【大学】2003ランキング【ラグビー】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全国大学評価委員会
University Rugby Football Appreciation Committee Japan
(略称Urfac 呼称ユルファック)

2003.06.08現在のランキング

関東大69
早稲田69
法政大67
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
東海大59
慶応大59
大東大59
帝京大59
明治大59
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大57
近畿大56
立命館56
日体大55
大体大54
中央大54
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大45
大経大43
青山大41
立教大30
2アスリート名無しさん:03/06/09 11:46
同志社は61でいいが
同志社に大敗した迷痔が59なのはおかしい。
3アスリート名無しさん:03/06/09 12:34
982 :アスリート名無しさん :03/06/08 20:54
対抗戦:帝京の凋落で早稲田の牙城を脅かすチームは見当たらず
リーグ戦:大東がここに来て評価急上昇。関東・法政の争いに割って入るか?
関西:同志社が雨降って地固まると行きそうな気配。関東勢との試合をたくさん
 組むことが肝要か?


983 :アスリート名無しさん :03/06/08 20:56
選手権ベスト4は早稲田、関東、法政は当確
残り1枠は
◎同志社 △大東、帝京 ×慶應、明治、東海、流経といった順の争いか


984 :アスリート名無しさん :03/06/08 21:07
>>983
ラグビーのつまんなさって、そのベスト4で本当に決まりそうなとこなんだよな


985 :アスリート名無しさん :03/06/08 21:09
NECの番狂わせみたいなことは
層の薄い大学では期待できそうに無いよ
しょうがない
4アスリート名無しさん:03/06/09 17:20
同志社が残り1枠。
同志社が強くなったわけじゃなく
帝京、慶応、明治が弱くなったから。
5アスリート名無しさん:03/06/09 17:25
ラ専、ホモラ専相手に法政はよくやってるよ
明治、慶應、同志社、京産あたりがもうちょっと差を
縮めてくれると少しは盛り上がるんだけどなあ
6アスリート名無しさん:03/06/09 17:46
5
ホモラ専言うな!
大学から無条件の入学枠を許され、スポーツ学部の創設も果たし、
OB会からの多額な活動費をつぎ込まれる現状をみれば、
ラ専と言われるのは致し方ない。
しかしだ!
ホモというのはプライベートな性愛の範疇のことだ。
ことさら言い広めることは無いだろう。
7 :03/06/09 20:10
カマラ専にホモラ専か。
ラグビーファンとその手のネタは切っても切り離せないようでw
8アスリート名無しさん:03/06/09 20:52
結論が出ちゃってるから盛り上がんないね
9アスリート名無しさん:03/06/09 21:52
外人が入って少しは化けるかなぁと期待していたのに日大は凋落の一途だな。
設備も悪くないのになんでこんなに低迷しているんだろう?
10アスリート名無しさん:03/06/09 21:54
悪くないったって毎日稲城まで通ってるわけじゃないんだろ?
11アスリート名無しさん:03/06/09 22:04
毎日稲城を使っているわけではないの?
でも、たとえそうだとしてもあんなグラウンドを持っているだけで
充分恵まれているほうだと思うんだけど。
ここ10年くらい応援しているんだけどもうひとつパッとしないね。
戦力が十二分に活かされていないというか、監督交代に少し期待
していたんだけど。
12アスリート名無しさん:03/06/09 22:07
ビー部員てほとんど文理学部でし?
13アスリート名無しさん:03/06/10 19:31
早稲田の成長は夏合宿までだろうな。
対抗戦が始っても、慶明帝筑のヘタレとの対戦ではチーム力の向上は望めない。
一時の同志社のようだ。
対抗戦にはBを出して、Aは毎週トップリーグチームに胸を借りに行くしか
ないだろう。
14アスリート名無しさん:03/06/10 22:37
>13
例年だったらそうかも知れんが今年は選手権2回戦からリーグ戦だからな。
そこで競り合いを経験[場合によっては負けても]すればそんなに影響なさそう
な気がする。
15アスリート名無しさん:03/06/11 12:20
★なぜラグビー大学ファンはDQNなのか?第5幕
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1012034578/l50
【恥】大学ラグビーヲタは、学歴板へ逝け!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1032479812/l50
16アスリート名無しさん:03/06/11 12:21
なんでラグビーダイガクファソはDQNなの?
http://sports.2ch.net/sports/kako/1005/10059/1005906634.html
なんでラグビーダイガクファソはDQNなの? 2
http://sports.2ch.net/sports/kako/1008/10081/1008158418.html

