全豪オープンテニス2004

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
2アスリート名無しさん:04/01/19 17:48 ID:cR436UBY
2ゲット
3アスリート名無しさん:04/01/19 22:55 ID:bDhb/pV9
じゃあ3
4アスリート名無しさん:04/01/19 23:05 ID:9NcgV+Mo
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘



 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ  ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J



        
         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒


         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)  遅くなりました。4でつ。
         ( o o )))   
         `u―u´ 
5アスリート名無しさん:04/01/20 00:12 ID:cZg6VyNl
5ゲットォォォォ!!!
6アスリート名無しさん:04/01/20 01:21 ID:waFvuQkB
シャラポワにはアップのインタビューなんか見ると圧倒される
周りの女どもと同じ人類とは思えません
7アスリート名無しさん:04/01/20 01:47 ID:4HrA8Nqp
浅越なんで腕にあんなチャラチャラしたもの付けてるんだろ?
そしてズルアガの右肩にある白いものはなんだろう?
って終わった。
8アスリート名無しさん:04/01/20 01:52 ID:IG6g8wRy
森上も頑張れ〜。
9アスリート名無しさん:04/01/20 01:57 ID:URjiK/FQ
男子シードダウン多すぎ。
10アスリート名無しさん:04/01/20 10:08 ID:RY39p0GC
杉山も長い試合になりそう
今年は荒れてるなぁ
11アスリート名無しさん:04/01/20 10:14 ID:Jd5Ej5JM
エル・アノーウィーが早くも居なくなって残念。
ロディックVSゴンザレスが1Rなんて、やっぱりもったいなさ過ぎだった。
しかし、ヤツらのボールは凄過ぎる..。
12アスリート名無しさん:04/01/20 11:00 ID:RY39p0GC
長くなるかと思ったら普通にオワタ
13アスリート名無しさん:04/01/20 13:35 ID:uLcANBX7
男から見ても、見た目もテニスもロディックはかっこいいな〜
フォアの打ち方が独特でいいね〜
14アスリート名無しさん:04/01/20 15:26 ID:9f1Yz4Dm
>>13
サーブもそうだけど、真似したら背筋痛めそうだよね…。
1513:04/01/20 15:40 ID:uLcANBX7
>14
サーブ真似しても、パワーがないから同じ打ち方しても
スピードが上がらない・・・
パワーがあるからこそできるサーブだね〜。
サンプラスのサーブはもっと無理だね。
下半身強くないと無理だわ〜。

16アスリート名無しさん:04/01/20 16:22 ID:gb6ZVHec
男子Ret.も多すぎ
17アスリート名無しさん:04/01/20 16:57 ID:djcl894L
コリア負けたのか。
18アスリート名無しさん:04/01/20 17:13 ID:AVq2j5RX
ナルバンディアンってラケットヨネックスに変えたんだね
気づかなかったよ
19アスリート名無しさん:04/01/20 17:22 ID:HamMsBbt
サンプラスヲタうざ
20アスリート名無しさん:04/01/20 17:51 ID:1xcMjNBT
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/nm/20040119/mdf451268.jpg
このウェア、乳首が見えそうそうだな
21アスリート名無しさん:04/01/20 17:58 ID:CNWSKc0X
↑グロ画像
22アスリート名無しさん:04/01/20 20:53 ID:qlSzppTd
がんばれヨハンソン
23アスリート名無しさん:04/01/20 22:01 ID:LRz/QfxC
レス少な杉
24アスリート名無しさん:04/01/20 23:51 ID:YQuSWVoV
だって、まだ序盤戦だし・・・・・・・・・

とりあえずフェデラー勝った。
25アスリート名無しさん:04/01/21 00:00 ID:gQDt547p
ナルバンディアン、ウェアまでヨネックスになってるな。
ラケットはフェレロとコリアが黒塗りになってたのにナルだけTTグラファイト
のままだったから来年は契約せんのかなとは思ってたけど。
にしても、コリア負けて残念・・。
26アスリート名無しさん:04/01/21 00:03 ID:y8rEh/Tq
27アスリート名無しさん:04/01/21 00:06 ID:edejHbpW
タチアナ・パノワって154cmしかないのか…
テニスは身長じゃないな。
28アスリート名無しさん:04/01/21 00:08 ID:9Ymtm42Z
パノワって、別の意味で凄いな。
29アスリート名無しさん:04/01/21 00:08 ID:DryB/iQv
ムチムチやね
30アスリート名無しさん:04/01/21 00:27 ID:edejHbpW
グランドスラムぐらいはビデオ判定導入できないのかな?
昨日から線審のミスが目立つが…
31アスリート名無しさん:04/01/21 00:28 ID:R9Ys+Ogg
ナルはラケット何使ってるの?TI80かな?
32アスリート名無しさん:04/01/21 00:45 ID:R9Ys+Ogg
すいません。HPに書いてありました。
RXD500だそうです。
ヒューも、ナルもかなり上に行くと思います。
ヨネのラケットはかなり良過ぎるので。
33アスリート名無しさん:04/01/21 01:05 ID:IV4SgvPM
明日のスケジュール見たんだけど、男子のダブルスって明日からじゃなかったっけ?
変更になったんか?
34アスリート名無しさん:04/01/21 01:51 ID:9Ymtm42Z
小畑が勝ったカサノバって、パノワ以上じゃねぇか。
35アスリート名無しさん:04/01/21 02:02 ID:3eZLG1kS
日本人選手同士の対決になると
格上の選手が苦戦する法則
36アスリート名無しさん:04/01/21 02:04 ID:HF4sUB/Z
5時以降に入場できるアフター5チケットってのが今年から発売されたらしいが、
5時過ぎてもやってる試合なんてほとんどないんだね…

このチケットで入場しようかと思ったけど、意味なし男ちゃんだな
37アスリート名無しさん:04/01/21 06:44 ID:++2VR9En
日本は選手がだめだから、せめてラケットで上位を狙ってくれ
ヒューとナル以外のヨネックスって誰かいる?
38アスリート名無しさん:04/01/21 09:03 ID:lClhMCjP
パラドン

39アスリート名無しさん:04/01/21 11:40 ID:zmpY7eLT
ドキッチとピアースは出てない?

今年も地上波放送はありませんか?
40アスリート名無しさん:04/01/21 11:40 ID:ZwICGETf
>>30
審判のミスジャッジを含めて、それがテニス。
ビデオ判定してもどちらともいえないボールがきっと出るしね。
41アスリート名無しさん:04/01/21 11:44 ID:WlbXEG82
>>37
アンチッチ
42アスリート名無しさん:04/01/21 12:20 ID:5wnafrfe
>>37
ヒンギス、セレシュ、クルニコワ
43アスリート名無しさん:04/01/21 12:54 ID:hGU1Sjq2
ロディック、舌出しすぎ。
44アスリート名無しさん:04/01/21 13:54 ID:BK53j3up
トッドもやるなあ
45アスリート名無しさん:04/01/21 14:06 ID:FonfT30i
森上vsプラット

プラット優勢か?
46アスリート名無しさん:04/01/21 14:52 ID:jxHMpsQo
グラフの復帰まだぁ〜?
47アスリート名無しさん:04/01/21 15:13 ID:DiEBTnsq
コリアタン・・・
48アスリート名無しさん:04/01/21 15:29 ID:FonfT30i
森上敗れてしまいました。

2ゲーム中盤で失速、根負けかな。
49アスリート名無しさん:04/01/21 16:49 ID:k1UxQc4v
42のはトップ選手でない
50アスリート名無しさん:04/01/21 17:48 ID:52V8x28w
>>49
クルニコワはともかく引退&ケガでランキング降下とは言え元女王二人になんつー事を。
51アスリート名無しさん:04/01/21 18:52 ID:3K72R9u7
ハンチュコワたん・・・(;´д⊂
52アスリート名無しさん:04/01/21 21:05 ID:gQDt547p
ロディック対デントは見ものだな。
53アスリート名無しさん:04/01/21 21:33 ID:agFAc/sV
ヒンもセレも所詮「元」トップだろ
54アスリート名無しさん:04/01/21 21:42 ID:EMyOWC2f
>>51
、、、もうだめぽ
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
55アスリート名無しさん:04/01/21 22:11 ID:IB08bA+7
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄   モウダメポ
56アスリート名無しさん:04/01/21 23:14 ID:O4kSgD/D
そういや、ハンたんもヨネックスになったんじゃ?
57アスリート名無しさん:04/01/22 00:51 ID:qyG5ml3C
モーレスモ、シードダウン続出の山で、
ラクラクベスト4入りか?

>>54,55
激同…。
ハンチュコワ、真剣にヤヴァイね。
58アスリート名無しさん:04/01/22 01:31 ID:6hrfyFpY
ハンたんやっぱやせすぎだろ。あれじゃほんとモデルじゃないか。
せめてミスキナぐらい太れ!
59アスリート名無しさん:04/01/22 02:09 ID:At7x/Hqo
アガシ先生はいつテレビに出てくるんだ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00003058-mai-spo
<全豪テニス>アガシがストレート勝ち

 テニスの全豪オープン第3日は21日、男子シングルス2回戦で昨年優勝の第4シード、
アガシ(米国)が6―0、6―2、6―4でベルディハ(チェコ)に快勝した。女子シングルス2
回戦でも、第4シードのモレスモ(フランス)が6―0、6―2でセルバノバ(スロバキア)に圧
勝した。(メルボルン共同)(毎日新聞)
60アスリート名無しさん:04/01/22 03:35 ID:8HEWvCHi
やばいって痩せ過ぎか?
近所で、拒食症で亡くなった若い女性がいる・・
61アスリート名無しさん:04/01/22 05:35 ID:8S5X5Q0i
>>59
デジタルWOWOWに加入しなさいと言う事です
62アスリート名無しさん:04/01/22 05:36 ID:L2Z4UqU1
>>59
WOWOWではすでに二回ほど出てるわけだが。

ハンチュも全仏で騒がれた時にトレーニングの影響とは言ってたが、
元々細いんだから絞り込むんじゃなくて筋肉付けなきゃダメだろう。
手足長い所にあの細さは正直ちょっと気味悪いぞ。
エナンを見習えとまでは言わないがちょっと考え直したほうが(ry
63アスリート名無しさん:04/01/22 06:20 ID:ESxbN+9M
ハンチュコワの試合見たけど、やせ過ぎっていう原因よりも
やっぱメンタル弱いんでねえの?1セット目4−1から逆転されて
6−4で取られ暗い表情に・・・なんか見てて全然ガッツがない。
相手のモリックはガッツモリモリ。
64アスリート名無しさん:04/01/22 10:09 ID:oGdmdO9w
ハンチュコワ、モデルに転身説が現実味を帯びてまいりました
65アスリート名無しさん:04/01/22 10:38 ID:m8zvKaP4
杉山劣勢だね
66アスリート名無しさん:04/01/22 11:06 ID:rBTAOVbu
何やってんの、杉山!
67アスリート名無しさん:04/01/22 12:45 ID:FURmnsGX
杉山負けちゃったね…
68アスリート名無しさん:04/01/22 13:07 ID:JJbOsH2M
>35
苦戦どころか…。
69アスリート名無しさん:04/01/22 13:20 ID:sQzeu53d
ヒュー、ファーストセットぼこられてます
70アスリート名無しさん:04/01/22 13:46 ID:rOhp68p7
>>69
2ndセットはぼこってるね
71アスリート名無しさん:04/01/22 13:57 ID:sQzeu53d
凄まじいぼこり合い
72アスリート名無しさん:04/01/22 14:01 ID:8S5X5Q0i
大荒れ
73アスリート名無しさん:04/01/22 14:08 ID:L2Z4UqU1
2ndセット男子の試合じゃなかったな
74アスリート名無しさん:04/01/22 14:11 ID:8S5X5Q0i
щ(゚Д゚щ)カモーン
75アスリート名無しさん:04/01/22 14:27 ID:mWMvFRup
↑久しぶりに見た気がする
76アスリート名無しさん:04/01/22 15:03 ID:sQzeu53d
うん
77アスリート名無しさん:04/01/22 15:04 ID:rOhp68p7
wowowめ放送終わりやがった。
このまあヒューイットが勝つかな。
78アスリート名無しさん:04/01/22 15:14 ID:sQzeu53d
コレチャとコスタまだいたんだな
粘着試合しとる
79アスリート名無しさん:04/01/22 15:20 ID:j2iU01Rv
ボビーナにも拒食症の疑惑が出ています。
80アスリート名無しさん:04/01/22 15:30 ID:L2Z4UqU1
>>78
相変わらず熱い試合ですな>コレチャ

コレチャ祭りももう二年?前か・・・
81アスリート名無しさん:04/01/22 15:34 ID:bBMhqCph
別の意味での”粘着コスタ祭り”もあったな・・・

ネタ変わるけど女子の勝ちあがりドローチェックしてたら
実物見てないから何とも言えないがー
フランスのTatiana Golovinって、まま可愛いと思った。
http://www.fft.fr/web2001/perrier2000/photos/tatiana.jpg
http://www.juniortennis.com/ajt/playerinfo.php?player_id=113
82アスリート名無しさん:04/01/22 15:45 ID:8S5X5Q0i
>>77
直後の番組も3スロットのままなんだから延長すりゃいいのにな・・・
まあ、中継回線の費用とかいろいろあって簡単でないのはわかるんだが。
83アスリート名無しさん:04/01/22 15:47 ID:eUGtonZ7
コレチャ対アンチッチ4時間越えの熱戦乙

コスタ対アーサーズも4時間越えそう
84アスリート名無しさん:04/01/22 16:23 ID:8N+h2MJv
コスタ対アーサーズ、ファイナル6-6・・・。
いつまでやる気だYO!
85アスリート名無しさん:04/01/22 16:27 ID:8HEWvCHi
WOWOWは途中で放送終了しちゃうのか。
GAORAならば雨降っても延々延長する。試合途中で終る事は無い。
解説者が大変そうだが。
WOWOWもやる気ないならテニス放送なんてしなきゃいいのに。
映画がそんなに大事なのか。
86アスリート名無しさん:04/01/22 16:28 ID:8HEWvCHi
NTTとスカパーがブロードバンド放送に参入しました。
インターネットでスカパー見れるといいね。
87アスリート名無しさん:04/01/22 16:31 ID:L2Z4UqU1
>>85
デイセッションを下手に延長するとナイトセッションとの間に困るのもあると思われ。

ホントにコスタって奴は・・・w
プロ生活でフルセットの成績が知りたい所だ
88アスリート名無しさん:04/01/22 16:59 ID:eUGtonZ7
やっぱり粘着だったなコスタは
89アスリート名無しさん:04/01/22 20:47 ID:ESxbN+9M
ラフターが2年の休養を経てダブルス限定で復帰。
髪短くして帽子かぶってるんで名前聞くまでわからなかったよ。
90アスリート名無しさん:04/01/22 21:26 ID:ce0O9sBX
全豪みたあとにエースを狙えを見ると

なんだこりゃだな
91アスリート名無しさん:04/01/22 22:13 ID:mSi6cl9p
>>90
確かに。少し見たけど試合の場面に絶句した。
レシーブでテークバックしたままサーブ見送ってたぞ
92アスリート名無しさん:04/01/22 22:33 ID:sQzeu53d
>>89
お、知らんかった
でもダブルスか…
93アスリート名無しさん:04/01/22 23:46 ID:8HEWvCHi
高校のテニス部の話しだから全豪と比べるのは無理がある。
ただ、テニスシーンは見せ場だけにちょっとひどすぎる気がする。
94アスリート名無しさん:04/01/23 00:17 ID:ogK7uU89
http://mbspro4.uic.to/user/yuka2428.html
書きこしてあげてね!! キムタケ君に!!かなりこいつ笑えまっせ〜〜〜
95アスリート名無しさん:04/01/23 01:13 ID:CScvgm6s
無かったのでスレ立てますた。
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1074787932/
96アスリート名無しさん:04/01/23 02:11 ID:qr/Lewqv
>>81
シャラポワたんがいるじゃないか!
97アスリート名無しさん:04/01/23 02:23 ID:qglw7Xp1
去年の全米といい杉山もほんとメンタル弱いな。
小畑ごときにストレート負けとは。トップ10のやることじゃないな。
98アスリート名無しさん:04/01/23 04:19 ID:rEDgHI+z
エースを狙え さ、いっそのこと、実際のトップレベルのプレーヤー達に
テニスシーンだけやってもらうというのはダメなのかな。

今の映像技術駆使すれば身代わりもそこまで違和感感じないんじゃないか?
「本人かどうかわからないけどやっぱ別人だった」とかだったら萎えるけど
もうあそこまでヒドイんならあからさまに別人でもいいんじゃないかと。
99アスリート名無しさん:04/01/23 06:15 ID:IE7CyMQs
>>98
シーズン中だし、さすがに無理ぽ。
タレントの細い体と、トップ選手のアスリートの体も違いすぎる。
高校生のインターハイレベルのエキストラをつかうくらいでいい。

だいたいみんな前髪が長すぎる
切るか結ぶかにしてほしい
100アスリート名無しさん:04/01/23 13:15 ID:QjbwOx5b
長久保智子アナ、いいじゃないか。うまいじゃないか。元福島テレビのアナか。
調べてしまったよw。荻野、池田なんかクビにして、この人雇えWOWOW。
荻野、池田なんぞ、もう見たくもない。
なんでWOWOWってつかえない女子アナしかいないんだろう。
ダバディも福島も(゚听)イラネ
無駄な金使うな、その分視聴料安くしろ

エナン、強いな・・・
101アスリート名無しさん:04/01/23 13:32 ID:Zm9wCUqs
ラフター、全米のみシングルスエントリーしないかな。
ゲンのいいコートだし。
102アスリート名無しさん:04/01/23 14:17 ID:zjCbWtAL
決勝ですらも地上波放送ないのか・・
103アスリート名無しさん:04/01/23 14:32 ID:nQyLizwV
しっかしもりあがらねえな。
104アスリート名無しさん:04/01/23 14:38 ID:RpYMcr4c
杉山がミスを多発して負けたことが、強調されているが、小畑を褒める人がいないね。細身で女子テニスプレイヤーらしくで好きだけどなぁ。顔もまあまあだし。
105アスリート名無しさん:04/01/23 14:54 ID:IIqz731b
http://www.nikkansports.com/ns/sports/p-sp-tp0-040123-0020.html
世界55位の小畑沙織(25=ヨネックス)が、同9位で第8シードの杉山愛(28=ワコール)を
破る金星を挙げた。00年ウィンブルドン1回戦・杉山−吉田友佳以来の4大大会日本人対決に、
6−4、6−4の92分でストレート勝ちした。小畑のトップ10選手から白星も、3回戦進出も初めて。
浅越しのぶとのダブルスでも初戦を突破し、1日2勝を挙げた。3回戦では同28位のドゥシー
(フランス)と対戦する。
106アスリート名無しさん:04/01/23 15:46 ID:qr/Lewqv
>>104
たしかウインブルドンのときには実況板がかなり小畑がんばれモードに
なっていて、ファンになったとカミングアウトした人が続出したような
記憶があるのだが……。
107アスリート名無しさん:04/01/23 16:06 ID:97AS8602
>>104
確変とまではいえるかどうか微妙だけど、確かに調子は良かったよね。

