【カリル爺の】SACRAMENTO KINGSファンスレ4【蝶ネクタイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
NBAサクラメント・キングス応援スレッドPart4です。
ウェバー、ビビー、ストヤコビッチ、クリスティ、ディバッツ、ブラミ、その他
頼もしいメンバーを擁して今季こそ優勝を狙います。

前スレhttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1042553081/


part1 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040462009/
part2 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1032454610/
キングス公式サイトはこちら
http://www.nba.com/kings/
2アスリート名無しさん:03/12/02 15:23 ID:vatkh7Vz
おつかれちゃーん(AAry
31:03/12/02 15:27 ID:RIYSInJt
うわあボビーの名前入れ忘れた。
ボビーすまん!
4アスリート名無しさん:03/12/02 15:51 ID:GyQ/mLMA
来年6月に歓喜のレスが付いてますように…ナムナム(´人`)

>>3 ドンマイ&乙
5アスリート名無しさん:03/12/02 16:32 ID:ohdaXFVc
ソンガイラ!ソンガイラ!
6アスリート名無しさん:03/12/02 17:48 ID:7B6LWmTs

うぇば、じぇらるどはいつ復帰?
7アスリート名無しさん:03/12/02 18:37 ID:RnsLj5N9
>>6
ジェラルドは前スレ情報によるとまもなく復帰では?と言うことらしい。
ウェバーは・・・どうなんだろ?遅れるみたいだけどねえ・・一月中旬ぐらい?

http://sportsillustrated.cnn.com/2003/statitudes/11/30/kings.offense/index.html/
キングスオフェンスの分析。こういうのはまだ時期尚早だと思うんだが。
まだシーズン始まって間もないし。サンプル数少なすぎw
まあ今季のSACのオフェンスの異常さが注目され始めたって事か?


8アスリート名無しさん:03/12/02 23:23 ID:tpXVvdbl
異常だろうなぁ
ただ、ネガティブな事言うと、研究されると、止められない攻撃じゃないんだよな・・・
メチャクチャスピードがあるわけじゃないし・・・
ただ、ペジャを止めるのは相当難しいだろうけどね
今年はペジャ次第って気がするし、彼のチームになりそうだね・・・
ウェバが脇役になるくらいがちょうどいいかも
9アスリート名無しさん:03/12/03 00:46 ID:xMDUSEkb
Yahooでちょっと前に出てたキングスウイルスってJ-Willは関係無いよね。
トリッキーなプレイではなく全員でシェアするスタイルを指しているんだと思うんだけど。
10アスリート名無しさん:03/12/03 12:44 ID:EIMDLuGK
>>8
「ペジャのチーム」はさすがにまだアレにしても本当の意味で
ウェバーとペジャが並び立つのが理想だろうね。
シーズン前に「リーダーを目指す」というペジャの発言を見て驚いたんだが
ペジャは言葉でどうこうっていうタイプじゃないけど、淡白なところもだいぶ薄れて
プレーでチームを引っ張りだしてる感じ。Dやリバウンドも今までにないくらい積極的にガンガってるし。
爺も来シーズンどうなるかわかんないし、いい兆候だと思う。
11アスリート名無しさん:03/12/04 00:19 ID:haZ6iNaQ
ペジャにもうちょっとスピードがあればなぁといつも思う。
今でも十分優れた選手ではあるのだが。
マッチアップでどうしてもスピードがある選手に対して
ついて行けないイメージがある。
まあ、ペジャにはそれを補うに十分のシュート力があるし、
ディフェンスだってチームで頑張ってるから良いのだけれどね。
12アスリート名無しさん:03/12/04 00:31 ID:UTke+uYn
それはしょうがないよ
もしスピードがあったら、あんなタイプになってなかったかもしれないしさ
身長もあるんだし
13アスリート名無しさん:03/12/04 07:41 ID:SGWwUm/V
ペジャとジェラルドをフュージョンさせたら・・といつも思うが
全てがそこそこのとてつもなく凡庸な選手ができそうでもある。
14アスリート名無しさん:03/12/04 22:45 ID:dK8wSeSU
今ってすげーゆるいスケジュールなんだね。11日間でホーム3試合。
次のMIN戦BSで放送あるね。楽しみ。
15アスリート名無しさん:03/12/05 02:15 ID:18VcEn0k
次のBSのMIN戦にミッチのセレモニーあるの?
16アスリート名無しさん:03/12/05 11:04 ID:mdgi82KQ
MIN戦はスカパでも放送あるみたい。ミッチのセレモニーもあるよ。
17アスリート名無しさん:03/12/05 18:36 ID:5D/XzJCP
BSの方はどうかなあアサーリ数秒で・・・ってなことも十分ありそう<ミッチのセレモニー
気が利かないことには定評のあるNHK様だからなw
18アスリート名無しさん:03/12/05 20:51 ID:/ugKaSB9
俺はウェバー加入時からの新参ファソだから
ミッチについては暗黒時代を支えてくださった恩人、偉人って感じなんだが
これからは欠番になりそうな選手も増えるだろうし
そうなると感慨もひとしおなんだろうなあ
まず手始めは爺からか・・・やっぱり嫌だw
。・゚・(ノД`)・゚・。爺ヤメナイデ・・・
19アスリート名無しさん:03/12/05 23:23 ID:3wlNa53v
イチローの始球式?みたいなやつは流したのにな(´・ω・`)
まぁ、仕方ないけど

とはいえ、おいらもミッチー時代は正直ファンじゃなかったですから・・・
なんと申していいのかわかりませぬ
20アスリート名無しさん:03/12/05 23:35 ID:Fb/EGelw
やっとBS放送か
個人技マンセー!ダンクマンセー!な香具師に見てもらいたいな
21アスリート名無しさん:03/12/06 10:18 ID:snthGfWN
ジェラルドはなんか長引きそうな感じらしい。
ファンディといい今シーズンが勝負な奴等なのに・・_| ̄|○
22アスリート名無しさん:03/12/06 15:34 ID:snthGfWN
ぐあああああ
まあ内容悪かっただけによく追いついたともいえるが・・_| ̄|○
スプリーと火星人にやられ過ぎたなあ。特に火星人は顔も見たくないw
ブラミBSお披露目試合としてはいいんじゃないかと。
ピーラーとソンガイラはグッジョブ!
23アスリート名無しさん:03/12/06 20:38 ID:YBVK6JIP
第1Qだけなら史上最強のチームなんじゃないかとw
それにしても悔しい・・・
>>22ピーラーはなかなかGJだけど
ソンガイラはちょっと熱くなりすぎて余計なファウルが目に付いたかな

狼も今年はかなり好きなチームなんだけどね・・・
24アスリート名無しさん:03/12/06 20:52 ID:DIgeVina
なんつーか・・・奥野さんが言ってたことが殆ど正解だな
なまじシュート力があるだけに、外から綺麗に決めようとしすぎ
ビビーもボビーももっと中入っていって良いよ(最終Q、OT以外)
ハイポストを使ってるのに、インサイドに誰も流れこんでこないんじゃDFはやりやすいよ
強引にでもカットしていかなきゃ収縮しない

DF?そんなもんはやってなかったように見えたな
25アスリート名無しさん:03/12/06 20:55 ID:2I6FDgTE
ミッチのセレモニーなかった
26アスリート名無しさん:03/12/06 23:28 ID:pRcMb2A/
やっぱここ一番でのウェバー不在が大きい。ウェバーとブラミのコンビが早く見たいぞ。
最後の方(4Q〜OT)ソンガイラがずっと出てた。相当信頼されてるみたい。
コートサイドにいたミッチの心境はどうなんかな。ちょっと複雑かもね。
27アスリート名無しさん:03/12/06 23:31 ID:DIgeVina
ソンガイラ、微妙〜
ただ、ガツガツしてる若さがあるからいいなぁ
早くウォレス戻ってきてよぅ( ´Д`;)
28アスリート名無しさん:03/12/07 11:06 ID:0ldc6IGh
今MIN戦を見終わった。
勝敗に関してはしょうがない。連続3PのKGを褒めるしかないね。
ただオフェンスは今季見た中では最低レベルの出来だった。
第1Qも点は入ってたけど良くはなかったし。
問題点は>>24に同意。爺のポストからの攻撃パターンを封じられると非常に厳しいね。
相手Dが収縮せず苦しい外のシュートに頼らざるを得なくなる
ウェバー不在がくっきりと浮き出てしまった印象。

Dは・・ここ数試合良くなる兆しが見えていたんだが・・ヒドイもんだったなあw
確変に入ったスプリーはペジャじゃどうしようもないから仕方ない面もあるけど
キャセールにビビーがやられすぎ。
攻守共にこれだけ悪くて競れたのがかろうじて収穫か?ロードだったらもっと点差はついただろうけど。

ソンガイラはウェバーが帰ってきたらPTは5、6分の枠だからあれだけやれれば十分じゃない?
良くガンガったと思ふ。今のうちに経験を積んでホスィ。
POR戦で悲惨な逆転をくらったあと、上手く修正できて上向いたから
ここも反省点を今後に生かしてくれい!!
長文になってしまった・・・すまん_| ̄|○
29アスリート名無しさん:03/12/07 19:26 ID:3CQrsDvs
いっその事、ゾーンにでも変えた方がよかったとおもうんだけどなぁ
マッチアップできてなさすぎ

ガーネットはしょうがないとしても
30アスリート名無しさん:03/12/07 21:37 ID:8KZmLSIx
24日グリズリーズ戦放送あるけどウェバーいるかな?
JウィルVSビビー個人てきには初めて見るので楽しみ
31アスリート名無しさん:03/12/07 21:42 ID:ygKJAT2/
ウェバーおったら最高やな(´・ω・`)

それより戻ってきたら、というかプレイオフで最後にコートに立ってるメンツはどうなるんだろ?
勝手に悩んでおる・・・そのときの状況(ファウルの数や劣勢か勝ってるかによるが)

ベンチからだがボビーは固いとおもわれるし、そうなると爺かブラミラは外れる?
それともダグ?いやペジャ?

教えてカリル爺!
32アスリート名無しさん:03/12/07 21:53 ID:3CQrsDvs
多分、オフェンスの状態になれば、ビビー、ボビー、ウェバー、ブラミ(爺)、ペジャになると思う
ダグは・・・外されそうな気がする。どうしても、彼はクラッチタイムのイメージがよくなくてさ
後、実はウェバーと爺も疑問だしなぁ

しかし、ファールゲームに相手が来た時、簡単にファールさせてるなぁ・・・
しかも、フロントコートのメンバーに
33アスリート名無しさん:03/12/07 22:06 ID:aIUMiyfp
関係ないですけどピーラーはスリーの確率1位だよ!
今のうちに喜んどきましょう!
34アスリート名無しさん:03/12/07 22:07 ID:aIUMiyfp
IDがAIだ・・・。シクサーズスレ行てきます。
35アスリート名無しさん:03/12/08 06:59 ID:eyjOYr7k
>>30
トレード後最初の対戦以来か?<対MEM。
あのときはJ-willが意地見せてMEMが勝ったんだよなあ
試合後のウェバー、爺との固いハグを見て泣きそうになったのを覚えてる。

ウェバーは戻れるかなあ?微妙。
36アスリート名無しさん:03/12/08 07:08 ID:RS6z42dJ
ウェバー、下手したら2月くらいまで・・・って聞いたんだけど
ほんっとに下手したらシーズンアウトなんて悲しい噂まで・・・(´・ω・`)
マジ?んなことないよな
37アスリート名無しさん:03/12/08 08:04 ID:eyjOYr7k
>>36
とりあえずジャバリと1on1で練習してるとこまでは来てるみたいだけどね。
ここに来てウェバーのコメントの歯切れが悪くなってるのが
シーズンアウト?って噂の原因だとは思うんだけどねえ・・
シーズン前の見通しが12月上旬〜中旬ってとこだったから遅れてるのは確か。
まあ無理して(例えに出して申し訳ないが)ヒル化するのが最大の恐怖だから
じっくり待つしかないだろうね。無理だけは厳禁。

38アスリート名無しさん:03/12/08 12:13 ID:kywhXXcW
ブラミ張り切ってるね。前半終わってトリプルダブルペース。
ポラードもガンガレ。
39アスリート名無しさん:03/12/08 12:33 ID:l77Dr66B
まあウェバーはPOでは去年のうっぷんはらしてほしい
40アスリート名無しさん:03/12/08 13:32 ID:l77Dr66B
勝ったー
41アスリート名無しさん:03/12/08 13:34 ID:kywhXXcW
勝った・・ヤバかった・・・・
爺が4ファールで下がると一気に崩れたな
マッセンバーグは怖すぎ。
ブラミはトリプルダブル。おめ。
42アスリート名無しさん:03/12/08 14:13 ID:d+StHoYG
何気にウェバーが当時のヒート(モ−ニングプレイオフ前滑り込み復帰)のような状況を作り出すんじゃないかと

