狩られたくなければ体鍛えることだなオイ!Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
409アスリート名無しさん:04/05/31 15:55 ID:7PrlLeo5
重かろうが軽かろうが強い奴が強い。
重ければ強い訳でも無ければ長い奴が強い訳じゃない。
ただおまいらが見た強かったのが重くて長かっただけだ

早くそれに気付けよ
410アスリート名無しさん:04/05/31 15:58 ID:mKuD9n4E
素人は体重重けりゃ強いと勘違いしてるけど実際は足腰の強さが最重要
接近戦で技かけるときもパンチ打つときも足腰の強さが必要
411アスリート名無しさん:04/05/31 16:53 ID:xBdS4gqc
ダッシュで逃げるが勝ち。
少しばかり格闘技かじって強くなった気がして相手にするとキケンだよ。
ダッシュで逃げて、2,3kmハイペースで走っても耐えられる心肺能力と脚が
あれば、身体そのものもそれなりに強くなっているよ。
412アスリート名無しさん:04/05/31 17:43 ID:fnryiRxM
>>406
素手の喧嘩や格闘技じゃ、ほとんど体重で強さは決まるな。
ミニマム級ボクサーはサップにはどう足掻いても勝てない。
何のために階級制があるのかな?
413アスリート名無しさん:04/05/31 17:59 ID:RdxIOj5V
やっぱりさ、強くなることよりさあ見た目をゴツくするほうがさ危険を回避できるんじゃん。
414アスリート名無しさん:04/05/31 21:57 ID:tDyWuzbz
やっぱ、元アメフト選手。
現役引退後も、首が太く、冬でも上着を脱いで、大汗かいてる。
で、ムササビみたいな広背筋と盛り上がった僧坊筋見て、
渋谷の若者も目をそらすよね。わたしの得意先の人の場合。
だって、顔もこわいんだもん。
415アスリート名無しさん:04/05/31 22:59 ID:YXMfTa9w
ねえ、おにちゃんたち
合気道って通用すんの?
416アスリート名無しさん:04/05/31 23:56 ID:YmvEwB8C
>>410,>>411
ランニングで何`を何分くらいで走れるのが目安?
417アスリート名無しさん:04/06/01 13:06 ID:9AUmoWTS
>>416
40キロの荷物背負って3日で山道100キロ位
418アスリート名無しさん:04/06/01 18:28 ID:X6xMfMVu
>>417
まぢで知りたいんだけど
419アスリート名無しさん:04/06/02 00:38 ID:FXbZT3Pn
>>418
マジで空挺師団の訓練で有るんだがなぁ
因みに元空挺の友達は滅茶苦茶強いです
向かってきた犯罪者止めようとしてパンチ一発で
相手の顎粉砕した事が・・・・・
420アスリート名無しさん:04/06/02 05:19 ID:tbVuIkzx
体重で強さはほとんど決まる。質量はそれだけで武器。
421アスリート名無しさん:04/06/02 08:29 ID:NKrWBw8K
>40キロの荷物背負って3日で山道100キロ位

