動体視力

このエントリーをはてなブックマークに追加
168アスリート名無しさん:2005/09/15(木) 02:47:09 ID:csHF2nrG
ついに>>8のゲームでレベル9まで行った!!
てか7までならサービスエース取れるの?おれは5までしか取れないんだけど
169アスリート名無しさん:2005/09/16(金) 09:20:13 ID:g1TsHvlF
パーセプショントレーニングってのもあるな
170アスリート名無しさん:2005/09/18(日) 14:05:30 ID:dBmRzM3r
スピージョンやりたいけどたけえええよ・・・
171アスリート名無しさん:2005/09/23(金) 08:34:27 ID:kXyhgiTF
8のゲーム再生できませんって出てきた…
172アスリート名無しさん:2005/09/23(金) 21:34:38 ID:aflBGkVc
?普通に出来たぞ?設定がおかしいんじゃね?
173アスリート名無しさん:2005/09/26(月) 16:58:46 ID:Pgw5mjoT
レベル9からカーブを激しくかけてくるな・・
まだ一点も取れない
174アスリート名無しさん:2005/09/27(火) 08:37:45 ID:7efygXvG
やったぁーーーー!!!
レベル9から一点取ったぞーー!!!
しかしうかれてポイント3つも残ってたのにやられちゃったー
徐々に成長していってる
175アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 03:40:28 ID:iCAzfMop
他に良い動体視力あげられるサイトってないの?
176アスリート名無しさん:2005/10/02(日) 17:53:12 ID:BjjP5Zld
反射神経って動体視力と相関性あるよな?反射神経の鍛え方って無いかな?
177アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 19:25:26 ID:qVQWuiJ1
反復横とび。
178アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 20:36:14 ID:kWAY+MDK
はいはいわろすわろす
179アスリート名無しさん:2005/10/18(火) 21:14:33 ID:aJIvSUbr
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 マジだよ…。 _| ̄|○
180アスリート名無しさん:2005/10/22(土) 18:49:16 ID:FJ1VwYvr
反復横飛びは、敏捷性じゃない?
181アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 02:16:10 ID:HGdzvNjx
>>8のゲーム自分がやりたい面だけ選んでやることはできないの??
レベル1とか2とかからやるの時間の無駄なんだけど。
レベル9なら9だけでやり続けることはできないの??
182アスリート名無しさん:2005/10/25(火) 02:32:42 ID:nHQFBGzN
調子に乗るなチンカス。
183アスリート名無しさん:2005/10/31(月) 11:51:54 ID:OjtfcuHY
厳し…。
184アスリート名無しさん:2005/11/03(木) 19:54:47 ID:NOL9xb61
>>182
いるんだよな、こういう脳ミニミニサイズの能無し
185アスリート名無しさん:2005/11/04(金) 15:26:49 ID:AosceiKQ
186アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 13:11:09 ID:+z8ZcKDi
「武者視行」買ってきたんだけど、CD入れてないと起動できないようになってる。
なにこれすげー不便。
187アスリート名無しさん:2005/11/26(土) 15:19:30 ID:FzwYf/Fm
>186
「スピージョン」も同じような仕様になってる。
188アスリート名無しさん:2005/11/26(土) 21:07:36 ID:GkKyh1fp
まあよくあるコピー対策だな。
Daemonでも使えば?
189アスリート名無しさん:2005/11/26(土) 23:54:44 ID:kAFSQ9lo
>>187
そんなにコピーされたくないもんなのかねー?

