1 :
1 :
04/02/27 12:56 ID:h4zfjJ/8
2 :
1 :04/02/27 12:57 ID:h4zfjJ/8
┌─┐ |も.| |う | │来│ │ね│ │え .| │か | バカ ゴルァ │も .| └─┤ ドウシヨウ・・・・ ヽ(´Д`) ヽ(´Д`)ノ (´Д`)ノ (;´Д) | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U 〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
4 :
アスリート名無しさん :04/02/27 13:54 ID:Nvkqs7LW
5 :
アスリート名無しさん :04/02/27 14:57 ID:szKAkfJS
チンニングで後背筋肥大させたら 多少はいかり肩っぽくなりますかね?
6 :
アスリート名無しさん :04/02/27 15:03 ID:iQqvrojx
やってみれ
7 :
アスリート名無しさん :04/02/27 16:37 ID:watpf6+A
>1 乙。 >5 チンニングやり込めば広背筋が発達して、脇が閉まらなくなり 結果としていかり肩になってくる。 肩も鍛える。
8 :
アスリート名無しさん :04/02/27 17:43 ID:4GxVNrxi
お前らのデッドリフト ベントロー ワンハンドロー 懸垂の回数と重量 をうpしてくれんか
9 :
アスリート名無しさん :04/02/27 18:24 ID:fRHDVRJ5
10 :
アスリート名無しさん :04/02/27 19:09 ID:szKAkfJS
格闘板に16歳のときのKIDの写真あったけど そのころから相当いいからだしてた。 昔から背中中心に鍛えまくってたそうだ。
12 :
アスリート名無しさん :04/02/27 19:19 ID:szKAkfJS
鍛えまくってるっていっても レスリングの技術練習しなきゃならないし そんなに筋トレばっかできないよね。
13 :
アスリート名無しさん :04/02/27 19:19 ID:KkVlLLac
以前は、KIDの事話題にしても、知らない人が多かったから 盛り上がらなかったが、TV出てK1で活躍(しかも1試合で)した 途端、色んなスレで話題になりまくりw
14 :
アスリート名無しさん :04/02/27 19:22 ID:KkVlLLac
魔裟斗が活躍し始めた時は大して話題にならなかったのに(スポーツ板 では)何故? 肉体か? それだけじゃないよな?
15 :
アスリート名無しさん :04/02/27 20:16 ID:szKAkfJS
マサトくらいなら鍛えればなりそうだけど KIDの体には衝撃を受けたから。バランス良過ぎ。
16 :
燬 :04/02/27 20:20 ID:xWHyQM1X
KIDは相手の力が無さ過ぎて子供みたいって言ってるし、素質は飛び抜けてるな。ガキの頃からウェイト思考が高かったんだろう。
レスリングも柔道も、背中の筋肉が要です。 ボディビル界にも「背中を制す者は世界を制す」という格言があります。 背中の筋肉って素晴らしい。
18 :
アスリート名無しさん :04/02/27 23:37 ID:ToFfaRac
あの背中は凄杉。 山本KIDの食事のメニューとトレーニングメニューが知りたい。
19 :
アスリート名無しさん :04/02/27 23:44 ID:szKAkfJS
>>18 トレメニューはアイアンマンとかターザンに載ってる。
ハイクリーンとかジャークやったり
打撃練習と組技のスパーリング中心らしい。
皆勘違いしてるようだけど、今彼がやってるトレーニングやっても今の彼みたいな背中にはならないよ。 彼が初心者時代〜中級者時代にやってたものをやらないと。 トレーニングには段階があるんだから。
21 :
アスリート名無しさん :04/02/28 01:18 ID:5myO1roF
山本KIDのはただカットが出てるだけでたいしたバルクじゃないと思うが。 薄っぺらじゃん。
22 :
アスリート名無しさん :04/02/28 01:29 ID:pt/xLRVW
おまいの背中をうpしる 話はそれからだ
>>21 たいした背中でなくてもいいので、
あの背中の造りかたをおせて。
チンニングすると腹の内部が痛くなって 気持ち悪くなるんだけどなんでかな?
990 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/02/27 03:13 ID:WkCg+O4S KIDなんてせいぜいラットプルで80kgくらいのレベル。 バルクはたいしたレベルじゃないカットがあるから凄く見えるだけ。 その証拠に体重も軽いでしょ。
最初は綺麗なフォームで、動かせる限りの範囲を動かす その後ほんの僅か暫くは、重量だけでなく動かせる範囲も増えていく 扱える重量が上がるにつれて、徐々に可動域の端の辺りがきつくなる。 ここが増えるまで重量増やさずにと思っても、全然増えなくなったり 気合で強引に押し込んでいく感じになったりする もう限界かなと思って調べたら、筋肉が膨らんで可動域の限界近くで 筋肉同士ぶつかり止まる構造になっていると気付く じゃこんな範囲まで高重量でトレやらなくて良いやということで、可動域ちょっと減らして 高重量でガンガンやった後(これがベントローやTバーロウに相当)、以前広可動域で 十分扱えた範囲内の負荷で10回くらい動かす(本来ここに懸垂を入れたい) しかし時々この限界がない人がいるらしく、自体重+人ぶら下げて顎まで上がる懸垂とかやる 凄い人がいる
27 :
アスリート名無しさん :04/02/28 14:03 ID:MLOSd8xB
ワンハンドローは軽重量をゆっくりやったほうが効くのは俺だけか?
私の場合、背中については軽い重量で20レップぐらいがとても効く。 多分、重いウェイトだと無意識に背中でなく腕の力で引いてしまうから だと思う。 今は昔より4割くらい軽いウェイトでトレしているが、 効果は昔よりある。
俺は逆だ重いのを扱うようになって背中が充実してきた。 軽いのでは腕だけでも持ち上がるからな つい腕に頼ってしまう。
30 :
アスリート名無しさん :04/02/28 16:51 ID:PfsbglLy
31 :
アスリート名無しさん :04/02/28 16:54 ID:+G+mI3FM
オレも背中に関しては重量を重視する
32 :
アスリート名無しさん :04/02/28 16:58 ID:MLOSd8xB
それはそうとなんでワンハンドローは 脇をすこし開くだけで挙上重量が10キロ近くあがるんだ?
33 :
アスリート名無しさん :04/02/28 18:26 ID:BGYdzEAY
チンニングが苦手で避けてたけど 真面目に取組みだして効果出てきた。 3回がやっとだったのが、 5回は出来るようになったのさ。 今日も頑張ろう・・・
34 :
アスリート名無しさん :04/02/28 18:52 ID:bo7y4qjn
今日、懸垂連続40回できたよ。
35 :
アスリート名無しさん :04/02/28 19:22 ID:lIMgifV8
懸垂なし、バーベルのみでそこそこいい背中を作る方法は?
>>35 ベントロウ、デッドリフトぐらいしか思いつかん
37 :
アスリート名無しさん :04/02/28 19:44 ID:+G+mI3FM
クランチ
38 :
アスリート名無しさん :04/02/29 12:41 ID:lCKGMRej
39 :
アスリート名無しさん :04/02/29 12:53 ID:M0lw4y+M
自分は体重80キロですが チンニングやベントローが好きでそればかりやってます 胸はデップスと腕立てwくらいしかしてませんw ベントローは140キロ引けるのに ベンチは80キロ5回位しか挙がりません・・・・ ただ、見た目では胸板デカいので見せかけって感じですw
40 :
アスリート名無しさん :04/02/29 13:17 ID:lCKGMRej
俺の場合ナロースタンスのデッドリフトが上背部に強い筋肉痛を与えることができるのだが やはりデッドリフトだけでは不十分だろうか?
41 :
アスリート名無しさん :04/02/29 14:31 ID:lgt+6OAI
>>39 フルレンジでベントロー140だとしたら
結構すごい。てかまじすごい。
42 :
アスリート名無しさん :04/02/29 14:38 ID:lCKGMRej
激しくチーティングの予感がするが・・
43 :
アスリート名無しさん :04/02/29 14:53 ID:Cw2sf7YT
44 :
アスリート名無しさん :04/02/29 14:57 ID:ULCEJdlr
45 :
アスリート名無しさん :04/02/29 15:03 ID:M0lw4y+M
38です。フルでストリクトで5回位ですが引けますよ 自分はホームトレで 月曜日 首(太いとゴツク見えるからw) 火曜日チニング、ベントローやシュラッグ 水曜日自重かダンベルでスクワットwで脚の日w 木曜日腕立て、デップス 金曜日前腕、チンニングかベントロー でやってるので、それでベントロー140は大した事ないですよw
46 :
アスリート名無しさん :04/02/29 15:07 ID:ZKmXziu2
ベントロー140キロだと、ナローデッドで250キロは引けないと きついかな。
47 :
アスリート名無しさん :04/02/29 15:09 ID:u6aImx5h
>>45さん 39でしょw
48 :
アスリート名無しさん :04/02/29 15:10 ID:SC9284DR
こういう雑魚前もみたW ベンチは100KGだけどベントローは140できるとか言ってたWWW 背中が強いほうがアスリートっぽいとか勘違いしてるんだろうけどまともなフォームでやらないと意味ないだろWWWWWWWW
49 :
アスリート名無しさん :04/02/29 15:12 ID:4xdRA0VN
>>45 てか、”5回”も引けるのですか!!すげぇ!
背中の写真うpおながいします!
50 :
アスリート名無しさん :04/02/29 15:16 ID:M0lw4y+M
584 :名無しの格闘家 :04/02/06 18:36 ID:2kuTRm3y ▼ Re:無題 ダンシングキィ ++ ..2003/06/20(金) 18:37 No.403 78キロで前腕40は聞いたことないですね。 上腕ならわかりますが・・・ ▼ Re:無題 通りすがり ++ ..2003/06/26(木) 00:44 No.406 TKさんとは、つよしと言う方でしょうか?彼なら知ってますよ! マシンそのものを破壊してしまいそうなパンチをする人ですよね! パッドごと折るとかいう噂も聞いたことがあるんですが ▼ Re:無題 ダダイズム(一つ目のレスは偽物です) ++ ..2003/07/29(火) 19:38 No.416 僕はいろいろなパンチングマシンのHPで書き込みしていて TKさんとも知り合いなのですが、彼はホントに前腕40cmありますよ。 78kgというのもホントです(前腕のせいで78kgに見えませんが) 彼の体はある種の才能でしょう・・嘘くさいと思うのが当たり前ですが握力もベンチもハッタリではありません。 彼の凄さは見れば分かるとしか言えませんが・・・ アームの道場に行ったらお前はアームで飯食えると言われたそうです。 ちなみにはじめの一歩パンチングマシン全国一位です。 ってアームとあんまり関係ない話ですみません(汗 一応本人の知り合いで、嘘くさいと思われそうだったので
51 :
アスリート名無しさん :04/02/29 15:25 ID:M0lw4y+M
こんな人もいる位ですし 1つの種目ばかりやっていれば、可能ですよ。
52 :
アスリート名無しさん :04/02/29 15:27 ID:4xdRA0VN
なんだtkと同じで脳内だったのか ( ・_ゝ・)ツマンネ
53 :
アスリート名無しさん :04/02/29 15:39 ID:lCKGMRej
54 :
アスリート名無しさん :04/02/29 15:59 ID:lsvMLIug
A 「○○で○キロできるよ。」 B 「どうせチーティングだろw」 A 「おめぇが雑魚なんだよ。wwww」 B 「だったらうpしてみろ、脳内ブタゴリラがwwwww」 ↑ こういうやり取りが各種スレの過去ログで数百回は繰り返されてきたが、 意味ないことに気づけよ。 何キロでやろうが、どんなフォームだろうが、人それぞれでいいんだよ。 どうしても重量を競いたければ、パワーの大会でて公式記録出すしかない。
55 :
アスリート名無しさん :04/02/29 16:23 ID:rHkhonZL
巨大な背中をつくってみるか? A_い_や_じ_ゃ_W
56 :
アスリート名無しさん :04/02/29 16:24 ID:UCvVq2+B
2chなんだから....
>こいうやり取りが各種スレの過去ログで数百回は繰り返されてきたが、 意味ないことに気づけよ。 たしかに意味がないがこれからもまた続くであろう S板だけでなくどこの板でも似たようなもんだし それが2ちゃんだ。
58 :
アスリート名無しさん :04/02/29 16:29 ID:SC9284DR
しゅラッグだと認められない心のせまい雑魚が居るのが問題なんだろ
59 :
アスリート名無しさん :04/02/29 16:32 ID:JQwWRuOh
60 :
アスリート名無しさん :04/02/29 20:47 ID:VJJwoAO9
やっぱデカイ背中の基本はデッドだよね。
61 :
アスリート名無しさん :04/03/01 14:00 ID:g806aCyM
体を45度程度倒すベントと90度倒すベントでは効き方はどう違う?
股から後ろが見えるくらい上体倒してのベントロー 当然効く。しかし頭が下がった状態で運動する事になるので 頭に血が上って妙に辛い (体が倒れていれば顔だけ前見ても良いのだろうが、そうなると高重量では つい上体少しずつ上げて反動使う感じが出て落ち着かない)
「股から後ろが見えるくらい上体倒してのベントロー」 うおぉ!確かに効きそうだ。 でも、腰が持たないんだよな、俺の場合。 なので、今はデッドで腰を強化中(^_^;)お恥ずかしい・・。
64 :
アスリート名無しさん :04/03/01 14:49 ID:g806aCyM
あれ そういえばワンハンドローは体が床に平行になるまで倒すけど どうなの?
66 :
63 :04/03/01 18:23 ID:icDPL5dr
ネタですか?! 腰弱いからベントローやっても、シュラグになっちゃうから、つい騙されてみたよ。
67 :
ひよこ名無しさん :04/03/01 19:19 ID:xfEWr32r
デットリフトやると脊柱起立筋は筋肉痛になるけど太ももは筋肉痛になったことないんですがこんなもんですか?
68 :
アスリート名無しさん :04/03/01 19:56 ID:Ktotdiot
人によりますが、自分はスモウだと尻、大腿四頭筋、カーフ、脊柱起立筋の腰部から頚部まですべてと 僧帽筋、板状筋、三角筋、広背筋に効きます。 時々腹筋が痙攣してもんどりうったりします。 コンベンショナルだと大腿四頭筋だけでなくハムストリングスにも効きます。 またスモウより尻、広背筋への刺激が強いです。 それ以外はだいたい一緒です。
69 :
ひよこ名無67さん :04/03/01 20:23 ID:xfEWr32r
70 :
アスリート名無しさん :04/03/01 20:23 ID:xfEWr32r
71 :
70 :04/03/01 20:33 ID:xfEWr32r
後やり方で足を手の中に入れてやってるときあるけど違いはなんですか?
72 :
アスリート名無しさん :04/03/01 20:39 ID:Ktotdiot
フィニッシュで反ると危ない。 スタートで反ると股の間に体が入らないので力が出ない。 体が入らないと代償的に膝が前にでて床を押す力が膝に抜ける。 よって反ることは推奨されない。
73 :
アスリート名無しさん :04/03/01 20:43 ID:Ktotdiot
脚幅を狭くして行うデッドリフトが本来のやり方。 脚幅を大きく開くのは高重量を扱うための亜流。 脚幅が狭いほうがハム、臀部、腰に効く。 脚幅が広いと大腿四頭筋もつかえるのと、ファーストプルから脊柱起立筋をコンセントリックに使えるのと 可動域が狭いためにに、パワーリフティングで有利。
74 :
70 :04/03/01 21:01 ID:xfEWr32r
>>73 ID:Ktotdiotさんレスありがとうございます。
なんか自分のやり方見直したほうがいいな
75 :
アスリート名無しさん :04/03/01 21:10 ID:Ktotdiot
どういたしまして。 今日は背中の日。 今日はトレーニング2年半目にしてようやくTバーロウでバーンがきたのが嬉しい
76 :
アスリート名無しさん :04/03/02 15:00 ID:fmNqCEi1
で、お前さんたちはどちらを採用しているんだい? 俺はデッドとスクワット以外に二頭筋を鍛えるマシンがないため コンベンショナルを採用しているが
77 :
アスリート名無しさん :04/03/02 15:14 ID:0M5eesRH
俺はナロースタンス、ワイドグリップ。
78 :
アスリート名無しさん :04/03/03 14:01 ID:fnXAzD7t
あげ
79 :
アスリート名無しさん :04/03/03 17:33 ID:fnXAzD7t
ちょっといいか? ベントローをやる際やはりデッドリフトもメニューに組んだほうがいいのか デッドをやらずにベントをやると下背部が疲労して広背筋に集中できんのだが たとえばベント80×10やろうとしたら デッドリフトは150ないと厳しい気がする
ベント・ロー 8×4 チンニング 5×2 デッドリフト 8×1 6×1 ワンハンドロー 8×2
81 :
アスリート名無しさん :04/03/03 18:16 ID:QM9MuBcZ
重量を背中とカーフで受けるんだよ。 今月の月ボの裏技そっと教えますでいいTバーロウと悪いTバーロウの写真をよーく見比べて
82 :
アスリート名無しさん :04/03/03 19:42 ID:Ee7r7+Pq
姿勢悪いからデットリフトやってるんですがなかなか成果が出ません なぜですかね?
83 :
アスリート名無しさん :04/03/03 21:03 ID:QM9MuBcZ
まずは正しい姿勢とは?に対する考察と努力は? デッドリフトで50kgも引けない女性だって正しい姿勢はとれる。
84 :
アスリート名無しさん :04/03/04 14:37 ID:pjEJJzTC
33>>がんばれ! おれも5回程度しかできん ってかみんなすごいな
85 :
アスリート名無しさん :04/03/04 18:29 ID:IWYzJPM3
背中とカーフで受けるってどんな感じだろ・・ 参考までにお前らのベントとデッドリフトの重量を教えてくれんか?
>>85 ハムストリングスで支えるような感覚。
デッドリフトは最近床から引いてないからフルの記録は分からない。
ニーレベルだと、250kg2発が最高。
ベントロウは140kgくらいだけど、背中立ってるよ。
まあ、しっかり広背筋に効いてるから別に問題ないんだろうけど。
87 :
アスリート名無しさん :04/03/05 17:13 ID:I8g8IFaV
今までベントローは普通に握ってやってたんだが、 知り合いが逆手でやってるの見て真似してみると 効くこと効くこと・・・ おかげで今日は背中が張ってます。 イイこと覚えた♪
88 :
アスリート名無しさん :04/03/05 17:47 ID:D8HSerUk
2頭筋切れるよw
ベントローを腰か臍に向けて引くか、胸まで引くか
自宅で器具を使わずに背中を鍛える方法ありませんか?
↑ 鴨居にぶら下がって懸垂。
かつて腹筋について「膝を伸ばして足を固定してやるやり方は良くない、 膝曲げて自力で起き上がる事」という話があった(今でもそれが正しいやり方と 言われているが) そのせいかどうか分からないが、背筋運動まで人が足を抑えずにやるやり方が 結構広まったような。 そして腕を何故かダブルバイセップスに近い格好にしてやっている (スポーツ選手がよく芝生の上なんかでやっている) 本来脊柱起立筋の運動だけの筈の背筋運動を、腕をダブルバイセップスみたいな 位置において後ろに押しやる動作も付け加える事で、ついでに広背筋も 若干刺激しているらしい。 しかしそのせいで、背筋力の脊柱起立筋と広背筋を混同する人が ますます増えてしまったか?
>>91 _
|・:
| ヾ○シ <うわぁ、鴨居が壊れた
| ヘ/
| ノ
|
|____
前に俺が自宅アパートで鴨居懸垂やっていたときは ウェイト10kgつけて合計82kgは大丈夫だった。 ちょっとみしみし言ってた。
背中のトレは週に1回で充分だぜ
1回だって馬鹿じゃん(ぷっ
99 :
アスリート名無しさん :04/03/11 18:49 ID:1v8grSId
アスリート名無しさん
きょうのトレ ・ベントオーバーロウ 70kg*10 2set 80kg*10 3set 60kg*10 1set ・ワンハンドロウ(ダンベル)30kg*10 3set ・チンニング(自重) 10reps 3set ・ラットマシン (ネガ効かせながら適当に) 腰痛持ちのため、デッドができないのが悲しい..
腰痛持ちだって馬鹿じゃん(ぷっ
102 :
アスリート名無しさん :04/03/12 00:48 ID:t3VQiO4Q
チンニング 5回×3セットできるようになったぜ あ〜そうさ5回だけで必死さ
ぷっ
105 :
アスリート名無しさん :04/03/12 15:29 ID:NpS4reBU
Eがはんたいだったらやくざだなwwwwwww
106 :
アスリート名無しさん :04/03/12 16:00 ID:6RESvqEC
wwwwwwwwwwwwwwwwww←wの多さが厨の度合いを表す。
懸垂が肩甲骨を寄せた状態で行うと厚みがつくんだよな 手の位置が肩幅の1.5倍で広背筋外部 肩幅で中部 ナローで下部 このような解釈でいいのか?
>>107 間違ってはないが、そんな単純なもんじゃないけどな。
背中の筋肉群は複雑だから、一度解剖学の専門書でも読んでみたら?
109 :
アスリート名無しさん :04/03/12 18:06 ID:C51TvUmZ
110 :
アスリート名無しさん :04/03/12 18:57 ID:D1TUm/Do
>>108 詳しく
111 :
アスリート名無しさん :04/03/12 20:13 ID:zYtM3M6t
確かに単純なものじゃないな背中のトレは。個人のテクニックに依存している
部分が多分にある。
チンニングにしても一般的に背中にはオーバーハンドグリップだが、アンダー
グリップで発達したという人もいるしね。
>>107 自分で感じられるレベルじゃないんだったら、その認識でトレしても問題ないよ。
発達具合を見ながら種目をイジっていったら良いと思う。
広背筋の広がりをつけたいならワイドグリップって言うけど ワイドグリップだと肩甲骨が寄せづらいから外側に効くってだけ 肩幅でも意識して寄せないようにすれば外側に効くようになるよ ミディアム〜ナローグリップだと逆に肩甲骨は寄せやすいでしょ だから肩甲骨周辺の筋肉に効くんだよ。
へー
114 :
アスリート名無しさん :04/03/13 16:19 ID:TGoPdlg7
やっぱ肩甲骨寄せるほうがよさげではあるな
前からでも広背筋がかなり確認出きるようになったけど 左の方が明らかに小さい。 鏡の前で意識して左を広げるようにすれば 直るだろうか。
116 :
↑ :04/03/13 17:29 ID:gHeycQms
骨格の歪みが原因の場合は 整体とか、歯のかみ合わせを直すと(・∀・)イイ!!
117 :
アスリート名無しさん :04/03/14 03:38 ID:9dNNprbz
あ〜 ブルースリーみたいなハネみたいな後背筋欲しい マジ(・∀・)カコイイ!
118 :
アスリート名無しさん :04/03/14 03:39 ID:9dNNprbz
広背筋だった(・∀・)
119 :
アスリート名無しさん :04/03/14 11:19 ID:Sj7Hx6W0
わかる わかるよ〜(・∀・)
背中と言えば須江さんだな。 力を入れてない、リラックスしてる状態なのにまるで翼が生えてるように広がってる。 そんな須江さんのDVD&ビデオが出るらしいです。 あの背中を作ったトレーニングが明かされるのだろうか。楽しみだ。
121 :
アスリート名無しさん :04/03/14 12:52 ID:NNz/tlCn
リラックス状態でも羽を広げたい ポーズとると広がるけど ずっと広げてたらバカみたいだし・・・
122 :
アスリート名無しさん :04/03/14 13:06 ID:VWiTPjJs
リラックス状態に見せかけて力入れてるんじゃないかな?あのステロイダーは。
>>122 自分よりデカい人は全員ステロイダーか。おめでてーな(w
挙句の果てには「全日本の決勝進出者は皆ステロイダー!」とか言い出しそうだな。
ちなみに、俺の言ってる「リラックス」ってのは、 リラックスポーズのことじゃないからな。もちろん。 リラックスポーズで背中広がるのは当然だが、そうじゃなくて 本当に力入れてないのに広がってるってこと。 セット間のインターバルなどに、ジムの中ぶらぶら歩いてるときに ずっと背中に力入れてる奴がどこにいる?
