【広背筋】 巨大な背中を作ってみるか?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
301アスリート名無しさん
>>291
友人のキックボクサ−は明治大卒、俺は一橋大卒。単なるDQNではない。
>>295
元全日本チャンピオン。良く雑誌にも登場する今はジムのオ−ナ−。

所詮、ビルダ−は臆病者かホモの集まり。
臆病者でホモでも何でもいいから、そろそろ他所へ行ってくれ。
他の人もあまり構わないように……
303アスリート名無しさん:03/08/26 14:21
>>301
俺は東大お前はDQN
304296:03/08/26 14:38
第三者だよボケが
305アスリート名無しさん:03/08/26 15:10
明大卒
元全日本チャンプ
現ジムオーナー

これだけ材料揃えば特定出来るな
通報したらどうなると思う?
普通の傷害罪じゃ済まないぞw
相手すんなよ
これはひどいね。
キックボクサーがねえ。
308アスリート名無しさん:03/08/26 15:18
>>305
明大卒は俺の友人。彼はチャンピオンにはなれなかった。
通報するしないは自由だけど、事実は事実なんだから。
それに俺たちはステロイドは使わない。
309アスリート名無しさん:03/08/26 15:19
背中の話しろよ
310アスリート名無しさん:03/08/26 15:21
それに俺たちはステロイドは使わない。


何を言ってるんだこいつはppppppppppppppppppppppppppp
ビルダーがステ使ってると思ってるぞこいつぷぷぷぷうぷぷうぷぷぷぷうぷぷぷうpppp
311アスリート名無しさん:03/08/26 15:25
もうDQNは放置しとこうぜ
スレの無駄
312川岸:03/08/26 15:28
でも殆どのビルダ−はステロイド使っているでしょう?
アミノ酸やプロティンもたくさん飲んでいるだろうけど。
313アスリート名無しさん:03/08/26 15:29
↑だれそれラリカ?
314アスリート名無しさん:03/08/26 17:31
なんか荒れてるようだけど、読むのメンドクセー。
誰か掻い摘んで説明してくれ。
315アスリート名無しさん:03/08/26 17:33
>>312
ステロイド使ってるビルダーと、JBBF(ナチュラル)系ビルダーとじゃ、
筋量にもの凄い差があるよ。
だから、ステビルダーからはJBBFビルダーは「ガリ」と揶揄されてる。
チンニングは握力の限界が先に来てしまって広背筋に効かん
317アスリート名無しさん:03/08/26 17:50
>>315
やはりそうなんですか。
318アスリート名無しさん:03/08/26 18:09
>>314
気に入らないトレーニーを友人のキックボクシングチャンピオンに頼んで
ジム内で半殺しにしたらしい
それを自慢げに書いてたDQNがいたから猛攻撃くらった

そんなところだ
319アスリート名無しさん:03/08/26 18:14
>>318
それって(゚Д゚)ツウホウシマスタ!!!じゃないのか?
320アスリート名無しさん:03/08/26 18:16
筋ちゃん、わざわざ誰かのまねしてデッドをデットと書くの
やめようね。ついでにステロイドもやめようね。
 ステロイドのスレだけ伸びてなかったね。怖かったんだね
バレルのが。
6xkgの友人が90kgのボディービルダーが殴りかかってきたのを
クリンチ(抱き込んで)して振り回したと>>279は言っている。
たぶん筋肉隆々の巨漢を抱きかかえて1分間維持することは不可能だと思う。
筋肉量が象と蟻の差ぐらいあるから簡単に突き放されると思う。
しかもボディービルダーは”嫌がれせ”をしたりはしません。いい人ばかりです。
また、大人同士の一方的な喧嘩です。その友人は傷害罪で逮捕されるはずですのにね。
また>>279は『ウエェイトトレでつけた力はあまり役に立たない・格闘向きじゃない』と
思っているそうですが、15年間もウェイトトレをしています。
また以下のように