小畑の好調度と杉山のミス乱発、さらにはサウスポー(小畑)という要素。
いろんなことが重なった結果だとは思うけどね。
108アスリート名無しさん:04/01/23 16:35 ID:syv2Yxs7
ヨロレイヒーーー♪
109104です:04/01/23 19:32 ID:RpYMcr4c
ここの板の方は、テニスに対して結構通な見方をされますね。風貌や顔などで書き込みした自分がショボかったです。でも、素人の私は、剛より柔のテニスが面白いし。杉山よりはキャリアの薄い小畑に期待してます。
110アスリート名無しさん:04/01/23 20:24 ID:HX4kEbqC
全豪ってwowow以外にどっかで放送する?
111アスリート名無しさん:04/01/23 20:35 ID:x6j0hZJt
95のスレは即死判定で落ちますたな。
112アスリート名無しさん:04/01/23 21:36 ID:e759Yy5V
>>110
あるとしたらラスト2日くらいを
深夜枠でテレ東かTBSってとこなんじゃないかな
1時間枠がせいぜいだと思うけど
113アスリート名無しさん:04/01/23 22:54 ID:Uzz6ZOpb
サフィン 7-5 マーティン
1-6
4-6
6-0
7-5
サフィン相変わらず荒れてんな
114アスリート名無しさん:04/01/23 23:59 ID:e759Yy5V
WOWOWさ、「杉山愛2004を語る」なんて枠用意してたのね・・・
まだ勝ち進んでる事前提の編成だったんだろうなあ・・・
南無南無
115アスリート名無しさん:04/01/24 00:17 ID:Hv5aO3qr
丸山淳一氏のジャケットがきつそうだったな
116アスリート名無しさん:04/01/24 00:18 ID:5sJ67NO+
全豪の地上波あるかどうか明日2月のTV番組表でチェックしてみます。
117アスリート名無しさん:04/01/24 05:59 ID:P8MAvjLl
サフィンの妹のサフィーナもまだ勝ち残ってるね。
118アスリート名無しさん:04/01/24 08:21 ID:gusYH6qS
TBSは前から全豪の放送権はもってないからやらないと思われ
テレ東は予算の関係で去年から撤退した
119アスリート名無しさん:04/01/24 09:03 ID:28B2rQGq
ってことは決勝すらも放送されないってわけね。。。
120アスリート名無しさん:04/01/24 09:37 ID:24HjyA72
おやおやおやおや。
もしかして小幡、ホンモノですか?
121アスリート名無しさん:04/01/24 10:33 ID:5t80/Pd/
小幡勝ったの?
122アスリート名無しさん:04/01/24 10:35 ID:zLJpH9RE
第1セット5−7で取られますた。
123アスリート名無しさん:04/01/24 10:37 ID:fApyYzA4
>>121
ようやく、1セット終わったとこ。
ちなみに、同時刻開始(?)のフェデレは既に試合終了。
124アスリート名無しさん:04/01/24 11:15 ID:zLJpH9RE
オワタ…
125アスリート名無しさん:04/01/24 11:26 ID:+rSZE+mT
とりあえず日本人きえますた。
126アスリート名無しさん:04/01/24 11:30 ID:fApyYzA4
ゴリラ姉、1セット取られたが・・・。
127アスリート名無しさん:04/01/24 11:49 ID:QK0s8Qsl
ヴィーナス、レイモンドに負けんのか?
2セット目もリードされてるし。
第3シードしっかりしろや!
128アスリート名無しさん:04/01/24 12:18 ID:zLJpH9RE
ゴリ姉さん…
129アスリート名無しさん:04/01/24 12:19 ID:DzRejufV
レイモンドキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
130アスリート名無しさん:04/01/24 12:26 ID:LjZEupAI
ゴリ惨敗おめ
はやアフリカ帰れ うんこ!
131アスリート名無しさん:04/01/24 12:31 ID:QK0s8Qsl
結果論だが、杉山はビッグチャンス逃したな…

そして、ヴィーナスは東レで優勝か?
132アスリート名無しさん:04/01/24 12:38 ID:ch5MylK+
誰がベスト4になるんだよ、お杉たちの山
133アスリート名無しさん:04/01/24 17:29 ID:vXqAkFuN
>>130
同じくアフリカ人が祖先のくせに( ´,_ゝ`)プッ
134アスリート名無しさん:04/01/24 18:01 ID:P8MAvjLl
ヘンマンの試合凄い事になってるなー
135アスリート名無しさん:04/01/24 18:53 ID:NiOoyeJ1
ヘソマソあぼーん!
でもよくがんがった。
二人とも乙。
136アスリート名無しさん:04/01/24 18:54 ID:DzRejufV
ティム・゚・(ノД`)・゚・
なんでファイナル40−15から逆転で落としますか・・・

今まで気にしなかったがヒューのカモーンがウザイって奴の気持ちがちょっとワカタ気がする。
0−30でカモーン、ブレークポイント握ってカモーン、ブレークしてカモーン、
サービスポイントとってカモーン、セットポイントでカモーン、セット取ってカモーン(;´Д`)
137アスリート名無しさん:04/01/24 19:59 ID:gusYH6qS
たまにはカモーンじゃなくて、ゴーっていわないかなと期待しているが
なぜカモーンしかいわないんだ!
138アスリート名無しさん:04/01/24 20:18 ID:UrjGDUz+
ナダルも頑張ってるな!こりゃ間違いなく将来のトップ10だな。

試合って上半身裸でやってる人って多い?
それテレビで流すの?
139アスリート名無しさん:04/01/24 20:22 ID:DzRejufV
ナダルいいなぁ。
左利きだからもっとサービス強化して、強打だけでなく緩いボールの使い分け覚えたら
面白い存在になるかもしれん。
次はヒュー−フェデレーのデビスカップのリマッチか。
男子は良いの残ってるなぁ。
140アスリート名無しさん:04/01/24 21:51 ID:3w87SdQS
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。

その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
141アスリート名無しさん:04/01/24 22:01 ID:3w87SdQS
コスタがんばれ
142アスリート名無しさん:04/01/24 22:06 ID:oQSWfqgM
アラジ勝った〜。最後まで見たかったよ〜。でもアラジが見られるなんて思ってなかった。
うれしいよ。次も見たい。放送しろ、WOWOW!
143アスリート名無しさん:04/01/24 22:10 ID:LjZEupAI
コスタ基地外集そのうちうpするよw
144アスリート名無しさん:04/01/24 22:11 ID:eUZdtXRB
ナダルのラケットってアエロツアー?
145アスリート名無しさん:04/01/24 22:40 ID:DzRejufV
>>144
だと思われ。中身はどうか知らんが。
コスタのラケットがフィッシャーに変わってたな。
ナルといい今期プリンス→他メーカー多いな。

フェレイラの上だけ黄色い旧200G?のようなラケットはなんだったんだろう。
146J:04/01/24 23:01 ID:j2XTGClX
>144

なんか微妙〜ですね。ワタシもアエロ持ってますが、ちょっと厚いよーな。
エッジでボールを上に突いてましたが、ホントにアエロだったらスゲー。

あとストリングが黄色だったんですが、これは何ですか?
147144:04/01/25 00:14 ID:GjMi/30M
>>145>>146

やっぱりアエロでしたか。
でも中身はピュアドラかもしれませんね。黄色いストリングわからないです。
すいません。

ナルがヨネックスに変えたのは結構びっくりした。しかもウェアまで。
148アスリート名無しさん:04/01/25 00:18 ID:1L21UVpz
2月番組表見ましたが地上波放送はありませんでした。
東レならば、準決勝と決勝はTBSで放送します。
東レの方は放送権料安いんでしょうね〜。
149アスリート名無しさん:04/01/25 00:36 ID:r+hROiCX
>>147
黄色のストリングは多分キルシュバウムだと思われ
150J:04/01/25 00:39 ID:+0Borg6x
ではステンシルマークがダブルラインだったのは、あくまでもラケット
がバボラだからかなあ〜。

キルシュバウムを検索してきます〜。♪
151アスリート名無しさん:04/01/25 00:44 ID:1L21UVpz
ナル頑張れ!いやRDX頑張れ!

小畑ちゃん負けちゃったか・・日本人はシングルス全滅か。
地上波放送も日本人活躍しないんじゃやりそうもないね。あと3年は無い気がする。
152アスリート名無しさん:04/01/25 00:44 ID:9RBjQsyI
ウィリアムズ兄、負けたって?
153アスリート名無しさん:04/01/25 00:45 ID:CFeYCdzO
東レはGAORAで全部やります。全豪はうつらないんでいいっす。
154アスリート名無しさん:04/01/25 01:00 ID:BZnl3vy0
http://f28.aaacafe.ne.jp/~webbox/kichigai_cosuta.wmv
           ↑
    基地害コスタ坊主の総集編ww 900kb 
155アスリート名無しさん:04/01/25 01:01 ID:BZnl3vy0
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <基地害コスタ惨敗おめ!ww
| ` ー一'´丿 \  
156アスリート名無しさん:04/01/25 02:03 ID:BZnl3vy0
あほ コスタ うんこ
157アスリート名無しさん:04/01/25 02:04 ID:HpXSj1xm
杉山はキムとのペア解消しちゃったの?
158アスリート名無しさん:04/01/25 02:07 ID:BZnl3vy0
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <キムはヒューとのパコパコとシングルスだけに専念したいそうです ハイ
| ` ー一'´丿 \  
159アスリート名無しさん:04/01/25 02:09 ID:HpXSj1xm
キムはヒューと婚約したんだよね
160アスリート名無しさん:04/01/25 02:11 ID:BZnl3vy0
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <ふぃりぽ〜すぃすはフローラルな香で美しいです ハイ
| ` ー一'´丿 \  
161アスリート名無しさん:04/01/25 02:58 ID:BgaslvF+
↑アンタ誰?
162アスリート名無しさん:04/01/25 03:17 ID:GjMi/30M
コリアも結婚したし。ハークルロードも。
163アスリート名無しさん:04/01/25 08:58 ID:SZXs1vfN
top16に男子は3人も日本勢が残ってますた。
ヒュー、ナル、チャパソ。
ラケットだけだけどなー
164アスリート名無しさん:04/01/25 10:10 ID:gzhXdlZj
ヘンマン負けた…_| ̄|〇
ルゼ、キーファー、デメ、シャラポワも消え、
後の楽しみはフィリポだけだ…
ドキッチやピアースは何で出てないの?
ハースの復帰はまだ?
165アスリート名無しさん:04/01/25 11:53 ID:LWvo8waq
結果論だけどビーナス消えるならもっと下のシードで良かったのに
煽り食って第5シードに落ちてエナンと準々決勝やらなきゃならないダベ哀れ
まあエナンから見ても厄介な相手だけど
166なんとなく・・・:04/01/25 12:46 ID:6Gb9nZgv
ミスキナ≒(t.A.T.uの黒+田中真紀子)÷2
167アスリート名無しさん:04/01/25 12:55 ID:BZnl3vy0
サンタンジャロいい!
エナン死ね
168西田:04/01/25 13:34 ID:DGRwMB/J
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 牧志さん、通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)シマスタ!
169アスリート名無しさん:04/01/25 13:55 ID:rFWEnZcT
>154
音だけで映像が見られないぞぇ
170アスリート名無しさん:04/01/25 15:51 ID:LZCmmDNI
>>>154
見れたーー!!
マジうけるww
またこういうのよろしく。
171アスリート名無しさん:04/01/25 16:41 ID:kc6rPPCp
>>154
ラケットを放り投げそうで、投げなかったりするのがなんとも…
172アスリート名無しさん:04/01/25 16:46 ID:78Y0dsAR
サフィン勝ったで!
173アスリート名無しさん:04/01/25 18:52 ID:4Iw5b/TG
男子はすげ―な。

誰かWOWOMの放送カ―ドをおしえて
174アスリート名無しさん:04/01/25 19:03 ID:/UbUDGF1
175アスリート名無しさん:04/01/25 22:38 ID:SZXs1vfN
http://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/kire.wmv

↑粘着チャパンの総集編ww 800kb 
176アスリート名無しさん:04/01/25 22:51 ID:Us0YhBMo
>>175
??
177アスリート名無しさん:04/01/25 22:58 ID:1OfmClqG
BS5chでもナルの試合が観たい・・・。
178アスリート名無しさん:04/01/26 11:41 ID:kSM6/jWk
レイモンド&ミスキナ好調
なんかいいね〜
179アスリート名無しさん:04/01/26 12:03 ID:hftT3ev9
今後の男子は面白そうな対戦ばかりだね。こりゃ凄いわ
180アスリート名無しさん:04/01/26 14:27 ID:C9FjDm2G
フェデラー、ドローきついね・・・
ヒュー片付けてもナルバンディアンか
181アスリート名無しさん:04/01/26 15:55 ID:SuQaoTZy
フィリポあぼん
182アスリート名無しさん:04/01/26 17:44 ID:ejjQVMzc
明日(?)のサフィンの試合見たいんだがな
そんな時間帯に呑み屋開いてるかな?
183アスリート名無しさん:04/01/26 18:07 ID:G1z6a26Y
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <フェデラーきも過ぎ。 精神異常者のような目ww
| ` ー一'´丿 \   アガシに似てるね。キモッ
184アスリート名無しさん:04/01/26 18:10 ID:SuQaoTZy
そのAAもきもいから
ヒューが第一セット4-3でリードしてるよ・・・
185アスリート名無しさん:04/01/26 18:12 ID:G1z6a26Y
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <うるせー馬鹿
| ` ー一'´丿 \
186アスリート名無しさん:04/01/26 18:14 ID:G1z6a26Y
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <アルプスのハイジの国スイス人は田舎者ww
| ` ー一'´丿 \ 牛でも飼ってろ農民フェデラー
187アスリート名無しさん:04/01/26 18:15 ID:G1z6a26Y
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <アラジの優勝決定だな。ブレイクが負けるとは・・
| ` ー一'´丿 \ ブレイクにパワーで勝てる奴はいないよww
188アスリート名無しさん:04/01/26 18:20 ID:wpEt8Qcl
GAORAではブレイクの試合は全くというほど見れない。勝ち上がってきたことがない。
189アスリート名無しさん:04/01/26 18:20 ID:G1z6a26Y
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <フェデラーって友達いなそう・・・・ww
| ` ー一'´丿 \ あいつはいじめられっこだろ・・・www
190アスリート名無しさん:04/01/26 18:21 ID:SuQaoTZy
ヒュー一途、第一セット6-4で先取・・・
すげーなー
191アスリート名無しさん:04/01/26 18:23 ID:G1z6a26Y
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <ヒューイット兄さんさすが・・・
| ` ー一'´丿 \
192アスリート名無しさん:04/01/26 18:23 ID:wpEt8Qcl
ヒュ−のほうが勝つな。ラケットがRDXだから。
193アスリート名無しさん:04/01/26 18:23 ID:SuQaoTZy
実際ヒューvsナルバンっていうのも見てみたい気がする
194アスリート名無しさん:04/01/26 18:28 ID:SuQaoTZy
フェデラーに去年のデビス杯準決勝がよみがえる・・・
場所もロッドレイバーアリーナで全く一緒だし
195アスリート名無しさん :04/01/26 18:33 ID:uGwld2Mr

ラケット変えたんだ・・・RDX??まだ売れてないよね?

でも男子は贅沢だなぁ。
ヒュ−このまま勝つかな??

196アスリート名無しさん:04/01/26 18:38 ID:wE9TYAgW
なんだ?
GAORAで生でやってるの
197アスリート名無しさん:04/01/26 18:39 ID:SuQaoTZy
とりあえず数字だけ見てるとフェデがキープするのも一苦労って感じだ
こんなに苦戦してるフェデラーを見るのは久しぶりだ
198アスリート名無しさん:04/01/26 18:40 ID:SuQaoTZy
いやライブスコア
199アスリート名無しさん:04/01/26 18:43 ID:njzg1Kfm
男子はだれが優勝するかまったく検討つかない
200アスリート名無しさん:04/01/26 18:45 ID:njzg1Kfm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
201アスリート名無しさん:04/01/26 18:45 ID:jDLEEBul
フェデ、ブレイクキタよ!!!!!!!
202アスリート名無しさん:04/01/26 18:46 ID:G1z6a26Y
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <しかしヒューイットのババアは基地害だよね・・
| ` ー一'´丿 \ 何時も首ふってるよ。頭おかしいなwww
203アスリート名無しさん:04/01/26 18:49 ID:G1z6a26Y
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <キモヲタの人気者のフェデラーは志村けんに似てるww
| ` ー一'´丿 \
204アスリート名無しさん:04/01/26 18:50 ID:njzg1Kfm
デュースよくこらえたわ、フェデ。
205アスリート名無しさん:04/01/26 18:51 ID:jDLEEBul
WOWOW3で見てますが
フェデはいいショットが結構あるが
ヒューが拾いまくってエラーをさせられてる感じです。
でもフェデレの調子もかなり上がってきました。
206アスリート名無しさん:04/01/26 18:54 ID:njzg1Kfm
ほほ〜、そんな感じですか。報告アリアト!
207アスリート名無しさん:04/01/26 18:57 ID:njzg1Kfm
デュースキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
208アスリート名無しさん:04/01/26 18:59 ID:njzg1Kfm
フェデ第2セットゲッツ(´ー`)y─┛~~
15−40から4ポイント連取か・・・やるなぁ〜
209アスリート名無しさん:04/01/26 18:59 ID:G1z6a26Y
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <ヒューなにやってんの?あんな根暗野朗はやくボコりな。
| ` ー一'´丿 \
210アスリート名無しさん:04/01/26 19:01 ID:jDLEEBul
ううう
この試合は最後まで見たいが
7:30にはバイトに行かないと・・・
録画しておこう。
211アスリート名無しさん:04/01/26 19:01 ID:njzg1Kfm
普通の選手ならここでガクンとくるがヒューの場合はそうならない
212アスリート名無しさん:04/01/26 19:03 ID:njzg1Kfm
>>210
(∩Д`)゚。
213アスリート名無しさん:04/01/26 19:06 ID:njzg1Kfm
あーあ、ヒューいきなりブレークされた
しかも1stサーブの確率落ちてるし
214アスリート名無しさん:04/01/26 19:08 ID:njzg1Kfm
そろそろ実況してると注意されそうな御棺。
実況板は落ちるの速いし・・・
215アスリート名無しさん:04/01/26 19:11 ID:njzg1Kfm
ってかガクンときてるのか?_| ̄|○
216アスリート名無しさん:04/01/26 19:20 ID:jDLEEBul
ガクンと来てるみたいです。

217アスリート名無しさん :04/01/26 19:24 ID:uGwld2Mr
セットカウントは1-1?
218アスリート名無しさん:04/01/26 19:42 ID:mx5nsyGT
お!4SET 2=2ですね
219アスリート名無しさん:04/01/26 19:45 ID:G1z6a26Y
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <今のヒューはウインブルドンで糞のように抜かれた
| ` ー一'´丿 \ プラサンを思いだした!フェデラー死ね
220アスリート名無しさん:04/01/26 19:46 ID:ltKwXXhw
フィリポーーーなんで負けたんだよー・゚・(ノД`)・゚・。
221アスリート名無しさん:04/01/26 19:56 ID:ltKwXXhw
フェデラまっちぽいんと!
222アスリート名無しさん:04/01/26 20:00 ID:oIlphWmW
ここ、実況スレになってしまったの?ヤバイヨヤバイヨ
223アスリート名無しさん:04/01/26 20:04 ID:ltKwXXhw
フェデレ勝ち〜〜〜〜!
224アスリート名無しさん:04/01/26 20:22 ID:+ha5EvCc
全豪始まって、はじめてスレ的に盛り上がったようだw
225アスリート名無しさん:04/01/26 20:29 ID:KQnHsQC3
あああ、ヒュー負けたよ〜〜。
226アスリート名無しさん:04/01/26 20:47 ID:iQPTgvDW
http://www.revshareasians.com/rev2130/pb-ac/movies/067htx-m/001.mpg

↑ヒューとキムの無修正パコパコ動画(;´Д`)ハァハァ  235MPG
227アスリート名無しさん:04/01/26 20:50 ID:iQPTgvDW
↑クリックだといけないからコピペしてアドレスに貼って逝け
ちょっとしたらデリる予定
228アスリート名無しさん:04/01/26 21:08 ID:wpEt8Qcl
RDX負けたか。フェデラーは今年NO1の予感が・・。去年の最終戦見る限りプチサンプラスみたいだった。
229アスリート名無しさん:04/01/26 21:47 ID:ph8tCdDo
準々決勝の組み合わせ知ってる人教えてください
230アスリート名無しさん:04/01/26 21:49 ID:ph8tCdDo