125 :
アスリート名無しさん :04/03/14 17:07 ID:Vec0Xh+9
うんこ
126 :
アスリート名無しさん :04/03/14 17:08 ID:8GAETuAD
こまねち
127 :
アスリート名無しさん :04/03/14 19:51 ID:8GAETuAD
ちんぽ
128 :
アスリート名無しさん :04/03/14 20:06 ID:7dfRpYsT
全日本の決勝進出者は皆ステロイダー!
129 :
アスリート名無しさん :04/03/14 20:24 ID:U2RdRq5f
あの程度でステロイダーって・・・ ステロイド使ったら3サイクルも経ずにあれぐらいになれるよ。
ベントをする際体を床に平行に倒すのは少数派?
131 :
アスリート名無しさん :04/03/14 22:19 ID:LkQQiQPR
>>117 毎日腰から重りをぶら下げて20セットくらいチンニングしよう。
50kgぶら下げてセットが組める頃には、どうやっても脇が締まらないくらいになるはず。
オーバーワークなんて気にするな!宮畑さんも「毎日やることに意味がある」って言ってたし。
>>130 まあ、最近は背中立て気味にして高重量でやるのが流行ってるからな。
132 :
アスリート名無しさん :04/03/14 22:26 ID:IFIqqq/2
スミヤバザルの背中結構凄くない? ベントロー強そう
>>132 そりゃ、レスリングでオリンピック出るくらいだから凄いだろ。
モンゴル相撲やレスリングのような組み技系の格闘技は背中が重要だから。
どっかのスレで「KIDの背中が凄い」とか言ってた奴がいたが、彼もレスリング出身だし。
ベントロウ云々というより、組み技系格闘技の人はよく背中鍛えてるよ。
海外のレスリングや柔道系の格闘家はロープ登りやってるという話だし。 あれは背中にびしばしと効きますよ。
135 :
アスリート名無しさん :04/03/15 00:04 ID:q59eC7rl
136 :
◆DcrNYMatuI :04/03/15 00:39 ID:Yrc5zrFV
137 :
アスリート名無しさん :04/03/15 01:08 ID:flUpCp3D
自宅で毎日チンニングやってるんだけど、みなさん下半身はどんな感じにしてる?俺は膝を曲げて足首を組んで、胸を張って引きつける感じかな
138 :
アスリート名無しさん :04/03/15 01:10 ID:l5ifxvYC
>>135 すげー体型だが、ぜんぜんウラヤマシク感じないのがミソだな
139 :
アスリート名無しさん :04/03/15 01:25 ID:KXRqeYww
140 :
アスリート名無しさん :04/03/15 01:44 ID:ZY00irbT
>>135 下の写真すげぇ背中だな
今中さんは別格。MMJでも格の違いを見せつけて圧勝したから。 今の時点で日本一はこの人。 ただJPCのドップ検査はいまいち信憑性にかけるので、 単純にJビーフの選手とは比較できないけどね。 Jビーフは目つけた選手は狙い撃ちするから使いづらい。 2週間連続で抜き打ち検査したりする。 そんなに信用してないのか!と某選手に批判されたこともある。
2週間連続で抜き打ちって、その人仕事どーすんだろ? 会社に「ドーピング検査あるから休みます」なんて言えないだろ。 そんなくだらないことのために有給使うのか?いや、そもそも2週間も取らせてくれるのか? JBBFは無茶苦茶なことするな。
143 :
アスリート名無しさん :04/03/15 14:02 ID:Vq/w2Hq7
ナチュラルであれぐらいの背中になれるんかな・・・?とは思う カットでか杉。
JBBFのトップ常連は概ねナチュラルであると言い切ってよいのだろうが、 JPCはどうかな・・。チェック緩いし。
ぶっちゃけちゃうとその検査された選手ってのは山岸さんです。 アメリカ武者修行から帰国したところ、即効で「オイッ、山岸ちょっと顔出せや」 とばかりに検査された。そして連続でまたお呼びが・・・。 どうやらJビーフの役員さんたちはアメリカ=ステロイドという発想の持ち主のようです。 まぁ抜き打ちチェック受けるような選手は自分のジムを経営してたり、 ジムのトレーナーやってる人ばっかりだから仕事休むのは簡単でしょ。 コンテスト後の検査で引っかかるバカが多いのはゴールドの選手。 だからJビーフの関係者にはゴールドのこと良く思ってない人が多いね。 ホモが多いってのもあるけど。
若者はすぐぶっちゃける
147 :
アスリート名無しさん :04/03/15 20:12 ID:4NewJWYM
イマナカタンの背中でズリズリしたい〜 あの大きな背中に汁かけまくりたい〜
148 :
アスリート名無しさん :04/03/15 21:17 ID:1wnQpv1+
149 :
アスリート名無しさん :04/03/15 23:17 ID:qwsitqPN
保守
>>148 もちろん!
彼がプロになれた理由のひとつがそれだから。
一応
・国際大会での実績
・クリーンである
・みつーりと知り合い
ってのがプロになれた理由として挙げられてる。
多分山岸さんアマチュアのほうが経済的には良かったと思う。
だってプロになってもスポンサーなんかつかないし。
でもプロになるっていうことが目的だったんでしょうね。
もちろんオリンピアに出れるだなんて思ってないでしょうし。
でも最近モンスター系の選手に対する評価が下がってそうな雰囲気もあるし、
限界のコンディションまでもっていけたらいいとこいくかも。
151 :
アスリート名無しさん :04/03/16 02:09 ID:JjMVh0BA
ジャマギシのスポンサーっつったら、倦怠だろ。 ジャマモトにはスポンサーもプロライセンスもムリw
152 :
アスリート名無しさん :04/03/16 03:11 ID:0Vu5E9G0
長井秀和のネタだな>若者は……
俺以外の人間は皆ステロイダー 汚ねえぞてめえら
広背筋は紡錘状筋、羽状筋どちら?
>>155 ストリエーションが走るんだから、後者じゃないか?
157 :
アスリート名無しさん :04/03/16 23:35 ID:MllJV2sz
初心者トレーニーなのですが、腕や胸のバルクはごく一般的な初心者という感じなのですが。 背中だけ随分発達しています。力を入れると厚みはともかく、幅は上級者と変わらない程です。 これは、背中から発達しているからなのでしょうか? この後に各部位がついてくるものなのでしょうか? それとも、背中だけ遺伝的に優れていたということでしょうか?
“世界の吉田”義人選手(34)ついに現役引退!! 元日本代表WTBでフランスプロリーグにチャレンジ もしたスーパースター吉田義人選手が 来る3月28日(日)午後2時から秩父宮ラグビー場 にて行われる「オール早明戦」を最後に現役を引退 します。ゲーム後引退セレモニーが行われます。
>>157 幅が上級者並とは、これまた随分と大きく出たな。
実際に見てないから何とも言えんが(出来ればうpしてくれ)、
背中が発達しやすいのかもしれないな。
日本人は概して背中が弱いから、背中が得意ってのは凄い強みになるよ。
全身ガンガン鍛えてりゃ、他の部位もついてくるさ。
160 :
アスリート名無しさん :04/03/16 23:51 ID:OibksXEO
はばなんて大体はじめっからきまってないか? 肩幅のように
>>160 いくらなんでもそういう意味じゃねーだろう。
ラットスプレッドをした時に広がる幅のことだろ。
ボディビルコンテスト見たことない?
フロント・ラットスプレッドやバック・ラットスプレッドなどで、
「ギュ〜」って背中が羽のように広がるでしょ。あれだ。
こういう意味で「幅」という言葉を使っているのでないのなら、
>>157 はとんだ勘違いをしてるがね。
162 :
アスリート名無しさん :04/03/17 01:18 ID:DtofAJFu
>>161 おっしゃる通りの意味です。
>>日本人は概して背中が弱いから、背中が得意ってのは凄い強みになるよ。
そういってもらえるとうれしいです
>>全身ガンガン鍛えてりゃ、他の部位もついてくるさ。
ところが、ここが問題なんです。
トレ歴は1年になります。もともと体育会系でもないので、脱初心者って
いうようなレベルだと思うのですが。
背中は発達しているのが自分でも人目でわかるのですが(モリモリしているし、幅。
他の部位がてんでついてこないんです。
もともと、胸板が薄いこともあり、ベンチを非常に重視しているにもかかわらず胸板はあいかわらずペッタリだし
ぶっとい腕にあこがれて腕のトレも重要視しているにも関わらず、まったくたいしたことないんです。
背中のトレはホームトレーニーということもあり、適度な重さでの適度な回数しかできていないにも関わらず
なぜかムキムキに発達しているのです..。
もしかしたら、トレの強度が関係しているのでしょうか?
背中はトレの次の日だけで筋肉痛はとれてます。
胸や腕は重要視しているだけあり、トレもハードで筋肉痛は2日ほど続きます。
とはいえ、よく書かれているような、内出血をするようなほどの追い込みなどはできるはずもないです。
そんなわけで、自分的マックスの追い込みでも、そこまで過剰ではないと思うのですが(内出血したことないため。
しかし、自分の場合だと、それでも強度が強すぎるのでしょうか?
自分もいろいろと勉強をして背中など大きな筋肉がつけば自然とほかの部位もついてくると
かいてある記事をみて、はじめはうれしかったのですが
3ヶ月で目にみえてきた背筋とはうらはらに、1年たっても他の部位は
あぁ...ついた...かな..? ってくらいなんですよね..
163 :
アスリート名無しさん :04/03/17 01:23 ID:rYQUdkuq
↑トレーニングメニュー言ってみて。
>>162 うーん、そうだな。
まず、筋肉痛に関して言えば、
直ぐに消えるというのはむしろ強度が低いと思った方が良いよ。
胸や腕は2日程続くらしいけど、追い込めば結構長く残るからね。
で、成長するということについてだけど、客観的な指標になるのは使用重量しかない。
何となく効いてるとか、筋肉痛の有無だとか、何となく筋肉が大きくなってるとか、
そんな曖昧な基準はどうでもいいの。
トップビルダーの人達が一様に口をそろえることだけど、成長の基準は重量のみ。
ここで、気をつけなきゃいけないのは、「同一のフォームで」という注がつくこと。
フォームを変えれば重量が変動するのは当然だからね。自分のフォームが固まったら、
その中で使用重量が伸びてる以上は伸びてるし、使用重量が変わらなかったら伸びてないということ。
たた、あなたの場合はトレ暦が1年ということなので、適確なフォーム(解剖学的にも自分の骨格的に)で
レップが重ねられるかという疑問は残るけどね。自分に一番合ったやり方って、
ある程度のキャリアがないと分からないもんだから。
トレーニングのアプローチが間違ってないとすれば、あとは食事を見直せば良いのでは?
あとハッキリ言って、トレ暦1年くらいじゃそこまで大きくはならないでしょ。普通の素質なら。
他の部位が普通で、背中だけ反応が良いんじゃないの?
165 :
アスリート名無しさん :04/03/17 12:34 ID:UA8V7PJ9
初心者な者ですいません。ベントローをやっていると背中より先に手の方が 効いてきてしまいます。やり方が悪いのでしょうか、それとも俺がヘタレ なんでしょうか?因みに25kgのダンベルでやっています。
166 :
アスリート名無しさん :04/03/17 12:39 ID:6wvP7Igt
トレ暦が1年だろうと解剖学はあきらかに関係ないと思うが。 解剖学的って書きたかったんだろ?雑魚 プププッ
167 :
アスリート名無しさん :04/03/17 12:50 ID:uf5efagJ
↑ちょと意味がよくわからない。 ダンベルベントオーバーローイングを25キロのダンベル二つでやってるって事? それともダンベル二つ合わせて25キロなの? それともワンハンドローイングをやってるの?
>>166 あるだろボケ。解剖学的に効く角度で動作すれば、
その筋肉を使うのは間違いないんだから。
くだらねー煽り入れてる暇があったら、もうちょっと生産的なことしてこいショボガリ。
あんたも煽りにマジで反応するなってw そこんとこは前から全然変わらんな
171 :
アスリート名無しさん :04/03/17 14:11 ID:6wvP7Igt
おー兄弟、昼間からがんばるなーw 図星だったから過剰反応ワラタw
握る位置をプレートの端にくっつくぐらいワイドにして デッドを行うと上背部と下背部がバリバリ筋肉痛になるのだが やはりこれだけではウホッな背中は作れんのか?
広背筋の腕の付け根近くと、脊柱起立筋は発達するだろう このスレだと広背筋の肋骨下部付近とか、背中上部の中央部とか 効かせ難いところまでとことん追い込んでいるが、ワイドデッドだけで そんな辺鄙な部位まで十分刺激できるかな?
174 :
165 :04/03/17 14:48 ID:UA8V7PJ9
>>167 すいません。25kgのダンベルでワンハンドローです。因みに
30回でワンセット、それを5セットです。背中も効くには効くん
ですが、先に手が参ります。そういう物なんですか?
176 :
アスリート名無しさん :04/03/17 14:56 ID:6wvP7Igt
ここで御託抜かしても意味ないと思うよ、お宅らの十八番のプロテインじゃないんだからw 人によってきき方なんて違うんだからさw 上の雑魚の言葉借りると解剖学的にさw
178 :
アスリート名無しさん :04/03/17 15:51 ID:myOBc6th
>>174 30kgで5セットの方がいいんじゃねえか?
6セット目に20kgで20回叩き込むとか。
179 :
162 :04/03/17 20:21 ID:DtofAJFu
>>164 参考になりますた。
どうもありがとうございますた。
180 :
アスリート名無しさん :04/03/17 20:22 ID:DtofAJFu
食事にきおつけて今後はがんばっていきたいとおもいますっ!
181 :
アスリート名無しさん :04/03/18 00:04 ID:pdhWJGZu
そろそろ自重のチンニングが楽になってきたので、ウエイトを加重してやりたいのですが、モリヤのディップス用ベルトが一番ですかね?てか他に加重用ベルトが見つからないっす。
じゃあそれで
普通のトレーニング用ベルトでも 緩くしてダンベルを引っ掛けて 股間で挟むようにすれば上手く加重できるけどね。 文章じゃ説明しづらいが。
184 :
アスリート名無しさん :04/03/18 01:04 ID:pdhWJGZu
↑サンクスです。工夫してみます。
185 :
アスリート名無しさん :04/03/18 01:50 ID:o8gru3DZ
柔道の帯でも代用できるよ<加重用ベルト
186 :
アスリート名無しさん :04/03/18 20:00 ID:3dn4Mkue
俺は普通のトレーニングベルトにワイヤータイプのチャリ鍵通してやってる。 高重量でも安定感抜群
187 :
アスリート名無しさん :04/03/19 15:07 ID:IrXYC672
あげ
188 :
アスリート名無しさん :04/03/19 19:26 ID:Trcz1xRM
ワンハンドロウとベントオーバーの違いはなんですか?
189 :
ガリ雑魚 ◆qQ6wK6czCM :04/03/19 19:34 ID:UjawEkNF
ワンハンドロウは片手で、 ベントオーバーは普通両手だろ
190 :
アスリート名無しさん :04/03/19 19:37 ID:Trcz1xRM
>>189 それはわかってますがただそれだけの違いなんですか?
191 :
えりこ :04/03/19 20:01 ID:8fdHyerB
>>190 かたほうづつやると、倍の時間がかかる。
>>188 バーベル・ベントオーバー・ロウは収縮系種目。
ワンハンド・ロウはストレッチ系種目。
まあ、同じパターンでトレーニングしてると効かなくなるから、
その日の気分によって使いわけると良いんじゃないか。
バーベルでやると腰が痛い
俺、180kgでベントロウやってるんだけど、 正直言ってデッドリフトなんだか、シュラッグなんだか、ベントロウなんだか分からんフォームになってる。 無理に高重量扱ってるから、周りの人から見たら「何やってんだコイツは?」って感じだろうな。 でも、背中にはバシバシ効くんだよ。試しに、ベントロウだけやり込んで背中の日は終わらせたんだけど、 端から端まで筋肉痛がきてる感じ。実際、厚みもついてきてるし。 結局、他人からどう見えようが、自分に効いてりゃ何でもいいじゃんと思ったね。 重量軽くして、教科書的なフォームでやったら、パンプは凄いけど、 刺激は全然足りなかったし。たまには良いけど。
すげーな。ロニー超えちゃってるよ。
>周りの人から見たら「何やってんだコイツは?」って感じだろうな。 >でも、背中にはバシバシ効くんだよ。 >重量軽くして、教科書的なフォームでやったら、パンプは凄いけど、 刺激は全然足りなかったし。 >たまには良いけど。 狭いレンジで高負荷、広いレンジで低負荷。
198 :
アスリート名無しさん :04/03/20 20:06 ID:+ZUcNfkL
それって体を傾けてシュラッグのような動きをしているってこと? ナロースタンスのデッドリフトで最後に肩甲骨を寄せるような動作をするが それ?
>>196 全然超えてないよ。何言ってるのさ。
俺のベントロウなんて、背中が立ちまくってるから、
教科書的なベントロウとは似ても似つかないよ。
でも、広背筋にはしっかり負荷がのるから、俺にはいいのかなと。
決して他人にはお勧めしない。
>>198 そんな感じに近いけど、腕はしっかり伸ばす。
と同時に、背中も曲がって、引き付ける時に上体も立つから、
狭いレンジのデッドリフトとベントロウを組み合わせたようなフォームかも。
肩甲骨周りの筋肉は結構動かすね。
このやり方俺には効くけど、他の人はどうなんだろうね?
それをアンダーグリップでやってるが、確かに効くね。 まぁ重量ははるかに劣るが・・・
ベントロウは背中立てて超高重量でやる人と、寝かせてやる人と2通りいるよね。 俺はリバースグリップの場合は背中立てて高重量でやったほうが効かせやすい。 オーバーハンドでやるときは90度まで寝かせて100`程度でやる。 グリップ幅も変えればバリエーションは無限だよね。 タシーロもベントロウについてだったらいくらでも語れるって言ってたし。 ちなみに俺は最近はストラップ使わないでやってる。 やっぱり後半きついね。手に汗かくし。
普通
203 :
アスリート名無しさん :04/03/22 17:51 ID:khmvND3q
つかいこのスレの住人てあまり自分のトレーニングを晒さないね・・
204 :
アスリート名無しさん :04/03/22 18:03 ID:f32L7nWB
205 :
アスリート名無しさん :04/03/22 19:39 ID:kNFaCOEL
>>203 デッドリフト170s*8*7*6
ベントオーバーローイング120s*9*8*6
>>203 晒してもあんまりおもしろくもないしな・・・。
207 :
アスリート名無しさん :04/03/24 05:22 ID:iSKIfacF
素人質問で恐縮なのですが、脱力した状態でぶら下がって 懸垂をするときに、最初に肩甲骨を寄せて肩を入れた?状態に 持ってきてから広背筋で引き付けるようにしてるのですが、 これでやり方はあってますか? それと、連続で懸垂するとき、肩甲骨を引き付けた状態を保ちながら やる方法と、いったん肩甲骨の緊張を開放してから繰り返す方法の どちらでみなさんトレーニングしてますか?
そんな細かいことを気にせず懸垂している。 何も問題はない。
209 :
207 :04/03/24 08:50 ID:iSKIfacF
>>208 さん
レスありがとうございます。僕の場合、目標が左右バランスよく
懸垂能力をあげる事なので、結構フォームとかも気にしてしまい
ます。限界近くの重量をつけて懸垂すると強い方の右手側を引い
てから左を引いたりして納得がいきません。
しかもそのとき肩(肩甲骨)を入れるタイミングが難しい。
ハーフデッドとやらをやったけどやっぱりフルのほうがいい 広背筋のストレッチがハーフだとあまり感じない。
211 :
アスリート名無しさん :04/03/24 08:59 ID:Ov762Gk9
重量つけてチンニングできるのってすごいね
212 :
207 :04/03/24 09:13 ID:iSKIfacF
>>211 体重が服を着て60kgそこそこです。おもりはコンクリートのブロック
を使って、30kgくらいです。
せいぜいあわせて90kgだからあまりすごくないです。
213 :
アスリート名無しさん :04/03/24 10:21 ID:Ov762Gk9
是非生で見てみたいものです。 信じていないとかそういうわけではなく。 30kgつけてチンニング出来る人って見たことないですな。 ワイドグリップで15kgクローズで20kgはみたことありますが。
214 :
207 :04/03/24 10:33 ID:iSKIfacF
>>213 え?そうなんですか? 僕はクライマーなので、まわりの人ははもっと強いですよ。よく分かりませんが大体肩幅よりもきもち広めで懸垂してます。
215 :
Dr. :04/03/24 11:42 ID:BgnE6Js+
背中がぜんぜん筋肉痛にならない・・・ やっぱ強度がたりないんだろうなぁ
30kgくらいの重りつけてる人ならゴロゴロいると思うよ。 50kgくらいになると稀だろうけど。
217 :
アスリート名無しさん :04/03/24 16:09 ID:F7W9NRAZ
>>212 あれだろパーシャルのすごい浅い懸垂だろ
218 :
アスリート名無しさん :04/03/24 22:04 ID:fN4rYbMw
肩甲骨を寄せると厚みがつくんだっけ?
クライマーは前腕と背中に関しては群を抜いて優れていることが多い。 煽ったりしない方が吉と思われ。
220 :
207 :04/03/24 22:29 ID:iSKIfacF
>>212 >>219 たぶん異常な世界だと思います。もちろん悪い意味も込めて。
パーシャルというのが厳密には分かりませんが、普通の懸垂を
+30kgで3回から4回が最高です。
あんまり懸垂にこだわってるひとがいなさそうなので、自分で
鏡を見ながらいろいろ試行錯誤します。
さよなら。
>僕はクライマーなので、まわりの人ははもっと強いですよ。 こんなヘンな日本語しか喋れないから放置されるんだよ さよなら
トップクライマーが、TVでバック・ダブルバイセップスポーズ取ってたけど、 あの背中は明らかに地方のコンテストビルダーより上だったな。 厚みこそ足りないが、カット、キレではトップビルダー並だよ。
223 :
アスリート名無しさん :04/03/24 22:43 ID:VVRu7ogr
まぁクライマーは体脂肪率めちゃくちゃ低くしてるからな カットはよくでているだろう
>>223 しかし、地方レベルのビルダー(優勝者クラスは除く)じゃ、絞ってもあのカットはでないよ。
体脂肪率低いだけじゃカットアップされないからね。
というか、背中のカット出すのが難しいことぐらい、コンテスト経験者なら分かるでしょ。
225 :
アスリート名無しさん :04/03/24 22:52 ID:Ov762Gk9
かなり上級の技で俺にはできないけど、肩甲骨を固定せず肩が上がらないようにするやりかたもある。 注意するのは肩甲骨じゃなくて鎖骨。 鎖骨が動かなければ肩甲帯(腕と体を繋ぐ部分をこう呼ぶ)が上がることはない。 理論的には・・・
226 :
アスリート名無しさん :04/03/24 22:54 ID:HGxdCiIU
大森友紀さんは体重110キロで片手チンニングフルレンジでできるよ!
あのヒトは別格でしょ。 比べる気も目指す気も起きない。 憧れはする。
やせマッチョはやだ
229 :
アスリート名無しさん :04/03/24 23:53 ID:DUYZ78pr
辛い種目を好きになることがバルクアップの近道だな。スクワット、デット、チンニング、ディップス…
王さんが裸で素振りしてるVTR見たけど けっこう広背筋すごかった
231 :
アスリート名無しさん :04/03/25 02:38 ID:iBW533wA
プロボディビルダーのM氏にパーソナル受けた時に聞いたんだけど、皆がよくやっている様なワイドグリップのラットプルダウンは、よほど背中の広がった人じゃない限りはやらない方がいいらしい。 ワイドグリップでやっているほとんどの人が、実は広背筋のマッスルコントロールして引けていないんだって。 だから、全日本クラスにならない限り、ラットプルダウンはミディアムグリップでやるべし。 日本人として世界ランク最高位の人の話なんだから確か。
232 :
207 :04/03/25 07:30 ID:/HaCN/9F
さっそく帰ってきました。
いろいろ調べたのですが、懸垂って多くの筋肉がかかわってるから
面白いですね。
>>225 さんのが書いているのは僧帽筋で肩甲骨を寄せて
入れた状態を作るよりもむしろ大円筋で肩甲骨を下げて入れるという
ことでしょうか?
