プロテインは(ry? 22g

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
関連スレ等は>>2-15あたり

前スレ
【業者】 プロテインは(ry? 21g 【自演】
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1071453963/
2アスリート名無しさん:04/01/28 02:05 ID:gS3HFW2Q
Q、結局プロテインはいつ飲めばいいの?

A、よく飲まれているのは
  起床後すぐ
  食事と食事の間
  トレの前後
  寝る前
  などです。トレの後、寝る前は必須みたいですが、
  後は自分の食事量、状態など考慮してお好みで。

Q プロテインとは?

A 英語でたんぱく質の意味。名前の通りプロテインパウダー=たんぱく質の粉。
決して摂るだけで筋肉がつくものではない。トレーニグは必須。
ではなぜ補給する必要がでてくるかと言うとと筋肉を肥大させるためには運動量にもよるが、
体重×1.5g〜3gのたんぱく質が必要とされてる(色々な意見あり)。通常の人は体重×1g程度が必要量とされる。
つまり通常の人よりたんぱく質が必要。でも食事ではそんな多くのたんぱく質は摂れない人が多い。

また、トレーニグ後などは消化吸収の速いたんぱく質が必要。これは食事では無理。
そこでトレーニグ後だけプロテインで後は普通の食事に安い肉をプラスする人もいる。
つまり、ビタミン不足でビタミン剤を摂ることと同じ。たんぱく質不足でプロテイン(たんぱく質の粉)を摂る。
3アスリート名無しさん:04/01/28 02:06 ID:gS3HFW2Q
Q アミノ酸とプロテインはどちらがいいのですか?

A アミノ酸は色々な種類があります。それが多数結合したものがたんぱく質です。
(アミノ酸ブームですが、これを知らずに騙されてる人もかなり多いです。)
結合してると言ってもホエイとソイと肉では結合しているアミノ酸の割合が違います。
たんぱく質は胃などで消化(アミノ酸の結合を切る)する必要があるのでアミノ酸と比べると
吸収されるまでに時間がかかります。つまり、用途で変わってくるわけです。

アミノ酸は高いです。アミノ酸と言ってもグルタミンやアルギニンなどの単一アミノ酸(フリーフォーム)もあれば、
BCAAのように3つの物や、総合アミノ酸のようなものまで色々売られてます。
これらはたんぱく質の補給というより、さまざまな効果を狙って摂取します。
また、たんぱく質の結合を切りまくった、アミノ酸に近い形のペプチドというものもあります。

Q ホエイプロテインにも種類があるようですが?

A あります。WPC(コンセントレート)、WPI(アイソレート)、WPH(ペプチド)。ホエイは3つに大別できます。
WPCがノーマルタイプと見ることができます。
WPIはWPCを処理してWPCについてる乳糖を除去したものです。吸収速度もWPCより速いようです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~×
WPHはWPCを処理してペプチドまで結合を切ったものを言います。吸収の速さはかなり速くアミノ酸並みです。

ホエイ→逆浸透法RO→乾燥→ホエイパウダー
ホエイ→脱塩(イオン交換法・電気透析ED)→乾燥→脱塩ホエイパウダー
ホエイ→限外濾過(UF)→コンセントレート→乾燥→WPC
ホエイ→UF→パーミエート→結晶分離→結晶→乾燥→乳糖
ホエイ→UF→パーミエート→結晶分離→濾液→乾燥→乳清ミネラル
ホエイ→吸着分離(イオン交換)→WPI
4アスリート名無しさん:04/01/28 05:02 ID:ekxnqENe
5アスリート名無しさん:04/01/28 08:47 ID:495romvC
6アスリート名無しさん:04/01/28 09:53 ID:94aABexE
なんで4のリンクでスリッパがトップになってるんだ?
もう自作自演はやめてくれませんかね
あんたのところで買うわけないんだから
7アスリート名無しさん:04/01/28 10:06 ID:94aABexE
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 20g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1068688971/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 19g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1066824516/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 18g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1066055193/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 17g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1065248794/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 16g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1064407540/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 15g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1063568768/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 14g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1062820445/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 13g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061849875/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 12g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061000069/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 11g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1059361155/
8アスリート名無しさん:04/01/28 10:07 ID:94aABexE
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 10g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1058775804/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 9g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1058153406/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 8g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1057508188/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 7g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1056460660/l50
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 6g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055554848/l50
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 5g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1054651921/
プロテインはどこのがいい? 4%
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1054072471/
プロテインはどこのがいい? 3%
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052985114/
続・プロテインはどこのがいい?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1051239115/
プロテインはどこのがいい?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1035607840/
9アスリート名無しさん:04/01/28 10:08 ID:94aABexE
27杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052985058/
26杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1050423264/
25杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052985058/
24杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1047020911/
23杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1045085301/
22杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1042019079/
21杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1039723494/
20杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1037605604/
19杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036755756/
18杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1034532142/
17杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1028477281/
16杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1028253863/
15杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1027269995/
14杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1026/10264/1026472749.html
13杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1025/10251/1025168008.html
12杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1023/10234/1023485660.html
11杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1020/10209/1020942689.html
10杯目(427〜祭)http://sports.2ch.net/sports/kako/1019/10195/1019553927.html
臨時会場http://sports.2ch.net/sports/kako/1019/10199/1019970224.html
9杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1017/10178/1017895276.html
8杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1016/10160/1016010861.html
7杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1011/10117/1011729697.html
6杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1007/10074/1007478530.html
5杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1004/10044/1004436756.html
4杯目http://yasai.2ch.net/sports/kako/1002/10023/1002380207.html
3杯目http://yasai.2ch.net/sports/kako/1001/10011/1001153637.html
2杯目http://yasai.2ch.net/sports/kako/997/997817407.html
1杯目http://yasai.2ch.net/sports/kako/993/993576981.html
10アスリート名無しさん:04/01/28 10:09 ID:94aABexE
Q スレで頻繁に登場する【汚物】とは一体なんですか?

A 汚物=卸研=MAD POISON=MP=TWS=twinwholesale=LAニュートリション=ライブホエイ販売元。
人の多い有名ボディビル掲示板Nを私欲の為にエゲツなつ利用しグルぶって布教宣伝活動、しかも自分の儲けになるようなものしか勧めず情報操作。
よって自分が儲からないマルチは根拠もなく嫌い理不尽に叩く。
ムサシを猫砂だとコケにしといて日本で人気があると知ったら急に売り始める
ゴミ、手袋、髪の毛いりのBCAAを発売、クレームがきても意味不明の言い訳で逃れようとする。深刻な病気の相談にひどいこといってた
興奮剤を絶賛、しきりに推薦しておいて宣伝しまくるがBCAAを発売するやいなや興奮剤はよくない、BCAAのほうが私にはあっているようですなどとたわけたことをいいだす。
当初ドーピングはよくないといっておいてジャマモト氏が捨てユーザであることを知ると急に方針を転換してステロイドは逆に健康に良いなどといいだし、自分が販売しているプロホルモンをしきりに宣伝。
汚物=LA叩きが始まると本人もしくは関係者や子分がすかさずそれを粘着君のせいにしようとカキコ始める
取引先の小犬よりも安く小売して客を奪う
汚物の犬の一匹、GCC宇治田店長は勝手に他人の文章をコピペし配布する著作権侵害を平気で犯した上に掲示板のアクセス規制をする
GCCで買うと個人情報漏洩の恐れあり
ちなみにGCC掲示板やネット上の【LAマンセー書き込み】はほとんどが自作自演、MAD POISONや身内業者のヤラセ
dでもない粗悪品LAを高級一流○○社原料などと嘯いて臭い宣伝で消費者をだます。
たーちゃんサイトなど無関係の一般人のHP荒しを手下と愉しむ。自分の狂気を棚に上げて相手を狂人だと罵る
【LAを扱っているサプリメント販売店は全て汚物関連の子犬業者】
署名と偽って個人情報を収集、子犬業者間で個人情報をたらい回しにされる。
汚物で買った客が正規でない不可解な金額を後から引き落とされたという報告がプロテインスレであったが、続報は無く真偽は不明。
11アスリート名無しさん:04/01/28 10:10 ID:94aABexE
明治
http://net.meiji.co.jp/sports/savas/
森永
http://www.weider-jp.com/
グリコ
http://www.glico.co.jp/info/pwr_pro/index.htm
DNS
http://www.ebody.co.jp/
健康体力研究所
http://www.kentai.co.jp/
ゴールドジム
http://www.ggmania.jp/
パフォーマンスゾーン
http://www.newclassicsystem.com/
モリヤ
http://www.moriya-inc.com/cgi-bin/cart.cgi
スリッパ
http://homepage3.nifty.com/fine-lab

薬事法違反者の巣窟Yahoo!オークション
プロテインカテゴリー
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084006884-category-leaf.html
思いっきり薬事法違反者ヤフオク田出品物
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kohujiokuda
株式会社でこのショボイHP
http://www.geocities.co.jp/Athlete/4891/
公開プロフィール
http://profiles.yahoo.co.jp/kohujiokuda
12アスリート名無しさん:04/01/28 10:12 ID:94aABexE
13アスリート名無しさん:04/01/28 10:16 ID:KcZzX9Iv
プレステイラネ

ファインラボマンセー
14アスリート名無しさん:04/01/28 11:33 ID:495romvC
Q.タンパク質の取り込みにはインスリンの分泌が必要だそうですが
プロテインを飲むときは毎回たっぷり糖を混ぜて飲むべきなのですか?

A,確かに適度なインスリンの分泌がタンパク質の取り込みを進めるのは事実ですが
過度や、急激なインスリンの分泌を起こす必要は全くありません
プロテインに糖を混ぜて飲むような行為は馬鹿げています
それよりはr−ala、タウリン、グルコソルなどのインスリンミミッカーを利用して
インスリンの分泌を節約しながら栄養を取り込むようにしたいところです
現代人は高炭水化物高脂肪の食生活からただでさえインスリンの効き具合が悪く、
必要以上にインスリンが出過ぎている傾向があります。
インスリンの分泌過多は長期的には深刻な病気に繋がる可能性もあります
15アスリート名無しさん:04/01/28 11:43 ID:495romvC
プレステは神
スリッパイラネ
16アスリート名無しさん:04/01/28 12:32 ID:495romvC
食後高血糖→糖尿
というトレーニーの職業病のような悪い流れを防止するサプリ

r−ala、タウリン、グルコソル、クロム、バナジウム、

又ビタミンE,グルタミン、アルギニン、ビダーメロン等
にもグルコースの取り込みを進める作用がある
17アスリート名無しさん:04/01/28 12:34 ID:495romvC
みんな一生健康体のままトレをエンジョイしようぜ!

糖尿病はイラネ
18アスリート名無しさん:04/01/28 13:02 ID:i/D7XmdM
>>6
たかだかリンクを入れるか入れないかで拘ってるアフォは死ね
19アスリート名無しさん:04/01/28 13:26 ID:t8AfHd6r
プレステって何ですのん?
20アスリート名無しさん:04/01/28 13:31 ID:DhEZtli4
スリッパイラネ
プレステマンセー
21アスリート名無しさん:04/01/28 14:57 ID:m32wX+RU
マルトテトラオースは良いの?粉飴があと5kg分ぐらい
あるんだけど…
22アスリート名無しさん:04/01/28 15:31 ID:o+NsI3AX
粉飴イラネ
プレステ早くカモン
23アスリート名無しさん:04/01/28 15:43 ID:wuCiNfUh
>>21
苦情言え苦情
デキストリンって思いっきり書いてあるんだから
デキストリンじゃなきゃ詐欺だろ。
24アスリート名無しさん:04/01/28 15:45 ID:srJmK15C
>>19-22
板違いです。関係のない話題はやめて下さい。
プレステの話題はゲーム板でやってください。
25アスリート名無しさん:04/01/28 15:52 ID:o+NsI3AX
ケンコーコムが馬鹿なのは分かるけど
詐欺ではないと思う
26アスリート名無しさん:04/01/28 15:54 ID:o+NsI3AX
価格も決定したし
日粉&プレス手のHP完成も近いかな
楽しみだな
27アスリート名無しさん:04/01/28 16:09 ID:UEnnI4pw
チャンピオンのピュアホエイは溶けにくいって本当ですか?
28アスリート名無しさん:04/01/28 16:10 ID:srJmK15C
>>27
はぁ?
29アスリート名無しさん:04/01/28 16:37 ID:XIfaFMkT
>>28
そんなことないですか?
安いし味もいっぱいあるので買おうと思うのですが
ちょっと小耳に挟んだもんで。
失礼しました。
30アスリート名無しさん:04/01/28 16:43 ID:wuCiNfUh
>>26
乙!!
喜び組み様
31アスリート名無しさん:04/01/28 16:55 ID:y7h2Ex4M
>>21
ブドウ糖よりはいいだろう。捨てるのももったいないし、
がんばって消費してください。
32アスリート名無しさん:04/01/28 17:04 ID:jxtXocyE
喜んで喜び組になるよ俺は!はよこーい
33アスリート名無しさん:04/01/28 17:14 ID:wUbidI6n
プロテイン飲んでると狂牛病やばいの?
教えて詳しい人
34アスリート名無しさん:04/01/28 18:47 ID:1kk3YVJF
スリッパイラネ
プレステマンセー
35アスリート名無しさん:04/01/28 18:48 ID:JpiwXJlx
bcaa
36アスリート名無しさん:04/01/28 18:55 ID:1kk3YVJF
>>33
無問題
37アスリート名無しさん:04/01/28 18:57 ID:8qvT0AXQ
スリッパもお金があればいいんだろうけど

万人の味方
最強ロープライス我らが神プレステ
38アスリート名無しさん:04/01/28 18:58 ID:N9Fd+YGQ
御研のところは昔,いろんなサプリを売っていたけど,今でもメール出せば買えるの?
エフェドリンを買い占めたいもんで。
39アスリート名無しさん:04/01/28 19:06 ID:8qvT0AXQ
しかしマルトデキストリンは
ブドウ糖より遥かに血糖値を上昇させやすいので気を付けないとな
体に悪いことに関しては最強だから
摂りすぎさえしなければ問題はないだろうが

結局血糖を上昇させずに最速でグリコーゲンの合成を進めるCCD最強か
金持ちはいいねえ
だれかグリコからCCD卸してもらって安く売ってホスィね
40アスリート名無しさん:04/01/28 19:12 ID:DLzPB23v
>しかしマルトデキストリンは
>ブドウ糖より遥かに血糖値を上昇させやすいので気を付けないとな
んなこたぁ〜ない。ブドウ糖との比較グラフがそこら辺にたくさん転がってるから
調べてみるがよろし。
41アスリート名無しさん:04/01/28 19:14 ID:8qvT0AXQ
http://www.nichidene.com/kkh/d/d-16.htm
ところでデキストリン何種類もグレードがあるみたいだが
どれを扱うつもりなんだろうね神は
一番上のNo3Lとかだと粉飴とかわんなさそう
ちゃんと下の方のNo7Hとかの還元糖の少ないタイプなのかが不安
42アスリート名無しさん:04/01/28 19:19 ID:8qvT0AXQ
>>40
ちゃんと調べた?
短鎖グルコースポリマー、マルトデキストリンは最も早く血糖が上昇する
これは間違いない
中鎖、長鎖と誤解してないか?
長鎖のものはGIなど20未満だね
PFのマルトの説明にはキチンとハイヤーGIなのが書いてあるし
普通マルトとして販売されてるものはブドウ糖から6〜20個くらい
繋がったもの(ショートチェーン)で驚異的な速度で血糖を上昇させるはず
43アスリート名無しさん:04/01/28 19:23 ID:8qvT0AXQ
http://webabst.niph.go.jp/content/shinshin/1988/s630422.pdf
日本語のあんまないなw
例えばこの実験では経口摂取で
短鎖グルコースポリマー(マルト〜と同じもの)とグルコースでは
短鎖の方が早く大きく血糖を上昇させるとされている
44アスリート名無しさん:04/01/28 19:25 ID:8qvT0AXQ
あ、良く読んだら
血糖の上昇度はグルコースを上回るがピークは若干遅れ気味みたいだな
スマソ
45アスリート名無しさん:04/01/28 19:32 ID:8qvT0AXQ
ただ問題なのは麦さえ使っていれば
加水分解のどれだけ進んだ段階でもマルトデキストリンと呼ばれること

この業界で使われているマルトは
http://proteinfactory.com/store/product_info.php?cPath=22_29&products_id=37
このPFの商品説明にもあるように
Maltrodextrin has the highest rating on the glycemic index of 100.
と考えて良いだろう
46アスリート名無しさん:04/01/28 19:43 ID:8qvT0AXQ
ネガティブな面ばかり強調してしまったが
まあこれは使用に当たって注意すべきことと言うだけで
大切なのはグルコースよりも遥かに早い筋&肝グリコーゲンの集積、合成が
マルトデキストリンの摂取によって期待できるということ
トレ後はココが肝心なわけで
我々のバルクアップ&回復促進にこれ以上ないサプリだね

プレステ神に期待しよう
47お腹いっぱい@名無しさん:04/01/28 20:18 ID:DHe6TaQ0
プレステまんせー
48アスリート名無しさん:04/01/28 20:34 ID:G/roEY+g
とにかく神に期待
プレステマンセー
49アスリート名無しさん:04/01/28 20:36 ID:G/roEY+g
いつでもどこでも神
50アスリート名無しさん:04/01/28 20:36 ID:1rVGdKTB


はあ?価格決定(藁
送料1000円、しかも限定であの値段で出すとでも(藁
本物はもっと高いぞ(藁


おめでてーな(藁

51お腹いっぱい@名無しさん:04/01/28 20:37 ID:DHe6TaQ0
しかしこれで値段で汚物とかに気を取られてた人が安心して買えるね
良かった良かった
52アスリート名無しさん:04/01/28 20:46 ID:1rVGdKTB
>初回分以降は、Prestige 80% WPC 1bag/20kg 20000円(送料、税別)
>マルトデキストリン(味無 日澱化学製)1bag 20kg \15000(送料,税別)となります。
くだらねえ事だが、コピペして思ったが(送料、税別)(送料,税別)
何でこんな打ち方してんだよ糞業者(藁

>マルトデキストリン(味無 日澱化学製)1bag 20kg初回60bag分価格 \12000(税別)となります。
本物は60bagと打つだろ(藁

















53アスリート名無しさん:04/01/28 20:46 ID:JAqJxZP3
アンチウザ
もう価格決定済み

通常
WPC15キロ 19900円(1lbあたりなんと600円!)
マルトデキストリン20キロ 16750円(1lbあたり380円!)
5453よ国内での送料はいくらなんだよ:04/01/28 20:51 ID:1rVGdKTB
55アスリート名無しさん:04/01/28 20:51 ID:fKzq63Br
この売人、プレの味は何て言ってたっけ?
たしかあまりうまくなさげなようなこと言ってたよね。
56アスリート名無しさん:04/01/28 20:54 ID:JAqJxZP3
WPC20キロで22000円の間違いか
ってすご!
実は1lbあたり500円なんじゃん!!!!!!
57アスリート名無しさん:04/01/28 20:55 ID:1rVGdKTB
全国均一1000円ではない事は確か(藁
>正直なところ味はよくないです
58お腹いっぱい@名無しさん:04/01/28 20:55 ID:DHe6TaQ0
味は良くないらしいよ
そしてほどほどに溶けるっぽい
59アスリート名無しさん:04/01/28 20:56 ID:JAqJxZP3
アンチは消えろ
送料1000円!

馬鹿は字が読めないのかw
60本物呼んで来いよアホ:04/01/28 20:57 ID:1rVGdKTB
Prestige 80% WPC 1bag/20kg 通常価格22000円(国内での送料、税別)から
Prestige Instant 80% WPC 1bag/15kg 通常価格18000円(国内での送料、税別)への変更となります。
どちらにせよ、正直なところ味はよくないです。蛋白質含有量などに変化はございません。


61アスリート名無しさん:04/01/28 21:01 ID:wuCiNfUh
>>59
神だなw
6259よ:04/01/28 21:01 ID:1rVGdKTB
俺様が書き込んだ嘘


業者なら15kgで1000円でも高い(藁

63アスリート名無しさん:04/01/28 21:01 ID:9G8sAUP3
2回目以降分44lbで22000円

つまり5lbに換算すると2500円
安いね〜正に神

アンチのゴミは逝って良し
64アスリート名無しさん:04/01/28 21:06 ID:mLgQ9qEi
糞トレしかできない馬鹿なヤシに限って栄養ばっかに関心があるんだよな(藁)
そんなヘタれ野郎は100年トレ続けてもマッチョになれんだろなきっと。
65お腹いっぱい@名無しさん:04/01/28 21:07 ID:DHe6TaQ0
プロテインあと一ヶ月くらいで切れそうだから早く欲しいyo
66 :04/01/28 21:08 ID:9G8sAUP3
プレステ挙げ
67本当にアホしかいない(藁:04/01/28 21:08 ID:1rVGdKTB
今月も後4日だぞ本物(藁


送料いくらにするのか楽しみにしてるぜ(藁


63アホの局地
33lbで18900円+送料?
68アスリート名無しさん:04/01/28 21:09 ID:aOhpNb9I
む。言われてみて気づいたけど確かに
451と961の書式が多少違う。60と60、
毎回絶対(送料、税別)だったのが(税別)、
451は結構右の方まで改行してないけど961はそうでもない。
あと、初回分以降が急に20kgになってるのもおかしい。
>>451だったらちゃんと説明するだろうし。
神店の違う中の人が書いたのかもしれないけど、
ひょっとしたらマジでカス1rVGdKTBが書き込んだ嘘かも・・・
神さん、ややこしいからキャップ使っておくれ。
69アスリート名無しさん:04/01/28 21:11 ID:9G8sAUP3
初回分以降は、Prestige 80% WPC 1bag/20kg 20000円(送料、税別)
マルトデキストリン(味無 日澱化学製)1bag 20kg \15000(送料,税別)となります。

俺は信じよう
神の存在を
70アスリート名無しさん:04/01/28 21:14 ID:9G8sAUP3
結局神を信じるか信じないかだろ
信じない奴はそれでいいじゃん
何でアンチになるわけ?
利害のかかった業者なのか?
71アスリート名無しさん:04/01/28 21:16 ID:WaTJbuvd
>>68
もしそうだとしたら、
1rVGdKTBは余程執念もってプレステたたきたい人物なんだろうね…
しかも偽情報で余計に盛り上がってるしw (・∀・)アホマンセー
どちらにせよ、もうすぐ真偽が分かるんだからゆっくり待ってるのがいいかと。
72お腹いっぱい@名無しさん:04/01/28 21:18 ID:DHe6TaQ0
1rVGdKTB=他業者?
73アスリート名無しさん:04/01/28 21:19 ID:9G8sAUP3
いや1rVGdKTBはほんとは
みんなの神に対する関心を高めたくて
ああいう嘘を付いたんだろう

おかげで神に対する注目度が急上昇
74お腹いっぱい@名無しさん:04/01/28 21:24 ID:DHe6TaQ0
1rVGdKTB=イイヤシ!
75アスリート名無しさん:04/01/28 21:28 ID:5ECRDfxz
嘘だとバラシチャッタ>1rVGdKTBちゃんかわゆいっ!
76アスリート名無しさん:04/01/28 21:29 ID:9G8sAUP3
だいたい神がそうしょっちゅう光臨してたら有り難みが薄くなってしまう
たまにしか来ないから、じらし効果もあいまって

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
となるわけで
77アスリート名無しさん:04/01/28 21:59 ID:i/D7XmdM
78アスリート名無しさん:04/01/28 22:15 ID:Ju5IUaMQ
1rVGdKTB=他業者であることは間違いない。
スリッパかw
79アスリート名無しさん:04/01/28 22:16 ID:DhEZtli4
悪いスリッパだな〜
80アスリート名無しさん:04/01/28 22:29 ID:/y/dtbpz
ていうか>>4のテンプレ一個だけsageでIDも違う
明らかに某業者の誘導だろ
そろそろこいつも汚物並にテンプレ作った方がエエんとちゃうか〜
81アスリート名無しさん:04/01/28 22:32 ID:XIfaFMkT
チャンピオンは?
82アスリート名無しさん:04/01/29 00:04 ID:UjGfPHXR
プレステ挙げ
83>>4:04/01/29 00:25 ID:xY9xAK20


なんでぇ〜朝の5時にぃ〜業者のリンク先が書き換えられてぇ〜ファインラボがぁ〜


       一 番 上 に き て る ん で つ か ?



84アスリート名無しさん:04/01/29 01:25 ID:Y3/oHxAE
なんかスゲー参考になるレス久々に見た。>>39-

検索しても説明が一致しないのは定義がかなりあやふやというのがあるのだね。
まぁマルトデキストリン=GI低いと思って
プロテインと混ぜてチョビチョビ飲むってのはかなりヤベー可能性もあるってことだな。
85お腹いっぱい@名無しさん:04/01/29 01:29 ID:/ilHBsOk
ファインラボを貶めようとする違う業者かもよ?w
86アスリート名無しさん:04/01/29 02:04 ID:Y3/oHxAE
宣伝してると思われる業者←見てる一般人は買う気が失せる

A業者を潰したいB業者がA業者と分かるように宣伝するってかw

そう思わせようと実はA業者が(以後ループ

こうなると結局得をする業者はやっぱり・・・・
・・・おやすみなさい。
87アスリート名無しさん:04/01/29 07:02 ID:hGIaHgf0



━━━━━━━━━━━━━━完結━━━━━━━━━━━━━

 今まで応援ありがとうございました。このスレは終了させて頂きます。

88アスリート名無しさん:04/01/29 07:23 ID:ujfiKfTM
>>83
し か も こ ち ら も 書 き 換 え ら れ て ま す よ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1075186463/7
89アスリート名無しさん:04/01/29 07:31 ID:gGV07ibt
スリッパが気に食わない>>10のテンプレ業者がやってるんだろ
90アスリート名無しさん:04/01/29 07:35 ID:UjGfPHXR
>>84
朝とトレ後みたいな
グリコーゲンレベルの下がってる
つまり血糖を上げても、エネルギーが不足しているために
速やかに取り込まれて、セーフティな
時間帯のみに限定すれば、たいした問題にはならないだろうね

他のタイミングでいちいちプロテインに糖類を混ぜて飲むのは避けよう
これは馬鹿げている


91アスリート名無しさん:04/01/29 09:36 ID:UjGfPHXR
ところで
せっかくマルト&ホエイのカクテルを飲むなら
クレアチンを3g位毎一緒に飲むといい
これだけ良い条件の状態を作るときにクレを一緒に飲まない手はない
一日3gかける2回でも
2週間くらいで飽和ないしはそれに近い状態になるだろう
クレは効かないと思ってる椰子でも
きちんと飽和させればみんなバッチリ体感できるよ


92アスリート名無しさん:04/01/29 09:41 ID:UjGfPHXR
ちなみに
クレとの相性が最も良いサプリはグリセロール(グリセリン)
グリセロールは体の水分保持を高めるためとても張りが出る
クレ使用時期に併用すると特に効果的
クレと同時に飲む必要はない。別のタイミングで宜しい
93アスリート名無しさん:04/01/29 09:51 ID:UjGfPHXR
Q.もしグリセリンを使うとしたら、いつ、どんな風に使うと良い?