素人の発想だな。
422アスリート名無しさん:04/06/02 10:54 ID:9mt1/9t4
>>421
素人さん後苦労さまです
423418:04/06/02 22:01 ID:lF1aVWfi
>>419
事実かどうかを疑ってるわけじゃなくて、
ランニングの場合なら何`・何分で走れるのが目安か聞きたかったの。
40キロの荷物背負って3日で山道100キロ位って言っても、
地形や天候やその他条件(装備、水、食料、睡眠、精神的重圧とか)が多すぎて、基準としては役に立たないでしょ。
さらに、わざわざそんなことする機会も取れないだろうし。
424アスリート名無しさん:04/06/03 16:40 ID:Oswnd2Sz
>423
刑事もののドラマでもよくあるけど、犯人追いかけて走るの見てると、
やっぱり逃げるが勝ちと体力勝負だなあ、と思う。
どのくらいで逃げ切れるかはわからないけど、競技で1500m走とかあるでしょ、
陸上部員レベルなら逃げ切れる確率高いんじゃないの?
425アスリート名無しさん:04/06/03 16:49 ID:Oswnd2Sz
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1080062017/l50
ここ読むと面白いよ。格闘ばかり考えないで逃げることを考えてもいいと思うようになる。
426アスリート名無しさん:04/06/03 16:51 ID:iSIvEAxQ
おれ元レンジャーなんだが徒歩一日60`は一般人レベルと教わってます。
走るとはいえ3日で100`は短すぎるな
超楽そうだ
427アスリート名無しさん:04/06/03 17:05 ID:x/WvUE4e
60kmって時速4kmとして15時間ですよ?それに「荷重を背負って」
と書いてあります。徒歩での移動の目安は一般人で1日30kmです。
国語と算数を小学校からやり直してくださいね。
428423:04/06/03 21:04 ID:V+7PGAJ2
>>424
俺にレスしてるの?
>>426
ハァ?
429アスリート名無しさん:04/06/03 22:12 ID:GxgqMhAu
時速4km/hって、徒歩じゃん。
430アスリート名無しさん:04/06/13 14:17 ID:aWgq5b9l
ザッツザプレンティ
431アスリート名無しさん:04/07/10 18:55 ID:nkc2yhlU
コノスレまだあったんかwww

                         
432アスリート名無しさん:04/07/20 00:22 ID:cqE8mCzF
ヲタでもないし、アメフト選手(現役)なので、多分襲われません。
逆に狩ります。ヲタ狩りサイコー
433アスリート名無しさん:04/07/20 01:36 ID:bLTsaakW
>>all

俺はさぁ、まぁ、一目見てこいつは格闘技かじってると思わせたくないのだがね

ちなみにランニング時の装備

頭にはアメフトのヘルメット
上着は柔道着と剣道の防具(胴)
手にはボクシンググローブと竹刀
下はキックボクシングの短パンと格闘技の用レガース
靴は野球用のスパイク
434アスリート名無しさん:04/07/20 01:54 ID:yek2go36
高校生以上で暴力で喧嘩する奴はDQN
435アスリート名無しさん:04/07/20 18:14 ID:nWm+b4YM
>>433
走りづらいだろ
436アスリート名無しさん:04/07/20 18:16 ID:htKtXQFK
コノスレまだあったんかwww

                         

437アスリート名無しさん:04/07/20 18:29 ID:gkpd18PS
いくら鍛えてもタックソには勝てないよ!!

ttp://members.goo.ne.jp/home/super_b_boy_rowdyboy2003
438アスリート名無しさん:04/07/28 17:39 ID:rVAtuZ0L
hosyu
439アスリート名無しさん:04/08/04 11:26 ID:yCEUMv7i
日本−中国の決勝戦
パブリックビューイングを実現させようと頑張ってます。
皆様お知恵をお貸しください。