大学ラグビー:大学別に罵りあえ!
http://yasai.2ch.net/sports/kako/995/995343210.html
RUGBY 大学別に罵り合え! 第2幕
http://yasai.2ch.net/sports/kako/997/997500577.html
RUGBY 大学別に罵り合え! 第3幕
http://sports.2ch.net/sports/kako/999/999958188.html
RUGBY 大学別に罵り合え! 第4幕
http://sports.2ch.net/sports/kako/1004/10041/1004118047.html
17アスリート名無しさん:03/06/11 16:29
Dファンですが、今年そんなに強くありません。
18アスリート名無しさん:03/06/11 16:32
みんな分かっています
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
20アスリート名無しさん:03/06/11 16:45
みんなそんなマジに受け止めてないっちゅうねん。
なんで鴻tァンは冗談が通じへんねやろ。
21アスリート名無しさん:03/06/11 16:47
            ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近の明治
  /          `ヽ、 `/     試合に負ければ他校のスレ荒すし
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\     荒らしの罪を他人に擦り付けようとしてさ
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i        
 / //           \i ヽ
22アスリート名無しさん:03/06/12 00:10
20
そうや、必死だからや!
結論が出ちゃってるから盛り上がんないね
24アスリート名無しさん:03/06/12 00:20
早関戦まではダメかもね。
それにしても、関東は今年は秘密主義だよね。どの位強いのか解からない。
でも、強いところと試合しないとチーム力は上がんないと思うがね。
25アスリート名無しさん:03/06/12 18:43
[4537] 知っている範囲ですが  匿名希望 2003年06月12日(木) 11時07分[cs1.rku.ac.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)

2003春 試合結果

  早関法同大帝慶流明海中日筑
早稲\ ○  ○○ ○    
関東 \    ○      
法政● \  ○  ○   ○
同志   \  ○ ○    
大東    \    ○○ ○
帝京● ●  \    ●○○
慶應●● ●  \      
流経       \ ○○ ○
明治● ●●    \    
東海    ●  ● \○  
中央    ●○ ● ●\  
日本     ●     \ 
筑波  ● ●● ●    \

26アスリート名無しさん:03/06/12 19:03
早稲田も関東もあまり強くないんだよ。
他が弱すぎるから強く見えるだけで。
とくに帝京、慶應、明治が悲惨なことになってるので対抗戦は目も当てられないな。
27アスリート名無しさん:03/06/12 23:57
選手権はベスト8をふたつのブロックに
分けるんだよね。
早稲田と関東が別ブロックなのは当然として、法政は
やっぱり早稲田のブロックだろうな。このブロックに
入る残り2チームは大変だな。
28アスリート名無しさん:03/06/13 02:01
春シーズン、同志社と早稲田は対戦してません
29アスリート名無しさん:03/06/13 08:54
選手権リーグ組合せ予想

Aブロック 早稲田 法政大 大東大 帝京大
Bブロック 関東大 同志社 東海大 慶応大

30アスリート名無しさん:03/06/13 09:03
Aブロック 対抗戦1 リーグ2 リーグ3 対抗戦3
Bブロック リーグ1 関西リ1 リーグ4 対抗戦4

という想定ですか?>29
31アスリート名無しさん:03/06/13 09:04
ちがうか。

Aブロック 対抗戦1 リーグ2 リーグ3 対抗戦3
Bブロック リーグ1 関西リ1 リーグ4 対抗戦2


かな。
32アスリート名無しさん:03/06/13 09:07
選手権の方式変えてもやっぱりリーグ戦の3位よりも4位の方が有利という
図式に変わりはないんだね。
釈然としませんな。
33アスリート名無しさん:03/06/13 09:10
国立第1試合は
関東−法政

第2試合は
早稲田−東海or同志社
34アスリート名無しさん:03/06/13 13:10
>>29
明治はどないしたんや!ボケガ!
明治が出ないリーグ何か考えられるか!
35アスリート名無しさん:03/06/13 13:13
とうとう準決勝がリーグ3、退行1になるな今年は。
36アスリート名無しさん:03/06/13 13:14
正しくは対抗戦1、リーグ戦2or3、関西0or1
37アスリート名無しさん:03/06/13 13:28
法政は慶応に勝てるのか?
38アスリート名無しさん:03/06/13 13:28
39アスリート名無しさん:03/06/13 13:31
40アスリート名無しさん:03/06/13 14:16

去年のドローから対抗戦とリーグ戦をひっくり返して1回戦をシード順に並べると

対抗戦1-リーグ5 リーグ2-九州代表 関西リ1-リーグ4 関西リ2-対抗戦4
リーグ1-対抗戦5 対抗戦2-関西リ5 リーグ3-関西リ4 対抗戦3-関西リ3

になるぞ。

Aブロック 早稲田 法政大 同志社 明治大
Bブロック 関東大 帝京大 大東大 慶応大
じゃないのか?
それとも明治はまた1回戦負けか?
41アスリート名無しさん:03/06/13 15:00
各リーグの順位は
対抗戦 早 慶 帝 明 筑 日 青 立
リーグ 関 法 東 大 流 日 中 山
関西リ 同 京 近 立 大 龍 天 大
42アスリート名無しさん:03/06/13 15:01
いい加減にしなよアホウセイ
43アスリート名無しさん:03/06/13 15:07
>42
変なのがまぎれこんできたぞ?
44アスリート名無しさん:03/06/13 15:29
>>41