A,トレーニング30分〜1時間前くらいに、40gを
水で5倍以上に希釈して摂取する。持久力が上がる、張りが良くなるなどの効能が見込める
血管拡張作用のあるサプリと組み合わせると、さらに相乗的にパンプの向上効果が得られる
94アスリート名無しさん:04/01/29 10:24 ID:voArPKHw
プレステってどこで売ってるんでつか?
マジで教えて
上のコピペURLを片っ端から見たんだけど判らないの

19歳女でつ
95アスリート名無しさん:04/01/29 10:34 ID:CGjiULEM
96お腹いっぱい@名無しさん:04/01/29 10:47 ID:/ilHBsOk
19歳女でつ そんな自己紹介いらない
騙されないぞ・・・俺は決して騙されないぞ!!
97アスリート名無しさん:04/01/29 10:56 ID:voArPKHw
>>95
おまい、ペニスちょんぎるぞ
98アスリート名無しさん:04/01/29 12:13 ID:cf5ihhuI
ネカマウザw
黙って神を待ってりゃいいだろ
99アスリート名無しさん:04/01/29 12:24 ID:cf5ihhuI
しかし・・・
神のWPCを詰め替えて
2キロ3500円くらいで矢不億で捌く椰子とかが現れるかも・・・
みんな悪用しないように
100アスリート名無しさん:04/01/29 12:25 ID:IjuNpz1G
>>94
おじさんのティンポしゃぶらないか?ハァハァ
101アスリート名無しさん:04/01/29 12:32 ID:SM/guh4r
>>90
でも、MRPとかにはよくマルトデキストリンはいってたりするけど・・・
あれは実はよくなかったって事ですか?
102アスリート名無しさん:04/01/29 12:40 ID:cf5ihhuI
最近のMRPには入ってないよね
リーンマスマトリクス、ミセルリーん、アップユアマスはマジミール使用だし
あとビバリーのMRPやインフュージョン、ドリアンのもマルトデ不使用か?
103アスリート名無しさん:04/01/29 12:54 ID:SM/guh4r
あ、そうなんですか。勉強不足ですみません。
やっぱりMRP的使用には向かないんですかね。

某所では、食物繊維と一緒に摂るといいって書いてありましたが・・・
どうなのかなぁ。
104アスリート名無しさん:04/01/29 13:28 ID:cf5ihhuI
てかMRPみたくするんじゃなくて
ホエイと一緒に朝やトレ後にとればいいんだよ
そうすると高炭水化物高たんぱくの栄養補給になるけど
それを1日1〜2回と

ほかの時間にプロテを飲むときにはマルトデじゃなくて
必須脂肪とか繊維を一緒にとるようにして
中蛋白中脂肪低カーボにすればいい

そうすれば3食の食事にプラスして
うまく栄養が取れて効率よく発達するよ
さぷりを食事の代用にしようなんて考えるんじゃなくて
食事に大きなプラスを加えるものだと考えたほうがいい
代用食ではなく「超間食」ってとこかな
105アスリート名無しさん:04/01/29 13:50 ID:voArPKHw
>>100
質問に答えてくれたら舌の上で亀頭頃がしてあげる、うふ
ウソ教えたら噛みきりに行くからまっとけ
106アスリート名無しさん:04/01/29 14:44 ID:bnLiG/y7
>>105
おまえ阿部定だな!
生きてたのか!
107アスリート名無しさん:04/01/29 14:55 ID:MToOdndF
>>100じゃないけど、マジレスしてやる。
まだプレステのHPが完成していない。
詳しくは前スレの↓から読み直せ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1071453963/451
108お腹いっぱい@名無しさん:04/01/29 16:16 ID:/ilHBsOk
神よ!!今月ももう残りわずかです!お早くお願いします!!
109アスリート名無しさん:04/01/29 16:23 ID:UjGfPHXR
気長に待とう
信じるものは救われる
110アスリート名無しさん:04/01/29 16:29 ID:UjGfPHXR
そういえばライブホエイにお上の認可が下りたそうだが
あの馬鹿高い価格も在庫販売可能で少しは安くなるンかね〜
111アスリート名無しさん:04/01/29 17:27 ID:cq7puW1Q
2ちゃんで販売告知をする業者ってどうなんでつか?
112アスリート名無しさん:04/01/29 17:42 ID:2e3W3kbf
たまにしかこないからいいんじゃないの?
別に被害ないし。マッスルエリートだってオープン
知らせてたしね。消費者のふりして。
113お腹いっぱい@名無しさん:04/01/29 17:54 ID:/ilHBsOk
ライブホエイってCCCでしか見た事ないような・・・何故に?
114アスリート名無しさん:04/01/29 17:55 ID:cHjUPo94
メリットがあるかないかだよ。
普通の値段で、徳用プロテイン等売ってる業者が
宣伝したらウザイ。
安い値段で売ってる業者だったらメリットがあるから宣伝
して欲しい。

どうでもいいけど、次スレでは>>4のリンク整理しておかないか?
まぜこぜになってる。リンク切れもあるし。
115お腹いっぱい@名無しさん:04/01/29 17:56 ID:/ilHBsOk
プレステの発売が開始されたら他の業者さんは大変でしょうねぇ
皆プレステ買うんじゃないのかな
116アスリート名無しさん:04/01/29 18:08 ID:zGWsaNMT
初心者→倦怠 ザバス等
中級者→外国製徳用
上級者→PF,プレステ

住み分けができてるからだいじょうぶっしょ。
117お腹いっぱい@名無しさん:04/01/29 18:12 ID:/ilHBsOk
値下げ競争すれば良いのに
国産も海外の一部メーカーも高い
原料なんて馬鹿安なのにね 
118アスリート名無しさん:04/01/29 19:12 ID:UjGfPHXR
>>114
つまり教えて君や知識豊富でも見下したような態度を取る奴
とかはウザクて
>>104みたいに
実害のないみんなもある程度勉強になるように
知ったかしてくれる奴はOKとか
119アスリート名無しさん:04/01/29 19:14 ID:tQRtlUFp
プロテインと一緒にぶどう糖をとろうと思ってます。
80キロありますけど、何グラムぐらいとればいいですか?
120アスリート名無しさん:04/01/29 19:20 ID:ZHhNN5br
プレステってなんていう会社のあだ名なんですか?
121アスリート名無しさん:04/01/29 19:23 ID:UjGfPHXR
ブドウ糖じゃわざわざ飲むメリットはないんじゃ?
回復の助けにならないなら=摂っても無駄じゃん??
バルクアップにつながるほどの余分なカロリーを
大量のブドウ糖から摂ったら確実に人生短縮しそうだしw
しかも80キロってネタ?!?
122アスリート名無しさん:04/01/29 19:24 ID:zMWiTHv7
>>119
マルトデキストリンにしとけ
>>121
80キロは体重のことじゃないか?
123アスリート名無しさん:04/01/29 19:27 ID:UjGfPHXR
>>122
あ、そっか。だよなw
てっきり自殺志願者かなんかかとオモタヨ
124アスリート名無しさん:04/01/29 19:39 ID:tQRtlUFp
マルトデキストリンは高いと聞いたもので。後、ブドウ糖は家にあったので。
ブドウ糖をとる目的はインシュリンを上げることです。
125アスリート名無しさん:04/01/29 19:57 ID:x+cK8Mcc
俺らもレベル上がったよな。2スレぐらい前だと
躊躇なくブドウ糖を勧めたものだが。このスレ
急にレベル高くなるからお気に入りに入れとくしか。

ポストワークアウトにブドウ糖は不適。
浸透圧が高いからなかなか吸収されない。そのせいで腹もふくれる。
ブドウ糖飲むなら普通におにぎり食った方がいいと言うことらしい。
マルトデは浸透圧が低い。胃に負担をかけずさっと吸収。

MRPにはブドウ糖使えるかな?とか思ったけどあのキツい味は
ちょびちょび飲む気にはならないしな。
126アスリート名無しさん:04/01/29 20:19 ID:UjGfPHXR
いや
ブドウ糖はグリコーゲンの合成を阻害するから逝けないんでしょ?
前スレに書いてあったyo
ブドウ糖からグリコをつくるのは超遠回りで
おにぎりの方が早くグリコーゲンの西郷性が達成されるからいいラスィ
ブドウ糖とマルトともなると土から家を造ろうとするのと、
煉瓦から家を造るくらいの差があるんだってさ

127アスリート名無しさん:04/01/29 20:25 ID:gEKe2zvz
デキストリン待ち
128アスリート名無しさん:04/01/29 20:32 ID:JkSqFd3q
>>125>>126
両方ともの理由でブドウ糖は駄目だったと思う。
129アスリート名無しさん:04/01/29 21:24 ID:UjGfPHXR
じゃ二重にだめだめじゃんw
最悪だなブドウ糖
なんかいいこともないのか?
安い以外で
130アスリート名無しさん:04/01/29 21:27 ID:UjGfPHXR
いちおうトレ30分くらい前にちょっとだけ飲むとパワー出るよね
いっぱい飲むと腹に溜まるけど
131アスリート名無しさん:04/01/29 21:31 ID:2fWFZvWj
( ´,_ゝ`)http://www.k-514.com/( ´,_ゝ`)
132アスリート名無しさん:04/01/29 22:18 ID:x5h2EVB6
テンプレにあるGCCとは何の略ですか?
133アスリート名無しさん:04/01/29 22:19 ID:uEVpigBi
TWSでプロテインを注文しようかと思ってるんですが、大丈夫でしょうか?
捜してみた中で、一番安かったんですが、なんか評判悪いみたいですけど…。

プレステは今から最低でも一ヶ月以上かかるんですよね?
プロテインが底を尽きそうなんで、悩んでます。
134アスリート名無しさん:04/01/29 22:46 ID:EqqBVFmL
ブドウ糖が激しく聞くのはクレアチンぐらいでしょう。
プロテインに添加で聞くなんて話は聞かないね
135アスリート名無しさん:04/01/29 22:50 ID:Fc4h42Xi
それ気になります。
というか、私もうTWSでチャンピオンの買っちゃったんですけどね。
評判悪いんでガクブルでしたが、一応封もしっかりしてあったし、
何より注文してからえ?もう来たの?てくらい早かったでつ。
今のところ問題はないのですが、何か落とし穴がこの先
待ってるんでしょうか?
136アスリート名無しさん:04/01/29 22:54 ID:qyFXx85N
>>135
何も問題ないよ、俺も4〜5回買ってるけど
何もない、おまけに2回目以降だと1週間もしないうちに
到着するから仕事の速さにはビックリするよ。
137135:04/01/29 23:03 ID:Fc4h42Xi
>136
ありがとうございます。
安心しました、て、133じゃなくて俺が安心してどうする。
138132:04/01/29 23:06 ID:Fq9E3iGk
何やら場違いのようで、他スレで聞いてきますね・・・
139アスリート名無しさん:04/01/29 23:22 ID:fffN5/gM
TWS最悪
チャンピオンを買ったが外箱は大丈夫なのに中身4個全部ベコベコ
140アスリート名無しさん:04/01/29 23:23 ID:qyFXx85N
>>138
cccのことだと思う。
141アスリート名無しさん:04/01/29 23:24 ID:qyFXx85N
>>139
俺もチャンピオン買ったが、どうも無かったけど?
142アスリート名無しさん:04/01/29 23:28 ID:aLMBEcx2
>>139
スリッパいいかげんにしろ
143アスリート名無しさん:04/01/29 23:34 ID:fffN5/gM
>>141
初めてTWSで買ったんだけど・・・
たまたまなのかも知れないが、
箱が潰れていればまだ納得いくけど、中身だけだと気持ち悪いな

>>142
業者じゃないよw
ベコっているのでオークションに出そうかなw
144アスリート名無しさん:04/01/30 00:01 ID:OfyaO+M8
>>134
いまではクレにもマルトデキストリンやグルコースポリマーとかが使われてる
臨床とかだと一番最初に医療でもポピュラーなブドウ糖から試すでしょ
で、あ吸収良くなるじゃんという結果が出ると
安直なメーカーはすぐ単糖&クレを製品化する
いまではマルトでも同じクレ吸収アップの効果が見込めることが分かってるから
他の回復面等でも相乗作用が期待でき
さらに、味覚、消化の点でも体に優しいマルトを使う
145アスリート名無しさん:04/01/30 00:06 ID:OfyaO+M8
グリコーゲン云々等の理屈は使用感としても
マルト使用で張りが良くなったりといった点などで
体感できるのではないかな
浸透圧云々は飲んでみれば分かるしね
ま、煩わしく細かいことばかり言うだけじゃなく
分かり易く実世界でどーかの部分についても
言及しとかないといけないとおもふ今日この頃
146アスリート名無しさん:04/01/30 00:13 ID:OfyaO+M8
MRPにデキストリンとかでも 結局最初に作った椰子が
マルト、カゼイン、水素化合油、
RDAのままの(つまりは食事でもともとカバーできてるような比率で)
微量栄養素ってなかんじでデザインしやがったから
他社だってうお、新しい分野かってかんじで
乗り遅れないことだけを考えて瞬時にピーコ商品出しちゃうから
それがドンドン波及して悪いスタンダードが根強く出来ただけ
最近はそれも払拭されつつある
147アスリート名無しさん:04/01/30 00:17 ID:OfyaO+M8
結局サプリメーカーは他社を出し抜いて新しいものを出してウハウハ
しか考えていないから
よく新商品が出ると真っ先に実験台になろうとする人が居るけど
真新しいカテゴリーで最初にリリースされた製品は
悪い製品である可能性が高い ということを頭に入れた方がいい
しばらくして加熱したコピー競争が落ち着いた後になって初めて
素晴らしい改良がなされることが多いから
そうなったときに初めて利用することを考えた方がいい
148ペーニース:04/01/30 00:22 ID:Wcth+UCg
>>139
気圧の変化に耐えられなかったとか?
ひこうきだったらのはなしだけどさ。
149アスリート名無しさん:04/01/30 00:36 ID:lphHoN84
ベコベコになったことはないな。TWSでグリサリーン買ったら
一つだけ周りのシールのところに中身がこぼれてこびりついてた
事があったけど。
150アスリート名無しさん:04/01/30 01:16 ID:byg8LwQo
>チャンピオンを買ったが外箱は大丈夫なのに中身4個全部ベコベコ
気圧変動でへこむってことないか?
151アスリート名無しさん:04/01/30 08:03 ID:sWsvvdG7
マルトの需要を増やそうとしている業者の書き込み、いいかげんにうざいのでやめてください。
152アスリート名無しさん:04/01/30 08:34 ID:OfyaO+M8
神のマルトの需要を減らそうとしている悪徳業者の書き込み、いいかげんうざいのでやめてください
153HAI:04/01/30 09:20 ID:OzzcLVzQ
みなさん、クレアチンは単体で取っておられますか?
それとも、色々入ってる吸収が良いとされている商品をお使いですか?
又、単体でとるのと色々入ってる商品とでは効果・体感が全然違うんですかね?
どうでしょう?
154アスリート名無しさん:04/01/30 09:46 ID:+sB6FFhw
おれなんか箱の中にゴキブリ入ってたぞ
それに比べれば可愛いもんじゃないか
155アスリート名無しさん:04/01/30 10:04 ID:dkEORiZA
チャンピオンホエイスタック
ME 24$
BP 24.5$

156アスリート名無しさん:04/01/30 10:23 ID:NwBDl1vm
マルトデキストリンがどうこうとかほざいてるけど、どうせお前らなんてビタミンとか
抗酸化物質とか基本サプリをスルーしてほざいてるアフォだろ?
お前らがつかったんじゃブドウ糖もマルトデキストリンも変わらないと思うよ 藁
いや、マジで。
157アスリート名無しさん:04/01/30 10:55 ID:OfyaO+M8
>>153
筋にクレアチンが飽和した状態で体感できる効果というのは
どんなクレアチンサプリでも全く変わりありません
しかし、いろいろ入っている(例アルギ、タウリ、RーALA、クロム、バナジウム、グルコソル)
製品を使用すれば、その飽和に至るまでの時間が短縮されます
一度筋に飽和した状態さえ達成してしまえば
あとは一日に2〜3gていどを補充するだけで
その状態を容易に維持し続けることが出来ます
維持を1ヶ月続けたら、その後1ヶ月のオフをもうけて
再び最初から貯金を始めて下さい
158アスリート名無しさん:04/01/30 11:00 ID:Aiy+A3xP
健体の超徳用ホエイプロテインのファスナーが閉めにくい。
159HAI:04/01/30 11:02 ID:OzzcLVzQ
>>157
ありがとうございます。
どこかおすすめのクレアチンでいろいろ入っている
(例アルギ、タウリ、RーALA、クロム、バナジウム、グルコソル)製品ありますか?
160アスリート名無しさん:04/01/30 11:21 ID:8XwMQMwD
ファスナーはマジでダルイ。
161アスリート名無しさん:04/01/30 11:24 ID:8XwMQMwD
ブドウ糖使っても結果出すやつはいっぱいいる。かなり多くのトレーニーが
ポストワークアウトにはグルコース使ってるだろ。

マルトデキストリンもグルコースもどっちでもかわらん。

もっとマシなこと語れよ。

おれはブドウ糖で十分結果出してるぞ。
162アスリート名無しさん:04/01/30 11:36 ID:NwBDl1vm
>>161
しょうがねーだろ、こいつらは孤高なる戦士なんだから 藁
サプリを追い求めて自己満足
163アスリート名無しさん:04/01/30 13:01 ID:oJ/rg3Cv
>>161
インシュリンスパイクを避けるためにブドウ糖は絶対摂りません。
164アスリート名無しさん:04/01/30 13:56 ID:OfyaO+M8
>>161
日本語理解能力はありますか?
ここで議論されているのはブドウ糖とマルトの比較であり
その結果、あらゆる要素でマルトに分があると結論されたわけで
ブドウ糖で結果が出る椰子なんてこの世に一人もいない
などと馬鹿げた主張をした人は誰もいませんね
マルト>>>ブドウ糖という事実と
ブドウ糖でも結果を残せる人が存在するということの間には
全く関連性がありません

強いて言うならこういうことです
貴方がブドウ糖ですら結果が出るほどに順調であるならば
マルト&ホエイを飲むようにすれば、もっと発達のペースが上がり、
より充実し満ち足りたトレライフを満喫できるだろう
165アスリート名無しさん:04/01/30 14:02 ID:PNP0zqas
>>161
>マルトデキストリンもグルコースもどっちでもかわらん。
お前の妄想なんてどうでもいいんだよ。ソースみせろや。
もしくは、なぜどちらでもかわらないのか説明してみろ。
>おれはブドウ糖で十分結果出してるぞ。
ていう理由ならその十分結果でた体晒してみろや。
PAとかから他人の写真もってくるんじゃねーぞw

>>NwBDl1vm
前スレに来てた白痴と文体が一緒だね。
166アスリート名無しさん:04/01/30 14:08 ID:OfyaO+M8
ココで言われているのは
ブドウ糖の遥か上を逝くマルトという存在があるらしいよ
ということで
ブドウ糖で十分な効果があった=ブドウ糖が最高の存在
と安易に誤解してしまうのは良くありませんね

井の中の蛙大海を知らず という言葉もあります
井の中で満足するか否かは個人の自由ですが
井の中が全てだと思いこんでしまい大海の存在を否定してしまうのはよくありません
167134:04/01/30 14:27 ID:p/rvU9uu
>>144
なるほど、マルトが効きますか。
やっぱ、臨床的に管理出来ない素人がブドウ糖に手を出すのは危険なのか
有難うございます。

ちなみに、ここスレの流れが速すぎ
168アスリート名無しさん:04/01/30 14:28 ID:bU0IRsaJ
あの〜初心者クレクレ君ですみませんが、教えて下さい。
前にどこかで、トレ後はタンパク質と炭水化物を摂れってあったので、
深く考えずに、プロテインと一緒にオレンジジュース200cc、
たまにジュースの代わりに食パン一枚やオニギリ一個摂ってますが、
非効率的なんでしょうか?
169アスリート名無しさん:04/01/30 15:11 ID:7Gf/G7rP
>>156
通報しました。
170アスリート名無しさん:04/01/30 15:18 ID:XvC2Zti4
このスレってヘタればっかだなw
栄養取ったってトレしないと成長しないんだよ?( ´,_ゝ`)プッ
171アスリート名無しさん:04/01/30 15:23 ID:Ur1uiun+
スリッパ見事に返り討ちに合ってるなw
出来損ないポストワークアウトなんて誰もかわねーよ
だいたいいつになったら発売するの?w
172アスリート名無しさん:04/01/30 15:25 ID:xMKxNUyw
>>170
すごいな。ここの住人はトレしてないと妄想出来る事が。
低血糖で脳働いてないんじゃない?大好きなブドウ糖飲めよw
173アスリート名無しさん:04/01/30 15:25 ID:rWJwiG1C
[email protected]

↑こいつ、すげぇ〜むかつくんだけど・・・
174アスリート名無しさん:04/01/30 15:27 ID:dkEORiZA
プロテインなんてどれでも一緒
徳用WPCにしとけ!
MRPなんて金の無駄!
っていう論調が主流だったのにここにきて糖質なんかにこだわられちゃうと、
広告かと勘ぐりたくなってしまうよ
そりゃあまあ、重要な要素だけどね
冬はジムの帰りにたいやきの一つでもほおばって家路につくのが精神的
175アスリート名無しさん:04/01/30 15:38 ID:aYUbVjUE
>>174
ブドウ糖がNegativeな訳であって、おにぎりは否定されてない。
特にこだわりのない人はマッスル北村も食べてたおにぎりを!
たいやきより安いぞ!

         おにぎりワッショイ!!
      \\  おにぎりワッショイ!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)    
176アスリート名無しさん:04/01/30 15:45 ID:aYUbVjUE
と思ったら
http://www.nasu-net.or.jp/~t-wave/tisiki/t-index2.htm
ポストワークアウトにはパンの方が良さそうだ!

関係ないけど
http://www2.health.ne.jp/library/0300/w0305032.html
大豆と米の蛋白質は同等ぐらいだそうだ。びっくり。
やはりおにぎりも食おう。
177アスリート名無しさん:04/01/30 15:53 ID:dkEORiZA
俺はブルジョワで味重視だから
クールダウンとして有酸素を10分
プロテイン(なにか甘い飲料に溶いて。たいがいはチャンプのストロベリーをアミノカルピスで)
ストレッチ30分
モスバーガーでトレーニングの反省をノートに&読書
注文は玄米餅のぜんざいとコーヒー(180円のほう)
178アスリート名無しさん:04/01/30 15:59 ID:OfyaO+M8
まあ
あえて食べ物の中でポストワークアウトの順位をつけるとすれば
マッシュポテト>米>食パンかな
しかし日本人であるということも考慮すると
米>マッシュポテトの可能性も否定できませんね

安静時では絶対米です
日本人の体質に合っているのはもちろんですし
あらゆる点で米がよいでしょう
タイムリリース的に働きますし、血糖も安定させてくれます
インスリンの分泌も必要以上に促すことなく
筋&肝グリコーゲンの回復を進めるでしょうね
正確には「良く咀嚼した米」が最強至高の炭水化物源です
179アスリート名無しさん:04/01/30 16:15 ID:ATS5jXSs
>>177
順番間違ってるぞ。それでは成長が見込めないな。
ぜんざい食ってからプロテイン飲め。

>>178
>>176のリンクでインシュリンはパンの方が断然良いじゃん。
どう見てもポストワークアウトは
マッシュポテト>食パン>米
だろう。
180アスリート名無しさん:04/01/30 16:29 ID:iVupqMOx
>>168
はなんでたんぱく質と炭水化物でプロテインとオレンジジュースなんですか?
181アスリート名無しさん:04/01/30 16:40 ID:zHx7bU8Q
おにぎり食いたくなってきた。
182アスリート名無しさん:04/01/30 17:24 ID:ZTXMvrSL
今おやつとしておにぎり食った俺は勝ち組。
ということなのか?
183アスリート名無しさん:04/01/30 17:27 ID:OfyaO+M8
>>179
>インシュリンはパンの方が断然良いじゃん
どう見てもポストワークアウトは〜

その矮小化された理屈では「ブドウ糖が非常に良い」ということになってしまいますね〜
まず最初からこのスレッドを隅々まで読み返すことを勧めますが?
184アスリート名無しさん:04/01/30 17:38 ID:OfyaO+M8
インスリンを分泌させることが良いと思うなら
ブドウ糖にサラダオイルでも混ぜて飲んでください
大まかに言えば
インスリンたっぷり分泌→インスリン感受性の低下→インスリン抵抗性が生じる→深刻な病気
という流れになります
決して短くはない一度限りの人生を最後まで活動的に過ごしたければ
インスリンの分泌はなるべく節約しながらいかに効率よく栄養を取り込むかが重要になってきます
185アスリート名無しさん:04/01/30 17:40 ID:0sUPg/+s
ttp://www.gazo-box.com/misc/src/1075101929614.jpg
このプロテインってどうですか?
186アスリート名無しさん:04/01/30 17:42 ID:46F+cnDJ
>>184
だったら低インシュリンの炭水化物だけ取って生きてろ。
パスタとかそばだけ食ってろ、お前は、バーカ
187アスリート名無しさん:04/01/30 17:45 ID:sh0wVtfY
>>OfyaO+M8
ひとつ質問。
急に血糖値を上げる物質ほどインシュリンもたくさん出てしまうの?
(低(高)GIのもの=インシュリン分泌量低(高))
へたれだがこのスレはきっちり読んでる。
188アスリート名無しさん:04/01/30 17:48 ID:OfyaO+M8
すぐ煽りが入りますね。くだらん

起床後、もしくはトレ後のように
グリコーゲンレベルが下がっている状態に限れば
血糖を多少上げても深刻な問題にはなりにくい
と、既出ですが。字が読めないんでしょうか?

もちろん血糖を急に上げるような栄養補給は一日一度に限った方がいいですね
189アスリート名無しさん:04/01/30 17:51 ID:46F+cnDJ
一生アトキンス式でもやってろ、貴様は!
190アスリート名無しさん:04/01/30 17:55 ID:46F+cnDJ
OfyaO+M8=糖尿病患者
191アスリート名無しさん:04/01/30 17:56 ID:46F+cnDJ
一度きりの人生とかいってるけど、こいつビールとか飲まないのかな。
友達いないからそういう機会もないか プ
192アスリート名無しさん:04/01/30 18:00 ID:OfyaO+M8
>>187
基本的にそれに近い考えでもいいと思いますが
必ずしもそうとは限らないようですね
一般人が正確なデータを入手するのは難しそうですね
http://www.mendosa.com/insulin_index.htm
例えばこのページなど見ても
グリセミックスコア(血糖の総量)とインスリンスコア(インスリンの総量)
は必ずしも一致するわけではないということが分かります

insulin score などの語句で検索をかければいくらかの情報が入手できるかもしれません
193アスリート名無しさん:04/01/30 18:05 ID:OfyaO+M8
それにしてもやれやれ
そろそろおいとました方がよさそうかな
スレ住人の皆さんお世話になりますた ではでは
194アスリート名無しさん:04/01/30 18:09 ID:sh0wVtfY
>>192
そうなんすか。ただマルトはブドウ糖より血糖が急速に上がるというのが上で出てますが、
ならばブドウ糖よりマルトの方が不健康ということになるのではないですか?

結局のところブドウ糖であろうがマルトであろうが(血糖=インシュリンを急速に上げるもの)、
トレ・起床後などなら大丈夫だということですが。
195アスリート名無しさん:04/01/30 18:11 ID:sh0wVtfY
って帰ってしまった・・・jdkfぁ;jdlk;さf;じゃsdfjlkだ
196アスリート名無しさん:04/01/30 18:12 ID:sh0wVtfY
このスレからブドウ糖とマルトのことまとめてみる。
197アスリート名無しさん:04/01/30 18:15 ID:FeLpMVqB
>>194
ピークに達するのは早くてもいいの。ピーク時の血糖値が問題。
198アスリート名無しさん:04/01/30 18:35 ID:sh0wVtfY
>>197
しかし>>39- 以降や、張られていたリンクの実験によると
http://webabst.niph.go.jp/content/shinshin/1988/s630422.pdf
197さんの意見ではマルトの方が問題になるということになりますが。
199アスリート名無しさん:04/01/30 18:36 ID:9Dmgi7ua
>>183
どこが「ブドウ糖が非常に良い」になるんだ?
その足りない脳みそで
まず最初からこのスレッドを隅々まで読み返すことを勧めますが?
馬鹿で分からないんだろうから言ってあげるけど、
ブドウ糖が悪い理由は>>125>>126
インスリンは出た方がいいの。
なんのためにポストワークアウトドリンク飲むかわかってるの?w
>インスリンたっぷり分泌→インスリン感受性の低下→インスリン抵抗性が生じる→深刻な病気
はトレ後には起こらない。どういう妄想で↑みたいなこと言ってるのかわかんないね。
これだったらマルトデキストリンはものすごく悪じゃんwまあOfyaO+M8はポストワークアウトに
食物繊維でも飲んでれば?w
200アスリート名無しさん:04/01/30 18:43 ID:Zwr0puiA
推測するにOfyaO+M8は栄養学を少しかじったと思われる。
だけど、ウェイトトレに関しては初心者。
ポストワークアウトの意味も分からず
このスレのレベル的にはアホでも分かってるような
日常のケンコー的な食事の取り方を言っただけ。
スポーツ板じゃなくて食文化板に行った方が良いと思うが、
それは自分でも察したようだねw
201アスリート名無しさん:04/01/30 18:51 ID:OfyaO+M8
ポストワークアウトドリンクは
アミノ酸プール、筋グリコーゲン、肝グリコーゲンを
速やかに回復させるために飲みます=回復のサイクルの短縮化のため
PW時では適度なインスリンの分泌は大変望ましいですが
過度の急速な分泌は問題点のみしか浮かばず、必要ありません
マルトデキストリンはインスリンを必要以上に分泌させてしまう欠点は存在しますが
その他は大変な長所が次々と挙げられますので、総合的には良い物です
ブドウ糖は短所のみしかありません
202アスリート名無しさん:04/01/30 18:58 ID:FeLpMVqB
>>198
ouch!じゃあ夏は使えないな。。勘違いスマソ
203アスリート名無しさん:04/01/30 18:59 ID:+aBRQMYH
ttp://www.gazo-box.com/misc/src/1075101929614.jpg
俺が愛用しているアミノ酸はコレ↑ 吸収率は抜群だ。
204アスリート名無しさん:04/01/30 18:59 ID:Lxv+innf
>>201

>PW時では適度なインスリンの分泌は大変望ましいですが
>過度の急速な分泌は問題点のみしか浮かばず、必要ありません
訳分からんこというな。トレ後はその過度の急速な分泌が必要なんだよ。
問題点など見つからない。

>マルトデキストリンはインスリンを必要以上に分泌させてしまう欠点は存在しますが
お前血糖値とインスリンを混同してるんじゃないか?
もう十分恥さらしてるんだからでてくるなよ。
205アスリート名無しさん:04/01/30 19:02 ID:OfyaO+M8
ポストワークアウトドリンクおよびその後数時間の栄養補給は
疲労&貯蔵エネルギーレベルの低下
というネガティブな状態から脱出して早期の回復を実現するため
に行われるべきであり
インスリンをバリバリに分泌させることだけを考えて
病気になることを夢みるために行われるべきではありません
エネルギーレベルが低下している状態であれば
通常の状態よりも栄養が取り込まれやすい状態になっていますから
少しくらいなら多めにインスリンが出ても大丈夫
なわけで
199のトレ後だから大丈夫なんだよバーカ的な物言いは小学生の妄想に過ぎません
実際には安静時よりは問題になりにくいというだけです
206アスリート名無しさん:04/01/30 19:05 ID:JX7E20Sq
ぼくは貧乏なので、ジムには通えません。自宅で黙々とやってます。
プロテインもとらず、納豆と牛乳とツナ缶でタンパク質を取るつもりでしたが、
一回だけ試してみようと思って、↓
http://www.ccchain.net/cargo/menu-la/la-gr/live!whey.htm
これのストロベリーを検討してます。

できれば、みなさんが利用してる店や商品を教えていただければ嬉しいです。( ・ω・)ペコリ
207アスリート名無しさん:04/01/30 19:06 ID:KKaADpWu
OfyaO+M8はインスリンの作用をしらない
208アスリート名無しさん:04/01/30 19:06 ID:sh0wVtfY
>>202
いや俺こそスイマセン。
>>194の「マルトはブドウ糖より血糖が急速に上がるというのが上で出てますが」
というのが間違いで、グラフからは30分地点で血糖値はグルコースの方が若干ですが高いです。
60、90、120分後ではすべてブドウ糖の方が低いようですね=ピーク値はやはりブドウ糖の方が低い。
209アスリート名無しさん:04/01/30 19:07 ID:OfyaO+M8
消えようと思ったのは
論理的な思考ができず
煽りだけしかできない厨房があまりに多いからです
それ以外の理由はありません
210アスリート名無しさん:04/01/30 19:07 ID:FeLpMVqB
つか飲み過ぎてインシュリンと血糖値まで間違えてるし。。オサーンはさっさと
飯食って風呂入って寝ます。ハイ
211アスリート名無しさん:04/01/30 19:08 ID:Lxv+innf
>>OfyaO+M8
アホにもわかりやすいようなページ探してきてやったぞ。
http://www.kenko.com/contents/cnt_100182.html
http://www.kenko.com/contents/cnt_100117.html
これはちょっと微妙
http://www.kenko.com/contents/cnt_100521.html

OfyaO+M8の根拠なき自信はどこからやってくるのやら。
212アスリート名無しさん:04/01/30 19:13 ID:OfyaO+M8
インスリン感受性が高まる=少ない量のインスリンでもより多くの栄養が利用される
ということです
213アスリート名無しさん:04/01/30 19:15 ID:sh0wVtfY
>>206
テンプレと過去ログでわかるはずです。206のリンク先の商品はあまり評判は良くないです。
個人のオススメはチャンピオンのチョコのみ。それ以外は正直まずかったです。
214アスリート名無しさん:04/01/30 19:15 ID:OfyaO+M8
インスリン感受性の低下=インスリンが効きにくくなる
こうなると常に多めに出過ぎるようになるので危険です
215アスリート名無しさん:04/01/30 19:17 ID:Y/wZabWE
ごめん。OfyaO+M8。がんばってるところ申し訳ないけど、
NGワード登録しますた。
216アスリート名無しさん:04/01/30 19:19 ID:KKaADpWu
>OfyaO+M8
IGF-Iの正式名称はInsulin-like growth factorだって知ってた?
インスリン様成長因子にもインスリンにも細胞増殖作用がある→これを利用して筋細胞を増やすのが目的.

