回頷くものばかりだ。協会の無能ぶりがよくわかる。
非常に惜しむらくは、ここでも専門誌に対する批判が無いことだ。
やはり、載せてもらってる以上、書きづらいか?w

あと、毎月毎月読者欄のハンドの詩?みたいのって何?
載せる方も載せる方だがw
613アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 18:32:24 ID:SdClRLIC
>>610
実際、ハンドボールは本当にマイナーなのか?
野球やソフトボールは、オリンピック種目から外れたけれど、ハンドは男女とも有る。
NBAが超メジャーなバスケには敵わないが、バレーボールよりはメジャーか?(日本以外)

最近ラグビーのW杯誘致の話が一部で盛りあがっているが、熊本でのハンドW杯はどうだったけ?

世界的な普及度からしたら

サッカー>>>バスケ>>>ハンド>>>バレー>>>ラグビー>>>ソフト>>>野球

ぐらいじゃね?
614アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 18:41:00 ID:iYoRSfFN
『有名なマイナースポーツハンドボール』
615アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 19:18:56 ID:w5vnDRxD
>>613
誰も、世界の「メジャー」「マイナー」の話は誰もしてねーよww
国内の話だろwww
616アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 19:42:05 ID:10Go7w/P
>>615
そう興奮するなw
送信する前に文章をよく確認しろ!
617アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 21:11:40 ID:HAL37K2W
今年の全日本総合は12月なんだな
しかも福井

開催地ってどうやって決まってるんだ?

見に行きたいが遠いな・・・・

もっと交通の便が良いところなら、客呼べるんじゃ?
しかも日にちが悪い!

協会も考えて場所や日程組んで欲しい
618アスリート名無しさん:2005/11/01(火) 22:55:35 ID:BbUnJ8mA
流れぶった切ってスマソ

http://konchi.dip.jp/hand/bbs_azuma/bbs-g.asp


いいかげん、こいつに情報流すのやめろよ!>全関係者
内部情報あまーく暴露してエラそうになってるだけだから!
バラされて迷惑してる人間だって居るってことに、
どうして気がつかないかね〜?
てめえでそいつの狂わされた人生責任とれるのか?
619アスリート名無しさん:2005/11/02(水) 00:28:38 ID:4Lh/tK6J
中川ってオカマのマーガリンちゃんに似てないか?
620アスリート名無しさん:2005/11/02(水) 01:49:29 ID:odESUZ+U
うちの大学の父兄を小馬鹿にするのは、止めてください。
とっても、悲しいです。
変な知識を教える人も同じです。
あなたには、インカレに来て欲しくないです。
こちらは真剣に取り組んでいますし、父兄も応援してくれるんです。


http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/2799/column11.html
621ぽぽ:2005/11/02(水) 02:43:34 ID:vHRxHvhE
東女ハンド部どう思う??
622アスリート名無しさん:2005/11/02(水) 03:36:59 ID:5n8ze1V3
田場さんは情熱大陸では奥さんと別れたみたいな
ニュアンスで伝えられていましたが、VS十月号
には、妻と娘という記述がありました。
よりを戻したんですかね?。情熱大陸で少しだけ写った
写真では、外国人ぽかったですが。
623アスリート名無しさん:2005/11/02(水) 10:15:02 ID:tgkilG9R
>>622
あ、俺もそれ気になったなー。
ちゃんと説明が欲しかったところだよね。
一言書いておいてくれれば、それでいいことなんだけど。

なんにせよ、ハンド界って一般ファンへの情報が少なすぎる。
唯一の専門誌は、こんなプライベートを取り上げるわけないしねw
624センター:2005/11/02(水) 22:21:44 ID:cmMnqv1j
ハンドってムズくない?
625天才サイド:2005/11/03(木) 01:15:10 ID:cF5fxKec
ハンド簡単よ。楽しいし。まっ、チームにめぐまれたらだけど。俺は・・・
626アスリート名無しさん:2005/11/03(木) 10:10:34 ID:rzhI1hBO
サイド一人じゃどうにもならないことって多いよな…
627天才サイド:2005/11/03(木) 13:00:25 ID:cP8rYg0u
あっ!スッゲ〜わかる。初めはサイドシュートでいい試合できるけどちょいたてばマークが厳しくなってシュートすらうてんくなってそのままズルズルといくんよね。俺高3になって2回しか勝ってない
628アスリート名無しさん:2005/11/03(木) 21:08:20 ID:5DY9EU1k
俺なんかは、パスがほとんどカットされてサイドシュートすら打てんくなってきたぞ
629アスリート名無しさん:2005/11/03(木) 21:56:34 ID:YRjBkBvC
>>622
俺もバーサス四だよ。でもまさか、メールで聞くなんて出来ないし、ね。

話替わるけど、田場のいるニーム、調べてみたらローマ時代の遺跡が残っている
観光都市みたいだね。人口は10万人台。
機会があったら観戦にも行って見たいな。
630アスリート名無しさん:2005/11/04(金) 01:45:13 ID:FR/R3Qcs
まんぼう叩き、どうなった〜?w
631アスリート名無しさん:2005/11/04(金) 15:06:26 ID:5iJbBazt
ようはスポーツの成熟度の違いだろ。
サカーの専門誌だって昔は工房がカラーで大きく扱われていたよ。
(今は本誌は小さく、選手権は別冊で出てるけど)
サカーや野球以外はやる人以外が専門誌を買わないんだよ。
今はバスケの専門誌もイベントとそんな変わらないよ。
だからいくらイベントがメジャーにしたいと思っていても、
目先の利益を捨ててまで代表やら日本リーグばかりできないんだよ。
一企業だし。
そりゃ売れる方やるだろ。
一誌しかないイベントに期待やら負担は大きいだろうけど、
イベントが変わったらハンド界が変わるなんてことは難しいよ。
まぁ、ダサイのはどうかした方がいいと思うがな。長文スマソ。
632アスリート名無しさん:2005/11/04(金) 19:55:42 ID:Pfxw68xS
>>630
誰も叩いてないやろ?
尊敬してます。
633アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 00:58:39 ID:JLUtLVTf
>>632
ん???
>>553は叩いてるようにしか見えないんだが。
それとも、これは尊敬の表現だとでも言うのかね?

俺も個人的には大した人だと思うよ。
まあ、節操がないとは思うが。中川とメシ食いに行ったり。
例えは悪いけど、阪神ファンが巨人選手とつうのはありえないじゃん?
まだまだその辺がマイナーだねえ。他の湧永ファンが怒るくらいじゃないと。
まあ、業界全体を変えようという意思は感じるけどもね。
でもこそっと会うならまだしも、自慢気に吹聴してるあたりはまだまだだな。
634アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 01:33:00 ID:I7sEL1ml
湧永ファン?東よくない?
635アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 02:25:20 ID:qkL5z9Q3
東の怪我の具合が気になります。。
636アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 03:22:11 ID:BrfU/Fon
てめーら糞
オレ沖縄
沖縄以外は糞
637アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 14:23:16 ID:Teo4QaKU
えっ!!!!!!!!!!怪我しとん?
638アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 18:45:54 ID:El/TnO+w
インカレ始まったー!
639アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 23:36:06 ID:qkL5z9Q3
>637
この前の大崎戦で右手を怪我した。
骨折などしてなければ良いが、ホン熊戦にも出てなかったようだ。
640アスリート名無しさん:2005/11/05(土) 23:40:55 ID:A4F3MHbT
現在プロレス板で祭り中

ハッスル和泉元彌に猛然と噛み付く行政書士
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1131159742/

問題のブログはただいま炎上中
http://blog.melma.com/00144911/20051104131120
皆様のコメントをお待ちしています
641ウンチマン:2005/11/06(日) 00:44:08 ID:MsLLdebj
マジ!?痛いね。広島はハンドテレビ写らんのが残念。
642アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 13:55:10 ID:UbeGDRWl
インカレ会場からだが、
やはり大学と高校は違うな。
迫力というか、なんというか…
643アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 15:32:44 ID:fIyrgbQr
東京女子体育大学、ユニホーム規定違反(登録外ユニホーム)で茨城大学に不戦敗やって。
644アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 15:48:16 ID:s7ofg/qB
↑まじですか!?今日の一試合目ですよね?インカレ昨日みにいきましたよ。
645アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 16:05:18 ID:0VodX32W
登録外ユニホームって?
646アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 16:24:20 ID:y1piN+oX
筑波対東女体が一番の楽しみだったのにな…。
四年生はこれで引退かあ…。
647アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 17:31:19 ID:7FzAZHGL
>>622
情熱大陸の放送があったすぐ後に帰ってきたそうです。
大学時代田場さんと同部屋だった友人が本人から聞いたそうです。
648アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 20:01:13 ID:iSg0wZNg
田場はより戻したよ。今は、嫁と娘と一緒にニームで暮らしてる。
誰も先月の、Jスポーツでやってた「Challenge!」観てないの??
649アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 23:03:31 ID:0VodX32W
>>646四年生の人には残念ですよね↓
650アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 23:47:50 ID:TEDVrQPG
ハンドは選手と飯食った〜とか内部情報を自慢げに話すおっさんが居る限り
メジャーへの道は程遠いね。全くハンドを知らない人間からすると近寄りがたい。
マ○ボウだって一生懸命なのはいいけど他の観客をかえりみないじゃん。
あのオッサンは選手を立てたり応援するってよりは自分の自慢が多すぎる
651ハンド好き:2005/11/06(日) 23:48:15 ID:B8eOBuwl
Tシャツに手書きで背番号書いて、試合したとか、、、そんなのありえるのか?

652アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 01:28:13 ID:+oEqGtzR
今日、図書館でJリーグ立ち上げに貢献した、
協会の何とか(名前忘れた)の本を読んだ。

いやあ、サッカーでもここまで苦労してたんだなあ、ってかんじ。
これは、ハンド関係者も読んだ方がいいよ。
653アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 09:38:38 ID:OvJD2g/3
選手には申し訳ないが、リーグの試合後に教室開いたり、試合前にサイン会開いたり。
そうやってファン層を拡げる努力を協会が怠っていると感じるのは私だけでしょうか?
金がないから金をかけられない、金がかけられないからいい企画が出来ない。
悪いスパイラルですね。
30年程前にテレビで「ミュンヘンへの道」という男子バレーがオリンピックで金メダルを取るまでの苦労がアニメと実写の組み合わせでありましたが、当時のバレーボール協会の役員さん達が、例えばプロ野球の雨傘番組として陳情した話なども紹介されてましたよ。
もっと広報活動に力を入れるべきでしょうね。
もちろん学園ドラマでハンドボールが舞台になるような物が出来ればいいんだけど。
654アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 12:58:39 ID:+oEqGtzR
>>650
その手の話は、他の競技でも聞いたことがある。
マイナーな競技の場合、選手や関係者はちやほやされることに
慣れていないから、そうやってすり寄ってくる輩に脇が甘くなりがちになる。
それでプライベートな付き合いになったり、内部情報を容易に漏らしたりする。

選手サイドも適切な距離の取り方を知らないし、すりよる輩ってのも
オタクっぽくて独占欲の強い変なのが多いんだよ。
結果として、ベタベタした妙な関係になる。

マイナー競技の場合仕方ない部分もあるだろうが、競技経験もない素人が
いきなり代表キャプテンと携帯番号交換して、メシ食いに行ってってのは
やっぱ、メジャー競技ではありえないしおかしいわな。

もちろん、そういう距離の近さがマイナー競技の場合、魅力の一つでは
あるんだが、度が過ぎると周りは不快に思うだけだろうな。

この問題は選手とファンが共に考えていかないといけないだろうね。

655芸能人:2005/11/07(月) 13:22:59 ID:A0UsXoPC
芸能人でハンドやってた人例えばそのまんま東やモンタらに協会が強力してもらうのも手だと思う
656アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 14:51:52 ID:yn/AcCHV
ええ〜い!

ハンド経験者のグラビアアイドルはおらんのか!

グラドルじゃなくても女性芸能人でもいい。
657アスリート名無しさん :2005/11/07(月) 18:13:03 ID:Byvnsg/K
おまいら、おもろいなあ、内部情報、内部情報って、そんな貴重な
内部情報あるのか?プププ

J人の悪い癖だが、出るくいを打つというか、つまらんダメだしで、満足する。

むしろ、努力すべき人が、努力していないから、

『誰かが行動を起こした』・・・ってことだろ? 

