☆★NBA インディアナ・ペイサーズ 5th ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リック・カーライル
☆ペイサーズ公式サイト
  http://www.nba.com/pacers/
☆インディスター誌
  http://www.indystar.com/sports/pacers/
☆ペイサーズダイジェスト
  http://www.pacersdigest.com/index.html

★前スレ
  http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1054457419/
★前々スレ
  http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1041785189/
★前々々スレ
  http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1029556144/
★初代スレ
  http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1018665551/
2アスリート名無しさん:03/11/07 23:11 ID:tCoP7mVb
乙2もらいます・・・(´・ω・`)
3アスリート名無しさん:03/11/07 23:15 ID:VMG0QxtP
Good Job!
4アスリート名無しさん:03/11/07 23:40 ID:AsktvLLp

        , -‐'''''''''ー-,.、
       /.;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;、
     .,::';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙;.
    /;:;:;:;:;:;:::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::゙l
 ..,;:‐v゙:;:;:;:;: :   : :::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|     
 /,,::'`i.. : : :        :;:;:;:;:;|
 l ;:;''/: . : :__,, : : :: _     /
 ヽ-;::::  ___,>iii,,, :、:: :,::,: : /
  /::.:..   ヽゝ',)`:  . :_,,,,;;、/
 ./:.:.::.     ̄..  ..,;:'(ゝ'):./     チームの精神的支柱
 /、:: :..: . . ::,:::: : ;;: ~~.:/      
,ノ:: ゙;; : : .、.. ヽ、, .,;:' .:/       レジー・ミラーさん(38歳)
. :::::::::`、::::ヽ`、、,,..:,_.::/      
.. : ::::::ヽ::: :`、;;,..::'';':j//'';ヽ,_
.. .: : ::::`、::::;;:,‐''゙:://;;;;;;;;;;;;;;;、  
.,,,,.,,.... : : .~.゛: : ./;/.;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
5アスリート名無しさん:03/11/08 00:21 ID:9djBIKZc
6ロン・アーテスト:03/11/08 00:26 ID:YMo13yCF
   _,,_,''',:i"~ヾ-、.
  ,.,ィ'ゞ:!,!l.:,:i::'ミ;;;ii`ヽ
 ,:i;;;;''ミ;;;;=.::‖;;;''ミノ}'i,    ________
 i,;;;="/ ̄  ̄ \:ミヾ  / 
 ii,;"/♯\ ハ/ \|  / 
 (6  .、.(o) (o)_,: | <  新スレおめでとうございます〜
  |  ● db ●  ) (⌒)________
  \/( [三] )ヽ   丿 ノ ~.レ-r┐
    \_____/ ノ__ .| | ト、
          ( ̄  `-Lλ_レ′
             ̄`ー--‐′
7アスリート名無しさん:03/11/08 00:29 ID:CQ6wWm3b
>>6
おまえまだAA改良してねーじゃねーか( Φ_ゝΦ)キラーン
ああ??!!!!!
8ロン・アーテスト:03/11/08 01:13 ID:YMo13yCF
   _─ ⌒ ─、
  /       \
 /    _‖_ ヽ 
 i   /     \ i
 i  /♯へ._, ,_∠  | 
 (6  ..(・) (・).  | 
  |  ● db ● /
  \   ∀    ノ   ∠ どうよ
    \___/
9ロン・アーテスト:03/11/08 01:16 ID:YMo13yCF
   _─ ⌒ ─、
  /       \
 /    _‖_ ヽ 
 i   /     \ i
 i  /♯へ._, ,_∠  | 
 (6  ..(・) (・).  | 
  |  ● db ● /
   \   ∀  /   ∠ どうよ
10アスリート名無しさん:03/11/08 01:17 ID:YMo13yCF
もうだめぽ
ねる
11アスリート名無しさん:03/11/08 01:19 ID:CQ6wWm3b
お腹痛いwwwwww_| ̄|○ wwww
おもしろすぎ

で何で連続なんだよ
正直退化してんじゃん・・・
前野でいいよ
12ブレゼッチ:03/11/08 07:22 ID:8Ql96l/i
今日は深夜に放送だぞ。俺の勇姿見られるのかな。
13アスリート名無しさん:03/11/08 09:35 ID:3Yy63H21
     / |   / |
    /,_ ┴─/ ヽ
   (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ 
  / ,,__,ニ、、 ノ( |  
  | Y~~/~y} `, ~ | 
   | .,k.,.,!,.,.,r| ,! く  
 / <ニニニ'ノ    \
>>1
14アスリート名無しさん:03/11/08 11:43 ID:ZchXm2gT
ちらっと見るだけでほとんど見ないでおこうと思ったら!!
やべーよ
15アスリート名無しさん:03/11/08 11:52 ID:ZchXm2gT
うわまじやべー
16アスリート名無しさん:03/11/08 11:54 ID:3Yy63H21
BS組のネタバレになるからほどほどに。俺はモロ見てるが。
17アスリート名無しさん:03/11/08 11:57 ID:ZchXm2gT
ぎりぎり勝ったーーーーーーーー!
夜が楽しみ。
18アスリート名無しさん:03/11/08 12:14 ID:HzIaP8vE
はらはらさせんな心臓に悪いわ
19アスリート名無しさん:03/11/08 14:12 ID:XP9iRcSZ
レブロン効果で18345人と今季初の満員!
20アスリート名無しさん:03/11/08 22:37 ID:3Yy63H21
向こうの人の妄想トレードだけど、
アルハリ+フレディ⇔ボンジ

SGの層がパワーアップしてロスターのバランスも良くなるけど、素行の悪さがネックな罠。
地元出身というのとバードの存在で改心する可能性はあるかもしれんが。
アルハリはもったいないけど、ベンダーが使えるなら個人的にはアリだと思う。
21アスリート名無しさん:03/11/09 01:56 ID:CzjlWOpB
ボンジはコニールの親友だからいいね、
でもアルハリもコニールの親友だから複雑。

フレッドは今が売り時かも。
ポートランドは地元に近いしいいかも。
22アスリート名無しさん:03/11/09 02:11 ID:umRpOD4j
アルハリはADの忘れ形見だからなあ
23アスリート名無しさん:03/11/09 03:19 ID:CzjlWOpB
勝った時でも寂しそうな顔してたティンズリ・・・
ポケットに手を突っ込んで立ちすくんでいたあの姿・・・・
夢に出てきそうだ・・・・・
24アスリート名無しさん:03/11/09 03:33 ID:SQb8Ex8Y
ティンズリー怪我ではないの?

もっともジョンソンの出来が良すぎるから出番はあまり望めないのか・・・
ポラード、ティンズリと計算外だった割には勝ってるなペイは

相手が弱いだけかも知れんが
25アスリート名無しさん:03/11/09 04:43 ID:SLHkUcAo
ティンズリーのDNPはカーライルの育成プログラムの一環のような気がする。
本来1年目にベストの控えでベンチからNBAの試合を学ぶべきだったのを、
3年目の今になって経験させているという感じ。
ケニーのミスの少ないバスケやジョンソンのディフェンス・シュートセレクションを見て
何も感じなければそれまでの選手。
幸いティンズリーは専門だから今の経験を生かしてレベルアップしてくると思う。

トレードに出すなら価値を高めるためにもっと使うだろうしね。
26アスリート名無しさん:03/11/09 04:59 ID:ANLSOa30
オールスター明けにはスターター奪い返していて欲しい>ティンズリー

そうなったらチームもさらに上向きになってるはず
27アスリート名無しさん:03/11/09 11:43 ID:5MEM6mfa
AJ最初に来たときは「イラネ」だったのにな
28アスリート名無しさん:03/11/09 11:58 ID:SLHkUcAo
バイロンも「ネッツにいた頃とは別人のようだ」と言ってたね。
ウォルシュはかなり前から目をつけてたらしいが。
29アスリート名無しさん:03/11/09 12:03 ID:SLHkUcAo
http://www.hoopshype.com/power_rankings.htm
パワーランキング3位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
単に勝ちが先行してるだけなんだけど、ちょっと嬉しい
30アスリート名無しさん:03/11/09 13:04 ID:NQnfo60w
アーテストの改良AAまーだー(AAry
31アスリート名無しさん:03/11/10 08:14 ID:t0x/I7Eo
ブラミ戻って来ーーーいうわわあああああああんんんんん
32アスリート名無しさん:03/11/10 09:46 ID:+8g3IC0J
酷いコールの連続だな
だがこれでも勝つのが今年のペイさー
がんがれ
33アスリート名無しさん:03/11/10 10:26 ID:+8g3IC0J
さすがだな俺


じゃなくてペイサーズは。
本来我慢のシーズンなはずなのに、うぴょーカーライルまんせー!
34アスリート名無しさん:03/11/10 13:42 ID:dneJMWh+
アーテストは神
35アスリート名無しさん:03/11/10 14:00 ID:wUeLCZoA
アーテストの新しいAAまーだーチンチン(AAry
36アスリート名無しさん:03/11/10 18:21 ID:dneJMWh+
アイザイアは今の快進撃をどんな気持ちで見てるんだろうな。
まあ去年も最初の7試合は6-1だったけど。
37アスリート名無しさん:03/11/10 18:53 ID:15Ra6oIc
>>36
去年もおもっくそ!快進撃だったね(´・ω・`)

終了まで否プレイオフまで比べないと意味ねー・・
38アスリート名無しさん:03/11/10 23:58 ID:LmU/eXwA
連勝後に連敗するのがペイだからなー・・・ボストンに勝てば
39アスリート名無しさん:03/11/11 00:50 ID:hHRs89md
ペイサーズってここ10年ほど、
強豪チームとも充分戦える力を持ってるけど
ドアマットなチームにもあっさり負ける、って印象が強い。
今年は取りこぼしをできるだけ無くして欲しいな。
40ろん・あーてすと:03/11/11 10:28 ID:iWJjnyLa
http://www.nba.com/news/pow_031110.html

   _─ ⌒ ─、
  /       \
 /    _‖_ ヽ 
 i   /     \ i
 i  /♯へ._, ,_∠  | 
 (6  ..(・) (・).  | 
  |  ● db ● /
  \   ∀    ノ   ∠ ま、とーぜんだな
    \___/
41アスリート名無しさん:03/11/11 19:01 ID:1HGWZ2J2
42アスリート名無しさん:03/11/11 19:12 ID:iWJjnyLa
HoopsHype 3位
http://www.hoopshype.com/power_rankings.htm
「全体的に見て、このチームは非常に良い状態だ。
もっともアーテストがオニールより多くシュートを打っているのは全く無意味なことだが。」

これ書いた奴はまだアーテストの怖さを分かってないようだな。
43アスリート名無しさん:03/11/11 19:29 ID:56HnVD0k
   .─ ⌒ ─、
  /  _‖_\ 
 i   /    \i
 i  /♯へ._, ,_へ | 
 (6  ..(・) (・). | 
  |  ● db ●.ノ
  ヽ   -=ー   ノ   ∠ 整形したっス
   \___/
44アスリート名無しさん:03/11/12 10:05 ID:f+IwM7QT
コニールが爆発してるな。今日は快勝・・・・・・出来るかな
45アスリート名無しさん:03/11/12 10:50 ID:f+IwM7QT
どんだけリードしても絶対追いつかれるな、この連中は。
まあ最後に勝てば文句は無いけど。
46アスリート名無しさん:03/11/12 11:24 ID:/PeJOoLo
例によって例のごとく、ペイサーズ劇場は大盛り上がりだな…
47アスリート名無しさん:03/11/12 11:29 ID:f+IwM7QT
そしてホーム2敗目。
負けるのは構わんけど負け方がなぁ・・・
48アスリート名無しさん:03/11/12 17:21 ID:7ubI6nKg
>>43
もうそれで変える気はないン化_| ̄|○

アーテストがリーディングスコアラーてこれ大丈夫なの?
勝ってるからいんだろうけど
何か違和感
49アスリート名無しさん:03/11/13 22:07 ID:wG9WL3L2
それってブラミがいなくなった影響って気がするのは漏れだけ?
フォスター、ケニーに得点は期待できないし・・・
レジーは取んなくてもいいし・・・

したらスタートで得点できるのは2人っきゃいないじゃん!?
50アスリート名無しさん:03/11/13 22:14 ID:akbu33zP
なるほどそういうことか
サンキュ(・∀・)
51アスリート名無しさん:03/11/13 22:20 ID:rF5sbrPX
PGケニー
SGレジー
SFアーテスト
PFアルハリ
Cコニール
6thベンダー

にすればスタメンもベンチも点取れて(゚д゚)ウマー

って言えるくらい活躍してくれベンダー
52アスリート名無しさん:03/11/13 22:28 ID:wG9WL3L2
激しく同意!!!
ベンダーって35分くらいでれれば15P、5R位は余裕でしょ!

つーか怪我はどうなん?ILはでたんだっけ?
53アスリート名無しさん:03/11/13 22:50 ID:rF5sbrPX
>>52
来週には出てくるらしい。

25分15点5リバウンド2ブロックキボン
54アスリート名無しさん:03/11/14 10:31 ID:lLl0yhEg
http://www.nba.com/pacers/news/notes_031113.html
ベンダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

と言っても練習にフルで参加しただけでILはまだ出てない模様。
まだ動きによっては痛むらしい。頼むから無理しないでね
55アスリート名無しさん:03/11/14 15:26 ID:z1EGtWcA
>>53
25分で15点取ったら単純計算で48分フル出場で30点近くなるやん。w
せいぜい16分7点3,5Rってとこじゃねぇ?
56アスリート名無しさん:03/11/14 17:00 ID:lLl0yhEg
ボビーJとか去年のレッドなんかは30分足らずで15点取ってるから無理ではない。
まあ平均15は無理でも、ニックみたいに「ベンチ出場でハイスコア」みたいな試合をちょこちょこ見せて欲しい。
57アスリート名無しさん:03/11/14 20:32 ID:vUKcnSVZ
>>49
>レジーは取んなくてもいいし・・・

この辺も影響してると思うぞ。

58アスリート名無しさん:03/11/14 20:51 ID:lFH+++7U
レジーにはシーズン中、
相手DFに放置されるようになってもらう

そんでプレーオフで爆発ウマー
59アスリート名無しさん:03/11/14 23:38 ID:abDxJbmc
プラウドは廃刊にしそうだな
60アスリート名無しさん:03/11/14 23:42 ID:MnejlxrC
オフェンスなんか死んでるし
ディフェンスもどっか抜けてて甘いし
勝っているのが不思議なぐらい。
選手もHCも今はチームプレイを確認、再建中と言ってるし
オールスターまで5割勝てれば十分。
怪我だけを気をつければ文句なし。
61アスリート名無しさん:03/11/15 03:04 ID:zR1IoXZE
たしかに言えてるな。
特にオフェンスは酷すぎる。。
62アスリート名無しさん:03/11/15 09:55 ID:WYqHX7yz
1Q50点ペース!
63アスリート名無しさん:03/11/15 10:08 ID:WYqHX7yz
当然失速、Dがザルときたか。
いまのうち接線慣れするのはいい事だね^^
64アスリート名無しさん:03/11/15 10:30 ID:YJjtQ72Y
2QのDはいい感じ。向こうのTOも増えてるし。
このまま10点差を保ちたいね。勝負は3Q。
65アスリート名無しさん:03/11/15 10:37 ID:WYqHX7yz
2Qの終わり方が微妙・・・
66アスリート名無しさん:03/11/15 11:03 ID:WYqHX7yz
フォスター凄すぎるw
ORとってはフリースローの繰り返し炸裂中。
FTが改善されたんで相手は脅威だな
67アスリート名無しさん:03/11/15 11:11 ID:YJjtQ72Y
オフェンスリバウンドの神だな。
68アスリート名無しさん:03/11/15 11:24 ID:WYqHX7yz
3Qの終わり方も良くないな・・・
69アスリート名無しさん:03/11/15 11:24 ID:YJjtQ72Y
魔の3Qはどうにか乗り越えたな。
フォスターが抜けてからちょっとリズム悪かったけど。
70アスリート名無しさん:03/11/15 11:28 ID:zk5o8XoR
フォスターは一皮むけたのかなぁ
71アスリート名無しさん:03/11/15 11:41 ID:YJjtQ72Y
ティンズリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72アスリート名無しさん:03/11/15 11:41 ID:WYqHX7yz
ティンズリーキターーーー泣
73アスリート名無しさん:03/11/15 11:43 ID:YJjtQ72Y
クロもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2人ともガンガレ!
74アスリート名無しさん:03/11/15 11:43 ID:WYqHX7yz
クロージュアもキターw
75アスリート名無しさん:03/11/15 11:44 ID:WYqHX7yz
フレッドとリドナーが同じコートに!
76アスリート名無しさん:03/11/15 11:46 ID:WYqHX7yz
ブレゼtt(略
77アスリート名無しさん:03/11/15 11:58 ID:WYqHX7yz
フォスターモウシンジラレナイ!

明日のニックス戦楽しみ。
78アスリート名無しさん:03/11/16 01:25 ID:j+y16BqT
つーかスタメン
レジーケニーロンジャーメンフォスターでいいだろ
いやしかしティンズリーが完全復活or大変身してくれりゃペイサーズに穴はないのにな
得点とるのはジャーメンロンハリントンでいいだろ
96年ごろのブルズもジョーダンピペンクーコッチだったわけで後は小粒な感じで得点してたわけだし
小粒選手ならペイサーズたくさんいるし
79アスリート名無しさん:03/11/16 10:38 ID:0LrS6Lkd
オフェンスリバウンド取られ杉。
昨日のソニックスファンはこんな気分だったんだろうな。
80アスリート名無しさん:03/11/16 11:47 ID:OkGgHxkm
コニールやる気ねえ
しばくぞ
81アスリート名無しさん:03/11/16 11:58 ID:OkGgHxkm
最後にコニールキター
82アスリート名無しさん:03/11/16 12:03 ID:OkGgHxkm
やったー
心臓に悪い
83アスリート名無しさん:03/11/16 12:04 ID:0LrS6Lkd
勝ったー。けど心臓に悪いからこんなゲームもう止めてくれ
84アスリート名無しさん:03/11/16 12:06 ID:j2BBZ/4s
レジーはすごすぎですね。
とてもジジイとは思えません。
見た目もあまり昔から変わらないしね。
85アスリート名無しさん:03/11/16 12:09 ID:hjYgLHuU
よく勝ったよ。ペイントなんて半分以下だ。
今日は両チームともジジイががんばってたね。
ムトンボにやられすぎ。
86アスリート名無しさん:03/11/16 12:16 ID:0LrS6Lkd
リバウンド28-49でも勝つときは勝つんだな。
普段はインサイド支配する側だけに、こういう試合で勝ちを拾えたのは大きいね。
87アスリート名無しさん:03/11/16 13:01 ID:NGGzlDd7
レジー惚れ直しました
88アスリート名無しさん:03/11/16 13:18 ID:NGGzlDd7
|   \   ヽ      |  |  
|   \   ヽ ___ | ̄ ̄ ̄ ̄     ネ申
|  /   /       |  |
|/   /         | С」ヽ
89アスリート名無しさん:03/11/16 15:26 ID:THALfSMs
レジーの平均得点もやっと二桁に乗りますた
90アスリート名無しさん:03/11/16 21:37 ID:hovkGWUI
コニールが最後の最後でやったな。4Qの禿もよくがんばった。
肉なんかに苦戦すんなよ。
91アスリート名無しさん:03/11/16 23:21 ID:hjYgLHuU
ま、そういうなや。
コーチも変わったばっかだし、よくやってるよ。
アウェイで追いつかれて、逆転されて、それをひっくり返したんだからさ。
とりあえずレジーが活躍したから今日はいい気分だね。
92アスリート名無しさん:03/11/16 23:25 ID:0LrS6Lkd
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ベンダーまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
93アスリート名無しさん:03/11/17 01:14 ID:ADGpLS3n
確かにニックスごときに苦戦してるようじゃ
まだ夜明けは先かもしれん。

まあまずは勝てたって事で・・・
94アスリート名無しさん:03/11/17 21:45 ID:qWQr3VLs
ムトンボとか釈みたいな大型センター相手にフォスターじゃつらいことを
露呈した。
95アスリート名無しさん:03/11/17 21:59 ID:p7rr0c1R
NBAオールスターが日本上陸
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068474168/
96アスリート名無しさん:03/11/17 22:02 ID:OUM26gmD
>>94
フォスター、ポラード、ブレゼッチでロングリー、ウィニントン、クライン?みたいに
センター上手く回せばいけんだろ
尺には八苦亜尺で
97アスリート名無しさん:03/11/18 01:00 ID:IrgqHPT9
"I happy for Reggie," Lee said.
"He's a great athlete. I like that team.
They have a lot of guys from New York City on their team.
How come they get guys from New York and our whole team is from Utah?
I don't get it."
http://www.nydailynews.com/sports/basketball/story/137465p-122233c.html

ホントかよっ!
98アスリート名無しさん:03/11/18 21:08 ID:hKtw4u1Q

誰か略して
99アスリート名無しさん:03/11/18 21:26 ID:0VfzQDC4
>>98
"Reggie のために幸せな私は" リー言った。"彼はすばらしい運動選手である。
私はそのチームを好む。彼らにチームのニューヨークシティからの多くの人がある。
どうしてそれらはニューヨークから人を得、私達の全チームはユタからあるか。
私はそれを得ない。
100アスリート名無しさん:03/11/18 23:38 ID:ueGuQJBB
レジーのおかげで幸せ。素晴らしいアスリートだ。ペイサーズがスキだ。
ペイサーズにはNY出身の選手がたくさんいる。
なんで肉にはユタ出身ばかりなんだ。納得いかん。
101アスリート名無しさん:03/11/19 00:02 ID:1VU4JtC5
どうせニックスが強くなれば
(まあヒューストンの契約切れまでは弱いままだろうが)
何もかも忘れて狂喜乱舞するオッサンのタワゴトでしょ。

102アスリート名無しさん:03/11/19 00:17 ID:rQSQIglD
>>99
Exciteキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
103アスリート名無しさん:03/11/19 14:08 ID:l5LCGfu7
すいませんローズは今どこにいるんですか?
104アスリート名無しさん:03/11/19 16:52 ID:EywufpSM
ん?変わってないよ。牛だよ。
105アスリート名無しさん:03/11/20 04:07 ID:JAlGkkhl
C フォスター 25分 ポラード 11分 コニール 12分
PF コニール 24分 アル 17分 クロージュア 7分
SF アーテスト 36分 アル 12分
SG レジー 30分 Fジョーンズ 14分 アーテスト 4分
PG ケニー 24分 ジョンソン 24分

今はこんな感じだけど、筋肉がついたと噂のベンダーが帰ってきたら?
ブロックを活かすためにPFなのかシュートを活かすためにSFやるのか、
クロージュアが復調のきざし、アーテストはこのまま40分出てもらいたいし、
ポジションとプレータイムに悩む。

カーライルの手腕に期待。
106アスリート名無しさん:03/11/20 07:46 ID:t2/KYU7P
まだ違和感があるらしいのでベンダー復帰はまだまだ先・・・・
実際勝ってるからこのままでもいいんだけど、
コニールが死にかけだから早く助けにきて欲しいよ〜
107アスリート名無しさん:03/11/20 09:14 ID:9kpVhno0
今日はコニール休みらしい。まあブランド無しのLACなら何とかなるかな。
スカパー放送の日じゃなくて良かった。
108アスリート名無しさん:03/11/20 09:32 ID:t2/KYU7P
ということは、純粋なショットブロッカーいないのか。
ベンダー・・・
109アスリート名無しさん:03/11/20 10:09 ID:t2/KYU7P
レジーブザービーターキターw
110アスリート名無しさん:03/11/20 10:12 ID:9kpVhno0
>>109
ケコーンするとこだったw
111アスリート名無しさん:03/11/20 10:51 ID:9kpVhno0
クロ元気だなー。ポラードも早く目を覚ませ
112アスリート名無しさん:03/11/20 11:09 ID:9kpVhno0
レジーは蜂戦に向けて温存してるのかな。
113アスリート名無しさん:03/11/20 11:18 ID:9kpVhno0
ティンズリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
114アスリート名無しさん:03/11/20 11:20 ID:t2/KYU7P
アルハリは去年もコニールいない時爆発してたなw
クロージュアは野球でいうと代打で使うと全くだめだけど
スタメンで使うとそこそこ働くタイプだな

おおティンズリ登場!
115アスリート名無しさん:03/11/20 11:39 ID:t2/KYU7P
次は蜂か!
コニールも駆除に参加汁!
116アスリート名無しさん:03/11/20 13:25 ID:gGS8PYPI
クロージュアのモチベーションがアイザイア時代と全然違うな。
いいことだ





トレード要員としてはキャハ
117アスリート名無しさん:03/11/20 21:35 ID:bf0iJg3z
レジーも安定しないな。
15点位取ってくれればめちゃくちゃ強えーぞ。
118アスリート名無しさん:03/11/20 21:44 ID:9kpVhno0
ベンダーはSGとして使う話もあるらしい。
最初は(゚Д゚)ハァ?とか思ってたけど良く考えるとSGなのはオフェンスの時だけで、
ディフェンスの時はPG以外で一番オフェンス力の無い奴につけばいいんだな。

ディフェンスではでくの坊系のセンターについてゴール下でブロックを待ちつつ、
オフェンスではマイルズがレジーに対してやってたようなプレイをすれば(・∀・)イイ!かも。
119アスリート名無しさん:03/11/20 22:58 ID:JPUlsC5M
>>118
てかそれってベンダープチブレイク?のシーズンもそうじゃなかった?
7フッターSG誕生か?みたいな

何かそんなことがあった記憶が
120アスリート名無しさん:03/11/22 10:09 ID:ucGBvJjr
コニール出そうだ
121アスリート名無しさん:03/11/22 10:44 ID:ucGBvJjr
フレッドジョーンズのパスはやっぱイイ!
122アスリート名無しさん:03/11/22 11:15 ID:ucGBvJjr
声が若けー
123アスリート名無しさん:03/11/22 11:19 ID:wrZ/veJf
ポラード(・∀・)イイ!
124アスリート名無しさん:03/11/22 12:07 ID:ucGBvJjr
今のデイビスのオフェンスファウルだろうが!
審判氏ね!
125アスリート名無しさん:03/11/22 12:10 ID:ucGBvJjr
↑FT2本外したから許す
126アスリート名無しさん:03/11/22 12:26 ID:ucGBvJjr
ドキドキ・・・
127アスリート名無しさん:03/11/22 12:28 ID:ucGBvJjr
FTというミラータイムクルーw
128アスリート名無しさん:03/11/22 12:32 ID:ucGBvJjr
コニール・・・・
129アスリート名無しさん:03/11/22 12:36 ID:ucGBvJjr
あぶねええええええええええええええ
130アスリート名無しさん:03/11/22 12:51 ID:yWn9hOMr
好調なときにマジックが相手だな。なんか連敗ストッパーになりそうな。
131アスリート名無しさん:03/11/22 13:01 ID:wrZ/veJf
>>124-125
禿同。最後のクロックもおかしかったよな。
リバウンドからタイムアウトまで0.3秒で出来るわけがない。まあ勝ったからいいが。
132アスリート名無しさん:03/11/22 13:03 ID:yWn9hOMr
ローズがまた放出くらいそうだな。サラリー高い割に働いて
ないしな。
133アスリート名無しさん:03/11/22 13:12 ID:ucGBvJjr
>>131
まあまあ、決勝点のレジーのFTは審判のおかげハァト
134アスリート名無しさん:03/11/22 17:51 ID:ePX8/oZS
ttp://www.nba.com/pacers/news/pacers_wallpaper.html?nav=page
新しい壁紙カコイイ!!(・∀・)
135アスリート名無しさん:03/11/22 22:11 ID:1xRXfWSm
>>134
グッジョブ!(AA略)
ジェフの横顔がやけに男前になってて微笑ましい。個人的に一番キタのは
スミッツがトゥリー・ロリンズかわしてジャンパー決めたやつ。あの試合は
すごかった。レジーとペニーのスリー合戦とかもあったし。
136アスリート名無しさん:03/11/23 17:52 ID:qGDtbzwI
>>134
カッコいい壁紙だね!!
137アスリート名無しさん:03/11/24 09:49 ID:0obkonkA
ベンダーは出場機会さえ与えればボッシュなんか目じゃない! よね?
ということでPFで。
138アスリート名無しさん:03/11/24 17:50 ID:lWKTvY3+
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ベンダーまだーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
139アスリート名無しさん:03/11/24 17:52 ID:yoYB/rAS
ベンダーはCでおねがいします。
クロをPFで出してやってください。おねがいします。


でも、CはフォスターいるからベンダーはPFがいいのかな・・・
やっぱりクロは今の状況じゃ安定したPTもらえないのか・・・
140アスリート名無しさん:03/11/24 18:08 ID:lWKTvY3+
C フォスター 20分 ポラード 10分 コニール 18分
PF コニール 18分 アル 20分 ベンダー 4分 (クロ 6分)
SF アーテスト 30分 アル 8分 ベンダー 10分
SG レジー 25分 Fジョーンズ 10分 アーテスト 7分 ベンダー 6分
PG ケニー 24分 ジョンソン 20分 (ティン 4分)

こんな感じキボン。個人的にはクロはローテから外れると思う。
141140:03/11/25 10:01 ID:xprXrN5E
クロが大活躍(・∀・)
俺がハッパかけたからかな
142アスリート名無しさん:03/11/25 10:09 ID:XHCQ6Awa
祝・アーテスト今季初テクニカルファウル
143アスリート名無しさん:03/11/25 10:19 ID:xprXrN5E
>>142
ディフェンス3秒だと思うよ。
ラジオ聞いてるけどアホなことしてテクニカル取られた場面は今のところ無い。
144アスリート名無しさん:03/11/25 11:31 ID:xprXrN5E
勝ったー。けど思ったより苦戦したな。
クロはまたシーズンハイ更新か。
145アスリート名無しさん:03/11/25 11:49 ID:XHCQ6Awa
Fジョーンズは抜けた顔に厳つい体を持つアスリートなのに
プレースタイは実に渋くバスケIQが高くていい感じ。
スタッツに反映されてないけど、ベンチのMVPだな。
146アスリート名無しさん:03/11/25 13:27 ID:slY1uTp0
けっこう生え抜き選手多いな
147アスリート名無しさん:03/11/25 18:09 ID:nB+Gd/qb
>>146
年寄りはレジー一人だけどねw

しっかしえらく調子がいいが、西の強豪とはまだあたってないからこれからですな。
148アスリート名無しさん:03/11/25 18:15 ID:y0PuT+5q
リック・スミッツは引退しちゃったの?