「栄養が,栄養が」としか言えないOfyaO+M8は,インスリン=血糖値を下げると言う働きしか知らない,無知なヒト.
217アスリート名無しさん:04/01/30 19:22 ID:OfyaO+M8
内分泌で達成される程度のインスリンでアナボリック効果が生まれる
と思っている方が無知
インスリン20iu、igf1 100mcgを一日2回打つような人間もいる
218アスリート名無しさん:04/01/30 19:24 ID:WI4iGKWI
もういいんじゃないかな?無知のお守りは
219206:04/01/30 19:24 ID:JX7E20Sq
>>213
ありがとうございます。参考にしてみます。
220アスリート名無しさん:04/01/30 19:25 ID:OfyaO+M8
>インスリン様成長因子にもインスリンにも細胞増殖作用がある→これを利用して筋細胞を増やすのが目的.

こんな効果を望むなら少なくとも10iuを2回打って
自爆してください
221アスリート名無しさん:04/01/30 19:28 ID:Nw8MU0Z9
論破されてる事に気づいてないのか・・・・
むなしい奴だ。
222アスリート名無しさん:04/01/30 19:31 ID:WI4iGKWI
みっともないから美容板でもいって、ダイエットができない女に指南してくれば?
無効だったら神として崇めてくれるよ。
223アスリート名無しさん:04/01/30 19:34 ID:KKaADpWu
>220
209 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/01/30 19:07 ID:OfyaO+M8
消えようと思ったのは
論理的な思考ができず
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽りだけしかできない厨房があまりに多いからです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それ以外の理由はありません
224アスリート名無しさん:04/01/30 19:38 ID:gnh641p7
みにくい
225アスリート名無しさん:04/01/30 19:39 ID:8XwMQMwD
お前等ネットでグダグダやってんじゃねーよ。ブドウ糖とマルト両方試した
ことないくせにw無計画なトレやってショボイ体に満足してるやつらなら何
でも同じだろ。結果の差なんて比べられないやろし。
226アスリート名無しさん:04/01/30 19:42 ID:a69lZHGz
>>225
スリッパさんこんばんわ
227アスリート名無しさん:04/01/30 19:51 ID:tSvJswAw
煽られまくってプッツンしちゃったOfyaO+M8
子供っぽくてカワユイぞっw
228アスリート名無しさん:04/01/30 20:14 ID:JWTqG7kh
今回は何の新しい知識も得られなかったな。
229アスリート名無しさん:04/01/30 20:19 ID:sh0wVtfY
ブドウ糖は危険、マルトデキストリンは安全と前スレまではずっと言われていたけど、
マルトデキストリンは定義が広く低GIとは限らず高GIのものが主流なので、
両方とも使い方によっては危険。トレ後の総合的なメリットはマルトデキストリンの方が大きいが、
ブドウ糖に比べはるかに値段が高かった。しかし、プレステ神やMEなどによって
マルトデキストリンがブドウ糖の3〜4倍の値段で英語の使えない人でも買えるようになった。

よって、バナナ派・おにぎり派・食事オンリー派・糖質いらないヨ派以外は、
「ブルジョワしか買えないマルト」から「一般人にも手が届くマルト」に変わってきていると。
究極貧乏人はブドウ糖で問題なし。両方混ぜるのは効果上も経済上も手だが、
最初から混ぜてあるサプリなどは高すぎてブルジョワ専用と。
230アスリート名無しさん:04/01/30 20:26 ID:sh0wVtfY
おかしいところ、煽りなしの意見があったらください。
231アスリート名無しさん:04/01/30 20:39 ID:5fTb3jdd
前スレは安全危険ではなくて、
ブドウ糖はポストワークアウトではほとんど意味をなさない
ってことを言ってたと思う。
でも究極貧乏人までいったらブドウ糖でも良いかもね。
米もなかなか買えないだろうし。
その際は浸透圧の問題でトレ後でもチョビチョビ飲んだ方がいいね。
232アスリート名無しさん:04/01/30 21:34 ID:tSvJswAw
えとね上でアミノ酸プールの回復とか言われてるけど
これはちと違う
このプールは滅多なことでは枯渇しないんよ
三食の食事に加えてプロテインパウダーまでサプリしてたら特に
この点については寝てる間だけはタンパク質摂れないから
朝起きたらホエイプロテイン少々飲んだ方がいいかなって位気にするだけでよろし

トレ後にインスリンの分泌が必要なのは
筋にアミノ酸を送り込んでアナボリックな状態を作るためなんで
グリコーゲンの回復云々だけじゃ不十分なんよ


233アスリート名無しさん:04/01/30 21:35 ID:tSvJswAw
だから別にトレ後にインスリン分泌させたって別に平気だって
低血糖だけ気を付けよ
234アスリート名無しさん:04/01/30 22:12 ID:OgR1L2e3
235アスリート名無しさん:04/01/30 23:13 ID:sh0wVtfY
>>231
レスども。んーそれはかなり違いますね。
明らかにブドウ糖は健康に悪いという意味で叩かれまくりですよ。
そしてそれはマルトデキストリンは低GIのものとされ、
血糖は急に上がらないがトレ後にとるのはなぜか良いと言われてるのも関係してるようです。

>>米もなかなか買えないだろうし
Σ(゜Д゜)え?

>>232さんが言われるようにインスリン値を上げるためと、
グリコーゲン回復を混合して語ってる人が多いようにも思えました。

スリッパがブドウ糖配合のサプリを出すということで叩いてる人がいるみたいですが、
スリッパの奴はマルトとブドウ糖の混合でしかもマルトの方が量が多いのですが、
なぜか関係付けて叩かれてますねw 関係あるのだと思いますが。

しっかりログ見てみるとなんかスゲー叩かれてるのに驚き。>>ブドウ糖

あれだけ叩いてる人がたくさんいたのだから今も見てるはず。
現行スレでは言われていない理由があるのなら晒してほしいです。
236アスリート名無しさん:04/01/30 23:15 ID:l4v9vJu1
チャンピオンのモカとチョコではどちらのほうが牛乳に合いますか?
前スレなどではチョコが評判良さそうでしたあが、モカのほうが
コーヒー牛乳のようになっておいしそうに思えます。
これから買うつもりなので誰か批評してくれますか?m(_ _)m
237アスリート名無しさん:04/01/30 23:19 ID:a69lZHGz
>>236
全然チョコ
238アスリート名無しさん:04/01/30 23:20 ID:iLi+UDyl
>>236
俺的にはモカは今ひとつ、なんか中途半端な味
チョコの方が牛乳と合うと思うよ。
239アスリート名無しさん:04/01/30 23:41 ID:dkEORiZA
カーボなんてバルクアップ期と減量期を計画的に設定しているコンテストビルダー
しか関係ないんじゃないか?
一般トレーニーの俺は、普段はお腹一杯食べて、減量するときは食事で調節だな
減量期はただでさえカーボとり過ぎないように食事計画を立てて大好きな炭水化物食
を我慢するのに、いくら低GIだからといってごはん減らしてマルトデキストリンなんて
お断りだ
240アスリート名無しさん:04/01/30 23:42 ID:5fTb3jdd
>>235
今みれば確かに血糖値とインスリン値を混同してる人がいたね。

>Σ(゜Д゜)え?
なにが?え?なの?究極貧乏人でしょ。
煽りなしとか言って、自分が煽ってどうすんの。失礼だと思わないの?
ブドウ糖は10kg2000円で買える。米がいくらするか知ってる?

スリッパが叩かれてるのはブロメラインなんか入れても仕方ないのに
入れて無知な事をしてるから。つか、叩いてるの2レスしかないんだから
それぐらい分かってるでしょ。意図的に隠してブドウ糖に関連付けるのは
どうかと思うよ。スリッパの中の人?
241アスリート名無しさん:04/01/30 23:46 ID:tSvJswAw
>>235
うんそう
だからインスとグリコを両方理想的に達成できるジャガかマルトデキストリンがいいんよ
ブドウ糖よりはまだ総合的に食パンや米のがましかねえ、微妙やね
米はグリコだけでブドウ糖はインスだけ食パンはどっちつかずで
このへんは一長一短かね
242アスリート名無しさん:04/01/30 23:50 ID:tSvJswAw
トリプルエーてな良くできとるよねえ、ありゃ最強だ
あと、アフターマックスとマスファクターもなかなかヨロスィ
ああいうのを参考にして似た感じに栄養補給しとけば間違いはない
243アスリート名無しさん:04/01/30 23:56 ID:UW+CMo58
MEでBCAAG頼んだんだけど5日たったのにまだこんわ
244アスリート名無しさん:04/01/31 00:00 ID:qRudecB5
>>240
煽ってるつもりはまったくないです。気に障ったのなら誤ります。すみませんでした。

え?と言ったのは私の貧乏人という意味合いがサプリ代をいくら使えるか?という基準で言いましたのですが、
わかりにくかったですね。トレしてる人で米を節約する人はさすがにいないだろうと思いました。

スリッパですが、スリッパを叩いてる人のことではなく、ブドウ糖を叩いてる人がスリッパ叩きの人とかぶるのではと思っただけです。

私はスリッパ業者じゃないですよ。>>229の最後の一行を見ればわかると思います。
245アスリート名無しさん:04/01/31 00:00 ID:jaUwPzbo
>>240
いや、カーボだけを飲む椰子はいないだろ
プロテとの併用を最初から意識して
B群やプロ米良院をあらかじめ入れているのはむしろ評価すべきでは?

プロメラインは蛋白の消化を良くするたまに配合されてるんであって
全く意味がないわけではないよ
246アスリート名無しさん:04/01/31 00:03 ID:jaUwPzbo
注意深く見るとアルギニンとブドウ糖でインスリンを煽って
クエン酸でグリコを狙っている感じかな>スリッパ
247236:04/01/31 00:05 ID:0fIHHJcJ
ありがとうございました。
チョコにします!
248アスリート名無しさん:04/01/31 00:09 ID:e7Zqlbie
今チャンピョンのバナナクリームとグルタミン5グラムミックスドリンクを飲んだ。今から寝ます。
249アスリート名無しさん:04/01/31 00:13 ID:W7xd/Bmv
>>245
>消化吸収を助けるのでワ−クアウトドリンクを飲んだ後、お腹の張りが緩和され、
腹がはるのはブドウ糖が原因な訳で。だからブロメラは意味をなさない。
あと、クエン酸2gは少ないと思う。

まあ、ものすごく安かったらそれはそれで良いと思うけど。
250アスリート名無しさん:04/01/31 00:17 ID:XPAwAx3F
>>242
マイナー系でもパフォーマンスゾーンと内田バイオはトップビルダーからの評価も高いらしいっす
モリヤのアミノは別格らしいっす
251アスリート名無しさん:04/01/31 00:18 ID:qRudecB5
>>241
なるほど。ジャガイモですか。
ブドウ糖の鎖の長さによって違うというわけですね。
1個 インシュリンのみ
適当 インシュリンとグリコーゲン回復
長杉 グリコーゲンのみ

トレ後ということで胃の状態が普通じゃないということを考えると
ジャガイモ、ブドウ糖よりやはり短いマルトデキストリンがベストでしょうかね。

トリプルエーといえばペプチド・CCDの他にリボースが特徴ですね。

>>248
俺はこれからチャンプチョコ+オリーブオイルミックスドリンク飲んで寝ます。
252アスリート名無しさん:04/01/31 00:20 ID:q9RLyLOR
>>250
>モリヤのアミノは別格らしいっす
どういう意味ですか?効くってこと?
俺にはよく効いたんだよな・・・
253アスリート名無しさん:04/01/31 00:23 ID:XPAwAx3F
>>252
効くというか味も匂いも含めて強烈というか・・・
254アスリート名無しさん:04/01/31 00:28 ID:q9RLyLOR
>>253
なるほど〜あれって強烈な味で、ジュースに溶かさないと飲めないしね。
255アスリート名無しさん:04/01/31 01:19 ID:KiDGz8kh
トレ後はアンパンが最強
256アスリート名無しさん:04/01/31 07:55 ID:WmukeKlm
ちょっと聞きたいんだけどソイの安いところ無い?
探しても見つかんない
257アスリート名無しさん:04/01/31 09:30 ID:9aUHarfg
プロテインに、きな粉とココアとすり黒ゴマ混ぜて
飲んでまつ。けっこういいお味でつ。
258アスリート名無しさん:04/01/31 09:52 ID:eq8H5xvB
>>256
タニヨウプロテイン

それにしてもプレステマダー
259アスリート名無しさん:04/01/31 09:52 ID:jaUwPzbo
ジャガイモはインスリンスコアーの点でも
ブドウ糖とそれほど大差ないのでとても良いですね
安静時には米ですがトレ後、朝にはジャガイモが勧められます
安いですしね
まあインスタントに飲めるマルトデキストリンは利便性で有利ですけど
結局同じ量の炭水化物であればよほど繊維質なものでない限り
それほど極端な差にはならんので何でもそれなりには役目を果たせます
まあ米とブドウ糖だとISが約1.8倍くらいまで開いてしまうことは
一応覚えて置いて損はないでしょう
米は持久系スポーツの人以外はトレ直後には向かないかも?
260アスリート名無しさん:04/01/31 09:53 ID:CwW4Yra8
プレステとはなんの略なんです?
261アスリート名無しさん:04/01/31 10:01 ID:eq8H5xvB
>>260
神がアメリカから仕入れて安く販売してくれようとしてるプロテインの品名
262アスリート名無しさん:04/01/31 10:03 ID:k+PSTRBx
>>260
ビニール袋不潔PF並の粗悪二流蛋白粉を貧乏2chネラにうりつけようとしている話な
263アスリート名無しさん:04/01/31 10:06 ID:eq8H5xvB
>>262
業者だろw
264アスリート名無しさん:04/01/31 10:10 ID:CwW4Yra8
なんなんじゃそりゃー?
俺はとにかく安く大量にプロテインほしい
貧乏だから
265アスリート名無しさん:04/01/31 10:10 ID:k+PSTRBx
違うけど。まぁどうでもいいけどね。買うつもりねぇし。
266アスリート名無しさん:04/01/31 10:33 ID:FR4SvzVo
数年前、オーストラリアから日本に上陸する寸前の自然食品系プロテインタブレットを
寝る前に食べてみました。
その夜はやけにむずむずする夜でした。
朝起きてみてびっくり仰天。内股、ひじ裏に数え切れない数の10円玉サイズの
みみずばれができていて自分の体とは思えないグロさ。
病院にパニック状態でかけこんだところ。プロテインが
原因だったとさ
267アスリート名無しさん:04/01/31 10:38 ID:eq8H5xvB
業者必死w
268アスリート名無しさん:04/01/31 10:43 ID:eq8H5xvB
この時間に書き込むのは日本の業者かなw
269通報職人:04/01/31 10:55 ID:00uDQ4TK
通報は俺の仕事だぁ!
270アスリート名無しさん:04/01/31 11:41 ID:0fIHHJcJ
ザバスプロテインシェイカーはザバスプロテイン専用と書いてありますが
他の会社のプロテインは使えないのですか?
271アスリート名無しさん:04/01/31 11:44 ID:OJfakn46
他社のプロテインをシェイクすると,ふたがはずれて周囲にぶちまけ,悲しい思いをします.
ふたをおさえていても隙間からプロテインのしぶきが飛びます.
272アスリート名無しさん:04/01/31 11:46 ID:3WMMKurQ
机上の空論ばっか。みんな脳内。自分の体で試せや。
273アスリート名無しさん:04/01/31 11:50 ID:0fIHHJcJ
>>271
ということはシェイカーはどの意味がないということですか?
それともザバスのシェイカーだけが漏れるのですか?
274アスリート名無しさん:04/01/31 12:00 ID:GlwY1la3
サバスのシェーカーは他製品は漏れますがサバスの製品は漏れません
275アスリート名無しさん:04/01/31 12:09 ID:0fIHHJcJ
>>274
ありがとうございました。
276アスリート名無しさん:04/01/31 12:12 ID:GlwY1la3
>>275
どういたしまして
277アスリート名無しさん:04/01/31 12:13 ID:0fIHHJcJ
チャンピオンのチョコを買うつもりなのですが
健康体力研究所のシェイカーでも大丈夫でしょうか?
それから氷を入れても大丈夫ですか?
質問ばかりで申し訳ないですが・・・・・・
278アスリート名無しさん:04/01/31 12:15 ID:OJfakn46
自分で試して,ダメならシェーカーを買い換えてください.
279お腹いっぱい@名無しさん:04/01/31 12:16 ID:nAYJrBQE
大爆発必至
280アスリート名無しさん:04/01/31 12:17 ID:jaUwPzbo
何も分からずに何でも試すのと
何故そうなるのかを考えながら一つずつ取り入れていくのでは
得られる経験値が全然違う
濃い経験を積み重ねることが長い目で発達を続けるためには何より大切なこと
281アスリート名無しさん:04/01/31 12:18 ID:OJfakn46
確かに バニラならぎりぎり大丈夫かもしれないが,チョコはあぶないな
282アスリート名無しさん:04/01/31 12:19 ID:0fIHHJcJ
>>281
チョコで使えるシェイカーはないのですか??
283アスリート名無しさん:04/01/31 12:20 ID:OJfakn46
何も分からずに何でも試してみて
何故そうなったかを考えながら一つずつ取り入れていくと
得られる経験値が全然違う
濃い経験を積み重ねることが長い目で発達を続けるためには何より大切なこと
284お腹いっぱい@名無しさん:04/01/31 12:24 ID:nAYJrBQE
日本にチョコに耐え得るシェイカーはあるかどうか・・・難しいです
285アスリート名無しさん:04/01/31 12:26 ID:0fIHHJcJ
>>284
ありがとうございます。
チョコに耐えられる海外のシェイカーは具体的にどれですか?
286お腹いっぱい@名無しさん:04/01/31 12:32 ID:nAYJrBQE
そういえばザバスの電動シェイカー試した人いる?
何か面白そうだから欲しかったんだけど
287アスリート名無しさん:04/01/31 13:15 ID:QrN6ZzLp
>>262
不潔、粗悪二流蛋白粉そのうえ高いスリッパよりはるかにマシw
288アスリート名無しさん:04/01/31 15:45 ID:dxUpQy8z
チョコ恐るべし (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
289アスリート名無しさん:04/01/31 16:00 ID:j1Ftw1GF
2,27Kのプロテイン買ったら「関税と国際送料」とかはいくらかかるの?
290アスリート名無しさん:04/01/31 16:45 ID:WmukeKlm
>>258
thx
でもどこに売ってるかわかんないや・・・
291アスリート名無しさん:04/01/31 17:46 ID:s5LMzrgN
ここってプレステマンセーとアンチしかいないみたいだけど
冷静に判断しようとしてる奴がいないのが不思議。

つうかチョットでも疑問ぶつけると業者扱いかw
292アスリート名無しさん:04/01/31 17:59 ID:wxtEoL+h
ところでチョコに対応できるシェイカーは何ですか?
293アスリート名無しさん:04/01/31 18:18 ID:IOqOvgqW
>>292
現在の科学技術ではチョコに対応できるシェーカーはありません
294アスリート名無しさん:04/01/31 18:27 ID:p5jMbOl6
今まで、スプーンなどで混ぜてたんですが、
プロテインはやはり、シェーカーで混ぜたほうがよく溶けますか?


>>291
そういう煽るような言い方もどうかと思いますよ。

最近このスレを見始めたのですが、
確かに、みなさんもっと冷静に判断し、冷静に話し合いたいものです。
295アスリート名無しさん:04/01/31 18:37 ID:yQC/jkNj
>>291
>冷静に判断しようとしてる奴がいないのが不思議。
お前も含めてな。
296アスリート名無しさん:04/01/31 19:07 ID:PGfxJcOq
>>291
業者ハケーン!!
なんでつまらんことに熱くなるのよw
297アスリート名無しさん:04/01/31 19:08 ID:vleX8DIb
プレステは釣りでしょ?
今日で今月終わりだよ?
298アスリート名無しさん:04/01/31 19:21 ID:mYQ+Uq2f
安い蛋白が欲しいなら、先物でも手をだしたらいいと思うんだ
脱脂大豆粕トン単位で買えるよ
マルトデキストリンもどこかの穀物市場で取り扱ってたような気がする
299アスリート名無しさん:04/01/31 19:23 ID:vleX8DIb
本当だとしても
プレステとマルト15kgだとして
個人では消費に時間がかかるし、袋で不衛生だし
やっぱりオクで5lb3500円位で売り捌くしかないなw
300アスリート名無しさん:04/01/31 19:25 ID:PGfxJcOq
15kg、3ヶ月で無くなるな。
301アスリート名無しさん:04/01/31 19:42 ID:MNIhXZn3
たかだか15kg程度で消費に時間がかかる
とか言ってるカスイ奴ははなから相手にしてないんでしょ。
302アスリート名無しさん:04/01/31 20:41 ID:yAuJBGG1
そんなに飲んでるのw
303アスリート名無しさん:04/01/31 20:52 ID:wxtEoL+h
>>293
そうなんですか・・・・・・
チョコはシェーカーが使えないとするとスプーンでかき混ぜるんですよね?
ちゃんと溶けるのですか??
304アスリート名無しさん:04/01/31 20:57 ID:yHpMPO/7
ガリほどプロテイン飲むからな
305アスリート名無しさん:04/01/31 21:07 ID:gEaLS3rF
>>301
お前一日どれだけ飲んでるわけ?
306アスリート名無しさん:04/01/31 21:21 ID:nWN4oGX1
ドリアンはたんぱく質1日600gだったかな。(凡人には無理だ)
307アスリート名無しさん:04/01/31 23:03 ID:/f8xLeYQ
プロテインもある程度でなくなってしまいますが、
それを混ぜる飲み物なんかは、すぐなくなりますよね。
皆さんは、週にどれくらい消費しますか?
例えば、1リットル牛乳だと週に何パック飲んでしまうなど・・・
変な質問でスマソ。
308アスリート名無しさん:04/01/31 23:21 ID:yAuJBGG1
週に水20リットルくらいかな?
309アスリート名無しさん:04/01/31 23:23 ID:2vOrVk3F
朝20g、夜20g飲んでる。
体重軽いしね。
310アスリート名無しさん:04/01/31 23:32 ID:hLNvpcBJ
牛乳代もバカにならんから水でもおいしく飲めるプロテインの方がいい。
もちろん水も浄水器orジムのウォータークーラで。
311アスリート名無しさん:04/01/31 23:48 ID:MNIhXZn3
ステ使ってるから日に270gは飲むな。
仕事してるから間食するわけにもいかないから
ペットボトルに入れてチョビチョビ飲んでる。
まあ>>304みたいなガリは2scope/dayとかでも大丈夫なんだろうけどw

ナチュでも除脂肪体重x3gは摂った方がいい。
ぜんぜん違うから。

食事が大事とかいってる奴はプロか引き籠もりだろ。
一般人はそんな暇な事してられん。
312アスリート名無しさん:04/01/31 23:56 ID:jDB75hk0
食事が大事とかいってる奴はプロか引き籠もりだろ。<にしまら板の名物電波Jのことですか?w
313アスリート名無しさん:04/02/01 00:00 ID:nIk22Jn1
>>310
水でおいしく飲めるお勧めプロテイン何?
314310:04/02/01 00:08 ID:ep2CPrkE
>>313
基本的に海外のチョコ味は水でもうまいよ。
順位をつけると@チャンプチョコAオプチチョコBデザイナーチョコ。
他の味だとチャンプのバナナとモカも水でもイケル。
ストロベリーはどのメーカーでも水だとあまり美味くないがマイオとデザイナーは
クエン酸を入れて飲むとまだマシかな。ストロベリーとは程遠い味になるが。
あくまで俺の味覚と同じジムの人たちの意見ね。
315アスリート名無しさん:04/02/01 00:09 ID:3keDpxKh
久しぶりににしまら板みたけど、
JってOfyaO+M8と似たような事言ってるな。
やたら「、」を使うJとは、文体違うけど。
316アスリート名無しさん:04/02/01 00:11 ID:nIk22Jn1
>>314
ありがと
参考になった
317アスリート名無しさん:04/02/01 00:25 ID:JtaXC2B3
またがりがプロテインの話してるw
318アスリート名無しさん:04/02/01 02:24 ID:KfVZ9EMe
チャンプチョコはみんな美味いというね。
俺はオプチョコしか飲んだ事ないがこれもけっこーいいよ!
319アスリート名無しさん:04/02/01 04:39 ID:5PbVGGUJ
>>315
影響受けたのかもね。あそこの住人はあんまりレベル高くないから
信用しない方がいいんだけどね。
320アスリート名無しさん:04/02/01 07:56 ID:krjSJKYj
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1071148389/214-216
TOE板に続き武道板でもジエーンでつか?w
321アスリート名無しさん:04/02/01 09:20 ID:Q/MNL8AL
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       「l
      /            ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |     ドッキリ☆カメラ| |   >>1-320    |
     (__________) |   大成功!   |
      |:::::┃:::::   /  \ | .|_________|
      |:::::┃::  -・=-,  、・=-       | |
      |(.6┃   ⌒ ) ・ ・)' ^ヽ     .| |
      |  ┃   ┃トョョョョイ┃ノ     | |
      |  ┃    ┃|ュュェュi.┃ |     n,r- 、
      ノヽ  \  ┃ヽニソ ┃ノ    〈 ゝニ {
    r'"  ヽ ヽ   ┗━┛' ト、  /l ( `ー.イ
   /´      > ヘ ▼●▼/<  '  ヽ`Ll
  l     ヽ   `ヽ  \ / / i       /
  |      i     ` - 、 , ィ'   |    ,,r'
 |      |             |ー-一'
322アスリート名無しさん:04/02/01 11:07 ID:/RVwxKvQ
チョコでも使えるシェイカーまだ〜?
323アスリート名無しさん:04/02/01 11:10 ID:4ZdVZxyx
http://bigtoe.pos.to/
ここどうかな
324アスリート名無しさん:04/02/01 11:26 ID:YbGkIim4
15キロなんて買っても質が悪くなるだけ。
まったく意味なし。
325アスリート名無しさん:04/02/01 12:24 ID:FE/Nwi5i
チャンプチョコは甘すぎて
苦手だよ。
326アスリート名無しさん:04/02/01 14:13 ID:Q/MNL8AL
マジレすな質問なんですが、プロラブのチョコはいかがでしょうか?
327アスリート名無しさん:04/02/01 14:30 ID:cRF5SC61
>>324
こらこらマジレスしたら・・・
328アスリート名無しさん:04/02/01 15:08 ID:n0/DfdGY
煽りいれるやつって馬鹿しかいないから、
そうなる理由とか書かないよね。妄想は勘弁w
329アスリート名無しさん:04/02/01 15:10 ID:Q/MNL8AL
■2ちゃんねる閉鎖だってよ。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596

