NFL'05〜猟奇的な彼ら〜Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トム・ブレイディ
僕ちゃんは24歳まで童貞でした。

★当スレはsage進行を推奨しています
★煽り・基地外は徹底放置してください
★次スレは>>950の人がお願いします


実況はスポーツchで
http://live15.2ch.net/dome/
2アスリート名無しさん:2005/04/22(金) 17:42:50 ID:zawZFJIL
3アスリート名無しさん:2005/04/22(金) 17:43:20 ID:zawZFJIL
●放送時間チェック用
NHK-BS1 週間予定表
http://www.nhk.or.jp/s-live/schedulebs/w.html
NHK-BS スポーツ関連放送予定の一覧
http://www.nhk.or.jp/sports/schedulebs/w.html
GAORA
http://www.gaora.co.jp/nfl/
G+
http://www.ntv.co.jp/G/time/index.html
BS日テレ
http://www.bs-n.co.jp/timetable/timetable.html
NFL JAPANによる放送予定一覧
http://www.nfljapan.co.jp/enter/tv.html
日刊スポーツアメフト番組早見表
http://tv.nikkansports.com/tv.php?mode=20&site=007&sort=d&lhour=24&ldate=8&genre=DO&template=genre&category=tc

●ライブチェック用
大本営ライブスタッツ・ラジオリンク
http://www.nfl.com/scores

その他のラジオリンク
http://home.earthlink.net/~verylongaddress/football/
http://www.thegamelive.com/footballnfl.html
4アスリート名無しさん:2005/04/22(金) 17:45:17 ID:zawZFJIL
5アスリート名無しさん:2005/04/22(金) 18:14:58 ID:x6XzbRTL
OAKオタらしい品のない>>1

ブレイディのはインコンプリート
6アスリート名無しさん:2005/04/22(金) 18:16:51 ID:P3yiPQXd
>>1

>>5氏ね

ブレイディのはファンブル
7アスリート名無しさん:2005/04/22(金) 18:27:13 ID:gP+9HaKR
>>1

ブレイディのはインターセプト
8アスリート名無しさん:2005/04/22(金) 18:34:36 ID:IVcyfKod
>>1


ブレイディのはディレイ
9アスリート名無しさん:2005/04/22(金) 18:46:04 ID:zawZFJIL
ペツパイアには気をつけろ。
10アスリート名無しさん:2005/04/22(金) 18:48:50 ID:x6XzbRTL
これで決まりかい?

1. San Francisco - Alex Smith QB, Utah
2. Miami - Ronnie Brown RB, Auburn
3. Cleveland - Braylon Edwards WR, Michigan
11アスリート名無しさん:2005/04/22(金) 18:55:54 ID:RHoggiBb
NFL全部のスレなんだからスレタイに特定チームの叩きコメントを入れるなよな
荒れる原因になるだろ
12アスリート名無しさん:2005/04/22(金) 19:00:09 ID:zawZFJIL
NEヲタに怒られてしまいました。
13アスリート名無しさん:2005/04/22(金) 22:41:27 ID:oe6tPsc2
ここまでで、一番のもういをふるっているのペッパイアだと思う
                      ↑
           (注:野球板のジャンパイアみたいなもの)
今シーズンは、どんなパイアが猛威をふるうのか
14アスリート名無しさん:2005/04/22(金) 22:56:21 ID:JXD0IWyC
>>1
リンク切れのアドレス貼ってんなカス
15アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 06:29:47 ID:P4QZebeU
このスレ捨てて新しいの作ろうや
これはいくらなんでもな
16アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 07:14:26 ID:JD78V/zT
http://msn.foxsports.com/nfl/story/3561342

去年かなり当たってたよこの模擬ドラフト

けっこういいセン行ってると思うなあ

どう?
17アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 08:10:49 ID:yH3ldFTT
今年はトレード続出で荒れると予想
18アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 10:23:15 ID:mQHTBS3P
日本時間で何時から?
19アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 10:54:11 ID:kUT/BwiA
去年は確かここが凄かった。

http://www.nfldraftcountdown.com/archives/2004/mock.html
20アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 11:05:40 ID:FUbDZe+i
まだ実況スレ上がってないね。
21アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 11:52:18 ID:JD78V/zT
>>18
深夜1時からだと思う
22アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 12:06:58 ID:mQHTBS3P
>>21
ありがとう
去年までは全く楽しめなかったから今回は楽しみだ
23アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 12:12:37 ID:05cM27Vk
層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
24アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 19:31:50 ID:Pvi6ZRNU
ドラフトオーダー貼っときますね

1. San Francisco (2-14)
2. Miami (4-12)
3. Cleveland (4-12)
4. Chicago (5-11)
5. Tampa Bay (5-11)
6. Tennessee (5-11)
7. Minnesota from Oakland (5-11)
8. Arizona (6-10)
9. Washington (6-10)
10. Detroit (6-10)
11. Dallas (6-10)
12. San Diego from NY Giants (6-10)
13. Houston (7-9)
14. Carolina (7-9)
15. Kansas City (7-9)
16. New Orleans (8-8)
17. Cincinnati (8-8)
18. Minnesota (8-8)
19. St. Louis (8-8)
20. Dallas from Buffalo (9-7)
25アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 19:32:27 ID:Pvi6ZRNU
21. Jacksonville (9-7)
22. Baltimore (9-7)
23. Seattle (9-7)
24. Green Bay (10-6)
25. Washington from Denver (10-6)
26. Oakland from NY Jets (10-6)
27. Atlanta (11-5)
28. San Diego (12-4)
29. Indianapolis (12-4)
30. Pittsburgh (15-1)
31. Philadelphia (13-3)
32. New England (14-2)
26アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 19:33:03 ID:Pvi6ZRNU

33. San Francisco
34. Cleveland
35. Philadelphia (from Miami)
36. Tampa Bay
37. Tennessee
38. Oakland
39. Chicago
40. New Orleans (from Washington)
41. Detroit
42. Dallas
43. NY Giants
44. Arizona
45. Carolina
46. Miami (from Kansas City)
47. NY Jets (from Houston through Oakland)
48. Cincinnati
49. Minnesota
27アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 19:34:43 ID:Pvi6ZRNU
50. St. Louis
51. Green Bay (from New Orleans)
52. Jacksonville
53. Baltimore
54. Seattle
55. Buffalo
56. Denver
57. NY Jets
58. Green Bay
59. Atlanta
60. Indianapolis
61. San Diego
62. Pittsburgh
63. Philadelphia
64. New England
28アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 21:47:13 ID:yH3ldFTT
MIA.P.サーティン⇔KC.D2
29アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 21:56:48 ID:JD78V/zT
KCはナイトとサーティンとケンドレル・ベルなどのプロボウルクラス加入
30アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 22:41:01 ID:5uYX8xgA
サーティンがでかい。あのブリッツハッピーなディフェンスを成立させることが出来るかも。
31アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 00:02:26 ID:Zt4C20Ue
ドラ2だけとはもったいない・・・まあキャップの問題もあったし仕方ないか
32アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 00:09:35 ID:npoPKeuT
>>30
KCはDBがよくなってもLBが ? という感じなんだが
33アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 00:10:02 ID:R3S89apI
実況スレなかなか立たんですなあ
34アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 00:32:45 ID:kal10W46
35Schottenhei ◆fHUDY9dFJs :2005/04/24(日) 05:41:38 ID:SSIBfCle
OAKみたいなチームだけにはなりたくない。
もっとケミストリーとドラフトを重視したほうがいい。
いつもあのチームは反面教師として見ています
36アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 07:48:48 ID:KmWYRa3z
そんなチームがあってもいいじゃない
37アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 09:18:30 ID:rRBOqQEL
うむ。
DQNを揃えないOAKなんて存在価値がない
38アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 10:58:38 ID:npoPKeuT
>>35
バカだなぁ
OAKのおかげでDONの被害がひどくならないんじゃないか他チームへの
少しは、OAKに感謝したまえ
39アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 12:06:05 ID:afeWcXKS
ショッテンみたいなプレーオフで勝てないチキンにはいわれたくない
40アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 12:28:24 ID:WNIW+3MB
OAK、G−逝ってよし!
41アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 12:44:10 ID:R3S89apI
初日にCB3人+クラレットを指名したウチは勝ち組決定!
42アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 12:46:05 ID:UeY+Jzmv
デンバーですか?何年か前のドラ1はミドルブルックスだっけ?解雇?
43アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 12:52:06 ID:R3S89apI
なんか99年ドラフトのGBみたいだ。
デンバーはドラうまいとかいわれてるけど近年は
決してうまくいってない・・うう

しかも3巡26位がForfeiteってどういうこと?
一体何したって言うんだよお?
44アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 14:09:17 ID:lxyyOKpE
デンバー関連と言えば
1順渡したワシントンがQB指名したけど何考えとんじゃ
45アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 15:10:02 ID:6uATKoaB
>43
サラリーキャップのペナルティってどっかに書いてあった
46アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 15:40:11 ID:R3S89apI
>>45
そうだったのか。ありがd
しかし、今年のドラフトはなあ・・
47アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 20:24:07 ID:FOo7LDBJ
今年のドラフトはバクチ打ったチームの勝ち。

勝ち組
DEN、DET、BUF、JAX、NE、NYJ

負け組
ARI、MIA、OAK、PIT、SD、WAS

でもまだまだ初日、さあ、みんな勝ち組になろう!
48アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 20:43:14 ID:R3S89apI
>>47
ARIは明らかに勝ち組だろう?
49アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 20:45:22 ID:npoPKeuT
>>47
結論、はやいよwww
最低でもあと、半年だべ
結論だすの
50アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 21:05:09 ID:HdW/3GvM
ごめん。カレッジは詳しくないんだがオーバーンって去年そんなに強かったのか?
一巡四人は史上初だと思うが(しかもRB2人ってのも恐らく初めてだと思うけど)
51アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 21:21:56 ID:+pUuCgPG
>50
去年の記憶はどうした?
52アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 21:39:38 ID:FOo7LDBJ
>>48
ダメ!
ARIはギャンブル指名してない。指名が堅すぎる。まるでモックドラフト
参考に上から指名していったみたいだ。
勝ち組になりたければ、ギャンブル!もっとギャンブル!
53アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 21:50:10 ID:R3S89apI
>>52
いやARIは堅く堅く指名したんじゃなくて、何でこの順位でこんなん
残っとるんじゃいラッキーラッキー茨ラッキー!!!、ってな感じで
1巡も2巡もまわしてきたと思われるよ?
言うなれば、棚ボタごっつあん戦略?あとKCとかもね。

こういうのも勝ち組に加えるべきだ!
54アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 22:00:27 ID:5U0H1GYR
>>50
その二行の文を打つ間に、すぐこの位は解りそうなものだが。

http://sports.yahoo.com/ncaaf/standings
55アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 23:02:35 ID:FOo7LDBJ
>>53
そういう選手こそきっちりスルーしなきゃ。得した感じがするほど、今年の
ドラフトでは負け組だよ。
DENのクラレット、NYJのヌージェントなんか最高だね。
56アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 23:10:06 ID:vsRBgE/g
>55
彼等が活躍しなくても最高なんかいね?
変わったお人だ。
57アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 23:15:16 ID:XFri2Vpl
>>47
NE勝ち組は納得いかない
クラウダーとエルトン・ブラウン指名するチャンスあったのに
スルーして年寄りOLとチビッコCB指名はどうだろうかと思う
58アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 23:17:25 ID:R3S89apI
>>55
まあ、BUSTを見極められて見送られたのか、いい選手だけど上位チームの
ニーズにマッチしなくて指名巡が落ちていったのかはなかなかわかりにくいしね。
59アスリート名無しさん:2005/04/25(月) 00:21:51 ID:OO170Wd6
おや?
60アスリート名無しさん:2005/04/25(月) 05:07:02 ID:5kunwbWf
NYJの馬鹿さには笑えるwwwwwww
こーるず市ね
61アスリート名無しさん:2005/04/25(月) 14:25:09 ID:QsVE6laV
エルトン・ブラウン、ほんともったいないな。すごいもったいない。
ジェイソン・ホワイトは、まあ仕方ないか。もう燃料ほぼ使い果たしてるし…
62アスリート名無しさん:2005/04/25(月) 20:14:53 ID:URXWlBAf
WASの馬鹿さも同じくらい笑えるだろ
63アスリート名無しさん:2005/04/25(月) 20:25:38 ID:Pe1nspbY
今回のドラフトのチーム別GRADEってもう出てる?
64アスリート名無しさん:2005/04/25(月) 22:07:06 ID:a8qnRmB4
65アスリート名無しさん:2005/04/25(月) 22:45:34 ID:+qx7zARy
とりあえずNYJがランクDだと。
66アスリート名無しさん:2005/04/25(月) 23:04:26 ID:JWdgQMuW
67アスリート名無しさん:2005/04/25(月) 23:18:25 ID:WEKKjm74
いよいよ我々の時代だな
68アスリート名無しさん:2005/04/26(火) 07:01:21 ID:pjEZ374V
アリさんが100年の沈黙を破りついに10勝
69アスリート名無しさん:2005/04/26(火) 07:43:56 ID:IQiCipTF
…という夢を見た
70アスリート名無しさん:2005/04/26(火) 07:58:49 ID:8kQ2qS+a
蟻さんはいつもいいピックしているように思うんだけど
なかなか結果につながらないな
これが蟻さんクオリティなのか
71アスリート名無しさん:2005/04/26(火) 08:12:05 ID:nwSHZ3tJ
アリゾナは今まで何度となく地区優勝してしまう危機を乗り越えて負け越してきたチーム
今年も絶対やってくれる
72アスリート名無しさん:2005/04/26(火) 08:27:18 ID:tB5K5XtX
シアトルなんかも戦力がそろってそうで毎年だめだよね蟻ほどじゃないけど
昔のヤクルトのよう
73アスリート名無しさん:2005/04/26(火) 11:04:38 ID:YzU6t5GS
seatleはまず開幕3連勝の壁を破ろうぜ
74アスリート名無しさん:2005/04/26(火) 13:10:36 ID:pjEZ374V
蟻さんが地区内からいなくなってしまいPHIヲタとしては悲しい限り
75アスリート名無しさん:2005/04/26(火) 13:39:08 ID:mfbvOCyV
76アスリート名無しさん:2005/04/26(火) 19:50:35 ID:8+f4nU4S
Cardinals sign undrafted Hawaii QB
77アスリート名無しさん:2005/04/26(火) 21:20:50 ID:sK4iY9AG
ネタにすらされないセインツ最強
78アスリート名無しさん:2005/04/26(火) 21:46:59 ID:8+f4nU4S
>>77
もう一度ディトカを呼び戻せ
ディトカなら「俺は彼に惚れ込んだ」とかいって
1巡でクラレットを指名してくれたろうに
79アスリート名無しさん:2005/04/26(火) 23:43:39 ID:ActP12kR
5巡のエイドリアン・マクファーソンて、以前スポセンで取り上げられてたな。
犯罪絡みで。
他のチームならもっと騒がれそうだけど。
80アスリート名無しさん:2005/04/27(水) 06:37:44 ID:8cwDzN6R
発音はマクフューソンていうのが近いかもな
マクファーソンじゃないぽいな
81アスリート名無しさん:2005/04/27(水) 11:06:53 ID:RALoj0M0
聞こえ方は人それぞれだけど、やっぱりマクファーソンの方が近いかな、と。
82アスリート名無しさん:2005/04/27(水) 13:02:21 ID:8cwDzN6R
マクフューソンやろ

矢風のNYJヲタわろた
痛いなあいかわらず
83アスリート名無しさん:2005/04/27(水) 13:05:10 ID:p1QxqXzA
某チームの方がすごいけどな
1試合40点は軽く越えそう
って、自チームのディフェンスのことか?w
84アスリート名無しさん:2005/04/27(水) 15:59:11 ID:OEPEXPqJ
85アスリート名無しさん:2005/04/27(水) 18:31:49 ID:+vOwdpO3
タンパが1順指名したRBってどう?
親切なおっさんの解説キボンヌ
86アスリート名無しさん:2005/04/27(水) 18:55:16 ID:CEAO4Hv0
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

87アスリート名無しさん:2005/04/27(水) 21:07:45 ID:GV1RdHuJ
>>82
YOUの私怨もあいかわらずだね。
88アスリート名無しさん:2005/04/27(水) 21:32:32 ID:0AVhRbgJ
マクフューソンとクラレットって何した人なのでつか
89アスリート名無しさん:2005/04/27(水) 22:06:34 ID:IiQPUjCu
>>85
愛称がポンテアック
90アスリート名無しさん:2005/04/28(木) 00:38:36 ID:h3XeGtsG
タイタンズがルーキーFAを36人も取ったらしい。
http://www.nashvillecitypaper.com/index.cfm?section_id=7&screen=news&news_id=41017
91アスリート名無しさん:2005/04/28(木) 03:24:22 ID:p72sKUkg
36人て多いんですか?
どこもそんなもんだと思っていたが
92アスリート名無しさん:2005/04/28(木) 09:12:28 ID:2AmP5QYM
地味地味チームなので話題づくりですよ
93アスリート名無しさん:2005/04/28(木) 09:31:13 ID:O9v9PVfb
ドラフトでも指名してるんだろ
背番号足りるのか?
94アスリート名無しさん:2005/04/28(木) 11:09:21 ID:rMjqbnmw
つか80人ロースター溢れないのか?
95アスリート名無しさん:2005/04/28(木) 17:33:58 ID:tX6MHilv
サマーキャンプの途中あたりから段階的にロスター制限はじまるけど
夏までは何人いようがオッケーなんじゃなかったっけ?
96アスリート名無しさん:2005/04/28(木) 18:09:32 ID:Zivl3B4p
「80人+ヨーロッパ組人数+ドラフト未契約人数」が今の時期の制限。
7月のトレーニングキャンプ(だっけ?)は、未契約では参加不可。
だから、このキャンプの前に駆け込み的にドラフトルーキーの契約が進む。
そこから、9月の開幕までに段階的に人数が制限され、最終的には53人。
こんな感じだったと思う。どこかの日本語サイトに載っていたような気がする。
97アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 01:06:45 ID:ZlXofDcX
今年のドラフトは不作で、4巡以下の指名選手とドラフト外選手の実力って大差
ないらしいよ。
それならドラフト外でたっぷり選手とって、キャンプで実際に試してよい選手を
残した方が得策と言う考え方だろう。実力があまり変わらないなら、お試し期間
なしでドラフトで指名するより、じっくり試して、システム適合性が確認された
ドラフト外のほうが価値があるかも。3、4人残ればもうけもの。
98アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 03:15:17 ID:1WlmpQ50
といいながらもなかなか開幕まで残っているドラフト外っていないんだよなあ
99アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 08:35:26 ID:gISERfD0
パソコンが壊れてドラフトが楽しめなかったおじさん悲惨プ
100アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 11:52:53 ID:CDzhT75m
OAKは、ドラフト外の選手の発掘はここ近年うまいぞ
特にDL
101アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 12:34:55 ID:Ga9OZUdv
うっせ、OAKなんてどうでもいい。
102アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 12:53:14 ID:Vr9QoOFW
Oak今TEいなくないか
103アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 13:09:09 ID:Tg///HT8
>102
TE十分たりてまつ。余ってたジョリーで1巡ゲットできておおもうけ
104:2005/04/29(金) 13:13:01 ID:gISERfD0
黙れ池沼
10595:2005/04/29(金) 14:06:16 ID:b8ucfydu
>>96
どうもです。いろいろ調べてみたのですが、NFL.comにルール明示されて
ないものの、オフシーズン中のロスター人数制限はやはり、
「80人(ヨーロッパ派遣者とドラフト未契約者を除く)」みたいですね。
Practice squadは含まれないんだろうけど、こっちも制限あるんだろな。
106Al Micheals:2005/04/29(金) 20:43:08 ID:VAvseBtI
>>84
このバットマンもダメ人間だな
107アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 22:11:25 ID:yKyibpka
プラクティス・スクワッドってのはシーズンインしてからの契約なので、
オフシーズンは関係ないよ。
ちなみに8人まで確保できる。
108アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 22:20:38 ID:7XXg10vT
さっきG+でダラスとビルズのスーパーボウルを見た
面白かった
109アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 22:25:09 ID:MOxdbA6r
OAKオタは「あの選手は今ひとつなので、ドラフト権ゲットで大もうけ」
とか言ってるが、それはつまり今までのドラフトがまずかったことの
証明じゃないのか?選んでるオッサンは変わらないんだから、
ドラフト権が増えても同じことを繰り返すだけに思うが
110アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 22:29:45 ID:VAvseBtI
>>108
いつのやつ?
2年連続で当たったけど
111アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 22:37:36 ID:Vr9QoOFW
アルおじさんはどうにかしてShockeyが欲しいと思ってそうで仕方がない
112アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 22:45:42 ID:7XXg10vT
>>110
92年度シーズンのやつ
ビルズが3連敗のやつ
113アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 00:59:23 ID:DaK08ldV
>>109
いや、成功している例もあるよ



114アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 02:32:32 ID:4rb21JIc
>>113
興味ない。
115アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 07:40:38 ID:podieHml
>>109
今年のCB
あれも駄目。
116アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 10:18:45 ID:qMvmW8vg
>>115
40ydsのタイムが一番速いCBと二番目に速いCBをそれぞれ
1巡2巡で指名。アル爺らしい指名だなw
外れだろうけど
117アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 10:22:56 ID:EWII11Yy
CBはあたりはずれが大きいね
スピードだけで判断すると・・・
118アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 11:12:22 ID:ZL577uQV
http://sports.yahoo.com/nfl/photo?slug=ny17004300014.patriots_flutie_ny170&prov=ap
Doug Flutieが帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
119アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 11:37:14 ID:754QxN4I
だまれますだ

ドラフティで最も当たりがでないのがQB、次がCBとDE、そして
120アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 11:38:50 ID:754QxN4I
WRも外れ多い
121アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 12:22:20 ID:l92Sd9ec
フルーティーがパッツに復帰ですか
どういう扱いをするのかな♪
122アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 13:00:41 ID:E4Xnrpqd
SDとのAFC決勝で威力を発揮します
123アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 14:55:44 ID:fEfGUYlB
>109
なんもしらんのによく恥ずかしくないなw
昨年下位指名のTEコートニー・アンダーソンが大当たりだったから、ジョリー
はジョリーで別に使えないわけじゃないが、チームじゃ余っちゃったんだよ
ジョリーは指名順位分の活躍はしたからけっしてこれははずれじゃない。
124アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 17:55:07 ID:0jIVx1nn
>>121
SBリングを土産に引退
125アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 18:46:43 ID:754QxN4I
シェーン・マシューズと交換しろカス
126アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 19:00:19 ID:aLFFunRE
>>123
Courtney Anderson 13rec/175yds/1TD

で大当たりなのかw
ゴンザレス、ゲイツ等とはまだまだ比較の対象にもならんな
まあ「OAKのドラフト指名の中」では大当たりなんだろうが
127アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 19:34:25 ID:DaK08ldV
>>126
ゴンザレスやゲイツにたよらぜるえない状態のチームと
アンダソーンにたよらなくてもいいチームとをくらべるな

KC,SDにまともなWRがいないからゴンザレスやゲイツの成績がいいんだろうが
比較するなら、セントルイスやフィラデルフィアなどと比べてみろ
例にだすチームがわるすぎ

それでなくても、層がうすいだろTEの
特にSD   KCは知らん
128アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 19:58:48 ID:d4rwBvYw
ジョリーなみの成績残せば大当たりなんじゃないの?
その程度でいいのかどうかは知らんが。
129アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 20:12:45 ID:2Ac6hX20
うーん、TEはここ数年SDで最もデプスの厚いポジション
だったんだが。試合を見てないんだろうか。

(他が薄すぎるのもあるけどな)
130アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 20:44:03 ID:E4Xnrpqd
SDの名産はTE
131アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 21:30:12 ID:SaSHqLQg
>>128
ジョリーはパスキャッチは普通に巧いと思う。
だがブロッキングが酷すぎた。
ジョリーで一巡を獲れたのは大もうけだったと思う。
ただそれで獲ったのがブキャノンと似たタイプのCBでは…
いい意味で期待を裏切って欲しい。
132アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 23:21:25 ID:DaK08ldV
>>129
スマソ
ここ数年のSDはトムリンソンのイメージがつよすぎなのだよ
だから、TEの層が厚いイメージがない
むしろ、TEいるの?
というかんじだった
133アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 01:04:08 ID:1iGlevjd
コートニー・アンダーソンはドラフト7巡だぞ
ロースターに残るだけでも奇跡なのに、それに数字以上にスケールでかい
宝くじにあたったようなもんだと思うが、あたりとはいわんのか?
134アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 01:12:44 ID:hQcSn7LO
7巡が当たりでもどうでもいい。Antonio GatesはFAルーキーだし
それよりOAKは03/2巡でもTE取ってるが彼も外れということで
よろしいか?
135アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 01:15:46 ID:VYPZiKCF
別にジョリーとD1のトレードがあったってわけじゃないだろう。
単にジョリーを使ってD2をトレードアップしただけ。結局それで2巡相当の
セカンドグループのCBを指名したわけだから、あんまりもうけてない。

>>133
いわない
136アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 01:27:33 ID:hQcSn7LO
まあOAKとWASのドラフトはよくわからないのが常態なので、
いつも通りといえばそれまでだな。
あと、最近BUFもよくわからん。2巡のWRも?だし、
Travis Henryのトレードは一体どうなったんだ?
137アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 01:57:33 ID:Y1H6+k35
なんだかんだ言ってもRB2人いてもいいかな、くらいじゃねーの
おいしければトレードに乗る、ダメなら控えでおいておいてもくらいの
3人も上位で良質RB出たからなぁ。ほんとに今RB枯渇してるチームってそんなにあるっけ?
138アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 05:32:08 ID:NYwJCdX1
トラビス・ヘンリーのトレードに応じなかった蟻さんは今後さらに100年負け組
139アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 09:43:59 ID:ld1+Ha8c
>>135
まぁ、まぁ、今年のCBなんて一巡レベルは少ないし、一巡レベルでも素行が問題視
されて、下位指名のやつもいるしいいんじゃない

140アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 10:04:35 ID:ld1+Ha8c
連続スマソ
>>134
テヨ・ジョンソンのことか?
彼は、元々WRだったはず
プロになってからコンバートされたんじゃなかったけ?
当たり、はずれかはわからん
141アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 10:09:27 ID:Y1H6+k35
>>122
への反論がない件について
142アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 10:19:46 ID:DRast3O9
今年はNEヤヴァイんじゃないかと見てるんだが。
143:2005/05/01(日) 11:36:57 ID:NYwJCdX1
うるせー馬鹿
144アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 11:53:43 ID:amrqYCOq
さっそくNEオタが釣れますた
145アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 12:00:45 ID:NYwJCdX1
さすがに糞レベルの低い2ちゃんの基地外どもだな
英単語のひとつでもおぼえろよゲラゲラ
146アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 14:08:19 ID:hQcSn7LO
地区優勝予想
<AFC>
E NE
N PIT
S JAC
W KC
<NFC>
E PHI
N MIN
S CAR
W ARI


147アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 17:45:28 ID:4+x7aRME


A
R
I
?


148アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 17:55:56 ID:VShohBM3
おさむ ちゃんかよ
149アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 21:21:11 ID:VSa2+Wv3
蟻さんの躍進する姿がどうしても想像できません
150アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 22:07:58 ID:x79opKzG
       ______
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |    <エルウェイは何たってスタンフォードだもん ウッシッシ!
      ヽ          ノ  ノ        \__________
      ` ヽ___ノ~'    ノ

151アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 22:24:08 ID:RbV82IyH
>>149
いちおう、去年はあと少しで地区優勝だったんだが…
PHIの陰謀により費えました
152アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 22:24:48 ID:RbV82IyH
潰えだった
153アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 23:17:14 ID:hQcSn7LO
Boldin、Fitzgerald、Bryant Johnsonの新Warner Brothersが爆発
守備はDennis Greenがなんとかするだろう

という夢を見ている
154アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 23:19:30 ID:rh7llpeF
Warnerが本来好きな、タイミングでオープンになって
駆け抜けるようなレシーバじゃないような悪寒が…

まあ今のWarnerは判断が悪くなってるから、逆に功を
奏するかもわからんが。
155ビル・ウォルシュ:2005/05/01(日) 23:34:26 ID:yMv1zfdD
デニスのシステムはウエストコーストオフェンスに入るのか?
156アスリート名無しさん:2005/05/01(日) 23:55:28 ID:NYwJCdX1
>>153みたいなにわかは士ね

守備はDennis Greenがなんとかするだろう
守備はDennis Greenがなんとかするだろう
守備はDennis Greenがなんとかするだろう
守備はDennis Greenがなんとかするだろう
守備はDennis Greenがなんとかするだろう



p
157アスリート名無しさん:2005/05/02(月) 00:08:11 ID:3gO+xsWl
>>156
オフェンス出身だろうが最終的にはHCが責任持つんだから
DCだめなら新しいのをつれてくるとか言う意味で言ったんだが。

さすがDonahoeみたいな優秀なGMがいるところのファンは
言うことが違うねw
158アスリート名無しさん:2005/05/02(月) 02:19:45 ID:7gKgLpf6
モスが来たから優勝だってOakファン大騒ぎだけど
過去3年モスがいたミネソタだめじゃん
159アスリート名無しさん:2005/05/02(月) 04:43:48 ID:HyOOw21I
>>158
逆に言えばミネソタにはモスしかいなかったから…
ってOAKも似たようなもんか。
160アスリート名無しさん:2005/05/02(月) 04:51:34 ID:GLy5gwYT
161アスリート名無しさん:2005/05/02(月) 07:36:20 ID:3gO+xsWl
ARIなんてどうでもよいが、BUFも今年はNEに2勝してほしいもんだ
162アスリート名無しさん:2005/05/02(月) 07:43:13 ID:zl5rUGOo
Bおじさんいい加減にしろよ
163アスリート名無しさん:2005/05/02(月) 08:28:53 ID:tn8B99UL
>>159
・ポーターという一流のWRがいる
・WRカリーが今年はブレイクアウトする
・RBジョーダンを取った
・そこにモスが来た!
 ↓
優勝間違いなし!!!

という理屈らしい。
164アスリート名無しさん:2005/05/02(月) 08:56:10 ID:f6yfomam
<|> 5代目山口組本家組織図
組長   渡辺 芳則
副組   長岸本才三(岸本組)
顧問   野上哲男(二代目吉川組)
若頭   司忍(弘田組)
舎弟頭  大石誉夫(大石組)
総本部長 英五郎(英組)←

■ 英五郎
http://www.ikuseikai.co.jp/kurabunite11.jpg
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
英 五郎(はなぶさ ごろう、1935年8月2日 - )は、ヤクザ、指定暴力団・五代目山口組若頭補佐兼「大阪中ブロッ
ク」長、英組組長。なお、この「英五郎」はいわゆる任侠名で、かつての大侠客「大前田英五郎」からとったと言われ
ている。政治団体 全国平和連合の名誉総裁。日本一の親分。
小西一家の副長から直参に昇格。故小西音松総長の懐刀。
四代目山口組が発足した1984年6月、直参に昇格。 1989年5月、五代目山口組発足に伴い若頭補佐に就任。

http://www.ikuseikai.co.jp/konsinkai4-1.jpg
165アスリート名無しさん:2005/05/02(月) 09:31:39 ID:IDS2hzs/
>>163
去年にくらべたら、マシだということだ
勘違いすんな
去年は、走れない
しかたなしに、パス
ディフエスからしたら、守りやすい
プレッシャかけられほうだいのオフェンス
だからみんな期待してさわいでいるんだよバランスのとれたオフェンスができるから
あと、もうひとつモスが加入したからさわいでるのではなく、ジョーダンが加入したから

166アスリート名無しさん:2005/05/02(月) 11:52:25 ID:7gKgLpf6
Colts 総得点522 総失点351 12勝4敗
Vikings 総得点405 総失点395 8勝8敗
Chiefs 総得点483 総失点435 7勝9敗
Raiders 総得点320 総失点442 5勝11敗

ディフェンス改善は来年か?
167アスリート名無しさん:2005/05/02(月) 12:32:24 ID:f/NC7xY8
raidersはディフェンスは捨てました
コリンズがまともにこなせばコルツ並のオフェンスだろうな
168アスリート名無しさん:2005/05/02(月) 14:17:52 ID:zl5rUGOo
オナペッツヲタしねよ
169アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 04:40:48 ID:bVeozmJF
捨ててねえよ。楽しみな素材はたくさんいるぜ。
サップもあれだけの選手だ。復活するだろ。
170アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 07:31:15 ID:ptIxJTeo
ノーブターナーはやっていけるの?
曲者が多くなったみたいだけど
171アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 07:40:05 ID:K5D/LA6u
age
172アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 08:50:10 ID:B+hSLZJr
そういや、去年もテッド・ワシントンとサップを
取って「今年はすごい」って喜んでたチームが
あったなw
173アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 09:20:05 ID:3y0OSm6X
ブルーおじさんが一言↓
174アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 09:21:42 ID:DV9kFTSW
爆笑ですよ、これは。ぷぷぷ
175アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 09:56:08 ID:3y0OSm6X
こういう場合は契約安くできるのかなやっぱり
176アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 09:57:38 ID:3y0OSm6X
でももう終わったぽいな
177アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 10:12:25 ID:TR9oFgtY
ロズマンも今年のWRもはずれだろ
178アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 10:38:41 ID:E4jcSWcf
ウィンスローJrがまたケガした
179アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 10:45:42 ID:UnA4UUhN
クリーブランドもアリゾナ臭がしてきます
180アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 11:00:27 ID:3y0OSm6X
プロのウィンスローを誰も見たことがない。
181アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 11:04:44 ID:3y0OSm6X
牛くんのTEもウィンスローもマイアミフロリダのTEなんだな
同じくショッキーも怪我がちだし、体が弱いやつ多いな
こうなればトラビス・ヘンリーでGBのババ・フランクスを…
こいつもハリケーンズだったが

182アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 12:50:12 ID:rhLkoY2J
そいえば、ケン・ドーシーはどうなったのかの?
183アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 17:29:20 ID:6Vigp1Yb
わがままオーエンス相変わらずだな。
OAKのモスもリングとったらそそくさと引退しちゃいそうな雰囲気だし
DQNなWRを手なずける方法てないんか。
184アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 17:48:00 ID:R/EfLEa8
DQNを使わずに勝つ方法を考えるべき。
185アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 19:23:41 ID:11JbkJjW
>>184
そうするとNEみたいなつまらないチームになりがちなんだよねぇ
優等生チームって好きじゃないな。。。
186濱田篤則:2005/05/03(火) 19:35:24 ID:Ez4kD0vX
あなたには黒銀がお勧め(▼_−)
(私は嫌いだがw)
187アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 19:56:23 ID:nbc44WnI
この事件でもう一つの謎は、当初即死したと報道された、白いワゴン車に乗っていた「李嘉晃」なる人物のことが
その後一切報道されないこと。報道のリンクは全て消され、2chやブログなどでのみその痕跡が残っている。名前
まで報道されてるのだから事実と思われるが、外国人らしき死亡者が一切報道されないのは余りに不自然すぎる。
今回の事件に深く関与しているのではないかと疑われても已むを得ないだろう。

電車横転事故、けが人多数 JR福知山線
【09:53】尼崎消防によると、兵庫県のJR福知山線で電車に自動車が衝突し電車が横転、けが人が多数出ている
もよう。自動車を運転していた李嘉晃さんは即死。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050425-00000062-kyodo-soci

188アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 20:36:35 ID:QJq0hCBZ
今年はDALだな
189アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 21:35:55 ID:DV9kFTSW
ばーか、WASに決まってんだろ
190アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 22:14:42 ID:UnA4UUhN
電波が高順位D1手に入れやがるのが気に食わんのでWasは頑張るように
191アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 22:48:13 ID:ukmNQJKG
>>185 NEにはDQNがいないとでも思ってるのか?
192アスリート名無しさん:2005/05/03(火) 23:10:49 ID:JjjWr/hp
相も変わらずド素人のウザイ書き込みばっかりだな



  5月3日 玄人がしるす
193アスリート名無しさん:2005/05/04(水) 00:37:27 ID:YMVpR8bv
ヴァーミールがジェイソン・ホワイトに「アリーナに行ってみたら?」って言ったってね。
あのお爺さん、さすがだね。QBに関しては、そこそこ見る目あるね。
194アスリート名無しさん:2005/05/04(水) 07:13:10 ID:S92onqu8
システムQBだから仕方ない
195アスリート名無しさん:2005/05/04(水) 10:33:33 ID:pN2TnoPs
どこの選手なの彼は?
196アスリート名無しさん:2005/05/04(水) 16:37:02 ID:S92onqu8
nflじゃ無理だとはずっと言われてた。肩と膝やってるし身体がボロボロ。
すごいいい性格してる人だそうだけどね。

http://www.nfl.com/draft/profiles/2005/white_jason
オクラホマでハイズマン賞。
オクラホマはいいチームだけど大試合で勝てない。
LSUにもUSCにもボウルゲームでボコボコにされた。
ゾーンカバレッジされてよくトラブってたな。
もう長いボールを投げられる肩じゃないしコントロールもいまいち。
kcがキャンプに呼んだけど、契約のオファーはしなかった。
197アスリート名無しさん:2005/05/04(水) 19:01:21 ID:jr3PSwjU
我が国のリッキーのブログが炎上しとる
198アスリート名無しさん:2005/05/04(水) 19:28:53 ID:tGuAhLIo
リッキー・マーティンてすごい名前だな。あっちち、あっち♪
199アスリート名無しさん:2005/05/04(水) 21:12:44 ID:AWmAruB6










200アスリート名無しさん:2005/05/04(水) 21:17:02 ID:Rf8Kc9pL
ウインズローの単車はSuzuki GSX-R750

ttp://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=2051653
201アスリート名無しさん:2005/05/05(木) 02:30:01 ID:Ej5e+1tN
見事に死んでたらcleへ保険金降りんの? ・・・
nflプレーヤなぞ動くダイヤなんに無茶すっもんだねえ。 
202アスリート名無しさん:2005/05/05(木) 04:31:47 ID:4PnV0GZH
ウィンスロー、相変わらずの落ち着きのなさだな
203アスリート名無しさん:2005/05/05(木) 09:30:28 ID:ltlSBY2m
204アスリート名無しさん:2005/05/05(木) 14:07:21 ID:9UeniXVy
>>206

もう飽きたからそういうの要らない。
というか飽きる以前にそういう電車のドアの前で、体調不良でもないのに、
座っているような秩序の無いレスが嫌いなんだ。
そこは座っちゃいけねーんだよ、みたいな気分になってくるね。
スレの題名に忠実にレスしろ。

電車乗る時は先に降りる人が降りてからその後に乗るんだ。
先に乗り込むような感じの秩序のないレスはするな。
205アスリート名無しさん:2005/05/05(木) 15:53:38 ID:qV2+kaE7
↓いらないらしいよ
206アスリート名無しさん:2005/05/05(木) 15:56:38 ID:AjRdyfjt
相も変わらずド素人のウザイ書き込みばっかりだな
207アスリート名無しさん:2005/05/05(木) 17:41:16 ID:dXLv9en2
>>196
ジェフ・ガルシアの弟みたいw
208アスリート名無しさん:2005/05/05(木) 17:50:33 ID:JRe4XXvV
>>206
玄人専門のスレ作ろうぜ!
209アスリート名無しさん:2005/05/05(木) 22:17:51 ID:Rfg+bs6Y
ちびモス6年3100万ドルかよ。
コールズやダレルジャクソンよりもらってんのか。信じられんな。
Jポーターといい、去年のチェンバース以降、一流半のレシーバーに大金
払うのがはやりなのか?
210アスリート名無しさん:2005/05/05(木) 22:40:21 ID:RklnMvN+
>>209
ド素人しねよ
211アスリート名無しさん:2005/05/05(木) 22:49:50 ID:Y9eCobGn
>209
恥ずかしくなくよく書き込みできるなw
212アスリート名無しさん:2005/05/05(木) 23:32:44 ID:j1MonP+1
もりあがってまいりました。
213アスリート名無しさん:2005/05/06(金) 00:07:30 ID:bKp9QuGg
>>210>>211
まったくだ
ポーターは二流だろ
214アスリート名無しさん:2005/05/06(金) 00:13:04 ID:j+RgVUse
早くも開幕か
煽り合戦がwww
215アスリート名無しさん:2005/05/06(金) 00:57:57 ID:Gc6Hy2bz
荒れなきゃこのスレは意味がねぇ
216アスリート名無しさん:2005/05/06(金) 06:49:26 ID:PC8PxHzx
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
217アスリート名無しさん:2005/05/06(金) 06:51:48 ID:PC8PxHzx
今日から交流戦だけど、お前たちどこ見に行くの?
218アスリート名無しさん:2005/05/06(金) 07:33:08 ID:XOyM0wf4

    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     ,,-――――――-- 、
   /_____  ヽ    / (;;;;;;;;;)ノハ(;;;;;;;;;)  \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /- l     - \    ヽ
   |  ・|  ・|─ |___/   |/    L__,      ヽ   |
   |` - c`─ ′u .6 l   |     ,ニ,ニ、         |   |
.   ヽ (____  ,-′   |    | |  ̄ | |      |   l
     ヽ ___ /ヽ  三三>  l iエエ,i        <三三
     / |/\/ l ^ヽ    \   ー       / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


219アスリート名無しさん:2005/05/06(金) 16:28:05 ID:KJg9L0uL
世界プロスポーツ選手年俸ランキング

1 タイガー・ウッズ Tiger Woods ゴルフ  $69,000,000 85億5600万円
2 ミハエル・シューマッハ Michael Schumacher F-1 $67,000,000 83億800万円
3 レノックス・ルイス Lennox Lewis ボクシング $28,000,000 34億7200万円
4 アレックス・ロドリゲス Alex Rodriguez MLB $25,200,000 31億2480万円
5 シャキール・オニール Shaquille O'Neal NBA $24,000,000 29億7600万円
6 マイク・タイソン Mike Tyson ボクシング $23,000,000 28億5200万円
7 ケヴィン・ガーネット Kevin Garnett NBA $23,000,000 28億5200万円
8 コービー・ブライアント Kobe Bryant NBA $22,000,000 27億2800万円
9 ジャック・ビルヌーブ Jacques Villeneuve F-1 $20,000,000 24億8000万円
10 カルロス・デルガード Carlos Delgado MLB $19,400,000 24億560万円
11 マニー・ラミレス Many Ramirez MLB $19,000,000 23億5600万円
12 ジュワン・ハワード Juwan Howard NBA $18,750,000 23億2500万円
13 デレック・ジーター Derek Jeter MLB $18,500,000 22億9400万円
14 アンドレイ・アガシ Andre Agassi テニス $18,500,000 22億9400万円
15 スコット・ピッペン Scottie Pippen NBA $18,083,564 22億4230万円
16 アロンゾ・モーニング Alonzo Mourning NBA $18,000,000 22億3200万円
16 バリー・ボンズ Barry Bonds MLB $18,000,000 22億3200万円
16 サミー・ソーサ Sammy Sosa MLB $18,000,000 22億3200万円
19 カール・マローン Karl Malone NBA $17,500,000 21億7000万円
20 アーノルド・パーマー Arnold Palmer ゴルフ $17,000,000 21億800万円
21 ケン・グリフィJr Ken Griffy JR. MLB $16,500,000 20億4600万円
22 ケヴィン・ブラウン Kevin Brown MLB $15,714,000 19億4850万円
23 トレイシー・マグラディ Tracy McGrady NBA $15,300,000 18億9720万円
24 ブライアン・グリース Brian Griese NFL $15,154,000 18億7900万円
25 コーリー・ディロン Corey Dillon NFL $15,000,000 18億6000万円
220アスリート名無しさん:2005/05/06(金) 21:07:06 ID:D1ld0ba1
フリーニーが肩の手術をしたってことは
アメリカンボウルには来日してくれないのか?
練習風景をはげしくみたい
221アスリート名無しさん:2005/05/06(金) 21:42:07 ID:j+RgVUse
>>219
24位 ブライアン・グリーシーってNFLナンバー1かよ
25位 コリー・ディロンがNFL2位か
222アスリート名無しさん:2005/05/06(金) 21:49:07 ID:3gi4TxHE
やっぱNFLは安いな。それでも90年当時に比べりゃ格段に
高くなってるんだがな・・
当時はQB以外で年俸100万ドル越えてるやつなんて
数えるほどしかいなかった。FA制度なかったからな。

49ersのスティーブ・ヤングが、”リーグで唯一100万ドルoverの
控えQB”なんて、ヘンな注目されてたな。
223アスリート名無しさん:2005/05/06(金) 22:18:26 ID:F6Kb1EAJ
ヤングって四千万ドルの男だっけ?
224アスリート名無しさん:2005/05/06(金) 22:29:22 ID:yQRZChwV
>221,222
いつのデータだと思ってんだ?
225アスリート名無しさん:2005/05/07(土) 01:29:14 ID:YAN47EGH
まったくだ、笑わせる。
226アスリート名無しさん:2005/05/07(土) 05:12:32 ID:zXHCGWd6
屑鉄おばさんが愚かなことについて・・・
中年多すぎるんですね屑鉄って
227アスリート名無しさん:2005/05/07(土) 15:22:01 ID:YAN47EGH
過去に黄金時代を築いたチームのファンは中年多いのも無理ない。
黒銀もしかり。
で、愚かなおばさんてどこにいんの。
228アスリート名無しさん:2005/05/07(土) 21:30:38 ID:Scd2YaNB
増田アナがメリルホッジをホーグホーグいい続けるんですけど・・・by中年
229アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 06:35:01 ID:jqPQNLIA
増田って早口ですね
230アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 07:43:45 ID:4r2ZM8DZ
ブレイディ契約延長だとさ
6年68M、サインボーナス26M
231アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 09:52:48 ID:jqPQNLIA
さんざんペイトンが金の亡者とかオナペヲタが言ってたが
さすがチームプレイヤーのべレイディ
232アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 10:42:53 ID:jB3nuJZQ
なんかゴネまくったみたいね。
そろそろデレイディの化けの皮がはがれそう。
233アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 12:46:12 ID:hRaJjbv8
リングを三つ取って興味は金に移ったんですね
234アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 13:10:12 ID:ZG/WvJ1E
あれ、昨年(か2年前か)ブレイディはもっと貰えたはずなのに
「チームのために俺はこれだけでイイ」とか言っちゃって、
金にこだわらない超清貧プレイヤーとして散々宣伝されて
なかったっけ?
235アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 14:09:20 ID:qlcsA2w3
誰でも働きに見合うお金はもらうでしょう。
十分チームのために我慢してきたんじゃね?
大型契約とは言え、いつかチーム事情に合わせてリストラクチャすることもあるやろし。
普通普通。
236アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 14:29:58 ID:RSwo0lgn
でもブレイディは「勝てるのはチームのおかげ」とか言ってたのに。
あれは口だけ?もうチームなんてどうでも良くなったのか。
リング3個取ったらもうチームイラネってある意味最悪な気がするんだが。
いろいろとってつけたような言い訳してごまかすんだろうけど、
やはりこの男は性格が悪い。小学生無視事件も納得。
ベリチックとはさぞ気が合うだろうね。
237アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 14:53:40 ID:FYtQ4S+9
>>236
リング3つも取った功労者が金をもらうにとについて
そんな穿った見方をするあんたの方がよっぽど
性格悪そうだなw
238アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 14:59:15 ID:qlcsA2w3
今のご時世、活躍したら、いつかこの日が来るのは当然のこと。
それをなんとかして先延ばしにして三つも勝った。
チームのためになってるし、働きの割に給料が少なかったこともみんなわかってること。
慈善事業やってるんじゃないし、来るべき時が来ただけだと思うよ。
チームも勝つために、ディレイディ放出か高額払うかを秤にかけての選択をしただけでしょう。
これでキャップ負担が増えるんだから、NEアンチは喜ぶ話じゃないの?
239アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 15:12:06 ID:9YIzoym2
元祖金の亡者 TOがミニキャンプをホールドアウトした件について。
240アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 15:37:01 ID:NMEqP1bf
>>237
だから、もうリングはあんまり興味なくて金がほしくなったんだな、
と言っている。
現状、QBが高額サラリー取るとチーム状況が厳しくなるのは
どこのチームでも一緒。
それがわかってるから今までブレイディは安サラリーでがんばってたわけで。
それを一転して高額契約結んだってのは心境の変化があったんだろうね。
もうチームの勝利にはそれほどこだわらないんだろな、ってのは
何もおかしくないと思うが?

金もらうこと自体は別におかしくも何ともないけど、
彼の以前の言動からはかけ離れてるからいろいろ言われてるんだろ。
241アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 17:18:43 ID:RTzrpsiP
ド素人の分析にはウンザリするな



   5月8日 玄人しるす
242アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 18:19:02 ID:F1tiVsl8
ブレイディに回った分、ディフェンスから引くんだったらまずいけど、
NEのことだからうまくやりくりするんでは?
PHIなんかもマクナブにけっこう払ってるのにディフェンスいいし、
それでスーパーボウル出てるんだから無問題でしょう。
ただ、ブレイディが高額契約を結んだことで他の選手も
次々に高額契約結びたがりだしたらヤヴァイね。
全体的にサラリー抑えてて余裕があるしオーナー金持ちだから
急にどうこうってのはないかもしれないが。
今までが異様に安すぎたんだよね。
243アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 19:00:04 ID:iIZOeZZs
ここぞとばかりにアンチNEが騒ぎ出したのがおもしろいな。
お前ら気持ちはわかるが、あからさますぎてかっこ悪いぞ。
恨みはフィールドで晴らそう。
244さげ ◆M07W0FnNEs :2005/05/08(日) 19:53:25 ID:Dhd5cq+e
 ブレイディが交渉してたのは契約の総額ではなく、サインボーナスの支払い方。
 「30Mを4回分割で、ただし支払いの保証は2回まで」みたいな契約を提示されたのでそこに
対して代理人が噛み付いたと。2年目までに大きな怪我でもしたら後半の分はもらえなくなる
からな。サインボーナス30MってのはSB3勝もしてるQBとしては破格の安値なのだが、その
釣り上げをはかってもめていたとかではないらしい。
 そもそも「キャリアの最後までNEでプレイしたい」というのはブレイディが以前から明言して
いるところだし。思うに結婚して家庭を持つことになったんで、ある程度金銭的な安定を望んだ
結果ではないかと思われ。
 まあNEの選手の給料が相場より安いというのは今に始まったこっちゃないのだが。
245アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 20:17:05 ID:jO3exrmB
さげさん久しぶり。
サインボーナスって通常、全額支払いが保証されてるもんだもんね。
それを保証2回までって交渉してたのはむしろNEの方が渋すぎるかと。
あんまりケチると選手から愛想つかされるよ。
勝ってるうちはいいけどね。
246さげ ◆M07W0FnNEs :2005/05/08(日) 20:35:46 ID:Dhd5cq+e
 私が書き込むと荒れ気味になるのでわりと控えてるんだけど、話題が話題なので(笑)。
 結局サインボーナスは14Mに押さえて残り12Mはオプションにしたらしいから、これはブレイディが
球団側の条件をほぼ呑んだってことになるのかなあ。いずれにしてもお買い得価格にはちがいない。
247アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 20:40:28 ID:jqPQNLIA
客を楽しませるプロの中のプロ球団
レイダース>>>>>>>>>>その他>>>>>>>>カージナルス>レッドスキンズ>ロバ>尾奈ペット


尾奈はしみったれてねえで金を有効に使えよボケ
248大老 ◆TyLawiiazI :2005/05/08(日) 20:48:38 ID:p4Hpiu1b
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
249アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 20:54:23 ID:FYtQ4S+9
>>247
リッキーが帰ってくるという噂があるから、ラモント・ジョーダン首にして
代わりにリッキー獲得しろ
みんなを楽しませてくれよ
250アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 21:02:56 ID:iIZOeZZs
>>249
それいいな! DQN集団のクォリティを見せてくれ!
251アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 21:18:23 ID:ugsGqmlW
鯛ローどうすんの?
252アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 21:43:19 ID:t6/e417Y
ローはNYJ入りじゃねーの?
あとはフィジカルチェックのみってうわさ聞いた。
NEに復讐したくてうずうずしてるらしいよ。
253アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 23:04:28 ID:/xW5z3NV
>>248
大老さんてタイローいなくなってもNEファン?
微妙に困ってると見た
254アスリート名無しさん:2005/05/08(日) 23:12:39 ID:PwFVcSzk
>249
アルデイビスならラモントジョーダンいるのにリッキーもとりかねない
255アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 00:37:05 ID:t8uiBWXQ
オナpッツがNFLをつまらなくしてん
デレイディ最悪やね


が今季最大の懸案事項ですね。

QBは先発初挑戦となる2年目J.P. Losman の出来次第。
1年の研修期間を経て、システムの理解はばっちしだとか。
この時期の練習では珍しく、Jerry Gray にブリッツを入れる許可を与えて、
より実践的な状況での判断力を試した模様。この辺り「今年のドラフト1巡
を去年使った」事の正当性をアピールしているようですな。

で、そのブラインドサイドを守るLTは、結局Jonas Jennings が抜けた後
のメドが立たないまま。
OLコーチのJim McNally は「ま、とりあえず人はいるし、その中で出来
る奴がやるって事だねぇ」と若干投げ遣り気味(意訳し過ぎか)。
現在の所、FAで取得したMike Gandy が1番手のようですが、
彼にスターターを張り続けられるほどの能力があるかどうかは判りません。
Gandy がイマイチだった場合は、CのTrey Teague(元DENでLT)を
移動させるという事になりますが、本人もMcNally もあまり望んではいな
いようです。
McNally いわく「去年のLGと状況は同じ。トレーニングキャンプで決
まるのか、プレシーズンゲームをやった上でなのか、時期的な事はなんとも言えんね。
あるいはシーズン1、2戦ぐらいまでかかるかも。」という話なので、
今年も序盤(だけなら良いが)はもたつくかもしれません。
256アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 00:41:00 ID:t8uiBWXQ
あ、まちがった
257アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 00:44:15 ID:PF+P7zBd
玄人、ここらで一言たのむw
258アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 00:58:04 ID:7JzW5+FC
今年はOAKないな
259アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 02:31:38 ID:UcAXSiQi
パッツLifeのド素人さには笑えるwwwwwww
260アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 03:10:03 ID:OHHMxIot
>>259
なんだパッツLifeって?
じゃとりあえず、玄人のお前が知ったかぶった発言でもしてみろよw
261アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 03:27:09 ID:t8uiBWXQ
WRの背番号10番台ってかっこ悪くないかな
18とかどう
262アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 06:14:32 ID:kwGao4nd
趣味はファンブルとインターセプトです

by buff
263アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 09:09:00 ID:z6Lxm9e3
おいらはパッツライフ好きだし、情報源なんだけど。
264アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 09:14:27 ID:0DTUBL/E
>>261
つけてる人間によると思う
今までQBしかつけられない番号だったから
10番台ってけっこう人気あるみたいだけどね
265アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 10:43:34 ID:39WGKTQZ
>>255
誤爆とは、プッ
やはり下品な表現をつかうのはBUFオタかOAKオタだな

何LTがいない?超高給RTのMike Williams君(パスプロテクション不安)
にやらせて給料分働いてもらいなさい

266アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 11:04:56 ID:Gs6d4ZpJ



                          雨が降ってもサン・サン・サ〜ン♪



267大老 ◆TyLawiiazI :2005/05/09(月) 11:16:26 ID:0vFj3HQC
>>251 どーするんでしょうか・・・

>>252 そうなんですか? でもNEとの対戦ではお手柔らかにしてもらいたいですね

>>253 ええ、実は困ってます。でももう20年近くNEファンやってるので今更変えられません・・・
268風水ヲタ ◆YUzyW1VC82 :2005/05/09(月) 13:40:46 ID:kD/dMQPf
こんにちは、NBAスレでコテやっているものです。
 
ブレイディの高額契約はロウなしでもいけるってことでしょ?