Cっぽくない柔らかさが好きだったのに
149アスリート名無しさん:03/11/25 18:43 ID:BqNkytPq
>>148
何年前の話だよ(´・ω・`)

150アスリート名無しさん:03/11/25 18:55 ID:xprXrN5E
レジー 17年
クロ 7年
アル 6年
フォスター 5年
ベンダー 5年
ティン 3年
ブリュワー 3年
ブレゼッチ 3年
フレディ 2年
Jジョーンズ 1年

確かに多いね。
151アスリート名無しさん:03/11/26 09:36 ID:72vjOfOv
1Q終了で29-13。スタートが出来すぎだと後が怖い・・・
152アスリート名無しさん:03/11/26 10:01 ID:6iRLqhG/
今のMINをボコれないようだと
このあとの西遠征では死亡する。
153アスリート名無しさん:03/11/26 10:07 ID:vOoKibgS
ついにポラードが干されたぽ
クロージュアが好調の今、ベンダーもどうなるんだぽ
9人ローテーションは絶対だぽ
154アスリート名無しさん:03/11/26 10:14 ID:72vjOfOv
カーライルは10人ローテはアリだと言ってたけどね。
クロはPF/CでベンダーはSG/SF(/PF)だからこの2人の役割は被らないし。
ポラードはまだ完全に干されたわけじゃないと思うけど、
ローテから外した方がやりやすくなるのも確か・・・
155アスリート名無しさん:03/11/26 10:39 ID:vOoKibgS
コニールが4ファウルで引っ込んでから魔の3Qがやってきたぽ
もうだめぽ
156アスリート名無しさん:03/11/26 10:45 ID:72vjOfOv
何とか12点差で持ちこたえたな
157アスリート名無しさん:03/11/26 10:56 ID:vOoKibgS
コニールが入るだけでこうも違うのか。
コニールまんせー!
158アスリート名無しさん:03/11/26 10:58 ID:72vjOfOv
今気づいたんだが試合に出てる全員が1個以上アシスト決めてる。
159アスリート名無しさん:03/11/26 11:05 ID:vOoKibgS
残り4分15秒で5つ目!やべえ
160アスリート名無しさん:03/11/26 11:06 ID:72vjOfOv
レジーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
161アスリート名無しさん:03/11/26 11:06 ID:vOoKibgS
ミラータイムキター
162アスリート名無しさん:03/11/26 11:11 ID:vOoKibgS
ファウルアウト乙
163アスリート名無しさん:03/11/26 11:14 ID:72vjOfOv
ナイスゲーム!
164アスリート名無しさん:03/11/26 13:22 ID:72vjOfOv
ttp://www.nba.com/media/pacers/game14_gallery3_031125.jpg
このイラストどっかで見たような・・・
165アスリート名無しさん:03/11/26 17:54 ID:vwOwapJK
某管理人キターw
166アスリート名無しさん:03/11/26 21:58 ID:72vjOfOv
ベンダーはもう少し先みたいだな・・・
167アスリート名無しさん:03/11/27 18:04 ID:Nlnep2qK
明日スカパーのLAC-NJN戦の前にちょろっとペイの試合見れるかも。
168アスリート名無しさん:03/11/27 19:28 ID:FsPnKmK3
http://cache.nba.com/media/pacers/oneal_170_031126.jpg
このユニかっけーな。
売ってたら買おうかな。

>>167
TNTか。レジ子も見れそうw
169アスリート名無しさん:03/11/28 10:44 ID:BWj5mYrl
コニール・アーテスト・レジーのビッグ3は安定してきたね。
この3人がいる時のオフェンスは(・∀・)イイ!
170アスリート名無しさん:03/11/28 11:30 ID:BWj5mYrl
1Q 26点 2Q 26点 3Q 26点
この調子で4Qも26点きぼん
171アスリート名無しさん:03/11/28 11:33 ID:Ao/HBilb
みんながみんなパス意識が高いねー
うほっ、いいチーム。
172アスリート名無しさん:03/11/28 11:37 ID:Ao/HBilb
点差が開きすぎてスカパーで見れない予感。
ニックス・・・
173アスリート名無しさん:03/11/28 11:39 ID:BWj5mYrl
12時までには終わりそうだな(´・ω・`)
174アスリート名無しさん:03/11/28 11:40 ID:BWj5mYrl
と思ったけどまだ9分あるのか。上手くいけばブレゼッチとかティンが見れるかも。
175アスリート名無しさん:03/11/28 11:44 ID:Ao/HBilb
無駄にタイムアウトとってくれ〜
少しで良いから見たいよ〜
176アスリート名無しさん:03/11/28 11:46 ID:Ao/HBilb
タイムアウトを呼び込むバッドパスしたポラードグッジョブ!
177アスリート名無しさん:03/11/28 11:50 ID:Ao/HBilb
あああ展開が速いいいいい
178アスリート名無しさん:03/11/28 11:57 ID:BWj5mYrl
ブレゼッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
179アスリート名無しさん:03/11/28 11:58 ID:Ao/HBilb
もうだめぽ
180アスリート名無しさん:03/11/28 11:59 ID:BWj5mYrl
ブレゼッチ久々得点おめ
181アスリート名無しさん:03/11/28 12:00 ID:Ao/HBilb
姉弟キター
182アスリート名無しさん:03/11/28 12:04 ID:BWj5mYrl
見逃した_| ̄|○
183アスリート名無しさん:03/11/28 17:17 ID:UFIadU9t
ティンズリーの干され方がひどすぎるな(苦笑
キングス時代の白チョコの比じゃないな・・・_| ̄|○

チームはこれからピークを迎えていくんだろうけど若いPG欲しいんじゃない?
ケニーはそのときまでスターターじゃきついでしょ?
184アスリート名無しさん:03/11/28 20:11 ID:4U8N/ZCS
ヘッドコーチが変わるだけで(略
185アスリート名無しさん:03/11/28 20:12 ID:BWj5mYrl
>>183
ティンは練習しすぎで腰を痛めてるらしい。
昨日出してもらえなかったのも怪我が原因っぽい。

ケニーは25分程度しか出てないから十分1シーズン持つと思う。年寄り扱いされるけどまだ33歳だし。
どっちにしろケニーとAJのどちらかが怪我しない限りティンの出番は回ってこんだろう。少なくとも今シーズンは。
186アスリート名無しさん:03/11/28 21:15 ID:t3IEmh7T
昨季と同じペースだけに心配なのは後半失速。

・アイザイアの珍采配         → いないから大丈夫
・アーテスト11試合の出場停止   → 今の所全く心配なし
・ザル同然のチームディフェンス  → 今季はチームディフェンスが凄い
・無駄なテクニカルファウル     → アル2回フォスター1回のみで激減
・コニールとアーテストの仲が悪い → かなり親密に
・パスがほとんど回らない      → 回りすぎでどうしたんだ?と逆に心配
・レジーの足首の怪我        → 復活
・ブラミの踵の怪我          → いないから大丈夫
・ティンズリの暴走          → 使われていないから大丈夫
・アルハリの自己厨プレー      → 意識が変わった
・訃報続発でメンバーが揃わなくなった → 確率的には減った?

心配なのは怪我などのアクシデントだけで
今季は後半失速の心配は全くないなこりゃ!うひょー
187アスリート名無しさん:03/11/28 22:58 ID:oxy9T2Jj
まともな分析なんだけど何かわろたw
188アスリート名無しさん:03/11/29 01:07 ID:x1dLUhmy
大丈夫なんだかダメなんだかw
189アスリート名無しさん:03/11/29 11:52 ID:r6vXPXub
強すぎて怖い・・・
190アスリート名無しさん:03/11/29 12:32 ID:+PfGHxM0
勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
191アスリート名無しさん:03/11/29 12:51 ID:r6vXPXub
アルハリも成長したなぁ。
ブラックホールとか言われてたのに今日なんかあわやトリプルダブル。

アーテストはいつか5部門で2桁記録するような気がする。
192アスリート名無しさん:03/11/29 13:14 ID:S5axbnyV
        .─ ⌒ ─、
       /  _‖_\ 
      i   /    \i
      i  /♯へ._, ,_へ | 
      (6  ..(・) (・). | 
       |  ● db ●.ノ
        \  一=ー /   <  次はホームで負けなし(仮)レイカーズ
        /` ー---一'ヽ       神戸を抑えるのは難しいけどヤってみる
    /´||‖\ -` '- /‖⌒ヽ   GO!ペイサーズ!
   /   ィ‖‖\l/‖‖‖)``ヽ
  / /  ノ^‖‖‖‖‖‖‖   ゙i
  ノ  ,,.ノ‖‖I.N.D.I.A.N.A|‖Y´゙  )
 (   < ‖‖‖2 3‖‖‖|!   /
  ヽ_  \|‖‖‖‖‖‖‖ノ_/
    ヽ、__ ヽ.====P=====ノ  ソ、
      〈J .〉.. ||‖‖‖‖‖-
193アスリート名無しさん:03/11/29 13:20 ID:V01vDPvT
アーテスト坊やキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


もう改変はなしですか
194アスリート名無しさん:03/11/29 14:31 ID:S5axbnyV
いかん、レイカーズめちゃ強いワラ
胸を借りるつもりでがんがって欲しい。
195アスリート名無しさん:03/11/29 15:01 ID:BwUwUlbw
>>194
ザーメン、マローンと互角にわたりぬく
ケニーとジョンソン、ペイトンに惨敗 
シャック、ペイのフォスターポラードブレゼッチの3人に大混乱!!
ジョージ、アルハリに歯が立たず
レジー逆転のスリー
アーティスト、神戸6点に押さえる
よってペイの大勝利
196アスリート名無しさん:03/11/29 16:22 ID:ov5Rz99x
"Freddie played the best defense on Iverson I've seen in a long time,"
Artest said. "We're going to need Freddie against great players."

いいねえ。凄いダンクもしたらしいし、ますますFJファンになったぜ。
197アスリート名無しさん:03/11/29 21:45 ID:P3+DQhrw
フレッドジョーンズ!フレディージョーンズ!フレデリックジョーンズ!
198アスリート名無しさん:03/11/30 09:01 ID:WameIF4t
ローズ・・・・不憫だ。
199アスリート名無しさん:03/11/30 11:13 ID:L74D5/+V
兄貴の方はインディアナの近くに戻ってこれて満足だろう。
200ペイファソ:03/11/30 12:34 ID:6tf4Mlx+
スポセンのノット・トップ10に
ブリュワーのホスト姿が!!w
201アスリート名無しさん:03/11/30 12:40 ID:WameIF4t
>>199
子供のためにもカナダから出たいていってたものねぇ
202アスリート名無しさん:03/11/30 12:46 ID:6tf4Mlx+
ホーネッツはやはり勢いがなくなってきたな。
チームバスケットではないバロンデイビスショーでは勝てない。
プレーオフでは怖いけど・・・・
203アスリート名無しさん:03/12/01 13:34 ID:vVSyLf/U
アシストが少ないな。LALのディフェンスがいいのか?
204アスリート名無しさん:03/12/01 13:42 ID:vVSyLf/U
ん、ちょっと良くなってきた?でも遅すぎるぽ(´・ω・`)
205アスリート名無しさん:03/12/01 14:04 ID:T4nf2uCc
ペイにとっていい薬になったな
おまえらはまだ弱い!
206アスリート名無しさん:03/12/01 14:04 ID:vVSyLf/U
ポラードが結構いい感じだったのが収穫か。意外とファウルも少なかった
207アスリート名無しさん:03/12/01 14:06 ID:vVSyLf/U
>>205
そんなこと言ったらレイカーズ以外全部弱いことになるよ。間違って無いけど。
208アスリート名無しさん:03/12/01 21:20 ID:wFKY+s+e
Box scoreだけ見るとメンフィスみてーだな。。
209アスリート名無しさん:03/12/01 23:23 ID:h4XiPhI6
これがシーズン終盤だったらガクブルもんだけど
今は何事も経験だー、なんて気を取り直してみた。
210アスリート名無しさん:03/12/01 23:27 ID:8p3xEyk4
>>209がいい事言った!
211アスリート名無しさん:03/12/01 23:33 ID:4Ul4aaXg
肉戦で大型センターがいるチームには厳しいってことは承知済みだしな。
肉と湖では大違いってことさ
212アスリート名無しさん:03/12/02 00:56 ID:BNbs/8xk
厳しいというかファウルトラブルでスターターが揃ってる時間が少なかったからな。
ファウルとTOは経験だろうから、今日はいい経験した

と思ったけど今放送された映像の一つにロードならではの怪しいブロックが!
アルハリの飽きれた姿が哀愁を誘う・・・・それにしてもシャックは化け物。
213アスリート名無しさん:03/12/02 08:51 ID:raYc0rul
連敗しないことが大事ですね。桜戦までまた勢いをつけて欲しい。
214アスリート名無しさん:03/12/02 11:11 ID:Uv8jevee
げ、アーテスト欠場かよ。厳しいな・・・
215アスリート名無しさん:03/12/02 12:56 ID:j4r+xPRX
一気にきたー
216アスリート名無しさん:03/12/02 13:02 ID:+cU6nsdo
ぽらーど、もうちょいがんがれ
217アスリート名無しさん:03/12/02 13:19 ID:j4r+xPRX
コニールグッジョブ!
218アスリート名無しさん:03/12/02 13:23 ID:Uv8jevee
コニール8本目ブロックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
219アスリート名無しさん:03/12/02 13:27 ID:Uv8jevee
ふぅ〜勝った勝った。
やっぱLALがイカレてるだけだな。ペイは西でも十分やれる
220アスリート名無しさん:03/12/02 13:29 ID:Uv8jevee
コニール32点14リバウンド8ブロック
あと2本でトリプルダブルだったのにw
221アスリート名無しさん:03/12/02 14:58 ID:zUPne1Op
コニールは神だな

今日スタメンはアーテストの代わり誰だった?やっぱアルか?
222アスリート名無しさん:03/12/02 15:41 ID:YZsUh+Nw
>>221
そう
223アスリート名無しさん:03/12/02 17:06 ID:zUPne1Op
>>222
サンキュ

ベンダーが使えればより楽に戦えるな
224アスリート名無しさん:03/12/03 00:52 ID:LSLySO6Z
ブリュワーの哀しき子供時代
http://www.indystar.com/articles/3/098304-3903-039.html

すごい可哀想な奴だったんだな。
応援する事に決めた。
225アスリート名無しさん:03/12/03 01:26 ID:gJVUnE2o
麻薬中毒の母親か…
226アスリート名無しさん:03/12/03 18:37 ID:+QwLcvj4
ティンズリ、フレッド、クロージュア、ブレゼッチ ⇔ ボンジ、パターソン

ベンダー、クロージュア ⇔ ボンジ、パターソン

アルハリ、クロージュア、フレッド ⇔ ボンジ、ランドルフ、パターソン

(クロージュア ⇔ ボンジ w)

ランドルフの件でPORが焦ってトレードなんて事を期待たトレード案なんだけど、
明日の試合でフレッドとクロージュアが大活躍して
ボンジが成績最悪+悪事を働けば可能性出てこない?
あ、ないですか、そうですよね、じゃ。
227アスリート名無しさん:03/12/03 18:40 ID:7Tp5L2xt
犯罪者イラネ(゚听)
228アスリート名無しさん:03/12/03 18:45 ID:7wwtqutO
>>227
禿堂(゚听)
229アスリート名無しさん:03/12/03 21:18 ID:7Tp5L2xt
PORに限らず今は誰もトレードして欲しくないな。

PG白チョコ
SGレッドorロナルドマレー
Cダンピアー

こいつらを連れて来れるなら別だが。
230アスリート名無しさん:03/12/03 21:21 ID:RQyrMBLY
>>226
ツーか今のままで十分
いつもトレード要員にクロージャー、ティンズリーあげてポンジだのパターソンだのとるゆーとるが
イラネ(゚听)
231アスリート名無しさん:03/12/03 23:18 ID:+8HbQCQ4
ボンジはいらねぇな。でもセンターはやっぱり欲しい。
232アスリート名無しさん:03/12/03 23:58 ID:tJE96QUK
ダンビアーに一度は目をつけたという事はやっぱウォルシュは只者じゃねー
233アスリート名無しさん:03/12/04 08:42 ID:bQ0beiFq
234アスリート名無しさん:03/12/04 10:18 ID:85MfzZ/v
http://www.nba.com/pacers/news/brewer_tinsley_031203.html
怪我で随分休んでたけど、これはその続きなのかそれとも・・・
235アスリート名無しさん:03/12/04 10:59 ID:+GcSk/D/
パーソンでボンジが釣れたのか。
契約問題だけで・・・クマさん得し杉。
236アスリート名無しさん:03/12/04 12:11 ID:85MfzZ/v
ランドルフ出るのか・・・
237アスリート名無しさん:03/12/04 12:37 ID:85MfzZ/v
スリックさんお休みなのか。あの人のBoom Baby!が無いと調子狂うなぁ
238アスリート名無しさん:03/12/04 13:54 ID:b/n6AhAM
AJダンク!
239アスリート名無しさん:03/12/04 14:18 ID:b/n6AhAM
     / |   / |
    /,_ ┴─/ ヽ      , 、  ,、
   (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ    . / L--/ l、
  / ,,__,ニ、、 ノ( |    (・;;》 (・;;》 |    /L--/l、
  | Y~~/~y} `, ~ |   |y-,‐vi`ノl |   (・.》 (・.》 l   /L--/l、
   | .,k.,.,!,.,.,r| ,! く    |, kl r| i ^<   | 'fT~ヲ x |  (・〕_(・〕x|   /L/l
 / <ニニニ'ノ    \ / (二二‐ ' \ / l==_」 <  ,l fmヨ ! L 〔゚fヲ゚.〕 、.。.,
240アスリート名無しさん:03/12/04 14:26 ID:b/n6AhAM
ファウルゲームでFT落とすと・・・うわわわわわわああああああやっぱり
241アスリート名無しさん:03/12/04 14:28 ID:b/n6AhAM
ミラータイムコネー
242アスリート名無しさん:03/12/04 14:41 ID:xtTZL2o3
ミラータイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
243アスリート名無しさん:03/12/04 14:46 ID:b/n6AhAM
アーテスト、てめえしばくぞ!
映像みてないから分からんけど。
244アスリート名無しさん:03/12/04 14:49 ID:b/n6AhAM
END
戦犯 アルハリのFTとアーテストのFTとTOと糞シュート
勝ち試合だったのに・・・ああああ気分悪りー
245アスリート名無しさん:03/12/04 15:11 ID:b/n6AhAM
ブリュワー次第ではティンズリ出されそうだな。
セットになる奴はポラードかな?
数字的には勝ててるけど何かが足りない今の状況をなんとかせねば・・・
246アスリート名無しさん:03/12/04 17:29 ID:85MfzZ/v
まあこんな試合もあるさ。
TOが多かったりFTが入らなかったりしたのは明らかに疲労。
↓こんな鬼のような日程組んだ奴が悪い。
24 Mon @ Orlando
    移動
25 Tue Minnesota
27 Thu New York
28 Fri Philadelphia
    移動
30 Sun @ L.A. Lakers
    移動
1 Mon @ Phoenix
    移動
3 Wed @ Portland
--------------------
    移動
5 Fri @ Seattle
    移動
7 Sun @ Sacramento

SEAは倒して欲しいけど、SACはもう負けでいい。
ホームに帰ってベンダー加えて再出発って感じで行って欲しい。
もうコニール・アーテストに40分以上プレイさせないで。
247アスリート名無しさん:03/12/05 00:07 ID:tkzanO8Z
>>246
2週間で9試合、1月で18試合、4ヵ月半で81試合ペースかぁ
10月から初めて2月半ばに終わるペースなんやね。

ポジティブに考えると今年の負けって反省材料というか糧に
なる負けが多いよね、去年のプレーオフの第五戦(だっけ?)
みたいな悔しい思いをする事を考えたら今のうちに負けて
おく方がいい、って言ってみたりするテスト
248アスリート名無しさん:03/12/05 01:31 ID:NJpU1rTh
>>243
こけちゃいました だったな。
249アスリート名無しさん:03/12/05 15:09 ID:F/RAQYwX
1月はペイサーズが4試合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://www.ppvj.co.jp/sport/nba/schedule_0401.html
Jスポーツの方は・・・・・_| ̄|○
250アスリート名無しさん:03/12/05 16:45 ID:m8DwGy0u
>>249
今好調だからだろうね。んで放送の頃にはスランプに陥ってたりしてw
チームの状態に関係なくもっと万遍なく放送してくれんもんかね。
ナゲッツとかキャブスとかレイカーズとかいい加減もう飽きた。
251アスリート名無しさん:03/12/05 17:10 ID:ter07cce
>>250
去年の二の舞の悪寒か・・・

カーライルとバードさんが何とかしてくれるだろうさ
252アスリート名無しさん:03/12/06 00:30 ID:LNtMlAaT
いやしかしアイザイアにも感謝しないとな
つーのもあのままバードが監督やってたら大きなチームの改革ってのもなかっただろうからな
アーティストとオニールを獲得したのはマジでよかったよ

そのままバードが監督だったら
PGジャクソン 
SGミラー
SFローズ
PFハリントン
Cフォスター
6マン クローシャー
悪くはないが良くもなかったろうな
プレイオフ一回戦は勝ちあがれたかもしれんがとても年齢的に見ても優勝できるチームではないな 
253アスリート名無しさん:03/12/06 01:38 ID:4P+TbAzB
オニールがここまで成長するとは思ってなかった。
当時はまだ幼かったとはいえ体は細いし、精神的にも弱いし、
才能は凄いのだろうけれどそれだけで終わってしまう選手かなと。
まあ、素人とレジェンドの見る目が違うって言えばそれまでなんだけれどね。
なんだかんだ言ってもアイザイアのおかげで世代交代は上手く進んだよ。
254アスリート名無しさん:03/12/06 02:07 ID:uHDG0JuC
たしかにオニールの成長は泣けるものがある(つД`)
いいもんだなー・・成長を追えるってのは
255アスリート名無しさん:03/12/06 11:50 ID:ek5L/piC
>>252
バード続投でもDデイビスとサイン&トレードで有能なビッグマンを連れてきて、
クロ・ベンダーをしっかり育てて、ローズ放出してPG取って・・・等々
それなりに面白い移り変わりが見れたと思うよ。
256アスリート名無しさん:03/12/06 12:16 ID:MvIeeIM1
最初は「どうしてDデイビスを」「どうしてローズを」「失敗トレード」
と騒いでいたけどな。

すべてウォルシュさんが正解だった。。。ベンダー以外(w
257アスリート名無しさん:03/12/06 12:59 ID:ek5L/piC
またアーテスト休みか?いい加減ベンダー出せよ。
258アスリート名無しさん:03/12/06 14:58 ID:gaXHXw7s
今日もなんかFTの差が・・・
スリーで詰められてるし・・・

勝てば前の試合の経験をいかせるいい試合だな。
259アスリート名無しさん:03/12/06 14:59 ID:MvIeeIM1
50%以上のシュートavなのに大差じゃないな
260アスリート名無しさん:03/12/06 15:06 ID:gaXHXw7s
勝ったー!

アイザイアの育てたブラミがキングスの良い戦術で大化けしてるし・・
261アスリート名無しさん:03/12/06 17:03 ID:ek5L/piC
クロ6分でファウル5個てあんた
262アスリート名無しさん:03/12/08 12:12 ID:OG1SIiy8
アーテスト退場で見る気なくなった
寝るか
263アスリート名無しさん:03/12/08 14:18 ID:M8nmVW10
アーテストはおかしなオフェンスファウルに抗議しようとしただけで退場になったみたいだね。
西の露骨なホームびいきには呆れるけど、とりあえずテレビ壊したりしたんじゃなくて良かった。

ブリュワーが28分も出てたのにはビックリ
264アスリート名無しさん:03/12/08 17:42 ID:M8nmVW10
http://www.nba.com/pacers/news/quotes_031207.html
アーテストの退場についてはカーライルも弁護してるね。
コニールに対するコメントも好感が持てる。
やっぱこのコーチ(・∀・)イイ!
265アスリート名無しさん:03/12/08 17:59 ID:6c1cL5lU
選手の(と俺の)気持ちを代弁したコーチカーライルは神!