東海・流経>>>法政
45アスリート名無しさん:03/06/13 17:22
日大は3位くらいにきてもおかしくはないと思うぞ。
あと、慶應が2位ってのもおかしい。
46アスリート名無しさん:03/06/13 17:54
>>40の組み合わせになるとおもしろい。
A:早稲田、B:関東は当確だろうがA,Bとも2位はどこがきても
おかしくない。
今週の慶応vs明治、同志社vs大東はかなり見物。
47アスリート名無しさん:03/06/13 19:15
982 :アスリート名無しさん :03/06/08 20:54
対抗戦:帝京の凋落で早稲田の牙城を脅かすチームは見当たらず
リーグ戦:大東がここに来て評価急上昇。関東・法政の争いに割って入るか?
関西:同志社が雨降って地固まると行きそうな気配。関東勢との試合をたくさん
 組むことが肝要か?


983 :アスリート名無しさん :03/06/08 20:56
選手権ベスト4は早稲田、関東、法政は当確
残り1枠は
◎同志社 △大東、帝京 ×慶應、明治、東海、流経といった順の争いか


984 :アスリート名無しさん :03/06/08 21:07
>>983
ラグビーのつまんなさって、そのベスト4で本当に決まりそうなとこなんだよな


985 :アスリート名無しさん :03/06/08 21:09
NECの番狂わせみたいなことは
層の薄い大学では期待できそうに無いよ
しょうがない



48アスリート名無しさん:03/06/13 19:20
今年は久しぶりに同志社がええんちゃうかと期待しとったけど、
40の組み合わせだと苦しそうやな。
まだ去年のシード順で組むと決まってるわけやないやろ?
せめて関西1、2位は別ブロックに入れてもらわな。
40の通りやと早稲田、関東学院、法政の次は大東あたりちゃうん。
49アスリート名無しさん:03/06/13 19:22
>>48 ざぁとらしい関西弁でんな
50アスリート名無しさん:03/06/13 19:24
>>49
それがどないしてん?
何かおかしいことゆうてるけ?
51アスリート名無しさん:03/06/13 19:28
大学選手権に関西はいらんよって、あんさんも書き込まんでよろし
52アスリート名無しさん:03/06/13 19:28
>ざぁとらしい関西弁でんな

でんなは死語やろ(藁
53アスリート名無しさん:03/06/13 19:30
>>51
えらそうゆうならお前の予想を書いてみい。
とくと拝ましてもらおうや。
ゆっとくけど今年は明治や慶応には負けへんで。
54アスリート名無しさん:03/06/13 19:32
あんさんも死語に近いな(藁
55アスリート名無しさん:03/06/13 19:32
関西勢の一回戦敗退は確定事項ですよ
56アスリート名無しさん:03/06/13 19:35
今年は対抗戦や関東リーグの4位あたりの凋落のほうが
著しいと思われ。
関西リーグ1、2位は勝つでしょう。
57アスリート名無しさん:03/06/13 19:36
Aブロック 早稲田 法政大 同志社 京産大
Bブロック 関東大 帝京大 大東大 慶応大
58アスリート名無しさん:03/06/13 19:38
1行以上文章書かれへん低脳は引っ込んどけや!
カスが!
59究極のスーパーサイヤ人:03/06/13 19:41
>>58
低脳はてめえだ。お前なんか無理やり2行にしてるだけだろ。
しねー、天国でも地獄でも好きなほうに行ってこい。
60アスリート名無しさん:03/06/13 19:41
>>58 
あほんだら!お前の相手しているほど暇やないさかい、ひとりで遊んでてぇな
61アスリート名無しさん:03/06/13 19:44
>>60
降伏宣言ですか(藁
62アスリート名無しさん:03/06/13 19:49
20 :アスリート名無しさん :03/06/11 16:45

なんで鴻tァンは冗談が通じへんねやろ。
63アスリート名無しさん:03/06/13 19:57
このスレには弱小校ファンを惹きつける何かがあるなw
64アスリート名無しさん:03/06/13 20:07
2003.06.10現在のランキング

関東大69
早稲田69
法政大67
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
東海大59
慶応大59
大東大59
帝京大59
明治大58
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大57
近畿大56
立命館56
日体大55
大体大54
中央大54
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大45
大経大43
青山大41
立教大30

