ベンチ40Kgを目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
395アスリート名無しさん
>>391
俺と身長、体重がほぼ同じだ。
太ももの付け根の太さどの位?
俺は50しかない…
396391:04/05/09 01:55 ID:dkwDV4mb
395>
今測ったら52cmだったよ。
ジーパンとか細いのはきたいから足はあんま鍛えてないんだよね。
週に一回軽い重さで20回を2セットやったりとか女みたいなトレーニングしてるw
君も足は細いって言われる?
397アスリート名無しさん:04/05/09 02:20 ID:SOklHzT2
こんなスレあったんだな。40ってなんやねんw まあーええかw
ジーンズがブーツカットなら足がある程度細くないと駄目。ゴボウ足じゃ駄目だけど。
501XXならヒップと太股ががっしりしてないと似合わない。
398395:04/05/12 23:48 ID:JVIWfYst
>>396
細いせいか、ルパン三世とか言われるw
スクワットは40`×10の3セットを2〜3日開けてやってるよ。
ベンチプレスは40`×10の3セットで三頭筋がプルプル震えるw
ベンチは今日でまだ2回目なので、気長に鍛えていきます。
399アスリート名無しさん:04/05/12 23:59 ID:oZmv5bHd
誰も聞いてねーよ。
何がルパンだ。死ね
400アスリート名無しさん:04/05/13 00:02 ID:hKrNPrLJ
ベンチとスクワットが同じ負荷・・・??
401395:04/05/13 00:21 ID:OuRaSwmY
>>400
ラックがないからそれ以上は肩まで上げるのがしんどいです。
402アスリート名無しさん:04/05/13 02:33 ID:TuyZytJE
399

笑った。
403アスリート名無しさん:04/05/13 03:00 ID:1pWDpzzy
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 ~~~~|  | |   |Ο    ./ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|      ■■
  \/  /  |  ~~|~~ ━━| .:::::::::: / / tーーー|ヽ    ...::::: ::|━━━━▼▼
  /\丿  |丿/ | ヽ   .| .:::::.  ..: |    |ヽ        .::|.      ●●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      .:::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\
404アスリート名無しさん:04/05/13 12:14 ID:xaVGHKxA
400は無知w
スクワットには自重もかかっている
レベルの低い段階では自重の影響が大きい
405アスリート名無しさん:04/05/13 12:40 ID:D79P7R9o
アホですか。
脚には普段から重力で自重の負荷が掛かっているからいまさら影響もクソもない。
406アスリート名無しさん:04/05/13 12:56 ID:xaVGHKxA
低脳ですねwww
スクワット200kgベンチ200kgならありえない
なぜなら胸に200kg仮に体重が50kgかかってるとすれば足に250普通に鍛えては怒りえない割合
しかし40なら胸に40足に90でベンチ120スクワット180程度の胸120足230のように通常の割合とほぼ同じ
ここまでいっても中卒の>>405>>400には分からないと思うがw
407アスリート名無しさん:04/05/13 13:08 ID:D79P7R9o
句読点を覚えてから書きこみなさい。
現役の小学生ですか。
408アスリート名無しさん:04/05/13 13:58 ID:xaVGHKxA
論破されて第一声が句読点かよwww
409アスリート名無しさん:04/05/13 14:25 ID:eKRtzhYq
>395
足は細いほうがいいよ。そのほうがかっこいい。
410アスリート名無しさん:04/05/13 15:31 ID:rON9dYuh
>>406
理解できない。
411アスリート名無しさん:04/05/13 17:47 ID:fVg5GfJ/
>>410も中卒かw
412アスリート名無しさん:04/05/13 19:04 ID:nPowlXxt
(´-`).。oO(>>406の文章の意味が何で>>411は理解できるんだろ?)
413アスリート名無しさん:04/05/13 19:13 ID:nPowlXxt
こういうことか?