http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091578607/
440アスリート名無しさん:04/08/24 00:12 ID:GD5JHz3E
狩られたくなければ、まず2chをやめることなオイ!
441アスリート名無しさん:04/08/24 00:26 ID:mWAe2D3b
俺は夜中に出ないようにしてる。
狩られる確率は低い。
かなり鍛えてウエイト、空手、柔道とやってるが、
俺は臆病だから、いざとなったら、ビビッてダメだろう。
試合とは違う
とにかく夜中に外出しないことだろう。
442アスリート名無しさん:04/08/24 00:42 ID:v8PQeCgH
ナイス♪
443アスリート名無しさん:04/08/24 00:48 ID:dYzZMOSf
>>441
何もやってないのバレバレ。
お前みたいに語る奴よくいるんだよ。
やってるけど怖いとかいって真実味を持たせる雑魚。
実際は何もやってないへたれ。
分かってる。いってみたかったんだろ?笑
444アスリート名無しさん:04/08/24 01:00 ID:sKiH+6a9
コンビニの前や中でたむろしてるガキ共、オレが通ろうするとスッと避ける。
体の一部がぶつかるとほぼ100%謝ってくる。少なくとも、この点だけは
オバサンやオヤジよりもマシだ。
445アスリート名無しさん:04/08/24 01:41 ID:agqCa6cX
通り道塞いでぶつかってるんだから謝って当り前。
謝るのがマシなんじゃなくて、謝られないのがナメなれてるって事。
446アスリート名無しさん:04/08/24 03:54 ID:vQmkAgL5
>444
背が高いか、顔や服装が怖いんじゃないの?
俺は筋肉はけっこうあるけど背が低いし、普通の服着てるから
ぜんぜん怖がられないんだけど。
447アスリート名無しさん:04/08/24 04:45 ID:GD5JHz3E
いくら強そうでも、餓鬼サイドが大人数ならビビらないぞ。
低レベルな餓鬼がビビるのは、見た目がヤクザな奴だけだよ。
でも、そんな格好したくないだろうし、餓鬼の視線ってそんなに気になる?
448アスリート名無しさん:04/08/24 07:20 ID:dYzZMOSf
つーか、おまえ自身がガキサイドの人間だろ、カスが
449アスリート名無しさん:04/08/24 07:30 ID:5nXnOJtb
何かが起こる前に謝れ!謝って済む事ならいくらでも頭下げれ!意地を張ってつまらんプライド振りかざすからもめ事になるのだ
450444:04/08/24 08:25 ID:sKiH+6a9
>>446
オレ、別に背高くないよ。172センチだよ。
服装も普段はジーンズとTシャツだし、顔も・・・フツーだと思う。
体重は95キロあるけどね。トレは都内のハードコアなところ。トレ歴は12年だよ。
>>447
人数は関係ないみたいだ。5人いようが、10人だろうがガキの反応は同じだね。
451アスリート名無しさん:04/08/24 13:26 ID:yLgZS5YN
俺はぶっちゃけ強い
狩られるより狩りをする側の人間だな
452アスリート名無しさん:04/08/24 18:56 ID:VfYK+dKf
>>450
体脂肪率や各部のサイズはどのくらい?

453アスリート名無しさん:04/08/24 19:35 ID:sKiH+6a9
>>452
体脂肪率はわからない。上腕は42cmくらい。胸囲は1人だと正確に測れない。
大腿は一番太いところで(ももの付け根)72cmだった。ボトムヘビーな体型で
特に腕は弱い。
454アスリート名無しさん:04/08/24 19:43 ID:2Bx8CDnq
>>453

絶対、牙とか角とか生えてる。
455452:04/08/24 20:38 ID:VfYK+dKf
>>453
dクス。脚太いね…羨ましい…。

実は俺も170p・95s・上腕43pと、ほぼ同じサイズなので、一瞬、
「似たような体型なのかな?」と思ったんだが…大腿囲で10p近く
負けた…。
その分、腹の肉で体重をかせいでいるんだな、俺の場合…orz
456アスリート名無しさん:04/09/16 03:42:34 ID:nptD0A0g
457アスリート名無しさん:04/09/28 20:02:40 ID:Sy0urLIb
先週かな?小堺さんのテレビに角田さんがゲストで出てました。
「最近物騒でしょ?
この間も須藤元気君が刺されたりしたじゃないですか?
だから僕は空手やったりして身体鍛えてるんです!」って、
ムキムキしながら嬉しそうに語ってました。
その時はさすがだなーと思って見てましたが、
よくよく考えてみると、
あの須藤選手でさえ刺されてしまうのでは、
何やっても無駄じゃンねえ。
458アスリート名無しさん
オレも深夜によく出歩くのだが、
ウェイトをするようになってからというものの
このガタイのせいか絡まれそうになったことすらない。
声をかけてくるのは警察ばかり。
チンピラさん、たまには遊んでくれよ。