65アスリート名無しさん:03/06/13 20:31
みなさん、とっくに結論が出て盛り上がりに欠けるスレを活性化してくれるのは
60みたいな香具師の存在ですよ!!
もっと腫れ物に触るように細心の注意をもって、生かさず殺さずで長く楽しめる
ようにしましょう。
66アスリート名無しさん:03/06/13 20:50
>>65 
あほんだら!お前の相手しているほど暇やないさかい、ひとりで遊んでてぇな
67アスリート名無しさん:03/06/13 20:51
>>66
降伏宣言ですか(藁
68アスリート名無しさん:03/06/13 21:59
なんで荒らされるのか理由がわからん
ひいきチームに関係なしに予想を楽しめるスレだと思ってたけど
69アスリート名無しさん:03/06/13 22:51
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
71アスリート名無しさん:03/06/13 23:04
わざわざこんなスレ立てなくても関東は強いだろ。
ファンだって試合に勝ったのを見る方が楽しいだろうに。
70はそういう喜びを知らないかわいそうな香具師なんだな。
72アスリート名無しさん:03/06/13 23:05
>>20
だな。
73アスリート名無しさん:03/06/13 23:23
日曜に、同志社と大東、明治と慶應が試合をしますね
74アスリート名無しさん:03/06/13 23:29
>>73
明治vs慶応は、明治が勝つような気がする。
同志社vs大東は、両校とも掴み所が無いって言うか、ムラがあるって言うか
どっちが勝つか分からない。
75アスリート名無しさん:03/06/14 08:39
早稲田戦の結果からすれば、明治が圧倒的に有利だが、まあ低レベルの熱戦にはなるな。
W57-31M
W71-0K
76大東OB:03/06/14 09:02
くやしいが、同志社36−12大東
大東、怪我人大杉
77アスリート名無しさん:03/06/14 11:02
>>75
通は同志社−大東戦に注目ってとこか
78アスリート名無しさん:03/06/14 11:22
ラウンジのスレ、いつもだったら同志社ファンが跳梁跋扈するところだけど
今年は冷静だなw
79アスリート名無しさん:03/06/14 11:44
明治大75
−−− 別格 −−−
関東大69
早稲田69
法政大67
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
東海大59
慶応大59
大東大59
帝京大59
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大57
近畿大56
立命館56
日体大55
大体大54
中央大54
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大45
大経大43
青山大41
立教大30




こうしておけば荒らされないかもw
80sineahouse:03/06/14 14:22
荒らしはてめーだろw
バレバレなんだよボケが
81アスリート名無しさん:03/06/14 22:00
>80
サイニーハウス?
82アスリート名無しさん:03/06/14 22:02
>>80
このスレが気に入らないんだったら素通りすれば?
83アスリート名無しさん:03/06/14 23:39
同志社26−29で関西学院に完敗。いっとくけど
関東学院の間違いじゃないからな。
84アスリート名無しさん:03/06/14 23:43
オナは大東に100点ゲームで虐殺される事は確定だな
85アスリート名無しさん:03/06/15 00:31
>>83
たしか同志社B(実質C)と関学Aの試合ですが...。
86アスリート名無しさん:03/06/15 07:43
明治Aは早稲田Bに負けてたけどね。
関学A>明治Aってことか?
87アスリート名無しさん:03/06/15 07:59
まじ?じゃあ、近大>>>>>>>>>法政くらいの差はあるな
88アスリート名無しさん:03/06/15 08:04
明治大75
−−− 別格 −−−
関東大69
早稲田69
法政大67
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
東海大59
慶応大59
大東大59
帝京大59
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大57
近畿大56
立命館56
日体大55
大体大54
中央大54
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大45
大経大43
青山大41
立教大30
89アスリート名無しさん:03/06/15 08:56
明治大∞
−−− 隔離 −−−
関東大69
早稲田69
法政大67
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
東海大59
慶応大59
大東大59
帝京大59
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大57
近畿大56
立命館56
日体大55
大体大54
中央大54
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大45
大経大43
青山大41
立教大30
90アスリート名無しさん:03/06/15 08:57
アホウセイが67?いつからオナ大とはアホウセイのことをさすようになったんだ?
91アスリート名無しさん:03/06/15 08:59
明治は∞なんだから、納得しろ!
92正規ランク:03/06/15 09:01
関東大69
早稲田69
明治大65
同志社61
法政大60
東海大59
慶応大59
大東大59
帝京大59
明治大59
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大57
近畿大56
立命館56
日体大55
大体大54
中央大54
龍谷大52
山梨学49
天理大45
大経大43
青山大41
立教大30
93アスリート名無しさん:03/06/15 09:38
早慶明法の伝統校は日曜の朝から馬鹿でした(笑)
94アスリート名無しさん:03/06/15 17:17
慶應が廣瀬主将他主力6人を欠きながら、今期絶望の林以外
ベストメンバーの明治に貫禄勝ちしました。
慶應を60、明治を57にしてください。
95アスリート名無しさん:03/06/15 17:37
>>94

出たメンバーが現時点のベストなんだよ。
それくらいわかれよ、ったまわり〜な。
96アスリート名無しさん:03/06/15 17:37
明治は去年から全く伸びてないみたいだな。
現時点でも、近大より下でいいんじゃないの?
97アスリート名無しさん:03/06/15 17:46
KOも伸びてるようには見えんぞ。
2002対抗戦と2003春の対早稲田のスコアがほとんど変化ない。
98アスリート名無しさん:03/06/15 17:46
何の影響もないが大経大は2部だぞ。
立教・山梨学院を入れ替えてるなら関学もいれといてよ。
99アスリート名無しさん:03/06/15 17:52
関西のランクがあまりに適当すぎますね
天理は、オープン戦で京産に勝ってるんですけど・・・
近大、体大とも同トライ数の接戦だったはず。
今の時点の実力でのランキングなんだったら、そういうのも反映してもらわないと。
100アスリート名無しさん:03/06/15 17:58
ランキングの作成者は関東人だろうな。
101アスリート名無しさん:03/06/15 18:04
本日の結果

