NFL05〜意外と、兄上もお甘いようで〜Part58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
永井一郎「君は、生き延びる事ができるか・・?」

★当スレはsage進行を推奨しています
★煽り・基地外は徹底放置してください
★次スレは>>950の人がお願いします
★スレ違いネタは禁止

実況はスポーツchで
http://live15.2ch.net/dome/

前スレ
NFL'04〜アンタ所詮underdogですから!残念!〜Part57
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1103393329/l50
2アスリート名無しさん:05/01/08 14:58:54 ID:IuW954TO
3アスリート名無しさん:05/01/08 14:59:48 ID:IuW954TO
●放送時間チェック用
NHK-BS1 週間予定表
http://www.nhk.or.jp/s-live/schedulebs/w.html
NHK-BS スポーツ関連放送予定の一覧
http://www.nhk.or.jp/sports/schedulebs/w.html
GAORA
http://www.gaora.co.jp/nfl/
G+
http://www.ntv.co.jp/G/time/index.html
BS日テレ
http://www.bs-n.co.jp/timetable/timetable.html
NFL JAPANによる放送予定一覧
http://www.nfljapan.co.jp/enter/tv.html
日刊スポーツアメフト番組早見表
http://tv.nikkansports.com/tv.php?mode=20&site=007&sort=d&lhour=24&ldate=8&genre=DO&template=genre&category=tc

●ライブチェック用
大本営ライブスタッツ・ラジオリンク
http://www.nfl.com/scores

その他のラジオリンク
http://home.earthlink.net/~verylongaddress/football/
4アスリート名無しさん:05/01/08 15:00:23 ID:IuW954TO
<試合開始時間>
STL@SEA . 1/08 16:30 (日本時間 1/09(日) . 6:30)
NYJ@SD   1/08 20:00 (日本時間 1/09(日) 10:00)
DEN@IND   . 1/09 13:00 (日本時間 1/10(月) . 3:00)
MIN@GB   . 1/09 16:30 (日本時間 1/10(月) . 6:30)
5アスリート名無しさん:05/01/08 15:01:03 ID:IuW954TO
NFLウイークリー 1/08(土) 21:10 - 21:30 BS1 再放送は9日5:10-、12:40-、10日12:40-
< Postseason:Wild Card >
STL@SEA . 1/09(日) . 6:00 - 10:30 G+  . LIVE
STL@SEA . 1/09(日) 20:00 - 23:30 GAORA        濱田/有馬
STL@SEA . 1/10(月) 23:10 - 25:35 BS1           生沢/福原
STL@SEA . 1/11(火) 18:30 - 22:00 G+  . 再放送
STL@SEA . 1/12(水) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
STL@SEA . 1/15(土) . 3:30 - . 7:00 GAORA 再放送 濱田/有馬
NYJ@SD   1/09(日) . 9:58 - 13:30 GAORA LIVE   村田/近藤
NYJ@SD   1/11(火) 23:15 - 25:35 BS1           輿  /曽根
NYJ@SD   1/12(水) 18:30 - 22:00 G+
NYJ@SD   1/13(木) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
NYJ@SD   1/13(木) 15:00 - 18:30 GAORA 再放送 村田/近藤
DEN@IND   . 1/10(月) . 2:58 - . 6:30 GAORA LIVE   河口/近藤
DEN@IND   . 1/13(木) 18:30 - 22:00 G+
DEN@IND   . 1/13(木) 23:15 - 25:35 BS1           河口/三浦
DEN@IND   . 1/14(金) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
DEN@IND   . 1/14(金) 15:00 - 18:30 GAORA 再放送 河口/近藤
MIN@GB   . 1/10(月) . 6:00 - 10:30 G+  . LIVE
MIN@GB   . 1/10(月) 18:30 - 22:00 GAORA        村田/有馬
MIN@GB   . 1/14(金) 18:30 - 22:00 G+  . 再放送
MIN@GB   . 1/14(金) 23:15 - 25:35 BS1           高野/福原
MIN@GB   . 1/15(土) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
MIN@GB   . 1/16(日) . 3:30 - . 7:00 GAORA 再放送 村田/有馬
6アスリート名無しさん:05/01/08 15:01:46 ID:IuW954TO
日程順
< Postseason:Wild Card >
STL@SEA . 1/09(日) . 6:00 - 10:30 G+  . LIVE
NYJ@SD   1/09(日) . 9:58 - 13:30 GAORA LIVE   村田/近藤
STL@SEA . 1/09(日) 20:00 - 23:30 GAORA        濱田/有馬
DEN@IND   . 1/10(月) . 2:58 - . 6:30 GAORA LIVE   河口/近藤
MIN@GB   . 1/10(月) . 6:00 - 10:30 G+  . LIVE
MIN@GB   . 1/10(月) 18:30 - 22:00 GAORA        村田/有馬
STL@SEA . 1/10(月) 23:10 - 25:35 BS1           生沢/福原
STL@SEA . 1/11(火) 18:30 - 22:00 G+  . 再放送
NYJ@SD   1/11(火) 23:15 - 25:35 BS1           輿  /曽根
STL@SEA . 1/12(水) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
NYJ@SD   1/12(水) 18:30 - 22:00 G+
NYJ@SD   1/13(木) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
NYJ@SD   1/13(木) 15:00 - 18:30 GAORA 再放送 村田/近藤
DEN@IND   . 1/13(木) 18:30 - 22:00 G+
DEN@IND   . 1/13(木) 23:15 - 25:35 BS1           河口/三浦
DEN@IND   . 1/14(金) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
DEN@IND   . 1/14(金) 15:00 - 18:30 GAORA 再放送 河口/近藤
MIN@GB   . 1/14(金) 18:30 - 22:00 G+  . 再放送
MIN@GB   . 1/14(金) 23:15 - 25:35 BS1           高野/福原
STL@SEA . 1/15(土) . 3:30 - . 7:00 GAORA 再放送 濱田/有馬
MIN@GB   . 1/15(土) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
MIN@GB   . 1/16(日) . 3:30 - . 7:00 GAORA 再放送 村田/有馬
7アスリート名無しさん:05/01/08 15:10:54 ID:C4NSBgwS
「兄さん! キャスバル兄さん!!」
8アスリート名無しさん:05/01/08 15:14:53 ID:0ZkjpNow
>>1


今年兄貴はどこまで残れるだろうか
またマニング一家が総出で試合を見に来るのであろうか
9アスリート名無しさん:05/01/08 15:20:03 ID:89WPHWD1
「白いユニフォームのチームが勝つわ」
10アスリート名無しさん:05/01/08 15:21:21 ID:RZluUc2Q
>>1
氏ね
11アスリート名無しさん:05/01/08 15:22:05 ID:L2mTnH4Q
コルツヲタとガノタは逝ってよし
12アスリート名無しさん:05/01/08 15:25:32 ID:WJFJQqYw
ガンタンクといい今回といい。
こうなればもうオレがカイジネタで暴れるだけだ。
13アスリート名無しさん:05/01/08 15:39:13 ID:QH6F+2y9
>>1
今回はなぜか電波に勝って欲しいと思っている
14アスリート名無しさん:05/01/08 15:49:53 ID:dNYiVISS
>>1

WC勝者予想
SD,DEN,STL,GB かな
15アスリート名無しさん:05/01/08 15:56:08 ID:VxE94Zi1
NYJ、IND、STL、MINと予想します
16アスリート名無しさん:05/01/08 16:00:04 ID:L2mTnH4Q
解説変更

NFLウイークリー 1/08(土) 21:10 - 21:30 BS1 再放送は9日5:10-、12:40-、10日12:40-
< Postseason:Wild Card >
STL@SEA . 1/09(日) . 6:00 - 10:30 G+  . LIVE
NYJ@SD   1/09(日) . 9:58 - 13:30 GAORA LIVE   濱田/近藤
STL@SEA . 1/09(日) 20:00 - 23:30 GAORA        河口/タージン
DEN@IND   . 1/10(月) . 2:58 - . 6:30 GAORA LIVE   村田/近藤
MIN@GB   . 1/10(月) . 6:00 - 10:30 G+  . LIVE
MIN@GB   . 1/10(月) 18:30 - 22:00 GAORA        辻  /有馬
STL@SEA . 1/10(月) 23:10 - 25:35 BS1           生沢/福原
STL@SEA . 1/11(火) 18:30 - 22:00 G+  . 再放送
NYJ@SD   1/11(火) 23:15 - 25:35 BS1           輿  /曽根
STL@SEA . 1/12(水) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
NYJ@SD   1/12(水) 18:30 - 22:00 G+
NYJ@SD   1/13(木) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
NYJ@SD   1/13(木) 15:00 - 18:30 GAORA 再放送 濱田/近藤
DEN@IND   . 1/13(木) 18:30 - 22:00 G+
DEN@IND   . 1/13(木) 23:15 - 25:35 BS1           河口/三浦
DEN@IND   . 1/14(金) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
DEN@IND   . 1/14(金) 15:00 - 18:30 GAORA 再放送 村田/近藤
MIN@GB   . 1/14(金) 18:30 - 22:00 G+  . 再放送
MIN@GB   . 1/14(金) 23:15 - 25:35 BS1           高野/福原
STL@SEA . 1/15(土) . 3:30 - . 7:00 GAORA 再放送 河口/タージン
MIN@GB   . 1/15(土) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
MIN@GB   . 1/16(日) . 3:30 - . 7:00 GAORA 再放送 辻  /有馬
17アスリート名無しさん:05/01/08 16:34:19 ID:RBHept+J
観るものをつまらなくする。それがNE。
18アスリート名無しさん:05/01/08 16:50:47 ID:naMJU1xA
今頃で申し訳ないが、AFMのプレイオフプレビュー号を
読んだ。タック牧田氏の原稿がおかしい。ワイルドカード
チームが3チームあると書いてある。前から癖のある
文章を書く人だとは思っていたが、編集もこの人の原稿は
直すことはできないのか?
19アスリート名無しさん:05/01/08 16:51:57 ID:L2mTnH4Q
牧田の頭ん中ではまだディビジョンが東中西の3つなんだろ?w
20アスリート名無しさん:05/01/08 16:55:29 ID:JECIeFZH
認知症
21アスリート名無しさん:05/01/08 17:27:16 ID:Y5hd6D5P
>>1
スレタイトルに気を払えと言っただろがカス
22アスリート名無しさん:05/01/08 17:32:31 ID:rSFI21zZ
ちんぽこがペニントン
23アスリート名無しさん:05/01/08 17:53:32 ID:eVxUba1G
>>1 乙
>>3 あ〜、また入れ忘れたよ。

●ライブチェック用、ネットラジオリンク・その2
http://www.thegamelive.com/footballnfl.html

次スレ立て前に誰かツッコミよろ。
それとも、これを活用してる人ってあんまりいないのかな・・・?
24アスリート名無しさん:05/01/08 18:00:30 ID:lTE+XeqC
もうみんな金払ってラジオ聞いてるかも
25アスリート名無しさん:05/01/08 18:21:10 ID:kfmCjXth
リッキー・プロール引退すんのか
26アスリート名無しさん:05/01/08 18:42:20 ID:a1RfOppe
26ゲット

MINのウィンフィールドでも応援するか
27アスリート名無しさん:05/01/08 18:42:50 ID:a1RfOppe
あげちゃった_| ̄|○
28アスリート名無しさん:05/01/08 18:56:00 ID:D58GbieO
つかこのスレタイ何?意外との後の読点の意味が不明だし。オチも不明だし。。
29アスリート名無しさん:05/01/08 18:57:37 ID:L2mTnH4Q
>>28
全くだよ
この大事なプレーオフのスレが台無しだ
30アスリート名無しさん:05/01/08 19:27:11 ID:EtymlWgs
前スレで候補に挙がってのがどれも糞だったから
仕方ないじゃん。

俺は結構気に入っている<スレタイ
31アスリート名無しさん :05/01/08 19:46:37 ID:DoExN6r9
別にいいじゃんこのスレタイで
漏れガンダム好きだし

いよいよ明日ですね、うーん番狂わせ起きる気がしない
ま、今シーズンはPITスーパー制覇だし
ベティス引退するなら是非勝って欲しいよ
32アスリート名無しさん:05/01/08 19:47:31 ID:8Al0qHTm
ガンダム最高
33アスリート名無しさん:05/01/08 19:48:54 ID:8Al0qHTm
永井一郎があの渋い声で次週予告のあとに言っていたな。
34アスリート名無しさん:05/01/08 20:27:42 ID:6Splb5a5
バルジャーINT祭カモーン。
35アスリート名無しさん:05/01/08 20:40:46 ID:0ZkjpNow
クリス・チャンドラーが見たい
36アスリート名無しさん:05/01/08 22:05:22 ID:H/yk2fRp
PatriotsのTy Lawは結局IR入りし、プレイオフには出場できないことになりました。
37アスリート名無しさん:05/01/08 22:16:30 ID:IuW954TO
>>21
とりあえず依頼に従った迄
38アスリート名無しさん:05/01/08 22:25:21 ID:fcoNMJYu
気違いに構うなよ
39アスリート名無しさん:05/01/08 23:00:35 ID:l3xsVycW
まだ2004年シーズンだよね?
POにかすりもしないチームのファンにとっては
その方がいいけど。
40アスリート名無しさん:05/01/08 23:22:17 ID:mSzVmARG
>>25
あいつは毎年引退する引退すると言ってるんだよ。
結局また来年もどこかに居るんじゃないか?
41アスリート名無しさん:05/01/08 23:57:28 ID:H/yk2fRp
ああ、なんで僕は明日も朝から仕事なんだろう。
NYJ@SDが激しく観たいのに・・・・
42アスリート名無しさん:05/01/09 00:56:25 ID:qdjACyCD
Archieの野郎は、Eliと一緒にIndyまで観戦に行くんだろうな。
きもい親子だ。
43アスリート名無しさん:05/01/09 01:46:48 ID:zanPTZw8

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 必ずJETSが勝ちますように・・・
    /  ./\    \____________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | なにがあろうとJETSが勝ちますように・・・
    /  ./\    \____________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
44アスリート名無しさん:05/01/09 01:53:01 ID:uZoGs/yQ
OAKの最終戦をみた。
ちょっと物悲しい最後だった。
来シーズンこそはOAK。
45アスリート名無しさん:05/01/09 02:03:33 ID:98nnbGT2
乙華麗
46アスリート名無しさん:05/01/09 02:25:54 ID:NGU6cCBo
スレタイ乙。
板違いネタで恐縮だが、種も種デスも物足りない事がある。
WINGのカトルみたいに一人くらい女の声優に声当てさせてもいいだろ。
シンが竹内順子だったらもっと良かったねぇ…。
以上ブクロのK3階に平気で逝ける漏れの戯言。

>>43
ハケット・エドワーズ塩兄弟の藁人形作った方が早いかもよ。
47アスリート名無しさん:05/01/09 02:49:09 ID://WpUt10
>>46は呪文を唱えているのか
48アスリート名無しさん:05/01/09 04:50:06 ID:ivQeDG5W
前スレの糞タイトルよりはいくらかマシだ。
49アスリート名無しさん:05/01/09 06:06:26 ID:0uX3m1PV
気持ち悪いNJJヲタの白豚が一言↓
50アスリート名無しさん:05/01/09 06:08:42 ID:nrKiIViD
マーティンコがペニントン
51アスリート名無しさん:05/01/09 06:52:31 ID:p20kBVIN
NYJとSD、何となく勝負弱いもの同士の対決だが
さてどーなるかー
INDはDENに負ける。なんかそういう確信がある。
というかINDファンすら勝てると思ってないみたいだし?
DENは案外健闘するんじゃないですかね。バランスがいい。
プラマーさえやらかさなければ決勝くらいまでもしかしたら
進めるかもしれない。しかしプラマーは最後にやらかす。
52アスリート名無しさん:05/01/09 07:25:33 ID:0uX3m1PV
>>51←こいつかなり頭が悪そう
53アスリート名無しさん:05/01/09 08:33:56 ID:7WBUY8SL
>>49-50
ちょっとワロタ
54アスリート名無しさん:05/01/09 08:42:05 ID:pFeiueg2
>>46の言っていることがさっぱりわかりません。
55アスリート名無しさん:05/01/09 08:46:13 ID:xGk5p6C0
種=ガンダムシード?
種デス=ガンダムシードデスティニー?

くらいしかわからん。
上の二つは他板でも話に出てたから覚えた。
主人公が凄いらしい。しかしスレ違い。
56アスリート名無しさん:05/01/09 09:52:28 ID:qmyquMYz
STL キター
57アスリート名無しさん:05/01/09 09:56:11 ID:gkxijz7H
うんこすぎるNFC西の凄まじく低レベルチーム同士な試合はやめて欲しい。
58アスリート名無しさん:05/01/09 09:58:34 ID:Jvb5bCQC
>>57
羊さんは次も勝っちゃう可能性もゼロではないけどな。。
59アスリート名無しさん:05/01/09 10:05:15 ID:98nnbGT2
SEAやっちゃいましたね。
60アスリート名無しさん:05/01/09 11:46:22 ID:sZTsZGt6
>>44
(#φ∀・)<だからCollins逝ってよし! とあれほど言うてたのに小一時間(ry
61アスリート名無しさん:05/01/09 12:23:04 ID:7WBUY8SL
ガンダムといえば、去年芸スポでヘンダーソン引退のスレをガンヲタに乗っ取られたなぁ・・・
あれは絶対記者がわざとやってた。
62アスリート名無しさん:05/01/09 12:24:46 ID:SVgRRp38
>>57
それよりGBどうにかなりませんかね?
あのうんこすぎるタックルは去年と変わってない。
シャーマン解雇いつですか?
63アスリート名無しさん:05/01/09 13:40:08 ID:LPUqM+vm
>>51
別にINDファンはDENには負けると思ってない。
NEには負ける可能性が高いと思ってるが…
64アスリート名無しさん:05/01/09 13:48:03 ID:UqkPjwYK
>>63
矢風のINDファンはけっこうDEN警戒してるっぽいが。
それにINDファン以外はDEN勝ちの予想が圧倒的だと思うけど。
(まあ多少マニング一家への風当たりって部分もあるんだろうけど、
そうじゃなくてもINDが勝てるとは全然思えない)
やっぱD#がショボ杉なうえに肝心の兄者のパフォーマンスが
落ちてるからINTされまくってしゅーりょーだと思うよ。
兄者の悪いところは調子が悪いとどうしようもなくなるところだ。
真面目な性格がたたってんのかしらんけど、立ち直りが遅いのよね。
勢いでもDENのがあるし。
65アスリート名無しさん:05/01/09 14:01:05 ID:cm+J4fcW
>>64
INT出来るボールが飛んで来ても全部落球するからDENのDB陣
ヲタとしては買ってくれるのは嬉しいけど、マニングがINT連発は
ちょっと考えられないと思う
66アスリート名無しさん:05/01/09 14:09:11 ID:mlPTfkbi
>>65
シーズン終盤はけっこうINT連発してたんだよね。
シーズン前半はさすがにINT少なかったんだけど。
調子が落ちてるのは確かなんで、本当ならDEN戦で
調整したかったんだろうが安全策でそれもできず。(なんかコーチと喧嘩してたし)
けっこうマズイ状況でプレーオフだと思いますよ、マニング的にはね。
67アスリート名無しさん:05/01/09 14:12:20 ID:Gov/Ij5U
エリクソン、やっぱクビなんだね。
一年前に気付いて欲しかった… (´・ω・`)
68アスリート名無しさん:05/01/09 14:12:52 ID:Hang41qh
T:Total P:Pass R:Rush 数字はNFL順位

    ┌─── PIT  O# T:16 P:28 R:2 . D# T:1 . P:4 . R:1
┌─┤
│  │  ┏━ NYJ  O# T:12 P:22 R:3 . D# T:7 . P:14 R:5
│  └  ┛
│      └─ SD . O# T:10 P:16 R:6 . D# T:18 P:31 R:3
┤AFC
│      ┌─ IND   O# T:2 . P:1 . R:15 D# T:29 P:29 R:24
│  ┌  ┤
│  │  └─ DEN  O# T:5 . P:6 . R:4 . D# T:4 . P:6 . R:4
└─┤
    └─── NE . O# T:7 . P:11 R:7 . D# T:9 . P:17 R:6

    ┌─── PHI   O# T:9 . P:7 . R:24 D# T:10 P:12 R:16
┌─┤
│  │  ┏━ STL  O# T:6 . P:5 . R:26 D# T:17 P:11 R:29
│  └  ┛
│      └─ SEA  O# T:8 . P:13 R:8 . D# T:26 P:23 R:23
┤NFC
│      ┌─ GB  . O# T:3 . P:3 . R:10 D# T:25 P:25 R:14
│  ┌  ┤
│  │  └─ MIN . O# T:4 . P:2 . R:18 D# T:28 P:27 R:21
└─┤
    └─── ATL  O# T:20 P:30 R:1 . D# T:14 P:22 R:9
69アスリート名無しさん:05/01/09 14:13:09 ID:jAAUYkCD
>>65
マニングはボロボロなときはけっこうボロボロだよ
去年のプロボウルなんて本気出してINTされまくってたし。
凄いときは凄いが、悪い方に凄いときもまたトンデモナク凄い人だと思う。
70アスリート名無しさん:05/01/09 14:13:45 ID:Hang41qh
D#がいい方が勝つ法則
71アスリート名無しさん:05/01/09 14:14:35 ID:B84Hqty5
マーティー爺は相変わらずポストシーズンに弱いw
そして明日もしMINとDENが勝っちまったら大変な事が起こりそうだ
72アスリート名無しさん:05/01/09 14:19:46 ID:8rxn8uIl
NYJ@SD ビデオにとっとくかな
73アスリート名無しさん:05/01/09 14:19:49 ID:gn9GFfzR
SDやっぱりあの勝負弱さでは無理か
IND戦落としてる時点で悪い予感はしたけどな

>>71
DENは勝ってもおかしくないけどMINがGBに勝つのが
果てしなく難しい。
せめてモスが本調子ならなぁ。。。
@ランボーで強い彼が怪我で本調子じゃないってのは
めちゃくちゃ痛いよな。。。
74アスリート名無しさん:05/01/09 14:23:46 ID:cm+J4fcW
>>69
そのボールを確実にインターセプトにつなげられたら
わからなくなるけど、またいつも通り落球しちゃいそうな気がする

37-13
電波ボロ負け予想w
75アスリート名無しさん:05/01/09 14:27:24 ID:9Iy1TDuD
明日の試合

(ザルD#+ハイパーO#) 対 (INT癖QB+ハイレベルチームメイト)

┌─ IND   O# T:2 . P:1 . R:15 D# T:29 P:29 R:24

└─ DEN  O# T:5 . P:6 . R:4 . D# T:4 . P:6 . R:4


カリスマQB対決

┌─ GB  . O# T:3 . P:3 . R:10 D# T:25 P:25 R:14

└─ MIN . O# T:4 . P:2 . R:18 D# T:28 P:27 R:21
76アスリート名無しさん:05/01/09 14:34:26 ID:6qB2G9b8
>>75
カルペッパーがカリスマというのはツッコミしていい?

それはそうとホームのチームがいずれも敗退…
HFAって寒い地方のチームにしか効果なしなのか。
77アスリート名無しさん:05/01/09 14:36:34 ID:eMoZ/O+B
汚いチーム代表の電波とオナペ以外ならどこが勝ってもいいよ
テネはもう無理だがな(大爆笑
78アスリート名無しさん:05/01/09 14:38:41 ID:WYLi7j8n
AFCは無難にPITで。
NFCはどこが来るのかさっぱりわからん。
ATLorPHIあたりなんだろうけどどっちもコロっと格下相手に
負けちゃいそうな部分があるからなあ。
79アスリート名無しさん:05/01/09 14:43:15 ID:z7/zmUr3
今日の試合はかぶらなかったが、
明日こそ@INDの試合がO#合戦で@GBの試合にかぶりそう。
80アスリート名無しさん:05/01/09 14:44:29 ID:dQ9msb+y
>>75
数字だけ見るとDEN圧勝でもおかしくないね
しかしそのバランスの良さでWCってのはAFCってレベル高いんだろうな

GB-MINはなんか似たもの同士って感じでw
81アスリート名無しさん:05/01/09 15:06:54 ID:8rxn8uIl
>>75
(INT癖QB+ハイレベルチームメイト)
ワロタw
82アスリート名無しさん:05/01/09 15:17:20 ID:7WBUY8SL
>>75
ファーブもINT癖QBって感じがするが
83アスリート名無しさん:05/01/09 16:26:36 ID:xKnqYgLB
ブリーズはやっぱりbustだね。
84:05/01/09 16:28:10 ID:fTI/kCcl
お前よりは人生の勝利者だがな
85アスリート名無しさん:05/01/09 16:42:03 ID:/nZGcln7
キッカーが普通に入れてれば勝ってたのに…
ミスった後あっさりD#が力尽きちゃったのも痛かった。
勝ったつもりでいたから気持ちの切り替えがつかなかったんだろな。
86アスリート名無しさん:05/01/09 16:43:03 ID:YYFDzesq
NYJも最初の33yFGをはずしてる
たられば言ったらキリがない
87アスリート名無しさん:05/01/09 16:56:22 ID:8rxn8uIl
キッカーなんてポジションだけはやりたかねーな
88アスリート名無しさん:05/01/09 17:32:55 ID:7WBUY8SL
>>87
決めて当たり前って仕事だもんな。外した時の風当たりも強すぎ。

禿もブリースも良かったと思う。こういう言い方しちゃ悪いが、2人は多少運が無かったな。
それくらいどっちが勝ってもおかしくなかった。
89アスリート名無しさん:05/01/09 17:54:25 ID:94zamVxR
NYJ@SD、久々に震えるようないいゲームだった。
こういう、小細工なしで、両チームが死力を尽くして戦うゲームは本当に
面白い。死力を尽くしているからこそドラマも起こる。
NEが強いのは認めるが、やっぱりNEファン、もしくはオタクなファンしか
楽しめないような根暗なゲームはいかがなものかと思ったよ。
90:05/01/09 18:09:50 ID:fTI/kCcl
大きなお世話だ禿
91アスリート名無しさん:05/01/09 18:16:24 ID:+jU+E2mA
ところで今日無理やりスポーツバー明けさせて試合見てきた
黒澤明の若き日のようは豪傑男はなんかレポートしてくれたの?
92アスリート名無しさん:05/01/09 18:30:34 ID:t4Qr2Bwa
今録画で試合を見たSDファソだけど、結果は残念だった。
でもこの10年ドアマットと言われ続けたチームがこれだけ見てる人を惹きつける試合が
出来るようになったことを喜びたい。
 
今年のチームはFAで流出する選手もほとんどいないので来年もほぼ現状のチームの
ままなのでまた来年頑張ってもらいたいです。
本当に今シーズンは楽しいシーズンでした。
93アスリート名無しさん:05/01/09 19:08:09 ID:z7/zmUr3
結果的には2試合とも接戦でおもしろかった。
NYJ@SDは演出しているのではないかと疑うほど、
ミスやファールなど信じられないことがあった。

まぁこういうプレーオフは接戦になるか、思いっきり大差になるか
でしょうね。明日の2試合はどちらかが大差になる悪寒。
94アスリート名無しさん:05/01/09 19:14:48 ID:fTI/kCcl
キッカー
2005/ 1/ 9 18:38
メッセージ: 397 / 397

投稿者: jets68jp
うちのもへタレだけど…。
入れごろ、外しごろ(>_<)










95アスリート名無しさん:05/01/09 19:17:24 ID:ZXQq4jxt
まあ、キッカーが蹴って外される分にはまだあきらめがつくかな。

…スナップミスってなんだよorz
96アスリート名無しさん:05/01/09 19:50:07 ID:DCic62fH
>>95
ハリントンさんですか?
97アスリート名無しさん:05/01/09 20:07:41 ID:6s36kj2N
OAKの最終戦も笑ったな
6-13と1TD差で負けていて、4Qにレッドゾーンまで攻め込むが
コリンズがSにストライクでINT
もう一度ゴールラインそばまで攻め込むが4thdownにスナップミスで終了
98アスリート名無しさん:05/01/09 20:09:45 ID:cF28W2Dd
99アスリート名無しさん:05/01/09 20:42:21 ID:98nnbGT2
NY盛りあがってる?
むこうはスポーツといえばNYYなんだろうけど。
100アスリート名無しさん:05/01/09 21:13:33 ID:0DUqpJkB
しばらく前のマンデーナイト(?)でやったトリビアで、
「ブレット・ファーブのパスをNFLで最初にレシーブした
選手は誰?」というのがありましたが、そのヒントは
どんなのでしたでしょうか?