案じてみる・・(´・ω・`)
43アスリート名無しさん:03/12/08 17:43 ID:3QQ+jppE
今日はレイアップやゴール下のシュートが多かったし被FG%も抑えてる。
修正できたとみていいんかな?TOの多さは>>24の指摘した強引さを意識した結果かもね。
試合を見らんとわからんけども。

今日はポラードがスターターだったみたいだけどイマイチだったみたいだねぇ・・
かなり精神的に追い詰められてるって話も聞くが・・
ガンガってホスィ。
44アスリート名無しさん:03/12/08 19:47 ID:xgYGdRZO
ポラだけは敵として見れんな・・・。
45アスリート名無しさん:03/12/08 20:25 ID:RS6z42dJ
24でつ
いや・・・・TOが強引に行ってのTOならいいんだけどさ・・・
違うんだよ・・・イージーなパスとか、スローインでミスってるっぽいの(´・ω・`)
つーか、サクラメントって、ほんっとにスローインでTO多いよ(´・ω・`)
46アスリート名無しさん:03/12/08 22:37 ID:HrHmLwEV
>37
他のメンバーのなじみ具合からして、ウェバーはAS明けまで引っ張ってもいいと思う。
区切りも良いし、昨季のことを考えると無理に出す必要はないでしょ。
POまでに試合勘が戻る程度に出てくれるだけで無問題だろう。
47アスリート名無しさん:03/12/09 07:23 ID:q/TGBsQ+
>>45
現地の人?だったら情報サンクス!
そうか・・・まあ、リバウンド、FTと並んで持病みたいなもんだからなw
確かにバタつきだすとどうしようもなくなる時あるね。
そんな時はビビーにもっとコントロールして欲しいんだがなあ
今シーズンはいいプレーしてると思うけど、期待の高さと給料を考えると
まだまだやってもらわんと。あと、ディフェンスもうちょっとガンガレ。
48アスリート名無しさん:03/12/09 08:24 ID:0ObeChrY
つーか、その一番基本的なとこが駄目な間は優勝できないよ( ´Д`;)
残り2分切ったら、絶対そこで狙われるんだから
49アスリート名無しさん:03/12/09 17:07 ID:KO2iJ5Cm
ビュフォード解雇。
何でこの時期に??ジェラルド復帰のめどが立ったか?
50アスリート名無しさん:03/12/10 08:37 ID:QDa7GNuf
>>49
これでアクティブ11人って事でいよいよウェバーがILからでて復帰かああ?
と期待したんだが・・・なんか純粋に財政的なものだったみたいね。
ホントに余裕ないんだなあ・・わかってたこととはいえ・・やっぱちょっと凹むな。_| ̄|○
51アスリート名無しさん:03/12/10 13:34 ID:OkF+CCEU
ジェラルド復帰おめ。
しかし今度はボビーがいない・・_| ̄|○
52アスリート名無しさん:03/12/10 15:24 ID:0yc8Pwqj
ピーラーもがんばってるみたいだね
53アスリート名無しさん:03/12/10 16:43 ID:hX/77jFK
今日のピーラーイイ!いや、今日も。
54アスリート名無しさん:03/12/10 21:55 ID:abXPHyUe
クリスティーってあんまりジャンプシュートうまくないよね?
あのメンツのなかにいるからそう見えるのかもしらんが。
なんかシュート外れる時の外れ方が大きいっつうか。

でもディフェンスはいいしスタートはダグでいいと思うなぁ。バランス的に。
ボビは今のメンバーの中だとシックスマンのほうが機能しそう。
ウェバーがもどってきたらなおさら。
ソンガイラやピーラーは同じメンバーで行き詰まってたキングスにはいい刺激だなぁ。
ウェバーが戻ってきてチーム全体でフィジカルなディフェンスから流れを持ってこれるように
なったら打倒レーカーズの可能性が出てくるよ、きっと。
ビビー、PGはディヘンスだーー!!とおもいまつ
55アスリート名無しさん:03/12/11 01:56 ID:fysOd+nX
確かにクリスティは点にはあまりからまないけど
だからって点取りやさんのSGがきてもチームにあわないと思う。
56アスリート名無しさん:03/12/11 02:46 ID:w6+XHD9y
オイラもシュート下手だと思ってたんだが・・・スタッツ的には実は悪くない
おいらはラプ自体を良く知らんのだけど、エース張ってたらしいしね

でも、断言するけど、クラッチタイムはあいつだめだ( ´Д`;)
57アスリート名無しさん:03/12/11 03:37 ID:XosvRjJW
クラッチタイムにはボビージャクソンがいる。ビビーとジャクソンが最初から
PGとSGでててたら高さの面で不利だからクリスティがいるのがありがたい
大事な時には6マンのジャクソンがいる。
58アスリート名無しさん:03/12/11 03:50 ID:w6+XHD9y
だね
ただ、クラッチでもDFだけならダグでも良いしね
残り36秒でDFの時はダグ・ボビーでオフェンスになるとビビー・ボビーでもいいかな
もっとも、集中が切れる可能性があるから、ずっとでもいいけど

ジェラルドが帰ってきたなら、ガツガツ感がいい感じに出てくれるかな?
59アスリート名無しさん:03/12/11 07:50 ID:MlodgUX6
あちらの掲示板でマグタン⇔ダグ+ファンディ+ジャバリという
妄想にもほどがあるだろ!!って感じのトレード案が議論されてたが
ダグのアテンプトが平均7本ほど。マグが入ってきて20本打ったら
明らかにバランス崩れるじゃん!と却下されてた。あたりまえだっつーのw。
なによりビビとペジャのDがヤバイからPGからSFまで守れるダグがいなくなったら
崩壊する可能性大。MIN戦でもキャセール、スプリーについてたからねえ
そう考えると跡継ぎを探すのは結構大変かも。誰かいるかなあ?もちろんお値打ち価格の人。
60アスリート名無しさん:03/12/11 09:12 ID:wiufY3Ny
ラプタ時代のダグは(キングスに来る前の年)
カーターに次ぐスコアラーだった気がする。
当時ラプタにはマグレディもいたけどダグのほうが上。
俺の最初のイメージが↑こうだから
今でもダグはやればやれるはずなシューターというイメージが
わずかに残ってるw
61アスリート名無しさん:03/12/11 11:09 ID:mgKRa1EH
>>60 同意。
ラプ時代を知ってる人からすれば今のダグはオフェンスに関しては全然物足りないよな。
ただあのころは、今に比べればそんなに勝利が求められてなかったチームだったから伸び伸びプレーできたんだろうね。
62アスリート名無しさん:03/12/11 12:24 ID:w6+XHD9y
>>59
それ以前に、なんのためにビューフォードを切ったのかと
サラリーがえらい事になるぞ
63アスリート名無しさん:03/12/11 13:02 ID:b7JcJ/TK
>>59
SFのサイズ、パワーPGのスピード両方に対応できる身体能力があって
オフェンスは最低限でもいいからD能力が高い選手?しかも格安で?
わざわざ捜さんでも自チームにいるではないかジェラルドが。
しかし毎試合ファールトラブルの悪寒・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
成長してクレ・・キタイシテルヨ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

64アスリート名無しさん:03/12/11 13:09 ID:w6+XHD9y
ジェラルドは結構成長したよ
はじめ見たときは、こいつ使い物になるんか、とか思ったけど・・・
なんか、彼の成長は見ていると楽しめるかもね
桜木を見守る安西先生の気持ちがチョトわかる( つД`;)
65アスリート名無しさん:03/12/12 01:32 ID:dx7vRkYl
>>59
ブルース・ボーウェン
66アスリート名無しさん:03/12/12 07:14 ID:sGJTi85X
ヤホのkazuwazuは日程のチェックもしてねえのかよ・・_| ̄|○
一月後半の地獄のスケジュール中に負けがこみだしたら
またギャーギャー騒ぐんだろうなあ
67アスリート名無しさん:03/12/12 09:42 ID:1EmhX1WQ
ボビーは風邪、ピーラーは膝の打撲で@UTAの出場はビミョーらしい。
もし二人とも出ないことがあったらキツイね。

>>65
いいけどまだ高い!w
ペトリーが何とかしてくれるとは思うけど。
ジェラルドが伸びてくれるのがベストシナリオではあるよね。
68アスリート名無しさん:03/12/13 00:25 ID:h1hcWBjU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

http://www.sacbee.com/content/sports/basketball/kings/story/7940737p-8878017c.html
69アスリート名無しさん:03/12/13 01:55 ID:NrxGA5uF
ついに・・・
70アスリート名無しさん:03/12/13 02:06 ID:sxzKvjMy
24日グリズリーズ戦放送あるけどウェバーいる
71アスリート名無しさん:03/12/13 04:09 ID:ODyE63Gh
ぉ、復帰か
いいねぇ
でも・・・大丈夫なのか?
怪我癖になるのだけは勘弁ね(´・ω・`)
72アスリート名無しさん:03/12/13 07:24 ID:XxyLbWWy
前向きなコメントが出てきただけで嬉しい・・。・゚・(ノД`)・゚・。 <ウェバー

リーグパスは2月は2試合だけカヨ・・しかも1月、2月の対LALは無し・・_| ̄|○
もっと悲惨な思いをしてる他所のファソもいるだろうけども・・なんだかねえ
J-sportsに期待するしかないなあ
73アスリート名無しさん:03/12/13 09:12 ID:XxyLbWWy
ESPNのTOPでウェバーの最新インタビューが見られるんだが
読むのは駄目なりになんとなくニュアンスだけでも掴めても
ヒアリングは・・・・゚・(ノД`)・゚・。
もし英語神がいたらかいつまんででOKなんで内容をプリーズ!_| ̄|○
74アスリート名無しさん:03/12/13 16:40 ID:vbD+GI7A
TOの差で勝ったか。
ビビボビグッジョブ!
75アスリート名無しさん:03/12/13 16:44 ID:r4c0uAkN
 
        _| ̄|○
        _| ̄|○
   ∧_∧  _| ̄|○
   (,,・д・) _| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
76アスリート名無しさん:03/12/14 04:29 ID:ou3Tq3ru
>>73
テキストにおこされてるアレじゃなくて?
URLくれたらチャレンジしてみるけど・・・
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=1684895
におこされてるのとは違うの?
7773:03/12/14 08:46 ID:4asiLKpy
>>76
テキストになってたね。わざわざサンクス。
ちなみに映像は“ESPN MOTION”をインストールすると見ることが出来るようになるよ。
タダで結構画像が良いんで悪くないかも。
昨日の@UTAのハイライトもあった。

昨日の@UTAはチームのTO総数が4。
ブラミが一人で3だからそれ以外はわずか1。スゲー!!
そういえば昨季の@SAでTOがゼロの試合があったなあ
「SA相手にやるか?」とたまげた記憶がある。

78アスリート名無しさん:03/12/14 18:56 ID:ou3Tq3ru
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
サンクス>>77
おいらは76です
ありがとう。早速インスコしてみるよ
英語のヒアリングは、そこそこはできるんだけどなぁ・・・
でも語彙力の問題が・・・・

マグとかカーターとかアイバのインタビューとか、NFLのインタビュー聞いてると
インタビュアーは綺麗な発音してるんだけど、選手の発音って、やっぱり
聞き取りにくいよね〜
79アスリート名無しさん:03/12/14 18:59 ID:ou3Tq3ru
まぁ、キングスのTOは速攻の時のパスミスとか
オールコートDFやられたときのスローインのミスが相当数占めてるから
DFの戻りが早くてあんましオールコートトラップとかかけてこない
SA相手だと出にくい、ってのはあったかもね

でも、凄いな・・・しかし、ブラミ結構TO多いんだよな
チョト不安
80桜ヲタ:03/12/14 21:29 ID:qyfjvKic
対ジャズ戦TO=ピアスアベレージTO
81アスリート名無しさん:03/12/15 07:39 ID:BTrxV++P
>>79
ブラミはほかのスキルに比べてハンドリングの悪さが目立つ気はする。
ドリブルでゴールに向かおうとしてミスってTO。って場面は良く見るなあ
まあそこまで求めるのは贅沢だろうとも思うけど。

>>80
ピアースはあれだけ何もかも自分でやってるとTOも増えるわねぇ
ある意味凄さの証明のような数字かと。良い悪いは別として。
今のSACやUTAを見てるとしっかりとしたシステムを持ってる強みを痛感する。
ただ、以前にも誰か言ってたけど研究されるのもまた宿命だし、
止めようもない個人の能力にはかなわないのかな?と悲観的になったりもするけども。
今シーズンこそ、それを覆すような結果が出るとウレスィ。 長文でスマソ