男子シングルス
231アスリート名無しさん:04/01/26 21:55 ID:ltKwXXhw
パベルちょっとおもしろかったw

>>230
http://www.wowow.co.jp/tennis/zengo/m/tournament_01.html
232アスリート名無しさん:04/01/26 22:20 ID:CtDYHS7x
ありがとう
233アスリート名無しさん:04/01/26 23:21 ID:sUQR2jqV
フットフォルト1本で流れって変わるんだなー。
まぁフェデが勝って嬉しいんだが。フェデ対ナルが楽しみだ。
234アスリート名無しさん:04/01/26 23:52 ID:Bt538Jjx
フェデってナルに勝ったことある?
235アスリート名無しさん:04/01/27 00:56 ID:a1+u0Z3R
ヒューストンで勝ってる
236はる:04/01/27 00:58 ID:ZTpJLbhj
男子ベスト8の顔ぶれは面白い。ヒューがまけたのは残念だが
237アスリート名無しさん:04/01/27 01:15 ID:zboW+5Fz
忙しすぎて最近うとくなってさ。でもほんと面白いね。わけわからん
やつが一人も入ってない。wowwow持ってないのが残念じゃ
238アスリート名無しさん:04/01/27 01:48 ID:KdrFn9oO
ほんとに上位勢が順当に勝ちあがってきたな。
フェデ対ナルが楽しみだ。ヒューストンじゃナル完敗だったけど。
まああん時のフェデはほぼ神だったしなあ
239アスリート名無しさん:04/01/27 03:08 ID:D7+ayDet
ロデ、グロ、フェレ、フェデと予想してみる。
240アスリート名無しさん:04/01/27 05:07 ID:KdrFn9oO
ロデ、アガ、フェレ、ナルだと思う
241アスリート名無しさん:04/01/27 05:44 ID:LEZ1hvyD
Tatiana Golovinたんガンガレ
242アスリート名無しさん:04/01/27 06:29 ID:j6YuoJkf
いや、一人へんのなのがいる>男子ベスト8
243アスリート名無しさん:04/01/27 09:17 ID:oSLd14s3
モレスモ棄権!
244アスリート名無しさん:04/01/27 09:27 ID:J8b7V3BC
ありゃー
エナン対ダベが事実上の準決勝というわけか
245アスリート名無しさん:04/01/27 10:38 ID:HsZoH9Bb
個人的には、アラジよりフィリポが勝ってれば、どんなに豪華なベスト8やったかと…
しかし、GSには珍しく、シード勢がガッチリ固めてるね。
地上波でしかテニスを見ない俺は、ナルがこんなに強い選手だとは思わなかった…
2002年に全英の決勝に残った時ですら、「ポッと出の一発屋」ぐらいにしか思ってなかった…
246アスリート名無しさん:04/01/27 11:12 ID:5e7biAVc
>>245
地上波しか見たことないならアラジは見たことないんだろうけど、
アラジのプレイは一見の価値ありだぞ
247アスリート名無しさん :04/01/27 11:30 ID:M42ZKlE9
>>245
たしかに、ナルがここまでくるとは思わなかった。

男子はいろんなタイプの選手がのこってるね。
アラジはグロみたいな選手だと聞いたけどみたことないからよくわからん、

案外サフィンがあっさり倒しそう

248アスリート名無しさん:04/01/27 11:53 ID:oPupGzzD
ベスト8、滅茶苦茶面白そうだな。wowowowって契約すれば
その日からすぐにみれるのかな。
249アスリート名無しさん:04/01/27 11:55 ID:JnMRwlNv
に
250アスリート名無しさん:04/01/27 12:07 ID:D/3er4l+
今年は地上波放送無いのか?
251アスリート名無しさん:04/01/27 12:52 ID:HsZoH9Bb
アラジは、いつぞやの全仏で見た事ある。プレーに魅力ある選手なんは、
記事とかの程度やけど、一応は知ってんねんけど、
俺がフィリポヲタで、シード選手、知名度で豪華て事で。
アラジを軽視してる訳でなくて
252アスリート名無しさん:04/01/27 13:34 ID:NZLM9LGl
エナンつえーよ
253アスリート名無しさん:04/01/27 13:35 ID:NZLM9LGl
杉山勝ったってさ
254アスリート名無しさん:04/01/27 14:26 ID:Ft5SQUsl
昔、アラジがリオスに全仏で勝った試合を見たことあるぞ。夜中に
バックハンドが天才らしい。
255アスリート名無しさん:04/01/27 14:43 ID:10EQGkAa
グロージャン、リタイア!
モレズモーは棄権したらしいし
フランス勢は何やってんだ。
256ハクション:04/01/27 14:47 ID:M76wTsho
ゴンザレスは負けたのですか?
257アスリート名無しさん:04/01/27 14:53 ID:BH60Wzhj
本当だ、フランス勢はなにやってんだ!!
二人とも大好きな選手なのに!
あ、でもその分サフィン対ロディックの放送時間が増えるからいいか
これみたかったんだよな〜一回もみたことなかったから
予想はサフィンのストレート勝ちか3−1としてみる
でもロディックにも頑張ってほしい
258アスリート名無しさん:04/01/27 15:55 ID:6L5XBVMZ
259アスリート名無しさん:04/01/27 17:04 ID:9oujgb6f
ダベンは以前にも増して動きが遅くなったからなぁ。
260アスリート名無しさん:04/01/27 18:32 ID:v3fVJHDZ
エナソ強いな
261アスリート名無しさん:04/01/27 18:37 ID:v3fVJHDZ
http://sports.yahoo.com/ten/players/166/photos
モレスモ兄貴、記者会見で涙ぐんでるね
心は乙女なんだろねえ
262アスリート名無しさん:04/01/27 19:07 ID:j3GCC7E+
フェデラーどうなってんの?
263アスリート名無しさん :04/01/27 19:08 ID:M42ZKlE9
サフィンの試合はどうなってる?
264アスリート名無しさん:04/01/27 19:13 ID:lb14hxuo
265アスリート名無しさん:04/01/27 19:16 ID:v3fVJHDZ
266アスリート名無しさん:04/01/27 19:39 ID:H0tUZJds
サフィン第3セット獲った。セットカウント2-1。
267アスリート名無しさん:04/01/27 19:40 ID:9mSG98v3
サフィン頑張ってますねぇ
268アスリート名無しさん :04/01/27 20:30 ID:M42ZKlE9
フルセット・・・

269アスリート名無しさん:04/01/27 20:40 ID:a8NWpCPP
タイブレ7−0ですか・・・。
270アスリート名無しさん:04/01/27 20:42 ID:/0fJxGOg
どうせ次でアガツにやられるのにね・・・
271アスリート名無しさん:04/01/27 20:47 ID:HoZ5NtLq
熱い展開ですね
272アスリート名無しさん:04/01/27 21:07 ID:a8NWpCPP
熱すぎる!
273アスリート名無しさん:04/01/27 21:11 ID:HoZ5NtLq
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
274アスリート名無しさん:04/01/27 21:11 ID:a1+u0Z3R
サフィンおめ!
275アスリート名無しさん:04/01/27 21:11 ID:a8NWpCPP
サフィン!!!!
276アスリート名無しさん:04/01/27 21:11 ID:QuwKyH7T
safinオメ!
277アスリート名無しさん:04/01/27 21:12 ID:4FBgnQtH
サフィンがキター。
278アスリート名無しさん:04/01/27 21:12 ID:IUDMCv0o
サフィンキタ━(゚∀゚)━!!!!
279アスリート名無しさん:04/01/27 21:13 ID:l5NtaHic
ロディックに来てほしかった・・・でもこうなったらサフィンにいっちゃってほしい!
280アスリート名無しさん:04/01/27 21:13 ID:rXPUAHwO
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
281アスリート名無しさん:04/01/27 21:14 ID:rXPUAHwO
マラマラマラマラマラマラ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ト !!!!!
282アスリート名無しさん:04/01/27 21:16 ID:HoZ5NtLq
ついに完全復帰か?
283アスリート名無しさん:04/01/27 21:19 ID:f8WZ6MjS
サフィンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!&オメ!
ロデもNo.1らしさを見せた。乙!

ホント今回の男子のカードは良すぎる(;´Д`)ハァハァ
284アスリート名無しさん:04/01/27 21:20 ID:9mSG98v3
サフィン来ましたねぇ!
285アスリート名無しさん:04/01/27 21:21 ID:rXPUAHwO
サフィン対フェデラーのファイナルが見たい!(*´Д`)ハァハァ
286アスリート名無しさん:04/01/27 21:23 ID:f8WZ6MjS
にしても去年の全豪&全米といいアガシとロデが当たりそうになると必ずどっちか負けるな(w
287アスリート名無しさん:04/01/27 21:29 ID:IE7q03CK
ttp://www.australianopen.com/en_AU/scores/stats/day14/0120dss.html
サフィンのセカンドサーブのコースがちょっと気になるなw
288アスリート名無しさん:04/01/27 21:54 ID:NOp6XTOw
>>248
デコーダさえあれば見れる筈。
私は取り付後、電気屋さんがwowowに電話して30分後には見ていましたよ。
289アスリート名無しさん:04/01/27 22:44 ID:2BA4pM3c
あんでい負けたの?
290アスリート名無しさん:04/01/27 22:54 ID:RTBVXBbl
サフタン顔でか!
291アスリート名無しさん:04/01/27 22:59 ID:b7YTYibf
サフィンかぁ アガシに勝っちゃえ!
292アスリート名無しさん:04/01/28 01:07 ID:7KGWQ+59
>>287
2ndはロデのフォアに1本も打ってないんだね
徹底してるといえば徹底してる
293アスリート名無しさん:04/01/28 01:20 ID:6AU2fD8y
マラ男太うざっ
294アスリート名無しさん:04/01/28 01:26 ID:gPOrGf0y
ナルが1歩リード。ヨネのラケット使ってるからね。
ここで優勝してこのラケットで優勝という宣伝文句ができるのがいつものパターンなのだが。
295アスリート名無しさん:04/01/28 03:22 ID:mvwNpEHv
フェデレのことフェデラーっていうな
296アスリート名無しさん:04/01/28 03:29 ID:4jNBMEdJ
ホナウドのことロナウドっていうな
297アスリート名無しさん:04/01/28 04:04 ID:VktlEJYo
×フェデレ→○フェデラー
×モレスモー→○モーレスモ
298アスリート名無しさん:04/01/28 04:09 ID:SOlCZe8u
フェ、フェ、、フェデロ!
299アスリート名無しさん:04/01/28 04:54 ID:lcj4PLwI
ジュスティン・エナン・アルデンヌのことをジュスティーヌ・ヘニン・アーデンというな
300アスリート名無しさん:04/01/28 06:26 ID:IkERRVJh
アルプスのふぇでら、乳しぼり動画

http://up.isp.2ch.net/up/40149bf41a03.ram
301アスリート名無しさん:04/01/28 07:05 ID:DWoqq/8J
試合中のジャッジもフェデラーって言ってるよ。
日本のマスコミはエドバーグの事エドベリって言ってたのと一緒かな?
なんで今更変えようとするんだろう。
wowowだってさんざんフェデラーって言っといて
302アスリート名無しさん:04/01/28 08:41 ID:VxftWdgi
ロデ、フランス勢二人すまん!
まずロデに一言、サフィンのストレートとかいってしまったけど
そんなこと全然なかったな、ロデうまくなってた!
んでフランス勢、モレズモーのあの涙とグロージャンの無念そうな
記者会見きいてたら何やってんだーとかいってしまった自分は軽率だった

最後にサフィンおめ〜でも体力が心配だな サフィンは若いから回復もはやそうだけど
303アスリート名無しさん:04/01/28 09:49 ID:KoDSsOlU
実況するなよカス
304アスリート名無しさん:04/01/28 10:35 ID:VB/wf/I2
ナルバンディアンが優勝するんでないの?
3年ぐらい前に全英で準優勝しただけのことはあるな
305アスリート名無しさん:04/01/28 11:05 ID:VxftWdgi
あーー漏れもびっくりしたんだけど
あの時観たときはそこまですごいとは思わなかったんだけど
あの後から凄い強くなってると思う
今では違う印象の選手になってるほど強くなってるような気がする
でも優勝はどうだろう、フェデレには強いらしいけど去年のマスターズで
フェデレが確かやっと一勝したから、ナルに対しての苦手意識消えてきてるんじゃ
ないかと思うんだけど
306アスリート名無しさん:04/01/28 11:18 ID:fg4K6aC0
ナルはすべてにおいて確かのものを持ってる。
307アスリート名無しさん:04/01/28 11:20 ID:fZDabZel
フェデラー勝ってくれーーー
お金がなくなっちゃうよ
308アスリート名無しさん:04/01/28 11:46 ID:VxftWdgi
ナルでおっすげーと思った試合が
去年の全米のロディック戦だった
あの時はナルに魅せられた
309アスリート名無しさん:04/01/28 12:01 ID:fg4K6aC0
去年のUSオープンのロデVSナル戦は
多分ロデの応援がなかったらナルが勝ってた。
310アスリート名無しさん:04/01/28 12:30 ID:VxftWdgi
ああ、それはいえてるかもな・・・おしいとこまでいったよな
でもアメリカじゃ特にロディックは人気者だから
観客が応援するのはまあしょうがないといえばな
ま、ロデのせいではないからさ
ナルには今回期待するべ、頑張れ
311アスリート名無しさん:04/01/28 14:22 ID:W6d6zYkw
ナル、髪を切ってホスィ…
312アスリート名無しさん:04/01/28 14:30 ID:JOumUjlE
サフィン疲れてそうだな
あの元気なおっさんに勝てなそうだ
313アスリート名無しさん:04/01/28 14:49 ID:Vjt0LFfP
アガシが何だかんだで最後おいしいとこ
もっていきそうな展開だが。全豪のアガシ
は神。
314アスリート名無しさん:04/01/28 15:23 ID:I5KbR9mW
フェレおめ!
315アスリート名無しさん:04/01/28 15:27 ID:Z9Vr/Cg+
二人とも乙!
アラジもここまでよく頑張った。
フェレもケガ心配だが次に備えてゆっくり休んでくれ。
316アスリート名無しさん:04/01/28 15:44 ID:fg4K6aC0
>>313
確かに全豪のアガシは神レベルのプレーだな。
317アスリート名無しさん:04/01/28 16:56 ID:88VkRMq0
ナルはあのヘボサーブで勝ってるのがすごいな。
よっぽどストロークがいいんだな・・・
318アスリート名無しさん:04/01/28 17:29 ID:L0yUufnH
319アスリート名無しさん:04/01/28 17:31 ID:ujyW+QJR
アガシV2
間違いない
320アスリート名無しさん:04/01/28 17:52 ID:7xqfKmnQ
イケメン同士の決勝が見たいのです。
321アスリート名無しさん:04/01/28 17:58 ID:TwYaaZx9
>>317
いや、結構いいサーブだぞ、あれは
たまに無茶苦茶跳ねるキックサーブ打つし

さりげなく同じディビットを意識した髪型もイイ!
322アスリート名無しさん:04/01/28 18:10 ID:TwYaaZx9
女子の準決勝「本当にGSか?」って感じになってますね
323アスリート名無しさん:04/01/28 18:22 ID:5ThelluR
今帰ってきたけど、いい試合だ。
この試合の勝者が優勝しそうな予感。

>>322
いつもは男子がそのパターンだけど
今回は女子が。
324アスリート名無しさん:04/01/28 18:29 ID:TwYaaZx9
ナルバンいきなりブレークしてる。
てか第一セットのセットポイントのとき98km/hのサーブ打ってるし…
それじゃ厳しいでしょ
325アスリート名無しさん:04/01/28 19:37 ID:VktlEJYo
ナルは普通に200キロサーブ打てるよ。
てかナルがここまで勝ち残っても不思議じゃないでしょ。
一応ランキング8位だし。
去年のUSオープンは明らかな誤審があった。あれでいっきにロデの流れ
になったし。
326アスリート名無しさん:04/01/28 19:44 ID:wNEZEsE+
ナル、がんがって駄馬ディにギャフンって言わせろ!!!
327アスリート名無しさん:04/01/28 19:52 ID:dFZp/PB9
ナルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
328アスリート名無しさん:04/01/28 20:08 ID:VktlEJYo
ナルどうなってんの?
途中経過キボンヌ
329アスリート名無しさん :04/01/28 20:09 ID:IiM9BjpF
ナルさん頑張ってますね
330アスリート名無しさん:04/01/28 20:17 ID:VktlEJYo
みんなWOWOWデジタルで見てるの?
331アスリート名無しさん:04/01/28 20:21 ID:bpw078wU
>>330
そうだけど。
言ったほうがいい?
332アスリート名無しさん :04/01/28 20:21 ID:IiM9BjpF
さよならナルさん・・・・
333アスリート名無しさん:04/01/28 20:22 ID:VktlEJYo
言ってほしい>331
334アスリート名無しさん:04/01/28 20:23 ID:7Rq4HBk4
なんとなくナルにかってほしい。前のロデのやつとか
かわいそうだったもん。
335アスリート名無しさん:04/01/28 20:27 ID:bpw078wU
オワタ。
336アスリート名無しさん:04/01/28 20:28 ID:VedtUPFj
苦手意識なくなったとか
337アスリート名無しさん:04/01/28 20:29 ID:VktlEJYo
ナルだめだったみたいね・・
338アスリート名無しさん:04/01/28 20:30 ID:pZ7AK16L
をを、下手すると準決勝以上が全米と同じカードになるのか!?と思ったけど、さすがにそれはなかったか・・・
339アスリート名無しさん:04/01/28 20:32 ID:VedtUPFj
優勝予想が難しいな。あがしかふぇでらかと思うが
340アスリート名無しさん:04/01/28 20:32 ID:Z9Vr/Cg+
ナルは1、2セットがちょっとしたミスとかで取れなかったのが痛かったな・・・
一発大きいショットがあれば・・・でも相変わらずのいいテニス見せてくれた。乙。
フェデラーは大事な所でいいショットが入るツキみたいのもあったが強かった。オメ。
341アスリート名無しさん:04/01/28 20:35 ID:gPOrGf0y
フェデラーやっぱ強いね。やっぱシングルバックハンドのほうがいいのかな。
決勝はアガシVSフェデラー? となると去年末のマスターズカップ最終戦の決勝と同じ対戦。
その時はフェデラー勝った。アガシよりフェデのほうが力があった。
342アスリート名無しさん:04/01/28 20:36 ID:wNEZEsE+
ナル・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
駄馬ディが喜んでそうで余計凹む・・・
でもよくがんがったよ。
343アスリート名無しさん:04/01/28 20:55 ID:aex16K/m
昨年のウィンブルドン王者VS昨年の全仏王者
昨年の全豪王者VS昨年の全米王者を破った昔の全米王者

で全豪王者がそのまま優勝するかどうか。
344アスリート名無しさん:04/01/28 21:18 ID:n9t3YSmD
おぉ、フェデラー勝ったんですか。
>>341
周りはみんな両手打ちだし、プロも多くは両手打ち。しかし、
フェデラーがいるから片手でも問題ない、と思わせてくれる…。
prostaff使えるくらいまでに上達するのが一つの目標になってきた高校生でした。
345ハクション:04/01/28 21:41 ID:iN75FszY
フェデラーは天才だ!
片手バックかっこいい!フォアハンドもかっこいい!
なんでもできる!すごい奴だ!
346アスリート名無しさん:04/01/28 21:43 ID:0pQ2sK1L
フェデラーのあのスライスはやばいね。
憧れる。
個人的にはサフィンに優勝をさらっていただきたい。
347ハクション:04/01/28 21:46 ID:iN75FszY
サフィンとの対決は楽しみ。
何で民放でやらへんねん!
348アスリート名無しさん:04/01/28 21:59 ID:n9t3YSmD
民放でやってるのは全英だけか・・・・。あぁ、全米も朝早くにやってましたか。
WOWOW加入すべきだったかなぁ。全仏もみれるし。
しかし、シャラポアの試合なんかみたくないんだよな。
他にいくらでも面白そうな試合やってるのに、なぜそんな試合を流すのか。
(ちょっと前の話です。)
349アスリート名無しさん:04/01/28 23:59 ID:20mkwDft
この展開ならサフィンvsフェデラーが見たひので是非
350アスリート名無しさん:04/01/29 02:02 ID:GM79OI2Z
決勝はサフィン対フェレロで決まり!!!

優勝はフェレロ!!

>>348
全英はNHKだったよ。
NHKhiもWOW3も見れるし、デジタルに入った方がいい〜!
351アスリート名無しさん:04/01/29 02:22 ID:bnM5Mk7L
優勝はアガシ大先生です!
352アスリート名無しさん:04/01/29 02:22 ID:p6dSF65I
んじゃ大穴でサフィン
353アスリート名無しさん:04/01/29 02:42 ID:jOK+bVTG
>>351
産まれたばかりの娘のためにもパパ頑張る!
354アスリート名無しさん:04/01/29 03:20 ID:ACpb5Y3P
ok
355アスリート名無しさん:04/01/29 04:00 ID:cEfoMmm6
フェデ対ナルの試合カットされまくりだったけど、面白かった。
ナル乙です。
356アスリート名無しさん:04/01/29 06:33 ID:fTQw5nyw
アガシがんがれ33歳!!
357アスリート名無しさん:04/01/29 08:05 ID:eRv8T5+t
アガシのプレイ見飽きたからイラネ
358アスリート名無しさん:04/01/29 11:53 ID:5SqsGN+i
>>301
WOWOWはサッカーなんかだと現地スタッフに確認とったりしてるからねえ
スイス人にでも聞いたんじゃね?