行動を起こしている人にダメだしするのは、きっと、ぬくぬくと怠慢をしている張本人
なんだろうな?他の競技の関係者をもっと、意識しろよ、藻前ら!
バスケは、「プロリーグ」作ったぜ?藻前らなんかする気かんのか?結果だしてみろよ。
5年くらい掛かってもいいからよ。たのむぜホント関係者らしき人らよ。

あの人の手法は、ともかく、漏れは、行動を起こしている人には、敬意を表するゼ!
658アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 18:27:25 ID:WKhLfDfX
指導者の方に質問なんですが、ボールが使えないような寒い時期はどのような
練習をしているんですか?
走り込みをして体力作りをしようと思っているのですが、短距離中心がいいのか
長距離中心がいいのか迷っています。
当方、男子高校生を指導しております。
659アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 19:17:16 ID:SLP3yCLi
大同にも変なオヤジがいない??
マントつけて応援してる奴。
富山の総合でいたぞ!!
あいつは何者なんだ??
優勝したときの集合写真にも載ってるし。
660アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 20:26:41 ID:Byvnsg/K
>>659 あんなあ〜、祭りは自ら騒いで、のった者勝ちなの。
おっさんなりに、自分で楽しんで、周りも楽しんでいるわけ。

アテネオリンピックにも、いつも、すごい格好していたおやじいたの知っている?

観戦するものは、自分なりに、ドンドン楽しむことが肝要。

社会主義国家じゃあるまいし、まじめくさって、みることないっしょ。
661アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 20:45:44 ID:Enq8MpuV
>>660
そうそう。
楽しくやろうよ。

ネチネチしないで、汚い言葉使わないでさ。

足の引っ張り合いしないことも。

みんなで仲良くしようよー!
662アスリート名無しさん:2005/11/07(月) 22:27:40 ID:yA1S5fP5
東女体マジで残念でならない・・・
楽しみにしてたのだが。
それにしても失格ってひどすぎないか?
4年生にとっては最悪な終わり方だな。
しかしどうやったらユニフォーム忘れるんだよ。。。
気抜けすぎだろー
663アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 01:03:35 ID:tGg0WsPs
まんぼう乙

アンタがここ覗いてることわかってっから
664アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 01:17:48 ID:wPhZhc6S
>>663
のぞいていないよ。
なので、書くならあっちの掲示板に書いたら?
どうして足を引っ張るかな?

665アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 10:05:55 ID:ThLyp8YW
東女体だけでなく大学クラブの悪しき伝統が原因でしょう。
自分のユニホームくらい自分で管理すればそういった事故は防げたはず。
学校によったら、靴なども1回に持たしているチームがあるみたい。
きっと東女体も1回にユニホーム持たせていて、指示を間違えたか忘れたのが原因でしょう。
きっと1回ぼこぼこにいかれてるよな。
自分で管理していれば1枚2枚で済んでいたのに、そうなればレギュラーだけでも番号登録の変更でゲーム出来たのに。
666アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 11:16:19 ID:QARmAgmG
>>658
普通に練習しろよw
667アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 13:08:01 ID:xdEeOiHv
>>664
のぞいてないよってw
バレバレw
668アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 16:06:10 ID:eSebrRrn
>658先生へ私、ハンドボール経験者で体協公認ATです。
さて冬季のトレーニングですが、長距離中心か短距離中心かのお答えは、先生が何をどうしたいかによって変わると思います。
持久力を養いたいとお考えでしたら長距離のランニングも必要でしょうし、瞬発系を養いたいとお考えでしたら短距離やSAQトレーニングをされるといいかと思います。
いずれのトレーニングも先生自身がよく勉強されて、見よう見まねではなく、選手に先生のお考えをしっかり伝え、選手にモチベーションを植え付けることが大切だと思います。
ハンドボールというスポーツは先ず下半身の強化、体幹(腹筋・背筋)、そして上肢と強化するのがいいのではないでしょうか。
出来ればチューブ類を使うトレーニングよりもフリーウェイト(ダンベル等)を用いた初動負荷のトレーニングが大切ではないでしょうか。
もちろん故障者は別ですが。
以上が私の考えです。
669アスリート名無しさん:2005/11/08(火) 18:57:37 ID:3drdc6R0
>>668
ありがとうございました。
やはり自分自身が勉強しないといけないですね。
670アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 00:15:44 ID:2HfNlpFw
関東の大学三部リーグに合格したら入ろうと想うんですが
高校で県3位ぐらいの実力で3部リーグに挑戦できるでしょうか?

だれか詳しい方お願いします
671アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 03:23:52 ID:OKkpTKSp
県による
672アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 10:52:31 ID:aY2hQIGy
>670

本人次第
673654:2005/11/09(水) 11:25:03 ID:Az7lK4t7
なんか誤解があるみたいなんで、一応補足しとく。

言っておくけど、特定個人を批判しようと思ってるわけじゃない。
というか、俺はマンボウって人のことは知らない。
ここの一連のカキコ見て、ハンドにもこういう人がいるのか、
と思った次第。

俺は他の競技団体に関わったことがあるんで、抱えてる問題が
同様のものがあると思ったわけ。「他の競技で〜」って書いてるでしょ。

要は、選手・関係者とファンとの関係のあり方というか付き合い方
が、マイナー競技の場合、問題が起こりやすい構造になってるから、
ハンド業界でも選手・ファン双方が考え直してみた方がいいんじゃ
ないか、という意味で書いた。

「内部情報」ってのも実際にあった話だ。ある選手の家族のプライバシーが
流されたことがある。個人的な付き合いになったからといって、許されること
ではないよな。結構大問題になった。

あと、出る杭とか、日本人論に持っていくのは全くの論点違いだし、
すり替えにすぎない。俺が問題にしてるのはあくまで「関係のあり方」だ。
もちろんそういうファンが競技を盛り上げようと頑張ってるのは事実だし、
それを否定するつもりはない。そういうのとは分けて考える必要がある。

そうでないと、「彼もメジャー化に向けてがんばってんだから」とか
「そういう思いゆえの行き過ぎだから」ということで何でも免罪されてしまう。

あくまで一般論として考える必要があるだろう、ということ。
他に意見があったら、書きこんでください。長文スマソ


674アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 18:41:04 ID:9xw/g2a3
筑波大優勝キターーーーーーー!!!
675アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 20:10:54 ID:MuTVRbXz
女子は武庫川だっけ
676アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 20:29:09 ID:SAklvW0K
1
677アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 20:31:06 ID:SAklvW0K
>>620です。

2連覇することができました。

部員一同、あの失礼な書き込みを見て、燃えました。

応援ありがとうございました。

678アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 20:55:43 ID:nqJl/LYi
>>620 すげーなこのサイト。。
679アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 21:33:50 ID:YJz+06Xo
ん〜!
コメント難しいけど、追っかけ娘って・・・
やっぱり、そんなこと言われたらご本人がかわいそうかな。

実際、私だって大崎電気追っかけだし。
なんだか、あまり目立って観に行けなくなるな。

ファンの気持ちからしたら、少しでも選手のカッコいい所見たいもんね・・・

でも、管理人さんってば、かなりの2ちゃんねらーだね^^

ゴルファ!って言ってた〜

この発言も、しかられる?
680アスリート名無しさん:2005/11/09(水) 22:58:33 ID:bZmZfgCn
高校の部活でハンドボールをしてる高校生なんですが、兵庫県にある高校生でも入れそうなハン
ドボール・クラブを知っている人はいらっしゃらないでしょうか?ググってみたんですが、なか
なか見つかりませんでした。部活でもハンドボールはできるのですが、もっと高いレベルに挑戦
してみたくて・・・。

あと、今度大阪の方であるハンドボールリーグの試合を初めて見にいくのですが、会場の雰囲気
とか、応援の仕方とか教えていただけないでしょうか?
681アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 00:06:13 ID:GuFfjPP/
>>673 大意は理解した。但し>>650の論調は、只のジェラシーだ。
マンボウ氏を知らずして、このコメントのみで、

競技名も曖昧なままのスポーツを例えに出しながら
漠然とした、「情報」という大きなくくりの中で、
ネガティブな論理を展開するのは、
ハンドボールという競技が、誤解されるのでやめてほしい。

>673の、そのスポーツだけにあった事実、事件であって、
競技人口の多いスポーツであるとか、
そうでないスポーツであるとか、
そういった区分で起こる現象ではないと考えます。

メジャースポーツだと、何も起こってないんですか?情報に対する問題。

家族がどうとか、ということは、どの程度の話かは判りませんが
きっと、ここでは、書けない、事件なのでしょう。それは事件なのです。

ともかく、まんぼう氏の活動は、ファン代表としての健全なものです。

http://www.geocities.jp/non_lon/

その活動の水をさすような、>>650のあの、コメントから、事実曖昧のまま、
さらに、ネガティブな論理を展開するのは、まあ、他意はないかとは思いますが
おやめください。どうぞ、よろしく。





682654:2005/11/10(木) 01:55:32 ID:lwuO5Kq5
>>681
了解した。ハンド競技において問題が起こってないなら、
何も言う事はない。健全な業界なら羨ましい限り。
その上で、ちょっとだけ。

「情報の問題」というのは繰り返すけど、マイナーの場合、
選手や関係者との距離が近くなりやすいんで、プライベートな
情報を得やすくなってしまう、ということ。
一般ファンが、プロ野球やJリーガーとはメシ食いに行く機会はないでしょ?普通w
構造的に、メジャーとマイナーではその辺が違うわけです。

だからきちんとした常識人なら問題ないんだけど、困った人の場合、
ルール違反をやってしまう可能性がある、と。

もちろん、マンボウ氏がちゃんとした方なら何ら問題はないわけで、
何度も言いますが、当初から彼を批判しようという意図はない。

ただ、こういう構造がある以上、ルール違反者が出る可能性は、
常にあるわけだから、何か起こる前に一度考えておいた方がいいのでは、
と言いたかっただけ。スレ汚し失礼しました。
683桜BA:2005/11/10(木) 11:27:57 ID:zU8Ono+4
ハンドボールって楽しいですよね(^O^)/ホント最高ですよo(^-^)o
684アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 14:15:58 ID:nceMiUSB
東女が残ってたらつくばどうなったかな・・・・
685アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 17:13:04 ID:9H7PtK8Y
たられば?
686せぶす:2005/11/10(木) 18:57:46 ID:HM/VflUH
ハンドやりてぇ〜ハンドやりてぇ〜!!もぅ3年はやってないよぅ!!ハンドやりてぇよぉ!!誰かハンド漫画描いてよぅ(´ё`)
687アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 19:02:51 ID:/q1OYWny
>>686
県リーグとか無いのか?
688アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 20:53:09 ID:kIxwggeZ
689アスリート名無しさん:2005/11/10(木) 23:14:37 ID:lwuO5Kq5
少し、話はズレるんだけど、
>>650のようなカキコをジェラシーに過ぎない、って書いてるよね。
でも、これどうなんだろうなあ。微妙じゃないかな。

というのも、そういう心理も理解できなくはない気がするから・・・
(もちろん、650を擁護するつもりではない)

たとえば、競技経験が一切なくて、ここ最近ファンになったような人が、
(言葉は悪いが)いきなりしゃしゃり出て、仕切り始めたとしたら
古くからその競技を地道に支えてきたようなファンにとっては、
「面白くない」という感情も、仕方ない部分もあるんじゃないかな?
(もちろんこれも特定の個人についてではないので、念のため)

 それを「ジェラシー」と切って捨てるのは簡単だけど、
そういう昔からのファンがいたからこそ、ってことを忘れるべきではない、と思う。


だから、ファンの代表的な立場にある人は、そういうことも配慮しつつ、
活動していっていただきたいと切に願う。
 更なるメジャー化を祈って。
690アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 00:01:55 ID:0MuA3uPU
>>620

試合を楽しみたいのに、周囲の目を気にするのはいやだなー。
どんな服を着ていようが、どんな応援をしょうが、人の勝手だよー。
そんなことをホームページに書くなんて、困った人だな。
691アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 06:19:25 ID:n9vNh10V
>>690