慶應46−34明治
法政40−14日大
同志社60−42大東
近畿26−10立命

102アスリート名無しさん:03/06/15 18:08
法政40−14日大

これマジ?
随分苦戦してるな。
日大>慶應>=明治 なんじゃね〜か?
103アスリート名無しさん:03/06/15 18:09
日大の強力FWに苦戦した模様。
104アスリート名無しさん:03/06/15 18:12
法政sage、日大ageか。
105アスリート名無しさん:03/06/15 18:18
大東はさすがにトンガパワーで、攻撃力はすごいみたいだな
106アスリート名無しさん:03/06/15 18:20
法政と大東、どっちが上かな?
107アスリート名無しさん:03/06/15 18:29
>>105 おまえバカ? 同志社がザルなんだよ、ザル!
108アスリート名無しさん:03/06/15 18:31
>>105 >>106 おまえらバカ? 同志社がザルなんだよ、ザル!
109アスリート名無しさん:03/06/15 18:37
他校をけなすのは自スレでお願いしますよ、アホウセイさん。
ここはすべての大学ラグビーファンが客観的に各校を評価する場ですから。
法政ファンだけ出入り禁止にしてもらわないといけないな
110アスリート名無しさん:03/06/15 18:39
と荒らし常習のMがのたまわってます。
111アスリート名無しさん:03/06/15 18:41
アホウセイさん、こちらの言い訳はいかがなさいますか?

法政40−14日大
112アスリート名無しさん:03/06/15 18:42
お前の好きなように計らえ! このスダコめ! >>111
113アスリート名無しさん:03/06/15 18:42
法政>慶応>日大=明治ということでしょうか?
114アスリート名無しさん:03/06/15 18:59
2003.06.15現在のランキング

関東大69
早稲田69
法政大66
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社62
大東大60
慶応大59
東海大59
帝京大58
明治大58
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大57
近畿大57
立命館56
日体大55
大体大55
中央大54
天理大53

−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
関学大49
青山大47
立教大47

115アスリート名無しさん:03/06/15 19:20
2003.06.15現在のランキング(補正)

関東大69
早稲田69
法政大64
同志社62
大東大60
帝京大59
慶応大58
明治大58
日本大58
東海大57
流経大57
筑波大56
京産大56
近畿大56
日体大55
大体大55
中央大54
立命館53
天理大53
116法政ファン:03/06/15 19:24
法政、慶応、明治、帝京各1マイナス
日大+1でよろしいかと思われ。
117確定版:03/06/15 20:07
2003.06.15現在のランキング
関東大69
早稲田69
法政大66
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社62
大東大60
東海大59
慶応大58
帝京大58
明治大58
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大58
帝京大57
明治大57
近畿大57
立命館56
日体大55
大体大55
中央大54
天理大53
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
関学大49
青山大47
立教大47
118訂正:03/06/15 20:08
2003.06.15現在のランキング
関東大69
早稲田69
法政大66
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社62
大東大60
東海大59
慶応大58
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大58
帝京大57
明治大57
近畿大57
立命館56
日体大55
大体大55
中央大54
天理大53
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
関学大49
青山大47
立教大47
119アスリート名無しさん:03/06/15 20:19
勝ってマイナスってなんじゃそりゃ…
120アスリート名無しさん:03/06/15 21:35
法政40−14日大これマジ?法政はベストメンバーだったのか?
もし一本目でこれなら法政大幅ダウンだろ。
早稲田、関東は、別格。ついで同志社。少しはなれて、法政、大東、慶応、明治
が横一線なんじゃないの?帝京は残念ながら厳しいな。
121アスリート名無しさん:03/06/15 21:43
>>120
確かに法政66は、今日の結果を見る限り有り得ない。
62か61が妥当。
122アスリート名無しさん:03/06/15 21:50
早稲田A 84−19 早稲田B

早稲田Bは大東文化辺りかな
慶應・明治よりは上だな
123アスリート名無しさん:03/06/15 21:57
>120
現時点のベストメンバーだったようだな。
しかし、日大は、思ったより強い。
124アスリート名無しさん:03/06/15 22:19
日大を見くびっていたことを素直に反省したい。
今季の対戦を見た率直な感想としては
早稲田>重工相模>日大>帝京>明治=筑波の順か?