いろいろ肩甲骨をぐりぐり動かして実験してます。
233 :
アスリート名無しさん :04/03/25 17:21 ID:KweeOjsU
ワンハンドローが肩の後ろにばかり効いてしまいます 教科書通りにやっているんですが… なにかコツはありますか?
>>233 多分、設定重量が重過ぎるんでしょう。
だから、無意識のうちに僧帽筋で引いてる可能性が高い。
あと、一般的なフォームで引こうとするとその傾向は高まるかもね。
コントロールできるようになってからなら良いんだけど。
手を垂直に引き上げるんじゃなくて、骨盤あたりを狙って、
弧を描くように引いてごらん。文字通り、「漕ぐ」ような動作で。
>>233 ゴメン、よく読んでなかった・・。肩の「後ろ」って言ってるね・・・。
三角筋の後部に効いてるのか。
三角筋後部に効くこと自体は悪いことじゃないよ。トップでよく収縮できてる証拠。
問題はストレッチのさせかたじゃないかな。ダンベルロウはしっかり肩甲骨落としてやった方がよい。
ここでのポイントは、腕を伸ばしきるんじゃなくて、肩甲骨をしっかり落とすってことね。
引く局面に関しては234で書いた通り。
>>234 今、軽い重量で肩甲骨をしっかり落としてやってみたところ、
動き始め〜途中までの範囲でしっかり広背筋に効きました。
でも、フィニッシュ時に止めるとやはり肩に負荷が逃げて広背筋の
収縮感が得られません。
まあ、今まで全く効かなかったのでこれでよしとします。
ありがとうございました。
237 :
233 :04/03/25 18:51 ID:KweeOjsU
↑名前入れ忘れました
238 :
アスリート名無しさん :04/03/25 19:20 ID:Qk8EmFWZ
>>231 という事はチンニングもミディアムグリップの方が良いのですか?
239 :
アスリート名無しさん :04/03/25 20:21 ID:WjlYgrQA
>>238 当然そうだと思いますよ。
自分も肩幅より少し広めでチンニングしてます。
効きますよ。
240 :
アスリート名無しさん :04/03/25 20:31 ID:q+EKnxaa
ワンハンドローは重い重量でがんがんやった方が良いという者もいるが おれは軽めの重量でじっくりやることを勧めたい 伸ばす時はしっかりストレッチさせ挙げた時は肩甲骨の引きを意識し おろすときは5秒程度かけてほしい この種目は正しいフォームで行えばそうそう重い重量は扱えない と個人的には思う
241 :
アスリート名無しさん :04/03/25 20:59 ID:Y0RYA59a
それはアナタがしょぼいだけでは?プ
242 :
アスリート名無しさん :04/03/25 21:05 ID:q+EKnxaa
ありきたりでセンスのない煽りだな・・・
ハゲドー
244 :
アスリート名無しさん :04/03/26 00:11 ID:GquyLxEB
腕立てで背中に効く方法ある?
245 :
アスリート名無しさん :04/03/26 00:19 ID:gVqoLpRu
レスラープッシュアップを手幅普通かそれより若干広め、指を外に向けてやるとすこしだけ効く。 背中「にも」こないことはない程度だが。 それよかは前傾させずにディップスするとけっこうきたりもする。
1.懸垂は出来るようになったが、腕力だけによるロープ登りが出来ない
↓
ラットマシンのグリップ交換し、耳まで下げるようにしてガンガン負荷上げる
↓
ようやく腕力だけでロープ登れるようになる
↓
背中寄せて背中鍛える習慣無くしていたため、懸垂が顎まで出来なくなっている
2.初めてラットマシンをワイドグリップでやり、ワイドでの背中への効きに唖然とする
↓
懸垂もベントローもやらずラットばっかりやる
↓
久しぶりに懸垂やって、肋骨辺りに異常なストレッチ感を感じて唖然とする
3.懸垂と低負荷広領域のワンハンドロー(背中より更に上に手を上げる)で、
とにかく追い込む事ばかり集中する
↓
知り合いに「たまにはベントローでもやったら?」と言われる。相手は懸垂5回しか出来ない
↓
自分はベントロー100kg上がらないのに、相手は140kg上げていて唖然とする
腰の強さが違うと言い訳するも、シーテッドローイングマシンでも100kgしか引けず頭抱える
「あいつやたら高重量でやってるけど懸垂も出来ないデブだぜ」
「あいつ懸垂ばっかりやってるけどロープも登れないデブだぜ」
「あいつレンジ広げて追い込む事ばっかり集中して全然パワー付いていないガリだぜ」
背中は色んな方向に動くし可動域によって扱える重量も異なり、反動使ったら脊柱起立筋
にも効いてくるので鍛えるのが面倒臭い。
各人のトレーニング種目から、これやらせたらショボそうというのが推測でき、2chで煽るのに便利か???
>>1 >目標によって目指す背中の種類も変わるけど、喧嘩しないで書き込んでね。
何が書きたいのかさっぱりわからん。 誰か翻訳
248 :
アスリート名無しさん :04/03/26 06:38 ID:VVZIDkmY
要は、意味不明な長文書いて自分は凄いトレーニング理論を持っているって事らしい。
>>247 ,248
ホントに、>>246の言わんとすることがわからんのか?
その位の読解力しかないのか?
トレーニングばっかしてないで、少しは本読んで頭も鍛える事をお薦めする。
ハゲドー
>>246 確かに、可動域や動かす方向によって
種目ごとにかなり扱える重量が違うというのは分かる。
しかし
>喧嘩しないで書き込んでね。
喧嘩売ってる文体なのは
>>246 ではないかと(w
懸垂が顎まで出来ない人と、ロープ登りが出来ない人と
ベントローで120kg引けない人を一度に敵に回すような書き方は止めれ
まぁ要約するといろんな種目をやりなさいってことかな? 確かに背中の筋肉はいろんな角度からヒットしないとなかなか完成させられないね。 でも種目数が多い分それだけトレーニングが楽しくなるよね。
いや、最後の2行とかマジでどういう意味の文章なのかわからないんですけど・・・ あと「あいつ〜」とかの文も意味不明。人にどうこう思われる事を前提にトレしてるって事?
254 :
252 :04/03/26 16:34 ID:2jYAtEE4
まぁ俺もその辺は脳内で消した。
>>246 の文章は無駄が多いな。
内容が薄いのであの手この手で無理やり原稿用紙を埋めるときの文章みたいだ。
255 :
アスリート名無しさん :04/03/26 17:53 ID:K88rTXGb
俺は
>>246 は結構笑えた。唖然とするのが自分みたいでさ
自宅のぶら下がり健康器でタオル懸垂、懸垂、逆手懸垂など 合計50レップやった。 5000円のわりには良いものだ。 今までが鴨居懸垂だっただけに、よけいそう感じる。
>>246 を批判するのはどうかと。
246はまさかあの人じゃないよね?
258 :
アスリート名無しさん :04/03/27 00:48 ID:HrYpM0cC
今はとりあえず、ある程度の背中の筋量UPをめざしているので デッドリフトとチンニングだけやってます。 そのうち難しいベントローもやるつもりです。
259 :
アスリート名無しさん :04/03/27 07:24 ID:E9RnZt7C
正直な話、背中の形はその人の骨格によってほとんど決まってしまう。 例えば、山岸選手があまり広がっていないに対して、田代選手は凄く広がっている。 これは田代選手が山岸選手より背中のトレーニングを重視したのでもなんでもなく、田代選手の方が背中の骨格に恵まれたから。 逆に、山岸選手は首の骨格が恵まれていたからあそこまで太い首を作る事ができた。 だから、このスレでみんながいろいろと自分の意見を出し合って論議しているけど、骨格に恵まれた人は長くトレーニングを続けていけばおのずといい背中になってくるけど、そうでない人はおそらくステロイドを使わない限り驚異的な背中は作れない。 酷な言い方かもしれないけど、実際にそうなのである。ボディビルは骨格でプロポーションの全てが決まり、勝てる人と勝てない人が決まる。
ベントラタラルはやっぱ反動使ったほうがいいのかね? 反動使わないでやると肩のほうにしか効かない(この種目は肩後部で背中には殆ど効かない?)
261 :
アスリート名無しさん :04/03/27 09:45 ID:r6lmHsQJ
↑ 負け組??
262 :
アスリート名無しさん :04/03/27 10:54 ID:QIe8Ow31
肉割れって知ってる? 太った女性の腹や尻や内腿にできる皮膚が肥大した肉に耐えられず裂けた跡だ。 ボディビルでもできる。ある意味筋肥大の勲章。 胸や腕に作るのは割り合いと易しい。 腿に作るのはもうすこし難しい。 背中に作るのはすごく大変。
ステも使わずに筋肥大で肉割れなんて起きるとは考えにくい。 脂肪での肥満でできるのはよくある。 外見的にはよくない。
264 :
アスリート名無しさん :04/03/27 13:50 ID:3ZqTxFbn
>>262 中学の成長期にハムストリングスと大腿四頭筋にできて15年たった今でも
そのまま。一生残るんだろうなぁ。
トレーニング開始してからは上腕二頭筋の三角筋側に割れが発生してしまった。
中学の時はバスケ部で走ってばかりいたからなのかな。
ビルダーも肉割れあると思うんだけど、コンテストの時は目立たないのかな?
265 :
アスリート名無しさん :04/03/27 18:43 ID:HrYpM0cC
これから3年間近所の公園でチンニングやりまくる。 決めた。
266 :
アスリート名無しさん :04/03/27 18:47 ID:edF9pbZ/
うつ伏せになって手を後ろで組んでプレート持って頭を上げる背筋の仕方は効果ありますか?と聴いた所腰を痛めると聞きました。 ほかに鍛える方法ありますかね?
267 :
アスリート名無しさん :04/03/27 21:30 ID:q8sAxX1Z
デッドリフト
268 :
アスリート名無しさん :04/03/27 22:05 ID:LhksrJ4Y
ハンマーローイングで十分
上背筋と下背筋を別の日にやってる人っています? ベントローやった後にデッドやると腰の疲れで下背部があまり追い込めない。 逆に、デットやった後にベントローやると腰が持たない。 やっぱ別の日にやった方がいいのかな
270 :
アスリート名無しさん :04/03/27 23:33 ID:OnxwOGEV
みんな脚のトレはどうよ?俺、今日吐いたよ…。辛すぎ。背中は大好きなんだけどな…
>>270 俺も脚の日はしばしば吐くけど、大好きだよ。
殺気立って、アドレナリンが全開になる感じが。
背中のトレーニングはもっと好き。デッドリフトのメインセットの前なんか、
知人曰く目が完全にイッちゃってるらしいけど、それくらい入り込める種目だからね。
基本的に、フリーウェイトで高重量が扱えるハードな種目は大体好きだな。
マシンは緊張感がないから嫌い。
272 :
Dr. :04/03/28 08:45 ID:MPeD97gu
漏れは足、背中のトレはあんま好きじゃないなぁ・・・ ってか吐くぐらいにトレするなんてすごすぎる。。 特に足のトレはとっても嫌いだった。 今はそんなに嫌いじゃないんだけど、 トレったあとの筋肉痛の感覚、足のそれはすごい嫌い。 胸、腕系の筋肉痛は好きだけど。 背中トレなのに、話ずらしてスマソ。
273 :
アスリート名無しさん :04/03/28 13:52 ID:DYZVyMax
脚のトレが好きな奴はほとんどいないよ。マゾヒストとか。 やり遂げた後は爽快感あるんだけど。
274 :
アスリート名無しさん :04/03/28 15:06 ID:A3n8Epoe
吐く人は単にトレがきついと言うより、呼吸に問題がある場合がほとんど じゃないかい? 確かに高重量の時は息が止まってしまうと思うけど、次のレップへいく間に ちゃんと呼吸するのを確認した方が良いよ。
275 :
アスリート名無しさん :04/03/28 18:52 ID:nfSl6KYA
懸垂ではネガティブにどのくらい時間をかける? つか懸垂って稼動域が広いよな このトレーニングでネガティブに4秒以上かけてなおかつ稼動域を最大限に使えば 自重で15回反復するだけでも結構難しくないか? 肩幅の2倍程度で行えばなおさら
276 :
アスリート名無しさん :04/03/29 02:39 ID:jCwButXW
懸垂(チンニング)は背中のトレーニングとしてかなりの効果を発揮するが、厚みをつけるにはどうか・・。 現に、トップビルダーの中で背中のトレーニングをチンニング中心でやっている人なんかいない。 要するに、チンニングはあくまで補助的種目。
さっき松井カズオが情熱大陸でてたけど なかなかいい背中してた。バルク重視ではないだろうけど。
279 :
アスリート名無しさん :04/03/29 13:55 ID:Gm3ZOKZR
現に、トップビルダーの中で背中のトレーニングをチンニング中心で やっている人なんかいない。 要するに、チンニングはあくまで補助的種目。 >>ハァ?? チンニング中心で やっている人なんかいない。 ↑居るぞw ベンチ、デッド、スクワット、チンニングとBIG4でもイイと思う位 大事だろ
280 :
アスリート名無しさん :04/03/29 14:08 ID:MntWbOpV
デブってチンニング嫌うね。
281 :
三土手さんは流石ですね! :04/03/29 14:20 ID:Gm3ZOKZR
背中のトレで一番大事(外せない)なのはデッドだろ。ベントローとチンニングはいらん。 BIG3はベンチ、デッド、腹筋運動、だろ。スクワットなんか必要ない。
ビッグ3に優先順位をつけるなら スクワット、デッド、ベンチの順と思うがどうか?
んー、どれか1つだけをやれと言われたら、 俺はやっぱデッドをとるかなぁ
285 :
アスリート名無しさん :04/03/29 18:43 ID:vA+9QK1O
普通はスクワットと答えるところだが。
286 :
アスリート名無しさん :04/03/29 18:45 ID:jaeb5tMj
見栄え重視ならデッドリフトでもいいが スポーツに結びつける為のトレーニングなら間違いなくスクワット
足腰がしっかりしてるのがスポーツで使える体。 土台みたいなもんだ。そういう意味ではデッドが欠かせない。
デッドだけやっても一応全身のリキはつくからね
「スクワット」「ベンチプレス」「デッドリフト」の3つのキーワードをそれぞれグーグルで調べてみた。 結果は以下の通り。 スクワット→35,800 件 ベンチプレス→12,600 件 デッドリフト→2,180 件 スクワットは筋トレの王様だと再認識したw
だってキング・オブ・エクササイズだもん
ベンチとデッドはウェイトがいるけど、スクワットは別に器具必要じゃないからだろ
292 :
アスリート名無しさん :04/03/29 23:12 ID:mTX3MQoj
手幅やグリップ変えながら、チンニング、デット、ベントロウやってればヨシ。
みんな通ぶってデッドやスクワットと言うけど 本音はベンチ、じゃなきゃもっとスクワットデッドスレが 盛り上がってるはず。
294 :
アスリート名無しさん :04/03/30 00:40 ID:F1XIOuaF
ベンチはデッド、スクワットほどつらくないからね。
>>293 いや、ベンチスレの連中はスクワットすらやらない奴多いし。
つーか、このスレは背中のスレなんだから、
デッドの話しして何が悪い?
単純に、デッドやスクワットが好きな奴より、ベンチ好きな奴の絶対数が多いだけだろ。
ただそれだけのことなのに、なんで「みんながベンチ好き」って結論になる?
ベンチプレッサーってのはいるが、デッドリフターとかスクワッターなんてあまり聞かないだろ?
ベンチプレス愛好家ってのは、胸ばっか鍛えてる奴が殆どなんだよ。
他の筋肉はオマケ程度で。
背中とか脚のトレーニングが好きな奴は、ビルダー志向、リフター志向の人だと思う。
少数派。このスレが伸びないのは、単にマイノリティだから。
ハイハイ
>>296 何が「ハイハイ」だよ。
変な例えだが、カレーライスは多くの人が好きだ。
しかし、中には嫌いな人も当然いる。
ベンチプレスは多くの人が好きだ。
だが、俺はどちらかと言うと嫌いだ。
デッドやスクワットは好きだが。
だからね、「みんな」とか一括りにされると何か腹立つわけ。
ハイハイ
ああ、馬鹿なのか。
300 :
アスリート名無しさん :04/03/30 00:54 ID:F1XIOuaF
>>295 スクワットやデッドばっかりやっててもきつすぎて楽しくないもんね。
>>231 逆に、背中で引く感覚をつかむにはワイドグリップのほうが良いんじゃないかと思うが・・
初心者はワイドで、背中で引けるようになったらミディアムも取り入れるってのが
いいと思う
303 :
アスリート名無しさん :04/03/30 01:01 ID:z7MXu1fN
俺デッドは140でセット組んでるけど、カールなんてダンベルで10kg、バーベルでも22.5kgでしかしない。
>>295 強いて言えば俺はBIG3の中ではデッドが一番好きだな。
つか、上手く効かせられる種目だったら何やってても楽しいけどな。
最近は背中のトレにハマってる。特に上背部。ベントローで追い込んでおいて
その後デッドで更に追い込んでやる。最高に楽しいじゃんか。
>>304 うん、俺もデッドが一番好きだ。全部の種目の中でも一番好きかも。
辛いから楽しくないってのは違うよね。
辛くても楽しいことってのはいくらでもあるし。
逆に、辛い種目の方が達成感が大きいし。
まあ、高重量が扱える種目が好きなんだけどさ。
俺は腕が長いからベンチ嫌いなんだけど、その分デッド得意だから好きなのかも。
俺は、デッドやスクワットは辛いから好きではない。 だが、全身的に強くなりたいから避けては通れないと思って トレしている。
辛くても楽しいことがあるのは分かるが、 スクワットはマジで嫌いだ…… きつすぎ もう吐くぽ
308 :
アスリート名無しさん :04/03/30 12:20 ID:suagHT/5
デッドはすねが傷だらけになるから嫌いだ。 すねのプロテクターってある?
>308 キャッチャー用のプロテクターとか?
サッカーのレガース(すねあて)の方もオススメ。ただし毛が濃くなる
>>302 俺は
>>231 と一緒でミディアム→ワイドのほうがいいと思うな。
俺はいまだにワイドではやらない。
ドリアンもナローの方が背中全体を刺激できて良いって言ってるし。
なんかナローのほうが絞りきる感じがするし。
312 :
アスリート名無しさん :04/03/30 13:33 ID:jzGfWS1G
デッドできるやつはいいな。 俺は腰がよわいから、デッドの代わりにバックエクステンションやってるよ。
313 :
アスリート名無しさん :04/03/30 16:29 ID:h3UR+M6l
俺は膝が悪くてスクワットが出来ない きついとか言っている奴が羨ましいよ
スクワットはきついけど楽しいな。 全身の力を絞り出すから、仕事上でのストレスの発散にもなる。 仕事で嫌なことがあった日に、脚の日が重なるとそりゃもう。
315 :
アスリート名無しさん :04/03/30 17:08 ID:r5IdYfpa
俺は断然ベントロー。デッドはベントローのあとに軽いので20レップ 丁寧に行う。
高重量のスクワットは頭がクラっとする
317 :
アスリート名無しさん :04/03/30 17:44 ID:6Ot59GEs
3日間トレできなかったけど 今日はトレできるので 背中追い込むぞい!!
トレーニング初めて、一ヶ月 ベントローすると先に腕がヘバってしまうので、 ワンハンドベントローを肘を出来るだけ曲げずに 広背筋でしゃくり上げる感じでやってます。 キツイしパンプもくるけど、ダンベールカール・腹筋を追い込んだときの 「筋肉切れる!筋肉切れるぅ!!!!!!!!!」って感じがない・・・ 今度、軽いウェイトでベントローのフォーム見直そう・・ あとやっぱ、大胸筋・肩、背筋は別の日にしよう・・・
ハーフデッドって効く? 僧帽下部にばっか効いて広背筋に効かん やっぱフルに戻すかそれともハーフで効かせることが 出きるまでやりこむか。
>>318 >キツイしパンプもくるけど、ダンベールカール・腹筋を追い込んだときの
「筋肉切れる!筋肉切れるぅ!!!!!!!!!」って感じがない・・・
ならダンベルプルオーバーでもやったら?
筋肉というより関節が外れそうになるけど
>>320 ちろんセットに入れていますが、
関節が痛いのもあるけど、
プルオーバーすると、頭に血が上り過ぎてクラクラしません?
アレやった後、他のメニューするまでインターバルかかり過ぎるので
最後の方にやってます・・・
322 :
320 :04/03/31 01:01 ID:/jR7iEea
何度もすみません・・・ 今度ベントロー最初に持ってきて ウェイト落として筋肉切れそうになるまでやりこんでみます・・・
デッド背中に効かないって人は上背が丸まってんじゃないの?
324 :
アスリート名無しさん :04/03/31 06:07 ID:GgXv+bCF
>>312 >>313 腰悪い人いるんだね。俺だけじゃなくてよかった。
でかい背中スレだから、関係ないかもしれないけど、バックエクステンションやってます。
小さい器具が欲しいです。
325 :
アスリート名無しさん :04/03/31 10:06 ID:wwZID+zR
おれも腰があまりよくない。 慢性っていうんじゃなくて数年に一度発症するような痛みなんだけど 痛みが出ると3日間は歩けない。 毎度、鍼灸院に通うことで2週間ほどで感知させるが、やはり数年後に。。。 鍼灸院の先生曰く「背筋が曲がってるからストレス掛かって云々」 そんなおれだけどデッドやってるよ。 もちろんトレ始めた当初は一年間バッグエクステンションしかしなかった。 自重でやって、5`プレート持って、10`プレート持って、20`プレート持って 30rep出来たころからデッドを始めた。 スレ違いだがレッグプレスからバーベルスクワットに変更したのもこの時期。 デッドに取り組んでかれこれ2年。 今のとこ痛みは無い。 そんなことよりベントローやると背筋〜首筋を痛めて悶絶することがある。 これが唯一の悩み。
326 :
アスリート名無しさん :04/03/31 11:32 ID:EBdKyNQN
>>325 >そんなことよりベントローやると背筋〜首筋を痛めて悶絶することがある。
>これが唯一の悩み。
僧房に力が入ってるんじゃない?
首を下げてやってみるとうまく力がぬけるかも。
327 :
アスリート名無しさん :04/03/31 12:35 ID:+qMQlFm5
デットやった次の日って飯食ってずっとゴロゴロしてたいくらい疲労するよな
デッドって、DEAD=死と名が付くくらいだからな。
329 :
アスリート名無しさん :04/03/31 13:44 ID:dqs3d7av
ベントオーバー ローイング この種目を安全に怪我も無く行える人もいるようです。 そして上背部の発達に効果的な種目のようです。 しかし、下背部にかかる異常な負担で故障を起こす危険性が 大きいので勧めません。動物は四つ足で歩いているので 「ベントオーバー・ローイング」のような動作はしません。 2本の脚で歩いている人間にとっても腰を屈めて重い重量を扱う 運動は不自然と思います。
330 :
アスリート名無しさん :04/03/31 13:59 ID:dqs3d7av
Tバーローイング 上記と同じ理由でこの種目も外します
331 :
アスリート名無しさん :04/03/31 14:45 ID:wwZID+zR
勝手に外すなよw
>>328 誰がそんなセンスのない名前考えたんだろうね
>>332 たしか、死体を引きずる動作に似てるところから命名されたらしい。
過去スレにそう書いてあった。
>>329 自然界での動きを例に取って、「自然」か「不自然」かを述べるなら、
ウェイトトレーニングの殆どは不自然でしょう。
そもそも、特定の筋肉をターゲットに鍛えること自体、
あなたの理屈でいうと自然ではないことになってしまいます。
ベントオーバー・ロウイングは正しいフォーム、重量設定で行えば危険な種目ではありません。
逆に言えば、正しくないやり方で行えば、全ての種目に怪我を負うリスクはあるわけです。
実際、私も長年高重量でベントロウを行ってきましたが、この種目で怪我をしたことはありません。
腰に疲労が溜まっている状態で無理して行えば、怪我のリスクは高まるでしょうが、
それは種目自体が悪いのではなく、トレーニーの自己管理不足です。
335 :
Dr. :04/03/31 18:01 ID:dcQhzrWB
別に俺らのやってるトレをわざわざ非難することないだろ。 折れは今日はベントオーバーは5セットやったよ。
ベントローはどうも多少チーティング使った方が 効くような気がする。ストリクトだと僧房筋下部に刺激が いってないような。
>>333 死ぬほどキツイからデッドなんだと思ってた・・・
なんだその由来は(´・ω・`)
しかもそれを競ったらしい・・・
340 :
アスリート名無しさん :04/03/31 20:59 ID:+qMQlFm5
デットで腰痛める人は腹筋の使い方ができてないことが多い
342 :
アスリート名無しさん :04/03/31 23:22 ID:+qMQlFm5
ワイドチンとナロウチンを限界まで3セット。ネガティブ重視のナロウデットをピラミッド式に3セット。イエーツロウを2セット。僧帽筋中部のためのロープーリー2セット。背中が痛いよぉ(´Д`;)
344 :
343 :04/04/01 02:12 ID:bX6fLvxA
検索したらおんなじぺーじあった・・・ラットマシンで首吊ってくる
345 :
アスリート名無しさん :04/04/01 10:28 ID:v+HUaNbt
背中のウエイトトレーニング4種類するとしたらなにをするべきでしょうか?