スイスは独、仏、伊語+ロマンシュ語だからフェデレが正解っぽいような
359アスリート名無しさん:04/01/29 12:25 ID:vM58pCtl
>>320
だとしたらフェレロ対サフィンだろう
テニス界を代表するイケ面だからな
360アスリート名無しさん:04/01/29 13:33 ID:2kX2Y2Ad
フェレロって妙に日本でイケメンイメージで人気あるけど、
海外ではそれほどではないよな。アメリカとかだと
ロディックとかサフィン、フィリポ、あとギャンビルなんかが
イケメンってことでキャーキャー言われてる。
361アスリート名無しさん:04/01/29 13:35 ID:2kX2Y2Ad
ギャンビルは2、3年前のPeople紙で「世界でもっとも美しい人達50人」
に選ばれたくらいだしな。でもテニスでの活躍がいまいち
なので注目度もいまいち。男版クルニコワとか言われてるしな。
362アスリート名無しさん:04/01/29 13:46 ID:vM58pCtl
だからさ、残った4人で誰がイケ面かってことで言わせてもらったんだよっ。
だってサフィンとフェレロを除いた残りの二人は
イケ面とは程遠いだろう。あくまで顔についてだけどな。
363アスリート名無しさん:04/01/29 13:53 ID:p6dSF65I
イケメソ二人と渋い二人って感じだな。
ギャンビルはサービスがキモイので却下。
しかし今日の女子予想通りつまんねぇ。
364アスリート名無しさん:04/01/29 14:13 ID:5SqsGN+i
クラってブスだけどなんかエロいね
365アスリート名無しさん:04/01/29 14:19 ID:vM58pCtl
そうか今やってんだ
どうなった?
今テレビここにないからみれてないんだ
なんか姉妹のファンではないんだけどやっぱいてほしいなって思ったね
たくさん優勝狙える選手がいないとつまらないっぽい
366アスリート名無しさん:04/01/29 14:22 ID:vM58pCtl
>>363
それとギャンビルのサービスってそんなにきもかった?
試合見たことあるんだけど、記憶に残ってないってことは
そこまできもくなかった気がしたんだけど忘れてるだけかな
367アスリート名無しさん:04/01/29 14:38 ID:sxW0Iw00
>>364
わかる。今日の試合はシュニーダーハァハァだったが
368アスリート名無しさん:04/01/29 15:17 ID:c/3sV04x
今更なんだが、なぜに進藤がメインキャスター?
wowow、最近なんか迷走気味だな。リーガしかり
369アスリート名無しさん:04/01/29 15:22 ID:vM58pCtl
新党さんより突っ込むべき人間いると思うけどな
370アスリート名無しさん:04/01/29 15:29 ID:5iUo1Vkf
アガシ優勝
間違いない
371アスリート名無しさん:04/01/29 15:30 ID:mveG3px9
ギャンビルのサービスがキモイのは剥げ同。
なぜかケツにかかったシャツのすそをサービスのたびに
捲り上げてすそをケツの上に乗っけてから打ってたな。
あれってただ単にシャツのすそがケツにかかるのが気になるだけなのか、
それともサービス打つ前の儀式かなんかなのかな?
でもキモイ割にはサービスの速度は速いね。
372アスリート名無しさん:04/01/29 15:34 ID:YIhmOdNq
オレは進藤起用でもべつにいいけど池田とのやりとりの間になんかヒヤヒヤする
373アスリート名無しさん:04/01/29 15:48 ID:zkPw3fU4
しばらく前はW姉妹の決勝見飽きたと思ってたが
ファッフル決勝もそろそろ…(ry
374アスリート名無しさん:04/01/29 15:53 ID:6HXcEhUn
クライステルスは体調(腰?)が悪そうなので
またエナンがかつのかなあ。
個人的にはクライステルスに勝って欲しいけど。


ナイトセッションのアガシvsサフィンには期待。
375アスリート名無しさん:04/01/29 16:03 ID:vM58pCtl
↑ 
同意。これは本当に凄いストローク戦になりそう。
凄い玉がいきかいそう
サフィンってアガシと4回も対戦してたんだな
知らなかった、一回も拝めてなかった
サンプラスとはよく当たってた記憶があるけどアガシは初観だ
もうすぐだよな
376アスリート名無しさん:04/01/29 16:06 ID:mnBNojx2
実は禿でも人気があるアガシが1番顔立ちが整っている、という罠
フェレ、マラは禿たら婦女子人気なくなりそうだ罠
377アスリート名無しさん:04/01/29 16:12 ID:vM58pCtl

そうなのか??整ってるのかアガシの顔は・・・単に禿でも似合う顔だった訳では
ないのか?
サフィンは禿げてもかっこよさげだと思うんだが女子人気は落ちそうだな
378アスリート名無しさん:04/01/29 16:23 ID:1OmFjdd4
スペインではモヤがセクシー系
379アスリート名無しさん:04/01/29 17:22 ID:AvPmN9fa
380アスリート名無しさん:04/01/29 20:51 ID:57ifAl+N
>>376
頭の形がハゲにあってるとか
381アスリート名無しさん:04/01/29 21:05 ID:ZH3c+pcn
デイブ・リー・ロスに似てた。。。
382アスリート名無しさん:04/01/29 21:22 ID:g/dWUbgR
383アスリート名無しさん:04/01/29 21:25 ID:lSBctI9I
384アスリート名無しさん:04/01/29 21:36 ID:mB1T1Dc9
サフィン勝ったら困るなぁ・・・
385アスリート名無しさん:04/01/29 21:36 ID:UzJNmleT
ひゃっほう!!!
386アスリート名無しさん:04/01/29 21:37 ID:1Neexapn
今日のサフィンならフェデレに勝てそうなんだが
387アスリート名無しさん:04/01/29 21:39 ID:UzJNmleT
エビフリャーになら勝てる
388アスリート名無しさん:04/01/29 22:18 ID:fyErTOlW
サフィン素直にすげーなと思った
最近の元No1とは一味違うな。
389アスリート名無しさん:04/01/29 22:23 ID:V2KbK/+J
http://webbox5362.hp.infoseek.co.jp/agashi.wmv
アガシVSサフィン総集編 460kb
390アスリート名無しさん:04/01/29 22:37 ID:LJ/3/1vw
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩  |   |    {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  } 
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  / ← 389(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ
391アスリート名無しさん:04/01/29 22:41 ID:V2KbK/+J
    _, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,.
   /;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;;:;:;`、__
  /;:;::;:/ /;:;:;:;:彡―ー-;:;:;:;:;:;;|:;:;:;:;:;:;ヽ
 /:;:;:;:;:|;  |ノ、      `、;;:;:;:;i |:;:;:;:;ヽ
/:;:;::;:; ;| /_=  ====  |;:;:;::;! |:;:;:;:;:;:ヽ
|;:;:;:;:;: ;| | ' ゚ '  ┌。-、  |;:;:;:;:/ |:;:;:;:;:;:;|
 |:;:;:;::/ |`  (。。     ソ  |ノ:;:;:;|:;:;:;|
_,-ー | /         ノ<実況の 岩佐 徹 ウゼーんだよ消えろ雑魚が!
 | :   | ヾ三ニヽ   /ヽ、_   ヽ:;:;:;::;| 
 ヽ   `、__ ー'  |   `ー ――、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
392アスリート名無しさん:04/01/29 22:46 ID:d+V+30Y1
フェデレとサフィンの決勝見たい!
サフィンは優勝しそうな勢い感じたけどあれだけ壮絶な試合を
アガシとしたからフェデレに勝てるのか。
フェデレ準決勝がんがれ。
393アスリート名無しさん:04/01/29 22:58 ID:1Neexapn
サフィンはフェデレに
フィリポに勝ったアラジがフェレーロにあっさり負けたように負けそう
394アスリート名無しさん:04/01/29 23:09 ID:riGGgwGk
ウィンブルドンで優勝した頃はまだ、「フェデレ」て書く人、俺は見かけんかったけど、
みんなそう書くようになったきっかけは何?「フェデレ」て、2ちゃんと、
俺がいつもROMってるHPでしか見たことない
フェデラーじゃあかんの?
395アスリート名無しさん:04/01/29 23:20 ID:EyV8rPxk
例えばサッカーの通例クライファートは、
2CHでは現地読みに従い、クライフェルトと呼ぶ。

フェデレの場合は知らん。つか、通りすがりだ、漏れは。
でも、そんなもんだろ?
396アスリート名無しさん:04/01/29 23:26 ID:Ex1VbtnX
フェデレフェデレってまだフェレーロとのセミファイナルまだだべ?
サフィンとフェレの弾丸ストローク対決も興味あるや。
397アスリート名無しさん:04/01/29 23:44 ID:1lPG3ulV
>394
気にせんでもいいんじゃないの?漏れはフェデラーって呼んでる
398アスリート名無しさん:04/01/30 00:02 ID:hUZcDft/
>>394
母国語読みで表記するのがふつーなんじゃね?

例えば阿部っていう日本人が海外行ってabeだから
アビーとかエイブって呼ばれてたら変でしょ
399アスリート名無しさん:04/01/30 00:16 ID:NV9NqSZf
ちょっと聞きたいんですけど、
今年の全豪オープンには、あのアメリカ人ののバカ強い姉妹は出ていないんですか?
今現在、エナン・アーデンがランキンング1位で、今回も決勝進出らしいけど、
あの姉妹の上に、あんな華奢な女の子がいることが信じられません。
女子テニス界は知らぬ間に勢力図が塗り変わったのですか?

ど素人の質問ですいません。
400アスリート名無しさん:04/01/30 00:17 ID:/08nevh7
名前は何て読むのかな? ロゲル・フェデレ でOK?
401アスリート名無しさん:04/01/30 00:21 ID:aWUH1p+k
ロジェ・フェデレ
402アスリート名無しさん:04/01/30 00:26 ID:Mn2MvDgA
>>399
二人ともケガやら姉さん(二人のさらに上の)の射殺やらで長期休養してて、
ヴィーナスは戻ってきたけど試合勘が戻らんのかしらんがレイモンドに早期敗退。
403アスリート名無しさん:04/01/30 00:43 ID:/l7DjMX1
俺の論点は、「フェデレ」「フェデラー」どっちが正しい?ではなく、
何で急に、しかも、まだ「フェデラー」表記が広まってる中、
ここは「フェデレ」なのか?て事です。
で、全英の頃は、2ちゃんでも「フェデレ」て見なかったよと言いたかったのです。
つまらん事で長々とすんません
404アスリート名無しさん:04/01/30 01:11 ID:bJxruRgT
wowowっていつからフェデレなんだっけ
岩佐氏が放送中にそのことを説明してたような気がする
405アスリート名無しさん:04/01/30 01:12 ID:DOudCCOY
アガシ・・・
406アスリート名無しさん:04/01/30 02:18 ID:CY6rSu5A
フェデラーってサフィンみたいな正統派には強そうだよな。

ロディックも全然勝てないし。

むしろクエルテンやクチェラあたりが苦手じゃないかな?

個人的にはフェデラーがあのプレイスタイルで全仏とったらネ申だと思う。
407アスリート名無しさん:04/01/30 02:35 ID:3rK1eUw4
フェデラーってちょっとアガシに似てる?
決定的な弱点が無い?ところとか。
408アスリート名無しさん:04/01/30 02:48 ID:CY6rSu5A
>407

いや、弱点が少ないという意味ではサンプラスとフェデラーが似てるでしょ。

アガシはプレッシャーがかかると結構凡ミスする。とくにネットで。

どっちかつーと アガシはロディックに近くない?
409アスリート名無しさん:04/01/30 02:51 ID:5QFJ1xiV
アガシ引退…
410アスリート名無しさん:04/01/30 03:35 ID:XltaQEy+
サフィンとロディクのが見たかったからポンギに
中継やってる店探しに行ったけどどこもやってへんやん・・・
庭球もマイナーだねぇ
411アスリート名無しさん:04/01/30 03:36 ID:VBPy4rQK
イバニセビッチは欠点だらけ
412アスリート名無しさん:04/01/30 03:40 ID:Mn2MvDgA
>>406
ロデとサフィンじゃバックのパッシング能力が違うからどうかと。
ロデのフェデラー戦の大きな敗因にバックへのアプローチ→ネットがあるし。
その点サフィンはバックでも十分抜ける。
413アスリート名無しさん:04/01/30 05:15 ID:O4qPlYXs
サフィン アガシ戦、見逃しました。
どちらを応援しようか深夜0時まで悩んでいたのに。
今日から生中継なんて〜!!
立ち直るのに、今までかかりました...
試合おもしろかったですか?
再放送なんてないですよね.._| ̄|○ 
414アスリート名無しさん:04/01/30 06:42 ID:aPYWOgOv
サフィンvsアガシは近年に無い程の名試合と言えるだろう。
スコアは3−1だけど実は接戦で中身は濃く白熱した展開に驚嘆した。
415アスリート名無しさん:04/01/30 06:48 ID:IjeWRkl4
413は馬鹿(藁
416アスリート名無しさん:04/01/30 06:52 ID:5QFJ1xiV
>>414
フルセットだよね?
417アスリート名無しさん:04/01/30 07:29 ID:aibn5Gpf
>>414
それは言い過ぎ。
2、3年前の全米オープンのサンプラスアガシ
も名試合。基準は人それぞれだけどね
418アスリート名無しさん:04/01/30 12:00 ID:YHZodSTM
サフィンの弱点は試合中に必ず幽体離脱を起こして集中力ゼロになるところ
419アスリート名無しさん:04/01/30 12:36 ID:1gW7HZmn
しかしそれがファイナルセットの凄まじい集中につながった
420アスリート名無しさん:04/01/30 13:04 ID:3rK1eUw4
Juan Carlos Ferrero (ESP)[3] vs. Roger Federer (SUI)[2]
試合開始予定は?
421 :04/01/30 13:26 ID:dArYE/ht
WOWOWっていつまでテニス放送中継する気?
放送数少ないし、生中継も少ないし、アナウンサーも糞だし。
高い視聴金払ってあれでは・・・。もう二度とやらないでほしい

放送権がNHKに戻らないかな〜
スカパーが放送権獲って放送試合数2倍とかに増えればなお善し


あ、ただ413は自分が悪いってことをひっそり反省してろよ
422アスリート名無しさん:04/01/30 13:32 ID:HV/cETrU
アガシ負けてルーー---
shoooooooooooooooooock
423アスリート名無しさん:04/01/30 13:45 ID:D63yxH7j
417サンプラスヲタうぜえええええええええええ
424アスリート名無しさん:04/01/30 13:49 ID:ekDkDO4P
おれ、サンプラスあんま好きじゃないんだが、
あの試合はよかったよ>>423
425アスリート名無しさん:04/01/30 14:00 ID:YHZodSTM
決勝はサフィン対フェデラーで、サフィン優勝きぼん。
426アスリート名無しさん:04/01/30 14:01 ID:V1TJTBnZ
NHKの方が糞だと思われ
老人向けの番組構成には耐えられない
427アスリート名無しさん:04/01/30 14:04 ID:5K+awnjp
うんあれは確かによかった
内容も最高だったがそれ以上に観客に感動したな 
あれほどのスタンディングオベーションはテニスの試合では初めてみたから
漏れのテニス視聴観戦の中ではあれがベスト
色々好みはあるけどさ
428アスリート名無しさん:04/01/30 14:05 ID:5K+awnjp
上の427のやつ424のあとに続いたつもりだったが
失敗したスマ祖。
429アスリート名無しさん:04/01/30 14:22 ID:YHZodSTM
全米オープンは客もノリがいいからな。
430アスリート名無しさん:04/01/30 14:38 ID:5K+awnjp
ノリいいよな。あれは国民性なのかな、日本では
まずありえないノリのよさだよな。別に自国を卑下してるわけでは
ないけど、全米のあの盛り上げ方というかあれは羨ましい。
ただ全米はたまに全仏ほどじゃないけど他の選手にとって
残酷な面もあるけどね。
431アスリート名無しさん:04/01/30 15:33 ID:zcCViEHR
トキティーが又見たい。
432アスリート名無しさん:04/01/30 16:36 ID:Mn2MvDgA
今回の全豪、いい選手が残ったせいか良い試合が多い気がするな
433アスリート名無しさん:04/01/30 17:10 ID:z80WZIJo
今日男子純血あるの?
434アスリート名無しさん:04/01/30 17:14 ID:CzuF7b1z
あるよ。
もうすぐWOWOWで生放送
435アスリート名無しさん:04/01/30 17:15 ID:XQoIV/2q
フェデレもフェレーロもどっちも嫌いだからどっち応援しようかすごい悩む。
436アスリート名無しさん:04/01/30 17:16 ID:z80WZIJo
フェデ頑張ってくれ!
437アスリート名無しさん:04/01/30 17:19 ID:muygzYZe
あーー、今日フェデレ×ナルバンディアンだったらなぁ〜
438アスリート名無しさん:04/01/30 17:30 ID:1scllXIH
439アスリート名無しさん:04/01/30 18:16 ID:O0qaWyJb
    _, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,.
   /;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;;:;:;`、__
  /;:;::;:/ /;:;:;:;:彡―ー-;:;:;:;:;:;;|:;:;:;:;:;:;ヽ
 /:;:;:;:;:|;  |ノ、      `、;;:;:;:;i |:;:;:;:;ヽ
/:;:;::;:; ;| /_=  ====  |;:;:;::;! |:;:;:;:;:;:ヽ
|;:;:;:;:;: ;| | ' ゚ '  ┌。-、  |;:;:;:;:/ |:;:;:;:;:;:;|
 |:;:;:;::/ |`  (。。     ソ  |ノ:;:;:;|:;:;:;|
_,-ー | /         ノ<実況の 岩佐 徹 即刻リストラせよ!
 | :   | ヾ三ニヽ   /ヽ、_   ヽ:;:;:;::;| 
 ヽ   `、__ ー'  |   `ー ――、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
440アスリート名無しさん:04/01/30 18:17 ID:kDUFqqK6
フェデラ−の使ってるラケットって何かな?
画像で見ると新しいデザインみたいだね
441アスリート名無しさん:04/01/30 18:20 ID:z80WZIJo
フェデもフェレもダブルスもエントリーしてるんだね
442アスリート名無しさん:04/01/30 18:22 ID:O0qaWyJb
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <ふぇでら〜なんて糞以下w。
| ` ー一'´丿 \   審判台に頭でもぶつけて死ねw
443アスリート名無しさん:04/01/30 18:23 ID:z80WZIJo
そんなん言うものじゃないよ
444アスリート名無しさん:04/01/30 18:27 ID:1gW7HZmn
>>440
プロスタも知らん奴がどうして新しいデザインとかわかるのか。
445アスリート名無しさん:04/01/30 19:19 ID:o/GLAc74
今日はつまんないゲームになると思って
録画もしなかったけど、予想通りあっさり終わった。
437と同じこと思ったな。
446アスリート名無しさん:04/01/30 19:25 ID:NV9NqSZf
昔、伊達!伊達!公子!、伊達公子!っていう品のない応援があって、
伊達公子が負けた試合の後にいらだってて、
引退したら、なぜ苛立ってたかお伝えすることができます、みたいなこと言ってて、
ああ応援がうざいんだな、と思いました。
447アスリート名無しさん:04/01/30 19:26 ID:O0qaWyJb
フェデラーってなんか弱そうに見えるけど強いよね?
なんで?なんで?
448アスリート名無しさん:04/01/30 19:30 ID:muygzYZe
>>446
もう少し詳しく話を聞こうじゃないか
449IDがJB:04/01/30 19:30 ID:O0qaWyJb
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <安定性とサービスが良くなればブレイクが最強だろ
| ` ー一'´丿 \ あのショットは重すぎるしハーフボレーだろが
          ドロップボレーだろが相当上手いぞ!
450アスリート名無しさん:04/01/30 19:31 ID:ngR9MFmL
フェレ、フェデって2人ともダブルスは1回戦負けなのね
451アスリート名無しさん:04/01/30 19:40 ID:W7v33oel
>>447
そろそろ気づけよ、藻前ら!
ピンチの時にかなりの率で
ミスジャッジが相手に与えられるようになってるからに決まってるだろ!
過去のフェデ戦録画してるヤシはチェックしてみな、わかるから
452446:04/01/30 19:47 ID:NV9NqSZf
>>448
いや、うろ覚えなんですよ。
誰か知っている人いないかなと思って書いたんだけど。

伊達公子の試合で、まるで阪神ファンのような応援をする一団がいたんですよ。
それで明らかに伊達さんが苛立っているのがテレビから伝わってきたんですね。
で、試合終わった後、例のコメント。
気の毒だなぁと思いました。

テニスはあんまり見たことないけど、
テニスの応援って、かなり異質ですよね。
あんな一体感があるのに、平気でブーイングとかするし。
そんで調子崩す選手とかいるわけじゃないですか。
昨日のサフィンなんかも途中苛立ってましたよね。

