NFL'03〜Undrafted Hero〜Part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェイク・デローム
ドラフト順位は問題じゃない、プロでどれだけ活躍できるかがすべて。
(…わかったかい、リーフ君。)

★2ちゃんねる及び当板ローカルのルールを遵守してください
★当スレはsageを推奨しています
★個人サイトの叩きや晒しは禁止です
★煽り・基地外は徹底放置してください
★次スレは>>950を踏んだ人お願いします

関連スレ等は>>2-4辺り

前スレ
NFL'03〜夢の大舞台SB/PB、そして伝説へ〜Part46(実質47)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1074750791/

実況はこちら  http://live5.2ch.net/dome/

2アスリート名無しさん:04/02/03 04:39 ID:tLeraMLb
3アスリート名無しさん:04/02/03 04:40 ID:tLeraMLb
4アスリート名無しさん:04/02/03 04:42 ID:lEv/Bbwj
>>1乙〜
デロームたんヨカッタよー
5アスリート名無しさん:04/02/03 04:45 ID:bbYOHQcA
>>1 オツ 来年も期待してるぜ!
6アスリート名無しさん:04/02/03 04:49 ID:EpcROMDq
魅せるQB(・∀・)イイ!
来季はお手柔らかに頼みまつ by同リーグファソ
7アスリート名無しさん:04/02/03 04:54 ID:aJyaK2eE
    .,,,illl!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllliiii          NFLの新参者、テキサンズが7getさせていただきます。
   .,ii!゙’   .,,iillll゙゙゙゙”:
  ..,l!°   :ill°           :    カウボー>>1ズ あなたのせいでいまいち人気がありません
  .:ll:     .゙!i,,:               ゙゙llillllii,,,、  ジャガー>>2 あなたにも勝ち越せませんでした  
   :!l,     .゙゙!lii,,_              '゙!i,,゚゙!!ii,_.    パン>>3−ズ あなたのお下がりヘッドコーチ
   ゙li,、     .゙゙゙!lii,,,_:             'lll::::::゙!li,:      言い訳がうまくなりました
    ゙!li,,:        ゙゙゙!!liii,,,,,:      ,,,,,ll!°:::::゙ll、テネ>>4-タイタンズ 私との試合を喜ばないでください
     .゙!li,,、       : ゚゙゙!!liiiiiiiillllllll゙゙゙゜:::::::::::::;ll|:  >>5ルツ 同じAFC SOUTHと知っていますか? 
      .,゙lliト            :lllllll、::::::::::::::::::::::,,il″ ラ>>6ズ 贅沢な悩みはやめてください。不快です
     .,iil!゙’   .:i,,,_.,,il:    .lllllll;:::::::::::::::::::.,,ii!l゙:   カーディ>>7ルズ あなたから同じ臭いがします
     .'゙゙lli,,,    .゙゙!llllll,,,_   :llllll°::::,,,,,,,iil!!゙° スー>>8−ボール 3世紀後くらいに
      .'゙!lii,:   .,lll!!llll!!゙″ .llllll″:::,il!゙゙”:    お邪魔させていただきます
       : ゙!i,,     .゙!l、  .lllll!′:.,ill°
           :゙li、    : :  .,illl!゜::.,,i!° >>9-1000 私の話題が一切出ないことに  
            :lll:      .,,lll!’:,,ii!゙゜    10000ペリカ
            ,ill:      .,il!゙゙:,,i!゙゙`
        .,ill゙°    ,,il!゙`,il!° 
        ゙゙゙!lllll,,,_: .,,illl,,iill!l゙′           
              ゙゙゙!!ll!!l゙゙゙゜ 
8アスリート名無しさん:04/02/03 04:56 ID:cu98J2Mr
新星?デロームのプロフィール     Jake Delhomme #17 | Quarterback

Height: 6-2 Weight: 205 Born: Jan 10, 1975 - Breaux Bridge, LA
Draft: None

正真正銘の田舎モノ
趣味はポーカー
性格はお喋りで
プレーが乗り気分が高揚すると
チームメイトさえ聞き取れない変な言葉を連発する

得意プレーはワイドアウトへのソフトタッチなロングパス
9アスリート名無しさん:04/02/03 05:12 ID:4LD0pWf1
>>1

2月再契約
3月FA
4月ドラフト
5月ミニキャンプ
6月リストラ
7月キャンプ
8月プレシーズン

来シーズンの開幕なんてあっというまさ!
10アスリート名無しさん:04/02/03 06:32 ID:EXDzR38J
ブレイディMVPが叩かれる理由はおそらく
歴代MVPにあったQBの腕でチームをスーパーに
引っ張ったとかいう有無を言わせない印象が無いからだろう。

強いディフェンスに引っ張られたTBのQBジョンソンとか
レイブンズのQBがMVPを取っちゃったような違和感なんだと思う。
彼らよりは仕事してるだろうけど。
11アスリート名無しさん:04/02/03 06:38 ID:uVaxSyIi
>>10
だろうね。しかし今のNFLで、もしSBで勝った場合QBの腕で勝てたと言われる
チームが何チームあるだろう。
チームワークで勝ちましたってより、ヒーローに引っ張られての勝利の方が
盛り上がるのは確かだけどね。
12アスリート名無しさん:04/02/03 06:43 ID:JkhM0TVZ
アメリカじゃとうとうブレイディファンがブレイディ>>>>>>>>エルウェイ
とか言い出してるよ…もうだめぽ。
ブレイディはエルウェイより多くTDして、INTも少ないからだって。
エルウェイってスーパーボウル最多被INT記録持ってるんだな。
13アスリート名無しさん:04/02/03 06:51 ID:cu98J2Mr
フットボールって究極のチームスポーツというけど
過去の殿堂入りしたQBって1人でチーム引っぱってった選手が多いんですか?
ブレイディーマニア増殖…
14アスリート名無しさん:04/02/03 06:58 ID:+FHdxKu6
WRがいいんだよあのチーム。それだけ。
15アスリート名無しさん:04/02/03 07:01 ID:VdSZ3Fc1
>>13
あくまでも印象の問題で、もちろん過去の名QBだって
本当に一人だけでSBに勝った人なんていません。
ただ、ブレイディの場合どうしてもブレイディのプレーより
ディフェンスの異様な強さの方が表に出てしまうから…
今までの名QBってリーダーシップやプレーで魅せてくれるタイプが
多かったので、そういう魅力に乏しいブレイディの評価が低くなるのは
仕方ないのかな。
16アスリート名無しさん:04/02/03 07:07 ID:5ZtdtOPa
>>13
なんというか、QB単体の能力に疑問が持たれてるわけで。
周りが優秀だから勝ててるんじゃないの?(=ブレイディ自体はショボい)
という疑いがある。
システムのおかげで勝ててるってのは、言いかえれば他のQBでも
いいんじゃないか?ってことで…
過去の選手、たとえばマリーノなんかはスーパーボウルで勝ってないけど、
評価は凄く高い。銅像まで立っちゃったし。
そういうQBと同じ位置に置いていいんかい、ということです。
17アスリート名無しさん:04/02/03 07:12 ID:XKlTugSx
つーか、メディアがブレイディはこんなところが凄いんですよ、
と必死こいてアピールしないと凄さがわからんところが終わってる。
典型的なシステムQBで実態はディルファーあたりとカワラネ。
苦労してる分ディルファーのが偉い。
18アスリート名無しさん:04/02/03 07:25 ID:DqaKma+C
ブレイディ叩かれまくりだな。
そう悪くないと思うけど、プレーに華がないから
叩かれてるのかね。
この人の場合、勝つのは勝つけどプレーを見たいとは
思えないんだよね。
NEファンの人もブレイディが投げるのを楽しみにしてる人って
実は少ないんじゃない?
興味があるのはベリチックの戦術の方じゃないのかな。
19アスリート名無しさん:04/02/03 07:28 ID:gAq4+rT5
テイエムオペラオーみたいな扱いですな
20アスリート名無しさん:04/02/03 07:48 ID:keyMRg/H
名前がいけないんだよ。
トム・ブレイディなんて全然ダメ。素敵じゃない。
顔も品がない。
将来殿堂入りするのだけは何とか阻止してほしいものだ。
21アスリート名無しさん:04/02/03 09:01 ID:5mno/BRk
デロームの2年目は安泰なの?
攻略されちゃってガタガタにならないの?
22アスリート名無しさん:04/02/03 09:26 ID:cu98J2Mr
>>21 厳しい世界だし、フィルムで滅茶苦茶研究されるんでしょうね。
  去年のBジョンソンとか。。。

>>15 レスどうも。
>>16 彼がまだ進化するのかとても気になります。
23アスリート名無しさん:04/02/03 09:29 ID:VMTS+Rwi
ブレイディの長所
・ショートパスの成功率が非常に高い・・・・・面白味に欠ける
・インターセプトが少ない・・・ミドルやディープレンジへのパス選択自体が少ない・・・面白味に欠ける
・ケガをしない無事これ名馬・・・強力なOLに守られたポケットQB・・・面白味に欠ける

ブレイディの短所
・リーダーシップを感じない・・・・・面白味に欠ける
・華がない・・・地味な選手であることは自ら認める・・・面白味に欠ける
・無理をしない・・・スクランブルとかほとんどやらない・・・面白味に欠ける
24アスリート名無しさん:04/02/03 09:37 ID:XyJhojzt
>>1
悔しいけど2回スーパーでMVP取ってる以上ブレディーは殿堂QBだな
案の定ジャネットの事で大本営カンカンらしいねw
25アスリート名無しさん:04/02/03 09:40 ID:cu98J2Mr
新参ファンですが今、歴代のSUPERBOWL出場チームとそのQBを探すと
近年の34回大会以前は有名なQBが支えていたという図も感じるんすけど、
MVPもQBが多い。アメリカのフットボールファンには潜在的に
チャンピオンチームQBはスーパースターの方が良いという思いあるんでしょうか?
26アスリート名無しさん:04/02/03 09:53 ID:t8mC1kZk
デロームの凄いところって後半になればなるほど力を発揮するところだよなあ。
昨日だって序盤はQBワースト記録更新しそうな勢いだったのに
終盤になってから奇跡的なパスがズバズバ決まるようになってたし。
27アスリート名無しさん:04/02/03 09:53 ID:JGVVuact
>>25
それはまあ、QBってなんだかんだ言ってたいていのチームで
チームリーダーだし。
ポジション的にチームを代表して負けると叩かれ、勝つと称賛されるし。
できれば華やかな人がいいんじゃないかな。
QB信仰って根強いものがあるよ。
28アスリート名無しさん:04/02/03 09:58 ID:6PXmDXbk
ブレイディのMVPは、該当者なしだったけどまさかそう発表するわけにもいかないから
「勝ったチームのQB」という最も無難な線に落ち着いただけな気がする。
29アスリート名無しさん:04/02/03 10:02 ID:fLU+W6JC
QBってそれだけ大変なんだよ。
チームメイトの信頼を得、気を遣わないといけないし。
勝手に言いたい放題もできないからストレスもたまる。
DQN率も飛び抜けて低い。(WRのDQN率が高いのはなんでだろ???)
人格者が多いポジション。
30アスリート名無しさん:04/02/03 10:10 ID:cu98J2Mr
考えて、考えてと試合が終われば暴れる余力ないのでしょうな-。
サイドラインで常にフニャフニャ独り言の姿がUPされてるのは自分を
落ち着ける儀式かも。
31さげ ◆M07W0FnNEs :04/02/03 10:35 ID:mvHM/Mmi
>>26
 や。それはブレイディもだろう。昨日のSBはクラッチ・シチュエーションに爆発する、所謂
カムバック・キッド(と言える器かどうか置いといて)の対決でもあった。だから終盤の混戦
は当然だと思ってたよ。あんなハイスコア・ゲームになるとは思わんかったが。

>>23
 面白みにかけることといい選手であることは矛盾しない。スター性はないけどねえ(笑)。

 彼の場合、ポケット・パサーの印象も強いけど、相手のブリッツをポケット内でかわす確か
な技術も持ち合わせていて、そこから短いパスをピシャリと決めるのがファンとしては評価
したいところだなあ。いざとなれば長いパスを決める能力もある(ただし、ヤバい状況になら
ないとあまり出さない)んだしね。

 デロームもほんとにおつかれさん、と言いたい。改めてすごいQBじゃないか、と見直した
よ。ただし、真価が問われるのは今年のシーズンってことになるだろうなあ。プレイテ゜ィは
なんのかんの言われつつも2年目を9−7、3年目14−2だったわけで。トータル40−12で
先発勝率.769(ポストシーズン含む)は文句のない数字かと。
32アスリート名無しさん:04/02/03 10:39 ID:S2B0cTBJ
文句ないどころではない
文句つけてるやつがおかしい
33アスリート名無しさん:04/02/03 10:55 ID:cu98J2Mr
単純に見てて面白いQBならヴィックと即答えちゃう。
次点でファーヴ、ガルシア。
マクネアなんか話題にも出ないし
34アスリート名無しさん:04/02/03 10:59 ID:6PXmDXbk
文句つけられているうちが華なのさ
35アスリート名無しさん:04/02/03 11:06 ID:Hhz9NdbF
見てて面白いのはコーデル。
あの被INTはどんな華麗なロングパスより魅力だろ。
かなり本気。
敵の手の中に吸い込まれるように沈んでいくボールが美しい。

ブレイディはそりゃ勝てるからNEファソにとっては良いQBだろうが、
そうでない人間にはあんま興味持てないQBなんだよなー
36アスリート名無しさん:04/02/03 11:10 ID:K1G7lsdu
今テレビ東京のニュースで、例のポロリ、
米政府の連邦調査委員会が調査に乗り出すってやってたぞ。
相当大事になってるな。
テレ東の映像はパイのところに灰色のスモークがかかってた(w
37アスリート名無しさん:04/02/03 11:15 ID:cu98J2Mr
>>36 ええ、、、こわっw
38アスリート名無しさん:04/02/03 11:15 ID:x6xFCXMy
なぜ連邦調査委員会?
わざとやったのがバレたら罰則があるんかな。

ところでマクネアってほんと話題にならんよね。
何でだろう。
実力派だと思うんだけど。
39さげ ◆M07W0FnNEs :04/02/03 11:20 ID:mvHM/Mmi
>>35
 ブレイディは某大本営でも「豪胆な職人」と評されていた。職人の技というのは見てても面
白いものじゃないよね(笑)。出来上がりが評価されるのであって。職人QBの作品は「ゲーム
の勝利」だわ、うん。
 ちなみに見てて面白いQBなら、マグナブを押したいですけどなにか?(笑)
40アスリート名無しさん:04/02/03 11:25 ID:x6xFCXMy
>>39
前から思ってたんだけどマグナブじゃなくてマクナブなのでは。
41さげ ◆M07W0FnNEs :04/02/03 11:41 ID:mvHM/Mmi
>>40
 スマソ(^^; くせになってるんだよ、これ。
42アスリート名無しさん:04/02/03 11:45 ID:CdmDXASU
ブレイディ                > > > > > エルエイ
 いい攻撃ラインに守られる                へろへろの攻撃ライン 人間サンドバックもしばしば
 素晴らしいWRがとってくれる              ギャグのようなWR CBもとれないから平気で剛速球
モンタナ                            テリルデイビスまでろくなRBいない 自分で走る
 上記に加え素晴らしいRBがいる          マリーノ
 二人後も最後はいつも勝つ               足がないから腕一本の西部のガンマン 
                                 RBいなくて時間コントロール出来ない
                                 投げてまけると全部QBのせい
                                 結局 最後に力尽きる 
                                                           
43アスリート名無しさん:04/02/03 11:48 ID:cu98J2Mr
マクナヴといえば黒人のQBは実は今も叩かれてるのね。
とわかって、ビックリした。
4436:04/02/03 11:49 ID:K1G7lsdu
45アスリート名無しさん:04/02/03 12:06 ID:bX/8f7ja
中国は生中継だったのか?
だとすればアメリカ以上にトンでもない事になってるかも・・・
(こういうのってご法度のはず)
46アスリート名無しさん:04/02/03 12:15 ID:QrrXLOdU
>>39
ヘタレQBでも、悪口が書かれると
直ぐに反撃レスが打たれる・・・・
NEヲタって恐い・・・・
気味の悪い、いや〜な恐怖感を感じる・・・
47アスリート名無しさん:04/02/03 12:37 ID:x7tiKIYq
いやーなんていうか40手前のおばはんのB地区は正直ちょっと…
まあ人にもよるんだけど
48アスリート名無しさん:04/02/03 12:51 ID:47yQ0hnL
>>47
俺は、ジャネットより年上なので、ぜーーーんぜん無問題
49アスリート名無しさん:04/02/03 12:57 ID:6PXmDXbk
BSで見てたけどポロリは気がつかなかったなあ
50アスリート名無しさん:04/02/03 13:18 ID:XPl5V6Eh
>>46
市ね
51アスリート名無しさん:04/02/03 13:51 ID:IcycsR4p
俺なんか家族でみていたが
凍ったよ

最近ようやくNFLのルールをおれに聞き始めた
妹になんて説明すりゃ…
52アスリート名無しさん:04/02/03 14:01 ID:cu98J2Mr
ワラタ
53アスリート名無しさん:04/02/03 14:03 ID:XPl5V6Eh
おっぱいよりちんこのほうが問題だな
あんな甘い警備でいいのか
54アスリート名無しさん:04/02/03 14:13 ID:dWLSnCaA
一番の問題はNEヲタだと思う。
55アスリート名無しさん:04/02/03 14:16 ID:DwnNZj1K
BS観戦だと剥した瞬間「変な演出だなぁ」位にしか思わなかった
もっとアップにしてくれなー

あと、3q始まるときの乱入者もなー
56アスリート名無しさん:04/02/03 14:19 ID:D3Tx3BD5
>>54
BUFヲタ乙
57アスリート名無しさん:04/02/03 14:20 ID:pKrchvom
>>55
テレビであんなもの映すなんてっていうコメントなのに、ワイドショーでは何度も
何度もさらされています。まったくテレビって、、。
58アスリート名無しさん:04/02/03 14:20 ID:XPl5V6Eh
>>54 負け犬さんこんにちわ
59アスリート名無しさん:04/02/03 14:30 ID:RPkxz8Op
すんまそん。NEオタってどこが問題なのかわからんのだけど。
46の言う39も何が悪いのかわかんないし、かえって普通の議論を否定する46の方が
気味が悪くて恐かったりして。
去年あたりに猛威ふるっていた電柱とかの方がうざくなかった?
もしかしてここでのことじゃなくてヤホウとかその他のサイトでのことを言って
いるのかな?Bufオタっていうのもなんで叩かれるのかわかんないし。
他チームファソを叩く人は、ここが、こうって説明して叩いてくんね?
60アスリート名無しさん:04/02/03 14:43 ID:t8mC1kZk
生で見てたがオパーイには気づかなかったからなあw
61アスリート名無しさん:04/02/03 14:46 ID:8ZeqpdUY
ここは2chです
62アスリート名無しさん:04/02/03 14:52 ID:DkgxQBXg
このスレに関して、おっぱいネタはもうどうでもいい。
大事なのはKCがザルD#を来期どうやってテコ入れしてくるかだ。
D#さえなんとかなれば、O#はそこそこ強いし、リターナーはダンテ・ホールだし
スーパーボウル勝利さえ夢ではなくなる。
だがしかし、D#をテコ入れしてもスコット・フジタだけは切らないでくれ。
お兄さんからのお願いでした。
63アスリート名無しさん:04/02/03 16:03 ID:gxvML7gr
日本のメディアはスポンサーが怖いし、カルテル長が球団持ってるから
プロ野球以外のスポーツにはできるだけゴシップで悪いイメージをつけたくてしょうがない。
ちょうどキャンプインの季節だしね。格好の燃料投下だった。
64アスリート名無しさん:04/02/03 17:03 ID:6PXmDXbk
Poll Results
The most memorable image of Super Bowl XXXVIII:
35997 votes since Feb 1 2004

Adam Vinatieri's kick           14% 5280 votes
Tom Brady marching the Pats        9% 3350 votes
Muhsin Muhammad's 85-yard TD catch 21% 7630 votes
the Janet Jackson thing - 'nuff said   54% 19737 votes

やほーアメリカから
65アスリート名無しさん:04/02/03 17:04 ID:6PXmDXbk
ポロリボウルでいいよもう
66アスリート名無しさん:04/02/03 17:11 ID:XyIOVM/q
G+のスーパーボウル、
EPGによると今日は4時間のステレオ放送、
木曜深夜は3時間半の二ヶ国語放送です。
67アスリート名無しさん:04/02/03 17:30 ID:6HRGZqai
ポロリ事件は日本で言うと

国技の相撲でポロリ

って感じだからな。
力士はいつもポロリだけどw




>63
アメリカでもバンバン流してますよ。
結局視聴率取れればいいんですよ。


68アスリート名無しさん:04/02/03 17:42 ID:bWRGVSHP
NEが勝つのってどうなんだろう。NFL的に、アメリカ的に。それに熱烈なフット
ボールファンにとって。嫌味なインテリの巣窟の東部、それもボストン近郊のチー
ムが強いって何となく嫌な感じ。東部の都会でもニューヨークならまだ良いけど。

南部や中西部の名門チームや田舎チームが活躍してこそ、アメリカ、フットボールっ
て感じがするよ。
69アスリート名無しさん:04/02/03 17:56 ID:6HRGZqai
FCCの調査って大統領選挙のパフォーマンスみたいですね。

>68
勝ったからええやん。

アメリカ的には
2年前1勝チームvs2年前SB制覇
苦労した田舎モノのデローム
それで試合も最後までわからなかった。

そりゃ近年のラムズ&NEみたいに勝てれば良かったけどさ。
70アスリート名無しさん:04/02/03 18:01 ID:bbYOHQcA
71アスリート名無しさん:04/02/03 18:06 ID:6PXmDXbk
>>68
カレッジフットボール好きじゃない?

>>70
ハッチンソンじゃないかな。
72アスリート名無しさん:04/02/03 18:11 ID:G8uZjbcQ
>>68
アメリカという全体人格は存在しないので、「アメリカ的」てのも有り得ない。
あくまでも南部の人間なら南部のチームが活躍すれば嬉しいだろうし、東海岸
なら東海岸。都会だから、田舎チームだからいいとか、そういうのは別にない。
強いていえば一番好きなチームが既に負けてて残っている中から応援するなら
ということだろうけど、そういう場合でも特に共通した嗜好は無いと思われ。
ボストンが嫌味なインテリなイメージだったら他の町にだって嫌われる要素は
いくらでもあるわけだし。

俺的には、一つのチームが繰り返しスーパー勝つのでなければ、どこが勝って
もいいけどな。そしてスーパーとそこまでのプレイオフ試合が良試合ならば。
73アスリート名無しさん:04/02/03 18:16 ID:zSLF9kmq
>>68
プレーオフのスタジアムの雰囲気が陰鬱すぎて嫌だね。
で、その後に華やかなスーパーの会場に現れると場違いな連中が
出てきたような気になるんだよね。
74アスリート名無しさん:04/02/03 18:23 ID:jQ+mAXxb
実際今回のはラテンノリというかなんというか…
75アスリート名無しさん:04/02/03 18:36 ID:bX/8f7ja
せっかくの好試合に水差されたのが残念

ところで今やってるはずのG+の画像は、国際映像か現地CBS版かどっち?
76アスリート名無しさん:04/02/03 18:43 ID:G8uZjbcQ
昨深夜の日テレがCBS版だったので、G+もCBS版なんじゃないかな。
今夜のステレオ版と木曜日の二重音声版の違いというのが謎だけど。
77アスリート名無しさん:04/02/03 18:45 ID:EAC888g/
アメリカの親戚と話をした感じは↓

応援するのは地元のチームか地元出身の選手のいるチーム
NYとかLAのような都会にあるチームは「ライバル」として嫌われてる
スター選手は尊敬はされているけど地元チーム以外には無関心
78アスリート名無しさん:04/02/03 19:12 ID:T9aQggoo
J E T S SUCK SUCK SUCK
79アスリート名無しさん:04/02/03 20:28 ID:aIvDyRWl
>>1
メール欄に隠しメッセージを書き忘れてるぞカス
80アスリート名無しさん:04/02/03 21:22 ID:EAi2gc07
>>75
今見比べてるけど、画はBSと同じみたいだな。
81アスリート名無しさん:04/02/03 21:23 ID:MddCGV3u
俺は試合開始前のアメリカ国家斉唱の時の演出が、ちょっとアメリカっつー国はヤバイなって思ったよ。
北朝鮮顔負けのスタンドの客席全員強制参加の星条旗のマスゲーム。
で、それを喜んでる会場全体。
いくら戦争状態とはいえ、ちょっとヤバイ雰囲気感じた。
82アスリート名無しさん:04/02/03 21:39 ID:D3Tx3BD5
>>68
インテリが嫌いだけど名門チームは好きで
東部は嫌いだけどニューヨークは良いってなんじゃ
単にNEが気に入らないだけじゃないですか
83Patsファソ:04/02/03 21:44 ID:Dydc9Pte
実は叩かれる立場になったと思うと嬉しくて嬉しくて
こんなに目立つチームになるなんて夢にも思ってなかったですから
84アスリート名無しさん:04/02/03 22:32 ID:Vvw97RBt
ディフェンシブチームは好きなんでNEも嫌いじゃないんだけど、MVPはダメっしょ…
85アスリート名無しさん:04/02/03 22:32 ID:XyIOVM/q
>>75
いつもの見慣れたCBS版
昨日のBSと見比べたけど9割方同じ映像。
プレイとプレイの間で偶に違うアングルになっている。
8675:04/02/03 22:41 ID:bX/8f7ja
>>80 >>85
どうもです
こりゃ保存用に次回放送ではケーブル入ってる親に録画頼まなきゃw

>>81
一昨年MLB見に行ったんだけど、ゴッドブレスアメリカで泣いてる客がいたのを思い出す
確かに「戦時」なんだけど、ちょっと引いた


ところで最後のキックオフアウトオブバウンズ、前半最後にNEがミスったのも影響してたのかな?
 (スクイーブキックがあまり飛ばず→CARがFG)
でもあれが無くても、NEの勢いでは結果は変わらなかったか、とも思ってみたり
87アスリート名無しさん:04/02/03 22:45 ID:17K7kLcS
でも最後残り1分でちゃんとフィールドゴールレンジまでもっていったのは
すごいと思うよ。慌てたふうも全然なかったし。なかなかできるものじゃない。
88アスリート名無しさん:04/02/03 22:45 ID:iRHVpZGg
>>1が前スレにこんなこと書いてやがる。


996 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:04/02/03 10:04 ID:tLeraMLb
>>994

アメフトの
中国選手権:「ラーメンボウル」
フランス選手権:「フォアグラボウル」
イタリア選手権:「スパゲッティミートボール」

正直スマンカッタ…_| ̄|○


お前、オチが言いたかっただけちゃうんかと。
89アスリート名無しさん:04/02/03 22:48 ID:bCDnv0f+
>>83
確かに。いじりもされないチームのファンなんて寂しいもんよ。

個人的にはLB陣を代表してヴレイベルにあげてほしかったな。
デイビスをほぼ止めきったのが勝因だとおもう。
90さげ ◆M07W0FnNEs :04/02/03 22:49 ID:X3LPD7ME
>>81
 や、日本以外の国なら、ああいうのはむしろあたりまえの光景だと思うよ。
 国旗・国家に異常な拒絶反応示す日本人(の一部)のほうが、国際標準から言うとおかしい。
91アスリート名無しさん:04/02/03 22:56 ID:y1+dSVF2
デイビス走れなさ過ぎだったな・・・。
フォスターで行った方が少しはマシだったんだろうか?タラレバだけど。
92名無し募集中。。。:04/02/03 22:59 ID:EAC888g/
29点取られてるからオフェンスの選手がMVPになったんでしょう
93アスリート名無しさん:04/02/03 23:03 ID:jQ+mAXxb
>>81
今日のニュースで自衛隊を送り出す時に
沿道の家族たち数百人が
日の丸振りまくってました…いよいよ
ぐんくつの音が聞こえて…