ちなみに
私の占いでは来期ロウとブルースキーの活躍は難しいと出ています。
NEにとってはロウ放出は吉と出ています。
しかしブルースキーが脳卒中であるので微妙ですな。
269アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 20:46:54 ID:pY2DZhjw
>>267
しばらくいそうなシーモアとかどうですか?
270アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 22:33:36 ID:QoYonKub
コルヴィン、ヴレイヴル、ヴイゼル、マッギネスト、チャド・ブラウン
テッド・ジョンソン、クレコ、バンタカイン
年齢とパスカバレッジに不安があるだろうな
一応風水的にどうか見てよ
NBAスレおんだされた風水ヲタよ
271アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 23:11:22 ID:7JzW5+FC
この時期本当に情報ないね。5月ってまさにオフだな。
6月1日になればまた動きがあるか・・・
272アスリート名無しさん:2005/05/09(月) 23:18:32 ID:HD8ff9Ov
ライスおじさんはまだ就職活動中なの?
273アスリート名無しさん:2005/05/10(火) 00:36:35 ID:uoOTQB09


                     ブルースおじさん





274ナックル星人 ◆sKgpeBpMUg :2005/05/10(火) 09:20:25 ID:OmgRAB+E
デトロイトではNBAのピストンズプレーオフで盛り上がっているが
ライオンズはあいかわらず負け犬だよ!。ライオンズはUSCのWRマイク・ウィリアムズをなんと指名してきた。
もうパソコンをその場でぶっ壊したくなる衝動を抑えるのに精一杯だったよ!!!。(藁
やはりマット・ミレンは馬鹿だよ。3年連続1巡がビッグネームのワイドレシーバーって
それで客寄せパンダにでもするつもりなのか!!。
マイク・ウィリアムスがすごいWRなのは誰でもわかっているが、ディフェンスを強化しなければNFLは勝てるわけないよ!!。
KJもいるから、これでジョーイ・ハリントンは言い訳が全然できないがな。
だめなら来年はドラフト全体1位でマット・ライナートだが!!。(藁
そこでまたWRだったら私はもうライオンズと縁を切らせていただくよ!!!。
275アスリート名無しさん:2005/05/10(火) 11:48:13 ID:vACvbL3e
ならDETは来年もWR指名ケテーイだな(´∀`)
276アスリート名無しさん:2005/05/10(火) 17:41:55 ID:PDE92TFN
こんなNFLはいやだ

●パッカーズの守備コーディネイターが輿亮
●スティーラーズの攻撃コーディネイターが生沢浩
●ラムズのみ前後半タイムアウトが5回ずつ使える
●コルツのみホームフィールドのエンドゾーンが20ヤード
●ビルズのホームゲームが11月と12月に集中
●ドルフィンズのホームゲームが9月と10月に集中
●マンデーナイトフットボールの実況が船越雅史または角沢照治
●マンデーナイトフットボールのサイドラインリポーターが内田恭子

277アスリート名無しさん:2005/05/10(火) 19:41:43 ID:1sNEIxQq
>>276
そんなこと考えるオマイが一番やだ。
      
                   by 玄人
278アスリート名無しさん:2005/05/10(火) 21:11:10 ID:E3TIuI/T
>>276
マンデーナイトフットボールの実況は、蛯原(゚∀゚)カルペッペー!!
279アスリート名無しさん:2005/05/10(火) 21:52:38 ID:PDE92TFN
>>274
ところでファンブル王のアッザヒア・ハキーム君はまだいますか?
280アスリート名無しさん:2005/05/10(火) 22:30:02 ID:7xyeKWHJ
>>274
ナックルさんお久しぶりです
ハリントンは去年も言い訳できない状態では?
完全にBUST野郎ですかね
281アスリート名無しさん:2005/05/10(火) 23:56:54 ID:vDi7dD7P
>279
とっくにリリースされましたが何か?
282アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 00:39:52 ID:vLferc21
ハリントン=日ハム岩本
283アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 00:49:29 ID:W5AfM+JA
        / ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧ ∧  < チラネーヨ
 (´ー`)_/|  \____
  UU UU
284アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 01:04:51 ID:Lde2cdJT
ESPNスポセンでAdrian McPherson(今年のドラフト5巡QB.NO)が
Vick並みの身体能力と絶賛。まあ、すぐ出てくるわけではないみたいだが楽しみ。
285アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 04:25:55 ID:++9e0hoG
とんでもない問題児で、かつお世辞にも賢いとはいえないQBね
286アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 04:32:45 ID:bMss+0jb
なんだか定期的にDQNマクファーソンをヨイショする人がいるね。
FSU関係者?
287アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 04:44:56 ID:bMss+0jb
こんなNFLもいやだ

●NHK独自機材による観客席後方からのハイビジョン映像でシーズン統一
●主音声=高野&三浦の葬式トーク、副音声=輿&河口で初心者用解説
●「日本人がいるので」ピッツバーグの試合ばかりチョイスするNHK
●日本人チアがいるチームの試合ばかりチョイスするGAORA
●毎週、ブッシュがホワイトハウスで同時多発コイントスを敢行
●全試合、球場では軍人への感謝タイム、TVでは軍人感謝CMが必ず入る
288アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 06:50:45 ID:y+3UWSmt
マクフューソンだぞ
289アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 08:39:55 ID:mIl6DI1Z
>>287
>>●全試合、球場では軍人への感謝タイム、TVでは軍人感謝CMが必ず入る

既にほぼ実現してしまってるわけだが。
MIA&POWフラッグが掲揚されてるのなんてデフォルト状態。

この間のドラフトでも、1巡の最中に直接関係ない軍人たちが突如タグリアブとステージ上でと記念撮影してたし。
それが見たファンがまたUSAコールと拍手するわけで。
290アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 11:28:27 ID:3T2kNila
Eagles QB Donovan McNabb will be on the cover of Madden 2006.
291アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 14:08:15 ID:sRmoffYU
>>288
はいはい。このスレの中だけね。コーデルをヨーデルと呼ぶようなもんだな。
292アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 14:18:52 ID:1ntNWu4x
アルプスの少女ハイジの主題歌を歌うコーデル
293アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 14:27:14 ID:BkbadYir
●マンデーナイトフットボールのサイドラインリポーターが内田恭子

キボン
294アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 15:49:04 ID:IbqOxYuz
こんなNFLはいやだ

・スーパーのハーフタイムショウが波田陽区(選手やコーチが次々に斬られる)
もしくは松健サンバ(真島先生の振り付け指導あり)
 ※ステージセット中の音楽が「8時だよ全員集合」のセットチェンジのやつ

・FGのときにわざわざヒゲダンスするキッカーとホールダー
・レイダースのRBコーチが浜田篤則
・チーフスのLBコーチが村田斉潔
・西澤あきらファルコンズGMに就任
・日本人初大橋巨泉オーナー誕生(もちろんナイナーズ)
・ヘッドセットではなくいちいち携帯電話でプレイコールするセインツ(元ネタわかる?)
・カウボーイズだけ毎週ナイトゲーム
295アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 16:25:25 ID:EYpqXPBp
>>276
面白いじゃねえかカス
296アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 17:33:22 ID:2kGGoErh
そのうち調子にのってうざったくなるから、賞賛するのは程々にしたほうがいいって。
297アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 20:14:54 ID:y+3UWSmt
梅雨入りしてuzeeeeeeee
298アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 21:30:42 ID:HpRMYqz9




雨が降ってもサン・サン・サ〜ン♪



299アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 22:02:03 ID:y+3UWSmt
梅雨入りしてuzeeeeeeee
300アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 23:56:12 ID:W5AfM+JA
おまえらぜんいんうんこくってしね
301アスリート名無しさん:2005/05/12(木) 00:28:05 ID:KYDSuQu/
知ったこっちゃないね。
302アスリート名無しさん:2005/05/12(木) 01:08:13 ID:5bD1EiGf
この時期は、怪我と逮捕とホールドアウトのニュースしかないな。
303アスリート名無しさん:2005/05/12(木) 01:12:38 ID:53mijcso
こんなNFLはいやだ

●1TDで25点 .pats不利
●1FGで15点  .pats有利
304アスリート名無しさん:2005/05/12(木) 01:25:10 ID:BHBig23r
タッチダウンの点数がこうなる

アナウンサー:「さあ今の49ersのタッチダウンはどうなのかー!」
スコアボード:「技術点 9.0 9.1 9.4 9.4 9.9 9.0  芸術点 8.7 8.2 9.0 8.7 8.8 8.8」
アナウンサー:「技術点9.3、芸術点8.7の合計18.0点だー!ロシアの審判が低いですねえ!」

305アスリート名無しさん:2005/05/12(木) 05:31:30 ID:IQsEcj7J
アーマソ・グリーソはDQN
306アスリート名無しさん:2005/05/12(木) 17:36:26 ID:XRImwAfl
こんな(ry

●コーチ間・コーチ選手間の無線や電話が傍受されまくり。
昔ながらのハンドサインに戻ると、それも解読されまくり。
307アスリート名無しさん:2005/05/12(木) 17:47:49 ID:yBzz27gV
>ヘッドセットではなくいちいち携帯電話でプレイコールするセインツ(元ネタわかる?)
>カウボーイズだけ毎週ナイトゲーム

こいつらのモトネタ来盆

308294:2005/05/12(木) 17:55:40 ID:uWZ5kREC
確か03年シーズンでジョー・ホーンが
タッチダウンを決めた時にセレブレーションで
ゴールポストの裏に隠していた携帯を掛けるふりをして罰金w
(TOのサインペン事件と同じ)

カウボーイズのナイトゲームはただ何となくw
309アスリート名無しさん:2005/05/12(木) 23:48:07 ID:BjOfCPYl
つまんねーよ
310アスリート名無しさん:2005/05/13(金) 14:30:17 ID:RzUIyj0m
311アスリート名無しさん:2005/05/13(金) 15:28:44 ID:KB4US141
K Doug Brien CHIとサイン
熊さんでならプレイオフでFGをミスすることもないだろう
312アスリート名無しさん:2005/05/13(金) 15:43:21 ID:Trf3+4pW
>>311
く、くまさんをバカにするなクマー
313アスリート名無しさん:2005/05/13(金) 18:51:28 ID:kyagrHqh
NJJヲタ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314アスリート名無しさん:2005/05/13(金) 21:17:13 ID:H6bbd5Oq
なんかホリエモンみたいになってきてるぞ・・・>マルコメ
315アスリート名無しさん:2005/05/13(金) 22:36:14 ID:ntfDvyov
ライオン丸よりはクマーの方がプレーオフに近い希ガス
316アスリート名無しさん:2005/05/14(土) 10:24:51 ID:JILlIqPw
グロスマン>>>>>ハリントン
しかし、熊さんはドラフトでのRB外れまくりの歴史があるしなあ
317アスリート名無しさん:2005/05/14(土) 10:46:00 ID:0o8HDDT4
クマタンにはFAなトーマス・ジョーンズがいるから大丈夫ポ
318アスリート名無しさん:2005/05/14(土) 14:43:40 ID:ghjZwRw+
カーは頑張ってるよな
その内脳震倒に悩まされるだろうけど
319アスリート名無しさん:2005/05/14(土) 16:22:18 ID:hOW3ZlO1
Friday Night Lightsの映画に関しての話題はまだゼロ?
320アスリート名無しさん:2005/05/14(土) 16:38:47 ID:7hxfW4/k
そこの玄人、ビルズのJPロスマンとやらはどうなの?
321アスリート名無しさん:2005/05/14(土) 17:26:15 ID:H4g6+Pfl
インターセプトと怪我に悩まされるプラマー2世
322アスリート名無しさん:2005/05/14(土) 17:45:42 ID:JILlIqPw
超豪華なBUFのQB陣

J. Losman
K. Holcomb
S. Matthews
323アスリート名無しさん:2005/05/14(土) 18:15:52 ID:u2FJ9z53
980円の定食が3つ並んでる感じだな
324アスリート名無しさん:2005/05/14(土) 19:20:32 ID:H4g6+Pfl
http://www.sportznutz.com/nfl/draft/2005_players/dan_cody.htm

このコーディーっていうエンドは、ちょっと鬱病の気があるらしい。
なんか昔ミネソタが指名して夏のキャンプで逃亡したダミアン・アンダーウッド
っぽいらしいんだけどな。
素材は凄いんだが、試合途中で気絶したり結構たいへんなリスクらしい。

知ってた?
325アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 00:16:53 ID:YRcC463k
>>323ブレッドソーはいくらぐらい?
326アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 00:44:05 ID:azF5LxKg
1050円くらいかな
327アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 01:58:53 ID:yHnmcCZt
>>322
どいつが投げても6勝10敗で終わりそうだな
328アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 03:42:03 ID:TRA2d9iw
ダラスが今年(rya
329アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 05:09:27 ID:Mu6tcZao
コディーはオクラホーマでディフェンスの熱血主将だったが、
燃えすぎて過呼吸になったり、燃え尽きて灰になってしまった試合が何回もあった
花開くか、bustで終わるかのどっちかしかないタイプだよ
330アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 07:58:38 ID:9x9qAr51
ヤングエルウェイが凄すぎる件
331アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 08:57:56 ID:Mu6tcZao
離婚3回目
332アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 10:50:47 ID:yHnmcCZt
>>328
ガンタンク爆発でPHIを叩き落としてくれないかな
で、BUFは若造で苦労の一年と
333アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 10:55:21 ID:TF0nUBl7


           雨が降ってもサン・サン・サ〜ン♪


                        333ゲッツ!!

334アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 11:46:32 ID:Mu6tcZao
ブレッドソーの機動力がないのは別に大きな問題じゃないんだが、
なんといっても状況判断、反射神経、瞬発力が昔から悪すぎる。
サック寸前の身のこなし方とか、単なるウドの大木じゃねーか。
PHIなんてたいしたチームじゃないが、ブレッドソーではきついな。
AFCから守備レベルがとてつもなく低いNFCに行ってどれだけやれるかだな。
335アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 11:58:24 ID:49cXM6Rc
ここで玄人が一言
336玄人:2005/05/15(日) 12:03:38 ID:41P4lAao
素人のヌルポなカキコにはウンザリでつ(´・ω・)
337アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 12:15:31 ID:Mu6tcZao
馬鹿かお前。オレはブレッドソーがいの一番で入団したときからずっと見てるから言える。
BUFにトレードされたのはショックだったし今でも好きな選手だけどね。愛の言葉と捉えろ。
338アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 14:25:09 ID:TRA2d9iw
Top1ピックでもウドの大木かぁ
QB選びは基準がわからんね。QBにD1は必要ないのか
カウチも3,4年目の控えクラスだったわけで
339アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 15:57:47 ID:wy25NCIU
でも、マイアーよりはだいぶましだったと思うが。
340アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 16:14:05 ID:MflAZmxm
QBは難しいんだよ。本人の能力以外にチームへたれだったり、システム
が本人にあわなかったり、特に高順位で指名されるQBは弱いチームに
いくわけだから負けてるうちにわかわからんくなって実力発揮できずに
終わるってこともたくさんあると思う。ブレッドソーはそれなりに成績残してる
からBUSTじゃないだろ。牛が使いこなせなかっただけ。おそらく今年のOAK
にでもいったら大爆発だったかもしれんな
341アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 16:24:40 ID:lYtpyEyw
まあドアマットだったNEが復活したのはブレッドソーのおかげだからな。
342アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 16:43:48 ID:eoQbLckb
QBって、プロ入りの時に期待が大きいほど駄目になるんじゃネーノ?
343アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 17:34:17 ID:Mu6tcZao
ブレッドソーはフットボールIQというものが正直低かった。
なんつーのかな、インテリジェンスだけじゃない勝負勘とか。
ワシントン州立大学はブレッドソー、ライアン・リーフと、そのへん欠けたの多い。
ロスリスは実はその頭が欠けたタイプと睨んでるんだがな。
344アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 17:58:33 ID:TRA2d9iw
ブレッドソのおかげというかツナ親父の(ry
マニング父も弱小セインツのQBだったらしいが賞賛はされてもBUSTとは言われなかったのは?
弱小ってより相変わらず中堅くらいだったのかな。昔のことよく知らんけど
バニー・コーザーとかも恵まれない環境だったような
345アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 18:23:28 ID:gfiP5tEw
Archieの最高成績は8-8。なぜ賞賛されたかって?
チームがダメなのはArchieのせいじゃないってのが
はっきりわかるくらいのチームだったからさ。
346アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 18:29:02 ID:runT4hFj
そのオッサンと息子にこのチーム「だけ」は入りたくない
と言われたダメチームSDがいきなり12-4とは
347アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 21:31:17 ID:Mu6tcZao
イーライに角が生えて前歯がかけてるSD地元紙が載せた画像↓
348アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 23:03:53 ID:YRcC463k
???
349アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 23:50:37 ID:azF5LxKg
go west
350アスリート名無しさん:2005/05/16(月) 00:14:29 ID:OwIS76Vo
>>347
見つからんかったぞ
代わりに、喜びでいっぱいのイーライの画像

ttp://www.signonsandiego.com/uniontrib/20040425/images/040425news_manning.jpg

351アスリート名無しさん:2005/05/16(月) 00:51:27 ID:ZibplxPE
http://www.signonsandiego.com/sports/20040504-9999-lz1s4cov.html

これだろ。サンディエゴの敵ベスト11。
まあ「僕をどうかドラフトしないでください」って家族も出てきて言ってたからね。
エルウェイも「寒い所は行きたくない(本音:コルツとかいう弱小には絶対にいきたくない)」
ってドラフト終わったあともゴネまくりで、結局もっと寒い電波トレードだったけど。
352アスリート名無しさん:2005/05/16(月) 01:20:44 ID:foFFvMt8
最初見たとき、「ミザリー」に出てたキャシーベイツかと思った
353アスリート名無しさん:2005/05/16(月) 06:40:48 ID:ZibplxPE
ワロス
354アスリート名無しさん:2005/05/16(月) 20:09:46 ID:We9UQzGT
>>286
FSU最強のDQNはChris Rixで決定しています。
355アスリート名無しさん:2005/05/16(月) 20:31:34 ID:8FGdb4SV
プライド 栄光への絆
356アスリート名無しさん:2005/05/16(月) 20:34:41 ID:5AqkMHk3

     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,illlllll,                  ,,,,,,,           ,,,,,,,,
     ゙゙l||||゙゙゙゙゙゙,,,,,,,          ,,,,,,,,  ,,,,,,,,   ゙゙l||||l           ,|||||l!
      ,i||||llllllll'||゙゙゙          ゙i|||||  ゙il||||   i||||!          ,,l|||||,,,,,,,,,illll,,,,
      ,i||||illllllllllllll!  ,,,,       ,l||||!  ||||  ,,,,, l||||      iiiiiiiiillllllll||||||゙゙゙゙゙゙゙゙,i|||||゙
     ,,,,,l||||,,,,,,iiilllllllllllllllllllllli   ゙l|lll,,,|||||l|llll,l|||!゙l|l|||! ||||!      ゙゙゙゙゙゙ ,,l||||゙   ,l||||!
  illllllllllll||||iiiii||,゙゙,,,illlllli,,       ゙゙llllll||||! ゙゙゙゙||||! ゙゙゙゙゙゙ l||||         ,,,l|||l゙    ,l||||!
     ||||! ゙゙|||ll||||゙゙゙゙         ,,l|||!  ,l||||   ,l||||        ,,,ll||l゙゙    ,,|||||゙
     |||| '''|||i,ii'll||lll,,,,,,       ,,l||l゙゙   l||||!   i||||,      ,,,,l|ll゙゙゙ ,,,,, ,,,l||||l゙
     ,l||||ll|lll゙゙゙  ゙゙'ll||||||lllii,,,,,   ,,,illl゙゙    ゙゙llll!   ,|||||     ,,,,illl゙゙゙   ゙゙゙'ll|||||||゙
     ゙゙llll゙゙゙     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  ''゙゙゙          ゙'lll'     ゙゙゙      ゙゙'゙゙゙゙











357アスリート名無しさん:2005/05/16(月) 23:10:48 ID:7SDRmGdB




               雨が降ってもサンサンサーン♪



358アスリート名無しさん:2005/05/17(火) 09:10:38 ID:XgXANSmQ
ニューオリンズからアルバカーキーに移転すんのかセインツ。
5年前にプレーオフに出て初めて勝ったというニュースがフランチャイズ最高の栄誉だからな…
359松田哲博:2005/05/17(火) 22:12:36 ID:w9dlykAt
ちなみにPatsはこの4年でポストシーズン9連勝中
360アスリート名無しさん:2005/05/17(火) 23:33:06 ID:ZJ1U4mOX
知ってます
361アスリート名無しさん:2005/05/17(火) 23:48:43 ID:ADXJrMAB
いんちきだらけだったってのも知ってますか?
362アスリート名無しさん:2005/05/18(水) 02:33:20 ID:ZiJEm1wG
ギブスは大丈夫なのかい?
今年獲ったドラ1QBも、2年後にはシステム変更で干されてる気が・・・
363アスリート名無しさん:2005/05/18(水) 03:02:05 ID:VHO8oUg2
基本的な質問なのですが、、、

投稿者: kekoshikon
http://warroom.sportingnews.com/nfl/draft/sample/2005/players/4955.html

ラムジイではだめなのですか?なかなかいいQBだと思っていたのですけど、、、

去年もブルネルを高いサラリーで連れて来てラムジイを干す形だったし(でもブルネルは終わっていたので意味がなかった)、またトレードアッパーでこのキャンベルというQBですが。

ハッセルベック弟もけっこういい仕事できてたのにこの前このドラフトの煽りで放出してしまい、今はジャイですよね
364アスリート名無しさん:2005/05/18(水) 03:21:33 ID:zBBFC0R7
>>363
ラム爺はベテラン重用のギブスイメージに合わないと判断され。
ギブスは自ら指揮する(15年前は)非常に複雑(だった)オフェンスを、
すぐに体現できるようなOLとQBをまず確保するところから
チーム作りをはじめるのは昔と変わってない。
365アスリート名無しさん:2005/05/18(水) 03:29:31 ID:VHO8oUg2
コールズとチビモストレードも意味が全然わかりませんが
366アスリート名無しさん:2005/05/18(水) 23:12:56 ID:lbHygjR/
367アスリート名無しさん:2005/05/18(水) 23:44:33 ID:g4P1VGAw
E3のXbox360カンファレンスでレイダースのRobert Galleryが使いっパシリさせられてた
368アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 06:53:50 ID:aPt+km+m
>>370
結婚制度って何なんだろう
369アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 08:03:59 ID:k7ORKOQC
>>370に期待が高まるね
ではどうぞ
370アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 08:05:10 ID:a9B+L5sX
ちっとも人が居ないし、この板も衰退していってしまうぞ

スポーツ板の再統合について話し合う
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1116455458/
371アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 08:15:13 ID:ypVo1E8n
あげておきますね
372アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 14:17:18 ID:aPt+km+m
>>372
結婚制度って何なんだろう
373アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 15:47:43 ID:S9IijFTZ
>>370
お前空気読んでねーな
374アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 17:27:26 ID:7LY+/YZs
セインツもLAに興味を示すか。
じゃあ代わりにOAKが移転して
アーカンソー・レイダースだな
375アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 20:44:38 ID:XM0SZkRO
開幕まではド素人が羽を伸ばして駄文を書き込む時期です
どうぞお好きなように

玄人より。。。。
376アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 22:21:17 ID:RXlsSqpj
オールタイムヒーローはエイクマン
377アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 22:30:45 ID:3T5LzpEA
>>376
書き間違えたんだよな?今度は間違えずにちゃんと書けよ。
カ・ニ・ン・ガ・ムって。
378アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 22:58:29 ID:3AL5AqJR
>377
聞くところでは足が速くて肩の強かったパンターの人?ですか?
379アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 23:25:34 ID:aXGp8ic+
伝説の99ヤードパント見てみたいw
380アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 23:37:30 ID:+bnAdjeA
>>378

ついでに石工としても玄人はだしだったらしい。
381アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 23:49:18 ID:3AL5AqJR
60数ヤードのパントは見た事があったのですが。伝説99ydsパントの後ですね。

自陣エンドライン前のスナップ、3rd10ydsのロングシチュエーションで、ミョーにOLの
間隔の広い、へんてこなショットガンフォーメーションだなぁ。と、その瞬間は思いました。
スナップ後、変にあたふたしてるなぁ。この状況でサインミスかしらん。と、思った矢先。
パコーン、蹴りました。ボール、パントキック。

スクランブル警戒か、DB全員、上がってたようで、蹴られたボールは無人の野原を、邪魔する
者もなく、てんてんと転がっていきました。

自陣エンドゾーンからスクランブルランでTDできるパンターかQBならでわの技だと思います。
カニンガム氏はパンターでも凄いと評価されてて、「?」だったのですが、実際のプレーを見て
納得。ヒーローには間違いない。
382アスリート名無しさん:2005/05/20(金) 00:02:16 ID:iBtsuar8
ライスおじさんはブロンコで決まり?
383アスリート名無しさん:2005/05/20(金) 00:10:43 ID:SNKJrJZc
>>381
ちょうどエンドがパスラッシュかけてて、キック直後のカニンガムに
絡んじゃった。その瞬間イエローフラッグが投げられたんだけど、
その後の協議でなしになった。
当のDEは、一体何が起こったんだ!みたいな顔してたし、審判も
大変だなあと思ったのを憶えてる。

カニンガムのパントはサッカースタイルだったよ。GKみたいなやつ。
384アスリート名無しさん:2005/05/20(金) 00:51:37 ID:CrKZsjGJ
>>352
同じく。
っていうか、現役時代はずーっとそう思ってた。
385アスリート名無しさん:2005/05/20(金) 01:26:13 ID:tGUUeiv1
結婚制度は結局のところは相続問題で揉めないようにってところに行き着くな。
法的に子供が認められてないとややこしくて適わないだろう。
386アスリート名無しさん:2005/05/20(金) 01:27:01 ID:tGUUeiv1
内縁の妻との間にできた子供問題はジュリストでも読め
387アスリート名無しさん:2005/05/20(金) 01:31:07 ID:gy3mU03m
G-のアーカイブ、6月分の予定が出ましたよ
388Mike Shanahan:2005/05/20(金) 09:30:36 ID:f1uO7HPO
>>382
まじっすか!?