595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。

■関連スレ
□祭りスレ
 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075613887/
□議論スレ
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075609399
330307:04/02/01 15:56 ID:UFjj2OZR
返答してくれた人ありがとう。
経済的に牛乳から水に変更しようかな。
331無料のシェイカー:04/02/01 17:11 ID:TMRAX1ji
>>322
チョコでも使えるシェイカーは自分の口の中。
直接口にプロテインを入れその後コップで水を含み首を左右に振ってシェイク。
332アスリート名無しさん:04/02/01 17:41 ID:hWUHfPJR
チャンプのプロテインが一番安く買える(送料も考慮して)ところってどこですか?
333アスリート名無しさん:04/02/01 17:44 ID:HuaR9qqP
みなさんはチョコ味を飲むときはスプーンでかき混ぜるのですか?
334アスリート名無しさん:04/02/01 17:55 ID:X6lfi3cJ
>333
331が正解
335アスリート名無しさん:04/02/01 18:35 ID:EfVo5fvv
プロラブのチョコはいかがでしょうか?
336アスリート名無しさん:04/02/01 19:02 ID:lsCxYwsD
>>332
4つまとめて買うならTWSだな。
337アスリート名無しさん:04/02/01 19:33 ID:xxZ4OBIz
すいません、プレステって何ですか?
ゲームのプレステしか知らないのですが。
338アスリート名無しさん:04/02/01 19:54 ID:nIk22Jn1
>>332
どこも値段にあまり差ないから買いやすいとこで買えばいい
339アスリート名無しさん:04/02/01 20:07 ID:ajhoTCsm
>>332
値段はみんなそれほど変わらないが対応が一番丁寧でつくのが早いのは
リアルライフ
340アスリート名無しさん:04/02/01 20:19 ID:ShOxMOJq
4個で買う場合値段自体結構差があると思うのだが。
341アスリート名無しさん:04/02/01 20:21 ID:Ecy3/RAY
二分ちょっとと五分位のレース種目をしているのですがお勧めのプロテインなどありませんか?
専門用語とかあまりわからないんですができればわかりやすく教えてください。
342アスリート名無しさん:04/02/01 20:30 ID:HuaR9qqP
>>334
いい加減でつねw
業者ですか?w
343アスリート名無しさん:04/02/01 20:59 ID:nIk22Jn1
>>340
そうだな
調べたけど結構差が出るね
ドル決済のとこが安いかな
344アスリート名無しさん:04/02/01 22:00 ID:fyqShWWM
http://f25.aaacafe.ne.jp/~alsrjjhv/

↑折角立てた香具師がいるんだから、テンプレに貼れよ>>DQN1
345アスリート名無しさん:04/02/01 22:03 ID:fyqShWWM
>>332
クレジットカード持ってるか?
346アスリート名無しさん:04/02/01 22:06 ID:EfVo5fvv



プロラブのチョコはいかがでしょうか?
347アスリート名無しさん:04/02/01 22:08 ID:aAM/gWY9
バレンタインデーに一人寂しくチョコ味のプロテインですか?
348アスリート名無しさん:04/02/01 22:16 ID:gro3A9zw
394 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/02/01 21:15 ID:gro3A9zw
チャンピオンでバニラ以外買う奴バカだろw
349アスリート名無しさん:04/02/01 22:47 ID:jlWWmCwF
>345
俺クレジットカード持ってない。
だからドル払いできないから、4,5キロのオプを2つ20000円くらい(送料込み)で買うしかないよ。
350アスリート名無しさん:04/02/01 23:26 ID:fyqShWWM
じゃMEかBPで銀行振り込みじゃないかな
351アスリート名無しさん:04/02/01 23:30 ID:jlWWmCwF
>350
それだと安く買えますか?
352アスリート名無しさん:04/02/01 23:42 ID:0qbUG/sn
プレステ神まだかなぁ〜
2月はいっちゃったよ。まあ、土日だったから仕方ないのかも
しれないけど。期待してますから、がんばってください。
353アスリート名無しさん:04/02/02 00:03 ID:2DVLeZ1B
すいません。プレステですが今日狂牛病の関連で輸入代金がかさみ
値段を+3000円にしたいのですがよろしいでしょうか?
少し高くなりますがそれでも十分他の輸入代行店を利用するよりも
安くなると思います。
ホームページもあと少しで出来上がるのでそこで詳細は乗せますので交御期待。
354アスリート名無しさん:04/02/02 00:18 ID:ZdGlyRpu
1rVGdKTBくらい気合い入れてやれよ。面白くもなんともない。
つかウザイ。
355アスリート名無しさん:04/02/02 00:25 ID:P/isZNCh
まだプレステかよ・・・
もう無かったことになってると思ってた。
356アスリート名無しさん:04/02/02 00:33 ID:2qU2nski
>>355
お前はずっと思っとけ。
357アスリート名無しさん:04/02/02 00:50 ID:0uLSokRz
>>351
結局は空輸だから安くはない
安く手に入れたければカードで船便
358アスリート名無しさん:04/02/02 00:55 ID:P/isZNCh
>>356
売る気がないなら宣伝やめろ
ホームページも作れないくせに「神」とか自演してんなよ。
359アスリート名無しさん:04/02/02 01:18 ID:mAYJfuHS
プレステ敵がおおいねwまあ、汚物やスリッパみたいに叩きどころが
あまりないから思ったより煽り少ないけどw

つか、業者ももうちょっと頭使えよな。製品も出回ってないのに
アンチなんているわけないだろw消費者にとっては選択肢が広がる
だけなんだし。それによって他の製品が安くなる可能性もあるんだから
一石二鳥なのによ。
360アスリート名無しさん:04/02/02 01:28 ID:UPdJugv6
白痴な業者にはそれがわからんのです!
361アスリート名無しさん:04/02/02 01:37 ID:IA62n5xI
ってかホームページ作ってから出て来いって話だな
362アスリート名無しさん:04/02/02 01:54 ID:eaMAnPQK
HPもそうだがトリップ付けないのはなぜよ
363アスリート名無しさん:04/02/02 02:10 ID:tUyTygKp
冷静に判断できる者にとって、
まだ発売されてもないプレステを必死に攻撃している姿は
病的にさえ見える。
364アスリート名無しさん:04/02/02 04:53 ID:jOVEk+9T
病的っていうか、病気でしょう。脳みそを人体の不思議展に
貸し出しちゃってるのかもよ。
365アスリート名無しさん:04/02/02 10:32 ID:G5xoF+BT
ファインラボみたいな宣伝の場が匿名掲示板とヤフオク(ry
だけっていう業者は生き残りに必死だからだろ
366アスリート名無しさん:04/02/02 10:56 ID:dyVl53pS
狂牛病ごときで何で3000円も値上げするんだよp
367アスリート名無しさん:04/02/02 11:00 ID:2bPvx3GA
私体重55キロの痩せ型なんで、今からジム行って肉体改造
するんだけど、こんな初心者の私にお勧めのプロテインを
教えてください。値段は5000円以内で。
368アスリート名無しさん:04/02/02 11:06 ID:urBaL+B0
>>363
冷静に判断できる者にとって、
まだ発売されてもいないプレステ(実体があるのかすらわからん)を
必死に神とか言ってる奴のほうが病的だろw

369アスリート名無しさん:04/02/02 11:10 ID:+m7hrAlA
>>367
ウィダーかサバスのウェイトアップ系でいいんじゃない
370アスリート名無しさん:04/02/02 12:01 ID:zrvAlI2C
>>367
プロテイン買うよりも家にあるものすべて食え。
371アスリート名無しさん:04/02/02 12:08 ID:l8UPPxw/
サバスのウェイトダウン(大豆)はまずかったな。それに溶けやすくなかった。
372アスリート名無しさん:04/02/02 14:00 ID:6GQGtPgf
プロラブのチョコはいかがでしょうか?
373アスリート名無しさん:04/02/02 14:14 ID:eF9GZnqb
>>367
プロテインはたんぱく質含有量が高くて安いやつを選ぼう。
個人輸入で買った方が安くて物もいいが、はじめは国産でいいんじゃないかな。

ウェイトアップ系は確か安いけどたんぱく質含有量が少なかったはずだから
プロテイン本来の目的であるたんぱく質摂取を考えるとウイダーなら
マッスルフィットプロテインあたりでいいと思う。
後はトレーニング内容と食事、プロテインの摂取タイミングと量。
体を大きくしたいなら、高重量のウエイトトレーニングをしてガンガン食う。
良いメニューをこなしていれば半年〜1年でも十分効果出る。
374アスリート名無しさん:04/02/02 14:39 ID:9EHynmIh
スレのアタマっから読んだけど,モルトvsブドウ糖は凄いね。
コスト以外はモルトの勝ちでしょう。
しかし,それも微々たるモン。
何か政治的な背景があるのか?

今度は「ナゼ肉食動物は筋肉が付くのか?」という議論はダメかね?
375アスリート名無しさん:04/02/02 14:47 ID:m41HWr/S
だから〜
>しかし,それも微々たるモン。
理由を書けよ。微々たるものと思う理由を。
ソース付きでな。このスレだけでなく、前スレでも議論された
上での結論だ。藻前の妄想で崩れるようなものではない。
376アスリート名無しさん:04/02/02 16:10 ID:BhxoSJF4
とりあえず、1日6食の俺には血糖の推移はあんまり関係ないな
377アスリート名無しさん:04/02/02 16:59 ID:csoeNIyG
ブドウ糖とマルトデキストリンの比較自体が時間のムダ。

口ばっかのヤシらはトレやめろ。
378367:04/02/02 17:13 ID:2bPvx3GA
みなさんご親切にどうもです。
俺、ご飯食っても食っても太らないんで大変です。
379アスリート名無しさん:04/02/02 17:25 ID:rSNW7NH7
>>377
時間のムダもなにも、もう結論はでてる。
お前のレスがムダ。
380アスリート名無しさん:04/02/02 17:35 ID:csoeNIyG
>>379 結論って口だけの結論だろw

   自分で試さないでグダグダ語るなよ。
381アスリート名無しさん:04/02/02 17:41 ID:5nCF/F5V
試さないでって言うか、それほど顕著な差が出るとは思えないんだが。
理論的にも実際にも出るわけはない。
イエィ!
382アスリート名無しさん:04/02/02 17:42 ID:csoeNIyG
>>381 その通り。
383アスリート名無しさん:04/02/02 17:45 ID:6GQGtPgf
プロラブのチョコはどうかな?
384アスリート名無しさん:04/02/02 18:23 ID:0o3gi4rG
なんつーか妄想が激しい奴が多いねw
マルトvsブドウ糖はちゃんとしたデータとか、なぜそうなるか
という理由があったけど、>>379->>382は妄想ばっかりw
ブロメラ入れてるような馬鹿だから自分の妄想述べるしかないんだろうけどw
385アスリート名無しさん:04/02/02 18:27 ID:T/GknRYZ
>理論的にも実際にも出るわけはない。
なぜそう思うのですか?
386アスリート名無しさん:04/02/02 18:31 ID:6GQGtPgf

プロラブのチョコはどうなんだよ??
387アスリート名無しさん:04/02/02 18:36 ID:0rskwxYy
差がないとかいってる痴呆はググルで前スレみてから
ものを言えって感じだな。

妄想ばかりでは>>377の言う通り、時間のムダだし(藁
388アスリート名無しさん:04/02/02 18:36 ID:BxidOk5L
ラブラブのチョコもらえるかな
389アスリート名無しさん:04/02/02 18:50 ID:BhxoSJF4
インシュリンと血中ブドウ糖を経時的にモニタすればそれについては出るが、
投与前の血中濃度を揃えなければ意味がないし、インシュリン感受性も同程度の
検体を用意しなければならない。
遺伝的に性質がほとんど同じ、かつ同等の除脂肪体重、日齢のマウスを3郡用意して
普段は運動しないように拘束して、きまった時間に強制的に運動させる
餌は運動直後のみ
コントロール郡では通常の餌、ブドウ糖郡、マルトデキストリン郡にはそれぞれの餌に
ブドウ糖、マルトデキストリンを混ぜてやる

人間では無理っぽいな
390アスリート名無しさん:04/02/02 18:50 ID:csoeNIyG
だからお前等結局両方使ったことないんだろ?w

ジュースでも飲んでろよw
391アスリート名無しさん:04/02/02 18:52 ID:BhxoSJF4
プロラブのチョコは甘い
すこし脱脂が甘いことを憶えてるが、詳しい数字は憶えてない
すまん
392アスリート名無しさん:04/02/02 18:59 ID:0rskwxYy
>>csoeNIyG
時間のムダとか言ってる割にはずいぶん暇そうだな。
ヒキはいいねぇ。うらやましいよ(藁
393アスリート名無しさん:04/02/02 19:04 ID:csoeNIyG
>>392 意味がないってことだよw
394アスリート名無しさん:04/02/02 19:53 ID:sxEDBqkg
プロラボのは不味いよ。溶けにくくてだまになるし。
395アスリート名無しさん:04/02/02 20:17 ID:J2xFM+q7
チョコ味でもシェーカー使っても大丈夫だったぞ?
てか味が違うだけでシェーカーが使えなくなるわけねーよ。
おまえらアホか?
396アスリート名無しさん:04/02/02 20:45 ID:jMd4koDL
>>384
ファインラボなんて話題になることがフシギ
メーカーとよべないショボさだろ
プロテイン一個しかないし新しいの何か月たっても出せないし
ホムペを小奇麗にイメージ変えようとしてもビニール詰めてたヤフオク時代とやってること変わんないだろ
Glanbia以外のCFMなんて聞いたことないし
まだGlanbiaのCFMと言い切ってるPFの方が信頼度は格段上
WARNING! Some supplement companies try to use the words cross-flow microfiltration in their list of ingredients when actually they're using none at all.
Cross-flow microfiltration whey isolate is trademarked by Glanbia. The label must posses the trademarked symbol.




397アスリート名無しさん:04/02/02 20:54 ID:zLsl6S/x
PFも糞にはかわらんよ
あれほど不潔かつ不衛生かつ粉の状態も毎回ちがってあやしい業者ない

汚物LAの宣伝文句もそうだが、文章ではいくらでもハッタリかませる。
むしろやったもん勝ち。いったもん勝ち

結局個人としていちばん賢いのは、いかがわしい臭いのするところは
買わないってことだな。もちろん個人の小遣い稼ぎプレステなんて論外。
398アスリート名無しさん:04/02/02 21:00 ID:sxEDBqkg
>>397
じゃあスリッパは?
399341:04/02/02 21:24 ID:/ngjYCVo
341に誰か答えていただけないでしょうか?
度々すいません。。
400アスリート名無しさん:04/02/02 21:26 ID:5IJh66Pj
綺麗
外国、国産ブランド
PF、プレステ
LA、スリッパ
不潔

こんな感じだろ。
401アスリート名無しさん:04/02/02 21:31 ID:0fWg7P4g
>>341
過去ログを読んで分からないことはgoogleで検索
それでもわかからなければ質問
402アスリート名無しさん:04/02/02 21:33 ID:+Lg1HPE2
プレステはランドレイクの商品だから信頼性はあるだろ。
流通の際の管理がどうなってるかわからんからなんともいえないけど。

けど、やはり素人が混ぜ混ぜしてるファインラボが一番危険。
403アスリート名無しさん:04/02/02 21:45 ID:KYCyi12x
思うにファインラボがいまだに否定する人がいるのは
ファインラボが悪い商品だってことが当たり前になってないのが
気に入らない人たちなんだろうね。
昔から悪いって言う怪情報を流し続けてるのにいまだそれが認知されない
からいらついてる。
404アスリート名無しさん:04/02/02 22:02 ID:58xIzY3P
ファイラボは有名スポーツ店等で店頭売りされてるのを実際に見てるから、汚物やPFなんかとは比較にならんよ。
有名店で売られているとうことは、工場や製造元を明らかにして卸売の営業後に
信頼性も含めて審査に通ってるってことだから個人だけでやってる通信販売とかとはわけが違う。

確かにヤフオクのときのビニール袋販売画像は誰がみても胡散臭い以外の
なにもんでもなかったけどな。まあこれは購入者が判断することなんで
ヤフオクのビニール袋販売がアレだったから、いまの製品化されたファイン
ラボも買うきしないというのはありだろう。各々の価値観に基づいてきめればよろし
405アスリート名無しさん:04/02/02 22:08 ID:4qat0xEr
なぁなぁ 今1$ 何円ぐらいでつか?
406アスリート名無しさん:04/02/02 22:09 ID:OMTAChZR
>>395
馬鹿がマジレスすんな
行動ともなわない教えて君を相手にしただけだ
407アスリート名無しさん:04/02/02 22:26 ID:jMd4koDL
>>404
下剤隠し入れてたダイエットサプリも大手チェーンで売ってましたが?(ry
店で売ってるから信用できるなんて本気で思ってるのか?
あと、ンが抜けてるよ、スリッパあせりすぎ(ry
408アスリート名無しさん:04/02/02 22:28 ID:jMd4koDL
ついでに
汚物LAも店で売ってますが?(ry
409アスリート名無しさん:04/02/02 22:38 ID:gJXDIBKR
そういやファインラボってドメイン取得してるみたいなのに
www.fine-lab.com
なんでniftyの方へ飛ばすんだろうね。メルアドもniftyだし。
意味ないじゃん。
410アスリート名無しさん:04/02/02 22:48 ID:HKK9DPVm
>>406
馬鹿がいっちょ前に嘘こくな
411アスリート名無しさん:04/02/02 22:51 ID:jqJ/H997
プロラブのN-ラージ使ったことある方いますか?いたら感想教えてください。
412アスリート名無しさん:04/02/02 22:52 ID:vMc8kRtJ
森永の製品はウィダーに名前貸しの金をたくさん払っているんで、他のものと比べると
成分量が低いというのは本当なのかしらん?
413アスリート名無しさん:04/02/02 22:55 ID:58xIzY3P
どこでそんなインチキ情報がでてくるんだよw
アメリカのウィダーは粗悪品だが、日本のウィダーは名前だけで
森永乳業だからべつもんだよ
414アスリート名無しさん:04/02/02 22:56 ID:8GrUG7FD
サージ最強!!
これ定説!!
てかバイオテスト最強!!
415アスリート名無しさん:04/02/02 23:57 ID:oro27FYL
プレステって何ですか?
ホント分からないんです。
ぐぐったらこんなものが...
http://www.famicom.biz/ps2/htmls/4542082000241.html
416アスリート名無しさん:04/02/03 00:09 ID:lk4e7NcK
チャンプのモカにクエン酸入れてみたけど意外と飲めた。
モカ自体あまり好きじゃなかったから、こっちの方が良いかも。

プロテは除脂肪体重/3g摂った方がいいって言ってた人がいたから
ちょっと試してみたけど、かなりイイ!何しろ半年ぐらいプラトーだった
二頭筋が反応するように!2Repぐらい多くできるようになった!
やっぱ蛋白質は重要だね。
ただ、水分多くとったからか、胃が弱ったのか便が水みたいに。
やっぱ食物繊維摂らないと駄目かな。
417アスリート名無しさん:04/02/03 00:13 ID:hlEOJqNx
お前ら>>415に教えてやれよw
418アスリート名無しさん:04/02/03 00:17 ID:Ewq9p4R3
マルトデキストリンってそんなにいいの?
別におにぎりやバナナやアンパン食うのと変わらないでしょ?
419プレステとは:04/02/03 01:54 ID:p2Qo+KVK
>>415
前スレで、とある人が販売するかもしれないと発言したプロテインの名前です。
正式には、プレステージという商品名で、
これまでのプロテインより、安く販売されるかも、と期待されています。

真相はまだハッキリしていませんが、
近いうちに、販売用のHPを製作、公開し、
販売を開始するといった話になっています。
420415:04/02/03 07:26 ID:kk0nWFdk
>>419
ありがとうございます。
421アスリート名無しさん:04/02/03 10:16 ID:2fPXzP9B
しかもちょっと疑問をぶつけるだけで異常に反撃してきます。
422アスリート名無しさん:04/02/03 11:11 ID:2fPXzP9B
すいません。ブレステですが最終的な値段は
15kg2万5千円(税、送料別)になりそうですがよろしいでしょうか?
今週中にもホームページが出来上がるので詳しくはそちらのほうで。
423アスリート名無しさん:04/02/03 11:14 ID:k526paF8
マルトマンセー君に聞くが、マルトに切り換えると一体どのくらい筋量が増えるんだい?
科学的なデータが出てて、議論の余地はないんだよね?
立派な実験データだけで、この世から消えていったサプリはいっぱいあるもんで念のため。
「自分はこれだけアップした」とか主観的なデータでも良いんで、よろしく!
424アスリート名無しさん:04/02/03 11:17 ID:Uth+H9fi
ホエ居よりソイの方がいいって!
425アスリート名無しさん:04/02/03 12:29 ID:lQ+AGmLh
体重60の椰子が体重の二倍グラムで120グラムとるのなんて可能か?
食事にプロテインたしても全然たりんぞ。
どういう食事メニューならそんなにとれるのか
426アスリート名無しさん:04/02/03 12:43 ID:G/hA4IDc
>>421-424
427アスリート名無しさん:04/02/03 12:47 ID:Q0esZV8l
>>425
プ
428アスリート名無しさん:04/02/03 12:49 ID:2fPXzP9B
しかし狂牛病は乳は関係ないのに
何で値上がりするんだ
2ちゃんの反応みて値段を決めてると
しか思えないな。
429アスリート名無しさん:04/02/03 13:07 ID:l68QG258
>>2fPXzP9B
お前みたいに脳が萎縮してる奴がいるからだろう。
430アスリート名無しさん:04/02/03 13:16 ID:nWiSXdCz
話には聞いてたけど、汚物、リアルライフは酷いねぇ。
スリッパと目くそ鼻くそとか言ってる奴がいたけど、
比じゃないだろ。スリッパも大概だと思うけど、これは酷い。
http://yasai.2ch.net/sports/kako/988/988195252.html
431アスリート名無しさん:04/02/03 13:18 ID:d8DnaNSb
スリッパはヤフオクの袋詰はだめすぎだったが、いまはちゃんと
まともな工場で生産してるし良質業者だよ
432アスリート名無しさん:04/02/03 13:36 ID:RbQwkAlK
>>422
高い
期待して損した
せめて15`1万円だな
訳のわからんもので2.5万もするならシンプリーを15`分買ってたほうがマシ

19歳女の戯言ですた
433アスリート名無しさん:04/02/03 13:40 ID:P8dpyFmm
はいはい。馬鹿はじゃまだから巣に帰ってね。
434アスリート名無しさん:04/02/03 13:50 ID:lQ+AGmLh
435アスリート名無しさん:04/02/03 13:52 ID:sGAQw7L/
431のカキコどこかで見たような・・
と思ったが「LAのBCAAは昔異物があったが今はまともな良質業者だよ」
という一時しょっちゅう見かけた自演文だった
責 任 者 が か わ ら な い 限 り 期 待 で き ま せ ん が?
436アスリート名無しさん:04/02/03 13:52 ID:LPfpvmZO
CCCの評判は?
437アスリート名無しさん:04/02/03 13:55 ID:sGAQw7L/
宇治田とスリッパの脳内構造はほぼイーブンか
438アスリート名無しさん:04/02/03 13:59 ID:Q0esZV8l
解けやすさはリブホエイがのー1
439423:04/02/03 14:34 ID:k526paF8
結局,煽るだけで質問に対してはスルーかい?
440あの…:04/02/03 14:38 ID:6XFuMDPq
プロテインって毎回食後にとるものなんですかね(・・?)
441アスリート名無しさん:04/02/03 14:39 ID:6XFuMDPq
一日一回じゃだめなんですかね(・・?)
442アスリート名無しさん:04/02/03 14:49 ID:UmX+j+Wp
>>430
武板からのコピペだろ?
443アスリート名無しさん:04/02/03 14:51 ID:UlFJbVnQ
>>439
俺は米やバナナからマルトに切り換えるつもりなんだが、切り換えると
俺の筋量が減るってわけじゃないんだろ?筋力も下がるわけじゃないと思うがどう?
それとも伸び悩んでしまうのか?
444アスリート名無しさん:04/02/03 14:55 ID:Viq6hKIv
誰がなんと言おうがワシが買う代行店はシーシーシーだな。
445423:04/02/03 15:09 ID:k526paF8
>>443

マルトにしてもマイナスは全くないだろう。
ただし財布の中身は減るかも。
短期間で使用重量の大幅アップはないだろうから,
差し当たっての効果は筋肉痛の軽減とかかな?
まあ,報告楽しみにしてるよ!
446アスリート名無しさん:04/02/03 15:10 ID:iqjXq+H5
>>444
ttp://www.ccchain.net/

これのこと?↑
447アスリート名無しさん:04/02/03 15:16 ID:zPLlsymv
ファインラボいうほど悪くないと思うがどうだろ。

新製品のアイソレート使ってるけど別に異常はかんじないな。

強いていえば胸焼けがしやすい気がもするがそれは夜中に
おきた時に飲むからかも、今はトレ後と夜中に目が覚めた
時に飲んでる。それとトレ前も飲むな。

まー、悪くないとは思うぞ。

もっと安くして欲しいけどなw
448アスリート名無しさん:04/02/03 15:17 ID:d8DnaNSb
健体のCFMも胸焼けしやすいよね空腹時に飲むと。
胸焼けしやすいひとはアイソレート系をすきっぱらに飲むのはやめたほうがいい鴨
449アスリート名無しさん:04/02/03 15:22 ID:ZQWwBGGI
>>447
それが事実です。
私は情報に流されず自分で判断するために悪いとされているものも一度は使ってみますが
ファインラボはそれほど悪いものとは思いませんでした。
こういう情報を交換する場でも商業的なものが入り込んでしまうのは残念なことです。
450アスリート名無しさん:04/02/03 15:47 ID:Q0esZV8l
プレステとかいうの飲める味してんのか?
15kgも勝って糞まずい上に解けにくかったら発狂するぞ
451アスリート名無しさん:04/02/03 15:57 ID:sGAQw7L/
>>449
まったくスリッパの商業的自作自演は困ったものですね
ところで449が試した、悪いとされていて実際悪かったのは何ですか?
452アスリート名無しさん:04/02/03 16:10 ID:zPLlsymv
>>451 おれ447だけどプロテインの良し悪しなんてどんな人間もわからんだろ。

   要はどれだけメーカーを信用して飲むかどうかだ。お前みたいのは国産でも
   海外のでも一番有名で一番高いの飲んでればいいだろ。

   オレ達は安くそれなりのモノを買う為に苦労してんだよw
453アスリート名無しさん:04/02/03 16:16 ID:sGAQw7L/
>>452
あなたには聞いてませんがなぜ反応するんですか?
454アスリート名無しさん:04/02/03 16:19 ID:sGAQw7L/
良し悪しがわからんと言いつつ447の内容は?
455アスリート名無しさん:04/02/03 16:24 ID:h/TqAcT0
>>454 だから良いとも悪いとも書いてないだろw

   異常はないって書いてんだろ。

>>453 スマソ。
456アスリート名無しさん:04/02/03 17:07 ID:yybu8PF4
>>450
溶けにくくて不味いって言っていたような。まあ個人的にはプロテインは
買うつもりは無いけど、マルトはホスイね。
457アスリート名無しさん:04/02/03 17:42 ID:YH4jbQ82
で、おまえら結局はどこで買ってんだよw
俺はBBでオプチ
458アスリート名無しさん:04/02/03 17:47 ID:h/TqAcT0
>>457 アイソレートはファインラボ。徳用はPOMでつ。
459アスリート名無しさん:04/02/03 17:48 ID:gn/f0IR6
チャンピオンチョコ
460アスリート名無しさん:04/02/03 17:50 ID:tHg8zsCZ
安けりゃ溶けにくかろうがなんでもいい
プロテインはな。
461アスリート名無しさん:04/02/03 17:53 ID:4J/eY95s
>>456
溶けにくいから溶けやすいタイプに変更されたみたい。
ちょっと高くなったみたいだけど。
462アスリート名無しさん:04/02/03 17:55 ID:tHg8zsCZ
プレステ神マダー
463アスリート名無しさん:04/02/03 19:05 ID:1TQwjWax
だれか英語分からない人の為に、BBの買い方解説したサイトでも
作ってくれんもんかの〜。
464アスリート名無しさん:04/02/03 19:22 ID:ZrShbBIV
iherbとか優良店でで乳酸菌サプリ買うと
アイスパックを施してひんやりした状態で送ってくるのな