僕はね、思うんですよ。伊達さんは美人であるがために負けたんだって。
453アスリート名無しさん:04/01/30 19:49 ID:XrrzKYkt
あの程度で狂ったんじゃ(w
フレンチのヒンギスやセレナくらいアンチにやられるといろいろ言いたいだろうが
454アスリート名無しさん:04/01/30 20:02 ID:8kY3+sr1
ブーイングで簡単に苛立ってる内は2流
455アスリート名無しさん:04/01/30 20:14 ID:4eE2/N0A
フェデラー対アガシ戦フルセットでした。スマソ。
それからいくらいい試合だったと言っても勿論
サンプラスとアガシのあの試合ほどいいものはそうありませんよ。
あの時は感動し」2人の名プレイヤーを尊敬しました。
456アスリート名無しさん:04/01/30 20:30 ID:NjjpuvCC
そういえば何気にGS最年長優勝って去年のアガシだっけ?
457アスリート名無しさん:04/01/30 22:49 ID:KFydQW7e
もっと昔の人で最年長記録がなかった?知らないけど。

>>413
来年の全豪前に再放送があると思うよ。デジタルで。今年もやってたし。
ずいぶんと先の話ではあるけれどw

421はアンチくさいな
458アスリート名無しさん:04/01/30 23:13 ID:KUtHBj9Q
>455=馬鹿
もうね、糞大会である全米で米国選手がぶつかる時点で終ってるの。
サンプラとアガツが決勝に上がった時点でヤオ確定。糞アメリカ死ね!
459アスリート名無しさん:04/01/30 23:13 ID:O4qPlYXs

>>457
ありがとう☆☆
同じく見逃してしまった妹にも、早速連絡入れなきゃ。
見逃したのは自分が悪いんだけど、ここ数年GSの準決、決勝はかかさず見てたし、
今日の試合はがっかりだったから、かなりへこんでたけど、救われました♪

サフィンvsフェデレの決勝楽しみだな〜!
460アスリート名無しさん:04/01/30 23:24 ID:21PufKjr
>>456
確か、全豪の最年少優勝と最年長優勝が
ケン・ローズウォールだということを、
去年の全豪の公式サイトで見た記憶がある。

GS全体では誰かはわからないや。
461アスリート名無しさん:04/01/30 23:32 ID:pRYUuF3q
>459
自分がたりうざい。妹なんてどうでもいい
☆も♪も、もうあほねばかねと
462アスリート名無しさん:04/01/30 23:51 ID:XYGN+7B/
そんなうざくないけどな
463アスリート名無しさん:04/01/31 00:05 ID:X6fqH5Lw
>>458
ここんとこ話題になってんのはノーブレイクでずっと続いた試合のことじゃねえの?
ヒューあたりが優勝した年のやつだっけか
464アスリート名無しさん:04/01/31 00:15 ID:I/fCXCom
>>458
あーそうだね、君の好きな選手は全米勝てなかったもんね
465アスリート名無しさん:04/01/31 00:42 ID:4dbKlj/r
フェデラーのほうが強いと思うがサフィンが勝つと面白い。
466↑↑↑:04/01/31 01:05 ID:Rv/o1/HC
それは単にキミの意見ね
467アスリート名無しさん:04/01/31 01:11 ID:dfNIJQMi
>>466
あんたが正しい
468アスリート名無しさん:04/01/31 01:26 ID:WZiHsx5d
フェデラの試合あまり見たことないけど、決勝面白ければいいなあ。

↑↑↑
これは単にボクの意見ね
469アスリート名無しさん:04/01/31 01:35 ID:IR4fHvx4
フェデとサフィの対戦成績なんかどうなってんの?
おしえてちゃい、おねがいすます<(_ _)>
470アスリート名無しさん:04/01/31 02:36 ID:/cNkPF9V
フェレロたん乙でした・゚・(ノД`)・゚・。ゆっくり休んでね!!!
471アスリート名無しさん:04/01/31 02:50 ID:4dbKlj/r
>>466
君の意見て当たり前じゃん。誰か友達の意見でも書いたとでも思ったの?
472466:04/01/31 02:53 ID:Uggexvlu
思いましたが、何か?
473アスリート名無しさん:04/01/31 02:56 ID:dfNIJQMi
>>471
テニス界にとっておもしろい

みたいに聞こえるからなんじゃ
474本物@466:04/01/31 03:26 ID:Rv/o1/HC
>>471
だ〜か〜ら〜、そう言う意味じゃなくて
(キミは日本語分からないのか?w)
他のヤシも「そう思ってる」みたいな
決め付けのニュアンスを感じたから書いたまで。
キミの意見に同意するヤシもいるだろうが
同意しないヤシもいるってだけの話。

つまり俺は(俺の意見ね)決勝でサフィンが勝っても
全然面白いとは思わない。
単にサフィンが優勝して面白いと思うのはサフィンが好きなヤシだけだろ?
試合自体が面白ければ、どっちが優勝してもそれでいい。
そういう意味を込めてのレスだったわけ。
475アスリート名無しさん:04/01/31 04:05 ID:YHXh8uwl
>>471
なぜ決勝でサフィンが勝つと面白いの?
476アスリート名無しさん:04/01/31 06:57 ID:17VHo0FE
全豪になると、へんなサフィンヲタが沸いてくる
2ちゃんのサフィンヲタはキティガイコテハンが多いいな(w
コテハンSといい、2年前にいた神様、壱番や等等
477アスリート名無しさん:04/01/31 11:36 ID:YoCzL0Qi
>>469
HEAD-TO-HEAD
Federer, Roger 3-1 Safin, Marat
http://www.atptennis.com/en/players/headtohead/head2head.asp?player1=federer&player2=safin

過去は3勝1敗でフェデラーみたいだね。
478アスリート名無しさん:04/01/31 12:35 ID:4x8hgZj3
エナンって実のところ人気はあるの?
プレー自体は好きだけど、、、
鼻がなさすぎる気がする。。。
底意地の悪そうな顔してるし。。。
479469:04/01/31 12:43 ID:kfvGEcmW
>>477
ありがと。ATPサイトから調べられたんだね。勉強になりました。
480アスリート名無しさん:04/01/31 13:22 ID:GnEJD1FG
>>478
まだ21の女の子だぞ
481アスリート名無しさん:04/01/31 13:26 ID:hsdj/zMi
去年までは可愛らしかった。
最近ふてぶてしさが…w
482アスリート名無しさん:04/01/31 13:27 ID:ObtgtE/T
女子決勝始まってるじゃん!
誰か速報流してプリーズ
483アスリート名無しさん:04/01/31 13:28 ID:hsdj/zMi
エナン勝ち
484アスリート名無しさん:04/01/31 13:38 ID:G7BKqMEh
>>482
実況板に行くとかいう発想はないのか?
情報に餓えてるんならそれくらいしろよ
485アスリート名無しさん:04/01/31 13:53 ID:6Xeiyz3h
>>484
スコボもあるぞ
486アスリート名無しさん:04/01/31 14:00 ID:TSLJEFcm
なんかWOWOWのメンバー全員、エナンが優勝して妙にしんみりしてるw
487アスリート名無しさん:04/01/31 15:47 ID:MW6/6dDE
今年は男子ダブルスとミックス・ダブルスの決勝は放送しないのか?
昨年はどちらも放送したが。
女子ダブだけかよ〜!
488アスリート名無しさん:04/01/31 16:15 ID:YoCzL0Qi
キムは本当にエナンが苦手なんだね〜。
489アスリート名無しさん:04/01/31 16:35 ID:tBSRJrm0
江南萌え〜
490アスリート名無しさん:04/01/31 16:38 ID:XvMV85hC
何だか地上波しかない庶民には画を見る事は出来ないのか・・
公式HPのネットカムも消えてるしさ。何かどっかのスポニュ-見た時は
哀朕が前のWimの時程ヤラシク無かったけど、ウエアが少し露出っぽかったが・・
画見たいよぉぉ
491アスリート名無しさん:04/01/31 16:58 ID:6EyH6Tj8
またえなりかよ。でもグランドスラムで勝てないとこが、いいよな。
準優勝何回してんだ?
492アスリート名無しさん:04/01/31 17:01 ID:fCILck68
4回
493アスリート名無しさん:04/01/31 17:02 ID:6EyH6Tj8
10回ぐらいしれ
494アスリート名無しさん:04/01/31 17:04 ID:6EyH6Tj8
民放で放送してなかったな。何年か前のヒンギスとカプの試合のビデオが
あったよ        
495アスリート名無しさん:04/01/31 17:37 ID:t3XnVzEE
なんかみんなダバディさんに不満はないの?
もう何回彼の発言に切れそうになったことか
福井さんだけでいいよ〜〜もう我慢の限界
今回だけの話じゃなくて、もっと自分の好きじゃない選手にも敬意はらってほしい
ダバディさんの好みじゃない選手のファンであることが多い漏れにとって
彼がきてからのWOWOWはまさに地獄そのもの
サフィンファンにはいいかもしれないけど(漏れもサフィンは好きだけど)・・・
496アスリート名無しさん:04/01/31 17:44 ID:MW6/6dDE
漏れもダバディは不快に感じるよ。去年のフレンチの時はそれほどでも
なかったが、調子に乗りすぎ。選手の好き嫌いだけじゃなく、口から出
まかせ出ほうだいって感じのデタラメなこともいっぱい言ってる。

何とかのひとつ覚えみたいな「エンターテイメント性」とやらも、そろ
そろ勘弁してほしい。
497駄馬ディと岩佐は糞以下:04/01/31 18:08 ID:R3Xl9YjS
テニスもろくにしてない人間が根拠も無い発言はやめろよ駄馬ディ
あの素人な発言はたんなるアホ!おまけに顔がホモっぽい!キモッ
まじで福井さんと丸山薫さんとぐらいが一番的確だよ
遠藤とか伊達はいらねー。あいつらも自分中心に話すので
ウザさきまわりない。あと実況の岩佐徹はまじで死んでいいよ
あいつ実況の立場をわきまえてないよ。
498アスリート名無しさん:04/01/31 18:09 ID:t3XnVzEE
そのダバディさんのいうエンターティメント性は確かに大切な要素ではあるよ
でもそれって選手たちが最善を尽くそうとした結果、そういう要素が自然に生まれた
っていうのが理想なんじゃないのかなって思うんだ。始まる前から観客はそれをもちろん
期待してるだろうけど、でもあんないつもいつも連発してたらしらけるというかかさ・・・
とにかくもう選手ってさ、地味な選手、派手な選手、スター性のアル選手、一見つまらな
そうな選手、これらってみんな個性なんじゃないのかな。選手にインタビューを
面白くしろとか、そんなのってテレビでいうことか?インタヴューの面白い選手、そうでない選手
がいてもいいだろって思う。それにダバディさんの嫌いな選手にもテレビの向こう側には
たくさんのファンがいるんだっての忘れないでほしい。一応意見だしてみたんだけど
まったく無視みたい。それに自分の好きな選手に関するいい情報しか提供しない
あんな偏った放送勘弁してほしい。遠藤愛さんの解説は本当にたとえビッグネームであろうが
ほぼ、平等、今現実にある試合の解説を冷静にしてくれるから本当に好きだ。
そうあってほしいって野は無理なのかな・・・
499駄馬ディと岩佐は糞以下:04/01/31 18:13 ID:R3Xl9YjS
いや遠藤も自分の経験でしか物事を考えられない人間なのでいらない
伊達なんてもっと意味ないよ。あいつ見てるだけだもんなw
伊達や遠藤はテニスは出来るが、教えたり、解析したりはできんだろw
500アスリート名無しさん:04/01/31 18:19 ID:R3Xl9YjS
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <駄馬と岩佐と伊達は糞以下。調子に乗るなw
| ` ー一'´丿 \  
501アスリート名無しさん:04/01/31 18:19 ID:t3XnVzEE
伊達さんは確かに・・・でもウィンブルドン一回目よりは2回目の方が
よくはなってたけど。
でも伊達さんも遠藤さんもテニスを実際経験してる人の発言っていうのは
重みがあるし、そんな選手を馬鹿にしたような発言はしないと思う
ダバディさんの場合ユーモアで毒舌をカバーしきれてないからより不快に感じる
素人感覚で言う人の意見を求めてダバディさんよんだんだろうか?
でも今のダバディさん中途半端な知識をいう素人っていう一番いただけない感じ
本当に我慢してきたんだけど、WOWOWのテニス放送まじに好きだったからこそ
今の状況残念でならない。ダバディさんの好みとばっちりあってる視聴者には
好評なんだろうけどね。辛い・・・。
502駄馬糞:04/01/31 18:23 ID:R3Xl9YjS
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <そもそもWOWOWテニスの音楽でロックミュージック
| ` ー一'´丿 \   やめてくんないかな?寒すぎる?最初から不快だわな
           ロックなんて時代遅れもいいとこ!白人至上主義者死ね
503アスリート名無しさん:04/01/31 18:25 ID:t3XnVzEE
リーガさえなければ今すぐにでもやめたいが
でもテニスの試合は見たいし・・・
504アスリート名無しさん:04/01/31 18:28 ID:R3Xl9YjS
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <解説は、福井・薫・内山・沢松がベストでは?
| ` ー一'´丿 \
505アスリート名無しさん:04/01/31 18:32 ID:R3Xl9YjS
松岡・遠藤・伊達のような熱い人間には解説は無理・・・
駄馬・岩佐のような寒い人間も廃棄処理・・・
506アスリート名無しさん:04/01/31 18:38 ID:R/IU9MFY
駄馬はアーティストアーティストうるさい。
そういう自分こそアーティストでもなんでもないくせに。。
ロシア生まれだけど○○で育ったからラテン民族のアーティスト性を
身に付けたとか、お国自慢はいり過ぎの解説ウザすぎ。
自分の勝手な意見をテニスファンの総意みたいに言うのも我慢ならない。
ホント、自分こそラテン民族というかフランス人の嫌らしさ、自己主張の
ウザさをデフォルメしたような奴だということに気付いて欲しい。
日本で仕事をするなら日本の視聴者のニーズに合わせた解説をしろ。
507アスリート名無しさん:04/01/31 18:42 ID:oR023dfZ
R3Xl9YjSに釣られる俺も俺だが、
沢松を入れてる時点でどうかしてる
沢松のNHKでの痛々しい解説を知らないらしい
508アスリート名無しさん:04/01/31 18:51 ID:t3XnVzEE
>自分の勝手な意見をテニスファンの総意みたいにいう
 
 それ言いたかった!よかった同じ意見の人がいて。
 
 ダバディさんの発言のために、その選手のことを誤解してる人もでてくるだろうな
 それとか変な認識もってしまいそう
 もちろん誰がなんと言おうが、自分自身、その選手のファンを辞めることはありえない
 けど、やっぱり下手な素人のような人がさも正しいかのように、悪くいうのは
 悲しい。  
  
509アスリート名無しさん:04/01/31 18:54 ID:R3Xl9YjS
大体テニスの時代遅れ的感覚は以下のようなものが原因?

1全仏・全豪での客の選手に対する差別意識>>>フランス人マンセー・今だにフィリポなの?
3賞金が安すぎる>>>>たかが1億円のために黒人は動きません!
3フェデラーのようなキモイ人間がちやほやされる>>>>おもしくね〜
4全英での白い服の着用>>>めんどくせ〜
510アスリート名無しさん:04/01/31 18:57 ID:R3Xl9YjS
>>507
元女子選手でマシな人いないよ?
511アスリート名無しさん:04/01/31 18:57 ID:t3XnVzEE
フェデレはそれほどキモいとは思わないけどな〜
ファンという訳ではないけど誰もが認めるすばらしい選手の一人だと思う 
サフィンも漏れはそうだと思う
ただ、ダバディさんは今後もずーーーーーーーーとやっぱりいるのかな
3大会のうち1大会ぐらいならなんとかまだ我慢できるけど今後も
ずーーーーーとなのかな、誰か知らない?
512アスリート名無しさん:04/01/31 18:59 ID:ggoIqR4l
うん。沢松の解説はどうかと思う。
伊達もね・・・
513アスリート名無しさん:04/01/31 19:02 ID:R3Xl9YjS
フェデラーはなんかインチキ臭いんだよなあ〜w
見た感じなんか下手そうに見えるじゃん。素人受けしないよ
日本人には受けるかもね。日本選手権自体ミスさえしなければ
勝てるからね。パワーテニスとは程遠い。あんなの見ててもつまらんよ。
セリーナやブレイクの方がパフォーマンス的に逝けてる。
514アスリート名無しさん:04/01/31 19:04 ID:oR023dfZ
R3Xl9YjSよ
寂しいんだな
515アスリート名無しさん:04/01/31 19:05 ID:R/IU9MFY
>>508
「テニスファンならサフィン対フェデレが見たいはず!!」には切れた。
偏見のないテニスファンならセミファイナルの4人ならどんなカードでも
見たい人が多いと思う。
いっそ嫌いな選手は一切スルーで、好きな選手マンセーだけしてて欲しいよね。
嫌う理由も記者会見がツマランからとかよくわからんし。
516アスリート名無しさん:04/01/31 19:10 ID:R3Xl9YjS
駄馬はアメリカ人が嫌いなんだろw
結局フェデラーだってスイス人のフランス語圏だし
サフィンもロシア人だしw
517アスリート名無しさん:04/01/31 19:12 ID:t3XnVzEE
昨日福井さんがフェデレやサフィンのよさっていうのについて語ってくれてたん
だけど、それをきいて、次回見るときの参考にしようと思ったし、そういう
視聴者が知らないけれども、知ってうれしい情報を福井さんは提供してくれてる
それは決してありきたりな放送なんかじゃなくてテニスファンにはそれが一番だと思うんだ。安心できるし、試合を楽しく観れる。
518アスリート名無しさん:04/01/31 19:13 ID:R3Xl9YjS
まずヒューとか人種差別的な発言をする奴を永久追放するべき・・
あと全仏いらね・・・あの客の態度はアメリカ人怒ってるよ
昨年のセリーナが可哀相だったよ・・・
フランス人は差別主義者だよ 糞駄馬でぃ
519アスリート名無しさん:04/01/31 19:15 ID:R3Xl9YjS
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <セリーナが全仏獲れなかったのは仏公のせい・・
| ` ー一'´丿 \    エナンは弱かった・・・
520アスリート名無しさん:04/01/31 19:18 ID:t3XnVzEE
>>515
まっじ同意!!
そのカード、どれでも組み合わさってもいい。
なんでダバディさんはそういいきってしまえるんだろう。
本当に嫌いな選手だったら無理にコメントはいらないから
無視してほしい。
521アスリート名無しさん:04/01/31 19:25 ID:oBy8pUgo
>>515
同意。

それに、糞コメントと同じ口で好きな選手ほめられても嬉しくない。
522アスリート名無しさん:04/01/31 19:30 ID:t3XnVzEE
同意すぎる。
でも明日の決勝はダバディさんに何とか我慢してなんとか無視して
試合を楽しみたい。