301 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:03/08/26 14:18
>>291
友人のキックボクサ−は明治大卒、俺は一橋大卒。単なるDQNではない。
>>295
元全日本チャンピオン。良く雑誌にも登場する今はジムのオ−ナ−。

所詮、ビルダ−は臆病者かホモの集まり。

308 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:03/08/26 15:18
>>305
明大卒は俺の友人。彼はチャンピオンにはなれなかった。
通報するしないは自由だけど、事実は事実なんだから。
それに俺たちはステロイドは使わない。

言っていることは支離滅裂。また私までが釣られました。出て行ってください。
もういいって。
323アスリート名無しさん:03/08/26 20:47
>>316
握力を補うのにリストストラップという便利な物が
ありますよ。
324アスリート名無しさん:03/08/26 20:48
>>321必死すぎだろすでに逃走した相手にw
325アスリート名無しさん:03/08/26 21:32
↑あっ!逃走した奴だ!>>←の書き方が こんな書き方→>>

326アスリート名無しさん:03/08/26 21:43
>>278
おっしゃる通りです。別に重い重量を挙げたり筋肉つけてもそれはそれで
自己満足でしかない。
わたしも15年間、空手をやっているけど(もちろんウエイトも)実戦とな
るとウエイトリフタ−やボデイビルダ−は怖くない。
以前、私が通っていたジムに体重90キロくらいで態度の悪いボデイビルダ−
がいました。他の会員に嫌がれせをしたりしていました。
私の友人のキックボクサ−(体重70キロ以下)が注意したら殴りかかってき
たけどあっさりかわしボディに膝蹴りを入れられ悶絶してました。所詮、ウエ
イトトレでつけた力はあまり役に立たないとその時、思いました。
そんなものです。だから
327アスリート名無しさん:03/08/26 21:57
ストラップ使ってるといつまでたっても握力つかないよ
328アスリート名無しさん:03/08/26 22:28
ストラップ使わないといつまでたってもでかい背中にならないよ
329アスリート名無しさん:03/08/26 22:30
背中のトレーニングとは別に、しっかり前腕、握力を鍛えるべきだな。
330アスリート名無しさん:03/08/27 03:39
俺は幸い握力は子供の時から強い方だから恵まれているかも
>>327
背中のトレが目的なんだからストラップ使用は有りだろ。
332アスリート名無しさん:03/08/27 08:25
漏れもストラップ(パワーグリップ)使うようになってから
背中追い込めるようになった。毎回うれしい筋肉痛。
333アスリート名無しさん:03/08/27 08:46
前腕みたいな小さい筋群の限界に合わせて、背中みたいに大きい筋群のトレーニングしてたら、
十分に刺激を与える前に前腕がオールアウトするだろ。
どっちのトレーニングだか分かりゃしない。

もっとも、最近は40kgくらいのバーベルロウでもストラップ使う人がいて、
流石にこういう基礎的な筋力すらない人がストラップ使うのは勧められないけど。
334アスリート名無しさん:03/08/27 09:10
>>333
だって楽なんだもん
335アスリート名無しさん:03/08/27 09:26
>>334は筋トレ向いてないのでは
336アスリート名無しさん:03/08/27 09:31
そうだなぁ・・。トレーニングって、マゾヒスティックとは違うけど、
より自分を苦しい方へ、苦しい方へ追いこんでいくことが必要だからな。

よりハードに背中を追いこむためにストラップを使うのであって、楽するためじゃないんだな。
「楽に」っていう考え方はトレーニングの精神とは正反対に位置するもんだよ。
柔道着の袖の長いの買ってきて、袖に穴を開けてそこにバーベル通して
ローイングやったら前腕が楽か?
338アスリート名無しさん:03/08/27 09:49
>>337
穴あけたら破れると思うよ。
柔道着そのものはすげー強いけど、穴が開いたところに負荷がかかると結構簡単に破れる。