考え杉じゃないか? 俺は某メジャー競技の追っかけに近い事してるんだけど、
毎回来てるようなやつは目立って当たり前だし、中には面白いやつもいて
名物みたいになってるのもいる。  そいつが来てないと、妙にさびしかったりしてな(w
大体ハンドなんて、周囲を気にするっていったって何人に気にされてるんだ?
気にしすぎだと思うが。
692せぶす:2005/11/11(金) 08:58:42 ID:7wDnsji/
前、ジャンプでハンド漫画やってたって風の噂で聞いたんだけど、誰か知りませぬか(∵)!?読み切りかなんだか分かんないけども(´!`)
693アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 10:43:50 ID:l5aCY9tk
>>692
チャンピオンじゃなかったかな?すぐ終わったけど
694せぶす:2005/11/11(金) 11:48:37 ID:7wDnsji/
まぢ?!ちょっと探してみますはぁ(´∀`)
695アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 12:30:24 ID:qBg8R97E
>>693
ジャンプであってるよ。たしか、大好王(ダイスキング)ていう漫画
696アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 13:07:04 ID:Zjo7lyzI
697せぶす:2005/11/11(金) 13:28:15 ID:7wDnsji/
まぢですかぁ(`д´)!?さっそく買います!!ありがとうございます!!みなさんさすがですね、詳しいですね(´∀`)
698アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 15:54:42 ID:uzNX7A5q
>>697大好王はあまりお薦めできない(-_-)ただのお色気漫画だよ。ハンドはそんなにやってないし
699せぶす:2005/11/11(金) 16:34:21 ID:7wDnsji/
あら↓(∵)そりゃ残念↓でもハンド漫画なんてそーそーないし、見てみたいから見てみる(`ε´)!!
700アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 20:50:53 ID:B1mOCgFA
JOCのオリンピック有望候補選手と最優秀選手って、どっちの方がいいんでつか?
701アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 21:04:06 ID:uzNX7A5q
>>700有望選手のほうがいいんでないか
702アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 22:22:54 ID:JbPgKXfT
おれ的全日本
GK 高木
正サイ 猪妻
正45°宮崎
センター 小藪(←大好き)
逆45°末松 
逆サイ 豊田
ポスト 松林

ディフェンスきついな…
703アスリート名無しさん:2005/11/11(金) 22:26:06 ID:0MuA3uPU
それにしても東女の親は、しつこいね。
ユニフォームを忘れたのは、あんたのチームだっちゅうに。
どっちらけだぜ。
704アスリート名無しさん:2005/11/12(土) 07:35:15 ID:VaOuv1Sx
興南の棚原ちょううまい
705アスリート名無しさん:2005/11/12(土) 10:06:27 ID:E49z02By
>703
しつこいってどっかでなんか文句言ってるの?
まぁオレもつくばと東女の試合は正直見たかったが
忘れたもんはしかたないよね
706アスリート名無しさん:2005/11/12(土) 13:15:15 ID:e3RrGmc1
昔、今で言う漫画喫茶なんだろうけど
漫画の貸し本屋があって、何十円かで一冊
借りられたんだよね。なつかしいな。
ピンクレディの十八番は「渚の震度バット」
ですたw
あと、ガンダーラw
松山千春の「長い夜」も振りつけでおどりますた
もんたの「ダンシングオールナイト」もw
707アスリート名無しさん:2005/11/12(土) 22:20:09 ID:6I6tN7Zb
今日の大崎戦で中川選手復活!
しかし復活するまでに時間かかったけどなんで?

試合面白かったけど、香川が怪我して出られなかったのは非常に残念
いつ怪我したんだろ?
708アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 04:30:30 ID:CyJtd9Ry
大阪からプロになってる28、29くらいの有名な選手っているんですかね……?
なんかもしかして知らない間に同級生がプロになってたりするかも。
709アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 14:18:02 ID:fAfUD+F6
大崎の永島は此花学院だから大阪じゃない
710アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 20:29:30 ID:CyJtd9Ry
709
わざわざありがとうございます。
小藪選手って南八下中学出身の小藪さんなら初恋の人だ………。
711アスリート名無しさん:2005/11/13(日) 23:26:57 ID:L2e+7FAB
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。 
712アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 01:11:20 ID:kCrNoUIc
TBSのスポーツNo1なんちゃら〜に、宮崎選手でるね。
形は違えど、活躍してほしいぜ!!
713アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 13:32:12 ID:+pTHfGm6
厨房時代の自己ペンネーム一覧

「穴入れ亭・快楽」
「艶姿潮吹き娘」
「ナンノ命」
「ミスターマンクリッ」
「今夜は背面座位」
「バナナの汁」
「ゾウさんのスキン」
「爆撃機 シードAー1」
「痴漢車両・モハ」
「セックス狂四郎」
「シケモク宮殿下」
など
714アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 14:52:26 ID:+pTHfGm6
(Bw's+超9)÷2
715アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 20:28:11 ID:7eRcfuwg
宮崎大輔にはぜひ優勝してほしい
716アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 21:07:23 ID:+pTHfGm6
この間、近所の大学の主催する日韓友好に関する席に参加しました。
そこで教授が2人いましたが、1人が明らかにサヨ的な発言をしたので、反論しました。
しかし、教授の話術には勝てずに、結局こちらが黙る結果になりました。

次の日からです…バイクに嫌がらせが頻発しています。車種はCBR900で、主な嫌がらせは
・タイヤのパンク
・シートカウルを切られる
・バイクカバーを切られる
のようなことがあります。警察に相談しましたが、監視は無理だと言われました。
自分は学生(その大学とは無関係)で、イモビなんて付けるお金がありません。
ちなみに5キロほど離れたところに創○○会があります…。
これってまさかでしょうか?ハングル板で聞いた方がいいのかな?決め付けも良く無いのですけど。
当方2階建て6世帯のアパート、他に原付所有。バイトのため17時〜22時までは原付で。
バイクはゴジラのロックを支柱に2つしてあります。身の危険とか無いよ…ね…(´・ω・`)?
717アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 21:46:24 ID:FvAxjSkH
>>715彼ならきっとやってくれる
718715:2005/11/14(月) 22:34:58 ID:7eRcfuwg
モンスターボックスとか世界新を出してしまうのではないかと
719アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 23:16:19 ID:g+wJkgBZ
これでハンドも多少は・・・
やっぱり、ハンドを変えるのは宮崎大輔しかいない!

友達に宣伝しまくる!
720アスリート名無しさん:2005/11/14(月) 23:19:55 ID:Kw7Soxw0
宮崎大輔見たことないんだけどどうやったら試合見れますか?
721アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 02:08:55 ID:zZs59/S6
他のスポーツ選手は、2流選手(たまにスポットでメダリストとか)参加するけど、
ハンドは日本No1選手だからな、こりゃ負けられないね。
722アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 10:03:50 ID:qZf23GRN
先日某県の新人戦でA級審判の資格を持つ審判が、試合直後に審判着のままで、ユニホームを着た選手(当該試合の)に、「これが全国レベルの笛や!」とぬかしたそうです。
たいして上手くもないのに。
こんな審判周りにいませんか?
たいしたことないのに、プライドだけ高くて。
723アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 10:55:14 ID:cCIHrzrZ
^Д^)ギャハ!僕チン驚いちった♪最低のスレだね♪
僕チンも長いこと生きてきたけど、これほど程度の低いスレは見たことがないよ♪
世の中広しといえど、ここまで低レベルなスレに書き込める香具師は、ウッでやんす高橋以外は
そうはいないに違いないと思ってたのに(^^;ワラ
おそらくチンパンジーでももっとマシな書き込みをするだろう(^^;ワラ
だが、これほどまでに低レベルな書き込みをする貴方は、ある意味で貴重な存在である(^^;ワラ
ぜひこれからも頑張って低レベルな書き込みを続けて欲しい♪死ぬまで(^^;ワラ
お前、友達を小突いたりするとき「デュクシ デュクシ」とか言ってるでしょ(^^;ワラ
もしくは未だに「○○菌がうつる!バーリア!」とか言ってるだろ(^^;ワラ
どうせ、9月になっても、夏休みボケで浮かれてたんでしょう(^^;ワラ
リア消だかリア厨だかリア工だか知らんがな♪
責任能力0の人間未満のクセに♪Netなんてヤるなよな♪
まあ、消防用の隔離板だからしょうがないけどさ(^^;ワラ
晒されて♪笑い者にされて♪顔を真っ赤にして怒る位♪なら
チラシの裏にでも書いとけって言いたいです(^^;ワラ
724アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 16:29:31 ID:Y628lJCG
>>722名前書き込め
725アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 19:18:40 ID:Aaynh/5Y
722ですがそれはちょっと。西日本在住です。
726アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 22:02:00 ID:MQR8DjUl
宮崎?
727アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 22:11:13 ID:FVBDi2EO
福岡?
728アスリート名無しさん:2005/11/15(火) 23:37:59 ID:+i12RXaS
サッカー、バスケ、ハンドの三つでどれも初心者なんですが1ヶ月で一般的で
いいので一番うまくなりそうなものを教えてもらえませんか。
729アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 00:37:55 ID:nsoFsCce
ハンドは無理じゃない??そーとー良いコーチに教えてもらわない限り…他は知らぬ。
730アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 02:56:12 ID:qkIhfJKT
読まれなかったペンネーム
「ヤリたい気分でジョーク」
「土曜レイプ劇場」
「闘えザーメンマン」
「男女七人監禁物語」
「なんとなくクリトリス」
「コーマン丸大豆」
「事件記者ホモ」
「南野陽子とヤリたい」
「真剣(マゾ)」
「ククルスドアンの部屋」
「アムロ・レイプ」
「あの夏のバイブ」
「モッカVSバース」
「童貞番外地」
731アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 03:23:29 ID:Ftup4kMc
>728
一ヶ月でどうしたいの?
無理な話だ
732アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 10:57:16 ID:qkIhfJKT
カドヤのHPに載ってるバトルスーツのモデルってサトウシンヤでしょうか?
背は低いし、足は短いし、頭はでかいしで・・・まったく見栄えがしないんだけど
こんな写真を見て、欲しいと思う客がいるのかと思ってしまうのだが

もっとスタイルの良いモデルを使えよと思ってしまう・・・
733アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 21:32:13 ID:dHgMuq8d
>>722
それって長崎の審判じゃないの?インカレでも評判最悪だったのが居るよ
734アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 22:43:06 ID:c+H5BW7R
一つ聞きたいんだ
ユニフォームを作るにあたって、黒のユニフォーム作りたいんだが大丈夫だろうか?
審判が黒だから少し不安になってる
黒が禁止だったら色変えようと思ってるんだけど・・・
735アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 23:24:12 ID:OJwuU2qf
>>734
黒は禁止だろ
736アスリート名無しさん:2005/11/16(水) 23:30:02 ID:/mMxg6/A
黒OKになったんじゃなかった?
アシックスの一つ前の型のキーパーユニは黒ベースだったし・・・
記憶違いならスマソ
737728:2005/11/16(水) 23:57:13 ID:oFcHIrea
入試で必要なもんで・・・。
738ハンド命:2005/11/17(木) 00:03:32 ID:K0dH0it9
宮崎さんはいつテレビにでるんですか?
739734:2005/11/17(木) 00:05:04 ID:NCvP5Tcd
・・・(´・ω・`)
結局どっちなんだろ
740:2005/11/17(木) 01:05:31 ID:UvB9B7NY
たぶん黒はOKでしょ!
だって審判だって黒だけじゃなくて、黄色とか濃い緑があるじゃん。
それって黒のユニフォームのチームの時の為あるんじゃねーの??
741アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 07:44:30 ID:aSLlPKGA
黒は、以前はNGでしたが、今はOKです。
キーパーの番号が、1or12or16からなんでも良くなったときに
一緒に解禁されました。
742アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 08:48:43 ID:gd01JX9C
>>733 もう少し東です。
まぁまぁ、その人の人格もあるからその辺で。
743アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 11:34:22 ID:XTjLHB1K
氏も土曜なのに仕事ですか。お疲れさまです。
今、酒屋で「山崎」買ってます。
帰宅後、DVD(アリエス、スケバン刑事II、スケバン刑事劇場版、86'87'88'89'サマーコンサート)をブッ通しで観ながら、
浴びるように飲みたいと思います。
744アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 13:32:55 ID:EHatG11q
>737
入試で必要となると問題だね。
しかしどうなんだろ、どれもやったことないの?
サッカーとかバスケならハンドよりもメジャーだし、体育とか遊びとかでやったことありそうなもんだが。
投げるのとかが得意ならハンドやったら?
しかし1ヶ月じゃどれも難しいだろうな。
745728:2005/11/17(木) 18:22:02 ID:kzVqNSOL
やっぱ1ヶ月では物にできないですよねぇ。。。
一応サッカーとバスケ、バレーは学校でやった事あるんですが、身長が
低いので、バスケバレーは厳しいです。
サッカーは足が結構速いので悪くはないと思うんですが、技術はないんです。。。
あとハンドだと中学のときの担任の先生がまだシニアでやってるんで、その人に
教わる事が出来そうなんです。
難しいですねぇ・・・・
746アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 20:28:59 ID:CEILwzpP
全日本総合に興南がでますね!しかも大学チャンピョンの筑波大とですよ!高校一位と大学一位どういう試合するかたのしみですね!みなさんどうなるとおもいますか?両チームともベストメンバーでいくか気になるとこですね
747アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 20:36:11 ID:XTjLHB1K
ボーイズ!!!!!!
ゆっちと逝くより美奈子だす
包茎ボーイにはやさしいか」
ナンノはもう腐ってる。誰よりも
オール内とうぎー
ぽちゅっとな」
あカーントン包茎w