現在も現役、殿堂入り確実とかでしたっけ。
101アスリート名無しさん:05/01/09 21:51:31 ID:9Y509AFH
今夜は都心のスポーツバーで見る奴はいないのか?
飲み会終わってから参加してみたいんだが
102アスリート名無しさん:05/01/09 22:05:29 ID:hNZWxkg4
>>100
自分で答えから考えてみれば
103アスリート名無しさん:05/01/09 22:21:56 ID:0JafbrZk
>>101

今日は新宿のビバスマップってところでオフ?だったらしいが
104アスリート名無しさん:05/01/09 22:29:03 ID:9Y509AFH
うんありがと。それをスレで見たから今夜も期待してたんだが
サイト見たら今夜は予定無いみたいなんだよね

だから他にやってるとこあればなーと思ってね
105アスリート名無しさん:05/01/09 22:57:08 ID:IP1gAs+i
>>100 確か、ファーブ本人だったはず。

でないと普通にWRやTEだったら何も面白くないよ。
106アスリート名無しさん:05/01/09 23:25:05 ID:ysTT+oAv
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
107アスリート名無しさん:05/01/09 23:53:54 ID:qmyquMYz
今日の2ゲームはupsetといえるのか?
108アスリート名無しさん:05/01/10 00:09:23 ID:E7eCvxpe
>>95
(#φ∀・) <だからTuiを使えと小一(ry
109アスリート名無しさん:05/01/10 02:36:05 ID:ywVfVEL0
>>107
今から始まる2ゲームでDENorMINが勝利する様な
事が起きるならupsetじゃないの。
昨日勝利したぺニ坊、バルジャーも次戦はかなり苦戦すると思うけど。
110アスリート名無しさん:05/01/10 03:13:57 ID:H5O3yiI+
>>103
あれは多分宣伝
11174:05/01/10 04:55:18 ID:5BQ5NZ55
まぁ予想通り。それ以上に酷いと言っちゃ酷いw
あのパスラッシュじゃねー、どーにもならんですよ
112アスリート名無しさん:05/01/10 05:33:53 ID:ywVfVEL0
マニングさっさと止めをさすなよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 06:15:27 ID:QSe8o/G1
IND49-24DEN(終了)
114アスリート名無しさん:05/01/10 06:19:22 ID:kLGj4OX5
T:Total P:Pass R:Rush 数字はNFL順位

    ┌─── PIT  O# T:16 P:28 R:2 . D# T:1 . P:4 . R:1
┌─┤
│  │  ┏━ NYJ  O# T:12 P:22 R:3 . D# T:7 . P:14 R:5
│  └━┛
│      └─ SD . O# T:10 P:16 R:6 . D# T:18 P:31 R:3
┤AFC
│      ┏━ IND   O# T:2 . P:1 . R:15 D# T:29 P:29 R:24
│  ┌━┛
│  │  └─ DEN  O# T:5 . P:6 . R:4 . D# T:4 . P:6 . R:4
└─┤
    └─── NE . O# T:7 . P:11 R:7 . D# T:9 . P:17 R:6
115アスリート名無しさん:05/01/10 06:46:55 ID:Sak4y0fv
寝ます
2005/ 1/10 4:44
メッセージ: 767 / 768

投稿者: Agnes_Flight
PO初戦の相手にDENを選んだのは大正解だったようです。





舐められすぎ
116アスリート名無しさん:05/01/10 06:49:18 ID:soFf8reZ
でもDEN酷かったよ。
ルーキーいなけりゃもっと接戦になってたっぽいけど。
117アスリート名無しさん:05/01/10 07:16:49 ID:5BQ5NZ55
怪我でCB2人、故障者リスト入ってるからしょうがねぇべ
CBよりあれだけマニングに時間与えちゃ、そりゃ新人じゃ1000ヤード
レシーバーを押さえるのはムリポ。さすがにやられ杉だけどw

もうあれ、ウィルソン残して、ベリー出したのがそもそもの間違い。LBなんて
なぁほんと。でしかもドラ1巡LB指名しちゃうしさ…
DJは良かったけど、今シーズンもまたDLの補強が急務って言われちゃね…
何年言われ続けてんだって感じ。ウィルスミス取れるチャンスがあったのに…

今年のドラ1、25番目か…もうインパクトDE指名なんて無理じゃん。
泣き言の一つでも言ってやりたくなる 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
とりあえずケネディーとの再契約は死んでも勘弁
118アスリート名無しさん:05/01/10 07:22:12 ID:Sak4y0fv
シャナハンがなぜ勝てたのか
それはテレル・デービスがいたから
エルウェイではない
シャナハンはもともとが無能
OCが去りそうだしますます勝てなくなるだろう
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 07:51:47 ID:QSe8o/G1
MINがこの後TDして24-3になってもGBには
充分追いつける範囲だろう。
120アスリート名無しさん:05/01/10 08:09:48 ID:kLGj4OX5
>>119
いいからこっちで実況すんな
121アスリート名無しさん:05/01/10 08:26:34 ID:abPwBxuc
>>117
Wallsさえいてくれればねぇ・・・

>>118
エルウェイいたからこそのデービスだったと思うが
エルウェイ抜けた次の年は悲惨な成績だったよ

シャナハンのオフェンスはオーソドックスすぎる
やることが単調なんだよ
122アスリート名無しさん:05/01/10 09:36:22 ID:Zbk7YMEz
予想通りINDとNYJが2回戦進出
次の予想はINDとPITなのだが、どうなるか?
123アスリート名無しさん:05/01/10 09:43:06 ID:BrwhhFjA
カルペッペー&ズッコケアンダーソン乙、来週もPHIで体を張ったネタ提供きぼん。
124アスリート名無しさん:05/01/10 09:47:06 ID:oWAIFWc/
    ┌─── PHI   O# T:9 . P:7 . R:24 D# T:10 P:12 R:16
┌─┤
│  │  ┏━ MIN . O# T:4 . P:2 . R:18 D# T:28 P:27 R:21
│  └━┛
│      └─ GB  . O# T:3 . P:3 . R:10 D# T:25 P:25 R:14
┤NFC
│      ┌─ SEA  O# T:8 . P:13 R:8 . D# T:26 P:23 R:23
│  ┌━┓
│  │  ┗━ STL  O# T:6 . P:5 . R:26 D# T:17 P:11 R:29
└─┤
    └─── ATL  O# T:20 P:30 R:1 . D# T:14 P:22 R:9
125アスリート名無しさん:05/01/10 09:47:18 ID:TLwWhu3h
PHIもああ見えてお笑いチームだと思う
126アスリート名無しさん:05/01/10 09:48:01 ID:ywVfVEL0
MINアップセットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ファーヴはメンタル面で
もはや限界に近いと思う。
QBのポジション上、ファンとメディアの声で仕方なく
続けてるんじゃという観方をしてたのだが…。
俺は、ゴール前でスクランブルしたファーヴが自分で突っこまず
反則して投げ捨てたのみて萎えてしまったよ。
127アスリート名無しさん:05/01/10 09:48:28 ID:khhpY32x
>>121

INDIANAPOLIS (AP) -- The Denver Broncos promised
this year wouldn't be like last year, and they were right.

It was worse.

とかひどいことかかれてるけど
シャナハンのオフェンスより
けが人多かったとはいえあれだけセカンダリー補強してもだめだった
ディフェンス面々を何とかした方が・・・
128アスリート名無しさん:05/01/10 09:49:02 ID:Sak4y0fv
しかしつまんねー試合だったな
GBは毎年毎年あんな感じでいつも負けるね
129アスリート名無しさん:05/01/10 09:51:23 ID:abPwBxuc
>>126
投げ捨てては無いよw
ちゃんとレシーバはキャッチしてたしエンドゾーンだった。

しかし ちょっと前に行き過ぎてただけ・・・
130アスリート名無しさん:05/01/10 09:51:35 ID:ErsdESWe
>>127
ルール改正の問題もあるから
去年と今年じゃ比較にならないよ
131アスリート名無しさん:05/01/10 09:55:09 ID:ez0wDofT
>>128
レギュラーシーズンではスイープした相手なんだから
もうちょっと頑張ってくれないとね。
つけいる隙は嫌と言うほどあったけど、最後まで
攻撃と守備のかみ合わせが悪かったな。
132アスリート名無しさん:05/01/10 09:58:41 ID:1bd5dJNk
びっくりしゃっくりわちゃちゃちゃ〜
133アスリート名無しさん:05/01/10 09:59:11 ID:W1Aujq83
>>129
ちょっとどころじゃなかったよ。
全世界で3千万人ぐらいがこのプレーを見て唖然とした。
134アスリート名無しさん:05/01/10 10:06:16 ID:M/eoTvw1
PHIもあれだな
DivisionalでSTLと当たるためにわざわざW16で負けたのに
GBがやらかしてくれたって感じだろうな。
STLなら準備も出来てただろうに。
このあたりから予定外の方向に向きそう。
135アスリート名無しさん:05/01/10 10:06:38 ID:Tb9Mg+ez
>>118
デービスが去っても後がまのRBが活躍できる
一人怪我しても次のRBが同じ様に活躍できるのはOLの力、
というのが専らの評価
しかしQBはグリーシー以降受難が続いてるなあ

それにしてもMIN@GBは驚いた!
ファーブどうした?
また「実は指を骨折してたけど隠してました」とか出てくるのか?
136大老 ◆TyLawiiazI :05/01/10 10:07:57 ID:oWAIFWc/
ディビジョナル プレーオフ

【試合開始時間】
NYJ@PIT   1/15 16:30 (日本時間 1/16(日) . 6:30)
STL@ATL  1/15 20:00 (日本時間 1/16(日) 10:00)
MIN@PHI .. 1/16 13:00 (日本時間 1/17(月) . 3:00)
IND@NE   . 1/16 16:30 (日本時間 1/17(月) . 6:30)

【ライヴ中継】
NYJ@PIT   1/16(日) . 6:00 - 10:30 G+  . LIVE
STL@ATL  1/16(日) . 9:58 - 13:30 GAORA LIVE   河口/近藤
MIN@PHI .. 1/17(月) . 2:58 - . 6:30 GAORA LIVE   村田/近藤
IND@NE   . 1/17(月) . 6:00 - 10:30 G+  . LIVE
137アスリート名無しさん:05/01/10 10:08:26 ID:BrwhhFjA
カルペッペーとマクナベのQB対決。
TO不在がどう響くかですな。
138アスリート名無しさん:05/01/10 10:16:36 ID:ez0wDofT
>>137
もぉすがまた怪我したらしいのでMINも苦しい
D#勝負でPHIの勝ち
139アスリート名無しさん:05/01/10 10:19:54 ID:sOKBGgQw
モスはあのお下劣パフォーマンスが今季の最後のプレーになりそうだね。
140アスリート名無しさん:05/01/10 10:24:41 ID:W1Aujq83
2004 レギュラーシーズンの結果。参考です。

WEEK 2
STL 17
@ATL 34

WEEK 2
MIN 16
@PHI 27

WEEK 1
IND 24
@NE 27

WEEK 14
NYJ 6
@PIT 17

まぁ、シーズン最初の頃は当てにはならないと思うけど。



141アスリート名無しさん:05/01/10 10:27:54 ID:ez0wDofT
>>140
そのまま来週の結果になっても不思議はないね
142アスリート名無しさん:05/01/10 10:28:20 ID:ex8WQo2i
まあ地元であれだけ無様な負け方を最大のライバルミネソタにされてたんじゃ
批判されるね。悪いのはファーブでしょどうみても。実質今日は5インターセプトされてた。
GBは90年代まわりの選手たちに恵まれてたの。
今はあんなうんこ地区だから勝ててるだけ。
143アスリート名無しさん:05/01/10 10:31:04 ID:QurfFyv/
>>142
いちおうGBのライバルはCHIってことになってない?
MINの方がGBをライバル視してるだけで。
144アスリート名無しさん:05/01/10 10:38:06 ID:Zg0LuXP3
SPORTING NEWSがさっそく来週ホームで敗戦するチームは?
をWEB上でアンケートとってる。

投票する前の予想
PHI WRいない、休みすぎ
ATL いいも悪いもVICK次第、ファルコン、ファルコンどこへ行く?
の2チームが高得票かと。

なんと一位はNE・・なぜ?
(差のない2,3位がATL、PHI)
PITは得票率1桁
145アスリート名無しさん:05/01/10 10:39:34 ID:M71beJfF
>>144
希望的観測なんじゃないの?
いちばん負けそうなのは普通に考えてATLかな。
146アスリート名無しさん:05/01/10 10:51:02 ID:+oIePLvU
今週予想で全部当てた人いるのかなあ。いたら神だと思う。
147アスリート名無しさん:05/01/10 10:52:21 ID:8rWSL9vt
>>146
SCの予想なんか「全部ホームチームが勝つ」だったから
1試合しか当たりませんですた
148アスリート名無しさん:05/01/10 10:56:08 ID:lIIkoCjh
ナショナル・カンファレンス(NFC)は、パッカーズ(北地区1位)がバイキングズ(同2位=ワイルドカード)と対戦する。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nfl&a=20050110-00020787-jij-spo
時事通信、嘘伝えたらいかんだろう。
149アスリート名無しさん:05/01/10 10:58:13 ID:lIIkoCjh
>>148
自己訂正。嘘じゃないけど、結果知らせてないのはなぜ?
150アスリート名無しさん:05/01/10 11:43:38 ID:3vK5nKtg
>>143
イメージ的にはMINとGBは古豪。CHIはあの黄金時代以外はたいして強いイメージ無し。
151アスリート名無しさん:05/01/10 11:49:07 ID:e+A/Hxm8
>>150
GBはともかくMINが古豪ってのは…
GBのライバルがCHIってのは主に歴史面でだよ。
なんせMINができる40年以上前からチームあるんだし。
152アスリート名無しさん:05/01/10 11:50:12 ID:e+A/Hxm8
GBにとってみればMINは新興チームって事ね。
153アスリート名無しさん:05/01/10 11:52:10 ID:D5Jszf/g
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nfl&a=20050108-00000650-reu-spo

INDにとっては朗報か。
おまいらはやっぱNEに負けて欲しいの?
154アスリート名無しさん:05/01/10 11:54:04 ID:6oeccNVP
>>153
どっちにしろAFC代表はPITなんでどっちでもいいけど、
NEの連覇を確実に阻止するためにもINDがんがれ
155アスリート名無しさん:05/01/10 11:54:11 ID:1bd5dJNk
>>153
うざいコテハンがでしゃばらないように負けてもらいたいね
156アスリート名無しさん:05/01/10 11:54:17 ID:qnu8l3jL
ファーブのINTについて書かせてもらえば、もう一つやられていた。
MINの選手よりでかい脳みそが足らないHCに。そんじょそこらのレシーバーより上手かった。
157アスリート名無しさん:05/01/10 12:08:31 ID:mF994U4P
MINにもSDと同じ過去があったな。
MOSSは覚えているはず。
それで燃えたか・・
158アスリート名無しさん:05/01/10 12:23:06 ID:qWXAidWE
>>156
志村けんの『変なおじさん』は笑って許せるけれど、
ミネソタの『変なおじさん』はヤバ過ぎて笑えません。
159アスリート名無しさん:05/01/10 12:32:25 ID:zeBilta+
>>157
髪も燃えてたw
よくメットに入ったなアレ
160アスリート名無しさん:05/01/10 12:46:24 ID:mF994U4P
>>159
みようによってはカワイイ
彼は憎めんよ
161アスリート名無しさん:05/01/10 13:14:37 ID:ywVfVEL0
INDの得点力は羨ましい。
NEの勝負師っぷりはもっと羨ましい。
162アスリート名無しさん:05/01/10 13:15:33 ID:H5O3yiI+
>>156
あれはファンブル。GBボールだよ
163アスリート名無しさん:05/01/10 13:35:37 ID:ex8WQo2i
オナぺットなんかたいしたことないよ
164アスリート名無しさん:05/01/10 14:02:54 ID:x1ymr1xf
ジェッツは2試合連続OTやってるのか。タフに戦ってるな。
鉄工所も気を付けて戦わないと、やられるぞ。
165アスリート名無しさん:05/01/10 14:20:04 ID:F5WDKBaO
ジェッツにやられちゃったらPITファンは生きていけないんじゃ…
これだけ期待させといて
166アスリート名無しさん:05/01/10 14:28:42 ID:Txovb+dh
>>164-165
んなこたーない。来週こそはハケットエドワーズの塩采配が炸裂して、
ジェッツ得意の自爆ショーが見れるってば。
167アスリート名無しさん:05/01/10 14:30:09 ID:x1ymr1xf
>>153
イルカ戦で、あんなバカな負け方した愛国者は、スーパーなど無理だと確信してます。
イルカのJ.Taylorの試合後インタビュー、感動しました。
168アスリート名無しさん:05/01/10 14:34:58 ID:FdY3VFgL
ジェッツ、エドワーズとRBコーチが言い争いしてたな
勝っているチームであんなのは初めて見たが大丈夫か?
169アスリート名無しさん:05/01/10 14:43:07 ID:YeA+yy8L
スポセンで試合後のインタビュー流れてたが仲直りしたとかってたな
ああいうふうに言いあうことが出来るのは良い事なんだよとか言ってw
 
でも選手に制止されるHCはやっぱカッコ悪いぞ。
170アスリート名無しさん:05/01/10 14:44:53 ID:/bQAfZ0G
>>168 Sowellがエドワーズを文句言いながら引きはがしてたのはワラタ
171アスリート名無しさん:05/01/10 14:56:31 ID:0/3Mli66
94ダンス、お前のことは忘れない。
172アスリート名無しさん:05/01/10 14:57:32 ID:Zbk7YMEz
あれ、エドワースが「ぶっ飛ばすぞこのやろう」みたいなアクションしてた
のがカコイイ、いやカコワルイ
173アスリート名無しさん:05/01/10 14:58:51 ID:qnu8l3jL
書き忘れたが、ファーブ神話は2年前のPOでヴィックに敗れたところで終わっている。
チームおよび本人の営業上の理由により無理して続けているだけ。住み慣れたとはいえ、ご老体にあの寒さはこたえるわな。
英雄ファーブよ、これ以上晩節を汚す事なかれ。
174アスリート名無しさん:05/01/10 15:02:36 ID:M1Uglqzj
エドワーズとダンジーがそっくりに見えるのは
モレだけですか?
175アスリート名無しさん:05/01/10 15:03:07 ID:vmdwGJTZ
ファーブが嫌いというわけじゃないが、明らかに力量衰えてるのもかかわらず
未だにNFLトップQBといか言っちゃうメディアがなんかウザい
176アスリート名無しさん:05/01/10 15:03:52 ID:EjbaVwrF
>>174
そういう人けっこういるんでは?
漏れにも全く見分けがつきません。
177アスリート名無しさん:05/01/10 15:04:22 ID:FdY3VFgL
GBも今年はD1でQB指名だろ、さすがに。
ただ、シャーマンのドラフト戦略はよくわからんことが多い
去年3巡で取ったパンターは元気か?
178アスリート名無しさん:05/01/10 15:05:23 ID:/blgIBHd
>>174
タンパ時代師弟関係だしね。
179アスリート名無しさん:05/01/10 15:06:35 ID:EjbaVwrF
>>175
過去の成績も込みならトップQBって言っても全然おかしくはないけど…
でもさすがにプロボウルから洩れるようになったからね。
180アスリート名無しさん:05/01/10 15:54:20 ID:M1Uglqzj
>>178

兄弟だったんですね。道理で見分けがつき難いわけです。
よくわかりました。どーも。
181アスリート名無しさん:05/01/10 16:03:36 ID:TLOKZnLj
???
182アスリート名無しさん:05/01/10 16:28:17 ID:Zbk7YMEz
エドワースとダンジーって、兄弟だと言われたら信じちゃうよな
183アスリート名無しさん:05/01/10 16:29:15 ID:3vK5nKtg
>>180
あ、あんた師弟(してい)関係の意味わかる?釣りだと嫌だなぁ。。
184アスリート名無しさん:05/01/10 16:31:28 ID:3rqrzXXL
>>179

てか、NFC-Nの連中ももうちょっとしっかりしろよ。
一応Div獲ってるから、ファーブも辞めずらいだろ。
185アスリート名無しさん:05/01/10 16:39:05 ID:M1Uglqzj
>>183
血の繋がりがある...という事ではないのでしょうか?無いわけ無いと思うんですが...。

可能性低いですが、コルツとジェッツのAFC決定戦が実現した場合、これだけは、明確に言えます。

両方のHCが帽子を入れ替えて相手チームのサイドにいても、私はその間違いを絶対に見破れません。
186アスリート名無しさん:05/01/10 16:46:45 ID:JbmjmE0l
>>185
師弟を辞書で引くとけっこう赤面できるかも知れない
187アスリート名無しさん:05/01/10 16:52:21 ID:TLOKZnLj
>>185
見破れるよ
RBコーチと喧嘩してる方がエドワーズ
188アスリート名無しさん:05/01/10 16:53:12 ID:/bQAfZ0G
>>185
マニングと喧嘩してる方がダンジー
189185:05/01/10 17:06:09 ID:M1Uglqzj
RBコーチとマニングは見破る事ができる。
見破ったRBコーチとマニングの行動で、どちらが本物かを知る事ができる。
なるほど。NFLは本当に奥が深いですね。
190アスリート名無しさん:05/01/10 17:17:02 ID:3vK5nKtg
>>185
兄弟でも師弟関係は有りだけど、師と弟子の関係の事を言うから
血縁関係はmustじゃありませんぜ。
191アスリート名無しさん:05/01/10 17:24:30 ID:wQ8w680D
>>144
黙れタコ
192アスリート名無しさん:05/01/10 17:39:09 ID:wfMYMw80
ATLとSTL、両方のファンである自分にとって、こんなにも悩ましい展開はありません。

でも、考えようによっては、少なくともどちらか一方はチャンピオンシップに出場出来るのだから、喜んでいいのかも…
193アスリート名無しさん:05/01/10 17:41:51 ID:Mw4SV8jZ

         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |

194さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/10 18:03:52 ID:KVGJHqnn
 DENはダメだな根本的に。あんなプレイしてるようじゃPOいくらやっても勝てねぇべ。去年の
反省が全然できてねぇし。勝つ気あるのかと言いたいよ。
 2Q、相手RBがライン際走っていて、DBに阻まれかかってスピード落としたとき、なんでDBまで
いっしょになって脚を緩めるんだ? 脚だけならまだしもなんで気まで緩めるんだ? おかげで
エジャリンに脇をすり抜けるように走られて2、3ヤード稼がれた。馬鹿じゃないのか?
 QBじゃないんだ。RBなんだ。まだライン割ってないんだ。殺す気で当たりゃいいだろう。そこ
までせんでも押しだしゃいいだろう。なんでポカンと見てんだ(゚Д゚)ゴルァ!
 選手があんなことやってりゃスーパーなんか夢のまた夢だろ。それを締めなおせないコーチ
陣の責任が一番でかいと思うがナー
195アスリート名無しさん:05/01/10 18:06:37 ID:qUupnT/J
DENはINDに勝つとか言ってた人の言葉とは思えませんが
196アスリート名無しさん:05/01/10 18:36:54 ID:x1ymr1xf
てゆーか、こんな結果論ばかり書いていて、恥ずかしくないのかしらん?
197アスリート名無しさん:05/01/10 18:38:44 ID:q+tiAsRZ
http://www.nfljapan.co.jp/2004/schedule.html
↑だと今年のスーパーボウルは2/6(日)になっていますが、
日本だと2/7(月)の午前中に放送予定で間違いないでしょうか?
198アスリート名無しさん:05/01/10 18:44:59 ID:Zbk7YMEz
NE厳しいな。INDとPITを破らなければスーパーにいけないんだから。
去年のプレーオフと違って、NEが苦手とするチームが残りそう。
NEに可能性が出るとしたら、NYJがPITを倒すことが条件だな
199アスリート名無しさん:05/01/10 18:47:25 ID:wQ8w680D
笑いが止まらん
200アスリート名無しさん:05/01/10 19:04:24 ID:qUupnT/J
>>197
そうですよ。朝開始だったと思う。
201アスリート名無しさん:05/01/10 19:34:18 ID:sgki2A52
やはり「チョップブロックどんどんやれ!」っいうシャナハンじゃだめだ
ってことだな。
http://www.fireshanahan.com/
202アスリート名無しさん:05/01/10 19:42:19 ID:AVifxE2H
大相撲のせいでいつもよりNHKの放送時間が短いんだな…。
お笑いMIN戦がカットされまくりなのが残念だ。
203アスリート名無しさん:05/01/10 19:43:26 ID:AY2soewa
>>202
カットされまくってちょうどいい試合ではないかと。
204さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/10 19:46:06 ID:KVGJHqnn
>195
 そりゃ「去年の轍を踏まないようにタガ締めなおしてきてるだろ」って前提があっての話。そう
いう話の流れだったろが。
 で、実際は全く反省してなかったと。あそこまで馬鹿だとはさすがに思わんかった。
 別にDENは嫌いじゃないが、アレには呆れるしかないわ。
>198
 NEは本来決してINDは苦手じゃない、つーかカモにしてんだけどね、ここ数年。でも結論に
は同意。T・ローとT・プール抜きで兄者のパスをどう止めろと……これでR・シーモア欠場な
んてことになったらキックオフの前に勝負ついてるような気さえするよ。救いはLB陣が健在な
ことと、O#が思いのほか好調なことだけど。キツいことに変わりはない。
 まして@PITにはちょっと勝ち目がなー。まあNEのO#陣が比較的ブリッツに強いのと、今度は
C・ディロンが出てくるというプラス材料に救いを見出すしかないな。NYJが万が一にもPIT食っ
ちゃったらあとはどうとでもなりそうだけどね。
 まあNEの場合、どことやるにしても勝つときは接戦、負けるときは大差負けって気はする。
205アスリート名無しさん:05/01/10 19:51:25 ID:yQgxIQRw
気合いとかやる気とか全然関係ないわ
あのパスラッシュじゃどうにもならんなんて、最初からわかってたし
206アスリート名無しさん:05/01/10 19:55:00 ID:doy0jlCC
>>204
かもにしているとは思えない
なぜならここ最近のINDvsNE
全部マニングが勝手に混乱するため
『コルツが試合をコントロールしてNEが勝つ』
という奇妙な違和感が生まれる
そう感じないか?
だから次のIND@NEはマニング次第だと思う。