>>345 デッド、ベントロー、チンニング、プルオーバー
ラットorチンニング、デッド、ベントローorワンハンドロー、オナニー
>>347 つまりワンハンドオナニーってことですか?
>>348 あえてツーハンズでやるのも違った刺激が与えられていい。
俺はワークアウトごとに右手と左手で変えてやってる。
飛びが違う。
350 :
アスリート名無しさん :04/04/01 15:15 ID:P/Ef5L9B
俺はチンニングが一番効く。特に逆手でやるのが。
>>350 つまり、チンを逆手でワンハンドオナニーってこと?
352 :
347 :04/04/01 18:33 ID:7AJ+xCyH
どうして背中に効くのかというと、逝く瞬間快感に耐えきれず背中がは げしくエビ反りになる。一回逝くのを1セットとし、それを5セット(5回抜く) を繰り返す。これで背中のワークアウトは完璧。
いつも右でやってたけど左でやってみたら巧くコントロール出来無かった。 しばらく左のみで行って神経系の改善を図らねば
354 :
アスリート名無しさん :04/04/01 19:34 ID:DzRGPZWM
おめーらつまんね
355 :
アスリート名無しさん :04/04/01 21:40 ID:vjVqkmrG
つまんないよ。
356 :
アスリート名無しさん :04/04/01 22:24 ID:jnF2UsUl
flexのラットプルがいいね。これやってからケーブルタイプやる気しねえ。
357 :
アスリート名無しさん :04/04/01 23:19 ID:DzRGPZWM
↑なんと贅沢な!俺はお気に入りの女インストラクターにチンニングのフォーストレップさせてるぜ!
俺はドンキーカーフレイズで上に乗ってもらってる。
↑なんと贅沢な!俺はフライマシンでパパになる練習してる!
361 :
アスリート名無しさん :04/04/02 09:06 ID:e2lBZy21
おれはベンチプレスの時、補助をするのに顔面騎乗位をしてもらってる
ダンベルトフラットベンチのみで家でトレーニングしているのですが、 チンニングやラットプルの代用になる種目って何かあるでしょうか?
無い。もしあるとしたらオナニーくらい。
>362 手漕ぎボート
俺は家(アパート)の前の、チャンリンコ置き場の棒でやってる。 近所付き合いも出来て、中々オススメ。
366 :
アスリート名無しさん :04/04/02 18:06 ID:pGWJEeap
俺は使われなくなった公園のブランコでチンニングやってたけど ブランコの棒は太くて握りづらいため腕も太くなった。
367 :
アスリート名無しさん :04/04/02 19:10 ID:dRFXaG1i
懸垂は胸がバーの方に向く つまり体が傾いた方がいいのか?
トレーニング初めて3週間たったんだけど、 全く出来なかったチンニングが3回キレイに出来たw 二等筋でひっぱり上げたけどw うれP−
>>369 オメ!
俺も最初は自重だけでもつらかった。
でもグリップいじったりしてやってるうちに加重して出来るようになった。
チンニングは効かせられれば背中のエクササイズのなかでも最高クラスだね。
371 :
アスリート名無しさん :04/04/04 00:49 ID:U1fyKGVJ
チニング、とは絶対に言わない?
372 :
アスリート名無しさん :04/04/04 00:52 ID:+J3+FyV6
誰かがこのスレで言ってたな。 「チンニングは、広背筋のスクワットだ」って。 なかなかの名言だと思った。
373 :
ころ輔 ◆VXdXLG8v/w :04/04/04 01:39 ID:SgejWahV
お久しぶりです、ちょっと過去ログでKIDはバルクがないとか ラットプルでせいぜい80とかいってますけど僕体重が58キロで ラットプル1発なら80以上できます。だけどKIDほどのカットもバルクも ありません。よってKIDはやばすぎ。
374 :
アスリート名無しさん :04/04/04 02:09 ID:oZpbzbx7
おっ、ころ輔じゃねーかwひさしぶりだな。 つか、あんまりひさしぶり過ぎて あんたのこと知っている人少ないかもな。
375 :
アスリート名無しさん :04/04/04 02:14 ID:+J3+FyV6
一時偽者が荒らしまくってたけどな(w
>>365 間違いなく変人だと思われてるな。
377 :
アスリート名無しさん :04/04/04 10:47 ID:L2WOV0pk
378 :
アスリート名無しさん :04/04/04 10:53 ID:ti3KzHqu
キッドが80kgとかいってるのは各板で158cmにしたがってる雑魚だろwww よほどの脅威感じたようだwwwwwww
379 :
アスリート名無しさん :04/04/04 14:41 ID:GaYQE4v5
この1ヶ月中3日でチンニングをやりこんで 2回→6回まで増えた 回数を意識した方法なら13回挙がる しかしこの1週間でまた回数が減った 体重が4キロ増えたためだ_| ̄|○
380 :
アスリート名無しさん :04/04/04 14:46 ID:OG/Oqk2T
回数こなすのと、一番キツイ位置でジッと耐えるのとではどっちがいい?
381 :
アスリート名無しさん :04/04/04 15:51 ID:zeV/OTFZ
アミノ酸とクエン酸とではどっちがいい?
女と金ならどっちがいい?
383 :
アスリート名無しさん :04/04/04 16:06 ID:GaYQE4v5
金
まんことおっぱいとウエイトトレーニングならどれがいい?
385 :
アスリート名無しさん :04/04/04 17:23 ID:t95TMn6L
B地区の具合にもよるな
386 :
アスリート名無しさん :04/04/04 17:47 ID:4EFvPEMk
背中やり込むと 体重増えますか?
387 :
アスリート名無しさん :04/04/04 19:30 ID:hK0QymfC
背中と脚を鍛えると体重増えやすいよ。
388 :
アスリート名無しさん :04/04/04 19:48 ID:evWlg37w
背中細いと服着たときに服が背中にくっ付かないというかしまり感がないよな 背中筋トレしたあとは膨張してるからあるけどさ
389 :
アスリート名無しさん :04/04/04 21:03 ID:E66cg1nV
細いとさ、背中丸めたときに背骨の一本ラインがでるじゃなか あれが嫌なんだよね 背中の尾根は背骨じゃなくて、背骨を挟む二本の山脈が作らないと
390 :
アスリート名無しさん :04/04/04 21:10 ID:YW3jC3Pq
>>389 同意!!! 最近のガキどもは薄っぺらイからだしやがって
391 :
アスリート名無しさん :04/04/04 21:32 ID:KpRaZC0L
つーか、最近の連中(俺もだけど)はデブ以外は殆どガリだよ。 全部極端な感じだ。 デブは本当にデブだし、筋肉ない奴は情けないくらいガリガリだし、 筋肉ある奴は過剰発達してるし。
392 :
アスリート名無しさん :04/04/04 23:00 ID:gIz2sDh0
ボビーの背中見た?
いっつもチェックしてるのに今日は見てなかった! どんなんだった?
>>393 かなりイカチー。胸も。
試合がとにかく面白かったっす!盛り上がりっぷりは格闘板を参照。
ちなみに183センチ93キロだそうです。
395 :
アスリート名無しさん :04/04/05 00:05 ID:XxwJK6Ow
子供の頃からデジタル的な遊びばかりしていると推測される最近の若者よりも、アナログ的な遊び中心であったと思われる爺及び順爺な人の方が体に厚みがある。 幼少時代にどういう運動していたのかもその後の筋量増加には影響してくるかもしれん。
396 :
アスリート名無しさん :04/04/05 00:10 ID:ydrc0trZ
昔の人は前腕が太い。
397 :
アスリート名無しさん :04/04/05 00:12 ID:ddw1U+VS
>>395 そういうのは大いに関係アルかもしれないな。柔道なんぞをやっていたら背中に
厚みがつきやすいかもしれないし、陸上で短距離なんぞをやると脚が太くなりやす
かったり。
まぁ現代っ子はデジタル物への順応力は優れているが....
398 :
アスリート名無しさん :04/04/05 00:13 ID:OjbDDbzw
スポーツ選手とかは昔より大型化してるのにね。 普通の奴は・・・
399 :
アスリート名無しさん :04/04/05 14:22 ID:awVDCdjj
そもそも日本はウェイトトレーニングに対して非積極的だからな アメリカにはハイスクールの同級生でもジムに通っているやつらが結構いた ちっと不良っぽい奴が多かったが 日本ではベンチ35ぐらいの奴らがいきがっているから笑えるよな
日本では非積極的という言葉は使わないアルよ。消極的と言うアルね。 ベンチ35のヤシがいきがってるの見たことないアルよ、さすがに・・・。
401 :
アスリート名無しさん :04/04/05 14:56 ID:I92OE4+x
ベンチ35はものの例えでしょ ガリガリウスッペラ胸板君がたくさんいるってことでしょ
402 :
アスリート名無しさん :04/04/05 14:56 ID:GF53fXt2
ワイドグリップのチンニングまだ出来ないよ〜 パラレル、ナロウ、アンダーは出来るのに。
このスレ見てたら背中鍛えたくなりました!とりあえずダンベルとベンチしかないのですが、何ができますかね? あと、チンニング台も買ったほうがいいですか?
404 :
アスリート名無しさん :04/04/05 16:07 ID:I92OE4+x
がんばれ〜
405 :
アスリート名無しさん :04/04/05 16:13 ID:h/9Y/xAF
>>403 とりあえずベンチとダンベルならワンハンドロー
公園の高い鉄棒でチンニング
406 :
アスリート名無しさん :04/04/05 18:05 ID:xnjYbKho
ベントロー効かせられない馬鹿です
407 :
アスリート名無しさん :04/04/05 18:13 ID:ddw1U+VS
しかし春の選抜見ていて思ったが、10年くらい前の球児よりウェイトトレが 浸透しているのか、球児の体格が良くなっているね。
408 :
アスリート名無しさん :04/04/05 18:50 ID:h/9Y/xAF
なんだおまえ
神聖なる高校野球をそんなイヤラシイ目で見てたのか
>>407 =ハードゲイ
認定
409 :
アスリート名無しさん :04/04/05 19:09 ID:iZOoSOah
>>405 あい〜。レスどもです。近くに鉄房ないんですよね・・・ぶら下がり健康器でダイジョブかな。
それと低背部鍛えるにはやっぱりデッドリフトですか?ダンベルだと無理でしょうか?
411 :
アスリート名無しさん :04/04/05 19:46 ID:azuZz5Ix
オーソドックスで10回なら パラレル リバース では何回ぐらいできる?
412 :
アスリート名無しさん :04/04/05 19:47 ID:V4dwSm+O
最近思ったことは俺の背中は人並みくらいあるだろっとおもってたまたま鏡で後姿確認したら 全然女のように背中が細かったこと
菱形筋があんまり肥大しない。 後背筋よりついていてかっこいいような気がする。 盛り上がった背中、というか。 どうしたらよいものだろうか。
>菱形筋があんまり肥大しない。 背骨近くで膨れて見えるのは、菱形か僧帽かどっちだ??
415 :
アスリート名無しさん :04/04/06 15:44 ID:gR6XsoD9
懸垂をした後胸筋がパンプアップしているのは何故だ? もしかして胸の筋肉も使っているのだろうか 使っているとしたらどのくらい?
416 :
アスリート名無しさん :04/04/06 16:16 ID:y6nOSeqZ
初心者ですが、筋肉の起始終止、作用、神経支配、くらいなら解剖の授業でやったので 菱形筋って僧帽筋の深層にあるから見えないです。 僧帽筋ってのは脊柱を基線に肩甲骨に頂点がある三角形のでかくて平べったい筋肉です。 競馬場で馬の肩甲骨をみればすぐわかると思う。 大胸筋も広背筋も内転(腕を体幹に近づける)作用を持ちます。 (固有名詞で短内転筋、中内転筋、長内転筋ってのが内腿にあるけどそれと混同しないように) それぞれ前方に出す、後方に引くという作用も持つのでベンチのときは大胸筋、 チンニングの時は広背筋が主に働くものと思われます。 しっかりブリッジしてベンチしたり、前傾しないでディップスすると広背筋も疲れます。 体に肘を近づけるって感じより、体より後方に肘を引くようなイメージだと使わないですむかもしれないです。 えらそうですんません。
>>416 医大生かい?
君の意見は正しいね。
ところで、解剖学的知識は授業でならうだろうけど、インナーマッスルのトレーニング方法は習うのかい?
アウターのトレーニングなら、解剖学的見地から演繹的に考えれば、どのような動作を行えば対象筋を
ヒットするトレーニングをすればよいかわかるが、インナーに関しては同じ考えでいけるかね?
418 :
アスリート名無しさん :04/04/06 23:13 ID:y6nOSeqZ
獣医です。動物種によって多少の違いはありますけど、哺乳類だと基本は一緒です。 トレーニング法など習うわけがありません。 筋肉の起始終止、作用、神経支配を並べて終わりです。 腕の骨1時間、腕の筋1時間くらいでないでしょうか。骨と筋肉ばかりが解剖ではないですし さっさと消化器、神経、生殖器、皮膚っと話は進んでしまいます。 医学部などもっとやることが多いそうなのでたぶん同じ程度にさらりとではないでしょうか。 解剖学的見地からどうすればヒットするかはわかると思いますが、 そのレベルに達するにはかなり時間を要すると思います。 例えば、「肩関節を屈する」「肩関節を伸展する」という記述を読んだときに 普通の人にはイメージできないと思います。特にちょっとしたコツがあります。 わかったところで同じ作用の筋肉はごまんとあるので、単独でヒットさせることは出来ません。 自分は起始終止から推察します。ここから始まってここに終わるっていうことはこれが縮むとこう動くな・・・っと。 例えば棘上筋は「肩甲棘上窩から始まり上腕骨大結節、一部は小結節に終わる」 そうすれば、本質的にどういう作用をしているのかわかります。 肩の小筋郡のトレーニング種目を読んだりしたときに なるほど、これはこういう動きでこの筋肉を使っていて、こういう風にするのは○○筋の作用を抑えるためだな くらいにはわかります。 まあその程度のアドバンテージですね。
>>418 何処でもそんな感じなんだね。
当然といえば当然で、トレーニングとかが絡んでくるのはATとかPTの
職域だからねぇ。
421 :
アスリート名無しさん :04/04/07 23:13 ID:dQ7/xCJx
今日のKIDの背中凄かった! あれってやっぱデッドやりまくってるんですかね?
422 :
アスリート名無しさん :04/04/07 23:24 ID:D0Y0p0Cd
素質があるからです
423 :
アスリート名無しさん :04/04/07 23:30 ID:scu8U0LT
KIDはチンニング派
424 :
アスリート名無しさん :04/04/08 00:18 ID:8nhVLyRV
背中広がりある人って二つの肩甲骨の幅がすごいよな。須江さんなんか、ラットスプレッドのポーズで、肩甲骨外れてんじゃねーのってくらいの広がり…。トレーニングしてると骨格も広がるもんなのかな?
背中の真ん中の筋肉(名称わかんない)の広がりがすごい あと後背筋のハネもすごい。
須江さんは特別じゃないかなぁ?あの背中は誰でも作れるもんじゃないでしょ。 とは言うものの、どういうトレーニングであの背中作ったのかには凄く興味ある。 誰かビデオ買った人いない?
427 :
アスリート名無しさん :04/04/08 01:05 ID:8nhVLyRV
昔、サンプレイの会員さん書き込んでたけど、須江さんチンニングやりまくったらしいよ。腕も自然とチンニングで太くなったらしい。まあ俺もビデオ買うつもり。
なにかオススメの自作チンニングバー教えて・・・
429 :
アスリート名無しさん :04/04/08 01:36 ID:8nhVLyRV
チンニングと言っても、広背筋に効かせるための上手なフォーム覚えるまでに時間かかったな。
430 :
アスリート名無しさん :04/04/08 14:04 ID:QEijlY66
チンニングって体を地面に垂直にして行うと胸まで効いてしまうのはおれだけ?
431 :
アスリート名無しさん :04/04/08 14:29 ID:8nhVLyRV
↑効く効く。俺は上腕三頭の長頭も筋肉痛になるよ。
胸には期間んだろw
433 :
アスリート名無しさん :04/04/08 14:37 ID:wxL1OhbS
俺も胸の上部にキク感じはある。解剖学的にはどうなのだろ
434 :
アスリート名無しさん :04/04/08 15:01 ID:8nhVLyRV
広背筋の拮抗筋は大胸筋です。どちらも上腕を体幹に引きつける作用のある筋肉だってことを忘れるなよ雑魚ども。な〜んちって。
オマエらは人体の仕組みを全然理解してないんだなw どこの筋肉を使って”引く”かなんだが。 前から後ろへ引けば背中で引いてる事になるし 後ろから前に引けば胸などを使う事になるし。 わかるかオマエらのオツムで?w
そういう意味では、ベンチプレスとかも正しい言い方をすれば引く種目なのだ。 というか、全ての種目が引くっていう概念なんだよ。筋肉は引いて力を発揮するもの。 ベンチプレスが”押す”種目と表現させるのは便宜上分かり易く説明する為なんだよ。
じゃあベンチはバーをおろして胸に近くなった時の「引く」動作 が、なんつーか、正しい?効かせ方なのかな(と背中スレで聞いてみる)。
>>435 お前馬鹿丸出しだなw
>後ろから前に引けば胸などを使う事になるし。
それと人体の仕組みがどう関係あるんだ?
ただ当たり前の事言ってるだけだが。
439 :
アスリート名無しさん :04/04/08 15:36 ID:wxL1OhbS
>>435 チンコは押す時よりも引く時の方が大切というのと同じだな。
だが多くの男は押す方におもいっきり力を込めてしまうらしいよ
。大抵は牽いた時にはオラオラってやってねぇからな。
441 :
アスリート名無しさん :04/04/08 15:50 ID:30t+xy6N
プルオーバーは胸にも広背筋にも効く。
442 :
アスリート名無しさん :04/04/08 17:10 ID:8nhVLyRV
チンニングは胸にもきく。 俺が言っているんだから間違いない。
>>435 〜
おそらく全部自演です。
だってこんな見事に釣られるはずが無いもの。
445 :
アスリート名無しさん :04/04/08 18:12 ID:8nhVLyRV
今チンニングはブームはなんだよ。笑
チンニングなんてそんなに優れた種目ではない。 ワンハンドローが一番えらい
447 :
アスリート名無しさん :04/04/08 18:27 ID:RffrMJ8C
今日のトレ チンニング ベントロー シュラッグ ロープーリー ワンハンドロー デッドリフト いいかな?
448 :
アスリート名無しさん :04/04/08 19:15 ID:8nhVLyRV
↑やりすぎ家庭教師。効かせかたがうまくなったら、デット、チン、ベントロウだけで十分過ぎる。
オレがやってる背中トレの順番は、 チンニング→ベントロウ→デッド。 まあ、セオリー通りってところだな。
おまいらTバーローは何kgでできる?
452 :
アスリート名無しさん :04/04/08 22:27 ID:VDXJGuCj
やり過ぎかぁ どうりで1時間以内に終わらないはずだ・・・
先日、夜2階でトーレニングしてたら、さすがに親から苦情キタ。 でもさっき、こそ〜とガシガシ、ワンハンドロウやっちゃった・・テヘ 俺悪だな。
>>453 そういうのって良くあるよね。
こそーりトレって何か楽しいよね。
455 :
アスリート名無しさん :04/04/09 00:05 ID:p2PBZggL
トレ覚えてくると、欲張っていろんな種目をメニューに入れたくなるけど、ホントに自分に効く種目を一部位につき二つ、三つ選んでとことん重量追及した方がでかくなれるな。少なくとも俺はそうだった。
自宅でデッドやる時は、プレート当たる部分に座布団置く。 コレ常識。
極端な高重量でベントロウをやることにより、 デッドリフトとベントロウ両方の効果を狙ってるのですが駄目でしょうかね? 時間ないんだよ・・・。
時間は自分で作るもの
ダメかどうかなんて他人に聞いてもしょうがないだろ
460 :
アスリート名無しさん :04/04/09 06:39 ID:p2PBZggL
>>457 ガッツリ効いて重量のび太くんならモーマンタイだべ。
461 :
アスリート名無しさん :04/04/09 12:46 ID:RwGcn4/g
時間ないと言っている時点で敗北者
462 :
アスリート名無しさん :04/04/09 14:36 ID:YjkEA2na
チンニングをネガティブレップで3セット ワンハンドローを2セット行っているのだが 中3日は長すぎる? 1日に摂取するたんぱくが約90g(体重69キロ)だから それを考慮して長めにしているんだけど あと背中に効かせるこつも覚え取れの後は腕を後ろに引くのもきつい感じなんだが 筋肉痛はない なんで?
463 :
アスリート名無しさん :04/04/09 14:47 ID:fBNVfd2n
アンダーグリップでチンニングやったら胸が筋肉痛になった。
>>462 この文章に的確な解答をしてやれる人はこの世にいるのだろうか?
465 :
アスリート名無しさん :04/04/09 15:04 ID:gD228TZB
>>453 親に隠れてするのって
ハラハラして楽しいね。
オ○ニーみたい!!♪
466 :
アスリート名無しさん :04/04/09 15:33 ID:YjkEA2na
チンニングをネガティブレップ(3〜5秒かけて下ろす)で3セット ワンハンドローを2セット行っているのだが 回復期間中3日は長すぎる? 1日に摂取するたんぱく質が約90g(体重69キロ)だから それを考慮して長めにしているんだけど あと背中に効かせるコツも覚え、トレの後は腕を後ろに引くのもきつい感じ でかなり背中に疲労感が残っているのだけど筋肉痛はない なんで? もう1つ ワンハンドローをする際、腰にプレートがあたるのだが、どうしている? いろいろすまんが教えてくれ いや、ください
>腰にプレートがあたるのだが、どうしている? ダンベルのデメリットだ。気にするなカス
>>466 1日に摂取するたんぱく質が約90g(体重69キロ)だから
それを考慮して長めにしているんだけど
↑
すいませんこの文章の意味がわかりません
469 :
アスリート名無しさん :04/04/09 16:17 ID:YjkEA2na
>>468 つまり1日辺り体重から換算すれば、約140gの淡白をとるべきなのに
実際には90gしかとっていない。つまり50gもすくない
そのため回復にかかる期間が長くなるのではないかと
超回復を今日ここまで、明日そこまで 「体マネージメントしてますね。」
472 :
アスリート名無しさん :04/04/09 20:21 ID:R58hZ2NO
ワンハンドローw
474 :
アスリート名無しさん :04/04/09 20:38 ID:R58hZ2NO
( `,_・・´)プッ
475 :
アスリート名無しさん :04/04/09 22:56 ID:p2PBZggL
背中が筋肉痛にならないなら強度が低いか同じメニューに慣れ過ぎてる。
スリーハンドローが流行
>>465 良いこと言うね。ちょっと感動したよ。
オナニー、言われてみれば、背中のトレってオナニーだよな。
ベンチプレスはセックス、かな。
ところで、俺はワンハンドローをすると、左に限って
大円筋あたりに力こぶができて、あげるときに痛いんだが、
力こぶに当たらないように、脇を広げてやると、ぜんぜん重量が
扱えない。
どうしたら良いか教えて。
478 :
アスリート名無しさん :04/04/10 12:38 ID:upiA3DKN
取っちゃえよ。その大円筋を。
幅をつけるにはなにしたらいいの?