と、まあ
ハタから見ればナショナリズムというのはそういうもんです。
どこにでもある。
94アスリート名無しさん:04/02/03 23:04 ID:jsAR6VX9
俺はお前らがいる日本が好きだ
悪いか
95アスリート名無しさん:04/02/03 23:06 ID:U/otNtN9
でも、自分も初めて海外に行って、
昭和天皇のこととかについて、現地の人たちから質問攻めにあうまで、
この国の異常さには気づかなかったよ。
96アスリート名無しさん:04/02/03 23:08 ID:egJv+e+7
>>95
チョソは帰れ
97アスリート名無しさん:04/02/03 23:16 ID:npwNsbGu
ええい、話をそらすな!
ここで議論すべきは、デロームの確変が来シーズンも続くかだ。

98アスリート名無しさん:04/02/03 23:23 ID:U/otNtN9
>>96
だから、現実から目を背けるなって。
その安易な逃避的発想が、すでに逝ってる。

盲目的ナショナリズムという意味からすると、朝鮮半島のほうが上回っているとおもうが、
日本の場合は盲目的は盲目的でも、みざる、いわざる、きかざる、っていうニュアンスかな。
自ら勝手に恐怖感を抱いてる感じがする。

>>97
ない。タンパのロブ・ジョンソンと同じ(ry
99アスリート名無しさん:04/02/03 23:23 ID:U/otNtN9
ごめん、ブラッドだった
100アスリート名無しさん:04/02/03 23:24 ID:QvC7eUpG
CARのサラリーキャップはどうですか?
率直に言ってスティーブ・スミスが欲しいです。
10175:04/02/03 23:25 ID:bX/8f7ja
脱線の元作ったかもしれん、失礼

>>92
QBが300yd投げて複数TDパス決めたら、かなりの確率でMVPになるような
変な話だけど、もし最後にCARがリターンTD決めてたらどうなったかというのは興味があるな

>>97
TD取った後のはしゃぎぶりw見てたらすごく好感が持てるんで、このまま行ってほしい
102アスリート名無しさん:04/02/03 23:37 ID:rM3xJTWW
ブレイディ見ててもつまらん
ヘンソンのが上

モスたんマンセー
ヴィックマンセー
103アスリート名無しさん:04/02/03 23:57 ID:dvnglhT4
ヘンソンとりたいチームは
ピッツバーグ
バッファロー
マイアミ
カンザスシティー
グリーンベイ
とESPNが言っていた。
104アスリート名無しさん:04/02/03 23:59 ID:bbYOHQcA
>>97 根拠は何もないけど、コーチ陣も変わらないみたいだし大丈夫でないかと。
105さげ ◆M07W0FnNEs :04/02/04 00:01 ID:GyCLpnSm
>>102
 見てて面白いかどうかと、QBとしての評価はぜんぜん関係ない気がするのだが。

>>97
 来れば面白いねえ。
 まあ来るべき次シーズンこそがデロームの試金石だわな。

>>91
 走れなかった原因がRBにあるわけじゃないんだから、どっちが出ても同じ気がする。
 デイビスは何度かいいゲインも見せたし悪くなかったと思うよ。NEのD#が強すぎた。
106アスリート名無しさん:04/02/04 00:07 ID:+Ck4mef2
NEが勝ち始めてからコテハンで現れるってのが卑怯くさくてむかつくんだが
107アスリート名無しさん:04/02/04 00:08 ID:39Hyh3qV
わらいがとまらん
108アスリート名無しさん:04/02/04 00:13 ID:E0HaGhH1
>>100 http://www.theredzone.org/caproom.asp
結構余裕あるみたいだし、
http://www.theredzone.org/2004/freeagents/showteam.asp?TeamID=21
RFAだから多分ドラ1が必要だし、獲得はほぼ無理な気が。
109さげ ◆M07W0FnNEs :04/02/04 00:32 ID:GyCLpnSm
>>106
 んなこと言われても、こんなスレがあること自体つい最近まで知らんかったんじゃよ(笑)。
110アスリート名無しさん:04/02/04 00:34 ID:GnXXLsms
>>93
軍靴はぐんかって読むんですよ
111アスリート名無しさん:04/02/04 00:38 ID:GnXXLsms
>>109
あんたはそうでもないけどPatsファソっていうのとNEファンっていうのがなんか気になる
他チームのファンは誰一人自分の贔屓チームを教えるためにコテハンになんかしてないのに
なんで彼らだけがやってるんだろうか、こんなNEが叩かれてる時に火に油注ぐみたいに
112アスリート名無しさん:04/02/04 00:41 ID:R7ZpKERk
>>108
状況考えたらまずムリでしょうね。ドラ1くらいでとれるならぜひ欲しいな。
とりあえず来年以降も注目しますよ。

113アスリート名無しさん:04/02/04 00:42 ID:39Hyh3qV
わ ら い が と ま ら ん
114アスリート名無しさん:04/02/04 00:46 ID:+Ck4mef2
>>109
空気読め
115アスリート名無しさん:04/02/04 00:55 ID:iazTB3Xp
まあ今回のスーパーボウルの勝者はPATSでも黒猫でもない。

ハーフタイムのエロリストたちだ。
116アスリート名無しさん:04/02/04 01:17 ID:E5yUloan
>62
D#テコ入れしたらKCじゃないよ。
これに懲りずにO#強化。WRテコ入れだな。
117アスリート名無しさん:04/02/04 01:30 ID:YvPRTTZD
>>100はどこのファンだね?
118アスリート名無しさん:04/02/04 02:17 ID:3xh715zn
ブレイディー良いチームに加わったなー。
新しい成功モデルだよ。
119アスリート名無しさん:04/02/04 02:55 ID:I9Ej6MYM
CAR +7に$500行ってました。
一時はあぶなかったけど、何とか的中\(^0^)/
これだからNFLは止められん。
120アスリート名無しさん:04/02/04 03:48 ID:N4yyV27X
英国BBCはさすがに直言するな。
Janet Jackson's Super Bowl strip

http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/other_sports/us_sport/photo_galleries/3450553.stm
121アスリート名無しさん:04/02/04 03:53 ID:vKunxuAB
NEか・・・。
80年代には
「最もプロらしくないプロチーム」
とか言われた事もあったんだけどね・・・。
正直、SBに出るようになるとは思わんかったSFファンな漏れ。
自分、左利きなのでモンタナよりヤングが好きでした。
122アスリート名無しさん:04/02/04 04:09 ID:E0HaGhH1
NEが上がってきたのはツナ様々だからなあ。
と言っても、自分が知ったのもあのころだったり。
メゲットとベン・コーツが好きでした。今ではメゲットはどこかの大学でコーチ、
ベン・コーツはNFLEでコーチらしいので、頑張って欲しいものです。
123アスリート名無しさん:04/02/04 06:28 ID:5NjiCrg9
NEのテンポの良い攻撃には好感が持てる。ちょっと前のマニングのテンポの悪さには
イライラした。
124アスリート名無しさん:04/02/04 06:34 ID:N9EjTWuH
まさに『パトリオット・ゲーム』だったな
125アスリート名無しさん:04/02/04 06:57 ID:Pvk/gXff
>>123
頭悪すぎ
126アスリート名無しさん:04/02/04 07:01 ID:6reijhn3
HDDレコーダでスーパーボウル録画しましたが、
いろいろ理由があってハーフタイムショーのところだけ部分消去しました
127アスリート名無しさん:04/02/04 07:11 ID:D6F4fLtO
3Qキックオフの前のへんなおじさん乱入も消去キボンヌ
128アスリート名無しさん:04/02/04 07:30 ID:HrJ8ynU/
漏れもHDDレコーダ買おうかな。
でもどれ買えばいいかわからん…
高いのかな。
129アスリート名無しさん:04/02/04 08:57 ID:gQO2DtS2
日本人が国家と国旗を嫌うのは太平洋戦争があったからに他ならない。
ドイツ人がナチスのマークを嫌うのと同じ。
アメリカははっきり言って国家、国旗とかは異常なまで崇拝している。
国歌斉唱を拒否したNBAの選手が脅迫や嫌がらせを受けたことでも有名。
ちなみにこれは退役軍人の右翼集団が主催するラジオ番組でこの選手をやっつけようという
キャンペーンが始まったことを発端としている。
テロが起こって以来ムスリムに対する差別が行われたりとそれほど知的な国ではない。
130アスリート名無しさん:04/02/04 09:05 ID:FBTx5Qtw
まあ…日本も最近はそれほど知的とは…変なの増えたし
131アスリート名無しさん:04/02/04 09:07 ID:iazTB3Xp
>>128
7マソくらいだな。東芝がレートいじれるのでお薦め。

でもPC持ってるならキャプチャカード買ったほうがいろいろ出来るかも。
3マンくらいで相当良いの買えるし。
132アスリート名無しさん:04/02/04 09:22 ID:DzycBoE3
====ここからオフシーズン====
          
133アスリート名無しさん:04/02/04 09:39 ID:g/8wEEyy
>>128
俺のお勧めは
もう少し待ち
だな
134アスリート名無しさん:04/02/04 10:48 ID:3xh715zn
DVDに焼くのに時間かかるんだろう。
オフは煎餅屋さんになるものか。
135アスリート名無しさん:04/02/04 10:51 ID:gQO2DtS2
マリーノ早くも辞任ですw
136アスリート名無しさん:04/02/04 11:41 ID:9AB5V66a
べりチックなんかジェッツHCを1日で辞職してます。
137アスリート名無しさん:04/02/04 12:22 ID:ySsWuIYO
NFLとDVDレコは相性悪いからなぁ。



一試合DVDに残すと画面的に厳しいからブルーレイまで待ちだな。
撮ってみるだけなら今のでもいいが。
138アスリート名無しさん:04/02/04 12:29 ID:DCpCyO4j
>>95
お前学校で社会科勉強してなかっただろ
139アスリート名無しさん:04/02/04 12:49 ID:gQO2DtS2
ボストンでSB後のお祭り騒ぎで一人死んでるね。
140アスリート名無しさん:04/02/04 13:36 ID:N9EjTWuH
久し振りに90シーズンのNFCチャンピオンシップのビデオを見たが
リーズンズのフェイクパントを止めることができてたら
49ersが勝ってたよなぁ
BSの中継を録ったテープなんだけど
後藤さんが若くて笑える
141アスリート名無しさん:04/02/04 14:19 ID:6reijhn3
>135

Marino steps down for family reasons
http://nfl.com/teams/story/MIA/7059741

「家族の問題」ってのは絶対真の理由ではありません。
アメリカ人がこういうときには大体会社で大喧嘩したか、名のある人をクビにするとき。
家族問題は non-negotiable だから、いつも使われる。
間違いない。

>137

LPモードだと確かにきついね
私はSPモードで録画して、前後半で分割してクオーターごとに
インデックスつけてDVD2枚にダビングしました
142アスリート名無しさん:04/02/04 14:43 ID:DCpCyO4j
>>141
ハドルの間を全部ブッチ切ればいいじゃん。めんどいけど。
143アスリート名無しさん:04/02/04 15:09 ID:5NwRb9V9
                            __
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ          /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|      _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧______ |  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)._____|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | ブレイディがはやく氏にますように…。
     \_______________
144アスリート名無しさん:04/02/04 15:17 ID:NT6iewIJ
なんだそのズレズレのAAは
そんなんじゃ逆に長生きしちまうぞ( ´,_ゝ`)プッ
145アスリート名無しさん:04/02/04 16:15 ID:cETx7Hah
やっぱり今のNFLは積み木だな。
2年前のNEってベリチク好みの選手をFAでファンタジーフットボール並みにかき集めまくったろ。
その前なんか低迷しまくってたわけで、結局積み木高くして、崩してまた高くしての
そのひたすらの繰り返しなんだよね。これもなんだかねえ…
ファンタジーフットねえ。
146アスリート名無しさん:04/02/04 19:21 ID:DCpCyO4j
やっぱりポロリは演出だって。ニュースでジャネットジャクソン本人が言ってた。
147アスリート名無しさん:04/02/04 21:45 ID:q9D+Mwcx
>>145
選手かき集めまくってもサッパリなチームもあるから…
148アスリート名無しさん:04/02/04 21:58 ID:hS3aqXoz
BUFFはファンタジーフットボールチームで2年連続6勝10敗
まあWASよりはマシだがな
149アスリート名無しさん:04/02/04 22:14 ID:94VRnvVo
HCの戦術に合う選手をサラリー内でまとめるのは当たり前のことだし
かき集めようが集めまいが盛衰があるどんなスポーツだって同じ
要は応援しているチームが常勝できないのが悔しいヲタ
      | Hit!!
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
150アスリート名無しさん:04/02/04 22:26 ID:hS3aqXoz
ind悲惨じゃねーかよ
魔人具の契約があるの考えてなかったのか無能
アリゾナにFAしたら笑えるがな
151アスリート名無しさん:04/02/04 22:29 ID:E0HaGhH1
>>145 それもあるけどサラリーキャップに有効なのはやはり若手。
サラリーキャップがあるからFAで取りまくるわけにもいかないし。
スーパーに出た両軍とも若手の活躍がでかい。
ベリチックは最近では珍しくGMも兼任してるので、その仕事も凄いと言うことだろう。
152アスリート名無しさん:04/02/04 22:38 ID:9/fRch69
>>150
マジで出て行ったら大笑いだな…
いちおう、どこと契約してもいいんだし
153アスリート名無しさん:04/02/04 22:39 ID:WHX3Gj9K
>>151
マジなの?そのコメント。
154アスリート名無しさん:04/02/04 23:26 ID:l0eFliQ3
誰が日本語教えたんだ?
http://www.qbkilla.com/cart/tshirts.aspx?np=0&nc=1
155アスリート名無しさん:04/02/05 00:02 ID:CtQhs76w
個人的な今シーズンのベストゲーム5
全試合見たわけじゃないし、かなり主観入ってるけど。

1.CIN 24-19 KC [Week 11]
 9勝無敗のKCを、長年ドアマットだったあのCINがアローヘッドで破った試合。
 CINのWR Chad Johnsonの「gurantee」発言もあり異様な雰囲気だった。
2.CAR 12-9(OT) TB [Week 2]
 試合終了間際のTBのエクストラポイントを止めたCARの劇的な勝利。
3.NE 38-34 IND [Week 13]
 INDは最後あと1ヤード届かず。NEディフェンスの底力を見た。
4.CAR 29-23(2OT) STL [Divisional Playoff]
 2nd OTって初めて見た。CARの勝負強さにしびれる。
5.DAL 35-32(OT) NYG [Week 2]
 ツナ、古巣を相手にDALでの初勝利。残り11秒からFGを決めて追いついたのはお見事。
番外編.ARZ 18-17 MIN [Week 17]
 MINはやっぱりMINでした。
156アスリート名無しさん:04/02/05 00:46 ID:OG0LSdPR
今年はプレーオフが面白かった。
+スーパーボウルも。
来年は期待しないよ。
157アスリート名無しさん:04/02/05 00:50 ID:nNrYxt0W
俺はスーパーボウルは退屈だった。
やっぱりプレーオフの試合の方が面白いな、と。
毎年のことだけど。
158アスリート名無しさん:04/02/05 00:53 ID:rgd8oL2B
昨年のスーパーの方が全然良かったな。
159アスリート名無しさん:04/02/05 01:01 ID:6hFtI3kj
みんなはっきり言えよ
NEが嫌いなだけで
試合自体はよかったって思ってるだろ…
160アスリート名無しさん:04/02/05 01:10 ID:aYQWW9G4
CARが勝ったら心からそう思えたけど、
嫌いなチームに勝たれたら残念ながらそうは思えない
ベーマガ増刊号買うのも迷う
161アスリート名無しさん:04/02/05 01:12 ID:t6XMyZH6
>>160
>ベーマガ増刊号買うのも迷う
嫌いなチームが勝とうが好きなチームが勝とうが、買ったことないけど。
162アスリート名無しさん:04/02/05 01:14 ID:CtQhs76w
>>159
俺は別にNEは嫌いではないけどなあ。
あえて言えば興味が湧かないって感じだ。
ただ、こことかYahooのNEファンの痛いやつは嫌い。
スーパーボウルはそれなりに楽しかったけどな。
163アスリート名無しさん:04/02/05 01:18 ID:nNrYxt0W
>>159
悪いけど、NEに関係なく俺にとってはスーパーボウルの
試合は退屈だった。
たとえ他の組み合わせでもあの試合みたいなのだったら
あんまり面白いとは思えん。
164アスリート名無しさん:04/02/05 01:19 ID:OG0LSdPR
オールドファンうざい。
165アスリート名無しさん:04/02/05 01:24 ID:uGbgwVdd
スゲー
オールドファンとか言っちゃってるし。
ぶっちゃけ、今回のスーパーは日テレのカット放送で十分だったよ。
166アスリート名無しさん:04/02/05 01:25 ID:rgd8oL2B
>>159
よかったってどこが?もつれたからか?
昨年は短波の勝ちっぷりが良かった。
167アスリート名無しさん:04/02/05 01:33 ID:CtQhs76w
なんか実況スレの盛り上がりと対照的だなここは
168アスリート名無しさん:04/02/05 01:33 ID:GTrh9eBv
ポロリボウルに相応しい組み合わせだし。
もうヒューストンではSBやるな。
169アスリート名無しさん:04/02/05 01:36 ID:1YhGkRvf
>>167
実況スレも1Qと3Q、2Qの前半と4Qの前半は死んでたけどね。
って試合の大半じゃんw
書き込みの数は多かったけど。
試合が盛り上がったのは2ミニッツウォーニングのときだけw
170アスリート名無しさん:04/02/05 01:40 ID:nv7WGFNd
>>167
ジャリどもと一緒にするなカス
171アスリート名無しさん:04/02/05 01:44 ID:a5xjFNWP
これだからKCヲタは困るよ(ヤレヤレ
172アスリート名無しさん:04/02/05 01:45 ID:aYQWW9G4
>>167
単に面子が違うんじゃないかな?
あー、もう気分はドラフト行きだ
そろそろNCAAのビデオでも見よ
173アスリート名無しさん:04/02/05 01:48 ID:Jh3e00nK
あのゲームで退屈するような人間にはなりたくないw
174アスリート名無しさん:04/02/05 01:52 ID:Qn07za06
うーんでも、1Qと3Qは凄く退屈だったのは本当だよ。
4Qの攻防は熱かったけど。
ヴィナティエリがうまく外してくれた(wからもつれた試合になったけど、
もし普通に決めてたらあそこまで盛り上がらんかったかも。
全体としてはまあ面白かったんじゃないの。
175アスリート名無しさん:04/02/05 01:59 ID:OG0LSdPR
去年のOAK厨だんまり。
176アスリート名無しさん:04/02/05 01:59 ID:gDp8yXqc
生放送と日テレの放送の実況にいたけど、
日テレの放送、ほぼ得点シーンしか映してなかったから
「ディフェンスショボすぎ」とか言われてたのにワロタ。
どっちかというと強力ディフェンスに両チームオフェンスへろへろって
感じの試合だったのになぁ。
177アスリート名無しさん:04/02/05 02:00 ID:YGFhgIBx
巨人が勝てなくて不機嫌になる中年みたいで見苦しいよ
178アスリート名無しさん:04/02/05 02:04 ID:DEU6FPJJ
>>177
誤爆するなよ馬鹿豚
179アスリート名無しさん:04/02/05 02:13 ID:0CndhpeR
勝ってファンがあちこちで暴言吐いてるからここまで叩かれるのでは。
全盛期のボーイズファンみたいなもんでしょう。
あれはうざいことこの上なかった。
弱くなると途端に発言が減るのがポイント。
180アスリート名無しさん:04/02/05 02:19 ID:BkbGMVxa
弱くなってもちゃんと応援してね。
強いときにマンセーするなら誰でもできるが、弱いときに
支えるのはファンにしかできない。
181アスリート名無しさん:04/02/05 02:20 ID:sv/Q7hEd
http://sports.yahoo.com/nfl/news?slug=ap-ravens-fassel&prov=ap&type=lgns
元NYGのHC、Jim Fassel がBalに。因縁の移籍だなあ。
182アスリート名無しさん:04/02/05 02:25 ID:GTrh9eBv
マジっすかい!
183アスリート名無しさん:04/02/05 02:29 ID:YGFhgIBx
誤爆じゃないよ
不毛だから気付いて欲しいと思ってね
不適切な表現で悪かったと思ってるよ
184アスリート名無しさん:04/02/05 02:33 ID:OG0LSdPR
羊オタなんかも同じ系統のファン多いぽい。
185アスリート名無しさん:04/02/05 02:40 ID:/6jY0JWn
最近TENオタも過激な人増えた。悲しい。
186アスリート名無しさん:04/02/05 04:17 ID:hLoDR78D
ハー゚ヒ−゚コとかいう人生理的に…
187アスリート名無しさん:04/02/05 04:56 ID:OG0LSdPR
188アスリート名無しさん:04/02/05 05:38 ID:6Aicgxp0
>>187
189アスリート名無しさん:04/02/05 07:51 ID:mlpQckt2
俺がDLだったらオフサイドしまくるね
待ち切れないもん
で、イリーガルユースオブハンズ取られまくり
190アスリート名無しさん:04/02/05 08:01 ID:pKdlH1Tp
>>186
俺、初級者なんで彼の説明は役に立ってるよ。長いだけにちゃんと読めば
勉強になる。

ただ、あのハンドルネームでさえなければ、もっと尊敬できたと思うがw
191アスリート名無しさん:04/02/05 09:18 ID:RVuAREUZ
>>155
CINのホームが何時からアローヘッドと呼ばれるようになったか教えて欲しい。
192アスリート名無しさん:04/02/05 09:22 ID:bdhFsHZ5
強い時こそ謙虚に

これテンプラに入れといたら?
193アスリート名無しさん:04/02/05 10:27 ID:/OHsTBSf
>>192
NEファンと騙って燃料投下するやつばかりなので無意味
194アスリート名無しさん:04/02/05 10:36 ID:GY3WOe8K
騙りじゃなくて素な人も混じっているようだけど。
195アスリート名無しさん:04/02/05 10:53 ID:CtQhs76w
>>191
CINのホームだった。なんか勘違いしてました。
196アスリート名無しさん:04/02/05 11:05 ID:GTrh9eBv
まさかとは思うが…
ジャネット達は…
ランジェリーボウルに対抗して決断した…?
197アスリート名無しさん:04/02/05 14:00 ID:s/YiJbrp
一本棒フェイスマスクのキッカーって
タックルする時コワいだろ〜なぁ
198アスリート名無しさん:04/02/05 14:55 ID:sv/Q7hEd
http://sports.yahoo.com/nfl/news?slug=ap-cardinals-blake&prov=ap&type=lgns
AriのスターターQBJeff Blakeカイーコ 
Minのプレーオフを阻んだJosh McCownに期待してるらしいが、どうなるか。
やっぱドラフトでQB取るんかね。
199アスリート名無しさん:04/02/05 15:41 ID:BCzDJsnO
NEが勝って良かった、と思ってるよ。CARの方が見てて興奮したけど。
CARが得意のラン不発で博打っぽいパスを決めて勝つのはなんだかな…って感じだったし。
勿論すごいプレーだったし、ああいうのも有りだけどランOFにあれだけこだわってたチームが
ねえ… って印象も持ったし。
200アスリート名無しさん:04/02/05 16:23 ID:HcgTf407
200GETS
201アスリート名無しさん:04/02/05 16:26 ID:1ILOJ0uW
>>197
タックルするのをみたことある?
俺はない。
よく、キックオフ/パントリターンで、リターナーが抜けたときにK/Pが最後のD#になるシーンがあるが、
タックルするまでもなく、振り切られている。
それに、そういう場面では、K/Pはタックルに行くよりも距離を詰めてリターナーのスピードを落とさせて、
後ろから別の選手が追いつくのを支援するようにプレイしているみたいよ。

オンサイドをみずからリカバーするのなら、2度見たことがあるけど。
一度は今年のプレイオフでのSTLな。
202アスリート名無しさん:04/02/05 16:30 ID:Bda8Lw+r
>>199
CARのWR対NEのCBに関しては公式サイトに出てたプレビューどおりの
展開でしたね。ラン攻撃は結局統計を上回るなにかを見せられなかった。攻守
ともに丸裸になってしまったから来年は大変だ。

過去にこの数年のNEぐらいの成績残した球団って、こりゃ仕方ないって思え
るようなスター揃いだった印象がある。FAの浸透で雑なNFLになった気が
してたが、あのエコノミーな面子であれだけ強いと他チームのコーチ・フロン
トは立場がありませんね。
203202:04/02/05 16:35 ID:Bda8Lw+r
>>201
SBでトロイ・ブラウンが開始早々に鼻折ってましたよね。スローでは開口部から
見事膝が入ってた。Kってげんかつぐ連中が多そうだから道具選びも保守的なんだ
ろうけど、自分が選手だったらあれ見てQBやってても1本入ってるやつに変える
と思いました。
204アスリート名無しさん:04/02/05 16:38 ID:LCEAxhFK
>>201
ネドニーは違うかな?
205アスリート名無しさん:04/02/05 16:45 ID:HcgTf407
Jeff Blake がクビにされた。マニング弟行くのかな。
206アスリート名無しさん:04/02/05 18:08 ID:quaVOxLy

      ..,,,,iiill!!!!!!!!!!!!!!!llliiii,,,,_   
     .,,ii!!゙゙`    : ,,,,,iiiilll!!!!゙゙':  
    .,,il!゙`    ..,iil!!゙゙゙゜
    .,ll゙`     .:lll゙:               :           
    ;ll|      ゙!li,、                 ゙゙lliiilliiii,,,、
   .lll,       .゙!!ii,,,:                  ゙!!ii,゙゙゙!liii,,:     
   .:llli,       ..゙゙!!ii,,,,:              `゙!li,::::゙゙!lii,、  
    `!ll,,:         .゙゙゙!!liii,,,_:            ,lll!::::::::'゙lli,:   
    : ゙!lii,、            ゙゙゙!!!liii,,,,,:       .,,,iiill!゙′::::::::'lli:   
      .゙゙!ii,,:           : .゚゙゙!!!lliiiiiiiiiiiilllllllll゙゙″::::::::::::::::lll!:  
       ゙゙!!ii,,,               ゙llllllll、:::::::::::::::::::::::::::::::,ll「
        ,iil!゙゙゜   :    .,,,     .:lllllllll::::::::::::::::::::::::::::::,,il!
      llll゙′    .:'llii,,,,,illy     lllllllll::::::::::::::::::::::_,,,iil!゙
      .゙゙!!lii,,:      ゙゙lllllllli,,,,,:    :llllllll;::::::::::.,,,,,,iiill!!゙゙`
           ゙゙!lii,、   : ,illlllllllll!!!l  ,llllllll`::::::::,ill゙゙゙”
         : ゙゙!li,.   . ̄: .゙!!l,:    .lllllll゙:::::::::,illl
          : '!lll、     ゙″  .,lllll!′:::,,i!!
              '!li、        .,lllll!′:,,iil゙
              llli、       .,,illl!゙::::,,iil!゙゜
              :,,ll"      .,illl!゙:::,,il!゙゙` Drew Henson はいらんかね〜 
             ,,iil!゙°     ..,iil!゙゜:,,ll!゙:
             ゙!liii,,,,,、   .,,il!゙゙.,,,,iil!
           : ゙゙゙゙゙!llii,,,,_,,iillliiil!!!゙゙
              `゚゙゙!!!!!゙゙゙゛  
207アスリート名無しさん:04/02/05 18:59 ID:sv/Q7hEd
>>205 弟者はいろんな所のモックドラフト見ても、
たいていどこもSDがいの一番に指名するって予測されてる。
次のOakはFitzgerald(WR)でAriはRoethlisberger(QB)、NYGはRobert Gallery(OT)、
ここら辺まではどこ見ても一緒だった。当たるかどうかは知らないけど。
208アスリート名無しさん:04/02/05 19:20 ID:nyUMamwz
SDはよい条件でどこかがD1位のトレードを申し込んで
こないか期待しております。
209アスリート名無しさん:04/02/05 19:31 ID:9fWQXPAl
黒銀はドラフト上位と契約するだけのカネが余ってるの?
ギャノン、ブラウン、ライスの親父トリプレッツ解散ってこと?
このチームのことだからトレードダウンなんじゃないの?
でもターナーはいいQBとりたいだろうね。
210アスリート名無しさん:04/02/05 19:46 ID:Uwt59wR7
おまいら今度は○○○がやってくれたぞ
vaioが14,800円だ!!
祭りだー!!!


