ベンチ100kgは基本!それ以外はド素人!6kg目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952895:04/10/04 02:35:35 ID:yNweAA1D
間違いなくお前は自称する重量で出来てないな。
もういいわ、誰が見ても明らかだし。
飽きた、雑魚のたわ言相手するのw
組み手やっても負けねーと思うよ?それはマジで思う。
寝る。
953ロバ ◆Kn03O.LNTQ :04/10/04 02:36:30 ID:mC90agpR
何度も書きますが、ベンチプレスに限らずウェイトは神経系の運動なんで
「意識」の働きを無視してトレーニングは語れないはずです。
そういう意味で握力云々といい続けている者の発言がオカシイと
指摘しているまでです。
954ロバ ◆Kn03O.LNTQ :04/10/04 02:37:49 ID:mC90agpR
参考までに895氏のスペックとフルコンの流派を教えて下されい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 07:20:48 ID:9G2P+KdZ
アメフトマンもロバもうざいから消えろ。
脳内丸出しなんだよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 07:27:01 ID:bmgrAUpT
今画像見たけど、なんだこのショボイ体?
これで135s?笑わせるなよ。
挙がるわけねーだろ。
957アメフトマン ◆6RQCIAKXwE :04/10/04 08:39:45 ID:j78CZhNM
さっそく叩かれてるな俺。
何を基準に135が挙がると思ってるんだ?
見た目で分かる人
何キロ挙がるか考えてみて下さい
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:08:04 ID:tU8z0s+q
ロバとデブ!
早くオフ出ろよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:39:02 ID:j78CZhNM
↑頼みますから日本語理解して下さいネ
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:40:28 ID:qS4t0fav
ロバって馬鹿でしょ。あ、ロバか。
みんなもっと根本的なとこ突っ込めよな。
で、本題。
腱切った握力でダンベルプレスできるって事らしいけど
サムレスでダンベルプレスやってからペラ回せよコラ。
アメフトも、ロバも間違いなく脳無い。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:55:27 ID:tU8z0s+q
妄想デブコンビ晒しアゲ
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:50:25 ID:pIjBy9vU
脳内野郎消えろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:15:50 ID:yv5/GB5n
どこかの脳内と違う、本物の元アメフトマンのボッブサップのベンチ見た事あるけど
(某ケビンの所で)ナローグリップで尻も背中もベンチにつけてやるやり方で
250kg以上挙げてた。
964アメフトマン ◆6RQCIAKXwE :04/10/04 14:34:19 ID:j78CZhNM
ボブを引き合いに出されると何も言えないのだが...
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:18:57 ID:ed6RshcY
元NFL選手と2ちゃんの妄想ヲタを比べてどうする。
966泡次郎 ◆9jHMYYn40U :04/10/04 15:32:43 ID:FcGkUSB0
学校のジムに登録してきました。
週二回ペースで続けていきたいです。
目標は来年までに自重の1.5倍挙げる事。
100キロに比べたらささやかですが。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:33:43 ID:D00zoNa8
挙げる時には握力っていらないんじゃない?
バランスをとる程度ならそれほど力は使わないし。
軽くても重くても一緒だと思うけど・・・自分自身で挙げられる重量なら。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:35:09 ID:GqCAZjRI
三沢さんならベンチ100は普通に上がるだろう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:06:36 ID:ttbbh6ep
>>967
じゃあさ、手のひらパーのままベンチやってよ。
あんたには挙げる時握る必要性が無いんだろうからさ。
970ロバ ◆Kn03O.LNTQ :04/10/04 22:16:13 ID:mC90agpR
>>969

何度もいわすな!
ちゃんと握ることには変わりがないが力まないこと。
意識ではそこは優先ポイントではないってこと。
それから多少ケガしていてもトレーニングする意思があって
念のために傍に補助を置いてダンベルベンチプレスやっている
アメフトさんの根性に敬服しているまで。
格闘技やそれに類するスポーツやっている者にとって
ケガや故障、体調不良はつきもの。これと上手く付き合い
体力のレベルUPと維持を図るのは永遠の課題だと思うだけど・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:20:21 ID:uNem/P0Y
なんで指を怪我してるのにわざわざダンベルベンチプレスするのか理解出来んな。
どうせやるならバーベルでいいだろ。
ダンベルはバランス取るのが難しいんだよ。
972ロバ ◆Kn03O.LNTQ :04/10/04 22:21:06 ID:mC90agpR
多少のことにも乗り越えられず、あと一息のところで
止めてしまったら何もやっていないのと同じ。

100kgが第一目標ならそんなに厚い壁ではないので
一気に勢いつけて乗り越えて行きましょう。

多分、壁はもっと先か別なところにあるかもですが
そのときはそのときです。

がんばりましょう!
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:22:49 ID:yNweAA1D
強めに握らなきゃ支えられない。
くだらねー事ばっか言ってんじゃねえよ、クソ脳内が。
974ロバ ◆Kn03O.LNTQ :04/10/04 22:23:30 ID:mC90agpR
>>971