748:2005/11/17(木) 22:24:43 ID:UvB9B7NY
筑波がベストメンバーなら興南は確実にボコられちゃうかな。
残念だけどたぶん筑波の1.2.3を攻めれなくて終わっちゃうね。
個人の能力は認めるがチームプレーがイマイチな感があるから筑波相手にゃ難しいかな。
749入試君へ:2005/11/17(木) 22:48:08 ID:K0dH0it9
どっかの国立大学の二次とかでいるんですか? それとも私立の体育学部ですか?
750728:2005/11/18(金) 00:40:36 ID:jWODwFYs
国立の教育学部の2次試験です。
751アスリート名無しさん:2005/11/18(金) 00:42:17 ID:2JLFGHFi
うわー
福岡教育大学じゃねーの?www
俺推薦で受けたよ、ハンドw
落ちたけどwww
752アスリート名無しさん:2005/11/18(金) 12:07:12 ID:LjIWJEt0
漏れもハガキ職人やったど!(懐
ANN
(月)デーモン小暮
(火)とんねるず
(木)ビートたけし
ヤンタン
(月)さんま、何人トリオ、大津びわこ、河内家菊水丸、伊東アナ
(火)嘉門達夫、河合奈緒子、伊藤秀志
(水)原田伸郎
(木)島田伸介、今井美樹
(金)根本要、笑瓶
(土)鶴瓶、北野誠
(日)西川のりお、柏木アナ
ハイヤング京都
(月)寺島まゆみ
(火)桂文珍、小泉ディレクター
(水)つボイノリオ
(土)島田伸介、小泉ディレクター
(日)鈴置雄三

>>(^-^)
とっつぁ〜ん、東海出身のつボイノリオもANNやっとったで〜(w

鶴光は「大人の子守歌」やな(w
ええかぁ〜、ええかぁ〜〜、ええのんかぁ〜〜(w

753728:2005/11/18(金) 23:07:00 ID:jWODwFYs
そこではないです!w
754アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 01:10:09 ID:1n70+TUM
すんごい 突発なんですが、明日時間は何時でもいいんで食事がてら走りに行ける方いませんか?
当方東京都内です
反応まってみます
755アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 02:21:00 ID:LDPXkclz
>>648
遅レスですが、田場さんの嫁は何人ですか?。
外国人ですか?。
756アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 09:18:47 ID:P42q7bXi
日本リーグって誰か見に行ってんの?
今年はNHKでしか見られないようだが
757アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 13:17:51 ID:1n70+TUM
藤〇の白山の曲輪は鎌倉稲〇〇崎の一派である。代表姓は由〇。
ちなみに〇袋谷の部落も稲〇〇〇の由〇が絡んでいます(元は坂G・坂↓・由〇の三姓。今は坂↓の名は見えない)。

これで通じますよね。
おまけだが、坂↓姓は平塚馬〇の渡守り二姓のうち、一姓と同姓である(今は消滅)。
758アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 13:22:46 ID:+v4K9x7P
全日本総合って何ですか?放送あるんですか?
759アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 19:15:55 ID:UBtm4zGC
今日イベント買ったけど、棚原股の下から打つシュートやったんやな。すげぇ〜
760アスリート名無しさん:2005/11/20(日) 20:02:41 ID:Ql7GQzlF
とにかく関東学生3部リーグについて語ろうぜ!
761アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 02:53:34 ID:jleDsvyl
>759
まじかよwホント怖いもの知らずだなあいつは!
それにしてもいーよなー自由にやらせて貰えて。
もし俺がそんなことやったら成功したとしても監督の蹴りが入るなorz
762アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 17:52:14 ID:U8Axikmx
>>759俺も見た。てかジャンプ力やべえ。もし俺がやったら会場は、なにあいつキモイことしてんだよってしらけるだろうな。
763アスリート名無しさん:2005/11/22(火) 02:25:05 ID:reMtmkvo
12月3日(土)に早慶戦あるらしいよ…。
早稲田のハンドボール部のHP見たら書いてあった。
岩本とか早稲田OBだから来るかも。OB戦があったら出るんじゃね?
764アスリート名無しさん:2005/11/22(火) 17:31:39 ID:mzz+AM5p
ブラックアイ区アンダーブラックアイ3界隈

ミニテンプル&ミニパークアリ。
クラシックコールガールのレジェンドアリ。
コンビニとビデオ屋の角を曲がり内路を進むと極狭路地アパ群アリ。
近隣にブラックアイリバーがアリ、日中(特に朝)はスーパーバッド
スメルがアリ。

近所に不法C系の本拠になっている偽装店舗アリ。
さらにパーク前の商店街に面したマンションで謎の飛び降り自殺が
数年前に頻発例アリ。アーケード上の屋根に激突例多し。
765アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 01:05:57 ID:dRTt56kp
そういや昨日新聞に宮崎大輔のってたな
766ウンチマン:2005/11/23(水) 01:12:35 ID:i6OMFSM/
神奈川大学にハンド部ある?
767アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 01:48:47 ID:VZzfO0mz
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
戦争がカッコイイと感ずる若者が増える愚かさと怖さを理解出来ない大人達、
教育現場でアジア諸国の悪口を垂れる勘違い右翼教師ども
駄目な者はダメだと言う勇気を持たないと軍事に走る日本国民。
後悔しても遅いのだ。 もう一度恐怖の進軍ラッパが聞きたいのか!!
768アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 10:57:25 ID:h8sbq5JJ
日本リーグ来てるヤシ挙手ノシ
769アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 15:06:58 ID:wO/5ZyTW
今日テレビ埼玉で放送しないの?
770アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 18:17:20 ID:4c9Zhst6
キーパーが太ってて巨体の場合
サイドはどうやったら入れれるでしょうか?
771アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 20:33:10 ID:zWDIa5of
>>769大崎対大同戦はたしか27日にテレビ埼玉でやるよ
772アスリート名無しさん:2005/11/23(水) 23:43:10 ID:VZzfO0mz
773アスリート名無しさん:2005/11/24(木) 11:59:49 ID:LWgGmsT+
九州限定のsp-αタイガーとタカスポ以外で売ってるとこ知ってたら教えてください!
774アスリート名無しさん:2005/11/24(木) 12:38:53 ID:k2yD6Wtd
学習院・2000

江戸幕府の政策の多くは、豊臣政権を引きついだが、身分統制に
ついても例外ではなかった。士・農・工・商の身分が基本になった
が、このほか公家・宗教者・芸能者などが存在した。さらに周縁に、
主に西日本では皮多(かわた、革多)、東日本では長吏(ちょうり)
と呼ばれた人びとがいた。農業を行うほか、村や町で飼われていた
牛や馬が死んだとき、この牛馬を片づける仕事をした。皮をなめし、
軍事に必要な武具や馬具を作る職人としての性格も持っていた。ま
た、村々の治安・警察も担当した。例えば、刀を振りまわす犯罪者
が平和な村に押し入ったときに、身をもって取り押えるような役割
であった。また、非人と呼ばれた人びとは、農村部や都市に居住し
たが、江戸の場合、(   )の末端の役を担い、かつ、堀や川の
清めや町々の清掃などにも当り、町から施し物を受けて生活した。

設問

1.近世において、方位・家相・日取りを占う宗教者は何か。
2.近世の芸能者について、按摩・灸のほか、琵琶・三味線をひき
  門付芸(かどつけげい)を行った盲人は何か。
3.非人は囚人送迎役や牢屋役などを行ったが、これらを管轄した
  幕府の役職で空欄に適する語句は何か。

775中学教師:2005/11/24(木) 13:53:50 ID:VwRJqru1
お久しぶりです!
新人戦県大会終わりました。
結果は3位(ベスト4)でした。
ダントツに強い学校と準決勝で当たってしまい、見事に砕け散ってしまいました。
でもうちの学校がベスト4に残ったのは13年ぶりで、快挙といってもいいかも知れません。
みなさんのアドバイスのおかげです。
本当にありがとうございました。
来月の末には東北の最強を決める親善試合があります。
その大会に出場できるようなので、またがんばって指導していきたいと思いますので、これからもアドバイスお願いいたします!!
776アスリート名無しさん:2005/11/24(木) 13:58:53 ID:k2yD6Wtd
その後二人でちょっと話して、
私もやっと寝れると思って安心して眠りについた。
そしたら、ベッドが揺れてるので起きた。
地震か?と思ってビックリしたら、
横でオナニーしてた。
全然私が起きたのにも気付かずwww
なんか、やっぱり口だけじゃ不満なんだなあ・・
と申し訳ない気分になった。
でも無視して寝た。ゴメンwww

今でもその人とはいい友達です。
777アスリート名無しさん:2005/11/24(木) 18:52:56 ID:dXmIYwON
>>775すごいじゃないですか!中学教師さんの熱意も生徒さん達に届いたんですね(*^∪^*)これからも頑張ってください!!
778アスリート名無しさん:2005/11/24(木) 19:35:20 ID:1Cmigbeo
いい加減トリップ付けろよ
779中学教師:2005/11/25(金) 09:35:59 ID:kcefzl/Y
言葉遣いをわかっていない人間がいるな。
目上の方には敬語を使うことを覚えろ、青二才。
780アスリート名無しさん:2005/11/25(金) 15:46:20 ID:zoCmdTHD
>775
おめでとうございます。ダブルポスト大成功ですか?
来月の末っていうと、東京で読売旗がありますが、
時期はかぶらないのかな?
ちなみに中学教師さんの県では、氷見での春の全国には、
どういったチームが代表ですか? 優勝校単独?それとも選抜? 
781アスリート名無しさん:2005/11/25(金) 18:31:08 ID:MDEl6k8l
782中学教師:2005/11/25(金) 23:37:11 ID:kcefzl/Y
失礼な不届きモノがいるので、
もうあまり来たくないな。
783中学教師:2005/11/25(金) 23:59:06 ID:cRICNLA9
779、782さん、もうばれてますよ。
いい加減名を語るのはやめてください(苦笑)
778さんトリップがどうしてもつけられません・・・ご教授ください(泣)
777,780さん
ありがとうございます!読売旗には準優勝のチームが出場するようです。
氷見の大会には男子が初優勝を飾った学校。
女子はかなり強い全国大会常連校が出場します。
基本的に単独での出場です。
ここまで言ったら何県かわかってしまいますね(笑)
ま、別にばれてもいいのですが、生徒に見られるのはちょっと恥ずかしいかな・・・
ダッポは一応通用しました。でもまだまだこれからですね。
もっと研究しようと思います。
今日からはまた基礎を中心に練習させています。
っというより生徒達の方から基礎をもっとやりたい、やらなければ勝てないという強い要望が出たからです。
勝つためならどんな厳しい練習にもついていきますって泣きながらいわれたらこれはもう燃えるしかないですね。
とりあえず1ヶ月くらいはフットワークと走り込み、基本的な1対1などを中心にじっくりと個人の能力を高めていきたいと思います。
784アスリート名無しさん:2005/11/26(土) 13:51:47 ID:772UaDRt
トリップぐらい調べろよ…
785アスリート名無しさん:2005/11/26(土) 14:21:46 ID:/MYZvnFn
トリップの付け方なんて自分で調べろよ。
誰が教えてやるってーの