82アスリート名無しさん:03/12/15 08:26 ID:FDrHjxuF
それ書いたのもおいらだろうな
悲観まではしてないんだけどね
ただ、去年のJJみたく、ゴールにまっすぐに突っ込むタイプが1人欲しいとは思ってる
今のチームは、綺麗過ぎるんだよなぁ(´・ω・`)
83アスリート名無しさん:03/12/15 12:24 ID:UTH1ZlBp
ううむ・・・前半の数字を見る限り爺が徹底マークされ結果外のシュートに頼りすぎ、
Dではマリオンとマブに局地戦を挑まれてビビペジャがボロボロにやられてるという
今シーズンの負けパターンが勢ぞろいの展開なわけだが。
救いは点差が8点しかついてないことか?
ペジャがマリオンにそれほど抑えられてないのも光明かなあ
どうなることやら。
84アスリート名無しさん:03/12/15 12:59 ID:UTH1ZlBp
連続スティールキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
5点差!!
85アスリート名無しさん:03/12/15 13:06 ID:UTH1ZlBp
ピーラー3Pキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
同点!!13点差4Qだけで追いついた!!
86アスリート名無しさん:03/12/15 13:34 ID:UTH1ZlBp
勝った・・・が、マジやばかった・・。
3Q途中からピーラーボビーダグの3ガードにしてペジャをPFにしたら
マリオンが静かになってくれたから
ダグがマリオンを抑えてくれたんだろうね。グッジョブ!
ピーラーも大事なところで決めてくれてたしこれもグッジョブ。
ボビーの9Rは素晴らしいけど打ちすぎ&外しすぎ。まあ、それが持ち味なんだけど怖いわ!w
でもPHOの状態の悪さに助けられた(最後はガス欠か?)ような試合で
後味はあんまりイクナイね。爺とビビーは正座で反省汁!
87アスリート名無しさん:03/12/15 15:40 ID:Zs7p8C4q
SFとPGに得点源があるチーム相手だと厳しい試合になるね。
88アスリート名無しさん:03/12/15 16:23 ID:NHRUF2CV
89アスリート名無しさん:03/12/15 16:27 ID:H1dpcjMv
こういう写真みるとやっぱいいチームだなと感心するね。
新加入選手が活躍しない例は殆ど無いし、選手にとってやり易い最高のチームなんでしょうね。
出されたポラードとかがヘボくなるのも解かる気がする。
90アスリート名無しさん:03/12/15 20:45 ID:FDrHjxuF
桜のシステムはヨーロッパスタイルの極地に近いかな
「運動能力がそこまで高くない」「シュート力がある」選手たちを
いかに生かすかってとこに特化してる・・・

それだけに諸刃の剣なんだけどね
ちょっと、同じタイプが揃いすぎてるかな、ってのが怖い
91アスリート名無しさん:03/12/16 07:05 ID:tvKr3MMa
ペジャPOWおめ!!

http://www.nba.com/news/pow_031215.html
92アスリート名無しさん:03/12/17 07:30 ID:cfA58qg3
ESPNで「SACファソは怒るかもしれんけど。」って前置きつきで
爺⇔ポージー、スィフト、サカライダスってトレード案が提案されてた。
MEMは減らさんとエクスパンションで持ってかれるだろうし
今シーズンだけを見れば悪くないトレード案だけど、却下即却下!
爺はSACで引退しないと駄目!!

今日からロード3連戦。
ここんところ、内容が下降気味なのが心配だね(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
93アスリート名無しさん:03/12/17 19:13 ID:a/rdOYOZ
>>92
悪い予感が的中しているんだが・・_| ̄|○
次は@蜂か・・厳しいけど必勝ですな。

今シーズン戦力になる上、シーズン後に契約の切れる爺は
Cというポジションの希少価値も含めて最高級のトレードの餌だろうけど
もし爺をトレードの餌扱いするようなことがあれば俺はファンを辞めるぞ。
ありえないだろうけどナー
9492:03/12/18 07:48 ID:6oBqieJJ
>>93
やはり・・・・当たってしまったねぇ。そんな気はしてたんだよなあ
まあMEMにロードで敗れるのをアップセットと言うのは失礼だろうという気はするけど。
いいチームだよねMEM。今の好調にJ-Wiilが絡んでないのはSACファンとしてはちと寂しいが。
POであたる可能性もあるんで次はキッチリ返して欲しいね。

爺のトレード案はあくまでESPNのライターの妄想なんだけど、もちろん無いでしょう。
チームの功労者で精神的支柱という特別な存在のベテランを
ぞんざいな扱いにしたらその後チームはどうなるか?は、今までが証明してるし。
ペトリーがそんなリスクを犯すとは思えない。
95アスリート名無しさん:03/12/18 13:05 ID:vJx/UYLT
今日TVガイド買ってきました。
BSで12月24日:キングスVS熊、1月7日キングスVS鷹だそうだ
96アスリート名無しさん:03/12/18 13:17 ID:e2fyRmGC
>>95
サンクス。じゃあウェバーの状態を最初にチェックできるのはBSの鷹戦か。
MEM、DAL戦は無いっぽいしなー

J-sportsのスケジュールも出たけどLAL戦は無し・・_| ̄|○
BSに期待するしかないのか・・・
97アスリート名無しさん:03/12/18 14:54 ID:eHKu6iMI
もしあるなら1月17(土)か
98アスリート名無しさん:03/12/18 23:18 ID:IiiByIYE
男爵恐い・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
99アスリート名無しさん:03/12/19 08:28 ID:mzU45OhA
昨日のスポセンでウェバーの最新映像が流れたらしいんだけど
見逃した・・・_| ̄|○ 見た人によるとだいぶ精悍になってきたとか。

>>98
ビビーだと男爵にボッコボコにされそうだけどウェズリーもサイズが無いから
ビビーはそっちについて男爵はダグが何とかしてくれるでしょう!
まあそれでもある程度やられるのは仕方なかろうねえ
PJと鮪のしつこいD相手に爺とブラミがどれくらいやれるかが分かれ目かなあ?
蜂も最悪なロード連敗後のホーム戦だから必死だろうし・・
100アスリート名無しさん:03/12/19 12:18 ID:M9J9p0mj
ブラミトリプルダブルおしかった。
でも蜂に勝った。わーい
101アスリート名無しさん:03/12/19 12:20 ID:tGej1zSk
ナイスゲームだが果たしてこの展開で
ブラミとペジャを40分以上出す意味があったのかどうか・・
明日は@ATL。コンディション大丈夫?
長いこと鷹のホームでは勝ってない気がするんだが。
102アスリート名無しさん:03/12/19 22:20 ID:XF9fo2MQ
今日はフリースローで稼いだね。
てか、シュートの本数の差がすごいね。
103アスリート名無しさん:03/12/19 22:44 ID:7zlqTQmh
>>92
>爺はSACで引退しないと駄目!!
一ヶ月くらい前にNYで試合あった時、
「ブヤニッチが来期ニックス入りするだろう。彼は以前より上達した。私も来期NYでブヤニッチと共にプレーしたい」
「しかし、今季終了後の引退も考えている」
ってコメントしてた。
爺にNYのユニは似合わんだろな・・・。
104アスリート名無しさん:03/12/19 23:06 ID:9N6uAHYq
>103
それヤホで見たけどリップサービスのたぐいだろうって片付けられてたじゃん
105アスリート名無しさん:03/12/19 23:19 ID:7zlqTQmh
>>104
今見てきたけど、それらしい書き込みは見つけられなかったYO!
「現実味がないうわさ」とは書いてあったけど・・・。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1835343&tid=sacramentokings&sid=1835343&mid=1994
まぁ、NYもよっぽど安くない限り獲らんだろな。レイデンには爺の良さは分かるまい。w
106アスリート名無しさん:03/12/20 00:05 ID:Px0Hag3I
ミドルでマブズが取りにくるのが一番コワイ。
107アスリート名無しさん:03/12/20 00:06 ID:44jaMwWT
マブスにはいかないでしょw というか基本他のチームにいかないよ

ニクースにもブヤニッチが〜て話からなんだから
108アスリート名無しさん:03/12/20 21:32 ID:anTmnrFo
何気にブラミのブロックアベレージって、キャリアの3倍弱になってるんだね。
全てにおいて覚醒したのか?よほどSACがフィットしてるのかも
109アスリート名無しさん:03/12/22 07:20 ID:Y5cOdPc9
>>108
ショットブロッカー皆無だからねえ。
やらんとしょうがない。ってところかもw

でも、ほとんどの部門でキャリアハイを大幅に更新中だからマジ凄いけどね
逆に飛ばしすぎじゃないかと心配だけども。
丈夫なイメージは無いだけに怪我だけは勘弁。
110アスリート名無しさん:03/12/22 13:28 ID:l43I5Csb
今日も勝利
ボビー&ビビーはもう少し3P%あげてくれ
111アスリート名無しさん:03/12/22 16:40 ID:Lsw9pNm5
元気な爺キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
引退なんかしちゃダメポ。。・゚・(ノД`)・゚・。
112アスリート名無しさん:03/12/23 08:47 ID:PFd/PpuX
>>96>>97
PHOスレ情報によると1/17のBSはPHO×GSが予定されてるらしい。
HPの方ではまだ未発表だけど。PHO、GSファソはおめ。
だけどもNHKよ・・・・このカード(SAC×LAL)を放送しないとは・・・_| ̄|○
113アスリート名無しさん:03/12/23 10:26 ID:gIwmlgzB
SACRAMENTO, Calif. (AP) - The Sacramento Kings activated Lawrence Funderburke
from the injured list on Monday, though the forward probably won't play this season.

Funderburke is still recovering from a left heel injury, but the Kings activated
him to meet the NBA's requirement to maintain an active roster of 12 players.

ファンディ復帰クルワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!って・・・・
2月〜3月ぐらいの復帰予定じゃなかったっけ?早すぎね?
ひょっとして動く??まさかねえ・・・サラリー重たくするようなことをするとも思えんし・・
わからん。謎だ。いや、ホントに復帰だったら最高に嬉しいんだけどもねぇ・・
114熊ファン:03/12/23 13:12 ID:9u5lFAfR
明日はよろしくお願いしまつ。
115桜ヲタ:03/12/23 18:32 ID:wPqOWMCq
>>熊サン
お手柔らかにね
116アスリート名無しさん:03/12/24 12:42 ID:OzaDdj3G
神様、俺は今日誕生日なんだよ、キングス戦BS放送プレゼントしてくれて
ありがとう。だから今日はキングスを勝たせてください。
117アスリート名無しさん:03/12/24 20:56 ID:RPWHkSiO
>>116
おめ。ナイスゲームだったね。
118アスリート名無しさん:03/12/25 07:15 ID:j3nz6037
ジェラルドは見切られつつあるのか?そうなのか?。・゚・(ノД`)・゚・。

最後のポージーのはあの場面で点を取りに行ったら
ストレスも溜まってただろうし、手荒なことされるのも仕方ない気はする。
まあ怪我せんで良かったと。客も煽るなよ!
でも試合後のトラッシュトークといい、いままでになく感情を出したプレーぶりといい
逞しくなったなあとオモタ。今季は勝負所でもやってくれてるしね。
119アスリート名無しさん:03/12/25 08:37 ID:j3nz6037
ペジャ・・・・_| ̄|○
クリスマスマッチはペジャ&ウェバー抜きかよぉおおお

http://www.bayarea.com/mld/mercurynews/sports/7566487.htm
120アスリート名無しさん:03/12/25 13:11 ID:+MrKy73B
勝ったけど脆さが目立ったなぁー熊戦。
ビビーは以前の迫力が今シーズン見られないけどP0くらいまでには
調子をあげてほしいなぁ。

1番気になったのがインサイドのディフェンス。。
ブラミがガソールにやられすぎ!フィジカル弱ぇ!!
と思ったのは僕だけでしょうか?
アウトサイドのシュート封じられたらかなりやばいよ。
アデルマン、デフェンスを強化してくれ〜〜
121アスリート名無しさん:03/12/25 13:25 ID:WXmgHvrr
昨日のでよくわかったけどブラミはやっぱフジカルに強いタイプではないんね・・
まあ他のよさがあるからそれでいいんだけどさ
ペイのときとか顔のイメージとかでもっとゴリゴリ系かとおもてたからΣ(´Д` )
122アスリート名無しさん:03/12/26 07:37 ID:nNBzQCZw
ジェラルドは今日のチャンスを逃すと
昨季の二の舞が濃厚になっちゃいそう。ガンガレ。
123アスリート名無しさん:03/12/26 08:12 ID:nNBzQCZw
お・ジェラルドスターターだよ!!
124アスリート名無しさん:03/12/26 08:45 ID:nNBzQCZw
ジェラルドイイ!持ち味デテルヨー!
やっぱこの身体能力は魅力だし、SACには貴重だよなあ
125アスリート名無しさん:03/12/26 11:15 ID:nNBzQCZw
まあしょうがないね。_| ̄|○
明日が問題か?ジェラルドはよくガンガった。
126アスリート名無しさん:03/12/26 14:41 ID:uh1jhG2s
活躍したみたいだな
SACにあってウォレスはすげー映えるよね
でもこれをチャンスにとかいうけどまたスターターが戻ってくると
(´・ω・`) になるわな・・・
127熱翔:03/12/26 16:16 ID:i+33iP+e
なんだよ、ジェラルド怪我で出てないんかと思ったよう
ダグとかペジャの負担減らせるんじゃない?
いまのうちにダグの技盗んどけば。
128アスリート名無しさん:03/12/26 19:03 ID:AXKnekof
ってかサクラメントの選手の起用法が好かん。
明らかに勝負ついてる試合でスターター温存しないのは怖すぎるよ。
あれはやっぱりアデルマンの起用法だから仕方ないのか?
129アスリート名無しさん:03/12/26 20:11 ID:mG2038hw
ブラミとジェルはよくガンガッタ!
今日はエース(一応)いないんだしまあこんなもんだと思う。
相手のスターターもほぼオールスターだし。
でもブロックされ放題3P打たれ放題はいかんね。
あ、ブラミの退場も響いてるかな・・・。