まえボディプラスでPB8買ったら普通のサプリとかと同じように
常温状態で送ってきた
あそこは冷蔵すべきサプリとかもまとめて倉庫に放置してンだろうな
465アスリート名無しさん:04/02/03 19:25 ID:RE3rfBce
買い方も糞もねーよ

Orderボタンを押せ
数量変更してRecalculateを押せ
輸送手段を選べ
International Air Mail (4 - 9 days)
International Surface (4 - 6 weeks)
もう一回Recaluclateを押せ
FinalyzeOrderを押せ
希望プレゼント商品を記入せよ
住所を記入せよ

以上で終わり
俺ってめちゃ親切な香具師
466アスリート名無しさん:04/02/03 19:25 ID:ZrShbBIV
http://em.usaprice.info/index2.htm
ココでも読めはくち463
467アスリート名無しさん:04/02/03 19:27 ID:h/TqAcT0
>>464 ワラエル。
468アスリート名無しさん:04/02/03 19:27 ID:y6jaMRMc
なんだかんだいって親切な人が多いのね
469アスリート名無しさん:04/02/03 19:29 ID:ZrShbBIV
>>467
神経質だと思う? そんなもんなのかな
でも実際俺は善玉菌サプリは冷蔵するんだよね
気にしなけりゃいいんだろうけどさ
470アスリート名無しさん:04/02/03 19:30 ID:RE3rfBce
暇なだけ
471アスリート名無しさん:04/02/03 19:33 ID:h/TqAcT0
>>469 オレも開封後は冷蔵だよ。ただし輸送段階で冷蔵の必要はないだろな。
472アスリート名無しさん:04/02/03 19:36 ID:ZrShbBIV
外が暑けりゃ開封して無くても中も熱くなるのでない?
ボディは何ヶ月も倉庫で放置でしょ
iherbは商品の管理とかもキッチリしてるみたいだよ
473アスリート名無しさん:04/02/03 19:38 ID:Sdrn+OZv
>>471
まあ、航空便だったら冷蔵しなくてもいいかもな。
船便だったら確実に氏ねるけど。
474アスリート名無しさん:04/02/03 19:40 ID:ZrShbBIV
航空便でも一週間くらいは常温で放置プレイでしょ
それくらいなら大丈夫なのかな
475アスリート名無しさん:04/02/03 19:41 ID:ZrShbBIV
まあ漏れは菌を買うときはiherbしか使わないからいいけど
476アスリート名無しさん:04/02/03 19:42 ID:h/TqAcT0
>>472 基本的にファーストインファーストアウトだからもんだいないと思うけど、
   商品管理の状況までは把握できないなぁ。

   確かに473のいう通り赤道付近を来る船に乗ったらアボーンだね。
477アスリート名無しさん:04/02/03 19:44 ID:ZrShbBIV
別にデビッドをけなすつもりではなくて
みんなはどう思ってるのかなと思ってさ
気にしない椰子が大半ということなのね
478アスリート名無しさん:04/02/03 19:45 ID:YH4jbQ82
>>463
あるよ。
何個か前のスレででてたが、忘れた
479アスリート名無しさん:04/02/03 20:01 ID:iW3v6TJ8
ボディビルディングとネトーリがあれば
マジでリアルや肉体プラスにお世話にならなくて済む。
480アスリート名無しさん:04/02/03 21:18 ID:k526paF8
関税や輸送料は,ボディビルディングとネットリではどちちに軍配上がる?
御研のところは関税かからないよね。
481アスリート名無しさん:04/02/03 22:04 ID:t+102LZ9
EASとDNSってそれぞれどういう人にあうんですか?
482アスリート名無しさん :04/02/03 22:21 ID:zx2w6Rhx
>481
EASにしろDNSにしろどっちもホエイだしたんぱく質量等が違ったりするぐらいだよ。漏れはどっちも飲んだけどEASはあっさり系でイチゴ美味い。DNSはバニラ美味いよ。DNSは確かgあたり26gのたんぱく質量だったような気が?
483アスリート名無しさん:04/02/03 22:33 ID:1TQwjWax
>>465>>466
どうもです。JCBしかないから早速VISAカード作るよ。
484アスリート名無しさん:04/02/03 23:33 ID:iq02OIoT
で、一番安いプロテインはどれですか?
485アスリート名無しさん:04/02/03 23:50 ID:rXkIyEmQ
安い
プレステ(まだ買えない)
PF
オプチ10kg
外国製徳用
日本製徳用
高い
486アスリート名無しさん:04/02/03 23:54 ID:HmqVxkRw
9キロ20400円(送料込み)って安いかな?
487アスリート名無しさん:04/02/04 00:09 ID:XwDgizQ+
個人的な業者はいくら○○原料、××メーカー使用とか言っても俺はパスだな。
適当に外国製を使ってるがまぁ人それぞれだな。価値観で変わっちまう。

プレステは個人ということもあるが、それ以前に量が多すぎる。
ヘビーユーザー向けだな。
488アスリート名無しさん:04/02/04 00:18 ID:8pm4oc2G
WPC安い順
PF
バイオプレクス10lb
オプチ10lb
海外物船便
海外物航空便

PFすら圧倒する価格の神の登場が待たれる
489アスリート名無しさん:04/02/04 00:23 ID:8pm4oc2G
てゆうか味の付いた椰子と半々にすれば別に味無くても全然OKだし
プレステの価格なら加熱調理しても惜しくない
何にでもいくらでも使い道はあるし
安いというだけで普通に欲しい
乾物だから別に腐ることはないし
半年〜一年かけてつかえばよろし
490アスリート名無しさん:04/02/04 00:26 ID:934qtVcz
ま  がんばってくれやw
491アスリート名無しさん:04/02/04 00:40 ID:+aWAI6F/
最近筋トレを始め、
それにともない、調べた中で一番安い海外製のプロテインを飲み始めたんですが、
一日に約60g(たんぱく質40g)とると一ヶ月で1800g摂ることになり、
月に3500円ぐらいになります。

本当なら一日90g(たんぱく質60g)摂りたいところですが、
それだと月に約5000円もかかるんですよね…

そこで質問なのですが、
皆さん、月にどれぐらいサプリにお金をかけておられるのでしょうか?
また、そのうちプロテインに使われる金額はおいくらほどでしょうか?
自己判断で結構ですので(初級者・中級者・上級者)も教えていただければなによりです。
492アスリート名無しさん:04/02/04 00:48 ID:SCk+X90H
プレステを神とかいってる香具師、素でキモイ
493アスリート名無しさん:04/02/04 00:50 ID:kl+q3lOI
>>487
プレステは輸入代理みたいなもの。別に神が作る訳じゃないよ。
つか、個人が製造出来るわけないじゃんw免許とかいるだろう。
494アスリート名無しさん:04/02/04 00:50 ID:8pm4oc2G
サプリ代月150ドル
プロテインは週2lb(一日あたり130g、タンパク質で100g)
なのでプロテイン代は月40ドルだな
495アスリート名無しさん:04/02/04 00:58 ID:jgcWJoEl
月12000円くらいかな。プロテインよりアミノ酸の方に金かかってる。
持久力重視の競技なんだけどなぁ。
496アスリート名無しさん:04/02/04 01:24 ID:Mm7dcS1B
>>491
押尾プロテインか
俺はつきに同じぐらいしか取らないけど金はもう少しかさんでしまう
497アスリート名無しさん:04/02/04 09:05 ID:IQiZcBnn
オレはプロテインは月に約6kgで¥15,000くらいかな。

その他¥20,000を基本サプリメント、アミノ酸等に使ってます。

自称中級者です。
498アスリート名無しさん:04/02/04 09:57 ID:934qtVcz
>>492
てゆうか売っている当人達じゃねえの
>>488->>489なんて15kgの使い方を
説明しちゃってるし。

一方的にいくらで売ります。とか堂々と宣伝を
書き込むのはいいけどその後質問しても
一切本人(同じIDの奴)がレスを返さないし
その後チョットでも反論すると誰かが(本人?)
「お前業者だろ」扱い攻撃w
499アスリート名無しさん:04/02/04 10:10 ID:3iR14uVM
結局BBでEASのマイオホエイ頼んだよ
ついでにBCAA+Gもモニターのつもりで180gも頼んだ
やっぱりBBで安泰かな、おれとしては
500アスリート名無しさん:04/02/04 10:48 ID:934qtVcz
>>499
BCAA+Gはいいよ
っつうかBCAAを使ったの初めてだから
BCAA+GがいいのかBCAAがいいのか分からんが
トレ30分前に10g以上摂りトレ直前と最中にも
10g摂ると体調良くないかなと思っても体が動く。
けちらず摂ることがお勧め。
501アスリート名無しさん:04/02/04 11:20 ID:pQy5g1Ee
ミキもいいよ。
502アスリート名無しさん:04/02/04 11:22 ID:3iR14uVM
>>500
レスサンクス
BCAAは以前にゴールドジムのBCAA/アルギニンを摂っていたことがあるんよ。

最初はケチって3gぐらいしか摂ってなかったんだけど体感ゼロで
多めに摂ると体感出来ると聞いて残り半分ぐらいのとこで半ばやけくそで
10gぐらい摂ったら驚くほど調子が良くなったのを覚えている。
ケチる分、無駄ということやね。

船便で頼んでるから届くのはまだまだ先だけど楽しみにしてまつ
503アスリート名無しさん:04/02/04 12:02 ID:DnsD4eqm
プレステはこれまでのプロテインより安くなるという話ですから、
歓迎されるのは自然な事でしょう。

プレステが発売されたとして、
商品を取って各々が判断すればいいじゃないですか。
安くて、満足できる品質なら、みんなそれを買うでしょうし、
それに値しない商品なら、みんな買わなくなる、
それだけのことです。
504アスリート名無しさん:04/02/04 13:08 ID:3iR14uVM
>>503
不味い発言すると業者扱いされ
美味い発言するとジエン扱いの罠

なかなかむずかしいのぅ
505アスリート名無しさん:04/02/04 13:10 ID:R5cGOfNf
プレステってまずいってわかってる?bcaaと同じような味だってわかってる?
あれを毎日飲むってことがどういうことかわかってる?


やすかろうわるかろう。
506アスリート名無しさん:04/02/04 13:11 ID:bSvfMTwz
ここに居る奴らは筋肉家畜だから問題なし
俺は人間用のライブホエイの10kgつかってるが
507アスリート名無しさん:04/02/04 13:19 ID:tQ/VcJe6
>>505
え?飲んだことあるの?Bcaaぐらいだったら別に大丈夫だな。
もっと酷いの想像してたし。ウィダーのオレンジヨーグルト以下でなければ
耐えられる。
508アスリート名無しさん:04/02/04 13:29 ID:+fTN01h3
>>506
ライブは牧畜用w
509アスリート名無しさん:04/02/04 14:06 ID:zQlBN3OA
BB驚きだな
まだ4回程度しか利用してないが、船便注文の品が6日で届いた
小物ばかりだから空輸にしたのか?
去年の注文(大型サプリ)は6週間かかってたのに
510アスリート名無しさん:04/02/04 14:11 ID:8pm4oc2G
味無しのというのは まずい味が付けられているよりはずっといいんだよ
だって味付きのを少し混ぜるとかすれば問題なく飲めてしまうから
FFアミノ酸みたいな味がするわけない
単なるブレーンタイプの味でしょ

511アスリート名無しさん:04/02/04 15:08 ID:IoJ/hYqs
>>509

関税はどれくらいかかった?
512アスリート名無しさん:04/02/04 15:39 ID:3iR14uVM
BCAAの味なんつったら俺にとっては充分美味く感じるのだが...

>>509
EMSで届いてないか?
513アスリート名無しさん:04/02/04 15:40 ID:jCBOJ3/5
514アスリート名無しさん:04/02/04 17:08 ID:gf6YOcaz
BBって重さや量に関係なく送料って一定なの?
515アスリート名無しさん:04/02/04 18:20 ID:FvhnWROl
注文していたプロテインが空輸で届いたんですが、
袋の一つに鋭いモノで刺したような穴が二センチほど、
袋の上部に空いていました。
たぶん箱詰め以前の過程で空いたのだと思うのですが、
こういったことはよくあることなのでしょうか?

ちなみに、外箱から落ちるほど、袋からこぼれ出てました。
516アスリート名無しさん:04/02/04 18:45 ID:8pm4oc2G
どこのよ?
517アスリート名無しさん:04/02/04 18:47 ID:3iR14uVM
>>514
おまいサイト見たことないだろ?
適当に商品選んで追加するとそのたびに送料がUPされて表示されるはずなんだがね
とりあえず聞く前に行動することを覚えろ

>>515
税関で調べられたとは考えられないだろうか?
518アスリート名無しさん:04/02/04 18:49 ID:8pm4oc2G
税関はそんなこと調べない
519アスリート名無しさん:04/02/04 19:19 ID:U0bGejgi
税関ではそういうこともやります。
怪しいもののみだけですが。
520アスリート名無しさん:04/02/04 19:35 ID:I1ds0d56
511
関税かかったこと一度もない
521アスリート名無しさん:04/02/04 19:37 ID:I1ds0d56
EMSって何?
いつもは日通とかヤマトの民間だけど、こんかいは郵便局員が届けてきた
522アスリート名無しさん:04/02/04 20:49 ID:l+zUlVuS
プレステ待ってる間にもう1ボトルほどチャンピオン買おうとおもって
気がついたのですが、プレステってチャンピオンやほかの有名メーカー製の
プロテインに比べて蛋白質以外の栄養素はどうなっているのでしょうか?(アミノ酸とか)
やはり安い分劣ってしまうのでしょうか?おそらく有名メーカー品はそういったところが
効果を発揮しやすいようにバランスをとって配合してあると思うのです。
別にプレステを購入後、自分で必要な栄養を摂って調整するからまったく問題ないのですが
気になったので質問させていただきました。
523アスリート名無しさん:04/02/04 21:13 ID:bkkDnV7K
チャンピオンってどれぐらい甘いの?
缶コーヒーの微糖より甘いの?
524アスリート名無しさん:04/02/04 21:34 ID:lKs7ardJ
アミノ酸とか?
525アスリート名無しさん:04/02/04 21:37 ID:bkkDnV7K
>>524
プロテインです。
あまりにも甘いならちょっと飲めないので・・・・・
526アスリート名無しさん:04/02/04 21:43 ID:Ajv9F072
>>522
2LBの高いプロテインと比べると、劣るだろうけど(ビタミンやらタウリンやらいろいろはいってるし)
徳用とじゃあんまり変わんないんじゃない?
チャンプはWPIと、WPCと、ペプチドのブレンド(比率はわからないが)
プレステはWPCのみだからそこら辺が違うかと。

プレステの問題はすぐ買えないことだよなぁ。
予約して、予約が一定数になるまでまたなきゃならないんだろ?
それから船便で送られてくると。船便で時間がかかるのは別にいいんだけど
予約がどれくらいで一定数になるのかがわからないからなぁ。
ちょっとぐらい高くなってもいいから日本に倉庫もってほしいな。
そしたらPFより早く買えるしちょっと安いし、いい感じになると思うんだけど。

ていうかマダァ〜
527アスリート名無しさん:04/02/04 22:03 ID:3rXgScJB
チャンプのバナナがちょっと甘すぎるんだけど同じぐらいの値段、品質でもうちょっと甘くないおすすめのプロテインない?
528アスリート名無しさん:04/02/04 22:29 ID:/kMzBaZl
今チャンピヨンヤンのバナナ飲んだけど美味かった。
529アスリート名無しさん:04/02/04 22:34 ID:Vo6tIXtn
>>521
それがEMSだよw
530アスリート名無しさん:04/02/04 23:15 ID:obEr7dG+
チャンプは確かにアメリカ人好みなのかちょっと甘いけど
他のサプリと混ぜれば甘味はそんなに気にならない。
クレア、グルタミン他
531アスリート名無しさん:04/02/04 23:23 ID:UJONwg62
>>523
バナナとイチゴ飲んでるけど
牛乳に溶かすとマックシェイクの甘さ。
水だとブリックパックのバナナオレ・イチゴオレの甘さ。
532アスリート名無しさん:04/02/04 23:27 ID:pTSFCiCP
>>526
倉庫もつと、賞味期間内に売りきらなきゃいけないし
ボンボン売れるようなものではないって言ってたから
厳しいかもね。認知されていっぱい売れるとできそうだけど、
15kgを何ヶ月かで使いきれる人ってそういなさそうだしな・・・
ステ使ってる人なんかは良いかもね。日本に何人いるのか知らないけど。
533アスリート名無しさん:04/02/04 23:29 ID:pTSFCiCP
>>531
バナナクリームはそんな感じだけど、
ストロベリーを水で飲むと甘いって言うかゲロマズ。
534アスリート名無しさん:04/02/04 23:43 ID:gmTnlIYq
つーか、プレステなんて安くないだろ
33lbで24000円だったらTWSでチャンピオンバニラ
それか、PFでWPI買う
535アスリート名無しさん:04/02/04 23:52 ID:5qW3NRVK
どこからその数字が出てきたんだ?
値段まで妄想するなよ。
536アスリート名無しさん:04/02/05 00:17 ID:VGs4KUDO
リスク1 まずい
リスク2 売っている奴の素性が知れない(ホームページ作りに何ヶ月かかっているのか?)
リスク3 中身が本当にプロテインなのか?確かめる術がない。

考察 
まずさの程度がわからない。ゲロマズのものを15キロ消費するのはつらい。
購入希望者をなめている。たまに現れ、途中経過を言うだけ。
中身を仮にそれらしいものに替えられても区別がつかない。80パーセントの含有量
と書いていたが実際どうだか?
537アスリート名無しさん:04/02/05 00:54 ID:ULWcaD/i
メリット1 とにかく安い!
メリット2 味無し故の応用範囲の広さ
メリット3 無添加
538アスリート名無しさん:04/02/05 00:56 ID:ULWcaD/i
536よ
煽ってないで君は買わなきゃいいだけのはなしだろ
何かソンすることがあるの?
何か被害を受けたことがあるの?
安いプロテインに対する恨みがあるの?

安さに魅力を感じる人間は買えばいい
536よ、君は不毛だ
539アスリート名無しさん:04/02/05 01:23 ID:VAh0x41n
>>536
馬鹿丸出しだな。ツッコミどころありすぎw
540アスリート名無しさん:04/02/05 01:41 ID:hoVl7fdU
プレステの特徴 公平に

メリット1 とにかく安い!
メリット2 味無し故の応用範囲の広さ
メリット3 無添加

デメリット1すぐ買えない(予約販売)
デメリット2まずい

まずいっていっても、銭金でそのまま普通に飲んでたから
ここの連中だったら問題ないような気がする。
俺的に、販売方法さえ改善されれば無敵っぽい。
味がどうのこうのと言えるブルジョワには関係ない話だろうけど。
541アスリート名無しさん:04/02/05 02:22 ID:TAmIJMee
>メリット1 とにかく安い!
安かろうとまずくて飲めなければ意味がない。
俺は安い鮭が売っていたから大量に買って帰ったらしょっぱすぎて塩抜きしても
食えたものではなかったから、すべて捨てたという悲しい経験がある。
>メリット2 味無し故の応用範囲の広さ
自分の好きな味なら何でもできる。俺のチョコ味が好きだがホットケーキにしても
クッキーにしても十分食えた。別に味なしの特権というわけではない。
しかも、売る本人が飲んでみて『まずい』といっている。
売る本人がまずいと言い切るからにはさぞかしまずいことだろう。
想像を絶するマズさといっても過言でない。
プロテインに応用範囲なんていっているからにはゲキマズを前提に会話をしているが
その時点でずれている。つまり、飲めなければ意味がないわけだ。(毎回吐きそうになって
のめるか?ってことだ。)
>メリット3 無添加
メリットでもなんでもない。これは安く上げるための必要条件。
アミノ酸等がわずかでも入っているほうがいいに決まっている。(お徳感)
542アスリート名無しさん:04/02/05 02:35 ID:3GEhheST
メリット1 とにかく安い!
HPもまだなのにどうして言い切れるのかw
543アスリート名無しさん:04/02/05 03:02 ID:frOokWkp
商品は良いと俺は思うけど、HPのでき次第だな。
関係ない広告いっぱいorフリーメール、うさんくさいレイアウトだったら絶対買わん。
544アスリート名無しさん:04/02/05 03:14 ID:dVN8bSGr
>俺のチョコ味が好きだがホットケーキにしても
>クッキーにしても十分食えた。
じゃ、そのチョコ味をグレープジュースと混ぜて飲んでくれ。

応用の意味わかってる?
545アスリート名無しさん:04/02/05 03:43 ID:3IqVBI1E
>>544
水で飲んで普通にうまいからグレープジュースで混ぜる必要性はない。
牛乳で飲んでもうまいしな。
そもそもまずいから別の何かで割らなきゃいけない状況に追い込まれるわけで
応用が利くって言うのはメリットではなく、緊急避難的な事でむしろデメリットにあたる。
それに毎回ジュースで割るのか?水じゃきついからジュースで割るわけだもんな。
15キロの奴を買うって事は大量に飲むんだろ?
どのくらい糖質を摂取するつもりだ?w
インシュリンを打たれてる様子が目に浮かぶようだw
546アスリート名無しさん:04/02/05 03:55 ID:4Jc3CmU/
ソイならいいんでしょ。
547アスリート名無しさん:04/02/05 04:14 ID:ufeqBEWq
>>545
まずい上に応用が利かないプロテインもたくさんある。
頭悪いな、お前。
まあ、ガリはチョコ味のグルコースでもなめながら
ペットボトルでトレーニングしてたらw
548アスリート名無しさん:04/02/05 04:28 ID:wVJQT05s
>>541
まだ発売されてもいない商品に期待したり、
不安に思ったりするのは当然でしょうが、

そこまで必死に貶めようとしている姿を見ると、
普通の感性の持ち主なら、誰もあなたの意見に共感しませんよ?


549アスリート名無しさん:04/02/05 07:24 ID:h8tvDM3m
前にも言ってやったけど安いプロテインかっても味つけに金かかるから意味ないぞw
550アスリート名無しさん:04/02/05 08:31 ID:yms7ouXJ
よく寝た。おはよう。で、たとえば仕事中や学生さんの勉強中にサッとペットボトル
を取り出して、一気に飲むとそれだけでステーキ1枚分のたんぱく質が取れるんだよ?
味なんてまったく問題にならないじゃん。むしろ多少苦くても飲んじゃうくらいだね。

551アスリート名無しさん:04/02/05 09:58 ID:DOsa6nru
まあ2ちゃんで宣伝するくらいの人間なら
他人を装って書き込むくらいの行為は
当たり前のようにやるだろうな。
552アスリート名無しさん:04/02/05 10:11 ID:hLoDR78D
>>550
そのぐらい普通に今でもやっているが。
553アスリート名無しさん:04/02/05 10:18 ID:WpuZ/zPV
ジムで試飲会でもやってみると良いと思うな。
どうせネットの書き込み見てもジエンの可能性に踊らされるし、雑誌で紹介されても
流石にスポンサーの悪口は書かないでしょ?
HP作って宣伝しても、まさかデメリットな面を載せないでしょ?
良いことしか書かないし、LAのように書いたもん勝ちにもなる。

試飲会も出来ないのなら信用性はゼロに等しく感じる。
その辺、プレステの人は考えているのだろうか?
本気で売りたいのならここで多少の身銭を切っても後のリターンに期待できると思われ。

ちなみにおれが行ってるジムで某メーカーのクエン酸の試飲会があった。
それも一ヶ月という長期間×年数回。
商品パッケージはダサダサで「ナニコレ?」なんだが試飲して一目惚れ。
スタッフに聞くと試飲会の後は売れ行きが飛躍的に上がるそうだ。
554アスリート名無しさん:04/02/05 10:22 ID:pLp0GVqb
ゴールドでもたまにやるね。まあ個人的に試してみたいものが扱われたことないけどさ。
555アスリート名無しさん:04/02/05 12:41 ID:/KCFMFLS
いつも思うがジムでそういうことをやられるのは困る。
俺ぐらいのハードコアなトレーニーになると厳密に計算してプロテインやらを持っていくわけだ。
そんなところに無駄なものをとりたくない。
君たちクラスならありがたいかもしれないな。
556アスリート名無しさん:04/02/05 12:49 ID:3HU7iqmY
>>555
ポ( ゚д゚)ポカーン参加しなければいいだけの話じゃん?そこまで脳味噌が筋肉化してるとヤバイ
557アスリート名無しさん:04/02/05 13:00 ID:/KCFMFLS
同じ金を払っている以上、俺も飲む権利はある。
だが、飲むのは俺の徹底されたメニューを崩すことになる。
だから飲めない。かなり損した気分だ。
試飲会よりもサンプルをよこせといいたい。
って言うか、ああいうところで飲む奴が信じられないね。
トレ前とトレ後って一番大事な時間帯じゃん。そこの時間帯に予定外のもの
を飲むなんて俺の常識ではありえない。
558アスリート名無しさん:04/02/05 13:03 ID:3HU7iqmY
>>557
ポ( ゚д゚)ポカーン試飲会のサンプルってどっからきてると思ってるの?
ジムが自腹切ってるとでも?
559アスリート名無しさん:04/02/05 13:04 ID:kBFv+CYZ
試飲会やるにもコネと信頼関係が必要
560アスリート名無しさん:04/02/05 13:08 ID:WpuZ/zPV
>>555
おまいアホ過ぎるぞ、その発想はw

それに試飲会ってさ、あんたが考えているのは例えばホエイだったら20〜40g
配布されることなんだろうが、おれの行くジムでやる試飲会はもっぱら小さなカップ
一杯程度だよ
「味見」だからね

それとさ「サンプルよこせ」ってその業者に直接言えば?
ここにしか書けないようじゃ無理か
どうせヒッキー
561アスリート名無しさん:04/02/05 13:11 ID:/KCFMFLS
普通にヒッキーですが何か?トレ以外は外出ませんが何か?
家族以外と会話は3年以上していませんが何か?
こんな俺でもサンプルよこせぐらいはいえる。
だが、徳用袋みたいのから出してカップに入れてそこでシェイクしてたりするから
もらいたくてももらえない。
他人に対してかなり態度はでかいからモウマンタイ。
562アスリート名無しさん:04/02/05 13:18 ID:UJN7IDZ1
>>555
大漁でしたねw
563アスリート名無しさん:04/02/05 13:23 ID:/KCFMFLS
>>562
彼女いたことありますよ、あなたたちと違って。
フェラチオまではしてもらいましたがセックスまでには行かなかったね。
だから童貞。キスしたことない奴に比べれば数倍上にいるけどな。
筋肉つけようとしてるのはもてたいからだろ?俺もそうだったけど
でかくなりすぎてきたんだよな。もてるどころかキモい扱い。
お前らも仲間だろ?
564アスリート名無しさん:04/02/05 13:25 ID:/KCFMFLS
そう、男は鍛えだすとどこまでも鍛えだし、女はやせだすと果てしなくやせようとする。
男はふっくらした女が好きな奴が多いし、男もある程度鍛えてあったほうがいいだろうが
鍛えすぎはキモいと思ってる。
それがやっぱり男と女の感性の違いなんだろうな。だからこそ面白くもある。
だから、俺は徹底的にキモクなろうと思った。ステなんかは使わないけどな。
はげたりとか論外だし。もてたくて鍛えだしたのにマニアの女にしか受けない
むしろもてなくなっていくと言うジレンマ。気持ちよすぎて逝きそうだな、おい。
565アスリート名無しさん:04/02/05 13:45 ID:UJN7IDZ1
>>563
>>564
この調子だ!
がんばれ!
566アスリート名無しさん:04/02/05 14:32 ID:yAaYQkLC
>>564
おまえは漢だ!
567アスリート名無しさん:04/02/05 14:41 ID:B36ji3GG
チャンピオンの甘さ順

チョコ>バナナ>ストロベリー>モカ
568アスリート名無しさん:04/02/05 14:51 ID:WpuZ/zPV
>>555
悲惨すぎて言葉も出ない
唯一出るのは「攻撃してスマンかった」
考え方の違いこそあれお互いがんばりましょ

それにしても凄いな
SEXはさせてもらえないのにフェラだけはしてくれる彼女って。
おれの場合は逆の子がいたよ。
SEXは好きなんだけどフェラはイヤというのが。

あー脱線
569アスリート名無しさん:04/02/05 14:52 ID:SgPXQYb0
?
570アスリート名無しさん:04/02/05 16:46 ID:MFKYQNJv
何が悲惨だ、お前らも同じようなもんだろ?
ネットなんだから仮の自分を装うなよ。
フェラから始まってさてと思ったら逝っちゃってな。
彼女が怒って終わりだ。別にありふれた出来事だろ。
お互いがんばろうもなにもがんばり方のレベルが違うぜ。
今俺は昼寝をしてきたところだ。肥大させることだけを考えて暮らしている。
571アスリート名無しさん:04/02/05 17:22 ID:yAaYQkLC
>>570
おまえの文章マジ最高!
>今俺は昼寝をしてきたところだ。肥大させることだけを考えて暮らしている。
笑いが止まらんw
572アスリート名無しさん:04/02/05 18:00 ID:jFlFULF1
>>570
昼寝も有効だと思うなぁ。
毎日って訳ではないけどなるべく昼寝するようにしたら
各マシンのウエイトが早く増えた気がした。(気のせいではないと思う)
友人で、仙人のように?夜9時頃に寝るヤツがいるが
体重60kg、ベンチ60kgから初めて100kgまで5ヶ月ぐらいで行ったよ。
573アスリート名無しさん:04/02/05 18:08 ID:jFlFULF1
>>572追加
ちなみにその友人は、放送されなかったが某筋肉系番組で
腕を良く使う種目でアームレスリング全日本チャンピオンより記録を出した。
それ以来、番組から誘いの電話(他の種目)が増えたらしい。