>>398のスクワットの負荷が低いと>>400が疑問に思う
>>404が素人なんだから負荷が低いのは当然と言う。
>>405が体重分の負荷は常に体にかかっているから、それによる負荷は無いと主張
そして>>406が書いた内容は皆理解不能、と。
414アスリート名無しさん:04/05/13 19:16 ID:aiu+CFkN
>>406


こいつリアルで池沼かもしれんな。
宇宙語か。
415アスリート名無しさん:04/05/13 19:28 ID:czXZng8x
俺も>>406は理解できない
416アスリート名無しさん:04/05/13 19:49 ID:nPowlXxt
>>406の内容を推測してみよう





                          無理だ・・・・・・。
417アスリート名無しさん:04/05/13 19:59 ID:0uKy1lUx
>>406は相当な逸材と見た!
もう一度登場して俺達を楽しませてくれ!
418アスリート名無しさん:04/05/13 20:23 ID:fVg5GfJ/
ワロタwwww
低脳が自演繰り返してるwww
それとも2chって中卒の集まりなのか?
スクワットは3分の2程度自重がかかるんだよ体重60の奴がいるとしようそいつはスクワットのときバーベルとは別に40kgかかってるわけ
ベンチ40スクワット40なら合計の付加は実際ベンチ40スクワット80なの
ベンチ100スクワット160の奴はベンチ100スクワット200で同じバランスなわけ
>>400のようにリアルで低脳な奴はベンチ100スクワット100とベンチ40スクワット40が自重を考慮せず同じバランスだと思ってるわけ
実際は前者はベンチが強く後者は普通のバランスなんだがね
つ〜か前者後者なんて使って通じるかかなり不安w
まあ2chでこんな子といっても無駄だろうけどな〜脳みそまで筋肉だししかも雑魚www
419アスリート名無しさん:04/05/13 20:27 ID:0uKy1lUx
再登場キター!!!!!!!!!!!!!!!

で、相変わらず言ってることわかんねー!!!!!!!!!!!1
420アスリート名無しさん:04/05/13 20:29 ID:0uKy1lUx
早くコテ名乗れよ>>418
釣ってるんだろ?w
421アスリート名無しさん:04/05/13 20:31 ID:fVg5GfJ/
>ID:0uKy1lUx

お前ははめに気付かないと恥ずかしいろログが残るぞw
まあ明日になればID変わるからいいとか思ってんのか?
422アスリート名無しさん:04/05/13 20:32 ID:fVg5GfJ/
はめ→はやめ
423アスリート名無しさん:04/05/13 20:33 ID:0uKy1lUx
はめに気付かないと
ろログが残るぞw

言葉を言い換えて、わかるように書いてくれw

424アスリート名無しさん:04/05/13 20:34 ID:fVg5GfJ/
423 :アスリート名無しさん :04/05/13 20:33 ID:0uKy1lUx
はめに気付かないと
ろログが残るぞw

言葉を言い換えて、わかるように書いてくれw


晒し上げwwwwww
425アスリート名無しさん:04/05/13 20:34 ID:0uKy1lUx
まったくもって、お前の方が数段はずかしいけどなっ!!!!!!!!
劣等生君!
426アスリート名無しさん:04/05/13 20:36 ID:fVg5GfJ/
ププウpッププウプププウp
訂正してるのに気付かず雑魚が大恥書きましたwwwwwwwwwwwww
427アスリート名無しさん:04/05/13 20:37 ID:574IkDAx
【誰でもできる47氏支援運動!】
【以下の文章を、各種掲示板にコピペして47氏を救おう!】

すみません、貴サイトには直接は関係のない話題ですが、
広くネットに携わるものとして、いや、日本国民として、真剣に考えるべき事案であると考え、あえて宣伝させていただきます。
管理者様、もし、不適切とお感じならば、どうぞ削除なさってください。