それと君の書き方非常に読み辛い。(レスアンカー、改行の仕方、性格etc)
読む人のことしっかり考えて書いてほしいね
207アスリート名無しさん:05/01/10 19:56:27 ID:mZuP9NHj
>>204
ダンジーとマニングが不仲でチーム内紛とか
マニングが最終週出てないのが悪影響とかいろいろ力説してたような気がするけど。
208アスリート名無しさん:05/01/10 20:10:51 ID:H5O3yiI+
>>206
端から見て改行に関しては人のこと言えない。句読点使えよ

ファーブは奥さんのこともあるし引退しちゃうのかな。一つの時代の終わりだ・・・(´・ω・`)ショボーン
209さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/10 20:11:52 ID:KVGJHqnn
>206
 そうは感じないなあ。
 つーかマニングを混乱させるのがNEのD#の戦術なんだけど? 兄者が勝手に混乱して
いるというなら、それはNEの術中に嵌ってるってことだ。まあ何もINDに限った話ではなく、
NEのD#はそういうシステムなんだが。

 あとレスアンカーは「>>」ではなく「>」にするようにということを専用プラウザ使いはじめた
当初に言われたね。鯖の負担を減らすためだそうだから今後も続ける。
 改行1字下げは日本語の文章のスタイルとして当然なのでこれもやめる気はないね。私
にすれば改行を行頭で揃える書き方のほうが異様に不自然さを感じる。まあ新聞とか書籍
とかの普通の文章を読まない者にはわからん感覚かもしれん。機会があったらそーゆー
普通の文章を読んでみなさい。ちゃんと行頭1字下がってるから。
>207
 マニングとダンジーが不仲だと断言したことはないが? 「おいおい、あんなことして大丈
夫なのかよ」とは言ったが。マニングのパント拒否とかダンジーのニーダウン指令とかでな。
 最終週に選手を休ませると悪影響が懸念されるってのは別に私のオリジナルではなく、
あちこちで(それこそTVの解説者まで)言ってることだが、それがどうした? 現実にそういう
現象が起こりうるから、その不安を挙げただけだぞ。
210アスリート名無しさん:05/01/10 20:18:37 ID:H5O3yiI+
>>209
読みにくいのは1字下げではなくて改行のタイミング。意味が途切れるところで改行するだけで数倍も読みやすくなる。
>>204の文章だと

 NEは本来決してINDは苦手じゃない、つーかカモにしてんだけどね、ここ数年。
でも結論には同意。T・ローとT・プール抜きで兄者のパスをどう止めろと……
これでR・シーモア欠場な んてことになったらキックオフの前に勝負ついてるような気さえするよ。
救いはLB陣が健在な ことと、O#が思いのほか好調なことだけど。キツいことに変わりはない。
 まして@PITにはちょっと勝ち目がなー。まあNEのO#陣が比較的ブリッツに強いのと、
今度は C・ディロンが出てくるというプラス材料に救いを見出すしかないな。
NYJが万が一にもPIT食っ ちゃったらあとはどうとでもなりそうだけどね。
 まあNEの場合、どことやるにしても勝つときは接戦、負けるときは大差負けって気はする。
211アスリート名無しさん:05/01/10 20:20:39 ID:m08bIZiq
狂犬に餌を与えないで下さい
212さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/10 20:21:46 ID:KVGJHqnn
>210
 基本的に、各行の長さをなるべく同じにするようにしてるんだよ、行が長くなる場合は。
 フォントの関係上きれいに揃うってわけにはいかないのが難だけど。
213アスリート名無しさん:05/01/10 20:31:32 ID:B9Z4bOk/
MIAに無様な負け方したNEを考えると
DENを呆れるだの何だの言えないと思うが。
INDに負けるより今のMIAに負ける方が恥ずかしいぞ。
214アスリート名無しさん:05/01/10 20:43:45 ID:RqZxDp4L
下手な改行されると携帯で読むとストレス感じる!
215アスリート名無しさん:05/01/10 20:48:55 ID:hAYIxNhV
それにしてもLTは本当にいいRBだな。
ビックマウスとは正反対だし。現代最高RB
216アスリート名無しさん:05/01/10 20:48:57 ID:3vK5nKtg
つかちょっと待てや、鯖に負担をかけない云々なら空欄改行は無駄なデータ送信だって
わかっていてやってるのか?それって禿げしく矛盾してないか?確かに専用ぶらうざは
推奨されてるけど、データ転送量が多くなった場合はウェブブラウザ経由だと、
人大杉メッセージを出して、アンカー先まで飛ばさないようにしてる等の差別化を図ってるから、レスアンカーは>>で、空欄改行をやめる方が筋が通ってるような気もするが?
217アスリート名無しさん:05/01/10 20:49:31 ID:h6tYDUpr
ワイルドカードで負けたチームのドラフト指名順はどうなるの?
21〜24位になるの?
218アスリート名無しさん:05/01/10 20:50:43 ID:TLOKZnLj
もう「さげ」と「さげ」の相手をするやつは荒らし認定する
219アスリート名無しさん:05/01/10 20:51:44 ID:TLOKZnLj
>>217
スーパーに出たチーム以外はレギュラーシーズンの成績順
220アスリート名無しさん:05/01/10 20:53:18 ID:h6tYDUpr
じゃ、さっさと負けたチームより、たぶんMINやSTLの方が指名順早いのか。さんくす。
221アスリート名無しさん:05/01/10 20:53:41 ID:lbVlxhEd
>>213
ブレイディは最初の1試合目MIA相手に地元でたったの7回しか
パス成功してなかっただよ。パス成功率30パーセント台だよ。
得点力があのときより上がってたんだから負けても全然おかしくはない。
最近6試合地元でMIAが5勝してるんだし。
ベリはMIAのディフェンスをあれだけリスペクトしてるだろうが。
222アスリート名無しさん:05/01/10 20:55:34 ID:1bd5dJNk
>>215
同意。でもチームがしょぼいからいつまで残ってくれるかが心配だよ。
223アスリート名無しさん:05/01/10 20:56:38 ID:lbVlxhEd
トムリンソン契約延長したろ
224アスリート名無しさん:05/01/10 20:57:28 ID:khhpY32x
長期契約したばかりだね確か
225アスリート名無しさん:05/01/10 21:04:17 ID:C+GSveCJ
>>221
いや…今季のMIAに負けちゃいかんだろ…
D#強いっていってもO#はからっきしなんだから。
他にMIAに負けてるチームってSF、STL、CLEくらいだろ。
226アスリート名無しさん:05/01/10 21:14:35 ID:PNM3dSA6
LTはほんといい奴。
元々大学が無名校だったこともあってチームが弱いことは契約延長の時には気にしなかった。
NFL JAPANより
>彼は「チームを変革させるためにも、ここに居たいんだ。俺はかつて低迷していたが、
>今勝利にむかっているこのチームにいたい。そして、この集団の一員でいたんだ」
>とコメントしている。
マジで泣けるコメント。
227アスリート名無しさん:05/01/10 21:16:21 ID:2KWS0ykg
>>146
>>15

ただし、>>15が自慢したいのにスルーされてるのが悔しくて>>146を書いた可能性もアリ。
228アスリート名無しさん:05/01/10 21:16:42 ID:4n3EysMw
NEファンなのにむきになってINDを語るのは何だか可笑しいw
まぁ、歴史が浅くても、そんなこんなで切磋琢磨されていくのだろうが…
229アスリート名無しさん:05/01/10 21:19:21 ID:2KWS0ykg
>>218
「さげ」は、「俺が正しい」「俺だけが正しい」「俺は常に正しい」
「俺が百%正しい」「俺に文句言う奴は全部叩く」「屁理屈言った方が勝ち」

っていう御人ですから、何を言っても無駄なんだよね。
230アスリート名無しさん:05/01/10 21:26:51 ID:1bd5dJNk
>>229
それってナッ○ル○人と同じじゃん
231アスリート名無しさん:05/01/10 21:56:05 ID:lbVlxhEd
さげって40代のオッサン、ナックルも40代
232アスリート名無しさん:05/01/10 22:04:00 ID:e2oKVMBp
>>225
なーんも見てないんだね。後半戦のO#は結構よかった。
233アスリート名無しさん:05/01/10 22:11:33 ID:HTXXrc2/
>>232
はあ?喪前こそあのMNF見たの?
あれ見て負けてもおかしくないとか言ってるヤツ頭おかしいって。
234アスリート名無しさん:05/01/10 22:13:29 ID:zrHaMiAx
さすがにあのマイアミ戦だけは申し開きできないと思ってたが
NEファンって厚顔無恥なんだな
235アスリート名無しさん:05/01/10 22:21:40 ID:TLOKZnLj
4INTじゃ負けてもしょうがない
236アスリート名無しさん:05/01/10 22:25:29 ID:lbVlxhEd
最初の6試合 平均得点9
最後の6試合 平均得点23

MIAはHC代わってからぜんぜん違うチームと考えたほうがいいよ。
ほとんどの試合で接戦やってるわけだし。ランがないから勝てないだけ。
失点は怪我人で増えていたがやっぱりパスディフェンスいいからね。
だいたいNEはMIA相手に楽に勝てた試合なんか今まで一回も無い。
ブレイディはMIAをとにかく苦手としてる。
237アスリート名無しさん:05/01/10 22:25:51 ID:M1Uglqzj
NEファンではない(むしろ大嫌い)ですが、PO決まった後で、意図的に負けるという事は
あり得ないですか?
POから、お互い、夜も寝ないで対戦相手の戦力分析に励むと思うんですが、そこで意味の無い、
更には相手を混乱させる情報(意図的な負け試合)を挟んでおけば、相手に無駄な分析時間を
使わせたり、更にはミスリードさせられれば最高だと思うんですよね。
主力を温存したら相手にも悟られるし、主力を出してミスさせられれば一番良い。

さすがにNFLなので、相手コーチ陣もその辺は見抜くかもしれないと思うんですが、PITが
負けなさそうな段階で、NEとしては1敗しても状況は変わらなかったわけですし。

無意味な意味深長だと思いつつ、ベリチクはそれくらい性格悪そうで。
238アスリート名無しさん:05/01/10 22:27:19 ID:0+I5zuKB
だから4INTされる方がどうかしてるって話じゃないの?
ブレイディが壮絶に自爆した試合だろ。
デンバーのことはめちゃくちゃ叩いといてNEが4INTはスルーなわけ?
239アスリート名無しさん:05/01/10 22:28:54 ID:NLX3ybjP
ファーブのあのノールックパスはファーブらしくて良かった
負けて残念だったけど、やっぱあれがファーブだと思った
240アスリート名無しさん:05/01/10 22:36:18 ID:LbKhEOUg
全部さげが悪い
241アスリート名無しさん:05/01/10 22:38:31 ID:+/Pa8HZe
プレーオフに出れなかったチームのファンがうるさいですね。:)
242アスリート名無しさん:05/01/10 22:39:40 ID:x1ymr1xf
まあ、NEは次勝っても決勝でPITに負けて終了。PITはNYJには勝つでしょ。
Week8も4ターンオーバーにTimeOfPosessionが20分にラン5yardsじゃねえ。
負けすぎ。
243アスリート名無しさん:05/01/10 22:41:50 ID:M1Uglqzj
妄想だと思いつつ、MIA戦の惨敗からNEは弱いと思っていると、ベリチクはほくそ笑んでいそう。
244アスリート名無しさん:05/01/10 22:43:45 ID:Mu1qalTD
>>237
ドラフトがらみでわざと負けたとか言う話は出てた。

>>243
誰もNE弱いとか書いてないよ。
自分たちも情けない試合してるのに偉そうに他チーム叩いてるさげが
叩かれてるだけ。
245アスリート名無しさん:05/01/10 22:45:31 ID:TLOKZnLj
サミュエル、ゲイ、モーランドじゃハリソンのカバーは無理ぽ
246アスリート名無しさん:05/01/10 22:45:57 ID:lbVlxhEd
さげはスルー汁
247アスリート名無しさん:05/01/10 22:48:08 ID:lbVlxhEd
ミネソタ優勝
248アスリート名無しさん:05/01/10 22:49:09 ID:TLOKZnLj
PIT,NE,IND,PHIの4つ以外にスーパー制覇の望みは全くない
249アスリート名無しさん:05/01/10 22:53:09 ID:lbVlxhEd
PHIに勝つミネソタはチャンピオンシップでどっちしてもドームだ。
ここでハイパーオフェンスが炸裂し一気に駆け上がると予想。

しかもアトランタはセントルイスに負けるのではないかと思う。
250アスリート名無しさん:05/01/10 22:54:19 ID:C9l3o/T6
STLが出てくる可能性もゼロじゃないような…
PHIはTOいないのがけっこう響くのか、それともあんまり関係ないのか
251アスリート名無しさん:05/01/10 22:57:36 ID:issjE9pS
ファーブは来年を最後に引退すると決めてほしい。
衰えた姿を見るのも嫌だが、このままふっと引退されるのはさすがに辛い。
252アスリート名無しさん:05/01/10 23:01:52 ID:x1ymr1xf
今年のNFCはどこが出ても、スーパーでボコられそう。
SFがDEN虐殺した時のような事が起きそうな。
253アスリート名無しさん:05/01/10 23:06:15 ID:M1Uglqzj
PHIにとってTO不在なのはむちゃくちゃ痛いと思います。
特にレッドゾーンオフェンス。タッチダウンをどうやってもぎ取るかが大問題。

とは言え、対戦相手としては、MINは最も望ましいのではないでしょうか?
前からPHIのランディフェンスは今一で、ボールコントロールされるととてもしんどい。
グリーンのGB、アレキザンダーのSEAと対戦しなくて済むのは幸いだと思います。
接戦になると思いますが、モスの状態も含め、戦力的にMINとは組し易いと想いまつ。
254アスリート名無しさん:05/01/10 23:27:25 ID:Ytm6Yfme
>>253
MINも突っ込みどころ満載だからね。
255アスリート名無しさん:05/01/10 23:44:43 ID:x1ymr1xf
さて今夜の酒の肴は、NE@MIAのビデオ。意地悪か?(w
でも今見ても大試合だねえ。今年のMNFで一番かも。
256アスリート名無しさん:05/01/10 23:55:32 ID:RqZxDp4L
LTって書かれるとサックアーティストを連想してしまう俺は…。
257アスリート名無しさん:05/01/10 23:56:27 ID:1bd5dJNk
>>256
別に普通じゃん。
ただ、時代は変わったってことさ。
258アスリート名無しさん:05/01/11 00:03:36 ID:eW8gzVgL
>>252
PITの完璧なランディフェンスの挙句、
スタッツがマイナスヤーデージになるのを希望。
259アスリート名無しさん:05/01/11 00:47:20 ID:sFCp07Go
日本で名称がサッカーからフットボールに統一されたら怒る?
260アスリート名無しさん:05/01/11 01:44:22 ID:T2vQQyok
さげってただの馬鹿だな
261アスリート名無しさん:05/01/11 02:00:34 ID:MCtH5xvI
シャーマンカス
262アスリート名無しさん:05/01/11 03:57:01 ID:Tki/1K9J
>>206
さげの相手すんなハゲ
263アスリート名無しさん:05/01/11 04:12:51 ID:MCtH5xvI
さげのストーカーもうざいね。
粘着な割に人前では自分の意見言えなさそうだしw
264アスリート名無しさん:05/01/11 04:25:20 ID:nN107VXW
兄者MVP!
265アスリート名無しさん:05/01/11 05:04:53 ID:QyMF4EW+
おめ!
266551:05/01/11 05:50:18 ID:L2aeO3u+
あら,タイ・ローはプレイオフ全欠なのか
IND的にはやっぱローがいるNEに勝ちたいのかな?そんなんどーでもいいのかな
267アスリート名無しさん:05/01/11 06:09:08 ID:QyMF4EW+
ベリチックがいるNEに勝ちたい…
268アスリート名無しさん:05/01/11 07:00:51 ID:IJ24pJPT
>>267
いなかったら別のチームになりそうだもんな
269アスリート名無しさん:05/01/11 07:03:12 ID:OYm5j2jN
>>263
さげ先生!自作自演お疲れ様です!
270アスリート名無しさん:05/01/11 09:13:34 ID:A72efodx
この後に及んでシャナハンは来年もプラマー様を使うといってるぞ
271アスリート名無しさん:05/01/11 09:19:14 ID:YBmQXCh1
インセプされてブーイングされたことに腹を立てて、
中指立てて地元のファンを挑発したりやることがお子様すぎる。
272アスリート名無しさん:05/01/11 11:08:40 ID:DcR/bqc0
マシンガンブルースおじさん12、もっと笑顔を見せて!
273アスリート名無しさん:05/01/11 11:14:40 ID:iGk1zstE
ブリーズとかどうなるんでしょうか?
やっぱりリヴァース残すの?
両方ってのは無理なんだよね。
274アスリート名無しさん:05/01/11 11:38:53 ID:T2vQQyok
シャナハンとブッシュって似てる気がしてきた・・・
275アスリート名無しさん:05/01/11 13:22:09 ID:Yx4MpI0u
NEにはさげがいるが、PITにはusaspoがいるし
NYJにはhopemasa3とgo_chad_nyjがいる。
INDにはhokuto2119が・・・

〜意外と、NFLファソも層が厚いようで〜
276アスリート名無しさん:05/01/11 13:30:45 ID:Ol8jV6TH
http://cbs.sportsline.com/nfl/story/8086089

モスの愚かな行為は罰金などでは生ぬるい

出場停止を求む

あの馬鹿だけは絶対に許せん

頭のネジがゆるんでるのか
277アスリート名無しさん:05/01/11 13:37:55 ID:mvgXwTdK
>>276
今さらモスが何したところで驚かないけど。
スイープされてたから鬱憤たまってたんでしょ。
278アスリート名無しさん:05/01/11 14:49:51 ID:JmssuLh5
NFC北代表としてVikesにはスーパー優勝してもらいたいとGBファンも心から思っている。
279アスリート名無しさん:05/01/11 14:57:01 ID:TfT3zLvH
http
280アスリート名無しさん:05/01/11 15:24:45 ID:FmYIz0vx
オーウェンズがいないくらいでイーグルズがNFCのチームに負けるわけないだろ
281アスリート名無しさん:05/01/11 15:26:24 ID:JmssuLh5
かなり怪しいと思うんだがな
282アスリート名無しさん:05/01/11 15:37:54 ID:3GBfWsxm
>>280
毎年同じ様なこといって、負けるんだよね。
283アスリート名無しさん:05/01/11 15:41:18 ID:mvgXwTdK
>>264
遅レスだがやっぱり兄者か。
2度目の受賞おめ!

>>281
とはいえ初戦の相手としてはいちばん組みやすい相手だと思うよ。
心配なのはむしろ自分たちがプレッシャーに負けないかどうかじゃない?
今年こそスーパー出て当然、って雰囲気があるだろうし。
284アスリート名無しさん:05/01/11 16:15:03 ID:S52NZ+Tv
>>282
毎年今年はさすがに勝つだろうとか思ってるよ。
でもその度に…
285アスリート名無しさん:05/01/11 16:18:00 ID:HhF0/+Yl
NEがローの代わりにまたCB補充したみたいだけど

Severely short at CB, Patriots sign Poteat
ttp://cbs.sportsline.com/nfl/story/8086393

このジャガイモみたいな名前の人はダレ?
286アスリート名無しさん:05/01/11 16:38:53 ID:FmYIz0vx
>>285
俺も
「ポテート? じゃがいもみたいだなアハハハ」て独り言を言った・・・
287アスリート名無しさん:05/01/11 16:44:08 ID:Fgs0Y53I
>>285
ダン・クエール氏に聞いてみなさい
288アスリート名無しさん:05/01/11 16:52:41 ID:JmssuLh5
Don't let this guy sniff the field.
Poteat is horrible.
289 :05/01/11 17:14:45 ID:GGocfgdI
>>285
ポティートって発音なのかな
290アスリート名無しさん:05/01/11 17:54:25 ID:JmssuLh5
ポーティート
ポウティート
とアメリカ人は言っていた
結構いるよこの名前
291アスリート名無しさん:05/01/11 18:05:37 ID:MJ8GJvIR
2年前までPitsでCB&リターナーとして居たみたいね
Pitsのファンサイトでは酷評されてたけど実力の程は…!?
292アスリート名無しさん:05/01/11 18:13:11 ID:3GBfWsxm
>>291
IND相手だからなぁ…
付け焼刃ではどうにもならんのでは。
293アスリート名無しさん:05/01/11 18:13:24 ID:JmssuLh5
正直言って、2年前の屑鉄CBは酷いなんてもんじゃなかった。
それでもポウティートは全然だった。CBとしては使えない。
Don't let this guy sniff the field.
Poteat is horrible.
となるわけ。
ゲイに期待汁。
294アスリート名無しさん:05/01/11 19:32:31 ID:vzYwVVZ8
>>277
モスたん、キー坊、TOの御三家を筆頭に、WRはDQNの総合商社だもんね。
元祖殺人鬼レイカルーズもWRだったよね?
295アスリート名無しさん:05/01/11 20:08:36 ID:JmssuLh5
どっちみちGB大嫌いだから負けてくれて嬉しい。
296アスリート名無しさん:05/01/11 20:58:36 ID:yX3OZqdt
アメフトのポジションの中で一番難しいのってCBな気がする。
パス・インターフェアランスとかイリーガル・コンタクトとかで守りにくいのに
そのくせ守りきれないとビッグゲインを許してしまいかねないし。
難しい。
297アスリート名無しさん:05/01/11 21:00:27 ID:4oWvOOLI
だからこそチーム一のアスリートがやるんでないの
298アスリート名無しさん:05/01/11 22:56:24 ID:jqlDzgPH
>>291 つかあそこは昔の選手に酷い扱い多いなあ。
コーデルとか。
299アスリート名無しさん:05/01/11 23:10:19 ID:55qWnSN0
ヴレイベルやミラーとかPITから流れてきた奴等は結構NEで活躍してたりする。
ポティートもKR/PRとして使うならジョンソンやフォークより武器になるかも…
300アスリート名無しさん:05/01/12 01:54:12 ID:c1hERVEt
モスは何したん?
301アスリート名無しさん:05/01/12 01:57:12 ID:f3+AbXZV
サンタナかランディか言ってもらわんと
302アスリート名無しさん:05/01/12 04:01:50 ID:okXzbvzS
初戦好調なら好調なほどFoxboroで悲惨なことになりそうな気が
303アスリート名無しさん:05/01/12 04:05:44 ID:okXzbvzS
あれー,troy brownがcorner backになってる
304アスリート名無しさん:05/01/12 04:15:03 ID:okXzbvzS
G+って今から契約してもNE-IND間に合う?
305アスリート名無しさん:05/01/12 04:17:57 ID:p5Ku+3ny
>>304
スカパー自体には既に加入済みか?
パックとチャンネル変更のみなら2日以内で完了するよ。
306アスリート名無しさん:05/01/12 04:19:24 ID:okXzbvzS
スカパーは加入済みです
がんばって申し込みページ探してみるしてみる.
すまんが酔ってるので教えてくれると嬉しい
307アスリート名無しさん:05/01/12 04:28:46 ID:7PpMWzTc
>>306
>>3見れ
308アスリート名無しさん:05/01/12 04:31:51 ID:okXzbvzS
>>306 サンクス
そこから先を探すのが大変だった.でも見つけたぜー
しかしパスわからず.後はうちの人に頼んだぜー
ちなみにオレは去年までNEファン,今年からINDファン.この一戦は生で見たいぜ
309アスリート名無しさん:05/01/12 04:33:58 ID:okXzbvzS
生っていっても現地に行くわけじゃないぜ.俺は寒いのはだめだからな.
結果を知る前に試合を見たいってことだよ.ニュースとか我慢できないたちなんでな.
ちなみに上のアンカーは>>307だぜ.後は月曜を待つだけだい
310アスリート名無しさん:05/01/12 04:35:27 ID:p5Ku+3ny
試合は面白くなるだろうがG+には期待すんなよw
311アスリート名無しさん:05/01/12 04:36:58 ID:okXzbvzS
G+は見たことないが,われらが巨人様系列なので期待大だぜ
まあみれれ贅沢はイワン
312アスリート名無しさん:05/01/12 04:38:35 ID:p5Ku+3ny
よし早くねろ
313アスリート名無しさん:05/01/12 04:40:53 ID:okXzbvzS
おう,今は歯磨き中だ
314アスリート名無しさん:05/01/12 05:09:03 ID:9nLQyaOI
金5,000ドル
2005/ 1/11 22:30
メッセージ: 884 / 884

投稿者: vikes84randy
モスの2つ目のTDセレブレーションに対してNFLから罰金喰らっちゃいました。
どんなことをやったかっていうと、ケツを突き出して、パンツを下げるジェスチャーの後、
そのケツをゴールポストのGBのロゴに擦り付けるような感じです。
“かい〜〜の”のような感じ…って、分かんねーかな。
G+の放送では見事にスルーされてました。NHKはどうなんでしょう?
はっきり言って、NHKは切りたいような気もしますが…
ちなみにモス本人は試合後のインタビューで
“どーせ、てめぇ達はあのパフォーマンスのコト騒ぎ立てんだろ?
試合に勝ったンだから、そっちに喰いついたらどうなんだ?”って、
言ってました。









315アスリート名無しさん:05/01/12 07:28:12 ID:xZvSgl+k
>>310
次はどんな誤読をしでかすのかと毎回楽しみにしてますが。
カルペッペー!
316アスリート名無しさん:05/01/12 10:35:50 ID:J70N7wFE
スポセンでダンジーが、「GBのファンは試合後相手チームのバスの前でお尻を出す。
モスのはそれに対するお返しだろう。面白いこととをするもんだと思って見てた。」
みたいなことを言って、モスに好意的だった。
317アスリート名無しさん:05/01/12 10:57:23 ID:xxggpeBY
>>316
好意的っつーよりよくやった!って感じでしょ。ざまあ見ろかもしらんw
318アスリート名無しさん:05/01/12 14:54:43 ID:9nLQyaOI
GBヲタは甘ちゃんの馬鹿が多いからざまーみろ。
ミネソタは別に好きじゃないがGBが大敗するのは愉快だった。
319アスリート名無しさん:05/01/12 17:28:57 ID:iUn9mAc0
サンタナモスはイケメンだよな
320アスリート名無しさん:05/01/12 17:53:08 ID:DxJvkZMX
>>316
ミネソタは古巣だからな。
321:05/01/12 17:53:30 ID:ObGgXifB
その一方で、オマエはブサメンだけどな
322アスリート名無しさん:05/01/12 19:14:55 ID:mpXdcgK+
>>316
ダンジーて禿げてたのね
いつも帽子姿しか見たことなかったから知らなかった
323アスリート名無しさん:05/01/12 20:14:39 ID:LU9xxt/s
GB大嫌い。GBのさばらせたCHI、DETも同罪。
レベニューシェアリングやりすぎやろNFL。つまらんわ。
324米軍CM実況:05/01/12 20:38:26 ID:6woKAv5W
やっと規制解除来た・・・
325アスリート名無しさん:05/01/12 21:17:00 ID:Xdth0Zny
おやおや、こんなところにNEヲタがたくさんあつまってるねえ〜

かわいいねえ〜

かわいいねえ〜
326アスリート名無しさん:05/01/12 21:20:34 ID:9nLQyaOI
tanisigeって性格が悪そうだもんな。
327アスリート名無しさん:05/01/12 21:32:23 ID:xxUOMxjw
>>324

おお、おかえりなさい
CMよろしく

しかしプレイオフに出られなかったチームのファンとしては暇だな・・・

勝ち抜け予想でもしとく
PHI、STL、NE、PIT
328アスリート名無しさん:05/01/12 22:04:52 ID:EH6Jh3eK
これってレッドスキンズ1巡指名のウエストブルック?
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nfl&a=20050112-00000022-spnavi-spo
329アスリート名無しさん:05/01/12 22:37:25 ID:P2T3Z8T7
330アスリート名無しさん:05/01/12 23:07:36 ID:cnT/XZOR
これまで、プロボウルにひとつのカンファレンスから
3人のアフリカンアメリカンのQBが出たことはある
でしょうか。
331アスリート名無しさん:05/01/12 23:10:52 ID:oUs0NZUy
>>328
対戦相手のジェロード・バンチもピンと来るなぁ。
もしかしてNYGでFBやってた香具師だったかも。同姓同名かもしれんが。
332アスリート名無しさん:05/01/13 00:01:53 ID:x0O6gxs8
>Roethlisberger won’t be getting paid for his efforts against the Jets
>and that is just fine with him.
>Instead he is reaching out to those in need as he is donating his entire game check
>to tsunami relief.