名前(中学教師)のあとに#と数字四つ

例:中学教師#1234
786アスリート名無しさん:2005/11/26(土) 14:25:08 ID:CEeJHiJs
>>中学教師さん
生徒さんもやる気に満ちあふれてますね(*^∪^*)すごい!!
787アスリート名無しさん:2005/11/27(日) 21:06:32 ID:sBZYKvu/
>>783
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴,,(・)(・)∵∴|
  |∵ /  ○ \.∵|
  |∵/ 三 | 三 ヽ∵|   /
  |∵|  __|__  |∵|  <>783 君なんか気持ち悪すぎ !
   \|  \_/ |/    \____
     \____/
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒ ...⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
788アスリート名無しさん:2005/11/27(日) 21:12:48 ID:ZnCwGdgK
湧永最高!
789アスリート名無しさん:2005/11/27(日) 21:50:35 ID:+ug/++sl
悔しい、画面ザラザラで見れず!かれこれ半年くらいハンドボールの試合を観てない。
だから来週の早慶戦が楽しみ!
790アスリート名無しさん:2005/11/27(日) 22:39:22 ID:TGqe6pon
>>788
今日の日本リーグか?
791アスリート名無しさん:2005/11/28(月) 02:28:55 ID:nqEfB+Ne

たかが匿名掲示板で赤っ恥かかされたのを根に持って、情けなくねーか?
必死にID変えて自演し何を息巻いているんだ?
792アスリート名無しさん:2005/11/28(月) 02:58:12 ID:3VDZKXNg
>>791
誰に言っているのかわからないが、
妄想ってことはないかい?w
793アスリート名無しさん:2005/11/28(月) 09:27:24 ID:VF7Nrp1r
このスレに、日本リーグの情報集めようぜ
で、来年の東アジアクラブ選手権に、盛り上がりのピークを持ってこよう
その時は芸スポにもスレを立ててさ
そうしてハンドプロ化への、布石を打って行こうと思うんだな
みんな賛成だろ?
794アスリート名無しさん:2005/11/28(月) 12:32:55 ID:rpztMr/5
賛成
795アスリート名無しさん:2005/11/28(月) 16:58:43 ID:nqEfB+Ne
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
796アスリート名無しさん:2005/11/28(月) 17:01:48 ID:K8m9dbOi
>>793
情報集めるのは賛成だけどさ。別のスレ立てたほうが良いんじゃないの。
こんな感じで。
    ↓
◆プロリーグを発足させよう!金メダルを取るために
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1121282804/
797アスリート名無しさん:2005/11/28(月) 21:07:06 ID:Ss4elq5F
そうだ!
多くの人にハンドを知ってもらわねば!
798アスリート名無しさん:2005/11/28(月) 23:51:14 ID:HfixhaHQ
でも他の競技のやつからするとうざいと思うよ。しかもハンドスレつくると過疎スレがさらに過疎化するからやめたほうが…
799アスリート名無しさん:2005/11/29(火) 06:43:40 ID:mpOKUBW/
だからこのスレで良いんだよ
湧永製薬が大崎電気に勝ったね
どっちが東アジアクラブ選手権に、出場する事になるのだろうか?
800アスリート名無しさん:2005/11/29(火) 12:26:59 ID:LXQQLXgL
了解。便乗した馬鹿と早とちりしたみたいだ。すまんかった。
どこにも謎解きをしたとは書いていないが擁護をするついでに「基準」を早々に理解してレスをするのを
読む限り、やはりあんたは見込みどおり賢い人だよ。
こういう問題だからこそ、知性と理性がある者が語ってくれないと醒めてしまう。
これからも楽しみにROMらせてもらうよ。横槍入れてすまんかった。

801アスリート名無しさん:2005/11/29(火) 19:42:51 ID:LXQQLXgL
、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < エ フォー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
802アスリート名無しさん:2005/11/29(火) 22:26:38 ID:wbH80gdD
神奈川大学ハンド部あるよ。
男子のみ。
803アスリート名無しさん:2005/11/30(水) 11:10:25 ID:kitx3NKf
ぁあ…前歯出るっ、上の歯も下の歯も出ますうっ!! グヒッ、ブリュッ、シャッキーーーーーンッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
歯出すぎぃぃぃッ! ァァァァッッッッ!!!! 鉄ヤスリで削っておきますぅぅぅーーー!
んはああーーーーっっっ!!!鋭利な出っ歯シャッキィィィッィィンン!!ティムポぉぉぅぅ噛み切るわようぉぉぉぅぅぅぅ!
歯まで黄色い!歯まで臭いぃぃぃ〜!!息まで臭ぁぁぁぁ〜いぃぃ!!!
黄S14イイッッ!!黄シルビアッッ、ウンコイエローーーッッ!!! おしっこいえろぉぉぉ〜〜〜
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい前歯出してるゥゥッ! オムツんなかぐっちょべっちょぉぉぉぉ!!!
ぁあ…出るっ、黄色い小便も出ますうっ!! パンパースッ!アテントッ!サルバぁぁぁぁぁぁぁッッッッ!!!!
キッ、クソッ、愛情いっぱい糞色公衆便所ぉぉーーーーーッッッ!!! 肉よニクッ!!チムポ入れてぇぇつ!精子注いでぇぇっっ!
クリトリスっっっ東京タワぁぁぁぁー!!真っ黒シワクチャびらびらぁぁドドメ色ぉぉぁぁ〜! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ティクビっ!貧乳!!洗濯板ぁぁあ…私のティクビッでかっっっドス黒ぉぉぉロケットぉぉぉぉ〜〜!!!!
死!死!汁!汁!シルビアアアアアアアッッッッ!!!! いつでもどこでもビチグソ !どゅっぱぁぁぁッッ!!!
ナナナナッッ!!ホホホホッッ、ちんちんちんチムポぉぉぅお!!! んはああーーーーっっっ!!!モッ、モッ、モツォォォッッ!!!
オムツッ!戦車ゃァッ!ドリドリドリ!マイ ドリームィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、昨夜中に出されたザーメンこんなにいっぱい出してるゥゥッ! ボトボトボトォォッッ!!! ドロ〜〜〜〜リ!!
ぁあ…おしっこ出るっっ!昨日の精子出るっっ!!ビチグソ出ますうっ!!歯出ますぅぅぅうっっ!!赤ちゃん出ますぅぅっっっ!!
きっ!キッ!黄色い呪われたこの体ぁぁぁーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
イッ!ィェロォォォゥゥゥゥーーーーッッッ…ブシャッ!ぐちゃっっ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!オムッ、くさッ、切り裂いてぇぇぇえォォォッッ

804アスリート名無しさん:2005/11/30(水) 17:11:48 ID:qqffoSSF
東京医科歯科大学ってハンド部あるか知ってる人いませんか?
805アスリート名無しさん:2005/11/30(水) 20:18:04 ID:GWoEqSVZ
あるよ。
医歯薬の中では男子は中の下。女子はめっちゃ強い。
806アスリート名無しさん:2005/12/01(木) 11:09:17 ID:G5iXzVNn
ただ、ハンドなんかやってたら
彼女はできないよ
807アスリート名無しさん:2005/12/01(木) 13:27:12 ID:FxxsoC4p
何故か太鼓屋多し

808アスリート名無しさん:2005/12/01(木) 16:39:12 ID:OeqiZiH+
中山剛イカス
809アスリート名無しさん:2005/12/01(木) 18:08:43 ID:FxxsoC4p
薄めたシャンプーでも液の成分が残ってると、かぶれたり、腫れたりすることもある。
肌の弱い人は要注意。

おすすめなのは清拭剤。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8331612072.html
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8021510072.html

清拭剤はお風呂になかなか入れない入院患者が使うものだから、
シャンプーなんか比べ物にならないぐらい低刺激。

日頃はファブリーズやリセッシュでケアし、
たまに薄めた清拭剤でごしごしやってあげるといい。
ヘルメットの内装にも使えるし、あれば結構便利に使える。
810アスリート名無しさん:2005/12/02(金) 01:56:10 ID:4etDzFwc
歌う灯油やさんが来る季節になりましたね〜。

冬っていいな 冬ってね 
寒さむさむっと頬寄せ合って みんなの心ががひとつになって
お鍋ふぅふぅふぅ お鍋ふぅふぅふぅ

冬っていいな 冬ってね 
キンキンキンと空気が澄んで 散歩の途中で焼き芋買って
熱々ふぅふぅふぅ 熱々ふぅふぅふぅ

冬っていいな 冬ってね
ほかほかほかっとおしゃれができて
手袋マフラーとんがり帽子
白い息ふぅふぅふぅ 白い息ふぅふぅふぅ

「おかあさんといっしょ」の過去の月歌だそうです。
811アスリート名無しさん:2005/12/02(金) 13:25:15 ID:GBxJ32yZ
ドロケーのルール教えてください
812アスリート名無しさん:2005/12/02(金) 13:33:00 ID:4etDzFwc
自分の生きたい死にたい意志とは違う状況で、体の死を間近に
感じた時に「このままどうなったっていいや」と思える人は、本当に
死にたい人なんでしょう。

死にたいのなら自分の意志で絶食して餓死すればいいよ。
体力と共に気力も萎え、途中で物凄い飢餓感に襲われるけど、それ
さえやり過ごせれば安らかに逝ける。気がふれる可能性も高いけど。

満たされていると気付きにくいけど、生きるってのはそれだけで大変なこと。
仕事して食って寝てるだけだとしても、それを下卑して転嫁しても虚しいだけ。
充実感は、それを得る為には努力がいる事を忘れがち、少しだけ気をつけよ。
813アスリート名無しさん:2005/12/02(金) 19:02:43 ID:rsMEQw4h
筑波大学対興南高校は何月何日でしたっけ?
814アスリート名無しさん:2005/12/02(金) 19:03:49 ID:4etDzFwc
バイバイ、また明日。
また明日、会おうね。
また明日。

ここはアンタの居場所の一つ。
アンタがいなけりゃ、始まらない。
アンタ、必要とされているんだよ。

それでも去ると言うなら、僕にとめることは出来ない。
でも、何時かどこかでまた会おう。
出来ることならこのスレで。
それが無理なら、どこか旅先で。
それも無理なら、道ですれ違うだけでもいいや。
生きているなら、きっとどこかで出会えるさ。

ありがとう。
815アスリート名無しさん:2005/12/02(金) 20:11:06 ID:MCEZQfDY
816アスリート名無しさん:2005/12/03(土) 02:10:15 ID:qeaaSurp
>>813
その練習試合激しく見たい。。
817アスリート名無しさん:2005/12/03(土) 07:36:50 ID:XOblbZff
818アスリート名無しさん:2005/12/03(土) 22:23:49 ID:lY4IdqCg
おいおい、人にモノを聞くのだから、多くの人が分かる様に書くモンだろ。
多くの答えが聞きたくないのなら、それでもイイが
こんなトコに来て書く意味がわからねえ。
819アスリート名無しさん:2005/12/03(土) 22:38:14 ID:g6u3l8mw
ほざけ、蚤の金玉より小さいものを吊り下げた卑小者どもが。


820アスリート名無しさん:2005/12/03(土) 23:54:49 ID:lY4IdqCg
      ???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
  ??????: ???:: ??〓? .::??????
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::???   
   ????:: :: ???▲?? .:? :???
      ???::??????〓? :? ??
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲
821813です:2005/12/04(日) 18:39:09 ID:FQT/E28f
>>818
すみませんでした。「興南と筑波大が対戦する」としか聞いたことがなかったのです。
その試合は公式戦だったのですね。僕はただ単に練習試合をするだけだと思っていました。
しかし本当に楽しみですね。
みなさんは、この試合はどのようなスコアになると思いますか?
822ウンチマン:2005/12/05(月) 01:53:44 ID:AyTlBP5Q
大学のハンドの関東リーグについて詳しくおしえてほしいよー?
823アスリート名無しさん:2005/12/05(月) 07:55:06 ID:0Bt239zu
アテネオリンピックでギリシャ対クロアチア戦ですごいフェイントシュートをしていたクロアチアの選手の名前誰かわかりませんか?
その動画はネット上でよくみかけるのですが名前がわかりません。
キ−パーに背中をむけ股の間からシュートするとみせかけ逆に背面でシュートするシュートです。
誰か教えてください
824アスリート名無しさん:2005/12/05(月) 08:02:34 ID:AnJ/HZjB
>>821
ずばりこうなる!(根拠無し)

筑波31(15:14)26興南
   (16:12)

前半は興南バックプレイヤーの多彩な個人技と筑波の体を張ったプレーで
互角の展開。 
後半、筑波の高い1-2-3を攻めあぐね、シュートミスが出始める。
筑波は堅い守りから速攻と前半ゲームメークに徹していた岩永が
シュートを狙い始める。
また、岩永からポストへの絶妙のパスで興南ディフェンスを翻弄。
終盤、興南も速攻で食らいつくが、筑波が気迫あふれるプレーで
高校最強チームを振り切った。


825アスリート名無しさん:2005/12/05(月) 17:22:20 ID:T53Nyduj
姉歯のほうはまだ潔い。
もう全て打ち明けて、お裁きを待つつもりなのだろう。

逆にツワモノなのがヒューザーの社長。
自分んトコの大チョンボのクセに、
「私は命をかけて、お客様の安全に尽くします」なんて言ってる。
だったら最初からマシなもん建てろよって話なんだがな。
生放送で顔売って、ホリエモンのような個性派社長をアピールしてる。キモイ。
それでまた株価上昇とか宣伝効果狙ってるのかね。したたかな男だよ。
いくらでも補償しますって言うけど、結局は自己破産してトンズラこくための時間稼ぎ。
下手な言い訳よりまたCD出したほうが売れるんじゃないの?