こういう時こういう写真は和みますね〜
http://www.nba.com/media/pacers/game21_gallery1_031207.jpg
266アスリート名無しさん:03/12/08 18:34 ID:aKFvRPR6
ダブルミラー(;´Д`)ハァハァ

もといミラブラザーズ(*゚∀゚)=3ハァハァ
267アスリート名無しさん:03/12/08 22:39 ID:6q0fijTV
ティンよ
おりゃ―お前がペイの鍵を握ってると思うんだよ
早く復活しろ
実は今年ペイでアーチストの次に期待してたんだからよ
268アスリート名無しさん:03/12/08 22:49 ID:6q0fijTV
しかしペイは本当に宝だらけだな
今日の試合結果だけだけどブリュワーがそこそこの活躍してるし
ポラードなんかも対LAL戦でのシャックファール対策として使えるだろうし
ブレゼッチもプレシーズンではリバウンド頑張ってたから将来的には期待できる
後はベンダーがブレイクするか!ティンズリー落ち着いたプレーするか!か・・・
つーか誰をロスター外すかまじ悩むチームだな
269アスリート名無しさん:03/12/08 23:10 ID:M8nmVW10
>>268
ブリュワーはそこそこどころの活躍じゃなかったっぽい。
ボール運びは問題無いし、ディフェンスはPG4人の中でダントツらしい。
スピードを生かしたカットインもあるから、フレディと同じでシュート力さえあればスタメンクラスかも。

とりあえず次はベンダーinブレゼッチoutかな。
アイザイア時代くすぶってた連中が全員活躍してるだけに期待してしまう(;´Д`)ハァハァ
270アスリート名無しさん:03/12/09 00:11 ID:qKjWsbXN
ブリューワーてあの田舎のホストみたいなやつか(;゚Д゚)

271アスリート名無しさん:03/12/09 21:27 ID:1qxiIdkB
明日は100-78くらいで快勝して欲しいね。
疲れてるだろうけど蟻茄子&スタック抜きのWASならベンチだけでも勝てるはず。
272アスリート名無しさん:03/12/09 21:36 ID:VYwEFWxk
おれはもうずっとミラータイムを待ってるんだが、なかなか見れないよ・゚・(つД`)・゚・
273アスリート名無しさん:03/12/09 21:56 ID:qrKr6g60
11月15日のニックス戦(MSG)でミラータイム発揮したよ

何気に最終クォーターでも活躍してるし
274アスリート名無しさん:03/12/09 22:06 ID:1qxiIdkB
ケニー:ドリブル
AJ:シュート
ティン:パス
ブリュワー:ディフェンス

このバランスは一体・・・
275アスリート名無しさん:03/12/10 01:14 ID:QbG41XR9
審判厨・・というよりも、審判に疑問を感じる方が正しかったようだ。
これで今後こういう理不尽な悩みは解消されるのかな?
http://www.indystar.com/articles/2/100412-2532-039.html
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1835343&tid=a5za5a4a55a1bca5baa5ua5a1a5sa4njfda4a4a4dea4bba4sa4aba1a&sid=1835343&mid=2085
276アスリート名無しさん:03/12/10 01:23 ID:Uk64C0+z
>>274
こうして見ると
四人とも結構いいディフェンスできる奴らだな
277アスリート名無しさん:03/12/10 02:15 ID:zDOacAQB
>>276
こうして見ると
四人とも結構いいバックアップPGだな。

ナッシュ、ビラップス、フランシス、クロフォードとかのSG系PGが欲しいーー!
278アスリート名無しさん:03/12/10 03:46 ID:JL9Zm2th
http://www.nypost.com/sports/43656.htm
あのベッシーまでもがアーテストを弁護してる(;゚Д゚)
279アスリート名無しさん:03/12/10 07:46 ID:je+MD0Ks
昨シーズンのツケだから仕方ないだろう。
あれだけ暴れといて「今シーズンは心入れ替えてるから色眼鏡で見るな。」
っていうのは都合のいい話。
これからも相手の挑発、不満の残る判定が続く可能性は大だろうけど
それに耐えきって初めて「あいつは変わった。」と思われる。
そうなれば前が前なだけにw 得られる尊敬も大きいだろうし。
これはチーム全体にも言えるんじゃない?ファソもそれくらいの気持ちで見ないと。
>>263みたいなみっともない言い方はヤメレ。
280アスリート名無しさん:03/12/10 10:19 ID:JL9Zm2th
>>279
ファンどころかカーライルが公に不満をぶちまけてるんですが。
281アスリート名無しさん:03/12/10 10:45 ID:JL9Zm2th
ブリュワーキャリア初3ptキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
282アスリート名無しさん:03/12/10 11:20 ID:JL9Zm2th
ブリュワー2本目スリーおめ。
しかし相変わらずターンオーバー多いな・・・
283アスリート名無しさん:03/12/10 21:01 ID:fKsylRlP
おっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
勝ったぁー―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
うひゃひゃひゃひゃははははははははははははははははははははははははははははは
今年こそ優勝じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
284アスリート名無しさん:03/12/10 21:05 ID:8+Ulsdgo
ほう、敵であるRIP(ハミルトン)さんがおでましですか
285アスリート名無しさん:03/12/10 21:17 ID:JL9Zm2th
相手にビッグマンがいない時はもうポラード使わないみたいだね。今季2回目のDNP。
ベンダーのプレイタイム捻出には効果的かもしれんけど、なんか寂しい(´・ω・`)

ところでNBAのお偉いさんがアーテストの退場は審判のミスだったと認めたらしい。
こんなこともあるんだね。バードの影響もあるかもしれんけど。
http://www.indystar.com/articles/3/100747-8023-039.html
286アスリート名無しさん:03/12/11 01:55 ID:7wflAQ3n
>>280
カーライルが言うのはヘッドコーチとしてあたりまえ。
287アスリート名無しさん:03/12/11 22:06 ID:MSI0F0ND
      ☆ チン     マチクタビレタ〜          マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜               マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < べんだーまだ〜?
 マチクタビレタ〜\_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|      マチクタビレタ〜
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  じょなさん  |/ マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
288アスリート名無しさん:03/12/12 10:03 ID:3ksc1KLJ
ベンダーの近情ですら全然入ってこないね・・
生きてるのか?
289アスリート名無しさん:03/12/12 11:02 ID:3ksc1KLJ
2月はたったの2試合。
レイカーズ戦はあるけど・・・残念。
http://www.ppvj.co.jp/sport/nba/schedule_0402.html
290アスリート名無しさん:03/12/12 18:55 ID:X7v/y45Y
何か白チョコ抜けても熊結構勝ってるよな。
つーことでこんなトレードいかがかしら。

アルハリ、ポラード、ティンズリー ⇔ 白チョコ、アウトロー、ハンフェリー(数合わせ)

ペイ
PG 白チョコ、ケニー、AJ
SG レジー、フレディ
SF アーテスト、ベンダー
PF コニール、アウトロー、クロ
C フォスター、ブレゼッチ

バックコートの問題が解決。Cはコニールが半分くらいやれば問題ないから後はベンダー次第。


PG ワトソン、ティンズリー
SG ミラー、ボンジ、バティエ
SF アルハリ、ポージー
PF ガソル、スウィフト
C ライト、ポラード

アルハリ&ガソルのフォワードコンビが凶悪。
ミラーをPGにコンバートすれば物凄く豪華なスタメンに。

ま、妄想ということで。
ポラードとティンでアウトローを取るのは贅沢かも知れんけど、
アルハリ⇔白チョコは今の活躍ぶりなら十分釣り合うと思う。
291アスリート名無しさん:03/12/12 19:10 ID:X7v/y45Y
ん〜何かウチの損なような気がしてきたぞ(;´Д`)
アウトローをライトに代えるとこっち的には文句無しだけど今度は熊のセンターが・・・難しいもんだな
292アスリート名無しさん:03/12/12 19:30 ID:BD5XTniv
白チョコではDがなー(;´Д`)

何かDが問題とかいわれるとシニタクナル・・・
293アスリート名無しさん:03/12/12 21:01 ID:3LjawIcM
アルハリを出してはいけない!
ペイサーズで、中で活躍できる選手は他にコニールぐらいしかいないので貴重な存在。

トレードは、ティンとかポラードでなんとかならんかな?
例えばクワミ、コニールとか見本になる選手がいるチームだと開花する予感。
この場合、ポラード⇔クワミ、ジェフリーズ(IND大)

PGでは・・ウォードがなかなか良さげだけど
前に出た噂だとニックスはアルハリを要求してきたらしいから破談したとか。

他に目ぼしいPGは・・・アルビンウィリアムズ。
迷惑系だけど、ビラップスタイプで、カーライルのシステムに合うと思う。
調子が良くなったTORは出さないだろうけど・・・。
ちなみにこの場合は、ポラード+ティンズリー⇔アルビン
294アスリート名無しさん:03/12/12 21:40 ID:X7v/y45Y
PGならケニーを押しのけてスタメン取れるレベルの選手じゃないと。
スノウ、ナッシュ、白チョコ、ボビーJくらいは欲しい。

PG以外ではレジーの後継者になりうるシューター。
レイアレン(高い)、マイケルレッド、ロナルドマレーなど。

あとはセンター。
ダンピアー、Dデイビス、エディーカリー、ネネなんかが獲れたら素敵。

ポラードやティンでロスターの隅っこをいじるようなトレードしてもあんまり意味無いから、
もしやるならアルハリ出してでも上に挙げたような選手を連れてくるべきだと思う。
もちろんベンダーが使えるという前提だけど
295アスリート名無しさん:03/12/12 22:09 ID:w2tHLQ8E
ベンダー次第だな。
マッチョになってるようならばラシードもどきPF誕生でグー!
流れるような動きができるようならばガーネットもどきSF誕生でグー!
クイックネスさがあるようならばマグレッディーもどきSG誕生でグー!
296アスリート名無しさん:03/12/12 22:16 ID:baFe/fib
>>295
うほ、いい妄想(*゚∀゚)=3ハァハァ
297アスリート名無しさん:03/12/12 22:30 ID:X7v/y45Y
性格がまともなラシード(・∀・)イイ!
298アスリート名無しさん:03/12/12 23:51 ID:zxU/B1xQ
ベンダーには期待してていいものだろうか(´・ω・`)
299アスリート名無しさん:03/12/13 09:43 ID:NeHtMDgE
ジャンプシュート自体はその3人よりうまいのは確か。
その昔ラリーバードが「レジーより上手いシューター」と言ったとか言わなかったとか・・・
(今年のルーキーにも言ってたけど)
300アスリート名無しさん:03/12/13 10:06 ID:PAsouJgF
H-O-R-S-Eっていうシューティングゲームでバードに勝ったことがあるらしいね。
アイザイアみたいに適当に放り込んで活躍するのを待つんじゃなくて、
カーライルのシステム内でシュート力を生かすような使い方をすれば化けると思う。
301アスリート名無しさん:03/12/13 10:22 ID:0n516pBv
今日は安泰……か??
302アスリート名無しさん:03/12/13 11:18 ID:NeHtMDgE
ブレゼッチをテストしてる感じ
303アスリート名無しさん:03/12/13 11:23 ID:PAsouJgF
コニールとアルハリ抜きでインサイドのオフェンスが弱いからと見た。でも駄目ぽ(´・ω・`)
304アスリート名無しさん:03/12/13 11:25 ID:PAsouJgF
アグレッシブなフレディ(・∀・)イイ!
305アスリート名無しさん:03/12/13 11:27 ID:NeHtMDgE
ブレゼッチはまだまだだべ。


フレッドジョーンズ!フレッドジョーンズ!
306アスリート名無しさん:03/12/13 11:46 ID:PAsouJgF
フレディキャリアハイおめ!
307アスリート名無しさん:03/12/13 11:54 ID:NeHtMDgE
シュートが入るようになってきたフレッド最強!
308アスリート名無しさん:03/12/13 13:00 ID:l27z8Oc2
ある針故障?いくら選手層厚いっていっても痛いよなあ
309アスリート名無しさん:03/12/13 13:11 ID:NeHtMDgE
アルハリの怪我は顔だからそんなに心配はないかも。
ファイスガード着用するのかな?

地元掲示板情報 ベンダー復帰は1月中句らしい
ttp://www.pacersdigest.com/forum/viewtopic.php?t=2047
いい記事 特にティンズリ関連がいい
ttp://www.sportsline.com/nba/story/6915217
310アスリート名無しさん:03/12/13 14:37 ID:NszNh6bk
>>309
厨房で英語が読めません
誰か簡単でいいので略してください
311アスリート名無しさん:03/12/13 17:19 ID:udEE6ARe
>>293
マジレスすると…アルビンは欲しけりゃ条件次第でくれると思う。
ただアルビンの長期契約を引き受けることはタックス回避に奔走しているペイサには危険。
今年もレジ−にタックスまでギリギリ払っておしまいだったことをもうちょっと考えるべきかと。
だから契約の締結が遅れてしまって、いたらぬ移籍の噂などが流れたわけだしね。
ケニーは今年で切れるし、普通来年も契約を望む場合は吹っかけられるから今年限りと考えるのがいいとおもう。
最低保障でもう一年は難しいと思われる。今年のオフに考えてもいいんだけどPGの獲得は真面目に必要だと思われ。
クロッシャーで動ければそれにこしたことないのだろうけど…
契約が保障されてる選手が多いのはよいことだけどその分の昇給分のスリム化をはかるのが難しそうね。
ペイサはなんだかんだでうまくやるチームだからなんとかするでしょw
312アスリート名無しさん:03/12/13 20:44 ID:Sn6a1uUv
>>310
チンズリのとこだけな。

☆チンズリ
「オレはいいプレーできるはずだけどスタメン決めることに関しては
どうしようもない。練習して待つよ」

☆カーライル
「チンズリには未来がある。来たるべきときに使うっていってある。
練習前にも後にも練習してる。今でも十分やれる選手だ」

試合前にチンズリにプレーさせるぐらいの勢いで練習させるけど、
試合直前に「チンズリ、服着て試合見ててって」と通達。

でも筆者的にはその方法グーらしい。

順番違うけどそんな感じ。
313アスリート名無しさん:03/12/13 21:46 ID:oEG51G57
大人だね。
やっぱ彼は非常に専門だ
314アスリート名無しさん:03/12/14 01:44 ID:32uFdiWa
>>312
ありがとうございました
上のレスでチンのトレード考案が出ていますが
僕はチンを出すことは反対です
トーマスの最後の秘蔵っ子、未来に期待しています
315アスリート名無しさん:03/12/14 02:02 ID:5HI6b5Q4
ああいう妄想トレードなんて気にすんなよ。
316アスリート名無しさん:03/12/14 07:30 ID:BXJc0yjQ
トーマスの最後の秘蔵っ子はジェームズジョーンズ。
こいつは1年後に期待。
去年トーマスが目をつけたフレッドジョーンズはこの頃化けてきてる。

アイザイアトーマスの目利は凄杉。(フォスターとクロージュア以外はナー)
317アスリート名無しさん:03/12/14 10:14 ID:V8BwbLJP
ん? フォスターやクロはアイザイアが取ったんじゃないよね。
使えば結果出すのに、使わなかったところが曇ってるってこと?
318アスリート名無しさん:03/12/14 11:20 ID:BWuZD+5X
選手を見る目と言えばウォルシュも忘れてはいけない。
ウォルシュがドラフトで選んだレジー、スミッツ、Aデイビス、Dデイビスは全員オールスター。
レジーを選んだ時に大ブーイングを受けたのは有名な話。
アイザイアの影響も大きいだろうけど、コニール・アーテストのトレードも決定権はウォルシュにあったしね。
ペイで一番偉大な人だと思う。
319アスリート名無しさん:03/12/14 12:19 ID:C4dDUE2W
おいおい、シカゴに負けるんかい??
320アスリート名無しさん:03/12/14 12:35 ID:BWuZD+5X
レジー以外スリー打つな。クロはもっと中で勝負しろ
321アスリート名無しさん:03/12/14 12:40 ID:C4dDUE2W
だめぽ…
322アスリート名無しさん:03/12/14 12:46 ID:BWuZD+5X
リバウンド取られまくってオフェンスは1on1ばっかり。負ける時はいつも同じパターンだな
323アスリート名無しさん:03/12/14 12:50 ID:C4dDUE2W
今日の負けはちょっとショック・・・
324アスリート名無しさん:03/12/14 12:58 ID:/yBq9y5W
あじゃfjふぃかdjふぃあjfぴおあじぇいfじょあいjふぃおあjふぃおfじおあjf@あじふぉjdfじゃいおf」あおああ
sdfjかjfじゃきfじゃいfじjぢふぉぱjふぃおあsjgはいうgじゃgふぃおあfjjふぃjふぃお
fじゃいfじgふぃうあじうおrうぇjふぁwjk4えいfrじゃうぃおgじおあgじおhぎおあgひうおぱjffkじ@おgvbひうbんhヴぁ
jふぃあjgfひうpgはいおpうぇrじおfじゃいgじゃえいおgじおあf
↑気分を表しました(ハァ
やっぱりインサイド弱いのかね?このチームは・・・
つーかインサイドで負けてるってな時でもスリーガード起用ってなのは一体どーなのよ?
カーライルには何か考えがあったのか?
ザーメンお前はもっと気合入れてリバウンドとれ
最近リバウンド少なすぎ
このままではずっとコニール呼ばわりだぞ
325アスリート名無しさん:03/12/14 12:58 ID:X6at/pSs
             ハ..八 八
    や       /:::::::::::::::::::`レ
     |       (:::ハ::ハ::::::::::ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     い       | o  ヽ::_/    |
  や         凵@〃  レ )   < リバウンド取られ過ぎ
   |          ヽ∇  ノ´     |
   い           Tニ|___    \_____
            /| ̄ ̄ ┃\
           / /T     |\ \ ))
          /  / |    ┃ )  |
       (( (ル′ |    ┃(人ノ
              |___┃
              |  |┃|
              |  |┃|
             丿 丿┃ Lノレ| ))
           / /  ヽ_ ノ
         (( ( ハ(
           =≡≡≡≡≡≡=
326アスリート名無しさん:03/12/14 13:05 ID:BWuZD+5X
シカゴは今日みたいにきちんと機能すれば強いチームだと思うけどね。
ハインリックがかなり馴染んでるし、クロフォードは元々爆発力あるし。
インサイドもJYD・デイビス・カリー(+チャンドラー)は東最強と言ってもいいと思う。
個人的にはトレード後勝てないのが不思議で仕方なかった。

コニールはここしばらく肺炎のままプレイしたりとか無茶してたから体調が良くないんだと思う。
アルハリも昨日の怪我が尾を引いてる感じ。
こういう時にクロがインサイドで頑張らないといけないのに、焦ってスリーばっかり打ったのが敗因だと思う。
327アスリート名無しさん:03/12/14 14:11 ID:C4dDUE2W
ジャガーさんが(*゚∀゚)キターーーー!!
328アスリート名無しさん:03/12/14 15:14 ID:36zhhU5Q
デイビス兄貴ことデイルってオールスターでたことあったっけ?
329アスリート名無しさん:03/12/14 19:01 ID:FqvNz0Qg
>>328
ありますよ
330アスリート名無しさん:03/12/14 21:33 ID:wWjEYMwm
ファイナル行ったシーズンだな
331アスリート名無しさん:03/12/14 22:23 ID:BWuZD+5X
http://www.indystar.com/articles/6/102123-6756-039.html
ここの下の方にベンダー情報。>>309にもあるけど早くて1月上旬らしい。
チームと一緒に行動してて練習も普通にやってるけど、
膝の皿の位置がずれてるとかでまだ治療中らしい。
332アスリート名無しさん:03/12/15 22:50 ID:4yoDLzgG
333アスリート名無しさん:03/12/16 10:52 ID:NGo/OOCo
煮え切らん展開だなぁ・・・
タフなディフェンスと流れるようなオフェンスはどこへ行ったのやら
334アスリート名無しさん:03/12/16 11:06 ID:HoohoTZN
今日のオフェンスはいいよ。
ディフェンスが死んでる。
疲れかな?案外飽きたのかも・・・
335アスリート名無しさん:03/12/16 11:10 ID:NGo/OOCo
アシストが多い割には楽なシュートが少ない気がする。
コニールもしんどい1on1ばっかりやってるし。
336アスリート名無しさん:03/12/16 11:23 ID:HoohoTZN
相手はトレードで人数すくないのにこれでは・・
被FG%高いしTO多いし勝った気がしないぞ。
337アスリート名無しさん:03/12/16 11:24 ID:NGo/OOCo
コニールのFTが入るようになってきたのはいい傾向だな。
338アスリート名無しさん:03/12/16 14:48 ID:7D6ZhHM9
次とかあっさり負けそうなのが恐いんだけど…
やっぱり勢いが無いよね〜
339アスリート名無しさん:03/12/16 21:03 ID:NGo/OOCo
次はホームでマジックか。
久しぶりにフォスターにゲームを支配してもらいたいな。最近存在感薄いから・・・
340アスリート名無しさん:03/12/16 21:06 ID:IdkOyzLK
>>338
今年は我等がレジーが好調だから大丈夫
341293:03/12/18 08:36 ID:uvNIpRsC
ポラード⇔クワミ、ジェフリーズ(IND大)まだ〜?
ってジェフリーズ活躍しだしたから絶対無理ぽ
ってウォルシュは勝ってる時はトレードしないらしいから元々無理だったぽ

いい妄想ほど現実を知った時つらいよな
342アスリート名無しさん:03/12/18 09:41 ID:Xy2e2U/P
ポラード⇔クワミでも無理だろ。クワミはそこまで悪くない
343アスリート名無しさん:03/12/18 09:57 ID:Xy2e2U/P
FG30%って・・・やる気あんのか?
344アスリート名無しさん:03/12/18 10:13 ID:cvL5vpR7
空気を換えるためにカーライルが故意にテクニカルファウル?
魔の3Qが怖いね。
345アスリート名無しさん:03/12/18 10:38 ID:cvL5vpR7
非常にやばい
346アスリート名無しさん:03/12/18 10:42 ID:cvL5vpR7
フレッドダンクキター
347アスリート名無しさん:03/12/18 10:46 ID:Xy2e2U/P
5点差なら何とか・・・
348アスリート名無しさん:03/12/18 11:04 ID:Xy2e2U/P
クロ同点スリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
349アスリート名無しさん:03/12/18 11:06 ID:cvL5vpR7
ついにレジーキター
350アスリート名無しさん:03/12/18 11:19 ID:cvL5vpR7
守れー
351アスリート名無しさん:03/12/18 11:20 ID:cvL5vpR7
やべー
352アスリート名無しさん:03/12/18 11:22 ID:QoOzKdJA
ぎゃー
353アスリート名無しさん:03/12/18 11:22 ID:cvL5vpR7
だめだこりゃ
ボーガンって誰やねん!
354アスリート名無しさん:03/12/18 11:23 ID:cvL5vpR7
オフェンスリバウンドって氏ねえええええ
355アスリート名無しさん:03/12/18 11:25 ID:cvL5vpR7
タイムアウトもないし4ポイントプレー以外ない・・・
もうだめぽ
356アスリート名無しさん:03/12/18 11:26 ID:cvL5vpR7
――――――――終了―――――――――
357アスリート名無しさん:03/12/18 11:27 ID:QoOzKdJA
最近下位に食われまくりだな…
358アスリート名無しさん:03/12/18 11:28 ID:cvL5vpR7
             ハ..八 八
    や       /:::::::::::::::::::`レ
     |       (:::ハ::ハ::::::::::ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     い       | o  ヽ::_/    |
  や         凵@〃  レ )   < あはは最弱チームに負けた
   |          ヽ∇  ノ´     |
   い           Tニ|___    \_____
            /| ̄ ̄ ┃\
           / /T     |\ \ ))
          /  / |    ┃ )  |
       (( (ル′ |    ┃(人ノ
              |___┃
              |  |┃|
              |  |┃|
             丿 丿┃ Lノレ| ))
           / /  ヽ_ ノ
         (( ( ハ(
           =≡≡≡≡≡≡=
359アスリート名無しさん:03/12/18 11:29 ID:Xy2e2U/P
FG37%で勝てるかっつーの。顔洗って出直して来いおめーら
360アスリート名無しさん:03/12/18 11:31 ID:QoOzKdJA
カーライルさん何とかしてください
361アスリート名無しさん:03/12/18 11:33 ID:Xy2e2U/P
このスランプを救えるのはベンダーしかいない!
362アスリート名無しさん:03/12/18 11:37 ID:Xy2e2U/P
ケニーが最近駄目ぽだからティンにもチャンスありそう。2人で流れを変えてくれ・・・
363アスリート名無しさん:03/12/18 12:03 ID:Xy2e2U/P
とりあえず放送のある土曜日は勝って下さいお願いします
364アスリート名無しさん:03/12/18 13:53 ID:HyTC8Ddi
Jテリーは干されてるっぽいからズリティンとトレードしようぜ
365アスリート名無しさん:03/12/18 14:16 ID:ysC6/b3G
( ゚д゚)ポカーン
366アスリート名無しさん:03/12/18 17:24 ID:Xy2e2U/P
http://www.indystar.com/articles/2/103390-9122-039.html
ティンズリーはもうすぐILから出てくるらしい。
見捨てられたんじゃなかったんだな。良かった良かった。
367アスリート名無しさん:03/12/18 22:12 ID:FcibMhqM
ティンズリーはケニーからニューヨークバスケを1から学んだ方が良い
368アスリート名無しさん:03/12/18 22:29 ID:Xy2e2U/P
ティンズリーもNYのストリートで名を挙げた選手だよ。
「abuser」なんてニックネームがついてるくらい有名だったらしい。
369アスリート名無しさん:03/12/18 22:31 ID:3cZQFklm
だな

>>367は何か勘違いしてるぽ(´・ω・`)

370アスリート名無しさん:03/12/18 22:57 ID:Xy2e2U/P
ケニーはハーフコート主体、ティンは速攻主体って感じで役割分担出来れば理想的だな。
AJもハーフコートタイプだけど、キープ力もゲームメイクもちょっと頼りないから
ゾーンプレスが来たときとかにツーガードで使うとかそんな感じが良さげ。
371アスリート名無しさん:03/12/18 23:00 ID:3cZQFklm
白チョコみたいに成長できるんだろうかね?
向こうもDはまだまだみたいだが
372アスリート名無しさん:03/12/18 23:25 ID:Xy2e2U/P
若い分ケニーよりDはやれると思うんだけどなぁ。
シュートも猛練習してるからちょっとは上手くなってるだろうし。
373アスリート名無しさん:03/12/19 17:24 ID:UUAq87tn
カーライルもやっとDに力を入れ直す気になったみたいだね。明日の放送が楽しみだ
374アスリート名無しさん:03/12/20 00:36 ID:zxCyDhVx
さっきのスポーツMAXのマイアミドルフィンズを取材してた取材陣の中に
コニールの服(トレーナー?)を着てた日本人スタッフ発見!
マイアミでの取材なのにインディアナの選手の服とはいかがなものか?
と思ったけど、グッジョブ!
375アスリート名無しさん:03/12/20 11:15 ID:RW9ionnn
敗色濃厚
レジーにはもっと攻撃に参加して欲しい
376アスリート名無しさん:03/12/20 11:33 ID:a47koapd
ブリュワー!
377アスリート名無しさん:03/12/20 11:52 ID:qE1dEjfo
ああああああああああ
今日もスリーが誰もはいらねー

レジー何とかしてクレー
378アスリート名無しさん:03/12/20 11:58 ID:a47koapd
全然ファウルとってくれない。
向こうはFT16本なのにこっちは4本。
つうかブリュワーだせ。
379アスリート名無しさん:03/12/20 12:03 ID:a47koapd
やはりブリュワー出したら違うぜ!
380アスリート名無しさん:03/12/20 12:21 ID:a47koapd
AJのパス出すタイミングが悪い
381アスリート名無しさん:03/12/20 12:27 ID:a47koapd
アーテスト・・・
382アスリート名無しさん:03/12/20 12:28 ID:jRgSdyJ0
やっぱペイはパスさえ回ればどこにも負けないな
前半パス回らなすぎ
383アスリート名無しさん:03/12/20 12:34 ID:jRgSdyJ0
オースティンは復活したといって良いのだろうか?
384アスリート名無しさん:03/12/20 12:37 ID:EproqncW
後半のDはマジで良かった。感動した
385アスリート名無しさん:03/12/20 12:40 ID:a47koapd
ブリュワーとクロージュアがよく頑張った。
386アスリート名無しさん:03/12/20 13:14 ID:EproqncW
ケニーが怪我したらしいね。どれくらいの怪我かは分からんけど、ティンの出番が近いのは間違いないな。
ひょっとしたら明日にもILから出てくるかも。
387アスリート名無しさん:03/12/20 18:31 ID:2g4tasq9
ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才
ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才
ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才
ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才
ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才
ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才
ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才
ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才
ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才ジャマールティンズリーは天才
388アスリート名無しさん:03/12/20 19:13 ID:tv8ZueU+
もう完全にレジーはダメダメだな。。。
389アスリート名無しさん:03/12/20 21:59 ID:GKYPWLGY
>>388
このあいだのニクース戦みたいに、いつかまた爆発するさ・・・つД`)

もうコニール、アーテストのサポート役に徹してるんだろうな

390アスリート名無しさん:03/12/20 22:10 ID:EproqncW
今日はディフェンスで相当頑張ってたけどね。試合の流れを変えたスティールもあったし。

スリーは適当でいいけど、フェイクでファールを誘うプレイが1試合に2回くらいは欲しいなぁ。
レジーのFT少な杉。やっぱ怪我を怖がってるのかな・・・
391アスリート名無しさん:03/12/21 00:05 ID:jC/wczCw
>>388
ペイオタ2年目のお前にはわかるまい
392アスリート名無しさん:03/12/21 02:00 ID:g3hrUeES
ペイオタじゃねーんじゃねーの?
真のペイオタならレジーだめぽなんて口が裂けても言えん…つД`)
393アスリート名無しさん:03/12/21 02:15 ID:Q8BwdPT2
>>392
泣くな(´・ω・`)ヾ(ω・`)♪タントン タントン タントントン
394アスリート名無しさん:03/12/21 03:07 ID:/9hYT89U
まあしかし、AST/TOがリーグ3位ってのは良いね>レジー
さすがベテランって感じ

改めてスタッツ見るとペイの平均ASTリーダーは
アーテストの3.8…
ちょっと寂しい
395アスリート名無しさん:03/12/21 03:14 ID:Q8BwdPT2
まじか!・・
よくそれで勝ってるな・・全員バスケか・・よくパス回ってるというもんな

しかしケニーもそれより低いんか・・・・・・・・・・・・・
396アスリート名無しさん:03/12/21 05:26 ID:65Etc0i8
ケニーイラネ
実はティンズリーの方がシュートうまかったりして!
397アスリート名無しさん:03/12/21 10:45 ID:tFNv1/Nk
わかってると思うが出場時間短いからケニーは
48分で計算するとアシスト1位はケニー2位はレジー
398アスリート名無しさん:03/12/21 10:52 ID:wJXFwMnN
レジーのAST/TOあんまり好きじゃないな。
少ないに越したことは無いけど、単純に勝負どころでボールを持たなくなってる結果だと思うから。
399アスリート名無しさん:03/12/21 11:11 ID:wJXFwMnN
ブリュワーとオリバーミラーのビックリスタメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400アスリート名無しさん:03/12/21 12:06 ID:dMZ71sf1
レジーもっとシュート打て
つーかてめーら東の代表なのにつまらん試合すんなよ
401アスリート名無しさん:03/12/21 12:11 ID:wJXFwMnN
稀にみる糞ゲームだな
402アスリート名無しさん:03/12/21 12:12 ID:NNBKALQu
こりゃ近いうちにトレード起こりそうだ
403アスリート名無しさん:03/12/21 12:13 ID:wJXFwMnN
ティンとベンダー次第だろう
404アスリート名無しさん:03/12/21 12:17 ID:dMZ71sf1
あfんjかsdjflkdsfjkぁsfjヵsjfklfじおじゃいおfじおあじゃいふおでぃうおぱhfjあ



dkふぁひろぱうぇいあじふぉjdfはいうpf

gふぁいfふあhふぃおぱいふふあいいあfはうぃうfひおえhふぃうぱ
あふぇいおdgふぃうあhvふぃうあいふぉひうあfrひうおあfひおぱfj
kfじゅひぃあおぺjhhfりうあhふぃうおぱ
405アスリート名無しさん:03/12/21 12:25 ID:dMZ71sf1
ペイが悪いときってのはスタッツでしか見れんけど
絶対パス回しが良くねーんだよ
パスが上手くまわりゃてめーらは絶対負けねーんだからよ
前半アシスト数7ウル16
負けた対レイカーズ戦トータルアシスト10
チーム平均アシスト21

やはりこのチームにはチンが必要だな
406アスリート名無しさん:03/12/21 12:25 ID:NNBKALQu
IND receives:
PG Jason Terry
C Kurt Thomas

NYN receives:
C Theo Ratliff
PF Chris Crawford
PG Jamaal Tinsley
Indiana's 2005 First Round Draft Pick, Top Five Protected.