穴開けたら縫うか、穴周辺に金属のリングみたいなのを
上手く取り付けて補強すべきか

しかしそれでも200キロとかになると耐えられるのかな?
>>339
つーか、ワザワザそんな変なことせんでも、
普通にパワーグリップ使った方がずっと楽だと思うのだが。
パワーグリップはラクチンだぞ。クルって引っ掻けるだけだからな。
200kg以上でも余裕でもつし。当り前だけど。
>>340の使ってるパワーグリップ教えてクン
342アスリート名無しさん:03/08/27 11:21
握力は関係なしにデッドは引ける。
片手を順手、片手を逆手で握れば握力たかだか45の俺でも165を引ける。
翌日前腕が痛くなったためしはない。
むしろ、肩が脱臼しそうだ。
股関節の中で骨頭がゴリゴリ動くのが怖いくらい。
ただ、手の皮が痛いので集中できないから、ストラップは大好き。
>>341
いや、別に普通のパワーグリップだよ。
4000円くらいの。フィットネスショップとか行けば売ってるでしょ。
342が言ってるように、オルタネイトグリップも有効だけど、
ベントロウじゃ使えないし。
344アスリート名無しさん:03/08/27 11:41
ベントローって脇しめると下半身にバー当たんない?
ワンハンドローはそのために足を後ろに引いてやるんだと思うんだけど。
345アスリート名無しさん:03/08/27 11:43
>>344
腕長いだろ?気持ちは良く分かるぞ。
教科書的には「みぞおちに引け」って言うけど、
そんな場所に引けへんわ。自然と下腹部になる。腕長いと。
346アスリート名無しさん:03/08/27 12:19
チンニングって大胸筋も使うんだな
ちょっとだけよ
348アスリート名無しさん:03/08/27 12:27
ワンハンドローとベントローどちらか選ぶとしたら、どっちにします?
俺はワンハンドローだけど。
349アスリート名無しさん:03/08/27 12:37
>>348
間違いなくベントロー
お前は片手で高重量やってる自分に酔ってるだけだろと
350アスリート名無しさん:03/08/27 12:40
そういえばベントローは腕の位置を広げるて行うとほとんどできないが
脇をしめて行うと12回前後できる

普通広げた方が回数が多くなりそうな者だけど何故?
351アスリート名無しさん:03/08/27 13:02
>>350
もしかしてワンハンドローやってた?
つかベントローの重量とワンハンドローの重量うp汁
352アスリート名無しさん:03/08/27 13:10
>>351
ワンハンドローは25Kg
ベントは45Kg

そうか
もしかしたらワンハンドの負荷に離れていたせいなのかなあ
353アスリート名無しさん:03/08/27 19:18
俺は腰が弱いからベントしたままロー出来ん
354アスリート名無しさん:03/08/27 19:28
やっぱワンハンドロー>>>ロープーリー

なのかなぁ・・・
355アスリート名無しさん:03/08/27 19:52
クリスマスツリーって何?
356アスリート名無しさん:03/08/27 19:59
12月25日に合わせて変な木をデコレーションしたやつだよ
357アスリート名無しさん:03/08/27 21:24
単にボディビルでデカイ背中つくるならストラップでも良いと思うけど
俺は柔道の補強で背中鍛えてるからストラップは使わない。
試合で相手の胴着引っ張って自分の手が外れたら意味ないから。
ttp://www.gazo-box.com/warah/img-box/img20030827214737.jpg

おれのチンニングどうですか?
359アスリート名無しさん:03/08/27 22:22
ワロタ
360アスリート名無しさん:03/08/27 23:43
[:@
361アスリート名無しさん:03/08/27 23:48
>>357
柔道だったら、バーベルロウよりダンベルロウの動きの方が近いな。
362アスリート名無しさん:03/08/27 23:53
うむ。ベンチもダンベルでやってるよ。
363アスリート名無しさん:03/08/28 00:11
トレーニングってダンベルだけでOKだな。
バーベルいらね。
364アスリート名無しさん:03/08/28 00:38
>>363
目的にもよるけどな。
例えば、ダンベルベンチにはスタビライザーも鍛えられるというメリットはあるものの、
やはり使用重量はバーベルには当然勝てない。重い重量が扱える方が、モーターユニットを動因できる
わけだから、筋肥大には後者の方が有効ともいえる。