えらいなぁ。こんなトコまでベテランみたい。
何なんだこの新人らしくなさは。
333328:05/01/13 00:06:21 ID:UNidBiee
>>329
サンクス。こんなことやってるなんて全然知らなんだ。

>>331
恥ずかしながらジェロード・バンチって選手は知らなかった
んだけど、ググってみたところどうやら正解。
334アスリート名無しさん:05/01/13 05:16:04 ID:Ur1Vx3i8
ttp://abcdane.net/blog/archives/200501/worstdress_blackwell2005.html
T.O.が出演したMNFのオープニングの画像が載ってるけど、
この2枚見ただけでも十分ヤバい感じ…。
結構大きな騒ぎになったのも分かる気がする。
335アスリート名無しさん:05/01/13 05:24:23 ID:6fhY0c4j
Rams
2005/ 1/12 23:09
メッセージ: 191 / 191

投稿者: katoken212jp
予想外にRamsが対戦相手となりました。オフェンスは先週も見ましたがなかなかのものですが所詮8勝しかしてないチームです。シーズン中も完勝しましたし、問題ないでしょう。プレーオフも先週は番狂わせ続きでしたので今週は順当にいくのではと思います。


336アスリート名無しさん:05/01/13 05:38:03 ID:tDAAqvrI
新HC候補
SF
R・クレネル(NE・DC),M・ノーラン(BAL・DC),M・ハイマーディンガー(TEN・OC),
T・ルイス(NYG・OC),J・シュワルツ(TEN・DC),P・キャロル(USC・HC)
CLE
R・グリム(PIT・AHC&OLコーチ),B・チルドレス(PHI・OC),R・クレネル(NE・DC),
T・ロビスキー(CLE代理HC&OC),M・ノーラン(BAL・DC),
337アスリート名無しさん:05/01/13 05:58:04 ID:SaSDvoGP
>>332
だってこいつの場合、交渉人が有り得ない活躍条件でボーナスてんこ盛りにしたら
それをことごとく達成してトータルで1000万ドルオーバー貰える予定だからね。
ゲームチェックなんて年俸がたいした事無いからヤシにとってはポケットマネー程度でしょ。
338アスリート名無しさん:05/01/13 07:09:24 ID:69csocnN
ここ数日のモスたん騒動でスポセンのショーンソールスベリーは
しきりにモスたんを庇ってたし、MINがPHIでもやらかすと言ってたね。
身内贔屓はどの国でも一緒なのかな。
つーかMIN時代のショーンってスターターになった事そんなに無かった気が…。
339アスリート名無しさん:05/01/13 08:22:21 ID:MnjdZ18F
問題起こしたりパフォーマンス好きな香具師って皆黒人なんだよな。
こないだNBAで歴史的大乱闘おこしたのも黒人だったし。
モスなんかはきっちり活躍してっから特別許せちゃう部分あるんだけど。
本当に切れると怖いのは白人だと思うんだよね。
マニングとか普段静かだけどキャッチミスしまくったら
ロッカールームに呼び出し食らいそうw
実際プロボウルでKのヴァンダージャクトと一悶着あった時の反応は冷徹な
鬼みたいな感じだった。
340アスリート名無しさん:05/01/13 09:09:12 ID:6fhY0c4j
クロンボ
341アスリート名無しさん:05/01/13 11:22:33 ID:9PW0mVms
ウエストブルックワラタ
95年組のギャロウェイとウエストブルック好きだったなあ
342アスリート名無しさん:05/01/13 12:46:07 ID:zco3IdCo
MINのコーチも変わんねえかなぁ
343アスリート名無しさん:05/01/13 13:59:30 ID:cIR5ZJy0
>>339
モスとかTOはわかっててやってる部分があるからね・・・
本当にパフォーマンスって感じでしょ。
344アスリート名無しさん:05/01/13 14:03:41 ID:6fhY0c4j
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i 
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  |
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::: (6  ヽ   /   ヴァイ菌負けろヴァイ菌負けろ
  |______     |  < 
  /______ \  |   \  SB5連敗が一番BUF的には嬉しいのだがな
/N A K A M U R A\\ノ    \________
  ___       \\
  | __|         `、`、
  | |__          `. `.
  |__ |      ヽ____i i
  __| |       |____|
  |____|        |    |

345アスリート名無しさん:05/01/13 17:01:34 ID:q6TLGny4
>>338
リッチ・ギャノンと先発争いしてたんだっけ?
正直五十歩百歩だったよなぁ
346アスリート名無しさん:05/01/13 21:36:23 ID:GeKQZZfS
    テキサンズ!        テキサンズ!
         _ __ ∩      ∩ __ _
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)
      (((_)☆       ☆(_)))
347アスリート名無しさん:05/01/13 23:29:03 ID:55CV+odT
  ∧_∧
 ( ゚∀゚  )  <今度はもちっと気の利いたコメント頼むぜJOE!
  (° 84\
   \.つ ) ),,
    / / /
   (__)_)
348アスリート名無しさん:05/01/14 00:10:33 ID:hjzVHMi0
>209
ネタですから。
こーゆーノリは気にしないで下さい。
大体2ちゃんねるの連中ってのは
好きなんですよ。叩くとか煽るとか、その行為自体が。
物好きと言いますか好き物と言いますか…相手にしちゃいかんですよ。
349アスリート名無しさん:05/01/14 00:19:19 ID:GM+B2tSE
大体の2ちゃんねらはひねくれ物だからね
好きだけどわざと嫌いって言ってみたり
きにいってるのに、酷くけなしてみたり
だから冷静にレスを読まないとダメ
ろこつに批判してるのは特に注意だ
350アスリート名無しさん:05/01/14 00:25:13 ID:Lk4Jo5i6
さげが気に入られてるということはなさそうだが…
351アスリート名無しさん:05/01/14 00:35:32 ID:Gw1RI6LG
http://sports.yahoo.com/nfl/news?slug=ap-jets-pennington&prov=ap&type=lgns
Penningtonが胃を病んで、QCが病気の母のため帰宅。Bollingerのみスナップを受けたらしい。
Penningtonが試合に出れるだろうとはある。Abrahamも調子悪げ。
352アスリート名無しさん:05/01/14 00:36:45 ID:K4yK/QUs
348=さげ?
353アスリート名無しさん:05/01/14 00:47:48 ID:Z7BN150c
>>348
さげ先生!今日も腹話活動お疲れ様です!
354アスリート名無しさん:05/01/14 00:57:48 ID:+QEYkQX6
>>351
ジェッツ呪われてるな。
PITとじゃ万全の態勢でも勝ち目ないだろうけど
355アスリート名無しさん:05/01/14 01:09:02 ID:mTVzWnAp
>>346

何ゆえテキサンズ?
356アスリート名無しさん:05/01/14 01:25:10 ID:rm6RSNYg
>>346じゃないが
テキサンズの若手は見るだけでウキウキしてくる
ファンとしては来年が楽しみだ。

毎年来年が楽しみといっている気もするが…
357アスリート名無しさん:05/01/14 01:26:42 ID:GM+B2tSE
毎年来年が楽しみなのはいい事じゃん
アリゾナとかアリゾナとかアリゾナなんて
358アスリート名無しさん:05/01/14 02:12:43 ID:K4yK/QUs
もしかしてDENファンはIND嫌い?
二年連続だったね・・・(去年はDENの自滅だが)
359アスリート名無しさん:05/01/14 02:41:33 ID:WZWF1T8g
先週宣伝レスのあったスポーツバーは日曜のPIT戦放送するみたいね
ほかに見れるとこはないのかなぁ
360アスリート名無しさん:05/01/14 08:04:10 ID:d6Cez+wu
>>354
んでもPITはベルとポーターがインフルエンザに罹ってるはず。まあNYJには歴史的に
相性がいいからあんま気にならなかったりするけどね。それにしてもアブラハムはやる気無いね。
361アスリート名無しさん:05/01/14 08:24:26 ID:ZEAGiSd3
屑鉄親父uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeはやく飯食えボケ
362アスリート名無しさん:05/01/14 08:59:50 ID:xfQdlNPw
363アスリート名無しさん:05/01/14 09:23:46 ID:98TkC6Ya
>>361
ただウゼエと言っても、当の本人は何言われてるんだか全然わからないでしょ。

相手・周囲がPITファンでもないのに、内輪受け話・我田引水話をシャアシャアと
する所なんぞが痛いと思うけどね。相手がPITファンでないことにすら気付いてないかな?
日本一億国民全員が同胞であるかのような無意識の脳内前提で話をする天然の巨人ファンみたいな。
364アスリート名無しさん:05/01/14 12:53:06 ID:zDK2FUrc

Sloppy surface could slow Colts receivers

Sloppy surface could slow Colts receivers
Sloppy field may help slow down Colts
http://sports.yahoo.com/nfl/news?slug=ap-patriots-messyfield&prov=ap&type=lgns
ずるくないか
365アスリート名無しさん:05/01/14 12:54:05 ID:zDK2FUrc
うほ.なんだコリャ.スマン
366アスリート名無しさん:05/01/14 13:12:41 ID:jBn2OrPH
>>364
NYGもMIN相手に似たようなことしてたね。
その結果41-0で圧勝したわけだが。
今度はどうだろう。
367アスリート名無しさん:05/01/14 13:45:43 ID:d6Cez+wu
>>364
no man, that's what is called a HFA.
368アスリート名無しさん:05/01/14 13:54:15 ID:pT9PBhSv
とことん糞だなオナペッツは。
369アスリート名無しさん:05/01/14 13:58:59 ID:x0FuW88b
ブレディが滑ってINT投げるオチじゃねーの?(藁
370アスリート名無しさん:05/01/14 14:14:19 ID:ZEAGiSd3
訳せよ誰か
371大老 ◆TyLawiiazI :05/01/14 14:24:41 ID:vsJwrp14
【試合開始時間】
NYJ@PIT   1/15 16:30 (日本時間 1/16(日) . 6:30)
STL@ATL  1/15 20:00 (日本時間 1/16(日) 10:00)
MIN@PHI .. 1/16 13:00 (日本時間 1/17(月) . 3:00)
IND@NE   . 1/16 16:30 (日本時間 1/17(月) . 6:30)

【ライヴ中継】
NYJ@PIT   1/16(日) . 6:00 - 10:30 G+  . LIVE
STL@ATL  1/16(日) . 9:58 - 13:30 GAORA LIVE   河口/近藤
MIN@PHI .. 1/17(月) . 2:58 - . 6:30 GAORA LIVE   村田/近藤
IND@NE   . 1/17(月) . 6:00 - 10:30 G+  . LIVE
372大老 ◆TyLawiiazI :05/01/14 14:25:20 ID:vsJwrp14
NFLウイークリー 1/15(土) 21:10 - 21:30 BS1
.          再放送は 16日5:10-、12:40-、17日4:10-、6:15-
< Postseason:Divisional Playoffs >
NYJ@PIT   1/16(日) . 6:00 - 10:30 G+  . LIVE
STL@ATL  1/16(日) . 9:58 - 13:30 GAORA LIVE   河口/近藤
NYJ@PIT   1/16(日) 21:00 - 24:30 GAORA        濱田/タージン
MIN@PHI .. 1/17(月) . 2:58 - . 6:30 GAORA LIVE   村田/近藤
IND@NE   . 1/17(月) . 6:00 - 10:30 G+  . LIVE
IND@NE   . 1/17(月) 18:30 - 22:00 GAORA        辻  /有馬
NYJ@PIT   1/17(月) 23:15 - 25:35 BS1           輿  /三浦
NYJ@PIT   1/18(火) 18:30 - 22:00 G+  . 再放送
STL@ATL  1/18(火) 23:15 - 25:35 BS1           宍戸/曽根
NYJ@PIT   1/19(水) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
STL@ATL  1/19(水) 18:30 - 22:00 G+
STL@ATL  1/20(木) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
STL@ATL  1/20(木) 14:30 - 18:00 GAORA 再放送 河口/近藤
MIN@PHI .. 1/20(木) 18:30 - 22:00 G+
MIN@PHI .. 1/20(木) 23:15 - 25:35 BS1           河口/三浦
MIN@PHI .. 1/21(金) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
MIN@PHI .. 1/21(金) 15:00 - 18:30 GAORA 再放送 村田/近藤
IND@NE   . 1/21(金) 18:30 - 22:00 G+  . 再放送
IND@NE   . 1/21(金) 23:15 - 25:35 BS1           高野/福原
NYJ@PIT   1/22(土) . 3:00 - . 6:30 GAORA 再放送 濱田/タージン
IND@NE   . 1/22(土) 12:30 - 16:00 G+  . 再放送
IND@NE   . 1/23(日) . 3:30 - . 7:00 GAORA 再放送 辻  /有馬
373アスリート名無しさん:05/01/14 14:52:42 ID:ZEAGiSd3
 びっくりするほどユートピア! ヴァイクス圧勝!
  びっくりするほどユートピア!! ヴァイクス圧勝!
            ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
374アスリート名無しさん:05/01/14 14:58:01 ID:lMuupXFk
>>373
平日の昼間っからそんなAA貼ってて楽しいか?
人生やり直すなら今のうちだぞ。
375アスリート名無しさん:05/01/14 15:40:31 ID:ZEAGiSd3

          _ −  ̄ − ̄ − _ 
          |               | 
         |___________| 
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b ) 
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄ 
         |   _    __`´__    _  |   < ドーン!>374 黙れ池沼
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \____ 
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   | 
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \ 
      , ┤    ト、 /   \    / |  \ 
     |  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
     |   __( ̄  |       /    |   < 
     |    __)_ノ \    /      |    / 
     ヽ___) ノ    \/       |   / 
376アスリート名無しさん:05/01/14 15:40:56 ID:K4yK/QUs
>>370
>>364
ぺがやったのは雨が降るとわかっていたにもかかわらずフィールドにシートを被せなかった。
NFLの規定では前日のみシートを被せることを義務(?)付けているようですね

``My job is not to pull weeds,'' he said Wednesday with an innocent-looking smirk.
べり「俺の仕事は雑草を抜くことじゃないから」と無邪気な作り笑いでHCは答えた。(さすがべりチック

とか

team spokesman Stacey James said,
``but it's a collaborative effort between our stadium operations people and the grounds crew.''

スポークスマン、ステイシー・ジェームスは言う
「それはスタジアム運営員とグラウンド整備員の協調的努力の結果だ」

チームぐるみでせこいな…コルツ負けるな、てか負けても誰もマニングを責めなくなりそうだな…
377アスリート名無しさん:05/01/14 15:46:14 ID:ZEAGiSd3
ペ言うなボケ
378アスリート名無しさん:05/01/14 15:49:23 ID:K4yK/QUs
>>376
訂正
ぺ→オナペット
379アスリート名無しさん:05/01/14 15:57:18 ID:lMuupXFk
マッドデイモンとトムデレイディ顔似すぎじゃないか。
380アスリート名無しさん:05/01/14 17:55:00 ID:zDK2FUrc
よしよしG+準備ok
381アスリート名無しさん:05/01/14 19:03:57 ID:K4yK/QUs
>>364についてさげ師匠の意見を聞きたいところ(これあらし?)
382さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/14 19:23:40 ID:1+txeD59
>381
 なんか見に来たらいきなりご指名がかかってるよ?  せっかくなのでコメント。

 >367がいう通り、これがHFAですね(笑)。パスO#が得意なコルツが先週ドームで圧倒的
な強さを発揮したその裏返しを「ルールの枠内で」やってやろうってことでしょ? 問題なし。
 週末は残念ながら雨雪を期待できないみたいだけど、寒くはなりそうだからいくらか天候
が味方になるかな。まあグラウンド状態とか寒風とかの環境条件は双方互角に影響するん
で、どっちかだけに襲い掛かるわけじゃないからね。ダンジー自身が「現場の条件は(試合
には)関係ない」と断言してるみたいだし、ここで脇から「卑怯だ」とか言っても何の意味もな
いですよ、アンチNEの皆様?
(まあダンジーの方も今年は手段を選ばないことにしたみたいだしねえ(笑))

 ……もっとも、これだけやっても先発CB2人ともIR入りしてるNEの勝利はなかなか危うい
わけだが。>369が実現しないとも限らんしなあ。
383アスリート名無しさん:05/01/14 19:31:55 ID:ZEAGiSd3
負けたときの言い訳を早くもするさげ
384さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/14 19:37:27 ID:1+txeD59
>383
 かなり前から言ってるんだけど(笑)。実際今のINDは強いよ。頼りになるターゲットが増えた
マニングを、ローとプール抜きのセカンダリーでどう止めるか、それがカギだろうね。
 まあベリチックの親父ならなんか企んでいそうだけど。LB陣はほぼ無傷だしね。
385アスリート名無しさん:05/01/14 20:17:54 ID:hjzVHMi0
そんなやつ見えない
見えないやつは存在しない
386アスリート名無しさん:05/01/14 20:57:05 ID:K4yK/QUs
>>382
>「ルールの枠内で」
the day and night before
の規定範囲が広がったらおもしろいなw

正々堂々としないペイトリオッツにアンスポーツマンコンダクトださないかな?
387アスリート名無しさん:05/01/14 21:07:34 ID:jEn6moJC
猿滑はINDとPIT,MINとATLが勝ってスーパーはINDとMINの対戦。
INDが勝って、マニングがMVPと予想したがこの人の予想は殆ど当たらない。
388アスリート名無しさん:05/01/14 21:12:52 ID:bX1Dy+i7
PITはきっついパスラッシュを持ってるから点取るにもそこそこ
INDはフィジカルなPIITのランを止められないと思うから
ヲタじゃねーが、PITが勝つよ
敵はマニングを勝たせたいオフィシャルだな
389アスリート名無しさん:05/01/14 21:15:20 ID:xB3TmhhK
その前にINDはNEに負けるって。
恒例行事でしょ。
390アスリート名無しさん:05/01/14 21:20:56 ID:K4yK/QUs
>>388
ちんこ舐め杉
しっかりちんこつぶしてから物言え
それにINDじゃなくてNEとあたったら…
オフィシャルはIND以上にNEを確実に勝たせたいんだぞw
391アスリート名無しさん:05/01/14 21:22:21 ID:0a8uim6F
万が一PITがアップセットされたら
IND@NEが事実上のSBになるのか。
392米軍CM実況:05/01/14 21:31:16 ID:S65dbYqd
プレーオフは何があるかわからんからねえ・・・楽しみだ
モンタナ率いるSFが三連覇狙ったNFC Championship をスタジアムで見てたけど、
ああいうじりじりする試合を期待したい
393アスリート名無しさん:05/01/14 21:54:25 ID:XFrdTCE7
>>391
NEが自滅してDEN@INDがそうなるかもよ。
394アスリート名無しさん:05/01/14 21:57:10 ID:d6Cez+wu
>>393
はぁぁぁ?全然意味わかんね。
395アスリート名無しさん:05/01/14 22:32:21 ID:zDK2FUrc
歯医者復活
396アスリート名無しさん:05/01/14 22:43:13 ID:mTVzWnAp
>>356

ひょっとしてテキサンズのファン増えてる?
来年はプレイオフだ!

>>393
今年から敗者復活があるのか、しらなんだ
397アスリート名無しさん:05/01/14 23:27:42 ID:/dJHDBAX
みなさん今週の日曜は3試合も放送ありますが、みなさん一日の間に全部みますか??
398アスリート名無しさん:05/01/14 23:43:27 ID:ZEAGiSd3
http://sports.yahoo.com/nfl/news?slug=ap-patriots-messyfield&prov=ap&type=lgns

なんだこのオナペの汚さは。
電波OLとTENNのフィッシャーの次に汚いな。
399アスリート名無しさん:05/01/15 00:05:24 ID:bs2L0PGl
さげはネコ大好物
400アスリート名無しさん:05/01/15 00:14:43 ID:bs2L0PGl
      ___ AA
   *〜/■ ■⊂ ・ ・P
      | ■ ■.(_Д)  もー400
     U U ̄ ̄U U
401アスリート名無しさん:05/01/15 00:39:39 ID:Vb6ik7FI
>398
ハゲしくガイシュツ >364
402アスリート名無しさん:05/01/15 00:54:14 ID:a7SJd03Z
>>392
得点が入らないのにある意味、見ている方が疲れる試合でした。
この試合でモンタナが潰れ、以降輝きを失いましたね。
もう14年前かぁ。
403アスリート名無しさん:05/01/15 01:24:14 ID:ikp33mHM
俺は今日ラジオで聞いたよ

・ショッテンハイマーは解雇される。
・リバースはダラスカウボーイズにD1交換でトレードされる。
・ブリーズは1月後半にSDと大型契約をまとめる。
・ライナートはサンフランシスコナイナーズが大嫌い。
・ハリントンは解雇される。
404アスリート名無しさん:05/01/15 01:36:02 ID:/Hv0W8Nj
なんか全部ありそうな話・・・
405アスリート名無しさん:05/01/15 01:37:05 ID:0cqMo3ZF
ライナートがNFL入りを悩んでるのは49ersに指名されそうだから、とか…?
406アスリート名無しさん:05/01/15 01:42:24 ID:ikp33mHM
>>404
SDのラジオだから間違いない

>>405
どうもSFはUSCの学生たちにもむちゃくちゃ言われてるらしい
407アスリート名無しさん:05/01/15 01:46:48 ID:1w09qLnY
ライナートがアーリーエントリーしたら49ERSは喜んでトレードダウンするだろ。
408アスリート名無しさん:05/01/15 01:47:12 ID:OZ1mK7Sf
>>405
確かにライナートがドラフト対象になったらSFは高確率で指名するでしょ
ん?でもあそこはWRの方が必要なのか?
409408:05/01/15 01:49:15 ID:OZ1mK7Sf
>>407
トレードダウンって指名権をどっかとトレードするってことだっけ?
410アスリート名無しさん:05/01/15 01:50:42 ID:XcwREG0n
>>402
レナード・マーシャルにうしろからグシャっとつぶされたやつな
その後のロジャークレイグのファンブルで、まわりのみんな sh*t!!! って叫んでた
411アスリート名無しさん:05/01/15 01:51:34 ID:1w09qLnY
>>408
必要なのはOLでしょ。QBはドーシーでいくだろうし。
WRは今年はマイク・ウイリアムスぐらいでしょ、
マイク・ウイリアムスをそんなに高い順位で取らないと思うし。
トレードダウンしてOLを2人ほしいでしょ。
412アスリート名無しさん:05/01/15 01:54:13 ID:LfwfGOqP
NHKってどこから生中継してくれるの?
チャンピヨンシップくらいからやってくれる?
それとも、もしかしてスーパーボウルだけ?
413アスリート名無しさん:05/01/15 01:54:15 ID:ikp33mHM
例えば去年のSDはドラ1−1でイーライ
ジャイがドラ1−3でリバースを指名したが、
これはドラフトの前から両チームで密約があった。最初からトレードするっていう。
だけど、SDはマニング一家にコケにされてるので、その腹いせに
わざと指名してあげてマニング一家が全員青ざめたのを楽しんだ。そして密約どおりトレードした。