ATL receives:
PF Al Harrington
C Scot Pollard
PG Charlie Ward
PF Mike Sweetney

という向こうで噂のトレードが実現しねーかなー?
407アスリート名無しさん:03/12/21 12:31 ID:dMZ71sf1
>>406
ティンズリーは生まれはNYだがニックスは嫌いだったんだよ
408アスリート名無しさん:03/12/21 12:34 ID:2pYM5fZ8
>>405
前半アシスト数7だけどFG27%だからな。しょうがないかと。
いくらパスが良く回ってノーマークで打っても決まらなけりゃアシストつかねーし。
409アスリート名無しさん:03/12/21 12:41 ID:dMZ71sf1
>>408
そうでした すんません

ってこたーペイナンバーワンシューターのレジーがもっとシュート打てば
アシスト数もFGも上がるって計算か!?
レジーお前は今戦ってる場所はターゲットセンターではなく
マジソンスクエアガーデンだと思って奇跡を見せてくれ
410アスリート名無しさん:03/12/21 12:41 ID:NNBKALQu
レジーおめ

とでも一応言っておこうか。

しかし今日のこの展開は予想通り。
ウルブズのような本物のオフェンスを持ったチームだと、最近のペイのDでは通用しない。
ウルブズのようなゾーンディフェンスが得意なチームだと、最近のペイのOでは通用しない。
とりあえずティンズリーを使ってみろよなカーライルよ。
ウォルシュもティンズリーが使われないで驚いているらしいじゃないか。
411アスリート名無しさん:03/12/21 12:41 ID:wJXFwMnN
アルハリ、フレディ、ポラード⇔レッド、クーコッチきぼん
412アスリート名無しさん:03/12/21 12:44 ID:wJXFwMnN
>>410
インフルエンザで寝込んでるから使いたくても使えない罠。
もうすぐactivateするってカーライル本人が言ってたから、今度のネッツ戦くらいには見れるかもしれん。
413アスリート名無しさん:03/12/21 12:52 ID:dMZ71sf1
ペイ諦めたな・・・
レジー一本しかシュート打たないって・・・ハァ
414アスリート名無しさん:03/12/21 12:53 ID:NNBKALQu
もうだめぽ
415アスリート名無しさん:03/12/21 13:07 ID:wJXFwMnN
IND 10:11 Jamison Brewer missed 1st of 2 Free Throws
IND 10:11 Jamison Brewer missed 2nd of 2 Free Throws

コラコラ
416アスリート名無しさん:03/12/21 13:09 ID:NNBKALQu
よしよし
KGとキャセールも出てきたし、4Qだけ勝て!
417アスリート名無しさん:03/12/21 13:10 ID:wJXFwMnN
うわ、ageてしまったスマソ
418アスリート名無しさん:03/12/21 13:15 ID:dMZ71sf1
ブリュワーがんばっとる
419アスリート名無しさん:03/12/21 13:23 ID:wJXFwMnN
100点取られないように頑張れ
420アスリート名無しさん:03/12/21 13:28 ID:dMZ71sf1
ブリュワーキャリアハイ
421アスリート名無しさん:03/12/21 20:39 ID:upKs5DhW
>>406
あのさ、そのトレードなんだけどアトランタはやりかねんけどさ・・・
トーマスとの再契約は無いってのはわかってていってますかね?
実質テリ-一人の獲得になるわけよ、タックス回避が命題だからさ、ペイは。
それとも・・・まさかレジ-引退ってことは望まないやろう・・・(;゚Д゚)ガクガクブルブル
422アスリート名無しさん:03/12/21 20:59 ID:oavxGiO8
>>421
レジーが引退したらチケット売れなくなるから簡単には引退させんだろ
423アスリート名無しさん:03/12/22 06:30 ID:3ORShsW0
        .─ ⌒ ─、
       /  _‖_\ 
      i   /    \i
      i  /♯\._, ,_/ | 
      (6  ..(・) (・). | 
       |  ● db ●.ノ
        \  一-ー /   <  カーライルの退屈なオフェンスシステムには
        /` ー---一'ヽ       ブチキレですよッ!
    /´||‖\ -` '- /‖⌒ヽ   アイザイアの方が楽しかった。
   /   ィ‖‖\l/‖‖‖)``ヽ
  / /  ノ^‖‖‖‖‖‖‖   ゙i
  ノ  ,,.ノ‖‖I.N.D.I.A.N.A|‖Y´゙  )
 (   < ‖‖‖2 3‖‖‖|!   /
  ヽ_  \|‖‖‖‖‖‖‖ノ_/
    ヽ、__ ヽ.====P=====ノ  ソ、
424アスリート名無しさん:03/12/22 12:43 ID:fQnZbxwe
カーライルインタビュー
http://www.nba.com/pacers/news/ask_carlisle_december03.html

とりあえずベンダーにはかなり期待してるらしい。
ティンズリーを使わないのは単純に体調不良が原因で、トレードなんかは全く考えてないとのこと。

あとレジーが新しく出た本の中で偉大なNBA選手50人に選ばれたらしい。おめでとー
http://www.nba.com/pacers/news/book_reggie_031222.html
425アスリート名無しさん:03/12/22 21:52 ID:64XOHlHJ
質問なんですが95年のプレーオフのIND@ORLの試合でスミッツがブザービーターを決めて勝った試合は第何戦ですか?
あとホームはどっちのホームでしたか?

よろしくお願いします。
426アスリート名無しさん :03/12/22 21:56 ID:Z/ID4vQj
第4戦。
INDで行われたよ。

このシリーズは確か全部ホームチームが勝ったんだったっけ
427アスリート名無しさん:03/12/22 22:32 ID:pshKKOL3
アイザイアのおかげで上手く世代交代できた
そのせいでレジーの老化が加速したけど
428アスリート名無しさん:03/12/22 22:38 ID:X6fpI0oJ
orewaTinsleynikonokuraikitaisiteru!
MPG 32.3 FG%.423 3P%.345 FT%.751 PPG 12.8 RPG 3.30 APG 18.4 SPG 2.09 BPG .58 TO 9.46 PF 2.90
429アスリート名無しさん:03/12/22 22:47 ID:fQnZbxwe
>>APG 18.4 TO 9.46
ワラタ
430アスリート名無しさん:03/12/23 04:12 ID:XLV+4ruB
>>427
今stats見てきたけど、レジーのPPG二桁いってないのね。
イースタン首位とはいえ、なんかさみしいな。。
431アスリート名無しさん:03/12/23 04:21 ID:XLV+4ruB
>>423
そうそう、アーテスト切れたらしいね。

http://www.indystar.com/articles/6/104561-8746-039.html

432アスリート名無しさん:03/12/23 11:12 ID:WP9o3mSU
アイザイアがニックスGM・・・さすがにコーチとして招かれることは無かったかw
さっそくティンズリー狙ってきそうな予感
433アスリート名無しさん:03/12/23 11:29 ID:VTvoIXW8
>>432
まじかんべん
チン言ったらまじショック
頼むからチンだけは引き止めてくださいウォルシュ&バード&カーライル
434アスリート名無しさん:03/12/23 11:36 ID:VTvoIXW8
いやーしかしアイザイアがニクースに行くってこたぁー
またニックスと因縁じみたことになりそうだな
前まではレジー対ニックスってな感じだったのに
これからは本当の意味でペイサーズ対ニックスって感じになりそう
まあニックスが強くなれば東も面白くなるから期待はしてるけどな
案外ニックスはメンバーだけはオールスターメンツだから楽しみだね
後はPGとC集めだね
435アスリート名無しさん:03/12/23 13:28 ID:WP9o3mSU
>>433
ニックスにはペイに必要な選手がいないから大丈夫と思う。
436アスリート名無しさん:03/12/23 14:51 ID:3+Br+I52
インディアナはお金がなくサラリーの都合で
ウォードとか、若干の可能性はある・・・
437アスリート名無しさん:03/12/23 15:53 ID:jhQOpn8C
ウォードは過小評価されてるよね
ティンズリーに足りない物を持ってる感じ
438アスリート名無しさん:03/12/23 16:00 ID:MjkeZy1r
安定したシュート力、平均以上のD、安定したゲームメイク

こんなとこか?
439アスリート名無しさん:03/12/23 16:20 ID:jhQOpn8C
そうだね。あとはまあキャリアの差もあるけど
キャプテンシーというか精神的な強さかな。

でもティンズリーは絶対、開花すると思うんで(希望的観測)
簡単には出さないで欲しいなあ
あ、ベンダーもね…
440アスリート名無しさん:03/12/23 17:37 ID:WP9o3mSU
PG ティン
SG レジー
SF アーテスト
PF アルハリ
C コニール
6th ベンダー

最終的にはこうなって欲しいな
441アスリート名無しさん:03/12/23 21:08 ID:m2tjz2nW
ティンはいまどきの点を取る事しか考えないPGとは違うので貴重な存在。
TOなどに関してはカーライルの指導と経験を詰めばよろしいかと。
PGがしっかりしたパスを出せばレジーもシュートが打ちやすいだろうしアーテスト、コニールも打ちやすいだろう。
どうもペイにはティンをトレードに出す論が多く好ましくない。
じっくり育てればアシスト王も夢ではないはず。
442アスリート名無しさん:03/12/23 21:41 ID:WP9o3mSU
ルーキーの時のプレイは鮮烈だったけど、アイザイアにはもっとじっくり育てて欲しかったな。
コンディショニングとか、何かNBA選手に不可欠なものを中途半端にしたままズルズル来た感じがする。
443アスリート名無しさん:03/12/23 22:01 ID:m2tjz2nW
>>442
ジョーダンの前で23アシストはすごかったですね
444アスリート名無しさん:03/12/24 10:41 ID:Eqjx9xnD
Jジョーンズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ブレゼッチ(つД`)
445アスリート名無しさん:03/12/24 11:27 ID:Eqjx9xnD
コニールとアーテストのFTが入るようになってきた(・∀・)
446アスリート名無しさん:03/12/24 13:02 ID:Eqjx9xnD
久々に危なげない勝ち方だったな。
FGは相変わらずだけど、その分FTを貰ってるからOK。確率も(・∀・)イイ!
447アスリート名無しさん:03/12/24 14:25 ID:ljneSyZE
アーテストのFG%が5割超えてると必ず勝ってる 気がする。
・・・レジー矢部ーな、次のMSGはいつだこのやろ。
448アスリート名無しさん:03/12/24 17:01 ID:Eqjx9xnD
ケニーには悪いけど、

ティンズリークル━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!

http://www.nba.com/pacers/news/quotes_031223.html

RICK CARLISLE
(on Kenny Anderson’s injury) "It looks like Kenny is going to be out awhile,
but Jamaal Tinsley is ready to come back and play and we will need him."
449アスリート名無しさん:03/12/24 19:59 ID:9weud9Zz
PG ティン 控え ケニー
SG レジー
SF アーテスト 控え アル
PF ジャーメン 控え ジョナ
C ジェフ
この8人でローテを回して欲しい
まあ、今の成績ははっきりいって出来すぎだし
プレイオフまでに最高のコンディションにもってければいいんじゃない
地力はイーストではたぶん図抜けているから
450アスリート名無しさん:03/12/24 21:05 ID:UYPw/QZS
>>449
ジョンソン、FJ、ブリュ、最近調子のいいクロも外せん
ポラード、ブレゼッチもシャック対策として外せん
つーか誰も外せないのが今のペイの現状
451アスリート名無しさん:03/12/24 21:31 ID:Eqjx9xnD
C コニール 22分 フォスター 20分 クロ 6分 (ポラード)
PF アル 20分 コニール 16分 ベンダー 6分 クロ 6分
SF アーテスト 26分 ベンダー 12分 アル 10分
SG レジー 28分 アーテスト 12分 ベンダー 8分 (フレディ)
PG ティン 28分 ケニー 10分 AJ 10分
IL ブリュワー、ブレゼッチ、JJ

基本は10人ローテ。で相手がデカイ時はコニール4番にしてクロの時間をポラードに。
アイバみたいな速い選手がいる時はベンダーの時間を少なめにしてフレディを。
俺はこんな感じになると予想してる。
452アスリート名無しさん:03/12/24 21:58 ID:15qZ+iiT
コニールのFG%が未だ低いのが気になる・・(´・ω・`)
これを誰か解説して
453アスリート名無しさん:03/12/24 22:05 ID:Eqjx9xnD
>>452
・速攻を出さないシステムだからイージーシュートが少ない
・あり得ないくらいファウルされてるのにあまり吹かれない
・常に怪我持ち

こんなとこかな。今のペイで5割超えるのは難しい気がする(´・ω・`)
454アスリート名無しさん:03/12/24 22:10 ID:9weud9Zz
ペイにはぜひ昔のブルズみたいに
背が低くても、フルコートやトラップなど
運動量で相手を圧倒するディフェンスシステムを作ってほしい
あれだけ若くてアスレチックな選手が
そろってるんだから
455アスリート名無しさん:03/12/24 22:13 ID:15qZ+iiT
>>453
なるほどすげーよくわかった(´・ω・`) サンクス
456アスリート名無しさん:03/12/24 22:18 ID:isjQbMDW
>>454
たしかに

オフェンスもイケイケのシステムを作ってもいいんじゃないかな?
457アスリート名無しさん:03/12/25 03:31 ID:Bq7VghS2
>>447
レジー確かにヤベーね。
現地掲示板では引退勧告されてたし…
458アスリート名無しさん:03/12/25 21:29 ID:pchrjMGe
http://www.indystar.com/articles/6/105460-9546-039.html
ティン復活、ケニーIL入り。MIL戦のスタメンはAJでいくらしい。ティンがんがれ
459アスリート名無しさん:03/12/25 21:49 ID:OG6AYNXT
チャンスを生かせよ!
460アスリート名無しさん:03/12/26 11:46 ID:y2FACFZf
ティンズリーの時代がクルー!
461アスリート名無しさん:03/12/27 00:59 ID:xz1Ghrg7
おいおまいら
おまいらも昔は夢を見ただろう、そうチンズリーに・・・
ルーキーでトリプルダブルとか23アシストとかPPG,RPG,APG,SPG,BPGを5以上とか・・・
信じられない実績を残したことを・・・
たしかに世間一派と私的感想だと荒削りでパスミスも多い部分も見られた
しかしこいつは本物だと確信している
去年、成績があまり好ましくなかった理由もプロの世界では言い訳は通用しないだろうが
母親が亡くなるなど不幸もあり怪我も多かった
しかし今年は家族も増え言い訳は通用しない
本人も「私を止めれるものなどいない」と自信満々、3年目の今年こそ真価を発揮してくれるはず
今は亡きドラフトの鬼、アイザイアが残した最後の愛弟子が来年とは言わないが、
再来年こそレジーを優勝に導いてくれるだろう



ってな事ペイの未来を神にお告げを貰いました
462アスリート名無しさん:03/12/27 10:55 ID:2d9bbJpE
ティンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (・∀・)ワクワク
463アスリート名無しさん:03/12/27 11:07 ID:h0JhWzMZ
不安ですよ…
464アスリート名無しさん:03/12/27 11:19 ID:tnydYFUm
JJでてるやん!
465アスリート名無しさん:03/12/27 11:37 ID:2d9bbJpE
バックス出来すぎだろ、特にクーコッチ、スキナー・・・
何かウチと戦うチームはいつも普段へタレな連中が2,3人確変してる気がする_| ̄|○
466アスリート名無しさん:03/12/27 11:39 ID:tnydYFUm
14-0でスタートしたもののティンズリを出してリズムが悪くなったらしいねw
時間も5分しか出てないや。
ティンズリの時代は早くも終焉?
467アスリート名無しさん:03/12/27 11:48 ID:2d9bbJpE
大量リードを失うのはいつも通りなわけだが
468アスリート名無しさん:03/12/27 11:55 ID:2d9bbJpE
レジーの調子が上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
469アスリート名無しさん:03/12/27 11:57 ID:tnydYFUm
3.5分で15点とは!
470アスリート名無しさん:03/12/27 12:09 ID:tnydYFUm
2:58 IND - Full timeout (Timeout #4)
2:58 IND - Bad pass by J. Tinsley
ティンズリーw
471アスリート名無しさん:03/12/27 12:11 ID:2d9bbJpE
ティンズリーナイススティール
472アスリート名無しさん:03/12/27 12:14 ID:tnydYFUm
J. Tinsley misses a 26-foot three-pointer from the right wing
ティンズリーがんがれ
473アスリート名無しさん:03/12/27 12:17 ID:CUBcxDVM
我の強いペイにとってはティンよりジョンソンの方がマッチするのかな
474アスリート名無しさん:03/12/27 12:30 ID:h0JhWzMZ
ごあ!!ど、同点じゃあ!
475アスリート名無しさん:03/12/27 12:36 ID:tnydYFUm
げあ!!ど、同点じゃあ!
476アスリート名無しさん:03/12/27 12:37 ID:tnydYFUm
スリーをこれだけ入れられるとツライのお
477アスリート名無しさん:03/12/27 12:41 ID:h0JhWzMZ
もう見てらんない…
478アスリート名無しさん:03/12/27 12:44 ID:h0JhWzMZ
ぎゃー
479アスリート名無しさん:03/12/27 12:46 ID:tnydYFUm
デ ィ フ ェ ン ス ザ ル 杉
480アスリート名無しさん:03/12/27 12:47 ID:h0JhWzMZ
だめぽ
481アスリート名無しさん:03/12/27 12:49 ID:CUBcxDVM
うぇあsddvjlkふぁえthj;kswrjdfklんふぃう
482アスリート名無しさん:03/12/27 12:50 ID:tnydYFUm
負けだ。
戦犯はティンズリとレジーとカーライル。
胸糞悪いぜ
483アスリート名無しさん:03/12/27 12:51 ID:h0JhWzMZ
勝って負けて勝って負けて勝って負けて勝って負けて勝って負けて……いつまで続くんですか?
484アスリート名無しさん:03/12/27 12:54 ID:tnydYFUm
だから今年は5割逝けば上等だと、シーズン初めに言っただろ。
スタートが奇跡的に良かっただけ。
弱小ペイサープがんがれ。
485アスリート名無しさん:03/12/27 12:55 ID:h0JhWzMZ
はいわかりました。がまんします。
486アスリート名無しさん:03/12/27 12:56 ID:2d9bbJpE
>>482
戦犯は全員だろ。デイモンジョーンズは多分AJがついてたし、
コニールも勝負どころでジョースミにブロックされたし、アルもクーコッチに止められた。
487アスリート名無しさん:03/12/27 13:00 ID:tnydYFUm
             ハ..八 八
    や       /:::::::::::::::::::`レ
     |       (:::ハ::ハ::::::::::ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     い       | o  ヽ::_/    | 
  や         凵@〃  レ )   < そこでなんでブリュワー使わねえ 糞カーライル!
   |          ヽ∇  ノ´     |  
   い           Tニ|___    \_____
            /| ̄ ̄ ┃\
           / /T     |\ \ ))
          /  / |    ┃ )  |
       (( (ル′ |    ┃(人ノ
              |___┃
              |  |┃|
              |  |┃|
             丿 丿┃ Lノレ| ))
           / /  ヽ_ ノ
         (( ( ハ(
           =≡≡≡≡≡≡=
488アスリート名無しさん:03/12/27 13:02 ID:2d9bbJpE
>>487
正直うざい
489アスリート名無しさん:03/12/27 20:22 ID:GmkGvy1J
レジー引退しろ!!
490アスリート名無しさん:03/12/27 20:47 ID:82kstfTc
つーかレジーは残り何秒まで5本しかシュート売ってなかったってのに
最後の最後にシュート決めろだなんて無理がある
シューターってのは何本も打ってリズムを掴むもんだしレジーは特にそうだ
491アスリート名無しさん:03/12/27 22:28 ID:2d9bbJpE
>>490
そういうの去年も多かったな。さんざん中で勝負しといて最後は3点差だからレジーお願い、ってパターン。
普段から中にボール集めるばっかりじゃなくて、5回に1回くらいはレジー用にスクリーンかけまくって欲しいね。
ニックス戦の時みたいな使い方をすれば平均15点くらいは十分取れるのに。
492アスリート名無しさん:03/12/27 23:39 ID:fn2V5WGs
激しく同意・・・
レジーだめとかいってる奴ちゃんと試合見てるのか?
493アスリート名無しさん:03/12/28 00:17 ID:2wI0SmaI
レジーにはもっと積極的に攻撃に参加する意識を見せて欲しい
494アスリート名無しさん:03/12/28 11:06 ID:HmdTEpQZ
ティンズリー結構いい動きしてるね。少なくともボール運びはAJより安心して見れる。
Dは普通だし針の穴を通すようなパスも健在のようだし、いいんでない?
495アスリート名無しさん:03/12/28 11:44 ID:qJTDvtMd
あまりテレビで見る機会がないのでスタッツからしかいえないけれど
アシストの数をみればはレジーが攻撃参加に消極的ということは無い
と思われる。単にひきつけてパスしてるだけではないかと・・・
496アスリート名無しさん:03/12/28 12:13 ID:mgGDU+dm
>>495
スタッツ房が
497アスリート名無しさん:03/12/28 12:17 ID:mgGDU+dm
レジースリーキタああああああああああああああああああああああああああああああああ
498アスリート名無しさん:03/12/28 12:29 ID:HmdTEpQZ
負けたけど、

ティンズリー(・∀・)イイ!ティンズリー(・∀・)イイ!ティンズリー(・∀・)イイ!
499アスリート名無しさん:03/12/28 12:56 ID:d+VzLUCl
・ティンズリー!他のPGとはリズムが違う!最高!
・アーテストは今日のようなこと(勝手にスリーとかギャンブルディフェンス)
 をするのならトレードされそう。
・コニールはやる気あるの?膝が痛いのは分かるけど、もうちょっと・・・
・レジーがあの場面でテクニカルしたってことは、
 実況も言ってたけどキッドに腕を叩かれたっぽいな。スティールじゃねえぞ審判!
・中からパスアウトが少なすぎ。サイドで回してるだけでは時間の無駄。
・クロージュアはつまらんミスが多すぎ。でもイイ!
・アルハリイイ!
・フレッドジョーンズダンクイイ!
・ベンダーまだ?