祭り開催中
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1074297496/

211papiko:04/02/05 20:07 ID:+gRJscBm
>>190
そんなにふざけたHNに映るんですか…
単なる思いつきで、音も面白いかなあと思ったんですけど…
改名しよっかな
212papiko:04/02/05 20:08 ID:+gRJscBm
ほんますんません、ageてしまいました。
勝手に逝ってきます…
213アスリート名無しさん:04/02/05 20:41 ID:mYV4Us/L
>>211-212 氏ねカス
214アスリート名無しさん:04/02/05 21:46 ID:Hh1L0KwP
>>211
本人にそういう意図が有ろうが無かろうが、ひとを小バカにしてるように
聞こえる。書いてる内容が論理的なだけに余計バカにされてる気がする。
215アスリート名無しさん:04/02/05 22:11 ID:AtFdGj/L
>>211
papikoまではいいんだけど、
20歳を過ぎてチューチューっていうのが若干気持ち悪いうえに、
選手に対して君付けしてるのが薔薇色の世界を連想させる。
本人は普通の人っぽいんで、
名前で損してるんじゃないかと。
216アスリート名無しさん:04/02/05 22:15 ID:mYV4Us/L
モーホーでしょどうみても
217アスリート名無しさん:04/02/05 22:24 ID:WzUEPr/C
弟者よりもロスリスバーガーの方が上だろうな
218アスリート名無しさん:04/02/05 23:05 ID:BPMeYVmm
ボルティモアの盾形エンブレムって欧州のサッカークラブみたいでカコイイ。
219アスリート名無しさん:04/02/06 00:10 ID:MoKgxJCd
テネシのPPKは自分のとこマンセーばっかりというのがキモくてかなわん。
あれでかなりの人間が引いたな。つーかいきなり出てきたな去年あたり。
浮いてることに気がつかないのも痛いな。
220アスリート名無しさん:04/02/06 00:21 ID:ShJdRyUl
自我を主張できるのが若さの特権ですから。
221アスリート名無しさん:04/02/06 00:23 ID:+BRsE0pZ
クリス・ウインキーはどうしたものか・・・w
222アスリート名無しさん:04/02/06 00:32 ID:4qzVPBFp
直せとは言わんが、キモイと思わせる要素はこれだけある
・パピコ
・厨厨
・君よばわり
・突然現れて古株顔で仕切る
・嘘っぽい年齢表示
・結局はTENマンセー
それらを除けば結構いいこと言ってる。もっと痛いヤシは他にいる。
生暖かく見守っているから、気にせずにカキコ続けるように。w
223アスリート名無しさん:04/02/06 00:36 ID:6WkLduRz
>>221
あの頭はSEA向きだと思う。
224papiko:04/02/06 01:00 ID:pD4//KFV
真摯に答えてくださって、ありがとうございます。
不快に感じていらしゃった方もおられた様で、申し訳ありませんでした。
HNは変更を考えたいと思います。
年齢は更新忘れなので、直しておきます。
TENファンですから、マンセーと受け取られてしまうこともあるかもしれませんが、
幅広く楽しんでいるつもりですので、今後ともよろしゅうです。
マジレス失礼しました。
225アスリート名無しさん:04/02/06 01:06 ID:EWR0h1Ux
つーかYahooはほとんどみんな自分のチームマンセーで終わってるじゃん
226アスリート名無しさん:04/02/06 01:12 ID:MoKgxJCd
とりあえず矢風でなくて2ちゃんねらーに専念して欲しいとみんな思っとるやろな。
ここから出るな。
227アスリート名無しさん:04/02/06 02:20 ID:cZ11vWWX
    ,-‐'二三-(,^ゝ、   .r===-、
    //,.-'^^  ゝj,、l   l.(   )l
  .r-i-<´    (0) ー、  ノヘヽ=、ノ
  し'l Tl (O)〃   ,、,)'´゙ー'_,ノ  <やふーもにちゃんもおっさんばっかりだよ〜♪
  UJjノ      _l´ l@T''゙
. ,.、、,,  ヽ ー-‐'''゙゙ノ^^/^ン'
;゙ ;; ;;、 /-'-‐''''' ̄ ノ= ノ
.゙゙''-'ヘゝlー―---‐'´ーヽ'
   ノソ.|ニニニニニニニニニニ|
  ト( l.ニニニニニニニニニニl
  ヽiニiニニニニニニニニニ_ノ
228アスリート名無しさん:04/02/06 02:40 ID:hyLXmGEs
あ、そうか、いい年こいたおっさんばっかりだから荒れるのか。
229アスリート名無しさん:04/02/06 02:43 ID:lXOFOwL2
papikoは天然が直って社会性が身に付けば全然OK

bufbillはマラーキ就任で絶望したようだなw

ペイトリ厨房とあまりにーも対照的
230papiko:04/02/06 02:53 ID:pD4//KFV
色々お気使いも頂いて、恐縮です。
ご指摘の通り、天然で、2chにふさわしい社会性もユーモアもまだまだです。
そして、私の書き方のスタイルが、
目の前にある試合をじっくり見て、長々書くというものなので、
ここにもそぐわない気がしています。
そして、じっくり見るのも、自分が応援するチームの試合でいっぱいいっぱいです。
ビッグゲームになれば、話は別ですが…
2chは実況スレでヒソーリご一緒させていただきます。
私的な話題でお手数かけまして、すいませんでした。ではでは!
231アスリート名無しさん:04/02/06 03:07 ID:jO/Uvm4r
本物にしろ偽者にしろウザいからもうやめろ
232友人ちゃん:04/02/06 06:34 ID:v7rahPb8
アジア人がんがれ〜!
233アスリート名無しさん:04/02/06 09:36 ID:jn4uYHK7
  ∧∧ papiko 命!!
  (゚∀゚)
 /   \
⊂ | /ゝ)⊃
  || 〇
  ⊂ノ
234アスリート名無しさん:04/02/06 09:53 ID:2xBq44wR
PPKは2chだけにいて欲しゐね。しかもコテハンで。
235アスリート名無しさん:04/02/06 10:13 ID:UW9pqt07
(・∀・)ウザイ
236アスリート名無しさん:04/02/06 10:19 ID:tTICJ1oA
>>224>>230
>TENファンですから、マンセーと受け取られてしまうこともあるかも
ちがうな。他チームにいる何人かのディープファソは、自分のチームを
こよなく愛していながらも常に客観的かつ巨視的な見方をしている。
若者にありがちなのは、知識は十分あるのだが真正面からの接眼的な
分析しかできないタイプ。物事には必ず複数の側面があるだろ。2ch
なんて斜めや裏から物を見る人が多いから、一面的な見方で自信満々の
論調を見ると違和感もっちゃうんだろうね。
また、知識はあっても談義のできない奴もいれば知識は足りなくても
談義上手な奴もいる。PPKは、自分のクローンがもう一人いれば理想的に
議論し続けられるんだろうけど、周りの人間はPPKじゃないので浮いて
しまうわけ。知識に奢って年配者を軽視するのも得策ではない。
>2chにふさわしい社会性
これも違うな。周囲とうまく協和しつつ自己主張するコツは、矢風や
2chに限らず、現実の一般社会でも全く同じだよ。2chが特殊な世界である
ゆえに叩かれてると思ったら大間違いだろう。

しかし、はあとや♪さえなければオモロイことも多い。
こっち(本スレ)にも常駐してほしいという意見には俺も一票。
237アスリート名無しさん:04/02/06 10:34 ID:5quB5n7S
まぁ来年優勝するのはOakですから。
238アスリート名無しさん:04/02/06 11:30 ID:P0wpFd99
GAORAのSB解説が濱田さんに変わってる
239アスリート名無しさん:04/02/06 12:36 ID:usHQwYtO
>>238
ご老人の健康問題かな?
240アスリート名無しさん:04/02/06 14:25 ID:h/BvqpoA
http://www.foxsports.com/widgets/Shared/Photo/SiteElement/HTML/gallery?contentId=2106024&galleryId=2106024&categoryId=5&imageNumber=7
また狙ってそうだな
審判に化けてて突然3Q直前に脱ぎ捨てたらしいな
241アスリート名無しさん:04/02/06 14:48 ID:5quB5n7S
>>240
こいつがタックルされる動画キボンヌ
242アスリート名無しさん:04/02/06 15:10 ID:h/BvqpoA
上半身に書いてあるサイト池
243アスリート名無しさん:04/02/06 16:29 ID:jGqgsMQ9
今回の3日にTVでやってたスーパーボール見逃したんだけど
DVDで出ないかな?・・・・見たかった
244アスリート名無しさん:04/02/06 16:31 ID:jGqgsMQ9
>>243 3日じゃなくて2日だった○| ̄|_
245アスリート名無しさん:04/02/06 16:43 ID:8rUAgTbd
スーパーボウルと呼んでやってくれ。
スーパーボールだと別物なので・・・
246アスリート名無しさん:04/02/06 16:48 ID:j19/LZK3
ボールって書くヤツは知障
247アスリート名無しさん:04/02/06 16:52 ID:dUAeN5ef
いやいや知らないだけでしょ。
SuperBallだと思ってる人案外多かったりして。
SuperBowl、お椀なのでボウルなんだよね。
サラダボウルとは言うけどサラダボールとは言わないのと同じで。
248アスリート名無しさん:04/02/06 17:55 ID:fXuCZXvu
スーパーボ〜ル
249アスリート名無しさん:04/02/06 18:04 ID:Ud3JqyXC
>>245-248
でも、「SuperBowl」のネーミングのヒントになったのは、
「SuperBall」なんだよ。

ラマー・ハントがネーミングを考えてるかたわらで、
娘がSuperBallで遊んでたから思いついたらしい。
250アスリート名無しさん:04/02/06 18:37 ID:ZkYM+9NZ
251アスリート名無しさん:04/02/06 18:47 ID:5quB5n7S
>>249は正しいが、皆さんはスーパーボウルとよんで下さい
252アスリート名無しさん:04/02/06 20:16 ID:pA3pkfp3
わら いがと ま らん
253アスリート名無しさん:04/02/06 20:31 ID:MFcQrK9I
>201
SDのパンター(オージーフットボール出身)が豪快なタックルで
リターナーを倒したの見たことある。タックルがラリアットみたいな
感じだった
254アスリート名無しさん:04/02/06 21:10 ID:YXCLjFSF
>>201は痛いねしかし
255アスリート名無しさん:04/02/06 22:51 ID:apKEmN5s

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━━     ヽ    ヽ 
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )  ←>>254 石破防衛庁長官に似てるんだよお前
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ
256アスリート名無しさん:04/02/07 00:06 ID:S05aWsU6
プロボウルでミリオンダラーキックコンテストを再開して欲しい
257アスリート名無しさん:04/02/07 01:33 ID:iWugKMsC
  N ま か   /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ  無
  E  か よ    L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   い  何
  ヲ .り う  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ   ス  と
  タ と. な /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i   レ  話
  ま お こ l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く  か   題
  で る と i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶 ,!!   の
  じ の が l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
  ゃ は   ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ    「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 止 笑 Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
ハ ワ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.    ハ        )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /

258アスリート名無しさん:04/02/07 01:54 ID:MGE4rAad
http://www.nfl.com/probowl/nfc_roster
Mossたん怪我で辞退なのか…Sappも。
http://www.nfl.com/probowl/afc_roster
こっちはあまり意外な変化無し。

AFCが勝ちそうな気がひしひしと。
259アスリート名無しさん:04/02/07 02:23 ID:QV3Q0FZl
NFCのスターターQBがカルペッパー(しかもモスなし)であることに
一抹の不安が…
260アスリート名無しさん:04/02/07 03:08 ID:gt4jT9O3
http://www.sportsline.com/nfl/story/7065027
クラレット判決出ました。
高卒から即NFL入りもできるってことかなこれ。
これでまたDQN選手が増えるんだろうか。
261アスリート名無しさん:04/02/07 03:44 ID:3GoLwLHv
でも高卒で即活躍ってどう考えてもむりぽ。
NFLは独自の育成機関を持たないからよほどの逸材じゃないと
冒険しないと思うしね。
カレッジとの関係を悪くしたくないだろうし。
262アスリート名無しさん:04/02/07 07:47 ID:ZKIIWBD3
ここでNEとか出るたびにナイトエルフの方を思い出してしまう漏れはダメな奴だな
263アスリート名無しさん:04/02/07 09:35 ID:eYOZhg9k
来シーズンはスーパー出場10周年の
チャージャーズに期待しようぜ!
ボビーロス復帰せんかな〜?
264アスリート名無しさん:04/02/07 09:49 ID:S05aWsU6
アルフレッド・プププ
265アスリート名無しさん:04/02/07 09:53 ID:S05aWsU6
対ドルフィンズ戦でスタン・ハンフリーズが試合終了間際に投げた
マーク・セイヤーへのパスはミラクルチャージャーズシーズンの象徴的ひとコマ
266アスリート名無しさん:04/02/07 09:56 ID:S05aWsU6
男が惚れる男、スタン・ハンフリーズの跡継ぎが現れない茶ー蛇ー酢”
267アスリート名無しさん:04/02/07 10:08 ID:9cAFQQhN
チャージャーズってもろに迷走してる感じなんだけど
起死回生の策か何かあるかい?
268アスリート名無しさん:04/02/07 10:13 ID:KN+YGzN3
ない
269アスリート名無しさん:04/02/07 10:20 ID:mf8EABqH
>>267
ドラフトでトレードダウンして、OTとDTを取る。
あとはFAでWRとMLBの補強が必要かと。
へぼDCの首を切ってWade Phillipsを連れてきたので、
ディフェンスはもう少しよくなると思うが。

ただ、ハンフリーズ以来フランチャイズQBがいないことに
イラついている多くのファンはマニング弟を取れと主張。
それから、そもそもトレードアップしてくるチームあるかどうか?
というのが問題。
270アスリート名無しさん:04/02/07 11:22 ID:CmnsBzYC
むやみやたらにトレードダウンって主張する人が多いけど
相手がいてはじめてのトレードだもんね
271アスリート名無しさん:04/02/07 12:04 ID:eQr4zczL
272アスリート名無しさん:04/02/07 12:09 ID:OiHiCqgU
今年はトレードダウンしようにも、1巡2個持ってるのは21位と32位の
NEだけだからなぁ・・・それだとSD・Oakあたりの即戦力にはなり
ずらい。かといって他のチームも今時1巡2個+αとか、やってこないだろ
うし・・・今年はトレードダウンつらいなぁ・・・
273アスリート名無しさん:04/02/07 12:52 ID:G+swwAMC
SDはむしろマニング兄を取りにいけ
274アスリート名無しさん:04/02/07 12:57 ID:+gvQwenF
>>273
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
275アスリート名無しさん:04/02/07 12:59 ID:KgfiR92U
むしろ兄をくれと。
276アスリート名無しさん:04/02/07 13:12 ID:1wlp7tYk
まあ、マニング弟がプロでやっていけるという保証もないしな。
277アスリート名無しさん:04/02/07 13:19 ID:dpW0Tsul
QBほどドラフトで難しいものはない
超ドアマットの伝統を持つINDとSDの違いを分けたのは
魔人具を選んだINDとリーフを選ばされたSDだな

今回もSDとOAKとARIでやらかしそう
278アスリート名無しさん:04/02/07 14:01 ID:mf8EABqH
過去20年くらいのドラフト1巡1位QBのリスト

1983 John Elway, Stanford, Indianapolis
1987 Vinny Testaverde, Miami, (Fla.), Tampa Bay
1989 Troy Aikman, UCLA, Dallas
1990 Jeff George, Illinois, Indianapolis
1993 Drew Bledsoe, Washington State, New England
1998 Peyton Manning, Tennessee, Indianapolis
1999 Tim Couch, Kentucky, Cleveland
2001 Michael Vick, Virginia Tech, Atlanta
2002 David Carr, Fresno State, Houston
2003 Carson Palmar, Southern California, Cincinnati

大活躍している人も多いが、チームを変わった人もちらほら。
確かに、兄者くれと思うけど、SDのあのボロボロのOLでは
誰がQBやっても同じという気もする。
279アスリート名無しさん:04/02/07 15:58 ID:WbLDnsaL
早くも兄弟対決を楽しみにしてるよ<マニング兄弟
280アスリート名無しさん:04/02/07 16:28 ID:6F2UjT8a
けっきょくスーパーボウルの現地版を流したのは日テレ系だけで、
しかも地上波もG+も(再放送のも)副音声が全く付いてなかった
ということで、よろしかったでしょうか?
281アスリート名無しさん:04/02/07 16:28 ID:8WlDY9CC
デトマー兄弟、ヒュアード兄弟を応援しろや
282アスリート名無しさん:04/02/07 16:38 ID:MGE4rAad
>>281 ヒュアード兄弟は両方とも首が怪しいな…
まあ、どっか取るだろうけど。
後、バーバー兄弟も応援したれ。
283アスリート名無しさん:04/02/07 16:43 ID:KgfiR92U
バックスファンですがキーショーンとモスを交換してくだせえ。
プロボウルで待ってます。バーバー君はまだ要ります。
284アスリート名無しさん:04/02/07 16:44 ID:1sMLLEKk
交換も何もすでにタンパのキー坊ではないので無理
Dallas CowboysにFA
285アスリート名無しさん:04/02/07 17:50 ID://x/Xc/Y
今やってるGAORAは国際映像でつ
ただしBSの時とは若干違いが

・画面はハイビジョン対応ではないようで、上下の黒い部分がない
・スコア表示は相変わらず見づらいものの、少し大きめの感じ
・字幕スーパーでの情報が多め、これはBSが手抜きだったか?
・選手紹介は映像と各選手の声で(ちょっとABC風?)

CBS版には劣るけど、これなら許容範囲かと
286アスリート名無しさん:04/02/07 18:10 ID:6F2UjT8a
>>285
国際映像にも二種類あるのでわ?ハイビジョンと従来サイズ用と。
ヒューストンのビル群の空撮映像が差し挟まれたりするのは(・∀・)イイ!
BSの時に比べて断然情報量が多い。見ててあまりストレス感じない。
さっきみたいに初心者用の背番号案内があったりするのを除けば
普段のレギュラーシーズンゲームとそれほど雰囲気が違わない。
CMの前後にテーマ音楽が入るのも普通感があって(・∀・)イイ
287アスリート名無しさん:04/02/07 18:14 ID:1sMLLEKk
TOEICスコア925
なんか最近全然スコアが伸びない
288アスリート名無しさん:04/02/07 18:14 ID:KN+YGzN3
あともう一つ
2ヶ国語放送だ!!GAORA Good Job!
289アスリート名無しさん:04/02/07 18:15 ID:lUnkBeAc
ただ、色が薄く、全体が白くもやもやしてて画質が汚い
画質はNHKBS>G+>GAORA
290285:04/02/07 18:21 ID://x/Xc/Y
>>286
生の時にこれだったらなぁ・・・(言ってもしょうがないが)
しかしなぜにFOXのディック・ストックトンなんだろ?

>>289
レギュラーシーズン中もそうだったし、仕様かとw
291285:04/02/07 18:22 ID://x/Xc/Y
あ、sage忘れスマヌ
292アスリート名無しさん:04/02/07 18:26 ID:lUnkBeAc
でもGAORAは生中継のときは意外と綺麗な画質だったりする
293アスリート名無しさん:04/02/07 18:41 ID:6F2UjT8a
>>290
昨年もFOXの面子が国際版の実況解説してなかった?
たぶんSBだと所属と関係なく人選されるんじゃないかな。

>>289
俺は画質の違いは全然気にならなくて、この放送についても悪いと言われるまで
気が付かなかった。放送全体の雰囲気としてはGAORA>G+>NHKBSかな
294アスリート名無しさん:04/02/07 19:57 ID:KgfiR92U
GAORAを3倍録画でとると大変な事になる。
295アスリート名無しさん:04/02/07 20:47 ID:Yq3k/nSR
どなたか教えて下さい。
今夏、来日する2チームは発表されましたか?
今年も東京? それとも大阪?
296アスリート名無しさん:04/02/07 21:15 ID:A0kBx9Am
日テレのスーパーボウルのキーワードクイズの答えって、
「来年はジャクソンビル」でおkですか?
297アスリート名無しさん:04/02/07 21:29 ID:TJyP4RHX
>>295
大阪は盛んにパブ打ったにも関わらずそれほど客来てなかったから今後二度と無いだろ
アメボーを何度も観戦してる関東人から言わせてもらうと、見易さ、マターリ度(グランドとの親近感)は
大阪ドーム>>>>>>>>>>>東京ドーム
何と言っても、プレシーズンマッチの前日の練習風景を1500円で見れるのはヨカッタ
ナイナーズのLTのデリックディースが突然観客席に現われたのは驚き&感動した。
VIP席じゃなくても真近で見られた。デカすぎ。同じ人間とは思えませんでした。

オレはまた大阪で見たい
298アスリート名無しさん:04/02/07 21:44 ID:mJWyAMBB
変体男がタックルされてる動画ってないのでしょうか?
299アスリート名無しさん:04/02/07 21:56 ID:a5zRU5v3
>>296
ジャガーズの相手はどこなの?
300299:04/02/07 21:57 ID:a5zRU5v3
勘違いスマソ_| ̄|○
301295:04/02/07 22:19 ID:Yq3k/nSR
>>297
レス、サンクス。
大阪Dの方が東京Dより見やすいみたいですね。
でも俺は貧乏人なので、大阪までは行けないから東京開催の方が有り難いな。
早く詳細を発表してもらいたい。
いつごろ発表するのかな?
302アスリート名無しさん:04/02/07 22:55 ID:+yAXc3Z7
【NFL】アメボーに来日する2チーム決定
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1070570654/l50
             
303アスリート名無しさん:04/02/07 22:59 ID:zG6/YTHy
だまされんぞ
304アスリート名無しさん:04/02/08 00:05 ID:yF0OqK4W
今年の
アメリカンボウル日本開催の発表ってあったの?
しらんかった。
305アスリート名無しさん:04/02/08 00:22 ID:JwgeB3aS
****** 重要 ******

アメリカンボウル中止のお知らせ

2004年8月某日に開催予定のアメリカンボウルは諸事情により中止になりました。
この決定により、G+、GAORAでのNFLシーズン中継も中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

****** 重要 ******

306アスリート名無しさん:04/02/08 00:44 ID:A/ESbsuZ
>>294
もうかれこれ8年ばかりずっと3倍録画でGAORAのアメフトを撮ってるけど
何がどう大変なの?スカパのパーフェクトチョイスも3倍録画だったよ。
それで不便を感じたことないっす。(目が悪いのか?>俺
307アスリート名無しさん:04/02/08 00:48 ID:J1ToOZhO
今年のアメボーは東京ドームじゃなくって秩父宮か埼玉スタジアムでやってくれ
308アスリート名無しさん:04/02/08 01:07 ID:7kJB7FzH
みんな覚えてるかい?
開幕4連敗からプレーオフに出られたのは
92年のチャージャーズだけなんだぜ!
309アスリート名無しさん:04/02/08 01:16 ID:O8Wvmlx3
いやしかしまさかベンガルズが2004-05にパーフェクトシーズンを達成するとは。
さすがに予想できなかったよ。
310アスリート名無しさん:04/02/08 01:16 ID:fQ4+qSzq
>>306
だまされんぞ
311アスリート名無しさん:04/02/08 07:54 ID:tDNcNCKm
>>298
さっきスポセン@日本で放映されたよ。
変な踊りを踊った後に裸のまま運び出されてた。
312アスリート名無しさん:04/02/08 07:55 ID:qTXtOUnE
>>304
ないんじゃない?
あればニュースになってるはず。
313アスリート名無しさん:04/02/08 08:38 ID:cUvIHEmr
314アスリート名無しさん:04/02/08 11:02 ID:kc3JCKNz
アメボウは96年以降隔年開催だから今年はないんじゃないの?
突発的に去年開催されたけど。
315アスリート名無しさん:04/02/08 11:38 ID:RFUjpfgm
プロボウルとドラフトまだ〜?
早くシーズン開幕せんかなー
316アスリート名無しさん:04/02/08 11:52 ID:HCoSq0/5
アメボなしかー。
プロボウルは最後のお楽しみ。
これで半年以上映像に飢える日々だから。
NFLヨーロッパとか真面目に見てる人いる?
317アスリート名無しさん:04/02/08 12:34 ID:Hgqo1RpU
ブルネルはマイアミかワシントンか…
318アスリート名無しさん:04/02/08 13:27 ID:7SEb9uvq
俺はオークランドかマイアミと聞いた。
でもトレードにだされるんじゃワシントンだな。
それにしてもデルリオって酷くね?
319アスリート名無しさん:04/02/08 13:31 ID:qXU1T8DS
左とん平がいるからしゃーないっしょ
320アスリート名無しさん:04/02/08 14:35 ID:vYgxcuL2
デルリオが酷いのはブルネルをまるでゴミのように扱ったこと。
昨シーズンのはじめからそういう扱い方をしてきた。
これはちょっとブレッドソーとブレイディの関係とは違うのでは。
321アスリート名無しさん:04/02/08 16:56 ID:fjBxuqSc
レフトウィッチに負けたブルネルが悪い
322お馬さん@名無しで人生アウト:04/02/08 17:07 ID:eO3LbQQ9
正直、Leftwichの良さがさっぱりわからん。
体の大きさ以外、Brunellの方が上だと思うんだが。
323アスリート名無しさん:04/02/08 18:58 ID:6H1FE6RF
まあ、HCと合う合わないもあるだろ。
ところでワーナーはどうなるんだマジで…
http://www.nikkansports.com/ns/sports/nfl/p-sp-tp6-040207-0012.html
324アスリート名無しさん:04/02/08 19:29 ID:ztYX1r+h
ボケギブス
    ____
  ._|  |__|_        ____
  |_  _|__|_    __/  /__/__
   |_  _|__|    |_   __|__|     ____ ∧_∧
    .|_|( ´_ゝ`)    /  / |_ ( ´_ゝ`)   ⊂|  :☆ つ( ´_ゝ`)つ
  | ̄ヽ__⊂:☆_つ     / ./  /_⊂:☆_⊃   └───┴―-┘
  \____)__)   ./_/_|__|__|
        し`J            し`J
                                         Dallas Cowboys最強

325アスリート名無しさん:04/02/08 19:39 ID:PdySflbC
WASはラシェイとかシュラレス、ボスティククラスがずらりと並ぶ
強力ライン陣を再度つくりあげることができるのだろうか?いやできない。