SDはジャイから、リバースと2005年ドラ1と2004年ドラ2とあと下位指名をゲットした。
ジャイはイーライを手に入れた。
414アスリート名無しさん:05/01/15 02:05:57 ID:/Hv0W8Nj
NYGはあんなQBのためにすごい損したよな。
まぁまだ1年目だしわからないけど。
それより昔リッキーを指名するためにNOは全指名権でトレードアップしたって聞いたけど
こんなことありえないよな。
一人で勝てるスポーツじゃあるまいし。
415アスリート名無しさん:05/01/15 02:06:02 ID:6c7W/DKT
>>412
NFCチャンピオンシップとSBが生。
416アスリート名無しさん:05/01/15 02:06:43 ID:OZ1mK7Sf
>>412
SBだけ
それまではG+とGAORAがLiveね
417アスリート名無しさん:05/01/15 02:07:29 ID:OZ1mK7Sf
>>415
あっホントだ!
間違えてごめん >>412
418アスリート名無しさん:05/01/15 02:13:48 ID:ikp33mHM
まもなくライナートくんの記者会見があります
419アスリート名無しさん:05/01/15 02:21:14 ID:mko+m1tK
>>418
うざいから帰って良いよ。
420アスリート名無しさん:05/01/15 07:41:15 ID:kpfQNpLG
コルツそんなに優勢なのか?
http://sports.espn.go.com/nfl/features/talent
421アスリート名無しさん:05/01/15 07:54:16 ID:ikp33mHM
ライナート大学残留決定。
422アスリート名無しさん:05/01/15 08:07:49 ID:bs2L0PGl
じゃあちょっとセンター試験受けてくる
423アスリート名無しさん:05/01/15 08:09:48 ID:GaGmI2a7
>>420
どの試合も結構かたよってるね.もっとばらけるのかと思った
424アスリート名無しさん:05/01/15 08:15:44 ID:8mrQwIQX
>422
ガンガレ

( ゚∀゚)彡
 ⊂彡 合格!
合格!
425アスリート名無しさん:05/01/15 08:43:48 ID:XcwREG0n
>>422
              /つつつつ
               / / / / /
         r--、   / /_/_/_// )
  (⌒ヽ    ヽ、 ) |    _ノ /   ./)/)     ぁ
  \ ヽ    / / .|   (  /  ./)/./)    ぁ
    / /   / i  /   _/  / / .//)   ぁ
   / /   / ノ /   /    / ノ   /  ぁ
   (  ヽ   |  | /  ./    ./  _/  ぁ
    \ \ |  .|/ /∧  ./ _,,-''    ぁ
     ヽ ⌒⌒/ イ´Д`)/,,-''    わ
      ヽ、        _,-'   う わ
        ヽ、 __,,-''
426アスリート名無しさん:05/01/15 08:59:51 ID:ikp33mHM
亜細亜大学か東京国際大学に合格したい
427アスリート名無しさん:05/01/15 09:55:22 ID:ih34ZgRY
Schottenheimer reaches agreement
with Chargers on 2-year extension

ということでMartyおじさんは契約延長
428アスリート名無しさん:05/01/15 10:00:17 ID:Gfzq4bm6
今ラジオでシーズン終了後電波がランディー・モス取る可能性が高いと言ってるぞ
429アスリート名無しさん:05/01/15 10:21:47 ID:ikp33mHM
モスはミネソタが放出したがっている。
430アスリート名無しさん:05/01/15 10:29:47 ID:6c7W/DKT
>>420
Regular Seasonの勝率が一番低いTheismann氏だけがNEなのね・・・
Theismannの逆襲。
431アスリート名無しさん:05/01/15 11:17:51 ID:ih34ZgRY
モスは電波でうまくやっていけるとは思えんが
BALにでも入って地味なチームを引き立ててくれ
それか西海岸のDQNの殿堂か
432アスリート名無しさん:05/01/15 11:29:39 ID:aizVjSyN
>>431
鯔のパスで我慢出来るとでも?
433アスリート名無しさん:05/01/15 11:31:03 ID:HqLodf7/
モスって昔、「カルペッパーなんてたいしたQBじゃない。俺は、本当はペニントンの
パスがとりたいんだ」みたいなコメント出してもめてた記憶がある。
マーシャル大時代のホットラインだったからみたいだけど、それならエイブラハム
あたりとトレードでNYJにいけばいいんじゃない?
大モスとちびモスのレシーバーコンビってのもなかなかイイ!
434アスリート名無しさん:05/01/15 12:09:17 ID:FEpB2zMG



                   雪が降ってもサン・サン・サ〜ン♪



435アスリート名無しさん:05/01/15 12:27:15 ID:6z38Z31B
>>433
それいいかもね。脂ハムは余計なコメントチームのふいんきを悪くしたかもしらんし。
436アスリート名無しさん:05/01/15 12:57:51 ID:VNhAf+u0
頑張れジェッツ
437アスリート名無しさん:05/01/15 13:05:27 ID:ih34ZgRY
JETSはチームもコーチも地味だから、モスもいいだろう
ついでにモスとは似たもの同士の19番でも呼び戻してくれ
438アスリート名無しさん:05/01/15 13:24:17 ID:LfwfGOqP
>>415-417
さんきゅーです。
439アスリート名無しさん:05/01/15 13:36:10 ID:HqLodf7/
しょうがない、NYJにDQNを集めるか、、、
マーティンクビにしてリッキー連れてこよう。
440アスリート名無しさん:05/01/15 13:52:17 ID:okEN3/vQ
じゃあペニントン控えにしてリーフを現役に復帰させよう
441アスリート名無しさん:05/01/15 14:04:20 ID:GiH6+kWZ
サンタナ・モスとランディー・モスとキーション・ジョンソンの3WR(;´Д`)'`ァ'`ァ
442アスリート名無しさん:05/01/15 14:06:25 ID:xSAgkfx0
コーチも代えてくれ
443アスリート名無しさん:05/01/15 14:12:03 ID:MPd/dM2x
QCのプレーがみたくてしょうがない。
444アスリート名無しさん:05/01/15 14:13:47 ID:ih34ZgRY
>>442
マイク・ディト(ry
445アスリート名無しさん:05/01/15 15:04:10 ID:ADACOvHB
モスは是非OAKへ!
446415:05/01/15 15:15:20 ID:6c7W/DKT
>>412=438
チャンピオンシップの生放送分をNFCからAFCに切り替えた模様。>NHK
英断だとは思うけど、先に行われるNFCのネタバレ覚悟の上か。
447アスリート名無しさん:05/01/15 15:19:38 ID:fp3AYUun
>>428
ええーマジで?
どうせなら
>>433の書いてるとおりジェッツがイイ!!
ペニントンのパスって取りやすいらしくてレシーバーから
評判いいんだよね。
448アスリート名無しさん:05/01/15 15:21:13 ID:OnUblD9U
449アスリート名無しさん:05/01/15 15:37:14 ID:OnUblD9U

ところでピッツバーグ地区のプレイオフのテレビ視聴率って
いくらぐらいあるのかな?

やっぱり、軽く50%位はいってるのだろうか?

SUPERの全米視聴率がだいたい40%位なんでしょ・・・
450さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/15 15:51:40 ID:Vb6ik7FI
>446
 AFCチャンピオンシップがNYJ@INDにならないことを祈るよ。もうじき結果は出るんだけど。
451アスリート名無しさん:05/01/15 16:04:21 ID:GiH6+kWZ
アホか
ピッツバーグがジェッツ如きに負けるわけがない
レベルが違う
ついでに言うとピッツバーグはスーパーボウルまで全部楽勝する
452アスリート名無しさん:05/01/15 16:14:47 ID:ADACOvHB
ま、ジェッツには楽勝だろう
453アスリート名無しさん:05/01/15 16:15:09 ID:HqLodf7/
最近PITファンのNEファン化が著しいな。
次にNEファン化するのは、どのチームなのだろうか?
454アスリート名無しさん:05/01/15 16:21:42 ID:ikp33mHM
屑鉄
455アスリート名無しさん:05/01/15 16:24:10 ID:ESe9ieMI
電波(AFC西)→NE(AFC東)→PIT(AFC北)→HOU(AFC南)だな
456アスリート名無しさん:05/01/15 16:25:55 ID:GiH6+kWZ
>>455
AFC南ならジャグヮーズだろ
457アスリート名無しさん:05/01/15 16:48:44 ID:oc4/x6AF
レギュラーシーズンよくても
スーパーまでいけるかは また別問題
458アスリート名無しさん:05/01/15 16:56:10 ID:GiH6+kWZ
今シーズンのピッツとパッツとコルツは他の29チームとはラベルが違うんだよ
試合見てもそれが分からんの?
459アスリート名無しさん:05/01/15 16:56:41 ID:ikp33mHM
またPHIが負けそうだな
460アスリート名無しさん:05/01/15 17:16:20 ID:EgOkzPc6
>>443
QCは祖母の病気のため、今週の試合は欠場するそうです。
おばあちゃん子なのか?
461アスリート名無しさん:05/01/15 17:24:15 ID:FEpB2zMG



                   雪がやんでもサン・サン・サ〜ン♪



462アスリート名無しさん:05/01/15 17:31:50 ID:F0/iQWwW
>>460
家族病気するとけっこう休むよね、向こうの人。
QCはいない方がいいという現場の判断かもしれんが。
463アスリート名無しさん:05/01/15 17:55:40 ID:6z38Z31B
>>453
にわかPITファンと一緒にしないでくれる?
464米軍CM実況:05/01/15 18:58:15 ID:spl68igQ
>>420
評価が一番分かれてるのが MIN@PHIだというのがなんとも・・・・
465米軍CM実況:05/01/15 19:05:22 ID:spl68igQ
Foxboro、豪雪で雪は積もってるみたいだが
試合当日は大して悪コンディションでもなさそうだな
http://weather.yahoo.com/forecast/USMA0146_c.html?force_units=1
466アスリート名無しさん:05/01/15 19:13:35 ID:uEG8Stb9
INDが@NEで昨年の雪辱して、
@PITで95年チャンピオンシップの雪辱果たす展開になれば
盛り上がるんですけど。。個人的には。
467アスリート名無しさん:05/01/15 19:19:51 ID:6nxLKWBr
INDがNEとPITを破る確率・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2%
468アスリート名無しさん:05/01/15 19:22:30 ID:ikp33mHM
マニングはドームじゃないと勝てないよ
469アスリート名無しさん:05/01/15 19:57:06 ID:6nxLKWBr
ネタバレ

                  (゚∀゚)
            ┌─────┴─────┐
            │                      │
    ┌───┴───┐      ┌───┴───┐
    ┃    AFC    ┃      ┃    NFC    ┃
  ┏┛─┐      ┌─┗┓  ┏┛─┐      ┌─┗┓
  ┃    ┃      ┃    ┃  ┃    ┃      ┃    ┃
  ┃  ┏┛┐  ┏┛┐  ┃  ┃  ┏┛┐  ┌┗┓  ┃
  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  ┃  │  │  ┃  ┃
 PIT NYJ SD IND DEN NE ATL STL SEA GB MIN PHI
470アスリート名無しさん:05/01/15 20:10:34 ID:EwaCidq0
>>469
ひねりもなんにもないな
471アスリート名無しさん:05/01/15 20:29:16 ID:t/hDz1b0

http://msn.foxsports.com/nfl/odds

スポーツブックでは
PIT 8.5点ハンデ
ATL 7.0点ハンデ
PHI 8.0点ハンデ
NE 1.5点ハンデ
ということで、ダントツでNEが低評価(INDが高評価??)
472アスリート名無しさん:05/01/15 20:44:24 ID:t/hDz1b0
>>471
>ダントツでNEが低評価
もちろん「ホームのチームの中で」の意味。念のため。
473アスリート名無しさん:05/01/15 20:45:41 ID:6nxLKWBr
それでもunderdogになってないのはむしろ高評価?w
474米軍CM実況:05/01/15 21:11:14 ID:spl68igQ
>>469
やっぱり縦の bracket は見やすいね
475アスリート名無しさん:05/01/15 22:02:51 ID:BHr4ugB4
今更なんだが、デロームはよく頑張ったと思う。
476アスリート名無しさん:05/01/15 22:22:23 ID:f8TrTvvK
ビックファンは多そうだけれど、STLは勝つわよ。
ひょっとするとPHIもくっちゃう。
わたしが断言するわ!
477さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/15 22:23:57 ID:6sMAznCO
>465
 む、この予報が当たるとすると、日曜はかなり暖かいのですな。
 天候までINDを後押ししてるのか……(゜Д゜)マズー
>471
 まあIND以外の3チームはそもそもWCだから当然ではあるけど。にしても1.5点か。
>475
 同意。つーかCARがね。

478アスリート名無しさん:05/01/15 22:43:09 ID:pzhsiZu3

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | JETSが勝ちますように・・・
    /  ./\    \____________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
479アスリート名無しさん:05/01/15 22:54:53 ID:r2/pOqHq
>>465
> Foxboro、豪雪で雪は積もってるみたいだが


豪雪で雪が積もってる?
NYにいますが、東海岸はここ2日ほど10C越えてましたよ。
明日はフォクスボロもフィリーも天気は悪くなさそう。
気温も30F越えるみたいだから、めちゃ寒いというほどでもないです。慣れてれば。
480アスリート名無しさん:05/01/15 23:24:08 ID:s8BESzq1
49nersの復活はいつ来るのか・・・
若手ばっかだからしばらく先かな(´・ω・`)
481アスリート名無しさん:05/01/16 00:11:28 ID:Gpyh/GVZ

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 必ずJETSが勝ちますように・・・
    /  ./\    \____________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | なにがあろうとJETSが勝ちますように・・・
    /  ./\    \____________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
482アスリート名無しさん:05/01/16 00:27:57 ID:j1KxqhW+
おれも意外とNYJが勝ち上がると予想している
483さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/16 00:37:58 ID:wkQx9D2S
 PITとNYJは基本的なスタイル(堅い守りとラン攻撃)が似てるだけに、却ってアップセットは
起こり難い気もするが……。PITに不安点があるとすれば、QBがルーキーだってことだろう
けど、どうかなあ。
484アスリート名無しさん:05/01/16 00:43:19 ID:msOq3wb4
ルーキーにとってはプレイオフだろうがレギュラーシーズンだろうが未経験という点で大差ない。





とかいってみる。ロリは確かボウルゲームで勝った経験もあったしね。
485アスリート名無しさん:05/01/16 00:56:26 ID:1upeal9m
質問です。
ファーブとシャーマンの解雇はいつ発表されますか?
486アスリート名無しさん:05/01/16 00:58:10 ID:GT+MAeLp
>>479
寒波がきてたのは中西部だっけ
ESPNで雪まみれの Foxboro Stadium の写真見たんだけどな
48715:05/01/16 01:07:50 ID:46/eA5I9
むひょー!予想当たってたじゃん。
自慢してイイ?
488アスリート名無しさん:05/01/16 01:16:34 ID:PQrV18ai
>>487

 ネ申

で、どこファン? おれは愛国、鷹が負ければどこでもいいが
489アスリート名無しさん:05/01/16 01:51:19 ID:Gs/rvZE/
今更だが、このままINDがスーパー制したら
すまんが、>1は池沼?
490さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/16 02:18:10 ID:wkQx9D2S
>487
 そらもーなんぼでも。 で、優勝予想は?(笑)
>488
 鷹はもうおらんぞ? 鷲と隼はいるが……。
491アスリート名無しさん:05/01/16 02:51:42 ID:ZONgLiNB
>>490
嫌われる性根は直らないね。また叩かれたいんだ。
492さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/16 02:53:28 ID:wkQx9D2S
>491
>
493さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/16 02:55:45 ID:wkQx9D2S
>491
 487でも489でもない第三者にんなこといわれる筋合いはない。ウザいと思うならとっとと
私のHNをトリップごとNGワード指定すれば?
494アスリート名無しさん:05/01/16 04:48:26 ID:pC63vRzL
さげうぜーと思いつつ携帯で読んでる人も多いからねえ
ナックルより悪質だなホント
495さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/16 04:59:55 ID:wkQx9D2S
>494
 転送量問題抱えてる2chに常時携帯でアクセスしてるとしたらそっちの方がはるかに迷惑だが。

 つーか未だに>>アンカー使ってるのがゴロゴロいる……。>>アンカーはh抜かずに直リン貼るの
と同じだっての理解してないのか、それとも専用ブラウザ使ってないのか。どっちにしても迷惑行為
なんだけどねえ。
496アスリート名無しさん:05/01/16 05:21:54 ID:pC63vRzL
基地外専用NFLスレでも立ててくれよ
497アスリート名無しさん:05/01/16 05:30:36 ID:J9vGHiQU
きちがい以外は向こうに移動したぜ?
498さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/16 05:36:01 ID:wkQx9D2S
>496
 反論できなくて暴言吐くしか能がないならとっとと回線切って逝くがよい(笑)。
 NGワード登録もしないでコテ叩きに血道上げてるヤツなんてこの程度のレベルだろ。
499米軍CM実況:05/01/16 05:58:14 ID:KsgpRODZ
おまいらおはよう CBS NFL Today 鑑賞中 ばっちり目が覚めた

>>496
俺もある意味、基地外な住人であるおかげで生中継がタダで見れるわけだが
500アスリート名無しさん:05/01/16 06:10:12 ID:P4bgFW5q
>>499
え、ええっと、基地内でもただで見れます。
501アスリート名無しさん:05/01/16 06:12:54 ID:E7j2GShc
アメスポ板にも結構スレたってるね

いっそさげさん、移住しては?
502アスリート名無しさん:05/01/16 06:37:34 ID:FxPo4EMW
今日もカルペッペー並みの名言に期待w
503アスリート名無しさん:05/01/16 06:56:09 ID:FxPo4EMW
ブリッツをものともしないベン様w
504アスリート名無しさん:05/01/16 07:04:40 ID:5iGQ4Ma1
INTをものともしないベン様
505アスリート名無しさん:05/01/16 07:15:54 ID:gsVRxuUY
早くも勝ちムードが漂い始めたPIT
506アスリート名無しさん:05/01/16 07:29:16 ID:MyGKa0g9
実況は実況スレで
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1105784761/

ルール守んないとアンネセサリーカキコミで15ヤード罰退
507アスリート名無しさん:05/01/16 07:58:12 ID:xkXvFPnt
審判が痛んだ。
508アスリート名無しさん:05/01/16 07:59:36 ID:rmDKS0BZ
実況スレからさげ引き取ってくれ。
珍解説をしていて困る
509アスリート名無しさん:05/01/16 08:13:50 ID:dYSZe8lA
ワイルドカードウィークはG+がNFCの2試合を生中継したけど、
今週のAFC2試合と来週のAFCチャンピオンシップもG+が生中継の予定。

GAORAと、どういう話し合いで試合をシェアしてるのだろう?

今週と来週のAFC3試合を取る、というのは今時点で考えるとNFC3試合に比べて
カナリおいしいチョイスだと思うのだが。
(個人的には、ケーブル等で一部副音声を出してないし現地雰囲気を壊す傾向
の強いG+が良い試合をとるよりはGAORAにやらせたいと思ってる)
510アスリート名無しさん:05/01/16 08:19:01 ID:E7j2GShc
>>509

局の力関係とかでプライオリティがあるとか?
511アスリート名無しさん:05/01/16 08:26:59 ID:FGkZkj6X
放映権は日テレが持っているので(以下略。
512アスリート名無しさん:05/01/16 08:27:01 ID:fYGQl52W
PITはNYJに負けるはずだ。
負けてくれ。
513アスリート名無しさん:05/01/16 08:28:39 ID:dYSZe8lA
>>510
たしか日テレはNFL(NFL Japanだったかな?)と濃い提携関係にあるよね。
だから、いろんな意味でNTV>GAORAになるように便宜が図られてるとか?
納得イカネー
514アスリート名無しさん:05/01/16 08:31:12 ID:MyGKa0g9
あぼ〜ん登録推奨 → M07W0FnNEs
515アスリート名無しさん:05/01/16 08:48:09 ID:xkXvFPnt
今のINTは醜い、PITだめだね。AFC覇者はNEで確定してしまいそうだ。
516アスリート名無しさん:05/01/16 09:01:44 ID:FGkZkj6X
517アスリート名無しさん:05/01/16 10:02:22 ID:MyGKa0g9
                  (゚∀゚)
            ┌─────┴─────┐
            │                      │
    ┌───┴───┐      ┌───┴───┐
    ┃    AFC    │      │    NFC    │
  ┏┛─┐      ┌─┴┐  ┌┴─┐      ┌─┴┐
  ┃    ┃      ┃    │  │    ┃      ┃    │
  ┃  ┏┛┐  ┏┛┐  │  │  ┏┛┐  ┌┗┓  │
  ┃  ┃  │  ┃  │  │  │  ┃  │  │  ┃  │
 PIT NYJ SD IND DEN NE ATL STL SEA GB MIN PHI
518アスリート名無しさん:05/01/16 10:02:55 ID:pC63vRzL
笑いが止まらん!!!!!!!!!!!!!!!!
最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
JEST SUCK
519アスリート名無しさん:05/01/16 10:03:44 ID:xkXvFPnt
キッカーなんかなりたくない。
520アスリート名無しさん:05/01/16 10:17:34 ID:AKKiTpBT
>>515
レギュラーシーズンのPIT戦やMIA戦で、
もっとひどいINT食らって、しかも
負けたチームはどこだっけ?と。
521アスリート名無しさん:05/01/16 10:29:00 ID:4Sux6Y1J
>>520
そういえばそういうチームもありましたね
522アスリート名無しさん:05/01/16 10:32:17 ID:MyGKa0g9
BUFとNYJに接戦じゃあNEやINDにゃ勝てないねPIT
523アスリート名無しさん:05/01/16 10:37:29 ID:OFg6AxEw
ディフェンスは3点しか取られてないのにな
Dは抑えるがOとスペシャルチームで負けるという
プレイオフ恒例の負けパターンにまた嵌った
524アスリート名無しさん:05/01/16 10:40:12 ID:4gxozpfM
>>522
ちょっとヤバいな
INDにはフリーニーにマティスがいるからな
525アスリート名無しさん:05/01/16 10:48:32 ID:+j/qcS0I
>>522
BUFと接戦って勝つ気が無いピッツ、2番手や3番手相手に勝てないBUFの方が問題じゃね?
526アスリート名無しさん:05/01/16 11:03:37 ID:pC63vRzL
>>545
黙れ知的障害
527アスリート名無しさん:05/01/16 11:04:12 ID:o+GIrafO
>>545気の毒に…
528アスリート名無しさん:05/01/16 11:11:06 ID:+j/qcS0I
>>527
やっぱり俺が>>545取らないとだめですかね?プッ
529アスリート名無しさん:05/01/16 11:17:08 ID:pC63vRzL
>>528

プププププーーー
池沼が釣れた釣れた
アーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャヒャ
530さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/16 11:20:22 ID:wkQx9D2S
 私が>545取れば問題ない(苦笑)。
531アスリート名無しさん:05/01/16 12:00:17 ID:+j/qcS0I
>>529
そこまで自虐的になることは無いと思うがwただアンカー先を間違ったくらいで
誰も君を叩いてませんがw
532アスリート名無しさん:05/01/16 12:07:21 ID:xkXvFPnt
厨房おおいね。
533アスリート名無しさん:05/01/16 12:12:20 ID:LVudW4dc
冗談はよせ。
534アスリート名無しさん:05/01/16 12:16:40 ID:AKKiTpBT
>>515=519=532
キッカーにならなても、君のid下3文字は、
パントの略字なんだな、残念!
いいパンターになってね。
535アスリート名無しさん:05/01/16 12:29:49 ID:pC63vRzL
つまらなさすぎる親父ギャグ
536アスリート名無しさん:05/01/16 13:37:13 ID:6ifjWJO/
ロリ様の中の人はコーデル様でした。ヴィック凄すぎ。
537アスリート名無しさん:05/01/16 14:27:58 ID:jnY7AZP4
マイケルはダン・リーブスの下でやれたのが良かったと思う
下手に西海岸攻撃に変更させられなかったのが今の成功に繋がっている
538アスリート名無しさん:05/01/16 15:12:41 ID:uRvvIpDz
PITはこの負け試合を運よく拾ったことで、改めて引き締めてくる
のでとりあえず大丈夫。ロリーにはいい経験でした。あとベティスにも。
もともと接戦で勝つスタイルのチームだからね〜。Dは健在、問題ない。
NEは明日、シーモアが再度壊れる予感。IND戦はとりあえず大丈夫でしょ。
どーせ兄ちゃんはプレッシャーかかれば即ビビリ。今日のロリーみたいに
なり、NYJと違ってきちんと試合を持っていくNEがいる、と。
シーモア・タイロー抜きでしっかりと負けてくれ。PIT対ATLかなー。
539アスリート名無しさん:05/01/16 15:33:54 ID:XriFQweo
PITファンがNEファン化してるって本当だったんだな
おー怖い
540アスリート名無しさん:05/01/16 15:38:28 ID:K7yG0iaQ
>>538
前回の対戦ではディロンいなかったから負けたけど、
ディロンがいる今度はそう簡単には勝たせませんよ。
やはり老獪さでは一枚も二枚もNEが上手。
541アスリート名無しさん:05/01/16 15:40:48 ID:3wxpebu5
>>538
明日のニューイングランドの天気はどうかな?今日のピッツバーグもカナーリ寒かった
ようだけど。
まあ、個人的には今年のスーパーでPIT対ATLは見たい。
542アスリート名無しさん:05/01/16 15:50:08 ID:+j/qcS0I
>>540
ディロンがいてMIAに負けてるからあまり説得力はありませんよ。
MIAに負けて老獪も無かろうに。ディロンがいないからってランが5ヤードで
老獪ってギャグですか?正直笑いを取ろうとしてるとしか思えませんよ。
その自信たっぷりの態度は羨ましいけどね。まあ最近SB獲った違いだよなぁ。
543アスリート名無しさん:05/01/16 15:53:44 ID:SDVHDFzk
>>542
あれはわざと負けた説があるのであんまり参考にならない。
PITだってブレイディにショートパスをちょこちょこ決められると
厳しいことに変わりはないよ。
今日の試合でロリにはパスを積極的に投げさせられないってのが
わかったわけだし。
ただホームでできる分、NEより有利だと思うが。
544アスリート名無しさん:05/01/16 16:00:21 ID:iYeSN93G
あの状態からブレディのスタッツを下げてまで負ける理由が知りたいんですけど
545アスリート名無しさん:05/01/16 16:01:48 ID:xAmuZHrE
>あれはわざと負けた説があるのであんまり参考にならない
>あれはわざと負けた説があるのであんまり参考にならない
>あれはわざと負けた説があるのであんまり参考にならない
>あれはわざと負けた説があるのであんまり参考にならない
546アスリート名無しさん:05/01/16 16:04:00 ID:+j/qcS0I
>>543
わざとってピッツとHFA through out PO権を争っていたじゃんw
今日の試合に限らずPAは20回位に抑えているけどね。なんだかんだ言っても
PITはラン主体のチームでロスリスはルーキーだから。
547アスリート名無しさん:05/01/16 16:04:05 ID:4NQULXXZ
>>544
NEはブレイディのスタッツなんか全然気にしてないよ。
そういうチームだし。
あの試合ってNEは負けても勝っても全く影響ないから
必死で戦ってはいないと思う。
まあNEがMIA苦手ってのはあるんだが…
548アスリート名無しさん:05/01/16 16:12:10 ID:YOkhocka
やっと書き込みできると思えばもうすでに
今日試合があったみたいだw
社会人のBS組にはつらいな〜。