結論:
しばらく負けてもいいから
ティンズリーをスターターにしてチームオフェンスを練り直すべき。
500アスリート名無しさん:03/12/28 13:03 ID:HmdTEpQZ
>>495
今シーズンのレジーはポストプレーヤーにパスを出して、その後はじっと外で待つパターンがほとんど。
自分でカットもしないしスクリーンも少ないから、なかなかフリーで貰えない。

今日の試合では開始5分くらいはレジーに2枚スクリーンかけてそこから展開してたけど、
試合が進むとレジー用のプレイは忘れ去られて、結局上の状態でコニールかアルハリの1on1ばっかりになってた。
4Qの追い上げの時はティンが速攻出したりカットインからパスを出したりしてボールが良く回ってた。
あれが1Qから出来れば東では無敵だと思う。
ティンはケニーが戻るまで今のプレーを続ければ間違いなくスタメン取れる。
501アスリート名無しさん:03/12/28 23:40 ID:da0TBhDW
プロとは言えどアーティストは年齢が若いからやっぱイケイケで勝負したいんだろうな
アーティストにはレジー以外に頑固で悪い兄貴分をつけさせたいよ(オークリーとかね
そうすればレジーにとってもプラスだしアーティスト以外の若手にも慕われるだろうな
ここは思い切ってベンダー、クロ、ブリュワーあたりをトレードに出すべきかね?(彼らは他のチームで活躍できるだろうし

しかし今日の試合も最後はレジーのスリー頼りか・・・情けない
502アスリート名無しさん:03/12/29 02:53 ID:UAvqmEMe
>>490.493
そうだね。
入る入らないは別として、最低今日位のアテンプトは欲しいよなぁ。
503アスリート名無しさん:03/12/29 04:34 ID:qwb85/GU
>>501
昨日の試合はベンチの雰囲気が最初から最悪だったらしいし、どの道完全な負けゲームだった。
それだけにティン・アル・クロのベンチトリオでネッツを追い詰めた点は評価するべき。
レジーはテクニカルで流れ切っちゃったしむしろ非難される方かと。(キッドのあれはかなりファウルっぽかったけど)

アーテストは態度を改善してチームバスケに集中するようになるまではベンチだろうな。
これでふてくされたらトレードもあるかもしれん。
スタメンの実力を持ちながらずっとベンチスタートだったアルの気持ちを少しでも理解してくれればいいけど。
504アスリート名無しさん:03/12/29 11:57 ID:qwb85/GU
アルはスターターになったら張り切って凄いプレイしそうだし、
精神不安定とは言えアーテストが6thマンつーのは相手からすると最悪に嫌だろうな。
アーテストが受け入れさえすれば意外と効果的な組み合わせかもしれん。

PG AJ or ティン
SG レジー
SF アルハリ
PF コニール
C フォスター

6th アーテスト (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
505アスリート名無しさん:03/12/29 17:17 ID:qwb85/GU
とか書いたけど、結局明日のスタメンはアーテストでいくつもりらしい。
アーテストも昨日後半出してもらえなかったことに腹を立てたりはしてないらしいし、一応は収まったと見ていいかな。
とりあえず明日は気持ちよく勝って最近のピリピリした空気をなんとかしてもらいたいね。
506アスリート名無しさん:03/12/29 22:01 ID:Bn7HMshU
少しは自由にやらせてあげろよ<<カーライル

アーチストとチンコスリーが歯車あえばペイはどこにも負けないね
ペイオタ10年の俺が言うんだから間違いないね
こいつらこそ念願のレジーの優勝に貢献してくれるね
まあわがまま聞きすぎるとこいつらすぐ調子こきそうだから
上手くアメとムチを使い分けるべきだね<<カーライル

しかしフォスターは間違いなくNBA1のオフェンスリバウンドマシーンになりつつあるが
やっぱCには7フィート以上の選手がほしい

もしも話でもしもバードが今頃ペイの監督復帰してたらどんな感じになるんだろう?
さすがにバードに逆らう奴もいないだろうし

ま、結論から言うとペイはもう少し若さを武器にしてもらいたいね
507アスリート名無しさん:03/12/29 22:10 ID:qq/IQd7k
ペイ最強

ティンズリー(アイザイア2世)
レジー(ウエスト&バードの次のクラッチ3代目)
アーティスト(ピッペン2世{スタッツを見てもわかるとおり最近オールラウンド化してきた})
ジャーメン(KG2世{すみません思いつきませんでした。体格的に})
フォスター(ロドマン2世)

ああ最強だ・・・
508アスリート名無しさん:03/12/29 22:13 ID:SCYjaLXu
クリスダドリー2世になりませんように…
509アスリート名無しさん:03/12/29 22:16 ID:qq/IQd7k
>>508
ああ、不安になってきた・・・
510アスリート名無しさん:03/12/30 00:21 ID:lLwSjDXa
アーテスト、敵になるのも嫌だが味方はもっと嫌だ……
511アスリート名無しさん:03/12/30 00:27 ID:p1tLZKSZ
ペイが勝てばアーティスト絶賛、負ければアーティスト批判か・・・
やはりアーティストがチームの鍵を握ってるのかな
512アスリート名無しさん:03/12/30 02:48 ID:stav15EN
>>507
アーテストがピペンみたいになれたら最強よね。
でも多分デリック・マッキーみたいな感じになると思う。
マッキーの強力版。うーん、楽しみ!
513アスリート名無しさん:03/12/30 10:57 ID:A57a5zcH
今日は展開が速いな。FG%がいいのもあるけど、明らかにいつもより得点が多い。
514アスリート名無しさん:03/12/30 11:24 ID:A57a5zcH
後半に入ってからかなり理想的な展開になってる。
シーズン序盤の鬼Dが戻ってる上にティンズリーのアップテンポなオフェンスが完璧にフィットしてる。
515アスリート名無しさん:03/12/30 11:36 ID:A57a5zcH
今日はみんな(・∀・)イイ!特にティンズリー(・∀・)イイ!
516アスリート名無しさん:03/12/30 20:47 ID:bEgoL3AE
クロージャー最近、好調だなあ。

しかし今季のレジーはFT%もあまり良くないけど
やっぱこれもFG試投数が少ないせいだろうか。
デルカリーやデイルエリスと違って
レジーは取り合えずシュート打ってリズム作るタイプだし…
517アスリート名無しさん:03/12/30 21:46 ID:NCxmamG8
アーテストとティンズリーって同じNY出身だよね?
同年代だからお互いストリートで噂とか聞いてたのかな?
518アスリート名無しさん:03/12/31 10:42 ID:YyQ22tPW
ティンズ天才だ
こいつぁー本物だ
519アスリート名無しさん:03/12/31 12:12 ID:Zu6FFI9x
久々の連勝!FGが14%も低いのに勝ってるしw
FTを11本全部決めたコニールは今日のMVPだな
520アスリート名無しさん:03/12/31 18:18 ID:854+FLSP
ティンズリー最強!
521アスリート名無しさん:03/12/31 23:44 ID:78wAbYy5
おい、おまいら 来年もよろしく

半年後はファイナルだぞ
522アスリート名無しさん:04/01/01 03:25 ID:sMzZM9AM
そうだね!
でもいっぺん行ってるから

半年後はチャンピョンだぞ

のほうがいくない?
523アスリート名無しさん:04/01/01 13:17 ID:FDdBWxdz
あけおめー
ファイナルもチャンピョンもちと気が早いな。とりあえずは一回戦突破だべ。
524アスリート名無しさん:04/01/01 13:42 ID:P8WbOmGF
ほんとに優勝して欲しいね
レイカーズを破って優勝したら
まじで泣きそう
525アスリート名無しさん:04/01/01 19:40 ID:FDdBWxdz
ベンダーが早ければ来週にも復帰できるらしい(・∀・)
526アスリート名無しさん:04/01/01 23:17 ID:Eye5MDew
おいオマエラ
俺はオマエラのような野郎どもと今年もペイを応援できると思うとマジ嬉しいぞ
>>524
俺なら120パー泣くな
527アスリート名無しさん:04/01/02 08:44 ID:AXOYosUP
マークジャクソン、どうしてんのかな?
ABAでやってるって話聞いたけど、宮路さんによると
ロスターにも入ってないらしい…。
NBAでプレーする気も無いわけじゃないとか。
でももうペイは定員オーバーですな…w
528アスリート名無しさん:04/01/02 22:27 ID:6loRe99Z
マークにはアシスタントコーチになって欲しいな。引退後はコーチやりたいって言ってるし。
フロントの信頼も厚いし、カーライルの後釜としても最適で(゚д゚)ウマーな予感
529アスリート名無しさん:04/01/03 00:38 ID:VWGa4WEU
レジーも大好きだがマークも大好きだっ。
確かにマークみたいなタイプのコーチもいいなあ。
530アスリート名無しさん:04/01/03 11:50 ID:txggDwkk
おお、レジーが久々にシュートを数多く打ってるぞ
531アスリート名無しさん:04/01/03 12:03 ID:fvr7jxPm
新年初勝利おめ!
アーテストのパンツ脱がしワロタ
532アスリート名無しさん:04/01/03 12:07 ID:9zJBI+zQ
>527 ABCの解説者の試験解説やったというのをNBAコムでみたような
533アスリート名無しさん:04/01/03 12:09 ID:3VQ2pJ1I
なんか最近は
前半流して、後半爆発って感じだな
534アスリート名無しさん:04/01/03 12:19 ID:YFMnWYBF
3Qにアーテストのディフェンスが炸裂し、
レジーがシュートを積極的に打ち出してからボストンのディフェンスが混乱し、
大勝利!

ティンズリーはやっぱりいいね!
535アスリート名無しさん:04/01/03 12:38 ID:fvr7jxPm
>>534
ディフェンスはボロボロだったけどな。
ティンズリースタメン&AJベンチの組み合わせが早く見たい。
ブリュワーはまだ危なっかしい
536アスリート名無しさん:04/01/03 13:44 ID:YFMnWYBF
TORのマレーとポラードを交換しよう
537アスリート名無しさん:04/01/03 14:23 ID:fvr7jxPm
ポラードの方がいい。中途半端なシューターはいらん
538アスリート名無しさん:04/01/03 22:45 ID:fvr7jxPm
そういや今日はレジーにスクリーンかけまくってたな。レジーも走りまくってたし。
やれば出来るんだから毎試合やってくれよ。
539アスリート名無しさん:04/01/04 02:00 ID:NGcjem40
ブレゼッチをもっと使ってやってくれ
540アスリート名無しさん:04/01/04 08:40 ID:lfDWnbOv
今シーズンの流れからいって今日のレジーは1桁得点かな?
そうならない事を望むが…
541アスリート名無しさん:04/01/04 10:31 ID:ejUvK6g0
今日は1Qから飛ばしてるな。こうも調子がいいと魔の3Qが怖い
542アスリート名無しさん:04/01/04 12:13 ID:NT/gXbml
魔の4Qになりそう・・・・ガクガク
543アスリート名無しさん:04/01/04 12:31 ID:NT/gXbml
オフェンスファウル取りすぎだろカス!
544アスリート名無しさん:04/01/04 12:35 ID:NT/gXbml
コニール・・・
545アスリート名無しさん:04/01/04 12:46 ID:NT/gXbml
なんとか勝った。
乱闘があったらしいので後の処罰が怖い・・・・ガクガク
546アスリート名無しさん:04/01/04 18:06 ID:pW5e0cyx
ESPNでハリントンの乱闘がちょっと見れるよ。
547アスリート名無しさん:04/01/04 22:15 ID:ejUvK6g0
スタメン時のティンズリーの平均アシスト8.3は数字的にはリーグ2位だったりする。
やっぱPGのアシストが多い方がいいね(・∀・)
548アスリート名無しさん:04/01/05 22:14 ID:IG4fm0Uh
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ベンダーまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
549アスリート名無しさん:04/01/05 23:29 ID:9Fd78Vu/
シュートが入る時のティンズリーは最強だわ ポッ
550アスリート名無しさん:04/01/06 10:04 ID:OVw7oWEt
コニール月間MVPおめ!!
551アスリート名無しさん:04/01/06 11:56 ID:OVw7oWEt
Jジョーンズ初得点おめ!!!
552アスリート名無しさん:04/01/06 11:58 ID:vGwd1T0C
貧乏さんがプレゼントしてくれた感じですな。
ところでアルハリは出場できたのね。
553アスリート名無しさん:04/01/06 12:07 ID:OVw7oWEt
>>552
殴り合いが無かったから罰金のみで済んだみたい。蜂の2人も同じ
554アスリート名無しさん:04/01/06 13:56 ID:gjF2MNUO
うーんジェイウィルと同じで課題はDかー('A`)

Dが課題で輝けないのってせつなすぎるぞ・・・
555アスリート名無しさん:04/01/06 22:23 ID:W0Y8Tyyv
しかしNYがアース毛とチンを狙ってなくてよかった
ま、バード&カーライルが出すとは思わないけどね
556アスリート名無しさん:04/01/06 22:53 ID:OVw7oWEt
>>555
某サイトの住人ですか?
557アスリート名無しさん:04/01/07 10:08 ID:wD+IBbJR
ハーフで69点!こんなゲームも出来るんだな。
マジックのDがしょぼいのもあるだろうけど
558アスリート名無しさん:04/01/07 10:28 ID:wD+IBbJR
マグこわいよー
559アスリート名無しさん:04/01/07 10:34 ID:iswgkDqz
T-Macやばー
560アスリート名無しさん:04/01/07 10:42 ID:wD+IBbJR
11点も勝ってるのに負けてる気分だな・・・
561アスリート名無しさん:04/01/07 10:45 ID:iswgkDqz
フォスターいい!
562アスリート名無しさん:04/01/07 11:20 ID:wD+IBbJR
何でウチとやる時のマジックはこんなに強いんだYO
今日は勝ったからいいけど・・・
563アスリート名無しさん:04/01/07 12:11 ID:0NE2kft6
う〜む…
564アスリート名無しさん:04/01/07 12:18 ID:bhE4cf2T
ブラミはいいな・・・返せって感じ。
フォスターの外シュートの成長に期待しようッ!
565アスリート名無しさん:04/01/07 13:16 ID:wD+IBbJR
デイル・デイビスがPOR出たがってるらしい。ペイに戻って来ないかな・・・
来年FAになった時でもいいから、もう一度ペイのユニフォームを来たデイビスが見たい。普通に戦力になるし
566アスリート名無しさん:04/01/07 13:30 ID:p8/eCbTu
もう一度レジーのためにスクリーンかけてる姿が観たいよな
567アスリート名無しさん:04/01/07 15:29 ID:bhE4cf2T
コルツが優勝すればペイサーズも便乗できる気がする。
コルツがんばれ!
568アスリート名無しさん:04/01/07 20:15 ID:mQrbFu07
>>565
誰出すの?
まあ俺も賛成派だけどな
569アスリート名無しさん:04/01/07 20:47 ID:wD+IBbJR
>>568
まあ今は無理だろうね。基本的にトレードでは不可能な気がする。
ラシード&ランドルフがいるからアルハリは必要無いだろうし、
クロは取ってくれないだろうし、かと言ってポラードでは足りない・・・

FAになってから安く契約するのが現実的かな。
レジーと一緒にペイでリングを取って引退(゚д゚)ウマー
570アスリート名無しさん:04/01/08 00:35 ID:EDXhLBG+
>>567
BSで放送するまでNFL関係のサイト情報遮断で見なかったのにぃ…

自分もデイル・デイビスの姿をペイサでもいちど見たい。
571アスリート名無しさん:04/01/08 01:05 ID:VsZXg4Xa
>>570
ごめん、BSの放送は明日だったのね・・・知らなんだ。
572アスリート名無しさん:04/01/08 18:03 ID:0QfcTpvA
桜が負けてペイがリーグ最高勝率になったみたい。この時期で1位って凄いかも
573アスリート名無しさん:04/01/08 18:21 ID:OVF7gxo8
いくら東とはいえ、何気に今のペイの勝率凄いね
去年とは同じ轍は踏まないと思うが・・・
574アスリート名無しさん:04/01/08 19:01 ID:FmFlwBNa
それでも去年と同じ勝率かよ。
去年の今ごろてすごかったんだな・・・
575アスリート名無しさん:04/01/08 22:19 ID:TG1i4gxm
>>571
いやいや冷静に考えればネタバレ厳禁でもないんだから
自分が不用意だったっす。スマソ、気にしないでくだせぃ。
576アスリート名無しさん:04/01/09 00:04 ID:5uBZYbPh
>>572
僅差で負けたりくだらない試合に負けたりアーテストのトラブルがあったのを考えるとすごい数字だな
ま、どこのチームにも問題はあるけど名(湖、怪我人続出とか
577アスリート名無しさん:04/01/09 07:11 ID:fzM0Ymgb
I'M BAーCK〜〜!
I'M BACK IN THE SADDLE AGAIN!
http://www.nba.com/pacers/news/feature_tinsley_040107.html
578アスリート名無しさん:04/01/09 07:31 ID:fzM0Ymgb
ベンダーは1月14日のATL戦@ホームでBACK IN THE SADDLE予定!

http://www.nba.com/pacers/news/notes_knicks_040107.html
http://www.nba.com/pacers/news/question_040108.html
579アスリート名無しさん:04/01/09 16:34 ID:kYBJYRXl
ティンズリーのおかげでダメージなしのおいしい話以外のトレードは起きそうにないな。
テリーは今が狙い目だが・・・
フレッド(ホークスキラー)とポラードとドラフト1巡目権ではどうだろう?

そうするとスミスを追加し、
PGティンズリー ジョンソン ケニー ブリュワー
SGレジー テリー
SFアーテスト アル JJ
PFコニール ベンダー
Cフォスター スミス ブレゼッチ
いいねえ。

と思ったらテリーは規則によりトレードできないではないか!!残念無念チーン
580アスリート名無しさん:04/01/09 17:16 ID:iFT4PSp/
>>579
テリーはいらん。PGはティンでいいしSGで使うには小さすぎる。
フレディはシュートさえ上達すればテリーよりいい選手になると思うし。
581アスリート名無しさん:04/01/09 20:57 ID:REHsptvk
ねぇ、ティンズリーって若禿?
582アスリート名無しさん:04/01/10 01:00 ID:nlZIn7kH
>>580
おれもそう思う。
テリーとってもあれ以上伸びそうにない。
それよりもベンダーとフレディにPT与えて大化けに期待!
583アスリート名無しさん:04/01/10 02:13 ID:N4Ejz20Y
フレディは確かに伸びしろがある感じ。
パスもうまいしディフェンスはクイックかつフィジカルだし、
シュートさえ安定すれば化ける!

He could help tremendously.
But the thing about Johnny Bender, he's out there shooting those 3s right now.
His butt should be underneath the basket.
「奴は猛烈に役に立つだろう。
 ただしベンダーについて思うのは、3Pのためだけに外に立ってたということ。
 奴のケツはゴール下になきゃいかん!」
とのバードの方針通りに、
ベンダーがPF/Cとしてゴリゴリしたりボックスアウトしていけば、
近いうちに必ず化ける!
584アスリート名無しさん:04/01/10 03:09 ID:i0qYzYWO
インサイドでも得点することができたら
持ち前のアウトサイドシュートも生きてくるだろうね。
585アスリート名無しさん:04/01/10 09:45 ID:lqrYcq0m
ラシード・ベンダー(;´Д`)ハァハァ
586アスリート名無しさん:04/01/10 10:12 ID:ZXCTdNos
ティンズリーを出さないからこうなる。
ベテラン選手への敬意が障害なんだろうけど。
587アスリート名無しさん:04/01/10 10:13 ID:lqrYcq0m
>>586
昨日の練習に遅刻したかららしい。
588アスリート名無しさん:04/01/10 10:24 ID:ZXCTdNos
>>587
あらそうなんだワラ
しかしティンズリーが出ると違うな。
589アスリート名無しさん:04/01/10 10:24 ID:lqrYcq0m
ティンが戻った途端4点差まで縮まったw
590アスリート名無しさん:04/01/10 10:34 ID:lqrYcq0m
3点差なら上出来だな。ティンのスリー(・∀・)イイ!
591アスリート名無しさん:04/01/10 11:03 ID:ZXCTdNos
アーテストイイ!

あとこの試合の最後の方はスカパーで見れるかも?
592アスリート名無しさん:04/01/10 11:11 ID:ZXCTdNos
ファウルトラブルもよくやってるね。
593アスリート名無しさん:04/01/10 11:33 ID:lqrYcq0m
レジー決めてくれ
594アスリート名無しさん:04/01/10 11:39 ID:ZXCTdNos
フォスター5つ目かよ
ポラード来る?
595アスリート名無しさん:04/01/10 11:40 ID:lqrYcq0m
フィンリーのアイソレーション使ってるけど全然成功してないなw
レジー舐めすぎ
596アスリート名無しさん:04/01/10 11:41 ID:ZXCTdNos
レジーキター!
597アスリート名無しさん:04/01/10 11:49 ID:ZXCTdNos
ブラッドリーめ!
598アスリート名無しさん:04/01/10 11:50 ID:lqrYcq0m
ペイの相手っていつもヘタレ選手のプチブレイクがあるよな
599アスリート名無しさん:04/01/10 11:57 ID:ZXCTdNos
TO多すぎ・・
600アスリート名無しさん:04/01/10 11:59 ID:lqrYcq0m
AJ&フレディのバックコートはダメダメだな
601アスリート名無しさん:04/01/10 12:03 ID:ZXCTdNos
フレディを馬鹿にすな!
AJはハンドリングに問題ありありだけどな
602アスリート名無しさん:04/01/10 12:06 ID:lqrYcq0m
>>601
組み合わせの問題。フレディはティンと組んだときの方がいい仕事してる
603アスリート名無しさん:04/01/10 12:13 ID:lqrYcq0m
ティンのアシスト10個目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ペイの選手の2桁アシストは今シーズン初らしいw
604アスリート名無しさん:04/01/10 12:19 ID:ZXCTdNos
ここからの捨て身の3Pが実に怖い。
605アスリート名無しさん:04/01/10 12:28 ID:lqrYcq0m
よし、残り2分見れそうだ
606アスリート名無しさん:04/01/10 12:33 ID:ZXCTdNos
見れないねガーン
ESPNだからハーフタイムに期待。
607アスリート名無しさん:04/01/10 12:35 ID:lqrYcq0m
(´・ω・`)
608アスリート名無しさん:04/01/10 12:40 ID:ZXCTdNos
ゲームの後のビル・ウォルトン:

「今夜、それらは、なぜそれら(ペーサーズ)がNBAで最良のチームか示しました。」
609アスリート名無しさん:04/01/10 12:44 ID:lqrYcq0m
ホームでDALを80点に抑えて勝ったのは普通に凄いな。
ナッシュの調子が悪かったのも大きいけど
610アスリート名無しさん:04/01/10 13:13 ID:jGqhus5m
おっしゃー
これでやっと西の強豪の一角を倒したよ
611アスリート名無しさん:04/01/10 13:27 ID:ZXCTdNos
アウェイで勝ったのが凄い。
明日のスパーズ@スカパーが楽しみ。
612アスリート名無しさん:04/01/10 14:14 ID:Q5Z2/xjN
2桁連勝まで突っ走ってほしいね
613アスリート名無しさん:04/01/10 14:18 ID:lqrYcq0m
SAS戦が2回あるから厳しいな。でもガンガレ(・∀・)!
614アスリート名無しさん:04/01/10 15:35 ID:Q5Z2/xjN
去年と同じような勝率だが
去年が第1Qのアドバンテージで勝っていたのが
今年は第3Q以降のディフェンスで勝っているところに
成長を感じる
615こき:04/01/10 18:22 ID:OM/buP5A
http://www.geocities.jp/s104bun/

こいつらまだ勘違いしてやがる。いい加減気付けよ。去年負けたくせに。
俺はマジ嫌い。
616アスリート名無しさん:04/01/11 00:02 ID:bxgnbQE0
レジーミラーって何気にディフェンスは若い頃より良くなってる?
617アスリート名無しさん:04/01/11 10:03 ID:7k0WWKlu
スピードで抜くタイプの選手との1on1だとほぼ例外なく抜かれてるけど、
ボールを持たれる前のディフェンスはかなりレベルが高い気がする。
この前のDET戦でハミルトンを封じたディフェンスは凄かった。
スクリーンの通り道とか手に取るように分かるんだろうね。
618アスリート名無しさん:04/01/11 11:04 ID:qHl/LzF1
おおティン早くも2ブロック
619アスリート名無しさん:04/01/11 11:08 ID:7k0WWKlu
パス回ってねーな。アーテストの1on1ばっかりだ
620アスリート名無しさん:04/01/11 11:24 ID:7k0WWKlu
ポラードがダンカン封じてるw
621アスリート名無しさん:04/01/11 12:03 ID:7k0WWKlu
今日のティンはダメダメだな。パーカーにやられ杉。
しばらくAJかブリュワーに代えた方がいい。
622アスリート名無しさん:04/01/11 12:49 ID:7k0WWKlu
すげぇ!逆転した!そのまま、そのまま
623アスリート名無しさん:04/01/11 12:50 ID:trAx40WM
うーむ
ついに逆転しましたな
624アスリート名無しさん:04/01/11 12:54 ID:qHl/LzF1
ヴぁーーー
ダンカンフリースロー決めやがった
625アスリート名無しさん:04/01/11 12:55 ID:SmmgbzH2
やったーーーー!
このまま
626アスリート名無しさん:04/01/11 12:55 ID:7k0WWKlu
さすがレジー(・∀・)
627アスリート名無しさん:04/01/11 12:56 ID:K7uXNzkp
オーリーにだけはボール持たすなよ・・・
628アスリート名無しさん:04/01/11 12:58 ID:SmmgbzH2
グわし
629アスリート名無しさん:04/01/11 12:59 ID:7k0WWKlu
タコめ・・・
630アスリート名無しさん:04/01/11 13:00 ID:SmmgbzH2
ティンズリーにはいい経験になっただろう・・・うえ〜ん
631アスリート名無しさん:04/01/11 13:01 ID:qHl/LzF1
タコ氏ねあああああああああああ
632アスリート名無しさん:04/01/11 13:01 ID:K7uXNzkp
蛸に決められるとはな。
まだ負けたわけじゃないが、ファウルが多い分苦しいか。
633アスリート名無しさん:04/01/11 13:05 ID:SmmgbzH2
若いな・・・
634アスリート名無しさん:04/01/11 13:06 ID:trAx40WM
蛸むかつくなー
635アスリート名無しさん:04/01/11 13:08 ID:SmmgbzH2
キター
636アスリート名無しさん:04/01/11 13:08 ID:trAx40WM
れじー
637アスリート名無しさん:04/01/11 13:08 ID:qHl/LzF1
レジー着たー!!!!!!!!!!
638アスリート名無しさん:04/01/11 13:09 ID:K7uXNzkp
アルもキター!!!!!!!
639アスリート名無しさん:04/01/11 13:11 ID:7k0WWKlu
プレーオフみたいだな・・・
640アスリート名無しさん:04/01/11 13:13 ID:SmmgbzH2
ありえん
審判氏ね
641アスリート名無しさん:04/01/11 13:13 ID:qHl/LzF1
東の意地を見せろペイ

つーか心臓に悪すぎる
642アスリート名無しさん:04/01/11 13:14 ID:SmmgbzH2
ドリブル後も0.9秒残ってたし・・・
審判マジで氏ね
643アスリート名無しさん:04/01/11 13:17 ID:7k0WWKlu
コンセコでリベンジだな。今度はベンダーもいるしw
644アスリート名無しさん:04/01/11 13:24 ID:SmmgbzH2
プレーオフに向けていい経験になったな・・・うえ〜ん
645アスリート名無しさん:04/01/11 13:27 ID:qHl/LzF1
実感した
西とも殺れる
646アスリート名無しさん:04/01/11 13:51 ID:q9Jr8FrM
西の主力チームとのアウェイでの対戦は
全て終わったね
あとはホームでどれだけの戦いを見せられるか見もの
647アスリート名無しさん:04/01/11 14:26 ID:UMovv1Ms
日程的にはこれから楽になるよね
648アスリート名無しさん:04/01/11 15:07 ID:7k0WWKlu
GREGG POPOVICH
(on Indiana) “They are the best team we’ve played. They have guys who can post up and go out and shoot.
There aren’t any other teams with that combination.”
649アスリート名無しさん:04/01/11 15:18 ID:UMovv1Ms
アーテストは成長したな
(On the end of overtime) “It was a good call. I didn’t get the timeout.
I juggled the ball just a little bit and then that was it.
That was the end of the game.”
650アスリート名無しさん:04/01/11 21:18 ID:nyaWTX19
これにべンダーがまだ控えているなんてすごいチーム
651アスリート名無しさん:04/01/11 23:39 ID:BBSHARZt
今レジーのルーキーの頃のスタッツを見てたんだが
シーズンで平均10点しか取れないのにプレイオフでは3試合とはいえ平均20点取ってたYO
この頃から強心臓の持ち主だったのか
652アスリート名無しさん:04/01/12 08:26 ID:jUHGlmYC
コルツ勝ったー!
あと1勝でスーパーボウルか信じられない!うひょー
653アスリート名無しさん:04/01/12 23:12 ID:pQaO2D8y
次の試合は木曜か・・・遠いな・・・
654アスリート名無しさん:04/01/12 23:39 ID:9YV+ps4Y
>>653
逆に考えればこれからの日程は楽ですね。
順調に勝ち星を増やしてもらい、
試合数の少ないレイカーズ、キングスには負け星を!
655アスリート名無しさん:04/01/13 00:37 ID:Lm+XcRKp
>>654
このスレで言うことじゃないんだけれど、
俺は桜ファンでもあるから願わくば負け星はレイカーズだけに・・・

って言うか、ポラードはどうしちゃったんだろう?
たま〜に活躍(まぁディフェンスくらいだけれど)するくらいで、
ほぼシーズン精彩を欠いてるのにはちょっと残念。
今期のブラミを見てるとなおさらね。
656アスリート名無しさん:04/01/13 01:37 ID:E2R2TT2a
ただでさえキャラかぶってるフォスターが
今季好調で
ポラードの出番少ないしなあ。
657アスリート名無しさん:04/01/13 01:38 ID:E2R2TT2a
キャラはカブってないか。
プレイスタイルというか役割というかそんなの。
658アスリート名無しさん:04/01/13 04:06 ID:NZaUKODP
>>655
桜はこれまでホームの試合多すぎだったからそろそろツケが回ってくるね。
今見たけど22日から地獄のロード6連戦が・・・
659アスリート名無しさん:04/01/13 10:13 ID:/Id7ZlcL
ポラード
ポジション取りとフィジカルなディフェンスは健在だけど
ジャンプ力が急激に落ちててリバウンドが取れない様子。
ジャンプ力を戻さないと厳しい。
660アスリート名無しさん:04/01/13 10:25 ID:NZaUKODP
去年の怪我が尾を引いてるのかもね
661アスリート名無しさん:04/01/13 18:31 ID:NZaUKODP
http://www.indystar.com/articles/1/111009-3121-039.html
ベンダークル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アルハリがシーズン開始から患っていた怪我の治療で休むらしいから、プレイタイムも十分もらえそう。