Bill厨より。
326アスリート名無しさん:04/02/08 19:56 ID:gC9Nox5Z
で、キーショーンがDALってのは本当なのか?
QCが投げるんじゃ期待できないが…
327アスリート名無しさん:04/02/08 20:01 ID:ZgKcSQr0
やっぱさー、OLが強力だったから誰がQBだろうと次から次へと変わろうとSBで勝てたってのも
あるんかなーと。リピンて。ギブスはキャップ時代を経験してないから見ものではあるな。
ところでブルネルってそんなに凄いの?NFC中心なのであんまり見たこと無いんだけど。
328アスリート名無しさん:04/02/08 20:31 ID:RNkEfONJ
>>327
最初の2年ぐらい、ブルネルはすごかった。
その後もとりあえず本人のパフォーマンスは安定してました。
故障してばっかりのエースランナーとラインに問題ありかと。

「すごかった」と過去形なのが悲しい…
329アスリート名無しさん:04/02/08 20:44 ID:ZgKcSQr0
各チームに絶対一人いる、この選手だけは絶対に尊重しなければいけないっていうのが
JAXの歴史の中では間違いなくブルネル。
330アスリート名無しさん:04/02/08 21:06 ID:2XUOwFo/
ワーナーは確変起こすとスーパーまでいける。
バルジャーはプレーオフどまり。


難しいねぇ。
331アスリート名無しさん:04/02/08 21:08 ID:9iXpHGbv
バルジャーはワーナーがヘッドセットはずすと途端に
ヘタレるような気がするんですが、あれはワーナーが
念か何か送って操作してるんですか?
リモコンバルジャー…。
332アスリート名無しさん:04/02/08 21:16 ID:RNkEfONJ
あと3年はワーナーの確変を見たい。
ヴォージャーつまらん。
333アスリート名無しさん:04/02/08 21:59 ID:kE5x0dT0
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1070733463/
どなたか↑のスレのNFL版をやりたいんですけどスレ立ててくれませんか?
規制で立てれないのでお願いします
334アスリート名無しさん:04/02/08 22:01 ID:FDamI9um
>>333
ここで語ればOKじゃないか?
オフになるとそれくらいしか話題なくなるし。
335アスリート名無しさん:04/02/08 22:06 ID:kE5x0dT0
すんません。間違えた
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1075641517/
↑です
336アスリート名無しさん:04/02/08 22:12 ID:q8gNgNsy
プロボウルの中継はABCだったのに今年はESPN
ABCはパールハーバー
337アスリート名無しさん:04/02/08 22:15 ID:EzZYMnkU
バルジャーが来年もレギュラーなんだろうか
個人的にはワーナーの方がいいような・・・
338アスリート名無しさん:04/02/08 22:16 ID:A04TwViK
まず自分のお気に入りのチームのスターター、ポジション名を暗記している奴が
いったいどれくらいいるのかが甚だ疑問だな。
控えも入れたらNFLファン3分の2以上消える気がするぞ。

そんな状態でほかのチームの選手なんかわかるわけないよ。
さらにチームごとにシステム違うのに、合う合わないがわかるか?
339アスリート名無しさん:04/02/08 22:17 ID:Bs5Ral85
>>336
プロボウル誰も見ないから・・・
まあ、おまけだし。ケガ防止ルールでつまんないし。
まあ俺は見るけど。
340アスリート名無しさん:04/02/08 22:28 ID:LEJgSWsh
アリーナフットボール日本でも放送しないかなぁ
一シーズンだけJスカイ?でやったよね
341アスリート名無しさん:04/02/08 22:33 ID:kE5x0dT0
>>338
スターター11×2とP、K、KR/PRで考えてます。
選手名とポジションはAFMの名鑑やら海外サイトでわかるし。
お遊びの一種として面白いかなと思いまして
10人くらいまででやりたいので何とかなるんではないかと思ったけど
甘いかな?
342アスリート名無しさん:04/02/08 22:37 ID:FrJeUvHo
>>341
ぶっちゃけ、ドラフトなんか気にせず自分ならこんなチームを作る、
の妄想の方が面白そう。
ただでさえサラリーキャップで苦しめられているというのに…
343アスリート名無しさん:04/02/08 22:44 ID:/W4uKwEd
>>337
バルジャーは勝利という結果を残したし、ワーナーは負けという結果を
残したんだから無理じゃないかな。ワーナーを出した上で、D1でルー
キーとるか、FAで先発クラスのQBとるんじゃない?
344アスリート名無しさん:04/02/08 22:57 ID:2XUOwFo/
QBってどこまで自分でやるんでしょうか?

プレイコールはHCの指示で決めてるの?
QBは判断して投げるだけ?



345アスリート名無しさん:04/02/08 23:06 ID:mnUPjoXd
>>328,>>329
JAXて言うかブルネルファンなもんで
こうして語られている事がうれしいような悲しいような。
あー涙出てくらぁ・・・。
346アスリート名無しさん:04/02/08 23:09 ID:uWFLqwB7
>>344
基本はHCの指示に従うけど、もちろん現場の判断が大事。
っていうか、指示通りに動くだけでは全然勝てない…相手がいる以上。
どの辺まで細かく自分で判断するかはQBによる。
HCに信頼されてる選手ならかなり自分でコール変えたりする。
347アスリート名無しさん:04/02/08 23:20 ID:HfEmqZ6n
コーデル様は感覚で投げてます
これは間違いない
348アスリート名無しさん:04/02/08 23:41 ID:Hgqo1RpU
>>347
ttp://home.att.ne.jp/omega/HeinzField/kaisetuuraneta.htm
コーデルの教え(2003年8月26日)
によると実はかなり考えているらしい。…考えてあれなのか。
349アスリート名無しさん:04/02/08 23:49 ID:HQFrr9x0
>>348
つまり馬○の考え休むに似た(ry
350アスリート名無しさん:04/02/09 00:30 ID:sNJD4fl9
>346
なるほど。

QBも「プレイコールこっちがいいでしょう?」とか言うんだね。
リモコンバルジャーはワーナーもしくは良いQBいないと駄目か?w
351アスリート名無しさん:04/02/09 00:41 ID:tNgD/FN8
マニングって全部自分でコールしてるの?
352アスリート名無しさん:04/02/09 01:46 ID:1Huz1+Dt
ワーナーのヘッドセットはどこにも繋がっていないんだよ
353アスリート名無しさん:04/02/09 01:50 ID:xyJu/2vZ
今シーズンから見始めた素人なんですが
トレードダウンとはどんな制度なのでしょうか?
354アスリート名無しさん:04/02/09 02:29 ID:Zb5ljv+Y
http://www.jacksonville.com/tu-online/stories/020804/jag_14760852.shtml
Was,SD,Dal,Miaか。引く手あまただなあ。どこ行っても面白いし。

>>353 例えば
SD 1巡1位 <−> Atl 1巡5位 3巡67位 2002年2巡
と言う風にドラフトピックのトレード(選手を材料にしたりもする)
でSD側から見るとトレードダウン、Atl側から見るとトレードアップ、と。
355アスリート名無しさん:04/02/09 02:40 ID:sNJD4fl9
アメプロは金でも権利でも使えるものは何でも使うよね。


最近は↓かな。

バッカニアーズのオーナーであるグレイザー・ファミリーは、
グルーデンを獲得するために、レイダースに800万ドルを支払い、
さらに、NFLドラフト第1巡目の2選択権と、第2巡目の2選択権を譲渡しました。

356アスリート名無しさん:04/02/09 03:04 ID:rUynQNav

     \         ∧∧    ミ _ ドスッ    .     /
      ..\        (   ,,)┌―─┴┴─――┐ .  .  /
   ∧∧  \      /   つ.もうだめぽ   .  .│   /  
   /⌒ヽ)   \  〜′ /´.└―─┬┬─――┘. /
  i三 ∪     \ ∪ ∪      .││ _ε3 ./  λ...... λ...... λ......
 ○三 |       \         ゛゛'゛'゛    ./
  (/~∪         \    ∧∧∧∧∧. / λ...... λ..... λ......
  三三  もう       \ . <          >
  三    だめぽ     \<     .だ .>    もう
三三   三          . < 予   .め .>     だめぽ
――――――――――――< 感  .す  >――――――――――――
                  < !!!!   れ >
                  <.     の >
                    ∨∨∨∨∨
357アスリート名無しさん:04/02/09 04:16 ID:8YiYCKtN
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←現地観戦
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←アメボ中止に怯える庶民
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
358アスリート名無しさん:04/02/09 04:56 ID:HLDJz47L
llllllllllllllllllllllll゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllソ       .゙゙lll   .lllllll   .lllll|
lllllill、  ,iilli、  llliili   llllll   :lllll
llllllll|  lllllll  .lllllll   llllll   :lllll
llllllll|  lllllll  .lllllll   llllll   :lllll
llllllll|  lllllll  .llllill   ゙゙゙゙゜  lllll|
llllllll|__,lllllli,__lllli,,,,、 ._,、  :lllll
llllllllllllllllllllllllllllllllll!llllllll!!llllllll"  .:lllll
llllllll:               ,,lllll
lllllllliiiiiiilliiiliiiiiiiiiiliiiiiiiiliiiiiiiiiiiiiiililiillllllll
359友人ろびんそん:04/02/09 06:42 ID:Z3QesHFn
隼がスーパーで負けたのは俺のせい?
360アスリート名無しさん:04/02/09 06:59 ID:RcmS42nN
マイアミは誘惑多すぎる街だから仕方あんめい友人くん。
オトリ捜査に引っかかるとはオールプロSらしくはなかったが…
361アスリート名無しさん:04/02/09 09:27 ID:oCrmdIO1
まもなくプロボウル
362アスリート名無しさん:04/02/09 10:13 ID:Qyrt3iaP
NHKのスーパーボウルを見ていたら、来シーズンは中国で初のプレシーズン
ゲームをやるって言ってたよね。もし日本でやらないとすれば合点がいく。
アメリカ人ならば中国で一試合やれば日本でもう一試合やる必要はない、と
考えるのが普通じゃないのかな。遠くて来るの大変だし。
363アスリート名無しさん:04/02/09 10:18 ID:tFE8XY5U
GAORAトリオ
「スーパーボウル以外の試合は面白かった」発言
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
364アスリート名無しさん:04/02/09 10:27 ID:BdzfXLtV
俺もそう思う
SBは近年になくつまらなかった
365アスリート名無しさん:04/02/09 10:31 ID:RepcSfqq
もうJAPは商業的に採算が取れないね
366アスリート名無しさん:04/02/09 10:32 ID:NUMesH7y
俺もプレーオフの試合の方がずっと面白かったと思う。
やっぱスーパーボウルは本当に面白い試合にはならないな。
367アスリート名無しさん:04/02/09 10:35 ID:FBeBXDii
俺はSB面白くて笑いが止まらなかったけど?
368アスリート名無しさん:04/02/09 10:37 ID:3EDwRZm9
NEオタ乙。
369アスリート名無しさん:04/02/09 10:40 ID:RepcSfqq
このままNFLヲタが臭くなってくれればいいね
あんまり他じゃ情報流れてないし、みんながこうと思ってくれればいいね
370アスリート名無しさん:04/02/09 10:43 ID:FBeBXDii
今年のMVPは一番最初に「笑いが止まらん」って書き込んだBUFヲタだな
371アスリート名無しさん:04/02/09 10:48 ID:BdzfXLtV
>>370
オマエモナー
372アスリート名無しさん:04/02/09 10:50 ID:vp1iUXPr
ここが荒れてて書き込めない人いそうだな…
他スレでちょっとそういう人見かけた
373アスリート名無しさん:04/02/09 10:55 ID:o/Sq8nP9
俺がよく行く他板スレはここなんか比較にならないほど荒れてるよ。
過剰反応しすぎ。
374アスリート名無しさん:04/02/09 11:05 ID:LzeNdrrP
NFLファソは煽り耐性低いんだからあんまりいじめないでくれ
375アスリート名無しさん:04/02/09 11:06 ID:3i8/xxBU
   ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < クソスレ終了しようよ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
376アスリート名無しさん:04/02/09 11:23 ID:KQ5t+B70
NFCもっとがんがって…
377アスリート名無しさん:04/02/09 11:32 ID:RepcSfqq
やっぱりスーパーボウルよりプロボウルがいいね
378アスリート名無しさん:04/02/09 11:40 ID:rFVuVoWr
>>374
禿げ同
いい加減煽ってる人間はどこチームファソでもないただの煽りってことで落ち着こう
379アスリート名無しさん:04/02/09 11:50 ID:zntyD7qx
>>378
異議なし。
多少ひっかかる発言でもスルーすればいいし。
380アスリート名無しさん:04/02/09 11:54 ID:RepcSfqq
アンチNEファンなら書き込んでよし
381アスリート名無しさん:04/02/09 11:55 ID:TEw+AzN1
NEオタ肩身狭いね。
382アスリート名無しさん:04/02/09 11:58 ID:1/ZPBYU0
なんか…荒らすのが目的の人が混じってるなー
383アスリート名無しさん:04/02/09 12:01 ID:fBfF2fRQ
福原@NHKも、
ちっとも上達しないなぁ

久保田薫氏とコンビだったときもあるくらいだから
相当昔からやってるんだが
384アスリート名無しさん:04/02/09 12:28 ID:RepcSfqq
>>363-364
このスレ推薦のGAORAの解説者も認めてます
385アスリート名無しさん:04/02/09 13:03 ID:SlPTZrOW
なんかプロボウルでバルジャーがマーツに喧嘩売ってる。
嫌われてるの本当だったんだな<マーツ
386アスリート名無しさん:04/02/09 13:15 ID:3i8/xxBU
   ∧ ∧     ┌──────────────
  ( ´ー`)   < ドラフトまでクソスレ閉店しようよ
   \ <     └───/|──────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
387アスリート名無しさん:04/02/09 13:26 ID:fwoloh+B
>>386
おまいが去れ
388アスリート名無しさん:04/02/09 13:45 ID:+JpH1Tmg
なんか面白かったぞプロボウル

後、バルジャーの運の強さを感じるな
389アスリート名無しさん:04/02/09 13:49 ID:ZhtJFpNn
兄者プライド高杉。

だがそこがいい。
390アスリート名無しさん:04/02/09 13:52 ID:kISJ3xyL
無能フロントのおかげでまだ契約結んでないようだから
来年はArizona Cardinalsのエースでがんばれ
391アスリート名無しさん:04/02/09 13:55 ID:S+7IWhNg
っていうかホントに契約結んでもらえなかったら受けるな<兄
でもあれ、周りの雰囲気もなんだかアレだったし、兄が
自分で呼び込んだヘタレな気がする。
もっと気を強く持つんだ。INTなんかいくらされても最後に勝ってりゃいいっての。
392アスリート名無しさん:04/02/09 13:56 ID:Zb5ljv+Y
http://www.nfl.com/teams/story/NE/7073908
A.Smith放出というか契約切り。
年がいってる以外はいいRBなのでDalあたりが触手のばしそうだ。
393アスリート名無しさん:04/02/09 13:59 ID:kISJ3xyL
魔人具が契約した瞬間に20ミリオン弱のキャップオーバー。
それをわかってて契約延長してないのは無能。
マクナブとイーグルスを見習え。
394アスリート名無しさん:04/02/09 14:12 ID:BC09gZlf
INDヲタってマニングかばい過ぎで痛いね NEヲタの方がネタチックでかわいい
395アスリート名無しさん:04/02/09 14:15 ID:KQ5t+B70
INDヲタなんていない
マニングヲタならいるかもしれないが
その違いだろ
396アスリート名無しさん:04/02/09 14:40 ID:tNgD/FN8
>>392
アキーリ・スミスっていつの間にかRBに転向してたのか
397アスリート名無しさん:04/02/09 14:41 ID:RepcSfqq
>>392
MAXプロテクション崩壊?
クラウドを使わないのはパスプロに問題があるからかと思ってたんだがな
398アスリート名無しさん:04/02/09 14:47 ID:Vj7Th49c
PHI何気にキャップに余裕あるじゃん。
4回目のチャンピオンシップ狙いますか。
MINも枠あいてるならD#どーにかしろ。頼むから。
399アスリート名無しさん:04/02/09 15:08 ID:rFVuVoWr
>>392
今度のドラフトで長年にわたるRB問題に答えだす意気込みは伝わってくる
けどトレードアップはやめといて欲しいな
400アスリート名無しさん:04/02/09 15:24 ID:pU3zEBg1
「一青 窈」と書いて「ええい ああ」と読むんだよな
陸の王者が幻の門をくぐりて400GETS!
401アスリート名無しさん:04/02/09 15:28 ID:6kZK8e4o
ドラフトまだー?
フィッツジェラルドはOAKでFAなんかい?
402アスリート名無しさん:04/02/09 15:35 ID:pU3zEBg1
>>392
テメー、ワイんとこからかっさらっといて何抜かしとるんじゃボケホモ
403アスリート名無しさん:04/02/09 15:38 ID:34Sj/Avy
コーデル様のRB転向はいつの予定ですか?
404アスリート名無しさん:04/02/09 15:53 ID:RepcSfqq
>>pU3zEBg1
おまえ400なんて数字が欲しくて慌てて書き込んだのか
そしてNEへの叩きスレも行っているな
NFLスレではあなたのような人を必要としていますよ
405アスリート名無しさん:04/02/09 15:55 ID:pU3zEBg1
>>404
Thanx GAY!
406アスリート名無しさん:04/02/09 15:57 ID:U++mJ8qA
キモいコンビネーションが出来上がってる…
スレ荒らしどっか行けって。
407アスリート名無しさん:04/02/09 15:58 ID:3i8/xxBU
   ∧ ∧     ┌──────────────
  ( ´ー`)   < 桜が咲くまでクソスレ閉店しようよ
   \ <     └───/|──────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

408アスリート名無しさん:04/02/09 16:07 ID:Zb5ljv+Y
http://www.nfleurope.com/news/2004/02082004_allocation.html
NFLEドラフト終了。
http://www.nfljapan.co.jp/nfle/news.html
さてこの9人はロースターにどれだけ残れるのだろうか?
409アスリート名無しさん:04/02/09 16:13 ID:pU3zEBg1
東横線なら任せとけ
410アスリート名無しさん:04/02/09 16:36 ID:Z3QesHFn
第26回スーパーで
サーマントーマスのヘルメットを隠したのは
誰だったんた?
411アスリート名無しさん:04/02/09 16:40 ID:3i8/xxBU
   ∧ ∧     ┌──────────────────
  ( ´ー`)   < 吉野家の牛丼再開までクソスレ閉店しようよ
   \ <     └───/|──────────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
412アスリート名無しさん:04/02/09 16:44 ID:RepcSfqq
>>388
Super Bowl MVP:Tom Brady
Pro Bowl MVP:Marc Bulger

最近のNFLは運しだいですからね

>>410
ジム・ケリー?
413アスリート名無しさん:04/02/09 16:46 ID:pU3zEBg1
>>410
おととしアメ横でひそかに売られてたよ
414アスリート名無しさん:04/02/09 17:06 ID:fBfF2fRQ
>>410
それよりもなによりも、
第26回スーパーのBS実況は、
今回の福原が神に思えるほど下手だった。

その名は 水野節彦
415アスリート名無しさん:04/02/09 17:07 ID:BFfYXNTL
アメフトの花QBをどうでもいい代用品で勝てるシステムに貶めたNFLの功罪はでかい。
アメフトに対しての侮辱だ。NFLまじ脂肪。
416アスリート名無しさん:04/02/09 17:27 ID:Mt/IeeAI
>>414
あのオサーンはお調子もので巨泉からも、煙たがられてたふしがあったな
417アスリート名無しさん:04/02/09 18:10 ID:f+e6HGv+
>>415
もう少しでIDがNFLだったのに惜しい。
それとその功罪って使い方ヘンだぞ
418アスリート名無しさん:04/02/09 18:17 ID:MRw+wpYO
G+PPK情報に騙された…
419アスリート名無しさん:04/02/09 18:47 ID:zntyD7qx
とうとうプロボウルも終わってしまった・・・
オフに逮捕者が出ませんように。
DQNWRたちがおとなしくしてますように・・・
420アスリート名無しさん:04/02/09 19:45 ID:E1Zv+9yB
マニングのような抜きん出た能力のQBは必要ないな
普通にハンドオフができればいいんだよね
421アスリート名無しさん:04/02/09 20:31 ID:tNgD/FN8
>>415
カレッジ見てろよ
422アスリート名無しさん:04/02/09 21:11 ID:1Huz1+Dt
ザ・キャッチとかザ・ドライブがあるなら

ザ・ディクラインもあってもいいな。
ザ・ハンドオフとか。
423アスリート名無しさん:04/02/09 21:25 ID:TEw+AzN1
マニングとブレイディーって永遠の語り草になる予感。
俺はファーヴ派。
424アスリート名無しさん:04/02/09 21:27 ID:fynAhjqA
12日からGaoraのベストセレクションが始まるわけだが
詳しい放送カードわかる人いる?
425アスリート名無しさん:04/02/09 21:45 ID:Mt/IeeAI
   ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < >>424 シラネーヨカス
   \ <     └───/|─────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
426アスリート名無しさん:04/02/09 22:02 ID:kNPA0DPy
>>424
まだ公式発表はないねぇ
427アスリート名無しさん:04/02/09 22:13 ID:4/5sQgr1
>>423
俺はブレッドソー派。
ブレイディはウンコ。
428アスリート名無しさん:04/02/09 22:27 ID:TEw+AzN1
>>427 師匠としては駄目ですか?あのプレースタイルは。
   もはや勝者にしてコーデルを超えちゃったかもと。
429アスリート名無しさん:04/02/09 22:41 ID:FRcU/URT
>>424
英語実況のみの試合が多いから、
未放送試合やるのかな?って期待してるんだが。
430アスリート名無しさん:04/02/09 23:43 ID:5COmAOhQ
OAKのDCまだ〜?
431アスリート名無しさん:04/02/10 00:10 ID:Sdbyqhh2
「ラヴァー・アーリントン、スキンズと再契約」という記事が49ersのピーターソンのロッカールームに貼られてた。
というのをNFLの雑誌で見たのですが、これって49ersのチームメイトが「お前も早く49ersと再契約しろ」って意味で貼ったと解釈していいんですよね?
432アスリート名無しさん:04/02/10 00:22 ID:X8Br+N0/
>>429
未放送試合はさすがに無いのではないかと思われ。
親方NHKじゃあるまいし、放映権あるのに放送してないなんてことは
零細にはマネできるもんじゃありまへん。
433アスリート名無しさん:04/02/10 01:13 ID:GFyucUxP
>>422
漏れが記憶にあるザ・タイムアウトは、
数年前、Pitsとどこかの対戦で3Q終了直前に
Pitsの対戦相手が3rd downコンバージョン失敗し、時間を流して
4Qの最初のプレーで追い風のFGを蹴ろうとしたときに、
カウワーがタイムアウトを取って、3Q終了間際に相手チームに
向かい風のFGを蹴らして失敗させた、というやつ。
あれは記憶になる中で最も効果的なタイムアウトだと思う。

他にもネタありそうだね
434アスリート名無しさん:04/02/10 01:35 ID:wA7HFOmz
BSプロボウル最後のダイジェスト。

今年はいまいちというか曲変えたのかよ、、、、、
いつもと違う。
435アスリート名無しさん:04/02/10 01:38 ID:G4YEZ1oS
字幕は入れない方が良かった気がする。
なんか雰囲気ぶちこわし。

ただ、今シーズンあまり試合を見なかった自分にはありがたかったけど。
436アスリート名無しさん:04/02/10 02:21 ID:a9sEOkXS
トムリンソンの出ないプロボウルなんて、クリープを入れないコーヒーの
ようなものだからな
437アスリート名無しさん:04/02/10 05:37 ID:TrKOURIh
ほとんどのコーヒーにクリープは入ってないけどな
438アスリート名無しさん:04/02/10 09:20 ID:xnS1TGbx
↑ワロタ
439アスリート名無しさん:04/02/10 10:14 ID:Po5jkggw
ポーティス氏ね
440アスリート名無しさん:04/02/10 10:50 ID:gHThQoPg
トムリンソン見たかったなあ。
OLに恵まれまくってるポーティスなんかよりずっとがんばってるのに。
441アスリート名無しさん:04/02/10 10:53 ID:Po5jkggw
それを言うなら唐揚げ屋さんのPホームズ
電波はOLが汚すぎるだけ
442アスリート名無しさん:04/02/10 12:53 ID:gHThQoPg
>>441
そうだった、プリースト・ホームズだった。

しかしトムリンソンの数字って異常だと思うのだが。
あれだけOL崩壊しまくっていたのに平均5.3ヤードってなんだよそれ。
怪我さえしなければいずれエミット・スミスを超えると思う。
443アスリート名無しさん:04/02/10 13:34 ID:jC7eCDx4
オーエンスは49ers出そうなんだね。
ラジオでオーナーにこき下ろされたみたい。
モンタナはべたぼめしるだけにもったいない。
キーション獲得かな?
444アスリート名無しさん:04/02/10 13:39 ID:W26ktjJT
オーエンスは態度悪杉
チームやガルシアにかなり批判的で自分のサイトで
叩いてるしな。
あれではどこ行っても問題起こすだけだと思われ…
能力はあっても感情を抑えられないのでだめぽ。
445アスリート名無しさん:04/02/10 14:30 ID:sGMYghay
>>443
「ラジオでオーナーにこき下ろされたみたい」というのは以下のどれ?
1. 443が現地のラジオを実際に聴いたが、リスニングに自信がない。
2. 現地ラジオを聴いた知り合いから、443にレポが入った。
3. どっかのサイトで、そういう話が書いてあったのを443が読んだ。

情報伝達の正しさとしては、1>2>>3 だな。
446アスリート名無しさん:04/02/10 16:44 ID:TT4WxerK
>>445
4.お前は氏ね
447アスリート名無しさん:04/02/10 20:33 ID:Q6LyYbjo
そういや、ガルシア逮捕されたよな。
448アスリート名無しさん:04/02/10 20:47 ID:SA1KGoDi
ヤフオクでスーパーボウルの録画ビデオ販売してるアフォがいるね
通報しとこうか
449アスリート名無しさん:04/02/10 20:57 ID:1qMgpyr5
ヤフオクなんか見てるおまえはまさに低脳
450アスリート名無しさん:04/02/10 21:00 ID:SA1KGoDi
低能だけど通報はできるの巻
451アスリート名無しさん:04/02/10 21:05 ID:1qMgpyr5

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

:::ミ:/ ,,..__ ゙     ~~´  ゙ミミ! '"';:' ;'::'゙:゙::;゙ fミ ノノノ/ili!ヽ::;, /`ヾ .: :.:..:: ミ、
:ミ:/  u  `ヽ、  ゙ , ;, ,; u u゙ミi  ,. ,. ,, ., ., .:i -..,ゞ、ノツソ ,.ヾ;i ,.,  ,..,,.,.   ミ
:/ u    ,.-一‐ヾ 、_;,.;,.,; _,,,;;-'''i/メ、ノノil!))ヾ、 .i ゙;._f5゙`ー;:,.'e-゙:!,.ゞ、_ソツノ;,ヾ;;ヾ゙
     '´  (・) `ー=t"r.` ./;'"r。゙ーt ,;-='´iu""._ u ゙ゞ゙ー' i.._G_,゙;:/t'a`i/i
  u   ゙ー--一,,.::  トー--'::! ゙-一u i、,゚,,ノ.i,j ./" `ヽ. ン u.i、u__ノ´, ゞ、.ィ'
          u   ゙'ヽ ゙`i u ,.:‐-、 ;.ノ  i .i'.._ ゙ー-/  .ノ ./- 、゙7 u 丿
  u    ,.-‐- 、.._ τ/ u ! f--...___7 u丿.i、.:__ヽ / /ヽ. i、___,ソ ./
      /__   `゙ー, u  ノ、 i、 ゙ ゙̄/ ./ ヾー--',ィ'._   `┬‐'´; ゙ヽ
.、     /,,..._" ̄ ゙̄/  /  ゙ヽ二ニ/ ゙`ヽ.   `T'"  `ー、 .,;i  ;   ,イ
;;;;\   i    ゙: ̄ヾ./ /;;;゙、   i::: : :.    ゙i  .,;i  ';.   ゙i ノ  ;' ;/ :i
452アスリート名無しさん:04/02/10 21:05 ID:R7+1oXy2
完全にオフに突入したわけだが、
誰か大物FAをまとめてください。
453アスリート名無しさん:04/02/10 21:14 ID:hl+4OIYg
今シーズンから見始めた素人なんですが
来シーズンもNEの優勝ですか?
454アスリート名無しさん:04/02/10 21:19 ID:R7+1oXy2
>>453
可能性は結構あると思うけど、一年で勢力図がガラッと
しまうのがこの世界なんで負け越しとかも十分ありうると思う。
455アスリート名無しさん:04/02/10 21:26 ID:1qMgpyr5
456アスリート名無しさん:04/02/10 21:33 ID:vH68hCBl
強いけどNEはもう5年程は来なくて良いす。
NFLがつまらなるから。
普通あんな寒い地域、誰もドラフトやトレードされたくないよね。
アハハ。
457アスリート名無しさん:04/02/10 21:41 ID:hl+4OIYg
458アスリート名無しさん:04/02/10 21:46 ID:R7+1oXy2
>>455
>>457
多謝。勉強しまつ。
459アスリート名無しさん:04/02/10 22:34 ID:ItcCVnEP
一年ぶりにスレに来て、今頃SBの結果知ったわけだけど。

アメリカが戦争やるとPatsが勝つとゆうジンクスできてませんか?
460アスリート名無しさん:04/02/10 22:46 ID:vH68hCBl
ええ。
461アスリート名無しさん:04/02/10 22:52 ID:1bgWhG7Z
俺たちのオナペッツに笑いが止まらん
462アスリート名無しさん:04/02/10 22:52 ID:1bgWhG7Z
GO!GO! PATSY!
463アスリート名無しさん:04/02/10 23:09 ID:vH68hCBl
糞ぺッツを倒せるチーム名乗り出れ。
464アスリート名無しさん:04/02/10 23:17 ID:1bgWhG7Z
Arizona Cardinals
465アスリート名無しさん:04/02/10 23:44 ID:TyCex5Yd
やっとG+がスカパーに来ることに決まったみたい。
来シーズンから見れる試合が2倍になるぞ!(ほぼだけど)
プレイオフも全部ライブで見れる!早くも来シーズンが待ちきれないぞ。
ついでに安いNFLセットでも作ってくれ>スカパー
466アスリート名無しさん:04/02/11 00:10 ID:GxNpAgPF
ほほう、これでまた不人気カードも見れる様なるのかな。
意外に好ゲーム多いからね。
467アスリート名無しさん:04/02/11 01:54 ID:83SbW+Bu
スカパーでの放送開始で一気に視聴者増えるわけだし
G+もレギュラーシーズンの試合を生放送してくれないかな。
GAORAが1時開始の試合、G+が4時開始の試合と時間分けて。
468アスリート名無しさん:04/02/11 02:11 ID:8owDH6gw
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
ここは金のある社会人ばっかりかよ…
469アスリート名無しさん:04/02/11 02:51 ID:IQkCHg1q
でも、こんな大人たちにはなりたくないだろ?