どーでもいいがやっとさげのうざい長文をスルーすることが覚えられたよw

NYJ@SDでブリーズとは契約は延長しないとかおねえちゃんがいってたような気がしたんだけど、
どうなんやろか?
ネット断ちにまた入るのでSDヲタの人はこれからまぁ楽しんでください。
ヲタの気合は一番入ってたのにすぐ負けた印象>SD

今年はINDが奇跡を起こす。
549アスリート名無しさん:05/01/16 16:12:37 ID:+j/qcS0I
>>547
>あの試合ってNEは負けても勝っても全く影響ないから
。。。もう絶句ですかねぇ。本当にNEのファンなの?
550アスリート名無しさん:05/01/16 16:13:14 ID:sTQwGAVf
グラウンド状態悪くしてマニング封じにはしるくらいだから
PIT相手なら飲料水に下剤混ぜかねない。
PITの選手はベリチックには注意するべき。
あいつホントなんでもするから。勝つためなら。
551アスリート名無しさん:05/01/16 16:14:35 ID:xAmuZHrE
>>547
選手のスタッツを気にしないのと、選手にインターセプトの
指示を出すのとは次元が違う話だろ。

主力を温存するなどの消極的敗退行為は有り得るが
積極的に負けに行くなんてのはまず有り得ないし
負けるつもりならもっと違うやり方ってものがある。
552アスリート名無しさん:05/01/16 16:15:47 ID:NFMg9Unn
>>548
そうなの?リヴァース放出してブリーズ残すらしいって
聞いたけど。手放す手はないだろう。
553アスリート名無しさん:05/01/16 16:21:54 ID:pC63vRzL
ブリーズは本当にいいQBなのですか
554アスリート名無しさん:05/01/16 16:27:55 ID:XixrPoQP
>>553
まだ海の物とも山の物ともつかないリヴァースよりは
信頼できるでしょう。
555アスリート名無しさん:05/01/16 16:31:57 ID:pvhZysqD
>>551
んでも、NEもそうなめたもんじゃないと思うよ。
前回負けた分、気を引き締めてかかるだろうし。
PITも今日の試合で案外脆さを見せたしね。
556アスリート名無しさん:05/01/16 16:34:50 ID:3wxpebu5
>>550
そこまでの陰謀説乗る気無いけど、一応マジレス。
NE勝ったとしても、チャンピョンシップはピッツバーグでやりますが何か?
557アスリート名無しさん:05/01/16 16:38:39 ID:pvhZysqD
>>556
念のため選手周辺には気を配っとけってことではw
まあベリチックもさすがに下剤までは使わないだろう。
彼のことだから戦術で何とかすると思う。
何も考えてないとは思えないんだよね。
558アスリート名無しさん:05/01/16 16:45:03 ID:AKKiTpBT
>>547
NEはPITの方がもっと苦手だな。
今のHCになってから1勝6敗、しかも敵地ピッツバーグでの
試合は全敗。
MIAどころの話じゃないんだが、分かっていないNEファン
多いのかな?
559アスリート名無しさん:05/01/16 16:48:36 ID:xoqLXabm
来年のSDのキャップの空き22ミリオンって聞いたから
リヴァーストレードで問題ないんじゃねえかな?
で最低でも2巡は貰えるだろうし、初日の指名権合わせて5つ
補強もこれで十分だろ
560アスリート名無しさん:05/01/16 16:55:45 ID:+j/qcS0I
>>556
まあ俺はずっとマジレスなんだけど、16週目でPITがNYJに負けていれば17週目は
お互いPO中のHFA権を賭けての大事な試合になっていたのはわかってるよね?
NYJがPITに負けて初めて17週目がお互い完全な消化試合になったわけで。
561アスリート名無しさん:05/01/16 17:00:43 ID:wz6AreDI
>>558
NEファソはNEがいちばん強いのは当たり前の認識っぽいから
どこが苦手とか気にしてないんじゃねーの?
自分たちが勝ったチームのことしか記憶にないくさい。
562560:05/01/16 17:12:06 ID:+j/qcS0I
>>556
うわっ、ごめん。ちょっと勘違いしてたよ。人違いだね。ID見てなかったよ。。
563アスリート名無しさん:05/01/16 17:12:10 ID:QVBJR+Gv
プレーオフ出場できなかったチームのファンとしては
良い試合が見れれば何でもいいよ。
どっちかの圧勝ってのはやっぱつまらん。
お互い力がある者同士の真剣勝負を見たい。
564アスリート名無しさん:05/01/16 17:57:26 ID:HLp2XGCD
今更だが5y以降はレシーバに触っちゃダメってのズルイわ。
565アスリート名無しさん:05/01/16 18:03:04 ID:AKKiTpBT
今日の試合を映画タイトルで言うと、
スティーラーズ:007は二度死ぬ
ジェッツ:俺達に明日はない
ファルコンズ:炎のランナー
ラムズ:羊達の沈黙

いかが?
566アスリート名無しさん:05/01/16 18:10:19 ID:ruuwL57A
まあ結局実績作ったBrees残すんだろうねえ。
Lienartもいなくなったし、Riversを売る分には問題ないんじゃないかな?
今年の1巡+来年の3巡あたり?>PackersとかSeahawksとか
Cowboysも18位の方と来年の2巡あたりならどうかな?

567アスリート名無しさん :05/01/16 19:19:07 ID:/dtzuFcO
MINはPHIに勝てる気がする漏れは池沼でつか?
568アスリート名無しさん:05/01/16 19:40:30 ID:PRe1HJ2d
そしてATLに負ける気がする漏れも池沼でつか?
569アスリート名無しさん:05/01/16 19:41:53 ID:QVBJR+Gv
>>567
かなり厳しいけど可能性はなくもないというかやっぱりない。
あるとしたらPHIが勝手に自滅とか。
実力で勝つのは果てしなく無理。
たとえ勝っても次のATL戦で今日のSTLみたく負けるくらいなら
PHIに負けといた方がいいんでないか?
MINのランD#じゃヴィック抑えられそうにないし。
もっともATLもパスD#に難があるらしいけど。
570アスリート名無しさん:05/01/16 19:44:17 ID:Cu952afJ
>>565
ハマってるね。
羊はやっぱりブルースが出てなかったのが痛かったのかねぇ。
そうでなければノーガードの打ち合いに持ち込めたかも。
ホルトがプレーオフでは信頼薄いからなぁ。
571アスリート名無しさん:05/01/16 19:47:37 ID:XPY7nPz/
まったく話にあがっていないが、NYJは予想外に
よく頑張ったな。来年はファイナルピースとして
ランディ・モスでもとるか?
572アスリート名無しさん:05/01/16 19:51:14 ID:wdYn6K8W
>>571
今日はO#がヘボすぎたからな。
モスたんは確かマーシャル大時代のペニのチームメートだっけ。
ペニを高く評価してたみたいだからぜひジェッツ入りしてほしい。
573日本のメディアも:05/01/16 19:55:18 ID:5iGQ4Ma1
「道悪フィールド」という単語使ったねぇ
http://www.nikkansports.com/ns/sports/nfl/p-sp-tp6-050116-0005.html

向こうのメディアは「smirk」っていう単語使ったりと…

これでNEがSB進んだらどうなることやら…

既に出ている内容の記事で訳されただけ(日本のメディアの意思が働いたのかはわかりかねる)の記事ですが、
ちょこっとメディアの扱いについて気になったので載せます(タッチダウンプロは間違いなくぺマンセーだし)
574アスリート名無しさん:05/01/16 19:58:48 ID:Y98We/Br
今日の放送予定は?
575アスリート名無しさん:05/01/16 20:09:00 ID:pC63vRzL
オナペには審判もついてるから必ずロバには勝てる。大丈夫。
576アスリート名無しさん:05/01/16 20:21:40 ID:E7j2GShc
>>530
不覚にもワロタ
ポジションを確立しましたね
577アスリート名無しさん:05/01/16 20:23:03 ID:zLY57Z5N
ファルコンズ(南地区1位)がラムズ(西地区2位)に47−17と30点差で圧勝し、6年ぶり2度目のカンファレンス決勝に進出した。
パスで82ヤードに2TD、ランで119ヤードを稼ぎ、快勝を導いたビックは「我々はチームとして勝負している。このように一丸となれば、どこも止められはしない」と自信を深めていた。

ことしこそファルコンズ SB優勝だ    
VICKさんは間違いなくやってくれるさ
578アスリート名無しさん:05/01/16 20:36:02 ID:5iGQ4Ma1
ランで327ヤード

STLは何してるんだ?
それともATLがすごいだけか?
579アスリート名無しさん:05/01/16 20:41:16 ID:zLY57Z5N
>>578 今日の試合に限っては ATLがものすごかった 
580アスリート名無しさん:05/01/16 21:06:03 ID:mWdGPb39
>>570
同意。ただ、タッチダウン取った時とかうまく抜いてエンドゾーンでフリーに
なってたし、もっとやると思ってたのにね。<ホルト
それにしても、アトランタとセントルイスはスペシャルチームで今日は差がつきすぎた。
それでアトランタの方がリズムに乗れた感じ。
581アスリート名無しさん:05/01/16 21:07:31 ID:TkCECBdM
ていうか、ラムズは8勝のチーム。シーズン終了直前まで負け越していたチーム。そのチームに圧勝しないようでは、とてもとてもSBは狙えないだろう。
 アトランタのランは正に怒濤と言った感じたったけど、バルジャーのパスも結構通っていた。今日のままの調子だったら次は苦戦するだろう。
582アスリート名無しさん:05/01/16 21:13:25 ID:qWM89DoZ
今さらながら思うが、PHIにTOがいないのは痛すぎるよなぁ。
ATLはパスディフェンスがもう一つだからTOさえいれば…って
状況になりそうで。
583アスリート名無しさん:05/01/16 21:16:25 ID:mWdGPb39
>>581
潜在力は高いんだけどね。シーズンは怪我人多かったし<セントルイス
ただ、今日も露見したようにスペシャルチームは最低。
アトランタのディフェンスはブリッツほとんどナシで今日の状況だったから、
決勝ではまた変わると思われ。
584アスリート名無しさん:05/01/16 21:17:47 ID:OlvL/ld5
スペシャルチーム1位とビリの対戦って誰かが書いてたけど
その実力通りになったわけか。
585アスリート名無しさん:05/01/16 21:22:37 ID:mWdGPb39
>>584
まあ、今日のアトランタのスペシャルチームのリターンは圧巻でしたわ。
スペシャルチームのディフェンスに自身のないチームだとキックオフや
パントの時のキックをまともに蹴れないと思われ。
ラムズも最後の方は変なキックばかり蹴ってたし。
586アスリート名無しさん:05/01/16 21:46:10 ID:EgToXFJV
STLのスペシャルチームってビリだったのか・・・
さもありなん。
プレーオフってスペシャルチームで決まる試合多いのよね。
587アスリート名無しさん:05/01/16 22:08:21 ID:mWdGPb39
パントリターナーが今日のエースRBより走ってるってのはどういう事よ?w
http://www.nfljapan.co.jp/2004/divisional/result.html#03
http://www.superbowl.com/gamecenter/live/NFL_20050115_STL@ATL
588アスリート名無しさん:05/01/16 22:29:26 ID:b/zSnTW3
アトランタが勝って一番喜んでるのは
ヴィックのシグネチャーシューズ出してるNIKE
589アスリート名無しさん:05/01/16 22:41:32 ID:xkXvFPnt
モス&カルペパーをスーパーで見てみたいが
ヴィックでもええな。
PHIがくるにしても久々に黒人QBのスーパーボウル出場がけてーい訳だな。
590アスリート名無しさん:05/01/16 22:45:30 ID:1EvZMibR
モスがデンバー入りの噂が本当なら
モス&カルペッペーwコンビでは最後のチャンスなんで
スーパーボウル行ってほしいけど・・
どう考えても今のチームには無理・・
奇跡が起きないかな。
591さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/16 22:57:27 ID:XSA5DyDM
 寝てたので>545取り損ねたわけだが。

 TOを欠いたPHIとモスが足首負傷のMINって案外いい勝負かもしれないなあ。まあそれで
もPHIの優位は動くまい。
 ジレットスタジアムは「ラン・パスともにさほど問題ない」状態だという情報があったようなの
で、あとは今日の天候次第だろう。いずれにしてもここは五分五分か。どっちが勝っても不思
議はない。IND、DEN戦は確かに判定に恵まれた観はあったが、今日もそうなるとは限らない。
判定の偏りは運。ツキがどっちに回るか。
592アスリート名無しさん:05/01/16 22:57:35 ID:pC63vRzL
ヴィック、どうせ来週は自滅する。
いいヴィックの次は悪いヴィックが来る。どうせだめだよ。
593アスリート名無しさん:05/01/16 22:58:51 ID:Igam9sHa
去年、ブリーズに愛想をつかしたSDファソな漏れにとって
今の状況は非常に複雑。
だって未だに信用が置けないんだもん、ブリーズ(´・ω・`)
594アスリート名無しさん:05/01/16 22:59:09 ID:Vd/Q86FO
>>592
今までの例は必ずそうなの?
595アスリート名無しさん:05/01/16 23:00:58 ID:1EvZMibR
>>594
安定感がないのが特徴のQBではある。
一人でぶちこわすこともあるのが怖いところかなぁ。
596アスリート名無しさん:05/01/16 23:04:38 ID:XPY7nPz/
>>593
ブリーズは3月頭に契約が切れるので、それまでに
大型契約を結ぶと思われる
フィリップと共に移籍しなさい
597アスリート名無しさん:05/01/16 23:09:18 ID:Vd/Q86FO
>>595
今日もファンブルやらかしてターンオーバーがあったしね。
それが大けがにならなかったけど。<ヴィック
598アスリート名無しさん:05/01/16 23:12:24 ID:zuKxR4Rn
ATLって弱いチームに意外と苦戦してたりよくわからんな。
今季負けたのがDET、KC、TB、NO、SEAなんだよねー
何気にSFとARIにも苦戦して何とか勝っている。
プレーオフがらみじゃSTL、SD、DENに勝ち。
ほんとよくわからん。
599アスリート名無しさん:05/01/16 23:12:30 ID:xkXvFPnt
ホームで戦える為にMINが勝利する事を祈ってるだろうな。
600アスリート名無しさん:05/01/16 23:18:25 ID:pC63vRzL
結局のところヴィックにQBの仕事をさせるようでは勝てない。
たまに投げるRBというのがヴィックは正しい。

ディフェンスとスペシャルチームがいいから、負けるとしたらヴィックのミスだけ。
601アスリート名無しさん:05/01/16 23:18:45 ID:xAmuZHrE
>>598
勝ったけどアリゾナ戦は漏れが見た中じゃ今季のワーストゲームだった。
両軍あまりにも酷かった。
アリゾナにびっくりするほど簡単に進まれるATLディフェンス、
何度もレッドゾーンまでボールを持ち込みながらそのたびに
ファンブルして攻撃権を失うアリゾナオフェンス・・・
602アスリート名無しさん:05/01/16 23:53:22 ID:HLp2XGCD
最後はパスが勝つ。
603アスリート名無しさん:05/01/17 00:03:49 ID:gL0cDXed
しまった
ラインジャッジが怪我した件についての濱ちゃんのコメントを聞き逃した・・・
604アスリート名無しさん:05/01/17 00:19:15 ID:oc2ZjSVi
MINのCはハーヴァードの出身らしい。

某WRのような人とこういう超優等生が一緒のチームでプレーできるのもNFLのいいとこかもしれないな。
それにしても彼のお下劣パフォーマンスの陰にはこうした人のがんがりがあるわけか・・・
605アスリート名無しさん:05/01/17 00:32:45 ID:mpO1rRq6
白豚の解雇まだなのかな
606アスリート名無しさん:05/01/17 01:18:38 ID:pZhz4V7R
>>604
バークはすごいね。
安定感が半端ない。

モスってフランチャイズプレイヤーってやつじゃないの?そこら辺良くわからないけども。
607アスリート名無しさん:05/01/17 02:44:29 ID:SDg2/1YJ
>>469
うはぁ〜〜〜〜〜 完璧よそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
608米軍CM実況:05/01/17 02:58:25 ID:QhnS20fI
米軍CM

東京に宿泊するときは Hotel Sanno に泊まって鉄板焼きを食べましょう



中継キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
609米軍CM実況:05/01/17 02:59:02 ID:QhnS20fI
誤爆した_| ̄|○
610アスリート名無しさん:05/01/17 03:33:57 ID:p82AuejB
MINはそろそろまじめにやりなさい
611アスリート名無しさん:05/01/17 03:34:36 ID:SDg2/1YJ
ピィーーーーーーーーーー!
実況したので>>610は10ヤード罰退
612アスリート名無しさん:05/01/17 03:35:40 ID:hTGV4I6R
ホールディングでつ
613アスリート名無しさん:05/01/17 06:22:58 ID:SDg2/1YJ
>>469
あと1つ!
614NEファソ ◆Oamxnad08k :05/01/17 06:46:23 ID:mpO1rRq6
さあやっと試合だ。時間が空きすぎで暇すぎた。
今日も多少の演出をしながらギリギリで勝つよ。
615アスリート名無しさん:05/01/17 07:25:00 ID:a1a2lebR
ちょっと望み薄かもしんないけど
INDとATLのスーパーが見てみたい
616アスリート名無しさん:05/01/17 07:27:34 ID:uGapxuyR
>>615
_
617アスリート名無しさん:05/01/17 09:13:56 ID:hT5JOonC
圧勝じゃねえか。
期待してたのに、、、INDカスだよ。
618アスリート名無しさん:05/01/17 09:15:34 ID:cR+pfBeo
うん、カス。
それでもNFCのチームよりゃマシそうだったけど。
619大老 ◆TyLawiiazI :05/01/17 09:45:42 ID:+uDvqFMO
さぁこれでAFC決勝だ! m9( `・ω・´)Don't miss it!
620アスリート名無しさん:05/01/17 09:47:13 ID:p82AuejB
全く波乱が無かったねえ
621アスリート名無しさん:05/01/17 09:48:06 ID:6ygg6gG4
>>619
NEおめ。
INDファンだが今日は見事に完敗でした。
悔しささえ起きないほど叩きのめされちゃったw
でもこれで良いと思う、やっぱりうちのチームは本当には強くなかった。
マニングにとってもいろいろと考えさせられる試合だったと思います。
次試合の健闘を祈ります。
622NEファソ ◆Oamxnad08k :05/01/17 09:48:28 ID:mpO1rRq6
演出をすることもなく圧勝した。
お呼びじゃないね。
623アスリート名無しさん:05/01/17 09:48:36 ID:Ut0G7onU
>>620
今週はね。まあその方がいいよ。8勝のチームは萎える。
624さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/17 09:48:51 ID:Om35EnI2
 ディビジョナルPOはアップセットなし。一番ありそうだと言われていたINDはNEのD#と雪に完敗。
 来週はどっちの試合もものすごく楽しめそうだ。
625さげ ◆M07W0FnNEs :05/01/17 09:50:19 ID:Om35EnI2
>621
 ありがとうございます。でも天候に助けられなきゃこちらも危なかったですよ。
 @PITですが、この試合を辱めないような戦いを私も期待してます。
626アスリート名無しさん:05/01/17 09:55:27 ID:p82AuejB
今年はスーパーはつまらない順番だから、来週のAFC・NFC決勝がヤマだね
627大老 ◆TyLawiiazI :05/01/17 09:57:45 ID:+uDvqFMO
                 ワールド(゚∀゚)チャンピオン
            ┌─────┴─────┐
            │                      │
    ┌───┴───┐      ┌───┴───┐
    ┃    AFC    ┃      ┃    NFC    ┃
  ┏┛─┐      ┌─┗┓  ┏┛─┐      ┌─┗┓
  ┃    ┃      ┃    ┃  ┃    ┃      ┃    ┃
  ┃  ┏┛┐  ┏┛┐  ┃  ┃  ┏┛┐  ┌┗┓  ┃
  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  ┃  │  │  ┃  ┃
 PIT NYJ SD IND DEN NE ATL STL SEA GB MIN PHI
628アスリート名無しさん:05/01/17 10:06:03 ID:7Khsx/pJ
もしこれでATLがPHIに勝ったら(可能性は薄いと思うが)、
3年連続でNFC-SOUTHからSB進出(しかも違うチーム)なんだな。
3年連続チャンピオンシップでPHI破ってっていうおまけ付きで。

誰が予想できたよ、こんなこと。
629アスリート名無しさん:05/01/17 10:50:04 ID:mkZjDcNX
コルツファンとしては悲しいけど予想してたという(さげよかったなぁ〜)

にしてもコルツスレにいやみな奴が何人かきてるけどこいつらが本当にNEファンだったらいやだな
630アスリート名無しさん:05/01/17 10:51:15 ID:suz63SIj
シャノン・シャープがINDは『No Chance』と言っていたが本当にそうなった
631アスリート名無しさん:05/01/17 10:55:57 ID:W9dHA/3y
とりあえず、兄者はブレイディーレベルまで給料下げろ。
話はそれから。
632アスリート名無しさん:05/01/17 11:00:17 ID:49yzmAGU
>>631
ブレイディっていくらもらってんの?
633アスリート名無しさん:05/01/17 11:11:24 ID:W9dHA/3y
>>632
調べてないので、あまり詳しく覚えてないが、5-6年で30Mレベルだった
と思う。
634アスリート名無しさん:05/01/17 11:16:21 ID:36b25Qp5
>>628
そういや10数年前に
BUFがSBで4回やられた相手は
全部当時のNFC-EAST(NYG、WAS、DAL、DAL)だな
まああのときはNYG以外は前評判どおりといえるが

個人的にPHIがやられる可能性は低くないと思う
ただ、ATLではSB勝てない気がするなあ・・・
635アスリート名無しさん:05/01/17 11:17:04 ID:hT5JOonC
一家してスーパーには勝てなさそうだな。
636アスリート名無しさん:05/01/17 11:21:05 ID:Ut0G7onU
NEファンが楽観的で怖いもの知らずなのはにわかが多いから?
最近NFLを見始めたファンがほとんどなの?
637アスリート名無しさん:05/01/17 11:24:04 ID:lBpum0pr
10年ぐらい前まではNEファンってほとんどいなかったのでは。
INDもそうだけど。
PITは30年近くファンしている人多いけど。
638アスリート名無しさん:05/01/17 11:24:45 ID:49yzmAGU
>>633
なるほど。
マニングだけじゃなくてハリソンのサラリーも落とすべきだと思うよ。
今日はレシーバーに足引っ張られてた部分もあったから。
639アスリート名無しさん:05/01/17 11:25:48 ID:hT5JOonC
古いオッサンの応援してるチームは全部いま弱いからな。
新時代を認めなければいかんよ。
640NEファンだが:05/01/17 11:31:06 ID:rPR7QpuV
ツナ&Bleadsoe時代からファンになった人がほとんどだろうが、そのときの
ファンはピートキャロル暗黒時代を経験済みのはずで、楽観的なものの見方
はそんなにしないだろうと思いたい。

問題はブレイディが台頭してきた時からのファンだな。こいつらがどれだけ
の割合いるのかは正直よく分からん。
641アスリート名無しさん:05/01/17 11:33:56 ID:lBpum0pr
>640
第20回SBを経験しているファンっているのかな。
あのときはみんながみんなシカゴだった。
642アスリート名無しさん:05/01/17 11:38:45 ID:DOJJG1z1
>>635
実はいちばんスーパー勝てる確率が高いのは
イーライなんじゃないかと思ってるw
周りにおんぶにだっこだが、案外その方がいいかも。
643アスリート名無しさん:05/01/17 11:58:31 ID:TRRxwga1
あんな糞一家のことなんか心配しないで、チャンピオンシップの
話でもしようぜ〜
644アスリート名無しさん:05/01/17 12:01:56 ID:VsB1Mm01
PITが勝つんだろう、間違いない。
今年は順位通りに決着と見た。
NFCはPHI.。
645アスリート名無しさん:05/01/17 12:05:23 ID:hT5JOonC
PHI-NEでNE勝利
スコアは32‐17。
ブレイディーがまたスーパーMVP。
646アスリート名無しさん:05/01/17 12:18:25 ID:KRcabTDK
つかNEのランって最低といわれたINDD#にすら抑えられてたじゃん
前半だけだけど。
PIT相手じゃディロン出してもマイナスヤードなんじゃないの?
647アスリート名無しさん:05/01/17 12:22:15 ID:Zpieud7n
アウェイとか屋外云々より、INDはNEに完全に苦手意識持ってるんじゃないかな?
試合の映像見てないから何とも言えないけど
648アスリート名無しさん:05/01/17 12:29:20 ID:mgmHuCpd
>>647
いや単純にNEのが強かっただけ。
その意味ではアウェイとか屋外とかも関係ないかも。
たぶんRCAドームでも結果は同じだろう。
もうちょっとINDのスタッツがましになるだろうけど。
パス中心のO#じゃタイムコントロールO#には勝てません、って
とっくに出てる結論をなぞっただけだから。
しかしこうなると来季からのINDがどんなチーム作りするか興味あるなぁ。
やっぱり相変わらずパスO#で押すのかな?
649NEファソ ◆Oamxnad08k :05/01/17 12:40:30 ID:mpO1rRq6
NEに勝ちたければ、というか試合になる展開にしたければ
ディフェンスをなんとかしてこい。よっぽどEAST(BUF,MIA,NYJ)のほうが怖い。
650アスリート名無しさん:05/01/17 12:40:32 ID:Dbl0Tiiq
ヒントはエルウェイのいた電波にあるとみた
651アスリート名無しさん:05/01/17 12:47:33 ID:eIgJ0axg
>>649
NEも次のPIT戦大丈夫?
油断大敵。
ラン止められて泣かないように。
652アスリート名無しさん:05/01/17 12:51:29 ID:Jx9sojPP
決勝はぜひとも面白演出をブレイディにお願いしたい
653アスリート名無しさん:05/01/17 12:57:21 ID:fcew7oqY
どんなスペシャルプレーを用意してるかな。
654アスリート名無しさん:05/01/17 13:33:52 ID:hzCOfOme
AFCもPITサイドのゲームは面白いのに、なんでNEサイドはつまらんのか。
655アスリート名無しさん:05/01/17 13:40:11 ID:j8y6csmV
正直、今回はスコアほどNEが強さを見せた試合ではない。
しかしINDはこれまでPASSに頼りすぎていたことで、悪天候
でのゲームプランに無理があった。本当に酷い天候だった。
横殴りに吹雪いていた。
マニングの乱調の原因は天候かNEのDか、天候の影響は
否めないものの、NEのDLからのプレッシャーもかなりあった。
INDは来年に向けて攻守ラインを強化すべき。マニング
でいく以上はパス中心の組立で変える必要ないと思うが
NEに勝つにはマニングにプレッシャーを与えない、かつ
ブレディにはもっと早いプレッシャーを。
NEのクイックパスを封じれば勝機はあり。今日も前半は
いいゲームだった。審判判定での運の悪さやターンオーバー
も要所要所で影響した。
そして、やはりNEは見ていて面白みの無いチームである。
656アスリート名無しさん:05/01/17 13:42:38 ID:eZImQbYa
>>654
ええ?NE-IND戦、最後こそグダグダだったけど
全体としてはかなり面白い試合だったよ。
657アスリート名無しさん:05/01/17 13:49:15 ID:j8y6csmV
>>656
同意。