ベンダー「今年はみんな僕の本当の姿を見ることになるよ。」
コニール「ベンダーは多分このチームで一番本物の才能を持った選手だよ。
プレイする機会さえ与えられれば間違いなくスーパースターになるはずさ。」
アルハリ「ベンダーは偉大な選手になるって自信を持って言えるよ。彼はあらゆる能力を兼ね備えているからね。」
662アスリート名無しさん:04/01/13 18:47 ID:NZaUKODP
http://www.nba.com/statistics/default_48_minute_leaders/LeagueLeadersORB8Query.html
フォスターがいつの間にかまた1位になってる
663アスリート名無しさん:04/01/13 22:00 ID:KJPxJc9A
おれ、
東のセンターはフォスターに入れたよ>オールスター投票
664アスリート名無しさん:04/01/14 08:06 ID:aOClMuFg
>>663
ペイオタなら当たり前の行為
665アスリート名無しさん:04/01/14 12:03 ID:x+3vNcq0
SAを倒したATLだけど、INDのホームでやるから問題ないとおもう。
気になる点はアルハリ休養でクロージュアとベンダーが代わりを務めることかな。
666アスリート名無しさん:04/01/14 12:08 ID:9dE1gvVr
ATLは2試合続けてこんなゲーム出来るわけないし、SASが負けたことでINDは気合入りまくり。
さらにいつも通りフレディが確変。ベンダーもスーパースターの片鱗を見せる。

NO PROBLEM
667アスリート名無しさん:04/01/14 22:18 ID:t6Khel2K
>>665
>>666
油断大敵
668アスリート名無しさん:04/01/15 10:10 ID:1f99TxuS
FG33%・・・
どうにか汁!
669アスリート名無しさん:04/01/15 10:11 ID:iwAKbOPH
ベンダーついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
でもFG0−3・・・
ま、これからだな、これから。
670アスリート名無しさん:04/01/15 10:14 ID:73jubdOi
ベンダーはラジオの解説によると自信を持ってプレイしてるらしい。
自作自演でファウル貰ってFT決めてたから、インサイドでプレーする意識もちゃんとあるみたい。
671アスリート名無しさん:04/01/15 10:14 ID:1f99TxuS
ポラードも使われ始めたみたいね。
とりあえずトレードはないな。
672アスリート名無しさん:04/01/15 10:20 ID:73jubdOi
ポラードは基本的に相手がデカイ時しか使われないよ。
今日はコニールのファウルが多いから出てるだけだと思う。
まあダンカンに対していいディフェンスしてたからトレードはしないと思うけどね。
673アスリート名無しさん:04/01/15 10:56 ID:1f99TxuS
10:45 IND - J. Bender steals the ball from D. Glover
11:04 IND - Traveling on J. Bender
11:41 ATL - N. Mohammed steals the ball from J. Bender
11:41 IND - J. Bender offensive rebound
11:45 IND - J. Bender misses a 4-foot jumper in the lane

べンダー・・・。
674アスリート名無しさん:04/01/15 11:12 ID:73jubdOi
レジーすげ・・・
こんなピンチになってからじゃなくて最初からやってくれよ
675アスリート名無しさん:04/01/15 11:13 ID:1f99TxuS
レジーしか決めてないのはいかがなものか
676アスリート名無しさん:04/01/15 11:17 ID:1f99TxuS
よし!
なんとかなりそう。
677アスリート名無しさん:04/01/15 11:19 ID:73jubdOi
復帰初戦のベンダーはともかく、クロ・ポラ・フレディのベンチ3人は最悪だな。
SFベンダーPFクロCポラードなんか正気の沙汰とは思えん
678アスリート名無しさん:04/01/15 11:25 ID:1f99TxuS
もし負けてたらカーライルは非難を受けてたな・・
レジーに感謝。
679アスリート名無しさん:04/01/15 11:30 ID:1f99TxuS
FG.338も凄いけど
FTA 42は凄いな。
680アスリート名無しさん:04/01/15 11:33 ID:73jubdOi
ゴール下でほとんどまともにシュート打たせて貰ってないからね。
ATLは全部ファウルしてた感じ。コニールはFT上手いから効果無かったけどw
681アスリート名無しさん:04/01/15 11:57 ID:73jubdOi
ベンダーは長い目で見る必要がありそうだな。
カーライルもレジーもシステムに慣れるまでは時間がかかるだろうって言ってた。
冷静に考えるとチーム全体もカーライルのシステムに慣れるまで相当時間かかってたもんな。
毎試合15分くらいは出して欲しいけど、アルハリが戻ると難しいかも・・・
682アスリート名無しさん:04/01/15 13:47 ID:1f99TxuS
683アスリート名無しさん:04/01/16 01:22 ID:38oPqJ9+
久々のミラータイム炸裂だな

この単語もしばらくご無沙汰だったから嬉しいね
684アスリート名無しさん:04/01/16 09:40 ID:NNnz8pra
>>683
この前のニックス戦も大爆発以来だね。
負けてる試合の終盤って結構活躍してる。今年もレギュラーシーズンは若手にチャンス与えるために打つの控えてるのかな?

ところでマークジャクソンがロケッツと10日間契約むすんだね。ヤオとは会いそうだからある程度貢献できそう。
でもこれでマークとレジーが一緒にプレイする機会はなさそうだね。あのホットラインがもう見れないのは残念
685アスリート名無しさん:04/01/16 10:46 ID:MQ+gvVeo
>>682
足より先に腕を見て驚いた。相当筋肉ついてるぞこれ。
ちびっ子相手には高さとパワーで、デカブツ相手にはスピードで圧倒(;´Д`)ハァハァ
686アスリート名無しさん:04/01/16 21:12 ID:5LAc/4a/
バードはスコアラーを探しているらしい。

ポラード+αで
ヒューズとかヒューズとかヒューズとかどうだろう。
バティエも・・・まあ無理ぽ。
687アスリート名無しさん:04/01/16 21:14 ID:D/T8d1n6
なしてヒューズ?
688アスリート名無しさん:04/01/16 21:18 ID:MQ+gvVeo
ヒューズはいい選手だよ。今シーズン何回か40点越え記録してるし。
ウォルシュも目を付けている選手だと聞いたことがある。

もちろんポラードで取れるわけがないが
689アスリート名無しさん:04/01/16 21:25 ID:fgwhsDL3
>>688

ベンダーがつけばとれそうな気がして鬱
690アスリート名無しさん:04/01/16 21:33 ID:MQ+gvVeo
クワミでこけたWASがベンダーを取るとは思えん
691アスリート名無しさん:04/01/16 22:11 ID:HvQ9LeUD
SGは来年までレジ-で不動だと思っていただけに
ペイスレでヒューズがどうたらっていう話になるとは・・・(;゚Д゚)ガクガクブルブル

アーティストもいるし、ベンダーもアルハリもいるのにどうやって使う?PGはティンズリ-で決まりだろうし。
まさかコニールのセンター固定?ポラードはともかくフォスターまで無視とは・・・トホホ・・・
怪我するからさせない方がいいっていう話もどうなったのか知りたいとこだし。
40点とったってあんた・・アテンプトがそんだけあるから取れるわけで・・・まずはコニール、次はアーティストでしょ。
荒らすつもりは毛頭ないけど、例年ならスルーか叩くかのどちらかかと思うけど・・・とりあえずつっこんどきまつ。

ちなみに来オフの話でも難しいかな。
タックス回避に躍起になってるペイは今からは現状維持がやっとだと思う。
ベンダーかアルハリを出すならいいだろうけど、やっぱり扱いは6thマンがいいとこだろうしね。
692アスリート名無しさん:04/01/16 22:32 ID:MQ+gvVeo
現状でもコニールは25分近くCでプレイしてるよ。
プレイタイム的にはアルハリがPFのスタメンで、フォスターはCの控えという感じ。

あと現実的にヒューズを取るとすればアルハリが出て行くことになるから、ローテーションは問題ない。
今のペイはバックコート陣の得点とチーム全体の外のシュートが不安定だから、
シュート力のあるSGが絡む美味しいトレード話が来れば成立する可能性は十分ある。
まあヒューズはちょっと違う気がするけど。
693アスリート名無しさん:04/01/16 23:33 ID:WuPshOy6
レジーの後釜探しが始まったか、、
694アスリート名無しさん:04/01/17 00:00 ID:M2+k4FWl
シアトルのマレーとかは駄目なのか?
サラリーは抜きにしてポラードとなら双方のニーズにあってない?
#まぁサラリーつりあわせるのが大変なわけではあるが。
695アスリート名無しさん:04/01/17 00:04 ID:IlZOJES9
DできないちびっこSGなんかいらんだろ
それなら今いるメンツでいいやん  フレッドとかいろいろ
696アスリート名無しさん:04/01/17 09:58 ID:rSABnyuH
ヴぁあ〜〜・・・追いつかれた
697アスリート名無しさん:04/01/17 10:44 ID:M2+k4FWl
今日はミラー様本気っぽい
今季二度目の爆発の予感
698アスリート名無しさん:04/01/17 11:26 ID:mHd/tCKA
なんかまた勝ち方を間違えそうな予感
699アスリート名無しさん:04/01/17 11:32 ID:rSABnyuH
とりあえずリベンジ成功か?
700アスリート名無しさん:04/01/17 11:33 ID:mHd/tCKA
杞憂に終わった。よかった勝ちそうだ。
701アスリート名無しさん:04/01/17 11:35 ID:mPLm/jdh
ミラータイムおっシャー――――――――――――――――――――――――
702アスリート名無しさん:04/01/17 11:48 ID:D7QRwdjw
フォスター&ポラード(・∀・)イイ!
ゾーンディフェンスも効いてたけど、1on1でもダンカンを完全に封じ込めてた。

コニール&アーテストが苦しんでもレジーで勝てる、というのはいい傾向だね。
703アスリート名無しさん:04/01/17 12:00 ID:dxgzmVbI
レジーは伝説
704アスリート名無しさん:04/01/17 12:02 ID:dxgzmVbI
アーテストは苦しんだというより暴走してたね。
前半のブーイングが効いたのか後半はシュンとしてチームプレーしてたのがイイ!
705アスリート名無しさん:04/01/17 12:10 ID:D7QRwdjw
ブーイングはアーテスト個人に向けたものじゃなかったと思うけどね。
あの時間帯のペイはオフェンスにやる気が感じられんかった。俺もテレビの前でブーイングしてたし
706アスリート名無しさん:04/01/17 12:17 ID:mPLm/jdh
30勝一番乗り
707アスリート名無しさん:04/01/17 12:37 ID:EBTZowY9
強い(*´¬`)・・・ 東にこれくらいやれるチームがいるとやはり
おもしろいYO
708アスリート名無しさん:04/01/17 19:58 ID:PTjfZQCj
今日の活躍っぷりでポラードトレードなんてのはふっとんだな。
スコアラーはベンダーに期待。
709アスリート名無しさん:04/01/17 22:43 ID:14gRE3nD
ポラードでムトンボ取れないかな
710アスリート名無しさん:04/01/17 22:57 ID:D7QRwdjw
SFベンダー
PFコニール
Cムトンボ

のラインナップは凄い迫力だろうな。でも別にイラネ
711アスリート名無しさん:04/01/18 00:02 ID:ktu62lN9
無トンボなんかいらん
712709:04/01/18 01:07 ID:ElwFV3fE
>>710
>>711
いやあくまでスタメンはフォスターでムトンボは控えで。
若手の経験不足と身長の低いペイに最後のワンピースって気がしない?
ま、ポラード一人でムトンボが取れるとは思わないが。
713アスリート名無しさん:04/01/18 03:50 ID:h0u2VfiU
別にサイズ不足とはおもわねーけど。
ただ俺もムトンボはチームに合うとはおもうけどな。
714アスリート名無しさん:04/01/18 06:32 ID:HLQ7y801
アイザイアGMとバードGMとの取り引きはまずない!
715アスリート名無しさん:04/01/18 10:18 ID:Ncd/u/BT
連戦らしく、立ち上がり悪。
716アスリート名無しさん:04/01/18 10:30 ID:81ofodVv
ベンダーがセンターやってる悪寒
717アスリート名無しさん:04/01/18 10:36 ID:81ofodVv
1Qの残り3分くらい
PG AJ
SG フレディ
SF アーテスト
PF アルハリ
C ベンダー
のメンバーだった。
カーライル本気か?と思ったけど意外と上手くいってたな。今日のベンダーは良さげ
718アスリート名無しさん:04/01/18 11:08 ID:81ofodVv
ディフェンスやる気ねー
719アスリート名無しさん:04/01/18 11:30 ID:81ofodVv
いつも通り3Qは好調だな。どうしてこれが最初から出来ないんだろう・・・
720アスリート名無しさん:04/01/18 11:55 ID:81ofodVv
ティンが下がったらまた2桁点差に・・・
721アスリート名無しさん:04/01/18 11:59 ID:81ofodVv
ベンダーのスリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
722アスリート名無しさん:04/01/18 12:17 ID:81ofodVv
何かピリッとしないけどいつの間にか逆転。このまま、このまま
723アスリート名無しさん:04/01/18 12:28 ID:Ncd/u/BT
逃げ切れ!
724アスリート名無しさん:04/01/18 12:30 ID:7OAtgI28
ティンよくフリースロー決めた!
725アスリート名無しさん:04/01/18 12:30 ID:81ofodVv
FT決めてるからいいけど、簡単に点取られすぎ
726アスリート名無しさん:04/01/18 12:32 ID:7OAtgI28
レジーよくフリースロー決めた!
727アスリート名無しさん:04/01/18 12:34 ID:Ncd/u/BT
連戦なのによくやった!
728アスリート名無しさん:04/01/18 12:35 ID:7OAtgI28
いや、危なげな試合だったが何とか勝てましたな
最後はチームの総合力の差でしたね
729アスリート名無しさん:04/01/18 12:37 ID:Ncd/u/BT
今日のティンズリは良いのか悪いのかよく分からん
がイイ!
730アスリート名無しさん:04/01/18 12:39 ID:81ofodVv
ファウルトラブルなのにしっかりダブルダブル記録してるコニールには脱帽だな。
アーテストもあんまり目立ってなかったけどFT良く決めてた。
最近はFTで勝つ試合が多くていいね。今日もチーム全体で92%決めてるし。
731アスリート名無しさん:04/01/18 14:47 ID:DiyEZaGB
ケニーが帰って来てもスターターはティンズリーで決定?
732アスリート名無しさん:04/01/18 17:45 ID:81ofodVv
TO連発で自滅したり怪我したりしない限りはそのままだと思う。
今のティンズリーからスタメンを奪い返せるとはケニーも思ってないだろう。
733アスリート名無しさん:04/01/18 19:12 ID:Nb2d+2Lo
ちょうどシーズンの半分終わったね
このままのペースで行くと夢の60勝だな
734アスリート名無しさん:04/01/18 22:20 ID:pQIsFOKC
5割以下との対戦 22試合 取りこぼさなければ 22勝でき、53勝。
5割以上との対戦@ホーム 10試合 ホーム勝率.800なので 8勝でき、61勝アヒャ!
5割以上との対戦@アウェイ 8試合 アウェイ勝率.682なので 5勝でき 66勝アヒャヒャ!

・・・まあ色々あっても60勝は固い!?
735アスリート名無しさん:04/01/18 22:29 ID:81ofodVv
ウェストのアウェイ戦は大体終わってるし、連戦も少ないし、層も厚いし、順風満帆ですな(・∀・)
736アスリート名無しさん:04/01/19 02:52 ID:67yK5cqm
あと心配なのは怪我だな
コニールやアーテストやレジーが長期離脱しないことを願う
737アスリート名無しさん:04/01/19 08:14 ID:BeT0T9d4
コルツガーーン
優勝はペイサーズに期待する・・・鬱
738アスリート名無しさん:04/01/19 13:59 ID:9YwfUUoj
>>737のIDも泣いてる
739アスリート名無しさん:04/01/19 18:28 ID:/GUOTj9a
最大の問題はプレイタイムかもしれんね。

   スタート   バックアップ
PG ティンズリー ケニー/AJ
SG レジー    アーテスト/フレディ/ベンダー
SF アーテスト  ベンダー/アルハリ
PF コニール   アルハリ/ベンダー/クロ
C フォスター  コニール/ポラード

12人全員使うわけにはいかんからなぁ・・・
でもベンダーは時間が必要だし、クロもポラードも悪くないし、フレディも使って欲しいし、
かと言ってコニール・アーテスト・アルハリの時間は削れない・・・
贅沢な悩みだけど、一歩間違うとケミストリー崩壊にもつながるだけに慎重にやって欲しいね。
まあAJやクロ、ポラード辺りは時間貰えなくても文句は言わないと思うけど。
740アスリート名無しさん:04/01/19 18:33 ID:qXWSUjV+
俺としては
チン、ケニー、レジー、アーテスト、アルハリ、
ベンダー、コニール、フォスターの8人ローテで
やってほしいけどな
741アスリート名無しさん:04/01/19 20:31 ID:/GUOTj9a
>>740
それが基本で、マッチアップに応じてフレディ&ポラをストッパーとして投入とかやりそうだね。
クロはレギュラーローテに入れなかったら使いどころが無さそう。ファウルゲームの時のFT要員くらいかw
742アスリート名無しさん:04/01/19 20:50 ID:LDSenSTL
>>739
>>740
>>741
えっ?ブリュワーは???
743アスリート名無しさん:04/01/19 20:56 ID:/GUOTj9a
まあ普通にIL入りだろうね。AJが戻ってから全く使われてないし。
PGが2人怪我しない限り今季のレギュラーローテ入りは無理だと思う。
まあJJやブレゼッチと共に将来が楽しみな選手、ということで。
744アスリート名無しさん:04/01/19 21:47 ID:1e7XZZUa
フレッド育ててもボブキャッツがあっさり奪っていく予感

コニール、アーテスト、アル、レジー、ティンズリ、フォスタ、ポラード、ベンダー
の8人がプロテクトだとおもうんで・・・
いや、スタッツ的には悪いフレッドは大丈夫か?
745アスリート名無しさん:04/01/19 22:48 ID:/GUOTj9a
コニール、アーテスト、アル、レジー、ティンズリー、フォスター、ベンダー、フレディ
俺ならこの8人だな。SGを取られたらレジーの控えがいなくなる。
ポラードはサラリーが高めだから取られてもそんなに痛くないと思う。ブレゼッチもいるし。
746アスリート名無しさん:04/01/19 23:32 ID:J6qJuCxp
うん、ポラードは外していいな。
747アスリート名無しさん:04/01/19 23:46 ID:1e7XZZUa
ポラード 西のチームに大人気
http://www.indystar.com/articles/9/112789-1399-039.html

トレードのオファーがたくさんあったがすべて断ったという話。
スパーズに勝てたのもポラードなしでは考えにくい。
恐らくプロテクトされるだろうし、
もしタダであげるんならシーズン後にトレードするだろう。
748アスリート名無しさん:04/01/20 00:39 ID:v0aCzWF6
ついに1位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://sports.espn.go.com/nba/powerranking
749アスリート名無しさん:04/01/20 00:43 ID:0calNte/
ペイの層の厚さには正直喜べない
誰をロースターから外すんだって漢字だな
ベンダーがセンターできれば一番いいんだけどな

まあレジー引退後も今の面子なら応援し続けそう
未来のペイサ
PGチン ブリュワー
SGアーテスト FJ
SFアルハリ ベンダー
PFコニール クロ
Cフォスター ブレゼッチ
750アスリート名無しさん:04/01/20 00:46 ID:v0aCzWF6
レジーは45歳まで引退しないよ BYラリーバード
751アスリート名無しさん:04/01/20 03:19 ID:oml9hB60
ドニーは50までやれるって言ってたな。
もちろんジョークだろうけど。
752アスリート名無しさん:04/01/20 06:27 ID:oY0ROD5u
レジースリーキター!
あと55秒守れ〜
753アスリート名無しさん:04/01/20 06:33 ID:oY0ROD5u
残り10.3秒逃げれ〜
754アスリート名無しさん:04/01/20 06:37 ID:oY0ROD5u
残り5.1秒逃げれ〜
755アスリート名無しさん:04/01/20 06:41 ID:oY0ROD5u
辛くも勝った
756アスリート名無しさん:04/01/20 07:19 ID:oY0ROD5u
ダンカンの馬鹿野郎がFT2本外し
DETが勝ちそう・・・
明日は熾烈なゲームになりそう怖ー
757アスリート名無しさん:04/01/20 08:42 ID:oY0ROD5u
3月放送なしにワラタ氏ね金返せーーー
http://www.ppvj.co.jp/sport/nba/schedule_0403.html
758アスリート名無しさん:04/01/20 10:42 ID:vPj7H7BC
早くも去年のロード勝利数に並びましたな。これは真剣に凄いと思う。
759アスリート名無しさん:04/01/20 19:03 ID:s1sid+1d
ここにいる人たちってペイ歴何年くらいの人が多いの?
ちなみに俺は29才でペイ歴10年
最初バークレー加入後のサンズにはまったけど
その後は地味なペイになぜかはまって抜け出せない
一番好きだったのはラリー率いる初期のペイで
次が今のペイ
なぜかバードのペイはそれほど好きじゃない
760アスリート名無しさん:04/01/20 20:15 ID:6gR038cf
>>759
俺はペイ暦9年になるのかな?
当時はテレ東のNBAウィークリーという番組でレジーの特集を見てからハマッタ。
一番印象深い試合はなぜだか95年のマジックとの第4戦だな。
ちなみに現ペイサーズが一番好きかもしれない。
761アスリート名無しさん:04/01/20 21:06 ID:vPj7H7BC
>>759
俺も最初はバークレーファンで、ロケッツに行ってからも引退するまで応援してた。
その頃もレジーだけは注目してたけど、チームのファンになったのはバード以降。だからペイ暦は7年ってとこかな。
今シーズンからは現地サイトで情報集めまくったりしてヤヴァいくらいハマってる。

一番好きだったのは短縮シーズンの時かな。
ローズが控えなのに妙にハマってたし、デイビスも両方いたし最高のバランスだった。
今のペイも同じくらい好きだけど
762アスリート名無しさん:04/01/20 23:58 ID:/YTnG1kM
フォスターよ
お前がリーグナンバーワンのリバウンダーだと明日、弁の前で証明してやれや
763アスリート名無しさん:04/01/21 00:35 ID:PK6TTjjR
俺もバークレー加入以来のサンズファソだが、その前はバード派だった。
90年代アタマからレジーは好きだったが、本格的にペイファソになったのは
バードのHC就任からだね。一番好きなラインナップは
PG:マーク
SG:レジー
SF:ジェイレン
PF:デイル
C:スミッツ
だなあ。
764アスリート名無しさん:04/01/21 00:51 ID:rwt5YmVs
>>763
ソレが一番好き(;´Д`)ハァハァ
765アスリート名無しさん:04/01/21 01:52 ID:WKi6tTLj
やっぱりファイナル行った時が一番印象強いなあ
イースト優勝決めたときのレジーをおんぶするデイル…(;´Д`)ハァハァ
いつも無表情なのにニコニコ笑ってるのな

でも今のメンバーで
コニールやアーテストら若手の成長を見守るのも好きだ
766アスリート名無しさん:04/01/21 02:57 ID:NNav1b7S
俺が一番好きだったラインナップは
93−94シーズンの
PG ワークマン(地味だなおい
SG レジー
SF マッキー(こいつも地味だなおい
PF Dデイビス
C  スミッツ
その他 Aデイビス、バイロンスコット、ミッチェル

767アスリート名無しさん:04/01/21 04:21 ID:+NIORJdW
97-98シーズンの
PG マーク/ベスト
SG レジー/ローズ
SF マリン/マッキー
PF デイビス/デイビス
C スミッツ
が一番好き。レジー・マリンのツインシューター&最強インサイド。
この頃はローズも今のアルハリみたいな理想的な6thマンだった。ジョーダンさえいなければ・・・
768アスリート名無しさん:04/01/21 04:29 ID:rwt5YmVs
ファイナルにいったとき
ちょっとだけだけど、マリンが出場したのに感動した。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

ベテランが、はじめてのファイナルっていうのはすごく嬉しい

769アスリート名無しさん:04/01/21 09:54 ID:2N1SC+On
審判がなんかすごいDET寄りなんだけど!
その代わり4Qはよろしく頼むよ。
770アスリート名無しさん:04/01/21 10:51 ID:2N1SC+On
フレディ・・・シュート練習汁
771アスリート名無しさん:04/01/21 11:22 ID:2N1SC+On
こんなに強かったのかー!!
このまま怪我なくいって欲しい。
772アスリート名無しさん:04/01/21 11:26 ID:+NIORJdW
今日のDは芸術的だったな。ペイ最高!!
773アスリート名無しさん:04/01/21 11:30 ID:J0FubqOa
絶好調DET相手にここまで完勝するとは思わなかったよ。
ベンダーは出てないけど、使ってもらえなかっただけ?
774アスリート名無しさん:04/01/21 11:37 ID:+NIORJdW
>>773
ネッツ戦の後にまた膝が腫れたとかで昨日から欠場してる。
今日は腫れは引いてるけどまだ違和感があるから大事を取って、ということらしい。
775アスリート名無しさん:04/01/21 12:37 ID:2N1SC+On
>>772
一人一人のディフェンスもいいし
そして何よりローテーションが凄い!
776アスリート名無しさん:04/01/21 12:44 ID:AI6Teilv
カンファレンスファイナルでミラクルニックスに負けた年のチームが好きだな。
(98-99だっけ?)
翌年のファイナル行ったチームよりいいチームだったと思う。
LJの4P点プレーさえなきゃ・・・・
内外のバランスがむちゃくちゃよかったのでスパーズ相手にもいい勝負できたはず。

ちなみに俺もペイ暦10年ちょい。
777アスリート名無しさん:04/01/21 13:30 ID:yqBsPul8
ペイおめ(・∀・)

一NBAファンとしては
94−95あたりの
PG マーク SG レジー SF デリクこと地味版ピペン
PF デイル C スミッツ

そんで何といっても控えのまだいけいけの顔もごろつきみたいな顔してたAD
そしてバイロンに ワークマンm9(`Д´)

やっぱペイはデイビスブラザーズありきでしょ?
778アスリート名無しさん:04/01/21 17:46 ID:+NIORJdW
SACが負けて勝率1位に返り咲き(・∀・)
779アスリート名無しさん:04/01/21 18:16 ID:z37qk3sj
今年のペイはペイじゃないみたいだ
780アスリート名無しさん:04/01/21 19:26 ID:wiWXVptt
>>776
今年のニクースもなんか怖くなってきたんだが・・・
781アスリート名無しさん:04/01/21 19:30 ID:1VW+ZG2X
たしかに(・∀・)フフフ
782アスリート名無しさん:04/01/21 20:16 ID:z37qk3sj
正直、ニックスが弱小だとつまらない。
強いニックスを叩き潰すペイを見たい。
783アスリート名無しさん:04/01/21 21:23 ID:tk/cDFPB
>>782
全くもってそのとおりです
レジーが現役でいる限りは一花咲かせてもらいたい

アイザイアってゆー因縁もある事だし
784アスリート名無しさん:04/01/21 22:45 ID:+q3n6+Te
今後の日程見てると
ホームが多くて2月最初の対LALで10連勝にチャレンジってとこか
ペイってたぶんレギュラーシーズンで2桁連勝をしたことがないと思う
ジンクスとして2桁連勝したチームが優勝できると思ってるんで
絶対にこのチャンスをつかんでほしい
785アスリート名無しさん:04/01/22 09:50 ID:9MbSFruq
ヒューバートデイビス欲しいな
でもロスター埋まってるから無理か・・
786アスリート名無しさん:04/01/22 11:34 ID:IcCwyHvE
スターターは完璧に近いけど、控えに攻守とも頑張って欲しい所
http://www.nba.com/pacers/news/plusminus_gamebygame.html
787アスリート名無しさん:04/01/22 12:08 ID:3doo4CC1
その数字あんまり当てにならんことが多いよ。
ポラードはずっとマイナスだけど、チップインとかポストのポジションを取らせないディフェンスとか、
ローポストの1on1ディフェンスとか、カバーディフェンスとかヤバいくらい頑張ってる。
AJは怪我空けはひどかったけど、最近はオフェンスもディフェンスもかなりいい。
この2人は控えと一緒に出ることが多いからマイナスになりがちだけどね。
あと基本的にスタメンはコニールと一緒に出てるからマイナスになりにくい。
788アスリート名無しさん:04/01/23 00:34 ID:jdrA7ulv
本家のトップにレジーの写真がドーンと載ってると
やっぱうれしいもんだなぁ
789アスリート名無しさん:04/01/23 03:02 ID:yofEgX52
ここ最近のレジーの調子をポストシーズンまで持ってこれれば、
ペイはファイナルまで進めるだろう

