ひっそりとNCAAバスケを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1在米日本人
1ヵ月後にはNCAAトーナメントもあるし、がんばって続けようや。
2在米日本人:04/02/15 06:36 ID:IoPxLoi0
今、UCLA@アリゾナをTVで見ております。
すごいハイスコアになってます。
3Pitts fan:04/02/16 17:01 ID:CR1YIxOi
awesome 40 game home winning streak!
4アスリート名無しさん:04/02/16 23:24 ID:lKxjCUbR
カレッジは日本では残念ながら指導者向きだな。
俺は好きだけど・・・。
NHKBS→WOWWOW→CS各局と迷路のようなTV放送を追いかけてきたよ。
5アスリート名無しさん:04/02/16 23:38 ID:xvRtya/c
DUKE負けたか
>>3 ヨカッタね
6アスリート名無しさん:04/02/17 06:07 ID:+8qQSdML
これで無敗の2チームが1,2位かな
でもオレはスタンフォードが無敗のままトーナメントに行くとは思わんぞ
Pac-10を全勝で制したチームは過去にないし
カンファレンストーナメントもあるしな
7Pitts fan:04/02/17 08:42 ID:RYy/oYIM
>>5
ありがとー。今年初のtop3入り、、、は無いか。Dukeは落ちて3位だろうな。
>>6
スタンフォードはわかんないけど、St. Joe'sは無敗のままトーナメント突入の可能性は結構あるね。
その先はどうなるかわかんないけど。
8アスリート名無しさん:04/02/17 23:40 ID:/9lUr6eH
AP 最新ランキング

1. Stanford (64)
2. St. Joseph's (8)
3. Duke
4. Mississippi St.
5. Pittsburgh
6. Gonzaga
7. Oklahoma St.
8. Connecticut
9. Kentucky
10. Louisville
11. Texas
12. Wisconsin
13. N.C. St.
14. Arizona
15. Wake Forest
16. North Carolina
17. Cincinnati
18. Georgia Tech
19. Providence
20. Southern Ill.
21. Kansas
22. Texas Tech
23. Memphis
24. LSU
25. South Carolina
9アスリート名無しさん:04/02/17 23:44 ID:eDUK/7K4
ttp://www.internetacademy.co.jp/~nokuniya/jazz.htm
こーゆーシステム面とかってみてればわかる?
10Pitts fan:04/02/17 23:59 ID:U9gPvfbz
>>8
ふぉぉぉぉ!納得いかんぞ。APランキング嫌い。USA TODAY/ESPNの方が
見る目があるw前スレのdat落ちも納得いかん!
11アスリート名無しさん:04/02/18 05:50 ID:KcprbODh
>>10

Pittsは先週はUConnに勝ったけどSeton Hallごときに負けたんだから
トップ3に入れないのは仕方ないべ。
12Pitts fan:04/02/18 08:31 ID:lcAfNDj3
>>11
いや、TOP3は無理だろうと思っていたけど、UCONNに勝ったから4位のままだと思った。
13アスリート名無しさん:04/02/18 08:38 ID:zsKxH+19
もっと日本で放送してくんないかな。