480 :
アスリート名無しさん :04/04/10 16:13 ID:upiA3DKN
↑雑魚は歪んだ骨格のストレッチから
ダンベル各15Kでデッドリフトに近いフォームで地面に下ろさずに上げ下げを繰り返すってのをやってるんですけど、軽すぎかな? 一応パワーと筋持久力がバランス良くつくかなーと思ったんですけど。 一応慣れてきたらもっと重くしてやるつもりです。
>>477 いや、逆だろ。
ベンチプレスこそオナニーだろ。
大胸筋なんて、あまり実際のスポーツでは使わないぞ。
ベンチプレスは見た目重視か、重量自慢するために鍛えてる奴が殆どなんだから、
それこそオナニーかと。
背中はどんなスポーツやるにしても要となる重要な筋肉だし。
特に、組み技系格闘技では引く力こそ強さの源。
別にベンチプレス要らないとは言わんけど、重要度では圧倒的に背中でしょ。
確かにベンチプレスは、運動の補助のトレとしては スクワット、デッドリフトに比べて圧倒的に効果がない。 でも、趣味としてとらえると、一番燃える。 というか、高重量を上げたくなる。不思議だ。
484 :
アスリート名無しさん :04/04/10 19:25 ID:TSc/yAKe
ベントローとワンハンドローの違いって何? 効いてる場所違うのか?
485 :
アスリート名無しさん :04/04/10 19:49 ID:l22qvgCZ
背中のトレをやり初めて1年。プルダウンをミディアムグリップだけど、 ようやく背中のみで引くことができるようになった。 うれしくて、きのうやったばっかだけど、今日また10セットやってきた。
486 :
アスリート名無しさん :04/04/10 20:22 ID:Zv6F76Gb
ベントローの効かしかた教えてくれー
487 :
アスリート名無しさん :04/04/10 20:57 ID:xmkPW903
>>486 一度狭いグリップでやってみな。背骨周辺がパンパンになるよ。
488 :
アスリート名無しさん :04/04/10 20:58 ID:Zv6F76Gb
489 :
アスリート名無しさん :04/04/10 21:43 ID:upiA3DKN
ベントロウ、ナロウグリップで肩甲骨開いて引いたら、広背筋の外側じゃねーの効くのは
490 :
アスリート名無しさん :04/04/10 21:47 ID:j8EiZhz8
背中は筋肉痛って言うか気怠さがなかなか取れない部位だよな 特に上背部分。ラットマシンを3セットしか敢えてやらなくても3日程怠いぜ
491 :
アスリート名無しさん :04/04/10 21:50 ID:wCUjqBJb
お前らチンニングは何セットぐらい行っているよ?
492 :
アスリート名無しさん :04/04/10 21:53 ID:xmkPW903
>>489 背骨周辺に効くよ。北村さんも狭いグリップでやってみて背骨周辺がパンパンに
張ったって。EZバーでやるのが俺のお気に入りだけど。
鉄男の1999年9月号116ページ読んでごらん。
493 :
アスリート名無しさん :04/04/10 22:19 ID:upiA3DKN
↑そうかー。ってことは、引きつけたとき肩甲骨を寄せてるよね?
494 :
アスリート名無しさん :04/04/10 22:29 ID:xmkPW903
ひきつけた時に少しホールドするんだ。だからこの場合は高重量では出来ない。 そのかわりにストレートバーでのローイングは高重量で。 鉄男に書いてあったけどトニー・ピアソン(古いね)は85キロ位しか扱わなかったらしい。 やろうと思えば190キロとか引けたらしいけど。
495 :
アスリート名無しさん :04/04/10 22:51 ID:TG2+q7g4
野球選手以外にも、各種競技のプロ選手を数人みているのだが、 共通して感じられるのは「素直である事」「基本の重要性が良く分かっている事」である。 なぜか一般 のトレーニーの方が、余計な情報に惑わされて本筋を見誤ることが多い。 ベンチ100kgも挙がらないのに、「ウェーブローディングって効果ありますか」なんて聞いてこられると、 非常に困ってしまう。ただでさえ笑い上戸なのに。
>>495 プロ選手も最初は眠たい事ゆうとったんとちゃうか
こら山本
t1000kayo?
499 :
アスリート名無しさん :04/04/11 11:59 ID:b+csBnLi
デッドリフトをやった後は、握力が無くて他の種目に悪影響するなあ
500 :
アスリート名無しさん :04/04/11 12:01 ID:dH7w0Fqe
↑ ストラップ使えよ
おまえら、ベントロウとチンニングだったらどっちが好き?
502 :
アスリート名無しさん :04/04/11 12:24 ID:j7U9g+vT
>>494 トニー・ピアソンってカーフを見なければイイ!黒人だったっけ?
503 :
アスリート名無しさん :04/04/11 12:55 ID:TLNFWWpX
デットもチンニングも大好き。広背筋がバリバリ筋肉痛になるからな。
504 :
アスリート名無しさん :04/04/11 19:03 ID:zz8Tc13Q
素人でいうとウィンちゃんの背中がすごいと思うのだがどうよ?
ステ使ってるのにあの程度はちょっと嫌だなぁ。
507 :
アスリート名無しさん :04/04/11 20:21 ID:zz8Tc13Q
オレはホームトレーニーあんどナチュラルだからどれくらいがすごいのかよくわからん
508 :
アスリート名無しさん :04/04/13 01:38 ID:UVvp+a91
須江さんのビデオ買った奴いねーのかよ。
510 :
アスリート名無しさん :04/04/13 12:04 ID:UVvp+a91
↑2ちゃん史上最高につまらない発言。
ベントオーバーローイングやる時、バーベルとダンベルどっち使う? オレはダンベルの方がやり易いと思ってる。バーベル使うやつは 不自然な姿勢だからどうしても好きになれない。
512 :
アスリート名無しさん :04/04/13 12:40 ID:UVvp+a91
↑ダンベルでやると収縮感がイイ!
513 :
アスリート名無しさん :04/04/13 12:43 ID:RVMY6L39
ベントローが ダイレクトに広背筋に効かせられる事が出来る様な人は、どの種目でも目的とする筋群にダイレクトに効かす事が出来るかもな。それぐらいベントローは難しい。
ワンハンドロー何キロでやってる。 俺はね、15kgくらい。バカにすんなよ。
515 :
アスリート名無しさん :04/04/13 13:16 ID:QwrE9i4a
>>513 そうか?特に意識せんでも自分はベントローすれば筋肉痛が3〜4日くらい
背中にでるけど?背中の反応が良いんかな自分は。
516 :
アスリート名無しさん :04/04/13 13:25 ID:RVMY6L39
>>515 背中の反応が良いんだろうな、先天的にビンビンにな。ハァハァ。
517 :
アスリート名無しさん :04/04/13 13:27 ID:UVvp+a91
ボディビル学生チャンピョンの清水は咳しただけで背中に効くらしい。笑
518 :
アスリート名無しさん :04/04/13 19:43 ID:QwrE9i4a
>>516 上腕三頭筋と広背筋は、いつもトレしたあとの24時間後位に筋肉痛が出始めて
48時間後に痛みのピークがくるなあ。
やっぱり反応良いからだったのか。なぜかな〜?なんて思っていたんだけど。
ベントローするときは一気に引いて、ゆっくり降ろすことと引ききったときに
肩甲骨周辺をしっかり収縮する事しか意識してないから、テクニックは全然?
だと思うよ。
あと重量に拘らずキッチリと引ききれない重量ではしない。重すぎてシュラッグか
何かわからない事している人をよく見るけど。
意識して肩甲骨を収縮させるには重い重量だと自分は出来ないもので......
519 :
アスリート名無しさん :04/04/13 19:45 ID:5GUbs18z
521 :
アスリート名無しさん :04/04/13 20:22 ID:IjFFwOXQ
522 :
アスリート名無しさん :04/04/13 20:39 ID:K9ubL/CH
ベントローとチンニングって鍛える箇所って同じ? 同じならどっちがいいかな
>>522 効く個所はやり方によるんじゃないか?
俺はベントロウは肩甲骨を寄せるような感じで引く。→背中の厚みを狙ってる
チンは肩甲骨を寄せるというより脇を絞めて引くような感じ。→背中の広がりを狙ってる。
524 :
アスリート名無しさん :04/04/13 20:52 ID:K9ubL/CH
>>523 おーなるほど・・・KIDのあの肩と背中の境目にある / \こんな感じのカットが入った筋肉はどうやったらできますか?
境目よりちょっと肩よりだったかなあ。
>>524 あれは間違いなくベントロウとデッドで作られたね。
まあ、とにかく/ \こんな感じのカットが欲しかったら
ベントロウでガシガシ肩甲骨引きまくってみな。
あと、デッドでもフィニッシュで肩甲骨をきっちり引いてやる。
とにかく肩甲骨を引けやゴラァ!
526 :
アスリート名無しさん :04/04/13 21:41 ID:UVvp+a91
肩甲骨は引くもんじゃなくて寄せるもんだろ(/∀\)
527 :
アスリート名無しさん :04/04/13 22:06 ID:K9ubL/CH
>>525 すいませんたぶんそこじゃないです・・・
漏れの説明の仕方が悪かったですね。肩甲骨を内側に引くってことは
肩甲骨の内側斜め下あたりのカットだと思ったんですよね?
たぶん肩甲骨の外側斜め上です。
KIDはこのカットの入った筋肉がプラプラ揺れまくるくらい発達してるじゃないですか?
やっぱあのパワーを出すにはこの筋肉もかなり発達させる必要がありそうな。
> 効く個所はやり方によるんじゃないか?
> 俺はベントロウは肩甲骨を寄せるような感じで引く。→背中の厚みを狙ってる
> チンは肩甲骨を寄せるというより脇を絞めて引くような感じ。→背中の広がりを狙ってる。
こうなるってことは、それぞれどこの筋肉が発達してるんでしょうか?
すいませんけど教えてください。 ベントローとチンニングは同じ筋肉に効くと思ってました・・・
528 :
527 :04/04/14 00:14 ID:Ku1T8IRO
度々すいません。肩甲骨の外側斜め下でした。
血継限界まで骨を自在に操れる人がいるのはこのスレですか?
>>517 それは坐骨神経痛になるとよくわかったりする。
531 :
アスリート名無しさん :04/04/14 11:18 ID:Hcb3vctL
デットだけで背面全体を刺激できるようになった俺は勝ち組。ただし鬼のような高重量。筋肉痛で動けねーよ今日。
532 :
アスリート名無しさん :04/04/14 13:27 ID:tpNQ8wK5
10レップス×3セットを体重+ダンベル=何キロのチンニングができれば 通常のストリートファイトで優位にたてますか?
>>532 下段中足キャンセル真空波動or昇龍烈波がどのタイミング
でも出せるようになればかなり有利
>532 100kgで10×3セットできれば 優位に立てるだろう。
537 :
アスリート名無しさん :04/04/14 17:36 ID:tpNQ8wK5
>>533 534 536
ありがとうございます。ここでもう1つ質問したいのですが、
ワンハンドダンベルローイングとチンニングはどちらを先にやると
トレーニング効果がありますか?
539 :
アスリート名無しさん :04/04/15 13:34 ID:SyHC00J0
540 :
アスリート名無しさん :04/04/15 15:35 ID:Q7Fc6gEf
体重は増減できんからチンニングが先だろ
541 :
アスリート名無しさん :04/04/15 15:42 ID:tRmFd/zI
542 :
アスリート名無しさん :04/04/15 15:46 ID:tRmFd/zI
ロウイング、プルダウン、トップサイドデッドの順が良いみたいですね。 先にプル系をやるとロウイング系でウエイト引ききれなくなるみたいだ。
543 :
アスリート名無しさん :04/04/15 16:04 ID:cYdBcMiP
マシーンがない場合チンニングのウォームアップってどうしてる?
ベントロウ→チンニング→デッド 俺はこの順番なんだけど、 チンのアップはベントロウだよ。
545 :
アスリート名無しさん :04/04/16 00:26 ID:rDAZLm2V
皆さんありがとうございました。がんばってワンハンドダンベルローイング 30キロ、チンニング100キロ目標にがんばります!
546 :
アスリート名無しさん :04/04/16 16:13 ID:WFPdqQCf
胸と上背をスーパーセットでやるのが好きだ。 ベンチやった直後プルオーバーすると、大胸筋だけでなく胸郭まで広げられる感じがする。 インクラインやった後にチンニングをすると肩回り全体に血が行くのを感じる。 ディップスとベントロウ、フライとTバーロウ、いろいろ好きなんだけど、 ドリアンロウが組み込めない。 アンダーグリップでストラップってつけるのに手間がかかりすぎ。 きっちりインターバルになってしまう。
547 :
アスリート名無しさん :04/04/16 16:37 ID:iD33iwdD
つかTバーローって何?
548 :
アスリート名無しさん :04/04/16 17:12 ID:WFPdqQCf
549 :
アスリート名無しさん :04/04/16 17:16 ID:iD33iwdD
なるほど サンクス!
550 :
アスリート名無しさん :04/04/16 22:33 ID:Wg7UmEfv
551 :
アスリート名無しさん :04/04/16 23:44 ID:XCHKpWNb
552 :
アスリート名無しさん :04/04/17 00:20 ID:bVOjM5+6
↑うん。バカです。
553 :
アスリート名無しさん :04/04/17 01:16 ID:9+NozMwO
ラットマシンじゃ背中の厚みがつかないのね。 3年経ってようやく分かった_| ̄|○
554 :
アスリート名無しさん :04/04/17 01:17 ID:bVOjM5+6
↑デットやってないの?
555 :
アスリート名無しさん :04/04/17 01:59 ID:9+NozMwO
足が無いから出来ましぇん
556 :
アスリート名無しさん :04/04/17 05:23 ID:OezbGRAX
>555 足あるじゃん。 >_| ̄|○
それは足じゃない。影だ! 所でラットマシンで厚みがました人おるか? 多少は無しだぞ。 また久しぶりにダンベルでベントローでもやるかなあ
558 :
アスリート名無しさん :04/04/17 15:27 ID:U+6//bBV
オレは伸びた 誰でもかける 伸びようが伸びまいが オレは伸びた 誰でもかける オレはラットマシンなんて使ったことはないが オレは伸びた 誰でもかける ラットマシンで背中にクリスマスツリ−を作れたよ という釣り
559 :
アスリート名無しさん :04/04/17 15:47 ID:YCmcKu8y
クリスマスツリーってどこの部位周辺を指しているのかよくわかりません..... 画像なんかを例えにして説明願います。
560 :
アスリート名無しさん :04/04/17 16:08 ID:Ymmrl8a6
>>557 ラットマシンのワイドグリップフロントプルダウンしかやってないけど
厚みも広さもついた。
ようはいかに漸増的に負荷を増やし続けられるかとネガティブで
効かせられるかがポイントでしょう。
ゴチャゴチャ何種類もやっても貧弱な背中の奴は多い。
高重量が扱える種目で背中がよくパンプできる種目なら何でもいいんですよ。
あとストレッチをきちんとしてれば。
ベンチだけで胸が肥大するのと同じ。
厚みだとか広さだとかで分けるのはナンセンス。
どの筋肉も筋繊維を太くすることで3次元的に大きくなるのだから。
561 :
アスリート名無しさん :04/04/17 16:09 ID:GMUf+ZRl
それでウホッな背中を作れたのはあんたに才能があったからではないだろうか
「コブラのような形の巨大な背中を作りたい」
563 :
アスリート名無しさん :04/04/17 19:19 ID:GMUf+ZRl
最近懸垂を始めました ワイドグリップでは2回しかできないため ほとんどネガティブレップ法になるのですがこれを4セット行った場合 中二日では休養期間は短いですか?
564 :
アスリート名無しさん :04/04/17 20:00 ID:7CBjtCFE
みんなはハイクリーンはいつやってる?漏れはデッドの後にやってるんだけどキツい。別の日にやった方がいいのかな〜?
565 :
アスリート名無しさん :04/04/17 20:57 ID:bVOjM5+6
チンニング一回も出来ないときの、チンニングのやり方教えて (ワイドグリップじゃ一回もむりぽ)
じゃあなろう
>>566 ジャンプ、または台を使って引いて、ネガティブは自分の力で3〜5秒かけて行う。
569 :
アスリート名無しさん :04/04/18 02:57 ID:F5kndfiX
背筋全体を効率よく鍛えるにはどのトレをやればいいですか?
570 :
アスリート名無しさん :04/04/18 07:53 ID:D0BZttrP
↑自分で体得しなきゃ無理な感覚だからいろんな種目試せヤ雑魚
571 :
アスリート名無しさん :04/04/18 08:08 ID:9yDPqFBL
↑意味なく吠えるなホモ
572 :
アスリート名無しさん :04/04/18 08:15 ID:UNHDU/gb
ワロタ
573 :
アスリート名無しさん :04/04/18 13:05 ID:be7ZS2JX
背中つかない
574 :
アスリート名無しさん :04/04/18 14:22 ID:T75iglqD
このスレに刺激されて 背中やり込んだらメッチャパワーアップしたぞ! 特にスクワットなんか3ヶ月前と比べて 20kg使用重量が伸びたもんねwww ベンチはそれほどでもないけど 徐々に伸びていく感じが楽しくて仕方がない。 このスレの素晴らしいみんな、これからもヨロシク!!
>背中やり込んだらメッチャパワーアップしたぞ! 特にスクワットなんか3ヶ月前と比べて 20kg使用重量が伸びたもんねwww 今まで脊柱起立筋がネックになってスクワットが伸びなかったのか
576 :
アスリート名無しさん :04/04/18 17:47 ID:IPRzkyxj
背中は回復に時間がかかると言うがそれは脊柱起立筋のことじゃなかったのか? 広背筋も含む?
577 :
アスリート名無しさん :04/04/18 19:31 ID:p/xm0O0t
背中効かすのこんなに簡単だったとは
578 :
アスリート名無しさん :04/04/18 19:36 ID:9NUun+S9
チンニングやりまくれば中量級レスリング選手みたいな 体になれるかな?
579 :
アスリート名無しさん :04/04/18 20:09 ID:df5HVQGU
デジタル世代はほんと細いヤツおおい。 (今の20代後半くらいまではデジタル世代だとしてます。) 運動何もしないで大学生になったおれのいとこいるけど手首の細さとか普通に小学生のころから 変わってないと思う。
580 :
アスリート名無しさん :04/04/18 20:56 ID:2R+6vtLU
チンニングをすると、肩幅は広くなりますか?
581 :
アスリート名無しさん :04/04/18 20:57 ID:IPRzkyxj
そういや三土手は130キロの体でチンニング13回できるらしいけど MAXは170キロ引ける計算になるんだね
582 :
アスリート名無しさん :04/04/18 22:53 ID:ADzFPvEG
>>580 本当に肩幅のサイズが大きくなるかわからないが、大円筋が大きくなれば脇が
閉まらなくなり大きくなったように見える。
それと腰幅と胸囲のサイズ差が明確になる(逆三角形)ので、肩幅が広くなった
ように錯覚する。
はっきりいって錯覚させるのが大切なんだが。
583 :
アスリート名無しさん :04/04/19 04:56 ID:drowS43q
>>576 脊柱起立筋も完全回復には相当時間かかるけどさ(96時間)、
基本的に背中や脚と言った大きい部位は回復遅いよ。
584 :
アスリート名無しさん :04/04/19 06:10 ID:6RHS7OVO
70°リバースグリップバーベルロー 145kg10reps Tバーロー 100kg10reps デッドリフトマシン 200kg10reps チンアップ 20kg10reps リアラテラルマシン 35kg10reps カールマシン 97.5kg10reps ハスキーダンベルバーのサイドベンド35kg10reps*2 レッグレイズ 30reps*2
>>583 大きな筋肉?はぁ?
脚は回復めっちゃ早いんだけど
前腕・腹筋・脚 は毎日やってもいいくらいだ。(2日・休み)
586 :
アスリート名無しさん :04/04/19 11:36 ID:1jh3iCHu
う〜ん
587 :
アスリート名無しさん :04/04/19 11:43 ID:f0H7tQox
588 :
アスリート名無しさん :04/04/19 11:48 ID:B3DVwm+P
前腕を自重たぁどういうことだよw
589 :
アスリート名無しさん :04/04/19 11:51 ID:vdC60V6h
ミスターオリンピアでバリバリ活躍していたころのフランクゼーンは 35キロ〜90キロのバーベルでベントローやってたらしいね。 むやみに重くすりゃいいってもんじゃないようだ。
590 :
アスリート名無しさん :04/04/19 12:43 ID:drowS43q
>>585 脚って言うのは大腿部を指す事ぐらい文脈から理解してね。
10RMのスクワットを毎日やったらどうなるのかな。
591 :
アスリート名無しさん :04/04/19 12:48 ID:1jh3iCHu
やはり 背中は初心者とは言え中3日ぐらいにすべきか?
592 :
アスリート名無しさん :04/04/19 16:39 ID:WFeqhseA
ウエイトアップ、サイズアップが目的なら細かいことは気にせんこと。 ジムについたらストレッチ、自重で5レップフル可動のチンニングでウォームアップ、6レップで限界 がくるように腰にウェイトぶら下げて1セット目、休息後、ちとウェイト落として2セット目、背中おしまい。次、ディップス同じように。ベンチでも別にええけど、補助者みっけてから。
593 :
アスリート名無しさん :04/04/19 18:50 ID:1jh3iCHu
腕が長くてベントローが出来ない 前腕が地面に垂直な状態を維持しようとすると ちんこにあたる しかもちんこ、つまり腰の位置では稼動域が小さくて取れにならん
>>593 つまりひじがちんちんのところまであるのか?
んなわけないだろうから、上体を地面と平行にすれば
問題なく可能なわけで。
>>593 って、ちんちんがでかいのか。スマソ。
ベントローでちんちんにバーが当たるって事は
ちんちんがでかいとしか考えられない。
要するにやり込み不足
598 :
アスリート名無しさん :04/04/20 07:37 ID:BVbqzVj2
昨日、グリップ幅を狭めて背中の収縮を意識しながらベントローしたら、 トレ暦半年の中で一番と言えるようなパンプが起こりました。 しかし、今朝起きても筋肉痛にはなっていません。 やりこみ不足なのでしょうか?
599 :
アスリート名無しさん :04/04/20 08:04 ID:m9mFvbHA
強烈な筋肉痛ほど遅れて来るから心配するな
600 :
アスリート名無しさん :04/04/20 10:39 ID:oQLspR44
確かに背中を床に平行にすればできるのだが それでは高重量が扱えない ちなみに膝はしっかり曲げてます 実は俺本当に腕が長くリーチが190cmちかくあるんだ だから体を45度倒してやるとどうしてもあたってしまう
そんなに高重量がいいか
602 :
アスリート名無しさん :04/04/20 14:09 ID:m9mFvbHA
ボディビルを長く続けると、いかに重いウエイトを扱うかより、いかにウエイトをコントロールしてターゲットの筋肉に的確に刺激を与えられるかの方が大切になってくる。って小沼さんが言ってました。
最近やっとワンハンドローの効かせ方が分かってきたよ
604 :
アスリート名無しさん :04/04/20 14:14 ID:zDY4o/lL
>>602 小さい筋肉に意識を集中させるのが難しい
605 :
アスリート名無しさん :04/04/20 14:55 ID:nXCQNLDY
>>600 実は俺本当に腕が長くリーチが190cmちかくあるんだ
↑
競技種目によっては無茶苦茶有利だな・・・ウラヤマスィ〜
606 :
アスリート名無しさん :04/04/20 14:58 ID:oQLspR44
う〜ん でもパワーリフティングでは不利だよ
チン長は?いや身長は?