574アスリート名無しさん:04/02/05 18:26 ID:7+VpGa41
>>570
肥大だけを考えて暮らしてるんなら2chなんかに張りついてちゃ
いけないねぇ。
575アスリート名無しさん:04/02/05 19:26 ID:lKBn6bvJ
>>570
馬鹿野郎!セクースする前にフェラは当然だろ!だがクンニは却下だ。
あんな雑菌のすくつに舌を入れるなんてごめんだね。そういうセクースを経て
俺ら夫婦は一男一女を授かった。なんか問題ある?
576アスリート名無しさん:04/02/05 20:03 ID:1LZksr8T
チャンピオンの甘さ順

バナナ>チョコ>ストロベリー>モカ
577アスリート名無しさん:04/02/05 21:46 ID:QslvJAe9
マッスルマックスしらんの?
578アスリート名無しさん:04/02/05 22:17 ID:DXgdbH8h
クエン酸、トレ後にプロテインと一緒に飲むと
体質に合わないのか必ず便秘になるよ…
便秘薬代もシャレにならん…
579アスリート名無しさん:04/02/05 22:19 ID:YmYb2b7c
( ´,_ゝ`) フーン
580アスリート名無しさん:04/02/05 22:36 ID:QPzeVjz7
>>579
座布団一枚。
581アスリート名無しさん:04/02/05 23:32 ID:72ofxi0L
>>567
>>576
バニラはどの辺りにきますか?
582アスリート名無しさん:04/02/06 00:02 ID:vw7Qq6mx
ウィだーのバニラより美味いバニラってどこがお奨めですか?スリッパ以外で。
583アスリート名無しさん:04/02/06 00:05 ID:J8y6Y8G5
>>578
なら空腹時に飲むな
食事後にしろ
584アスリート名無しさん:04/02/06 00:14 ID:+tg5cl3K
チャンプやオプチのバニラがまずいまずい言われてるけど、個人的にはウィダーのよりは
美味しいと思った。
牛乳でとけばマックシェイク
585アスリート名無しさん:04/02/06 00:37 ID:HYNHvX4s
昨日教えてもらえなかったんでもう一回聞くけどチャンプより甘くなくてお勧めの奴って何ですか?
586アスリート名無しさん:04/02/06 00:38 ID:r35G8hI6
チャンプのバニラがまずいって言われてるのは水で飲んだときだよ。
牛乳でまずいって言ってたやつなんか見たことねえよ。
587アスリート名無しさん:04/02/06 00:56 ID:jFaQ1y/t
甘いの苦手な奴はゴタゴタ言わずアルチメット飲め!
588アスリート名無しさん:04/02/06 01:22 ID:KBwQbeXl
>585
オプのチョコは甘くないよ。
俺は気に入ってる。
でも人口的な味とかいう書きこみはよくみるけどね。
589アスリート名無しさん:04/02/06 01:27 ID:Z+cntKEM
アメリカでストロのプロテが人気ないのは
実はストロ味が好みじゃないのではなく
アメ人がストロは不味いと思いこんでいるため
これは最もメジャーなブランド、オプチマムのラインに置いて
全てのストロベリー味が死ぬほど不味いからだ

他のブランドではストロは結構飲める味になってるんだけど
なぜオプチだけ終わってるのか・・・
590アスリート名無しさん:04/02/06 03:32 ID:QPnwUEYK
ストロベリーは大抵においがきついんだよなぁ。
寝る前に飲んで、口周り洗わなかったら気になって
眠れなかった。手にも臭いつくし、石けん使わないと
落とせない。バニラも結構臭い残るから、結局チョコに・・・
味よりも臭いに神経質な俺はフレーバー無しで良いよ。
591アスリート名無しさん:04/02/06 12:10 ID:Exv1OrMJ
チョコは、喉が痛くなるようなクソ甘いものが多いから不味い
という表現で評価するよりも甘いとか甘過ぎると言う人が多い。
ストロは、カキ氷シロップみたいな安物甘味料の味や小鳥や金魚
の餌のような匂いのするものが少なくないので単純に不味いと言う。
子犬の頃からあたえられていた餌が好物になってしまう犬のように
劣化ゴムみたいなステーキやスニッカーズを食ってるような国の
米人はクソ甘いお菓子漬けで育った人が多いんじゃないかな。
チョコレート菓子を食べたい気持ちをねじ伏せ誤魔化しながら罪の意識
をやわらげてくれるサプリのチョコ味を堪能したい米人が少なくない。
オプチのストロの不味さレベルを遥かに超える不味さのストロで国内で
未紹介、未取り扱い商品が米国に行けば掃いて捨てるほど売っていて
メジャー・マイナーを問わず幅広く多くの不味い物が販売されている。
592アスリート名無しさん:04/02/06 12:10 ID:hCgArTqC
プレステに騙されてるんじゃねぇか?
ちっとも進展しないよな。
593アスリート名無しさん:04/02/06 12:12 ID:/iHX0Y6m
デザイナーのストロは旨い
594アスリート名無しさん:04/02/06 15:00 ID:LdS0f6aS
チャンプのチョコはマックシェイク以上にゲロ甘い!
595アスリート名無しさん:04/02/06 16:25 ID:RhPlMONC
今までサバスのバニラ飲んでたけど初めて海外のプロテイン注文しました
(チャンプのチョコ)
どれぐらい甘いのか不安になってきた・・・
596アスリート名無しさん:04/02/06 16:44 ID:PR5PdFM3
混ぜる水の量とかで甘さ押さえりゃいいんじゃね?
597アスリート名無しさん:04/02/06 18:47 ID:2OHRJAXs
チャンプはケースには水4オンス〜5オンスって書いてあるね。
でもそれじゃ甘いしもうちょい水多めのほうが溶けやすいから、
200mlくらいで飲んでる。
598アスリート名無しさん:04/02/06 18:50 ID:EnwCC8SX
みんな水で飲んでるんだ・・・
国産のやつは低脂肪乳でしか飲んだことないや
599アスリート名無しさん:04/02/06 19:40 ID:E5fxpfHX
てかチャンプみたいなゲロアマを少し(10gとか)混ぜれば
プレステの味無しでも飲みやすいだろうと思うけど
600アスリート名無しさん:04/02/06 20:01 ID:dVxSfmhK
アタイこそが600ゲトー
601アスリート名無しさん:04/02/06 21:09 ID:x9RVtN2M
甘さの序列を教えてください
602アスリート名無しさん:04/02/06 21:50 ID:geL546F1
チャンプ
バナナ>チョコ>ストロベリー>バニラ>モカ
603アスリート名無しさん:04/02/06 22:05 ID:HcAMND7/
マッスルエリートって安いの?オプチ4,5キロが6300円くらいなんだけど送料税金
あわせると1万くらい行きそうな悪寒。メール送っても帰ってこないし
604アスリート名無しさん:04/02/06 22:05 ID:GLxEr8xu
そんな気にすることないと思うな>チャンプのチョコ
甘ければ水や牛乳の量で調整すればいいし、
国産のまずいプロテインをガマンして飲んでいるより精神衛生上いい。
605アスリート名無しさん:04/02/06 22:07 ID:CA/vn+S5
シンプリーならバニラは外した方が無難。
水で割ってもかなりコッテリしてる。
反面ストロは水で割っても甘さもほどほどで美味い。
牛乳で割ればマックシェイク。

この度、マイオホエイを頼んだのだが味の変化があるのかどうかが
届くまでの楽しみ

606アスリート名無しさん:04/02/07 00:12 ID:ndgO1UPF
>>603
送料確認できるよ。
適当に名前入れて進めば見れる。
607アスリート名無しさん:04/02/07 00:55 ID:yyvNmeRT
今後、プレステと並び評されると思われる
Proteinfactoryの味はどんなもんでしょうか?
味無しはちょっとつらいんで、PFで買ってみようかと思うんですが。
〜の味に似てるとかあれば教えて頂きたいです。
608お腹いっぱい@名無しさん:04/02/07 01:01 ID:i9wh+B7g
>>422
プレステ結局嘘だったみたいだね
今月中には・・・今週中には・・・
いつになったら出来るんだよ
609アスリート名無しさん:04/02/07 01:09 ID:Mb+na/QG
>>605
牛乳で溶かすとマックシェイクって言い過ぎじゃないか?
俺が薄めすぎてたのかな。それにしてもそんなに甘くないしうまくもないと思ったけど。
610アスリート名無しさん:04/02/07 01:17 ID:QuCwrzIr
チャンプのイチゴはマックシェイクっぽいがシンプリー(マイオ)はそこまで
甘くない。さっぱりしてて飲みやすかったがそんなにうまくなかったような。
611アスリート名無しさん:04/02/07 01:42 ID:Mb+na/QG
>>608
嘘とも限らんだろうが、どうせヤフオクあたりでしか売り場の無くなった企画物だろう。業者も大変だな。
ま話題振っとけばそのうち出したときに買うやついるだろうし。
612アスリート名無しさん:04/02/07 01:46 ID:4dNJQtLy
>どうせヤフオクあたりでしか売り場の無くなった企画物だろう。
へっ?

結構事の経緯を知らない人が多いんだね。
嘘だとは思わないけど、注文できたとしても商品が届くまで
結構かかるだろうし、他のでまにあわせとくのが吉かと。
PFの味でも確かめておいたら。
613アスリート名無しさん:04/02/07 01:53 ID:P9smE4tM
オプチってチャンプより甘い?
614アスリート名無しさん:04/02/07 02:11 ID:TlY4WWZg
>>606
ありがたまきん、いまやってみたら送料4000円近くかかって結局11000円以上
行ってしまった・・・。これならヤフオクのほうが安い・・・オプチのチョコ味馬いんだよなぁ。
もっと安いところはねえべか
615アスリート名無しさん:04/02/07 10:27 ID:YWlDkvv0
プレステ業者の件について。

本気だと思ったんですか?
儲けがなく、しかもどれだけ需要があるかも分からない商品に手を出すほど
馬鹿じゃない。
お前らをあおってみただけ

ってところだろう。
616アスリート名無しさん:04/02/07 12:18 ID:8bQenwi8
ま、そうだろうな。
苦労の割りに儲けがないからな。
617アスリート名無しさん:04/02/07 13:38 ID:86slWhfK
確かに需要がどれだけあるかわからないから
手を出しにくいだろうねー。

プレステは別にいいけど、マルトデキストリンが・・・ほすい。
618アスリート名無しさん:04/02/07 14:07 ID:Mb+na/QG
オプチのストロがまずいのは有名だけど、100%ナチュラルの方もまずいんだろうか?人工的な香料や着色料は使っていないとなっているけど。
619アスリート名無しさん:04/02/07 14:34 ID:xbcrj5kt
>>615
本当だといいなぁ、と期待してます。
発売されなかった場合、これまで使ってきたモノを使うだけですし…。

プレステが煽りだったにしろ、そうでないにしろ、
今より安いプロテインの登場をのんびりと気楽に待つだけです。
620アスリート名無しさん:04/02/07 14:53 ID:043oO2Dx
デザイナーのストロベリーって何であんなに旨いの?

ホントにプロテインかよWって思うほど激ウマなんだけど。
621アスリート名無しさん:04/02/07 15:27 ID:HNk9ovUC
>>619
あんた良いこと言うわ。
622アスリート名無しさん:04/02/07 15:29 ID:0RQ34Ahr
どうでもいい
623アスリート名無しさん:04/02/07 16:22 ID:PE86bZYz
>>620
ストロベリーは確かにうまいよね。
でもチョコレートはチャンピオンに軍配。
624アスリート名無しさん:04/02/07 16:37 ID:m8eETkNI
なんだかんだ言っても、PFで買ってる人ってほとんどいないのかな。
625アスリート名無しさん:04/02/07 23:08 ID:rhPVUaPR
マイオのストロベリー飲んでまつ。
626アスリート名無しさん:04/02/07 23:35 ID:ndgO1UPF
PF、プレステ、スリッパ、モリヤ、エビス、クラシック、ジャマモト製、LA。
こういうマイナーなのはいやぽ。
627アスリート名無しさん:04/02/07 23:49 ID:n65jN7bI
プロテインに拘る前にトレーニング見直せやガリガリどもが。
628アスリート名無しさん:04/02/08 00:08 ID:zui0e4Gd
MRPを安く買いたいんだけど、どのサイトが良いのかアドバイスが欲しい。
629アスリート名無しさん:04/02/08 00:33 ID:Pxcho5Gq
ホエイクエストは?
630アスリート名無しさん:04/02/08 00:40 ID:U54nrSBO
皆さんが飲んでいる、もしくはお勧めのプロテイン教えてください。
631アスリート名無しさん:04/02/08 01:34 ID:/39NHEPp
>>630
オプティのチョコは甘くもなくしかもミロっぽくておいしいぞ。
デザイナーのストロは甘くないがそれなりに酸味があっておいしい。他にもいろいろあるが、甘いかまずいか。
632アスリート名無しさん:04/02/08 12:53 ID:ZVjHYE08
LAニュートリションのライブホエイ使っている方いませんか?
チョコ買おうと思ってるんですけど。
633アスリート名無しさん:04/02/08 13:34 ID:w63yfZZ/
味は好みに夜が
解けやすさはガチ
634アスリート名無しさん:04/02/08 16:09 ID:9yXbIe6r
安かったのでマックスマッスルのMRP買ったら激しくマズかったでつ。
ケチらないで評判の良いEASかチャンピオンのにすればよかった…(´・ω・`)
635アスリート名無しさん:04/02/08 16:26 ID:qtPcVXDB
>>632
使ったことあるけどオススメできない。
スンゲー泡立つ。マイナーメーカーだしあえて選ぶ必要はまったくない。
636アスリート名無しさん:04/02/08 16:37 ID:rl/FCl6k
>>632
何も知らなかったので、5LB×2を買ってしまった。
もうすぐ飲み終わるけど。
異物も入っていなかったし、特に問題はなかったが
さすがに毎日飲むものなので次はデザイナーにした。
637アスリート名無しさん:04/02/08 16:51 ID:2rly/rXu
チャンピオンの「ピュアホエイスタック」と「ピュアホエイ」の違いってなんですか?
638632:04/02/08 17:33 ID:ZVjHYE08
>>633、635、636
ありがとうございます。
高い国内メーカ(ウィダーのホエイプロテイン・プレーン)使用してたので、海外メーカはよくわかりません。
デザイナーのチョコは美味しかったのですが、値段、内容ではライブホエイもいいかなと。
ほとんど素人です。

なんかオススメないですかね?
639アスリート名無しさん:04/02/08 17:38 ID:XQJcZgVO
>>638
鶏肉ソテーしろガリ
640アスリート名無しさん:04/02/08 17:44 ID:kanw60Xm
>>639
ウゼエから消えろ。
641アスリート名無しさん:04/02/08 17:46 ID:XQJcZgVO
>>640
何でお前の言うこと聞かんといけんのだ
アホ?
642アスリート名無しさん:04/02/08 18:13 ID:2rly/rXu
チャンピオンの「ピュアホエイスタック」と「ピュアホエイ」の違いってなんですか?
643アスリート名無しさん:04/02/08 18:18 ID:fGj5YymR
チャンピオンのがピュアホエイスタックでプロラボ(メーカー名)のがピュアホエイなのでは?
チャンピオンがバナナやココアモカとかがあるメーカーでプロラボがオレンジ味がある。
オレンジ味も結構おいしいよ。
644アスリート名無しさん:04/02/08 18:19 ID:2rly/rXu
>>643
ありがとうございます。
645アスリート名無しさん:04/02/08 19:17 ID:PdySflbC
オレンジとヨーグルトは国内産で痛い目に遭ってるので、
二の足踏んでしまうな〜
646アスリート名無しさん:04/02/08 19:24 ID:NgZMYWj5
BBってどんくらいの金額とか重量?で関税かかりますかね。大まかでかまわな
いんでご存知の方、関税が発生してしまった経験がある方等教えてください。
現在200jくらいでプロテイン、小物など注文しようと思っています。
647アスリート名無しさん:04/02/08 19:40 ID:U1Hdv2OA
関税かかったことはないけど、やたら品切れメールが多い>BB
俺の注文がマニアックだからか
648アスリート名無しさん:04/02/08 20:16 ID:NgZMYWj5
レスどうも。うーん、自分も多少マニアックな注文かもしれないから気をつ
けておきます。船便だと関税さえかからなければ結構安上がりになるみたい
っすね。ネトーリ航空便で注文してたのがばからしく思えます。
649アスリート名無しさん:04/02/08 22:42 ID:8jp1wvIO
プロラブはじめて使ったけど解けにくい。だめだこりゃ。
やっぱりベストはチャンピョンだな。
650アスリート名無しさん:04/02/09 09:49 ID:K2PgLw2Q
ビジュアルバンドのメンバーを次々と喰いまくっていく、
超DQN、超美少女の杏奈たんをヲチするスレです

写真(鯖の関係でたまにテンポりますが時間が経つと治ります)
http://www.angelfire.com/un/na/
写真と過去日記のミラー
http://fire.prohosting.com/sword668/
http://fire.prohosting.com/sword668/pic.htm

彼女の日記
ttp://www.memorize.ne.jp/diary/29/26393/
朋の日記
ttp://www.memorize.ne.jp/diary/42/57989/

彼氏(deadmanというバンドのaie)
ttp://www.deadman.jp/
彼氏の実家が加盟している商店街のBBS(突撃している香具師が多数います )

651GM ◆Xi0LVmPgbI :04/02/09 13:25 ID:Br8NoZTC
遅れまして、申し訳ございません。以前、Prestige Instant 80% WPCを販売すると言ってた者です。
Prestige Instant 80% WPC 15kgですが、出荷数が少ないらしくもう少し注文を待ってくれとのことです。
お待ち頂いてた方には、本当に申し訳ないのですが販売を延期(1ヶ月〜2ヶ月間ほど)させて頂きます。
4月には確実に入荷できるとのことなので、度々申し訳ないのですがしばらくお待ちいただきますようよろしくお願いします。

マルトデキストリンに関しましては、ご注文を受け付けますのでよろしくお願いします。
商品は、アミコールNo.1になります。大手スポーツドリンク・ゼリー飲料に
使われてるタイプであり、また、No.1より還元糖の低いタイプでは粘度が大変
高くなりシェイクには向かないためNo.1に致しました。

ホームページは
http://www.grow-more.com/
です。ご意見、ご感想、ご質問等はEメールにてお願いします。
まだまだ至らない点がありますが、何卒よろしくお願いします。
652アスリート名無しさん:04/02/09 13:28 ID:FOaw9KSF
ついにキタタタター!!!!
653アスリート名無しさん:04/02/09 13:36 ID:1/36EBhG
つーか、プレステ無いじゃんw
654アスリート名無しさん:04/02/09 13:37 ID:ALfLXAEJ
キター!!けど、プロテインは延期ですか・・・
もうちょっとはやく言ってほしかったり。待ってたのにぃ。
でも、まあがんばってください。マルトは買わせていただきます!
655アスリート名無しさん:04/02/09 13:54 ID:4CQgn90Q
グロモア神キター
656アスリート名無しさん:04/02/09 14:11 ID:f69AODEh
あ、個人輸入じゃないのか・・・
657アスリート名無しさん:04/02/09 14:13 ID:TIn9RriI
>>651
おい、お前。
逮捕される覚悟はできているのか?
日本から配送するようだが薬事法違法だぞ。
658アスリート名無しさん:04/02/09 14:16 ID:f69AODEh
>>657
メールで言えばいいじゃん。それと、薬事法って
効用を謳っちゃいけないってやつじゃないの?
ホムペ見た限りそんなの書いてなかったけど。
659アスリート名無しさん:04/02/09 14:24 ID:rLhxFzJY
さて、通報するか
660アスリート名無しさん:04/02/09 14:32 ID:DQoeReoE
>>658
釣り?
661アスリート名無しさん:04/02/09 14:33 ID:4CQgn90Q
サプルメントでなくその前の
食品原料だからたぶんOK
662アスリート名無しさん:04/02/09 14:39 ID:dWim6MY8
GMさんよ、キチガイやクソ業者の嫌がらせも多々あるだろうが頑張ってくれ。
早速注文の上振込も済ませたよ。
あとグルタミンとかクレアチンも取り扱うようになってくれたら有り難いな。
グルタミンなら協和発酵とか製造してるし、クレアチンなら海外でも製造者
はそんなに多数無いからそこと交渉してみるとかさ。
663アスリート名無しさん:04/02/09 14:50 ID:f69AODEh
>>660
へ?何言ってんの?
http://www.pref.osaka.jp/yakumu/kensyoku/yakujiho.html
これでしょ?
664アスリート名無しさん:04/02/09 14:50 ID:rLhxFzJY
中身はブドウ糖であったとさ。
665アスリート名無しさん:04/02/09 15:01 ID:em8sEYlN
そうだ、負けるなグローmore!!
666アスリート名無しさん:04/02/09 15:01 ID:2e4mV4Ls
>>664
で、通報はしたのか?藁
667アスリート名無しさん:04/02/09 15:02 ID:em8sEYlN
通報できないヤツが通報、通報ってウザイな。
668アスリート名無しさん:04/02/09 15:06 ID:rLhxFzJY
知ったかぶったブスとカスどもが
有り難がるミスターアブストラクト
そしてお前は神になった途端に人気は下火になった
信者どもはサギにあったような顔で言う
「マインドコントロールされてたんです」
ぬけぬけとよく言うよ まったくひでぇ話だ そうなる前に目覚ましな
669アスリート名無しさん:04/02/09 15:07 ID:DQoeReoE
>>663
プロテインは医薬品扱いじゃないから大丈夫って突っ込みなの?
すまん、てっきり販売や譲渡の禁止の話をしてると思った。
670アスリート名無しさん:04/02/09 15:15 ID:Kb3YeyHQ
>>668
通報は(ry
671アスリート名無しさん:04/02/09 15:22 ID:nm5o1IuC
結構まともな店っぽいね。質問送ったけど、対応よかったし。
>>4のリンクの中にある、怪しい個人輸入代行のようなのを想像していたんだが。
672アスリート名無しさん:04/02/09 15:34 ID:rLhxFzJY
>>671
そりゃそうだろ、開店そうそう失礼な対応するわけねーだろ。
お前知恵遅れてるだろw
673:04/02/09 15:46 ID:dWim6MY8


   通 報 マ ダ ァ 〜?

674アスリート名無しさん:04/02/09 15:53 ID:nm5o1IuC
>>672
TWSの初期は酷かったぞ。人を見下すような態度で。
今は大丈夫みたいだけどね。

ヒキってないで人生経験積めよ。
675アスリート名無しさん:04/02/09 16:10 ID:PjD73nKx
今日発売の雑誌ポパイの「ジムで筋トレが大ブームだ」の特集を見てここに来ました。
ISSAみたいになりたい初心者ですがいろいろ教えてください。
676アスリート名無しさん:04/02/09 16:19 ID:brrI8Skj
サクラのみなさんお疲れ様ですw
677アスリート名無しさん:04/02/09 16:26 ID:em8sEYlN
プレステまじで流行らせよう!ジムにおいたら他のプロテぜんぶアボーンだなw
678アスリート名無しさん:04/02/09 16:35 ID:brrI8Skj

おまえがアポーンだろw
679アスリート名無しさん:04/02/09 16:40 ID:nm5o1IuC
>>677
フィットネスジムでは絶対売れなさそうだけど、
パワーとか、ボディビル系のジムだったら結構売れそうだよね。
商品でないことには話にならないけど・・・

>>678
業者さんお疲れ様ですw
680アスリート名無しさん:04/02/09 16:50 ID:brrI8Skj
てかお前らめでたいねw

自分で日澱化学に交渉すればry
681アスリート名無しさん:04/02/09 16:52 ID:1/36EBhG



   >>ID:rLhxFzJY


   で、通報はしたのか?


   みんな 期 待 し て る ぞ 
682アスリート名無しさん:04/02/09 17:25 ID:em8sEYlN
既存業者のみなさんお疲れ様です。

グローモアからプレステ買って転売した方が儲かるんじゃないですか?















なーんてねw
683アスリート名無しさん:04/02/09 17:27 ID:rLhxFzJY
プレステ業者はいくらで情報操作してるんですか?w
なんかずいぶん必死なんですけどw
684アスリート名無しさん:04/02/09 17:31 ID:em8sEYlN
>>683 儲けからみてそんなことに金使ってないだろ。商業ベースでやるならあんな
   もん自体商材にしないだろw
685通報職人:04/02/09 17:39 ID:H3w4Ju59
何を通報すればいいの?
686アスリート名無しさん:04/02/09 17:38 ID:ql9pQt3k
>>659
>>664
>>668
>>672
>>683

あなた、必死すぎて気持ち悪いですよ?
687アスリート名無しさん:04/02/09 17:44 ID:TIn9RriI
援護射撃や別IDで自演はキモすぎるな

こんな違法業者どうでもいいし
688アスリート名無しさん:04/02/09 17:49 ID:nm5o1IuC
どうでもいいなら書き込むなよw
689アスリート名無しさん:04/02/09 17:55 ID:nm5o1IuC
で、TIn9RriIは通報したのか?
薬事法違反なんだろ?w
690アスリート名無しさん:04/02/09 17:56 ID:rLhxFzJY
プレステを擁護してるのはただの業者、または真性馬鹿。
かわいそうな連中であることに変わりはない。
691アスリート名無しさん:04/02/09 17:58 ID:h52ITJ6x
これだけ話題になる商品ってことでFA?
692アスリート名無しさん:04/02/09 18:00 ID:em8sEYlN
プレステ全く問題ナシ。

ビビッって国産か海外のでもメジャーレーベルしか飲めないやつが自分が損した気分に
なるから必死にプレステサゲてるだけw

飲む気合も無いくせに通報通報うるせ。
693アスリート名無しさん:04/02/09 18:03 ID:hRPQTLEd
煽り煽られ、どっちも必死だな┐(´ー`)┌
694アスリート名無しさん:04/02/09 18:16 ID:i6OLevXa
プレステ擁護派はやたらとスリッパを叩くよなw
695アスリート名無しさん:04/02/09 18:23 ID:4k4Hhp6u
汚物とスリッパは叩かれて当然だと思うけど。
696アスリート名無しさん:04/02/09 18:27 ID:gfuCZo2y
>>694
っていうか、叩くやつの意図がわからん。
まだプレステ自身は売ってないんだし。
697アスリート名無しさん:04/02/09 18:36 ID:i6OLevXa
俺はどっちでもいい派なんだがな。
でもやららとスリッパが叩かれてる図を見るもんで
698アスリート名無しさん:04/02/09 18:36 ID:TdXqsgwb
業者の返品攻撃・大量空予約ですぐにあぼーんのよかーん( ゚Д゚)
699アスリート名無しさん:04/02/09 18:37 ID:em8sEYlN
みんな値下げになっていいんじゃないのw
700アスリート名無しさん:04/02/09 18:40 ID:dWim6MY8
っつか販売の流れを見ると発注すらしてないでしょ。それを必死こいて叩い
たり通報するとか言ってる奴はキチガイとしか言いようがない。通報厨は
今後実際に通報してから、又は通報の根拠とかソースを明確にしてからレス
しろ(命令)。

まぁでも弱小業者にはいずれ少なからず影響があるように思えるがな。
701アスリート名無しさん:04/02/09 18:42 ID:FOaw9KSF
>>698
余った分は私が買うからモウマンタイ
702アスリート名無しさん:04/02/09 18:50 ID:UZZ4OTb1
遅ればせながら
プレステキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
703アスリート名無しさん:04/02/09 19:17 ID:em8sEYlN
今までファインラボとアメ製併用だったが、プレステ来て助かる。
1ヶ月のプロテ代が1万切るなんて夢みたいだ。月に8kg使
うからほんと助かるよ。
704アスリート名無しさん:04/02/09 19:33 ID:6cPc9hWE
いや、だからプレステは販売延期・・・
今売ってるのはマルトデキストリン。
705アスリート名無しさん:04/02/09 19:55 ID:k7jkzpG7
ともかく、釣りじゃなくて良かった。

マルトデキストリンは売れてるのかな?
俺は買った。
706アスリート名無しさん:04/02/09 19:55 ID:em8sEYlN
はーい、みなさんジムに行く時間ですよ。
707アスリート名無しさん:04/02/09 20:00 ID:rLhxFzJY
マルトデキストリンを使うことでその値段分効力があるんだろうか 藁
おにぎりを食っていたほうが安く上がるし、これにかける金を
他のものにかけたほうがより筋力はつくと思うのだが 藁
708アスリート名無しさん:04/02/09 20:30 ID:f51soPH/
>rLhxFzJY
お前、前スレでも粘着してた奴だろ。
文体が一緒なんだよ。暇なやつだなw
709アスリート名無しさん:04/02/09 21:27 ID:aQimuqZD
>>707
>筋力はつくと思うのだが
一人で思っておけよ。いちいち書くな。
710アスリート名無しさん:04/02/09 22:00 ID:FOaw9KSF
夏場のおにぎりは不安。
食欲がないとき液体だけなら何とかいける。
栄養管理の計算もしやすい。
電車内だろうが、社内だろうが、歩きながらだろうがどこでもいける。