応援の不釣合いは日テレブースの位置のせいじゃないかなぁと思うんだが
この有様ですよ
470アスリート名無しさん:04/02/11 08:47 ID:KcqgTZQm
>>459
湾岸戦争のときは勝たなかったけどな
471アスリート名無しさん:04/02/11 09:27 ID:cgcC9Eee
オナペッツ氏ね
472アスリート名無しさん:04/02/11 10:48 ID:Xj/8+J/X
>>468
NFLを見るために大金使うガキもここにいます
473アスリート名無しさん:04/02/11 11:38 ID:GxNpAgPF
↑ 俺俺w 年間NFLに使う出費はシーズンチケットのあった頃の方が多かった。
  AFMを毎号買って、アメボのある年は+5000円。
  割に金のかからん趣味と思う、現地観戦に行こうと思えば大変だが。
474アスリート名無しさん:04/02/11 13:38 ID:vZC+P9Or
プロボウルって空席がけっこうあるんだな。
現地でチケットも買えるのかな?
ちょっと来年はハワイに逝ってみたくなった。
475アスリート名無しさん:04/02/11 16:00 ID:eJWtv6Xz
Adam Meadowsのクビを切らざるを得ない無能indフロント市ね。
馬鹿うんこすぎ。
476アスリート名無しさん:04/02/11 17:19 ID:q8G6MxHB
アトランタはホームジャージをまた変えるそうだ。
ゲイルックと言われ続けていたがやっと決心したようだな。
477アスリート名無しさん:04/02/11 18:29 ID:+3XhcdMv
あのジャージはひどすぎたしいいんじゃないか?
今度はもうちょっとマシなのきぼんぬ。
ヴィックに似合うやつ。
478アスリート名無しさん:04/02/11 19:12 ID:cRGk9y5a
>>474
毎年全席完売のはずなのにそれが謎
チケット持っててもまともに見てない人が多いのか?

ところでスカパー309chがG+になってる模様(まだ放送してないが)
479アスリート名無しさん:04/02/11 19:24 ID:3OSp9/Vq
漏れプロボウルチケット持ってたけど行きませんでした。
モスたんが出ないプロボウルなんて…
480アスリート名無しさん:04/02/11 19:26 ID:GxNpAgPF
モターイナーイ。
481アスリート名無しさん:04/02/11 19:33 ID:kdwTc2tW
>>430
決まったよ。
ロブ・ライアン、バディ・ライアンの息子。
482アスリート名無しさん:04/02/11 20:09 ID:NO09FacJ
とりあえず、ブルネルはレッドスキンズほぼ決まりそうだね。
Couchは残留しそうだけど契約は見直しの方向らしい。
483アスリート名無しさん:04/02/11 20:18 ID:NDfkB6lx
スキンズか…
ギブス来るしちょうどいいね。
がんがってホスイ
484アスリート名無しさん:04/02/11 20:24 ID:B05N0nn8
あいかわらずWasは意味不明なことするな。ラムジーどないすんねんドアホ。
485アスリート名無しさん:04/02/11 20:32 ID:nYJk222Z
>>484

      〃ノハヾヽ
     川*`◇´)たかがNFLの話題でそんなに怒らないで!
      /  y/⌒ヽ_
   _/ ヽ/  i / 'ヽ
 と\   /   イ\/'\
   ̄ヽ と\__ノ ̄  ノ
         /   -'''⌒'/
         ヽ,_____/つ
          \___/-'

486アスリート名無しさん:04/02/11 21:10 ID:B05N0nn8
それもそうだな
487アスリート名無しさん:04/02/11 21:51 ID:a+z5hBDr
たかがですむかってんだべらぼーめ
488アスリート名無しさん:04/02/11 22:15 ID:GxNpAgPF
スキンズにワーナーどよ。
489アスリート名無しさん:04/02/11 22:26 ID:JOe7vSyG
>>488
そのお金をOLに投資した方がギブサン好みのチームになるんじゃないかなぁ
490アスリート名無しさん:04/02/11 22:27 ID:JOe7vSyG
やった。IDがJoeだ
491アスリート名無しさん:04/02/11 22:49 ID:FzH5TrJU
>>490
おめ
492アスリート名無しさん:04/02/11 22:59 ID:IwVQhaH2
>>490
Joe Horn オメ
493アスリート名無しさん:04/02/11 23:00 ID:B05N0nn8
ギブスはボケてますすでに。
494アスリート名無しさん:04/02/11 23:02 ID:ddkHYM9k
>493が予言者にならない事を切に願う
495アスリート名無しさん:04/02/11 23:17 ID:GxNpAgPF
こわー。
496アスリート名無しさん:04/02/11 23:26 ID:B05N0nn8
いや、あと2週間ちょい待ってればクビの34歳に、ドラフト2位提供するのって凄くない?
4巡くらいからだろ普通。ほかのチームが困惑してるだろ。
497アスリート名無しさん:04/02/11 23:40 ID:xAy37EOR
スキンズって金なくてCB Champ Baileyとの再契約やばいんじゃなかったっけ?
QBなんて引っ張ってくる金あるの?
498アスリート名無しさん:04/02/11 23:43 ID:dcTu4vmV
争奪戦激しいから先手打っとこうって感じなのかね〜
けっこういろんなチームが興味持ってたみたいだし。
499アスリート名無しさん:04/02/11 23:46 ID:2WXrlyRO
>>497
スキンズに金ない??????????????
500アスリート名無しさん:04/02/11 23:57 ID:7/si5QWU
>497
スキンズのサラリーキャップがない

スキンズ自体はHCに5億払うほど金持ち。
※HCにはサラリーキャップ関係なし
501アスリート名無しさん:04/02/12 00:07 ID:BN6rYohC
ブルネルがギブスの下で投げるのかあ・・・全く予想できなかったよ。
これでDALにもそれなりのQBがいたら楽しくなりそうだよなー。
ギブス対パーセルズって名前聞くだけでも燃える。
502アスリート名無しさん:04/02/12 00:20 ID:P7vWtNYq
ギブスの所こそ2年前のディルファーとかの役割遂行型のQBが似合いそう。
ブルネルだとかえって変なことになるのではないかと、
ギブスもブルネルも嫌いでない私は危惧致しまする。
503アスリート名無しさん:04/02/12 03:04 ID:a8qWL27c
急に成績上がるチームって毎年出てくるけど来季はどこが
シンデレラチームになるんだろ。
来季のドアマットチームも気になる…
504アスリート名無しさん:04/02/12 07:09 ID:wSyg4CE3
来期はしんしなてぃーベソガルズがくる。
間違いない。

…俺間違ってる?
505アスリート名無しさん:04/02/12 07:20 ID:illTVFaW
NFLほど順位予想が難しいスポーツはない。

506アスリート名無しさん:04/02/12 07:23 ID:3r3FBcC6
SDちゃーじゃーずみたいなことにならなければ良いが…
でも何気にベンガルズって着実に力をつけてるような気がする。
去年だって負けはするんだけどあと一歩という試合が多かった。

>>505
同意。システム的に予想しにくい罠。
507アスリート名無しさん:04/02/12 07:25 ID:1DyK5b6G
最後のドアマットチーム?ARIに期待。
少しは強いとこ見せて下さいよ、と。
508アスリート名無しさん:04/02/12 07:52 ID:phdnk18I
ワーナーSDってほんまか?
http://cbs.sportsline.com/nfl/fantasy/story/7081085
509アスリート名無しさん:04/02/12 07:57 ID:phdnk18I
バルジャーは信用ならへん。わしはワーナーが好きや。
510アスリート名無しさん:04/02/12 08:14 ID:fCODqnNB
最も信用できないのはマーツ
511アスリート名無しさん:04/02/12 08:16 ID:phdnk18I
(゚д゚)<igf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`
b`hba`_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin
_mjga`jlnigfedca`jigf`befknnkicc
nbmnn_kfb``n_b`hba`_kjgedcfhkl`c
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`
jlnigfedca``hba`_kjgedcfhkl`cgcd
jlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jif`b
確かに。
512アスリート名無しさん:04/02/12 10:04 ID:dKh/g36V
513アスリート名無しさん:04/02/12 11:21 ID:hMkXf/tL
>>508
なんでモンタナが入ってないんだ?
514アスリート名無しさん:04/02/12 11:25 ID:htOrkKtz
女たらしだから
515アスリート名無しさん:04/02/12 13:11 ID:XyH0hINQ
ちんこパーンチ
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
516アスリート名無しさん:04/02/12 14:49 ID:0jPGh4c4
サラリーキャップって何
517アスリート名無しさん:04/02/12 14:55 ID:TUI/5L4F
ゴミ売虚塵軍のようなチームが出来上がらないように
チームの合計給料の上限を設けてある。それの事。
518アスリート名無しさん:04/02/12 16:09 ID:RE5Ga8f1

          打率 HR
中 レイサム   .353  23
遊 二岡     .300  26
右 高橋由    .327  37
一 ペタジーニ  .322  45
左 ローズ    .298  47
三 小久保    .295  38
二 仁志     .296  22
捕 阿部     .292  17

なるほど。
519アスリート名無しさん:04/02/12 17:08 ID:daBJE7LK
先生!誤りを指摘するには時間が足りなさ過ぎます。数が多すぎて。
520アスリート名無しさん:04/02/12 19:04 ID:dm8gfqil
読売は明るい無能だけど西武はやることが根暗な金満だからタチはもっと悪い
521アスリート名無しさん:04/02/12 20:15 ID:UAzUJF/+
http://www.マイク・キンケードマンセー.com
523アスリート名無しさん:04/02/12 22:17 ID:ctvcyNXW
来年のスケジュール決定まだーーーーーーー?!
524アスリート名無しさん:04/02/12 22:18 ID:jKCpQC08
対戦カードとスーパーボウル開催日はもう決まってる
525アスリート名無しさん:04/02/12 22:28 ID:g+gwygOx
そろそろ毎年恒例の「アメボーは今年、どことどこが来日するの?」のコーナーをする季節がやってきました。
526アスリート名無しさん:04/02/12 23:04 ID:zlWwBJp+
隔年だろうなあと思って気ぃ抜きまくりです
527アスリート名無しさん:04/02/12 23:26 ID:O5cGKkXj
gaoraのベストセレクション、月末まで決まったね。
とりあえず貼っときます。

2月12日(木)14:30〜18:00 <Week 1> 「テキサンズ vs ドルフィンズ」
2月13日(金)15:00〜18:00 <Week 1> 「ファルコンズ vs カウボーイズ」
2月13日(金)深夜4:00〜翌朝7:00 <Week 1> 「ブロンコス vs ベンガルズ」
2月19日(木)14:30〜18:00 <Week 2> 「ライオンズ vs パッカーズ」
2月20日(金)15:00〜18:00 <Week 2> 「49ers vs ラムズ」
2月20日(金)深夜4:00〜翌朝7:00 <Week 2> 「パンサーズ vs バッカニアーズ」
2月26日(木)14:30〜18:00 <Week 3> 「ジェッツ vs ペイトリオッツ」
2月27日(金)15:00〜18:00 <Week 3> 「スティーラーズ vs チーフス」
2月27日(金)深夜4:00〜翌朝7:00 <Week 3> 「ジャイアンツ vs レッドスキンズ」

で、これは何を基準に決めてるのでしょうか・・・
528アスリート名無しさん:04/02/12 23:45 ID:ctvcyNXW
>>524
どこいけば見れる?
529アスリート名無しさん:04/02/12 23:49 ID:g+gwygOx
>>527
上から2つ目の試合はカウガールが国歌斉唱してるんで見なかった人はドゾー
但しガールとか言ってるけどオバちゃんだよあれは(w
530アスリート名無しさん:04/02/12 23:50 ID:YR5r/iU0
>>523
毎年、試合日程発表は4月上旬じゃなかったっけ?

>>527
乙。しかし見たいと思ってたHou@Miaはもう終わってるのね。_| ̄|○
ベストセレクションつーから厳選するのかと思いきや、週3試合も
やってくれるのか・・・
このペースだと2003シーズン分が終わる頃にはもう夏でわ?
つーか、NFLEはちゃんと今年も放送するのかな?
531アスリート名無しさん:04/02/13 00:02 ID:WvHs5EZf
OAKのガーナーがFAになります。
532アスリート名無しさん:04/02/13 00:13 ID:yIOEvxy9
ガーナーいらね
ノーブターナーのオフェンスにもフィットしないしどっかいってって感じ
533アスリート名無しさん:04/02/13 08:53 ID:baOTvlna
たしかにOAKはフルバックが欲しいね。
534アスリート名無しさん:04/02/13 10:26 ID:baOTvlna
SDがボストン投げ売りの予定
535アスリート名無しさん:04/02/13 12:03 ID:jgKFc4Cr
>>513
ジョー違い。それはネイマス。
536アスリート名無しさん:04/02/13 13:32 ID:Jix1OZNN
>>528
http://www.nfl.com/schedules/2004_opponents
↑から2004レギュラーシーズンの対戦カードは見れる
日程はまだ未定。
スーパーボウルは2005年2月7日ジャクソンビル・オールテルスタジアム
で開催。これは数年前から会場おさえてあるので、決定事項。
537アスリート名無しさん:04/02/13 14:09 ID:vTQ7hfQ+
ボストンまじ使えねえ
JJストークスよりはマシだけど
538アスリート名無しさん:04/02/13 15:52 ID:rmDHkl2r
Bostonイラネ
怪我が多いのは仕方ないにしても、性格がDQNなのはどうしようもないね。
D1をトレードダウンできなかったら、Fitzgeraldでも取るか。
539アスリート名無しさん:04/02/13 16:24 ID:WDpuTqfF
明日はバレンタインディーか。
そうそう去年の開幕カードWAS対NYJで放送されていたけど。
QBで誕生日がバレンタインディーの選手は4人いて、
ジム・ケリー(引退)に現役ではドリュー・ブレットソー(BUF)、
スティーヴ・マクネア(TEN)、パトリック・ラムジー(WAS)がいる。
ケリー、ブレットソー、マクネアはスーパーボールに出場経験ある。
ラムジーは?・・。と放送していたな。(解説の輿亮は10へぇ〜でした)
明日だけどお誕生日おめでとうございます(?)。
でもラムジーはチームがブルネル(元JAX)を獲るかも、このつながりあぼーん?。
540アスリート名無しさん:04/02/13 16:36 ID:VGIMdXt4
ラムジーもシーズン前半は良かったんだけどね。
とりあえずはブルネルとの競争ってことになるんだろうか。
541アスリート名無しさん:04/02/13 17:04 ID:/0T8oMPT
>>539
コートニー・ブラウンと無双山が2月14日ですが、
QBになるべきでしたか?

ブラウンはそろそろクビ?いの一番Bust典型のような。
542アスリート名無しさん:04/02/13 19:31 ID:Jl3/jJpl
>>540
ラムジーはトレードだろ?
下位のD1か上位のD2くらいならもらえるだろな
543アスリート名無しさん:04/02/13 20:43 ID:r0kzHawW
>>542
阿呆か。
元ドラ1+2年の教育実習+デッドマネー=ドラ1+ドラ2、3
コレくらい。でないと割に合わないネ
544アスリート名無しさん:04/02/13 20:43 ID:3Mcds2wi
つーか間抜け契約のおかげでキャップを圧迫し、Cベイリー再契約とその他FAが無理になったが。
ベイリーがダラスとか行ったら泣けるな。
545アスリート名無しさん:04/02/13 20:44 ID:3Mcds2wi
Jギブス痴呆症説。
546アスリート名無しさん:04/02/13 20:44 ID:r0kzHawW
2巡か3巡どっちか1つ
547アスリート名無しさん:04/02/13 20:49 ID:hbR2Fu/x
今日タッチダウンPRO立ち読みしたけど、マジ買う気おきなかった。
548アスリート名無しさん:04/02/13 21:07 ID:3Mcds2wi
Washがオファーした34歳M.Brunell用の契約内容

Three year deal....8 million bonus....20 million total
bonus proration is 2.66 million per year

1年目
salary will be about 850,000
cap coat year one...........3.51 mill

2年目
Bonus proration...2.66 mil
second year salary....4.0 million
cap cost year two......6.66 million

3年目
bonus proration....2.66 million
third year salary is 7.15 miilion
cap cost total year three is 9.81 million

何をしたいの?
549アスリート名無しさん:04/02/13 21:21 ID:OHQ9yoo4
>>544
ほんとかよ?キャップに比較的余裕あるけどなワシントン。
550アスリート名無しさん:04/02/13 21:55 ID:Jl3/jJpl
>>543
WASファン丸出しなのはいいとしても、阿呆はいいすぎだな

ラムジーは元D1といっても31位だか32位のいわばクズD1
さらにいえば、当時のラムジーの評価はせいぜい3巡程度といわれていて、
WASが指名したときはみんなビクーリだった
スパリアー無能説はすでにあの時出ていたな

まあ、今年そこそこやったことと教育料を含めてD1下位と評価してやった
のになぁ、、、これが目いっぱいだ
551アスリート名無しさん:04/02/13 22:59 ID:6RUK/Dni
ドリュー・ヘンソン?て凄い選手だったの?
今野球やってるらしいけど。ブレイディと関係あるとか?
552アスリート名無しさん:04/02/13 23:07 ID:/GthI0LR
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040206i215.htm
いくらなんでもこの名前はねえだろ。野猿街道に似合わないし。

クリス・サミュエルズイラネ
553アスリート名無しさん:04/02/13 23:29 ID:JWutsLel
>>551
カレッジ時代は凄い選手だった。
ブレイディはヘンソンの控えかなんかだったらしいね。
でもカレッジで活躍したQBがNFL入りして良い結果を残すかどうかなんて
やってみないとわからないし、何より3年もブランクがあるのが…。
どっちにしろ活躍できるかは全くの未知数。
うまくいけば活躍するかも、のバクチみたいなもん。
554551:04/02/13 23:34 ID:6RUK/Dni
>553
サンクス。
ワーナーみたいになれば面白いかも。
ってワーナーはちょっとだけのブランクだけど。
555アスリート名無しさん:04/02/13 23:48 ID:MiohgSY/
>>543 
アホ 割に合うならトレードする理由はない。ようは今現在どれだけの価値があるか。
でもラムジーがトレードされるとは思ってないけどね。
556アスリート名無しさん:04/02/14 00:02 ID:pVnG6UKp
みんなラムジーをバカにしすぎ・・・。ラムジーは強肩だし、なかなか良いパス投げるよ。
ただ、いかんせんモビリティーがない典型的なポケットだけど。トレードだったら3順位かな。
557アスリート名無しさん:04/02/14 01:04 ID:BtToA16u
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

クラレットもかよ・・・
558アスリート名無しさん:04/02/14 10:01 ID:XNZeP8t/
ワーナーが記者会見して出て行くのは絶対いやって言ってたね。
それならむしろベンチにいたほうがいいって。
本人はスターターを勝ち取る気満々だけどどうなることやら・・・・
559アスリート名無しさん:04/02/14 10:46 ID:14YRBB6t
>>553
ケーシー・ウェルダンやビリー・ジョー・ホバートみたいに
プロ入りしてから伸び悩み、大学時代に控えだった方が
スターターになったりもするからな。
560アスリート名無しさん:04/02/14 11:01 ID:pDHYjUs9
>>559
茶飲んでもちつけ
561アスリート名無しさん:04/02/14 12:13 ID:in5qLgcv
>>558
ラムズは相変わらずスーパーボウルに近い位置にいるからねー
やっぱ出て行きたくないだろ。
562アスリート名無しさん:04/02/14 12:43 ID:j3FxeW9L
プロボウル視聴率3.9%だって。低いねえ。
同じESPNのサンデーナイトは9%くらい取ってたと思う。
563アスリート名無しさん:04/02/14 12:57 ID:Tc0Aawmv
プロボウル視聴率はこれまでもずーっと低いよw
過去のABCの全米放送でも同じような視聴率だし。
スーパーボウルの後にお遊びの試合なんて見てらんないだろ。
564アスリート名無しさん:04/02/14 12:58 ID:Tc0Aawmv
おまけに今年はスーパー出場の両QBが出なかった。
プロボウルの存在意義がますます薄れていくだろうね。
565アスリート名無しさん:04/02/14 13:07 ID:AZP+s4bM
>>564
二人ともプロボウルで見たいQBじゃないからしゃあない。
ディルファーとコリンズの時も出てないんじゃない?
566アスリート名無しさん:04/02/14 13:11 ID:aScQ/r5S
デロームはちょっと見たかったかな?
ブレイディは前出場したときあぼーん状態だったからもういいよ。
どっちにしろ全然本気じゃないからねあれ…
真面目に見る気にはならん。最後だけはちょっと面白かったけど。
567アスリート名無しさん:04/02/14 20:13 ID:8EzH47lG
昨日の深夜、日テレ見た人はいなかったのかここには?
スキーの荻原がヒューストンまでスーパーの取材に行って、ヒューストンテキサンズの
名物ファンを採り上げてたぞ
568アスリート名無しさん:04/02/14 20:37 ID:4oean46r
     ..,,,,iiill!!!!!!!!!!!!!!!llliiii,,,,_   
     .,,ii!!゙゙`    : ,,,,,iiiilll!!!!゙゙':  
    .,,il!゙`    ..,iil!!゙゙゙゜
    .,ll゙`     .:lll゙:               :           
    ;ll|      ゙!li,、                 ゙゙lliiilliiii,,,、
   .lll,       .゙!!ii,,,:                  ゙!!ii,゙゙゙!liii,,:     
   .:llli,       ..゙゙!!ii,,,,:              `゙!li,::::゙゙!lii,、  
    `!ll,,:         .゙゙゙!!liii,,,_:            ,lll!::::::::'゙lli,:   
    : ゙!lii,、            ゙゙゙!!!liii,,,,,:       .,,,iiill!゙′::::::::'lli:   
      .゙゙!ii,,:           : .゚゙゙!!!lliiiiiiiiiiiilllllllll゙゙″::::::::::::::::lll!:  
       ゙゙!!ii,,,               ゙llllllll、:::::::::::::::::::::::::::::::,ll「
        ,iil!゙゙゜   :    .,,,     .:lllllllll::::::::::::::::::::::::::::::,,il!
      llll゙′    .:'llii,,,,,illy     lllllllll::::::::::::::::::::::_,,,iil!゙
      .゙゙!!lii,,:      ゙゙lllllllli,,,,,:    :llllllll;::::::::::.,,,,,,iiill!!゙゙`
           ゙゙!lii,、   : ,illlllllllll!!!l  ,llllllll`::::::::,ill゙゙゙”
         : ゙゙!li,.   . ̄: .゙!!l,:    .lllllll゙:::::::::,illl
          : '!lll、     ゙″  .,lllll!′:::,,i!!
              '!li、        .,lllll!′:,,iil゙
              llli、       .,,illl!゙::::,,iil!゙゜
              :,,ll"      .,illl!゙:::,,il!゙゙  ヒューストン、いいよヒューストン
             ,,iil!゙°     ..,iil!゙゜:,,ll!゙:
             ゙!liii,,,,,、   .,,il!゙゙.,,,,iil!
           : ゙゙゙゙゙!llii,,,,_,,iillliiil!!!゙゙
              `゚゙゙!!!!!゙゙゙゛  
569アスリート名無しさん:04/02/15 07:53 ID:gvkm/vno
Eジョージの解雇まだ〜
あのハゲ引退すんのか?
570アスリート名無しさん:04/02/15 07:54 ID:XdqgCuTu
>>567
俺見たよ、「本気顔面」だろ?
たしかテキサン・エルビスとかいったな、あのオヤジ。
ただのビール好きのプレスリーかぶれにしか見えなかった。
571アスリート名無しさん:04/02/15 09:09 ID:LKdTa3r9
Champ Bailey はトレードされるようです。
レッドスキンズの契約が細かすぎたのが原因らしいです。
すでに8チームぐらいからオファーがあったそうです。
572アスリート名無しさん:04/02/15 09:20 ID:Nf2zch9L
でもこれって結構スキンズにも利があるんちゃうか
ベイリー自体少し過大評価って気もすんのに給料高すぎ
でスムートいるやん
トレードだったら結果オーライちゃうの
個人的にアーリントン残してベイリーを出す判断は微妙だけど
573アスリート名無しさん:04/02/15 09:32 ID:ZyMsH9qr
>>518
どっちが強いの?