乗ってる二人の対戦は凄い試合になりそうだ。
523アスリート名無しさん:04/01/31 19:32 ID:ukIMNSvJ
R3Xl9YjS

もうおまえ1人のスレにしてやるよ
責任とって1000までうめろ
524アスリート名無しさん:04/01/31 19:52 ID:G7BKqMEh
オレは R3Xl9YjS コイツが一番キモイ
525アスリート名無しさん:04/01/31 20:11 ID:R3Xl9YjS
ハッキリ言ってアジア人は、貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け
醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。黒人は有名スポーツ選手
ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
日系料理店などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
526アスリート名無しさん:04/01/31 20:16 ID:R3Xl9YjS
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <>>524 チビ 雑魚 根暗は黙ってろw
| ` ー一'´丿 \  
527アスリート名無しさん:04/01/31 20:21 ID:17VHo0FE
駄馬と岩佐と伊達>>>>>>>>>>
>>>>>>>>フセイン>>>>>>>>>>>>
>>>>チンカス>>>>うんこ>>>>>>
>>>>∞>>>>>>>>>>> ID:R3Xl9YjS
528アスリート名無しさん:04/01/31 20:24 ID:mGdn8W4O
男子決勝 楽しみだぞい
529アスリート名無しさん:04/01/31 20:25 ID:R3Xl9YjS
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿   
|! ヽ 二゙ノ <私の趣味は日本女を虚弱日本男から寝取ることですが何か?
| ` ー一'´丿 \   >>527 馬鹿丸出しだなww
530アスリート名無しさん:04/01/31 20:27 ID:oR023dfZ
R3Xl9YjS
の哀れさに同情する
531アスリート名無しさん:04/01/31 20:35 ID:G7BKqMEh
誰も趣味なんか聞いてないのに
532アスリート名無しさん:04/01/31 20:49 ID:I/fCXCom
この手のを見るたび思うんだが自分じゃ面白いとか思ってんのかね
533アスリート名無しさん:04/01/31 20:54 ID:17VHo0FE
R3Xl9YjSはアメリカマンセーヲタみたい
フェデラーとヒューと日本人とフランス人のアンチか
明日はアホみたくフェデラーsageするんだろうなw
534アスリート名無しさん:04/01/31 20:57 ID:Zcr1TpqD
つうか黒人オタだろ
535アスリート名無しさん:04/01/31 21:00 ID:yBJmas0Y
またプラサンヲタか
536アスリート名無しさん:04/01/31 21:00 ID:tBSRJrm0
テニスをまともに見るのは初めてなんですけど、
男女問わず、非力ではあるけれども、
拾って拾って拾いまくって何とか勝ちを拾うような選手って、誰がいますか?
537アスリート名無しさん:04/01/31 21:04 ID:I/fCXCom
>>535
そりゃ話が飛躍しすぎだ
538アスリート名無しさん:04/01/31 22:21 ID:Zq0TWwrU
↑プラサンヲタ必死w
539アスリート名無しさん:04/01/31 22:33 ID:/NrZAwEP
>>536
シュトラーとかコリアとか。
まあシュトラーは非力ではないですが。
コリアは身長175で体重65くらいです。
他誰かいますか?
540アスリート名無しさん:04/01/31 22:33 ID:oR023dfZ
>>538
おまえも可哀想だな
541アスリート名無しさん:04/01/31 22:42 ID:1sWcxu8O
帰国しました。
メルボルン、暑かったよう。
すげぇ人だったよ。
542アスリート名無しさん:04/01/31 22:52 ID:4dbKlj/r
>>536
非力といえば、女子ではエナンでしょう。男子では169センチの人いますよ。
拾って拾いまくるといえば、ヒューイットかな。非力かどうかわからん。
でもテニス選手は誰でも拾って拾い捲らないと勝てないですよ。
543アスリート名無しさん:04/01/31 23:02 ID:/NrZAwEP
ヒューイット完全に忘れてた。
もうちょっと頑張ってくれよ・・
544アスリート名無しさん:04/01/31 23:14 ID:NZGaizfR
非力といっても、生来の体格というだけで、
一般の人とは違うと思われ…
見た目はスリムでも中は…
545初心者:04/01/31 23:26 ID:uvkppzfL
ノーシードの人が決勝まで来ちゃったみたいですが、何者ですか?
超新鋭ですか?
546アスリート名無しさん:04/01/31 23:36 ID:2ikuwn7n
ノーシードの人、グランドスラム初登場、ロシアのスーパー新人サフィンちゃんです。
これからビッグになる可能性あるから名前覚えておいてね。
547アスリート名無しさん:04/01/31 23:38 ID:6EyH6Tj8
サンプラスに勝手全米優勝した人じゃん?
548アスリート名無しさん:04/01/31 23:41 ID:ZTCfsGN3
いえ、全米勝ったサフィンちゃんとは別人です。
ラケット壊さないもんw
549アスリート名無しさん:04/01/31 23:49 ID:CqKdkwCo
>>545
テニス全然しらないの?
元No1ですよ!
550アスリート名無しさん:04/02/01 00:08 ID:mUgOz8gw
>>549
それ、同姓同名の別人じゃん。
そっちのサフィンは去年で引退。
ロシア人って名前のバリエーション少ないんだよ。
551アスリート名無しさん:04/02/01 00:13 ID:OPxkBCsM
>>549
全然知らんのです、はい。
では、なぜナンバーワンの選手がノーシード?
で、彼の試合の中継でチラチラ映る客席の女性は何者ですか? 彼女?
552アスリート名無しさん:04/02/01 00:29 ID:3SRCXVlI
>>550

tumanne
kaere
553アスリート名無しさん:04/02/01 00:37 ID:a1/TeeiD
フェデラーは顔がクサい
554アスリート名無しさん:04/02/01 00:52 ID:TnoITEpv
>>551
サフィンがノーシードなのはケガでランキング落としたから。
去年の最終ランキングは60位代だった。
555アスリート名無しさん:04/02/01 01:03 ID:OPxkBCsM
>>554
サンクス。ケガするとトップ選手でもそんなにランキング落ちちゃうのか。厳しい世界ですね。
大会現地で読んだ新聞に「アガシが敗れる大番狂わせ」と書いてあったので、てっきり新鋭かと。
ではケガが直れば当然、優勝争いできる選手ということでOK?
556アスリート名無しさん:04/02/01 01:06 ID:fTwdFUXL
そりゃ試合出ないとポイントとれんからな。
557アスリート名無しさん:04/02/01 01:08 ID:DVhPzrYI
フェデレはなんかたまーに駄馬に似てるなぁって思う顔のアングルがある
558アスリート名無しさん:04/02/01 01:13 ID:32xMkHrV
フェデラーは目がたまにケンシロウみたいに影で黒くなったときはかっこいい
けど、近くで見るとなんかなあ。
あの髪型もどうかと思うし・・。短くしたほうがかっこよさそうだけど
559アスリート名無しさん:04/02/01 01:23 ID:KRRGOaOg
>549
勝手に元NO1にするなよ。たかがマグレで1度全米勝っただけなのに。
ラフターは2度勝ってるがNO1ではない。NO.1は全選手の目標であり
適当に聞き流せる事ではないぞ。
>555
そうとも言えん。確かにテクも力もあるがムラがある選手だからな。
いつでも勝つかも知れんが100位以下に負けてもおかしくない。
560アスリート名無しさん:04/02/01 01:34 ID:w+0M1x78
>>559
年末でクエルテンに逆転されるまではNo.1だったわけだが。
もし年末No.1以外はNo.1じゃないって言うならベッカーとかも外れる訳だが。

つーか露骨にアンチやるなら消えろ。
561アスリート名無しさん:04/02/01 01:34 ID:PcnEBfcj
>>559
ランキングの事だろ。サフィンもラフターも一時期一位になってるし。
おまいにとってのNo1はどういう状況を指してるんだ???
誰か例になる選手がいるなら教えてくれ
562アスリート名無しさん:04/02/01 01:35 ID:DVhPzrYI
>>558
いやショートはもっと見れないだろ・・
野村のよっちゃんみたいな今のままでいいじゃん・・
563アスリート名無しさん:04/02/01 01:36 ID:PcnEBfcj
って同時にレスかw
559はチャンピオンレースしか知らない
564アスリート名無しさん:04/02/01 02:20 ID:rPaC5dx5
559はサンプラスとアガシしか認め(ry
565アスリート名無しさん:04/02/01 02:26 ID:w+0M1x78
>>564
もしくはボルグしか(ry
566アスリート名無しさん:04/02/01 05:20 ID:RcHwVox6
女子決勝ワロタ
わざわざオーバーコールでミスジャッジして試合決めるジャッジになってるし。
567アスリート名無しさん:04/02/01 07:28 ID:SQv4lgvv
フェデラはかっこつけじゃないから
好き。
568アスリート名無しさん:04/02/01 09:01 ID:4l7/n56d
ここで他選手を叩いてるのが誰だかはレスを読めばよくわかる
プラサンヲタは過去スレかプラサンスレから出てくるな!
569アスリート名無しさん:04/02/01 09:37 ID:0+fOd6KY
鉄人ペア、今日はヤバイな。
570アスリート名無しさん:04/02/01 10:35 ID:MCLHpTC/
>>568
しつこいね、粘着だね、ねばねばだね、
ヒューはフェデラにボコられて残念だったな。
571アスリート名無しさん:04/02/01 11:54 ID:7dPC1Z47
外人はみんなフェデレって言ってるね
フェデラーって言う人いなかった
572アスリート名無しさん:04/02/01 12:34 ID:a4B5VKCH
フェデラーがワンブレークアップ
573四トロ:04/02/01 13:16 ID:HRWQzqfA
屁寺が1set先取
574四トロ:04/02/01 13:33 ID:HRWQzqfA
575アスリート名無しさん:04/02/01 14:32 ID:a4B5VKCH
フェデラー余裕だな
576アスリート名無しさん:04/02/01 14:42 ID:3SRCXVlI
まさに去年の全英決勝の再現でしたね

さすがに全仏制覇は難しいだろうがフェデラーはサンプラスに
並んだね。
577アスリート名無しさん:04/02/01 14:53 ID:+gt0bmlt
全仏難しいだろうけどサーブ&ボレーヤーってわけでもないし
サンプラよりは可能性あるんじゃないかと思うが
578アスリート名無しさん:04/02/01 14:55 ID:7dPC1Z47
全仏よゆーで獲りそう
579アスリート名無しさん:04/02/01 15:04 ID:3SRCXVlI
>>577

いやー全仏だけは他のGSとはべつもんと考えないと。
あれほど強かったヒンギスが遂に取れなかったのが全仏
全盛期のマックもチキンだったレンドルに大逆転負け。

全仏ではクエルテン・ナルバンディアンの南米勢やスペイン勢が鬼門
580アスリート名無しさん:04/02/01 15:09 ID:l5JsGc2s
素人なので教わりたいんですけど、
全仏は何故そんなに難しいのですか?
芝の状態のためですか?
581アスリート名無しさん:04/02/01 15:11 ID:3SRCXVlI
>>580

ブルゲラみたいな地雷がごろごろしているから
582アスリート名無しさん:04/02/01 15:50 ID:AnG6tx0f
フェデはあんまり全仏を苦にするテニスに見えないけど

583アスリート名無しさん:04/02/01 15:54 ID:kCFrddol
全仏はクレーだから。
そしてクレー専門家の南米・スペイン勢がウヨウヨいる。

サフィンはまぁ、アガシ・ロディック戦で出尽くした感が。
584アスリート名無しさん:04/02/01 16:03 ID:3SRCXVlI
芝やハードではエースになるショットをムーンボールで返される

      ↓

さらにぎりぎりショットを狙う
      ↓

   ミス連発

      ↓

 ブチ切れて敗退
585アスリート名無しさん:04/02/01 16:10 ID:G7SEB0yL
優勝決まってるけど言わないほうがいいのかな?
試合見たかった。
586アスリート名無しさん:04/02/01 16:23 ID:3eoHzjm+
民放でテレビ放送あった?いつもあるんだけど。
587アスリート名無しさん:04/02/01 17:35 ID:G7SEB0yL
今年は無かったよ。男子日本人が活躍するまで放送無いんじゃない?
放送権料が高いそうだ。
588アスリート名無しさん:04/02/01 18:10 ID:rf4wJ5n/
>>581
ブルゲラの試合久々に見てー
おまえはどこまで後ろに下がる気だと小一時間問い(ry
589アスリート名無しさん:04/02/01 18:18 ID:qPSxmSyk
フェデレが今まで以上に大きく見えた!
590アスリート名無しさん:04/02/01 18:59 ID:AYzNpp1Z
フェデラーはサンプラスクラスにまでなれるやろか。ボレーがもうちょい
レベルアップすればいけそやけどな。
591アスリート名無しさん:04/02/01 19:06 ID:CwHPICp+
>>589
と言うかサフィンが小さく見えた・・・・
情けない表情も結構あったし。
592アスリート名無しさん:04/02/01 19:21 ID:w+0M1x78
まぁ・・・一回戦からあんだけ激戦続けてきたからしょうがないかと。
疲れとかもあったろうしそれで上手く行かんでテンション下がる事もあるだろうよ。
今回のサフィンは復活しただけで良しかと。
593アスリート名無しさん:04/02/01 19:25 ID:CwHPICp+
だね。かなり疲れてたんだろうな。
594アスリート名無しさん:04/02/01 19:49 ID:5icNmGnB
疲れのせいにするのはテニスの世界ではなしと思う。
ある意味激戦にしたのは自分の責任でもある訳だし。

しかし、今回の活躍はもちろん素晴らしかった。
595アスリート名無しさん:04/02/01 20:14 ID:jSWkostv
>>590
無理にきまってるだろw
大体GS14回獲るとか、ウインブルドン4連覇なんてこれからは
ありえないよ。グラフや3+のような奴はもうでないな
今はかなり研究してくるし選手生命も短いので2,3年がいいとこ
ヒューイットで立証済み
596アスリート名無しさん:04/02/01 20:19 ID:5icNmGnB
>>595
確かに最近の選手生命短いよな
何が変わったのだろうか
597アスリート名無しさん:04/02/01 21:29 ID:cR83pIHv
エナン、いんちき優勝!!!!!なんでおまえはそんなにズルしてでもとりたいんだ!?去年の全仏、ベスト4の再現だぞ、こりゃ。
598アスリート名無しさん:04/02/01 21:38 ID:rPaC5dx5
サフィンもうちょっと紳士になれや。
599アスリート名無しさん:04/02/01 21:46 ID:n4iuEp3N
ダブルス放送してほしかった。。。
600アスリート名無しさん:04/02/01 21:53 ID:gyo80f8t
>597
いったいナニがあったの?
試合見てないからわかんないの。
601アスリート名無しさん:04/02/01 21:53 ID:SvKGEoPB
結局ダブルスは女ダブだけ放送か…
放送権料もシングルスより安いと思うんだけど、もっとダブルス放送してくれ!
602アスリート名無しさん:04/02/01 21:58 ID:3SRCXVlI
>>595

君も見る目ないな

ヒューイットなんて別に天才でもなんでもないから
フェデラーと比較することは無意味

ヒューイットはせいぜいクーリエクラス

フェデラーはマッケンローやサンプラスに匹敵する才能の持ち主
603アスリート名無しさん:04/02/01 22:28 ID:w+0M1x78
>>602
サッサト(・∀・)カエレ!
604アスリート名無しさん:04/02/01 22:54 ID:OA5q8SOc
プラサンヲタって…
605アスリート名無しさん:04/02/01 22:55 ID:KRRGOaOg
>602
オイオイ、クーリエに失礼だろが!サンプラスやアガシがいたから追い落とされたが
でなければもっと活躍できてたよ。決定力にかけるヒューは所詮ベスト10レベルの
プレーヤー。決してNO。1の器じゃない。ちなみに俺にとってのNO.1の
有資格者:コナーズ以降ではボルグ、マック、レンドル、サンプラス、アガシ以上。
606アスリート名無しさん:04/02/01 23:02 ID:HocoFXNI
フェデラーはまだミニサンプラスの域を出ていないな。
今後どうなるかだからまだ評価するのは早いよ
607アスリート名無しさん:04/02/01 23:16 ID:wT8WbgYS
サンプラスをNGワードに設定したほうがいいな
608アスリート名無しさん:04/02/01 23:26 ID:S0razBAH
>>606
もっと実績を残してからだな
今の時点でどうこういったって、分からねぇ

サフィンやらヒューイットだって当時は散々ヨイショされてた訳だし
このスレで思い出したけど、ブルゲラの時代に2chがあればいろんな意味でプチ祭りになるな
609アスリート名無しさん:04/02/01 23:39 ID:jSWkostv
フェデラーなんて2.3年後には消えてるよww
610アスリート名無しさん:04/02/01 23:46 ID:3SRCXVlI
>>605

エドベリも才能からいえば超絶天才
No1こそ短かったが奴以上のネットプレーヤーは今後現れないと思う。

いつだったか雑誌に載ってたインタビューで

練習は嫌いで、テニスは才能ない奴はいくら練習しても駄目
みたいなこと言ってたと記憶している。

松岡修造が聞いたら激怒しそうだけどw

セイコースーパーでレンドルに勝ったときは感動した。
全仏でチャンなんかに負けてなければな・・・
611アスリート名無しさん:04/02/01 23:46 ID:SLQVb8FS
>>600
セカンドセット4−4キムのサービスゲームでアドバンテージエナンのとき
キムの決め球のドライブボレーがライン上際どいところに落ちた。
ラインジャッジはインと判定して何も言わなかったがエナンが人差し指を上に
差しアウトだとアピール。
それに呼応したかどうかはわからないが、主審のオーバーコールでアウトの判定。
これでキムはサービスゲームを落とし、そのままエナンが次をキープして優勝。
ビデオ再生画面では誰が見てもインだったわけで、オーバーコールがなければ
4−4デュースで違った展開もあり得たわけだ。
まあ、不運っちゃあ不運極まりないがな。
612アスリート名無しさん:04/02/01 23:48 ID:jSWkostv
大体フェデラーに対する評価で具体的なこと言う奴いないだろ?
「流れるテニス」だとか「芸術」だとか・・・・ハーフボレーやローボレーがうまい
とかいってるが・・ほとんど前に出てきて無いじゃん。しかもボレーミスってるし
上手いとは思わんが・・・・ただ単に運が良くて、調子がいいだけだろw
サンプラスの場合明らかにサービスでは全盛期最強だったし。ネットプレーも
凄かった・・・・フェデラーと比較する自体頭狂ってるwww
サンプラスに失礼だ
613アスリート名無しさん:04/02/01 23:51 ID:jSWkostv
フェデラーのプレーはサンプラスと言うよりエドバーグに近い
これ定説!!
614アスリート名無しさん:04/02/01 23:53 ID:fTwdFUXL
フェデラーに非凡なセンスは感じるけどサンプラみたいな神ボレーはないかな。
615アスリート名無しさん:04/02/01 23:55 ID:3SRCXVlI
>613

全然違うと思いますが・・・

どちらかと言うとツボにはまったときのルコントに近いと思う。
スライスの切れ味とか勝負時のフォアの打ち方は左右の違いこそ
あれかなり似ている。

フェデラーはその状態をGSに期間中持続できるからすごい。
616アスリート名無しさん:04/02/01 23:55 ID:w+0M1x78
>>611
でもあれはオーバールールした主審が悪いわな。
微妙な判定(明らかにインだが)でまして次キープで勝ちってな状況は覆す場面じゃないと。
残酷な言い方だがミスジャッジも含めてテニスだから仕方ないっちゃー仕方ない。
>>612
夜中にあからさまな煽りお疲れ様です
617アスリート名無しさん:04/02/01 23:57 ID:jSWkostv
大体フェデラーに負けた奴のインタビュー聞いてみろよ
ほとんどの奴が「調子が悪かった」とか「疲れていたとか」
しか言ってないんだよwフェデラーに負けを認めてないんだよ
フェデラーと対戦するとやる気が消失してしまうらしい・・・
618アスリート名無しさん:04/02/02 00:03 ID:BgS8h0Km
今日は ID:jSWkostv みたいだな
619アスリート名無しさん:04/02/02 00:04 ID:1WH6uwGn
やる気を消失させてしまうくらいすごいてことか?
620アスリート名無しさん:04/02/02 00:04 ID:K5Qd5DkO
>617

そんなに詳しいとは・・・
よほどフェデラーがお気に入りと見えるw
621アスリート名無しさん:04/02/02 00:07 ID:beb1/Q57
フェデラーの良さ

1柔らかいショット→エラーが少ない
2スライス→あのスライスは打ち難くそう
3変球→予測難

こんなもんだろ?
622アスリート名無しさん:04/02/02 00:11 ID:beb1/Q57
>>ID:jSWkostv

フェデラーなんて大した事無いさ・・・
調子さえ悪くなれば自然と消えるよ・・
623アスリート名無しさん:04/02/02 00:12 ID:sS7kd0am
日付変わりましたねw
624アスリート名無しさん:04/02/02 00:17 ID:vEXFXyGY
>>621
組立
625アスリート名無しさん:04/02/02 00:22 ID:BwZyLOIf
で、ロディックとフェデラーとヒューイットでは

誰が一番上って見る人が多いの?
626アスリート名無しさん:04/02/02 00:25 ID:vEXFXyGY
そりゃフェデレでしょ
627アスリート名無しさん:04/02/02 00:34 ID:K5Qd5DkO
>625

つうか、トッププロの間でも前から次代のチャンプはフェデラーって言われたらしいよ。
むしろ遅咲きだったわけだけどね。
トッププロの意見に素人が異論を挟む余地あるのかね?