それから、前の試合もそうだけど、ターンノーバ−減らせ。
偉そうですいませんでした。桜ファンより。
130アスリート名無しさん:03/12/26 20:14 ID:mG2038hw
あ、あとLALが負けたのはせめてもの救いだすね。
これからも頑張って応援しましょう。
131アスリート名無しさん:03/12/27 02:37 ID:dWN1EXmv
俺はむしろ飛車角落ちの敗戦必死の状態で
あの金満オールスター軍団にあそこまで善戦できたと評価してるけどなー

勝ってる展開をキープできなかったのは痛かったけど
132アスリート名無しさん:03/12/27 07:50 ID:hwh9mbrB
昨日のゲームでジェラルドが3Q途中から全く出なかったのは
どうも故障発生の為だったらしい。程度は不明。
嗚呼ジェラルドよ・・・・・_| ̄|○
133アスリート名無しさん:03/12/27 08:48 ID:xx0IO+Pn
今更なんだけど、熊戦見ますた(お仕事忙しくて見られなかったの)
正直、DFは熊の方がいいね
適度にプレッシャーかけてヘルプ&ローテートが結構できてる
熊も好きだから贔屓目もあるかな
ビビーはちょっと調子悪いかも
なんか、チーム内で居場所を見つけられてないんじゃないだろうか、とか思える
チームバランスばっかり気にしてて・・・ってことね
スタウダみたいになられるとこまるけど、もうちょっと突っ込んでも良いかな、と
やっぱり、何度も同じこと書いてるけど、綺麗なプレーにこだわりすぎだな・・・・と
レギュラーシーズンはコレで勝てると思うのよ
ただ、連戦のPOになると、研究されて勝てなくなりそう・・・特にDFの良いLAL、SAに・・・
ウェバーが戻ったら少しは変わるかもしれないけど
良かった点は、一時期ほどメチャクチャなDFではなくなってきたかな、と
まだマシ、って程度だけどね
134アスリート名無しさん:03/12/27 14:29 ID:h0GaEnwh
>>132
ジェラルド試合でてるYO!
ヨカターネ
135アスリート名無しさん:03/12/27 16:31 ID:h0GaEnwh
今日はインサイドが元気なしでした・・・。
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137アスリート名無しさん:03/12/27 18:04 ID:CwSDr3AT
>>135
正直今日は苦しいと思ってたんでそれほどショックは無いかな。
爺は昨日超過労働だったからねえ
ダンピアーとクリッフィーにマーフィーまで帰ってきてるから
Dに関しては屈指のフロント陣だと思うし。ん?マーフィーはイマイチだっけか?<D

でもこれくらいでピヨってるようじゃ一月後半に大連敗しちゃうわけだが・・。
ウェバーの復帰待ちだろうねぇ。秒読み段階に入ってるような話もあるが果たして?
138アスリート名無しさん:03/12/27 18:48 ID:Sb9OucXT
サラリー貰い過ぎの選手がどっかにいるんだろうな(´・ω・`)
それはそうと・・・ちょっと爺の衰えが目につくようになってきた気がする
あと、昔からなんだけど、ファール貰いにいった時、適当なプレイし過ぎだな・・・(´・ω・`)
139アスリート名無しさん:03/12/29 08:17 ID:RwhXUl5n
>>133
MEM戦はイクなかったけどここまで見る限り
ビビーは昨シーズンに比べればかなり良いプレーをしてると思うよ。
まあ昨シーズンがひどすぎた訳だけれどもw
それでもサラリーに見合ってるか?と問われるとビミョーだけど。
ただビビー以上にSACに合うPGっているか?と考えると・・難しいかなあ。

綺麗すぎる。には同意。POに入るとブラミの存在感が消えそうな悪寒。
でもこのチームはやはりあくまでウェバーのチームだから
ウェバーがどんな状態で戻ってきてどんなプレーを見せるのか?を見てみないとわからんよね。
膝の影響でこれまで以上に接触を恐れて綺麗なプレーに走るようだと・・・


140アスリート名無しさん:03/12/29 09:25 ID:339hGgme
>>139
レスサンクス
昨シーズンが酷すぎたと考えるべきなのか・・・
まぁ、POで勝ってくれれば良いわけだけどさ(´・ω・`)

ウェバー・・・大丈夫なんかね
141アスリート名無しさん:03/12/29 10:34 ID:RwhXUl5n
うぐう・・追いつかれた・・。
ガリガリのロースコアゲームだねえ完全UTAペース。
どうなることやら。ボビーの着火に期待か?
142アスリート名無しさん:03/12/29 11:15 ID:RwhXUl5n
ペジャがスゲエェェェェェェ!!!!!!
143アスリート名無しさん:03/12/29 12:12 ID:339hGgme
ボビー様様
ペジャはエースとして計算していいな
もっとペジャにスクリーンかけて( ゚д゚)ホスィ…
144アスリート名無しさん:03/12/29 13:33 ID:KbTylqlI
ヤバかったな。FTの差が無かったらやられてた。
ペジャは素晴らしい。第4Qだけで20P。
それにしても西はこのドアマット皆無全戦ガチンコ状態がいつまで続くのか・・
厳しすぎる。
145マイク・ダントニー:03/12/29 15:01 ID:SfOqlav7
ウチは例外ですが何か?
146アスリート名無しさん:03/12/29 20:56 ID:jzhgLNe1
ウチ相手だといっつもペジャが活躍するのは何故なんでしょうか?

by ジャズファソ
147ペニー:03/12/29 23:12 ID:339hGgme
(´・ω・`)・・・ドアマット皆無・・・・
148アスリート名無しさん:03/12/30 10:11 ID:ayT/rcI/
PHOはドアマット認定にはまだ早杉だろw
地力はあるし魂も失ってない。
149アスリート名無しさん:03/12/30 10:46 ID:PDTL5Mg2
>>146
多分、DFが多少甘くなるからじゃないかな?
ユタもガチガチのDFってわけじゃないから・・・
もうペジャは普通のタイミングでボール貰わせるととんでもない確率でシュート決めてくるからね
150アスリート名無しさん:03/12/31 19:50 ID:LRNc9RjI
ウェバー遅れるみたいね。
2月にずれ込みそうな感じ。
1月は地獄だからなあ・・怪我人が出なきゃいいが・・。
151アスリート名無しさん:04/01/01 14:21 ID:7gj2xlkF
あけておめ。
初詣で今年こその悲願成就とウェバーが無事帰ってこれるように。
と祈ってきますた。
152アスリート名無しさん:04/01/02 21:20 ID:wpndG2Ji
あけましておめでとうage
ウェバが練習始めたみたいね。
153アスリート名無しさん:04/01/03 08:49 ID:V1k8rsxx
開幕前からスケジュールを見てガクブルしてた1月が
いよいよ始まってしまうわけだが。
西相手が16戦中13戦。
ロードゲームが16戦中10戦。
バックトゥバックが4回。
特に最後のロード6連戦は厳しすぎ・・。しかもウェバー復帰は限りなく不透明。
前半で星を稼げないと負け越しもあるかも・・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
154アスリート名無しさん:04/01/03 10:47 ID:HT8X2Li0
あけましておめでとうございます。

>>153
バックトゥーバックは5セットだね。もチョット補足すると5週中3週が週4試合。
まあここまでが恵まれ杉だったから仕方ないと言えば仕方ないんだが・・
しかしウェバー抜きでこれを乗り越えられるのか?・・・
プレーオフスポット争いを考えれば、DAL、SAには勝って欲しいんだけどなあ
9勝7敗で怪我無しだったら合格か?
ペジャとブラミが心配。アデルマンはムチャ使いするなYO!
155アスリート名無しさん:04/01/05 08:06 ID:60sau3ne
LAC戦は勝つには勝ったがタフな試合になっちまったねぇ
バックトゥバックの初戦はもうちょっと楽な試合が出来るといいんだが。贅沢は言えんけど。
今日はSEA戦。昨日超過労働のダグにアレンを抑えられるのか?
バリーとルイスにビビーとペジャがボコボコにやられそうだし・・。かなり苦しそう。爺とブラミに期待。

昨日はジェラルドが出てねええ!と思ったら家族にご不幸があったらしいね。
今日もお休みの模様。祈冥福(-∧-)ナムー
156アスリート名無しさん:04/01/05 12:05 ID:60sau3ne
前半終了。20点差!今のところナイスゲーム。
SEA相手って事でペイント内を積極的に攻めてるようだね。
あとはガス欠のみか?心配は。
157アスリート名無しさん:04/01/05 12:37 ID:s6C/rUpK
>>155
( ・Д・)いってよち
158アスリート名無しさん:04/01/05 12:44 ID:60sau3ne
>>157
正直スマンカッタ。_| ̄|○
まさかここまで余裕のブローアウトとは・・・・
ダグは鉄人ですな。
159アスリート名無しさん:04/01/05 13:09 ID:a0CGNQ8Q
ぺジャって何気にMVP候補だな。
もしキングスが勝率トップなら微かだがあり得るよな。
160アスリート名無しさん:04/01/05 18:46 ID:5HqXNoEG
実は俺も今日は厳しいと思ってたんだが・・・
アシスト37、FG%が58.4%て・・・凄すぎ。
爺を温存できたのはデカイな。
161アスリート名無しさん:04/01/05 19:43 ID:xrh0KU82
マッセンががんばったな。
162アスリート名無しさん:04/01/05 19:54 ID:LcdICu+y
クリスティはFT、3Pとも確実だったね。
頑張った、頑張った
163アスリート名無しさん:04/01/05 23:14 ID:xrh0KU82
気が付いたら勝率1位だすね!これから下がっていくかもしんないけど・・・。
164アスリート名無しさん:04/01/06 00:46 ID:h7ey5Z+e
クリスティがそこそこ点いれてくれると楽だね
165アスリート名無しさん:04/01/06 01:26 ID:HLCzRq8H
まだ二桁負けてないのはキングス、レイクだけか、レイクがペイトン、マローン
コービー、シャックでブルズの72勝超えるの期待されてたがキングスにやってほしいなー

今日マクファーレンのビビーフィギュアを買った。
ウェバーも買う予定
166アスリート名無しさん:04/01/06 15:19 ID:FFoCKMNM
>>165
昨シーズン健康だったら60中〜後半ぐらい勝った可能性も無きにしも非ずだったけどね
正直勝利記録なんてどうでもイイから優(ry

明日の×鷹はBSか。17日は結局GS×PHOで決定みたいね。
一縷の望みだった差し替えも勿論なし_| ̄|○ LAL戦が見てえなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
167アスリート名無しさん:04/01/06 16:15 ID:lORlzkw2
SAC-LALは今やNBA1の黄金カードだし放映料が高いからじゃないかな?
今回は泣く泣く見送ったのかもね。
とりあえず相手が調子悪いうちに一つでも差を開けておきたい。
168:アスリート名無しさん:04/01/06 19:09 ID:ZEXcyt7y
明日は絶対鷹に勝ってほしい
BSであって負け試合は嫌
169アスリート名無しさん:04/01/06 22:26 ID:oEHGmp+w
負ける要素は・・・見当たらん。
強いて言うなら疲れかな?
170アスリート名無しさん:04/01/07 07:48 ID:i16VWEAj
http://www.sacbee.com/content/sports/basketball/kings/story/8052959p-8987103c.html