しかし昨日の工藤といい・・・
389アスリート名無しさん:2005/05/20(金) 18:30:51 ID:21Xj2tNC
今の時期はド素人が気軽に書き込みをできて
実に楽しそうでつね(ワラ
390アスリート名無しさん:2005/05/20(金) 18:39:04 ID:SNKJrJZc
>>389
オマエモナー
391アスリート名無しさん:2005/05/20(金) 19:16:57 ID:8ocv0bJF
シーズン中だって、玄人いないし。
392ド素人:2005/05/20(金) 19:28:58 ID:5m9dMAsh
コーデルはバストだったね
393アスリート名無しさん:2005/05/21(土) 01:39:07 ID:4xmZN30u
huh?
394アスリート名無しさん:2005/05/21(土) 02:29:01 ID:VAvNCORl
玄人ってなんだ?
395アスリート名無しさん:2005/05/21(土) 07:13:15 ID:+7OaJcpy
松葉
396アスリート名無しさん:2005/05/21(土) 07:26:58 ID:CLQmrciX
Ricky Williamsが復活しそうだね。楽しみだ

素人が記す
397アスリート名無しさん:2005/05/21(土) 12:50:52 ID:tlk5pZXX
Joey Harringtonが復活しそうだね。楽しみだ

玄人が記す
398アスリート名無しさん:2005/05/21(土) 13:18:12 ID:JIfXLtSd
http://www.nfl.com/players/playerpage/302199
Harringtonは成績自体は良くなる一方だったり。
399アスリート名無しさん:2005/05/21(土) 13:56:17 ID:Kmg5Svko
スターターはガルシアだろ?
400アスリート名無しさん:2005/05/21(土) 16:33:47 ID:4xmZN30u
400ならベアーズ地区2位
401政野光伯:2005/05/21(土) 18:32:08 ID:FlJzgyPw
えーとBS1の中継のエンディングテーマで?のところわかる人いますか

96「?」
97「?」
98「?」
99「?」
00「IT'S MY LIFE」Bon Jovi
01「What a Wonderful World」Louis Armstrong
02「?」
03「?」
04「Out of Control」HOOBASTANK
402アスリート名無しさん:2005/05/21(土) 21:11:56 ID:mI828JGX
りっきーってばか?
403アスリート名無しさん:2005/05/21(土) 21:19:18 ID:FlJzgyPw
>>398
とりあえずパス成功60%以上行かないと>ハリントソ
404アスリート名無しさん:2005/05/21(土) 22:10:01 ID:89a+VoCP
>>401
ほとんど?じゃねえかよド素人
405アスリート名無しさん:2005/05/21(土) 22:52:10 ID:l1A481tA
>>404
じゃあ玄人のお前が答えてやれよ
406アスリート名無しさん:2005/05/22(日) 02:01:33 ID:ytDVvWVF
うるせーばか
407アスリート名無しさん:2005/05/22(日) 22:05:12 ID:pMA6yxMG
>401

96「?」
97「宇宙戦艦ヤマト」佐々木いさお
98「?」
99「?」
00「IT'S MY LIFE」Bon Jovi
01「What a Wonderful World」Louis Armstrong
02「Letters To You」Finch
03「?」
04「Out of Control」HOOBASTANK


408アスリート名無しさん:2005/05/22(日) 22:19:36 ID:HacSYDId
モトリークルーもありましたな
バンヘイレンもありましたな
409アスリート名無しさん:2005/05/23(月) 07:38:18 ID:PJ7kAe5/
エアロスミスの「Eat The Rich」とか「Jaded」とか何年だっけ?
410アスリート名無しさん:2005/05/23(月) 20:21:53 ID:uBamWt6j
久々にこんなNFLはいやだ

・毛皮を着てサイドラインに立つチャド・ペニントン
・片手に競馬新聞を持ってサイドラインに立つマイク・タイス
・コーチ観客全員サングラスを掛けているレイブンズ
・コーチ観客全員虎の格好をしているベンガルズ
・コーチ観客全員犬の格好をしているブラウンズ
・コーチ観客全員熊の格好をしているベアーズ

411アスリート名無しさん:2005/05/23(月) 21:32:53 ID:w4IqK/YU
玄人は発想が違うな
412410:2005/05/23(月) 21:38:07 ID:uBamWt6j
私は素人ですw
413アスリート名無しさん:2005/05/23(月) 22:15:32 ID:Qma0Sy2w
今年はOAKないちゃ


れいなしるす
414アスリート名無しさん:2005/05/23(月) 22:49:41 ID:NGgUC9sW
トゥルトゥルトゥルトゥル

今年のARIは地区2位でPO進出っちゃ

パンにゃしるす トゥルトゥル
415アスリート名無しさん:2005/05/24(火) 00:05:20 ID:Aw+wX+Cq
>>414
昨今の某所風で言うと

今年のARIは地区2位でPO進出なの?

みたいですぞ。

416アスリート名無しさん:2005/05/24(火) 00:39:27 ID:Z8o6ouiD
今年もどうやってARIがPO進出しないのか楽しみ
417アスリート名無しさん:2005/05/24(火) 08:06:11 ID:hHuemjb9
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
418アスリート名無しさん:2005/05/24(火) 09:43:59 ID:ioojJlOS
枠  名前        オッズ
=============
01 榎本加奈子     4.8倍
02 佐々木恭子     8.8倍
03 宇多田ヒカル    3.6倍
04 徳永有美     7.6倍
05 松島菜々子    18.4倍
06 木村多江     32.5倍
07 柴田倫世     19.4倍
08 竹内結子      1.5倍
09 石黒 彩      48.7倍
10 小倉弘子     24.8倍
11 工藤静香       16,4倍
12 三井ゆり      17.9倍 
13 乙  葉       2.6倍
14 大塚寧々      9.9倍
15 山口智子     39.7倍
16 奥菜 恵       4.5倍
17 森三中大島    98.5倍
419アスリート名無しさん:2005/05/24(火) 11:46:58 ID:cenkeSyG
最近結婚された方が多いですな
420アスリート名無しさん:2005/05/24(火) 23:01:04 ID:er3QUmCm
離婚レース?
421アスリート名無しさん:2005/05/25(水) 09:32:04 ID:uC0d9bfl
NFLファンの俺が4年ぶりに宇都宮から東京に帰ってきましたよ。
422アスリート名無しさん:2005/05/26(木) 05:19:49 ID:1DqMaFfx
アメリカで酷い差別を受けました。
423アスリート名無しさん:2005/05/26(木) 14:27:14 ID:xkZXYxeV
外国に行けば差別なんて当たり前。
日本にいる外国人も差別されまくりよ。
差別されないと思ってる方がおめでたい。
424アスリート名無しさん:2005/05/26(木) 15:15:10 ID:zUm4Wy0B
イチローでもジャップジャップ言われてるしな。
425アスリート名無しさん:2005/05/26(木) 15:25:32 ID:Ricntjkv
松井でもゴジラゴジラ言われてるしな。
426アスリート名無しさん:2005/05/26(木) 17:54:32 ID:BPrSInAy
アメリカにいたときチンク、グックとか言われてからかわれたんで、おれも同じ言葉を使って白人をバカにしたんだけど逆に笑われた。何でと思ってたらこの言葉はアジア人に使うバッドワーズなんだと。正直はずかった… アメリカにいた奴は言われた経験あるんじゃね?!
427アスリート名無しさん:2005/05/26(木) 18:10:41 ID:Ricntjkv
White Pigって、いかにも外国人が脳内で考えたっぽいフレーズだけど、
実際、白人に言ったら彼らはどういう反応するんだろ?
428アスリート名無しさん:2005/05/26(木) 19:45:06 ID:jktdODPf
俺のライス様がうんこブロンコかよ・・・
429アスリート名無しさん:2005/05/26(木) 21:29:05 ID:fuSvo4Pe
>>423
あの国は、知識層・富裕層になるほどリベラルになるので、
上のクラスに行くほど、差別あり→思ってても言わない→差別思考ナシ となる。
だから、良い会社の良い役職、良い学校に行った人ほど、差別を受けにくい。

低層の黒人やヒスパニックは、「自分達より下の存在」ほしさに、アジア系を
見下す向きが、無いといえば嘘になる。それでも公の場で何かやったら
すぐ訴訟になる恐れがあるから、普段は目に付くようなことはやらないよ。
彼等は差別については我々より桁違いに敏感だし、ルールも心得てる人が多い。
あからさまに暴言を吐いたりするような人は、よほど心と懐が貧しい人のみ。
430アスリート名無しさん:2005/05/26(木) 21:36:36 ID:1DqMaFfx
>>423
それで我慢しつづけたの?
精神的ダメージを少しでも減らしたいので、偶然基地外に会ってしまったとか
またアホがなんか言ってるわいと思うんだけど、眠る前とかにその基地外を思い出して
腹が立って眠れないとかあるだろうそういうの。

しかも奴らは皮肉を心得ており、間接的に馬鹿にしてくるからね。
日本は美しい国で美しい人々が暮らしていますね。
みんなゼンマイ仕掛けのように働いているが、全員がそうとは言っていませんよ、とかね。

おまえらアメリカ行くときはちょっとしたショックを受けるが気をつけろ。
それでアメリカが嫌いになる奴がいてもおれはそれを否定はしない。
どうせアホなんだけど、その首赤人種になかなか言いたいことを全部言い返せないのが痛いところだな。
こっちは一人で向こうは全員が敵になりかねないから。
431アスリート名無しさん:2005/05/26(木) 21:47:00 ID:1DqMaFfx
あとなあ、どこかに書いてあったけれど、
掲示板で日本人とわかると攻撃してくる奴がかなり多い。皮肉でね。
スシ、芸者ガール、ボブ・サップによろしくlolなんてのはごく普通。

アジア人を毛嫌いしているっていうのが文面でわかる書き込みされると
掲示板なんだけどけっこう傷つくものだよ。
そういうのあるでしょNFLファンやってて向こうの掲示板に何か書く人は。
432アスリート名無しさん:2005/05/26(木) 21:50:50 ID:iouz9ZCj
よくホワイトトラッシュが日本で差別があるとか言うが
白々しいこと言ってんじゃねーよ
テメーは本国でなに言ってるかわかったもんじゃねー
など汚い言葉でついつい考えてしまう。

留学した素人語る
433アスリート名無しさん:2005/05/26(木) 21:58:44 ID:xkZXYxeV
>>430
我慢とは別に、外国に行って差別されないと思いこんでる方が
おかしいって言っただけ。
差別のない国なんてあるか?どこだってあるよ。
アメリカに限らず、ヨーロッパ行ったときだって差別されたし、
むしろそれが当然じゃない?他国人なんだし、昔から
ヨーロッパの書物ではアジア人といえば怪しいものの代表みたい
なところがあるし、日本人が文化的な生活を送っていることすら
よく知らない人たちが大勢いるよ。
2chでもアメリカ人はみんな馬鹿とかフツーに書いてる人いるじゃん。
お互い様、ってこと。
434アスリート名無しさん:2005/05/26(木) 22:00:29 ID:1DqMaFfx
大人だなあ
まだその域には達しないなおれは

まじでむかつく
435アスリート名無しさん:2005/05/27(金) 00:34:15 ID:Y+QE9gAr
こないだプライドの映画見たけどテキサス州が舞台なだけあってストーリーも白人3人が中心
だったなあ。
もう一つ話の核に黒人で実力の飛びぬけてるエースランナーが大怪我して
これでディビジョン1のカレッジ、プロへ進んで家族へ養う夢は叶わない。
俺は他には何も才能がない、将来どうすりゃいいのかって悲壮なシーンが印象に残ってる。
ラストは興奮しながら見てた自分の予想と異なる結末で不覚にも泣いてしまった。しかも実話らしいね。

他にもザエージェント、エニイギブンサンデーは珍しく黒人の主人公なんで
アメフトムービーの中でも割とお気に入り。

436アスリート名無しさん:2005/05/27(金) 01:19:55 ID:naiGXZ9O
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
437アスリート名無しさん:2005/05/27(金) 03:27:02 ID:WZ9Gusrl
>>433
本当ですか?
私はヨーロッパは四カ国に旅行、アメリカには二年半住んでましたが、
言葉もあまり上手じゃなかったけど、差別を受けたと感じたことはほとんど
ありません。ごく小さなことで、あれ?と思う程度のことはあったけど。

まずアメリカに着いてアパートを探す時、「外国人お断り」というアパート
は皆無でした。おそらく法律で禁じられているのでしょう。
もちろん米国人と同じ契約書を読まされ、書かされ、良くも悪くも特別扱い
はありませんでした。料金も条件も全部、米国人と同じでした。

自動車免許取得や身分証明書の発行なども、テロの前のことですが、拍子抜け
するほど簡単で、外国人だからといって面倒な手続はありませんでした。

だから、長い滞在中、外国人ゆえに異なる扱いを受けた最たる場面は、実は
米国入国時のゲートが米国人と違った、ということだったのです。
私は米国内の異なる地方の2つの都市に住みましたが、どちらも同じでした。

また、大学や郵便局、交通機関やお店など、生活上いろんな所で現地の人と
接しましたが、言葉のせいで余計な手間をかけて説明してもらったのに、
嫌そうな態度をとられたことはまずありませんでした。

なんだかアメリカマンセーみたいになってしまいましたが、もちろん米国
にも私の嫌いな点は多くあります。石油使いすぎとか、自国中心主義とか。
しかし、外国人を受け入れる、という点においては尊敬に値するし、
また、日本もこうありたいものだと思うのです。
確かにアメリカにも少しは東洋人に対する差別もあるのかもしれませんが、
日本の非白人系外国人に対する差別意識に比べれば、全然小さいと思います。
438アスリート名無しさん:2005/05/27(金) 05:29:47 ID:MbBG7iC8
三国人との悪行三昧もどうかなとは思う。
今後ますます国家レベルでの不当な風当たりが日本に強くなるだろうしね。
国をまとめ上げるためには日本たたきが一番なんだよ。

日本人が作った法律に強烈に守られており手厚い保護をされている「団体」も存在しているだろう。
そりゃあ無担保で土地を国から借りられるんだから郊外に大型な店を全国展開できるわな。


「アメリカ人」なんて人種は存在してないわけで、あいつらは
なんとか自分の個の確立やアイデンティティーを見せていたいわけよ。
だけど差別してはいけないって教育されたり生きてくる中で学んでいるので
大っぴらには差別はしない。だけど、内に秘められた差別意識っていうのは非常に強い。
それに気がつかない人もいるのかもしれない。それは幸せなことだよ。
439アスリート名無しさん:2005/05/27(金) 08:27:47 ID:mOHdYLMc
3つだけ書かせてくれい!
1、もし自分の目の前で公然と外人蔑視をする椰子がいたらどうする。
間違いなく教養も品性もない椰子と思い、憐憫すら感じるだろう?
↑↑↑のを見ろ
2、これ以上の議論は板違いだぞ!
しかし必要だ!
3、つまり俺は板違いだ!
煎ってくる!!
440アスリート名無しさん:2005/05/27(金) 09:24:17 ID:VWk9oYAV
>「アメリカ人」なんて人種は存在してないわけで、あいつらは
>なんとか自分の個の確立やアイデンティティーを見せていたいわけよ。

そこでフットボールやバスケなどで自分達のチームを応援すると、
人種や貧富の差があっても、うまーく団結感が生じるワケさね。

あの国で高校や大学やプロのスポーツが隆盛である理由の一環には
スポーツで目をそらさせるだけじゃなく、スポーツで統一意識を
高めるっていう思惑がどっかで働いているんじゃないかと思ったり。
441アスリート名無しさん:2005/05/27(金) 16:15:49 ID:dyDzdVIA
タイタンズを忘れないなんかはそんな感じの映画だったな
442アスリート名無しさん:2005/05/27(金) 18:34:02 ID:TgqB+DGR
この3日間フットボールに関係のないレスばっかりですけどw
443アスリート名無しさん:2005/05/27(金) 20:10:27 ID:y827NRRQ
これが玄人の望んでた展開なんだろう(w
444アスリート名無しさん:2005/05/27(金) 20:44:49 ID:naiGXZ9O
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
445アスリート名無しさん:2005/05/27(金) 21:31:08 ID:1u6kaXdZ



雨が降ってもサン・サン・サ〜ン♪



446アスリート名無しさん:2005/05/27(金) 21:55:14 ID:+DQH/RMy
>>441
「プライド」(フライデーナイトライツ)もそうなんじゃないの?
「リメンバーザタイタンズ」なんて、フットボール部の奴らは早々と
人種間のわだかまりを消したみたいだけど、その他の人々の意識は
どうだったのかには触れてなかったもんな。
それにしても高校フットボールであんなに熱狂するなんてうらやましい。
447アスリート名無しさん:2005/05/27(金) 23:16:32 ID:NbjBfwMP
アーカイブのせいでHDDが破裂しそうだ。
448アスリート名無しさん:2005/05/28(土) 12:03:23 ID:rqIWLFgb
Former QB Marinovich busted again

ttp://www.sportsline.com/nfl/story/8506619
449アスリート名無しさん:2005/05/28(土) 12:16:13 ID:eyGQN456
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | 
450アスリート名無しさん:2005/05/28(土) 12:21:15 ID:rqIWLFgb
すいません、名前間違えてました。正しくは

QB Todd Marijuanavich
451アスリート名無しさん:2005/05/28(土) 14:07:56 ID:aej4wqdX
この時期と言えば逮捕かシーズンエンドしかないのはわかるんだが、
それに面白いオプションがつきづぎるからな
ドラッグテスト免れ用キットばれたとか、バイク事故とか、カーセックスで逮捕、
アジアの旅から帰ってきた人、牢屋から帰ってきた人とか
452アスリート名無しさん:2005/05/28(土) 23:16:52 ID:X4SW4DAo
>>450
つまんねえぞカス

>>451
面白くねえぞド素人
453アスリート名無しさん:2005/05/29(日) 00:31:19 ID:vWYbsRtQ
ドングリの背比べだけど、パッカーズファソの方が正しいように感じ丸。
454アスリート名無しさん:2005/05/29(日) 01:18:53 ID:M0FHIIAe
ホルムグレンは、バイクに乗るときにちゃんとヘルメット被ってるのか?
455アスリート名無しさん:2005/05/29(日) 06:05:06 ID:EthO+BbR
ハワイのホテルで韓国の団体が大騒ぎをしていた。
客は白い目で見ていたし、従業員もやれやれといった感じだった。
しかしあまりにもうるさいのでホテルの人がついに注意した。
そうしたら「Sorry!! Im Japanese!!!」とほかの客にも聞こえる大声で答えた。

朝鮮人のこの手のやり口をよく聞くが、あいかわらず品性にかけた犬食い民族だな
456アスリート名無しさん:2005/05/29(日) 12:34:18 ID:PbwCT/Er
もうすぐ運命の6月1日なので、玄人が一言物申したいそうです↓
457玄人:2005/05/29(日) 13:54:28 ID:ACSi18Bs
素人の相変わらずなカキコにはもうウンザリでつ(´・ω・`)
458アスリート名無しさん:2005/05/29(日) 19:35:34 ID:hWZyh0ow
TENとWASはどっちがダメチームなの?
459アスリート名無しさん:2005/05/29(日) 20:07:44 ID:vHuSkxyb
私的にはワシントン(ファンの方申し訳)
費用対効果が・・・
460アスリート名無しさん:2005/05/29(日) 21:18:45 ID:SI8hIx5x
うんこ味のカレーと
カレー味のうんこの違いみたいなもんだよ
461アスリート名無しさん:2005/05/29(日) 23:18:50 ID:OXB2v2PF
どっちがどっち?
大きく違うな
462アスリート名無しさん:2005/05/29(日) 23:44:31 ID:APopBIeK
TENは再建モード突入中なので、生暖かい目で見まもってやってくださいです。。。
463アスリート名無しさん:2005/05/30(月) 01:06:47 ID:ykr9hwii
WASはシロアリに食われたリフォーム住宅
464アスリート名無しさん:2005/05/30(月) 04:23:05 ID:U3mhysat
らヴァーに明日コールズは士ね
465アスリート名無しさん:2005/05/30(月) 07:16:35 ID:LOwSAwvW
(>_<)お前が市ね!
466アスリート名無しさん:2005/05/30(月) 09:32:22 ID:U3mhysat
NJJ SUCK

サンタナ>>>>>>>>>>>>フレディー・ミッチェルププ>>>>らヴァーに明日コールズ
467アスリート名無しさん:2005/05/30(月) 11:39:40 ID:vgGxWBMj
Loverに明日Calls、と書くと何かいいな^^
468アスリート名無しさん:2005/05/30(月) 18:09:50 ID:vUag4U2v
ちびモスもコールズもいい選手だけど、WASはフレディー・ミッチェルと同じ
くらいだめなチーム
469アスリート名無しさん:2005/05/30(月) 20:49:31 ID:a4jEQjLD
妙に因縁のあるこの両チーム>ジェッツ、スキンズ
470アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 00:46:50 ID:6YrzH4pI
6/1カット予想
Chiefs wide receiver Johnnie Morton
49ers tackle Scott Gragg
Rams tackle Kyle Turley
Titans safety Lance Schulters
Seahawks safety Bobby Taylor
Raiders quarterback Rich Gannon
471アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 00:49:41 ID:NxkBrO7y
昨日のG+の試合は面白かったな。91年か。
今になって見てみると(聴いていると)増田の実況もそんなに大したもんでもないね。
ネット無い時代はあーも面白く聞こえたものだが。
まぁこれは近藤にしても巨泉にしても言えた事だけど。
472アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 00:53:21 ID:6s1XnYEr
>>470
追加
Bills Running Back Tlavis Taylor
473アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 06:12:40 ID:KVsaoUAn
トラヴィス・ヘンリーはカットしないよ。
なぜなら優勝を狙うほかのチームのエースRBが怪我したらトレードに出すからね。
ドラ5でテネシーなんてそんなアホなことはしねーよヴォケ
http://page.freett.com/Longer/2ch/draft03.htm
391以下嫁。ついでにアトランにトレードしたプライスはカットされるかもしれない。
アトランで屑すぎるので。東京に来られないのかな
474アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 07:55:50 ID:tPQPDvja
STLのTurleyは既にカットされてますが、何か?
475アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 10:22:22 ID:6s1XnYEr
>>473
キャップ苦しくて左タックルすら固定できないビルズに
そんな余裕があるとは知りませんでした^^
ドラフト新人と契約するだけでも厳しいだろうに。
476アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 10:30:50 ID:KVsaoUAn
>>475
キモイよタコ
池沼は黙れ

あんな中途半端なLTとは再契約しなっただけ。あんなべらぼうな契約金で獲得したSFがアフォ。
Big MikeはLTやれるし、今年の対戦相手は同地区以外には
たいしたパスラッシャーいない。JPは動けるし。
実質、同地区のディフェンスだけに集中すれば大丈夫なんだけどね。秘策あるし。
477アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 10:32:46 ID:BDgEZenE
どっちにしてもたいした評価もらえないでしょ、ヘンリー
ドラ4で手一杯じゃねーか?
478アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 10:42:15 ID:6s1XnYEr
>>476
ほほー、じゃビルズはキャップ厳しくないと?
LTの件にしても、マイク・ウイリアムスがそんな器用なこと出来るはずないし、
今んところの候補はFAのMike Gandy、ダメなときはTrey Teagueの
コンバートでしょう。

発言の後半読んでると普通に喋れるようなのに、
前半はもう小学生だな^^
479アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 10:48:57 ID:KVsaoUAn
優勝狙いのチームから怪我人が出るのをひたすら待つ。例えばNYJ。
ドラ2以外は受け入れない。

まあもともとはLJシェルトンでトレード応じない蟻が全部悪いんだけどね。
マジでトレード寸前まで行ってたのに。J.J.アリントン?ハァ???
480アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 10:49:56 ID:BDgEZenE
無理だってw
481アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 10:51:07 ID:KVsaoUAn
>>478
お前なあ、ヘンリーのサラリーはまだ低く抑えられてんの。今年までは。
482アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 11:04:55 ID:BDgEZenE
今年1年で契約切れの選手をなぜトレードしなきゃいけないの?
つーことは新しい契約が必要
それは逆にマイナスw
483アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 11:27:37 ID:KVsaoUAn
そんなのいくらでも例があるだろ。
最近だとNEのディロンとかKCのサーティーンとか。
証明されている選手はそういうことができる。
ヘンリーは曲がりなりにもプロボウルに出られる力がある。
タグ付けてのトレードだって同じことだろ。アトランタのプライスとか。