先日、著作権違反の幇助との名目で、ファイル交換ソフトwinnyの製作者で、東京大学助手の金子勇氏(通称47氏)が逮捕されました。
しかし、winnyそれ自体は、違法なファイルの流通だけでなく、合法なファイルの流通も可能なものであり、著作権を違反するか否かは、ソフトの作成者ではなく、ソフトの使用者に、その責任がゆだねられるべき問題であります。
さきに、winnyを使用して、著作権違反で逮捕された二人のユーザーは、47氏と何らつながりのない人間であり、「幇助」の理由を付して逮捕するには、あまりにも無理があります。
以上の観点から、私たちは、Winny開発者、47氏に対する不当逮捕に強く抗議します!!
京都府警は、逮捕の理由として、「『著作権法への挑発的態度』が逮捕理由」に挙げたと、報道されています。この報道が真実であるとすれば、これは思想信条の自由の侵害であり、「思想犯」として不当逮捕したものと断ぜざるを得ません!!
これはもはや著作権の問題ではなく人権問題です!!皆様のご協力をお願いいたします。

詳しくは、下記ページをご覧下さい!
Winny開発者 47氏を救う為に
http://77483.org/47/
ネットワークの自由防衛同盟
http://www.netfreedom.tk/
プログラマ仲間の新井氏が設置したblog(47氏支援運動など)
http://www.moodindigo.org/blog/archives/cat_kaneko.html?page=%B6%E2%BB%D2%CD%A6%BB%E1%BB%D9%B1%E7

また、本運動に賛同される方、お知り合いの掲示板などに、本文章を掲示していただけると幸いです。
428アスリート名無しさん:04/05/13 20:37 ID:0uKy1lUx
全然恥ずかしくありませんが?
wwwwって大量に使ってるほうが恥ずかしいと思いますが。
429アスリート名無しさん:04/05/13 20:37 ID:fVg5GfJ/
ID:0uKy1lUx って何キロ上がるんだ?
リアルで雑魚っぽいなwww
430アスリート名無しさん:04/05/13 20:39 ID:0uKy1lUx
ところでさ、>>429
お前の理屈で言うと
体重120Kgのヤツが20Kgのスクワットするのと、
体重60Kgのヤツが60Kgのスクワットやるのどっちがスゲーの?
431アスリート名無しさん:04/05/13 20:41 ID:0uKy1lUx
早く教えてくれよ!
432アスリート名無しさん:04/05/13 20:51 ID:0uKy1lUx
なんだ。オレの雑魚さ加減を聞かずに退散かよ。つまんね。
それにしても、厨房みたいなことしちゃった。へへっ
433アスリート名無しさん:04/05/13 20:54 ID:czXZng8x
俺には>>418は理解ができた

つまりベンチ40 スクワット40キロ 体重60キロの者がいたとして
ベンチプレスは胸や腕に40キロの負荷がかかる
スクワットは40キロのバーベルのほかに、
上半身から腰にかけての体重(彼はそれを全体の3分の2程度の重さと仮定)40キロ
が負荷として下半身に圧し掛かると言っているようだ

まあスタビライザーの問題もあるからそう単純な話ではないがな
434アスリート名無しさん:04/05/13 20:57 ID:fVg5GfJ/
>>430
負荷はほぼ同じだがw
どっちがすごいとか意味不明な質問してる時点でしんだほうがいいんじゃねえの?
マジで40kg挙がるのかお前w
435アスリート名無しさん:04/05/13 21:05 ID:rXM4XMyh

>>負荷はほぼ同じだが


プゲラッチョ
436アスリート名無しさん:04/05/13 21:15 ID:0uKy1lUx
ぬおっ!まだいたのかよ!>>434 ジム行こうとしてたところなのに。しかしさ、、、

>>負荷はほぼ同じだがw

なんて悔しがってんじぇねーよ。自分の言いたいことが伝わったんだから素直に喜べよなっ。
お前の言うところの負荷が「ほぼ同じ」でも体重60Kgのヤツが60Kgのスクワットやったほうがスゲーと思うけどな!俺は。