何でやったか・・・それはアメフトさんがやりたかったからでしょ。
それにそんなにキミが考えているほど難しくないよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:23:56 ID:yNweAA1D
必死に脳内が脳内をかばってんじゃねーよ
100キロお前上げられねーだろ。
どうせ、身長165以下のクソガリの分際で。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:24:00 ID:hI3C96eD
ヲイヲイ皆の衆、さっきブックオフ行ってきたら
陸奥 九十九は200`軽がる上げてたじ!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:24:31 ID:fyd/ugpo
>>971
俺も。
つーかベンチプレスを控えて別の種目すりゃいいのに。
ストラップが使える種目
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:26:31 ID:uNem/P0Y
>>970

>念のために傍に補助を置いてダンベルベンチプレスやっている
>アメフトさんの根性に敬服しているまで。

アメフトマンはこんなこと言ってたか?
何が念のために補助を置いてだ。
かってに創作するな。

979ロバ ◆Kn03O.LNTQ :04/10/04 22:26:42 ID:mC90agpR
だから僕は180cm 90kgだってwww
こういうスペックのやつ探せば2ちゃんの武板にいるだろ
しかもオフにも出てるよwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:30:17 ID:ttbbh6ep
ロバよー、呆れるぜ。
誰も握る事にフォーカスしてベンチなんかしてねえよ。
オメーはポイントがずれてんだよ。
別にアメフト擁護すんのは構わねーけど、現実的なことより
擁護する事に焦点が移ってるから話が変なんだよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:31:29 ID:uNem/P0Y
>>974
アメフトマンは昨日論破されただろ。
あれは脳内だよ。

982名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:32:11 ID:PlNej2Bo
>>968
うん。上げると思う。
983ロバ ◆Kn03O.LNTQ :04/10/04 22:35:47 ID:mC90agpR
なんでアメフトさんがダンベルをあえて取り入れているのかは
>>622

で述べてます。


ダンベル系はバランス取るのが難しいし、扱うものが高重量になれば
怪我の可能性も出てくるので、トレーニングする際は補助の人がいた方がいいですよね。
バランス良く鍛えるためには効果大ですので俺は良く取り入れてます
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:39:23 ID:uNem/P0Y
よくそんな昔のレス見つけてきたな。
自作自演じゃねーだろうな。
985ロバ ◆Kn03O.LNTQ :04/10/04 22:41:27 ID:mC90agpR
僕は「かちゅーしゃ」で見ているので・・・
それに2ちゃん検索申し込んでいるんで一発検索できます。
986ロバ ◆Kn03O.LNTQ :04/10/04 22:42:55 ID:mC90agpR
僕はアメフトは経験ないです。
高校のときは空手とラグビーやってたぐらいかな。
フルコン空手と剣道有段者ですけどね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:48:24 ID:uNem/P0Y
ロバ=アメフトマン=巴王=705=フライがベンチの8割の奴

これなら納得いくな。
どうせ同一人物だろ。
988柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/10/04 22:52:31 ID:XL65WcSx
おまえら力自慢ならも杯出てみろ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1089602452/l50
989ロバ ◆Kn03O.LNTQ :04/10/04 22:53:07 ID:mC90agpR
もうめちゃくちゃだな
みんな一心同体かよ。

まあインターネットは宗教的体験だといわれてはいるけどね・・・

宗教(religion)=ラテン語源で「再び結びつけるもの、ひとつになること」
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:53:56 ID:gFJw9p0j
>>987
一人でそんなにできるかな?
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:56:32 ID:uNem/P0Y
昨日のロバの出方がちょっとおかしいんだよ。
アメフトマンが論破されてやばくなったらいきなり現れたし。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:58:19 ID:mz+o6gZa
粘着 粘着 粘着  おまいらヒマだのう
993ロバ ◆Kn03O.LNTQ :04/10/04 23:00:24 ID:mC90agpR
>>988

あそこは組み技系だろ・・・興味なし
994白眉:04/10/04 23:04:02 ID:fGPMq8Mh
アメフトって大変なんですよ。保険屋に言わせれば、好き好んで怪我をしたがる奇特な人間とみなされて、スポーツ保険の掛け金が八倍なんですから。
995山坊主:04/10/04 23:05:21 ID:MML0M6Nz
>>993
こちらの防具稽古OFFは組む・撃つ・蹴るの3拍子揃ってます、どうぞ。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1096024171/l50
996ロバ ◆Kn03O.LNTQ :04/10/04 23:06:07 ID:mC90agpR
へえー 空手の場合 そんなことないなあ
僕は組織の保険の他に個人で障害保険入ってますが・・・

ちなみに過去何度も骨折や靭帯損傷で受給してますけど
保険は重宝しますね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:09:25 ID:mz+o6gZa
いりこを食え 練習時には十分なカルシュウム補給を!
998ロバ ◆Kn03O.LNTQ :04/10/04 23:09:31 ID:mC90agpR
防具はやだな・・・過去にオフ参加したことあるけど
やっぱ生胴を蹴ったり殴ったりしないとね。
999エリスロ ◆L0Jwl6oN8E :04/10/04 23:13:11 ID:rBpiyRIL
999トン
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:13:44 ID:uNem/P0Y
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。