新契約ったってオーウェンスみたいな馬鹿とヘンリーを一緒にすんな。
ヘンリーは自分の背丈にあった契約をする。
484アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 11:53:04 ID:cxnzD+bo
ヘンリーが欲しいチームがあったらとっくに売れてただろう
評価高くないから残ってる。プロボールレベルなんて冗談だろ
ヘンリーで商売するなら去年シーズン前にしとかなきゃだめだわな
485アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 17:06:57 ID:9apbuiKr
>>484
個人的にはトムリンソンより上だと思うけど…
486アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 18:07:51 ID:idsRI4D6
      | 
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ>そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
487アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 18:14:47 ID:tPQPDvja
LTを馬鹿にする椰子がいると聞いて
SDファソの漏れがオフタックルでゲインして来ましたよ
488アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 19:59:53 ID:KVsaoUAn
>>483
激しく土井

あの時のAFCプロボウラーはリッキー、ヘンリー、富む隣村だったし。
ヘンリーは先発の機会さえあればプロボウル行ける。
だから蟻さんはダメなんだよなあ。ここでヘンリートレードで獲っとけば
1年限りのワーナー爆発でプレーオフ確実だったのに。
なんだよJ.J.蟻ントンて。サイズ不足の西海岸のRBなんてダメなんだよ。
489アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 20:01:07 ID:KVsaoUAn
>>485
まちがった
490アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 20:06:27 ID:tPQPDvja
んじゃ、なんで牛さんはマクゲイヒー取ったんかねぇ?
491アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 20:09:50 ID:X4f5T9Hz
ビルズヲタにドン引き
492アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 20:19:59 ID:KVsaoUAn
プライスをドラフト1位交換でトレードできたからだよアトランに。
高いサラリーで全く働かないうんこプライスはあっちでクビ寸前だよ。

そのドラフト1位で、もともと怪我する前はトップ3確実と言われたマゲイヒ指名。
マゲイヒは1年リハビリさせて、ヘンリーに1年活躍してもらって
それでヘンリーをドラフト1位交換で売り飛ばす計画だったんだよ。
ドラ1じゃちょっとあれなのでドラ2でいいって言ってるだけ。

そしたらRBが豊富なオフになっちゃった。おととしアーリーエントリー誰もしないで
今年にそのRBたちが軒並みずれ込んできた。これは不運だったがな。

でもヘンリーは蟻ントンやOAKが獲ったジョーダンなんかより絶対いいし。
493アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 20:21:47 ID:KVsaoUAn
おととしアーリーエントリー誰もしないで

訂正
去年アーリーエントリー誰もしないで
494アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 20:34:05 ID:X4f5T9Hz
君の釣りはもう秋田
495アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 20:51:02 ID:1Lcnm7ZK
JJアーリントンはヘンリーとほぼ同サイズな気がするが・・・

ヘンリーは基本的にはNFLの各チームが嫌うタイプだろう。
怪我が多いこと、忍耐力に欠けること、ブロッカーをうまく使えないこと、
さらには、少女に対する猥褻行為の前歴があること、等の問題がある。
明確に更正したという証拠があればよいが、現在もめていることから、各
チームはあまりヘンリーには手を出したくないというのが本音だろう。
特に規律を重視するチームは絶対獲得しないだろうな。

BUFのだめなところは、極度の交渉好きだという点だ。
強いチームはおいしいトレードなど求めない。
必要な選手に必要なだけの金を払い、そして不要な選手は早急にリリースして、
キャップの控除、新戦力のテストに時間を割く。

選手をモノのように扱うチームは、往々にして規律が緩む。
いくら懸命にそのチームのシステムを学んでも、ちょっと結果を残せばすぐ
トレード要員と言うのではやっていられないだろう。
個人的には2003年のオフにオランディス・ゲイリーをDETに放出したのが象徴的だ。
必要だから契約をしたはずなのに、いいオファーがあったらすぐにトレード
に出す。これでは他の選手によい影響を与えるはずがない。
ARIも最近までこういった傾向があった。

タレントレベルの向上も大事ではあるが、NFLで強いチームを作るためにより
重要なのは、よいコーチと高い規律だ。
ファンタジーフットボールのようなことをやってもあまり意味はない。

長文申し訳ない。
496:2005/05/31(火) 22:13:50 ID:Ly4T2afI
なら初めっから書くなカス


497アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 23:23:24 ID:KVsaoUAn
>>496←黙れ鼻糞
498アスリート名無しさん:2005/06/01(水) 01:36:37 ID:17cDk2yX
優等生のトムリンソンが最強ってことで。
499SDファソ:2005/06/01(水) 09:27:42 ID:LX3L3iU/
>498
正解!!
500アスリート名無しさん:2005/06/01(水) 09:44:40 ID:rH19bsZu
ヘンリーって、あの腰高の走りでファンブルが多い奴か?
来年の6巡と替えてやるよ
501アスリート名無しさん:2005/06/01(水) 11:25:50 ID:UUIggG8B
ヘンリーは怪我とファンブルが多すぎでしょ
ここ2シーズンは怪我でシーズン半分以上休むわけだし
ファンブルも減るだろうそれは

最高のケースでも成績によって4順が3順になるトレードで地元テネシーだと思われ
502アスリート名無しさん:2005/06/01(水) 15:57:52 ID:asWSU1Yr
指名権が先送りになってるだけでBufは何も得してないような・・
つまりマゲよりヘンリーの評価が下なんだろ?
トム>>マゲ>>>へんり
503アスリート名無しさん:2005/06/01(水) 17:23:41 ID:OUpNcRpE
ヘンリーとラムジーの1対1のトレードなんてどう?
504アスリート名無しさん:2005/06/01(水) 17:31:45 ID:LX3L3iU/
それはありえない
505アスリート名無しさん:2005/06/01(水) 18:54:41 ID:mzQerFvp
なぜペッツが強いか考えろ庶民
506アスリート名無しさん:2005/06/01(水) 20:24:01 ID:UUIggG8B
h ttp://sports.espn.go.com/nfl/clubhouse?team=ari

ARIの2年前のドラ1DEと3年前のドラ1DTカット
507アスリート名無しさん:2005/06/01(水) 20:56:54 ID:a0484Vx5
アリゾナは馬鹿過ぎて応援する気にならんな
508アスリート名無しさん:2005/06/01(水) 21:32:06 ID:UUIggG8B
>>473に名前が出ていたが…
シメオン・ライスみたいな本物のDEではないし
ほぼbust決定の選手みたいだが…
ttp://msn.foxsports.com/nfl/story/3646058
ピーター・ウォーリックはドラフト前から窃盗でケチがつき、そのまんま浮上せずか…

509アスリート名無しさん:2005/06/01(水) 22:20:35 ID:6SHNvcbS
>>508
オマエは一遍氏ね!
510アスリート名無しさん:2005/06/01(水) 22:50:08 ID:UUIggG8B
>>509
オマエモナー
511アスリート名無しさん:2005/06/01(水) 23:47:40 ID:Bw3CkGxR
今年はわりとARIがやるんじゃないかという予想が多いなか
結局はいつもどおり終わりそうな気がするな
512アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 08:37:38 ID:tM6mqiVq
ここの人達ってカレッジの情報全然集めないの?
ドラフト3順目以下ぐらいのプレイヤーの知識が殆ど無いように見えるんだけど。
プロ誌とかAFMに載ってる程度の情報で満足してんのかなあ?
513アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 08:54:19 ID:JykttOuw
>512
カレッジの話題を出すと、ナックルがわいてくるのであえて皆しないの
514アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 09:01:52 ID:sn/vACPm
無茶言うなよ。
よほどのことがない限り3巡目の選手なんて指名されてから調べるのがごく普通だろうが。
実際1巡だって見たことないのがほとんどなんだからよく知らないよ。
超有名な選手ならわかるけどよお。
ミネソタのウィリアムソンなんて本当に今年の3月の時点で知ってたか?
515アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 09:29:36 ID:tM6mqiVq
>>513
なるほど、了解。

>>514
でもちょこちょこカレッジのスタッツとかチェックしてたら「あー、こいつ下位で指名されるかもな。」
とか予想できね?
細々とだけどJスカイとかでESPNとかでカレッジのゲームとか、スポセンでハイライトとか流れるし。
なんだかんだで「好選手」ぐらいまでの情報は手に入るように思うんだけど。
まあここら辺は興味の問題なんかなあ?
516アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 10:32:57 ID:q9pJnFoH
人生イロイロ
人ソレゾレ
517アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 13:24:42 ID:o+Iv0fR5
>>515
>スタッツとかチェックしてたら
それで目星がつけられるのは、せいぜいQB,RB,WRぐらいだろうな。
それ以外のポジションになっちまうと下位指名どころか上位指名だってわからんよ。

しかも試合やハイライトで映像見れるのはかなり限られたメジャー校ばかりで
MACとかWACとかDiv.IAAにまでなんて到底目が届かない。
だから、かなりのカレッジ通だったとしてもドラフトされた二百数十人のうち
カレッジから知ってた名前は四分の一とか五分の一とかに過ぎないと思う。
例えばメジャー校50校の先発QBとRBを知ってたとしても、そのうちドラフトされる
のはせいぜい20人くらい。その他のポジションでも20人くらいだろうから。

カレッジファンのカバー範囲と、ドラフトスカウトのカバー範囲って全然違うよね。
無名校や酷い成績の所から多くの候補生が列挙される一方で、有名校で活躍しても
ドラフトされるとは限らない。だからこそ面白いんだけどね。
518アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 14:09:30 ID:sn/vACPm
だいたいさ、NFLでさえ自分の好きなチーム以外の基本的な先発の名前
全部言えるのかよ?まず無理だろう。地区内のスター選手までだろうわかっても。
519アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 19:49:19 ID:0LrfGDzC
カレッジに精通するってのは例えれば
アメリカ在住の相撲ファンが幕下から学生相撲まで
精通してるようなものだろ。いるだろうけど
520アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 20:49:45 ID:7Rx1D7i/
UNKO
521アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 21:21:55 ID:jOdIGn8j
>>518
俺もそうだね
自分の好きなチーム選手くらいしか覚えていない
全チームの全選手なんて覚えている人いないでしょ?
522アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 21:44:11 ID:jOSKPGxR
ド素人
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
523アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 21:49:39 ID:/HnPG24s
このスレ見てて前からスゲー不思議だったんだが、

NFLの玄人って、な ん だ?
524アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 21:58:06 ID:XKzWUp1Z
みんなはもうアメボウのチケ買った?



525アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 21:59:55 ID:ml9SC/IZ
そうだね、贔屓のチームに入ったらカレッジの時のスタッツは
調べるかもしれないけど、それ以外は調べきれんしお手上げだね

向こうの掲示板の書き込みとか見ると結構マニアックで
すごいなとは思うよ
526アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 22:14:09 ID:cyiUCOdX
安良城紅、NFL親善大使−チアリーダー風衣装で登場
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200506/gt2005060208.html
527アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 22:20:15 ID:sn/vACPm
NEの選手なんかブレイディとゲイとパスくらいしかシラネーよ
528アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 23:15:37 ID:hN3bfpH+
セインツの選手なんて、えーと、RBのなんとかスターとかいうのしか知らない
529アスリート名無しさん:2005/06/02(木) 23:47:21 ID:Qt9bis7L
SFの選手なんて…あれ?誰も知らね。
ドラ1誰だっけ?LBに有名なのがいたような…。
530アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 00:10:51 ID:p2xqpGti
>>529
ジュリアナ・ピーターパンだっけ?
531アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 00:34:25 ID:x4z7r3Mb
マイク・ドスがドキュソすぎてコルシがトレード出したがっている。
ディフェンス今年もdamepo
532アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 00:51:28 ID:Y/KE2kDz
>>530
そうそう、ってちゃうやんけ!
533アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 01:10:08 ID:82cGNTMR
やっぱり強いチームってあんまりDQNを指名しないよね。
弱いチームほど性格より能力を重視してDQNを積極指名しているような
気がする。特に指名漏れした上位候補を下位で指名するのはやばい。
それでメディアのドラフトA評価とかいって喜んでも仕方ないのに。
単にスカウティング能力がないだけなのにな。
534アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 05:17:39 ID:1PbnUnXp
>>533
OAKとかSDとかがそうだね。
535玄人:2005/06/03(金) 08:29:05 ID:f9oU/HK9
>534
SDはショッテンになってからDQN指名はあんまり無いよ。
536アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 10:34:09 ID:x4z7r3Mb
>535
ショッテン言うなカス
537アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 11:47:05 ID:rYmq+H9N
マーティ?
538アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 12:26:06 ID:p2xqpGti
>>533
それは漏れのミネソタのことを言ってんのか?R.モスを指名して大当たり、
調子に乗って翌年D.アンダーウッドを指名して世間の笑いものになった
ミネソタのことを言ってんのかーーーーグスン
539アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 12:50:36 ID:1581BPGD
あげておきますね
540アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 17:58:42 ID:5EVZHSkf
話題のhorse collarタックルって
胸元の中からパッドをつかんで引き倒すって感じでよろしいNIKA?
541アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 19:38:46 ID:l0SbQyGc
後ろから首ねっこつかんで引き倒す感じ
542アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 19:44:52 ID:zdkHFjl0
それか!!
なんか頭に浮かんだ
543アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 20:28:11 ID:82cGNTMR
個人的には、次にコーレンロビンソンに飛びつくチームが
ダメチームだと思う。
544アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 20:59:43 ID:Y/KE2kDz
去年のベスト4のどこかがあっさり拾ったりして。
545アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 21:36:52 ID:82cGNTMR
>>538
そんなこともあったなぁ。。。
今年のドラフトでいえば、6巡でホーソーン指名したOAK、4巡でエルトン・
ブラウン指名したARIがちょっといやな感じがする。
さらにARIはドラフト外でアーネスト・シェイザー獲ってるし。。。

それに対し、NE、NYJ、DEN辺りはあまりに指名が怪しすぎ、かえってすごい
スカウティング能力のあるチームなのかも?と思ってしまう。
546アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 22:38:39 ID:x4z7r3Mb
ドラ2でキッカープ
コールズ士ね
547アスリート名無しさん:2005/06/03(金) 22:51:27 ID:p2xqpGti
秋のシーズンに向けてテレビの買い替え考えてるんだけど、
今の大画面液晶テレビって、NFLの鑑賞に堪えるかな?
昔のヤツは速い動きについていってなかったような気がして・・
548アスリート名無しさん:2005/06/04(土) 00:12:34 ID:fonrPJqt
意味わからん
549アスリート名無しさん:2005/06/04(土) 01:43:42 ID:2cZy+VMP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
550アスリート名無しさん:2005/06/04(土) 02:47:39 ID:V2G26S75
あげておきますね
551アスリート名無しさん:2005/06/04(土) 04:50:41 ID:cU12F2MF
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で 3 番 人 気 で す 。
552アスリート名無しさん:2005/06/04(土) 07:36:27 ID:oW5At+sB
>>547
最近は液晶も高性能になったけど、応答速度はやっぱりイマイチ…
今ならプラズマって手もあるのかな。
まあテレビ番組程度なら残像もあんまり気にならないとは思うけど。
553アスリート名無しさん:2005/06/04(土) 07:38:04 ID:MDV2iVRF
ブラウン管が最強
554アスリート名無しさん:2005/06/04(土) 10:06:53 ID:fonrPJqt
1 8 David Terrell WR Michigan 熊⇒ペ
1 9 Koren Robinson WR North Carolina State 海鷲⇒
1 15 Rod Gardner WR Clemson 赤肌(解雇寸前)
1 16 Santana Moss WR Miami NJJ⇒トレードで赤肌
1 25 Freddie Mitchell WR UCLA 鷲さん⇒
1 30 Reggie Wayne WR Miami Indy(Best WR of 2001 1st round class)
555アスリート名無しさん:2005/06/04(土) 12:02:31 ID:wF0y2Ewa

 
    6月になっても ゴーゴーゴー 555ゲットー


556アスリート名無しさん:2005/06/04(土) 12:08:04 ID:MghdLYpg
>>552
今のでもやっぱダメですか・・。昔のは残像が残ってとても見れた
もんじゃなかったので、少しは改善されたかなと思ったんですが。
店頭で確認しようにも、アメフトなんて流してるわけないし。

液晶に移りつつある中、プラズマってのもちょっと躊躇してます^^
557アスリート名無しさん:2005/06/04(土) 14:24:46 ID:vD6xyCgf
電気屋の俺が言う
ブラウン管が最強
558アスリート名無しさん:2005/06/04(土) 20:33:31 ID:tjcjnVvz
コールズは少なくともWAS時代よりは生き生きとするだろうな。

とりあえず、ショーンテイラーとウィンスローJrを昨年度ドラフト大失敗の
TOP2に挙げておく。
もっとも、今年のドラフトは、CLEは成功したのに対し、WASはまたもや大失敗。
来年のドラフト、DENがいの一番でライナートを指名することになるのだろうか?
559アスリート名無しさん:2005/06/04(土) 20:35:49 ID:DdE6trv/
Sテイラー失敗なんですか?
どういうところが失敗なんでしょうか。
560アスリート名無しさん:2005/06/04(土) 21:49:43 ID:8qUwPwDX
ホールドアウトの印象しかないところ
561アスリート名無しさん:2005/06/04(土) 21:59:56 ID:coiXWxrd
ドラフト巧者といえばHOU
562アスリート名無しさん:2005/06/04(土) 23:23:39 ID:pwLVAkDN
Sテイラーなんでホールドアウトしてんだ?あふぉなのか?
563アスリート名無しさん:2005/06/05(日) 08:53:32 ID:lgkMrme/
針剣のDBは江戸リードが最強
564アスリート名無しさん:2005/06/05(日) 11:52:25 ID:iZwov+o6
ESPNでマゲイヒーがボーリング番組出て勝ってた。
かなり巧い。
565アスリート名無しさん:2005/06/05(日) 13:04:14 ID:ORnPLkLs
テイラーは酔払い運転して収監されてなかったっけ?
ジェイソンとちがってDQN臭は漂う
566アスリート名無しさん:2005/06/05(日) 15:30:56 ID:lgkMrme/
酒酔い運転で逮捕は去年の10月。
昨日の逮捕は、自分の四駆車を盗んだ奴ら(おそらく少年ギャング)が
ショーン・テイラーの不良仲間情報でわかったらしく、そいつらの溜まり場まで行って
拳銃をぶっ放したのでマイアミ当局に捕まった。


567アスリート名無しさん:2005/06/05(日) 15:32:39 ID:lgkMrme/
拳銃じゃなくてショットガンをぶっ放した
568アスリート名無しさん:2005/06/05(日) 15:33:17 ID:yApvaUKH
なんにしろ日本のプロスポーツでは考えられんな。
スピード違反しただけで大問題。
569アスリート名無しさん:2005/06/05(日) 18:13:50 ID:vJe5XcXi
>>558
トレードアップしてでも電波がライナート指名しそうな悪寒
570アスリート名無しさん:2005/06/05(日) 20:47:44 ID:/L8gJq70
WASにはマイアミ大出身の、なりは小さいがDQN度は大きいWRがさらに加入したしな。
あいつも2年後には、もめにもめて退団と見た。

WASが勝手に崩壊する分には、いくらやってもかまわないのだが、その反動でDENが
強くなってしまうのは困りものだ。
571アスリート名無しさん:2005/06/05(日) 21:31:09 ID:TpXHwKKI
来年の1順1位は
デニス・グリーンを以ってしてもだめなARIか?
また1順1位ではずれを引くだろうCLEか?
あるいは「ロブジョン2世」と呼び声の高いロズマン先発のBUFか?
572アスリート名無しさん:2005/06/05(日) 21:56:21 ID:OoQY4GtD
結果的にCampbell獲るために来年の1巡差し出したんだもんな。2巡〜3巡でだって獲れただろうに。
DENは26位だったのがどのくらい上まで行くか楽しみでしようがないだろうな。
来年の1巡1位はTENと見た。ところで、1順?1巡?どっちが正しいんだろ。
573アスリート名無しさん:2005/06/05(日) 22:30:46 ID:lgkMrme/
言っておくがな、J.P Losmanはかなりいい。
今年のAlex SmithやAaron Rodgersどころか、去年のBig Benよりもいい。

574アスリート名無しさん:2005/06/05(日) 22:38:49 ID:Y7zkAiFQ
>>564
「バス」とかオレこと落合もプロボウラー目指したことがあるらしいよ
575アスリート名無しさん:2005/06/05(日) 22:44:05 ID:g9QgH/bE
馬鹿だな、来年のドラ1はワシントンだよ。
576アスリート名無しさん:2005/06/05(日) 22:53:37 ID:yApvaUKH
だれもJ.P.ロスマンなんて話題にしてないっつーの。
しばらく前にこのスレで大暴れしてたBUF厨の再来か?
577アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 01:11:03 ID:tts85ay3
シェルトンはCLEか
なにげにCLEはかなり補強してんな
578アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 06:24:40 ID:95EJ/CNt
蟻uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
放出すんならトレードしろよボケ
579アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 07:49:54 ID:4KAKjFrs
SDのD1aピックがミニキャンプに出てこない件について
580アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 08:05:07 ID:NVDc+1FM
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ピザでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
581アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 10:39:51 ID:5Ppycdux
582アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 11:22:12 ID:+o7HyTP+
昔エミット・スミスの写真を使って、☆の部分に”AOPEN”ロゴを
貼り付けただけのビデオカードの外箱があったな
583アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 13:44:46 ID:ut8MSldz
BUFロスマンとWASキャンベルがBALボラ並みに駄目QBな件について
584アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 14:11:21 ID:YGauMHAF
ヨーデル様、ばんがれ!
585アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 14:49:14 ID:ewvc8hk8
リッチ・ギャノンってどうなったん?
586アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 14:57:20 ID:95EJ/CNt
>583
4ねきちがい
587アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 17:06:15 ID:AEySdw5m
>>581
会社にNFLファンがいるんだろうなw
588アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 18:32:05 ID:+o7HyTP+
>>587
そいつARIのファンだな
わざわざジェイクを持ってくるとはw
589アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 19:43:32 ID:e6H8KRgn
6番をつけてるQBがいなかったのか。ブリスターあたりじゃダメなのか?
590アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 19:44:41 ID:e6H8KRgn
つーか、この7と8誰よ。
591アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 21:32:25 ID:QvlmF8VH
>590
#7はファーブ
#8はブルネル(ジャガーズ時)
592ド素人:2005/06/06(月) 22:41:41 ID:2rK8AeHU
8でエイクマン使わないとは素人だな
593アスリート名無しさん:2005/06/06(月) 22:57:25 ID:WuNHkJVP
7でカニンガム使わないとはド素人だな
594581:2005/06/06(月) 23:13:34 ID:5Ppycdux
なぜ4番のファーブの番号を無理やり変更して
(ヘルメットの「G」も変えられてる)
7番にするのかと小一時間・・・w
595アスリート名無しさん:2005/06/07(火) 00:30:25 ID:fDAbP1cb
NFLに提訴されたらアウトじゃないのか?
596アスリート名無しさん:2005/06/07(火) 07:10:50 ID:FODDvwFf
NFLヨーロッパが始まっていますが、皆さん興味ないかなぁ?
ジャレット・ペイトンはお父さんとはスタイル違うけど、なかなかいいRBです。
そして、アキーリ・スミスはやっぱりBUSTでした(今干されています)。
597アスリート名無しさん:2005/06/07(火) 16:20:14 ID:Lh5S3fGn
NFLヨーロパの日本人で、NFLにいけそうな人はいますか?
なんか中国人が蟻に入ったんでしょ?
598アスリート名無しさん:2005/06/07(火) 16:21:43 ID:SDiIcBZX
>597
合田…かなぁ
599アスリート名無しさん:2005/06/07(火) 16:29:43 ID:Lh5S3fGn
NFLにはスペシャルチームでさえ元カレッジの大スター選手がいるわけで、
これは半端じゃなく遠いような気がします。
600アスリート名無しさん:2005/06/07(火) 21:04:37 ID:7JdQ8Xs4
おいおい、ショーンアレギザンダーがドラ3かよ。
ヘンリーがドラ5っていうのもまっとうな評価だったようだな。
601アスリート名無しさん:2005/06/07(火) 21:24:06 ID:dSmwIIBz
>600
アレキサンダー、行き先決まったの?
602アスリート名無しさん:2005/06/07(火) 21:27:08 ID:6WpMSGr5
ヘンリーはドラ5で上等だろ?
603アスリート名無しさん:2005/06/07(火) 22:34:58 ID:Lh5S3fGn
アレキサンダーって28歳かそこらでしょ確か。
スピード全然ないしあのラインだから走れてたので、もう下り坂なんでは。
あと高すぎる。
604アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 02:49:58 ID:7YZlXWIW
どうせ売っ払うのなら、リーディングラッシャー獲らせて売り払えば
よかったのに。
そうすればドラ2くらいはもらえたかも。

要はファンブル癖のあるRBには高値がつかない、というところか。
605アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 06:32:23 ID:GytypKq+
ポーティスのケースをみても
新人の契約が残ってないRBは価値が皆無って事を暗に言ってるような
Eジェームスもあれだし
見てる側から言わせてもらうと、ドラで取った選手を使ってく方が
夢があるような気がする
606アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 08:26:55 ID:nPpX+4ll
RBは子供の頃からの天才が多いので性格のいい選手が少ないんだよ。
俺が走ってるから試合が成り立ってるんだよっていうプライドもとても高い。
これはWRでDQNなのとはちょっと違うRBの特殊なものだろう。
607アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 09:27:30 ID:mvg0f87D
RBは消耗品。耐用年数最大9年とか言われているポジションだ。
キャリアのある選手に、そうそう高値はつかんよ。
608アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 09:27:32 ID:1PQz4yH5
>606
そう考えると、SDのトムリンソンはかなり珍しい存在なんだなぁ
609アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 10:41:28 ID:nPpX+4ll
エディかトムリンソンは近年でベストだろうね。
610アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 11:11:40 ID:Y+ikM0vt
三十路のマーティンもすごい
611アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 11:19:49 ID:nPpX+4ll
あーそれはいえる。
ピッツ大時代は素行がいろいろあったんだけどすっかりなくなった。
ディトカ様、ショッテン親父、ドーセット親父、マリーノ、マーティン、フィッツジェラルドとか
なんかえらい個性的な人が多いかんねあの学校。マーティンはプロでは優等生だが。
612アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 11:41:52 ID:23fg13Aq
DQN生成といえば、ミシガン州立とオハイオ州立だろう。
613アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 11:56:32 ID:nPpX+4ll
エディはオハイオ州大だが確かにオハイオ州大は奇人変人が多い。
ミシガン州大はそんなこともない気はする。バレスはWR特有のドキュソだし。