じゃーな、ブーちゃん。すこしは痩せろよ。
オレはこれからジム行ってくっから!もう二度とアゲんなよ!
437アスリート名無しさん:04/05/13 21:18 ID:ZZYGYoZS
さっきからID:fVg5GfJ/ 対 ID:0uKy1lUx
の戦いを見ていたが・・・
ID:fVg5GfJ/はもう少し日本語勉強したら?
理論が正しいかどうか以前に、言ってることが理解できん。
418は辛うじて理解できたが、406は全く理解不能。

これでは例えベンチ300s挙がってもトレーナーは無理だな。
ジムの会員から「言ってることがよく解かりません」
のクレームがくるのがオチ。
438アスリート名無しさん:04/05/13 21:28 ID:ef8LZjKm
>>421
はめはめ うるせえんだよ、カス
439アスリート名無しさん:04/05/13 21:38 ID:fVg5GfJ/
>>437
君が理解力磨いたほうがいいよw
難解な数学やら化学の問題を書いてあることは何一つ間違ってないのに雑魚は分からない分からないいってるw
それと同じだw
君が低学歴過ぎて分からないだけ
440アスリート名無しさん:04/05/13 21:43 ID:qXY3fMeh
たしかに宇宙語を理解するには
とてつもない能力が必要かも知れんな(プゲラ
441アスリート名無しさん:04/05/13 22:01 ID:REDKcx8I
高学歴ならもうちょっとわかりやすい文章を書いてもらいたいものだ
442アスリート名無しさん:04/05/13 22:04 ID:ZZYGYoZS
これだけの人が理解不能と言っているにも関わらず、
「理解できないのはお前の頭が悪いから」と譲らない往生際の悪さ。
なんなんだろう、こいつ。
406と418の迷言、ベンチスレ全部に貼り付けてきてやったよ。
理解できる奴がどれだけいるんだか。
443アスリート名無しさん:04/05/13 22:05 ID:fVg5GfJ/
>>440は国語力が低く学生時代から落ちこぼれだったからしかたないよ
まあ元気出せやw
444アスリート名無しさん:04/05/13 22:06 ID:fVg5GfJ/
ID:ZZYGYoZS 必死だなwwwお前以外もうみんな分かってるwww
445アスリート名無しさん:04/05/13 22:11 ID:fVg5GfJ/
受験勉強は役に立たないなどよくいうがここまで理解力の低い2chの雑魚を見てるとかわいそうになる
文章を読み内容を理解する能力が決定的に欠けてる奴が多い
受験時代も一度見たことある問題以外は完全にお手上げだったのだろう
というか大学自体いってないんだろうな
偏差値がすべてではないがここまで来るとかわいそうになってくるな
446アスリート名無しさん:04/05/13 22:13 ID:REDKcx8I
ああ、真性の方だったんですね
447アスリート名無しさん:04/05/13 22:19 ID:czXZng8x
俺もかろうじて理解はできたがやはり相当分かりにくいと思うぞ
君の文章は
>>445の文章は普通なのに、なんであんなにおかしな文章になったのか不思議でならない
俺は中高と進学校に通い、大学は関西の国立に入った典型的なレール野郎だが
やはり、学歴を傘に来た態度はとるべきでない
それではベンチプレスが50しか上がらない者を馬鹿にして悦にいる単細胞と同レベルだ
そのようなチンケな優越感を得ても何の意味もないことに早く気づこう
448アスリート名無しさん:04/05/13 22:26 ID:m9ErEf2k
ここが馬鹿が湧いたスレか…見物に来ますた。