それよりツワモノなのがどっかのバイク女。
結局は自分の大チョンボのクセに、
「警察にも同情された貰い事故」なんて言ってる。
だったら最初から安全に運転しろよって話なんだがな。
雑誌で顔売って、真鍋かをりのような行動派女性をアピールしてる。キモイ。
それでまたどっかの社長とかイケメンホストとか狙ってるのかね。したたかな女だよ。
気ままに生きてますって言うけど、結局は酒とSEX尽くめの男漁り。
下手なツーリング感想文より自伝書いたほうが売れるんじゃないの?

826アスリート名無しさん:2005/12/05(月) 21:24:57 ID:xQmHozAn
↑バイク女???
827アスリート名無しさん:2005/12/05(月) 21:41:49 ID:T53Nyduj
どうみてもハンド女です。
本当に
828アスリート名無しさん:2005/12/06(火) 07:41:20 ID:uswKKgiM
ぐは!
女子世界選手権の日本の緒戦。
中国に負けてる!

中 国 33 (14-18, 19- 9) 27 日 本

後半10点差? なんだそりゃ。
厳しくなっちまった...
829アスリート名無しさん:2005/12/06(火) 10:27:55 ID:UJxgGgqb
日本女子はそんなに弱いのか?
830アスリート名無しさん:2005/12/07(水) 00:41:14 ID:Jh4n0io9
http://www.asahi-net.or.jp/~zb3m-knk/kameikou.htm
ここを見ると亜細亜大学にハンドボール部があるみたなんですが、活動はどんな感じなのでしょうか?
誰か何か知っている方いたら教えていただけませんか、お願いします。
831アスリート名無しさん:2005/12/07(水) 07:52:45 ID:EZqHJ35L
おお!ダイスケ!!
やった〜〜、ゴールデン進出!
http://www.handball.jp/jha/oshirase/20060101miyazakiTV.htm
こうなったら、次はジャンクスポーツだ!?
832アスリート名無しさん:2005/12/07(水) 11:50:51 ID:EZqHJ35L
ぐはは!
クロアチアに、1点差負け(30:31)...
また逆転負け...2敗...
後半、点取られすぎ...
外しすぎ...ミス多過ぎ...
昨日の展開と全く一緒じゃん...
バウワー頼むぜ!
こうなったらエイコ出せ!
833アスリート名無しさん:2005/12/07(水) 16:00:12 ID:JUvrN1MA
いや、こうなったらハルミを出してもらいたいぜ。
みんなおぼえてるかな?
それより、ハンドやってるとはふぇっ留
号見ても精子です
834アスリート名無しさん:2005/12/08(木) 01:32:12 ID:Qev6wA3v
tet
835アスリート名無しさん:2005/12/08(木) 02:38:25 ID:PhCkZ7TC
  ○< ̄ ̄\
   γ   )
   [二二二]  やあやあ まだちょっと早いけど
γ⌒ヽ从*゚ー゚从<キミたちに エッチなクリスマスプレゼントだ
|  ∩3\,,/[]つ http://www.zentastic.com/videos/bmevideo-3.wmv
|  Y__:_)
.\_(__)__)

836アスリート名無しさん:2005/12/08(木) 12:24:48 ID:wk8RW71v
今、日本リーグって白人一人もいないんだな
余程金が無いのだろうか
837アスリート名無しさん:2005/12/08(木) 15:17:45 ID:PhCkZ7TC
白人になんか期待してもしょうがない
時代は黒人だよ。ブラックに行かなきゃ
838アスリート名無しさん:2005/12/08(木) 19:59:11 ID:AX3s7yyW
>>835 以前保存した動画だしファイル名でわかる
839アスリート名無しさん:2005/12/08(木) 20:47:52 ID:PhCkZ7TC
840アスリート名無しさん:2005/12/08(木) 20:59:41 ID:/LGyajGt
841アスリート名無しさん:2005/12/09(金) 02:08:33 ID:GDQUaemd
  .,'::;':::::::::::::::::::::;':::::::;':::::;';:::::::::::';:::';::::::::::::::::::::';::::';::::',`'''ー;;ァ
  .,':::;!:::::::::::::::::::::i:::::::ハ::::;':ハ:::::::::;';::ハ:::::;:::::;::::::::i:::::';::::',`7;;;;/
  ,'::::;::::::::::::::::!::::ハ::::;' .i::;' i::!;::::::::!.i:! !:;!:i::::;!::::::::!::i::',\V;;;;!',
  !::::;:::::::::::::::::';:;'r';:::!''''i:ト、i:!.';:::::;' リrレリ''!:/!::::::;';:;!:::!\;;;;;;i::i
 ,':::::i:::::::::::::::::|レ' (;;;;)` リ .i:::/ .' (;;;;)レ'`リ::/::リ::::|;';::|`'"!:!     やっちゃた!
 i::::::;:::::::::::::::::i', 、__,   レ'  、__, /i:/::::'::::::i`、;'  .リ     でも回りの先輩とかは気にするなと
 |::::::!:::::::::::::::::!.',  ""゙゙~     ,   ~゙゙"" 'ソ:::::::::::::|', '、、   言ってくれたので別に気にはしていません
 !!::::i::::::::::::::::::! ,!       j      ,.イ::::::::::::::::!',  ';';,   部長からも「どんマイケル!」と
 !|::::;::::::::::::::::::トi、     ,.、_,.、   -'゙,/::::::::::::::::::ト,'、 ';;;;、  親父ギャグで励まされました。
 'i:::::!::::::::::::::::::!i;;`-、    ~ ̄~   ,.ィ':::::::::::;::::::::i:| '、ヽ,.';;;'!
  i:::;!::::::::::i:::::::リ;;;;;;;! `ヽ、    _,..ィ'";;;i::i:::::::::::!:!:::!:リ `、:;';;;;! 指先一つでダウンさせたと思うと
 .,!:;'|i::::::::::i:::::::|;;;;_,,|   `''ー''" .|;;;;;;;レ|:::::::::::リ::::!:i   .〉;;;', 北斗の拳みたいでカッコいいなと
. ,'リ:::i|::::::::::|:::::::!'" ソ        i`、‐-リ::::::::::::::;!:|',',  /;;;;/`,     思っちゃったりしてまつ
/ノハ::';、;:::;:::i';:::ハ',', '、 ' 、    , '、 )\レ'!:::::::/.リ ',', ''"V レ、',      明日からもみずほでガンガルぞー
                                               私のせいで損したなら私の頑張りで取り返しちゃうぞっ!

842アスリート名無しさん:2005/12/10(土) 08:26:17 ID:vCOd1Lwd
あ〜あ、ついに3敗目。
まあ、中国に負けた時点でヤバかったからな。
その中国も、オランダには、勝てん。

それよりびっくりなのは、世界女子ハンドをデンマークと共に
リードする韓国の予選敗退が濃厚!
ノルウェーに勝ったのにな〜。

アジア全滅だ〜〜
843アスリート名無しさん:2005/12/10(土) 20:40:01 ID:FyHxoBTO
テレビでやってないよね?
844アスリート名無しさん:2005/12/13(火) 02:25:29 ID:2uONQnS5
日本人の6割が必ずやること 

風呂場のイスに座る前にイスとケツを濡らす
とんがりコーンを指にはめる
バームクーヘンをはがす
扇風機の前であーーーって言う
ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる
全校生徒の前でバンド演奏という妄想
自分の写メを何度も撮って、自分が一番かっこよく写る角度を研究する
歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
焼きそばを作るつもりがラーメンになる
自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
自転車で走ったまま段差上がろうとしたら、しくじって段差にタイヤの側面こすってそのまま転倒
過去の恥ずかしい事を思い出して「アー」とか「ウー」とか奇声をあげる。そしてその奇声にも恥ずかしさを覚える
鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る
お好み焼きかたこ焼きをおかずにご飯を食べる
顔を洗っていたら小指が鼻の穴にめり込む
本気でUFOを呼んだことがある

845アスリート名無しさん:2005/12/13(火) 13:14:25 ID:2uONQnS5
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::


846アスリート名無しさん:2005/12/13(火) 22:54:07 ID:PWoPWi/c
>>844 ほとんどあてはまる
847アスリート名無しさん:2005/12/14(水) 01:48:19 ID:elMl3EZU
                     , -            丶、
                    , - /               \
                 /                      \
      __          /    , -'_          、     ヽ
    /  `ヽ.       /    / /  /   l      l  .!   \
    │.G J │      |    / /   /l ̄'‐,l       | .!  !    ヽ
.    |    .!      !.  |,、 l   / .|  l |  |   _./ │ |     ヽ
    / ̄` ー、l         !.   |亅 /./`.¬-l、 !.,リ   _/ヽ/  |       |
  /    __ |、    _,.-′  .'´ ヽ ! |::::::::::/  / _ /_l,ノ/  /   .!  │
 /   ,/ ̄  `l l  /        |` ヽ、_/      /:::/'' l, - '    .l!   /
 l .'    _, -- .!ヽ.!'´フ_      \       l ::/ / , -┤ / | /
 !   / ̄    | !  ´  \       ヽ.        ´  l´.! ./ '   '
 ヽ     , --/ /    __,>-- 、   |   _      /  \
  ヽ.        ノ ̄|r‐r'´` ー 、\  \ /``r----=‐'"´    .!
   ヽ     イ   lヽl ヽ\  \\ レ'!   |ヽ、   ` ̄ヽ | |
    イ、      /∨  !、 \  ヽ ヽ. \ | \     ヽ| /
     l ト‐---‐' ヽ/   ! ヽ     ヽ ヽ  l⌒!  |.l、 


19
848アスリート名無しさん:2005/12/14(水) 23:45:22 ID:zzbS8y8a
ハンドスレって、昔から荒らしてるバカが一人居るよな
お前のせいでみんなスレから離れるんだよ、消え失せろバカ
849アスリート名無しさん:2005/12/15(木) 02:26:29 ID:AdrbaTcd
まずはオマエが消え失せろ
850岐阜林檎(931日) ◆AOO....99o :2005/12/15(木) 09:20:23 ID:AlY1w4x1
全員消えろ
851アスリート名無しさん:2005/12/15(木) 16:05:34 ID:AdrbaTcd
それが正解だな。
とりあえず、荒らしはスルーしときゃいいが、
>>848みたいな馬鹿は、マジうざい。
852アスリート名無しさん:2005/12/15(木) 21:01:39 ID:AcO0ikPR
813はみにいくの?筑波たい興南
その試合カメラで映してほしいです
853アスリート名無しさん:2005/12/16(金) 00:37:35 ID:+n8eYfKf
>>852

どっちかのチームのもんです。
一応、ビデオ係りなので、撮りますよ。

854アスリート名無しさん:2005/12/16(金) 07:54:29 ID:MAz0uv/5
>>853

内緒でダビングして売ってくれ!
マジで!
855アスリート名無しさん:2005/12/16(金) 17:50:28 ID:Mci6+Y2r
ちょっと教えていただきたいのですが、本田技研の阿部展行選手はまだ現役ですか?
856アスリート名無しさん:2005/12/16(金) 18:41:05 ID:ct81d1o0
今さ、サッカーのトヨタカップて大々的にやってんじゃん。
ハンドの世界でこそやって欲しいよね。
・・・でもトヨタがスポンサーだとトヨタ系のチームは出ずらいか?
857アスリート名無しさん:2005/12/16(金) 20:43:09 ID:13ezGhLz
まじでビデオダビングして譲ってくれ!
858アスリート名無しさん:2005/12/16(金) 20:55:40 ID:Wnl3KD1A
てかテレビ局の局長脅して放映してもらえ
859アスリート名無しさん:2005/12/16(金) 23:37:40 ID:C5GC16ZR
>>857
人は早かれ遅かれいつか死ぬんだからその時期を自分の意思で決めたっていいんじゃない?
いつかは寿命か病気か不慮の事故なんかで自分の意思とは関係なく死ぬわけだし。
嫌だ嫌だで中途半端に生きていると重大な犯罪を犯すかもしれなくて怖い。
860アスリート名無しさん:2005/12/18(日) 02:36:54 ID:W/csFeOn
できるならこのまま一生ニートやりたい。だが、時間がそうさせてくれん。
親の金も限界あるし・・・俺は、仕事に向いてると思わない。どっちかと
ゆうとニートのほうがあってる。だって、仕事向いてるとこあげろって
ゆわれても、ないから。向いてないほうが多い。体力ないし、メンタル
弱いし。一番続いたバイトで、ニート直前の配達のバイト。これ三年間。
それ以前とそれ以後は職転々。クビもある。
それに輪をかけてニートやって堕落したから、
メンタルと体力も落ちてるし。それに年齢もあるし。あんまずっとわかい
先輩のとこばっかのとこはだめかも。俺28だが、もうすぐ29。それに、
どうせしかたなしにするような仕事だし。好きなしごとなら続く率が
高いが、シャーなしにやる仕事は、低くなるだろ?我慢の限界が違うと思う。
好きな仕事してるやしは勝ち組。そうじゃないやしは負け組み。
俺は負け組み決定!