これだけのメリットがあるのにデキストリンを選ばないほうが不思議。
711アスリート名無しさん:04/02/09 22:14 ID:MNJtwnZy
飲むのじゃ唾液と良く混ざらないし
良く噛めば自ら酵素を出せるご飯最強
余った金でたんぱく質が多く買えてバルクアップ
712アスリート名無しさん:04/02/09 22:31 ID:3tgHekXw
確かによく噛むというのは重要な気がする。
プロテインも少しは噛んで飲んでいるが、俺だけか?
713アスリート名無しさん:04/02/09 22:35 ID:zx1RPK/X
プレステ15キロ買うと二万こすのか。
714アスリート名無しさん:04/02/09 22:37 ID:lzRmtGmP
>ID:MNJtwnZy
1日にタンパク質は何gとってるのだ?
715アスリート名無しさん:04/02/09 22:40 ID:rLhxFzJY
>>710
おにぎりを持っていく必要ないと思うんですけど 藁
コンビニで買えばいいのでは?
食欲がないとき?食欲ないときまでマルトデキストリンなんてとるんですか?
糖尿病にでもなるつもりですか? 藁
栄養管理っておにぎりも最近のはカロリー表示されてますよ 藁
電車内でも社内でも歩きながらでもおにぎり食えますよ 藁
おにぎりは腹持ちもいいですよ 藁

あれ?メリットなくなっちゃいましたね 藁
716アスリート名無しさん:04/02/09 22:58 ID:6e4ftPsk
かまって君は放置で
717アスリート名無しさん:04/02/09 23:27 ID:bls2+eVF
おぷちのチョコ4.5キロを買いたいのですが一番安いところはどこでしょうか?学生で金がないので、安くて量があれば良いのですがファインラボの5キロよりやっぱおぷちの方がよいですかね?質問ばかりですみません
718アスリート名無しさん:04/02/09 23:29 ID:db2edqLN
プレステ延期しちゃったのかよ!もうすぐプロテインなくなると言うのに。
悪いけど、発売されるまでPFに浮気させていただく。
けど、釣りじゃなくて本当良かった。
マルトは安くていいね。み○いちゃんとこだと、
3万ぐらい逝くからね。今の分が無くなったら買おうかな。
719アスリート名無しさん:04/02/09 23:59 ID:P/E4NvIa
>>715
コンビニで買う? 馬鹿ですか?
マルトの倍額になりますなw
第一コンオニ一個ではポストワークアウトに必要な炭水化物の量に足らない
2個買ったらいくらになると思ってるのか??
真性? こんな馬鹿見たこと無いぞwwwww
それこそ差額分の効力はどっから出てくるんだ?
720アスリート名無しさん:04/02/10 00:21 ID:9oyvsyx/
マルト注文したよ!!
721アスリート名無しさん:04/02/10 00:21 ID:WqaDPGug
値段だけで判断するならブドウ糖のほうがいいと思うんですけど 藁
ブドウ糖とおにぎりを比較したときには値段の話は出てこないのに
マルトデキストリンのときだけは出てくるんですね。 藁
なるほど!これは納得できる説明ありがとうございました プッ
722アスリート名無しさん:04/02/10 00:24 ID:oRjqjJUs
>>721
前スレと、このスレ読破してから言ってくれ。
ブドウ糖がいいなんて言えなくなるから。
723アスリート名無しさん:04/02/10 00:34 ID:1xSFPzrx
PFってどうなんでしょうか?味とか溶けやすさとか。
また、OとかKとかLとかありますが、一体何なんでしょうか?
724アスリート名無しさん:04/02/10 00:56 ID:Ve7CRAIB
みんな除脂肪体重どれくらいなの?
725アスリート名無しさん:04/02/10 01:11 ID:YXHwEqOj
ブドウ糖はグリコーゲン、乳酸等の点でマイナス要素が多く
はっきり言って回復の助けにはならず、むしろ回復を遅らせるのではないか?
他にも浸透圧が高い、腹に溜まる、膨満感、味がゲロアマ
と、否定的な要素があまりにも多すぎる気がする
726アスリート名無しさん:04/02/10 01:28 ID:BeorWLe5
なんだかプレステってオークションでは言えばYahoo!が課金をはじめた当初の
無料オークション群を思い出す、あのときも2ちゃんのオークション板ではみんなが応援して出品したよ〜。
って書き込みが沢山あったよな。結局は無料オークションの多くは閉鎖をしたけどWANTEEDってのは生き残って
オークション界で第3位の地位を築いたね(まぁYahoo!は500万でWANTEDは10万程度なんだけど)
プレステも生き残って欲しいね。Grow Moreってのは有限会社?個人事業者なの?
727アスリート名無しさん:04/02/10 01:42 ID:WqaDPGug
>>725
グリコーゲンだの乳酸だのって
そんなことを気にするレベルなんですか?プッ
まあ、金があるならいいと思いますけど安いものを必死に探していらっしゃるみたいだし。。藁
何でも突き詰めればよりいいものはありますよ 藁
まあ、こういうものをこだわってる人に限ってビタミンとか抗酸化サプリとか一番大事なものを
すべて取ってない奴多いよね 藁

  本  末  転  倒  
728アスリート名無しさん:04/02/10 02:10 ID:YXHwEqOj
遂にMEが汚物より安くなったね〜
これで汚物側も値下げがあるのか、今後の展開が待たれる
しかしドンドンいい時代になるナー
729アスリート名無しさん:04/02/10 02:13 ID:YXHwEqOj
ホントにほぼ完全に汚物と同じか安い
MEも神化??
730アスリート名無しさん:04/02/10 02:17 ID:Ve7CRAIB
完全スルーかよガリ雑魚ども…。プルプル…
731アスリート名無しさん:04/02/10 03:29 ID:4GRoKgYE
>>717
オプチ4.5キロを二個セットで買うなら
一個あたりが一番安いのはTWSですかね?
アドレスはwinwholesaleドットコムです。

一個だけで買うなら、よくわかりません。

ちなみに、新参者ですので、間違えている場合があります。
その場合、どなかた訂正してください。
(もっと安いところがあるなら、私もソッチを利用したいです)
732アスリート名無しさん:04/02/10 03:39 ID:YZXGqmxn
船便ならhttp://www.bodybuilding.com/store/(英語)
航空便ならTWS

最安は今のところhttp://www.proteinfactory.com/(英語、自社ブランド)
733アスリート名無しさん:04/02/10 09:10 ID:YXHwEqOj
デザイナー 全スペクトルホエイペプチド{加水分解処理を施した中程度の分子量のWPC、
非変成WPI、グルタミンペプチド、Lタウリン、Lロイシン、Lフェニルアラニンから}

ピュアホエイスタック ウルトラフィルターWPC,WPI、
イオン交換WPC,WPI、ホエイペプチド、グリシン

オプチ100%ホエイ WPC,WPI,WPH,アミノゲン、ラクターゼ

バイオプレクス100%ホエイ WPC,WPI、短鎖ホエイペプチド

ダイマタ エリートホエイ CFUWPC WPI,WPH、アミノゲン、
アミラーゼ、リパーゼ

SNI エクストリームホエイ UMWPC,WPI,WPH,アミノゲン
プロテアーゼ1,プロテアーゼ2、ペプチザイムSP,アミラーゼ、ラクターゼ

ラベル読むとどれもただのWPCではない。
スリッパ徳用やプレステ、PFとは違うな





734アスリート名無しさん:04/02/10 10:51 ID:zJHxXUvE
>>733
だからどうしたんだよ!
答えてみろ!
735アスリート名無しさん:04/02/10 12:27 ID:498WgaYI
昨日発売の雑誌ポパイの「ジムで筋トレが大ブームだ」の特集を見てここに来ました。
ISSAみたいになりたい初心者ですがいろいろ教えてください。
736アスリート名無しさん:04/02/10 13:12 ID:YXHwEqOj
どれも一定時間血中アミノ酸濃度を高くして
アナボリックな状態を作るためにデザインされた製品だと言うこと
ただのWPCとは1ランク違う
プロテインの質としてはWPIの方が遥かに勝っているが(無変成故に体にも優しいだろう)
筋発達のための効果としてはこうしたフォーミュラが最も良い
737アスリート名無しさん:04/02/10 13:20 ID:WU/dq7ir
OfyaO+M8が帰って来た
738アスリート名無しさん:04/02/10 13:23 ID:YXHwEqOj
>>737
ちがうわい、猿公!
739アスリート名無しさん:04/02/10 14:04 ID:Z3kAB2d8
ブランド品で除脂肪体重/3g以上とれるなら
それが一番良いんだろうけど、トレ後と寝る前しか摂れない
んだったら普通にWPC買って値段安い分たくさん摂った方が
良いと思う。

ブランド品でも、
トレ後用にWPI,WPH,アミノ酸
通常時用にWPC
とか2つに分ければいいのにね。
トレ後以外にWPI,WPH,アミノ酸が要る理由なんか無いから。
740アスリート名無しさん:04/02/10 14:12 ID:v/fsjtG8
しかし、金がかかるね。ミスター日本レベルの人でサプリ月1万くらいで済ませてる
人っているのかな。おれでも月3万かかるのに。
741アスリート名無しさん:04/02/10 15:10 ID:YXHwEqOj
>>739
いや、WPH,WPIがWPCよりも早い段階から段階的にピークを作ることで、
血中アミノ酸のハイレベルな状態がその分長い時間保たれるようになるわけで
安静時でも当然その方がいい
ブランド品の徳用ものの幾つかはとても上手くデザインされていて
>>733で名前を挙げたものの幾つかは良くできてる
ただデザイナーだけはトレ後以外はあまりむかなそうだね

742アスリート名無しさん:04/02/10 15:21 ID:MNXRDUwg
>>740
漏れも期になったので調べて見ました。
ちなみにこのサイト↓を参考にしました。
http://www.hide-productions.com/index2.cfm?menu=training&smenu=cd2002class

1ヶ月の消費量
BCAA:300g
ウェイトゲイン:1.8kg
ホエイプロテイン:4.8kg
グルタミン:300g
クレアチン:150g
マルチビタミン&ミネラル:60粒
ジャームオイル:90粒
スーパージョイント:180粒
ダイエットシェイプ:240粒
クエン酸:300g

全部倦怠でそろえると、約55,000円
まあ、ダイエット中ということを加味しても1ヶ月5万くらいにはなりそうだね。
彼の様にスポンサーのいない人が大半だろうから、すべて海外通販等にしてコストダウンを図っても、月に3,4万はかかるだろう。
743アスリート名無しさん:04/02/10 15:49 ID:Z3kAB2d8
>>741
>いや、WPH,WPIがWPCよりも早い段階から段階的にピークを作ることで
これには同意ですが、
>血中アミノ酸のハイレベルな状態がその分長い時間保たれるようになるわけで
これは・・・早く吸収されるから、抜けが早いと思うのですが。
その為にグリサリーンとか出てきた訳ですから。
744アスリート名無しさん:04/02/10 16:31 ID:YXHwEqOj
>>743
大部分がWPCなので維持部分は同じになる(抜けは同じ)
WPCの効き始めを少し補うためにWPHとWPIを配合しているわけで
そのため効き始めが早い分トータルの美味しい時間が長くなる

前述の通りデザイナーはWPCの分子量を少しだけ小さくしているので
他社ののホエイフォーミュラに比べて「抜けが早い」 
その問題点を補うために分子量の大きな固まり状にしたペプチドを加えて
3層吸収にしたのがグリサリーン
油脂、グリセリン云々はマーケティング上のハッタリのようなもので
その誇大広告戦略のせいでネクストブランドの評判は地に落ちた
745アスリート名無しさん:04/02/10 16:36 ID:kgx3oUle
ああ、フォーミュラの話だったんですか・・・
単体と勘違いしてました。
746アスリート名無しさん:04/02/10 16:36 ID:CtRvPgnY
プロテインファクトリーで10kg(20lb)買うと
送料はどのくらいになるのでしょうか?
747アスリート名無しさん:04/02/10 16:44 ID:YXHwEqOj
>>745
オプチとか安物って一言で馬鹿にしてる人いるけど
良くできてると思う。チョコならなんとかストレス無く飲めるしね

WPHは単体で飲むならトレ前か、トレ中でないとあまり意味無いだろうね
トレ後なら普通のメーカーの徳用ものでいいから
トレーニングの後に飲むのなら回復のサイクルに併せて
3時間くらい持つものの方がいいだろうから
748アスリート名無しさん:04/02/10 16:48 ID:WqaDPGug
というか、お前らレベルじゃサプリなんて大量にとってもクソになるだけだと思うけどな。
取らないよりはマシだが明らかに金に見合った効果は出ない。
それにいつ気づくかだよな。
さてー、いつまでかかることやら。
749アスリート名無しさん:04/02/10 16:49 ID:GjxX6CD6
>>746
18lb以上は関税がかかる可能性大。
18lbでも、航空便だと関税がかかりやすい。
18lbの送料は、船便で$47.35 航空便で$90.60
船便だと、6週間は見た方がいい。
750アスリート名無しさん:04/02/10 16:56 ID:eCCE2Z5a
WqaDPGug

ヒ キ が 粘 着 で す か ?
751アスリート名無しさん:04/02/10 17:00 ID:YXHwEqOj
>>746
どうでもいいけど10キロは22lbだ
752アスリート名無しさん:04/02/10 17:05 ID:VhdJ/Mkw
>>733
一応PFにも、フォーミュラはあるけど
いまいち使い勝手が悪いね。これ買うならオプチ買った方が
良いかもしれない。

最安を狙うならプレステをちびちび飲むことかな。
753アスリート名無しさん:04/02/10 17:10 ID:YXHwEqOj
>>752
??
確かPFはどんなフォーミュラでも注文できるはずだけど?
WPH10%,WPI10%、WPC80%
とかにすればいいのでは?
754アスリート名無しさん:04/02/10 17:12 ID:VhdJ/Mkw
>>753
いや、そういう意味じゃなくて。
755アスリート名無しさん:04/02/10 17:19 ID:v/fsjtG8
>>742

ご苦労サマです。

私の場合は月に、

プロテイン − 7kg〜8kg − ¥15,000
基本サプリ −         − ¥10,000
アミノ酸  −         − ¥ 5,000
その他   −         − ¥ 5,000

くらいです。

年間ジム使用料 + 年間サプリ = ¥500,000〜¥600,000

10年でセルシオが軽く買えますね。

トレをやめようかと思うこの頃です。

756746:04/02/10 17:30 ID:CtRvPgnY
>749
即レスどうもです。
送料けっこう高いですね。個人的には船便は使いたくないのですが、
実際購入している人は、どんな感じで買っているんでしょうか?
757アスリート名無しさん:04/02/10 17:31 ID:WqaDPGug
弱い雑魚ほどこだわるサプリ いい加減気づけ才能のなさを
気づいたときにはサプリマニア 月
758アスリート名無しさん:04/02/10 17:31 ID:F7p2fRws
>>756
漏れはその計算でタバコを辞めた

一日2箱(¥240×2)=¥480
年間=¥480×365=¥175,200

週に2回は飲みに行って更に2箱追加されるから
約104日×¥480=¥49,920

175,200+49,920=¥225,120!!

高級ソープに2回。
貧乏ソープに10回通えるに相当する金額だと判明した途端にタバコ辞めたよ
759アスリート名無しさん:04/02/10 17:36 ID:v/fsjtG8
>>757 ボディやるうえで¥35,000/月なんて最低限だろw
   まーたしかに27歳にして年収の10分の1近くをトレ関係につぎ込んで
   いる俺はアホかもしれんけどね。サプリ減らしても食費が嵩んでデブる
   だけなんだよな。
760アスリート名無しさん:04/02/10 18:19 ID:Xs5l+biE
カゼインが身体にいいってテレビでやってたね。
もし、アミノ酸ブームみたいに注目され始めたら
猫砂って言ってて売るとこみたいに扱う店が出てくるかな。
761アスリート名無しさん:04/02/10 18:30 ID:WqaDPGug
昨日出てたマッスルマニア優勝者は多いときは月3万〜だとよ。
やっぱり何か違うと思わないか?w
762アスリート名無しさん:04/02/10 18:45 ID:v/fsjtG8
>>761 お前ホントのパカだなw サプリ代が¥30,000だろが。
   食費その他いれればもっとだろ。

   加えて、アメリカで¥30,000なら日本で買える3万の
   1.5倍の量のサプリを使ってるってことだろがよぉ。

   真性パカはスッコンでろw
763アスリート名無しさん:04/02/10 18:49 ID:tTWWXrip
テレビ・・・たぶん抗高血圧作用だったかな。
ttp://www.rakusoken.co.jp/99-11.html
764アスリート名無しさん:04/02/10 18:52 ID:eKFH0ABd
アスパラマンやってたハニホヘイホーと言うナチュラルビルダーの人
プロテイン寝る前にいっぱいだけ飲むだけだったんだってさ
わかったか雑魚ども
ハニホヘイホーを上回るからだかお前等は?
765アスリート名無しさん:04/02/10 19:11 ID:v/fsjtG8
>>764 アホ! アイビーさんはスゴイよ。まさに巨人。
766アスリート名無しさん:04/02/10 19:18 ID:sg4JLIX8
>>ハニホヘイホーと言う
馬鹿丸出しだな。
767アスリート名無しさん:04/02/10 19:28 ID:3CLpHlDI
昨日発売の雑誌ポパイの「ジムで筋トレが大ブームだ」の特集を見てここに来ました。
ISSAみたいになりたい初心者ですがいろいろ教えてください。
768アスリート名無しさん:04/02/10 19:50 ID:eKFH0ABd
769アスリート名無しさん:04/02/10 20:04 ID:sg4JLIX8
んなことはわかってんだよ。芸名しか知らないあたりが
アホ丸出しだって言ってんだ。
770アスリート名無しさん:04/02/10 20:18 ID:eqmw4cXp
と言うか、その芸名すら間違ってると思う。
771アスリート名無しさん:04/02/10 20:22 ID:WqaDPGug
どっちにしろ、お前らカスが使うには多すぎる量をとってるね。
772アスリート名無しさん:04/02/10 20:54 ID:XMsN4AVd
721 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/02/10 00:21 ID:WqaDPGug
値段だけで判断するならブドウ糖のほうがいいと思うんですけど 藁
ブドウ糖とおにぎりを比較したときには値段の話は出てこないのに
マルトデキストリンのときだけは出てくるんですね。 藁
なるほど!これは納得できる説明ありがとうございました プッ
727 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/02/10 01:42 ID:WqaDPGug
>>725
グリコーゲンだの乳酸だのって
そんなことを気にするレベルなんですか?プッ
まあ、金があるならいいと思いますけど安いものを必死に探していらっしゃるみたいだし。。藁
何でも突き詰めればよりいいものはありますよ 藁
まあ、こういうものをこだわってる人に限ってビタミンとか抗酸化サプリとか一番大事なものを
すべて取ってない奴多いよね 藁
 本  末  転  倒  
748 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/02/10 16:48 ID:WqaDPGug
というか、お前らレベルじゃサプリなんて大量にとってもクソになるだけだと思うけどな。
取らないよりはマシだが明らかに金に見合った効果は出ない。
それにいつ気づくかだよな。
さてー、いつまでかかることやら。
757 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/02/10 17:31 ID:WqaDPGug
弱い雑魚ほどこだわるサプリ いい加減気づけ才能のなさを
気づいたときにはサプリマニア 月
761 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/02/10 18:30 ID:WqaDPGug
昨日出てたマッスルマニア優勝者は多いときは月3万〜だとよ。
やっぱり何か違うと思わないか?w
771 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/02/10 20:22 ID:WqaDPGug
どっちにしろ、お前らカスが使うには多すぎる量をとってるね。

773アスリート名無しさん:04/02/10 20:56 ID:XMsN4AVd
721 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/02/10 00:21 ID:WqaDPGug
値段だけで判断するならブドウ糖のほうがいいと思うんですけど 藁
ブドウ糖とおにぎりを比較したときには値段の話は出てこないのに
マルトデキストリンのときだけは出てくるんですね。 藁
なるほど!これは納得できる説明ありがとうございました プッ
727 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/02/10 01:42 ID:WqaDPGug
>>725
グリコーゲンだの乳酸だのって
そんなことを気にするレベルなんですか?プッ
まあ、金があるならいいと思いますけど安いものを必死に探していらっしゃるみたいだし。。藁
何でも突き詰めればよりいいものはありますよ 藁
まあ、こういうものをこだわってる人に限ってビタミンとか抗酸化サプリとか一番大事なものを
すべて取ってない奴多いよね 藁
 本  末  転  倒  
748 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/02/10 16:48 ID:WqaDPGug
というか、お前らレベルじゃサプリなんて大量にとってもクソになるだけだと思うけどな。
取らないよりはマシだが明らかに金に見合った効果は出ない。
それにいつ気づくかだよな。
さてー、いつまでかかることやら。
757 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/02/10 17:31 ID:WqaDPGug
弱い雑魚ほどこだわるサプリ いい加減気づけ才能のなさを
気づいたときにはサプリマニア 月
761 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/02/10 18:30 ID:WqaDPGug
昨日出てたマッスルマニア優勝者は多いときは月3万〜だとよ。
やっぱり何か違うと思わないか?w
771 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/02/10 20:22 ID:WqaDPGug
どっちにしろ、お前らカスが使うには多すぎる量をとってるね。

774アスリート名無しさん:04/02/10 21:53 ID:Ijyqb+8Q
そうだよなー普通の人にサプリ3万なんていったら馬鹿じゃねーの?と言われるが、
サプリ+食費で考えるとビルダーじゃなくてもスポーツ選手で食いまくりの人なんて
金かかりまくってるんだろうな。でもそれは変な目で見られんよなぁw
むしろ偉いと見なされるから不思議なもんだ。

一般人の食費-トレーニーのサプリ+食費=3万は軽くいっちまうだろうな。
775聞かせてください!:04/02/10 23:02 ID:mKykFGjS
http://www.ebody.co.jp/fg/fitness.htmlここのホームページみたらかなりお買い得なんですけど、信頼できるでしょうか??どなたか教えてください!
776アスリート名無しさん:04/02/10 23:07 ID:Dd8pH7GB
>>775
そんなクソぼったくりを宣伝してる時点でダメぽ。氏ね。
777アスリート名無しさん:04/02/10 23:14 ID:I0USoqp5
>>775
高い
778アスリート名無しさん:04/02/10 23:34 ID:z+frTBoA
スリッパ博士の異常な愛情
779アスリート名無しさん:04/02/11 00:18 ID:9K6ruH7T
780アスリート名無しさん:04/02/11 00:30 ID:S4esyF10
悲しいかな、ここでHP載せても宣伝でしか見られない。
781アスリート名無しさん:04/02/11 00:34 ID:9K6ruH7T
いいんじゃないの?
782アスリート名無しさん:04/02/11 00:37 ID:sluE3DAg
>779
高い。
783アスリート名無しさん:04/02/11 00:43 ID:IuQ9L9AU
>>778

今さらでごめん

スリッパって何のこと?
探したけど全然解らなかった。
784アスリート名無しさん:04/02/11 00:53 ID:QMvogtgw
>>783
分からなきゃ、氏ね。
785アスリート名無しさん:04/02/11 03:58 ID:8AezDJTn
グロモアのマルト売り切れだって。
入荷数が少なかったのか、よく売れたのか。
ペイできるようにがんばってほすぃ。
786アスリート名無しさん:04/02/11 10:31 ID:QMvogtgw
>>785
入荷数計5個
787アスリート名無しさん:04/02/11 13:30 ID:sSloLq1u
>>786たったの5個なの?
788アスリート名無しさん:04/02/11 13:41 ID:sSUOTQ1j
>>787
煽りに反応すんなよ。
789アスリート名無しさん:04/02/11 14:09 ID:zgG1K6vr
QMvogtgwは前からずーっと粘着してる椰子だね。
ずーっと文体が同じw本当暇だなぁ。それとも業者?

514 名前:アスリート名無しさん 投稿日:04/02/11 12:30 ID:QMvogtgw
マルトデキストリン売り切れたんだって 藁
お前ら試されたんだよ 藁
ほんとにこいつら買うのかな?ってな。
790アスリート名無しさん:04/02/11 14:16 ID:uQJ2AU6l
業者だったらもうちょっとうまくやるだろ。
ただの知障でしょ。
791アスリート名無しさん:04/02/11 14:19 ID:Mm+9Fsjq
あら
792アスリート名無しさん:04/02/11 16:29 ID:qltrxASw
>>783
プロテインのパッケージにスリッパが入ってたんだよ
793アスリート名無しさん:04/02/11 16:46 ID:QMvogtgw
それにしてもまさか5つしか入荷しないとはなめられたものだな。
ふざけた話だ。
購入を待ちに待った人たちを馬鹿にしている。
しかも、風のうわさじゃ中身はただのブドウ糖と砂糖を混ぜただけの奴らしいじゃないか。
人をなめるのもいい加減にしろと。
794アスリート名無しさん:04/02/11 17:00 ID:G2d/xmZK
ほんとほんと,ふざけてるよねえ〜エヘラエヘラ
春が近づいてきたのかな
795アスリート名無しさん:04/02/11 17:01 ID:BKskSU7K
これは訴えられるんじゃないの(砂糖とブドウ糖)って

まあ俺は2ちゃん使って宣伝してるようなところで
どのみち買わないが。
796アスリート名無しさん:04/02/11 17:04 ID:QMvogtgw
しかも、あのプロテインはただの薄力粉だってマジか?
味で判断できないからって詐欺だろ。
797アスリート名無しさん:04/02/11 17:12 ID:zJ55Y32c
まあ、アホ同士で遊んでたら。
あとで透明あぼ〜んするからw
798アスリート名無しさん:04/02/11 18:03 ID:RLomejhN
ファイン博士の異常な粘着
799アスリート名無しさん:04/02/11 19:02 ID:AYC/bBhJ
>>793 - >>796
どこの業者だwww
800アスリート名無しさん:04/02/11 19:23 ID:TELz90+q
ただの「妄想」とか、「風のうわさ」でグロモアを必死に批判してる人、
いまだに根拠の無い話で、人を煽動できると思ってるんでしょうか?

たとえ言っていることが本当でも、(まずありえないでしょうが)
こんなイチャモンをつけて我を通そうとする
チンピラみたいな精神構造の人の話は
普通の人なら、まったく信用しないでしょう。

801アスリート名無しさん:04/02/11 20:18 ID:Rxqyn42U
かなり前から(グロモアさんが2回目に書き込んだ時)
ぐらいから粘着してるみたいだし、こういう基地外は放置が一番いいっしょ。
802アスリート名無しさん:04/02/11 22:06 ID:sSloLq1u
グロモアのプロテインって質、価格において優れてるの?
803アスリート名無しさん:04/02/11 23:34 ID:QMvogtgw
>>802
質は最低。
味も激まず。
商品の信用は皆無。

だが
価格は安い。
804アスリート名無しさん:04/02/11 23:36 ID:H+fJrrPI
質は良いだろう。当然ながら無添加だし、ブランドのプロテイン
のソースにもなってるみたいだし。値段はPFよりも安いから、
事実上最安になるだろう。

ただ、↑の方で言われてるように、
WPC単体だから当然フォーミュラの効果はない。まあ、これ買うような
奴はがぽがぽ飲むだろうし、あまり関係ないだろうけど。
あとは、何度も言われてるけど販売方法がちょっと問題。

広く認知されたら、結構売れる可能性のある商品だから
がんばってほしいね。
805アスリート名無しさん:04/02/11 23:52 ID:QMvogtgw
質がよくない理由。
小売がない。高級な食べ物を10キロ単位で売りますか?売らないんですよね。
どうしようもない粗悪商品だからおそらくリピーターがいないと判断しているから
大量にまとめて安く叩き売る。それしか方法がないと作っている側も踏んでいる。
無添加というのは利点でもなんでもないし。アミノ酸等が添加されていたほうがいいに決まっている。
大量にまとめて売る、無添加、味が激まず等を考慮すればあの値段は当然。むしろ高いほど。
プロテインを大量に消費するトレーニーとしては非常に残念ながらやはりあまりいいもの
であるということはできない。
806アスリート名無しさん:04/02/12 00:02 ID:UYSIU5F9
こころが粗悪な人がまた来たよ〜
807アスリート名無しさん:04/02/12 00:09 ID:dUxhXbq+
>>805
同意!
あまりいい商品ではないと私も考えています。
購入して後悔する人を尻目においしいプロテインでお互いでかくなりましょう。
808アスリート名無しさん:04/02/12 00:10 ID:UYSIU5F9
こころが粗悪な人がふえたよ〜
809アスリート名無しさん:04/02/12 00:11 ID:uI8Ja0Le
810アスリート名無しさん:04/02/12 00:11 ID:PPO9oM4S
俺は一回買ってみるよ。
811アスリート名無しさん:04/02/12 00:12 ID:yqAMcpJ9
すごい粘着っぷりだね。みんなQMvogtgwには氏んで
ほしいと思ってるよ。ちょこっと書くくらいなら良いけど、
限度ってものがある。これ以上根拠のない事書くなら
マジでアク禁要請するから。ウザすぎ。
812アスリート名無しさん:04/02/12 00:17 ID:fQzobJEa
俺も一応言っておくかな。

      
      ID:QMvogtgw  氏  ね

813アスリート名無しさん:04/02/12 00:55 ID:pTLVcAOS
>>784
>>786
>>793
>>796
>>803
>>805

プレステの良し悪しに関係なく、これだけは言える、
あなた気持ち悪いです。
814アスリート名無しさん:04/02/12 01:02 ID:BN8st/S7
あたりまえだろ


      ID:QMvogtgw  逝 っ て よ し
815アスリート名無しさん:04/02/12 01:11 ID:BN8st/S7
マイビタって、船便で頼んでも空輸で頼んでも、Order に
Shipping: 0.00
って表示されるし、サイトにはフリーシッピングはインターナショナルには適用されないとか書いてあるのですが、送料って追加で請求されるのでしょうか?
それとも

NOTE: ORDERS THAT WEIGH 20 POUNDS AND OVER WILL BE CHARGED THE ACTUAL SHIPPING CHARGE TO YOUR DESTINATION AND DO NOT QUALIFY FOR FREE SHIPPING FOR ANY CLASS OF SHIPPING.