1-ロフトン
2-ジーター
3-ジアンビ
4-A-ROD ←ソリアーノとトレード決定
5-ジェフ
6-バーニー
7-ポサダ
8-マツイ
9-カイーロorエンリケ
574アスリート名無しさん:04/02/15 09:59 ID:ZyMsH9qr

     ,r_.il、
     ゙l,ョ'j′                γ=、
      '| 'ヽ、       r''~~''!i、       ,,E,j
      {,  ヽ,,,_   _,|,鮨____l     ,r'" /
    ┏┓ ぃ,イ  il'''--にしこり,__,,,..r'''( ,,,,/┏━━━┓
┏━┛┗━┓゙、_〃   iこ` イ゙ ` i|| ,,,r'' ┃┏━┓┃
┗━┓┏━┛  ヾヽv,  Y,   ´ ; /レ゙    ┃┗━┛┃┏━━━━┓
┏━┛┗━┓   l`NEWYORK /´     ┃┏━┓┃┗━━━━┛
┗━┓┏━┛   l゙,,.''゙. y 、`` /       ┗┛  ┃┃
    ┃┃       l,l″ ./   /              ┃┃
    ┗┛     /゙゙lカ!zL,、 : ,l゙              ┗┛
          リ  ゙゚,,,==-゙゚リ
            /  ゙,√゛  ,ノ
           √、 ,|″  /
           卜 ,l ξ.,,r″
575アスリート名無しさん:04/02/15 12:48 ID:y+JreJon
ベイリーなら一巡下位ぐらいとならトレードで獲得する価値十分でしょ
優秀なCBを出すなんて理解できない。ドラフトでバースト引くより確実

しかしスキンズの補強は毎年わけわかんないね
576アスリート名無しさん:04/02/15 12:52 ID:ZyMsH9qr
スナイダーは無能でJギブスは痴呆が始まっている
577アスリート名無しさん:04/02/15 12:56 ID:bGtJpsjm
スキンズは金だけは持ってるから始末が悪い
サラリーキャップなかったらどんな笑える補強してくれるか
興味があるね
578アスリート名無しさん:04/02/15 12:59 ID:W1tPl6cp
>>575-576
何か勘違いしてないか?
579アスリート名無しさん:04/02/15 13:31 ID:20qurDfw
580アスリート名無しさん:04/02/15 16:04 ID:FDoRnuij
Cleveland Browns may sign franchised Orlando Pace for two #1 draft picks

無能しまくり
581アスリート名無しさん:04/02/15 20:05 ID:HKnIEXdJ
移転したよ。
582アスリート名無しさん:04/02/15 20:19 ID:G8+Kg4Ce
age
583アスリート名無しさん:04/02/15 20:22 ID:+R4G1Fod
sageてるし・・・
584アスリート名無しさん:04/02/15 20:33 ID:G8+Kg4Ce
ジーター  .389
バーニー  .390
A-ロッド   .382
ジアンビー .415
ゲーリー  .401
ポサダ    .375
松井     .353
ロフトン   .373
井口     .217

むかしの金満西武みてーだな
585アスリート名無しさん:04/02/15 21:12 ID:nsg2uSVm
何勝手に移転してんだよボケ
586アスリート名無しさん:04/02/15 22:44 ID:IU3aTviQ
>>579
ベイリーとブルネルの交換って明らかにJAXが得に見える。
もともと戦力外のブルネルでベイリーが取れるんならおいしすぎる
587アスリート名無しさん:04/02/15 23:51 ID:/xYD+fEq
>>586
>>戦力外のブルネル
戦力外にするのが間違いってこたーない?
588アスリート名無しさん:04/02/16 00:04 ID:tR2X4anQ
で、ワーナーはこのままラムズのバックアップQBとして
選手生活を終える気なんだろうか。
589アスリート名無しさん:04/02/16 04:06 ID:TZGYNVUY
で、今年の優勝チームはいつ政府で話し合われるの?
590アスリート名無しさん:04/02/16 06:56 ID:+XluaOnV
>>589
オーナーが集まってじゃんけんするヤツ?
591アスリート名無しさん:04/02/16 10:52 ID:waUT4r1a
>>589
いい加減そのネタ飽きた
592アスリート名無しさん:04/02/16 11:17 ID:Sg2UUwgo
すまん、話の流れをまったく関係ないんだが、過去NFLスレで
村田さんの日記みたいなHPが晒されてた気がするんだが、
URL忘れちまって・・・。だれか知らない?ググってみたけど判らなくて・・・。
オナガイスマス。
593アスリート名無しさん:04/02/16 11:45 ID:qSKzfZCr
マーツ氏ね
594アスリート名無しさん:04/02/16 12:31 ID:J9nyonlT
マーツってラムズ首にされたら貰い手ないような、、、、、
595アスリート名無しさん:04/02/16 13:24 ID:YKQSRvH1
マーツはOCとしてならいいんじゃない?
596アスリート名無しさん:04/02/16 13:54 ID:Wb+4ql5m
シャーマンのほうが無能だよボケ
597アスリート名無しさん:04/02/16 14:01 ID:9xJYbRv1
シャーマンはいちいち見苦しい言い訳するのが…
保身に必死だなw
598アスリート名無しさん:04/02/16 18:36 ID:bj6Wevne
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076564716/
【NFL】元T.BのK・ジョンソン5年40億でワシントンへ


599アスリート名無しさん:04/02/16 19:27 ID:ODf0B4XN
シャーマン無能、鷲なんかに負けたのはこいつのせい
600アスリート名無しさん:04/02/16 21:43 ID:qSKzfZCr
マーツ600回氏ね
601アスリート名無しさん:04/02/16 22:11 ID:ODf0B4XN
グレッグ・ウィリアムズ以下の無能は存在しないので安心せよ。
へんなの送りこんできた糞テネシー市ねマジで
602アスリート名無しさん:04/02/17 00:38 ID:c1uXCN58
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   >>168 またまたご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /
603アスリート名無しさん:04/02/17 04:05 ID:T4n34eu9
タッチダウンのときに流れる曲はなんでしょう?
観客がすごい盛り上がるのですが。。。
応援のコンピレーションのCDというのはあるのでしょうか?
NFLでカントリーやラップのCD試聴してみましたが、違いました。
604アスリート名無しさん:04/02/17 06:22 ID:w48vn6lR
>>603
良く流れてくるのは
gary glitter のrock&roll part2
まああれはMLBでもよく流れるな
605アスリート名無しさん:04/02/17 06:41 ID:ptXDuXNi
こうして>>603はアレに手を出す…
606アスリート名無しさん:04/02/17 08:41 ID:9e8FZZuc
記事読んでたら49ersにオーエンスはいらないって記事があったな。
ブランドン・ロイドでいいって。
今年ライスばりのキャッチを2回したとか書いていた。
そんなにすごいのか。
607アスリート名無しさん:04/02/17 09:24 ID:/+Hqctzt
チャンプ・ベイリーデトロイト入り農耕
608アスリート名無しさん:04/02/17 09:53 ID:N/7i6Yl3
>>606
可哀想だけど今の所比較になる選手じゃないな。
あれだけチームを侮辱されるとファンとしてはいらないと言うしか
ないからロイドでいいって報道になるんじゃないのかな
609アスリート名無しさん:04/02/17 10:39 ID:OVC8mbWl
>608
サンキュー。
49ersはだれとるんだろうなぁ。
610アスリート名無しさん:04/02/17 11:04 ID:iapS7YNy
>>609
Michael Clayton /WR /LSU
611アスリート名無しさん:04/02/17 11:52 ID:iapS7YNy

612アスリート名無しさん:04/02/17 14:19 ID:n1I3XDuY
>>611






           !?





613アスリート名無しさん:04/02/17 15:08 ID:0rpcxKPC
>>606
オフシーズンとはいえ、49ers人事に関する記事は一日20や30件はゆうに
超えるでしょう。オーウェンス不要論はその中で確かに多いようだけど
ブランドン・ロイドでいいという意見が多いとは限らないです。

>ライスばりのキャッチを2回
裏を返せば2回しかしてない、のですよね。その記事はロイドに注目して
書かれた記事であって、必ずしもベイエリアの総意と一致していない
ように感じられます。そういう記事ももちろん面白いと思いますが。
614アスリート名無しさん:04/02/17 18:02 ID:stPtRGWD
>>613
こらこら、子供が大人の会話に憎まれ口を挟まないように。
ママに怒られないうちに早く寝なさい。
615アスリート名無しさん:04/02/17 19:53 ID:DlM/z3XZ
このスレはおっさん専用のスレです
616アスリート名無しさん:04/02/17 20:00 ID:hvz/FiMu
早く次のシーズン来ないかな?
その前に選手の移動とドラフトが楽しみだけど。
フィッツジェラルド早く見たい〜
617アスリート名無しさん:04/02/17 20:15 ID:l83S5Kml
マニング親子のファーストネームは揃ってかなりへんちくりんだけど、
何か由来があるのかな。
618アスリート名無しさん:04/02/17 21:40 ID:+3w5hzSh
仏教徒だからな。真言密教。
619アスリート名無しさん:04/02/17 23:17 ID:UXEx95ea
WASがまたなんかやったみたいだな
620アスリート名無しさん:04/02/18 03:43 ID:j4qwnt2t
 
 盛   り   下  が  っ  て
                         ま
                              い 
                                 り
                                   ま 
                                    し
                                    た   
621アスリート名無しさん:04/02/18 04:28 ID:1ixjVYRf
       グ
    ン    の
 ニ         契
      ?
マ          約
     〜
       だ  ま
622アスリート名無しさん:04/02/18 04:58 ID:9Ezh0SMy
>>617
確かに珍しい名前だけど、ヘンってわけではないらしい。
623アスリート名無しさん:04/02/18 08:50 ID:kW7dMPpm
コーデルスがクビになりますた。
WRとしてどこか雇いませんか?
624ショッテンハイマー:04/02/18 09:26 ID:F1vFD+XK
いらないよ!
625アスリート名無しさん:04/02/18 10:00 ID:kW7dMPpm
コーデルスチュワートがパルプンテを唱えた。
みるみるうちに相手のHPが回復した。
626アスリート名無しさん:04/02/18 10:11 ID:ujDDCF+b
>>624
Martyおじさん、WR/RB/KR/PR の控え
くらいで、ベテラン最低年棒で雇ってあげてよ!
627アスリート名無しさん:04/02/18 10:37 ID:Fb2cSpwx
仮にタグ付のマニング兄になった場合は来年年俸$18.3 Mになる模様。
無能フロント死んでください。
628アスリート名無しさん:04/02/18 11:24 ID:+LwSFi6n
>>617
ペイトンだけは確かに由来がわからん。(ラストネームとしてはありふれているけど、ファーストネームとしては珍しいね)
アーチーはArchboldというごくありふれた名前の愛称。(Archieでぐぐってごらん、死ぬほどたくさん出てくる。)
イーライは聖書の中の登場人物の名前。
一番上の兄貴がいたような気がするが名前は知らん。

つうか、日本人のほうに最近何考えてつけてんだかってな名前多くないか?
629アスリート名無しさん:04/02/18 12:04 ID:CT872I1g

            ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、  アムロくん、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ    君は日本人だそうだがどういう漢字だ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
630アスリート名無しさん:04/02/18 13:43 ID:7MOu0vIP
>>623 これでChiにもコーデルの呪いが。
つか余裕あるとこどっか取るだろうなあ。Atlあたりあいそうな気もするのだが。
631アスリート名無しさん:04/02/18 16:43 ID:uUh1z1fE
>>628
フィールド・オブ・ドリームス にも出てた
野球選手の夢破れたお医者さんが、Archbold Graham だったね。
632  :04/02/18 16:56 ID:hg22t+SQ
ベンガルズそろそろスーパー制覇して 
633アスリート名無しさん:04/02/18 16:56 ID:7IB7bN+e
>>628
ほんとだ。PeytonもPaytonも米人ラストネームリストでは上位にくるけど
ファーストネームだとリスト外になってしまうので、相当珍しいんだね。
欧米でよくあるのは、尊敬する人のラストネームをそのまま、あるいは
一字変えて、強引にファーストネームとして名付けてしまうらしいけど。
634アスリート名無しさん:04/02/18 19:05 ID:4zTFuIBE
>629
つうか、日本人のほうに最近何考えてつけてんだかってな名前多くないか?



漫画やアニメやドラマ見て付けてるんですよ。
635アスリート名無しさん:04/02/18 20:03 ID:cKqMIeYp
のび太
636アスリート名無しさん:04/02/18 20:54 ID:cKqMIeYp

637アスリート名無しさん:04/02/18 22:37 ID:UfO+bgBp
>>628
EliってElijahの略なのかな
638アスリート名無しさん:04/02/18 22:46 ID:F0A7uGzk
Elishaの略だね。
フルネームはElisha Nelson Manning、
兄貴はPeyton Williams Manning、長兄はCooperだっけ。
全員優秀なんだな。長兄は怪我か病気か何かでアメフト断念したらしいけど。
639アスリート名無しさん:04/02/18 22:53 ID:UfO+bgBp
>>638
そうなんだ、サンクス

ドラマなんかだと、その中に一人アウトローがいて
実はそいつが一番上手かったりするんだろうけど
640アスリート名無しさん:04/02/18 23:01 ID:F1vFD+XK
Elisha=エリーシャ
Eli=イーライ

発音はこんな感じ?イーライシャじゃなんか変だよな。
641アスリート名無しさん:04/02/19 00:08 ID:80uehppP
普通にイライシャでいいんじゃない?
642603:04/02/19 01:58 ID:uak50Npc
>>604
試聴してみたらズバリでした。
ありがとうございました。
643アスリート名無しさん:04/02/19 02:10 ID:P37NMfFX
644アスリート名無しさん:04/02/19 02:16 ID:ap6mHG83
ええー
でもイルカさんこれからキャップ地獄でマズーなんじゃなかったっけ…
645アスリート名無しさん:04/02/19 03:55 ID:Mf0S6KEy
Miamiは、RFAのオグンリエをどうするんだろ。
646アスリート名無しさん:04/02/19 06:08 ID:PqRc5r9O
647アスリート名無しさん:04/02/19 12:56 ID:ZVOI/I1O
クロンボ氏ね
648アスリート名無しさん:04/02/19 13:54 ID:9mYomBn3
ヤバイ。コルツヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
コルツヤバイ。
まず人気ない。もう人気がないなんてもんじゃない。超人気ない。
人気がないとかっても
「抱かれたい男の出川くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ存在感がない。スゲェ!なんかネタすら無いの。
オリックスとかサガン鳥栖とか超越してる。
わりかし強いのに話題すらでないってどういうこと?
しかも地元でも無視されてるらしい。ヤバイよ、本拠地だよ。
だって普通は本拠地では歓迎されるじゃん。
だってブラウンズなんか勝手に移転されちゃ
ってファンが自殺しちゃったし。
いくら全米で人気無くてもで地元でも歓迎されなかったら困るじゃん。
カージナルスの本拠地みたいに、火事で焼け出されたチャージャーズ対ドルフィンズの
マンデーやったほうが客が盛り上がっちゃっててセアウジャージで埋め尽くされる
サンデビル見たらデニス・グリーンドラム叩いちゃうっしょ。
だからオイラーズは放浪を選んで安住の地を見つけて人気が少しでた。
話のわかるヤツだ。
けどコルツはヤバイ。そんなの気にしない。
プレーオフでても全然盛り上がんない。
KCに圧勝したときはこいつは本物かもしれないと思ったけど、
相手が勝負弱いだけだったと判明。困った。
ブレイディみたいな二流に負けてもマニングはやっぱり超一流だけど。異議なし。
こんなのアメフトじゃないと人は言う。
649アスリート名無しさん:04/02/19 13:56 ID:9mYomBn3
コルツ不人気っていたけど、もしかしたら最近人気があるかもしんない。
でも人気があるって事にすると 「じゃあ、マニング契約まだしてないって何?
契約した瞬間に大幅な債務超過だって。うへー、ここのフロント超無能」 って事になるし、
それはエジャリンにはわからない。むしろわかりたくない目を向けたくない。
エジャリンはいかにさぼって大金稼ぐしか考えてない。やばい。
でもコルツは全然平気。不人気を不人気のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
弱いなら弱いで、人気チームなら自虐ネタに走れるけど
へたに地味な優等生だから誰も注目しない。
こうなったらレジー・ミラーに入団してもらってレイ・ルイスに
パンチの一つもかましてもらうしかないかもしれない。
とにかくお前らコルツの魅力をもっと知るべきだと思います。
バスケットしか見てないインディアナに移転を決めてやっぱり駄目なのに、
今度はNFL自体の人気がないLAに移転させられそうなコルツ、
すげー頑張れ。超頑張れ。

650アスリート名無しさん:04/02/19 15:28 ID:MlbW82Nz
>>648->>649
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
651アスリート名無しさん:04/02/19 19:04 ID:R4eo5OVj
>>646
ヴィック弟はマジでダメらしいね。
以前も内規違反で干されてるし。
能力うんぬんってより、QBがチーム内規違反してちゃ話にならんだろ。
そのうえ淫行って…アホか…
652アスリート名無しさん:04/02/19 19:39 ID:tCM3v3Ct
ブレイディ1流、マニング2流 これNFLの常識
653アスリート名無しさん:04/02/19 20:05 ID:sdFFJkfC
またNEオタが暴れているな
654アスリート名無しさん:04/02/19 20:06 ID:3BPisKEJ
>>652
禿同
655アスリート名無しさん:04/02/19 20:13 ID:Z+VhzqCo
マニング2流って…煽り?
能力的にはかなーり差があるんだけど。
選手としてはマニング1流、ブレイディ2流っしょ。
ブレイディはシステムの中で生きるQBだから
マニングみたいな単体でのゲームメイク能力はないよ。
INDみたいなチームに放り込まれたらたちまち無能ぶりを
発揮するだろう。
それがわかってるから駒のひとつに徹してるんじゃないか。
だからチーム全体だと強い。ブレイディ自体は2流。
656アスリート名無しさん:04/02/19 20:16 ID:tCM3v3Ct
>>655
ダブルカバーされてるレシーバにタイトなショートパス通す能力見たって
ブレイディ>>>>マニングは明らか
おまえの目はフシアナ
657アスリート名無しさん:04/02/19 20:19 ID:NXnk4uEA
>>656
ブレイディがいつそんなショートパスを?
いつもがら空きのWRにしか投げないじゃん。
ターゲットだってINDより豊富だし。アホ?
658アスリート名無しさん:04/02/19 20:27 ID:/vB1cJEq
ブレイディのことはともかく、INDはちょっと個人技に
頼りすぎの所もあると思うけどね。
マニング-ハリソンのホットラインさえ完封しちゃえば
怖くないってのはどうかと。
他のレシーバーとの能力差があるからマニングも
どうしてもハリソンに偏りがちだし。
それからすると全盛期のラムズは凄かった。
レシーバーが全員能力高い上にRBまでパス受けるのうまいし、
ワーナーも正確なパス投げるし。パス好きにはたまらないチームだね。
659アスリート名無しさん:04/02/19 20:32 ID:9ZSCU+Kk
お、おれはー!
ボールコントロールオフェンスとかー!
好きだーーー!!!

↑にわかではないところをアピール
660アスリート名無しさん:04/02/19 20:32 ID:PYSXDFUK
他のチームのファンとして問題は
『ターゲットだってINDより豊富だし』
かな。そりゃあり得ない。
661アスリート名無しさん:04/02/19 20:36 ID:BLhXIc9A
>>659
クルクルパー?
662アスリート名無しさん:04/02/19 20:37 ID:Fh8+KefU
>>660
いや、豊富でしょ。
そこそこの能力のWRに投げ分けてるし。
だから一人当たりの獲得ヤードは少なくなるけど。
INDはメインターゲットがハリソンにケテーイだから。
守りやすいと思うよ。
663アスリート名無しさん:04/02/19 20:46 ID:PYSXDFUK
ハリソン止める簡単って言われてもなぁ…
664アスリート名無しさん:04/02/19 20:53 ID:8iHVhHot
タイ・ローは抑えてましたよん。
彼はNEに残るのかな。
NEのディフェンスではマニングは無理投げせざるをえないから
やっぱり分が悪いね…対戦成績が語っているとおり。
INDにとってのNEってヴァイクスにとってのNYGみたいなものかな?
まさに天敵。
665アスリート名無しさん:04/02/19 20:54 ID:tCM3v3Ct
マニング厨はロンバルディ取ってから騒げよ(プゲラッチョ
666アスリート名無しさん:04/02/19 21:00 ID:SFFKcExs
>>664
NEは汚い真似したもんね。まともにやったら勝ち目ないよNE。
667アスリート名無しさん:04/02/19 21:05 ID:PYSXDFUK
ローは終止ホールディング


668アスリート名無しさん:04/02/19 21:05 ID:8iHVhHot
>>665
そういうあなたも厨(ry
ついでに、俺はヴァイクスファソのモス厨。
ブレイディ自身が全員で戦った結果だと言ってるんだから、
ブレイディだけにスポットライト当てるのもどうかと思うが。
構成メンバーが互いに相乗効果を受けてる感じのチームだ<NE
INDはやっぱりマニングのワンマンチームっぽいから…
あんまり一人に集中するのは良くないのかもね。
個人の好不調に左右されるし。
まあ、マニングが2流ってのは明らかに言い過ぎだと思うよ。
マニングが2流ならほとんどのQBは3流以下になっちゃうし。
まったくうちのカルペッパーときたら…
669アスリート名無しさん:04/02/19 21:15 ID:GF5S/wXZ
そういえば、AFCチャンピオンシップでの反則見逃しが
問題になって、スーパーボウルでは厳しく取ることに
なったんだっけ。
670アスリート名無しさん:04/02/19 21:33 ID:P37NMfFX
Oakがエミットを狙っているという噂が。…コーデル様もついでに取ってくれないかなあ。
671アスリート名無しさん:04/02/19 22:21 ID:s3LzF76W
コーデル氏ね
672アスリート名無しさん:04/02/19 22:51 ID:HxGDlv7I
dddddddddddddddddっせdf
ggggxfggs
673アスリート名無しさん:04/02/19 23:00 ID:s3LzF76W
コーデルはスラッシュに戻れ
674アスリート名無しさん:04/02/19 23:01 ID:Tc7mnhVY
ブレイディはともかくマニングは一流だろ。
超一流にはまだ及ばない感じがするが。
675アスリート名無しさん:04/02/19 23:14 ID:Tc7mnhVY
個人的にはQBの評価としてはシーズンMVP>>スーパーボウルMVPだと思う
676アスリート名無しさん:04/02/19 23:24 ID:CoQ/tZmM
>>674
同意。
二流とか言ってる香具師はチャンピオンシップとプロボウルしか
見てないんだろ。
マニング入ってからINDが変わったのは確か。
いい加減マークされて研究されてるだろうに、素直に凄いと思うよ。
ブレイディもここで叩かれてるほど無能だとは全然思わないが、
マニングが二流ってのも全く見当違いだと思う。
良いときと悪いときの波が激しいところはマイナスだが…
それがなくなったら超一流と言っても申し分ない。

あと、ブレイディがスーパーボウルMVP取ったのは他にふさわしい人が
いなかったからで、あのプレイでMVP取っちゃうのはどうかと思った。
該当者なしってわけにもいかないからチームを代表して、って感じだろう。
677アスリート名無しさん:04/02/19 23:33 ID:T4114zxM
ヴレイベルがMVPで良かったのに
678アスリート名無しさん:04/02/19 23:41 ID:A8yVjqyD
MVP選考は米でもなんかいろいろと議論になって揉めたみたいだね。
ああいうときQBがMVPに選ばれるのはもはやお約束のような気もするけど。
679アスリート名無しさん:04/02/19 23:48 ID:+yIiFCyB
つーかブレイディが叩かれて悔しいNEオタが煽ってるだけだろ。
1流・2流に分けたらマニングがどっちに入るかなんて考えなくてもわかる。
たとえブレイディ>>>>>マニングだとしても、マニングが2流なんて
アホにしか言えんぞ。
ブレイディ様以外は2流!とでも主張するつもりか…?
2流ってのはアレだ、○○とか○○○○とかのことだろ。
680アスリート名無しさん:04/02/20 00:13 ID:vrAJKq1f
ブレイディもマニングも1流、これNFLの常識
681アスリート名無しさん:04/02/20 00:32 ID:Dj7XyZjW
スーパーボウルのMVPはベリチックでよかったのに
682アスリート名無しさん:04/02/20 00:40 ID:S0BUqVUC
最近のスーパーボウルは輝きを失ってる気がするな。
電波が勝った頃からか。
683アスリート名無しさん:04/02/20 00:43 ID:ucEQ6K53
今日の大本営のマニング兄弟の写真見ると
Eliの方が女性ファン獲得しそうな顔してるなあ。
数年後、兄貴とどっちが超一流か議論できるくらい成長して欲しい。
684アスリート名無しさん:04/02/20 01:00 ID:XYhgpPJE
>>683
どっちもモテるらしいっす。
知り合い♀がコルツの試合見に行ってマニングカコイイって騒いでた…
二人とも長身で兄貴はクール、弟はカワイイ系か。
背、凄く高いんだよなこの二人…
QBの中でも高い方だよね。
685アスリート名無しさん:04/02/20 01:14 ID:ucEQ6K53
>>684
その人、生でコルツの試合見たのかぁ、裏山。
そしたらやっぱりカコイイと騒ぐのも無理ないだろうな。
686アスリート名無しさん:04/02/20 01:20 ID:Dj7XyZjW
NFLでスターターはれるQBならそりゃもてるだろうな
あ、ということはコーデル様もモテタノカ?
顔だけでいえばHOUのカー君がカコイイと思う
687アスリート名無しさん:04/02/20 01:24 ID:WI38ke1h
コーデル様はそれはそれは性格が良くてカレッジの人気者だったそうだ。
NFL行くような選手はカレッジ時代からもてるだろうね。
チアガールとくっつくのが規定路線だし。
688アスリート名無しさん:04/02/20 01:27 ID:Kvd3GIn3
兄者は高校大学の頃から女の子の大群に黄色い声で囲まれてたって話だよね。
大学ではわざわざボディーガードを雇っていたともいう。
あれだけ騒がれると選ぶのも大変だろうが、まだ本人その気ないのかな。
アメリカは早婚タイプだとドラフト時に既に妻子もち、あるいは晩婚タイプ
だとエイクマンやヤングみたいに引退する頃まで独身、と極端だね。
689アスリート名無しさん:04/02/20 01:39 ID:Dj7XyZjW
>>687
え、コーデルって性格良かったのか?
なんか俺が聞いた話だと最悪らしいんだが・・・
690アスリート名無しさん:04/02/20 02:02 ID:Ho7Wy+Ok
>>689
マジ?俺が聞いた話だと性格良かったらしいが。
人気者なのに態度がデカくなくて、謙虚な人と聞いたよ。
691アスリート名無しさん:04/02/20 07:18 ID:qMAOPiEI
まあ、美形QBナンバー1はペニ坊で決まりなわけだが
692アスリート名無しさん:04/02/20 08:18 ID:dDDHGFOq
693アスリート名無しさん:04/02/20 08:19 ID:dDDHGFOq
これからはヤオと言わせてもらうよ
694アスリート名無しさん:04/02/20 08:50 ID:fG1MfADu
超キモキモなデブJETSヲタ
695アスリート名無しさん:04/02/20 09:11 ID:qmpmZiz/
兄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤオ
696アスリート名無しさん:04/02/20 11:13 ID:nWz09sJG
おまえらどうしてこんな→>>652 煽りレスと真剣に向かい合うんですか?
697アスリート名無しさん:04/02/20 11:22 ID:MbXDSq6p
貴様たち!天国から来たチャンピオンがDVD2500円廉価版で発売されましたよ
すでにラムズファンは買ってるだろうけどな
698アスリート名無しさん:04/02/20 12:33 ID:GIDxvujr
羊プ
わらいがとまらん
699アスリート名無しさん:04/02/20 14:24 ID:UuJ2jRM+
貶めるだけのカキコはカキコしたヤシの顔のように醜い。
700アスリート名無しさん:04/02/20 16:01 ID:sUHVuBQf
もう極々個人的なイメージなんだが