>>188
リングプロテクトみたいなのが掛かってて、リッピングできないんだわ。
ウチのドライブで吸出そうとしたらドライブが逝ってしまうかも。
190アスリート名無しさん:2005/12/27(火) 22:55:39 ID:2OLdMemB
おい!
武者視行がヤフーショッピングで
大量に出品されてるぞ!
あれはだめだって事なのか?
ちなみに週刊プレイボーイでやってた
ある企画では長嶋ジュニアがマサトと
戦ったが、その際マサトは
「パンチは数をこなさないと見えてきませんからね。」
と言ってた。やはり
地道な積み重ねが大事なのかな?
191190:2005/12/27(火) 23:02:39 ID:2OLdMemB
いまオークションを見直してみたら、
一人の人間が大量に武者視行を
出品しているように見えるな…。
192アスリート名無しさん:2006/03/03(金) 02:33:45 ID:TpWL1P3v
193アスリート名無しさん:2006/03/14(火) 14:53:07 ID:Ith9X5v8
>>8のゲーム レベル別に練習したいんですが方法ありませんか?
レベル1からやっていくと時間の無駄なんですが
194アスリート名無しさん:2006/03/15(水) 22:55:32 ID:wl396Dq9
195アスリート名無しさん:2006/03/16(木) 15:50:21 ID:TuaiOl8K
お前が買え。
196アスリート名無しさん:2006/03/16(木) 15:54:58 ID:25TxFS+o
買った人いないの?
197アスリート名無しさん:2006/04/22(土) 00:26:27 ID:no3S37Fy
新宿ビックカメラで武者視行を買った
5000円切ってたわ
198アスリート名無しさん:2006/04/26(水) 19:42:40 ID:p94d+tdr
>>25
縦と横で変わるよ
てか上から下と下から上でも変わる
スロットやってて上から下に動くリールの絵柄ならはっきり見えるようになった
でも下から上に動くスロットがあったんだがそれだと全然見えなかった
199アスリート名無しさん:2006/06/19(月) 11:43:05 ID:sOcdAZ1L
さいきんはパソコンソフトで動体視力をトレーニングできるもんがいくつか出ているようです。
200アスリート名無しさん:2006/06/21(水) 04:18:50 ID:38jP1jAk
ニンテンドーDS用のソフトはないのかな
201アスリート名無しさん:2006/06/21(水) 11:52:09 ID:tamvFnrh
ほかに何か身近に鍛える方法があれば教えてください。
202アスリート名無しさん:2006/06/21(水) 12:33:38 ID:1o1Azs5u
車のナンバープレートとか、電車の中から街中の広告の電話番号を目で追いかけるとか…。
203アスリート名無しさん:2006/07/05(水) 16:14:27 ID:kC//xEfZ
効果があったソフト、効果が高いソフトはどれ?

武者視行 基礎編(格闘技)
ヤフオク4,500 円+180円(送料)

武者視行 基礎編(球技)
ヤフオク4,500 円+180円(送料)

武者視行 応用編
ヤフオク4,900 円+180円(送料)

パワフルビジョン
ttp://www.p-vision.tv/
13,800円(消費税・送料等を含む)

スピージョン
ttp://www.sunward-kk.com/speesion/
7,350円(消費税・送料等を含む)

CURVEBALL(無料)
ttp://shinjuku.cool.ne.jp/umanet/curveball.swf

動体視力(無料)
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se282943.html

さっき下のふたつは試しましたが無料の割に効果あったような気がします。
204アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 16:12:15 ID:FyM9daoY
スピージョンを買ったのですが
上下左右に数字を3つ読み取る動体視力編が
レベル2,3なんです。 評価は、ノンアスリートです。

これって、数字が分身するように見えて、レベル5以上だと
まともに見える気がしません。
みなさんは、どうなんでしょうか?
205アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 18:49:54 ID:9cA9lKiw
http://review.rakuten.co.jp/item/1/198014_596537/1.0/

スピージョンて視力回復にも効果あるの?
206アスリート名無しさん:2006/07/27(木) 19:52:21 ID:FyM9daoY
>>205 20分以内なら、いいと思うよ。
普段使わないような、目の筋肉を使ってる気がするから。

自分に合ったトレーニングを設定できるので
動体視力はアップすると思う。

やった後は、疲れで一時的に視力は下がる感じがする。
やりすぎると、視力は下がると思う。
207アスリート名無しさん:2006/10/06(金) 01:04:06 ID:ixiCztDQ
なかさい
208アスリート名無しさん:2006/10/10(火) 20:36:56 ID:CqIJtHg6
目の運動(目をぐるぐる回す等)って動体視力が上がるかな
209アスリート名無しさん:2006/11/12(日) 05:20:15 ID:7rkBDYMB
スピージョンはshareと子鯖にあった
winnyにはない

本物かどうかは知らないけど検索できた
210アスリート名無しさん:2006/11/12(日) 20:03:37 ID:7rkBDYMB
>>8
レベル7まで行けるようになった
自分視力は0.05くらいで19インチ液晶で裸眼でしてる
211アスリート名無しさん:2006/11/16(木) 19:29:00 ID:FZCazGsz
白い弾幕君
http://shinh.skr.jp/sdmkun/
212アスリート名無しさん:2007/01/19(金) 20:38:05 ID:v9T3ZJfm
1
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214age厨:2007/02/09(金) 23:12:16 ID:2O0FTV+1
ようぉ!久しぶりっ!!