リングを手にいれる為にはあと一人ブレイクする必要があると思う
ベンダー、ポラード・・・クロージア先生!?
790アスリート名無しさん:04/01/23 10:48 ID:/nDdguA+
コニールとフォスターがKGに子供扱いされてたから。
ダンカン、尺にも同様かそれ以上やられる可能性がある。
ここはポラードの体はったハードディフェンスでてこずらせたいところ。
できるだけ外においやってオフェンスリバンを封じたい
791アスリート名無しさん:04/01/23 12:08 ID:nIyHNUM2
試合終了後、ブラミが満面の笑みで走ってきたと思えば、
シェリルミラーとなんだか熱い抱擁を!
一瞬恋人かと思ったわ。ちょとビックリした。
792アスリート名無しさん:04/01/24 12:51 ID:zHZBX5b8
負けた〜。
今日のアーテストはひどかったな。
あといつものことだがレジーにもっと打たせてやってほしいね。
793アスリート名無しさん:04/01/24 13:04 ID:pFFjTr7B
ハーフ前のレジーのブザービーターどう見ても3点だろ。ビデオで確認した意味あんのか?
なんかピストンズも意味不明なオフェンスファウルで勝ちゲーム落としたらしいし・・・
ペイの方は勝ち負けに影響したかどうかは分からんけど、こういうのはマジで勘弁して欲しい。
794アスリート名無しさん:04/01/24 13:29 ID:pFFjTr7B
つーか何かいきなり怪我人増えたな。
アーテストは指、アルハリは膝、ポラードはインフルエンザ、ベンダーも膝が微妙でILに逆戻り。
健康な3番がいないのは辛い・・・
ベンダーの代わりに戻ってきたブレゼッチに期待するか。
795アスリート名無しさん:04/01/24 23:05 ID:zd99nDFf
>>794
まあプレイオフまでに完治すれば問題ないだろ
796アスリート名無しさん:04/01/25 10:02 ID:oMCkgjXf
ディフェンス何やってんだ・・・
797アスリート名無しさん:04/01/25 11:17 ID:oMCkgjXf
ウチは糞チームにいいプレイをさせるのが得意だな。
もしこっから逆転しても認めんぞ。顔洗って出直してこい
798アスリート名無しさん:04/01/25 11:22 ID:oMCkgjXf
あーうぜークワミに圧倒されるコニール萎え
799アスリート名無しさん:04/01/25 11:26 ID:oMCkgjXf
まあこれでいい加減格下に舐めてかかることも無くなるだろう。
800アスリート名無しさん:04/01/25 11:42 ID:QRfJH5Is
ホンマ、強いのか弱いのかようわからん
801アスリート名無しさん:04/01/25 20:28 ID:61qMzylm
ペイは、格下にあっさりやられることがあるね
やっぱりアーテストがキーになってるのは間違い無いと思う
アーテストがその気にならないとペイのDは
2ランクぐらい落ちてしまうということじゃないかな
802アスリート名無しさん:04/01/26 00:53 ID:GCaqiKi3
去年の二の舞だけは避けてくれよ<<バード、カーライル



時期が時期だけあって不安だ
803アスリート名無しさん:04/01/26 14:12 ID:1Ni3ui8Y
某月刊バスケ雑誌でウチのスタメンがAJ、レジー、アルハリ、コニール、フォスターになっててワロタ
いや、確かに一試合そのスタメンでいったことあるんだけど・・・
804アスリート名無しさん:04/01/26 14:15 ID:cMuR+3et
今日のマークジャクソンの活躍をみてると複雑だなぁ。
ケニーじゃなくてマークという選択肢はなかったのだろうかねぇ。
レジー=マークのホットラインとかジャクソンがオニールどう使うか見てみたかったよ
805アスリート名無しさん:04/01/26 15:18 ID:vXj9XhaA
>>803
それって年末の熊戦だったっけ?
アーテストが練習遅刻してスタメン外されたやつ
806アスリート名無しさん:04/01/26 17:42 ID:1Ni3ui8Y
>>804
ペイが取らなかった理由は多分ディフェンスだと思う。まあケニーもそんなに良くはないけど。
バードがHCの時に4Qにベストを使うことが多かったのはディフェンスが原因だったという話もあるし。

>>805
そう。アーテストは何事も無かったように普通に活躍してたけどw
807熱中 ◆IMYSknK/Jg :04/01/26 21:14 ID:iwMIBH2v
トーマスとカーライルの違いは?
808アスリート名無しさん:04/01/26 21:25 ID:1Ni3ui8Y
フレディはFT8割決めれるのに何でFG3割しか入らないんだろう・・・
前のHOU戦でもフランシスにいいディフェンスしてたし、ほんといい選手なんだけどなぁ
時間が解決してくれるんだろうか・・・
809アスリート名無しさん:04/01/26 21:41 ID:1Ni3ui8Y
>>807
選手起用とタイムアウトの取り方。
アイザイアの選手起用は気まぐれ。スタメン以外のプレイタイムが滅茶苦茶。
カーライルは常に9〜10人の安定したローテーション。だけど調子いい選手は長く使ったり融通も利く。
アイザイアは完全に行き詰まるまでタイムアウトを取らない。
カーライルはディフェンスの乱れが出たらすぐに取る。タイムアウト後は必ずと言っていいほどいいプレイをする。

他にも色々あるけど、少なくともコーチングに関してカーライル>>>>>アイザイアなのは間違いない。
810アスリート名無しさん:04/01/26 22:40 ID:jF4N+ZSn
選手起用について補足
アイザイアはコート上の選手に色々な役割をこなさせようとした。
うまく機能している間はいいのだが、お互いの意思疎通がうまくいかなくて突如空中分解する試合が多かった
昨シーズンはかならずどこかのQでオフェンストラブルになっていた。
カーライルは比較的役割を分担している。
目的意識がはっきりしているため連携もいいし集中力が持続する。
811熱中 ◆IMYSknK/Jg :04/01/26 23:00 ID:iwMIBH2v
>>809
>>810
さんくす。クロシアは良くなったみたいだね
812アスリート名無しさん:04/01/27 06:25 ID:xag88Pdj
>目的意識がはっきりしているため連携もいいし集中力が持続する。

ここ最近ちょっとやばい・・・
ディフェンスはほとんど崩壊。ポラード早く戻って来い。
全く点が取れない時間体がたたある。ああシューターが欲しい。
813アスリート名無しさん:04/01/27 10:23 ID:F0V+cgJF
試合の途中でディフェンスが崩れるのはいつものこと。それでも勝率1位。
オフェンスが停滞気味なのもいつものこと。それでも勝率1位。
シューターが足りない、足りない。といいながらも勝率1位。

1試合や2試合情けない試合をしただけで弱気になるのはイクナイ
814アスリート名無しさん:04/01/27 15:32 ID:eEbqBvJc
>>813
去年を思い出せよ
815アスリート名無しさん:04/01/27 18:33 ID:F0V+cgJF
去年のはスランプに主力の怪我と選手の不幸とアーテストの暴走が重なった結果。
適切に対処すればプレイオフまでに多少は立て直せたはずだけど、アイザイアには手に負えんかった。

今年は誰かの家族が死ぬなんてことはもう無いだろうし、万一起こってもバードやカーライルは上手く対処すると思う。
12月のスランプ時でも連敗は2で済んでるし、アーテストの問題も今のところカーライルは上手く解決してる。
後半はスケジュールが楽になるから怪我で崩れる可能性も低い。

去年の崩壊の後でコーチも代わって、さらにブラミが抜けて戦力ダウン間違い無しと言われながらも
ここまでリーグで最高の成績を残してるんだから、ファンももっと信頼してやるべきだと思う。
816アスリート名無しさん:04/01/27 18:54 ID:cldKSl6+
(・∀・)    ニヤニヤ

    *
(・∀・)ノミ   サッ

    *
(・∀・)ノ    カッパタンノ シリコダマ〜シリコダマ〜

    *
(・∀・)ノ    …


(-∀-)    クンクン
  *

    *
(・∀・)ノ    ………


    *
(・∀・)ノシ   チョオクッセ! チョオクッセ!!
817アスリート名無しさん:04/01/27 22:56 ID:LDpLTO1p
アルハリがNYへのトレードを望んでいる(らしい?)とか言う記事があった。
アイザイアの下へ行きたいって事なのか?
まぁ、トレードの駒無いし実際にありえるかは怪しいけど。
818アスリート名無しさん:04/01/27 23:00 ID:F0V+cgJF
>>817
Indystarで本人が完全否定してたよ。フロントにトレードを要求したことは一度も無いらしい。
819アスリート名無しさん:04/01/27 23:10 ID:LDpLTO1p
あ、そうなんだ。良かったわ。
今より得点力下がったらシャレにならんからな。
820アスリート名無しさん:04/01/28 08:17 ID:2iD2TSLL
たしかにカーライルすばらしい。
もしの世界だが去年のチームカーライルが率いてたらもっと上手にブラミもマーサーも使ったんだろうなぁ。
821アスリート名無しさん:04/01/28 11:06 ID:/2Da2B6x
もしアイザイアが今年HCを続けてたら、今のネッツみたいな状態になってたような気がする。

ところでDALがブレゼッチに目を付けてるらしいね。トレードエクセプションとかいうのを使ってお金と交換したいらしい。
他にも候補はいるけど、ロクにプレイしてないブレゼッチの名前が出てくる辺りにDALの必死さが伺える。
822アスリート名無しさん:04/01/28 18:44 ID:BEDM/euD
そういや二年前くらいにいたブルーノ・サンドフがNYと契約したみたいね

ブレゼッチも彼も若いからこれからまだ伸びると思うが・・・
823アスリート名無しさん:04/01/29 09:14 ID:qMDexNBY
ベンダーにレジーとアルハリとコニールが喝!というかアドバイス。
http://www.indystar.com/articles/3/115533-2803-039.html

よく言ってくれた。
我武者羅にやってくれよ!
824アスリート名無しさん:04/01/29 10:08 ID:qMDexNBY
今日もアーテストの外が不調だな
825アスリート名無しさん:04/01/29 10:34 ID:11CYEaPI
3Qはみんな絶好調だな。特にレジー(゚д゚)ウマー
826アスリート名無しさん:04/01/29 10:38 ID:qMDexNBY
ミラータイムキターw
827アスリート名無しさん:04/01/29 11:03 ID:11CYEaPI
久々にブリュワー登場。ブレゼッチも来るかな?
828アスリート名無しさん:04/01/29 11:12 ID:11CYEaPI
PG ブリュワー
SG フレディ
SF クロ
PF ポラード
C ブレゼッチ

恐ろしいラインナップだなw
829アスリート名無しさん:04/01/29 11:19 ID:qMDexNBY
ボストンがんばれデトロイドをやっつけろ!
830アスリート名無しさん:04/01/29 16:06 ID:jv1zgIQu
>>828どういう意味?
831アスリート名無しさん:04/01/29 16:59 ID:GfNS6W0P
フレッドジョーンズ スラムダンクコンテストに参加!
1度は断ったものの2度もNBAから打診され、チームメイトの圧力にも屈し参加決定。
http://www.indystar.com/articles/7/115804-9907-039.html

アルハリMRIかよ・・・
ティンズリー遅刻かよ・・・
832アスリート名無しさん:04/01/29 17:06 ID:11CYEaPI
>>830
何とも頼りない面子ってことで。

ところで、フレディのダンクコンテスト出場キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
http://www.indystar.com/articles/7/115804-9907-039.html
今日の試合でバックボードに頭をぶつけたのを見た関係者がもう一度依頼したらしいw
833アスリート名無しさん:04/01/29 17:06 ID:uy89zHM+
ホント、コニールはいらない!と思う・・・
834アスリート名無しさん:04/01/29 17:07 ID:11CYEaPI
7分もあったのにケコーンしてしまった_| ̄|○
835アスリート名無しさん:04/01/29 17:11 ID:+EJly5xJ
ではそんなジョーンズがどんな選手なのか今日の試合のジョーンズをどうぞ!
ttp://www.streetball.spb.ru/vidz/Fred_Jones_Sick_Block.ram
836通りすがり:04/01/29 17:34 ID:v/mega5F
ペイサーズのレスにきずき思わず書いてしまいまた。
私も以前インディアナに住んでおりまして、ペイサーズの試合よく見ていました。
私が見ていたときは、監督がラリーバードに就任で結構強かったよ。
その後監督トーマスに変わって、確か場所もMarketSquarじゃなくなったんだよね。
あーまた見に行きたいなあ。
今、日本に帰ってきてしまって、今はどうなってるのかさっぱりわかりません。
まだ、レジーミラーは、いるみたいだね。今、ペイサーズは強いのかな?
837アスリート名無しさん:04/01/29 17:40 ID:GfNS6W0P
とりあえず勝率はNBAで1番みたいです。
838アスリート名無しさん:04/01/29 23:03 ID:11CYEaPI
>>836
デイル・デイビスとのトレードで来たジャーメイン・オニール(PF/C)
ジェイレン・ローズとのトレードで来たロン・アーテスト(SF)
バード時代にドラフトで入団したアル・ハリントン(SF/PF)
の3人+レジーが今のチームの中心メンバー。
HCはバード時代アシスタントだったリック・カーライル。

アイザイア時代は3年連続プレイオフに出場したものの(出場すら危ない年もあった)、全て初戦敗退と振るわず。
コーチが代わった今年はディフェンス力と層の厚さで今のところ東のトップを独走中。

こんなとこかな
839アスリート名無しさん:04/01/29 23:10 ID:wNTXpgl7
>>838
>(出場すら危ない年もあった)
あの年はPO出られたことをむしろ喜ぶべきじゃないかと。
840アスリート名無しさん:04/01/30 02:32 ID:McRS76Mi
>>838
その書き方だと少しトーマスHCにきつ過ぎではないかな。
トーマスが嫌いなのかな?

コニールがMIPをとり、完全にひとり立ちしたのはペイにきてから。
オールスターのDDを出してきたのがシャックに手も足もでなかったコニールてのには不安があったけどなぁ。
スミッツも引退してたからインサイドスカスカな印象があったものだけど・・・

MIPを受賞して長期契約を結んだローズでチームがいきづまりつつあった時にアーテスト達とのトレードなわけだけど
そもそもローズとクロッシャーの長期契約が足かせになったのは事実でしょ。
マークジャクソンの放出だってサラリー的な面がからんでいたような・・・
ブラッドミラーと再契約ができなかったのもクロッシャーのことが関係ないとはいえないわけやしね。

ルーキーだったティンズリーを使うことである程度好感触をえることが出来たのはトーマスのおかげでは?
スタウダもだけどPGを育てるのはうまいんだなぁという印象をもちましたけど。

過剰に評価するつもりはないけど、一定の評価は出来ると思うよ。

841アスリート名無しさん:04/01/30 04:42 ID:9YDVinBM
>>840
アイザイアは確かに好きじゃないけど、別にけなす意図は無いよ。
「バード以降もずっと強豪だったわけではない」ということが言いたかっただけで。

>MIPを受賞して長期契約を結んだローズでチームがいきづまりつつあった時にアーテスト達とのトレードなわけだけど
>そもそもローズとクロッシャーの長期契約が足かせになったのは事実でしょ。
>マークジャクソンの放出だってサラリー的な面がからんでいたような・・・
>ブラッドミラーと再契約ができなかったのもクロッシャーのことが関係ないとはいえないわけやしね。

ここは何が言いたいのか良く分からない。アイザイアの擁護になってない気がするんだけど。
クロが完全な不良債権になったのはアイザイアの責任も相当大きいと思うし。

ティンズリーも「アイザイアが育てた」というのは違う気がする。体調管理すら教えられなかったわけだし。
才能を見抜いてペイに連れてきた点はもちろん評価してるけど。

ってやっぱりアイザイア叩きになってるな・・・気悪くしたらスマソ
842アスリート名無しさん:04/01/30 10:36 ID:McRS76Mi
>>841
雰囲気が悪くなるのは避けたいのでもうやめますけど、言いたかったことを書かせてもらうと。
バードの時に比べて面子が不安定なうえ、身動きもとりづらくなてしまっていたということを言いたかっただけ。

ベテラン主体だったチームが一気に若手主体になっちゃったから波があるのもいたしかたないかと。
ただ、それを補正していくのがHCの責任だとは思うけどね。
843アスリート名無しさん:04/01/30 11:05 ID:9YDVinBM
んじゃ終わりってことで
844アスリート名無しさん:04/01/30 12:56 ID:9YDVinBM
SASってウチと似てるよな。チーム構成も似てるし、ディフェンス重視という点も似てる。
ゲーム展開でもいいスタート切ったかと思ったらすぐにオフェンスが停滞したりするところなんかそっくり。

ホームだから桜相手でも軽く蹴散らしてくれることを期待してたんだけど厳しそう。
845アスリート名無しさん:04/01/30 14:14 ID:INq8tr0j
SAにはミラータイムがないので全然違うと思います!
846アスリート名無しさん:04/01/30 14:26 ID:w7Kgmo+3
オーリーがいる・・・
847アスリート名無しさん:04/01/30 14:46 ID:INq8tr0j
オーリーが連続でぽんぽん決めたの見たことない・・・
似てるのはクラッチスリーだけじゃん。
848アスリート名無しさん:04/01/30 15:38 ID:LhewbUnT
確かチンズリはあの順位で評価が低いって言われて無かった?
849アスリート名無しさん:04/01/30 19:47 ID:cetjZC0r
つか元々評価は高かったけど素行が悪いとかで順位が下がったんじゃなかったか?
850アスリート名無しさん:04/01/30 21:36 ID:LC/0sA05
>>849
その通りです。実際はほとんど問題は起こしてはいないそうですが、
母ちゃんに刑務所に入れられたりしドラフト人のイメージが悪くなったそうです。
珍子擦理は視野も広いし最近はシュートも上手くなってきた。
レジー引退後NBAを見なくなると思っていた昨今、
アーテストと珍が残ればペイを応援し続けるだろうな。
851アスリート名無しさん:04/01/30 21:41 ID:aGNumrKr
>>850
珍子擦理(チ・ン・コ・ス・゙・リ) ていう言い方(・A・) イクナイ
852アスリート名無しさん:04/01/30 22:07 ID:Y1nxf3lD
ティンズリは高校いかずにストリートで鳴らしながら麻薬中毒、
そこでスカウトされ大学逝って初めてバスケットボールを始めた天才。
853アスリート名無しさん:04/01/31 03:45 ID:H4JFaa12
>>847
連続でぽんぽん決めるのがミラータイムって訳じゃないだろ?
854アスリート名無しさん:04/01/31 09:49 ID:nbwFcXJ3
来るぞ、来るぞ〜って思っててやっぱりキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!   ってのがミラータイム(マイクゥも)

お前がいたか━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!   ってのがオーリー(チャップマン)のクラッチ


こんなんでどうですか?

855アスリート名無しさん:04/01/31 11:18 ID:KF/EBEzb
激しく尿意
856アスリート名無しさん:04/01/31 15:31 ID:fYPdTOqq
ティンズリ老け杉ワラた
home.comcast.net/~magic_rat/JTsign.jpg
857アスリート名無しさん:04/01/31 15:35 ID:fYPdTOqq
アーテストワラた
veepers01.budlight.com/service/RetrieveCard?id=0B061DE4-53AB-11D8-B411-E3635E514682
858アスリート名無しさん:04/02/01 10:23 ID:V7DAA45z
今日のアーテストはいい感じ
859アスリート名無しさん:04/02/01 10:40 ID:I7gX5FPw
172点ペースだ・・・
860アスリート名無しさん:04/02/01 10:56 ID:V7DAA45z
開始早々点を取り合い、ペイから落ち始めるという、
最近の負けパターンそのもの。

大丈夫かヨ!
861アスリート名無しさん:04/02/01 11:00 ID:Dq0nshmk
やっぱティンがいるとチームのテンポが変わるな
862アスリート名無しさん:04/02/01 11:03 ID:I7gX5FPw
1Q43点2Q11点(残り3分)てアホか
863アスリート名無しさん:04/02/01 11:18 ID:V7DAA45z
AJ出さんでいい、ケニー出せ
864アスリート名無しさん:04/02/01 11:25 ID:V7DAA45z
コニールが首を炒めたラシイ
865アスリート名無しさん:04/02/01 12:01 ID:V7DAA45z
クロージュア!
866アスリート名無しさん:04/02/01 12:03 ID:I7gX5FPw
やっと流れが戻ってきた(・∀・)
867アスリート名無しさん:04/02/01 12:04 ID:DTHa7u0F
信じてたよ、クロ!
868アスリート名無しさん:04/02/01 12:05 ID:V7DAA45z
またきたー
869アスリート名無しさん:04/02/01 12:17 ID:I7gX5FPw
クロータイムだな
870アスリート名無しさん:04/02/01 12:18 ID:V7DAA45z
スティールからレイアップ アーテストかっこいい
871アスリート名無しさん:04/02/01 12:23 ID:I7gX5FPw
何で追いつかれるんだよ(´・ω・`)
872アスリート名無しさん:04/02/01 12:25 ID:I7gX5FPw
     / |   / |
    /,_ ┴─/ ヽ      , 、  ,、
   (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ    . / L--/ l、
  / ,,__,ニ、、 ノ( |    (・;;》 (・;;》 |    /L--/l、
  | Y~~/~y} `, ~ |   |y-,‐vi`ノl |   (・.》 (・.》 l   /L--/l、
   | .,k.,.,!,.,.,r| ,! く    |, kl r| i ^<   | 'fT~ヲ x |  (・〕_(・〕x|   /L/l
 / <ニニニ'ノ    \ / (二二‐ ' \ / l==_」 <  ,l fmヨ ! L 〔゚fヲ゚.〕 、.。.,
873アスリート名無しさん:04/02/01 12:26 ID:V7DAA45z
うー・・・ピアースめ・・・
874アスリート名無しさん:04/02/01 12:28 ID:V7DAA45z
おいおいおいおいおいおいおい
875アスリート名無しさん:04/02/01 12:32 ID:I7gX5FPw
心臓に悪すぎ・・・
876アスリート名無しさん:04/02/01 12:33 ID:V7DAA45z
フレディースティール!
ふーぎりぎり勝った
877アスリート名無しさん:04/02/01 12:34 ID:DTHa7u0F
フォスターのファウル、意味わかんね
878アスリート名無しさん:04/02/01 12:42 ID:V7DAA45z
4Qのチームファウルが4未満だと、
パーソナルファウルをしてもFTにはならない。

そういう時には
ボールが入った瞬間わざとファウルして、
時間を少しでも減らしオフェンスを作られるのを防ぐのだ!
879アスリート名無しさん:04/02/01 14:35 ID:RaO4LzOq
>>877
878の人もいってるけど
バスケットの試合では良くあることだから注意してみるとよろしいかと。
別に4Qには限ったことではないね。
ファールトラブルの危険があるから序盤ではやりずらいかもしれないけど、たまにあるよ。
4Qならファールされた方のチームは作戦のたて直しのためにさっき取ったばかりなのにタイムアウトをとりなおしたりもするよ。
生中継だとこれがたまらないんだけど、これは人によるかもね。
880アスリート名無しさん:04/02/01 20:16 ID:I7gX5FPw
昔のビデオ見てて気づいたんだけど、マッキーとボウエンって兄弟かと思うくらい似てるね。
顔そっくりだし、リーグ屈指のストッパーという点も似てる。
881アスリート名無しさん:04/02/01 20:20 ID:m522iNc1
ティンズリーはさま〜ずの三村にそっくり
882アスリート名無しさん:04/02/02 03:58 ID:KVEtTiZ7
2月予想 (◎=快勝の予感 ○=勝ちそう △=微妙 ×=厳しい)

2 LAL  ○ JOの首次第で△。
3@NYK △ アイザイアの復讐(怪我の悪寒ガクガク)が怖い。
6@TOR △ ローズの逆讐(特に4Qの爆発)が怖い。
8 MIA  ◎
10@CHI × @ブルズは苦手。(こーいうジンクスを克服すれば優勝が見える。)
17 NO   △ メンバーの揃ったNOは危険。
20@WAS ○ この前の復讐に期待。
22 UTA  ○ ホームでは勝たねば。
24 GS   △ JOはダンピアーが苦手。でもホームでは勝たねば。
27@NO ×  NOは危険。 
28 PHI  ○

悪くて5勝6敗、良くて9勝2敗、また全勝もありえる、と見た。
883アスリート名無しさん:04/02/02 11:47 ID:wnJyw+pW
正直蜂はそんなに怖くないな。
バロンが爆発した試合でも勝ってるし、マッシュはアーテストがカモにしてる相手だし。

ところで明日はコニール抜きになる可能性が高いらしい。クロとポラード(とブレゼッチ)が鍵だな。
ベンダーもチャンス、と思ったら5試合経ってないからILから出れない模様。全くこんな時に・・・・
884アスリート名無しさん:04/02/02 14:33 ID:Io4jRBND
どうやら鞭打ちっぽいね
ブラント転がす!!
885アスリート名無しさん:04/02/02 18:29 ID:NGid3/fY
FOXスポーツの、ファンによるパワーランキングで1位!
www.foxsports.com/named/FS/NBA/fanPowerPollResults
886アスリート名無しさん:04/02/03 11:07 ID:tTkmcITA
アーテストファウルされまくりなのに全然とられない。審判最悪。
887アスリート名無しさん:04/02/03 11:22 ID:Q+OBnjZN
コニールがいないとピリッとしないな。余裕で30点差くらいつけられるゲームなのに。
とりあえずクロは2試合連続グッジョブ
888アスリート名無しさん:04/02/03 11:35 ID:1JPaHK/2
FG%とFT%が全く一緒だ・・・
889アスリート名無しさん:04/02/03 11:43 ID:tTkmcITA
マイアミがんばれ
890アスリート名無しさん:04/02/03 12:19 ID:tTkmcITA
やはりマイアミだったか
891アスリート名無しさん:04/02/03 19:42 ID:Q+OBnjZN
今のクロの評価ってどんな感じかな?
最近の活躍を見れば欲しがるチームがいてもおかしくないような気がするんだけど。

オースティン・クロージュア(29歳)
身長 208cm
体重 110kg
ポジション PF

長所
・シュートが上手い
・リバウンド力がある
・意外と鋭いカットインを持ってる
・とても専門

短所
・サラリーが高い&長い
・素早いインサイドプレーヤーに弱い
・シュートセレクションが悪い時がある

真剣な話、スタメンで30分以上出れば最低でも15点8リバウンドくらいはやれると思う。
このままペイで10分前後しか出れないのは不憫だ・・・
892アスリート名無しさん:04/02/03 20:41 ID:yrKh4bUj
Home FG% 44.7 3P% 48.7
Away FG% 37.6 3P% 33.3

クロージュアは非常にホーム専門。
893アスリート名無しさん:04/02/04 00:07 ID:zAz2j5rS
苦手なMSGで勝つことができるのか?
コニールは出れるのか?
アイザイアと何かあるのか?
色々楽しみ。
894アスリート名無しさん:04/02/04 00:19 ID:CcYEVxyu
ティンズリーやらコニールがアイザイアと会って恋しくなって「トレードしてくれ」とか言い出さなきゃいいけど・・・。
何かしら裏工作をしかけてきそうな悪寒w
895アスリート名無しさん:04/02/04 03:29 ID:M5i2jF7h
>>893
得意なお方が一人いらっしゃいます

>>894
あり得ないから心配せんでいい
896アスリート名無しさん:04/02/04 03:47 ID:dFMBqmue
アーテストYES!!!!!
YEAH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おめ
897アスリート名無しさん:04/02/04 04:08 ID:M5i2jF7h
アーテストおめ。まあ当然と言えば当然だけど。
しかしディフェンスのスペシャリストなんてオールスターにはお呼びじゃないような気もするな・・・