ただしもう一度やっても勝てないと感じたのは重工のみ。
125アスリート名無しさん:03/06/15 22:28
あたりの強さは、日大の方が、上回ってたようだよ。
126アスリート名無しさん:03/06/15 22:32
FWはね。
BKは法政の方が力強かったと思う。むしろ走りまける局面もあった。
127アスリート名無しさん:03/06/15 22:35
当たりだけに限れば早稲田よりも強く感じた。
小出監督のFWの日大復活にかける情熱がひしひしと伝わって来た。
128アスリート名無しさん:03/06/15 22:56
日大そんなによかったの?
だとしたら今期はまさに戦国リーグだな。おもしろそう。
129アスリート名無しさん:03/06/15 22:58
リーグ戦はレベル高いなあ
それに比べて対抗戦は・・・
130アスリート名無しさん:03/06/15 23:45
120
ベストメンバーにはほど遠い。
小吹、平、大隈、磯岡、野村、福田が出ていなかった。
131アスリート名無しさん:03/06/15 23:56
リーグ戦グループは、はやくバカントーを引き摺り下ろせ。話はそれからだ。
132アスリート名無しさん:03/06/16 00:02
>127
日大にはここしばらくずっと期待しているだけに楽しみ。
例年春は大した事ないチームなのでこの時期にそこそこの結果を出せたのは
嬉しいよ。法政、大東とは相性も悪くないのでリーグ戦が楽しみ。
133アスリート名無しさん:03/06/16 00:15
明治vs日大が楽しみになってきた。
明治負けろ。
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
135アスリート名無しさん:03/06/16 07:21
2003.06.15現在のランキング
関東大69
早稲田69
法政大66
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社62
大東大60
東海大59
慶応大58
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大58
帝京大57
明治大57
近畿大57
立命館56
日体大55
大体大55
中央大54
天理大53
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
関学大49
青山大47
立教大47
136法政フアン:03/06/16 07:24
>>130
言い訳ばっかすんな
みっともねえ
137アスリート名無しさん:03/06/16 07:27
同志社は今季初めて関東の実力校と対戦して勝ったことで実力を示したね。
現時点では4強としてもいいのでは?
138アスリート名無しさん:03/06/16 07:30
明治の追い上げがすごいね
秋にはもの凄いチームになっていそうだ
139アスリート名無しさん:03/06/16 07:47
白痴か?
140アスリート名無しさん:03/06/16 07:49
明治って慶應Bに逆転負けしたんでショ
141アスリート名無しさん:03/06/16 07:50
>>136
法政もかなり選手層が厚くなったと感じた
日大戦でした。
142アスリート名無しさん:03/06/16 07:50
138は弱小校の明治オタが書いた自己満足レスです
143アスリート名無しさん:03/06/16 07:52














138は弱小校の明治オタが書いた自己満足レスです
144アスリート名無しさん:03/06/16 08:00
みんな眠れる獅子明治の追い上げに怯えてるんだねw
145アスリート名無しさん:03/06/16 08:11
たぶんずっとこのまま眠り続けるんだろうけどw
146アスリート名無しさん:03/06/16 08:19
144
みんなが怯えているのは君のようなMヴァカ君の存在だよ(笑)
147アスリート名無しさん:03/06/16 08:21
アホウセイはアウトオブガンチュウ
148アスリート名無しさん:03/06/16 08:32
147意訳

早稲田、関東学院に続いて法政までも視界の彼方まで引き離されてしまいました
149アスリート名無しさん:03/06/16 08:37
パンチ佐藤か(藁
150アスリート名無しさん:03/06/16 10:08















144は弱小校の明治オタが書いた自己満足レスです
151アスリート名無しさん:03/06/16 10:10
関東学院A 73-14 帝京A
だそうだ。
帝京を測りにかけると、やはり早稲田と関東は実力拮抗か。
28日は今後を考えると負けた方がいいな。
152アスリート名無しさん:03/06/16 11:02
関東は昨日の帝京戦、前半、後半でメンバーを、そっくり入れ替えたようだぞ。
Aチームが、2チームあるのか?
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
154アスリート名無しさん:03/06/16 13:01
>>152

そっくり入れ替えって、練習試合と言えど、リザーブは7人までだろ?

選手権の方式が変わったので、層を厚くするため、多くの選手を使ってるんだろ。

しかし、あれだな。
早稲田、関東はAが2チームあるが、法政、慶應はBが2チームあるようだな(W
155アスリート名無しさん:03/06/16 13:06
>154
マジで後半は、15人全員入れ替えたみたい。
後半のメンツでも、帝京A相手に、42ー0ってどういうことよ?