武者視行の矢不億出品、あの価格ならAmazonで買うね。

ところでスピージョンとどっちが良いんだ?
武者視行のほうが、背景ごちゃごちゃしてて、トレーニングには良さそうだけど。

スピージョンは梱包解いたら、3割以上安くなるのな。
215アスリート名無しさん:2007/02/14(水) 04:37:29 ID:U8K+idpl
相変わらず人居ないんだね・・・
216アスリート名無しさん:2007/02/19(月) 12:55:46 ID:GMn9PWfb
動体視力って目の動きが速くなるんでなく
視野が広がって上がるんでないの?
217アスリート名無しさん:2007/04/20(金) 16:35:58 ID:1MbRURA1
ぷぎゃー
218アスリート名無しさん:2007/05/02(水) 13:04:53 ID:XMa8GEZj
大久保麻梨子がレーシックで視力1.5になる
http://news.ameba.jp/2007/05/4496.php
219アスリート名無しさん:2007/05/04(金) 10:38:45 ID:73TAEHa3
ソフトって効果あるの?
220アスリート名無しさん:2007/05/04(金) 13:06:51 ID:cojXQbGq
スピージョンぽちった
まずは俺が人柱になってから弟(少年野球)に薦めてみようと思う
さぁて効果あるでしょうかねぇ?
221アスリート名無しさん:2007/05/14(月) 23:49:04 ID:0KeOjg0T
これ買って人柱になろうか考え中

見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニング
http://www.nintendo.co.jp/ds/ag3j/index.html
222アスリート名無しさん:2007/05/23(水) 04:41:20 ID:vQCC6r8F
とりあえずゲーセン行ってビーマニやってこい。
話はそれからだ。
223アスリート名無しさん:2007/06/04(月) 15:03:52 ID:RXmRDq3W
あれは覚えゲーな気もする
ランダムで出てくるなら鍛えられそうだけど・・・
224アスリート名無しさん:2007/06/08(金) 22:48:21 ID:0DeP7nWf
スピージョン買った。
結果は、動態視力はなぜかアスリート並みだったけど、
瞬間視がどう頑張っても「1」。どうりで昔から人よりどんくさかったわけだ。
子供の時から視力が悪くて、そっちの能力が発達しなかったらしい。
225アスリート名無しさん:2007/06/14(木) 00:41:46 ID:Iy/qKecr
マジレスすると動体視力を鍛えるにはジャグリングがいい
ボールが三つあればできるから経済的
226アスリート名無しさん:2007/06/14(木) 01:35:31 ID:eV9Dy7kY
>>225
それでほんとに鍛えられるならおれは明日すぐにおもちゃやに飛んで行くが、
おまいの言ってることをどこまで信じていいのかがわからないわ。
227アスリート名無しさん:2007/06/14(木) 02:15:25 ID:iydLJCSx
そうやって何もせずとも、時は流れていくんだよな
228アスリート名無しさん:2007/06/25(月) 12:03:30 ID:kNU8WSpz
>>226
一応、ジャグリングを3ヶ月続けた結果、
動体視力にかかわる脳の領域の体積が増えたって研究結果がある
229アスリート名無しさん:2007/06/25(月) 22:26:05 ID:V+p6Rj96
よし、さっそく明日ボールを三つ買ってこよう。
いや、2つだな。
230アスリート名無しさん:2007/07/02(月) 00:22:32 ID:oa/ONhbE
パンチングマシンの方が良くない?
231アスリート名無しさん:2007/07/02(月) 11:52:02 ID:ckYeo1G7
そうだね、そっち買ってくるわ ノシ
232アスリート名無しさん:2007/09/16(日) 02:19:01 ID:/KzEAZ0A
返事が一週間後
233アスリート名無しさん:2007/10/08(月) 18:08:29 ID:3c/qrvhB
けん玉とかも動体視力うpには良さそうだよね。
234アスリート名無しさん:2007/11/07(水) 21:37:16 ID:+6azUqmB
【脳を鍛える大人のDSトレーニング 瞬間記憶】
14個クリアが安定してきたのでうpしました^^v
16個クリアは時間が掛かりそうなので断念しますゞ( ̄. ̄)
次はウェンガーメソッドに挑戦します(*^^)/☆:*:彡'☆,.:*:♪彡'☆