マイアミ大学でしょうどう考えてもドキュソは。
614アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 11:56:59 ID:r+Ke9Pri

2004-05シーズンのNBAレギュラーシーズン視聴率は昨季より低下。

地上波ABCでのNBAレギュラーシーズン平均視聴率は昨季の2.4%から2.3%へと低下。
ケーブルのTNTでは1.4%から1.3%、ESPNで1.3%から1.2%とそれぞれ低下した。
http://www.highbeam.com/library/doc0.asp?docid=1G1:132003922&refid=ink_tptd_mag&skeyword=&teaser=

615アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 12:32:33 ID:23fg13Aq
ミシガン州立は、時々神級のDQNを生成するから印象が強いんだよね。
NFLドラフト史上最大の失敗と言われる、ディミトリアス・アンダーウッドとか。
あと一人すごいの覚えてたんだけど、ド忘れした^^
616アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 12:37:09 ID:nPpX+4ll
アンダーウッドは神経衰弱でしょたしか。神様が・・・とか。
病気なので・・・

デリック・メイスンとかWRにしてはいい人だよ。
617アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 14:10:53 ID:JsXG80B8
DQNはわかったけど、米人に天然っているの?
長嶋みたいな(笑)
いたら面白いなあ
NFL選手では思い当たる人いないなあ
618アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 14:13:26 ID:JsXG80B8
>616
メイソンはいい人だね
チャールズ・ロジャースがそっち路線になるか、DQN路線になるか大いに気になる
619アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 14:20:12 ID:pgf6M3x8
>>617
> CBSテレビが昨年11月に行った世論調査によると
> 米国人の55%は、神が人間をつくったと信じ
> 27%は進化の過程に神が関与したとし
> 全く神がかかわっていないとする人は13%にとどまった。

むしろ天然しかいないと思われる
620アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 14:23:36 ID:JsXG80B8
う〜ん、それは宗教だからねぇ
おもしろ語録いっぱいの選手っていないかなあ
621アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 16:34:14 ID:nPpX+4ll
神ってどの神なんだ
キリストの前から人間いるぞ
ゼウスとかその時代の神?
622アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 16:56:51 ID:pgf6M3x8
ゴッドだよゴッド
日本人が連想する神じゃないゴッド
イスラーム教徒はアッラーって呼んでる
623アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 17:31:36 ID:mvg0f87D
ジューイッシュはYHWHと呼んでるな。

>>621
三位一体説をとるにしても、キリストは
The Godが人の形をして現れただけのもの
だから、そのずっと前に同じヤツが人を
作ってても問題は無いわけだが。
624アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 17:42:37 ID:nPpX+4ll
ネオンディオンの三角巾に書いてあったジーザスって人は?
625アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 18:51:46 ID:R/O26rjB
NFLには防衛大臣とか熱心なキリスト教徒が多いな
モスとかテイラーも少しは(ry
626アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 19:15:45 ID:23fg13Aq
>>625
モスやテイラーはほら、自分が神だから^^
627アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 22:37:12 ID:sczMGQxv
ミーイズゴッド!イヤッッッッッッホウウウウゥゥ!!!
628アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 23:39:29 ID:Pho+mK9W
アレキサンダーとドラ3のトレードに、ジャガーズが躊躇したって話があるのか。
629アスリート名無しさん:2005/06/09(木) 08:33:51 ID:OkPoRMrZ
千と千尋はアカデミーとったが、西洋にあの意味がわかったとは思えない。
本名を源氏名に替えられた少女がソープで働き、そこにヤオヨロズの神さまがやってくる話だもんな。
630アスリート名無しさん:2005/06/09(木) 10:05:20 ID:MNLZNB7/
福田赳夫・スパイクス、ヘボチームから早く逃げ出して
うちに来てくれないかな
631アスリート名無しさん:2005/06/09(木) 10:28:37 ID:7WQ/vY8A
http://sports.yahoo.com/nfl/news?slug=ap-statsheet-merchandiselist&prov=ap&type=lgns
によると、2004年度にNFLShop.comで売れたプレイヤージャージのトップ10に
TBのカーネル・ウィリアムスが入ってるのはナゼだ?

集計期間は04年4月1日-05年3月31日の間なので、今年のドラフトより前なのに。
ドラフトより前にジャージって売れるものなんか?
632アスリート名無しさん:2005/06/09(木) 11:56:56 ID:OkPoRMrZ
Typoだろ単なる。
633アスリート名無しさん:2005/06/09(木) 22:40:06 ID:9PfnqQ0A
あれだ、川崎を球宴に出場させようみたいなイタズラだろ。
634アスリート名無しさん:2005/06/09(木) 22:59:29 ID:haaRaYKn
今年もディオンが見られそうだ。よかったよかった^^
635アスリート名無しさん:2005/06/10(金) 01:02:23 ID:CKIAdGrX
ラモントジョーダンはかなりやるだろうな




ファンブルを
636アスリート名無しさん:2005/06/10(金) 10:45:38 ID:7dQ3v+hW
土佐の高知出身の俺が東京にはじめて出張で出て来ましたよ。
上野のほうなのでNFLのグッズと秋葉原に買いにいけるのが嬉しい。
あと龍馬さんの千葉道場跡でもいってみるかな。
山手線はいくらなんでも混みすぎじゃないのか?

質問は?
637アスリート名無しさん:2005/06/10(金) 10:51:16 ID:XAsWFwT1
お前が質問する立場じゃないんかい、と思ったがどうですか
638アスリート名無しさん:2005/06/10(金) 11:27:30 ID:kc6ntv4f
大都市より田舎のほうが意外にNFLファソおおい。
639アスリート名無しさん:2005/06/10(金) 11:46:49 ID:7dQ3v+hW
土佐でフットボールファンなんて会ったことねーよw
みんな阪神ファン

ところで上野はなんか臭いな
640アスリート名無しさん:2005/06/10(金) 15:38:11 ID:7dQ3v+hW
人がいないインターネットだなあ
641アスリート名無しさん:2005/06/10(金) 17:13:43 ID:7dQ3v+hW
上野のアメ横を歩いてきたらオカチマチがありましたよ

質問は?
642アスリート名無しさん:2005/06/10(金) 17:17:02 ID:SNUXIiSd
そこから少し南下した所にアメリカ国旗が看板のNFLショップがあるから
そこのおっさんと3時間ぐらいヨタ話して来い
643アスリート名無しさん:2005/06/10(金) 17:19:12 ID:7dQ3v+hW
今そこに向かってまつw
ちょっと黒くなっているアメリカ国旗発見
644アスリート名無しさん:2005/06/10(金) 18:11:45 ID:NU4g3vZK
はりまや橋、しょぼかったな
645アスリート名無しさん:2005/06/10(金) 21:59:53 ID:yi6oynFZ
あのおっさんはあの店以外にも何か経営してそうな希ガス
例えば○○○○○
646アスリート名無しさん:2005/06/10(金) 22:56:38 ID:huwfmkG/
レスが無いけど、拉致された?ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
647アスリート名無しさん:2005/06/10(金) 23:11:34 ID:gWQ+yzG8
おっさんとしゃべってて、意気投合してハッテンバにつれこまれたのか?
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
648アスリート名無しさん:2005/06/11(土) 00:09:04 ID:sEM4YVML

NBAカンファレンス決勝の視聴率(5月23日〜29日)

3.7% ピストンズ対ヒート第1戦
3.8% ピストンズ対ヒート第2戦
3.4% ピストンズ対ヒート第3戦

3.4% スパーズ対サンズ第2戦
2.6% スパーズ対サンズ第3戦
http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||cable,00.html


NBAってほんと視聴率取れないね。実質準決勝のカンファレンスファイナル序盤戦ですら視聴率2〜3%。
大リーグだとリーグ優勝決定戦で10%以上を何度も記録したのにね。

アメリカでのMLBとNBAの人気は相当差があるな。

649アスリート名無しさん:2005/06/11(土) 00:53:04 ID:WeNTiQRW
バスケは見ててもおもろないもん
やったらおもろいけど
650アスリート名無しさん:2005/06/11(土) 13:03:03 ID:Y54RppM4
素で聞くんだけど、NBAっていつもだいたい同じチームが勝ち残ってるような気が
するんだけど、サラリーキャップとかの勢力均衡策がNFLよりユルイの?
まあ今期のサンズとかヒートとかはシンデレラっぽかったらしいけど。
651アスリート名無しさん:2005/06/11(土) 13:08:54 ID:I+PjDzae
Phoenixの躍進は、バカフロントがやっとMarburyが
元兇と気づいたおかげ。Miamiの躍進はでっかいCが
入ったおかげ。
選手一人で大きくチームが変わるのがバスケの世界。
それなのに、良い選手が足りてないんだよ。だから、
良い選手を確保したチームはしばらく強いままなの。

まあラグジュアリータックス制だから、ユルいのも
確かだが。
652アスリート名無しさん:2005/06/11(土) 13:47:27 ID:grwE0oLk
以前、カレッジ時代バスケとフットボール両天秤でやってた現役NFL選手の
インタビューを見たことがある。生まれ変わってもやっぱりNFLを選ぶのか?と
いう質問に対して、

「もしどちらに行ってもトップになるだけの才能を持ってたら、迷わずNBAを選ぶ。
サラリーは5倍だし選手寿命は2倍だからな。もしどちらに行っても平均的な選手で
しかないような才能なら、迷わずNFLを選ぶ。ベンチ入り選手枠が5倍ってのはデカい!」

って言ってた。なるほど現実的だなあと思った。
653アスリート名無しさん:2005/06/11(土) 14:51:27 ID:yW2ULWpA
DALのDrew Hensonにも生まれ変わったらNFLとMLBの
どちらがいいか聞いてほしいな
654アスリート名無しさん:2005/06/11(土) 15:17:13 ID:d+92NnPX
アメボー始まるまでド素人カキコは終わりそうにないでつな





655アスリート名無しさん:2005/06/11(土) 18:14:04 ID:SHmR+2Er
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆
(*⌒ヮ⌒*)私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)
キャハうーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//"""
パチパチパチあやしい所(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブル
すごい数の掲示板がありますけど、これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?
(@@;)すごすぎ …てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘
のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。
(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッえ?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪
(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ンなってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
\(^o^)/☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)
キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″
ダメ!!素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!
(^o^)//""" パチパチパチ(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ 
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。
うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ 
ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ンということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪
(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
656アスリート名無しさん:2005/06/11(土) 21:06:10 ID:GvfwqraW
1ヶ月以上も早く夏休みがやってきたようですねこのスレはw


657アスリート名無しさん:2005/06/11(土) 21:17:16 ID:grwE0oLk
まあ、>>654>>655は、カルくスルーしてあげてくださいな^^
658アスリート名無しさん:2005/06/11(土) 23:08:44 ID:3fOQ1B7V
全くこれだからど素人は…
エイクマンのフェイスとアービンのファッションセンス
を持つもの以外書き込み禁止でつ!
659アスリート名無しさん:2005/06/12(日) 07:16:07 ID:Ua1tqRqw
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 ド素人!ド素人!
 ⊂彡
660アスリート名無しさん:2005/06/12(日) 09:31:51 ID:tZWlZ4t8
どんどんダメスレになりつつあるな・・
661アスリート名無しさん:2005/06/12(日) 09:34:22 ID:tZWlZ4t8
>>652
そうそう、似たようなインタビューを漏れも聞いたことがある。
ただ、漏れの場合は対象がQBだったせいか、質問に対する答えも
「オレはフットボールを愛してるから、何度生まれ変わってもNFLを選ぶヨ^^」
みたいな優等生的な発言で、全然面白くなかったけど。
662アスリート名無しさん:2005/06/12(日) 19:00:16 ID:WIEeBQ6U
>>660
元からこんなもんだろ
ネタないし
663アスリート名無しさん:2005/06/12(日) 20:03:55 ID:0479N6h9
ネタのないこの時期はスレが廃れるね
せめてプレシーズンマッチでも始まれば
盛り上がってくると思うけど
664アスリート名無しさん:2005/06/13(月) 12:48:03 ID:n84zu70K
ネタか、
TOが契約でもめてるな
665アスリート名無しさん:2005/06/13(月) 14:06:43 ID:8ljbrn5J
ネタか、
ステロイドで自殺未遂ってけっこう多いの?
666アスリート名無しさん:2005/06/13(月) 21:35:34 ID:C9i5XY8M



                  6月になったら 666 


               でも俺はやっぱり

       雨が降ってもサンサンサーン♪
667アスリート名無しさん:2005/06/13(月) 22:16:14 ID:eoXficqR
668アスリート名無しさん:2005/06/14(火) 22:05:32 ID:8jVLCo8T


            ,. -──- 、
          ,,/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ,/'/,、::::::::::;::::::::::::::r、〈ヽ.
          i/ /'゙/:::::::::;ハ::::ト:::::ヽ,ヾ ヾ;、
          ! ´,':;:::/|:ム 、';::|ヽ::;:::',  ゙ i       あかん・・・
          |   !'レ'‐l'    `リーi| i::|   ,'
     ,r‐rヘ,   l ──  ──-|:|   〉、_     またリッキーや・・・
   , ‐'" ,ヘヽ >'゙|         |:ヽ、/ ,/ ヽ
 /   ゙  Yi゙:::::l         l::::::〈,_/i ヽ  \  
'"       , ‐'!::::::i:':.、  i二コ  ,/!:::::::::l      \
     /''ヾ''|::::::l""''`i‐--‐''゙/`''|::::::::;、i`ヽ,     ヽ
   イ    `!i;::::i.   |‐ -/  i:::::;i:|/´`"ヽ     ゙,
669アスリート名無しさん:2005/06/15(水) 09:59:30 ID:y5zcS6Qe
花田勝のNFL挑戦は一体何だったんだろう?
670アスリート名無しさん:2005/06/15(水) 12:43:30 ID:j47c9Xr+
遺産相続でもめるというのはよくあるが、
血はつながっていないが法律上は家族ということでよく揉めるからな。。
671アスリート名無しさん:2005/06/15(水) 16:01:50 ID:X8ftsxbx
>>669
あのころは大相撲全盛で、現役力士をフォーメーションに当てはめて
喜ぶ投稿がよくあったね。

個人的には、
C:曙、G:若乃花・?、T:貴乃花、武蔵丸、FB:出島、TB:寺尾(3rd downに舞の海)
っていう陣容にちょと惹かれた^^
672アスリート名無しさん:2005/06/15(水) 16:15:19 ID:k+zoeS2T
そういえば貴の嫁の景子は大学時代にフットボールクイーンなるものに選ばれたらしいな。
上智にアメフト部があるのかどうかは知らんけど。
673アスリート名無しさん:2005/06/15(水) 17:15:09 ID:ElM3cCge
G-アーカイブ7月分の予定がうpされますた
674アスリート名無しさん:2005/06/15(水) 17:55:50 ID:B567owVg
モーリスクラレットも走ってしまいそうなふんいき
675アスリート名無しさん:2005/06/15(水) 18:41:30 ID:j47c9Xr+
>>672
生沢浩は上智のRB
676アスリート名無しさん:2005/06/16(木) 00:51:57 ID:Yk1br03y
ワールドボウルも終わりましたね
いよいよキャンプインですね
677アスリート名無しさん:2005/06/17(金) 07:18:56 ID:KGswnnxA
生沢はスキャットバック?
678アスリート名無しさん:2005/06/17(金) 09:24:28 ID:wTAFWS+7
生沢は和製ウォリック・ダン
679アスリート名無しさん:2005/06/17(金) 19:24:20 ID:RVvuZZ/i
煤板から来ました。ジェレミィというモーグルスキーのトップ選手がアメリカンフットボールの現役プレーヤーだと聞いたのですが、ご存じの方いますか?
チームやポジション、成績を知りたいです。詳しい方教えてくださいm(__)m
やっぱワイドレシーバーですかね〜。
680アスリート名無しさん:2005/06/17(金) 19:36:02 ID:w0pVMXQQ
ジェレミーはコロラド大学でフットボールやってたけど
大した成績ないですよ。
リターナーはやってたけどチビだし。
次のオリンピック終わったらNFLのトライアウト受けるって
新聞に出てたけど6フィートないしとても厳しいと思います。

681アスリート名無しさん:2005/06/17(金) 19:43:10 ID:RVvuZZ/i
おお!即レスありがとう。
まだNFLプレーヤーじゃ無かったんですね〜。スキー雑誌にアメフト選手だなんて書いてあるからてっきり…でもアメフトの合間にスキーでトップクラスの成績だすなんてさすがアメリカ。才能ある奴はいろんな競技やるんだな
682さげ ◆M07W0FnNEs :2005/06/17(金) 21:36:30 ID:mtbgjZex
 そういえばブロック・レスナーはどうなったんだっけ?
683アスリート名無しさん:2005/06/17(金) 21:57:58 ID:F3+Yw9It
>682
目下、トレーニング中
684アスリート名無しさん:2005/06/17(金) 23:14:49 ID:gLHRphap
>>679
とりあえずヤフーの方は「わかりましたからもういいです」って書いとけ。
マルチは嫌われるぞ。見てる人はけっこう同じなんだから。
685679:2005/06/18(土) 00:49:44 ID:ZHP+0Reg
>>684
ハァ?知らんよ。言いがかりはよせよ
686アスリート名無しさん:2005/06/18(土) 01:46:41 ID:MipWQt9k
>>682
53人には残れないだろうな・・・
687アスリート名無しさん:2005/06/18(土) 02:09:14 ID:kZXEL6QJ
>>685
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
688アスリート名無しさん:2005/06/18(土) 11:35:08 ID:2EgtPl1w
あの時野茂からディオンがヒットかホームランを打っていれば
NFLファンが300人は増えていた
689アスリート名無しさん:2005/06/18(土) 19:12:56 ID:Q4ZauTQh
なぁ05シーズンもG+で見なきゃならんのか?
現地映像を無造作に切ったり我慢ならん
690アスリート名無しさん:2005/06/18(土) 19:49:34 ID:uEeS66o9
G+はCMがウザいよな
691アスリート名無しさん:2005/06/18(土) 20:34:59 ID:LSh/GwkH
>レスナー
プロレス雑誌のインタビューではいい状況で挑戦してだめだったんで
やめたって言ってた。 
マッデンの最新ロスターだとレスナーいるね
692アスリート名無しさん:2005/06/18(土) 22:46:07 ID:wu0TYxQv
>>690
京大卒の太鼓腹のプロゴルファーのCMだろw


693アスリート名無しさん:2005/06/18(土) 23:59:26 ID:v3/ppPjS
NFLでネット配信が開始されたらG+、GAORAは脂肪すんよ。
贔屓チーム全16ゲームをLIVEでも好きな時でも見れる、こんな贅沢はないだろう。
はやく全米で光ファイバーが普及してほしいもんだ。
694アスリート名無しさん:2005/06/19(日) 00:06:09 ID:LpERbd8g
放映権料で食ってるNFLがそんなことするわけねえだろ。
695アスリート名無しさん:2005/06/19(日) 12:44:54 ID:FJWlWvdO
696アスリート名無しさん:2005/06/19(日) 16:36:04 ID:GlRS7gpV
>>689
NHKはプレー自体を切るけどね
697アスリート名無しさん:2005/06/21(火) 09:37:57 ID:a5VHoR1R
ホーシュ
698アスリート名無しさん:2005/06/21(火) 21:04:08 ID:mDbuUqzR
ニーダウンしますw
(誰かAA書いて)
699アスリート名無しさん:2005/06/21(火) 21:44:35 ID:9x+pPyRj
(^O^)
【】―〇
| ̄|

ニーダウン
700アスリート名無しさん:2005/06/21(火) 22:44:25 ID:ne6cNBa8
49ナースという表記について
玄人がひとこと。
701アスリート名無しさん:2005/06/21(火) 23:11:30 ID:37Cg8EH3
69ナースだとエロいのに
702アスリート名無しさん:2005/06/21(火) 23:41:00 ID:5sZGMhR7
>>698 _| ̄|○ え?違う?

>>700 ナイナーズとナイナース、どっちが近いの?
703アスリート名無しさん:2005/06/21(火) 23:58:03 ID:3XtzN52g
どっちで発音しても通じるから、気にしないのが吉。
704アスリート名無しさん:2005/06/22(水) 02:25:33 ID:hmUyeTWH
雑誌やテレビではどう統一してるんだろう
カナ表記を決めるのは宍戸氏のいるあの会社らしいが
ちなみに私は
ブロンコス
レイダース
イーグルス
バイキングスと書く
705アスリート名無しさん:2005/06/22(水) 13:42:10 ID:OCa5K5mv
49ers
【名-1】 1849年のゴールドラッシュにカリフォルニアにやって来た人たち
【名-2】 フォーティーナイナーズ◆アメフトチームの名前{なまえ}。米 NFL (National Football League)のチームの一つ。
706アスリート名無しさん:2005/06/22(水) 14:19:47 ID:EReCeKgV
>>704
英語的には全部間違いだな
707アスリート名無しさん:2005/06/22(水) 20:18:09 ID:SBe9jzyk
            ,. -──- 、
          ,,/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ,/'/,、::::::::::;::::::::::::::r、〈ヽ.
          i/ /'゙/:::::::::;ハ::::ト:::::ヽ,ヾ ヾ;、
          ! ´,':;:::/|:ム 、';::|ヽ::;:::',  ゙ i       あかん・・・
          |   !'レ'‐l'    `リーi| i::|   ,'
     ,r‐rヘ,   l ──  ──-|:|   〉、_     またリッキーや・・・
   , ‐'" ,ヘヽ >'゙|         |:ヽ、/ ,/ ヽ
 /   ゙  Yi゙:::::l         l::::::〈,_/i ヽ  \  
'"       , ‐'!::::::i:':.、  i二コ  ,/!:::::::::l      \
     /''ヾ''|::::::l""''`i‐--‐''゙/`''|::::::::;、i`ヽ,     ヽ
   イ    `!i;::::i.   |‐ -/  i:::::;i:|/´`"ヽ     ゙,
708アスリート名無しさん:2005/06/23(木) 02:16:33 ID:GdkoDl9q
モートン兄の流転の人生が始まった
今度はSF
709アスリート名無しさん:2005/06/23(木) 06:45:02 ID:y9CIUgEW
花田勝がアメフト体験学習に再挑戦するって本当?
710アスリート名無しさん:2005/06/23(木) 08:53:58 ID:2ljeCqWo
世界のおにいちゃんだからな。
711アスリート名無しさん:2005/06/23(木) 15:29:10 ID:kW3Ub3e2
マサルはちゃんこ屋で世界を制するだろうね。
712アスリート名無しさん:2005/06/23(木) 17:05:46 ID:QLRd/sGf
サイドラインでゲータレードの代わりにちゃんこスープを差し出す花田勝氏
そんな勝氏をボコるサップ
713アスリート名無しさん:2005/06/23(木) 17:07:03 ID:GIVFnAV/
なんてもいいけど
最近まさるのちゃんこSHOPの話がよくテレビにあがるから
なんかちゃんこ食べたくなっちまったじゃねーかYO
714アスリート名無しさん:2005/06/23(木) 23:43:59 ID:oPdbdegJ
魔猿はダメ
何をやっても中途半端
すぐ飽きる
715アスリート名無しさん:2005/06/24(金) 10:36:53 ID:LzcvWbE0
鷹が週刊誌で暴露してたが猿は浮気性なんだな
716アスリート名無しさん:2005/06/24(金) 23:03:49 ID:JXTbd2vu
通ぶって隠語でコミュケしてんなカス
717アスリート名無しさん:2005/06/25(土) 11:14:46 ID:wZxla+ug
週末くんのご登場ですか(大爆笑
718アスリート名無しさん:2005/06/25(土) 19:24:00 ID:1YaOGEjC
>>708
モートンねー、DET行く時点で色々言われてたからな。
そもそもKCのWRはNo3オプション以降なのにケニソンより劣るて。
あんなドロップしまくりのWR取ってどうしたいんだ。
719アスリート名無しさん:2005/06/26(日) 02:36:35 ID:JCT7Ikde
>>718
DET時代はまだ良かったが、KCに行ってからは・・・
最近のこの人の印象はドロップとワームしかないな
720アスリート名無しさん:2005/06/26(日) 10:28:24 ID:uuumYJgJ
KCパスオフェンス、ゴンザレス抜けるとヤバス
つか急にTEがリーディングレシーバーやナンバー2まで
なるのが普通になってきてる気がする。
玄人の方、ぜひ考察ヨロ。
721アスリート名無しさん:2005/06/26(日) 14:37:56 ID:Qck/UEJc
>>720
そりゃ新ルールのせいでTEへのパスが重要になってきたからだろ。
元のルールに戻せばまた変わるよ。
722アスリート名無しさん:2005/06/26(日) 23:33:20 ID:JCT7Ikde
役割のウェイトがレシーブに大きく偏ってるね
タイトエンドといいながらスプリットに位置してるし
でも歴史は巡るのが常だからいずれブロッキングが
メインの仕事って時代がくると思う