そして今日のPHIを見る限りATL可能性あり。
今日のNE見る限り、PITが順当。
ただPITは昨日の教訓を生かすことが前提。
PIT−ATLがやっぱり一番見たいカード、しつこいが。

658アスリート名無しさん:05/01/17 14:29:12 ID:8kUXs0o1
>>665
無理
659アスリート名無しさん:05/01/17 15:03:14 ID:awv2gSuV
>>656
もしかして釣り?
660アスリート名無しさん:05/01/17 15:05:24 ID:Eyfci5lr
>>659
いや、釣りって面白い試合だと思わなかったのか?
そっちのが不思議。
もしかして接戦で終わらないと面白くないと思っちゃう人?
661608:05/01/17 15:10:48 ID:C8vb2Vnf
NEって後半の建て直しがすごいよね.
QBのプロテクションが格段に良くなってたと思った
662アスリート名無しさん:05/01/17 15:11:31 ID:ndDT49T4
>>659
試合内容は面白かったぞ?
途中からぐだぐだはご愛敬で。
勝負が決まるまでは見応えあったよ。
663661:05/01/17 15:11:51 ID:C8vb2Vnf
すんません.608じゃないです.履歴が残ってました
664アスリート名無しさん:05/01/17 15:12:55 ID:4LsaP+rD
>>661
アジャストするのうまいよな。
665アスリート名無しさん:05/01/17 15:14:55 ID:awv2gSuV
ペ連中しかいないのか。
666アスリート名無しさん:05/01/17 15:17:08 ID:3PkZIIh5
>>665
NEファンじゃなくても面白かったよ。
欲を言えば吹雪は邪魔だったな。
あれがなかったらもう少しINDO#も攻めきれてもっと
面白くなってたかも。
667アスリート名無しさん:05/01/17 15:29:27 ID:OQGW1h9p
普通にやればPITだがハインツフィールドにはコーデル様の呪いがかかってるからなあ。
ロリ様ですらあのていたらく。お祓いしとけ。
668アスリート名無しさん:05/01/17 15:43:11 ID:NUBH7PYO
面白かったのはディロンが3rd&8でビッグゲインするまでだったかな。
あそこでINDD#が踏ん張ってキックで抑えればまだ2TDで逆転できたのに。

まあ、あそこまではなかなかに面白い試合だった。 あとはグダグダ。
669アスリート名無しさん:05/01/17 16:34:39 ID:3l1ued3N
>>640
P・キャロルの時代が暗黒時代なら、その前のR・ラストやマクファーソンの時代はどうなるんだw
あの頃にNEのファンになった猛者がいたら、ぜひその理由を聞いてみたい
670640:05/01/17 17:12:54 ID:rPR7QpuV
>>669
> P・キャロルの時代が暗黒時代なら、その前のR・ラストやマクファーソンの時代はどうなるんだw

さあな(w

> あの頃にNEのファンになった猛者がいたら、ぜひその理由を聞いてみたい

俺も知りたい :)
671アスリート名無しさん:05/01/17 17:13:03 ID:N+GimZQg
indyの負けは消極的なパス攻撃が理由だべ
おれ実況版でも書いたんだけどDenの試合では5歩7歩のドロップバックから
タイミングパスをどんどんなげてセカンダリーに仕事もさせてなかった。
今日は雪もあり下が悪いということで
ミスがおこりやすいタイミングパスを捨ててマニングにターゲットを探して
投げさせてた。ただ探してる時にプレッシャーがかかり短いとこへの
逃げのパスばっかし。
自分達で自分達の一番の武器の早いタイミングのダウンフィールドへのパスを
捨ててんだもん。いくら状況が悪くてもせめて後半からはアジャストしてトライ
しないといけないよ。NEはセカンダリーよぼよぼだったんでしょ?
なら最初の一発目のムーブだけで勝負させる早いタイミングのパスのほうが
可能性あったと思うよ。NEのセカンダリーが目立つようなプレイをしないん
だもん。目立つのLBばっか。一番強いとこに勝負してんだもん。
マニングもオーディブルよくするし結構強気かと思ったけど結構しょぼいと
思ったよ
672アスリート名無しさん:05/01/17 17:33:55 ID:wMBN603i
>>660
氏ね
673アスリート名無しさん:05/01/17 18:09:51 ID:L2irpuVy
そういえば、NEもTBもヘルメットのロゴを変えて、「ドアマット」から
強豪に代わったなぁ・・・。
(NEは93年に現在のロゴ、TBは96年に現在のロゴに)
674アスリート名無しさん:05/01/17 18:20:59 ID:HzQTZrDS
NEの52やったな
ありゃ7万5千だな
675アスリート名無しさん:05/01/17 18:22:41 ID:1b7E1mPb
>>673
でも俺は愛国者がスナップをしようとしている元のロゴの方が好きだな。
676アスリート名無しさん:05/01/17 18:29:06 ID:/YaB/tBL
マニングは名工の作った日本刀のようなもの。
切れ味は鋭いが、繊細で折れやすい。
これに対して、ブレイディはナタ。切れ味はたいしたことないが使い勝手
がよい。

所詮マニングは観賞用のQB、合戦には向かないというところか。
677アスリート名無しさん:05/01/17 18:42:46 ID:hKRcC0Zr
>>469
お前のせいで結果がわかっちまったから
LIVEがつまんなかったじゃねーかYO
678アスリート名無しさん:05/01/17 20:15:09 ID:hT5JOonC
469はプロファン。
679アスリート名無しさん:05/01/17 21:35:26 ID:4iEDofuW
ダンジー解雇してチャッキーを呼べ。
さすれば扉はひらかれるであろう。
680アスリート名無しさん:05/01/17 21:44:49 ID:JQh5Jigy
>>676
少々スレ違いだが、となるとベルチックは武田文吾って事になるのかな?
ttp://www.jra.go.jp/50th/html/50horse/02.html
また、古馬になってからのルドルフにも相通ずるかもね。ブレィディ。

憎たらしい程強いって表現が今日の試合に限っては当てはまるかも。
AFC来週が楽しみだね。いい試合が期待出来そう。
681NEファソ ◆Oamxnad08k :05/01/17 21:58:41 ID:mpO1rRq6
キショイ奴が出てきたな
682アスリート名無しさん:05/01/17 22:00:27 ID:hKRcC0Zr


当スレはM07W0FnNEsとOamxnad08kをNG登録すると快適にご利用いただけます


683アスリート名無しさん:05/01/17 22:06:36 ID:ZLTw47XX
いいじゃない、GB負けたんだから。
どっちもがんばれ。
684アスリート名無しさん:05/01/17 23:06:26 ID:335E5daF
>>679
チャッキーは今年解雇?
なってもおかしくないシーズンだったけど…
685アスリート名無しさん:05/01/17 23:40:14 ID:c45Wz/Ps
コルツのランディフェンスがもうちょっと頑張ってくれれば
お互いに手詰まりで楽しかったのに

コルツがプレイオフで勝つには、RCAドームの屋根を
撤去するしかないんじゃないか?w
686アスリート名無しさん:05/01/18 00:06:15 ID:5N2ltbTc
屋根撤去すると、そんならあったかい室内で、バスケでも見るべ
ということになって、観客動員が激減する悪寒。そうじゃなくても
バスケどころだから。
687アスリート名無しさん:05/01/18 00:57:18 ID:N1i7DLrM
ttp://www.sponichi.co.jp/usa/flash/KFullFlash20050117005.html
予想通りやらかしたね。そういやマリノビッチは今何やってんのかな?
688アスリート名無しさん:05/01/18 01:11:59 ID:YfZiw8R2
INDが勝つには、まず「第1シード」になることだな。
ついでにタンジー、エドワーズ、カウアーも師匠が「勝負弱い」ショッテンハイマーだな。
689アスリート名無しさん:05/01/18 01:41:53 ID:vZLN3EP5
自分もマニングとチームには変にスタイルを変えるよりも
「ならHFAをとればいいんだろ?」ぐらいのことをのたまって欲しい
690アスリート名無しさん:05/01/18 01:51:21 ID:PylGQXKe
676は過大評価だな。パスプロがいいので楽なのに加えて、例のルール変更で
O有利になっただけのことだろ。
691アスリート名無しさん:05/01/18 02:06:27 ID:kSb4PyhK
>>690
そうすると、天候に恵まれただけなNEの選手は糞以下だね
692アスリート名無しさん:05/01/18 02:49:24 ID:gi9j7TL2
>>691
テッドブルースキーが試合後
「Indyのやつら今頃ロッカールームでまた言い訳をしてやがるんだ。
そんでまた何かルールを変えたいっていいだすのさ。
雪の中での試合はできないとかそんなルールを」って言ってました。
選手の間ではやはり昨年のセカンダリーの反則を厳密にとるというのは
コルツのポリアンGMがリーグに大きく進言したためと認識している
ようですね。電波との対戦の前にリンチを出場停止にと進言したそうですし。
それ考えるとフィールドの上で試合をするNE選手はとっても素敵ですね。
693アスリート名無しさん:05/01/18 03:36:13 ID:7FrMgW8d
田んぼも作れるし素敵だな
694アスリート名無しさん:05/01/18 07:24:49 ID:YV1K9B2s
今年は日本人チアは無しになるの?

米プロフットボールNFLの日本法人、NFLジャパンは17日、日本人を対象に3年
連続で開催してきたNFLチーム専属チアリーダーのオーディションを今年は休止
すると発表した。

 オーディション合格者は米国大使館が「卓越能力者・スポーツ・芸術家・芸能人」
に発給するビザで渡航してきたが、世界情勢の影響などで渡航ビザ取得状況が厳
しくなった。取得の審査も数カ月を要するため、NFLチアリーダーとして1年間活動
することも困難になっているという。

ttp://www.sankei.co.jp/news/050117/spo115.htm
695アスリート名無しさん:05/01/18 07:57:26 ID:1qgQr7In
>>694
実際これまでも日本から参加してたチアってビザに関してはアブない橋渡ってた人いたからね。
オーディション受かっても、ビザ問題で断念した子もいたし。
まあ1試合数十ドルの給料しか出ないのに、「卓越した能力者・スポーツ・芸術家・芸能人」
(Pというビザ・カテゴリ)ってのもちょっと無理があったわけで。

それでもNFLジャパン通さずに行こうって子はいるかも。
696アスリート名無しさん:05/01/18 09:29:18 ID:9YxHh6ws
>>688
今年の圧倒的な攻撃力を持ってしても4敗(最終戦は
捨てたがそれでも3敗)してるチームなんだし
来年も第1シード取れるとはあまり思えないんだが
697アスリート名無しさん:05/01/18 10:18:14 ID:5mfpyxkA
http://www.nikkansports.com/ns/sports/nfl/p-sp-tp6-050118-0006.html
王者ペ軍がマニング封じ/NFL

ワロス
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:01:32 ID:bwVjXrGi
SFの新HCにBAL・DCのM・ノーランが就任
699アスリート名無しさん:05/01/18 12:59:10 ID:3TR1PDYs
4年間で3度のスーパーボウル出場ってかつてだと
Miami, Pitts, Dallas,Buffaloしかないよ
700アスリート名無しさん:05/01/18 13:01:24 ID:3TR1PDYs
pittsは違った
701アスリート名無しさん:05/01/18 17:21:16 ID:yeMfFeUn
マイアミは3年連続で出場して負・勝・勝
ピッツは6年で4回出て2連勝を2回
ミネソタは4年で3回出て3敗
デンバーが4年で3回出て3敗
バッファローは4年連続で出て4連敗
ダラスは4年で3回出て3勝

関係ないけどブレイディはPO連勝記録1位タイの7連勝中
702アスリート名無しさん:05/01/18 17:32:10 ID:CYZrRh+r
パンサーズのTV特集?いつやるかわかる人います??たしかNHKかなんかです
703アスリート名無しさん:05/01/18 17:35:58 ID:yeMfFeUn
今年は両カンファレンス決勝とも最強の2チーム同士の対決になってものすごく楽しみ
どのチームが勝ってもスーパーボウルが面白くなる対戦だしね
704560:05/01/18 19:02:13 ID:Qm52tyfs
>>703
面白くなるかならないかは当日の試合内容によりけりだが、まあこのメンツだと
どれが勝ってもそれなりに納得はいくだろ。1、2シードが残ってるわけだしな。
705アスリート名無しさん:05/01/18 19:50:59 ID:yeMfFeUn
ベリチックNE 対 カウアーPIT
2004 Week8 .   NE 20 - 34 @PIT
2002 Week1 .  @NE 30 - 14  PIT
2001 AFC決勝  NE 24 - 17 @PIT
706アスリート名無しさん:05/01/18 21:48:59 ID:QrMUrDJ6
>>705
NE以前も含めてベリチックは@PITで01-02シーズンのAFC決勝でしか勝っていない。
707アスリート名無しさん:05/01/18 22:11:52 ID:9YxHh6ws
708米軍CM実況:05/01/18 22:19:43 ID:kFl7Yu1M
>>707
ワロタ
709アスリート名無しさん:05/01/18 23:12:11 ID:IGLBeXxp
>>707
つくづくキッカーだけにはなりたくないなぁ。
710アスリート名無しさん:05/01/18 23:31:16 ID:OJk8KrGQ
コーデルがいないからPITが勝つ
711アスリート名無しさん:05/01/18 23:37:00 ID:3+MhPaRo
ジェッツ戦でロスリスバーガーがしょぼかったのがピッツは不安だなぁ
NEもWeek8と違って今度はディロンがいる分O#が多少違うだろうし
接戦になりそう
712アスリート名無しさん:05/01/18 23:50:26 ID:M6aN7EYG
>>710 ロリ様に乗り移ってますが何か?
コーデル様はPITをいつも見守っておられます。

2002 ATL6-20PHI

1996 PIT3-28NE
1997 NE6-7PIT
2001 NE24-17PIT
最近のプレーオフではこんな感じか。
713アスリート名無しさん:05/01/18 23:53:55 ID:PCU/oH9a
オークションで上がるのは、ニューヨークジェッツの蹴る人、ダグBrienです。 オークションが5.00ドルに達するなら、
配送を解放してください。ニューヨークジェッツは、定まっているhesを絶対に価値がなくして、
どんな価格でも彼を販売しても構わないと思っています。
 .01で開始を競り売りしてください、基本的に、価値をhesすることをthatsします。 蓄えがありません!
私たちはプレーオフゲームがそれによると2つの試みからフィールドゴールを少なくとも一度作ることができる蹴る人に興味を持っています。
ポール・ハケットは無料のこのオークション、原因hesにちょうど同じくらい価値がない状態で含まれています。

>フィールドゴールを少なくとも一度作ることができる蹴る人に興味を持っています
ロボ翻訳でも叩かれっぷりが十分伝わってくるね
714アスリート名無しさん:05/01/19 00:37:47 ID:KWi5c0RU
>>698
SFは当初の候補だったロメオ・キャメルを採用しなかったのは
彼が黒人だから ってのはホント?

たしかにSFって黒人コーチとか黒人QBとかがかなり少ないけど。
そういう土地柄なのかなあ。
715アスリート名無しさん:05/01/19 01:56:36 ID:rEZaRkJL
過敏な人いるよねそういうの・・
SDはヴィックを避けてリーフ、ブリーズ、リヴァースと指名し
黒人HコーチはおろかQBすらいないような気がするんだがなぜ騒がれないのか
716アスリート名無しさん:05/01/19 01:58:58 ID:zjM9UL9c
ブライエンでこの仕打ちならキーディングはどうなれと?
717米軍CM実況:05/01/19 02:10:26 ID:wvsXCWOC
Championship Weekend を前に、95-96 season の AFC Championship game の
IND@PIT のテープを引っ張り出してきて観ています。

いきなり白草チップしてインターセプトキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
キャプテン・カムバックキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
Gregg Lloyd すげえええええええええええええ

すまん、放置してくれ・・・ ^^; 久しぶりに見たもんで・・・
718アスリート名無しさん:05/01/19 06:42:53 ID:lLYpgrS0
>715
SDにはレモンというQBがいますが何か?
コーチ陣は彼を好評価してるよ
719アスリート名無しさん:05/01/19 07:35:44 ID:p/ZTpvL2
SFにいたお笑いキッカーコーテツ様は元気ですか?
720アスリート名無しさん:05/01/19 12:25:44 ID:C+H7d38I
>>716
Keadingがキックをはずしたのは1回だし、彼はNFL1年目。
そしてBrienはNFL11年目だし、しかも2回もはずした。
SDファソからKeadingが叩かれず、JetsファソからBrienが叩かれるのは当然でしょ。
721アスリート名無し:05/01/19 12:51:38 ID:HfJhq8IQ
スレタイどおりの結末となったわけで
1 good job というか、だれもが思っていたというか。
シンデレラ PIT が壁をこえられるかどうか。
722アスリート名無しさん:05/01/19 13:36:17 ID:ICkTwXpg
>>721
むむ、そういえば。
すると兄者を倒したブレイディがキシリア?

もしかしたらロスリスバーガーはシャア!?

と、いったところで知る人ぞ知る伝説のガンダムの実写ゲームを思い出した……orz
(シャアを演じるのが顎の割れたおっさん、という衝撃的な内容だった)

ロスリスバーガーはそのシャアにちと似ているような。
723アスリート名無しさん:05/01/19 13:48:19 ID:25u3u47e
シャアは赤い彗星だろ?
赤いっつったらアトランタしか残ってないじゃん
724アスリート名無しさん:05/01/19 14:06:00 ID:fEleP4dM
>>720
まだ彼らはいい
Scott Norwoodなんかスーパーで決勝の47ydsフィールドゴールを
外したばかりに、ずっと"Scott Nogood"って言われてるんだからな。
いいキッカーだったのに
725アスリート名無しさん:05/01/19 14:14:21 ID:2l3HhC09
スコットのキックは難しかったと思うんだけど、あの時間で蹴るとなると
普通に決めて当然みたいな空気が流れてたから気の毒だよね。
726アスリート名無しさん:05/01/19 14:30:33 ID:25u3u47e
ヴィナティエリみたいに状況に応じて蹴り方を変えないとダメだよねえ
727アスリート名無しさん:05/01/19 14:33:35 ID:q+THZhvT
>>720

Carneyを解雇して以来、SDはKで苦労してたのよ。
しばらく、Wade RichieとSteve Christieのふたり体制
とかやってたけれど、Wade RichieはWide Richieと
言われる始末で、タッチバックも蹴れないし。

Kaedingはシーズン後半調子を崩したけれど、前半はFGは
100%決めていたし、相手のスタートポジションも昨年と
5ヤードは違っていた(KC, IND戦と続けてビッグリターンを
決められたにせよ)。だから、今シーズンはしょうがないよ。
来シーズンステップアップしてくれればそれでいい。

今シーズンSDが調子よかった理由のひとつは、Kaedingと
ScifresというK-Pコンビが好調だったこともある。
728アスリート名無しさん:05/01/19 15:10:09 ID:3Z592WGu
グラマティカ兄は来年どうなるんですか?
たった1年で不調に陥る事ってあるんですね。
去年まではNFL一のクラッチKだったのになあ…。
729アスリート名無しさん:05/01/19 15:52:35 ID:s68hzqHT
決勝点外してからブライエンがベンチでみんなと微妙な距離あけられてたり
リポートで皆のモメンタム激下がりとか報道されたり
試合後のコメントで皆にごめんなさいチームにごめんなさいとか2回くらい謝ってたり

かわうそう
730アスリート名無しさん:05/01/19 16:05:53 ID:AizF28nX
試合後、ペニントンは割りとサバサバしてたけど、マーティンはかなり
怒ってた感じだったな。
731アスリート名無しさん:05/01/19 16:15:46 ID:fEleP4dM
端から見ていると試合の勝敗においてキッカーのしめる
割合は結構なものと思うんだが、アメリカでキッカーは
かなり「格下」扱いされているな
732アスリート名無しさん:05/01/19 16:18:00 ID:JX2Kbj/g
一本目のバーに当たったのでもうほとんど運が逃げてるような感じだったから
レッドゾーンまで持っていくつもりでやった方がよかったのかもな
733アスリート名無しさん:05/01/19 16:29:39 ID:OXPWRdNA
一月の夜の氷点下のハインツで47ヤードはキッカーにとって酷というもの。
あれがPITだったら42ヤード以内に入るまではウムを言わさずに全てパントを蹴っただろう。
ブライエンの悲劇は一本目が短かったので二本目は無理に強く蹴ってしまった点かな。
まあ、あの普通じゃいられないような場面で普通に蹴る方がよっぽど難しいんだろうけど。
734アスリート名無しさん:05/01/19 16:35:24 ID:25u3u47e
そこでヴィナ(ry
735アスリート名無しさん:05/01/19 16:40:39 ID:3Z592WGu
ヴィナティエリは最高のキッカーだね。
NEにおいてブレイディー以上に重要な人材。
特にPOではそれを実感する。
736アスリート名無しさん:05/01/19 16:44:35 ID:zxdzr+fr
>>735のパソコンだ。
自分で言うのも何だけど、割とハイスペックなマシンだと思っている。
だけど、あいつに買われたのが不運の始まりだ・・・パソコンってのは、ご主人様を選べねぇ。
本当は女の子に買われたかったが、野郎に買われた瞬間、俺は自身がオナニーネタマシンになるのを覚悟した。
まぁ、それもパソコンたる者の使命か、と思って、マシンとしての天分を全うしようと思ったよ。
ところが、あいつは普通の奴じゃなかった!
あいつは買ったばかりの俺を起動させるや、プリインストールされているソフトを全部削除して、
俺と一緒に買ったと思われるエロゲーをこれでもか、これでもか、とばかりに大量にインストールしやがったんだ。
(それもロリコンものや陵辱ものばかり!)
その上、インターネット接続の設定を済ませたと思ったら、
今度はアニメ系サイトのネットサーフィンを始めやがったんだぜ。
それで、俺のモニターに写っているアニメ絵に向かってハァハァ臭ぇ息を吐きかけたと思ったら、
いきなり「さくらちゃん萌えー」とか口走って力尽きやがるんだよ。
その後そのイカ臭ぇ手でキーボードやマウスを触るから、俺はすっかり生臭いマシンになってしまったよ(涙)。

そんなことが一週間続いた後、あいつは初めてエロゲーやアニメ系サイト巡り以外に俺を使ったんだ。
そんときゃ、おめぇ、パソコンなのに思わず泣きそうになったよ。
初めてまともな仕事が出来るってな。その時の事は今でもよく覚えている。
ブラウザのURL入力欄に「www.2ch.net」って入力していたんだ。
その後で大量の文字列のみを処理したときには、本当に生きてて良かった、希望は捨てるもんじゃねぇな、と思ったさ。
ところが、俺の希望はそこで打ち砕かれた!あいつはそこで、くだらねぇ糞スレを大量に流し始めたんだ!
俺は一気に奈落の底に突き落とされた気分になった。
案の定、その後で俺は「氏ね」、「逝って良し」といった文字列を処理する羽目になった。
いっそ死にたいと、毎日のように思うよ。だけど、俺はパソコンだから自殺は出来ねぇ。
この板の皆には、本当に申し訳ねぇと思っているよ。
だから、あいつが今後同じような糞レスをしても、どうか気を悪くしないで欲しい。



737アスリート名無しさん:05/01/19 16:56:19 ID:p/ZTpvL2
早く消費してロスリスバーガーを題名にしようぜ
738アスリート名無しさん:05/01/19 17:01:12 ID:ECWzcSq9
ロリヲタがウザイからヴィック応援する^^
739アスリート名無しさん:05/01/19 17:10:52 ID:25u3u47e
ネタバレ

                 ワールド(゚∀゚)チャンピオン
            ┌─────┴─────┐
            ┃                      ┃
    ┌───┗━━━┓      ┌───┗━━━┓
    ┃    AFC    ┃      ┃    NFC    ┃
  ┏┛─┐      ┌─┗┓  ┏┛─┐      ┌─┗┓
  ┃    ┃      ┃    ┃  ┃    ┃      ┃    ┃
  ┃  ┏┛┐  ┏┛┐  ┃  ┃  ┏┛┐  ┌┗┓  ┃
  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  ┃  │  │  ┃  ┃
 PIT NYJ SD IND DEN NE ATL STL SEA GB MIN PHI
740アスリート名無しさん:05/01/19 17:22:59 ID:APu8iAWW
>>739
どこが来ても妥当だからなぁ
741アスリート名無しさん:05/01/19 17:28:12 ID:3Z592WGu
ネタバレ見ちまった…。
742アスリート名無しさん:05/01/19 17:31:55 ID:Kl9xmfXG
まだ試合もしてないのにネタバレとかないよw
と釣られてみた
743アスリート名無しさん:05/01/19 17:35:17 ID:APu8iAWW
まぁまぁスーパーの結果までを出さなかったから
>>739のことはよしとしようや
744アスリート名無しさん:05/01/19 18:59:41 ID:IO1OQbGA
627 名前:大老 ◆TyLawiiazI [sage] 投稿日:05/01/17(月) 09:57:45 ID:+uDvqFMO
                 ワールド(゚∀゚)チャンピオン
            ┌─────┴─────┐
            │                      │
    ┌───┴───┐      ┌───┴───┐
    ┃    AFC    ┃      ┃    NFC    ┃
  ┏┛─┐      ┌─┗┓  ┏┛─┐      ┌─┗┓
  ┃    ┃      ┃    ┃  ┃    ┃      ┃    ┃
  ┃  ┏┛┐  ┏┛┐  ┃  ┃  ┏┛┐  ┌┗┓  ┃
  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  ┃  │  │  ┃  ┃
 PIT NYJ SD IND DEN NE ATL STL SEA GB MIN PHI
745アスリート名無しさん:05/01/19 19:17:40 ID:U2b8Ae9Q
キーディングもブライエンもキッカーなんだから、
はずしたら非難されるのはしょうがない。
ルーキーだろうがベテランだろうがプロなら当然。