world record 75points!! DS brain training Low To High
http://jp.youtube.com/watch?v=tLYC3y5Kw1o
脳トレの女神降臨
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1471299
本日より脳トレを始めました(^o^)v
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1192012260/l50


武者視行 基礎編(球技)
武者視行 応用編
スピージョン    etc

昔、死ぬほどやりました(たぶん200時間位w)
全てアスリートレベルになりました。
瞬間記憶の記録が伸びたのもその時だったと思います○(^-^)o朗報イエイ♪
235アスリート名無しさん:2007/11/12(月) 19:04:06 ID:utehp44N
コレを完全に見切れる日は来るのか?
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=638457
236アスリート名無しさん:2007/11/13(火) 02:45:18 ID:k1yLIwsX
>>235 このレベルなら普通に全部見えるけど?
237アスリート名無しさん:2007/11/13(火) 13:32:59 ID:vJqHqR+Q
↑研究対象決定
238アスリート名無しさん:2008/02/17(日) 22:29:20 ID:8nckbf69
俺30近いんだけど
この前眼科で
人より動体視力が悪いと言われた。



















ボクサーにはなれないな。
239アスリート名無しさん:2008/10/19(日) 12:50:20 ID:RWUSb29l
おもしろそう
240アスリート名無しさん:2008/10/19(日) 22:15:28 ID:/J8mcvF9
ん?
241アスリート名無しさん:2009/03/16(月) 01:10:08 ID:2e0enJJs
あげ

新ネタないの?
242アスリート名無しさん:2009/04/11(土) 17:22:45 ID:EoRtE985
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090109-448329.html
金本が動体視力向上へ最新システムを導入 - 野球ニュース : nikkansports.com
243アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 13:27:37 ID:PfVO9XMb
あげ

武者視行の動体視力ver2持ってるけど最近やってないなぁ
244アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 13:50:52 ID:ZPuMD0hR
動体視力、1930まで行ったがそれから伸びないなー
視点移動が弱すぎる
245アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 18:22:30 ID:yeLibjz/
胴体透視力
246アスリート名無しさん:2009/08/22(土) 19:56:39 ID:1W4jY4MJ


投資力がない
247アスリート名無しさん:2010/10/28(木) 12:01:37 ID:1IzuQEGu
プライマリー(Impulse)ってどうなんだろう。
動体視力を鍛える眼鏡みたいだけど、持ってる人いる?
高いから買わないけど。
248アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 01:29:31 ID:eR8GdIhc
スピージョンがピーチジョンに見える
もう動体視力云々の問題じゃないな俺
249アスリート名無しさん:2011/02/04(金) 23:59:29 ID:bxXOxRrX
勝利の眼神はもう販売してないのかな?
250アスリート名無しさん:2011/02/16(水) 13:07:55 ID:Es5bzdt2
>>203
下から2つ目のやつやってみたが結構面白いな

251アスリート名無しさん:2011/05/11(水) 23:52:10.71 ID:mbILZO/j
203のやつおもしろいけど
毎回レベル1からやらないといけないのどうにかならないの
252アスリート名無しさん:2011/06/03(金) 14:14:45.42 ID:wCXxMsSH
私のスピージョンのレベルは
動体視力から順に5567です
皆様方はどれくらいですか
253アスリート名無しさん:2011/06/22(水) 04:23:29.60 ID:G65ombJN
DSの眼力トレーニングのやつって効果あるのかな・・?