ところでシーズン直前までロスター争いに残ってたオマー・クックがPORと10日間契約を結んだらしい。
パス優先の純粋なPGだからPORには上手くフィットしそう。頑張って欲しいね。
898アスリート名無しさん:04/02/04 04:17 ID:YFpCo9S+
お、まじでか
クックにはがんばっていただきたいんだよなー
899アスリート名無しさん:04/02/04 10:20 ID:M5i2jF7h
フレディが欠場っぽい(´・ω・`)
900アスリート名無しさん:04/02/04 11:54 ID:fGzF1232
コニールやる気ねえー
901アスリート名無しさん:04/02/04 11:57 ID:fGzF1232
アーテストもFT2本も外すし勝つ気ねえー
902アスリート名無しさん:04/02/04 12:05 ID:fGzF1232
リバウンド弱杉
つーかクロージュアはホームだけ出てろ内弁慶カス野郎が
903アスリート名無しさん:04/02/04 12:07 ID:M5i2jF7h
フレディがいなくてローテーションが無茶苦茶だったのが敗因かな。
AJはPGの時はマブにカモにされてたし、SGの時はペニーにカモにされてた。
フレディならどっちも上手くディフェンスしたんだろうと思うと残念。

オールスター明けまでは煮え切らん試合が続くかもね
904アスリート名無しさん:04/02/04 12:22 ID:M5i2jF7h
キャブスグッジョブ
905アスリート名無しさん:04/02/04 12:47 ID:fGzF1232
最近は勝った試合でも負け試合のような内容だし
フォスターとかが特に疲れてるみたい
オールスターブレイク後に期待
906アスリート名無しさん:04/02/04 12:49 ID:M5i2jF7h
皆が疲れてる今こそベンダーの出番、のはずなんだけどなぁ(´・ω・`)
オールスター明けて元気になった後に復帰してもプレイタイム無いっつーのに・・・
907アスリート名無しさん:04/02/04 13:49 ID:awo49gEG
ベンダーはさっさと出したほうがいい。
ハングリー精神がなく頭が悪い。
908アスリート名無しさん:04/02/04 16:23 ID:0kIvCo6c
才能だけに頼り切って気持がない選手は何気に面倒
909アスリート名無しさん:04/02/04 16:49 ID:M5i2jF7h
ベンダーは努力家という話だが
910アスリート名無しさん:04/02/04 17:39 ID:xLx38qsX
フレディインフルエンザかよ
911アスリート名無しさん:04/02/04 20:38 ID:45L9FUDR
ミラーがイーストのガード全体で8位か。
今季の成績はイマイチだけどまだ人気はあるんだな。
912アスリート名無しさん:04/02/04 23:10 ID:FEhH9vkh
アーテストを見るアイザイアの表情は間違いなく親の目だった・・・泣き
913アスリート名無しさん:04/02/04 23:55 ID:FEhH9vkh
アーテストとアルハリの動きが激重だなワラ
914アスリート名無しさん:04/02/05 00:03 ID:aYQWW9G4
ネット断ちして録画しながらワクワクで見始めたけど。
前半終了で心配になってネットチェックしてみれば・・_| ̄|○
アイザイアの目玉にパワー吸い取られたか
915アスリート名無しさん:04/02/05 00:07 ID:GAxxGydb
セカンドチャンス与え杉
916アスリート名無しさん:04/02/05 00:50 ID:tV5vGbLx
アイザイアたん・・・
917アスリート名無しさん:04/02/05 01:29 ID:GAxxGydb
アイザイアは試合前、敵ペイサーズロッカールームに入り(異常な違反らしい!)
多くのインディアナ・プレーヤーを抱き締め、さらにカーライルと握手。
試合後にもティンズリを捕まえて熱い抱擁。アルハリに愛のメッセージ。(なんか涙が)
http://www.nypost.com/sports/knicks/15285.htm

他のアイザイアトーマス関連記事
【昨日】
http://www.nypost.com/sports/knicks/15268.htm
http://www.indystar.com/articles/3/117692-1003-039.html
【一昨日】
www.nypost.com/sports/45458.htm
www.nypost.com/sports/knicks/45456.htm
www.nydailynews.com/sports/basketball/story/160820p-141071c.html
www.newsday.com/sports/basketball/knicks/ny-sppacers033654538feb03,0,236976.story?coll=ny-knicks-headlines
www.newsday.com/sports/basketball/knicks/ny-spisiahbird033654539feb03,0,6114535.story?coll=ny-knicks-headlines
www.newsday.com/sports/basketball/knicks/ny-spknix033654541feb03,0,7091796.story?coll=ny-knickThomas
918アスリート名無しさん:04/02/05 01:34 ID:3YycDuCP
思ったんだが デイビスブrザーズ スミッツいなくなって
レジーのスクリーンてインサイドをボールを入れるための
位置取りが多くなってる???
そのまま打てないのか打たないのかよくわからん 

逆サイドからスクリーンを使って走る もらう コニールに預けるみたいな
どうなんすか?
919アスリート名無しさん:04/02/05 01:38 ID:3YycDuCP
レジーて昔どんな感じで打ってたかなー・・
920アスリート名無しさん:04/02/05 05:04 ID:n3UNWU9G
>逆サイドからスクリーンを使って走る もらう コニールに預けるみたいな
>どうなんすか?
多分レジーじゃなくて、インサイドプレーヤーで攻めるためのセットプレイなんだと思う。
もちろんオープンになったら打つけど、基本的にはインサイドの1on1のスペースを作るのが目的っぽい。
レジーに打たせたい時は別のセットプレイ(今季まで見たことないタイプ)を使ってるけど、これは滅多に見られない。
ティンズリーとのコンビで速攻からスリーを打つケースの方が多いかな。

ただ昔もスクリーンかけたからと言って必ずオープンになってたわけじゃないから、
同じような形でスミッツやWデイビスにパスを入れることは結構多かったと思う。
昔は1stオプションだったし何より若かったから、スクリーンを使う時の「しつこさ」は今とは全然違ったけどね。
オープンになるまで何度も何度も走り回ってたから相手ディフェンスは相当きつかったと思う。
921アスリート名無しさん:04/02/05 07:42 ID:pnpINEso
>>917
狙ってる(特にアルハリ)と見た。
922アスリート名無しさん:04/02/05 13:38 ID:n3UNWU9G
何となく5年後のペイを予想

スタメン
PG ティンズリー・・・アシスト王
SG フレディ・・・シュートが上達してオールスターに成長
SF アーテスト・・・ピペン級のオールラウンダーに成長
PF コニール・・・MVP候補
C ブレゼッチ・・・スミッツ2世

ベンチ
PG ブリュワー・・・PGのストッパー
SF Jジョーンズ・・・レジーの後継者
PF クロ・・・結局残ってベテラン最低額で再契約
C フォスター・・・控えなのにリバウンド王

アルハリとベンダーはトレードに出して
アーロン・マッキーやダレル・アームストロングみたいな渋いベテランコンボガードと、将来有望なビッグマンを獲得。
923アスリート名無しさん:04/02/05 17:08 ID:UlVKkRMZ
>>920
なるほど サンクスでした!
924アスリート名無しさん:04/02/05 20:40 ID:gKdq2jxY
録画してた昨日の試合を観たんだが、クロージアDザル杉

あと、疲れかなんか知らんが強いチームに見えんかった
二年前くらいのリバウンド弱チームに逆戻りかよ・・・つД`)
何気にチンズリ頼もしくなったな
925アスリート名無しさん:04/02/05 21:22 ID:n3UNWU9G
>>924
昨日の試合は色々不利な条件が揃ってたからね。
移動を挟んだ連戦なのにチームの飛行機が故障したせいで当日に現地入りする羽目になったし、
コニールは首の怪我が完治してないし、アルも膝の痛みがどんどん酷くなってるみたいだし。
逆にニックスは「アイザイアのために勝利を」って感じでモチベーションは最高潮だったからね。
何でもコニールいわく「チャンピオンシップを勝ち取ったみたいに喜んでた」らしい。

ファンとしては「こんな日もあるか」くらいに受け取るべき試合だと思う
926アスリート名無しさん:04/02/05 21:25 ID:lqafodq4
>>921
アイザイアに懐柔されたと思ったよ。
927アスリート名無しさん:04/02/06 17:14 ID:76q4E6qw
コニールとTマックがオールスターゲームで1得点につき1000ドル病院や施設に寄付するらしい。
この2人って結構仲いいんだね。でも何となく空回りしそうな悪寒・・・
928アスリート名無しさん:04/02/06 17:25 ID:SSqS+ClH
二人とも私生活では すげーお洒落さんでかっこいいよな
いまどきのイケメン(T−MACは顔というか ファッション的な) つながりか

>何となく空回りしそうな悪寒・・・
たしかにw
929アスリート名無しさん:04/02/06 17:28 ID:nBuCXpxu
【現地初】IND/CHI/LAC で大きいトレードの噂!?

来る人
Q、クロフォード、カリー
出る人
アルハリ、フォスター、フレディ、ジョンソン

PG ティンズリ ケニー ブリュワー
SG レジー クロフォード 
SF アーテスト Qリチャードソン Jジョーンズ
PF コニール クロージュア ベンダー
C カリー ポラード ブレゼッチ

ハイリスクハイリターンなトレードだが果たして?
続報を待て!
www.pacersdigest.com/phpBB2/viewtopic.php?t=622&sid=911f04d56d7adb80bdea2105061811be
930アスリート名無しさん:04/02/06 17:31 ID:nBuCXpxu
可能性はかなり高いらしい。
ディフェンスチームがオフェンスチームになるのが気がかり。
アーテストがいるから大丈夫か?
931アスリート名無しさん:04/02/06 17:39 ID:nBuCXpxu
よく読むと可能性低そう・・・踊らされた糞。
932アスリート名無しさん:04/02/06 17:46 ID:76q4E6qw
ESPNで見たという人がIndystarでスレ立てたけど、その人以外に証人がいないことからガセがほぼ確定。という流れだね。
あと、RealGMで糞トレードばっかり考えてる人が立てたスレに似たようなトレードがあったらしい。ひょっとして本人か?w
933アスリート名無しさん:04/02/06 17:58 ID:nBuCXpxu
そう、ESPNって出てたからうかつにも信じてしまった・・・
934アスリート名無しさん:04/02/07 11:49 ID:+H7gwC+p
クラッチシューター ティンズリー!
935アスリート名無しさん:04/02/07 11:50 ID:+H7gwC+p
にしてもレジー0点??
936アスリート名無しさん:04/02/07 11:56 ID:S/HkbYE7
アーテストすげぇな。さすがオールスター(・∀・)
937アスリート名無しさん:04/02/07 12:00 ID:+H7gwC+p
苦手なカーターを撃破!
ティンズリーアーテストコニールアル、とローズグッジョブ。
フォスターレジーには休養が必要のようネ。
938アスリート名無しさん:04/02/07 12:08 ID:tJBvqJkj
ローズとアーテスト・・・いまや立場はすっかり逆転してしまったな
939アスリート名無しさん:04/02/07 12:37 ID:+H7gwC+p
DET負けたー
940アスリート名無しさん:04/02/07 13:22 ID:/4diYXD4
母親がIND暮らしのバンエクセルとのトレード噂が挙がってるけど、
1000万jのエクセルならクロージュア売れるかな?

PGのジョンソンとクロージュア、餌としてベンダーかな・・
これならこっちは痛まないけど、こんなんでは応じないわな。
いやマセルマン批判してる問題児だけに・・・

INDreceives: PG Nick Van Exel (13.1 ppg, 2.6 rpg, 5.7 apg in 33.1 minutes)
Change in team outlook: -2.4 ppg, -5.2 rpg, and +2.2 apg.

GSreceives: PG Anthony Johnson (6.9 ppg, 1.8 rpg, 2.8 apg in 43 games)
SF Jonathan Bender (3.7 ppg, 3.0 rpg, 0.3 apg in 3 games)
PF Austin Croshere (4.9 ppg, 3.0 rpg, 0.4 apg in 47 games)
Change in team outlook: +2.4 ppg, +5.2 rpg, and -2.2 apg.

TRADE ACCEPTED

ベンダーBYCだからサラリーも減ってウマー?
941アスリート名無しさん:04/02/07 13:33 ID:S/HkbYE7
あ り え な い
942アスリート名無しさん:04/02/07 13:42 ID:/4diYXD4
だね
943アスリート名無しさん:04/02/07 19:09 ID:S/HkbYE7
バンエクセルを取るなら3チーム間トレードしかないだろうな。
例えば今噂のGS-PORのトレードに便乗して、

Indiana trades:
C Scot Pollard (1.6 ppg, 2.6 rpg, 0.1 apg in 11.3 minutes)
PF Al Harrington (13.4 ppg, 6.7 rpg, 1.8 apg in 31.1 minutes)
Indiana receives:
SF Qyntel Woods (4.5 ppg, 2.9 rpg, 1.0 apg in 13.6 minutes)
PG Nick Van Exel (13.1 ppg, 2.6 rpg, 5.7 apg in 33.1 minutes)
Change in team outlook: +2.6 ppg, -3.8 rpg, and +4.8 apg.

Portland trades:
SF Rasheed Wallace (17.1 ppg, 6.7 rpg, 2.5 apg in 37.3 minutes)
SF Qyntel Woods (4.5 ppg, 2.9 rpg, 1.0 apg in 13.6 minutes)
Portland receives:
PF Al Harrington (13.4 ppg, 6.7 rpg, 1.8 apg in 49 games)
C Erick Dampier (12.0 ppg, 11.6 rpg, 0.7 apg in 47 games)
Change in team outlook: +3.8 ppg, +8.7 rpg, and -1.0 apg.

Golden State trades:
PG Nick Van Exel (13.1 ppg, 2.6 rpg, 5.7 apg in 33.1 minutes)
C Erick Dampier (12.0 ppg, 11.6 rpg, 0.7 apg in 32.3 minutes)
Golden State receives:
C Scot Pollard (1.6 ppg, 2.6 rpg, 0.1 apg in 37 games)
SF Rasheed Wallace (17.1 ppg, 6.7 rpg, 2.5 apg in 43 games)
Change in team outlook: -6.4 ppg, -4.9 rpg, and -3.8 apg.

こういうのとか。個人的にはやりたくないけど
944アスリート名無しさん:04/02/07 19:22 ID:P9Isql53
団ピアーは結構戻ってきて欲しかったり。
ヴァンエクセルは全くもっていらない
945アスリート名無しさん:04/02/07 22:26 ID:tJBvqJkj
センター絡まないとトレードする意味ねーよな。
ニックが来年FAになるならまぁ「考える価値」はあるかもしれんが。
946アスリート名無しさん:04/02/07 22:43 ID:S/HkbYE7
ニックの話は置いといて、

Indiana trades:
PF Austin Croshere (4.9 ppg, 3.0 rpg, 0.4 apg in 12.4 minutes)
Indiana receives:
PF Chris Mills (4.9 ppg, 3.0 rpg, 0.4 apg in 12.4 minutes)
Change in team outlook: -4.9 ppg, -3.0 rpg, and -0.4 apg.

Boston trades:
PF Chris Mills (4.9 ppg, 3.0 rpg, 0.4 apg in 12.4 minutes)
Boston receives:
PF Austin Croshere (4.9 ppg, 3.0 rpg, 0.4 apg in 47 games)
Change in team outlook: +4.9 ppg, +3.0 rpg, and +0.4 apg

エインジ説得してこんなトレードやってくれないかな。
エインジの探してる選手の条件にはピッタリだし。
・リバウンダー
・年齢は30くらいまで
・健康で数年間貢献できる

ベイカーがダメぽな今のBOSならスタメンもいけるし。どうよエインジさん?
947アスリート名無しさん:04/02/08 00:05 ID:Btpw5SJJ
>>946
クロはホームではイイだけに、厄介払いできても戦力的にはマイナスだよね。
Jジョーンズやベンダーが活躍してくれりゃいいけど・・

そういえばこの前の試合でバードと一緒に観戦してたね。
バードのことだからきっと何かしらの商談を持ちかけたに違いない。
期待!
948アスリート名無しさん:04/02/08 17:50 ID:4LLT72v+
DETとNJとの差がもっと開けば、色々実験して欲しい。
949アスリート名無しさん:04/02/09 06:54 ID:E8Kl7/Sg
レジーすげー
さすがだな
950アスリート名無しさん:04/02/09 06:56 ID:NQ7BZJEC
レジー今日5の5だね。
さっきの3点は遠かったし、とても貴重だったよね。
やっぱすごいわー。38歳にはみえないよ。
951アスリート名無しさん:04/02/09 09:24 ID:mPXP57ea
今日はベンチが良かったみたいだね。珍しくプラスマイナスのスタッツが逆転してる。
ベンダーも(DNPだけど)復活したみたいだし、役者も揃ってきた感じ。

次はユナイテッドセンターだけど、苦手意識を払拭するためにも30点差くらいでボコって欲しい。
952アスリート名無しさん:04/02/09 22:24 ID:FmQ/ilkC
ベンダーってSGで出んの?
953アスリート名無しさん:04/02/10 12:24 ID:ftZwEaEt
今シーズン出場した3試合ではSF/PF/Cだったな。
アーテストと出てる時はSG扱いだったかも知れんが。
基本的にはSFだと思う。
954アスリート名無しさん:04/02/10 15:58 ID:PjKtJlGJ
昔のSLAMを読んだら・・・アーテストが15番だった。。。
なぜ故に23番に・・・23番したら、ブレイクするのかな
955アスリート名無しさん:04/02/10 17:18 ID:ftZwEaEt
15番は大学時代の番号みたいだね。23はジョーダンに敬意を表して、ということらしい。
そういや今年はロドマンの91をつけようとしてチームに止められてたねw
ピペンの33番もつけてみたいとか言ってた気がする。
956アスリート名無しさん:04/02/10 17:58 ID:1XZX+evR
ブルズ時代は23が永久欠番になってた
ただそれだけ
957アスリート名無しさん:04/02/10 21:41 ID:84JtfsPd
>>そういや今年はロドマンの91をつけようとしてチームに止められてたねw
是非つけてもらいたかったw
アーテストがロッドマンを尊敬してただなんて初耳だな
958アスリート名無しさん:04/02/10 23:54 ID:QYmcV9SM
一見ワルだが、仕事は誰よりもハードにこなすってとこが好きなんかな。
晩年は調子に乗りすぎたとこもあったけど。
959アスリート名無しさん:04/02/11 04:01 ID:YNgwt0Za
フレディのダンクコンテスト出場確定
http://www.nba.com/pacers/news/jones_dunk_040209.html
960アスリート名無しさん:04/02/11 11:33 ID:Vg26/y0i
クロージュア!アーテスト!ポラード!
961アスリート名無しさん:04/02/11 12:16 ID:Vg26/y0i
この展開はケニー出るかも?
962アスリート名無しさん:04/02/11 12:21 ID:YNgwt0Za
ベンダーまだ〜チンチン
963アスリート名無しさん:04/02/11 12:42 ID:YNgwt0Za
ケニーとベンダーが入った途端リードが半分に_| ̄|○
964アスリート名無しさん:04/02/11 12:43 ID:Vg26/y0i
ベンダーケニーが出てからブルズに14-2と走られてる・・・・
てめえらこのヤロー
965アスリート名無しさん:04/02/11 12:46 ID:YNgwt0Za
何とか落ち着いたか。ベンダーは前からジャンプシュートがさっぱりだな。
レイアップかダンクしか入ってない気がする。
966アスリート名無しさん:04/02/11 12:50 ID:Vg26/y0i
ケニーもベンダーも全員が得点できてえがったえがった。
967アスリート名無しさん:04/02/11 12:56 ID:YNgwt0Za
これで39勝14敗か。残りを20勝9敗でいけばフランチャイズ記録だな。
スケジュール的には60勝も夢じゃないかも。後は主力の怪我が無いことを祈るのみ。
968ろにーあーてすと:04/02/13 17:03 ID:Yd+MzvOc
        .─ ⌒ ─、
       /  _‖_\ 
      i   /    \i
      i  /♯へ._, ,_へ | 
      (6  ..(・) (・). | 
       |  ● db ●.ノ
        \  一=ー /   <  キャプテンになっちゃった
        /` ー---一'ヽ      
    /´||‖\ -` '- /‖⌒ヽ   
   /   ィ‖‖\l/‖‖‖)``ヽ
  / /  ノ^‖‖‖‖‖‖‖   ゙i
  ノ  ,,.ノ‖‖I.N.D.I.A.N.A|‖Y´゙  )
 (   < ‖‖‖2 3‖‖‖|!   /
  ヽ_  \|‖‖‖‖‖‖‖ノ_/
    ヽ、__ ヽ.====P=====ノ  ソ、
      〈J .〉.. ||‖‖‖‖‖-
969アスリート名無しさん:04/02/13 18:31 ID:eW+pAIR0
970アスリート名無しさん:04/02/15 11:44 ID:BB6tpR1t
ネットラジオはこちら
「クリック ヒア リスン トゥー ウェブキャスト」をクリック!
www.wibc.com/streaming/streamingpage.aspx
971アスリート名無しさん:04/02/15 12:49 ID:BB6tpR1t
フレッドが勝ったどーー!
972アスリート名無しさん:04/02/15 12:52 ID:BB6tpR1t
おこぼれ感もいなめんけど・・・
973アスリート名無しさん:04/02/15 19:19 ID:itkIIzH5
フレディおめ!オールスターの放送でハイライトあるかな?
974アスリート名無しさん:04/02/15 21:52 ID:itkIIzH5
現地の掲示板(ペイ以外)ではフレディの優勝に非難轟々だね。
「史上最悪のダンクコンテスト」とか「レイアップで優勝した」とか色々。
マイナーな選手が優勝するとこんなもんかね。採点基準はいつも通り滅茶苦茶だったみたいだけど。
975アスリート名無しさん:04/02/16 00:35 ID:dEhOIC6V
フレディらしい長い手を生かした体反り反りのスラムダンクだったね!
アンダーセンもいつもの桜木風ダンクで良かった。
リチャードソンは失敗してなかったら間違いなく三連覇してた感じ。
976アスリート名無しさん:04/02/16 09:01 ID:QhEvlduo
苦手なバックスが戦力を変えてくれるYO
でもニックスが・・・
http://sports.yahoo.com/nba/news;_ylc=X3oDMTBpZmFlcXBpBF9TAzk1ODYxOTQ4BHNlYwN0aA--?slug=ap-three-teamtrade&prov=ap&type=lgns
977アスリート名無しさん:04/02/16 09:43 ID:OW9maXRj
この前の試合ではバンホーンとドリアックにかなりやられたからなぁ。案外やりやすくなったかも。
まあ6位か7位出場でNJかDETと潰し合ってくれればいいやって感じ。
978アスリート名無しさん:04/02/16 11:32 ID:L0/8J11e
アーテスト・・・・
979アスリート名無しさん:04/02/16 11:55 ID:QhEvlduo
アーテストには4Qでのガチディフェンスに期待
980アスリート名無しさん:04/02/16 13:34 ID:OW9maXRj
アーテストもコニールもらしいプレイ見せてたね。
カーライルも選手の使い方良く考えてたし、なかなかいいゲームだった。
981アスリート名無しさん:04/02/16 17:45 ID:fCOmkJKP
さあ、こっからが勝負だ!   どうなることやら・・・
982アスリート名無しさん:04/02/16 17:49 ID:gTQYKWRn
アーテストはNYのストリートで育った選手らしく
ああいう舞台ではトリッキーな動きしてたね(あぶなっかしくて笑えたけど

983アスリート名無しさん:04/02/16 19:22 ID:OW9maXRj
ベッシーがHOU-IND間でテイラー⇔クロのトレードの話し合いが行われてるとTVで言ってたらしい。
テイラーはいい選手だけど契約がクロとほとんど同じだし、
プレイスタイルもアルハリと被ってるからあんまりやる意味は無さそうだけど。

そう言えば同じトレードを考えた人がこのスレにいた気がする。
984アスリート名無しさん:04/02/16 20:00 ID:Lsi7jPYm
アーテスト気合入ってたな

イーストで23番をつけるとは・・・さすが!
985アスリート名無しさん:04/02/16 21:00 ID:DTdhPTj+
何かアーテストゴール下シュート決めてたけどミドルは外れ
ダンクはなしだった。
靴が左右違う→同じになる→最初と違う左右の違いが印象に残った。
986アスリート名無しさん:04/02/16 23:51 ID:FtppcM0e
シーズン中もハーフタイムごとに靴を変えてたけど、
今回はタイムアウトごとに両足違う靴を変えてたワラ

NHKによると、誰よりも遅くまで練習して誰よりも早く来て練習してたらしいね。
いいね〜この子は伸びるよ〜
987アスリート名無しさん:04/02/17 02:21 ID:SiIl4NAw
>>983
・テイラー⇔クロ
↓え?アルとかぶるしクロの方がいい選手だろ。ありえない!
・テイラー、モーブリ⇔クロ、アルハリ
↓え、ますますありえない!もしやフランシスが絡んでるっじゃネーノ?
・フランシス、パウカウスキー⇔アルハリ、ポラード、ティンズリ
・フランシス、テイラー、パウ⇔クロ、アルハリ、ポラード、ティンズリ
かな?でもこの時期にありえない!

ベッシーの(ホラ?)せいで、現地では↑という感じだね。
俺はいじらない方がいいと思う。
988アスリート名無しさん:04/02/17 17:00 ID:z3HCFevC
アルハリでオフに動くことを考えたら別にありえないとは思えなかったりする・・・
アーティスト、コニールのAS組はアンタッチャブルだろうから、駒がいない。
ティんズリーでPGいくならいいかもしれんけど・・・さてはて。

ロケッツがASのフランシスを出すわけがない・・・と信じたい。
最近噂が多いようなのでなんとも言えず・・・

私がベッシー並みの妄想家であることが判明したわけだけど、これって嬉しいの?w
989アスリート名無しさん:04/02/18 01:06 ID:+uQu/cHH
フランシスなんかイラネ
990アスリート名無しさん:04/02/18 09:52 ID:9an/ucj3
まだ2Qだけど今日負けソ
991アスリート名無しさん:04/02/18 10:10 ID:o7NfpvJS
次スレ立てました。名前に#入れたらトリップになっちゃった(´・ω・`)

☆★NBA インディアナ・ペイサーズ 6th ★☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1077066522/
992アスリート名無しさん:04/02/18 10:13 ID:9an/ucj3
まぐれスリー北!
993アスリート名無しさん:04/02/18 10:36 ID:9an/ucj3
あんまり大差で負けるとトレード起こりソ
994アスリート名無しさん:04/02/18 12:23 ID:VDsmR4aA
DETも負けてくれてヨカタヨ。
995アスリート名無しさん:04/02/18 13:00 ID:VDsmR4aA
リバウンドもだけど、どうもオフェンス力が無いね、よしマグをとろう。
マグ、ハンター⇔アルハリ、Fジョーンズ、ティンズリ、ポラード

PG マグ ケニー ジョンソン ブリュワー
SG レジー (マグ)Jジョーンズ
SF アーテスト (マグ)ベンダー
PF コニール クロージュア
C フォスター(コニール)ハンター ブレゼッチ

・・・・めちゃくちゃになったイラネ
996アスリート名無しさん:04/02/18 14:13 ID:o7NfpvJS
マジレスもなんだけど、マグを獲るならアーテスト&アルくらいは必要だろうね。
アーテストはまず出さないだろうけど、マグ&コニールは神戸&シャックに匹敵するコンビになりそう。
997アスリート名無しさん:04/02/18 19:03 ID:o7NfpvJS
埋めるか
998アスリート名無しさん:04/02/18 19:07 ID:oYtfUpWn
>>996
でどっちをお望み?
999アスリート名無しさん:04/02/18 19:17 ID:o7NfpvJS
アーテストを出すならいらない。
けどアーテスト、コニール、レジー以外なら誰を出してでも欲しい。
1000アスリート名無しさん:04/02/18 19:22 ID:oYtfUpWn
>>999
なるほど・・つまり間接的にマグいらね(゚听)てことを言ってるわけだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。