アーサーアッシュがアガシやチャンよりもサンプラスの方をかっていたのは
有名な話。(多分まだサンプラスが両手バックだったころ)
628アスリート名無しさん:04/02/02 00:40 ID:2atGoaG7
>>611 616
>残酷な言い方だがミスジャッジも含めてテニスだから仕方ないっちゃー仕方ない。
その通りです
キムに勝って欲しかったんだけどねぇ
去年のフィルダーシュダット大会、キム対エナンの決勝では
キムがミス・ジャッジに救われて優勝しとる
そういう過去もあるし・・・仕方がないな

だけど、キムはUnforced Errorsを減らさないと勝てない
キムの決勝はUnforced Errors43、Winners12
エナンがUnforced Errors38、Winners30
ここに勝負の分かれ目があるんじゃ・・・
629アスリート名無しさん:04/02/02 00:44 ID:sS7kd0am
逆にロデの事を買ってたのはマッケンロー弟だっけ?
ガキのまだ今みたいにガンガン行かない頃から目付けてたんだからやっぱトッププロって凄ぇな。

とは言いつつ他のプロにも時代のチャンプと目されて消えていった奴らが脳裏に浮かぶ・・・
630605:04/02/02 00:51 ID:m/6RLM/s
>610
エドベリも含めるか迷ったけど、サーブ&ボレーではマックがいたから・・
確かに希有な才能の持ち主ではあるが天才マックと比べると歴代に何人も
いたレベルだと判断したんだ。サーブはレフティーの優位性もあるから除外しても、
ボレーの才能ではダントツでマックがNO。1だろう。
手首だけでラケットの面を固定して長さはタッチでコントロールするという
ボレーの常識さえ覆すほどの天才だからね。
631アスリート名無しさん:04/02/02 01:04 ID:m68JXI8X
>>628
ミスジャッジもそうだけど、その前2回くらいADあったのに
一番肝心なところでサービスを立て続けに失敗したキムも痛いよ。
エナンのズルとか言っちゃうのは、今回は完全にお門違い。
勝敗の分かれ目は実はミスジャッジよりも、肝心なところで粘れるエナンと
そこでチキちゃうキムのメンタルの差じゃないの?
でも過去2回よりはキムも全然良かった。あと一歩じゃないの。

男子はフェデレが抜き出たけど、一番の対抗馬は誰になると思う?
ロディック?サフィン??コリア・フェレーロは自分的には微妙。
632アスリート名無しさん:04/02/02 01:12 ID:sS7kd0am
>>631
順当に考えてQFで負けはしたけどそれまで鬼だったロデか、
そのロデ&同じく鬼だったアガシに勝ったサフィンかね。
個人的にはナルがもっと一発で優位に立てるような武器身に付けたら面白いかなと思う。
フェデレ戦も1、2セットは僅差だったしちょっとミスが無かったりしたら違った展開もあり得たなと。
現状で既にビッグショットなくても展開力と上手さで通用してるわけだし。

フェレは最終戦と言い今回も何か地味に勝ってきて地味に負けたし
一歩置いてかれた感があるな・・・
633アスリート名無しさん:04/02/02 01:18 ID:K5Qd5DkO
>631

マジレスするとリオス
634アスリート名無しさん:04/02/02 01:27 ID:HfF4EhyJ
ちょっと目を離した隙に一気に伸びたねw
jSWkostvの言ってる事ってオタじゃなくても普通に感じる感性だと
思うが、、、それを煽る方がどうみても煽りな訳だが
客観的な比較なんてできやしないなぁ

>>632
そのたらを言い出すときりがないし、、、

そんな俺はパット&スペインテニスオタ
635アスリート名無しさん:04/02/02 01:36 ID:sS7kd0am
>>634
仮に万人がフェデレをそう感じるとしても言い方の問題だろ?
(反応した奴が居るって意味で)煽ってるようにしか見えない煽り口調で書くから叩かれると。

>そのたらを言い出すときりがないし、、、
そ、あくまでたらればだけどね。
俺の意見では所詮素人の意見なんだからたらればも多少はありだと思うのよ。
勿論それを「フェデレ戦で〜だったらナルの勝ちだった!]って押し付けたりするのは論外だけど。

そんな俺は地味キャラオタ
636アスリート名無しさん:04/02/02 01:44 ID:HfF4EhyJ
>>635
確かに「〜だろ!」とかの一見挑発的にも思えるカキコは
よく見かけるわな。

そうか、そういう風に言われるとたらればで楽しむのもありかも

地味?例えばどういう、、、
637アスリート名無しさん:04/02/02 01:55 ID:2RYmfPzw
おまえら全豪は終わったんだから
そろそろおうちに帰りなさい

しかしこのスレ大会中に1000いかなかったとはね・・・
638アスリート名無しさん:04/02/02 01:57 ID:HfF4EhyJ
まぁおうちに帰るまでが全豪ってことで
639アスリート名無しさん:04/02/02 02:45 ID:xuzRKPrO
>>637
>しかしこのスレ大会中に1000いかなかったとはね・・・

男子はほぼ順当で嵐は起きず、
女子もメンツ不足の上マンネリ化しつつある血漿・・・
ってことで祭りも起きなかったからねぇ。

全仏で大荒れになる事を期待してsage
640アスリート名無しさん:04/02/02 05:39 ID:peaocBWQ
日本で全豪の事話している人自体少なそう。ヒュ−イットとかみんな知らんだろうな。
641アスリート名無しさん:04/02/02 06:02 ID:uKnodzE6
全仏はフェレロじゃあ。あいつはクレーでは桁が違う
642アスリート名無しさん:04/02/02 06:09 ID:vvghwel5
プラサンヲタのせいでスレが汚れたプラサンヲタは死ね( ゚д゚)、ペッ
643アスリート名無しさん:04/02/02 06:23 ID:uKnodzE6
642が死ね
644アスリート名無しさん:04/02/02 10:42 ID:GQUzN8kK
氏ね
645アスリート名無しさん:04/02/02 11:07 ID:iKsXP93o
フェデラーってすごいキチッとボール見て打ってるって印象がある。
646アスリート名無しさん:04/02/02 12:54 ID:N0EiUttx
>>645
去年の全英しか見てないけど、そう思った。
フォアハンドでも上体が回りだすのが早いのに頭だけは残ってる
647アスリート名無しさん:04/02/02 13:00 ID:BZwNYRbK
サンプラに似てるってよく言われるけど
サンプラとアガシの中間っぽくね?フェデ
648アスリート名無しさん:04/02/02 15:39 ID:fhb3onfv
オマエラぼちぼちJBについて語りませんか?
649アスリート名無しさん:04/02/02 15:40 ID:cpSc6Vxa
JBeef?
650アスリート名無しさん:04/02/02 15:46 ID:xQQfCkt9
ジェームズ・ブラウン?
651アスリート名無しさん:04/02/02 15:57 ID:8YFeCCDC
Juice Bar?
652アスリート名無しさん:04/02/02 16:02 ID:aJ3aCrYD
>>648
ゲーハー
653アスリート名無しさん:04/02/02 17:14 ID:7tiSc1rP
余っちゃったな
654アスリート名無しさん:04/02/02 17:20 ID:TxHmQqKS
あの頭じゃもうモデルは無理ぽ・・・
655アスリート名無しさん:04/02/02 17:43 ID:iKsXP93o
男子のノースリーブは勘弁してほしい。
656アスリート名無しさん:04/02/02 17:53 ID:2RYmfPzw
>>655
ハースのノースリーブ姿を見るまでは許して
657アスリート名無しさん:04/02/02 18:09 ID:2RYmfPzw
フェデラはダブルスも強いの?
タイトル6個持ってるんだね、知らなかった。
658アスリート名無しさん:04/02/02 18:11 ID:TxHmQqKS
男子はダボパンやめてタイツにしなさい!
659アスリート名無しさん:04/02/02 18:15 ID:2RYmfPzw
白いタイツなら是非カフィーに履いてもらいたい
バレリーナみたいで…ry
660アスリート名無しさん:04/02/02 18:46 ID:ff8TySCp
フェデとヒンギス付き合ってたのか・・・知らなかった
661アスリート名無しさん:04/02/02 18:50 ID:sS7kd0am
>>660
同じスイスだから応援してただけでフェデはちゃんと彼女同伴だぞ?
662アスリート名無しさん:04/02/02 18:57 ID:TxHmQqKS
スイス人てニタニタ笑いが特徴なん?
663アスリート名無しさん:04/02/02 19:28 ID:t9lSMtIO
>>627
22才で遅咲き?まぁ玄人筋は早くから期待されていたからな。
フェデが17才位の頃かなぁ。
スイス人で特別サーブが強かったわけではなく、ボレーやパッシングももう一つと思っていたけど
やはり見る人が見れば分かるんだ。
今や押しも押されぬトッププレイヤー。
フェデがんがれよ。それからナルには気をつけろ。
664アスリート名無しさん:04/02/02 20:01 ID:aeI2yzhx
漏れは同じスイス人だったらロセの方がいいなあ…
665アスリート名無しさん:04/02/02 21:49 ID:OGm1cUBP
五輪王者だからフェデラーより上だしな
666アスリート名無しさん:04/02/02 22:19 ID:d1ksLQhB
全豪総集編  みたいな番組民放でやってけれ
667アスリート名無しさん:04/02/03 00:04 ID:bCze9ZHk
報知かどっかで元恋人のヒンギスってなってたよ。
昔付き合ってたんじゃないの?
668アスリート名無しさん:04/02/03 00:05 ID:bCze9ZHk
↑は>>661へのレスね
669アスリート名無しさん:04/02/03 00:31 ID:Pqf76bau
>>576
フェデレは全仏制覇無理かな〜?いける気がするんだけどな
グランドスラムすべて制覇できると思う
解説者とか駄馬とかもいってたけど、プレーの雰囲気や圧力のかけ方、
大事なしあいを物にしてしまうところなんか本当にサンプラスに似てるな
はっきりいって憎ったらしくなってきたw フェデレ対サフィンとかみててさ
漏れは、サフィンが凄いいいボール打ち込んでるのに、フェデレの一本のスライス
でいつもまた五分に戻ってサフィンがまたそこから作らなければならないのをみてると
以前誰かもいってたけどインチキくさくてフェデレのストロークはあんまり好きじゃ
ないんだけど、そこがまたフェデレの上手さなんだろうけどね
サフィンがフェデレに勝てるとしたらハードコートしかないと思ってたんで残念
でも二人とも二週間乙でした
670アスリート名無しさん:04/02/03 00:46 ID:FkXl0l+G
>669
断言しよう、「無理ぽ」
全仏で勝つにはチャンやコレチャのようなスライドフットワークと
滑りながらもバランスを崩さず返球できる身体能力が必要。
これがサンプラスが全仏では雑魚と化した最大の理由。
で、もう一つはクレーでフェレーロやモヤ、クエルテンに勝つには
彼らを上回る超粘着が必要。本気の彼らからポイントを奪うのは
並大低ではない。速い展開を得意とするフェデが勝てる見込みはほとんどない。
唯一有り得るとすれば、彼らが潰し合って決勝でも昨年のフェルケルクみたいな
マグレ者が来た場合。この場合のみ優勝できるだろうね。
でもね、あのスピンの少ないストロークでスペイン勢にクレーで挑むのは無理。
671アスリート名無しさん:04/02/03 00:53 ID:Pqf76bau
そうなんか・・・
フェデレはスライスが安定してるからいけるかなーとは思ったんだけど
考え甘かった?
でも確かにフェルケレクのパターンもあるし、可能性はあるわけだ
フェルケレク確かにびっくりしたw
ドローは大事だよな
672アスリート名無しさん:04/02/03 01:18 ID:T1qfCiNr
サンデーテニスプレーヤーレベルの素人な自分にとっては
フェデレのテニスは素直に見てて楽しい
673アスリート名無しさん:04/02/03 01:29 ID:Pqf76bau
あ、そう漏れはさっきもいったけど、ストロークに関してイライラする
部分はある
上手いとは思うよ

でもフェデレが一歩抜け出た感じは今大会を見てておもた
なんか見てない試合もあるけど勝ち上がりのセットの数字とかみてたら
苦戦してなさそうだったから
674アスリート名無しさん:04/02/03 02:55 ID:nZToZ1hZ
フェデレが負ける試合を見たことがないので、今までなんで負けてたんだろう?
って思う程強かった。全英でもおもたが...
675アスリート名無しさん:04/02/03 03:05 ID:WRafAGEt
フェデレは去年一昨年は全仏一回戦敗退だったよね
今年はいいとこまでいきそうな気がするんだが
676アスリート名無しさん:04/02/03 03:06 ID:yAoxPoO5
今回のフェデラー戦のサフィンの状況は、全米決勝でヒューイットにボコられた
サンプラスのようだった。
677アスリート名無しさん:04/02/03 03:19 ID:Pqf76bau
それはいえてるな
でも二人ともガス欠っぽかったけど
少なくともサフィンはそういってた
678アスリート名無しさん:04/02/03 03:26 ID:nZToZ1hZ
>>675
それって、準決でアガシとすごい試合やった後だっけ?
679アスリート名無しさん:04/02/03 03:28 ID:nZToZ1hZ
↑ >>676
スマソ
680アスリート名無しさん:04/02/03 07:26 ID:trHFcw6w
クレーでも既に2勝してるしな、フェデレ
それほど苦にしないだろうが全仏で優勝はどっちにしろ楽なことではないな
専門家のコレチャもダメなんだからな、ムスターも1勝止まりだったか?
681アスリート名無しさん:04/02/03 07:48 ID:CTl8ngHp
あらあたし好きよフェデラーみたいなヤブ睨み顔の男って。
682アスリート名無しさん:04/02/03 09:04 ID:/VGaksVl
>>670
素直に669に同意

グランドスラムとか簡単に言い過ぎぽ
683アスリート名無しさん:04/02/03 09:04 ID:/VGaksVl
>>682
間違えた
669→670に同意ぽ
684アスリート名無しさん:04/02/03 09:21 ID:dU2ruhZ5
全仏はブルゲラのような妖怪が稀に出てくるのも楽しみの一つ。
685アスリート名無しさん:04/02/03 09:26 ID:3VGzlSek
フェデラーて川谷拓三に似てる
686アスリート名無しさん:04/02/03 10:15 ID:LN6G2Uk7
おかっぱ頭にしたらふかわりょうにも似てる
687アスリート名無しさん:04/02/03 13:25 ID:md/1fP2Y
とりあえず皆で駄馬ディを叩こう
あいつが今一番いらない
誰かあいつのAA作って「スペクタクル」とか言わせてくれ
688アスリート名無しさん:04/02/03 13:56 ID:qeRGKfgT
>>685
俺は蟹江敬三だと思った
689アスリート名無しさん:04/02/03 14:06 ID:FW8qO6Gk
>>688
そだ、それだ!
690アスリート名無しさん:04/02/03 15:18 ID:yAoxPoO5
フェデラーは
どうみてもキモイ精神異常者にしかみえんが?
なんか目から光線だしそうだなww
691アスリート名無しさん:04/02/03 16:43 ID:VcOCrDnC
フェデの話すると、結局いつも蟹江敬三がでてくるよね。

男子ダブルスのロドラ、サントロ組の決勝での着替えが
(ある一部の方達の間で)ちょっとした話題になってる・・・。

692アスリート名無しさん:04/02/03 17:01 ID:TvphztT9
>>667
フェデとヒンギスは付き合ってなかったよ。だってフェデは今の彼女と
2000年ぐらいからずっと続いてるし。2001年のホップマンカップに
ヒンギスと一緒に出たから噂になっただけ。まあ、仲はいいみたいだけど。
693アスリート名無しさん:04/02/03 19:57 ID:CEjGdigC
フェデレはクレーで育ったんだからスライドフットワークは上手だよ
694アスリート名無しさん:04/02/03 20:44 ID:W03xoelX
ヒンギスはゴルフのセルヒオ・ガルシアと付き合ってた
695アスリート名無しさん:04/02/03 21:32 ID:p5Jvan0w
フェデは全仏でも決勝までは行くだろ

まけろう、江戸前、すこんちょもそこまでだったわけだが
696アスリート名無しさん:04/02/03 21:43 ID:jNHvRkCU
フェデレについてアガシの意見
サーブはサンプラスが上、ストロークはフェデレが上
ボレーはサンプラスが上、フットワークはフェデレが上
そんなの解てるYO!まあ最高のオールラウンダーって言われたサンプラス
よりもさらにオールラウンドにした感じってことは確かだな。
697アスリート名無しさん:04/02/03 22:03 ID:kXC5wLs8
>>696
最高よりも更に上って何さ

ストロークに関しての判定は難しいな
一発の威力に関してはサンの方が上だが、
ラリーのうまさになるとフェデラーが上かも

698アスリート名無しさん:04/02/03 22:09 ID:FkXl0l+G
>696
何でもできるといえば聞こえはいいが、サンプラスほどの「強さ」はない。
展開が良い時しか見てない人は「つええ!」って思うだろうが
結構あっさり負けるからな。
特に全仏みたいなタフマッチは脆いよ。断じて決勝なんて無理。
マックやエドベリはフェデよりは遥かに「タフ」だよ。
まあモヤかフェレロが妥当、ドロー次第ではコリアあたりが面白いかも。
699アスリート名無しさん:04/02/03 22:22 ID:kXC5wLs8
サンの武器ってサーブ、ストロークの一発の破壊力で、
男子テニスって基本的にはそういうのをいくつ持ってるかの勝負な気がする。

まぁだから持久力勝負の全仏で勝てないけど。
700アスリート名無しさん:04/02/04 00:48 ID:FqNz+hfY
数えてみたらサンプラス全仏の勝率5割くらいだったからな...
ベスト4とかもあったのに、平均すると2回戦負けレベルの勝率なんだよな。
701アスリート名無しさん:04/02/04 00:54 ID:Q0tqYPDe
↓誘導スレ
テニス/プラサンオタとアンチの集うスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1075817543/
702アスリート名無しさん:04/02/04 01:09 ID:x/XzMSBS
サンプラスはストロークはほとんどせずに勝てちゃう。ミスも多いのになぜ勝てるのか不思議。
サーブはストロークの速さは、今の選手より上ですよね?明かに高速に見える。
703アスリート名無しさん:04/02/04 01:28 ID:Ncu83cOp
先にいっておくがサンプラスは全仏では三流だからな。
サーブは確かに2ndでも200キロを超えるから、相手は0ー40でも
簡単にブレイクできない。つーかピンチに見えないくらいだ、芝なら。
でもクレーではリターンさえすれば相手は全く恐れない。
カフェが「ここ(全仏)ではサンプラスよりも予選上がりの選手の方が恐い」
と言ってたがその通りだと思う。
全仏で勝つには1発でストロークエースも狙えてなおかつタフネスで
なければ勝てない。その点はサンプラス、フェデラー共通の弱点でもある。
704アスリート名無しさん:04/02/04 01:50 ID:TSgIBxL1
>>699
最大の武器はあの体毛
705アスリート名無しさん:04/02/04 02:31 ID:UHcbs8CG
3プラスの試合って見ててつまんなかったな
特に勝ってる試合ほど
706アスリート名無しさん:04/02/04 04:08 ID:AeH6ql57
フェデラーが話題になる
→3+との比較をネタに持ち出すやつが出る
→ヲタとアンチが一斉に湧いて出てくる


ここもATPスレもそうなってる。嫌な流れだ。
707アスリート名無しさん:04/02/04 07:08 ID:atAtzaKe
まあ一言でいうと
全仏は天才肌の選手には鬼門ってことだな
708アスリート名無しさん:04/02/04 07:36 ID:RwTbw4r4
>>706
今に始ったワケではない。フェデラーは単なるきっかけにすぎない。

昔からアンドレ&ピートのレスが出るとわざと嫌な流れにする特定のヤシが居る
→それを知らないGSシーズンにここに来た新入りが釣られる
→すると荒らしが喜んでもっとアソチレスをする
→それを読んで古株がスルーできなくなりレスしてしまう
→荒らしは「キタ━━━(゚∀゚)━━━!!」と喜びまたアソチレスをする
→で∞する

以上
709アスリート名無しさん:04/02/04 11:12 ID:mFFbofu7
サンプラスのアンチもヲタも何故そんなに熱くなれるのかが分からん。
人それぞれでいいじゃん。
710アスリート名無しさん:04/02/04 12:30 ID:i4zZFvX3
なんでもオタオタ言うのがおかしいんだよ。
アンチは敵意を感じるけど。
別に普通に読めるし。
アンチオタどうこう言うレスが一番無駄
711アスリート名無しさん:04/02/04 12:34 ID:lfcB7Tug
そもそも2ちゃんで自治しようとすることが無駄
行儀のいいお話したけりゃ外行くことだな
712アスリート名無しさん:04/02/04 16:35 ID:GMXyYaRM
サンプラスヲタが専用スレだけにいればすべて解決!!
713↑↑↑:04/02/04 19:03 ID:v8WPXN8f
がいなくなれば全て解決
714アスリート名無しさん:04/02/04 23:57 ID:Ncu83cOp
まあ結論から言えば「ハースが勝つ!」って事だw
715アスリート名無しさん:04/02/05 00:30 ID:DQwY2kdz
毎回同じ話題には聞き飽きた。
プラサンフェデラー論はこっちでやってくんない。
それとも別にスレ必要?