どっちが良い悪いってことじゃなくて、刺激や目的が微妙に違うんだな。
スクワットやるときはやはりバーベルの方が筋肥大には有効だし、
ダンベルでブルガリアン・スクワットやればバランスも同じに鍛えれるし。

ま、スポーツの補強でやるなら、スタビライザー鍛えられるからダンベルの方が良いかも。
365アスリート名無しさん:03/08/28 00:40
背中へのきかせ方って難しいね
うまくウェイトがかからないと、肩や腕に行っちまう
366アスリート名無しさん:03/08/28 09:52
バーベルが無いのですが、ダンベルでベントローやるのと
ダンベルワンハンドローやるのではどちらがお勧め?
367アスリート名無しさん:03/08/28 10:16
同じ理屈なら、バーベルスクワットよりレッグプレスということになる気がするが・・・
スクワットのほうが効くなあ
368アスリート名無しさん:03/08/28 12:02
632 :病弱名無しさん :03/08/28 11:40 ID:Gam0f2k0
>>630
ビハインドネックプレス80kg×10reps 5セット
アップライトローイング90kg × 10reps 5セット
ベンチ160kg × 10reps × 6セット
ダンベルアームカール42kg 10reps × 6セット
etc、etc... 週3で同じメニュー何年も続けてるが
630から見たら低負荷なんだろうな・・・もっと負荷上げてガンガルよ!w

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1057891601/l50
推定Maxは軽く200オーバーwwww

369アスリート名無しさん:03/08/28 13:53
>>366
小沼先生もワンハンドローを勧めていらっしゃる
370アスリート名無しさん:03/08/28 14:00
ダンベルでベントをやると僧房筋に聞くような気がするのだが気のせい?
371アスリート名無しさん:03/08/28 14:01
バーベルでやってもそうでしょ。やり方がマズいのでは?
372アスリート名無しさん:03/08/28 14:11
ベントオーバーの腕を持つ幅どうしている?
脇をしめるとワンハンドローと同じような形になるのだろうか?
374アスリート名無しさん:03/08/29 12:58
あげ
375アスリート名無しさん:03/08/29 13:02
ベントロウは自分の場合アンダーグリップの方が
効くんだけど、どっちでもいいのかな
幅は狭めだな自分は
376アスリート名無しさん:03/08/29 15:40
効く場所多少違うよ。
イエーツロウだと、下の方が効く。
377アスリート名無しさん:03/08/30 12:23
筋肉って柔軟性付けると力入れてないとプヨプヨになんない?
柔軟初めてから同じ筋トレメニューこなしてんのに普段の体の凹凸が減った
378アスリート名無しさん:03/08/30 12:39
三土手選手の柔軟は素晴らしいよ。
379アスリート名無しさん:03/08/30 12:40
↑体脂肪16%なのにそんなにみにくいのですか?
380アスリート名無しさん:03/08/30 12:41
>>377
その方が実用性があってイイと思うけど?スポーツするんなら背中&腰周辺が
固いと腰痛になる危険が高いしさ。
381アスリート名無しさん:03/08/30 13:28
>>380
力入れてないとデブに見られる罠
382アスリート名無しさん:03/08/30 13:39
プヨプヨの柔軟な筋肉と体形の崩れたデヴが一緒に扱われるとは・・・
383アスリート名無しさん:03/08/30 13:47
↑同じだ雑魚
ビハインドラットプルダウンやってると左腕の付け根に激痛が走るんですけど
385アスリート名無しさん:03/08/30 18:09
>左腕の付け根
肩か?
386アスリート名無しさん:03/08/30 18:34
チンニングで脇の下に効かせるようなうまいやり方教えて下さい。
どうしても腕ばっか効いちゃって背筋に効く前に疲れちゃうんですけど…
>>386
胸張れ
>>385
いえ、ワキの辺りです
389アスリート名無しさん:03/08/30 20:05
>>384
痛みが走るんなら止めたら良いだけ。
マシンでローイングしてるんですが、引いた時脇は広げて肘を横にした方がよいのですか?
それとも脇を閉めて肘を下にした方がよいのですか?
それ以外にローイングでのコツを教えてくさい
391アスリート名無しさん:03/08/30 23:54
>>390
自分が背中に効かせられるフォームが一番。
ちなみに俺は若干ワキを広げるほうが良く意識できた。
でもたまにはワキを閉めてもやるよ。
>>391
ありとうございます(* ’ー ’*)
やっぱり肩甲骨で引くようなイメージが重要ですよね
393(・。・、):03/08/31 00:08
>>390
ローイングは、背中の下をモッコリさせたければ、脇を締める。
(ベントオーバーローと同じ)