日本語もまともに書けない人間が「俺は高学歴なんだ!」と主張してるようだけど
最近の大学は「他人が読める文章を書く事が出来ない」なんて
恐ろしいレベルでも受かるものなのか?うーむ。
日本は他国と比較して最近は学力が低下気味、と言われるのも仕方ないのかもしれないな。
449アスリート名無しさん:04/05/13 22:28 ID:nPowlXxt
ID:fVg5GfJ/
正直に言おう。君は人を笑わせる天才だ。
450アスリート名無しさん:04/05/13 23:17 ID:7ilGzoWt
ID:fVg5GfJ/←こいつ池沼だろ。

春はこういう害基地が多く発生します。
気をつけましょう。
451アスリート名無しさん:04/05/13 23:23 ID:R5nZ9O1m
まあ池沼は間違いないだろ。
しかしあんまりいじめるのは良くない。
自殺するかもしれんしw
452アスリート名無しさん:04/05/14 02:03 ID:97eb24mc
スクワットは自重がどうとか言ってる時点でry
453アスリート名無しさん:04/05/14 02:18 ID:t+ahJERo
絶対朝になったら余裕ぶって必死に反論しそう
454アスリート名無しさん:04/05/14 02:26 ID:m0lHBoAx
ID:fVg5GfJ/

↑にはコテを名乗って欲しい。そして俺達を存分に楽しませて欲しい。
明日が楽しみだなー。
455アスリート名無しさん:04/05/14 03:00 ID:E8/TcmQB
つまり、418の言いたいことは。
体重60kgの成人男性がいると仮定した場合。
その人がスクワットで60kgをした場合、自重ですでに2/3の負荷が自動的にかかっている為に
全体の負荷として総重負荷はMAX90kgとなる。
そしてその2/3のベンチ60kgが
スクワット90kgとバランス的には釣り合いがとれると言いたいということはよくわかった。
つまり、ベンチ60kgにはスクワット90kgがバランス的にはよいということだ>みんな
ま、ベンチの1.5倍の重量でスクワットが出来るということだから計算式上でも妥当といえば妥当だけどな。
456アスリート名無しさん:04/05/14 03:41 ID:8Dz5S52s
>全体の負荷として総重負荷はMAX90kgとなる

100kgじゃね?
457アスリート名無しさん:04/05/14 08:30 ID:2sGnulmF
まだ自殺寸前の中卒が暴れてるwww
偏差値50あれば>>455くらいの理解はできるのにwww
微妙に計算間違ってるがwww
458アスリート名無しさん:04/05/14 08:34 ID:2sGnulmF
ID:ZZYGYoZS はあらゆるスレで放置されてるwwwwwwwwwww

ショックで自殺スンナよwwwwwwww
459アスリート名無しさん:04/05/14 09:20 ID:DtAjTTDt
やらないか?
460アスリート名無しさん:04/05/14 17:31 ID:0d6xIyIa
ID:2sGnulmF

↑にはコテを名乗って欲しい。そして俺達を存分に楽しませて欲しい。
明日が楽しみだなー。
461アスリート名無しさん:04/05/14 19:15 ID:mpMYJzdC
先生ようやく分かりました。

バカだから40kg上がらないんですね!

462アスリート名無しさん:04/05/14 19:55 ID:t+ahJERo
やっぱり反応した。
どうして黙っていられないんだろう。
あらゆるスレって、どっかで彼を見つけたのか?
証明できるんだったら、これからの君の発言を、少しは信用しますよ
463アスリート名無しさん:04/05/14 19:56 ID:t+ahJERo
>>462は、ID:2sGnulmFへ向けた発言です
464アスリート名無しさん:04/05/14 22:29 ID:svoq+xrD
ID:2sGnulmFは神だな。


                          宇宙語の
465アスリート名無しさん:04/05/14 23:15 ID:3ry6pdas
俺は体重75kgだが、155kg上げるぞ?
466アスリート名無しさん:04/05/14 23:41 ID:zZApBZu6
さすがに低レベルなスレだなw
頭も低レベルなんだな。
トレーニングは高度な知識があって初めて高い効果を得る事ができるものだからな。

ID:fVg5GfJ/の言ってる事は、はっきり言ってあってますよ。
足にかかる負荷という意味ではあっています。
406の文章でも十分に通じます。
本当に、このスレは中卒だらけなのだろうか?