ボールを持ってないとこでのホールディングの判定について問題にしてるみたいね
あんまり言い過ぎると逆効果になりそうで怖いけど
POに入ったらガリガリにやられるだろうから、今のうちに印象付けとくのは良いと思ふ。
ボールを持ってない選手が激しく複雑に一斉に動くから
正確にジャッジするのは難しいだろうしねぇ。そういう意味では
SACのオフェンスに対するシンプルかつ効果的な対策なのかもw。そうなのか?
いや良くはわからんけどね。
171アスリート名無しさん:04/01/07 20:53 ID:C6nrfY8i
今日の放送を前にイブの熊戦を見直した。
Gボビー、Gピーラー、Fクリスティ、Fストヤコビッチ、Cミラーってオプションも
あるんだね。
今日の解説は倉石、奥野以外でお願い
172アスリート名無しさん:04/01/07 21:07 ID:y3H6JHMN
倉石の解説はわかりやすくて俺は大好きなんだが。
173アスリート名無しさん:04/01/07 21:28 ID:c1ivivvF
俺も嫌いじゃないけど熊戦の続きに録画予定だから解説が倉石→倉石より倉石→他
ってなる方がいい
174アスリート名無しさん:04/01/07 21:42 ID:c1ivivvF
今日河内さんだった
175アスリート名無しさん:04/01/08 07:09 ID:R/lBAfkr
昨日の鷹戦はもっと楽できる試合だっただけに、ちょっとモッタイネって感じがしたなー。
Dがなあ・・緩んだのか疲れかそれとももともとあんなもんか
スケジュールを考えればもっとベンチを使って欲しかった。
まあアデルマンはもともとあんな感じではあるけども・・。
んで、今日も試合@SEA。前回見たいにはうまくいかんとは思うが果たして?
しおしおだったボビーと爺に期待。
176アスリート名無しさん:04/01/08 07:57 ID:R/lBAfkr
MEM@UTA延期ケテーイ。
シアトルもかなり天候がヒドイらしく
移動も大変らしいが・・延期になってくんないかなあ
177アスリート名無しさん:04/01/08 15:26 ID:fyBusw19
>>175
ボビーと爺はしおしおのままですた・・。
つーか、爺はベンチで塩漬けに・・。
なんか、大雪でめちゃくちゃ早めにホテルを出なきゃいけなかったみたいだね。
爺は疲労で試合開始前からゾンビ状態だったとかw
178アスリート名無しさん:04/01/08 21:55 ID:l5D/MJ6l
今期のレイカーズ戦の成績を教えてください
179アスリート名無しさん:04/01/08 22:09 ID:VyDq1ATG
>>178
自分で調べてくらさい。・・・といいつつ。
9/24@LAL ○93-87
以上です。
180アスリート名無しさん:04/01/08 22:21 ID:d55tN0cQ
BSのATL戦見たけど、マッセンバーグのスカイフックってすげえな。
なんか入りそうもねーだろ、と思ってたらスパスパ決まってる。

何気にシュートうまいですか?あのおっさん。
181アスリート名無しさん:04/01/09 07:33 ID:HzPWfgGR
昨日も負けは仕方なかろうねえ。ビビー後半のシュートスランプは
手を傷めた為だったらしいけど大丈夫か?それだけが心配。

>>180
たまに神レベルのときがあるよねw波はあるけどよくガンガってると思ふ。
この枠はDENのアンダーセンを狙ってたんだけど、獲得できずにマッセンバーグと契約したんだよね
アンダーセンいいなあ。ショットブロッカーホスィ・・・
182アスリート名無しさん:04/01/09 15:44 ID:5dySo244
>>181
アンダーセン狙ってたんだー・・初耳
たしかDENとなかなか契約できずに(せずに?)ちゅうぶらりんだったんだよな
何でDENがさっとしなかったのかはわからんけど、もし来てたらクラークが
抜けた空中戦にぴたっとはまってたのか・・○| ̄|_

ホークス戦見ておもたけどやっぱ爺のポストプレイはマクヘイルを思いおこさせていいよ
下からひょいと打つシュートえがった(つД`)はいらんかったけど
183某BBSより転載。:04/01/09 16:46 ID:8+vooF2n
2004年1月5日 20:54:00 Go MAIL
こんにちは、クリス・ウェバーで検索してたらここにたどり着きました♪
6日ほど前にラスベガスのMGMでやっていたAnita BakerのLiveを見に行ったのですが
私の席の左後ろにたまたまクリスさんが座ってたんです♪
バスケ好きなんですけどNBAは全然詳しくないので全然知らなかったんですけど
母の隣に座っていた黒人のおじさんがNBAプレイヤーだよ!って教えてくれました♪
Liveが終わった後ファンのフリして握手してもらっちゃいました♪
ちなみにクリスさんの2席右に座っていたおじさんがいつ戻るの?
ってクリスさんに聞いていたのですがクリスさんが3,4週間後くらいとか言ってましたよ。
184アスリート名無しさん:04/01/09 19:53 ID:Z8SWRVCL
クリスさん゚+.(・∀・).+゚.イイ
185アスリート名無しさん:04/01/09 22:44 ID:+UlxNPTn
ダグさんってディフェンスに対する姿勢がいいね。職人って感じ。
俺がミニバスのコーチしてたらこども達にダグを見習わせるよ
186アスリート名無しさん:04/01/10 02:24 ID:M8YlA4Sh
ダグはさ、ダンク決めた後とかに右手を上げてチンタラ戻ることあるでしょ。
3年前くらい前のPO1回戦サンズ戦第1試合でさ、4Q残り20秒ぐらいで
キッドからスティールしてダンク決めた後にまだ2,3点負けてるのに
右手上げてチンタラ戻ってた。この人、何やってんだろって思った。
いや、別にダグの事は嫌いじゃないんだけど。
187アスリート名無しさん:04/01/10 07:26 ID:9++uqj1a
>>186
右手を挙げるのは嫁さんへのサインだよ。
嫁への愛に生きている人だからしょうがないw
タイムアウトでベンチに戻ってコーチの指示を聞くときに
必ず片膝立てたキザな姿勢なんだけど、立ててないほうの膝と床の間に
常にタオルが敷いてあるのが俺的にはツボ。几帳面な人だなあといつも思うw
188アスリート名無しさん:04/01/10 13:42 ID:Vf2zQ5h8
あんま良くないね。
ボビーの復活で何とかリードしてる感じ。
189アスリート名無しさん:04/01/10 17:11 ID:/4tTP4VE
ペジャとブラミが42minずつってのがな・・こないだのATL戦もだけど何とかならんのか
ジェラルドはDAL戦で結果を出したのに、この使われ方はどうなん?

それはそうと爺のスタッツのPG化が着々と進行中だな。5.5Rに5.2Aって・・w
アシストの方がリバウンドより多いCって今までいたのかな?
190アスリート名無しさん:04/01/10 17:25 ID:yXIZl9fs
そりゃどうでもいいようなスタッツのやつならいたかもしれんが・・
ちょっと異常だよなブラミといい
センターで多いって普通3くらいやで・・
このチームを見れてるのは幸せだわ
191アスリート名無しさん:04/01/10 18:08 ID:Ir7XNu0y
ペジャとブラミばかり言われるけどビビーも(・∀・) イイ!!
緩急をつけながら上手くコントロールしてる気がする
192アスリート名無しさん:04/01/11 22:20 ID:rtuX1N7n
ここんとこイマイチだね
鷹、PHO戦も内容悪し。
明日のDENは要注意かも。
193アスリート名無しさん:04/01/12 18:16 ID:5eIF0i6F
200試合連続完売御礼勝利おめ。
ネッツとはえらい違いだな・・・
194アスリート名無しさん:04/01/13 10:42 ID:4kZaLJdM
>>193
NJもガンガってるのにねぇ・・少々気の毒。
つっても相変わらずSACにもフランチャイズ移転の噂は根強くあるわけで。
アナハイム・キングスの次はラスベガス・キングスだと。おいおいw
そんなのイヤポヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

>>191
大陸予選の米代表のメンバーでまだ欠場してないのってビビーを含めて
3人しかいないらしい。何とか健康に・・・とか思ってたら
手の怪我が悪化してるらしい。(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
195アスリート名無しさん:04/01/13 10:43 ID:4kZaLJdM
すまん・・・ageてもうた・・_| ̄|○
196アスリート名無しさん:04/01/13 13:31 ID:Z7ZJwI98


福男平の進行方向  ●→  ○ダグクリスティー
197アスリート名無しさん:04/01/13 15:35 ID:8fHxcH6h
>>196
平君をとめられるのはダグさんしかいねぇ
198アスリート名無しさん:04/01/14 06:52 ID:k5/qPV3Q
http://www.sacbee.com/content/sports/story/8092103p-9024525c.html

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ゲーム形式の練習についに参加!
感触良好で笑顔&笑顔&笑顔だったらしいぃぃぃ!!!
199アスリート名無しさん:04/01/14 08:13 ID:k5/qPV3Q
>>193
なんか今日のMIA戦のチケットがまだ余ってるみたい
ついに連続ソールドアウトの記録途切れるか?と現地の掲示板で話題になってた。
200アスリート名無しさん:04/01/14 13:21 ID:NyuTzPG1
200ゲット

ブラッドミラートリプルダブルの予感
201アスリート名無しさん:04/01/14 15:52 ID:vSK8mKUJ
>>198
おぉ・・復帰がいよいよ近くなってきたな・・

勝つには勝ったが、なんかここんとこパッとしないね。
次のLAL戦から月末まで禿げしく不安なんだが・・。
ポラード、キーオン、JJが抜けたからだろうけど、被FG%高すぎ。
今日もアルストンにイージーレイアップを立て続けに決められて流れが変わったみたいだし。
202アスリート名無しさん:04/01/14 21:33 ID:P8mfxbYK
LALは神戸とマローンは欠場、シャックは戻ってくるらしい。
神戸欠場はビビボビ同時に使える時間が増えるから朗報だな。
あとは爺とミラーでシャック相手にどれくらいやれる(やられる)のかを見てみたい。
203アスリート名無しさん:04/01/15 09:33 ID:Qhds38fj
ブラミが代表入りして五輪に行く可能性が高まっているらしいね。
個人的には反対。勘弁してクレ。
ビビー、ペジャ、爺(一応)、ソンガイラ・・・この上ブラミまで?来シーズンどうすんの?
シャックかKGが行きゃあいいじゃん。ブツブツ・・・・
204アスリート名無しさん:04/01/15 13:06 ID:zaCJhvMG
21日無礼ザーズ戦BSで決定。今年はBS空気読んでるね
205アスリート名無しさん:04/01/15 15:52 ID:+QdAsVSL
BEAT LA!!BEAT LA!!
206アスリート名無しさん:04/01/15 20:09 ID:bp4KlkBD
キングスとレイカーズのこれまでのBS&Jスポーツのビデオ録ってるけど
レイカーズは一つも見てないがキングスの試合はおもしろいので全部見てる俺
207アスリート名無しさん:04/01/15 22:19 ID:VChUv2zm
>>206
ちなみにどこヲタでつか?
208アスリート名無しさん:04/01/15 23:39 ID:Eh4CxQFg
>>207
もちろんキングスファンです。
でもLALのGPは高校の頃凄く好きでバッシュもGP履いてたんで
GPが見たくてLALも録ってるんです。
中学の頃はブルズファンでブルズ崩壊してからはどこファンとかではない時期もあって
その時期は自分のポジションのPG、SGの選手を中心に見るようになった。
その中でもPGはペイトン、ビビーSGはクリスティはもちろん全チームのSGのプレイ
を見てまねしてた。
J・ウィリアムスが入った頃からキングスを応援してるよ。
209アスリート名無しさん:04/01/16 07:40 ID:ma+DN6ms
>>201
Beeにも書いてたけどペネトレイトからダンク、レイアップを簡単に決められるのは気になるねえ
特に、ビビー、ペジャのところが破られてるね。ブラミ、爺ともにブロック力無いしなあ・・
ジェラルドがブロック力NO.1か?というありさま。_| ̄|○
ブラミ&爺の基本スペックが急に上がるわけはないし、ダグの体はひとつしかないから
急に改善されることも無いだろうし。最大の不安点ではあると思ふ。
210207:04/01/16 19:11 ID:OYBNQGVa
>>208
おお同志!ちなみに昨日シーズンスレで1000ゲトしてキングスの悲願達成は約束されました。

http://www.nba.com/japan/040115_weekly_column.html
↑イイ!
211アスリート名無しさん:04/01/16 19:38 ID:D/T8d1n6
>>210
(*^ー゚)bええ仕事゙!!