608 :
アスリート名無しさん :04/04/20 15:40 ID:oQLspR44
181cm
609 :
アスリート名無しさん :04/04/20 16:00 ID:oQLspR44
ちなみにちんこは13CMです 小さいです
610 :
アスリート名無しさん :04/04/21 01:13 ID:fR93mKzh
俺が行ってるスポクラのガリガリバイト君にチンニングのフォーストレップを頼んだら、まったくやる気なしであからさまに嫌そうな態度。クソガリ!と暴言を吐きながら、ぶん殴ってやりましたとも、ええ。なめんなよビルダーを。
611 :
アスリート名無しさん :04/04/21 01:42 ID:tcmuKam8
背中何日置きにやりますか
612 :
アスリート名無しさん :04/04/21 02:30 ID:JeyLA9j4
広背筋の超回復にあわせて、3日に一度。 週に3回頻度では絶対やらない。
613 :
598 :04/04/21 06:35 ID:yuXBKiVH
>>599 背中の張りは感じるのですが、結局筋肉痛きませんでした。
デッドリフトやらない日は背中が筋肉痛になりません。
614 :
アスリート名無しさん :04/04/21 09:03 ID:S7gWKpC5
口の臭いビルダーおしえてくれ。
616 :
アスリート名無しさん :04/04/21 10:41 ID:S7gWKpC5
>>615 そうだよ。悪いか?歯も胃も逝かれてるんだよ。
617 :
アスリート名無しさん :04/04/21 12:20 ID:fR93mKzh
>>613 じゃあとことんデットやろうよ。俺も一番、背中に効くのは手幅広めでナロウスタンスのデットリフトだよ。
618 :
アスリート名無しさん :04/04/21 13:42 ID:+yTUqkvT
自重の1.5倍でチンニングできる頃には けっこうカコイイ背中になってるかな? (60キロの人が30キロ負荷つけてチンニング1回)
619 :
アスリート名無しさん :04/04/21 13:54 ID:fR93mKzh
↑広背筋下部も忘れずに鍛えなきゃ完璧な背中は作れないよ。
620 :
アスリート名無しさん :04/04/21 16:19 ID:9rHFPTzP
ベントローでオーバーとアンダーで 広背筋にはどちらが効くんだろう?
ワイドだったらオーバー ナローだったらアンダー
622 :
アスリート名無しさん :04/04/21 23:30 ID:OqcHXngh
Tバーロウを広背筋に効かせられている人は少ないようなきがする。 Tバーの特性を考えてなさそう。
623 :
アスリート名無しさん :04/04/21 23:50 ID:fR93mKzh
↑そんなだっさい種目やらねーよ。じつはジムがしょぼすぎてTバーロウがないわけだが。
624 :
アスリート名無しさん :04/04/22 00:03 ID:CpYH2tZv
>>622 自分は背中の種目はどれでも効いてしまうんで、Tバーもパンプ感凄いよ〜
特に意識しないでも背中は良く効くなぁ〜
625 :
アスリート名無しさん :04/04/22 00:23 ID:rPvkjWpH
↑こういう神が第二の須江さんになるのだろう…
>>624 上手い効かせ方を伝授してください。
宜しくお願いします。
627 :
アスリート名無しさん :04/04/22 00:47 ID:CpYH2tZv
>>625 そう簡単に事が進めば嬉しいが......でも背中は本当に良く反応するよ。背中トレ
していると脇が全然閉まらなくなるし、上腕も常にハの字にブランブランさせて
いるよ。
628 :
アスリート名無しさん :04/04/22 01:22 ID:rPvkjWpH
↑素晴らしい。背中はいくらでかくてもいいからねえ。
↑釣られ上手
630 :
アスリート名無しさん :04/04/22 01:34 ID:p/onbhwV
初チンニング 4回が限界3セット 翌日、翌々日 激しく筋肉痛 3.4日後までさすると微妙にまだ痛い って感じで今は痛くなく1週間経過 これって少しは鍛えられてるってことでしょうか? 鍛えられてるんなら今日も取り入れてみようかとおもうんですが
631 :
アスリート名無しさん :04/04/22 01:38 ID:rPvkjWpH
↑今すぐやめれ。続けると脇が締まらなくなるぜ。
背中でかいと猫背になるからよくない
逆 ベンチばっかやってると胸方向に背骨が曲がる。常識
634 :
アスリート名無しさん :04/04/22 02:30 ID:p/onbhwV
・・・ とりあえず今日取り入れてやってみます。
635 :
アスリート名無しさん :04/04/22 09:47 ID:lw6JiRs+
おまえら背中どんどん鍛えてから父親になれよ1!!! 風呂場で父親の背中が貧弱だったら子供心にも寂しさが漂うからな!!! でかい背中の親父じゃないと威厳保てないぞ!! 死んでから思い出すのは子供のころのおんぶや風呂でみた親父の背中というからな!
636 :
アスリート名無しさん :04/04/22 09:52 ID:ahm6RKjm
ウッス!! ち○こちっさい分、背中で勝負だあ。。。。
637 :
アスリート名無しさん :04/04/22 09:54 ID:W8m/HPUb
子供にしてみりゃ、どんな大人でも大きく見えるからダイジョウブ ガキの頃、オヤジのバカデカ靴履いて歩くのが好きでよく怒られたけど 今じゃおれと変わらない あんなに大きく見えたオヤジも実は160cmしか無い罠
638 :
アスリート名無しさん :04/04/22 10:50 ID:CqTwxES5
>>630 いいなあ
俺は5セットぐらい行っても筋肉痛がない
トレの後は腕を後ろに引くのもきついぐらい効いているのに・・・
639 :
アスリート名無しさん :04/04/22 11:00 ID:rPvkjWpH
↑効いてないんだよそれ。茶番だよ茶番。
640 :
アスリート名無しさん :04/04/22 12:06 ID:CqTwxES5
不自然な言葉の使い方だ
イマイチ効果が出ないときはインターバルを短くしてみるのがいいよ。 俺は40秒ぐらいにしてから、効果出るようになった。 かなりキツいけどね。
642 :
アスリート名無しさん :04/04/22 13:52 ID:rPvkjWpH
↑2ちゃんでそんな大切なことイワンといて下さい。
何故・・・orz
644 :
アスリート名無しさん :04/04/22 20:11 ID:CpYH2tZv
>>638 チンニング上体を上げきったところでワンテンポ止めて背中の筋肉を収縮しているか?
>>639 ワラタ
645 :
アスリート名無しさん :04/04/23 00:32 ID:XVUXXYgf
↑だからトップでの収縮の大切さを2ちゃんなんかで教えないで下さいよ兄貴!雑魚は雑魚。わかってるやつだけが巨大な背中を手に入れられるってわけです。へぇ。
647 :
アスリート名無しさん :04/04/23 00:40 ID:XVUXXYgf
↑ごめん。
↑許す
649 :
アスリート名無しさん :04/04/23 09:36 ID:TW9q0RPi
猫背の方が背中成長しやすい。が、胸はイマイチ。
650 :
アスリート名無しさん :04/04/23 13:23 ID:F0EtXnEF
>>644 なるほど
ちなみに上限はどのぐらいの位置で?
挙げすぎると肩に聞くという話をチンニングスレで見たのですが
651 :
アスリート名無しさん :04/04/24 02:46 ID:r/+RwOxy
↑自分で試せ雑魚!
652 :
アスリート名無しさん :04/04/24 10:40 ID:OUJUHwaK
まず腕がほぼ伸びきった状態から始動する際には 二頭筋が大きく関与 そこから目がバーを超える辺りまでは広背筋 それ以上となると肩が中心
654 :
アスリート名無しさん :04/04/25 01:39 ID:XBfdkxUd
656 :
アスリート名無しさん :04/04/25 10:02 ID:OUwxdKx2
自分は背中や大腿などの大きな部位は、筋肉痛が約24時間後に始まります。 そして、その後2〜3日間筋肉痛が続くのですがトレ強度的には強すぎですかね? 年齢は28歳なんですが.......
657 :
アスリート名無しさん :04/04/25 11:27 ID:FCKZBlKd
>>656 そんな状態が続くようなら伸びていかないね。
筋肉痛軽減にBCAA+Gを飲んでみると良いよ、回復が凄く早くなるから。
658 :
アスリート名無しさん :04/04/25 11:31 ID:FCKZBlKd
>>656 トレ強度の問題じゃなくて単に栄養不足。
やってもやってもうだつが上がらないパターン。
660 :
アスリート名無しさん :04/04/25 12:13 ID:I1sXPI8Z
661 :
アスリート名無しさん :04/04/25 12:17 ID:JS/OADfL
3頭なんかは、筋肉痛がなかなかとれん
662 :
アスリート名無しさん :04/04/25 12:23 ID:lRLgpBIt
>>656 つーか普通じゃね?単に年齢と強度の問題かと。
663 :
アスリート名無しさん :04/04/25 12:36 ID:FCKZBlKd
>>656 がそれで筋量が増えて伸びていれば問題はないよ
経験則(トレ歴15年)だとたぶん伸びていかないと思う。
664 :
アスリート名無しさん :04/04/25 12:50 ID:5cpv/FxW
↑おまえは十五年トレーニングしても、たいした結果残してないのに、経験則なんか引っ張り出すなよクソ雑魚
筋肉痛と言っても度合いがあるからな。 何もしなくても傷む筋肉痛、指で押して痛みがやっと分かる筋肉痛とかね。 2日以上も痛みが強い筋肉痛が残るのなら、上で言われてる通りやはり栄養不足で 筋肉の修復が遅れてると思われる。 俺の場合は毎セットかなり追い込むけど、しっかりケアしてるから次の日はかなり軽い筋肉痛で済んでる。 ケアを怠ると次の日は強い筋肉痛になる。 中2〜3日で廻してる部位でもケアを悪いと中4日空けてもまだ調子が出ない。その状態だと筋力は停滞する。 だけど強い筋肉痛が続いても伸びる奴がいるかもしれない。 だが俺の周りにはそういう奇特な人は少なくとも居ないが。
666 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:04 ID:5cpv/FxW
ケアって、ストレッチ、分岐鎖アミノやグルタミンなどをはじめとするサプリ、十分な栄養、睡眠。こんなの常識だろ。それでもヘビーデューティやってたら、背中の筋肉痛なんか五日は続くぞ。もちろん伸びてるし、成長してる。
667 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:04 ID:t559i2WO
月ボ2004年2月号121ページ読んでみな。 小沼さん曰く 初心者の頃と違い強度も数段あがってるので二、三日後に筋肉痛が来るのは普通です。 逆にトレーニングを10年も続けていながら翌日に激しい筋肉痛が来て 二、三日後に引いてるようでは強度が低い・・・だそうだ。
668 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:12 ID:5cpv/FxW
そりゃトレ歴15年でも結果が出ないわけだ!ぷぷっ!強度の低いクソトレで、しっかりケアできてると勘違い。おめでたいなこりゃ!笑 一度でいいから、立ち上がれなくなるほどのスクワットでもやってみろ!雑魚!!
669 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:13 ID:t559i2WO
月ボ2004年2月号121ページ読んでみな。 小沼さん曰く 初心者の頃と違い強度も数段あがってるので二、三日後に筋肉痛が来るのは普通です。 逆にトレーニングを10年も続けていながら翌日に激しい筋肉痛が来て 二、三日後に引いてるようでは強度が低い・・・だそうだ。
670 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:19 ID:B8cyu0dw
なんか暑苦しい奴が現れたなw
揚げ足取りなんてしてないで親切に
>>656 にアドバイスしてやれ
それじゃあただのウザイ奴(嵐)と変わらない
671 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:23 ID:t559i2WO
>>670 だから書いてるじゃない。月ボに小沼さんのアドバイス載ってたって。筋肉痛の事だけど。
ウザい中年のホームトレーニ―は無視していいよ。悪口とか好きな奴だから。
672 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:24 ID:B8cyu0dw
それに
>>656 が小沼と同等な筋量があるとはおもえないがね。
筋量が多くなれば回復に要する時間は増えるに当たり前だけど、
どっちみちこんなところでアドバイスを求めてる奴なんかどうせ
筋量はほとんど無い初心者トレーニーだろ?
一流ビルダーのトレを引用しても何も役に立たないぞ。
それより君の経験でも載せた方が良いのでは。あればの話だがw
673 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:29 ID:WycszNhX
月ボを読んで上辺だけの知識を偉そうに此処で語ってる幼稚なおこちゃまがいるスレはここでつか?
674 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:30 ID:t559i2WO
だから小沼さんの話して言っても小沼さんのトレじゃなくアドバイスだよ。 あと山本さんが言うにはセット数を減らしてみる事らしいよ。 セット数が多すぎても筋肉痛が長引き回復が遅れるってさ。 656さんてセット数やりすぎかもよ。
675 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:34 ID:t559i2WO
ここには上辺だけの知識だけでなくちゃんとしたアドバイスできる673さん みたいな優秀な方がいるみたいだから673さんに聞いてみれば。 素晴らしい知識を披露してくれますよきっと。
676 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:36 ID:WycszNhX
>>656 本人がもう一度現れてからだな アドバイスは
本人が来るのか分からないのに熱く語っても無駄
そんな俺はお人好しでもないし世話好きでもない
677 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:38 ID:WycszNhX
只単にロムしていて君があまりにも面白い人だからカキコしただけだ(ププ さーてと、キル・ビル2でも見に行ってこよ。
678 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:42 ID:t559i2WO
なんだただのバカだったのか。トレーニングもしたことないガリかデブじゃ アドバイスできるわけねーな。 ウザい中年のホームトレーニ―と一緒だね。
>>678 ウザいのはジムのおせっかい中年トレーニーなんだけどね。
680 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:48 ID:o3ql4K/4
ステやれば次の日もトレ出来るぞ 邪淫とがついてこないけど
681 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:48 ID:t559i2WO
ウザい中年のホームトレーニ―ていうのはさいたまの奴ですよ
682 :
アスリート名無しさん :04/04/25 13:50 ID:o3ql4K/4
>>665 まではまともなレスが続いてたようだがその後がダメダメだなあ。 荒れてる
いつものパターンだ 1. 勘違いしてる馬鹿が現れて得意ぶる 2.それをみた暇人が面白がってからかいに来る 3.得意がってる馬鹿が痛いところを突かれてよけい強がる 4.ツッコミ所満載 5.荒れる
684 :
アスリート名無しさん :04/04/25 15:14 ID:ZdyDT2sT
>>656 睡眠不足か栄養不足じゃねーか?
それか筋トレはじめたばかりとか?
685 :
アスリート名無しさん :04/04/25 16:53 ID:08x27mAc
コンクリートにぶら下がって(指の第二関節を曲げて引っ掛けるような形) 行うと背中が疲労する前に握力がなくなってしまう
ここはFCKZBlKdを罵倒するスレですか?
687 :
アスリート名無しさん :04/04/25 20:43 ID:XBfdkxUd
背中の筋肉がすごい人ってやっぱ腕も太いの?
688 :
アスリート名無しさん :04/04/25 20:59 ID:U4yGua3/
昔、卸売市場で冷凍マグロを扱う部署にいました。 打ちカギ、手カギとよばれる道具で、カチンコチンの冷凍マグロを一本一本秤にかけるのですが、 今考えると、デッドリフト、ワンハンドローイングそしてシュラッグを組み合わせたような全身運動を毎日やってたことになります。 重さは、60〜300キロぐらいで、総数300本程度でした。 無酸素運動と有酸素運動が交互に来るような作業を2時間ぐらいやっていたので、 入社当時で、まだからだが慣れない頃は、あまりのきつさに意識がなくなりそうになったものです。 いまそのころを思い出しながら、ジムで背中のトレーニングを再び始めました。
689 :
アスリート名無しさん :04/04/25 21:24 ID:bK7E+VZB
へ〜凄いですね〜マグロってどでかいのいますもんね〜。
690 :
656ですが....... :04/04/25 21:43 ID:OUwxdKx2
なんか意見がわかれていますね。 自分はトレ歴3年なんですけど、宅トレなんで情報が少ないんですよ..... 使用重量はベントローを床と水平に近く倒した上体で90kg×7レップが メインセットになっています。(かんなりストリクトです。) 小沼氏の話だと強度的には悪くない!?みたいですが、微妙なんですかね。 筋肉痛の状態はトレ後の24時間後は何もしなくても、筋肉が痛いのがわかる 程度ですが、その後2〜3日後は広背筋を収縮させると重痛いような感じで 普通の生活するくらいではあまり気にならない程度です。 背中トレは チンニング ワイド×3セット パラレル×3セット ベントロー 60kg 70kg 80kg 90kg←ストリクトに挙げきるのはココまで 100kg 以上です。
691 :
アスリート名無しさん :04/04/25 21:50 ID:sp89louV
どうせベントロー90キロだったストリクトにできてないだろ。
692 :
アスリート名無しさん :04/04/25 21:56 ID:5cpv/FxW
ベントロウ90キロをストリクトってかなりすごいぞ。俺は認めねえ。てめーは嘘ついてる。死ねやクソガリ。
693 :
アスリート名無しさん :04/04/25 21:59 ID:34pDHkHR
水平でならけっこうすごいんじゃねえの?
694 :
656ですが....... :04/04/25 22:48 ID:OUwxdKx2
やっぱり信じてもらないんですか......予想していたけどより詳しいアドバイスが 頂けると思ったんですが....... もういいです、さようなら。
695 :
アスリート名無しさん :04/04/25 23:01 ID:t559i2WO
俺は信じますよ。あなたよりレベル低いかもしれませんが。 俺はベントローではもっと重いの使いますがストリクトにやるEZバーでやるベントローは もっと軽いです。 このEZバーでやるベントローでは引ききったポジションで二、三秒耐える感じでやってます。 実際に二、三秒耐えてるか解りませんがそんな感じを意識しながら行っています。
696 :
アスリート名無しさん :04/04/26 00:23 ID:7yWLlX4t
↑何故EZバーを使うの?
697 :
アスリート名無しさん :04/04/26 00:26 ID:7yWLlX4t
>>652 参考にします。
腕を伸ばしすぎず、バーが目線にくるまでしか上げない。
699 :
アスリート名無しさん :04/04/26 02:16 ID:NHrvpweH
水平でしかもストリクト 90が7レップと言うことは少なくとも100は挙がるだろうし ありえなくないか? 上半身が平行になるとかなり難易度が増すと思うが
700 :
アスリート名無しさん :04/04/26 06:14 ID:bm+WkJys
巨大な背中スレだし、別にあり得なくもない。 強度的にはデッド200Kg程度かな。 3年でそのレベルだと、しっかり成長してきたってことだから 何も気にすることは無い。それが当たり前。 普通は自分のトレ履歴の変遷見るとわかるもんだけどな。
>>690 おまえは間違いなく栄養失調のガリだ
ベント90キロも挙げられる奴が筋肉痛云々で悩んで人に頼るか? ドアホ!!
嘘をつくならもっとバランスを考えろ。どうやら脳まで栄養行ってないらしいなぁ
なあ、このスレで須江さんのビデオ買った人いないの? ずっとレポ待ってるんだけど・・・。
703 :
アスリート名無しさん :04/04/26 13:26 ID:7yWLlX4t
690はどっかのトップアスリートだろ おまえらみたいな雑魚と一緒にするなよ
705 :
アスリート名無しさん :04/04/26 20:27 ID:tSZWRKq8
ベントローは肘が背中より上にくるまで(バーがヘソに当たるくらいまで) 挙げきった方がよいのでしょうか? それとも上腕と背中の角度が同じくらいまでで、充分でしょうか? 高重量では肘を背中以上に挙げようとすると、極端に苦しくなりますよね?
>>705 元ミスター日本がトレーニングしている、某ジムの会長の話では、
みぞおち付近に引いた場合だと、上腕と背中の角度が同じくらいまでしか引けないはずらしいです。
そして、これこそが広背筋を最も使える方法とのこと。
もちろん、上体は床と平行近くなります。この姿勢では、腰へのストレスが大きいので、
お尻を後方へ引くと良いでしょう。
私は上体立てて、高重量で引いてますけどね。田代さんみたいに。
707 :
アスリート名無しさん :04/04/26 20:54 ID:o7sv2SxZ
>>694 信じるからデッドリフトの数値を教えれ
俺も上半身を床と平行にしたベントをやろうと思うのだが下背部がへばってしまう
何キロぐらい必要なんだろ
デッド150あれば充分でしょ。腰にくるなら高くしたベンチに寝てやったらいい
チンニング→ベントロウ→プルオーバー 上背筋トレはこんな順番でやってまつ
710 :
アスリート名無しさん :04/04/26 21:32 ID:uLqv3WYb
厨房です。チンニングとデットリフトだけででかくなりますかね?
>>710 なりますけど、厨房でしたら自重でトレーニングしてた方が良いかと。
本格的なウェイトトレーニングは高校入ってからでも遅くないです。
712 :
アスリート名無しさん :04/04/26 23:16 ID:1yzfXFCT
山本KIDみたいな背中作るには チンニングはもちろんやっぱベントローも必要でしょうか? あのウエストの細さを考えるとデッドリフトは あまりやっていないのでしょうか?
>>712 チンニング・ベントロウ・デッドリフトはBIG3なんだよ
714 :
アスリート名無しさん :04/04/26 23:21 ID:tSZWRKq8
>>706 サンクス参考になりました。自分は重量にはあまり拘ってないので、上体を水平に近づけて
やっています。
山本ミュウみたいな背中作るには チンニングはもちろんやっぱベントローも必要でしょうか? あのウエストの細さを考えるとデッドリフトは あまりやっていないのでしょうか?
エンセンにハグしてもらえばきっと・・・・
今日バーベルカールやった後に ベントオーバーローやったらなんとなく要領がつかめた感じがする えーと・・・こんな感じでよいんだよね
718 :
アスリート名無しさん :04/04/27 17:59 ID:Cb5Pnhhx
>>717 そうです。まず腕を予備疲労させてから、背中や胸をトレーニングすれば
効いているのが体感しやすいと思います。
今後もガンガン頑張れ!!
719 :
アスリート名無しさん :04/04/27 18:12 ID:6qIyAi7H
野球の松坂も広背筋凄そうだ。
720 :
アスリート名無しさん :04/04/27 18:23 ID:ZTb0unTl
>>712 「IRONMAN 2003年3月号」にKIDのトレーニングについてのインタビューが載っているよ。
おそらく今は購入は難しいから、簡単な内容書いとくね。
まずトレーニングルーティーンは上半身、下半身、OFF、調子がよければパワークリーンのみを繰り返し。
内容は
〜上半身の日〜
アンダーグリップ・ラットプルダウン(肩甲骨を寄せる事を意識する)
アンダーグリップ・ベントオーバーローイング(スミスマシン)
デッドリフト
パワークリーン(ここまでの四つは全て20Reps3Setずつ。)
リストカール・リバースリストカール・リバースカール・背面で行うリバースリストカール。
前腕の4種目は連続して行い、それぞれ45秒ずつ。
腹筋は時間で決めたりReps数で決めたり踏んでもらったりなど、まちまち。
いや、KIDはどうでもいいから、須江さん・・・。
722 :
アスリート名無しさん :04/04/27 18:29 ID:ZTb0unTl
〜下半身の日〜 ランジ スミスマシンスクワット(つま先を外に向け、内転筋の強化) スティッグレッグ・デッドリフト(スミスマシン) カーフ(種目名は書いてなかった。あと、脚のトレーニングのSetやRepsも書いてなった) 〜その他の情報〜 ・ベンチプレスなどの胸のトレーニングは、必要無いとみてやっていない。 ・でも高校時代はベンチばかりしていて、体重60kg弱で130kg挙げたらしい。 ・サプリメントはトレーニング後にプロテインだけ。面倒くさいんだとか。 やはり背中はかなり徹底して鍛えているらしいよ。
723 :
アスリート名無しさん :04/04/27 18:42 ID:+wkT7d0X
>>720 >全て20Reps3Set
20レップスか・・・
724 :
アスリート名無しさん :04/04/27 18:49 ID:b31DpGbt
格闘かだからな
725 :
アスリート名無しさん :04/04/27 20:36 ID:+kbRVWXw
背中は、他の部位ほどパンプ感はない。 しかし、成長はしているらしい。 複雑な気分だ。
>・でも高校時代はベンチばかりしていて、体重60kg弱で130kg挙げたらしい。 誰からもツッコミ無しなのか
729 :
アスリート名無しさん :04/04/27 22:00 ID:Cb5Pnhhx
小川直也はさすが元・柔道家だけあって体幹の厚さは素晴らしかったな。 カッコ良い背中かはともかく。
730 :
アスリート名無しさん :04/04/27 22:09 ID:hkVx94HQ
小川は最近は体脂肪多め。
731 :
アスリート名無しさん :04/04/27 22:12 ID:8AfM8yb+
小川はウェイトあんまやってなさそうな背中だよな やってんのか、あれ?