156アスリート名無しさん:03/06/16 14:42
法政の評価が高すぎるな
法政が66なら
関東は73
早稲田72ってとこだろ
157アスリート名無しさん:03/06/16 15:53
>>関東が強いのは確かだが、疲れた帝京にフレッシュな関東の控なら有り得る結果だな。
早稲田が同じ事やっても近い結果になったと思うぞ。
AとAの控の力差が小さいって事だ。
158アスリート名無しさん:03/06/16 15:55
関東の層の厚さは織り込み済み。
早稲田は昨日の部内マッチを見ると差があるな。
この2校以外は論外だが。
159アスリート名無しさん:03/06/16 17:06
>>155
昨日のゲームは後半5分でBKを、その2分後にFWを入れ替えている。
後半最初のトライはWTB北川が派手なステップかまして
決めたものだからメンバーが入れ替わった後のスコアは35−0。

例によって後半出場の両PRは今と田中。
笹倉と長野もいるんだけどね。
160アスリート名無しさん:03/06/16 17:11
それでも35ー0かよ。帝京が疲れているとはいえ、無失点だもんな。
161アスリート名無しさん:03/06/16 17:13
>>159-160
おまえだろ?法政ファンになりすました明治スレと慶応スレを荒らしてる奴は。

バカントーまじで潰すぞふざけんじゃねえぞ
162アスリート名無しさん:03/06/16 19:18
↑ こういうのはやめようね。無意味だよ。

163アスリート名無しさん:03/06/16 19:19
>>162
図星だったか、バカントーww

おまえさんざん荒らしておいてちょいと都合よすぎやしないかい???
164アスリート名無しさん:03/06/16 19:23

     星   パンパン!
  憶_ /)) 
  /<<

あー 幸せ
165アスリート名無しさん:03/06/16 19:27
>>164 うんこくさそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ですネ
166アスリート名無しさん:03/06/16 19:28
もしかりに図星だったとしてそれが何なんだ。
163の自己満足にすぎないじゃないか。
何か他に訴えるものがないのか。
167アスリート名無しさん:03/06/16 19:41
今年の同志社大学の主な試合結果
同志社大64対慶応義塾大12
同志社大68対明治大29
同志社大60対大東大42

151的論理でいくと大東>明治>慶應って事かな
169アスリート名無しさん:03/06/16 19:48
結局、菅平で合宿しているところが強いんだよ。
170アスリート名無しさん:03/06/16 19:48
帝京以下のバカが何を言っても無駄
171アスリート名無しさん:03/06/16 19:50
一回戦負けが吠えても無駄
172アスリート名無しさん:03/06/16 19:52
部員より一般学生のほうがバカな大学

帝京、関東学園、関東学院
173アスリート名無しさん:03/06/16 19:52
関東と明治ファンは少し冷静になりやがれ
174アスリート名無しさん:03/06/16 19:52
他人とコミュニケーションとれない阿呆が多くてうっとうしいなあ。

話を168に戻すぞ。だれか語るに値する人頼むわ。



>151的論理でいくと大東>明治>慶應って事かな
175アスリート名無しさん:03/06/16 19:53
おまえの話はつまらん。究極的につまらん。
176アスリート名無しさん:03/06/16 19:57
いいよ、別に。
馬鹿に面白い話だってほめられるほどショックはないだろうから。
177アスリート名無しさん:03/06/16 19:58
苦しい。おまえの言い訳は苦しい。
178アスリート名無しさん:03/06/16 19:59
なんでこんなに必死なのよ
179アスリート名無しさん:03/06/16 20:02
>178
つまり理解されたくも、したくもないんでしょうね。
ならカキコすんなよ。ずっと引きこもってりゃいいじゃんと思うんだけど。
180アスリート名無しさん:03/06/16 20:03
1億総tihiro・captain症候群かなw
181アスリート名無しさん:03/06/16 20:04
落ち着けよ関東ファン
182アスリート名無しさん:03/06/16 20:04
早慶明同法同盟が結成されたようです
183アスリート名無しさん:03/06/16 20:05
omaegana(w
184ここから再開よろしく:03/06/16 20:06
168 :アスリート名無しさん :03/06/16 19:44
151的論理でいくと大東>明治>慶應って事かな
185アスリート名無しさん:03/06/16 20:08
151は早稲田ファンなんだろ?
正直早稲田キティすげえむかつくけど、香具師らはちゃんとラグビーの話が
できるんだよな(自己チュ−だけどw)。
早稲田ファンカモーン!!
186アスリート名無しさん:03/06/16 20:10
>>188=イネキチくんへ

三段論法で何がラグビーの話ができるだよwww
笑わせるなww
187アスリート名無しさん:03/06/16 20:12
188(ワラ)は早稲基地むかつくって言ってないか?
188アスリート名無しさん:03/06/16 20:12
>>185-186=同盟の結束を崩そうと必死なバカントー

バレバレw
189188:03/06/16 20:12
イネオタですが何か?
190わせ:03/06/16 20:13
早慶明同法同盟結成しました!
191アスリート名無しさん:03/06/16 20:13
ずれた。むかつく。
188死ね。
192アスリート名無しさん:03/06/16 20:14
185は法政で
186は明治だと思われ。
193アスリート名無しさん:03/06/16 20:15
>>190
オナは外してくれ
憶測みたいな人間の居るところとは同盟を組みたくない
194アスリート名無しさん:03/06/16 20:15
と、バカントーが(ry
195ラグビー分かる人レスキヴォンヌ:03/06/16 20:15
174 :アスリート名無しさん :03/06/16 19:52
他人とコミュニケーションとれない阿呆が多くてうっとうしいなあ。
話を168に戻すぞ。だれか語るに値する人頼むわ。