ttp://amazin.biz/s/1/動体視力/All/
254アスリート名無しさん:2011/07/02(土) 09:38:52.01 ID:HDKrld9r
例のゲームなくなった・・・
255アスリート名無しさん:2011/10/25(火) 01:16:11.05 ID:EEwCGQGI
自分のスピージョンのレベルは動体視力から順に8、7、10、8です。
256アスリート名無しさん:2011/10/25(火) 01:37:33.77 ID:EEwCGQGI
前から思ってたことだけど、野球のバッティングの素振りするだけで動体視力が
上がる気がする。
257アスリート名無しさん:2011/10/31(月) 01:46:25.91 ID:FKHHlprJ
プライマリー使ってる人いない?
効果はどれ位あるのか教えて欲しいんだが

使用直後だけ一時的に動体視力アップするんじゃなくて
その効果が普段も発揮されるのかどうかが知りたいのよね
258アスリート名無しさん:2011/11/13(日) 15:38:15.27 ID:HpIcfM0k
あげ
259アスリート名無しさん:2011/11/16(水) 20:42:37.13 ID:mvu8feG2
260アスリート名無しさん:2011/11/18(金) 02:06:48.71 ID:UXuY7eff
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
261アスリート名無しさん:2011/12/12(月) 23:49:22.14 ID:2+raQE0C
262アスリート名無しさん:2011/12/14(水) 16:24:27.65 ID:wrjd5VBB
ランドルト環が左から右へ流れてくるようなランドルト環を使って動体視力を鍛えるソフトなどありませんか?
263アスリート名無しさん:2011/12/26(月) 20:05:35.32 ID:A0/bs4/x
ねーよ
264アスリート名無しさん:2011/12/30(金) 15:22:25.61 ID:ScQhup1l
初めから高レベルを選択できてリトライも快適なフラッシュとかって何かありませんか?
265アスリート名無しさん:2012/11/12(月) 21:40:21.91 ID:k6sEYF+Z
【政治】 自民党の安倍総裁 「人権救済法案 断固成立を阻止します」
1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/11/12(月) 16:15:06.18 ID:???0
政府は11月9日に、法務省の外局として新たな人権侵害救済機関「人権委員会」を設置する人権委員会設置法案
(人権救済法案)を衆議院に提出したが、自民党の安倍晋三総裁(58)は自身のFacebook上で
「断固成立を阻止します」と考えを明らかにした。

同法案が成立すれば、人権委員会は政府から独立した「三条委員会」として設置され予定で、
調査に基づき人権侵害として認められた場合には、勧告や告発などの措置を講じることができる。

安倍氏はFacebookで、自身の後援会青年部「晋緑会」と自民党の法務部会長である
稲田朋美衆議院議員の後援会青年部「ともみ組青年隊」の合同勉強会を行ったことを報告。

その勉強会で稲田氏が「自由な言論を弾圧し人権を抑圧する事につながる危険な
『人権委員会設置法案(いわゆる人権擁護法案)』の問題点」を解説したとのこと。

この法案について安倍氏は「民主党政権は会期末のどさくさ紛れ、こんなとんでもない法案を提出してきましたが、
断固成立を阻止します」との意思を表明。また自民党は人権を守るために「『児童虐待防止法』
『高齢者虐待防止法』や、一般救済による差別防止を進めてきました」との説明を加えている。
http://yukan-news.ameba.jp/20121112-463/


2 :名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:15:26.93 ID:nPkM+Pp90
よしっ!


3 :名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:15:43.63 ID:4SyoCaLw0
頼もしい
266渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/09/16(月) 17:33:05.11 ID:xVLwsi53
スピード感の慣れは怖いよな。

時速130キロははじめのうちは前方の景色が狭まり、怖いと思うが、
慣れてくると、自然に流れに付いていける感じだ。

そして、高速を降りて、一般道になると、なんだか遅いなと感じてしまう。
高速道路でのスピード感が抜けないうちにラウンドアバウトに入るのが一番怖いです。

猛スピードで入ってしまいがちですが、ラウンドアバウトはロータリーになっているので、
猛スピードで突っ込むと大変危険です。
267アスリート名無しさん
【宅建業法違反】シンエイエステート【貧困】4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/estate/1393430317/