732 :
アスリート名無しさん :04/04/27 22:18 ID:ychLoOw9
見た目だけしか興味がない奴らには・・
負けたけどコールマンがかこよかった
735 :
アスリート名無しさん :04/04/27 22:36 ID:JHVL/7mt
小川も出始めの頃は良い体してたんだよな デビューしたての頃、「猪木さんに肉は食うな、和食に専念しろって言われてから 焼き肉なんて無塩ですよ。その代わり余計な体脂肪も付かずに・・・」云々 と語っていたものだが、最近の小川はどうだ? ただのデカイおやじじゃねえか しかもマイクパフォーマンスがどうにもダサイ
プロレスラーですから。いいんです。
737 :
アスリート名無しさん :04/04/27 22:50 ID:hkVx94HQ
和食中心、よくサバや赤身まぐろを食べたってラジオで言ってたな昔は。
738 :
アスリート名無しさん :04/04/27 22:51 ID:/2DUaMpr
小川は典型的な馬鹿力野郎だしな・・・ 力技であの古賀を倒しちまったもん。
739 :
アスリート名無しさん :04/04/28 00:45 ID:WMG7CeBM
おまえら、ホントに背中に効かせられてる種目がどれくらいあるんだ?え?それを考慮したらデット、ワイドとナロウチンニングだけが残った。これだけで背中全体がズビンズビンだわさ。
741 :
アスリート名無しさん :04/04/28 00:54 ID:WMG7CeBM
↑ごめん
↑許す
↓許さない
745 :
アスリート名無しさん :04/04/28 13:28 ID:SO8g1ypP
ナロウチンニングで背中が疲労する前に腕が疲労するのは俺だけ?
746 :
アスリート名無しさん :04/04/28 13:37 ID:WMG7CeBM
↑サムレスグリップで腕にはあまり意識を向けない
747 :
ころ輔 ◆VXdXLG8v/w :04/04/29 00:13 ID:ypNA4QJ0
>>726 スミスマシンなら体重60弱の俺でも120キロあげる
多分スミスマシンだろ。そうじゃなかったらケツあげ胸上10センチ以上の超チーティング
でもそれでもすげーだろ。
まだいたのかよ
750 :
アスリート名無しさん :04/04/29 03:09 ID:cGgmaxVr
チンニングばかりやっていると全体と比べて 背中だけデカくなっていくのですか? それとも腕もぶっとくなります?
751 :
アスリート名無しさん :04/04/29 05:04 ID:YhY+P+7z
↑なるよ
752 :
アスリート名無しさん :04/04/29 10:35 ID:ZcnIlZv5
>>750 なるなる。脚が細くて腕はそこそこ、でも背中は広い!!カッコ良くなるよ。
753 :
アスリート名無しさん :04/04/29 15:37 ID:UiNJZ6bg
┌──────────┐ | _ _ ぶ | | / _)=∩=∩=_) ら | | | | ∧ ∧| 下.| | | | ( ゚Д゚) が | | | | | | . り | | | | |,| 健 | |● | | ∫UU . も 康 | | |_|__|_| ら 器.| | 2 \_ \ っ を | |点  ̄ ̄ ̄ た | └──────────┘ ┌───────────┐ | _ _ ぶ | | / _)=====_) ら | | | | ||| 下 | | | | Λ||Λ が | | | | ( /⌒ヽ り | | | | | | .| か .| |● | | ∪ .| 間 た .| | | | | | | | 違 を | | | | ∪∪ え | | |_|__|_| る . | |1 \_ \. | |点  ̄ ̄ ̄ .| └───────────┘
754 :
アスリート名無しさん :04/04/29 15:46 ID:828VU+NT
背中に効かせるコツとして挙げられるのが ・中指と人差し指の力を抜く ・肘を下ろすように力を入れる ・胸をバーに近づけるように挙げる 3つ目の胸をバーに近づけることを意識するのは何故?
>>750 その程度で背中でかくなったら
ビルダーも苦労しねーよ・・・
>>754 胸を張ってやれ、ということでは?
俺の場合はチンニングを最後の種目としてやるときは
あえて胸を張らないで大円筋付近に効かせるようにやるけど。
757 :
アスリート名無しさん :04/04/29 18:44 ID:ZcnIlZv5
>>754 胸をバーに近づけるということは、胸を張りながら肘を後ろに引くということで
広背筋がいやでも収縮される状態になるからじゃないの?
758 :
アスリート名無しさん :04/04/29 18:48 ID:828VU+NT
なるほど
759 :
アスリート名無しさん :04/04/29 22:34 ID:3k2QPv24
打撃系の格闘技をやってるんですがおすすめの背中の種目は何ですかねー。 一応チンニングとラットマシン・ベントローをやってるんですが・・・。
760 :
アスリート名無しさん :04/04/29 23:19 ID:YhY+P+7z
↑何よりもまずデットやれや。
761 :
アスリート名無しさん :04/04/29 23:39 ID:YhY+P+7z
みんな順調にデカくなってますか?
>>752 脚が細いのカコワルイ
チンニングとラットプルダウンだけだと薄っぺらで幅広になって余計にカコワルイ
やっぱデッドリフトやらないとダメポ
デットじゃなくてアップライト・ロウしてますが、これでもいいですよね?
764 :
アスリート名無しさん :04/04/30 14:59 ID:7lGq8MpE
↑アホかおまえ。つまらんネタはやめろ
765 :
アスリート名無しさん :04/04/30 16:29 ID:+Vx+fu3P
>>759 デッドリフトは外せない
あとはハイプルアップとか
766 :
アスリート名無しさん :04/04/30 20:57 ID:LPy071d4
デッドでウエスト太くなっちゃわないですかね?
767 :
アスリート名無しさん :04/04/30 22:07 ID:7wwHvltG
>>766 俺もそれ気になる。
逆三角形つくるために腹筋はそれほどやらないって人もいるらしいけど、
デッドはどうなんでしょ?他の部位ほどは追い込まなくていいのかな?
768 :
アスリート名無しさん :04/04/30 23:18 ID:LPy071d4
だから気にしてデッドは軽めの重量で効かせ重視でやっているのですが・・・ あとチンニングを頑張ってやっています。
>>766 あまり気にしないでよいかと。
ウエストの太い、細いは生まれながらのものが大きいですから。
つまり、骨盤が大きいかどうかという骨格的な問題ですね。
元々ウエスト細い人は、ガンガンデッドリフトやっても細いままですし、
太い人は意識して腹回り鍛えないようにしても太いです。
770 :
アスリート名無しさん :04/04/30 23:46 ID:Jn3rzibG
ミルコって絞れている時でもウェスト太いよね。キックで下半身捻るから 回旋する筋肉が発達しているからかな?
771 :
アスリート名無しさん :04/05/01 00:15 ID:fPKrlj78
デットで背面全体が筋肉痛…ぎゃはははは!マジでたまんねーぜ!
初心者の頃は良くなるな
773 :
アスリート名無しさん :04/05/01 00:31 ID:Slo63ode
厚みつけるのは普通にプーリーロウじゃダメなの? デッド疲れるしイヤ(´・∀・`)
774 :
アスリート名無しさん :04/05/01 00:35 ID:MXRnWiKZ
>>769 そうだね、俺元々細いから高重量のデッドやっても大して太くならないよ
775 :
アスリート名無しさん :04/05/01 00:47 ID:fPKrlj78
初心者だろうが上級者だろうが筋肉痛になるだろ。俺はフルで140キロだから確かに初心者だけどさ。逆にデットで広背筋に効かせられない奴の方が多いな。俺は勝ち組。笑
俺の行ってるフィットネスクラブはダンベル40kgまでしかなくて、 フリーのバーベルがない。EZバーはあるけど。 スミスマシンでデッドやってもいいもんですか? やるとして、なんか注意事項ありますでしょうか。。。。。。 そんなショボイところは辞めろってっていうのは無しでお願いします。 通いやすい、っていうか他に選択肢ないもんで。
777 :
アスリート名無しさん :04/05/01 01:11 ID:2oZ2/OCs
俺なんかクランチを高負荷かけてやるだけで次の日背中が筋肉痛だ
778 :
アスリート名無しさん :04/05/01 01:14 ID:WdiPmO5z
俺もクランチのあとは首と腰が痛くて 筋トレしたという達成感が出てくる。
779 :
アスリート名無しさん :04/05/01 01:19 ID:fPKrlj78
クランチで何で背中が痛むの?フォーム悪いんじゃない?それか、下背部(弱)杉じゃねえの?
780 :
アスリート名無しさん :04/05/01 01:20 ID:2oZ2/OCs
20kプレートを胸に抱えてやってみそ キクゼー
781 :
アスリート名無しさん :04/05/01 01:22 ID:fPKrlj78
↑やだ。痛めたくねーもん腰を。
782 :
アスリート名無しさん :04/05/01 01:25 ID:2oZ2/OCs
下背部が弱ければ痛めるかも
783 :
アスリート名無しさん :04/05/01 01:49 ID:5xqHH/iP
>>776 アドバイスは出来ないが北村さんの最後のビデオ『限界への挑戦』を見てみれば。
スミスマシンでベントオーバーローイングやってますよ。
他にも北村さんが考えたデッドローイングとかも収録されていますよ。
>>775 ハァ?デッドで広背筋が動く訳ねーだろ。
お前広背筋がどこにあってどういう動きするのかわかってんのか?
馬鹿丸出しw
785 :
アスリート名無しさん :04/05/01 02:39 ID:IXf5ZAoZ
775ではないがフォローしとくと、腕を通してウエイトを体幹部の軸に引き寄せて 固定する為、広背筋もデッドに参加するんだな。 ただし、効かせるのが上手い≠発達が早い、なので勝ち組云々はどうかと。 遺伝的な回復能力やホルモンの量や、筋肉のホルモン感受性やらミオスタチンの 量やらで発達しやすさは決まる。非常に効かせるのは上手く狙ったとおりに 筋肉痛になるが発達しないという人もいる。ステロイドを打てば発達は早くなるが 打つ前と後とで、フォームや効かせ方の上手下手が変わるわけではないのだ。
786 :
アスリート名無しさん :04/05/01 02:39 ID:fPKrlj78
↑はい雑魚がノコノコと登場〜。笑 田代さんも山岸さんも、学生チャンピョンの清水さんもデットで広背筋をオールアウトさせることができますが。まあおまえは雑魚だから、広背筋に効かせるフォームを説明しても無駄だが。死ねやガリガリ。
787 :
アスリート名無しさん :04/05/01 02:55 ID:kt8EuU8G
チャンピョン&↑誤爆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 馬鹿丸出しってのはあってるようなw せめて修正カキコと改行ぐらいしようね。ボクちゃんw
788 :
アスリート名無しさん :04/05/01 03:10 ID:fPKrlj78
↑コテコテの2ちゃんねらー。もちろん背中はいくら必死こいても発達しないタイプ。笑
789 :
アスリート名無しさん :04/05/01 03:53 ID:qP10QJsL
>>786 >デットで広背筋をオールアウト
それってどんなフォーム?
俺はスティフレッグドで150kgオーバーでファーストプルだけ
重点的にやれば効かすことが出来るけど、オールアウトにはほど遠い。
790 :
アスリート名無しさん :04/05/01 10:59 ID:Slo63ode
挙げてる途中でシュラッグ的な動作をするんかな?
791 :
アスリート名無しさん :04/05/01 11:09 ID:0sPnCgCl
>>790 広背筋だからあくまで肘の動きなんじゃないの?
792 :
アスリート名無しさん :04/05/01 12:49 ID:Slo63ode
でもデッドのときって肘伸びきってない? んじゃ肩甲骨寄せながら挙げるのかな?
膝を過ぎる頃にシュラッグの動作を入れると広背筋にも効くよ。 デッドロウイングとかいう種目もあるみたいだし。
794 :
アスリート名無しさん :04/05/01 14:16 ID:dZffZ+Gp
俺はコンベンショナルをやる時 プレートに手がつくほど広めに握り行う こうすると上背部にもバリバリ筋肉痛が来る
795 :
アスリート名無しさん :04/05/01 14:55 ID:X+d3rjDL
デッドで広背筋に効かせて何がうれしいのかと。 広背筋のトレしてないのか?それなら納得だけど。
796 :
アスリート名無しさん :04/05/01 15:06 ID:Slo63ode
俺も敢えてデッドに求めはしないな。 ベントローやればいいではないか。
797 :
アスリート名無しさん :04/05/01 15:07 ID:dZffZ+Gp
そういう言い方はないんじゃない?
798 :
アスリート名無しさん :04/05/01 15:45 ID:GhLf6/5o
俺デッドやるとよくバーに血をつけてしまうんだけど、変な病気をもらったりあげたりしてるのかな。 ジムとしてはアル綿くらい用意しておくべきかもな。 さて、今日はスクワットしてくる。 いってきまーす
799 :
アスリート名無しさん :04/05/01 16:51 ID:fPKrlj78
本来、デットは背面全体を刺激できる非常に効率の良い種目なんだよ。ま、背中が得意な奴は広背筋にまできっちり刺激いかせてることを忘れずに。
800 :
アスリート名無しさん :04/05/01 17:05 ID:Kc48mdGH
801 :
アスリート名無しさん :04/05/01 17:08 ID:iZHLp+5u
だから、他の種目で広背筋に効かせりゃいいじゃん。 効率が良いとか、1日で全種目やるような初心者向け だって言ってるようなもんだ。 大体、広背筋に負荷がかかってるようじゃ脊柱起立筋 をしっかり鍛えられない。ノーマルグリップのベンチやって 三頭筋に効いて喜んでるようなもの。
802 :
アスリート名無しさん :04/05/01 17:20 ID:OSVfj/Ko
>>799 改行しろよ
・・・それにしてもチャンピョンw
803 :
アスリート名無しさん :04/05/01 17:25 ID:6M0bQVsb
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお! チンニング台頼んで5月6日から5月8日の間に来ますっていうんでGWは諦めかけてたら今日来たよ(・∀・)。 これでGW鍛えられまくれるぜ
804 :
アスリート名無しさん :04/05/01 17:28 ID:ukZi/j+h
>801 そうなの?きっちりアーチ作ってれば広背筋に効こうが効くまいが 脊柱起立筋にかかる負荷は同じだと思うんだけど。
>>801 は熟練トレーニー
俺も君の意見には賛成する
806 :
アスリート名無しさん :04/05/01 17:30 ID:DO4PSPyk
まあ出きる奴はターゲットを絞ってそこを中心に刺激できるけどなデッドで 一気に全体が筋肉痛になるような奴は初心者だろう。 まあ出来ない奴には何言っても無駄だろうが
807 :
アスリート名無しさん :04/05/01 17:31 ID:L2Skx7zE
公園にある休息場の天井から鉄の棒が数本出ていて それにつかまり掌が向き合う感じでチンニングやってるんだけども これってどうなの?普通の鉄棒でやるチンニングと なんら変わらない?
808 :
803 :04/05/01 18:12 ID:6M0bQVsb
でさ、今背中が女みたく細いんだけどチンニングやってればでかくなりますかね? 今までダンベルやバーベル使ってたのだがどうも背中に効かせにくいのでチンニングやろうと思いまして。
809 :
アスリート名無しさん :04/05/01 18:20 ID:0sPnCgCl
>>803 おめでとう。これで雨の日も風の日もチンニングできますね。
ところで何処の買ったの?
810 :
アスリート名無しさん :04/05/01 18:55 ID:cFF0CXYS
>>786 痛いな。田代や山岸がデッドで広背筋オールアウト?ハァ?
オールアウトの意味分かってつかってんのか?
しかもデットってw広背筋をデッドだけでオールアウトできんならなんで
ラテラルローやケーブルロー、Tバーローやワンハンドローを
するんだよ。もうちょっとうまい嘘つけ。馬鹿だからそれぐらいしか思い浮かばないんだろうけど。
デッドは典型的なコンパウンド種目である。だから広背筋にも当然効いてしまう。が、
注意しなければいけない点が一つある。それは
>>801 氏も言ってるようにベンチで三頭が凄く
疲労してしまうって事である。これだとターゲットの負荷が抜けている証拠だから効率が悪い。
まあ、あれだな、ターゲットをどれだけアイソレートできるかが大切なんだよな。 少なくともビルダーや筋肥大が目的のヤシには大切なことだな
813 :
アスリート名無しさん :04/05/01 20:00 ID:1LpRUUBU
ラットプルダウンは効かないのか?
814 :
アスリート名無しさん :04/05/01 20:16 ID:fPKrlj78
断言できる。おまえらの背中より俺の背中が一番でかい。デットで鍛えた文句なしの背中があるからよ。笑
815 :
アスリート名無しさん :04/05/01 21:09 ID:vau84lEK
愛想ロー最強
816 :
アスリート名無しさん :04/05/02 01:30 ID:bXg4Z8CJ
断言できる。おまえらの背中より俺の背中が一番でかい。デットで鍛えた文句なしの背中があるからよ。笑
817 :
アスリート名無しさん :04/05/02 01:34 ID:KwvCFavz
>>787 >>786 本人じゃないけど、チャンピョンという表記は故意。2ちゃんでは
割と普通。ウザいから氏ねよ。
818 :
アスリート名無しさん :04/05/02 01:39 ID:MXQ+6m7/
割と普通どころか、2chではチャンピョンは常識w
819 :
アスリート名無しさん :04/05/02 01:41 ID:7VPHgIeg
>>817 本人じゃないと言いつつ、故意とかわかっちゃうお前は
本人。ウザイから氏ねよ。
黄金週間丸出しのやつら。早く寝れ。
821 :
アスリート名無しさん :04/05/02 01:49 ID:bXg4Z8CJ
丸出しで何が悪いのかと。
意味がわかってるのかと。
823 :
アスリート名無しさん :04/05/02 10:25 ID:h3HaMEdp
ちょっとまった どれだけアイソレートできるかと言うのは、あくまでビルダーのような 筋肥大目的の者に限るだろ もちろんこのスレは巨大な背中と言う、見た目重視であるのは言うまでもないが 現状他に背中スレがない以上、スポーツや格闘技などが目的のものも参加するのは仕方がないことであり またそれは他の者も認識しているはず デッドリフトのように多くの筋肉を動員できるトレは、筋肉の連動性を鍛える意味でも効果的であり 背中は懸垂やベントだけで良いのは言い切るのは、いささか乱暴ではないだろうか
824 :
アスリート名無しさん :04/05/02 11:32 ID:bXg4Z8CJ
↑素晴らしい正論。賛成。
825 :
アスリート名無しさん :04/05/02 11:52 ID:aUQJh9Aj
ところでてめーらのなかに“巨大な背中”とやらを作れている奴はいるのか? 藁
826 :
アスリート名無しさん :04/05/02 11:56 ID:w86165kZ
俺は、まだ胸囲120cm....ウェストは84cm.....身長は173cmだから ウェスト太すぎですね逝ってきます。
827 :
アスリート名無しさん :04/05/02 12:48 ID:UumoJ967
>>823 誰が「背中は懸垂やベントだけで良い」
なんて言ったんだよ。言ってみろ。
お前がデッドだけでオールアウトさせる
とか言ってたんだろうが。
828 :
アスリート名無しさん :04/05/02 12:56 ID:h3HaMEdp
>>827 言葉を返すようだけど
デッドだけでオールアウトできるなんて一言も言っていないぞ?
そもそもここに書き込むこと自体久しぶりだし
829 :
アスリート名無しさん :04/05/02 13:10 ID:hB4pQJCq
オールアウトとか言い出したのは改行できない
>>786
830 :
92 :04/05/02 13:24 ID:Kla2IkC7
ラットプルのMAX自重の1.6倍引けたけどどんなもんかな?
831 :
92 :04/05/02 13:25 ID:Kla2IkC7
ラットプルのMAX自重の1.6倍引けたけどどんなもんかな?
832 :
アスリート名無しさん :04/05/02 14:02 ID:LRQWxueT
>>831 バーの端ならすげー、肩幅よりちょい広めなら
まあそんなもんじゃね。
833 :
アスリート名無しさん :04/05/02 14:32 ID:KFJ4krsY
最近ダンベルでデッドやってるけどいい感じ。 バーベルじゃしょっちゅう腰痛めてたけどダンベルだと 腰にあまり負担が掛からないから背中に集中できるし。 ただダンベルだけに重量に限界があるから背中のメインには持ってこれないけどね。
834 :
833 :04/05/02 14:38 ID:KFJ4krsY
ちなみに腰はグッドモーニングで鍛えてる
835 :
アスリート名無しさん :04/05/02 15:31 ID:4TRCjxED
ブルースリーがグッドモーニングで腰壊して一時期再起不能になった と言う話聞いてグッドモーニングやるのが怖くなった
836 :
アスリート名無しさん :04/05/02 15:50 ID:os8DKV8U
テメーレベルなら問題ねーだろ うぬぼれんなよ、ゴミがw
837 :
アスリート名無しさん :04/05/02 15:52 ID:4TRCjxED
ブルースリーは50数kgの重量のグッドモーニングで腰壊しました。
838 :
アスリート名無しさん :04/05/02 16:00 ID:os8DKV8U
つーか、向こうの有名ビルダーが効かせられてるからいいとか 怪我したから怖いとか全く関係ねーだろ。 奴らのアップの重量以下が本セットのお前らには。 上ばっか見すぎんなよw足元固めろw
゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ
840 :
アスリート名無しさん :04/05/02 16:37 ID:w86165kZ
ブルースリー先生はウェイトするときも怪鳥音を発しながらしてたのかな?
841 :
830 :04/05/02 17:29 ID:Kla2IkC7
殆ど端です。中央から8〜9割位です。 普段は懸垂してるんですが、みなさんは重量自分に取り付ける時どのようにしてますか? 自分は10kのダンベル膝に挟んでやってるのですがそれ以上増やす方法が思いつきません。
842 :
文七 ◆VHIv8LcYmo :04/05/02 17:38 ID:17M295gS
背中はでかくするのが難しいもんだ でもオレがきたからには安心してくれ
844 :
アスリート名無しさん :04/05/02 17:58 ID:mqIIbBko
そう防菌
845 :
アスリート名無しさん :04/05/02 19:16 ID:rC5Zvz7v
漏れは柔道の帯にプレートを結び付けて、それを肩に担いでチンニングしてる。
ID:os8DKV8U 連休厨
847 :
833 :04/05/02 19:47 ID:R8MvbHYa
>>835 俺もその話は知ってたからかなり慎重にやってきた。腰に疲労があるときはまずやらない。
やる時は事前に脊柱起立筋、ハム、カーフのストレッチ入念に行うようにしてるし。
セットではパワーラックを使ってボトムポジションギリギリにセーフティストッパーを設定してやってる。
重量も初めのころは50kgぐらいからやって徐々に上げてきたし。
今はボトムでケツを多少後ろに引くフォームで125kgを扱ってる。
万人に薦められる種目では絶対にないけど個人的に気に入ってる種目だね。
848 :
アスリート名無しさん :04/05/02 20:14 ID:1sO9oo05
別にお前に進められたからってやらねーよw
849 :
アスリート名無しさん :04/05/02 20:21 ID:xzLDuA3l
今日の筋トレ @DL 120Kx5R 4R Aベントロー 90Kx6R 6R Bワンハンドロー 85Kx4R 3R Cラットプル 90Kx7R 6R
(´,_ゝ`)プッ
851 :
がり :04/05/02 21:29 ID:xRVvxa+z
明日からチンニングやるつもりです(チンニング台が来たので) チンニングだけで俺の細い背中はでかくなりますか?
852 :
アスリート名無しさん :04/05/02 21:39 ID:xzLDuA3l
ベントロウ大好物です^^
854 :
アスリート名無しさん :04/05/02 21:48 ID:KSb32PpF
>>851 ならない
なるわけねぇ
俺も最初チンニングだけやってたけどぜってーならない
一種目だけやって発達はしない
正確に言うとある程度(たいしたレベルにならない程度)までで発達が止まる
ベントオーバーロウやデッド等もやらないとならない
というか、体の一部分だけ大きくするってのはほぼ不可能
だから複数種目を取り入れるべき。
つーかBIG3やらないと大きくならんよ、まじ
俺も最初はダンベルカールとチンニングだけやってたけど、すごい
遠回りしてた事に後から気付いた。胸、足、背中を平行して鍛えるのが
一番効率がいい。それで体重もフヤシテーン うぎゃああああああ
天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅
天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅
天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅
天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅
天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅
天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅
天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅
855 :
アスリート名無しさん :04/05/02 22:11 ID:xzLDuA3l
デブったら、背中がデカイもクソもなくなるだろ。 一般人から見たらただのデブじゃん。 本格的にウェイトやらスポーツをやらないんであれば充分だと思うぞ。
856 :
がり :04/05/02 22:19 ID:xRVvxa+z
857 :
アスリート名無しさん :04/05/02 23:25 ID:bXg4Z8CJ
山岸さんがデットさえあれば他の背中の種目がいらないくらい効きますねってセミナーで言ってました。
山岸さんはそんなに優れた背中してない気がするけど....