肩の後ろをモッコリさせたければ、腕を水平にまで上げる。
(ベントラテラルレイズと同じ感じ)
ただし、ラットプルダウン前で上体を40度ぐらい傾けてやったほうが、
肩の後ろには効くと感じるけど。

どうせなら、
1 ローイング(脇締め)
2 ラットプル前(脇開け)

ラットプルよりローイングのほうが、下背部の大きな筋肉を鍛えられるんで
そのトレーニングのあとにラットプル(脇開け)で小さな筋肉の肩後ろを
ヒートさせてはどうでしょう。

肩胛骨で引くというより、前腕部と手のひらにはあまり余分な力をいれず
まっすぐなままにしておき、ヒジを中心にバーを動かしたらいいとおもう。
394(・。・、):03/08/31 00:16
>>386
チンニングで気を付けたいのは、身体が重い人は、肩の力を抜きすぎると
関節痛めることになります。だから、下げきらないこと。

そして腕が先にヒートしてしまうことの解決策は、ずばり腕はぶら下がりのまま
(まっすぐ伸ばしたまま)広背筋だけを伸縮させて身体を上下動させます。
動きは小さめがいいです。関節痛めないように。

広背筋は比較的大きな筋肉なので、身体を上げるときより、下げるときの
動作をユックリやること(ネガティブレップ)。
何回上下動したかより、何十秒程度、収縮した状態を保てたかに焦点あててください。

極端な話、一度もチンニングで身体が持ち上がらなくても、バーに飛びついて
ゆっくり身体を降ろしていくだけでも効きます。
>>393
なるほど( `D´)
明日のトレで参考にして見たいと思います( ´D`)
396アスリート名無しさん:03/08/31 01:20
>>394
だね。
俺も下ろす時は7秒かけて下ろしてる。
なかなか広背筋のひろがりがつかないと言ってる人のチンニング見ると、
フォームは間違っていないんだがめまぐるしい程のスピードでチンニングしてる場合が多いですよね。
397アスリート名無しさん:03/08/31 10:57
>>393
そうか下背部の筋肉も鍛えてくれるのか。
398アスリート名無しさん:03/08/31 12:50
ベントオーバーって脇をしめるものなの?
俺は肩幅の2倍近い幅で握って持ち上げているのだが
399アスリート名無しさん:03/08/31 13:03
>>398
それじゃ厚みつかなくないか?
幅に効いてしまうような・・・
400サムゴー小林 ◆pJCpX6F4JQ :03/08/31 20:43
遊びにこいよ!
格闘offもやっちゃうよ!冬だけどな!
俺まだショボイから!

【サムゴー】筋肉 まんざ〜い【小林】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1062328855/l50