それにしてもトレーニングキャンプ前のこの時期は
ネタがなくて暇だ・・・
723アスリート名無しさん:2005/06/27(月) 00:10:31 ID:Ul1y6vIT
TEが目立つのはウェストコースト攻撃以降 攻撃は相手カバーの
ミスマッチをどうやって作るかで そうなるとブロッキングにも行き
レシーブにもいくTEには守備は大きな選手をあてるのか、もしくは
動きの早い小さい相手をあてるのかで選択肢が増えるためミスマッチを
作りやすい。またサイズが守備選手にはいないサイズだから
レシーブに出ればLBではおいつけずCBでは小さいため競い合いでは
まける。
今は大きくても動きの早い選手が増えているし 大きなWRからの転向組
も多い。ミスマッチを生もうとする戦略がこれからも主流だろうから
ブロッキングメインTEとレシーブメインTEは常に両立していくと思うよ。
KCだってゴンゾ以外にブロッキングTEいるし。
724アスリート名無しさん:2005/06/27(月) 09:33:25 ID:K2RWoZxI
まあゴンゾは元々同じ様な成績だったけどね
725アスリート名無しさん:2005/06/27(月) 10:00:44 ID:gfU4Nnnf
といより、ゴンゾしかたよれる奴がいないじゃん
昔から
726アスリート名無しさん:2005/06/27(月) 15:18:09 ID:xbzxNHKM
重要性はあがってるのにサラリーは低いよなTEて。
727アスリート名無しさん:2005/06/27(月) 15:27:15 ID:A2/UiNsJ
屑鉄のようにドラフト1順でTEほど愚かなことは無いが
1順で救いようも無い大外れもあんまりないのがTE
728アスリート名無しさん:2005/06/27(月) 15:47:46 ID:cLtUNh+t
ショッキーはあれだけど、結局今のとこ使えてる
元ドラ1TEなんてゴンザレス以外いねーべ
後で考えるとあのドラ1でWR取ってればとなるのがTE
729アスリート名無しさん:2005/06/27(月) 17:30:03 ID:A2/UiNsJ
トッド・ヒープ
730アスリート名無しさん:2005/06/27(月) 20:10:16 ID:rYmufhjs
ブッバ・フランクス
731アスリート名無しさん:2005/06/27(月) 21:04:34 ID:uIePWKnn
ブッバ・レイ・ダッドリー
732輿亮:2005/06/27(月) 21:05:19 ID:9jH68x+H
よくチュムラの穴を埋めたねw
733アスリート名無しさん:2005/06/27(月) 21:18:14 ID:d5cJ7B/t
INDのクラーク、DALのウィッテンも及第点あげていいんじゃない?
おっとATLクランプラーも
734アスリート名無しさん:2005/06/27(月) 21:34:39 ID:XiV1V2GJ
クランプラーとウィッテンは1巡じゃないよ。
クランプラーは2巡、ウィッテンは3巡。
735アスリート名無しさん:2005/06/27(月) 22:45:51 ID:YCq6Flv8
ドラ1WRの半分以上は大バストだがな。
さらに奇跡的にプロボウル級WRになったらDQNの血が騒ぎだすし。
レシービングTEをD1で獲るのは悪いことじゃないと思うぞ。安くてまじめに
よく働くやつ多いし。
もっとも、ヒースミラーははずれの可能性が大きいが。
736アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 01:45:51 ID:Xdg4Fklu
>>725
今更意味のない発言だったな
737アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 05:00:12 ID:0FlZICnj
WRは確かに当たらないねぇ
去年のレジー・ウィリアムスが全然駄目な上に
今年またQBから転向してくるキワモノをとったJAXが心配だが
738アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 06:58:23 ID:Wtr2MY58
去年のD1WRで一番のBUSTは、SFのラショーン・渦だろ
739アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 08:02:12 ID:0FlZICnj
全体3位 もう少しやってもらってもよかったが責任は果たせたかと
http://www.nfl.com/players/playerpage/492934
全体7位 怪我なければGreatだったはず
http://www.nfl.com/players/playerpage/493120
全体8位 こういうのをBustと思う。平均ヤードが…
http://www.nfl.com/players/playerpage/493119
全体13位 元上位指名候補の怪我が過去あったWRとRBで
チームを作るBillsはなかなかなもんだな。JPもかなりいいと聞いている。
優勝争うをこれから続ける存在になるだろう。
http://www.nfl.com/players/playerpage/492932
全体15位
http://www.nfl.com/players/playerpage/492908
去年のルーキーWRでベスト。スピードが無くてもやれる典型例。
今年のMike Williamsはこういう感じでやれるのかもしれない。
全体29位
http://www.nfl.com/players/playerpage/492964
アトランタはFAもドラフトも屑WRを引き続けますな。
全体31位
http://www.nfl.com/players/playerpage/493126
スピードがない、キャッチもできない、かなり厳しいBust候補

2001
1 8 David Terrell WR Michigan スピードなくてキャッチできないBUST
1 9 Koren Robinson WR North Carolina State 性格に難がありBust
1 15 Rod Gardner WR Clemson ワシントンのドラ1WRは過去を振り返ってもまさに悲惨
1 16 Santana Moss WR Miami チビすぎで最初の怪我でつまづいた。が徐々に力を発揮していたが
コールズのほうが全然いいのでトレード。
1 25 Freddie Mitchell WR UCLA DQN
1 30 Reggie Wayne WR Miami ベストWR
740アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 10:24:31 ID:FdVWreAT
>739
TEだけどウィンズロー君もBUST
741アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 14:56:13 ID:tDauQo+J
Santana Mossね。patsみたいなスタイルが相性いいんじゃないかなあ。
742アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 18:07:30 ID:cv2rniGy
>>739
オフシーズンで最も興味深いかきこみですた
他のポジションの考察もよろしく
743アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 19:50:37 ID:QY7yRO3w
去年まではKoren>>>>Wayneだったと思うが、ひっくり返ったかな。
744アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 21:29:19 ID:2+SECr/F
ウェインは兄者がいてハリソンもいて環境は恵まれてるな

今年はウィリアムソンがBUSTの気がしてならない
スピードだけって気がしないでもない
745アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 21:55:38 ID:KLjRmeII
ド素人が羽を伸ばしてる姿が梅雨のジメジメしたシーズンには
一層ウザく感じられます

スーパー玄人より
746アスリート名無しさん:2005/06/29(水) 01:22:39 ID:7ZrbYSzs
目前でガードナー指名されて悔しい思いをしたのはもう遠い昔の話。
コールズ、よく帰ってきた!
747アスリート名無しさん:2005/06/29(水) 09:38:18 ID:xCzOOYiA
今年のルーキーWRは、2巡でSDに指名されたV.Jacksonが当たりかも
748アスリート名無しさん:2005/06/29(水) 10:43:52 ID:IAZzJlD0
>747
変に通ぶってるのキモいです・・・カス!
749アスリート名無しさん:2005/06/29(水) 14:24:54 ID:YHgkBY9r
>>747
奴は重い。ゲイツの控えかも
750アスリート名無しさん:2005/06/30(木) 01:07:54 ID:smiQVebn
ヴィンセント・ジャクソン見ていると、マイケル・リックスを思い出すん
だよなぁ。あいつも確か最初SDじゃなかったけ?
TE並のボディとWR並のスピードと捕球力が売り、というのは、裏を返せば、
一流のTEとしてはパワーが足りない、一流のWRとしてはスピードと捕球力が
足りない=バスト、っていう可能性があるんだよなぁ。

あと、ドラフト直前に下位から急にランクアップしてきた無名の大型WRは
かなりバスト感が高い。
キャリコとかキャリコとかキャリコとか。
751アスリート名無しさん:2005/06/30(木) 01:35:49 ID:PqHUuxGo
キャリコ〜♪
752アスリート名無しさん:2005/06/30(木) 08:26:37 ID:VtA5jZIn
>>746
黙れ池沼
753アスリート名無しさん:2005/07/01(金) 01:03:53 ID:zBew/Wa7
カルロス・ロジャースが骨折して、WASバスト街道まっしぐらな件について
754アスリート名無しさん:2005/07/01(金) 01:35:46 ID:qnaL7dVF
GAORAのプレシーズン放送予定

CHI vs MIA Monday, Aug. 8 (ABC, 8 p.m. ET) 8月15日 (月) 18:00〜21:00
PHI vs PIT Monday, Aug. 15 (ESPN, 8 p.m. ET) 8月22日 (月) 18:00〜21:00
MIN vs NYJ Friday, Aug. 19 (CBS, 8 p.m. ET) 8月29日 (月) 18:00〜21:00
755アスリート名無しさん:2005/07/01(金) 07:09:57 ID:LjnqNya3
>753
怪我人を笑うようになったらお前もいよいよだな
さすが関西出身のオサーンは違うやね
756アスリート名無しさん:2005/07/02(土) 17:13:54 ID:6lcHppvB
Google Maps/ Earth で、人工衛星から見たサンフランシスコのキャンドルスティックパーク
49ers のゲーム開催中
駐車場はいっぱい エンドゾーンの中の 49ers のロゴまで見える

http://maps.google.com/maps?q=San+Francisco+CA&ll=37.713640,-122.386547&spn=0.005382,0.007522&t=k&hl=en
757アスリート名無しさん:2005/07/02(土) 17:18:30 ID:6lcHppvB
>>756
よく見ると下(南)のほうのフィールドの25ヤード付近に両軍選手が映ってるな
758アスリート名無しさん:2005/07/02(土) 18:58:50 ID:j1YZkMyW
vs何戦?
759アスリート名無しさん:2005/07/02(土) 19:10:17 ID:Bf9yG4Rz
ド素人のチャット状態は何時になったら終わることやら


スーパー玄人より。。。。。
760アスリート名無しさん:2005/07/02(土) 19:59:56 ID:cr7YPoMQ
>>759
気持ち悪いから帰れよオッサン
761アスリート名無しさん:2005/07/02(土) 23:39:24 ID:b282BOnk
【NFL】バイキングズ・タイス監督、チケット転売で10万ドルの罰金
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120315081/
762アスリート名無しさん:2005/07/03(日) 00:04:02 ID:9JrTWNpM
>>756
パーキングの広さがすごい

ちなみにどこ相手かはわからんねw
763アスリート名無しさん:2005/07/03(日) 03:17:11 ID:4DLm8wwh
>>759
スーパー玄人さんへ

それらしい書き込みをお願いします
764アスリート名無しさん:2005/07/03(日) 04:25:01 ID:QeGYAday
>>756
おおおおおお!!!!自分の家がはっきり見える!!!カンドー的だ!!!
こりゃ超面白いサイト教えてもろた!!
これから毎日、行ったことのある場所をめくっては拡大してみるべ!

オークランドの球場はまだ野球仕様なので、撮ったのは9月か10月かな?
765アスリート名無しさん:2005/07/03(日) 16:06:24 ID:hFATu9Sv
トピずれだけどほんじゃ
日本のにたようなサイト。
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p
766アスリート名無しさん:2005/07/04(月) 08:24:44 ID:F86syjs3
>>764
写真は場所によって撮った日付や解像度がだいぶ違うよ
あと、Win機だったら Google Earth がおすすめ Google Maps よりはるかに感動するぞ
NFLやカレッジのスタジアムめぐりしてちょうだい
http://earth.google.com/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/29/news004.html
767アスリート名無しさん:2005/07/04(月) 09:22:45 ID:dxf2iuMZ
      ____     
    /::::::::\    
   /:/ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ   
  i:./  ''''''  ''''''  i  
  |:|  (●) ,  、(●) | 
  (6    ,ノ(、_,)、,  |  
   l    `-=ニ=-'  ノ  ブレッドソーは氏ね
   \   `ニニ´ ,/  
     ` ー-- 一'  
768アスリート名無しさん:2005/07/04(月) 09:35:51 ID:kMGCZJ89
>>766は要インストールだから二の足だなあ。考えてみます。
>>756でも十二分に感動してるんだけど。

でも面白いのは、行ったことのある場所じゃないと空中写真見る気がしないこと。
一方で、行ったことのある場所は血眼になってクリックしている自分。w
769アスリート名無しさん:2005/07/04(月) 21:04:32 ID:sp5axqtJ
>>766
これおもろいね。
ソルジャーフィールドやジレットスタジアムは建設中、
プロプレーヤースタジアムはカレッジ仕様のエンドゾーン(Iowa vs. FSU)だね。
770アスリート名無しさん:2005/07/04(月) 22:08:20 ID:F86syjs3
>>768
Google Earth は 3D になるから感動するよ
各都市にあるビルの輪郭の3Dデータもあるから、町の中心部にあるスタジアムなら
シェイプが見えるところがあるかも知れん
771アスリート名無しさん:2005/07/05(火) 11:12:09 ID:KgEivmga
ARI
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
772アスリート名無しさん:2005/07/05(火) 12:18:53 ID:CD+enZmN
>>761
タイスはつまらない只の小悪党だな。
あの変質者的ニオイプンプンないでたちだから、
田代とかミラーマン教授みたいな事すれば祭りになるのに。
773アスリート名無しさん:2005/07/05(火) 14:02:33 ID:KgEivmga
GB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バイキン
774アスリート名無しさん:2005/07/05(火) 14:51:37 ID:SF7eGGHd
>>771
首つっこんでない人にもわかるように具体的に。
775アスリート名無しさん:2005/07/05(火) 22:27:55 ID:0RqAe6Ds
>>77
ARIはなぜTravis Henryのトレードに応じてくれなかったんだー
って、いうことだろw
BUFはまあ、今年は3-13ってとこかな
776アスリート名無しさん:2005/07/05(火) 23:16:35 ID:wi78Jh3q
>>772
昔銃かなんかで捕まったヘッドコーチいたらしいけどね
777アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 18:11:19 ID:funuKHpp
TOレイダースへ
778アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 18:35:06 ID:VS6aPtIm
吹き溜まり逝きか
779アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 18:47:57 ID:UUVcPm80
>>778
養老院の間違いだろ?
さすがの養老院でも、去年はジェリー・ライスのベッドまではなかったようだが。
780アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 19:33:39 ID:zaG2b5L/
電波ロバが糞すぎる件
781アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 19:35:18 ID:fCPfqXE6
>>779
最近は若い選手も多いぞ
しかしモスもいるのにうまくやっていけるのかねぇ。
782アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 19:37:13 ID:zaG2b5L/
ロバうぜー
783アスリート名無しさん:2005/07/07(木) 20:07:54 ID:NOqpCBOn
そう言えば、ブルツキってどうなりました?
784アスリート名無しさん:2005/07/07(木) 23:50:02 ID:klAV3xFC
未定
785アスリート名無しさん:2005/07/08(金) 11:54:23 ID:RqFHbM9p
>782
おまえ加齢臭くさいねん。
消えろや薄ら禿。
786アスリート名無しさん:2005/07/08(金) 20:06:02 ID:EZy97K+J
カレーを食べたくなったので行ってきまつ
787アスリート名無しさん:2005/07/08(金) 20:18:34 ID:WPYuYmiO
アメボまでにこのスレ使いきらなそうだね

ティムブラウン引退ですかそうですか
788アスリート名無しさん:2005/07/08(金) 22:01:50 ID:eu5vTnZy
>>784
お陀仏じゃないんだ・・・
残念!!
789:2005/07/09(土) 04:23:59 ID:bweEcZw5
おじさん必死スwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わらいがとまらん
790アスリート名無しさん:2005/07/09(土) 17:58:25 ID:/tL8iNEn

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   チャッキーがハゲますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


791アスリート名無しさん:2005/07/09(土) 19:01:59 ID:TILAZm1f
他に祈ることないのかよ
792アスリート名無しさん:2005/07/09(土) 22:17:41 ID:fVyHMY5u
相変わらずここはド素人丸出しの書き込みばっかりですな
793アスリート名無しさん:2005/07/10(日) 01:18:56 ID:SVXHDbhf
そりゃNFLの日本人コーチ経験者はいませんから
794アスリート名無しさん:2005/07/10(日) 03:03:16 ID:zRUkdVIs
でも現役コーチでも妙に素人っぽい人いるよね
タイスとかタイスとかタイスとか
795アスリート名無しさん:2005/07/10(日) 04:07:38 ID:Z1Cdb4TB
コルツのチアに合格した人が、ビザ発行が厳しすぎてなかなか渡米できない
という話が新聞に出てたんだけど、米国ビザってそんなに厳しいもんなの?
本当にそこまで厳しくしてるとしたら、この話以外でも膨大な人材が待ちぼうけ
喰らってることになり、両国にとってとんでもない障害だわな。
つーか米国って馬鹿杉
796アスリート名無しさん:2005/07/10(日) 09:47:06 ID:OA+e7Iu2
花田勝さんもビザおりなくてNFLを断念しました。
797アスリート名無しさん:2005/07/10(日) 10:50:49 ID:I0Md+poW
それは不合格になってから考えた苦しい言い逃れw
798アスリート名無しさん:2005/07/10(日) 10:53:26 ID:OA+e7Iu2
ちゃんこビザ
799アスリート名無しさん:2005/07/10(日) 14:11:28 ID:D8LDrq0z
野球のブタ中村の時に話題になったかと思うが、アメリカで人材の足りない
ある技能を必要とする職業への就労ビザという枠が、最近一杯一杯なんだよ。
「本当の日本食ブーム」で料理人が大量に必要になったりとか、色々あって。
NFLプレイヤーとして契約したならビザの種類が変わるから大丈夫だけれど、
AFLではビザがどうこうという話が結構あったよね。
800アスリート名無しさん:2005/07/10(日) 19:21:49 ID:W0EfljmF

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   このスレの住人の平均年齢が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./        20代前半まで若返りますように・・・・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

801アスリート名無しさん:2005/07/10(日) 20:14:44 ID:6+gjgNd4
>>799
微妙に違ってる。

まず運動選手や芸能人のビザは「卓越能力者・スポーツ・芸術家・芸能人」というカテゴリー(OかPという種類)。
文字どおり、”卓越した能力”の持ち主と公的に認められなきゃいけなくて、マイナーやaf2レベルでは”卓越”してないとの
判断でこのビザは発給されない。ましてや週給50ドルのチアなんて、ということ。

で、この種類はあきらめて研修名目とかにして、他の種類の就労ビザを取ってた選手とか多かった。
でもここ1年ぐらいでビザの発給基準がものすごく厳しくなって、発給されなかったり、発給までに時間がかかってシーズンに
間に合わなかったりで、断念者イパーイという状況になってる。

中には、ビザを無視して不法労働状態もいるらしい。後に続く選手の迷惑になるからやめて欲しいけど。
802アスリート名無しさん:2005/07/11(月) 09:01:34 ID:w4kSP7qH
魔猿にヤミ金???
803アスリート名無しさん:2005/07/12(火) 12:27:42 ID:TLJ8F8SF
貴乃花親方のほうが正しいと思う。
804アスリート名無しさん:2005/07/13(水) 09:09:05 ID:MfKgcrcl
花田弟はズラ?
805アスリート名無しさん:2005/07/13(水) 10:16:01 ID:Znxo7pjU
イーライとペイトンて仲いいの?
さらに、その上にも兄貴いたんだね、あの一家。
806アスリート名無しさん:2005/07/14(木) 02:32:42 ID:sHU6YPFz
Maddenは2006年からSunday Nightの解説ですか
Aikmanのお守りをしてるCris Collinsworthがスタジオ解説ですか
807アスリート名無しさん:2005/07/14(木) 14:24:05 ID:KVKEoBIe
G+ NFLアーカイブ8月の放送予定がアップされましたよ。
やっとムーンが登場だ。
808アスリート名無しさん:2005/07/14(木) 21:23:37 ID:nPadpgia
パックマンがDQNのようで・・・
(´・ω・`)ショボボボボーン
809アスリート名無しさん:2005/07/14(木) 22:11:47 ID:Sq0uUk1D
パックマンがパクられた。
810アスリート名無しさん:2005/07/15(金) 01:09:15 ID:b+fus/hq
トラヘンはどこのチームも取らへん
811アスリート名無しさん:2005/07/15(金) 03:49:45 ID:AYPwf4yL
マットジョーンズは床上手
812アスリート名無しさん:2005/07/15(金) 07:32:44 ID:wI0ELGGw
熱海のもえるーむに行ってきました。メイドの女の子としゃべっていると俺がアメフト見るのが
趣味だと言うと彼女もアメフトが好きと言いました。「え、NFL?」と聞くとNFLですと言いました。
ルールはあまりよく分からないけど、見ていて面白いと、言っていました。それからアイシールド21
を見だして凄く面白いと言っていました。その女の子は19歳でした。俺は何故か物凄く嬉しかった。
813アスリート名無しさん:2005/07/15(金) 18:29:19 ID:uBAFE0CM
まじすか、いいなあ。
814アスリート名無しさん:2005/07/16(土) 05:31:01 ID:h5j8MLAv
>812-813
キモッ
とりあえずARI士ね
815アスリート名無しさん:2005/07/17(日) 00:24:33 ID:g5KwKlyl
今日は電車の中でジャージ着てる女の子を見かけたよ
しかもアーロンブルックス
816アスリート名無しさん:2005/07/17(日) 00:50:52 ID:PmyX/Tnf
>>815
その女の子は目のところだけ穴を開けた紙袋かぶってなかったか?
817アスリート名無しさん:2005/07/17(日) 02:47:14 ID:4iJ8vATo
ぶははは
Henryついにトレード!!
しかもJAXではなくTENのドラ3だって!!!ほとんどドラ2とかわらんよ。
氏ねARI
818アスリート名無しさん:2005/07/17(日) 05:49:22 ID:mhIhC93G
>>756で書いた Google Earth (WIndows アプリ)の方で、全32の
スタジアムにマークをつけたファイル。
http://www.googleearthhacks.com/dlfile488/NFL-Stadiums.htm

クリックでそのスタジアムの人工衛星写真へひとっ飛び。
試合中なのはやっぱりキャンドルスティックぐらいしか見当たらんな・・・

ttp://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0732.jpg
819アスリート名無しさん:2005/07/18(月) 00:03:41 ID:PmyX/Tnf
やっとヘンリー売れたのか
しかも2006のD3ってw
長い間引っ張ったのに、BUFは交渉が下手だなぁ
820:2005/07/18(月) 09:04:07 ID:eTQab7Uv
黙れカス
821アスリート名無しさん:2005/07/18(月) 13:47:41 ID:4PNymbAy
どうせDonahoeがよくわからんピックをして終わるんだろうな
822アスリート名無しさん:2005/07/18(月) 14:07:03 ID:eTQab7Uv
ARIしね
823アスリート名無しさん:2005/07/18(月) 17:24:17 ID:az1bXahn
てゆっか、ビルズはクレメンツどうすんだろね
もうサインボーナスで16〜18Mあたり、総額50Mコースかなって
感じなんだけど。金払えるんだろか
824アスリート名無しさん:2005/07/19(火) 11:27:38 ID:UNaWDE54
萌え萌えです
825アスリート名無しさん:2005/07/19(火) 20:29:48 ID:F+bkDSrD
強力Dとマゲ化のランニングゲームで去年のPITの
再現となるかな?
あのジェイク・プラマーみたいなQBがだめそうに思うが
826アスリート名無しさん:2005/07/20(水) 00:04:36 ID:zKMf1J+6
ロスマンはプラマーよりDQN臭がする
バックアップはホルコムだっけ?
シーズン終盤は彼がスターターの希ガス
827アスリート名無しさん:2005/07/20(水) 16:01:22 ID:RuAYGwy9
わらいがトミリンソン
828アスリート名無しさん:2005/07/20(水) 22:05:37 ID:HN9l8wZd
Sproting News ProFootball 2005 Preview号の予想

<AFC>
NE 10-6
NYJ 9-7
MIA 8-8
BUF 4-12

CIN 9-7
BAL 9-7
PIT 8-8
CLE 2-14

IND 12-4
JAX 10-6
HOU 10-6
TEN 3-13

KC 11-5
SD 9-7
DEN 8-8
OAK 7-9

829アスリート名無しさん:2005/07/20(水) 22:07:57 ID:HN9l8wZd
<NFC>
PHI 12-4
DAL 8-8
NYG 6-10
WAS 5-11

DET 10-6
MIN 9-7
CHI 9-7
GB 7-9

CAR 10-6
ATL 9-7
TB 8-8
NO 7-9

ARI 9-7
STL 8-8
SEA 7-9
SF 3-13

830アスリート名無しさん:2005/07/20(水) 22:10:59 ID:HN9l8wZd
<Playoff>
AFC : IND KC NE CIN JAX HOU
NFC : PHI DET CAR ARI MIN ATL

<SuperBowl>
PHI over IND
831アスリート名無しさん:2005/07/20(水) 23:09:38 ID:EonoG313
くだらん文字を羅列してんなカス
832アスリート名無しさん:2005/07/21(木) 01:00:00 ID:wIWiYvr7
>>828-830
結構思い切った予想もありますね
DETとかARIとかARIとか
833アスリート名無しさん:2005/07/21(木) 08:27:50 ID:ZjtOpDCj
>832
うんこっこ空き缶ヲタ氏ねよヴァカ
834アスリート名無しさん:2005/07/21(木) 08:31:27 ID:QyhDqVTl
妥当な予想もあるな

BUFとかOAKとかBUFとかw
835アスリート名無しさん:2005/07/21(木) 08:49:05 ID:i8xNHHK+
予想なんてはずすためにするんですよ
836アスリート名無しさん:2005/07/21(木) 11:22:57 ID:ZjtOpDCj
お前らがなんと言おうがカージナルスは勝つよ。
地区内が激しく弱いというのは確かにある。これは認める。最弱だと思う。
だがな、ディフェンスを今までコツコツ整備してきた上に
グリーンコーチがオフェンスを持ってきた。
もしかしたらスーパーボウルさえあるのではないかと思っている。
837アスリート名無しさん:2005/07/21(木) 11:45:53 ID:qDY2FJVP
スーパーボウルはAFCのチームが取る
838アスリート名無しさん:2005/07/21(木) 19:42:45 ID:p5np7r4f
バカかOAKのDQN軍団がスーパーリングだよ
839名無しさん:2005/07/21(木) 19:44:47 ID:JpGaDPr+
タブセ最高
840アスリート名無しさん:2005/07/21(木) 19:57:39 ID:Pw2HEEiJ
DETは来るんじゃないか
ただし、QBはガルシアか誰かになってると思うが

ジョーイは来年SEA当たりでバックアップかな
841アスリート名無しさん:2005/07/21(木) 21:39:11 ID:ZjtOpDCj
あの3人のWRが全員健康で機能したら止められないだろうね。
RBもスピードあっていい選手だし。
842アスリート名無しさん:2005/07/21(木) 21:48:37 ID:wIWiYvr7
そろそろ順位予想の季節か
GAORAはまだかな?