中卒や高卒は本当に国語の勉強を1からやり直して欲しい。
普段の生活でも中卒や高卒にあわせて話のレベルを下げるのって疲れるよねw
まぁ、おれの周りにはほとんど中卒も高卒もいないがねw

467アスリート名無しさん:04/05/14 23:48 ID:fJBdea0g
必死ですな
468アスリート名無しさん:04/05/15 05:47 ID:wUXfnWgP
>>466
自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
469アスリート名無しさん:04/05/15 08:24 ID:C1V/C4W9
>>468
プッ自演のわけねーだろプゲラッチョ!!!おまえら全く理解力ねーなwwwwwwww
ここで低脳ぶりを発揮している少数を除いてみんなちゃんとわかってんだよマックスゲラwwwwwwwww
まあせいぜい必死になってくれや雑魚どもがゲロンパ!!!!!!!!!!!
470アスリート名無しさん:04/05/15 08:28 ID:C1V/C4W9
ID:fVg5GfJ/大先生の言ってる事がわかんねーガリキモ粘着は自作PCでもデッドリフトしてろってんだ藁藁ゲラゲラッチョwwwwww
471アスリート名無しさん:04/05/15 08:30 ID:C1V/C4W9
>>466 zZApBZu6さんももっと言ってやってください!!!マジこいつらUzeeeeeeeeから頼みます先輩!!!!!!
472アスリート名無しさん:04/05/15 11:51 ID:KomDfPlL
朝っぱらから10分くらい張り付かないでよ、キモイ
それから発言は一度にまとめてよ
473アスリート名無しさん:04/05/15 12:15 ID:udQ4nkFY
>>472
日付変わってID変わったから、
書き込むの待ち遠しかったんだよ。
落ち着いて見守ってやれ。
474アスリート名無しさん:04/05/15 16:22 ID:lb/N0aOG
必死に貼り付けたはいいが結局ほとんどのスレで意味が分かるってレスがつちゃってるねwwwww
475アスリート名無しさん:04/05/15 16:41 ID:wUXfnWgP
>>474
ID変えてまでがんばるほどのことですか。
あなたの人生は色々と大変そうですね、くじけずがんばってください。
476アスリート名無しさん:04/05/15 16:51 ID:FE4fClfq
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000005-sph-ent

たけしが自身の監督作以外に主演するのは「ほしをつぐもの」以来14年ぶり。
これまで、ほとんど役づくりをしたことがなかったというたけしが、
米名優ロバート・デ・ニーロのように肉体改造までして役に臨み、話題になっている。

 原作では主人公は180センチを超える怪力の持ち主という設定。たけしは、このイメージに近づけるため、
撮影2か月前からウエートトレーニングを始め、胸と腕の筋肉をつけ、腹のぜい肉を落とした。
今ではベンチプレスで100キロを持ち上げるまでになったという。
  


たけし>>>>>>>>>>>お前等
477アスリート名無しさん:04/05/16 05:06 ID:NBt/0kv+
>レスがつちゃってるね

つちゃってるね
478アスリート名無しさん:04/05/17 23:08 ID:P8+FKXXN
age
479ヒキ注意報:04/05/26 11:45 ID:y8LiHCeC
只今ベンチプレス系のスレ全般に、単独犯と思われる人物(=ヒキ)からの
煽りが大量発生しております。
IDを頻繁に変えるのが非常に特徴的で、wwwwwwwwを良く使います。
誤った情報を吹き込まれないようにご注意ください。