セルモンではバスケ人気あがってるんやなー・・
212アスリート名無しさん:04/01/16 19:48 ID:+VoKXeZQ
>>210
GJ!前回の世界選手権のときにチームの和を乱すヤツがおった!
と爺がご立腹だったが、てっきりラドマノだとおもってたけど違うみたいね。
ラドマノ、勝手に思い込んでてスマンかった。_| ̄|○

明日は尺欠場みたいね。あとホーレスも。
最近LALの若者たちが自信をつけつつあるのが今後を考えれば不気味。
そういった意味でも明日はきっちりブローアウトしてホスィ。
213アスリート名無しさん:04/01/16 19:54 ID:D/T8d1n6
え?おれもラドマノだとおもてたよ
つーかそれ自体は正しいのでは?
でもそれはそんとき怒ってただけでもう修復できたんじゃない?
ラドマノは悪い子には見えんし、反省したとか(全部想像だが_| ̄|○
ドロブともちゃんと関係あるんだな、よかった
214212:04/01/16 20:14 ID:+VoKXeZQ
>>213
あ、やっぱそうなの?サンクス。爺がいればチーム内の関係の修復もやりやすいだろうしねぇ
セルモンの代表もSACも爺のリーダーシップを失ったあとが問題になってくるかもなあ

セルモンでのSACの人気は凄いらしいよね。対米悪感情の緩和に一役買ってるらしい。
クリントン、ブッシュは憎んでてもウェバー、ビビーは好き。みたいな
もちろん次元の違う話だし、それが良い事かどうかもわからんけど。
ちなみに食事に行くのは爺がオーナーのレストラン「tunnel 21」らしい。
試合後張っとけば会えるんかなw


215アスリート名無しさん:04/01/16 20:53 ID:ndY5ZoGC
でもやっぱりぺジャ、ディバッツの実力が凄くNBAでもスターなんでセルモン
はSACファンがいっぱいなんだろうなって思う。
もし田臥がナゲッツに入ってたとしてもそこまでナゲッツファン増えないだろうし
216アスリート名無しさん:04/01/17 09:01 ID:T/YWpsQZ
これだけ欠場者が多いと正直勝敗への興味は薄れるけど
アルコのファソはそんなこと関係なしにヒートアップするんだろな
異様な雰囲気の中、激しいプレーが増えるのはこの顔合わせだと仕方ないんだろうけど
怪我だけは勘弁。昨クリスマスマッチのような悪夢は嫌!
217アスリート名無しさん:04/01/17 16:41 ID:3gxSSZK2
まあ怪我人の多いレイカーズは倒して当然だね。
クリスティがもっと点とれるだろうと思ってたけど
ラッシュも調子よかったらしく30点とられたみたいだし
218アスリート名無しさん:04/01/17 23:46 ID:T/YWpsQZ
>>217
ダグはペイトンについて、ラッシュにはビビーがつくことが多かったみたいよ。
ダグ相手に30点なんてラッシュ恐るべし!と思ってたらどうやらそういうことだったらしい。
219アスリート名無しさん:04/01/18 09:50 ID:GqCSaaSJ
>>204
リーグパスもあわせると月末までに10日で4試合。
開幕直後以来の放送ラッシュだね。
カードも豪華で@DAL、@HOU、@SA。
今シーズン最初の山場とも言うべきテキサス連戦をこんだけ見れるのはラッキー。
爺はボロ雑巾状態になってそうだけどw
220アスリート名無しさん:04/01/20 00:24 ID:BAHjeIEF
Every game looks like a basketball clinic when the Kings play.
だとさ
221アスリート名無しさん:04/01/20 01:14 ID:se/lsaOY
今日はクリッパーズに勝ってブレイザーズ戦に弾みつけてほしい。
みなさん知ってると思いますが1月21日(水)「トレイルブレイザーズ×キングズ」解説・塚本清彦
応援しましょー
222アスリート名無しさん:04/01/20 07:20 ID:nPczvvWp
第3Q終了時点でFG%が60%、ASTが33、ペジャが31P
トータル103P!なんじゃこりゃw
223アスリート名無しさん:04/01/20 12:02 ID:RJhxDxSb
勝った、勝った
224アスリート名無しさん:04/01/20 17:00 ID:7kYESAkp
バックトゥバックの初戦としては理想的な試合だったね。
ガベッジタイムが結構あったから明日も大丈夫でないの?
それにしてもリバ37のアシ38て・・凄いね。
225アスリート名無しさん:04/01/20 19:21 ID:zpVOmgW+
この試合に限ったことではないけどアシストが異常だよなw

ウェバーが戻ってどんなスタイルになるのか楽しみでもあり不安でもあり・・・
今が勝ちすぎなんだよな 大黒柱無しで勝率1位って
226アスリート名無しさん:04/01/20 22:34 ID:6xAEiWa5
SacBeeのライターが地元のラジオで語ったことによると
ジェラルドはアデルマンの構想から外れてて、トレードもしくはプロテクトから外れる可能性も高いらしい。
俺のジェラルド・・・_| ̄|○
まあその方が本人にとっても幸せなのかもしれんけど・・なんだかねぇ
227アスリート名無しさん:04/01/20 22:37 ID:uCsVAOQl
ジェラルドこそハロルド二世だったというわけか_| ̄|○
グッバイジェラルド(つД`)
228アスリート名無しさん:04/01/21 02:18 ID:lg7ASQCh
パーフェクトチョイス放送予定(3月前半分)
    home away 生中継 再放送
3/03 水 SAC vs LAC 12:00 20:00
3/05 金 PHI vs SAC 09:30 20:00
3/07 日 MIA vs SAC 05:30 19:00
3/12 金 SAC vs DAL 12:00 20:00

オールスター明けの2月後半が1戦もないので
がっかりしてたら固め打ちしてきた模様
はやくwebbが見たいぞー
229アスリート名無しさん:04/01/21 07:19 ID:I6BdulAl
>>226
マジで?はぁ〜・・・・確かに最近の扱いを見てるとうなずけるけどね・・
う〜ん・・やれば出来る子なだけになんとかならんものかなあ
ピーラーも渋くガンガってるからなかなかアレだけど、もっとプレータイムを!!頼むよアデルマン!!
230アスリート名無しさん:04/01/22 06:43 ID:QxRs1yp2
昨日のPOR戦はひどかったねぇ・・まああの内容、展開でよく追いついたと褒めるべきか?
んで次からロード6連戦。正直LALの上をいけると思ってなかったんで
POスポットの4巡目にはなりたくないとミッドウェストの数字ばっかり気にしていたんだけど
ここまでLALが崩れるとさすがに欲が出てくるね。
そのためにはこの6連戦を4-2ぐらいでなんとか・・・
231アスリート名無しさん:04/01/22 16:08 ID:YwXl/Cwg
昨日の試合見た感想
ミスが目立ってたけど3,4と後半は頑張り追いついたけどPORが
酷いのもあった。やっぱりウェバーの復帰待ちってとこですね。
ウェバーが戻ればディバッツが楽になるでしょう。
時間がたつにつれディバッツ疲れがみえるし
232アスリート名無しさん:04/01/22 22:20 ID:zEf0F4tx
ソンガイラはキングスにとって損害や
233アスリート名無しさん:04/01/23 03:08 ID:abRjvrR3
クリスティが40点ぐらいとる試合見たい
234アスリート名無しさん:04/01/23 11:49 ID:FNgPlaUT
ぐはああヤバかった・・・何とか逃げ切った・・・
ペジャ、ブラミは45minづつ、爺はZの相手で超過労働・・
明日は厳しいなあ。
235アスリート名無しさん:04/01/23 17:47 ID:XPcsH57I
今年はペジャ 最優秀欧州選手いけそうだね
236アスリート名無しさん:04/01/24 13:42 ID:O7+CNnu4
熊タンに負けちまったべ・・・。
でも、ソンガイラダボダボおめ
237アスリート名無しさん:04/01/24 13:53 ID:H5m9Za9l
ストヤコビッチ:11点
ミラー    : 8点
これでは厳しいですね。
さっきDUNKSHOT3月号買ってきました。
俺はBSとJスポーツだけしかキングス戦見れないんですが
キングス戦2月は全然なしです。スパーズ、ネッツ、マブス、ロケッツ多すぎです。
何試合か2月BS、Jスポーツでも見たいものです。Jスポーツはキャブス、ウルブズ戦以来なしです。
でもう1つ3月号の中にディフェンスの鬼ランキングというコーナーがあるんですが
ダグ・クリスティがいない
238アスリート名無しさん:04/01/24 15:36 ID:RpvCFT8i
>>237
BSはもう4試合もやってくれてるから他チームファソから見ればまだ恵まれてる方だとは思うけどね
J-SPOは昨シーズンも前半はかなり放送してくれて後半は全然だった気がする。
あなたが都市圏に住んでて年齢をクリアしていれば
リーグパスはスポーツバーで見るって手もあるのだけれど。

今日はしょうがないだろうね。さすが正念場って感じ?楽にはいかんね。
昨日も殆ど7人ローテーションだったし。もうちょっとソンガイラとジェラルド使えYO!

239アスリート名無しさん:04/01/24 19:24 ID:5ijAsEnq
まあ今日はキングスー熊
だったということで
http://ezinkjet.vwh.net/lakervids/jwill_to_webber.avi
240アスリート名無しさん:04/01/25 21:18 ID:thRB4pNb
>>239
アリガト!と言いたいけど・・・熊に負けた後だからJ-Willからのパスだと素直に喜べないw
241アスリート名無しさん:04/01/26 07:12 ID:dKZz1yoc
んー・・今日は勝ちたかったが・・これで次の連戦HOUかSAからひとつは取らんといけなくなったね・・
これで3戦連続オフェンスが低調なのが気になるねえ
DAL相手に41%じゃちょっと厳しい。
爺、ブラミが機能せずに苦しい外のシュート頼りの一番イクナイパターン。
ウェバーが恋しいなあ。タイラ・バンクスとデートして怒られてる場合じゃない!!w
242アスリート名無しさん:04/01/26 23:48 ID:I0WISBvz
243アスリート名無しさん:04/01/27 00:00 ID:6/5FhdEI
(*゚∀゚)=3ハァハァ
244アスリート名無しさん:04/01/28 07:01 ID:b6H8uDRY
LALはそろそろシャックが帰ってくるみたいね。
3.5ゲーム差か・・もうちょっと離しておきたかったが。
245アスリート名無しさん:04/01/29 09:48 ID:9xCD2Pg/
うぅ・・今日から2連続放送か。
連敗だけは勘弁してください・・(-∧-)
246アスリート名無しさん:04/01/29 12:18 ID:9xCD2Pg/
1-12でスタートしたときはどうなることかと思ったけど
ビビボビで何とかゲームになってる感じ。前半終わって49-53。特に今日のビビーはイイ!
心配だったヤオはそれなりに上手く抑えてると思われ。
ただ、テイラーが邪魔だなー
247アスリート名無しさん:04/01/29 12:45 ID:zqXU245y
>>245
2連続放送って?
248アスリート名無しさん:04/01/29 12:51 ID:9xCD2Pg/
>>247
今日@HOUで明日は@SAがリーグパスで放送アリ。
249アスリート名無しさん:04/01/29 13:01 ID:zqXU245y
>>248
そうなんですかDSの予定にウルブズ−スパーズってなってたんで
まあリーグパス見れないんで
今日は勝って連敗脱出してほしい
250アスリート名無しさん:04/01/29 13:12 ID:9xCD2Pg/
初めてリード。
JJのDが厳しくてペジャになかなかボールが回らんね。
厳しい試合だ・・
251アスリート名無しさん:04/01/29 13:48 ID:zqXU245y
連敗脱出
252アスリート名無しさん:04/01/29 13:50 ID:9xCD2Pg/
勝った━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ビビーは攻守ともにグッジョブ!でも終盤に4連続FTミスは勘弁してクレ・・心臓に悪すぎ。
なにはともあれ連敗脱出おめ!
あと、JJはやっぱ素晴らしいね。ジェラルドもガンガレ。
253アスリート名無しさん:04/01/29 14:24 ID:WjZzlvu7
ペッパーダイン 0点かよ
254アスリート名無しさん:04/01/30 07:22 ID:sFH8JJv0
>>253
ペッパーダインて言うなw
今日は皆ボロボロだろうからダグの奮起に期待したいね。

今日はヒドは出るんかな?
ヒドがそこそこ活躍してSACが勝つってのが理想なんだけどなー
255アスリート名無しさん:04/01/30 11:42 ID:8tj5Gg9g
ヤオがASの投票でトップみたいね。
シャックは地元で確実だろうからブラミは選ばれずに済むかも。
本人も出たくないみたいだし出来れば休ませたいね。
256アスリート名無しさん:04/01/30 12:52 ID:kldnr+3g
前半を10点リードで折り返し!
ソンガイラ!!グッジョブ!!
257アスリート名無しさん:04/01/30 14:15 ID:kldnr+3g
ナイスゲーム!!まさかここを連勝するとは正直思ってなかったよ。
ボビーは神!
爺はお疲れ!ホンットにお疲れ!
258アスリート名無しさん:04/01/30 15:30 ID:9sdX31ok
>>255それって某雑誌のインタビュー?w

のんびり凄い肢体ゆーてたね まだ一回しか選ばれたことないのに
この人変わってるなーとおもた(w
259アスリート名無しさん:04/01/30 23:36 ID:4GmZJAGT
ご老体の経営するレストランのおつまみは悪くないよ
260アスリート名無しさん:04/01/30 23:48 ID:aGNumrKr
昔の雑誌読んでた
チーム総括でレイカーズのとこを読んだ
クリスティーのこと書いてた
ピペンにも例えられるクリスティーは器用だし身体能力も抜群。
しかしいい日と悪い日の差が極端で、しかも「Dが下手である」

今では信じられね・・w
こういう選手の変貌はおもしろいね コービーもそうだったなー・・シミジミ  
261アスリート名無しさん:04/01/31 00:07 ID:tAqCLJ+1
変貌じゃなく成長か・・
特にクリスティーの場合職人に的なイメージするから昔からうまいと
思ってたから意外だった
262アスリート名無しさん:04/01/31 08:44 ID:WltYRt21
>>258
いや、俺は数日前のBeeで見たんだけど、雑誌のインタビューでも言ってたんだね。
どうやら心底ASには出たくないらしいw
なんか都会嫌いで華々しいことに全く興味が無いらしいけどね<ブラミ。
昔からの友達とキャンプしてるときが至福の時だって言ってた。
パーティーライフなんてとんでもない。って感じ?