DETのロジャースは健康体でいられるのかね?またやりそうな気がする

843アスリート名無しさん:2005/07/21(木) 23:45:08 ID:QyhDqVTl
Grossmanも一年健康体でいられるのであろうか?
そうならもしかしてくまさんも、、、

ま、Cedric Bensonがはずれのような気がするけど
844アスリート名無しさん:2005/07/22(金) 00:18:13 ID:RMf7lzT5
MIAが五分の星はないだろ
845アスリート名無しさん:2005/07/22(金) 07:06:36 ID:UIXLRhTS
サンフランシスコ予想3勝
マイアミ予想4勝
クリーブランド予想3勝
テネシー予想5勝

これらのチームは当分負けまくるだろうな。
やり直しのシーズンだろ。
846アスリート名無しさん:2005/07/22(金) 14:01:40 ID:7QX5NWWi
>843
便損がダメでもジョーンズがいるから、くまさんは大丈夫
847アスリート名無しさん:2005/07/22(金) 14:16:12 ID:CQ8eD/El
S.D.はプレーオフにも行けないに100カノッサ
848アスリート名無しさん:2005/07/22(金) 17:21:56 ID:UIXLRhTS
ベンソンは相当いいよ。
1年生から4年連続1000ヤード以上走るのはこれは素晴らしい。

プロでもやる気を長続きさせれば…
849アスリート名無しさん:2005/07/22(金) 20:14:44 ID:QsI9rkw/
カレッジのスタッツだけでNFLでの活躍の可能性を語れるんなら、小学生だって出来るよ。
弱小校相手にヤード稼ぎしても、強いトコと当たって走れなければ意味がない。

つーか、>>848は見たこともないRBなのに何故「相当いい」などと言い切れるのか・・
850アスリート名無しさん:2005/07/22(金) 21:34:46 ID:TMMLfxWH
海外旅行や出張の際にカレッジでの活躍を見たんじゃねーの?
自分が引きこもりだからって、自分の物差しで考えるのはよくないなw
851アスリート名無しさん:2005/07/22(金) 21:40:13 ID:BtNARMgT
いつになったらド素人の書き込みは終わるのやら。。。。。

スーパー玄人より
852アスリート名無しさん:2005/07/22(金) 22:59:08 ID:YsMIdBdH
>いつになったらド素人の書き込みは終わるのやら。。。。。

ARIがスーパーチャンプになる日まで
853アスリート名無しさん:2005/07/22(金) 23:30:45 ID:OPeRRGHF
ESPNとかで何回か見れるしなwでも正直RBは学生時代での評価むずかしいとおもう
ちなみに俺はベンソンはイイRBどまりだとおもう。1200ヤードくらい毎年だすけど
プロボウルはキャリアで1・2回程度の
854アスリート名無しさん:2005/07/23(土) 08:49:23 ID:Wd97ks7o
NFLで1200ヤードを毎年だすのは相当凄いRBなのに気がつけ。
855アスリート名無しさん:2005/07/23(土) 08:54:10 ID:kV6EfJSt


111
1111
11111
11111111111111111
1111111111111111111111
111111111111111111111111111111111
11111111111111
111111111
1111111111
TOUCH DOWN
856アスリート名無しさん:2005/07/23(土) 12:52:47 ID:0wpQhcbt
ベンソン、一時期髪型が似てたTexasの先輩RBを思い出させるからなあ
少し心配だ
857アスリート名無しさん:2005/07/23(土) 14:08:56 ID:r1M/+l8K
マーク・リッピンがおすぎに見えてくる件について
858アスリート名無しさん:2005/07/23(土) 19:44:02 ID:h3GG6FwM
GAORA9月分スケジュールきますたよ
http://www.gaora.co.jp/nfl/nfl/index.html
859:2005/07/23(土) 20:12:15 ID:2DglQTV5
ブラクラ危険!!
860アスリート名無しさん:2005/07/23(土) 20:33:08 ID:AmrSQWhp
今サンテレビでアメフト映画やっとる。
861アスリート名無しさん:2005/07/24(日) 00:27:43 ID:mI5hxQcV
>>858
週5試合無いのは野球のせいか?
早くNPB滅んでくれないかな
862アスリート名無しさん:2005/07/24(日) 00:53:55 ID:PGisH+Ta
阪神は関係ないよ。NFLのファンがさらに減っとると聞いている。
>851みたいな気持ち悪いスーパー玄人のデブしか
視聴者がいなくなってるんじゃねえかな。
863アスリート名無しさん:2005/07/24(日) 07:15:22 ID:y1hIrLGn
>861
NPBが滅ぶより、他人を卑下して優越感に浸る自称玄人が滅んだ方がNFLにとって吉
864アスリート名無しさん:2005/07/24(日) 16:05:26 ID:n5FEOBqw
>>858
2週目の熊さんには期待したいな
ベンソンがやれればペッツを止めてくれるかも

日本のファン人口ってどのくらいだろうね・・・
865アスリート名無しさん:2005/07/24(日) 16:20:39 ID:hPNiKjrs
昨日さんまがアーラッカーの短パン穿いてなかった?
866ntoska211048.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2005/07/24(日) 17:17:24 ID:YLyaazRD
俺はキャデラックの方だな
867アスリート名無しさん:2005/07/24(日) 23:00:45 ID:1TuIirQq
結局、コーレンロビンソンって行き先決まってないの?
868アスリート名無しさん:2005/07/24(日) 23:23:49 ID:n5FEOBqw
今年の開幕は9/11か
869アスリート名無しさん:2005/07/25(月) 12:51:52 ID:+KrjvM5E
ペッツのヘッドコーチが別居らしいね。
870アスリート名無しさん:2005/07/26(火) 08:50:12 ID:JKUKN8dh
>>864
week2はDET@CHI、NE@CARだから、たぶんGAORAの誤記だろうね。
871アスリート名無しさん:2005/07/26(火) 12:32:17 ID:PuAT2vJM
>>869
仕事にかまけてほったらかしにしてたのかね。
872アスリート名無しさん:2005/07/26(火) 14:30:53 ID:+HXlB02P
G+のNFL TOKIO事前番組
(・∀・)イイ!
873アスリート名無しさん:2005/07/27(水) 15:19:57 ID:48nH6gqt
城島茂
874アスリート名無しさん:2005/07/27(水) 17:44:02 ID:1RLJ4WiR
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノ) `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i | ティンコをパックマソ
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'' -,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''- 、_/            /    `  / ,!    _,
                     `''- ,,     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../。ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく 〈ノγ `'''´
875アスリート名無しさん:2005/07/27(水) 21:09:04 ID:jfM7RG8s
アレックス・スミスにサインボーナス24ミリオン!
使えるかどうかもわからないのにな
876アスリート名無しさん:2005/07/28(木) 03:03:10 ID:jsacmvJr
ドラフトって実は全体10位前後が一番美味しいんだよな。
それなりのサラリーでよく働く選手が取れる。

TOP5はリスクが大きすぎるよ。
877アスリート名無しさん:2005/07/28(木) 19:09:09 ID:kTO+16p7
DENのオフィシャルサイトがリニューアルしてる。前のは個性的なレイアウトで好きだったんだけどな。
878アスリート名無しさん:2005/07/28(木) 22:40:25 ID:aMho48XF
今年はOAKだな
879アスリート名無しさん:2005/07/28(木) 23:06:10 ID:bHy1+ydO















880東海辰弥:2005/07/28(木) 23:10:03 ID:xgH5H9HT
意味のないニーダウンはやめなさいw
881アスリート名無しさん:2005/07/29(金) 00:13:35 ID:JQli4Mos
今年もG−かよ....
いつまでアーカイブやってんだ?プレシーズン放送しろよ!
むしろNFLから撤退してくれ
882アスリート名無しさん:2005/07/29(金) 01:27:58 ID:qBZuTrNp
>>881
つったってまだプレシーズン始まってないしぃ・・・・
883アスリート名無しさん:2005/07/29(金) 02:11:35 ID:MCQyH2OV
>>881
とりあえずNFL TOKYOはライブですな。それだけしかやんないけど。

9月の中継予定は
http://www.ntv.co.jp/G/mprogram/0509.pdf
884アスリート名無しさん:2005/07/29(金) 10:23:22 ID:SnURg1v7
QB1人
RB3人(top5に3人)
WR3人
CB3人
ととっても珍しいドラフトだったが
トップ10のRBはそのまま走れる場合が非常に多く、CBも大外れは無い。
だがQBとWRは当たりが30パーセントと言われている。
885:2005/07/29(金) 20:53:56 ID:sQyGI5co
ブラクラ危険!
886アスリート名無しさん:2005/07/29(金) 22:51:17 ID:0vDhAtgl
ルイスでシコシコドピュ!
887アスリート名無しさん:2005/07/29(金) 23:09:16 ID:pTrQL0jZ
RBってあたり多いか?
888アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 00:11:12 ID:N1cPqb9M
くまさんだけまた外れなんだろう?

ラシャーン・サラーム
カーティス・エニス
アンソニー・トーマス

とかドラフト上位で取ったのにみんな期待はずれ
889アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 00:12:38 ID:HqmnmZ8t
タイ・ロウどうした?
890アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 00:16:01 ID:8R1kwbv0
ハズレとかいわれる選手って気の毒だな。過大評価するチームが悪いのに。まあその分お金はもらえるけど。
891アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 00:52:14 ID:IrgikWyf
マクダグル撃たれたのかよorz
892アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 01:20:17 ID:RPOOWqSs
ギャノンが引退してたことすら知らなかったYO
ttp://sportsline.com/cbssports/story/8684445
893アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 07:55:44 ID:N1cPqb9M
なんだこのCBSSportslineのPollはw

Who should start at quarterback for the Dolphins?
 A.J. Feeley
 Gus Frerotte
 Sage Rosenfels
 Brock Berlin
 Dan Marino

http://www.sportsline.com/nfl/story/8684682
894アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 09:39:14 ID:IrgikWyf
そのメンバーならマリーノタンのほうが絶対いいと思う
895アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 09:45:49 ID:0aF1X2Y+
あの近藤富士男アナ刷れの連中
m9(^Д^)プギャー
896アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 10:22:19 ID:IrgikWyf
NFL TOKYOって本当にチケット売れてないらしいなあ
大阪にしたり18時スタートにしたりしてるんだが効果があまり無いか
行かないのみんなは
名古屋なんで日帰り無理ぽだな
897アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 10:24:01 ID:dbnGALvo
>>895
別の掲示板でこそこそ悪口カコワルイ。
何か言いたいんだったら、その掲示板で言うのが男だろ。
898アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 10:39:47 ID:IrgikWyf
NFL TOKYOの話しようYO
899アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 14:13:23 ID:Xt/yWRZD
こっちもよろしく

ヴィック】アメリカンボウル開催決定【来日】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1101441866/l50
900アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 14:59:13 ID:m0K24OQ7
まあ観客が入らないのはしょうがあるまい
徐々にアメフトファンを増やすしかない罠
901アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 15:02:55 ID:XnDKiSJ+
ルールがわからないからタダでも行きたくないって人も多いよ。
ルールを浸透させるのって大変だもんねぇ。
アメリカでアメフトが普及したってのも学校体育で採用されたおかげでは。
902アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 15:25:37 ID:us30MqMo
NFLは大好きだが、プレシーズンのくせにくそ高いから行きたくないという人を
25人知っている。客入れたければ、まず値段をなんとかする事だ。
903アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 15:37:21 ID:XnDKiSJ+
まあぶっちゃけ、真剣勝負以外のアメフトに
興味ないってアメフトファンも多そうだね。
プレシーズンは調整試合だから主力は絶対本気にはならないもんね。
904アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 15:57:02 ID:FQxDckot
>>903
そこだよね
エースQBが3プレーくらいで下がっちゃうような試合を見に行く事に意味を見出せない
905アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 16:35:14 ID:Zpetymak
ファンデーに行くのが最もいいと思うよ。
906アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 18:53:36 ID:IrgikWyf
熱狂的なコルツファンだったら一番高いチケットを買ってでも見に行きたいと思うのでは。
http://www.nfltokyo2005.com/news/0722_05.html
大ファンなら5万は安くない?
907アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 19:12:28 ID:gd4TbrH5
>熱狂的なコルツファン

そんなハイレベルなオタが日本にいるのか?
アメリカにも3〜40人しかいない悪寒
908アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 19:14:18 ID:w47B6klO
まあマニング、ヴィックはともかく
ATLとINDってチーム人気はないよね・・・
日本でもアメリカでも。
909アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 19:53:39 ID:IrgikWyf
インディアナって街がそもそもバスケットボール王国であり、カーレースも人気ある。
ジョージア州は南部なのでフットボールは凄い人気があるけどあそこはカレッジ。
SECがどうしても根城なのでジョージア大学。
隣のアラバマ州のアラバマ大学とオーバーン大学、それと下にはフロリダ州もあるから。

前に倶楽部TでTake2の東がコルツのキャンプをたずねてたけど熱狂的なファンはどこにでもいる。
クルーブルーだかブルークルーだかのファンクラブあったな。HPあるらしい。
まあ伝統のボルティモアコルツがもともとのチームだからね。
910アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 21:26:14 ID:Hy4IZuYX
どうまとめていいのかよくわかんないけど手抜きも手抜きで
ベルディに負けちゃうかのチームもあるし
高いと思うか安いと思う革........
911アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 22:10:25 ID:N1cPqb9M
>>902
ヤフオクで招待券を落札しなさい
912アスリート名無しさん:2005/07/30(土) 22:57:37 ID:ysdTRg4K
タイ・ローのNYJ入りは決まりなの?
913アスリート名無しさん:2005/07/31(日) 04:38:48 ID:dSjQcNRN
>>906
熱狂的なコルツファンだけど、5万は安くないぞw

・・・5年前にインディアナ寄った事あるけど、多分全米レベルでは車が一番プッシュされてた。
今はもう少しコルツも頑張ってると思うが。
914アスリート名無しさん:2005/07/31(日) 06:19:55 ID:GoPvNfyI
2000年だったかな、一番高いチケの人たちはフィールドで試合前の練習見られるんだよね。
ダラスのファンの人は少なくみても50人くらいそのチケ買ってたんじゃないかな。
練習見てた人それくらいいたし。同じ年のアトランタファンはかなり少なかった。

大ファンなら成田にお出迎え行くというのもいいな。
アトランタファンの人は2000年のとき行ってたし。TD PROに載ってた。
TD PROにそういやチームごとのファンクラブ募集みたいなのあったね。
今はあるのか知らないが。
915アスリート名無しさん:2005/07/31(日) 07:52:00 ID:2xCOzDws















916アスリート名無しさん:2005/07/31(日) 08:40:07 ID:GoPvNfyI
>>915
しねよ池沼
917アスリート名無しさん:2005/07/31(日) 14:09:44 ID:xu2suRTK
2000年に5万出したアトランタファンだけど、
その時は初めての来日でのご祝儀感覚だったから出せた。
2回目の来日(しかもこんな短い間隔)には5万は出せないよ。
2回も5万出すんならもうちょいと貯めて現地に見に行く。
きっと、ヴィックのファンはいても、
アトランタファンなんかほとんどいないと思ってるから、
こんな設定をするんだろうな。
918アスリート名無しさん:2005/08/01(月) 01:43:36 ID:cHvpqxmG
というかINDのヤシらは本当に日本来るの?
マニングも2・3度投げてジャンプ読んで即帰国だろうし
919アスリート名無しさん:2005/08/01(月) 03:10:52 ID:uxLKCoEF
ATLとINDが来日するのは罰ゲームなんでしょ、
POで見事に惨敗した責任をとっての。
920アスリート名無しさん:2005/08/01(月) 14:15:54 ID:qHs49MwS
PITはルーニー一族のおかげで極東行きの罰ゲームは免除なんですか?
921アスリート名無しさん:2005/08/01(月) 18:51:10 ID:wiVNYXja
>>920
貧乏だし、東洋くんだりまで出かけるほどファンに困ってないという自信があるから来ない。
922アスリート名無しさん:2005/08/01(月) 19:13:18 ID:GRaPr+zm
前に来てるじゃない。
923アスリート名無しさん:2005/08/01(月) 19:25:44 ID:DK0qQlND
アゴ軍団は来日してるよ
http://www.nfltokyo2005.com/history/history.html

2年後アメボはスーパー2連覇中のカージナルスvs 新ビッグライバルシーホークスだな。
924アスリート名無しさん:2005/08/01(月) 20:24:02 ID:PL2trCQ4
セインツも来てたんだな。
地味だから気が付かなかったよ
925アスリート名無しさん:2005/08/01(月) 20:59:24 ID:DK0qQlND
あの当時はドームパトロールと言ってだな、守備がなかなかいけてた。
まああれと、プレーオフに出たことすらファンが悶絶なのに、
アッザヒアのステキファンブルで羊野郎から初勝利したあの試合
くらいかなあ...今までセインツ目立ったのは...
フランチャイズの自慢話はその2つだな。
926アスリート名無しさん:2005/08/01(月) 21:00:11 ID:B5QxoJR2













927アスリート名無しさん:2005/08/02(火) 02:04:19 ID:MW9xpWW+
アメボウに5万出すならもうちょっと足して現地に行くよなあ・・・
ヴィックも兄者もどうせ1シリーズだけだろうしね

2年前は前日に新宿のチケット屋で定価以下で買って
見にいったけどやっぱ惹かれないや・・・
928アスリート名無しさん:2005/08/02(火) 03:01:08 ID:SUORQjD9
だからファンデーに行くのがいいんだわさ
試合はおまけ
ファンデーがメイン
929アスリート名無しさん:2005/08/02(火) 07:39:02 ID:ucW2U3Ow
18時からNFL TOKYOやるんじゃねーよ
日帰りでないだろう
だからイカネ
930アスリート名無しさん:2005/08/02(火) 14:17:00 ID:PdIpJdHY
今回のNFL TOKYOで始めてライブでアメフト観るんだけど、そんなに手抜きなの?
NFLを去年から見始めた素人なんすけど。
931アスリート名無しさん:2005/08/02(火) 14:31:35 ID:Wo4ykaq2
スタータークラスはこの時期は顔見せだけ(QBは1シリーズで交代)。
セカンドストリングスはそれなりにまじめにやる。
目の色変えてるのは当落線上の選手。

だから、マニングやヴィックの真剣プレイが見られると思ったら
大間違い。でも、ここで頑張ればおまんま食べられるという選手は
本気でやるよ。(とはいっても、ここでMVPとってもカットされる
こともある厳しい世界)
932アスリート名無しさん:2005/08/02(火) 14:53:53 ID:SUORQjD9
内容よりCMタイムアウトで眠くなる
933アスリート名無しさん:2005/08/02(火) 14:58:21 ID:PdIpJdHY
>>931
どーもです。ある程度は真剣なプレイが観れるようですね。
ちと安心しますた。
934931:2005/08/02(火) 15:36:45 ID:Wo4ykaq2
>>933
追加。

ただ問題はコーチングの姿勢かも知れない。レギュラーシーズン
同様、勝てる可能性があるのなら勝ちに行くプレイコールをするのか、
あくまで用意していたような選手評価用のプレイコールをするのか。

大差がついてしまったらしょうがないけれど、10点差くらいで
「負けてもいいや」みたいなコールをされるとちょっと、ね。
ひとつの醍醐味がサイドライン同士の駆け引きですから。

ヘッドコーチは・・・モアイと小モーラか。
935アスリート名無しさん:2005/08/02(火) 17:35:44 ID:Nsh5TxSr
サイドラインもねえ、「天谷用のスペシャルプレイがある」と
言い放ちつつ、ただのリバースを繰り出してくれるんだよね。
936アスリート名無しさん:2005/08/02(火) 17:43:02 ID:wnqhPuiP
今年の新人王予想
O: Carnell Williams, TB
D: Derrick Johnson, KC
937アスリート名無しさん:2005/08/02(火) 18:05:17 ID:ucW2U3Ow
今日あたりJAPANには来るのか?
938アスリート名無しさん:2005/08/02(火) 23:06:35 ID:xtUECcOO
おいおいキャンプインだというのに、不世出のQB Kordell Stewart様が
どことも契約してないじゃないか
939アスリート名無しさん:2005/08/02(火) 23:10:47 ID:FMv0YZvQ
コーデル様…
一時はAFCチャンピオンシップにも出たというのに…
940アスリート名無しさん:2005/08/02(火) 23:25:33 ID:lJe1P+ly
つ 前例、カニンガム先輩
941アスリート名無しさん:2005/08/02(火) 23:40:38 ID:uMHcYphO










942アスリート名無しさん:2005/08/03(水) 00:42:09 ID:GNlnuOiX
今年はOAKですね
943アスリート名無しさん:2005/08/03(水) 04:05:39 ID:90KJ/Ce1
コーデル心配だな。。
944アスリート名無しさん:2005/08/03(水) 07:17:38 ID:KsLMrlbv
NFL TOKYOってビデオ撮影はもちろん不可ですか?
あと、他のチームのジャージや帽子かぶっていってもいいんですかね?
945アスリート名無しさん:2005/08/03(水) 07:41:48 ID:/V0DxQbA
G+に加入したいけど、お客様番号がわからない・・・
生放送は諦めようか。
946アスリート名無しさん:2005/08/03(水) 07:51:19 ID:KsLMrlbv
お客様番号じゃなくても簡単ログインとかいうのあったけどな
ネット申し込みでたしか
947アスリート名無しさん:2005/08/03(水) 07:53:05 ID:KsLMrlbv
簡単ログインするのにそれが必要なのか…
948アスリート名無しさん:2005/08/03(水) 09:31:40 ID:aC5ER09R
>>944
他チームのジャージの人も多いね

まあスターター同士のガチの対決ではないが、
行ってみると結構楽しいんだよな
949アスリート名無しさん:2005/08/03(水) 09:53:25 ID:KsLMrlbv
>>948
なるほどありがとう。
ビアカバトゥーカとジュリアス・ペッパーズどっちのオーセン来ていこうかなー。
950アスリート名無しさん:2005/08/03(水) 10:04:05 ID:KsLMrlbv
でもやっぱりマイク・ドスのジャージかな
951アスリート名無しさん:2005/08/03(水) 10:46:06 ID:aC5ER09R
Brad Hoover #45 でよろ
952アスリート名無しさん:2005/08/03(水) 12:44:10 ID:ZpPrnDp8
>>946
スカパー受信機のICカードに番号が書いてあるから、カスタマー
センターでそれを伝えれば教えてくれるよ。

あと、スカパーからのメッセージに番号書いてあったりしないか?
953アスリート名無しさん:2005/08/03(水) 12:45:52 ID:ZpPrnDp8
上のは>>945 の間違い
954950:2005/08/03(水) 15:11:20 ID:KsLMrlbv
スレが立てられませんでしたので、どなたか宜しくお願いいたします。



NFL'05〜恐怖と戦慄〜Part62

Jake Delhomme

人間、本当に低劣になってくると他チームの不幸や弱さを哂うことが
知らず知らずに身についてしまい、もはやそれ以外に何の興味も持たなくなるらしい。
困ったことにその同じ性質の人間がそこには集まってくる。
そんな自分のことしか考えないような中年にはなりたくないものだな。


★当スレはsage進行を推奨しています
★煽り・基地外は徹底放置してください
★次スレは>>950の人がお願いします

NFL大本営
http://www.nfl.com/

実況はスポーツchで
http://live15.2ch.net/dome/

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1114159309/
955アスリート名無しさん:2005/08/03(水) 18:25:38 ID:BzIXthoF
コーデル様4年法則で今年は爆発するのに・・・
956アスリート名無しさん:2005/08/03(水) 20:58:03 ID:v55LSkaO
>>954
タイトルまで人に押し付けるなカス
957950:2005/08/03(水) 21:35:47 ID:KsLMrlbv
スレが立てられませんでしたので、どなたか宜しくお願いいたします。



NFL'05〜恐怖と戦慄〜Part62

Jake Delhomme

人間、本当に低劣になってくると他チームの不幸や弱さを哂うことが
知らず知らずに身についてしまい、もはやそれ以外に何の興味も持たなくなるらしい。
困ったことにその同じ性質の人間がそこには集まってくる。
そんな自分のことしか考えないような中年にはなりたくないものだな。


★当スレはsage進行を推奨しています
★煽り・基地外は徹底放置してください
★次スレは>>950の人がお願いします

NFL大本営
http://www.nfl.com/

実況はスポーツchで
http://live15.2ch.net/dome/

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1114159309/
958アスリート名無しさん:2005/08/03(水) 21:53:56 ID:v55LSkaO
>>957
タイトルまで人に押し付けるなカス

959950:2005/08/03(水) 22:17:10 ID:KsLMrlbv
スレが立てられませんでしたので、どなたか宜しくお願いいたします。



NFL'05〜恐怖と戦慄〜Part62

Jake Delhomme

人間、本当に低劣になってくると他チームの不幸や弱さを哂うことが
知らず知らずに身についてしまい、もはやそれ以外に何の興味も持たなくなるらしい。
困ったことにその同じ性質の人間がそこには集まってくる。
そんな自分のことしか考えないような中年にはなりたくないものだな。


★当スレはsage進行を推奨しています
★煽り・基地外は徹底放置してください
★次スレは>>950の人がお願いします

NFL大本営
http://www.nfl.com/

実況はスポーツchで
http://live15.2ch.net/dome/

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1114159309/

960アスリート名無しさん:2005/08/04(木) 04:33:45 ID:1VOFqMM9
orz 俺もスレ立てられなかった。

■■■立てる人にお願い:テンプレの修正箇所■■■
現スレのテンプレをそのまま貼ると、リンク切れや古い情報になってしまいます

実況はスポーツchで
http://live21.2ch.net/dome/

●放送時間チェック用
NHK-BS1 週間予定表
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/
NHK スポーツ関連放送予定の一覧
http://www.nhk.or.jp/s-live/scheduleall/w.htm
GAORA
http://www.gaora.co.jp/nfl/
G+
http://www.ntv.co.jp/G/
BS日テレ
http://www.bs-n.co.jp/timetable/timetable.html
NFL JAPANによる放送予定一覧
http://www.nfljapan.co.jp/enter/tv.html
日刊スポーツアメフト番組早見表
http://tv.nikkansports.com/tv.php?mode=20&site=007&sort=d&lhour=24&ldate=8&genre=DO&template=genre&category=tc
961アスリート名無しさん:2005/08/04(木) 05:05:41 ID:lI3BVji6
やてみる
962アスリート名無しさん:2005/08/04(木) 20:51:36 ID:qLDLtjiY
次スレ立てたよ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1123156215/

必要なテンプレがあったら貼っといて下さいな
963アスリート名無しさん:2005/08/05(金) 07:40:50 ID:iZDQsexJ
埋めとくか
964アスリート名無しさん:2005/08/05(金) 11:12:56 ID:3eQ9j/bR
>>962
乙〜。

しかし、BBS_THREAD_TATESUGI=256って厳し過ぎないか?
この板はそんなにスレ立て厨もいないので、弊害面が大きくなって本末転倒気味…
965アスリート名無しさん:2005/08/05(金) 11:16:22 ID:3eQ9j/bR
まあ、>>954=957=959があのまま無責任でセンスの無いスレを立てないで良かったけどw
966アスリート名無しさん:2005/08/05(金) 21:41:13 ID:7GNQbYw3
>>964
過去に自治スレにて、スレ立て規制値の緩和について触れられたが、申請には至らなかった。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1065672048/788-792

俺が他に常駐してる板はスポーツ板の3倍ぐらい賑わっているが、規制値は32で何も問題は
起こってない。ここなんか32か16ぐらいでもいいんじゃないか?
967945:2005/08/06(土) 06:59:42 ID:zEvsnhdU
>>942
親切に教えていただき、ありがとうございます。これで再放送は見れそうです。
今日は実況スレで雰囲気を味わいます。
968アスリート名無しさん:2005/08/06(土) 07:03:24 ID:0bfy73Fh
サカ豚ヤキ豚がこの板から消えればいいのに。
969増田隆生:2005/08/06(土) 13:48:04 ID:vgMcf3CF
ニーダウンでさっさとスレを消化しましょうw
970アスリート名無しさん:2005/08/06(土) 14:14:25 ID:AUjYMull
フォルススタート!
971アスリート名無しさん:2005/08/07(日) 02:12:49 ID:rSCFchqS

おいおい、そんな趣味なのか!

ttp://images.nfl.com/u/ap/photos/TOK107080505_lower.jpg
972アスリート名無しさん:2005/08/07(日) 06:12:07 ID:l088Y6fi
コルツよえ。
973アスリート名無しさん:2005/08/07(日) 11:06:06 ID:UXZ51TAj
オフサイド
974アスリート名無しさん
インテンショナルグラウンディング