ってあるように、20ポンドまでなら大丈夫なのでしょうか?
816アスリート名無しさん:04/02/12 01:20 ID:mWM/XQvZ
グロモアのプロテインの成分表ってどんなの?
817アスリート名無しさん:04/02/12 01:29 ID:24VcwjQw
グロモアのプロテのページに成分表へのリンクがあるじゃん。
たんぱく質含有量80%っていうのが良いね。
818アスリート名無しさん:04/02/12 01:58 ID:XfDpcVNz
とりあえず、発売されて実際使ってみるまでなんともいえないな
819アスリート名無しさん:04/02/12 02:05 ID:dUxhXbq+
たんぱく質含有量が80なんて出てないけど?
820アスリート名無しさん:04/02/12 02:34 ID:h+INaDkX
この前まで見れたんだが、今は見れないみたいだね。

dUxhXbq+は良い製品でないとか言っときながらなにを
興味しめしてるんだか。
821アスリート名無しさん:04/02/12 02:53 ID:fQzobJEa
ttp://www.landolakesfid.com/Web/index.htm

↑汚前羅ここ見とけ。製造元だ。簡単な説明は書いてある。加水分解したwhey
も開発してるみたいだから、いずれ日本向けにブレンドしてくれたりしたら面
白いと思う。
パワプロにもいくつかバージョンがあるみたいだから安ければIsolateにも興味
があったりする。
822アスリート名無しさん:04/02/12 03:21 ID:wDAHGsAQ
グロモア氏がアイソレートは原価が2倍以上するとか言ってたような気がする。
ホムペが変わったようだけど、未だにPowerProって書いてあるってことは
やっぱりプレステへのチェンジが遅れてるようだね。早くほしい!
823アスリート名無しさん:04/02/12 07:39 ID:d0H2BKwt
禁句かもしれないけど、ここのスレって昔から異常に貧乏臭くない?
なんか違和感があるんだけど...
年金やNHK受信料も払ってなさそうな香具師らばかりのイメージ
824アスリート名無しさん:04/02/12 09:57 ID:dKuiDHtC
ネガティブに考えてみると

LAがやったように「○×社製の○○を配合」などとウソを書くのは簡単なのよね。
それだけ「質」に自信があるのなら雑誌でも紹介されるだろうし、他のサプリ業者にも
卸して販売ルートを広げると思うのよね。
あげくの果てには2ちゃんオンリーでの商品発表。

なんかおかしくないか?

825アスリート名無しさん:04/02/12 10:16 ID:/8D/FR6X
いい加減にしとけよ AC
826宗 正宗:04/02/12 10:21 ID:rLu9GLW9
>LAがやったように「○×社製の○○を配合」などと
>ウソを書くのは簡単なのよね


これはどういうことなのでしょうか?何故、LAが嘘を付いていると
言い切れるのでしょう?言い切るというのは理由とエビテンスが
必要になる。根拠のない言い切りはただの嘘になる。
827アスリート名無しさん:04/02/12 10:24 ID:d0H2BKwt
まぁいいかたはともかくいわんとしてることはわかる。
宣伝はいったもんがちということだろ。
本当に信用できるかどうかは市場が決めるし、いかがわ
しいものは変な特定の店でしか扱ってないとかそれ相応
の宗教チックな臭いを発している。
828アスリート名無しさん:04/02/12 10:28 ID:agMYAnaN
>年金やNHK受信料も払ってなさそうな香具師
払ったことないや(藁
829アスリート名無しさん:04/02/12 10:31 ID:WcUpMmjF
2chでいい加減なことや事実無根なことを断定的に書き込んだヤシらを
法的に処罰する法案ができるといいな。

推測的に書くならまだしも根拠ナシに誹謗中傷的な内容を断定で書き込
むのは完全に犯罪だと思う。
830宗 正宗:04/02/12 10:49 ID:rLu9GLW9
>>829
プロバイダー責任法というのはどれぐらい使える法律なのでしょうね。
831アスリート名無しさん:04/02/12 10:53 ID:dUxhXbq+
>>827
商品を売るのに重要なファクターである宣伝。
それに使う費用がないグロモアのプロテイン。
言わなくても力を入れていない商品だと分かる。
832アスリート名無しさん:04/02/12 10:58 ID:WcUpMmjF
>>830 私もまったく詳しくないんで分かりませんが、例えばLAの製品に髪の毛や
   ゴム片が混入していたとかいうのはもし事実であれば書き込みはまったく問
   題ないし、その製品の批評ももんだいないかと思われます。ただ、プロテイ
   ンの含有率がどうとかこうとか、中身が表示と違うとか根拠もないくせに書
   き込むのは処罰されるべきだと思う。
833アスリート名無しさん:04/02/12 11:33 ID:agMYAnaN
プロテインに限らず、あらゆる食品を異物混入から完全に防ぐのはほぼ無理
完全防御しようとすると、経費がかさんで、コンビにのおにぎりなんかも1個1000円になったりする
一時期大流行だった異物混入事件も今となっては沈静化してるが、表ざたになってないだけ
834アスリート名無しさん:04/02/12 11:37 ID:WcUpMmjF
>>833 そうですね。問題は起こるものですがその頻度やその後の対応で評価すれば
   いいと思います。

   ここでは社名出しませんが、あるお店では訴訟を検討してるみたいです。対
   象者のリストアップとかしてるんでしょうかね?
835アスリート名無しさん:04/02/12 11:42 ID:agMYAnaN
LA・BMが名誉毀損で訴えたら面白いだろうな
中小企業の営利活動を「公益」と言って憚らないDQNがいるからな
DQNどもには弁護士立てずに是非自力で頑張ってもらいたい(藁
836アスリート名無しさん:04/02/12 11:48 ID:dUxhXbq+
嘘を嘘と見抜けない奴は・・・ry

馬鹿がたくさんいるね。
837アスリート名無しさん:04/02/12 12:04 ID:WcUpMmjF
>>836 何が?
838アスリート名無しさん:04/02/12 13:19 ID:XfDpcVNz
BBでチャンピオンピュアホエイスタックの5LBがなかったんだけど、前からなかったっけ?
839アスリート名無しさん:04/02/12 13:57 ID:yTi+sREv
QMvogtgw=dUxhXbq+
理由は>>807

IDというものを分かっていながら、変えずにDQN発言してる。
最初はただのガイキチだとおもったけど
たぶん業者だろう。会社からだったらIPころころ変えてたら
支障があるだろうし。で、思うにこいつは汚物関連だ。
>>831を見て確信した。にしまら板等で奴の書き込みみたこと
ある奴ならピンとくるはず。
840アスリート名無しさん:04/02/12 14:17 ID:/+Gc1dWl
ツイングループならちょうどいいや
つうかMEが10ドル相当分安くなったから
TWSさんも同額安くしてください
具体的には
ペリカンスペシャル全部最低5〜10ドルずつの値下げを希望
841アスリート名無しさん:04/02/12 14:49 ID:rZajpbEP
デザイナー
842アスリート名無しさん:04/02/12 15:00 ID:/+Gc1dWl
MEのような大ボトルと小ボトルの組み合わせ同時注文で
初めてトータルコストにおいて強みを発揮するタイプ
(小ボトルの送料が殆どゼロに近くなってとてもお得になる)の業者でさえ
チャンプ5lb×4で154.55ドルなのだから
TWSのような大ボトルのみ&単独製品のまとめ買いしかできない
自由度に置いて劣る店が159ドルというのは高すぎる気がする
149ドルまで値下げしてホスィ
843アスリート名無しさん:04/02/12 15:04 ID:lNQlMK3U
素直にBBで買えよ
小物はMEかBB
844アスリート名無しさん:04/02/12 15:14 ID:/+Gc1dWl
実は小物が一番充実してるのはマイビタだけどね
小物のアイテム数はBBの十倍位じゃないか?
しかもたまにメチャメチャ安い多分価格設定間違ってるのがあるし
デカイのと一緒に頼むと小物分の船便送料なんて殆どただ
845アスリート名無しさん:04/02/12 15:20 ID:lNQlMK3U
マイビタってサイトのつくりが雑で利用する気にならんのだよね
846アスリート名無しさん:04/02/12 15:25 ID:/+Gc1dWl
iherbやベタライフ等を参考にして
ブランド毎に調べると堪能できるyo
少しメモしておくと楽
847アスリート名無しさん:04/02/12 15:31 ID:RwK+6A3e
>>839
粘着君だね。
848アスリート名無しさん:04/02/12 15:33 ID:dUxhXbq+
MEってなかなかいいけど、欠品が多すぎてちょっといやになるね。
あと、相違目先の値段に右往左往してるみたいだけど関税でドン!と
取られるのがデメリットだよね。
前、MEで買い物したら1万取られてびっくりしたよ。
2度とあそこは利用しないと思ったものだよ。
849アスリート名無しさん:04/02/12 15:40 ID:/+Gc1dWl
>>848
デマ?
MEで関税かからなかったけど・・・
かかるとして合計金額が16666円以上だと10%だろ
1万??
850アスリート名無しさん:04/02/12 16:10 ID:HjLv47n1
>>849
20万円分ぐらい買ったらありえるかもね。
俺は今まで一度もかかったことないけど。
851アスリート名無しさん:04/02/12 16:23 ID:/+Gc1dWl
確か合計金額が10マソを越すと大幅に税率が上がるはず
852839:04/02/12 16:25 ID:b8ENa1Zl
>>847
うるせぇ!くそったれ!
くたばれ!
853アスリート名無しさん:04/02/12 16:50 ID:yTi+sREv
┐(´〜`)┌やれやれ
854アスリート名無しさん:04/02/12 17:06 ID:1FX9qn9t
>>848
id mire
855アスリート名無しさん:04/02/12 17:26 ID:XpMXf34y
このスレを見て分かったこと・・・

汚 物 必 死 だ なw
856アスリート名無しさん:04/02/12 19:16 ID:6F2TkQos
汚物よりMEの方が安くなったの?!
じゃ、もうこれで汚物使わなくて済むね。
普段はBB.comで、すぐいる時はME。
プロテはPFかプレステで完璧!
857アスリート名無しさん:04/02/12 19:19 ID:/+Gc1dWl
漏れはマイビタマンセーだなー
858アスリート名無しさん:04/02/12 20:29 ID:k4oPxQNU
マイビタのサイトってどこか教えてkudasai
859アスリート名無しさん:04/02/12 20:32 ID:GVrxhYkk
ttp://www.myvitanet.com/
有名メーカーの品揃えが悪い
売れ筋以外も置いてるBBがおレ的には最強
860アスリート名無しさん:04/02/12 20:36 ID:dUxhXbq+
MEが安くなったのはいい傾向だね。
だが、安くなったって事は別のところから採算を合わせないといけないよね。
そういうところをよく考えてみよう。
自然に浮かび上がってくるよ。
われわれは以下に安くサプリを買うかを追求しているわけで目先の値段に
つられてはいけないことは当然だよね。
861アスリート名無しさん:04/02/12 20:36 ID:k4oPxQNU
即レスthx。貴方のバルクがupしますように・・・。
862アスリート名無しさん:04/02/12 20:50 ID:mzj4LOHC
>>860
MEでは2度と買わないって誓ったんだろ。
お前には関係のない話だ。お前はうんこまみれの汚物で
買っとけや。
863アスリート名無しさん:04/02/12 20:59 ID:dUxhXbq+
MEではもう買い物はしないよ。だが、時間がたてば改善するときが来るかもしれないからね。
そのときをまってるよ。
だが、今の時点じゃとてもじゃないけど一番いいとはいえないね。
やっぱりサプリ業界って最近できたようなぽっと出の新参業者にはきつい
よね。やっぱり不景気を乗り越えて長年つづいているところにはわけがあると
つくづく思ったものだよ。
864アスリート名無しさん:04/02/12 21:02 ID:euTP9dET
MEの送料もっと分かりやすくしてほしーな。
865アスリート名無しさん:04/02/12 21:03 ID:dUxhXbq+
あ、そうそう僕が業者とか言ってる人いるけど
MEで僕が体験したことを赤裸々に語られることを困る人たちだから。
要するに業者さんなんだと思うよ。
僕の経験した事実に基づく私見だから、参考にするしないは読んでいる人の自由。
別にひたすら叩いて否定するような明らかに必死な様をさらしていないしね。
866アヌリード名無じざん:04/02/12 21:08 ID:CZMjSvxO
何か業者がムキになってるなぁ。
そもそも、2chで宣伝しようとすること自体間違ってる。
厨房も多いが、妙に詳しいオタクもいる。
ハンパな宣伝は、突っ込まれるだけ。
嫌ならまともな宣伝活動しろ。
867アスリート名無しさん:04/02/12 21:48 ID:/Qy3Gq4A
>>865
プレステ、MEは叩いて
TWSにはなにも触れないんですねぇ(・∀・)ニヤニヤ
868アスリート名無しさん:04/02/12 21:58 ID:FGGtyEMT
オマエらガイキチに反応すんなよ。粘着っぽいのは
すぐNGワード。これ。
869アスリート名無しさん:04/02/12 22:24 ID:euTP9dET
>>865
MEの送料について僕に赤裸々におしえてください
870アスリート名無しさん:04/02/12 23:01 ID:AsIeKPoW
MEは海外運搬だからよくわからんけど、国内通販で送料でセコク利益上げてる業者はいるね
下記のショップでラクワ買ったんだけど、小物のくせに送料800円も取りやがった
同業者の知り合いに聞くところによると、業者の場合別途契約で宅配単価を抑えられるらしい
具体的な金額は知らないが、〒の定形外郵便と比較しても送料100円程度で済みそうな感じだった・・・

ttp://www.pro-active.co.jp/
871アスリート名無しさん:04/02/12 23:39 ID:eaTkfO9I
>>41
>>651

を見る限りマルトは種類があり神の販売してるマルトはそれほどいくないのかな?
詳しい人解説キボン。
872アスリート名無しさん:04/02/12 23:40 ID:/+Gc1dWl
単純にMEとBPが一気に安くなったのは
日本への国際送料が変更されたからです
商品価格自体は1セントたりとも安くなっていません
そういうところを見ずに、脊髄反射的に
別の所から採算をとかほざいている860は
頭が逝ってしまっているのでしょうか?
873アスリート名無しさん:04/02/12 23:43 ID:eaTkfO9I
ということは送料込みの値段で販売してるところは一気にウハウハか。
874アスリート名無しさん:04/02/12 23:45 ID:k4oPxQNU
>ID:dUxhXbq+
あなたは色んな所からサプリ類を買っているとお見受けしましましたが、
ccchainやLAの商品はどんな感じですか?初心者なんで教えてください。
875アスリート名無しさん:04/02/12 23:51 ID:aX8YAkdy
>>871
>>41は粉飴とマルトの違いをわかってないような奴だから
無視していいと思うんだけど。あと、神っていうのやめてくれ。
もう店の名前でたから神とか言うな。キモい。
876アスリート名無しさん:04/02/12 23:58 ID:eaTkfO9I
>>875
わかった。
で、グルモアのマルト(NO1タイプ)はトレ後に向くのか向かないのかを聞きたいんだ。
877アスリート名無しさん:04/02/13 00:12 ID:doIKFItV
そりゃ、還元糖が低い方が良いけど何事も適度って言うものがある。
シェイクがしにくいほど粘度が高かったら使い物にならないだろう。
スポーツドリンクに使われてんなら十分向いてると思うけど。
ていうか、向いてないのわざわざ売らんでしょw
グロモアのHP見たら、No.1でも結構粘性高そうだからぎりぎりの選択だと思われる。
878アスリート名無しさん:04/02/13 00:15 ID:GhnUR7dL
>>874
いろんな所といっても数は知れてるし
CCからかったことはない
あとLAのもアミノオールしか使ったこと無いんだが
他のは他社のものを買った方が安いし
例、ライブ=バイオプレクス  パワツル=メガ

リアルは劇的に高いけど山本権をキープするため半年に一度買う
(買いたいものがないのでしかたなくアミノオールを買うだけ)
879アスリート名無しさん:04/02/13 00:21 ID:GhnUR7dL
漏れも含めてリアルで最低限の買い物をしている椰子は
はっきり言って雑誌の定期購読料を払うような感覚で出費してると思う

だって普通ならリアルにあるようなものは
iherb、BB,マイビタで買うだろうから
880アスリート名無しさん:04/02/13 00:22 ID:oGFjJgzB
>>878
レスどうも。山本さんに質問する権利かなんかですかね。調べてみます。
881アスリート名無しさん:04/02/13 00:35 ID:OwtOOA0v
リアルはプロテイン少し買うなら一番安いだろ1週間で届くし。
882アスリート名無しさん:04/02/13 00:36 ID:28MsmOyq
デザイナー苺マズー
もうチョコしか買わん!!
883アスリート名無しさん:04/02/13 00:42 ID:rv78+4rS
チャンピョンのバニラ、思ったよりマズかった・・・
バニラがウマ〜なブランドってあるます?
884アスリート名無しさん:04/02/13 00:46 ID:GhnUR7dL
MEだと2個買ってもチャンプ81ドルで買えるのだが・・・
オプチ10lb一個だけだと77ドル
もちろんこの額では関税はかからない
>>881はリアル関係者か?
いくらなんでもすぐにばれる嘘はつくなよ
885アスリート名無しさん:04/02/13 00:50 ID:OwtOOA0v
>>884 

船便と航空便を一緒にするなよ 馬鹿か?
886アスリート名無しさん:04/02/13 00:54 ID:GhnUR7dL
>>885
そのまま返すがお前超馬鹿か?
MEって言ってるるだろ、何処のショップか分かって言ってるのか??
いい加減にしろ、業者しつこいyo
887アスリート名無しさん:04/02/13 00:56 ID:zxCuK0cf
リアルライフは国内から配送してるじゃん。
あからさまな薬事法違法業者じゃないか。
マッスルエリートはアメリカから直送だから合法だろ。
888アスリート名無しさん:04/02/13 00:58 ID:GhnUR7dL
厨房がいるようなので一応整理
大荒野  航空便
個人輸入式(日本語) ME,BP 航空便
海外 BB,マイビタ 船便
海外 iherb ベタライフ 航空便
889深田恭子:04/02/13 01:10 ID:OhBLzTLC
結局どこがどー安いのか?












はっきりして
890アスリート名無しさん:04/02/13 01:13 ID:V+p12OnX
スリッパ
891アスリート名無しさん:04/02/13 01:14 ID:zVGrBenr
荒らしてたのはスリッパか?w
892アスリート名無しさん:04/02/13 01:23 ID:GhnUR7dL
ベタライフ 航空便小ボトルのみの少ない量の買い物で世界最安
iherb 航空便小ボトルのまとめ買いで安い
4〜12個セット価格&20%引きの特別ディスカウントで最強
ME  航空便 大ボトル2個とかの少額の買い物や、
大ボトルと小ボトルの組み合わせで買うと安い
BB,マイビタ 船便 大ボトルと小ボトルの組み合わせでも、
大ボトルだけまとめ買いでも、小のまとめ買いでもOK,
船便送料の安さが生きる量を沢山買えばとにかく安い
合計額が10万円を超えると関税率が激増するので、数百ドルにとどめよう

関税は合計金額が16666円を超えると10〜15%発生し
10万円を超えると死ぬほど払わなくてはならなくなる
893アスリート名無しさん:04/02/13 01:24 ID:IEPGi/NR
なんでもスリッパのせいにされるスリッパタンw
マルト需要があるんだからスリッパさんでもいいから、
3キロ〜5キロくらいで出してよ。値段は1.5倍までなら上がってもいいから。
20キロなんて1年以上かかりそうだ。品質的にヤバくなりそう。

グロモアさんもどうよ?あとでメールで聞くけどさ。
そうした方が売れると思うよ。

つーか2ちゃんねらーの皆さんで日澱化學に交渉した方が安くなったりしてw
894アスリート名無しさん:04/02/13 01:25 ID:GhnUR7dL
グロモアさんにはCCDを原末で出して欲しいな
895アスリート名無しさん:04/02/13 01:31 ID:GhnUR7dL
>>892の補足
漏れがよく利用するのはiherb、マイビタ、BBの3店舗
だいたい400〜600ドルくらいを一遍に買うから
関税がたかだか10%程度かかってもその方が明らかに安いので

少量ずつ買う椰子なら
ビタミンとかはベタライフでプロテとかはMEとかがよいんではなかろうか
896アスリート名無しさん:04/02/13 01:33 ID:vsEzEVbn
>893みたいな人はみみいちゃんあたりで買ってたほうがいいのでは?
大容量に手を付け(小分けとかしない)てないから安くなるんだから
漏れだと20kgも4〜5月で終わりそう。
食事を取るのがメンドイ時プロテインとマルトを混ぜてMRP的に
しょっちゅう取ってるからな。
897アスリート名無しさん:04/02/13 01:35 ID:OhBLzTLC
オプの10LB10200円(送料込み)って安い?
898アスリート名無しさん:04/02/13 01:37 ID:GhnUR7dL
てかMEで4.3キロのマルトを一個だけ頼んで51ドルで買えるよ
899アスリート名無しさん:04/02/13 01:37 ID:vsEzEVbn
>897
高井
900アスリート名無しさん:04/02/13 01:38 ID:GhnUR7dL
>>897
死ぬほど高い、が
リアルなら特典が来るのでそれでもいいかも
901アスリート名無しさん:04/02/13 01:39 ID:OhBLzTLC
レスありがとう!

10LBはいくらくらいなら安いほうなの?
902アスリート名無しさん:04/02/13 01:42 ID:GhnUR7dL
>>884参照
現在航空便で77ドルが最安か
903アスリート名無しさん:04/02/13 01:47 ID:OhBLzTLC
>902
ありがとう

これは送料などすべて合わせて77ドルか
安いなー
でもカードないんだよなー
904アスリート名無しさん:04/02/13 01:48 ID:2xVLU230
CCDはグリコが開発しちゃってるからなぁ。
自社製品出してるところが原末売ってくれないだろうし。
特許とってるから一生ブルジョワ向けなんだろう。
905アスリート名無しさん:04/02/13 01:49 ID:GhnUR7dL
でもPZに原料として卸しているよ
906アスリート名無しさん:04/02/13 01:49 ID:OhBLzTLC
>902
根本的な事聞いていいですか?
MEってどこですか?
907アスリート名無しさん:04/02/13 01:50 ID:IEPGi/NR
>>896
>>898
カーボマックスって奴だよね?
4キロ程度だからたしかに量的にはOKなんだけど、どの程度のマルトなのかがね。
GIの低めのマルトじゃイラネって感じなもんで。

説明にもMRPにも使える、複合炭水化物、などの表現もある。
グルモアのはゼリータイプってことだからおそらく高GIタイプだと思ってるんですが。
908アスリート名無しさん:04/02/13 01:51 ID:GhnUR7dL
ハア
消防だったのか・・・
レスして損したな
>>892とか真面目にまとめたのに
一気に脱力
寝よ
909アスリート名無しさん:04/02/13 01:57 ID:2xVLU230
>>905
PZがどこか分からないけど、卸してるんだ・・・
910アスリート名無しさん:04/02/13 01:59 ID:OhBLzTLC
>908
見やすく書け
911アスリート名無しさん:04/02/13 02:00 ID:GhnUR7dL
>>907
君にはre付けとく
ラベルにはマルトとミディアムチェーンのブレンドと書いてある
このことからPWならいいがRPには向かないね
それとGIは血糖であってインスリンとは無関係の指標なので
気にしてもしょうがないよ
ハイGI=ハイISではない(既出)

それとCCDが良いのはロングチエーンは通常劣化しやすく
またシェイクにも向かない(それでもやるけど)が
CCDはそこを完全クリアしているから良い
あとデザイナーGP故に論理的にグリコーゲンへの明らかな近道だしね

912アスリート名無しさん:04/02/13 02:01 ID:GhnUR7dL
パフォーマンスゾーン AAAに使用している
913アスリート名無しさん:04/02/13 02:25 ID:ji2H475E
>>911
CCDはMRPに向くだろうけど、ポストワークアウトには向かないし
グロモアさんには両方扱ってほしいね。

カーボマックスって短鎖のみだと思ってたら中鎖も混ざってんのね。
914アスリート名無しさん:04/02/13 02:41 ID:IEPGi/NR
>>911
解説レスども。デザイナーGPってのが何なのか理解できませんが、
トレ後のみならOKのようですね。

そもそもトレ後に糖質を摂る理由はグリコーゲン回復とインシュリン分泌などがあると思うんですが、
他にあるんでしょうか?詳しい人には少しでも解説して欲しいものです。
915アスリート名無しさん:04/02/13 02:50 ID:GhnUR7dL
漏れは別にトレ後にインスリン分泌させる必要なしとさえ最近は思ってる
なんかポストワークアウトでインスリン分泌させるよりも
毎食時にバナジウムとエンザイムをサプリした方が張りもパンプも回復も
明らかに違うんだよね
916アスリート名無しさん:04/02/13 02:55 ID:9PoLYjqg
かなり特殊な意見ですね。インシュリンを否定するとは。
貴方の体感がそうならば、それでいいんでしょうが
万人には受け入れられないと・・・・
917アスリート名無しさん:04/02/13 03:04 ID:GhnUR7dL
どんな炭水化物とタンパク質でも多かれ少なかれインスリンは出るし
PWのタイミングに区切って
糖をたっぷり入れて無理に大量分泌させる必要性は感じないんだよね
一日を通してきっちり栄養を入れておけば効率よく回復すると思うし

体感ではPWに固執するより
プレとダウリンの方に明らかな重要性を感じますね
エクササイズによって血流が増す時既にアミノ酸が無いと逝けないので
プレとダウリンが重要だとおもふ

よって最近はPWのインスリン分泌はあまり考えてないです
毎食時のバナジウム&エンザイム
ワークアウト前のナイアシンが自分の中で重要と感じている
918アスリート名無しさん:04/02/13 03:10 ID:GhnUR7dL
研究なんかだとプレ>ポストと結論されているらしいけど
漏れは自分を使った人体実験でプレ&ダウリン>>>ポストと結論が出たな
919アスリート名無しさん:04/02/13 03:13 ID:KhCW/+7R
トレ後はインスリン感受性が驚くほど高まるのに、そこの
ポイントをわざわざ逃さなくてもいいと思うけど。
いや、まあトレの仕方と一緒で人それぞれでいいんだろうけどね。
PWってポストワークアウト?それともポストワーク?どっちの意味?
920アスリート名無しさん:04/02/13 03:25 ID:R43rOC4W
消費はやいな〜。前スレは一ヶ月強かかったのに
半月ぐらいで終わりかけてる。グロモア効果かw
賑わっていいね。統一スレはちょっと死にかけてるし。
あっちは初心者向け、こっちは上級者向けみたいな
感じのスレタイに変えてほすぃ。
921アスリート名無しさん:04/02/13 03:26 ID:GhnUR7dL
いや、それをいうなら
エクササイズで血流が増すベストタイミングを逃すのは・・・ともなるし

エクササイズ時に既に血中にアミノ酸&カーボがあると
筋とグリコーゲンが明らかに保存されるということも分かってるわけだしね
>>919の従来の常識もふまえた上で
幾つかの研究で栄養はプレかダウリンに摂るべきと結論されてるんでしょうし
922アスリート名無しさん:04/02/13 03:33 ID:GhnUR7dL
安静時はアミノ酸がエネルギーとして使われることは殆ど無いけど
エクササイズ時は10%くらいのエネがアミノ酸からまかなわれてしまうわけで
それを阻止するためにエクササイズ時の段階に
血中アミノ酸濃度がピークを迎えているようにするのがよい

プラスして繊維質ではないコンプレカーボをトレ2時間前くらいに食べておくと
グリコーゲンが保存されてパフォーマンスが高まる
923アスリート名無しさん
て、プロテインスレなのにいつのまにかニュートリションの話題に・・・
脱線スマソ