そういうこと抜きにしても休ませたいんだよなあ西と東じゃ負担も違うだろうし。
最近激ヤセ気味にも見えて心配。
263アスリート名無しさん:04/01/31 14:16 ID:ZcMKnKph
>262
マルコヤリッチの対極に位置してるなw>ブラミ
264アスリート名無しさん:04/01/31 18:30 ID:bjYAZ+wi
>>263
対極ってどういうこと?
派手好き、パーティーアニマルって事?それとも激太りって事?
もしかして両方で対極?
いや、なんでヤリッチの話題に食いついたかと言うと
個人的にダグの跡継ぎに良いなあと思ってるんだよね。
Dは落ちるかもしれんけど全然悪くないと思うし。Oは上だろうし。
良いなあ・・ヤリッチ。ただもう一年FAまでにあるから値段上がっちゃいそうだけど。
265アスリート名無しさん:04/01/31 18:46 ID:8s6BODbM
まあ選ばれて出なければダメだが誰かさんも牧場で過ごしてたじゃん
266アスリート名無しさん:04/02/02 07:54 ID:bAxCzRFX
地獄の一月を12-4で通過。イイ! 心配された怪我人もナシ。イイ!
ここんところDが良くなってるのが特にイイ!
二月も楽じゃないけど一月に比べると随分マシに感じる。イイ!
ウェバーが今月にはいよいよ復帰しそう。(オールスター後?)イイ!

つってもウェバーがどんな状態で帰ってくるかを見ないことには安心は出来んけれども。
かえってきてもいきなりトップギアって訳にはいかんだろうし
その存在の大きさゆえにチーム自体の調子が落ちる可能性も大かと。
まあLALに抜かれずにPOまでにトップに持って行ってくれればそれでOK。
267アスリート名無しさん:04/02/02 07:59 ID:bAxCzRFX
うわぁ・・ageちゃった・・スマソ。ついでにもうひとつ。.comの投票より

When Chris Webber returns from injury, which Kings big man should come off the bench?

Start all three; move Peja to shooting guard
43%
Vlade Divac
35%
Brad Miller
14%
Chris Webber
8%

おいおい・・・w
268アスリート名無しさん:04/02/02 16:39 ID:dsp+Ktlo
>>267
ワロタ。本気か?w
ウェバーが完調なら
ウェバー→スターターで36min
爺→スターターで23min
ブラミ→ベンチから30min
マッセン、ソンガイラ→計7min
ぐらいじゃね?もちろんペジャSGは論外w
269アスリート名無しさん:04/02/02 17:08 ID:Kyl8p3FF
爺を休ませることができるのが最高だと思うんだけど
そうしてフレッシュな爺が最後まで持つとして
最後にコートに立ってる五人は?
これ前も聞いたな・・すまん('A`)
ケースバイケースなのは当然だが オーソドックスなのは?
270アスリート名無しさん:04/02/02 17:18 ID:F3j5ssPF
何かこの場合これまでより得点を増やせるが失点も凄そう
271アスリート名無しさん:04/02/02 18:29 ID:dsp+Ktlo
>>269
ケースバイケースだろけどブラミ、ウェバー、ペジャ、ビビー、ボビーだと思う。
今季のアデルマソの傾向を見てると
最後に爺が外れることはあってもブラミをはずすことは稀な気がする。

>>270
デイフェンスはしょうがないかもなあ
ポラード、キーオン、JJの穴はデカイね。
爺がもし引退したらDの良い控えビッグマンは必須だろうけどね
272アスリート名無しさん:04/02/02 19:52 ID:mXV+moUn
オイラ他ファソですが、>>267のラインナップやったら恐らく弱くなるんじゃないかな。
こういうの見てるとダグさんの仕事ぶりってつくづく評価されてないと思うね。
野球で例えれば4番ばっか集めてるようなもんだよ、
>>267のラインナップは。
地味な裏方がいてこそ、エースや主役も輝くのにね。
273アスリート名無しさん:04/02/02 20:23 ID:83/Xl0G9
ダグ・クリスティがDの人じゃなく攻撃重視なら267のラインナップでも変わりがない気が
するけどやっぱりクリスティがDの人だから267のラインナップに笑ってしまうんだよね。
まあウェバーが戻ってどうするかがウェバー復帰後アデルマンさんの采配に注目ですね。
274アスリート名無しさん:04/02/02 20:28 ID:Iw3loSKf
>>271
ほう !サンクス ブラミが立ってることが多いのか
ボビーは最後に立ってることて多い?
275アスリート名無しさん:04/02/02 21:40 ID:ZAZxeBL+
>>274
最後はボビーがほとんどだと思う。
ここにきて一段と競ってる終盤はダグ→ボビーの傾向は顕著になったんじゃないかい?
ミスマッチが生じるけどそこはある程度目をつぶって・・みたいな。
まああまりにも相手SGが凶暴に暴れてたらさすがにダグの出番みたいだけども。
276アスリート名無しさん:04/02/03 08:04 ID:Txp/i9/+
http://www.hoopsworld.com/article_7044.shtml

ボビーの話題が出てるみたいなんで彼の記事を。
FAの話もチラッと出てるけど(来オフFA)悩ましいとこだねぇ
もちろん残って欲しい。そんなの当然なんだけども
ボビーの価値に見合った金が出せるのか?出していいのか?
スターターもできる事が昨シーズン実証されてるだけに欲しいチームはいくらでもあるだろうし。
う〜ん・・・。
277アスリート名無しさん:04/02/03 11:30 ID:EnHhFaik
残って欲しいけど、正直ボビーを引き止めるのは相当難しいんじゃないか。
超格安賃金でがんばってるボビーのいる内に優勝するしかねーよ。
278アスリート名無しさん:04/02/04 03:48 ID:dFMBqmue
ブラミおめ のんびりできなくて 残念だな( ´,_ゝ`) じゃなくて( ´∀`)
279アスリート名無しさん:04/02/04 07:04 ID:Z4u3c7CT
ブラミ選ばれちまったね。まあでも東から移ってきて今年ASに出れると
予想した香具師は少なかったわけで。価値ある選出だよね。おめ。

あと火星人、レッド、キリレンコ、鮪もおめ!火星人はホント良かったね。
出来ればブラミじゃなくダンピアーに・・・ってしつこいなw
280アスリート名無しさん:04/02/04 07:18 ID:Z4u3c7CT
>>277
>超格安賃金でがんばってるボビーのいる内に優勝するしかねーよ

そうなんだよね。ボビーとペジャが超お値打ち価格な事がSACの強みだと思ふ。
これはペトリーの手腕をほめるしかないけども。

そういえば忘れてた!アデルマソのCOMも一応おめ。
ジェラルドももうちょっと使ってくれYO!これでジェラルドを育てることが出来れば
COYモノの仕事してると思うんだけどねぇ・・・
281アスリート名無しさん:04/02/04 16:32 ID:WHidWoS7
ブラミはとりあえずオメ。選ばれたからにはガンガレ
爺は誕生日勝利&11ASTオメ。
これがアメリカで迎える最後の誕生日になるかもな・・。
プレゼントは6月に指輪って事でOK?
282アスリート名無しさん:04/02/04 17:22 ID:EXhNia5O
シアトルに勝利。
ブラッドミラーとストヤコビッチが出場ですか
ストヤコビッチにはASMVPと3Pコンテスト3連覇してほしい。
MVPはグレンライスがとったように得点しまくるQを作ってほしい
283アスリート名無しさん:04/02/05 09:42 ID:49XoSX9k
昨日のSEA戦はピーラーが良かったね
いままでもDやR、アシストでガンガってくれてたけど、
オフェンスに関しては打てるところでも打ってなかった印象があった。
ブラミもそうだけどなんか必要以上にパスを意識しすぎてるのかな?って感じ。
でも昨日は積極的だったね二人とも。いい感じだと思う。
284アスリート名無しさん:04/02/06 07:46 ID:tM6IDbx7
SEAのマクミランはASリザーブでボビーに投票したらしいね。
マクミランはいいヤツ認定!SEAもガンガレ!(超単純)

>>281
爺はアメリカの教育しか受けてない子供にヨーロッパの教育も受けさせたいってのが
NBA引退の理由のひとつみたい。
スペイン、イタリアあたりで何シーズンかプレーする予定だとか。
今シーズン優勝できなかったらもう1シーズンSACでやるとも言ってるけど
どうだろね。そういう理由なら仕方ないけども・・。
285アスリート名無しさん:04/02/07 19:23 ID:7KSByt4e
去年もオールドスタイルの日にアルコで負けたよなあ
ヘアバンドが勝手悪そうだったなw
286アスリート名無しさん:04/02/07 20:48 ID:dqIa3nm6
レトロユニとヘバンドマズー(゚д゚)

爺 ペジャ はスポーツクラブに通う中年親父かよw
毎度お騒がせします 思い出したYO
287アスリート名無しさん:04/02/07 20:55 ID:dqIa3nm6
288アスリート名無しさん:04/02/09 10:00 ID:szNRIKrc
ボビー腹筋を痛めてお休み。
ビビーもファールトラブル。ヤバイヤバイヤバイ。
289アスリート名無しさん:04/02/09 11:11 ID:szNRIKrc
ビビー→ペジャで3連続3P!!
ビビー、ペジャ2人で3Pが13-18!!
突き放したYO!!
290アスリート名無しさん:04/02/09 15:03 ID:FqNof6yg
3pt成功数がペジャが7、ビビーが6でどっちもキャリアハイタイだったんだね
クリスティはDでGJだったらしい。
アンドレを完封、第4Qにボイキンズが暴れだしたときは
クリスティがついて黙らせたらしい。
291アスリート名無しさん:04/02/10 08:29 ID:Bs8Eh/KU
ダグにトレードの噂が出てるね。結構あちこちで騒ぎになってるみたい。
デッドラインは近いけどSACには無関係だと思ってたんでびっくりしたなあ。
しかし、4チームトレードでダグOUT、J・ローズIN?そんなお金ないじゃんw
もうひとつはテリー⇔ダグ?チビッコばっかりになるじゃんか!w
ってわけで無いだろと。
それよかボビーが心配。意外と長引くのでは?という話も・・
はっ!・・それでもしかしてこの話・・?まさかねぇ・・
292アスリート名無しさん:04/02/10 12:22 ID:IMHnU/MI
クリスティのトレード噂だけで終わってほしい。
このメンバーでファイナル行ってほしいし、テリーは99・9%ATLのままだよ。
293アスリート名無しさん:04/02/10 19:54 ID:hevcW1n/
打具がいなくなったら神戸を押さえれる香具師がいなくなるYO
294アスリート名無しさん:04/02/11 00:18 ID:JaI3Y2Ld
つーか後3年くらいは今のメンバーでやってほしい。。
3年後も抜けるのは爺だけであってほしい。無理か・・・
ウェバーが完全復帰したらビビ、ダグ、ペジャ、ウェバ、ブラミかなぁ。
ダグが抜けたら間違いなくデフェンス崩壊だよ。
逆にウェバとダグがいれば外も中もデフェンスに存在感がありまくりですよ。
でもこのチームはここ数年、毎年「今年こそ」って空気が漂ってるから
プレッシャーとかすごそうだ。
295アスリート名無しさん:04/02/11 00:20 ID:5bUOVjw7
ジャズの今年駄目ならもう駄目ぽ とは似てるような似てないようなw
296アスリート名無しさん:04/02/11 00:21 ID:5bUOVjw7