トーナメントは放送してくれるかな。
14アスリート名無しさん:04/02/18 09:51 ID:AC1yuOzV
まー、現時点でのランキングなんかどーでも良いでしょ
Big Eastのトーナメントでしっかり勝ってNCAAの第1シード確保が大事
15アスリート名無しさん:04/02/18 16:12 ID:dnU9Src6
アリゾナとカンザスはまるでボブディランの歌みたいだ。
16アスリート名無しさん:04/02/19 13:24 ID:H3009e08
Dukeまた負けたね
ACCは強い所が多いな
17アスリート名無しさん:04/02/19 14:45 ID:Ywblt2AK
test
18Pitts fan:04/02/19 17:00 ID:DuYAhaiy
はぅぅぅ!バジャーズ負け癖ついてきたよ。。
まだMichigan StとPurdueとの試合が残ってるのに。Big10タイトルが危ない。
19アスリート名無しさん:04/02/19 17:33 ID:GKDpZ8cp
タイトルはIllinoisがいただきまーす!!!
20アスリート名無しさん:04/02/19 17:39 ID:aSyVHM5H
遺伝子操作で2m30センチくらいのバスケット選手つくれないかな?
頭上の上でパスだけしてればカットされないの
21アスリート名無しさん:04/02/20 02:56 ID:b/jem6Wc
やおみん
22Pitts fan:04/02/21 09:02 ID:cwyQfmA8
>>20
ボルは2メートル31センチだったじゃん。でもブロック要員だけ。
block per minのNBA記録は持ってるけどさ。どんだけ食わせても
太らなかったらしいね。ジャンプしなくてもダンクできたけど。
あと試合中にリンクに前歯をぶつけて折ったこともあったなw
でも相手がfast breakで来たらほんとだめだめだった。マジで足遅かったし。
23Pitts fan:04/02/22 12:20 ID:NAkLEGUQ
来週の3位は確実かな。
24Pitts fan:04/02/23 06:09 ID:5LEaxM1k
there goes the big10 title...
25アスリート名無しさん:04/02/24 05:49 ID:1eh4Lz8k
スタンフォードよ、リーグ最終戦のワシントン戦に気をつけろ。
26アスリート名無しさん:04/02/27 12:40 ID:a0IJfD6b
ワシントン、アリゾナに勝ったね。
確かにスタンフォードにとっては鬼門になりそう。
27アスリート名無しさん:04/02/28 07:34 ID:AJPa/mJQ
アリゾナ、サリームが出場停止くらった。
練習中にチームメートとけんかしたとか。
28アスリート名無しさん:04/02/28 09:28 ID:AC0mJD9q
サリーム、土曜日の試合には復帰するようです。
アリゾナが今季苦戦してる原因はなんでしょうか。1番が不在だから?
取りこぼしがあまりに多くて、NCAAトーナメントでも勝ち残っていけるかどうか心配です。
29Pitts fan:04/03/01 07:41 ID:z+iRHG7F
this does not look good!!!!!
30Pitts fan:04/03/01 08:32 ID:z+iRHG7F
pitiful ft killed us again...
31アスリート名無しさん:04/03/02 04:41 ID:Wr02IGtP
>>28
選手層が薄い。
特にインサイドはアイザイアがケガしたから
実質フライ1人(東欧のヤツが控え)。
ガード陣も使える控えは1人。
ってことで7人でローテーション。
これでは誰かがファウルトラブルになったときにつらい。
ってことで、必然的にディフェンスも甘くなってる。

あとは試合に出てる7人に4年生がいないこともあって
リーダー不在と言われている。

これもトーナメントで勝ち抜く重要な要素なので
アリゾナがトーナメント初戦でこけても、オレは驚かないよ。

でも運動能力の高い選手が多いし、うまくいけばファイナル4だってあり得る。

それにしても、下手したら今年はPac-10からは2校かもしれんな。
ワシントンがまだ微妙だから。

32Pitts fan:04/03/03 19:27 ID:3qhFL/az
今日のFT率はなんなんですかね?FT率が7割あればFINAL4は確実なんだが。
33アスリート名無しさん:04/03/04 12:38 ID:xwTfWADR
ここの人口3人くらい?
34アスリート名無しさん:04/03/06 00:02 ID:oZxbYied
アリゾナのことが話題になっているけど、31さんが言うように、
ファイナル4まで行ってもおかしくないほどのタレントがそろっていると思う。
スターティング5なら恐らく最強ではないでしょうか。
ただ、リーダー不在が大きいです。
いわゆる me first の選手が多く、スタッドマイアーは完全に個人プレーに走っているし、
プロ入りが確実視されているイグオダラも気持ちは既にNBAです。
これじゃ勝てないですよね。ジョージアテックにトランスファーした
バイナムが残っていれば、スタッドマイアーをベンチに下げることも
できるんでしょうけど、ベンチを考えるとそれもできないし、困ったものです。
でも、個人的には、トーナメントではかなり期待してます。
35アスリート名無しさん:04/03/06 00:15 ID:0GkUATav
>>33
こっちもよろしく

【March】ひそやかにNCAAを語るスレ【Madness】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/basket/1078416905/
36アスリート名無しさん:04/03/06 02:45 ID:jGZ+zrJL
スタンフォード、ミラクルショットNo.2、だったね、昨日は。
これで明日のワシントン戦がますます楽しみになった。
実はチケット持ってるのだー。
スタンフォードが勝つにせよ負けるにせよ、歴史的瞬間が見られる。