861アスリート名無しさん:2005/12/18(日) 20:00:54 ID:B4TIxi7t
エイトTシャッってさ、結局個人の金儲けも兼ねていたってことなの?

(参照URL)
http://blog.livedoor.jp/crazy_for_handball/

買ったけど、騙された気分。
これから選手とファンとの交流が増えていくと思うけど、主催者の小遣い
稼ぎだと行きたくないな。でも好きな選手なら行きたい。

862アスリート名無しさん:2005/12/18(日) 21:59:46 ID:W/csFeOn
もう、いいから削除依頼だせ
本当にありがとうございました
863アスリート名無しさん:2005/12/19(月) 20:42:16 ID:OgfdxiJ7
アキラさん!イgムtsrv
ウイmキラウhんhんm!

bンツkィgムウオbあなたのrクェzィヌgっている事はp9j。bリ本gムpうです8pgンf
闇のイ、hrtys報ルートはユfb在していtydfvのですウェアズイh、ウ
7db6妨害電イgンウェrせいで、うま9ウrtdv送れ89sせんj、イ
オgンこのレスをtycjたら、早く!ウh、。
ヌイオg3qはやくウイオgンっムマシンでyン8ws1999年にウイghンv行く7gvsです!g7ウベv
タイムマ56rp8y9場所はbンzw4B地区6dnの牛の頭の7gンc3に隠して67fbす!
g78どうか、一刻tヴhygtくsdf
早く!8yh9
ぉkj9ウhbg7フェ。lp、kmジヌhbyv
864アスリート名無しさん:2005/12/20(火) 20:42:27 ID:i9p2z5wo
いよいよ明日ですね。興南高校vs筑波大学
865アスリート名無しさん:2005/12/20(火) 22:28:13 ID:OxM+QCrG
明日仕事で見にいけないので誰かいくひとで実況か途中経過報告してくれますんか〜!かなり楽しみです!みなさんどんな展開になるか予想しませんか?
866アスリート名無しさん:2005/12/21(水) 03:37:14 ID:CncGFDjr
日本の各種球技リーグが集まって、プロ化について話し合ったらしいね
867アスリート名無しさん:2005/12/21(水) 17:32:35 ID:T2/iL/QH
全日本総合放送予定
 12月25日(日) 15:00〜16:40 NHK教育 生中継 〜男子決勝〜
           ※放送延長の場合があります
868アスリート名無しさん:2005/12/21(水) 18:02:10 ID:mrswrLy0
ビデオカメラ撮った人頼む興南対筑波の試合タビングして譲ってくれ!
869アスリート名無しさん:2005/12/21(水) 18:29:07 ID:6qBmsfm/
興南26-27筑大
870アスリート名無しさん:2005/12/21(水) 22:00:17 ID:JIA/ExXP
興南高校ってめっちゃ強いやん!まさか、一点差になるとは思っていなかった。
871アスリート名無しさん:2005/12/21(水) 22:06:49 ID:dcuCTmZ+
ビデオ撮ったよー。メルアド教えてねー。
872アスリート名無しさん:2005/12/21(水) 22:08:00 ID:ftNLLqQ4
すいません。私にも譲っていただけませんか?
873アスリート名無しさん:2005/12/21(水) 23:02:11 ID:sHZ60LTk
興南高校サイコーでした
874アスリート名無しさん:2005/12/21(水) 23:44:51 ID:pF6yDtGb
興南すごいっすね!筑波の岩永はどうだったかわかりますか〜?やつのハンドセンスはびびりました。
875アスリート名無しさん:2005/12/21(水) 23:47:12 ID:pF6yDtGb
ビデオほんとみたいんですけど高校の試合みたいに売ったりはしないんですかね?
876アスリート名無しさん:2005/12/22(木) 01:53:10 ID:4p0B4Jwo
現地で撮影してたけど、一般のビデオ撮影は1000円必要だった。
去年もそうでしたか?
877824&854:2005/12/22(木) 09:47:32 ID:0DVS4ADV
>>871

よろしくね。
878アスリート名無しさん:2005/12/22(木) 10:34:44 ID:edlG1/G7
まかしとけ。
健康王国
立ったり雨が降ったり釣ったり
大陀ら軍る地
879アスリート名無しさん:2005/12/22(木) 13:41:30 ID:PJc/MWDE
マジで撮った人譲ってくれ!
880アスリート名無しさん:2005/12/22(木) 19:06:19 ID:PJc/MWDE
東長濱の最後のシュートはチャージングだったのか?
881アスリート名無しさん:2005/12/23(金) 01:17:13 ID:f+1TPjpc
男女ともAが1番男らしい
中性がOとABで
1番女らしいのがB。

よくA男はB女に弱いとされているが、それはB女があまりにも女らしすぎて
A男があまりにも男らしすぎるから、女らしさを把握できない。
よくB女と付き合えるa男には男らしいのがいるというが
実は違う。より女らしいからB女とるきあえるだけ。
oは中性だから幅広い。ゆえに男らしくなくても女友ダチが多い。
自分を分かってくれるB女はo男に惚れやすい。B男は1つのことに熱中しやすい=女性的
A女は結構男らしい=分かってくれる男がいなくて結婚が遅れる。
O女が女に嫌われる理由=八方美人だから。
B女はO女を姉さとしてしたる。
A女はB女を、こころの中ではバカにしている。
A女は、自分が1番だと思っている。
B男は粘着、ストーカー、自分勝手で女々しいやつが多い。
O男は中性だから友達多い。
意義ある人!!!
882アスリート名無しさん:2005/12/24(土) 18:49:45 ID:24Leixbx
今日TBSに宮崎でてたね。
883アスリート名無しさん:2005/12/25(日) 09:24:26 ID:TgyWh2KY
テレビ放送当日age
>>867参照
884アスリート名無しさん:2005/12/25(日) 13:12:29 ID:0anaTK1u
途中でおっきしたら
どうしよう
885アスリート名無しさん:2005/12/25(日) 14:11:31 ID:SEXGnLaf
逆45ってどんなポジションなんですか??
あとどんな人が向いてるんですか
886アスリート名無しさん:2005/12/25(日) 15:04:08 ID:TgyWh2KY
テレビハジマタヨ
887アスリート名無しさん:2005/12/25(日) 15:16:16 ID:dZN4+K7M
実況の人が口ごもったのが少しワロス
888アスリート名無しさん:2005/12/25(日) 16:16:15 ID:hSvY+4Yg
テレビでハンドが放送されるとなんかうれしい
889アスリート名無しさん:2005/12/25(日) 17:09:02 ID:7pBby29C
今日ハンド見ました。おもしろかったです。ハンドボールマンガが大ヒットして、
超イケメン凄腕ハンドボーラーが出てきて五輪でメダルとったら日本でも人気がでると思う
890アスリート名無しさん:2005/12/25(日) 17:13:26 ID:Ybl3r1CG
35歳、大崎の岩本さんの活躍が何気に凄い!
結構イケメンなんだよね。
891アスリート名無しさん:2005/12/25(日) 19:40:21 ID:Hi/ScveF
興南高校対筑波大学の試合の詳細は、
大崎電気の東選手がコラムで詳しく書かれてますよ!

http://konchi.dip.jp/hand/bbs_azuma/bbs-g.asp
892アスリート名無しさん:2005/12/25(日) 20:57:08 ID:gWBAbNnw
NHKはもう少しうまい撮り方ができなかったものか
893アスリート名無しさん:2005/12/25(日) 21:46:54 ID:kWuibv4t
東さんって文才あるよね〜
単独でブログやったほうがいいんじゃないw
大輔選手のように!
894アスリート名無しさん:2005/12/25(日) 21:53:48 ID:kWuibv4t
因みにここ


http://blog.livedoor.jp/m_daisuke7/

あ知ってたw
895アスリート名無しさん:2005/12/25(日) 22:29:10 ID:unQOMihe
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20051225i401.htm
HC東京脱退で来季からは男子も一部制だと。
896アスリート名無しさん:2005/12/26(月) 00:05:38 ID:/cITlkHl
>>895
大崎対豊田合成とか見るに耐えない試合になりそうだな。
2部の下位なんて大学生にだってボコボコに負けるんだから。
897アスリート名無しさん:2005/12/26(月) 02:45:07 ID:A3NnlboK
みんな宅間の死刑執行に執心し、宅間の言い分をまともに聞いてやるひとが
一人もいなかったことは非常に悲しいことだ。

多くの児童を殺し、確かにやったことは極悪だが、彼の言い分には納得できる物も
多分にあった。遺族なら怒りも相当なものだろうから彼の言い分に耳を貸さない
のも心情的に分かるが、なぜ第三者であり冷静な目で物事を見ることの出来るはず
である人たちが宅間の言い分を全く聞かず一様に「死刑にしろ」だの「地獄へおちろ」
だの「もっと苦しめてから殺せ」だとか言うのだろうか。
そう言う状況を見ていて、ほとんどおもしろ半分のリンチに近い薄ら寒い物を感じる。

我々はこの事件から多くのことを学び、また反省する事も多く有っただろうに
短絡的に私刑に処し、何一つ学ぼうとしないのは本当に残念である。
臭い物にはフタならぬ死刑、この事件から得るところが何一つ無いのであれば
児童の命も、宅間の命も無駄に失われたことになるだろう。
ほんとうに何と言っていいか私にとっては後味の悪い、納得のいかない死刑執行だ。
898アスリート名無しさん:2005/12/26(月) 09:00:37 ID:Ftl/qJwi
>>892
地方局の製作だからな。

クイックスタート時にリプレイなんか流して、もう最悪。
899アスリート名無しさん:2005/12/26(月) 10:14:03 ID:pAFYN9j2
昨日久々にハンドの試合(全日本総合)みて楽しみました。
昔ちょっとだけハンドやってたんで、テレビでやってたら見る程度やったけど、
その「やってたら」が少ない・・・

で、久々に日本リーグのHP見たけど、去年あった2部の大阪ガスはどうなったの?
今年はいないみたいですが・・・
900アスリート名無しさん:2005/12/26(月) 11:12:59 ID:oVRzAe/2
>>899
昨季限りで廃部になりますた…
901アスリート名無しさん:2005/12/26(月) 11:36:46 ID:A3NnlboK
どうしてこんなに無気力な人ばかりいるんだろう?
子供の時から親に与えられること、友達と同じ事をしてさえいれば
よかったからですか?