マニング→ジェロム・レ・バンナ

能力は半端無くKOの山。でもなぜかビックタイトルに縁無し。
ファンの口癖は「潜在能力は間違いなくナンバーワン」

ブレイディ→アーネスト・ホースト

上手いのは分かるんだけど、イマイチすっきりしない判定勝ち多い。
ファンの口癖は「玄人じゃないと、彼の魅力は分からない」

コーデル様→武蔵

器用に色んな事ができるけど、そもそも何がしたいのか分からない。
ファンの口癖は「インタビューの時はかなりかっこいいよ」


という感じ。

701アスリート名無しさん:04/02/20 16:14 ID:Thxdt0fj
コーデル様ははやいとこQBに見切りをつけて他ポジションに
専念すればいいのになぁ。
でもやっぱりQBがいいのかな。
702アスリート名無しさん:04/02/20 18:12 ID:MHJC+xT/
http://sports.yahoo.com/nfl/news;_ylc=X3oDMTBpZ2NvMjltBF9TAzk1ODYxMDU5BHNlYwN0aA--?slug=ap-redskins-brunell&prov=ap&type=lgns
>seven-year, $43 million contract with an $8.6 million signing bonus
7年契約!おっとろしいなあ。
703アスリート名無しさん:04/02/20 18:31 ID:MHJC+xT/
http://www.mercurynews.com/mld/mercurynews/sports/football/nfl/san_francisco_49ers/7988776.htm
さて、残りの3チームはGarciaを狙いに行くのか?
704アスリート名無しさん:04/02/20 20:06 ID:Y3r3lhtC
01の半分は(ry
705アスリート名無しさん:04/02/20 20:21 ID:fZ9KyBAj
( ´_ゝ`)
  bイェイ
706アスリート名無しさん:04/02/20 20:46 ID:HmB1YGcM
WASはベイリーをフランチャイズプレイヤーにしたんだよね。
がんばるなあ。
707アスリート名無しさん:04/02/20 20:57 ID:mj/tQ/Kt
Joe Gibbsは呆けています
708アスリート名無しさん:04/02/20 22:03 ID:9TjZdRlQ
We don't have Toshiro Mifune.
↑↑ 
               ミフーン


709アスリート名無しさん:04/02/20 22:09 ID:9TjZdRlQ
We don't have Toshiro Mifune.
               ↑↑ 
              ミフーン

from Steve Sabol of NFL films
710アスリート名無しさん:04/02/20 22:15 ID:kT9EZbbj
>>702
なんでMIAがブルネルを狙っていたの?
フィードラー+グリーシーではダメなん?
711アスリート名無しさん:04/02/20 22:25 ID:7ZjLUi4y
フィードラーとグリーシー、2人ともサラリーがこのオフに
急激に上がる契約なのでどちらかは必ずクビを切らなければならない。
グリーシーは2年契約だが実質的には1年契約の控えQBとして雇われていた。
フィードラーはいいQBだがどうしても勝ち続けるには限界がある。
だったら両方クビを切ってMIAMI希望のブルネルに来てもらおうとしたが
WASがオフの恒例行事として金の力で邪魔に入ったというわけ。
去年のNYJもオフにWASにいろいろやられた。
712アスリート名無しさん:04/02/20 22:26 ID:Ftjmy/22
とりあえずグリーシーはダメダメ、期待できない。
713アスリート名無しさん:04/02/20 22:35 ID:HmB1YGcM
グリーシーはサックをかわすための後ろの目がないよね。
714アスリート名無しさん:04/02/20 23:33 ID:J1lPPpmT
AFM買ったら裏にグロ画像が…('A`)
715アスリート名無しさん:04/02/20 23:45 ID:9TjZdRlQ
ワーフェルを大阪で見た時はブレークするかと思ってたんだが。。。。。。
716710:04/02/21 01:13 ID:iKA+lYlY
>>711
dクスです。キャップルームのことは知らなんだ。
MIAの場合は、これ以上の選手補強をしてもしょうがないと思う。
オールスターDEFとリッキーが2年間走り回ってもダメだったし。
ウォンステッド留任が不思議。
717アスリート名無しさん:04/02/21 06:50 ID:TK+wGXmc
ワーフェル引退したのかよ
ハイズマンのQBはなかなかプロでは難しいのかねえ
テスタバーディーも最初は速攻クビだと思ってたら
まだ残ってるもんね

ウィンキ全然駄目だしラムズに入ったQBもすぐやめてたし
虎のQBは来シーズンはキトナでなくパーマースターターなのかな。正念場だ…
718アスリート名無しさん:04/02/21 09:17 ID:Zwz++M4r
>>711
MIAヲタが相当恥ずかしくなってまいりました
719アスリート名無しさん:04/02/21 09:44 ID:JjQQPXMo
ダニー・ワーフェルはハイズマン賞は受賞してるけど、
あまりプロスカウトの評価はよくなかった。
スパリアーがNFLにいなければNFLにいられた選手じゃないよ。

http://www.nfljapan.co.jp/event/abowl_4.html
この試合は大阪で観たけどね。
720アスリート名無しさん:04/02/21 10:20 ID:7P+0mPHz
ワーフェルがいたときのセインツはひどいQBのメンバーだったような気が。
ビリー・ジョー・トリバーとか。
721アスリート名無しさん:04/02/21 10:30 ID:QOddEajD
たった今セガサターンのNFL2K1のオールプロレベルで
94ヤードのロングラン決めました。フレッドTEイラーです。
722アスリート名無しさん:04/02/21 10:31 ID:QOddEajD
次は80やーだ−のパント狙います!
723アスリート名無しさん:04/02/21 10:35 ID:gc3/aXqj
ドリームキャストの間違い?何にせよスレ違い(・∀・)カエレ
724アスリート名無しさん:04/02/21 11:44 ID:JjQQPXMo
第3QBから突然出てくるパターンが最近異常に多くないか?
つーかそれで間に合うってこと?
725アスリート名無しさん:04/02/21 13:13 ID:mBNi60eO
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',  
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',    
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ           逝ってこい〜
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
        ヽ  `__............  :      ! l
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
            `ニi"´::::....         !   \―--- ....
       ,. -‐'''''"´/   l、:::: :. ...     _,,ノ     `i
      /     /    |、`゙''ー---―''":::/   .   l
    /     /    !丶、:::::::::::::::::::::,,/!   .::    ! :.

http://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=1740044
726アスリート名無しさん:04/02/21 15:25 ID:A3q7W5BD
>>724
そんな多いか?
727アスリート名無しさん:04/02/21 16:07 ID:ww1o1j79
Bブレイディ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>@ブレッドソー
728アスリート名無しさん:04/02/21 16:08 ID:ww1o1j79
ワライがとまらん
729アスリート名無しさん:04/02/21 16:13 ID:sVva2L9i
貶めるだけのカキコはカキコしたヤシの顔のように醜い。
730アスリート名無しさん:04/02/21 16:30 ID:wv8jCmH6
ブレイディはプレシーズンの成績でビショップとヒュアード追い抜いて
4番手から2番手に上がってましたよ
731アスリート名無しさん:04/02/21 16:30 ID:4rWsFvFy
カキコがつまらん
732アスリート名無しさん:04/02/21 17:47 ID:AsrR8TsH
ビショップって今どこ
733アスリート名無しさん:04/02/21 19:15 ID:wv8jCmH6
>>732
確かGBクビになった後アリーナフットボールへ転向したとかだったと思う
734アスリート名無しさん:04/02/21 19:18 ID:/FYowpGD
>>732
http://www.canoe.ca/NewsStand/TorontoSun/Sports/2004/02/19/352846.html
CFLにいたみたいだけど、これからどうなるのか。
735アスリート名無しさん:04/02/21 21:06 ID:O+0M2d0Q
CFLのトップからNFLに来て一番活躍した選手ってフルーティーでFA?
736アスリート名無しさん:04/02/21 22:22 ID:ykfz/7YM
>>735

ムーンでしょ、やっぱり。
737アスリート名無しさん:04/02/21 23:12 ID:htnDRMUS
チアの三田って
オモックソ整形だな
738アスリート名無しさん:04/02/21 23:36 ID:jv/b1sjD
【フットボール/アメリカ式】ナンバーワンQBブルネルがRスキンズに移籍
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077348412/l50
739アスリート名無しさん:04/02/22 00:23 ID:TY1L2fvS
ずいぶんなめたスレタイだな
740アスリート名無しさん:04/02/22 00:41 ID:RvI5Heyt
みなさんが初めて見たキックオフリターンタッチダウンって何でした?
わたしは23回スーパーのスタンフォード・ジェニングスでした
741アスリート名無しさん:04/02/22 09:38 ID:hOOJgcAF
ぼくは だんて ほーる だよ
742アスリート名無しさん:04/02/22 09:57 ID:/g0cvK9W
相変わらずマイアミは中途半端なことするよな〜
自前のフランチャイズQB育成だとか夢ないんかな
無難なとこで手を打つってのがピッタリ過ぎちゃって…
743アスリート名無しさん:04/02/22 10:08 ID:TY1L2fvS
誰かスカウトコンバインの放送って見た人いる?
744アスリート名無しさん:04/02/22 10:15 ID:zVS37UP9
リッチ・ギャノンですけど、質問ありますか?
日本は大好きです。
だからデラウェア大学で日本語勉強しました。

レイダーズの去年の成績はあまりに悪かったでした。
とても失望ありました。私自身も怒っています。
745アスリート名無しさん:04/02/22 13:10 ID:mlrsKkLC
>>744
好きな食べ物は何ですか
746アスリート名無しさん:04/02/22 13:44 ID:rQHY3HTv
>>739
ずいぶんなめたコメントのタイミングだな
747アスリート名無しさん:04/02/22 14:48 ID:jwq3q50Y
ごめん今年のPre-season のschedule(FA解禁とか)とか
Draft 対称選手のlist とか出ているURL ってどこ?
NFL大本営のページ探したけど蜜からねー
748アスリート名無しさん:04/02/22 15:32 ID:PCSlKo9+
749アスリート名無しさん:04/02/22 17:29 ID:WL06PAMU
部落ら
750アスリート名無しさん:04/02/22 18:18 ID:L+0pm4Ti
レイダースのナポレオン・マッカラムのケガは スゲー痛そうだったな〜 足が逆方向に曲がってた っけ
751アスリート名無しさん:04/02/22 18:46 ID:Z0rtfMVw
ナポレオン・カウフマンは政治家やってるの?
752アスリート名無しさん:04/02/22 18:52 ID:7ig/Ud4C
雨が降っても サン サン サ〜ン♪
753アスリート名無しさん:04/02/22 19:57 ID:N5DKhwAo
http://www.nikkansports.com/ns/sports/nfl/p-sp-tp6-040221-0012.html
…ブルネルって走れるんだっけ?全然記憶なし
754アスリート名無しさん:04/02/22 20:02 ID:Df6OWOPW
>>753
昔はヤング並に走れたけど、
ヒザを怪我してからは走力も落ちたし、あまり走らなくなった
755アスリート名無しさん:04/02/22 20:06 ID:GdezNg2q
ヤングみたいだったな背番号8だし。
GBヲタの間ではファーブよりブルネルを買ってた人も結構いたがな。
756アスリート名無しさん:04/02/22 20:39 ID:KKAFg+Cy
ワールドスポーツプラザ大宮店で今年の正月5000円のNFL福袋買ったら、リッチ・ギャノンのレプリカユニ入ってた。
彼のユニはこれ以上置いておいても売れないと店は思ったんだなって思ったら、ちょっと悲しくなった。
757アスリート名無しさん:04/02/22 21:15 ID:7ig/Ud4C
雨が降っても サン サン サ〜ン♪
758アスリート名無しさん:04/02/22 22:06 ID:znlPJMaV
不良債権D.ブレッドソー出て行k
759アスリート名無しさん:04/02/22 23:23 ID:WP7CrF9z
>>742

今度トレードで獲得したフリーリーは結構使えると思うよ。
何年か前にスターターで出た試合ではいい仕事していたし。
あのショボ顔はスーパーを狙える顔と見た。
760アスリート名無しさん:04/02/22 23:46 ID:Q0wcYVU2
>>747
Pre-season のscheduleはまだ決まってないか、発表されてません。
Off seasonのFA解禁とかのスケジュールなら大本営のサイトの中にあります。

Draft 対称(ママ)選手のlist とか出ているURLは、大本営になければCBSとか
USA TodayとかESPNとかPFWの中を探せばあります。Good Luck!
761アスリート名無しさん:04/02/23 03:14 ID:AeLV+B4E
ヤオミンに似たNFLの選手って誰?
762アスリート名無しさん:04/02/23 11:58 ID:6U7hTFpq
>>761
スパースターNO12プレイディ
763アスリート名無しさん:04/02/23 12:03 ID:WcpRVxr+
中国人にクリソツだな無礼ディ
764アスリート名無しさん:04/02/23 13:42 ID:Aa9uLmp5
い よ い よ わ ら い が と ま ら ん 。
765アスリート名無しさん:04/02/23 14:53 ID:ASDU3xHz
>>764
キノコでも食べましたか。すみやかに病院に行ったほうがいいですよ。

まさかまだ古いネタで面白がってるとか言うオチじゃないですよね?
766アスリート名無しさん:04/02/23 18:41 ID:IZq3EEVf
>>760
え、ドラフト選手のママのリストもあるの?
やっぱり母親の影響は大きいからなあ、特に男の子は。
767アスリート名無しさん:04/02/23 18:47 ID:edgeoXOY
ヤオのママもケツアゴ
768アスリート名無しさん:04/02/23 19:58 ID:3aaa93/T
>>765
やはり わらいがとまらん はこのスレ住人の
トラウマになっているのか?
オレは普通に使えるものだと思っていたが
769アスリート名無しさん:04/02/24 03:20 ID:PHRqXKIu
要はバカの一つ覚えみたいに書いてるってことが問題なんだろ
770アスリート名無しさん:04/02/24 03:23 ID:HIrugn7z
笑いが止まらんって書き込んでる香具師は実は悔し涙が止まらないBUFヲタ
NEヲタをおとしめる事が生きがいになってしまった悲しい香具師ら
771アスリート名無しさん:04/02/24 04:15 ID:4qVU/z9t
http://www.nfl.com/teams/story/IND/7110670
ついにManningタグ付き。
772アスリート名無しさん:04/02/24 04:46 ID:ovJC5ij5
OAKはマニングを育てきれないだろうな。
出来ればNYGで垢抜けてスターになってください。
コリンズは酒に薬中で廃人なんです。
スーパーまで進んだのは何かの間違いでした。
773アスリート名無しさん:04/02/24 05:58 ID:ovJC5ij5
マニング弟ですた
774アスリート名無しさん:04/02/24 06:38 ID:ttlIohpq
サンディエゴはウィンズローを獲らないのか?
775アスリート名無しさん:04/02/24 10:29 ID:8nQq+jJR
ウィンスロウはブッチとツーツーなので茶色犬に行くよ
776アスリート名無しさん:04/02/24 10:35 ID:VnCyl4hT
>>774
TEはSDにとって数少ない(w 補強しなくてよいポイントなので、残念。
去年FAルーキーTE Gates(Kent State出身の元バスケットボール選手)
に使える目処が立ったので。

このままいくと弟者を取ることになりそう。今年はトレードダウン
できそうもないし。個人的にはBrees好きなんだが。
777アスリート名無しさん:04/02/24 10:43 ID:8nQq+jJR
マニング兄、タグつけるしかなくて結局19ミリオン弱らしいな…
バカすぎるフロント…
778アスリート名無しさん:04/02/24 11:09 ID:cCYHZ2gk
>>777
なんでコルツファンはイタイと言うのを広めようとするの?
新手のアンチ書き込みなのか?
779アスリート名無しさん:04/02/24 11:21 ID:8nQq+jJR
NFLは情報公開で成り立ってる団体だからですが何か?
780アスリート名無しさん:04/02/24 11:28 ID:r0s6GIyU
>>778
いやまあ、実際フロントが無能なのは確かだし。
別にイタくはないかと。
781アスリート名無しさん:04/02/24 11:33 ID:5G5gIVSR
TENのJカースはどうなるんだろ…
ちょっと大物過ぎて手が出せないところが多そうだが
782アスリート名無しさん:04/02/24 11:37 ID:8nQq+jJR
今年のFAはDEとCBはいい選手が多い
ドラフトはWRだよ
783アスリート名無しさん:04/02/24 12:33 ID:cCYHZ2gk
>>780
あなたもコルツファン?
784リッチ・ギャノン:04/02/24 13:19 ID:iY2ql6OP
>>745
近年は寿司が好きです。

>>772
それは違います。
私はレイダーズに育てられました。
そのことはとても感謝です。
でも、今のチームの状態には理解できません。
785アスリート名無しさん:04/02/24 13:23 ID:8nQq+jJR
そろそろうざいなコテハンのお前↑
おもんないのがわかっとらんのも痛すぎる
放置の方向で
786アスリート名無しさん:04/02/24 14:40 ID:Eb1MZjer
Jason Peters weighs 336 pounds and has 4.9 speed

この4,9っていうのは、秒数だと思いますが、何m(何ヤード)走る時にかかる時間なんですか?
787アスリート名無しさん:04/02/24 14:48 ID:66mypQFM
>>786
40ydsじゃねーの?
788アスリート名無しさん:04/02/24 16:32 ID:FDrR+CSV
D・ブレッドソーのサラリーカットなんとかならないのかな…
できればトレードに出して欲ry
789アスリート名無しさん:04/02/24 17:31 ID:UVWsZiYk
DALはQBをなんとかしる。
RBはとりあえずディロンで。
790アスリート名無しさん:04/02/24 17:33 ID:GjHYvVLb
この時期が
一番

だな
791アスリート名無しさん:04/02/24 17:46 ID:Eb1MZjer
>>787
40ydsですか。レスありがとう
792アスリート名無しさん:04/02/24 18:06 ID:feisxOYu
>>790
( ゚д゚)ポカーン  今が一番楽しい時期ですよ。
793アスリート名無しさん:04/02/24 18:14 ID:4qVU/z9t
フィードラーとグリーシーはどこへ行くのか。後、コーデルも。
794アスリート名無しさん:04/02/24 18:33 ID:Rb+ftvRZ
ガルシア 、ブリーズ 、ギャノン 、フルーティ
フィードラー 、グリーシー 、コーデル
ロブジョン 、ワーナー 、ブレイク 、テスタバーディ
カウチ 、バッチ 、キトナ 、バンクス
カットされるのは彼らあたりかな
795アスリート名無しさん:04/02/24 19:02 ID:OlOpi+73
オグンレイどこかもらってくれないかな…ドラ1とドラ3欲しい
796アスリート名無しさん:04/02/24 19:15 ID:78xJtFQ7
アデヲーレ・オグンリーエってMNF選手紹介で本人言ってた気がする。
ナイジェリアのある州の王族(知事)の孫なんだって。
797アスリート名無しさん:04/02/24 20:58 ID:bOslfwqU
ファーブやブレッドソーのようなQBは時代遅れ
798アスリート名無しさん:04/02/24 21:12 ID:/Ve0iZQ2
んなこたぁない。
コーチがアホアホというのは多分にある。
799さげ ◆M07W0FnNEs :04/02/24 22:57 ID:s3k2B2QJ
>>797
 ファーブはそれでもプレイオフまでいったけどな。
800アスリート名無しさん:04/02/24 23:05 ID:HOEcKA1U
今更ながらブレッドソーってなんであんなに過大評価
されたんだろうね。
801アスリート名無しさん:04/02/24 23:10 ID:0K6Pz3Ix
>>800
ageんな!
802アスリート名無しさん:04/02/24 23:24 ID:eM5N5Qdj
D.ブレッドソーは、負け犬の伝統チームに負け犬が行った典型ということでFA
803アスリート名無しさん:04/02/24 23:57 ID:vQ6KV43u
BUFリストラされるブレッドソーきぼんぬ
804シナ)゚д゚(ブメジ:04/02/25 00:15 ID:ET5BhnzJ
フルーティは残すんじゃないの?
弟者の教育係みたいな形にしたりとか

それにまだまだ動けるんだし
805アスリート名無しさん:04/02/25 00:26 ID:iJ4wPOZv
やっぱり日本のNFLはAFC西&東中心でまわってるな
そこに思いっきりファンが多いだろ
まあネタに困らなくていいが、ますますそこ中心にファン増えるだろうな
806アスリート名無しさん:04/02/25 01:09 ID:7VvH81jO
>>804
>それにまだまだ動けるんだし
じーちゃんへの言葉みたいだよw
SD本気で弟取る気なのかな?それならQBコーチ代えてくれよ
807アスリート名無しさん:04/02/25 01:16 ID:YuZQ+s9A
もし、ベイリー(WAS)とポーティス(DEN)のトレードが実現した場合、
ベイリーにしたフランチャイズ指名はどうなる?
誰か別の選手を指名しなおせるの?
808アスリート名無しさん:04/02/25 02:38 ID:wHDmfwOd
SDはFlutie残留の方向で進めてるらしい。
でもバックアップQBにしてはキャップヒット大きいんだよね。
サイドラインに立っているだけでも絵になる男だから、
まだもう少しがんばってもらいたいとは思うけど・・・
809アスリート名無しさん:04/02/25 02:57 ID:aRbPECRQ
(マ)弟は寒い土地が苦手らしいので上3つの球団がキボンヌっぽいかな。
810アスリート名無しさん:04/02/25 06:50 ID:aINLYZIw
2004スケジュール
http://www.nfl.com/news/story/6000900
811アスリート名無しさん:04/02/25 07:57 ID:kH5g+t4Y
>>806
ショッテン親父の弟?
つーかSDは1年目後半の凋落振りと2年目成績悲惨すぎ
812アスリート名無しさん:04/02/25 09:12 ID:VHa6BiKK
ショテン親父にQBなんていらないだろ。弟とってハンドオフばっかとか
弟いやだろうな。トレードダウンしてくれと願ってるに違いない
813アスリート名無しさん:04/02/25 10:00 ID:AFkrLgiv
笑いが止まらん
814アスリート名無しさん:04/02/25 10:21 ID:Nu4C0IGd
Kearseはタグ付にはならなかったね。

Fiedlerはトレードを許可されたようで。
815アスリート名無しさん:04/02/25 11:59 ID:EelG+n6Z
イルカさんチームはスターターQBをAJフィーリーで
行くのかい?ギャンブルだねぇ。
816アスリート名無しさん:04/02/25 12:20 ID:aRbPECRQ
デロームの次は彼か。
817アスリート名無しさん:04/02/25 12:37 ID:6xvd5trx
ショッテンはマニングの弟はとらないって先月言ってたぞ
818アスリート名無しさん:04/02/25 12:45 ID:6xvd5trx
そういえばテキサスのWRはNFL入り希望まだ?
819アスリート名無しさん:04/02/25 13:26 ID:bqrcPBSw
>>816
マイアミは落ち目。それはない。
820アスリート名無しさん:04/02/25 13:36 ID:OUDk7dSu
フィーリーはそこそこやることを既に実証済みだし
821アスリート名無しさん:04/02/25 14:07 ID:UQkCBOTm
楽観的でとてもマイアミファソらしく
大変よろしい(・∀・)アヒャ!!
822アスリート名無しさん:04/02/25 14:11 ID:aRbPECRQ
リッキーがこのスレを覗いています。
823アスリート名無しさん:04/02/25 14:13 ID:MYsBgITE
ガルシアはどうなるの?
WCOやってるとこに行くしかないんだろうけど。
824アスリート名無しさん:04/02/25 14:43 ID:ay8eUgNa
825アスリート名無しさん:04/02/25 18:07 ID:wHDmfwOd
キーション・ジョンソンとCINのチャド・ジョンソンって従兄弟だっけ?
どっちも能力高くて口が過ぎるってとこは確かに共通してるが。
826アスリート名無しさん:04/02/25 18:19 ID:EvSGOeD5
万引きした奴も虎いかなかったか?  
827アスリート名無しさん:04/02/25 18:59 ID:NujQBlCd

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
      ______
    /          )))                   -=ニ゙゙ ̄ ̄ ̄"'ヽ-―――,,..,,
   /   /// /―――-ミ                      "'‐、'‐_、.ニ゙____   "゙‐、
   / 彡彡 // /      ヽ))                       >"        ヽ_   ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|                        〈エ`l ='''エヱ ‐/ /\  l
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l                   .     /(・)|  /(・) 〉 \  \ |
  /    |       ヽ   〉                        l::〈 ~"' ` ̄ ."i /\   l
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |::::`ー` ..  '. ' l ヽ__  /
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < という夢を見たんだ。     |::::('ニ,ヽ   /   6`i,  <とぅ〜る〜
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________     l::::( ニノ   /   (_/l
_ミ  l   ______ノ ゞ_                    !::         / 入|
  |  l ヾ    ー   / |  l                      ヽ=ニニニ=―-  /|| || 
  |  |   \ー    ‐/  |  |                        );;;;;;;;:::::::::'' _/|| ||/ヽ

828アスリート名無しさん:04/02/25 19:38 ID:YkZH9NqU
>>815
スピールマンは選手を見る目はあると思う
ヒゲがことごとく邪魔してきただけで
それより誰かオグンレイを買って下さい
829アスリート名無しさん:04/02/25 19:49 ID:qXsjGJAk
>>825
キーションとチャドに親戚関係はナシ。
キーションの従兄弟にはクリス・ミラー(WR)とエド・グレイ(NBA選手)
と書いてある。チャドには特記すべき近親はいないようだ。
まあジョソソソという姓はメチャクチャ多いからな・・・

>>826
それはピーター・ウォリックのことでわ?こいつもWRなわけだが。
830アスリート名無しさん:04/02/25 20:29 ID:ZWUiDzlQ
ピーター・ウォリックの親友がビッグモスだね。
Aオグンリエはシアトルが買うかもしれないらしいが。1順23番で。
でもこのオフはいいDEの選手多いからわからないかもしれないよ。
Jカースはタグつかなかったのか。じゃあどっか移籍するってことだな。
NOのDE選手はタグがついたが。
831アスリート名無しさん:04/02/25 21:15 ID:JZc2Tuyx
>>829
気色悪い。
832アスリート名無しさん:04/02/25 21:24 ID:DZEWFXa6
ウォーリックってクビが飛ぶんだろ?こいつ全体3番目かなんかだよね
あいかわらずハイピックで糞をつかみまくるなシンシナーチ
全体1位のブラウンもそろそろヤヴァイみたいだが…