ストマロ時代のジャズは10年くらい今年駄目ならもう駄目ぽ 
ていわれつづけてたよw で最後の最後できた
297アスリート名無しさん:04/02/11 00:32 ID:Jf4IcPIB
俺もボビーと同じく腹筋痛めました。一人暮らしなんで大変です。
めちゃめちゃ痛い
298アスリート名無しさん:04/02/11 10:49 ID:3ofxj2M8
>>297
お大事にね。
今日もボビー出てないね。同じ箇所を痛めた女子テニスのビーナス・ウィリアムスは
6ヶ月休んだとか。(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
まあILにも入ってないしオールスター後復帰ぐらいと思いたい。
299アスリート名無しさん:04/02/11 11:09 ID:3ofxj2M8
前半終わってFGが69%!!アシストが25!!
総得点が65!!スゲエー!!・・・ってなんで3点差なんだよ・・・_| ̄|○
クーコッチにやられ杉。ロードでこういう試合はやばいねぇ
後半がこわひ。
300アスリート名無しさん:04/02/11 13:38 ID:EO+oeM43
バランスよく点とったね。
NYはついに化けの皮がはがれそうだ
ごめんなさい誤爆しました。
303アスリート名無しさん:04/02/12 08:00 ID:12XZ4Dsq
デーモンMILでガンガってるね。
本人曰く「SACで学んだことが今凄く役立ってる」だそうな。
PT貰えずベンチに私服でいる姿は見てて辛いものがあったけど
こう言ってもらえると嬉しい。なんだか救われた気さえするなw
ヒドもスターター奪取したしポラードもガンガレ。
クリーブスタンとジェラルドはもっともっとガンガレ!w
304アスリート名無しさん:04/02/12 10:10 ID:12XZ4Dsq
第1Qは上々の出足。今日もビビーがイイ!
ただ爺、ブラミ、マッセが2ファール・・_| ̄|○
ソンガイラとジャバリのフロントコート(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
305アスリート名無しさん:04/02/12 12:03 ID:12XZ4Dsq
ペジャのクラッチキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ロード5連勝キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
306アスリート名無しさん:04/02/12 15:17 ID:BoyYQkn/
>>303
アシスト/TO がリーグトップクラスなんだよね ス晴らしい
307アスリート名無しさん:04/02/12 15:30 ID:0aQMoXBM
ボビー抜きでこの3連勝はでかいな。ビビーは良く頑張った。
今日のブラミは厄日だったようで
レブラチャにパンチくらったうえにコーリスにフレグラントくらったラスィ
どっちも相手は即退場。陰のMVPですなw
308アスリート名無しさん:04/02/15 08:33 ID:l5OesA7z
ペジャガンガレ。
309アスリート名無しさん:04/02/15 12:06 ID:sbL2sUA0
ペジャ負けますた・・・。
1位レナード
2位ペジャ
3位コーバー
310アスリート名無しさん:04/02/15 12:12 ID:M9ACaoMM
残念だったけどオールスターで頑張ってオールスター明けてからの試合も頑張り
チャンピオンになってくれればそれでいい。

311アスリート名無しさん:04/02/16 13:02 ID:L0/8J11e
ブラッドミラーケガさせたケニオン氏ね
312アスリート名無しさん:04/02/16 14:18 ID:9Bob1q4r
参ったねぇ・・・・・
313アスリート名無しさん:04/02/16 15:36 ID:9Bob1q4r
>>311
気持ちはわかるがわざとやったわけじゃないから。
これが爺だったらそれほど心配しないんだが。
(捻挫系に強い特殊能力アリ)
ブラミってどうなんだろ?丈夫なイメージ無いからなあ
314アスリート名無しさん:04/02/16 16:08 ID:1c2rssk/
ブラミ・・・ほんと軽症であってほすぃ。
ってかヤオミンつえーよ
315アスリート名無しさん:04/02/16 16:23 ID:opjPD562
そうだウェバーがいるじゃないかーーーー
316アスリート名無しさん:04/02/16 17:58 ID:J+T39OpH
ウェバー復帰・・・ なるほど そういうシナリオか
317アスリート名無しさん:04/02/17 11:38 ID:eFO3puB3
318アスリート名無しさん:04/02/17 18:36 ID:o3AiUnXY
ウェバータン・・・ドラッグって・・・_| ̄|○
319アスリート名無しさん:04/02/17 19:54 ID:y/hnFLZf
こうなったらマッセンバーグに期待!!

320アスリート名無しさん:04/02/17 20:20 ID:gySMKq8E
ウェバーの出場停止はドラッグじゃなくて
大学時代の金銭問題で司法取引した件だよね
321アスリート名無しさん:04/02/17 21:37 ID:HOhmIGiN
今回のオールスターはキングスにとっては散々だったな
ペジャ負けるしブラミヶガするしブーイング浴びるし
322アスリート名無しさん:04/02/17 22:58 ID:bdlVN+kP
323アスリート名無しさん:04/02/17 23:51 ID:jflEZmMW
                    ∩00  ∩         │ やられた……
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |  再現だっ・・・去年の・・!
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ またウェバーが怪我…!!
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  |      
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │   まだ1回戦だってのに・・・
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   |  ……またファンに叩かれるのか・・・?
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   |   今度はアルコでですら・・・
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y────
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
    ディバッツ         ペジャ            ビビー
324アスリート名無しさん:04/02/18 05:15 ID:WOocgcyP
http://www.sacbee.com/content/sports/basketball/kings/story/8282310p-9212890c.html

ウェバは8試合も出れないのか・・・
ブラミの捻挫が深刻じゃないといいんだけど
325アスリート名無しさん:04/02/18 12:36 ID:omsDiISW
ボビー復帰キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
いきなり2分で9点キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚ )━(д゚ )━( ゚д゚)ポカーン
326アスリート名無しさん:04/02/18 14:21 ID:LgesBqGK
ディバプルダブルキタ━━━
327アスリート名無しさん:04/02/18 14:28 ID:omsDiISW
爺えらい!!
ソンガイライイ!
328アスリート名無しさん:04/02/18 22:39 ID:6L5pcTmH
後半は最高の滑り出し!久しぶりにウェバー見れると思ったのに・・何してんだよ。
とりあえず、ジャバリ兄やんが結構使われて嬉しい。けどジェラルド・・。
329アスリート名無しさん:04/02/18 22:46 ID:yh7RGfg/
実は今日の試合ジャバリとマッセン以外2桁得点だった。
マッセン後1点
330ジェラルド廚:04/02/19 11:21 ID:+hLXj6fD
>>328
ジェラルドもうダメポ・・_| ̄|○
331アスリート名無しさん:04/02/19 23:59 ID:eijOeGXI
ところでトニーが百発百中だったことにはだれも触れないのか?
FTを除くが。
332アスリート名無しさん:04/02/20 10:05 ID:riY1chb8
KG1Qで12Rって・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
って思ったらKGファールふたつめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
333アスリート名無しさん:04/02/20 10:20 ID:riY1chb8
2Q途中でビビボビペジャで19-3。_| ̄|○
334アスリート名無しさん:04/02/20 11:10 ID:riY1chb8
2点差キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
335アスリート名無しさん:04/02/20 11:57 ID:CVNC9ZuM
負けたか
点取れてないね。まあ切り替えてまた勝たなきゃ
336アスリート名無しさん:04/02/21 07:03 ID:+bzOLKON
板移転だと。引っ越す?つーか、引っ越さなきゃだめなのか・・。
新設のバスケ板は強制IDじゃないんだよなあ
せっかくマターリしてたのに。
虫の悪夢が・・・_| ̄|○
337アスリート名無しさん:04/02/21 13:09 ID:VAfZwZ3/
T. Massenburg DNP - Food Poisoning
B. Miller DNP - Sprained Right Foot
C. Webber DNP - Suspended By League
今日はこれでよく勝ってくれたよ。
やっぱりブラッドミラーかウェバーは出てないと得点力がダメだね。
二人とも戻ってきたら活躍してくれよ。
マッセンバーグさんあんた何食ったかしらんけど
お大事に
338アスリート名無しさん:04/02/21 18:53 ID:5WxNrKxS
ディバッツのレストランで(ry
339アスリート名無しさん:04/02/21 20:33 ID:qXLv4Ctd
爺!あとは得点・・・
340アスリート名無しさん:04/02/22 08:00 ID:w6mjWn+R
ボビー・・・・_| ̄|○
また怪我に泣くのか?そんなのいやポ。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
341アスリート名無しさん:04/02/22 23:36 ID:VAdZOm5O
ご老体の店でつまみのようなものをry
342アスリート名無しさん:04/02/23 11:24 ID:2zHGOFri
勝った

みなさんあっちのキングススレに移動したんですか?
343アスリート名無しさん:04/02/23 12:06 ID:9KksJrYa
>>342
一応移動してる。
でも向こうが荒れたときのためにここも取っときたい気もするんだけどね。
そういうのは駄目なんかな?やっぱ。
344アスリート名無しさん:04/02/24 11:12 ID:oS0cFxGU
とりあえずこっちにも

http://www.nba.com/kings/news/Kings_request_waivers_on_Funde-100724-58.html

_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ 。・゚・(ノД`)・゚・。
345アスリート名無しさん:04/02/25 14:37 ID:10+solm/
ファンディ・・。・゚・(ノД`)・゚・。
346アスリート名無しさん:04/02/26 07:41 ID:oVKa51U6
念のため誘導

【桜】サクラメント・キングス総合スレ【SAC】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077371638/
347アスリート名無しさん:04/02/27 20:48 ID:vwg9iRb+
ブラミ、ウェバー、ボビー抜きでステイプルズでLALに勝っちゃったよw
348アスリート名無しさん:04/03/05 21:43 ID:Q6svg4/+
良い感じ。
349アスリート名無しさん:04/03/08 19:03 ID:n2lf8ZQp
まあね。
350アスリート名無しさん:04/03/22 13:10 ID:flGsayxg
どうだろね。
351アスリート名無しさん:04/04/14 17:05 ID:fCtqf3Ng
352アスリート名無しさん:04/05/29 01:23 ID:zIuUiTf6
拉致かー。
353アスリート名無しさん:04/06/27 16:07 ID:GHTE5ydu
ウェバーの3pがなー
354アスリート名無しさん:04/09/22 04:03:09 ID:zSaAGwnk
レブラチャにパンチくらったうえにコーリスにフレグラントくらったラスィ
355アスリート名無しさん:05/02/02 17:54:30 ID:0groRty6
356アスリート名無しさん:05/02/04 17:57:16 ID:1Q3R8DGU
>354
何いってるかわからない
357銀 ◆Qk1es5MGpc :05/03/16 16:13:49 ID:MMHxK9PR
358アスリート名無しさん:2005/03/29(火) 22:49:00 ID:SU368AH2
359アスリート名無しさん:2005/03/30(水) 10:37:31 ID:5+MAyPLf
tes
360アスリート名無しさん:2005/04/03(日) 20:39:05 ID:ClY8hJfU
361アスリート名無しさん:2005/05/22(日) 13:30:33 ID:ewR95Pz0
testes
362アスリート名無しさん:2005/05/22(日) 17:00:48 ID:Ox9X6q6X
6
363アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 21:36:38 ID:5u3g2bYk
364アスリート名無しさん:2005/07/22(金) 15:15:55 ID:QzN1sJAe
tes
365アスリート名無しさん:2005/08/16(火) 17:04:10 ID:sqIVxWx7
366アスリート名無しさん:2005/08/22(月) 17:54:39 ID:3iFCci7Q

2
367アスリート名無しさん:2005/08/22(月) 18:15:50 ID:/JK4Iihx
368アスリート名無しさん:2006/11/26(日) 11:27:37 ID:kDzPzR5P
ちょwwwwww
何この人のいなさwwwww
369アスリート名無しさん:2006/11/27(月) 13:31:15 ID:5ttp4dYi
age
370アスリート名無しさん:2008/01/12(土) 19:20:29 ID:6VWRJk8L
2001年あたりにターコルーがプレイオフで大活躍した年に、
身内でターコルーのことを良く思わない選手がいた‥ってざっしにむかしかいてあったんだが
だれ?SGで出るの多かったからもしかしてダグ?ダグは性格よさそうだし違うかな?
371アスリート名無しさん:2008/04/28(月) 12:09:07 ID:FxuLWsYg
ぺじゃらしいな。
372アスリート名無しさん:2009/08/22(土) 21:00:16 ID:LA9840/S
どうして東大受かるのに、って言ったって東大の上には早慶だってある訳だし
就職の最高峰たる在京キー局なんか非リアじゃ絶対無理だからね
医者なんて非リアでも就ける職業って時点で終わってる
そりゃ非リアに生まれて人生一旦諦めた奴ならミニマックスの選択かも知れないけど
世の中上には上があるって事も知っておいた方がいい
そんな事だから一国の総理大臣にまで医者は世間知らずだなんて指摘されるんだよ
373アスリート名無しさん:2010/03/19(金) 15:24:21 ID:bDVvpRHW
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d105035915

ヤフオク情報です。はりまや橋で買った本サンゴが1000円で出てます。
374アスリート名無しさん
鳩山のアジア共同体はパチンコ屋が100億円出して推進している売国政策だよ。

・大学がアジア共同体論講座開くよう基金支援、ダイナム会長
※出典: パチンコ・パチスロ百科事典『パチムラ(pachimura.com)より
関連・鳩山由紀夫首相辞任スピーチと省エネ法とワンアジア財団
(鳩はこれとズブズブだったかw)

◎ワンアジア財団
佐藤洋治「東京ワンアジア財団」理事長
東京都荒川区西日暮里
政治家顧問:石井一ほかw
設立 2009年12月21日(2003年8月19日よりNPO法人として活動開始)
基本財産 約100億円
目的 将来に向けたアジア共同体の創成に寄与することを目的とする
当財団が行う事業
1. 1.将来のアジア共同体の創成に寄与するという共通の目的を有する団体に対し、助成を行ないます。
2. 2.将来のアジア共同体の創成に向けた、アジア共同体に係わる学科・教科・講座を創設するアジア各国の大学または担当教授等への助成を行ないます。
3. 3.将来のアジア共同体の創成を促進するための各国政治家の交流を支援します。