91年UNLV以来のレギュラーシーズン全勝になるかどうか
(「4日前のSt.Joseph's以来」とも言えるが)。

でも過去にPac-10を全勝で乗り切ったチームはない、ってことも忘れずに。

37Pitts fan:04/03/07 10:07 ID:oIp5ZhZa
>>36
ハスキーズが意地を見せたね。それだけ全勝は難しいってことだけどさ。
38アスリート名無しさん:04/03/07 11:18 ID:eBWXhA5r
Pittsburghはトーナメントでもいいところまでいけそうだな。
St. Josephは一回戦でポロリと負けそう。
39Pitts fan:04/03/07 12:51 ID:oIp5ZhZa
>>38
だといいけど。でも肝心なFTを決められないからなあ。
St. Joe'sは比較的楽なスケジュールだったからね。しかし
やってみないとわかんないのがトーナメントでもあるからな。
40アスリート名無しさん:04/03/08 06:05 ID:Gi1n2LZL
いやー、昨日はすげー試合見せてもらったよ。
7列目だったからフロアにいる選手と同じレベルで
アリーナの盛り上がりを体験できた。
終了と同時に学生がフロアに下りてきてすごい騒ぎになるし。

しかしハスキーズ(UConnじゃないぜ、ワシントン)はつかみどころのないチームだ。
インサイド不在だし、あれでよく勝てると思う。

チームの中心はアリゾナも欲しがったブランドン・ロイと
フットボールから転向したネイト・ロビンソン。
ネイトはメチャクチャ運動能力高くて、スピードあるし
身長170cmくらいしかないけど、時々豪快にダンクやっちまう。
そんなエキサイティングなプレイと共に
オヤジさんがハスキーズのフットボール選手として活躍してた人だから
人気もすごくある。
41アスリート名無しさん:04/03/08 06:06 ID:Gi1n2LZL
40=36
42アスリート名無しさん:04/03/08 15:53 ID:Gi1n2LZL
ゴンザガが5点リードされてるぞ、残り3分切った。
43アスリート名無しさん:04/03/08 16:14 ID:Gi1n2LZL
おおおお、Zags1点差で辛勝。
44アスリート名無しさん:04/03/08 16:49 ID:Gi1n2LZL
ケンタッキー見に行って、アシュリー・ジャッドにキスされちゃうとは。
45アスリート名無しさん:04/03/08 23:27 ID:SUBDtrxw
>>40
よく勝ったね。NCAAトーナメントも現実味を帯びてきた。
ブランドン・ロイはアリゾナが熱心にリクルートしていたけど、
コミット目前でワシントンに取られてしまった。
でも、結果として、イグオダラが取れたんだからどちらにとっても
良かったということか。
46アスリート名無しさん:04/03/10 01:37 ID:2Qd2TbcB
もうすぐトーナメントだというのに、もりあがりませんね。
早くシードを見てみたい。
47Pitts fan:04/03/12 03:10 ID:xIyTkc+g
Xavier 43, St. Joseph's 23 at half...
48アスリート名無しさん:04/03/12 16:49 ID:dYLm2eSJ
St Joseph's も負けたか。
やっぱり全勝でNCAAトーナメントに進むのは至難の業なんだな。
49アスリート名無しさん:04/03/15 14:34 ID:g3oFr1ZL
Pitts 第3シードは悲劇?
でもESPNのヴァイタルさんはファイナル4に行くのはPittsだと言ってるからOK?

Pitts-Wisconsinはドリームマッチかな?>Pitts fanさん

しかしデュークきつそう
50Pitts fan:04/03/15 15:07 ID:IvIbw6DI
>>49
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/basket/1078416905/43
決勝ならね。2回戦で当たるって。。。
51アスリート名無しさん:04/03/15 15:19 ID:g3oFr1ZL
いいじゃねえか、好きな2チームの対戦。
違うカンファレンスでふだんは戦わないんだから。

オレはアリゾナvs.デュークが早く見たいよ。
52アスリート名無しさん:04/03/19 05:38 ID:aIq5Q/uP
始まったな 
早くもアップセット!
フロリダがマンハッタンに負け。。
53アスリート名無しさん:04/03/19 06:15 ID:TF12kkPM
BYUの55番、腕に「戦争」ってタトゥーだぜ。

54アスリート名無しさん:04/03/19 16:17 ID:TF12kkPM
アリゾナ1回戦負けかよ!
55アスリート名無しさん:04/03/29 09:41 ID:AUp6J8lQ
終了!
56アスリート名無しさん:04/04/15 13:14 ID:4hbCguer
終わりかよ!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