盗んだスーツで走り出す、ドラフトの夜〜
833アスリート名無しさん:04/02/25 22:06 ID:E8wCYkXn
それにつけても今年はシンシーだな
834アスリート名無しさん:04/02/25 22:23 ID:DZEWFXa6
キットナのプレーアクションは絶品。
ハイズマンかつシンシードラ1のパーマーはジンクス破れるのか心配でならない。
835アスリート名無しさん:04/02/25 23:01 ID:2aF/JQhC
>>811
確か息子だった気がする。
SDもLTが頑張ってる間になんとか強くなってくれよお。
836アスリート名無しさん:04/02/25 23:20 ID:cBt1oJRH
>>824
同じポジションの交換トレード、野球みたいだ。
837アスリート名無しさん:04/02/26 03:48 ID:THfN54co
http://www.theredzone.org/news/showarticle.asp?ArticleID=879
http://usc.rivals.com/cviewplayer.asp?Player=7773
2年生から大物エントリー。今年のドラフト権はかなり高価なものになりそうな気が。
838アスリート名無しさん:04/02/26 05:22 ID:ChdansMU
A-RODがヤンキースに移籍してビックリしたけど
NFLならどいつが何処に行く様なものか。
839アスリート名無しさん:04/02/26 07:31 ID:2m+WIuzz
PITがオドネル放出してコーデルに賭けた感じ
840アスリート名無しさん:04/02/26 08:27 ID:j7ikTzQf
>>837
これでOAKはFitzgeraldじゃなくてWilliamsへいくかもね。
841アスリート名無しさん:04/02/26 09:42 ID:Bjlz6AJ7
おまいら、ジャマール・ルイスがコカインで起訴されたよ。
http://sports.yahoo.com/nfl/news?slug=jamallewisindicted&prov=st&type=lgns
842アスリート名無しさん:04/02/26 09:50 ID:P087bMcI
Jamal Lewisオワッタネ。
カラスはドラフトでRBを指名します。
843アスリート名無しさん:04/02/26 10:04 ID:P087bMcI
コカはシャブよりアッパー系
844アスリート名無しさん:04/02/26 10:47 ID:r20APqaq
>>841
ネタかと思ったらマジかよ_| ̄|○
845アスリート名無しさん:04/02/26 11:23 ID:P087bMcI
薬でならOJより走るに決まってるので。
846アスリート名無しさん:04/02/26 11:31 ID:ChdansMU
筋肉増強剤を使って走りまくるランナーと薬で走りまくるランナー。
どっちもやばいね。
847アスリート名無しさん:04/02/26 13:52 ID:v5UpLZGg
NFLが好きらしいえなりかずきが一浪で成城と法政に合格したらしいぞ。
俺なら成城行くな。千歳烏山からチャリで通えるし女の子かわいいし。
848アスリート名無しさん:04/02/26 14:25 ID:v5UpLZGg
ボケギブス
    ____
  ._|  |__|_        ____
  |_  _|__|_    __/  /__/__
   |_  _|__|    |_   __|__|     ____ ∧_∧
    .|_|( ´_ゝ`)    /  / |_ ( ´_ゝ`)   ⊂|  :☆ つ( ´_ゝ`)つ
  | ̄ヽ__⊂:☆_つ     / ./  /_⊂:☆_⊃   └───┴―-┘
  \____)__)   ./_/_|__|__|
        し`J            し`J
                                         Dallas Cowboys最強
849アスリート名無しさん:04/02/26 15:05 ID:ChdansMU
>>847 えなりがNFLふぁん?
850アスリート名無しさん:04/02/26 16:31 ID:bmjsrY7w
>>841
おいおい、コカインを使用したんじゃなくて、密売容疑かよ・・・・

これはちょっとやばいんじゃないの?
851アスリート名無しさん:04/02/26 16:33 ID:ZV9EjnkT
去年アリゾナにもいたけどな。ヤクの売人やってた奴。
852アスリート名無しさん:04/02/26 18:35 ID:HQWbNhbx
プレイディが飲酒運転で逮捕。
853アスリート名無しさん:04/02/26 18:44 ID:HQWbNhbx
854アスリート名無しさん:04/02/26 18:59 ID:g6tCRjpY
わらいがとまらんあーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
             __
            /   \__
            |        \__
             〉           \
             /             〉
       ___/              /
      _|  _ ____〈            __/
     〈 --/   \  _---_     /
     /  O    -    \  /__
     / ̄\_-----_    O   \  --_
    |   /     V ̄ ̄    〈     〉
   . | __/\__   /        (_  |
    |      -- |          |/
     |  |      \         |
     \  |--___  _         /
      \ |__---         /
       \___          _/
          ------------
ヤオ・ミンそっくりあーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
3流あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
855アスリート名無しさん:04/02/26 19:11 ID:THfN54co
>>853 Michael Bishop はアリーナか。
856アスリート名無しさん:04/02/26 21:36 ID:02RffmAv
JルイスはこのままNFLから追放?
857アスリート名無しさん:04/02/26 23:57 ID:/sCVmTYd
何事もなくプレーし続けるに一票。
いや、いかんとは思うんだけど。
858アスリート名無しさん:04/02/27 00:22 ID:z9Eh+2dX
↑?? 最低でもサスペンションはくらう
859アスリート名無しさん:04/02/27 00:37 ID:bWK1J6rn
なんか証拠もあがってるらしいね。
有罪確定したらサヨーナラーですか。
まあどうでもいいけどね。
860アスリート名無しさん:04/02/27 00:40 ID:Ki3CMbZR
Jルイスって記録的に走ったわりには全然注目されてないけど、
それはやっぱりOLのおかげだと思われてるのかな?
DENなんかだと誰が走っても一緒な感じだけど(KCも?)
カラスのOLって強力なのかな。あんまカラスの試合見ないから
わからないが。
トムリンソンは凄いねぇ。
861アスリート名無しさん:04/02/27 00:56 ID:DUvKwdna
シーズン中の走りはすごかったと思うけど
肝心のプレーオフで全然ダメだったのがね・・・。
オグデンとムリタロはかなり(゚∀゚)イイラインだと思う。

自分もトムリンソン好きだな。
862アスリート名無しさん:04/02/27 01:34 ID:6md8Ek8b
記録的に走った試合以外が冴えないからでは?
863アスリート名無しさん:04/02/27 01:58 ID:JyC8/9k7
クリーヴランド戦だけで500ヤード以上稼いでるし、それ含めて最弱AFC北で6試合もあったしな。
2000ヤードラッシングは確かにすごいが、なんか嘘臭いっつーか。
864アスリート名無しさん:04/02/27 02:07 ID:tHsd2Bwl
でもトムリンソンの対戦相手より100倍マシかな。
トムリンソンもAFC東なら1000ヤードいかないだろうな。
865アスリート名無しさん:04/02/27 02:33 ID:JyC8/9k7
トムリンソンは壊滅状態のOLと差し引きトントンってとこじゃないか?
好きだから擁護したくなるだけなんだがw
866アスリート名無しさん:04/02/27 03:39 ID:iJK3BxQY
試しに、SORD(Strength of Rushing Defense)を計算してみました。
対戦チームのYds/Gの平均値です。

Jルイス 121.19
LT    119.58
NFL平均 117.86

思ってたより差はなかったかな。
867アスリート名無しさん:04/02/27 06:26 ID:yKHpFaxt
ジャマールといえばアンダーソンだよ( ´_ゝ`)踊ろうダーティーバード
868アスリート名無しさん:04/02/27 06:56 ID:QeA5sCf7
↑ ジャマール・アンダーソン
ESPNスポーツセンターで、SB前日のプレビューSPに出演してた
869アスリート名無しさん:04/02/27 08:17 ID:hQTpmQHT
ジャマールはいいRBだったなー
怪我が惜しまれるよ・・・
もう一回踊っておくれよジャマール
870アスリート名無しさん:04/02/27 08:39 ID:sTiPlF/N
871アスリート名無しさん:04/02/27 08:42 ID:sTiPlF/N
Champ Bailey はブロンコスの返事待ち。
Testaverde は引退みたいだね。
872アスリート名無しさん:04/02/27 09:46 ID:3eYG+Z21
ベイリーって過大評価だからな
イラネ
873アスリート名無しさん:04/02/27 10:08 ID:7+IsanJa
現在最も優れたCBを二人挙げろといわれたら、誰を選びますか?
874アスリート名無しさん:04/02/27 10:45 ID:sTiPlF/N
オーエンス申請ミスでナイナーズ残留です
875アスリート名無しさん:04/02/27 10:50 ID:dA9JBOtU
Tロー&PサーテインでニッケルにCマカリスター
876アスリート名無しさん:04/02/27 11:15 ID:zE2wzC6Q
ポーティスを放出してデンバーはRBをどうするんだろう。

あのチビッコにやらせるのか、
またドラフト下位指名ですごいRBを取る予定があるのだろうか。
877アスリート名無しさん:04/02/27 12:12 ID:Nz+9J7sD
>>876
あのチビッコでいくでしょう
オクラホマのラッシングレコード持ってるほどの選手だし
878アスリート名無しさん:04/02/27 12:15 ID:BxWaQ15V
DENにいた、ゲイリーちゅうRB何処にいるのかえ。
879アスリート名無しさん:04/02/27 12:58 ID:fB0ictrt
たしかBUFに拾われたがDETがジェームズ・スチュワート肩負傷によって
BUFからトレードされた。ドラ2か3交換だった。
http://www.nfl.com/players/playerpage/133291
880アスリート名無しさん:04/02/27 13:41 ID:KNam+5uE
http://www.theredzone.org/news/showarticle.asp?ArticleID=887
Garrison Hearst, Derrick Deese, Sean Moran カット。
RB市場はかなり豊作な気が。
881アスリート名無しさん:04/02/27 15:14 ID:VnXFR4Gz
うほっ
ハーストカモ〜ン
わらいがとまらんよ〜〜
882アスリート名無しさん:04/02/27 16:57 ID:P0nC6Bix
たしかジャマール・アンダーソンがブレイクしたアトランタとのプレーオフで
ハーストの足首が180度くらい回ってしまつたガクプルのケガでしたね。
今、プレーしているだけでもすごい・・・・
883アスリート名無しさん:04/02/27 18:01 ID:ZerP8UB3
オクラホマ州大でサーマンとバリー、テキサスでホームズとリッキーのパターンよろしく
ハーストってジョージアでテレル・デービスとチームメイトだっけ?
884アスリート名無しさん:04/02/27 20:01 ID:t3g7Gd+h
derrick_vincent_thomas
885アスリート名無しさん:04/02/27 20:14 ID:GbdPd7Ff
>>883
1992年に1年だけチームメイトだった。
ハーストは全米トップの21TDでハイズマン候補。
一方デービスは転校してきたばかりだったが2本目のRBにまで上がった。
886アスリート名無しさん:04/02/27 21:29 ID:tDNRmwWZ
昨日の日テレのNFL番組録画しといてヨカッタYO!
愛ちゃん特集だったからね

887アスリート名無しさん:04/02/27 22:43 ID:BxWaQ15V
RB層の薄いチームってやっぱ弱いね。
888アスリート名無しさん:04/02/28 04:05 ID:Wso3Z8CJ
ハーストとディースをカットか、これでガルシア、オーエンス、ブロンソン
もいなくなりそうだしピーターソンはフランチャイズにしたからいいけど、
プラマーやストリーツはどうなるんだろ。来年は先発がガラッと変わりそうだなー。
マッデン2005は日本版だして2003じゃもう無理です。
889アスリート名無しさん:04/02/28 10:29 ID:bgvE2SRB
オーエンスは残留だよ
890アスリート名無しさん:04/02/28 10:42 ID:HMZEGsWP
銭ゲバタイ・ロウ氏ね
891アスリート名無しさん:04/02/28 11:32 ID:13EsBjW/

スターウォーズ=黒澤明のオマージュ隠し砦の三悪人
オビ・ワン・ケノービ=帯・一番・剣の道=元キャラは三船敏郎
ナブー=ジャプー=ジャパン=日本
ボランティアガード=自衛隊
アミダラ=阿弥陀(髪型に注目)
ジェダイ=水戸黄門を見ていたルーカスがこれを何と呼ぶのと聞いたとき、時代劇と返ってきたから
フォース=武士道 合気道
通商連合=中国人(発音が中国風で批判された)
892アスリート名無しさん:04/02/28 20:29 ID:XIjViYkw
Jカースがワシントン入り決まりかけ。
893アスリート名無しさん:04/02/29 00:05 ID:ImUBHLze
サップはATLで大暴れ
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (|  |)
  < ̄<  < ̄<

  ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

あるある探検隊!
   あるある探検隊!
  (`Д´)ノ (`Д´)ノ
  <| ヘ|  <| ヘ|
   < 、,  < 、,

894アスリート名無しさん:04/02/29 00:52 ID:Y8snFNq1

⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ

895アスリート名無しさん:04/02/29 01:35 ID:iFd3TQwC
>>892
えええ〜
ワシントンもほんと大物好きだなぁ。
896アスリート名無しさん:04/02/29 03:05 ID:kerVImAN
NFLの讀賣と呼ばれています
897アスリート名無しさん:04/02/29 05:19 ID:EhcT3sZt
そういや、49ersはどうよ?
サラリーキャップ増加は影響してんのか?
なんだか、近頃地味気味。

たまにはあげ
898アスリート名無しさん:04/02/29 09:14 ID:YrPTg5a8
>>897
ガルシア放出目前なんでは?
オーウェンスが予定に反して残っちゃうし、もうダメダメだろう。
チームがたがた。
899アスリート名無しさん:04/02/29 09:30 ID:bKoD/v3D
オーエンスはトレードに出される。
CBいらなくてWR欲しいチームに。
900アスリート名無しさん:04/02/29 09:31 ID:gcNiUc1V
まあどの面下げて試合に出るのかって感じだから
よそ行った方がいいだろうね。
お互いにとって。
901アスリート名無しさん:04/02/29 10:05 ID:dQ8ieylT
ガルシア出すのはしょうがないんだろうけど、
ラテイがスターターQBになるのかい?
でバックアップはケン・ドーシー?
Draft7巡QBコンビだな。
902アスリート名無しさん:04/02/29 11:43 ID:TMk8t10F
マイアミは上手くキャップ調整したなあ
マリオンはもったいないけど・・・
903アスリート名無しさん:04/02/29 12:53 ID:+xu0+NHZ
この1週間で20M.節約したそうだけど。
テネシーもカース出て行くしジョージ切るしカーターサラリーカットで
かなり減ってくると思う。
でも
インディアナポリス(兄者タグつきで)
デンバー
テネシー
マイアミ
サンフラン
あたりはがキャップきついのに変わりはないと思われ。
904アスリート名無しさん:04/02/29 12:59 ID:+xu0+NHZ
そういえばWASH入り決まったポーティスを
再びすぐトレードに出すという噂があった。
NEがドラフト1順権でポーティスを買うかもしれないという。
905アスリート名無しさん:04/02/29 13:10 ID:t0G/UDln
NE王朝作ろうと必死だな
906アスリート名無しさん:04/02/29 13:15 ID:+xu0+NHZ
かなりそれは現実味のある話と思う。
でもTBも去年の今頃そんなこと言われてたような…

まあ間違いなく来年もNEは強いと思うな。
907アスリート名無しさん:04/02/29 13:37 ID:IKifzFwQ
強いと面白くないと思ってるファンは多いが。
908アスリート名無しさん:04/02/29 13:43 ID:2Ak3xcQK
他チームファソを不快にさせるほど強けりゃけっこうなことだと思うが。
一時期のダラスや49ersみたいに

 ま た お 前 か

みたいな。
でも正直NEってそこまで強すぎとは思わないんだよね。
どっちかというと他のチームが情けなさすぎるんだと思う。
909アスリート名無しさん:04/02/29 14:17 ID:vd3vLNhT
一時期のダラスや49ers、ビルズは巨人
今のNEは野村ヤクルト




アリゾナはリトルリーグ
910アスリート名無しさん:04/02/29 14:46 ID:bQ0YlFDX
ビルズって巨人か?近鉄がちかいんじゃ・・・
911アスリート名無しさん:04/02/29 16:45 ID:ycmn3wZR
そろそろカーディナルスに勝たせてあげたい。
シーホークスまでプレーオフに出るなんて信じがたい。
ラムは環境に恵まれすぎてたからそろそろ逆転現象キボン
912アスリート名無しさん:04/02/29 17:10 ID:PbqkmPoF
クラウチが再度、NFL挑戦へ
 
 元ハイズマン賞のエリック・クラウチが3度目のNFL挑戦を目指している。
今度は守備バックでの挑戦となる。
クラウチは2001年、ネブラスカ大でQBとしてハイズマン賞を獲得した。
守備バックについて彼は「高校時代にプレイしていたポジションだ」と語っている。
クラウチはグリーンベイ・パッカーズへの復帰についてチームと交渉していると語り、
もしパッカーズとうまくいかなかった場合、他チームでプレイする機会を探すことになる。
彼は2001年ドラフトの3巡目でラムズに指名され、WRへのコンバートを試みていた。
しかし、彼は故障のためトレーニングキャンプ中にプレイを辞めた。
パッカーズは昨年の4月、クラウチを獲得し彼にQBとスペシャルチームでプレイする機会を与えた。
しかしクラウチはレギュラーシーズン開始前、フットボールから引退する準備が出来たと語りプレイを辞めている。
パッカーズのマイク・シャーマンHCは、クラウチについてQBとしては進歩が足らず、
キックリターナーとしてプレイすることを快適に感じていなかったと述べていた。


この男も往生際が悪いな
913アスリート名無しさん:04/02/29 18:49 ID:b13h2InK
最初つまずかせた羊が悪い
914アスリート名無しさん:04/02/29 19:46 ID:+rmLOgYO
>>913
STLがカットしたんじゃなくて、勝手にやめたんだよ。
それに、WRとしての指名だとはっきり言っておいたのに、
QBやれると思っていたとか抜かすようなアホの面倒なんか
見切れんしな。
915アスリート名無しさん:04/02/29 20:27 ID:Thgw956P
NEは案外ディフェンスの崩壊があるかもよ。
LB陣が歳を取ってきて怪我人が出たら苦しくなる。
といってもベリチックはうまくやりくりするんだろうな…。
916アスリート名無しさん:04/02/29 21:12 ID:/MEk0sy4
マイケル・クラーク・ダンカンは、ミシシッピー州のアルコーン州立大学で情報伝達学を専攻。
グリーンマイルとかアルマゲドンとかバートン版の猿の惑星とかにでてるあのでっかい黒人のおっさんね。
マクネアと同じ大学なのね。
917アスリート名無しさん:04/02/29 21:18 ID:/MEk0sy4
ワシントンのポーティスに、1巡2個か、1巡+ローでトレードを画策しているペッツ。
これ内緒情報。
918アスリート名無しさん:04/02/29 21:28 ID:IKifzFwQ
919アスリート名無しさん:04/02/29 22:49 ID:EpbHdxqS
他人に感想を問う前に、自分の見解を書けば?
920アスリート名無しさん:04/02/29 23:48 ID:uTi0Qqe8
>>917
わらいがとまらん待ちですね
921アスリート名無しさん:04/02/29 23:57 ID:L58Tszy8
え!?もうポーティスは移籍決定なの?
922アスリート名無しさん:04/03/01 00:06 ID:QG1JaNfS
>>921
http://www.washtimes.com/sports/20040227-115511-5651r.htm
Bailey, Broncos agree to deal
なので後はポーティスとWasの交渉待ちでは無いかと。


http://www.boston.com/sports/football/patriots/
_| ̄|○ロウもミロイもブレッドソーもグレンも…
923大老 ◆GYkxtTyLaw :04/03/01 00:37 ID:kbSLEtOZ
え!
924アスリート名無しさん:04/03/01 00:58 ID:JXWqhKwN
チョップブロックヽ(´ー`)ノマンセー
925アスリート名無しさん:04/03/01 01:21 ID:0szFWqDn
 笑 い が 止 ま ら ん 出 現 五 秒 前
926アスリート名無しさん:04/03/01 04:26 ID:ALChjt7o
先シーズンから見出した初心者だけどフランチャイズ選手どういう仕組み?
給料(同ポジションTOP5の平均or120%)ってのは分かったけど・・・
927アスリート名無しさん:04/03/01 04:58 ID:ElObPi3h
>>926
フランチャイズ選手に指定すると、たとえば他球団が
高額の提示をしてかっさらおうとした場合、同じ金額を
提示することで移籍を阻止できる。
フランチャイズタグとサラリーキャップとの併せ技で、
自球団の中心選手の流出を防げる仕組み。
928アスリート名無しさん:04/03/01 05:06 ID:ElObPi3h
FA選手が金なんかどうでもいいから他球団に行きたいと思っていても、
フランチャイズ指定されると現所属球団が他球団と同じ額を提示する限り、
出て行けない。
選手にとってはそういうマイナス面もある。
たいがい、フランチャイズ指定される選手は現球団とうまくいってない
選手が多いから、長期的に見ると出て行きたい選手は出て行ってもらった方が
良い場合もあるので指定する方も考えどころ。
929アスリート名無しさん:04/03/01 06:43 ID:hha4MUnb
NFLの服とか帽子欲しいんですけど、どこでかうのがいいですか
930アスリート名無しさん:04/03/01 06:48 ID:sC4etVN0
>>929
安いのは大本営のショップかな?
クレジットカードで買える。
特定選手のグッズがほしければそのチームのネットショップ。
送料入れても日本で買うより安い。
英語に不安があるなら日本にもネットショップがいくつかある。
931アスリート名無しさん:04/03/01 07:03 ID:U6TlCUsf
海外通販のやり方サイトってググればいくつもでてくるからそれ参考にしる。
絶対大本営でアメリカから直接買うほうが安い。
932アスリート名無しさん:04/03/01 08:19 ID:85ma4uxq
>926
自チームが提示できるのは、
>給料(同ポジションTOP5の平均or120%)ってのは分かったけど・・・
の、1年契約ね。
複数年で契約するには、タグをはずさなきゃだめ。
933アスリート名無しさん:04/03/01 08:19 ID:U6TlCUsf
アカデミー賞中継はNHK無いのかショボンヌ
934アスリート名無しさん:04/03/01 09:51 ID:+RqsjoVM
935アスリート名無しさん:04/03/01 09:54 ID:+RqsjoVM
936アスリート名無しさん:04/03/01 10:34 ID:sC4etVN0
受賞おめ!
937アスリート名無しさん:04/03/01 10:37 ID:OAu6mhzA
河口>>渡辺ケン
938アスリート名無しさん:04/03/01 10:43 ID:+RqsjoVM
http://www.oscar.com/oscarnight/webcast.html?clip=RedCarpet&bw=300
以前エイクマンが来てた事あったなー
939アスリート名無しさん:04/03/01 14:38 ID:7DlBus/r
各チームとも、主力選手の流出を防ぐため、1名をフランチャイズ・プレイヤーに指名することができる。
そのかわり、指名された選手には「そのポジションのNFL高額年俸者上位5名の平均額」 以上、
または前年のサラリーの20%増し、のどちらか高い方(1年契約)を提示しなければならないのだ。
このフランチャイズ・プレーヤーに指名することを、「フランチャイズ・タグ(Tag)を付ける」とか、
単に「タグを付ける」と表現することも多いわけ。

その選手は他チームからの"Offer Sheet"にサインすることができるが、
旧所属チームは7日以内にそれと同等の契約を提示することによって、
移籍を阻止することができます。旧所属チームがそれを放棄した場合には
移籍が成立します。そして旧所属チームは移籍先のチームから、補償として、
2つのドラフト1巡指名権を受け取ることができるのだ。


940921:04/03/01 15:40 ID:9I6O74mO
サンクス
941アスリート名無しさん:04/03/01 17:46 ID:bnbYwtea
★★★第24回ゴールデン・ラズベリー賞
最低映画賞 「GIGLI」
最低主演男優賞 ベン・アフレック (「デアデビル」「GIGLI」「ペイチェック 消された記憶」 )
最低主演女優賞 ジェニファー・ロペス (「GIGLI」)
最低助演男優賞 シルベスター・スタローン (「スパイキッズ3-D:ゲームオーバー」)
最低助演女優賞 デミ・ムーア (「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」)
最低スクリーン・カップル賞 ベン・アフレック&ジェニファー・ロペス (「GIGLI」)
最低監督賞 マーティン・ブレスト (「GIGLI」)
最低リメイク・続編賞 「チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル」
最低脚本賞 「GIGLI」
コンセプトのみで作られてしまった作品賞 「ハッとしてキャット」
GOVERNOR’S AWARD for DISTINGUISHED UNDER- ACHIEVEMENT in CHOREOGRAPHY 「From Justin To Kelly」

ジッリ 6部門
チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル 2部門
ハッとしてキャット 1部門
From Justin To Kelly 1部門
シルベスター・スタローン 10度目の受賞
デミ・ムーア 4度目の受賞
942アスリート名無しさん:04/03/01 22:11 ID:Zy5p+E7L
訂正しておいてやったぞ
★★★第24回ゴールデン・ラズベリー賞
最低映画賞 「GIGLI」
最低主演男優賞 ベン・アフレック (「デアデビル」「GIGLI」「ペイチェック 消された記憶」 )
最低主演女優賞 ジェニファー・ロペス (「GIGLI」)
最低助演男優賞 シルベスター・スタローン (「スパイキッズ3-D:ゲームオーバー」)
最低助演女優賞 デミ・ムーア (「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」)
最低スクリーン・カップル賞 ベン・アフレック&ジェニファー・ロペス (「GIGLI」)
最低監督賞 マーティン・ブレスト (「GIGLI」)
最低リメイク・続編賞 「チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル」
最低脚本賞 「GIGLI」
コンセプトのみで作られてしまった作品賞 「ハッとしてキャット」
GOVERNOR’S AWARD for DISTINGUISHED UNDER- ACHIEVEMENT in CHOREOGRAPHY 「From Justin To Kelly」
最低レス賞>>891 = >>941

ジッリ 6部門
チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル 2部門
ハッとしてキャット 1部門
From Justin To Kelly 1部門
シルベスター・スタローン 10度目の受賞
デミ・ムーア 4度目の受賞
943アスリート名無しさん:04/03/01 22:46 ID:9jALer9y
雨が降ってもサンサンサーン♪
944アスリート名無しさん:04/03/02 00:47 ID:7hO1UqC9
エイクマンの映画があるらしいよ。

http://www.troy.jp/
945アスリート名無しさん:04/03/02 02:28 ID:7hO1UqC9
946アスリート名無しさん:04/03/02 03:20 ID:VldVLbJ+
http://www.theredzone.org/news/showarticle.asp?ArticleID=894
Pro Bowlの常連Ruben Brown(Buf)カイーコ 
ちとびびった。

そしてなんだかガルシアカイーコオーウェンス残留の気配が。
そろそろガルシアの去就が決まるっぽいし。
947アスリート名無しさん:04/03/02 04:24 ID:VldVLbJ+
http://sports.espn.go.com/nfl/columns/story?columnist=pasquarelli_len&id=1748249
Portisも契約成立。トレード決定っぽい。
948アスリート名無しさん:04/03/02 07:12 ID:BO/WbESz
>>946
PATSYからDamien Woodyかっぱらうからに決まってるだろ。
当たり前。NEの弱体化はOLから。
949926:04/03/02 09:16 ID:nnTsv1q4
フランチャイズ選手の件色々教えてくれてサンクスですた。
どうやらチームのメリットのが多そうなシステムみたいですね。
950アスリート名無しさん:04/03/02 09:25 ID:w9IDI9tL
メリットは何も無いだろ
951アスリート名無しさん:04/03/02 09:47 ID:tIgWMjx1
>>950
次スレ頼む
952アスリート名無しさん:04/03/02 09:57 ID:ryREkgn3
かわいいよコーデルかわいいよ

次スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1078188729/
953アスリート名無しさん:04/03/02 11:10 ID:4uT5swt3
前園真聖(30)のJ2甲府入りが決定的
954アスリート名無しさん:04/03/03 05:12 ID:IHX6xCXA
うめうめ
955アスリート名無しさん:04/03/03 06:27 ID:pwv24wNw
兄者、7年総額98Mとな、、、
956アスリート名無しさん
そのためにキャップルーム空けたんだもんなぁ。
とりあえず史上最高額は間違いないと言われてたしね。
しかし7年ってなんかビミョーな感じもするけど