海外の貧しい国に行ってみてください。
彼らのバイタリティや人間くささに驚かされます。
いかに、豊かな日本という国で、なまくらに飼い慣らされているか
よくわかります。でも、まあ、日本は豊かで暮らしやすいけどね。

恵まれすぎてるからいろんな事考えちゃって心が病むんだね・・・。

902アスリート名無しさん:2005/12/26(月) 14:13:26 ID:tIX8V7wQ
同じマイナーでも、フィギアスケートが盛り上がってるね。
正直、羨ましい。
903アスリート名無しさん:2005/12/26(月) 16:45:56 ID:fc/LSb7Y
女子卓球が卓球史始まって以来の盛り上がりだしな。
904アスリート名無しさん:2005/12/27(火) 04:01:22 ID:X9S6Jarr
ハンドボール界の未来についてはこちらで

ハンドボールの普及について考える
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1135106590/
905877:2005/12/27(火) 07:44:45 ID:4a8njlx5
筑波vs興南のビデオを譲っていただける方
いらっしゃいませんか?
宜しくお願いします。
906アスリート名無しさん:2005/12/27(火) 11:55:02 ID:e6+/ozcP
東選手のコラム読んであの時の興奮がよみがえった

本当にいい試合だったなあ〜

907きなこ ◆ccl4klUn6E :2005/12/28(水) 00:11:57 ID:qW6aChbe
JOC茨城と沖縄オメ
908アスリート名無しさん:2005/12/28(水) 18:04:49 ID:NpqemL/a
パワープレーって何ですか?
909アスリート名無しさん:2005/12/28(水) 23:14:00 ID:+IrHfoxU
そろそろ詰めですね☆
思うに中卒は最強ですよ☆大卒は無能ですよ☆
学歴社会は終わりです☆
コレからは中卒が世の中を作って行く時代なのです☆

910sage:2005/12/29(木) 12:07:49 ID:hYKYTNou
>>905
沖縄のテレビ局のサイトでちょっとだけ見れる
http://www.rbc-ryukyu.co.jp/rnews.php?catid=10&blogid=4
911アスリート名無しさん:2005/12/29(木) 13:45:12 ID:v2D64THa
プロシード
福屋書店
くそ静香
キモタコ
内田有紀ぐそ
くそ中山チン穂(チンポリン)
【狂】小泉狂子【薬】
くそ周防郁雄
秀夫・方子夫妻
武子
912アスリート名無しさん:2005/12/29(木) 14:36:25 ID:b/HyEuyp
913:2005/12/30(金) 01:58:05 ID:CG3nrqb7
本拠地何県なん?
914アスリート名無しさん:2005/12/30(金) 12:49:48 ID:uruZTnIS
↑↑↑↑↑↑↑↑
915アスリート名無しさん:2005/12/31(土) 01:33:22 ID:S04aItYM
神話の古里
916アスリート名無しさん:2005/12/31(土) 15:58:15 ID:qkgknpNK
とにかく1/1の宮崎に大注目やな!
ハンドボーラーの身体能力の高さを思い知らせてほすぃい!
917アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 00:19:51 ID:Qb7OwArl
なんがあるん?
918アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 00:52:30 ID:ceDdWfIm
何も無い
919アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 01:41:12 ID:MM7wt01A
東京女子体育大学で主将しててシャトレーゼでプレーしていたサイドプレーヤーの橋○寛子選手って今何処で何されてるか知りませんか?
920アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 01:52:05 ID:0/7ubDCD
TBSでスポーツNO.1決定戦ってやつに宮崎大輔がでるんだよ
921アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 19:55:46 ID:9FX80Mmc
やっぱジャンプ力やばいよ
みんなみろや
922アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 19:56:52 ID:UGxp4e2k
4ch「スポーツマンNo.1決定戦」宮崎大活躍! 祭りだわっしょい∩(´∀`∩)
923アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 20:02:43 ID:tSFiN/0m
宮崎ってどこ出身?
924アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 20:09:35 ID:/iAqVJG6
宮崎さんすげぇどぉ(´∀`)MONSTER箱。
ってか私、全日本のこととかわかんないんだけども、宮崎さんってポジション左45??
925アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 20:09:52 ID:1jVJVYUV
大分ょん♪
926アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 20:09:54 ID:Aw1mnw6B
大分県出身 大分情報高校→日体大じゃなかったかな
927アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 20:12:14 ID:VzDA92lj
明野中学→大分情報高校→日体大
928アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 20:13:30 ID:kGv7QoP0
宮崎すごいね。テレビでハンドボール連呼はうれしいね。
と、元ハンドボーラー
929アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 20:20:33 ID:52QmCLFL
宮崎が失敗した時の池谷のコメントむかつく!
930アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 20:25:32 ID:Aw1mnw6B
>>929
禿同
池谷の顔面におもいっきりシュートをぶつけたい
931アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 20:43:37 ID:qg5PiMwa
>>924
センターだった気がする。
932アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 21:05:30 ID:LvBmk4sf
やっべマジカッコいい。俺も大学でハンドやろうかな…
933アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 21:16:26 ID:tSFiN/0m
やっぱり大分出身か!すげ−!
934アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 21:24:04 ID:pgutUKvX
ハンドボーラーとして、つい応援に力が入る。すげーわ、この人。
935よゆ:2006/01/01(日) 21:27:31 ID:pKdUZnD0
垂直飛び90センチ以上には驚きだわぁ
936アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 21:29:18 ID:9rq/V6Og
宮崎、ひとつでいいからNO1取ってくれ!
ハンド界のこれからは君にかかっている。
937 【大吉】 【586円】 :2006/01/01(日) 21:30:53 ID:pkqgLW2V
    彡彡巛巛巛
   │      │
   │\   / ∂
   │  ° ° │
   丶  ∪ 〆│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  ⌒   /<  おとしまえつけてもらおうか
     ヽ───′ ヽ─────────────
938アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 21:33:23 ID:4Qm4vztv
かっこいいよね。しかも謙虚だし。結婚してる?今所属どこ?
939よゆ:2006/01/01(日) 21:33:37 ID:pKdUZnD0
なんの?(。゛∀゜)))))
940アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 21:44:30 ID:kGv7QoP0
大崎電気違う?
宮崎って
941アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 21:52:30 ID:UGxp4e2k
大崎電気だよ。ついこないだNHKで全日本総合決勝放送してて優勝してた!放送の順番が逆だったら、もっとハンドがメジャーになったかも。でも、決勝前にこういう番組出れないもんねー。
942アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 21:52:30 ID:5rjNt2dl
そう。大崎電気だよ
この前NHKで試合放送してたし
宮崎優勝しそうな予感…つーか優勝してほしいな
943アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:02:30 ID:bKlMv3V1
宮崎くんと同級生だっちゃ♪ こんなにすごい人になってるって今日知った…
944アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:03:49 ID:4Qm4vztv
見たかった!いつやってたの?
945アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:05:40 ID:4Qm4vztv
てか、最初の競技ミスしてなければ2位は確実だったよね。これから毎回出てほしい。今度試合見にいこうかな〜
946アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:15:03 ID:g0BStNuK
宮崎ってハンドボールの世界では超一流なの?
947アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:19:32 ID:qgHUkNuL
じゃあ、とりあえずセカキョウだな
http://www.kiken.nu/bbs.html
948アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:21:12 ID:9rq/V6Og
暫定2位キタ━━
949アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:24:47 ID:kGv7QoP0
どんどん協会は前面に出していくのかしら?
950アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:27:46 ID:/sR8GqkL
この番組はスポーツ界売りだし中のイケメンが出るからうれしいね〜☆
951アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:30:37 ID:LvBmk4sf
なんか実況での宮崎コールを見てるとマジで感動する。
誰もに好かれる大エースのおかげで偉大なメジャースポーツに…なればいいな。
952アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:30:54 ID:kGv7QoP0
55ポイント差
縮まるかしら?
縮まれば1位だね。
頑張れ!ってこれ生?
953アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:31:32 ID:MM7wt01A
ほんとに橋○寛子さん知らないですか?
954アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:35:19 ID:NilQWBDR
最初の方はろくに画面にも写らなかったのに、活躍するにつれて変わりゆくアナウンサー等の手のひらの返しようにワラタ
955アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:36:00 ID:VYdQe6sg
宮崎あげ
956アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:36:47 ID:9rq/V6Og
あと35Pがんがれ!
957アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:37:14 ID:vnXErLQY
宮崎!なんとかがんばってNo.1取って欲しい。
意外とこういうとこから認知度上がるんだよね。
958アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:37:57 ID:/iAqVJG6
やべーね(;^Д^)こりゃハンドがくるぞ(`!´)今年から。元日から縁起が良ひ。
959アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:38:22 ID:4Qm4vztv
あと何種目あるの?
960アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:40:45 ID:jtmLo6d3
「日本で一番高いところからシュートする男」という実況に感動した
961アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:42:10 ID:9rq/V6Og
>>959
これが最後
962アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:44:27 ID:4Qm4vztv
ひやひやもんだぁ〜あの池谷の顔w
963アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:45:07 ID:hk8z5Ob8
宮崎、マジすげ〜よ
たぶんハンドの宮崎のプレーとか流してくれたらハンドって結構すごいやん ってなると思う。
しかし、宮崎、すごい身体能力やな
964アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:45:11 ID:kGv7QoP0
あと15!
フガフガ!
965アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:45:55 ID:9rq/V6Og
あと15P
ハンド魂を見せろ!
966よゆ:2006/01/01(日) 22:47:25 ID:pKdUZnD0
次も成功しちゃってくれぇ〜(^o^)/
967アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:47:39 ID:jtmLo6d3
>>959
この種目で終わりだよ
968アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:47:47 ID:4Qm4vztv
つーか受験勉強できやしねぇーよ!ガンバレ!
969アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:50:46 ID:C1oFXz3W
宮崎大輔超いい人っぽいね。
普通に知り合いたい!
970アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:51:31 ID:5rjNt2dl
俺も受験勉強できない…
頼む!優勝だ優勝!!
宮崎ならできるさ!!!
971アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:53:13 ID:jtmLo6d3
宮崎!!
マジで頼む!!!
俺はいま、めっちゃ緊張している
972アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:53:55 ID:9rq/V6Og
宮崎の前にCMか。
完全に主役だな。
973アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:54:22 ID:4Qm4vztv
俺手震えてきた笑
俺の人差し指も貸すからさわれー!
974アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:54:42 ID:jtmLo6d3
いけ!宮崎!
ハンドを有名にしろーーー!!!
975アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:55:46 ID:jtmLo6d3
緊張の一瞬。審議中だ・・・
976アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:57:15 ID:4Qm4vztv
おねがいだーー!ガンバレ
977アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:57:29 ID:9rq/V6Og
さわってない?さわってないのか?
978アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:58:06 ID:uEAA/Cc3
>>946
日本のハンド界では神だよ!
ダントツの得点力。
979アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:58:09 ID:kGv7QoP0
心臓に悪い。
980アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:59:25 ID:SkkmDYLv
実況でハンドハンドいってくれてるのがいいよねWW
最後にシュートシーンでも流れればいいんだが(・ω・`)
981アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:59:29 ID:9Wjfk+m8
ドキドキ(・∀・)
982アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 22:59:37 ID:jtmLo6d3
やべぇ。めっちゃ緊張する・・・
最後の大勝負・・・・・
983アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:00:34 ID:jtmLo6d3
>>980
同意。
ちなみに、そろそろ新スレ立てなきゃダメじゃない?
984アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:00:51 ID:eKWqQzbg
CMかよ!!!
985アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:01:08 ID:9hXFD5Y3
つーか、客観的に見て今日はここ数年で最もハンドが注目されている
日だと思うw
986アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:01:14 ID:LvBmk4sf
俺新スレ立ててくるよ
987アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:01:32 ID:4Qm4vztv
なんでだよーー緊張しすぎて気持ち悪い…
988アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:01:33 ID:uEAA/Cc3
時間的には余裕アリ!
989アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:01:41 ID:L5piI0Vd
ネタバレだけどさこれ宮崎の優勝だよ
990アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:01:44 ID:9rq/V6Og
ぐぁ〜  しびれる。
頼む 宮崎!
991アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:01:49 ID:N5T1Y70R
>>986
よろしく頼む。
992アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:02:07 ID:eKWqQzbg
>>986
はやく!!
993アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:02:45 ID:LQQYffdT
実況で大人気w
994アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:02:46 ID:NilQWBDR
そうやってCMいれて俺を焦らして楽しんでいるだろうけど、おあいにく様。
俺Mだから。俺も楽しんでるから。
995アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:03:01 ID:YarcqFZk
1000なら宮崎優勝
996アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:03:02 ID:hk8z5Ob8
こんな「ハンドボール」「ハンドボール」ってTVで連呼することってはじめてなんじゃない?
宮崎、表彰もんだよ。
997アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:03:11 ID:eKWqQzbg
>>994
池谷しね
998アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:03:14 ID:DGKHvqSL
深夜、石川亜沙美とかが司会の番組で宮崎って人、取り上げられてたよね?
999アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:03:20 ID:jtmLo6d3
来た来た来たーーーーー。
いけ!宮崎!
1000アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 23:03:41 ID:g0BStNuK
>>978
サンクス
しかし宮崎って性格よさそうだね!顔もいいし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。