ただSDファンの俺としては、ルーキーでしかもプレイオフの
重圧がかかりまくってる状況で、ランを1000%警戒してる相手に
ランを繰り返して、プレッシャーを感じる時間だけを
伸ばしてしまったコールの方が問題に感じたよ。
そりゃターンノーバーは絶対避けなきゃなのは分かるんだけど、
キッカーに不安を感じてるのは周知だった訳だから、一回ぐらい
ゲイツデコイにして、ショートを試すぐらいはアリだった気が
するんだよー。まあショッテンの宿命から、それをやったら
INTされてる気もするんだが(笑)

とりあえず来年はパスラッシャー絶対希望。ランは止めるんだけど
あっさりパスで1stDOWN更新されすぎ。あれじゃ勝てん。
トムリンが切れてるうちにSB逝ってくれー。
746Jeff Blake:05/01/19 19:23:35 ID:C+H7d38I
まあどっちに勝って欲しいかっていうとPatriotsだね。
勿論うちはFalconsを破ってスーパーボウルに出るさ。
そして向こうにはDillonがいて、Eaglesには俺様がいるわけさ。
Bengalsの同窓会ってわけだ。
間違いなくマスコミはこぞって今回のスーパーボウルを
Bengal Bowlと名づけて大騒ぎするね。
でも最後に勝つのは俺達Eaglesに決まってるけどね。
Dillonより先にスーパーボウルリングは頂くよ。
747アスリート名無しさん:05/01/19 19:27:32 ID:p/ZTpvL2
ペは大嫌いだが屑鉄のほうがもっと不快だから困る。
748アスリート名無しさん:05/01/19 19:47:41 ID:fEleP4dM
Jeff Blake
NYJ→CIN→NO→BAL→ARI→PHI

チャンドラーの跡を継ぐジャーニーマンだな
749アスリート名無しさん:05/01/19 20:11:23 ID:qTKs4mMk
>748

NOの時にMIAの可能性もあったんですよね。その時点ではマリーノの引退が
確定していなかったので確実にスターターになれるNOを選んだのですが、
もしあの時にMIAに入っていたら…。
750アスリート名無しさん:05/01/19 20:35:54 ID:f/7RB2AT
キッカーは明暗分かれるなあ
あの場面で決めりゃ髪扱いだよね

でもノーウッドがあそこで決めてたら今ごろ名前忘れられてるかも
751アスリート名無しさん:05/01/19 21:14:27 ID:KThEhUvr
NFLとか学生リーグの事書いてるブログ
www.doblog.com/weblog/myblog/31698
752アスリート名無しさん:05/01/19 21:18:53 ID:p/ZTpvL2
>>751
お前のことは通報した。
753アスリート名無しさん:05/01/19 22:34:07 ID:IAONlVyQ
ケチャップ広場って変に風が巻いててキッカー泣かせなんだよねえ
754アスリート名無しさん:05/01/19 23:08:16 ID:LYCBao/l
そういえばアイシールド21がテレビアニメ化だそうだ

だからといってNFL人気が上がるってことは無いと思うが・・・
755アスリート名無しさん:05/01/19 23:29:51 ID:4h6egJd9
>>745
おなじことがブライエンの2本目の前のコールにも言えるような…ニーダウンまでして。
756アスリート名無しさん:05/01/20 02:17:30 ID:bId/BShF
プレイオフ勝ち進むチームってK,P(というかスペシャルチーム)どっちかに必ずいい選手いるよな。今年の4強もスペシャルチーム揃ってるし。

なんかスペシャルチームの重要性再認識。それとブライエン イ`
757アスリート名無しさん:05/01/20 07:40:17 ID:kttk/JJl
TENNからウンチ臭いOCが来たな
758アスリート名無しさん:05/01/20 08:41:03 ID:xwS+/DV2
今年こそ、ベリチックのアロハ姿見てみたいね!リードやアゴのはもう見飽きたわ… 似合わねえだろうなぁ
759アスリート名無しさん:05/01/20 08:48:43 ID:1VuNZekb
OwensやっぱりOut
http://www.superbowl.com/injuries
でもスーパーボウル進出なら戻ってくるみたいね
760アスリート名無しさん:05/01/20 09:50:33 ID:YExbuDdB
散々ガイシュツだよ
氏んで来い
761アスリート名無しさん:05/01/20 09:57:48 ID:kttk/JJl
モス、アリゾナにトレード.
かわいそう…
762アスリート名無しさん:05/01/20 10:13:17 ID:SCwS9R3s
今日のスポーツセンターで戻ってくるかもしれないとか言ってたからね
763アスリート名無しさん:05/01/20 10:29:17 ID:PN9Cq8B8
764アスリート名無しさん:05/01/20 10:38:54 ID:kttk/JJl
モスは戻らないよ.どっかにトレードだよ.
765アスリート名無しさん:05/01/20 12:25:15 ID:PBiJDpjP
AFC東、次々とスタッフが強化されているな
766アスリート名無しさん:05/01/20 13:18:27 ID:kttk/JJl
ロビンスは殺人容疑で逮捕なのはわかるけど神経衰弱なんだから無罪?
767アスリート名無しさん:05/01/20 15:01:08 ID:PBiJDpjP
少なくとも心神耗弱くらいは書けるようにしてくれ
768アスリート名無しさん:05/01/20 15:04:22 ID:kttk/JJl
禁治産宣告
769アスリート名無しさん:05/01/20 15:30:32 ID:NGXRx2VT
でアリゾナはWR一人とリバーストレードか
770アスリート名無しさん:05/01/20 16:02:24 ID:kttk/JJl
ミネソタはチーム内が大混乱を起こしてて、もしかしたら身売りして
フランチャイズが動くかもしんないらしい.オーナーがぜんぜんチームを
強くしようという気がないらしい。金ださないし
771アスリート名無しさん:05/01/20 18:38:03 ID:nteSNGmm
スーパーが同じペンシルベニア州にあるPHIとPITの対戦になった場合、
州知事はPHIの側につくらしい。
772アスリート名無しさん:05/01/20 19:11:58 ID:o5QUH5fL
LosAngels Vikings誕生か
これで西海岸の海賊チームといえばVikesになるわけだ
773アスリート名無しさん:05/01/20 19:46:11 ID:kttk/JJl
ミネアポリスからLA行きってのはレイカーズもそうだから無問題。
774アスリート名無しさん:05/01/20 19:53:19 ID:8utZgUz2
俺が応援するのははいつも落ち目になるな・・・。
シリル・アビディもそうだったし・・・。あの大会自体がってのはいいっこなし。
ミネソタじゃないバイキングスか・・・。
775アスリート名無しさん:05/01/20 20:43:50 ID:14iJdfTS
championshipは雪合戦か、これは萌えるな
ttp://www.superbowl.com/news/story/8115263
776アスリート名無しさん:05/01/20 20:44:47 ID:kttk/JJl
デレイディのはファンブル
777アスリート名無しさん:05/01/20 20:48:02 ID:uD1P3RKV
うーむ、アトランタが不利かな。
778アスリート名無しさん:05/01/20 21:15:44 ID:+TRvoFaD
パスラッシャーを取れよまったく
WRなんて間に合ってる
779米軍CM実況:05/01/20 21:16:44 ID:mPOHDFPh
>>775
大統領の就任式も雪合戦になるらしい
780アスリート名無しさん:05/01/20 21:17:51 ID:YExbuDdB
弱いチームはO#を強化したがるが、D#を強化した方が圧倒的にいいのに
なぜなんだろうか
781アスリート名無しさん:05/01/20 21:24:15 ID:NGXRx2VT
客呼べるんじゃないかな点数ガンガン入って派手なほうが
782アスリート名無しさん:05/01/20 21:25:53 ID:YExbuDdB
いや、D#がしょぼいと敵の攻撃ばっかになって味方の攻撃時間がないから意味ないやん
783アスリート名無しさん:05/01/20 21:28:25 ID:YExbuDdB
自分は立てられませんですたのでBSの放送前にどなたかおながいしますね↓

<スレを立てる板>
スポーツch
http://live15.2ch.net/dome/

<タイトル>
NFL 2004 Divisional Playoff Part10

<本文>
大本営  ttp://www.nfl.com/
NFLJ   ttp://www.nfljapan.co.jp/
GAORA ttp://www.gaora.co.jp/nfl/
ラジオ  ttp://www.thegamelive.com/
        ttp://home.earthlink.net/~verylongaddress/football/
TV予定 ttp://www.nfljapan.co.jp/2004/tv.html#dp

<2レス目>
前スレ
NFL 2004 Divisional playoff Part9
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1106058986/
784アスリート名無しさん:05/01/20 21:42:41 ID:PN9Cq8B8
785アスリート名無しさん:05/01/20 22:00:33 ID:YExbuDdB
ありがとでやんす(ちょっと思惑と違ったけどw)
786アスリート名無しさん:05/01/20 22:04:11 ID:SN3Gneb8
おまいら2月もGAORA契約しますか?
787アスリート名無しさん:05/01/20 22:10:05 ID:3WZ+pgO6
>>774
そんな貴方は永田さんを応援すれば幸福になれるでしょう。アーメン!
788アスリート名無しさん:05/01/20 22:15:30 ID:yBuFKyEx
>>716
キーディングはあんまり叩かれてないよ
789アスリート名無しさん:05/01/20 22:17:35 ID:o3QK5LvL
>>726
ヴィナティエリも一時不調でえらいことになってたんだけど。
790アスリート名無しさん:05/01/20 22:25:20 ID:aqjQl0qQ
>>786
とりあえずGーは今月で解約済み
GAORAは2月は契約するよ
でもNFL以外見てないしな
791アスリート名無しさん:05/01/20 22:32:28 ID:+TRvoFaD
792アスリート名無しさん:05/01/20 22:34:02 ID:UHcQojkM
>>671
遅レスだけどさ、あのINT一回でもされたらオワリって状況で
タイミングパスなんか投げられんだろ。
特にWR陣がボールが手についてなかったし…ホントに1000ydレシーバー?
ってくらいダメダメだった。
INDがHFA取ってたらバシバシ投げまくりで互角に戦えたかも知れないけどな。
それでもNEのラン攻撃止められそうもないから厳しいだろうけど。
793アスリート名無しさん:05/01/20 22:34:23 ID:PN9Cq8B8
たぶんガオラに加入してる人ってNFL目的だよな。
毎日チャンネル合わせても他に面白い番組ないんだよねえ。
吉本のお笑いなんて何でスポーツ専門局で放送するんだろうか。
あとESPNはスポセン目当てだけど格闘技やWRCが見れるのは嬉しい。
794アスリート名無しさん:05/01/20 23:09:24 ID:m/fXk+v0
キーディングは現地じゃニートと馬鹿にされています
かわいそうですね
795アスリート名無しさん:05/01/20 23:54:47 ID:DLsJcuRI
>>780
チームによるんじゃない。
D#はそこそこだがO#が話にならなくて負けてるチームの場合は
O#強化すべきでしょ。
そこそこのD#をさらに強化するより、ダメなO#を補強した方が
勝率が上がる場合もある。
796アスリート名無しさん:05/01/20 23:58:01 ID:DLsJcuRI
ついでに、>>782についても、それ言うならO#がショボイと
D#時間がやたら長くなって消耗が激しいから
長い目で見るとけっこう厳しい。
D#はけっこう短い時間で仕上げられるからどっちもダメ
なときはD#を先に強化した方が良い結果出るけどね。
でも本当にどっちもダメなチームってそんなにないし。
797アスリート名無しさん:05/01/21 00:00:52 ID:mIIe5QL5
ところでモスがアリゾナ入りって本当?
本当ならボルディンとコンビ組むのかな?
それはそれでけっこう楽しみなんだけど。
798アスリート名無しさん:05/01/21 00:02:41 ID:H9jRVIvQ
モスの話をする時は、サンタナ(チビモス)かランディ(デカモス)かハッキリしる
799アスリート名無しさん:05/01/21 00:04:52 ID:EWONYTTN
でかモスの方です。
話によるとモスはアリゾナに放出で、ヴァイキングスは
LAに移転とか。
ミネソタのファンは地元のグループに身売りしてほしかっただろうから
LA移転ってかなーり微妙ですねぇ。
オーナーが変わるんだったらそれなりに金も遣ってくれるだろうから
強くなるかもしれないけどね。
800アスリート名無しさん:05/01/21 00:06:33 ID:eSWeVSJT
まあ、DF再建よりOF再建のほうが時間がかかるからじゃないか?
DFはDCが代わるだけで急に良くなることもあるが(WASやNYJ)、OFはOC変わって
1年で結果出すのは難しいからね。
QB、WR、RBといったスキルポジションに人材がいれば1年で結果が出るんだろう
けど、弱いチームはそういったポジションに人材を欠いている事が多いからな
801800:05/01/21 00:10:17 ID:eSWeVSJT
簡単に放出って言ったって、見返りが必要だろう。
モスクラスなら1巡指名権2つくらいは必要だな。あのケチケチARIが
そんな気前のいい事するとはとても思えない。

>>796
ケコーン、か?
802アスリート名無しさん:05/01/21 00:15:52 ID:EWONYTTN
>>801
ミネソタのオーナーが出したがっているので・・・
去年も放出の話はあったけどその辺の見返りの調整が
うまくいかなくて結局残留だったけど、今度はどうなるんだろう?
モスは去年は「チームなんてどこでもいい、CINでも別に構わないよ」
なんて言ってたけど、
ARIだとどうなんだろう・・・ある意味CINより嫌がりそう。
ちょっと前に話があったDENか、いっそNYJあたりに行ってホスイ。
803アスリート名無しさん:05/01/21 00:21:03 ID:Y0Le/sqX
優秀なWRてのは優秀なパサーがいてこそ
能力を出す。
ARIって、、、自分からネタ要員になる気か。
804アスリート名無しさん:05/01/21 00:26:23 ID:eSWeVSJT
>>802
モスのトレードの話が本当にあるなら、NYJなんて真実味あるけどね。

新OCのハイマーディンガーはパス大好きっ子で、大型WR切望してるらしいし、
誰かが書いてたけど、NYJにはエイブラハムっていうトレード要員いるし。
さらにいえば、エイブラハムってMINのDCのコトレルがNYJ時代に育てた選手
じゃなかったっけ?
805アスリート名無しさん:05/01/21 00:26:37 ID:se3s+Gaj
>>802
CINでも?クリーブランドに逝け!っつー感じだな。CINならなんとかなっちまうだろ。
806アスリート名無しさん:05/01/21 00:31:32 ID:EWONYTTN
>>804
モスとNYJのペニントンは大学時代のチームメイトですからね。
モスもペニントンのパスは気に入ってるようだし。
NYJ入らないかなぁ。
807アスリート名無しさん:05/01/21 00:40:54 ID:H9jRVIvQ
>>806
ダブルモスかよw
808アスリート名無しさん:05/01/21 00:56:35 ID:eSWeVSJT
モスがNYJに行くかどうかは別として、AFC東はパッシングDIVになりそうだね。

BUFのHCはマイク・ムラーキー、
MIAのOCはスコット・リネハン、
NYJのOCはハイマーディンガー、だもんな。

この変化は、NEにとって有利なのか、それとも不利なのだろうか、、、
809アスリート名無しさん:05/01/21 00:56:50 ID:v/hOOWH0
PITに行けばモスバーガー
810アスリート名無しさん:05/01/21 01:11:35 ID:IPL55+mI
>>809
それだw
811アスリート名無しさん:05/01/21 01:11:51 ID:d5CEmPgy
二人がコンビで出てきてロスリスバーガーがモスにパス投げて
モスがそれをとってみるとハンバーガーで
モスが笑顔でバーガーほおばってる映像が鮮明に浮かんできた
812アスリート名無しさん:05/01/21 01:16:28 ID:7s2x3aAI
>>811
微笑ましいな
813アスリート名無しさん:05/01/21 01:21:37 ID:se3s+Gaj
ピッツなんてWRいらないだろ。ワードにバレスにランドル・エルだよ?
誰か出さないと。
814アスリート名無しさん:05/01/21 01:23:10 ID:ecNbOopc
>>813
あくまでネタ話だから。マジレスされても困る。

NYJは真剣に考えてみてもいいんじゃないかと思うけど。
ターゲットが良くなればペニも少しは楽になるだろうし。
815アスリート名無しさん:05/01/21 01:40:47 ID:H9jRVIvQ
イーグルズってなんでこんなに何年間も強いのにキャップが空いてるんだろ
816アスリート名無しさん:05/01/21 02:11:19 ID:ENgQJV4L
>>815
マネージメントが上手いんだろう。
最近のNFLはすでにその時点でかなり差がついちゃうからね。
817アスリート名無しさん:05/01/21 02:24:18 ID:UiCanJS1
>>813
バレスはFAで出て行くかも…なんじゃなかったっけ?
だからドラフトでTE取るかもって言われてるし
818アスリート名無しさん:05/01/21 02:56:44 ID:hFTU0YxY
チアのことはよく分からんが
この前のPITは運に助けられたようなもんだろ。
あれでNEに勝てるのか。
おれとしてはもう一方のATL-FILのモバイルQB対決が楽しみなんだなあ。
とは言ってもマクナブは以前ほどは走らなくなってけど。
それにしてもFILのOLは頑丈だったなあ。
STLのウンコOLとは全然違った。
819アスリート名無しさん:05/01/21 03:18:36 ID:se3s+Gaj
>>818
PITは今までNYJに2回しか負けてない。ホームで全勝。あれも定めなんだよ。
呪いだな。あれで勝てるのかって今季1回勝ってるしね。逆なら話もわかるんだが、
問題はロスリスだよな。全プレイRUNするわけにもいかんから。でも1st downは
まずはRUNだろ。それを心がけないと負けるかも。2NDか3RDで投げるようにすると。
ロスリスの調子が出て来たら1st downからpass可みたいな。
820アスリート名無しさん:05/01/21 03:49:57 ID:esJMn23X
スポセンでジェッツ戦では親指を負傷してたと言ってたから
あの不調はその影響もあったんでしょう
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 04:57:22 ID:4gokYn0s
他の地区ではBALのOCに前NYG監督のファッセル、DCにDLコーチのR・ライアンが就任、
CINでは前OAK・DCのブレスナハン、SFのDCにBAL・LBコーチで往年のCHIの大スター
だったM・シングルタリー就任の噂が。
822アスリート名無しさん:05/01/21 05:39:12 ID:7HwT4FSV
猪八戒もやっとトラトラチームに再就職決めたか
823アスリート名無しさん:05/01/21 09:24:07 ID:7HwT4FSV
                   __
        __       / =」
      叺  ||_____|ヽ 2/__
     (.    O二━━━二二‖   |
       ̄ ̄丶! ̄ ̄ ̄ ̄ !‐´  ̄ ̄
┌──┐       | | |
│鴨川│       | | |
├──┤       | | |
┴──┴───―. | | | ───────────――
________. | | | _____________
〜〜〜〜〜〜〜        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⌒〜⌒〜⌒〜⌒  /⌒\ モスショボーン 〜 ⌒
〜⌒〜⌒〜人 从 (‘_L’) 从 人〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒
⌒〜⌒ 〜 〜 人〜人〜人 〜 〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
824アスリート名無しさん:05/01/21 11:24:09 ID:mIprX7VT
>>821
マイクがDCとは言え今のSFに逝くとは本当に侍ですな
825アスリート名無しさん:05/01/21 14:36:12 ID:bYskRjzT
http://www2.biglobe.ne.jp/~steeler/mes.cgi
そんなにコーデルが悪いのか?
826大老 ◆TyLawiiazI :05/01/21 14:57:57 ID:7R+tOKLc
【試合開始時間】
NE@PIT     1/24(月) . 5:00 (現地時間 1/23(日) 15:00)
ATL@PHI   1/24(月) . 8:30 (現地時間 1/23(日) 18:30)

【ライヴ中継】
ATL@PHI   1/24(月) . 4:58 - . 8:30 GAORA LIVE   村田/近藤
NE@PIT     1/24(月) . 8:30 - 12:00 BS1    LIVE   河口/三浦
NE@PIT     1/24(月) . 8:30 - 12:00 BShi    LIVE   河口/三浦
NE@PIT     1/24(月) . 8:00 - 12:30 G+  . LIVE

NFLウイークリー 1/22(土) 21:10 - 21:30 BS1 再放送は1/23(日)5:10-、12:30-、17:30-
< Postseason:Conference Championship >
ATL@PHI   1/24(月) . 4:58 - . 8:30 GAORA LIVE   村田/近藤
NE@PIT     1/24(月) . 8:00 - 12:30 G+ LIVE
NE@PIT     1/24(月) . 8:30 - 12:00 BS1    LIVE   河口/三浦
NE@PIT     1/24(月) . 8:30 - 12:00 BShi    LIVE   河口/三浦
NE@PIT     1/24(月) 18:30 - 22:00 GAORA        辻  /西澤
ATL@PHI   1/24(月) 23:15 - 26:00 BS1           高野/福原
NE@PIT     1/25(火) 23:15 - 26:00 BS1    再放送 河口/三浦
ATL@PHI   1/26(水) . 0:30 - . 4:00 G+
NE@PIT     1/27(木) . 0:30 - . 4:00 G+  . 再放送
ATL@PHI   1/27(木) 18:30 - 22:00 G+  . 再放送
ATL@PHI   1/27(木) 23:15 - 26:00 BS1    再放送 高野/福原
ATL@PHI   1/28(金) 15:00 - 18:30 GAORA 再放送 村田/近藤
NE@PIT     1/29(土) . 3:30 - . 7:00 GAORA 再放送 辻  /西澤
827大老 ◆TyLawiiazI :05/01/21 14:59:13 ID:7R+tOKLc
ちょっとズレたので直しました・・・

NFLウイークリー 1/22(土) 21:10 - 21:30 BS1 再放送は1/23(日)5:10-、12:30-、17:30-
< Postseason:Conference Championship >
ATL@PHI   1/24(月) . 4:58 - . 8:30 GAORA LIVE   村田/近藤
NE@PIT     1/24(月) . 8:00 - 12:30 G+  . LIVE
NE@PIT     1/24(月) . 8:30 - 12:00 BS1    LIVE   河口/三浦
NE@PIT     1/24(月) . 8:30 - 12:00 BShi    LIVE   河口/三浦
NE@PIT     1/24(月) 18:30 - 22:00 GAORA        辻  /西澤
ATL@PHI   1/24(月) 23:15 - 26:00 BS1           高野/福原
NE@PIT     1/25(火) 23:15 - 26:00 BS1    再放送 河口/三浦
ATL@PHI   1/26(水) . 0:30 - . 4:00 G+
NE@PIT     1/27(木) . 0:30 - . 4:00 G+  . 再放送
ATL@PHI   1/27(木) 18:30 - 22:00 G+  . 再放送
ATL@PHI   1/27(木) 23:15 - 26:00 BS1    再放送 高野/福原
ATL@PHI   1/28(金) 15:00 - 18:30 GAORA 再放送 村田/近藤
NE@PIT     1/29(土) . 3:30 - . 7:00 GAORA 再放送 辻  /西澤
828アスリート名無しさん:05/01/21 15:25:49 ID:fLvSvqmx
チャンピオンシップも土日に一試合づつやってくれた方が、うれしいんだが。
SBは二週間後だから一日くらいの差はいいんじゃないの?
829アスリート名無しさん:05/01/21 15:26:44 ID:7HwT4FSV
そんな思考はお前だけ
830アスリート名無しさん:05/01/21 15:43:40 ID:rBBK/hA9
たしかに日曜(日本時間)に一試合でもあると、ゆっくり観れていいわ。
831アスリート名無しさん:05/01/21 15:43:44 ID:bNeIU5tW
つーか土曜日に2試合やってよ
832アスリート名無しさん:05/01/21 18:34:26 ID:9kRe8PoD
>>825
敬愛するコーデル・スチュワート様に対して失礼な奴らだな
きっと呪いがかかるであろう
ベンの投げたボールはストライクでCBへ、、、
833アスリート名無しさん:05/01/21 18:57:20 ID:7HwT4FSV
オナペヲタ必死だな(大爆笑
834アスリート名無しさん:05/01/21 19:44:32 ID:Y0Le/sqX
チャンピオンシップはCM中断のせいでやたらにテンポが悪いがデフォなのか。
835アスリート名無しさん:05/01/21 20:34:15 ID:esJMn23X
>>834
生中継は全部そうだよ
録画中継はそういう間をすべてカットだからね
NHKは優先度の低い攻防までカットしてより見やすくなってるし
836アスリート名無しさん:05/01/21 20:36:09 ID:ENgQJV4L
NHKって得点絡みしか放送しないんで
プレーの全体像がわかりにくい。
大差試合やどうでもいい試合の時はありがたいが。
837アスリート名無しさん:05/01/21 21:00:55 ID:B5G6CLw/
カワグチェだけは勘弁してください
838アスリート名無しさん:05/01/21 22:17:27 ID:N6XKUPbX
>>831
さてはお前、日本人だな
839アスリート名無しさん:05/01/22 00:39:45 ID:tHqRnF0F
モスがアリゾナへ→ムードブレイカー健在→グリーンブチキレ→(;・ ∀・)

やっぱりモスツインズのNYJかモスバーガーのPITにしとけ。
840アスリート名無しさん:05/01/22 01:06:18 ID:h9vBfK5G
バックスだめっすか?<moss
憧れのWRなんですよー。
ホスイホスイ。。。
841米軍CM実況 ◆W.1Nv4bF2Y :05/01/22 01:39:25 ID:NNn2uTqj
米軍放送予定

NFL Magazine FL Live ESPN2 Mon 1/24/2005 0330
FOX NFL Sunday Mon 1/24/2005 0400
NFC Championship: Atlanta Falcons @ Philadelphia Eagles FOX Mon 1/24/2005 0500
The NFL Today CBS Mon 1/24/2005 0800
AFC Championship: New England Patriots @ Pittsburgh Steelers CBS Mon 1/24/2005 0830
842アスリート名無しさん:05/01/22 02:04:53 ID:hLbAs1Qn
へへへ
843アスリート名無しさん:05/01/22 02:35:17 ID:eTjiWbG5
>>818
FILじゃなくてPHILな
844アスリート名無しさん
現在モスの移籍先としてうわさに上がっているのが、ARI、BAL、OAK、NYJ。
MIN側としては、DFのプレーメーカーとドラフト権を要求している模様。
現状では、フィリップ・ブキャナン、ジョン・エイブラハムというトレード
要員のいるOAK、NYJが一歩リード。
BALもマカリスター、サッグスあたりの放出を決意すれば、ぐっと前進。
ARIはDFにしょぼい選手しかいないので苦しそう。あるとすれば、今年の1巡
+WRボールディンか。