↓誘導スレ
テニス/プラサンオタとアンチの集うスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1075817543/
716アスリート名無しさん:04/02/05 18:30 ID:4gzVbh25
>>703
フェデラーは既にクレーでのタイトル取ってますが何か?
全仏優勝も時間の問題。フェデラーにはプラサンには無い粘りのストロークと
アガシクラスのリターン力があるんだよww
717アスリート名無しさん:04/02/05 19:19 ID:iRl0AA2e
>>716
フェデラースレ逝け
718アスリート名無しさん:04/02/05 21:53 ID:sKLaSvws
過去の選手と今の選手を比べても無理。結論なんて出ない。
結局は自分がどっちが好きかってことで結論は違うんだし。
で、結局最終的にヲタとアンチが入り乱れて、その他はウンザリするだけ。

どうせ比べるなら、今活躍してる選手同士で比べた方が断然面白いんじゃない。
リアルタイムの選手同士なら、結果もわかるんだから。
719アスリート名無しさん:04/02/05 23:41 ID:pGS/fFRt
サフィンの強引な感じのがハードヒットが好きでつ
サービスの時の鋭い目がカコ(・∀・)イイ♥!!
720アスリート名無しさん:04/02/06 00:17 ID:WStLg8fc
サフィにもそろそろ単独スレが必要かな。。
721アスリート名無しさん:04/02/06 01:14 ID:7uutZvOO
コート適性(脳内調べ)

遅                              速
全仏        全豪        全米        全英
                             サンプラ
           アガシ
                 フェデラー
    フェレーロ

コスタ
722アスリート名無しさん:04/02/06 01:29 ID:kDyAupJZ
>716
あのな、そこらの小さい大会で2つ勝ったから全仏優勝真近?はぁ?
それならコリアなんぞとっくに優勝してますが?
クエルテンなんか10回は優勝してるだろうね。w
贔屓目抜きで現在モヤやフェレーロ、コスタらに勝てると思ってるなら
「にわか厨房」と言われても仕方ないぞ。
723アスリート名無しさん:04/02/06 02:06 ID:K9+Wbrx1
グランドスラムは5セットマッチということもお忘れなく…
724アスリート名無しさん:04/02/06 02:28 ID:wKOEZoXc
現実問題として今の所全仏で全く成績残せて無いしな
725アスリート名無しさん:04/02/06 03:03 ID:Iig0BnXu
>724
全仏QFまで行ってなかったっけ?
コレチャに負けた試合で。
オレはあの試合見て、ファンになったんだよね…。
726アスリート名無しさん:04/02/06 05:13 ID:wKOEZoXc
>>725
そうなんだがその後連続一回戦負けで実績があるってのもどうかと思って。
727アスリート名無しさん:04/02/06 11:41 ID:jzaVdaFj
3+ フェデ ロデ アガシ サフ
サービス    90  70 80 50    80
ボレー     90  60 30 30    40
ストローク   60  80 70 80    70
リターン    40  90 60 90    80
タフネス    30  60 80 80    70
瞬発力     40  60 80 80    70
728アスリート名無しさん:04/02/06 11:44 ID:jzaVdaFj
ずれスマソ!!
         3+ フェデ ロデ アガシ サフ
サービス    90  70    80   50   80
ボレー      90  60    30   30   40
ストローク    60  80    70   80   70
リターン     40  90    60   90   80
タフネス     30  60    80   80   70
瞬発力     40  60    80   80   70
729アスリート名無しさん:04/02/06 11:46 ID:6PnRfrOl
つか、全豪h終わったわけだが
730アスリート名無しさん:04/02/07 00:16 ID:7MnykW14
>>726
それ言ったらウィンブルドンも2002年は2回戦くらいで負けてなかった?
まあクレーコーターが潰しあいにならない限り全仏は獲れないだろうけど。
731アスリート名無しさん:04/02/07 05:51 ID:BSWt/q8/
>728
この表微妙におかしい気が・・
瞬発力って・・・何を指してるんだ?足?
リターンがアガシ並って事はないよ。返す確率ならともかく
アガシの様に前で引っぱたくのは出来ない。
さんぷらすのサービスと比べると他の選手はせいぜい60程度だろ。
特に2ndで差がある。サンプラスのリターンが30ってのはないだろ?
奴の絶頂期はちょうど今のフェデラーくらいのリターンはしてたよ。
タフネス30も酷すぎ。そこまで弱くはないぞ。
俺はアンチ派だけど殆どの部門においてトップクラスだったのは確か。
まあ全仏限定ならわかるけどな
732アスリート名無しさん:04/02/07 19:10 ID:rMrf2lU4
>>731
気持ちは分かるけど、スルー汁!
733アスリート名無しさん:04/02/12 02:03 ID:j1eWrupH
------------------このスレは終了しまつた--------------------------------
734アスリート名無しさん:04/02/24 22:28 ID:pl6Mlf7J
ume
735アスリート名無しさん:04/02/25 23:45 ID:vLkfuBpO
ume
736スコート着用:04/02/26 01:05 ID:zVU80D1h

 やはり、スコート着用の女の子を増やさない限り、実質的なテニス人口は伸びません。
そして選手層が広がらず、メーカーも育たず、選手強化もできません。 
http://8219.teacup.com/tennis_revival_commitee/bbs

737アスリート名無しさん:04/02/26 03:40 ID:rX4pa3WE
次の4大大会いつからかな。
また地上波やらないなら俺にはあまり意味が無いが。
738アスリート名無しさん:04/02/26 22:44 ID:mD2d9Mpi
うめ
739アスリート名無しさん:04/02/28 02:07 ID:Rw0nmxdd
ume
740アスリート名無しさん:04/02/29 02:03 ID:U4icKgVn
ume
741アスリート名無しさん:04/02/29 02:04 ID:U4icKgVn
ume
742アスリート名無しさん:04/02/29 23:05 ID:U4icKgVn
ume
743アスリート名無しさん:04/03/01 23:29 ID:wuLVtzNg
ume
744アスリート名無しさん:04/03/01 23:31 ID:wuLVtzNg
ume
745アスリート名無しさん:04/03/01 23:32 ID:wuLVtzNg
ume
746アスリート名無しさん:04/03/01 23:32 ID:wuLVtzNg
ume
747アスリート名無しさん:04/03/01 23:33 ID:wuLVtzNg
ume
748アスリート名無しさん:04/03/01 23:33 ID:wuLVtzNg
ume
749アスリート名無しさん:04/03/01 23:34 ID:wuLVtzNg
ume
750アスリート名無しさん:04/03/01 23:34 ID:wuLVtzNg
ume
751アスリート名無しさん:04/03/01 23:35 ID:wuLVtzNg
ume
752アスリート名無しさん:04/03/02 23:53 ID:m/+JZXNf
ume
753アスリート名無しさん:04/03/02 23:54 ID:m/+JZXNf
ume
754アスリート名無しさん:04/03/02 23:54 ID:m/+JZXNf
ume
755アスリート名無しさん:04/03/02 23:55 ID:m/+JZXNf
ume
756アスリート名無しさん:04/03/02 23:56 ID:m/+JZXNf
ume
757アスリート名無しさん:04/03/02 23:56 ID:m/+JZXNf
ume
758アスリート名無しさん:04/03/03 22:05 ID:NhyD9Q2+
ume
759アスリート名無しさん:04/03/03 22:05 ID:NhyD9Q2+
ume
760アスリート名無しさん:04/03/03 22:06 ID:NhyD9Q2+
ume
761アスリート名無しさん:04/03/03 22:07 ID:NhyD9Q2+
ume
762アスリート名無しさん:04/03/03 22:07 ID:NhyD9Q2+
ume
763アスリート名無しさん:04/03/03 22:08 ID:NhyD9Q2+
ume
764アスリート名無しさん:04/03/03 23:51 ID:qiJ0TyyI
ume
765アスリート名無しさん:04/03/03 23:52 ID:qiJ0TyyI
ume
766アスリート名無しさん:04/03/03 23:52 ID:qiJ0TyyI
ume
767アスリート名無しさん:04/03/03 23:53 ID:qiJ0TyyI
ume
768アスリート名無しさん:04/03/03 23:53 ID:qiJ0TyyI
ume
769アスリート名無しさん:04/03/04 00:00 ID:HGJBN72J
ume
770アスリート名無しさん:04/03/04 00:01 ID:HGJBN72J
ume
771アスリート名無しさん:04/03/04 00:01 ID:HGJBN72J
ume
772アスリート名無しさん:04/03/04 00:02 ID:HGJBN72J
ume
773アスリート名無しさん:04/03/04 00:02 ID:HGJBN72J
ume
774アスリート名無しさん:04/03/04 22:26 ID:q/2bbYGF
ume
775アスリート名無しさん:04/03/04 22:27 ID:q/2bbYGF
ume
776アスリート名無しさん:04/03/04 22:27 ID:q/2bbYGF
ume
777アスリート名無しさん:04/03/04 22:28 ID:q/2bbYGF
ume
778アスリート名無しさん:04/03/04 22:28 ID:q/2bbYGF
ume
779アスリート名無しさん:04/03/04 22:29 ID:q/2bbYGF
ume
780アスリート名無しさん:04/03/04 22:30 ID:q/2bbYGF
ume
781アスリート名無しさん:04/03/04 22:31 ID:q/2bbYGF
ume
782アスリート名無しさん:04/03/04 22:32 ID:q/2bbYGF
ume
783アスリート名無しさん:04/03/04 22:32 ID:q/2bbYGF
ume
784アスリート名無しさん:04/03/04 22:33 ID:q/2bbYGF
ume
785アスリート名無しさん:04/03/04 22:34 ID:q/2bbYGF
ume
786アスリート名無しさん:04/03/04 22:34 ID:q/2bbYGF
ume
787アスリート名無しさん:04/03/04 22:35 ID:q/2bbYGF
ume
788アスリート名無しさん:04/03/04 22:35 ID:q/2bbYGF
ume
789アスリート名無しさん:04/03/04 22:36 ID:q/2bbYGF
ume
790アスリート名無しさん:04/03/04 22:37 ID:q/2bbYGF
ume
791アスリート名無しさん:04/03/08 00:30 ID:Y3J3EV1w
ume
792アスリート名無しさん:04/03/08 00:30 ID:Y3J3EV1w
ume
793アスリート名無しさん:04/03/08 00:31 ID:Y3J3EV1w
ume
794アスリート名無しさん:04/03/08 00:31 ID:Y3J3EV1w
ume
795アスリート名無しさん:04/03/08 00:32 ID:Y3J3EV1w
ume
796アスリート名無しさん:04/03/08 00:33 ID:Y3J3EV1w
ume
797アスリート名無しさん:04/03/08 00:33 ID:Y3J3EV1w
ume
798アスリート名無しさん:04/03/08 00:34 ID:Y3J3EV1w
ume
799アスリート名無しさん:04/03/08 00:36 ID:Y3J3EV1w
ume
800アスリート名無しさん:04/03/08 00:36 ID:Y3J3EV1w
ume
801アスリート名無しさん:04/03/09 23:43 ID:erPSheaC
ume
802アスリート名無しさん:04/03/09 23:44 ID:erPSheaC
ume
803アスリート名無しさん:04/03/09 23:44 ID:erPSheaC
ume
804アスリート名無しさん:04/03/09 23:45 ID:erPSheaC
ume
805アスリート名無しさん:04/03/09 23:45 ID:erPSheaC
ume
806アスリート名無しさん:04/03/11 23:09 ID:dAyYUv7M
ume
807アスリート名無しさん:04/03/11 23:09 ID:dAyYUv7M
ume
808アスリート名無しさん:04/03/11 23:10 ID:dAyYUv7M
ume
809アスリート名無しさん:04/03/11 23:10 ID:dAyYUv7M
ume
810アスリート名無しさん:04/03/11 23:11 ID:dAyYUv7M
ume
811アスリート名無しさん:04/03/13 22:16 ID:SFCD8rQO
ume
812アスリート名無しさん:04/03/13 22:17 ID:SFCD8rQO
ume
813アスリート名無しさん:04/03/13 22:17 ID:SFCD8rQO
ume
814アスリート名無しさん:04/03/13 22:18 ID:SFCD8rQO
ume
815アスリート名無しさん:04/03/13 22:18 ID:SFCD8rQO
ume
816アスリート名無しさん:04/03/13 22:19 ID:SFCD8rQO
ume
817アスリート名無しさん:04/03/13 22:25 ID:SFCD8rQO
ume
818アスリート名無しさん:04/03/13 22:25 ID:SFCD8rQO
ume
819アスリート名無しさん:04/03/13 22:26 ID:SFCD8rQO
ume
820アスリート名無しさん:04/03/13 22:26 ID:SFCD8rQO
ume
821アスリート名無しさん:04/03/13 22:27 ID:SFCD8rQO
ume
822アスリート名無しさん:04/03/13 23:37 ID:L29DGHv6
ume
823アスリート名無しさん:04/03/13 23:38 ID:L29DGHv6
ume
824アスリート名無しさん:04/03/13 23:38 ID:L29DGHv6
ume
825アスリート名無しさん:04/03/13 23:39 ID:L29DGHv6
ume
826アスリート名無しさん:04/03/13 23:39 ID:L29DGHv6
ume
827アスリート名無しさん:04/03/13 23:47 ID:L29DGHv6
ume
828アスリート名無しさん:04/03/13 23:48 ID:L29DGHv6
ume
829アスリート名無しさん:04/03/13 23:48 ID:L29DGHv6
ume
830アスリート名無しさん:04/03/13 23:49 ID:L29DGHv6
ume
831アスリート名無しさん:04/03/13 23:50 ID:L29DGHv6
ume
832アスリート名無しさん:04/03/14 23:01 ID:/StrLqFD
ume
833アスリート名無しさん:04/03/14 23:02 ID:/StrLqFD
ume
834アスリート名無しさん:04/03/14 23:02 ID:/StrLqFD
ume
835アスリート名無しさん:04/03/14 23:03 ID:/StrLqFD
ume
836アスリート名無しさん:04/03/14 23:03 ID:/StrLqFD
ume
837アスリート名無しさん:04/03/14 23:10 ID:/StrLqFD
ume
838アスリート名無しさん:04/03/14 23:10 ID:/StrLqFD
ume
839アスリート名無しさん:04/03/14 23:11 ID:/StrLqFD
ume
840アスリート名無しさん:04/03/14 23:11 ID:/StrLqFD
ume
841アスリート名無しさん:04/03/14 23:12 ID:/StrLqFD
ume
842アスリート名無しさん:04/03/16 00:08 ID:47uvB99F
ume
843アスリート名無しさん:04/03/16 00:08 ID:47uvB99F
ume
844アスリート名無しさん:04/03/16 00:09 ID:47uvB99F
ume
845アスリート名無しさん:04/03/16 00:09 ID:47uvB99F
ume
846アスリート名無しさん:04/03/16 00:10 ID:47uvB99F
ume
847アスリート名無しさん:04/03/16 00:11 ID:47uvB99F
ume
848アスリート名無しさん:04/03/16 00:11 ID:47uvB99F
ume
849アスリート名無しさん:04/03/16 00:12 ID:47uvB99F
ume
850アスリート名無しさん:04/03/16 00:12 ID:47uvB99F
ume
851アスリート名無しさん:04/03/16 00:13 ID:47uvB99F
ume
852アスリート名無しさん:04/03/16 00:13 ID:47uvB99F
ume
853アスリート名無しさん:04/03/16 00:14 ID:47uvB99F
ume
854アスリート名無しさん:04/03/16 00:15 ID:47uvB99F
ume
855アスリート名無しさん:04/03/16 00:16 ID:47uvB99F
ume
856アスリート名無しさん:04/03/16 00:16 ID:47uvB99F
ume
857アスリート名無しさん:04/03/16 00:17 ID:47uvB99F
ume
858アスリート名無しさん:04/03/16 00:17 ID:47uvB99F
ume
859アスリート名無しさん:04/03/17 23:40 ID:YQfgiBLM
ume
860アスリート名無しさん:04/03/17 23:40 ID:YQfgiBLM
ume
861アスリート名無しさん:04/03/17 23:41 ID:YQfgiBLM
ume
862アスリート名無しさん:04/03/17 23:42 ID:YQfgiBLM
ume
863アスリート名無しさん:04/03/17 23:42 ID:YQfgiBLM
ume
864アスリート名無しさん:04/03/21 00:05 ID:00k8oKiB
ume
865アスリート名無しさん:04/03/21 00:06 ID:00k8oKiB
ume
866アスリート名無しさん:04/03/21 00:06 ID:00k8oKiB
ume
867アスリート名無しさん:04/03/21 00:07 ID:00k8oKiB
ume
868アスリート名無しさん:04/03/21 00:07 ID:00k8oKiB
ume
869アスリート名無しさん:04/03/23 23:57 ID:jT/T5mkE
ume
870アスリート名無しさん:04/03/23 23:57 ID:jT/T5mkE
ume
871アスリート名無しさん:04/03/23 23:58 ID:jT/T5mkE
ume
872アスリート名無しさん:04/03/23 23:58 ID:jT/T5mkE
ume
873アスリート名無しさん:04/03/23 23:59 ID:jT/T5mkE
ume
874アスリート名無しさん:04/03/29 21:33 ID:uIi2XKJU
ume
875アスリート名無しさん:04/03/29 21:33 ID:uIi2XKJU
ume
876アスリート名無しさん:04/03/29 21:34 ID:uIi2XKJU
ume
877アスリート名無しさん:04/03/29 21:35 ID:uIi2XKJU
ume
878アスリート名無しさん:04/03/29 21:35 ID:uIi2XKJU
ume
879アスリート名無しさん:04/03/30 00:29 ID:FWqe4qcF
ume
880アスリート名無しさん:04/03/30 00:29 ID:FWqe4qcF
ume
881アスリート名無しさん:04/03/30 00:30 ID:FWqe4qcF
ume
882アスリート名無しさん:04/03/30 00:30 ID:FWqe4qcF
ume
883アスリート名無しさん:04/03/30 00:31 ID:FWqe4qcF
ume
884アスリート名無しさん:04/03/30 23:50 ID:EZaYwJRt
ume
885アスリート名無しさん:04/03/30 23:50 ID:EZaYwJRt
ume
886アスリート名無しさん:04/03/30 23:51 ID:EZaYwJRt
ume
887アスリート名無しさん:04/03/30 23:52 ID:EZaYwJRt
ume
888アスリート名無しさん:04/03/30 23:52 ID:EZaYwJRt
ume
889アスリート名無しさん:04/03/31 22:56 ID:s6kn4h2M
ume
890アスリート名無しさん:04/03/31 22:56 ID:s6kn4h2M
ume
891アスリート名無しさん:04/03/31 22:57 ID:s6kn4h2M
ume
892アスリート名無しさん:04/03/31 22:58 ID:s6kn4h2M
ume
893アスリート名無しさん:04/03/31 22:58 ID:s6kn4h2M
ume
894チンピラ:04/04/05 11:13 ID:dy46EAjw
893で止まってるのが無性に気になるのだが・・・
895アスリート名無しさん:04/04/10 21:27 ID:zuLkv1P5
894で止まってるのが無性に気になるのだが・・・

タイムリミットまであと1日。3人の運命やいかに?
896アスリート名無しさん:04/04/12 22:43 ID:Nb4kl+zM
ume
897アスリート名無しさん:04/04/12 22:43 ID:Nb4kl+zM
ume
898アスリート名無しさん:04/04/12 22:44 ID:Nb4kl+zM
ume
899アスリート名無しさん:04/04/12 22:45 ID:Nb4kl+zM
ume
900アスリート名無しさん:04/04/12 22:45 ID:Nb4kl+zM
ume
901アスリート名無しさん:04/04/12 22:46 ID:Nb4kl+zM
ume
902アスリート名無しさん:04/04/15 22:26 ID:fi0w+Tci
ume
903アスリート名無しさん:04/04/15 22:27 ID:fi0w+Tci
ume
904アスリート名無しさん:04/04/15 22:27 ID:fi0w+Tci
ume
905アスリート名無しさん:04/04/15 22:28 ID:fi0w+Tci
ume
906アスリート名無しさん:04/04/15 22:28 ID:fi0w+Tci
ume
907アスリート名無しさん:04/04/15 22:29 ID:fi0w+Tci
ume
908アスリート名無しさん:04/04/26 22:14 ID:V2Foi8UT
ume
909アスリート名無しさん:04/04/26 22:15 ID:V2Foi8UT
ume
910アスリート名無しさん:04/04/26 22:15 ID:V2Foi8UT
ume
911アスリート名無しさん:04/04/26 22:16 ID:V2Foi8UT
ume
912アスリート名無しさん:04/04/26 22:16 ID:V2Foi8UT
ume
913アスリート名無しさん:04/04/26 22:17 ID:V2Foi8UT
ume
914アスリート名無しさん:04/05/04 01:15 ID:aAYb5u3C
915アスリート名無しさん
志津木文