2chが貴重な情報交換の場となる事を願います。
480アスリート名無しさん:04/05/26 11:53 ID:b7CS7+MR
その単独ヒキっってこのスレの「15」で書き込んでる奴
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1085377938/l50
481アスリート名無しさん:04/06/10 02:05 ID:k3jkVzOV
胸あたりまでは持ち上がるんだけど、手首を返すことが出来ない。
他の人を見ると、膝から胸にかけて早いスピードで持って行ってる。
速いと反動で持ち上げられるから、そのタイミングやらを覚えないとだめなんだろうけど、
どうも速く持ち上げることが出来ない。
速く持ち上げようとはするんですよ。
勢い付けて持ち上げたつもりなのに、自分でも「おそっ」って思うぐらい
失速してます。 上げるスピードがないのは筋力が足りないのかなぁ
482アスリート名無しさん:04/06/19 01:15 ID:iIGUenCa
ほしゅ
483アスリート名無しさん:04/06/19 22:35 ID:weFd4MHo
ベンチ40を目指してる人はいないようですね
484アスリート名無しさん:04/06/19 22:44 ID:ScMywdEU
目指してますよ

胸までは持ち上げられるんだけど、どうしても手首をひっくり返せない
膝のバネとかフォームが悪いんだろうなっておもう
たぶん力は足りてると思う
485アスリート名無しさん:04/06/19 23:13 ID:WdPDpglW
>>481 >>484
すまん、それハイクリーン(クイックリフト)のことでは?
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:48 ID:l9/Pfqj1
1 :1 :03/10/14 22:56
情報の出所は定かでないが、日本男児の平均が40kgだそうだ!
おとこだったら平均以下で黙ってて良いのか?軟弱じゃ女に
ももてないぞ!たとえ精神労働者でもひきこもりでもこの目標
はクリアしとけ!
487アスリート名無しさん:04/07/22 17:48 ID:hkTZGlRF
ベンチ50kgスクワット75kg 身長167cm体重60kg高1
やり投げやってるけど大会とかではビリから2番目とかばっかり。
一番最初で45kg上がって3が月ぐらいやってようやく50kgパワー不足で辛い。
488アスリート名無しさん:04/07/23 00:25 ID:UEcTPAzZ
ベンチプレスつーたら腕立てとか懸垂とか
一通りやってる人がはじめるようなもんだから
いくらなんでも40kはないんでねーの
せめて60kgくらいじゃ?
489アスリート名無しさん:04/08/30 22:58 ID:leqjk13n
生まれてこの方、ずっと運動音痴で体も貧弱でした。
安月給ながら収入が安定してきたのでスポーツクラブに入会。
初ベンチ(しかもマシンでw)は18kg。メニュー組んでくれる女スタッフも苦笑。
あれから半年。ようやく51kg*10回を3セットできるようになりました。
先日、市民体育館でバーベルを試したところ、40kg*8回、7回、6回がやっと。
平均に届いたかどうかわかりませんが、体つき以上に自信が持てるようになりました。
40kgスレありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
490アスリート名無しさん:04/08/31 21:53 ID:3xiTRBIE
コピペ崩れみたいな文だな
491:04/09/16 14:45:07 ID:u2PheOE7
最初はこのくらいからはじめるだろ普通。
フォーム覚えるまでは。
まあネットやってるような奴らはどうせやってねえんだろうが。
492アスリート名無しさん:04/09/16 15:06:21 ID:CAWg4i2T
>>488
そうかあ?
俺なんか片手腕立てふせもできたけど初ベンチは40キロ7回だったぜ?
今は105キロだけど
493アスリート名無しさん
厨房の時友達から買った30kgセットをぷるぷる震えながら持ち上げてた頃が懐かしい。
最初の頃は重量を挙げることより、バランスを取ることの方が難しかった。腹筋強化が役に立った。
長いブランクを経て今では体重が増え、90kgが挙がるようになった。125が目標。ベンジョンソンが挙げてたからw