859 :
アスリート名無しさん :04/05/02 23:30 ID:L+qWFfCf
山岸さんはデッド以外に4種目もやってますけど・・・ しかしあなた相変わらずデットって言ってますねw
860 :
アスリート名無しさん :04/05/02 23:36 ID:MK8SeLcU
デッド、スクワット、クリーンはどこどこに効かせようなんて考えないな。 ZMAでテストステロンだアルギニンで成長ホルモンだ、そういうのはぜんぜん信じないけど、 デッド、スクワット、クリーンやったあとはなにか出てるなぁっていうの感じるよ。 スクワットで腕や背中まででかくなるんじゃないかとさえ思う。 回復のスケジュール上都合がいいのでスクワットの日に脚を追い込んでいるだけで、 たまたまデッドだけの日があるだけで、回復の都合上クリーンは取り入れてないだけで。 スモウデッド愛してる。 今年中は無理かな体重3倍。
861 :
Dr. :04/05/03 09:22 ID:4IoTQo45
やっぱり背中に上手く利かせられない・・・ ちゃんと肩甲骨寄せて収縮させつもりなんだけど、 一向に筋肉痛にならない。 デッドで広背筋にくるってのもぜんぜんわからない。 利くのは脊柱規律筋だけ(こっちならガンガン筋肉痛になる)。 チンニングでもワイドだと、上手くいかない。 肩甲骨寄せようと思ってるとすごい反っちゃって、 逆に背骨が痛くなる。 背中の種目は ラット3セット ・ ロープーリー3セット ・ ベントロー5セット ・ デッド5セット です。でも全然効かない。 アドバイスキボンヌ。 o(*´д`*)oブンブン
862 :
アスリート名無しさん :04/05/03 10:30 ID:xJWHNTcE
>>861 案1 二頭をオールアウトしたあとで背中をやる
案2 肘の上腕側にベルトをつけて、背中を意識しつつワンハンドローをやる
案3 ラットマシンで体を床に平行になるまでそり、その状態でバーに胸をつける
863 :
アスリート名無しさん :04/05/03 11:30 ID:EHDnlPuh
tesu
865 :
アスリート名無しさん :04/05/03 11:40 ID:EHDnlPuh
俺がコンベンショナルをする際意識することは 微妙に背中をそり気味で行うこと 本当に僅かに、 こうする事によって上背部にアイソメトリックな刺激を与えることができる あとはかなり握る位置をワイドにして肩甲骨をひくことぐらいかなあ
ベントローだと、背中ピリピリしてアイソレート出来る が ワンハンドだと、肩の後ろばかり効いてしまう
867 :
アスリート名無しさん :04/05/03 15:35 ID:Nz/Y1pWT
ワンハンドダンベルローって、上体の角度はどれくらいでやってますか? 周り見ると、 1、ベンチに片ヒザ乗せて上体を地面とほぼ平行にしてやってる人と、 2、ベンチを使わずに、上体を45度くらい立ててやってる人と、いるんですけど。
868 :
アスリート名無しさん :04/05/03 15:44 ID:EHDnlPuh
椅子を使って床と平行にして行う
869 :
アスリート名無しさん :04/05/03 15:54 ID:xb7b5vTq
チンニングって上げるとき足曲げちゃだめですか?
公園に子供が乗って揺さぶって遊ぶ、バネのついた乗り物がある これを掴んで体重を後ろにかけ、グイッと引っ張って一端を地面に付け 2秒耐えてからゆっくり戻すのを15回 結構背中に効く。しかし片腕斜め懸垂とどう違うんだという疑問を解決できなかった
871 :
アスリート名無しさん :04/05/03 19:49 ID:Dygz/qYk
>>869 体揺すって反動をつけないのなら、やりやすいようにやっていい
>>870 その光景を目撃されたら、不審人物と間違えられそうだw
872 :
^ :04/05/03 20:03 ID:8nQYWval
そういえば、学校侵入して暴力を起こす事件が頻発してたとき 俺、小学校近くに住んでて、チンニングしに鉄棒使うために運動場に入ってたけど やな気分だったな。
873 :
アスリート名無しさん :04/05/03 20:34 ID:2Fzm0Ab+
>>872 ちなみに俺はいっぱい死んだ小学校のOBだが、
ああいう殺傷事件はほんとやめてほしいよな。
でも、あんたにそういう迷惑がかかってるとは
思ってもみなかったよ。
むしろ警備員代理くらいなるのにな 背筋でグゥーっと警察までひっぱってってやれ もう校内フリーパスもらえるぞ!w
>>873 ふーん。そのまま神童で通せた?やっぱ京大?
876 :
アスリート名無しさん :04/05/03 22:41 ID:lHcvhtX1
おまえらビハインドネックのラットプルとかチンニングやってる?
877 :
アスリート名無しさん :04/05/03 23:02 ID:5xW414i7
腕を鍛えないと引く力が弱いから背中デカくならないってことは ないですよね?腕トレ無しで背中トレだけでも背中はデカくなりますよね?
>>877 ストラップとかパワーグリップ使え。使うことによって腕の関与が少なくなり
背中をアイソレートできるようになる。パワー系のBIG3マンセーならおすすめしないが。
あ〜っ。やっぱり背中トレのあとの筋肉痛は、24〜36時間後にいつもくるな〜。
880 :
アスリート名無しさん :04/05/03 23:30 ID:lHcvhtX1
↑追い込めてる証拠
>>876 ,880
ありがとう。背中の反応だけは凄くいいんだよね。
自分はビハインドネックのチンニングはやってないよ。頭がデカイのか肩が
固いのかわからないけど、疲れてくるとバーに頭部をヒットしていまうから。
けど、パラレルグリップバーでチンニングを毎回やっているよ。
広背筋下部に刺激を感じるね。お気に入り。
882 :
アスリート名無しさん :04/05/03 23:57 ID:2Fzm0Ab+
>>875 俺はかんかんどーりつ。そして今は
家で地道にワンハンドローをやってる
27のフリーターです。世間で言う負け組み。
他の奴らはぼちぼちいいところいったんじゃないのかな。
誰がどこの大学行ったとか、どこに就職したかとか
具体的に知らないんだけど。
エリートの息子たちが行くおぼっちゃん小学校
って感じじゃないのかな。今思えば。
まあ、俺は出世するより、ドリアンのような背中になりたいねw。
体だけはその辺の誰にもまけたくないもんね。
883 :
アスリート名無しさん :04/05/04 02:40 ID:95ljx4kF
今はどこもビハインドネックはジムで勧めないと思うのだが。
884 :
チ@ :04/05/04 04:07 ID:sxn1blUI
腕を完全に伸ばしてやる
885 :
アスリート名無しさん :04/05/04 08:57 ID:cwyAqz2r
886 :
アスリート名無しさん :04/05/04 12:41 ID:YuBqu8qv
ワンハンドとかロープーリーで僧房に効きやすい俺は いろんな手幅でチンニングをやり込んだ方が良いのかな?・・・ チンニングは僧房に効かないですよね?
結婚して早1年がすぎた。 確かに自動的に飯が出てきたり、着た服が洗濯されたりはするが、 私自身が自由に使える金は稼いできた額の1割以下。 独身のころと比べると、明らかに好きな雑誌を買ったり興味本位で 新しいものに手を出す機会が激減した。 居を構え一家の主として家族をささえていくのだから 俺には大人としてその責任をまっとうし妻や子どもを幸せにする義務があるのだろう。 女として枯れかけている女房の機嫌をとりながら、自我を抑え、 ただひたすら毎日労働しなくてはならない。その苦渋はあと30年以上続く。 自分が独身だったころ、既婚者がなんとなく羨ましくみえたこともあった。 「温かい生活」への幻想と憧れがあったのだろう。だが既婚者となってからは 独身者がなんとも羨ましく見えて仕方が無い。と同時に自分自身の人生に 対する浅はかな志向や判断、計画性の足りなさを酷く悔いた。 既婚者の常套句の一つ「年を取ってから一人は寂しい」。それは分かる。 だが私の母は50後半にして病死した。残された60の父は かつて妻や我が子に囲まれてくらした思い出の一軒家で 一人暮らしている。子が独立しこれからは夫婦だけで・・・という矢先のこと。 そうかと思えば、父の知り合いに、生涯独身で通し先ごろ市役所勤務を 定年退職した元公務員がいる。十分な退職金と年金を手にし、今は 毎日ゴルフ三昧だそうだ。一軒家を所有し、クラウンに乗り、 数千万の預貯金を持つその人は、残りの人生を体がうごかなくなるまで 趣味とゴルフに費やし、その後は家を売って老人ホームに入居するんだそうだ。
888 :
アスリート名無しさん :04/05/04 14:03 ID:Kn5uwQKR
見回そう360度上下確認今日の状況 見回そう360度上下確認今日の東京 見回そう360度上下確認今日の状況今日の状況今日の状況
889 :
アスリート名無しさん :04/05/04 14:29 ID:gSq90SXQ
まわり風潮に流されて結婚するとあまり良い結果はないだろうなあ 男にとって結婚は手枷足枷をつけるようなもの
>>882 ドリアンにはなれずに
山田勝巳になりそう。
ラットマシンやる時、自分の体重よりも重いウエイト扱う時って どうやってスタートポジションへ持っていくの?出来なくないですか?
892 :
アスリート名無しさん :04/05/04 22:39 ID:4ST8rb8Y
ラットマシンよりチンアップだろ今の時代
893 :
アスリート名無しさん :04/05/04 22:40 ID:xgkpcgIq
894 :
アスリート名無しさん :04/05/04 22:54 ID:jDsF3a2i
筋トレ初心者でバーベルとダンベルが家にあるのですが背中は どうゆうトレすればよいのでしょうか。教えてくださいお願いします。
>>891 スタートポジションに持ってけないのは筋力が弱いから。
そもそもその重量を扱えない。
ただ、下半身を固定する設備がないマシンもあるので、
そういうジムだと錘と自重が釣り合ってチンニングになってしまう。
>>891 ひざを固定したまんまじゃスタートポジションに持っていけないってこと?
そういうマシーンの構造なら他人に手伝ってもらうか、
腰にディッピングベルトで重りをつけたらいいんじゃない?
もしくはプルダウンは重量を軽くして完全収縮したポジションで3秒ぐらい維持するとか。
898 :
アスリート名無しさん :04/05/05 00:02 ID:ngWJSiQ4
>>896 マシンのハンドルって通常手の届かないところに
セッティングされてるってことだろ。
899 :
アスリート名無しさん :04/05/05 00:04 ID:blkHy+Qk
>>891 チンニングしろw
そもそもラットマシンは自重チンニングできるように
なるまでの代わりでしょ。
>>896 プレートとケーブルとバーで構成されたラットマシンがあるんだよ。
だから直接床に膝をついてトレすることになる。
普通はシートに膝を固定できるから、体重が軽くても筋力があれば
どんな重さでも扱うことが出来る。
>>899 アーノルドもそんなこと言ってたよな。
ラットマシンとチンニングって、似て非なる種目らしいぞ。
筋肉の動員率はチンニングの方が上らしい。
つまり、デカイ背中を作りたければラットマシンよりチンニングってことだな。
902 :
アスリート名無しさん :04/05/05 01:21 ID:oDY46Je6
田代選手はチンニングしないと聞いたが
903 :
:04/05/05 01:21 ID:dB3L+D4B
チンニング一回も出来ません デッドリフトやってれば出来るようになりますか
チンニング出来るようになりたかったら、とにかくチンニングするのが近道。 一回も出来なかったら床に足をつけてナナメ懸垂(週2〜3回くらい)から はじめてくださいな。 よほど自重が重くない限り、1ヶ月もしないうちに出来るようになってくるはず。 頑張れよ。
>>901 いやラットじゃないの?
ベントローで上体を地面と水平にして自重の1.5倍でヘソ辺りに15回挙げられるけど 懸垂は8回しか出来ない、とかいう人もいるのかな
907 :
アスリート名無しさん :04/05/05 05:29 ID:qLMT6Kmu
>>891 下の膝押さえに軽く足を引っかけ、思いっきりチートして後ろにそる。
そった瞬間足を滑り込ませ、ウェイトが下へ落ちる前に膝を固定する。
908 :
アスリート名無しさん :04/05/05 08:28 ID:oTqyF6H/
Vバーチンニングするときにレッグレイズした状態でやると引く角度が変わって効きが違う。 ノーマルのチンニングでもいいんだけど、Vバーチンニングのほうが角度がよく変わる。
909 :
アスリート名無しさん :04/05/05 13:56 ID:qckCtrdD
デット、チンニング、ベントロウだけで充分だろ。
910 :
アスリート名無しさん :04/05/05 13:58 ID:BOn+G8cY
亀の甲羅のような頑丈な背中を作ろうPart6 次スレはこれで
911 :
アスリート名無しさん :04/05/05 14:01 ID:oTqyF6H/
このまえ知人と話していて話がすれ違ってしまったのだけど、 「広背筋を鍛えて背中をボコボコに・・・」っと言うのだが、 広背筋は扇のように広がる羽みたいなところでコブではないと思うのだけど。
>>911 お おいビルダーの写真くらい見たことないのか
913 :
アスリート名無しさん :04/05/05 14:34 ID:SGQ+yY/C
広背筋ではないわな。 僧帽筋菱形筋小円筋・・・であって。
住まん、交配筋だったね
915 :
アスリート名無しさん :04/05/05 15:50 ID:8RgMfItv
チンニングは効きますね。 おととい初めてやったのが今日筋肉痛きました 今までワンハンドウやらベントオーバロウやらやったがほとんど筋肉痛にならなかった・・ 今まで時間がもったいなかった・・
916 :
アスリート名無しさん :04/05/05 17:35 ID:qckCtrdD
↑おまえがロウイング下手なだけだろ。
ロニーコールマンはデッド→ベントロー→Tバーロー でしめていたな。高重量でものすごく反動使ってた。
>>915 ロウイングの方が筋肉痛が強く出ないか?
919 :
アスリート名無しさん :04/05/05 22:53 ID:qckCtrdD
いや一番疲労するのはデット。他の種目とくらべて使う筋肉の多さが違う。
920 :
アスリート名無しさん :04/05/05 23:02 ID:blkHy+Qk
>>917 まぁ、トップビルダーのトレなんて折れらには
参考にならないよな。
921 :
アスリート名無しさん :04/05/06 01:16 ID:i1vYYncf
体重70キロなんだけど、ベントローとDLってどのぐらい挙げれたら強いの? ベントロー100キロ・DL140KがMAX。 月ボは高いからここで教えて。
922 :
アスリート名無しさん :04/05/06 01:35 ID:zlGmtgIg
>>921 ベント100Kgは強いけど、その数値じゃフォームが正しくなさそうだね。
デッド140Kgの人間が100Kgを腰で水平近くにに支えるのは難しい。
ワイドデッドなら200Kgは欲しい。
923 :
アスリート名無しさん :04/05/06 01:47 ID:i1vYYncf
>>922 スクワットってやってないんだけど、DLに関係ありますかね?
ベントローは上体高めです。DLは膝から。
スポーツの補強なんで、あんま詳しくないです。
924 :
アスリート名無しさん :04/05/06 13:24 ID:zlGmtgIg
>>923 フルスクワットはももとケツと背中に効く。
足を閉じてハーフデッドやってると主に腰から上に効く。
ワイドデッドで重量挙げたいならスクワットは有効だけど
ベントのフォームから考えるに上半身の背筋中心ならいまのままでいいよ。
結局はどこを補強したいかによる。
925 :
アスリート名無しさん :04/05/06 14:32 ID:SKyyDOKg
相撲スタイルのデッドリフトはスクワットの補助と言うイメージがあるが スクワットを行いながら相撲デッドをやるメリットって何?
926 :
アスリート名無しさん :04/05/06 16:06 ID:zlGmtgIg
>>925 質問の意図が分からん。
人は何故山に登るのかってことか?
大腿に限定した状況下では一般的に
ワイドデッド<スクワットはあり得ないってことか?
チンニングってどうやるんですか?すみません初心者なんで…
>>927 まずはチンコを握ってみな。したら、グニュ〜ってする。
だからチンニングって言うわけさ。どうだ気持ちいだろ?
929 :
アスリート名無しさん :04/05/06 21:59 ID:9AaPXu7V
>>928 ありがとうございます、さっそくやってみました
確かに気持ち良かったです
で、ずっとやってたら
今迄経験した事の無い不思議な感覚が急に襲ってきて…
恥ずかしい話、おしっこ漏らしそうになりました w
930 :
アスリート名無しさん :04/05/06 22:24 ID:FL1MBgXj
待て、自分でチンニングすると停滞期が長くなりすぎる。 風俗で女の子とトレーニング強度について相談するべきだよ。
931 :
アスリート名無しさん :04/05/06 22:29 ID:H7cMqaRL
ツマンネ
本人は面白いつもりで書き込んでるんだろうな。 正直ツマンネ
>>930 とりあえずワロタ、事にしておくよ(同情)w
934 :
アスリート名無しさん :04/05/06 23:55 ID:H7cMqaRL
パワーグリップってどこのやつがおすすめ?ストラップ片方なくしちまったもんで。
とりあえず、低価格帯トレーニング器具メーカーが売ってるやつはやめておこう。 まあ、バーサグリップかゴールドジムので良いんじゃないか?
936 :
アスリート名無しさん :04/05/07 00:20 ID:wbZdxEdY
↑どうもありがとう。その2種類で検討してみます。
937 :
929 :04/05/07 00:25 ID:4a/bf17s
938 :
923 :04/05/07 05:15 ID:KE16IY0V
>>924 ありがとうございます。
膝に爆弾抱えてるんで,床からは怖すぎて引けません。
今のまま伸ばしてみます。
939 :
アスリート名無しさん :04/05/07 09:12 ID:HW+b1aGb
チンニングとプルダウンで何が違うんだ? 理屈がわからん ラットマシンの方がバリエーションが豊富で良さそうなんだが
940 :
アスリート名無しさん :04/05/07 09:19 ID:YYUXAhAR
パラレルやリバースでやると足が前にいって不安定になるけど 体は垂直にすべき?
941 :
アスリート名無しさん :04/05/07 12:41 ID:wbZdxEdY
さ〜て、授業さぼってトレーニングの時間だ。デットリフト→ワイドチン→ビハインドネックチン→ナロウチン。早く背中をズビンズビンにしたいぜ〜もう完全なるオナニーですよこれは!
942 :
アスリート名無しさん :04/05/07 13:07 ID:c8U1jXoM
元暴走族総長!宇梶が映画初主演
個性派俳優の宇梶剛士(41)が、作家・中島らも氏(52)の小説を原作にした
「お父さんのバックドロップ」(監督李闘士男)で、映画に初主演することになった。
中年プロレスラーという設定のため、約3カ月の筋力トレーニングなどで肉体改造を試み、
12キロの増量に成功。“メーンイベント”では、極真空手世界選手権3位の実力者と
ガチンコ勝負で、役者魂を見せた。
構成員2000人の暴走族「ブラック・エンペラー」の元総長という異色の肩書を持つ宇梶。
俳優を志し、菅原文太(70)に師事してから20年余、ついに初の主役に挑んだ。
「お父さん…」は、中年プロレスラーが経営危機に陥った所属団体を救うため悪役に転向。
だが、1人息子には認められず、信頼を取り戻すために勝ち目のない空手の世界チャンピオンとの
対戦を直訴するという、日本版「チャンプ」だ。
宇梶は、役づくりのため巨人の清原和博選手らを担当するトレーナー・ケビン山崎氏の下で
トレーニング。プロテインをのみ、食事も糖質抜きの鶏肉や魚のみという徹底した自己管理で
「日々、筋肉がついて体が変わっていくのが分かった」と、約3カ月で1メートル88、98キロの
ジュニアへビー級並みの肉体をつくり上げた。
撮影には大日本プロレスと極真会館が全面協力し、“対戦相手”に選ばれたのは、昨年の
極真世界選手権3位のエヴェルトン・テイシェイラ(ブラジル)。相手のキックがこめかみを直撃した
こともあり、「(構成上)自分が痛んだ方がいいし、監督が目で“やれ”って言っていたけど、本当に
痛かったあ。でも、リングに上がった高揚感はありましたね」と満足げ。アントニオ猪木をほうふつさせる
マイク・パフォーマンスも披露した。
初主演に関しては「これまでは持てる力を出して作品に彩りを加えればよかったけど、自分が真ん中
(主役)になってみると、何か不思議。今までにない体験だった」と照れ笑い。そして「親子が向き合う
ことの大切さがメーンの話。役に命を吹き込むのは主役も脇も同じで、やりがいがあった」と人間ドラマを
強調していた。今秋公開予定。
ソース(全文)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/05/07/01.html
>>939 負荷のかかり方も違う。滑車通すと、どうしても多少
摩擦が生じるから。
946 :
アスリート名無しさん :04/05/07 18:11 ID:wbZdxEdY
>>943 デットやる日はベントロウはやりましぇん。それにしてもストラップなしだと自分の握力の弱さがよくわかるね(´∀`)泣けて来たよ…
>944 高山やん
948 :
アスリート名無しさん :04/05/07 19:48 ID:AzkxQsEt
スティッフレッグドデッドリフトとデッドリフトはどう違う?
949 :
アスリート名無しさん :04/05/07 20:26 ID:PiZ2bBiU
何がガチンコだ、空手なめんな、死ね
950 :
アスリート名無しさん :04/05/07 21:35 ID:f8P3sjQ3
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 背中少筋肉痛だったけどガマンできずにチンニングやってしもうた・・・・
951 :
アスリート名無しさん :04/05/07 23:08 ID:wbZdxEdY
↑毎日やっても大丈夫だよ。
952 :
アスリート名無しさん :04/05/09 16:03 ID:72VsUKEq
コンベンショナルデッドをやる時 腕の幅はどのくらい? 肩幅よりちょっと広いぐらい? 手がプレートにくっつくぐらいの広さ?
953 :
アスリート名無しさん :04/05/10 13:22 ID:rM7aXeJg
俺はデッドリフトを上背部のトレとして意識しているため 目いっぱい広げている
954 :
アスリート名無しさん :04/05/10 14:17 ID:iFksmQBg
ベントローとチンにんぐとか毎日やっても大丈夫ですか?
955 :
アスリート名無しさん :04/05/10 15:41 ID:CgC+QNf8
956 :
アスリート名無しさん :04/05/11 10:12 ID:Pa209O9l
オレの背中は日本人トップクラスだと思っているが、やっぱ素質だと思う。 3頭もかなりのもんだよ。 ところが、胸と二頭はかなりショボイ・・・。 ちなみに背中は週1で、プル系とローイング系を毎週交互にやってる。 厚みも広がりも申し分ない。 どちらかというと小沼サン体型だね。
957 :
ゴジラ ◆r9PVB60/1s :04/05/11 10:14 ID:8A78Rl0V
>>956 ラット又は懸垂を何キロでやっていますか?
あとデッドの記録も教えてください。
>>956 てゆうか何者?
>オレの背中は日本人トップクラスだと思っているが、やっぱ素質だと思う。
3頭もかなりのもんだよ。
が本当ならそこそこ名前のあるビルダーだと思う
でも本当ならやっぱビルダーって2ちゃんやってるような
DQNばっかなんだね。
釣られただけだったりして。
959 :
アスリート名無しさん :
04/05/11 18:26 ID:4dwP0OE8 >>957 レス遅れてスマソ。1日出てました。
ラットプルはマシンによって違うのであんま参考になりませんね。
たまにチーティングする時はフルスタックでやってますが、通常
はストリクトに100kg〜110kgくらい引いてます。マシ
ンによっては90kgくらいの時もありますけど。
チンはほぼまったくやりません。
デッドリフトもこれまたやりません。でも背中はデカイですよ。
>>958 ちなみに減量できないただのトレーニーです。