>151的論理でいくと大東>明治>慶應って事かな
196アスリート名無しさん:03/06/16 20:16
>>193
切り崩そうとしても無駄だよ。
早慶明同法同盟は鉄の結束だからね。
197アスリート名無しさん:03/06/16 20:18
早慶明同法同盟

この5校からどこかが外れる事もなければ新たにどこかが加わる事もありません

絶対的な同盟関係です
これは対抗戦より優先される真の伝統校による絶対的結束です
198195:03/06/16 20:21
ここは宗教団体の掲示板か
199アスリート名無しさん:03/06/16 20:21
早慶明同まではともかく、法はどうなんだ法は?
他所へ「逃げ出した」ところだぜ??
200アスリート名無しさん:03/06/16 20:22
早=S
慶=K
立=R
青=A
明=M

のSKRAM(スクラム)同盟といのもあります
201195:03/06/16 20:23
2003.06.15現在のランキング
関東大69
早稲田69
法政大66
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社62
大東大60
東海大59
慶応大58
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大58
帝京大57
明治大57
近畿大57
立命館56
日体大55
大体大55
中央大54
天理大53
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
関学大49
青山大47
立教大47
202195:03/06/16 20:24
このひろーいのはらいっぱいさくはなーをー
ひーとーつのーこらずあなたーにあーげる
203アスリート名無しさん:03/06/16 20:24
日本体育や筑波も
ちっとは構ってやらないと
将来の指導者がいなくなって
日本ラグビーは衰退の一途だが、それでいいのか?
早稲田慶應明治立教青学のやつらは体育教師にはなってくれないだろ?
誰が中高生を指導してくれるんだ?
204アスリート名無しさん:03/06/16 20:25
>>203
対抗戦スレでやれば?
205アスリート名無しさん:03/06/16 20:25
>>203
早慶明は高校教師になって高校生を指導してますが、何か?
206アスリート名無しさん:03/06/16 20:26
早慶明同の伝統も日本ラグビーには大きな功績を残してきたが
それ以上に、すばらしい高校生を指導育成してきた
日本体育や筑波、ほか、大阪体育や東海等、体育学部を抱える
部・学校は、もっと評価されてもいいと思う。
207アスリート名無しさん:03/06/16 20:27
1億総tihiro・captain症候群かなw
208アスリート名無しさん:03/06/16 20:31
早慶明同の伝統も日本ラグビーには大きな功績を残してきたが
それ以上に、すばらしい高校生を指導育成してきた
日本体育や筑波、ほか、大阪体育や東海等、体育学部を抱える
部・学校は、もっと評価されてもいいと思う。
そして、全くといっていいほど貢献していない関東学院は、
もはや不必要であることは明らかである。
209アスリート名無しさん:03/06/16 20:31
>>206
春口みたいに強制退部させるようなDQNもいるからな
210アスリート名無しさん:03/06/16 20:32
綿井氏の功績は本当に偉大だと思う
211アスリート名無しさん:03/06/16 20:33














もしかしてあの人復活・・・?
212アスリート名無しさん:03/06/16 20:35
大学でラグビーをやめさせてしまう(ラグビーを第一線で続けない道を勧める)
慶應総監督・上田昭夫は
指導者として、日本ラグビーを背負っていくものとして(協会で動いているんだし)
いかがなものかと思う。
いい高校生とって、慶應こさせて
ラグビー辞めさせちゃったら、一番の才能の墓場・終着駅
213アスリート名無しさん:03/06/16 20:39
来年だと廣瀬が該当?? >212
214アスリート名無しさん:03/06/16 20:40
副将・高木もだ>213
215アスリート名無しさん:03/06/16 20:51
174 :アスリート名無しさん :03/06/16 19:52
他人とコミュニケーションとれない阿呆が多くてうっとうしいなあ。
話を168に戻すぞ。だれか語るに値する人頼むわ。

>151的論理でいくと大東>明治>慶應って事かな
216アスリート名無しさん:03/06/16 20:57
>>215
分かった分かった。明治>慶応でいいんじゃない。
ところで関西は同志社以外はどうよ。
京産、大体、天理あたりは?
217アスリート名無しさん:03/06/16 21:55
>>212-214

それでいて人生の勝ち組とか言ってんだから救われね〜よな。
218アスリート名無しさん:03/06/16 21:58
>>217

馬鹿かお前は
慶応だからこそ人生を選べるんだろうが
バカントーなんて逝った日にはラグビーするしかないんだぞ
それすら強制退部させてしまうんだからむご過ぎるが
219アスリート名無しさん:03/06/16 22:03
>>216
関西春シーズン

同志社>>>大体=天理>京産>>近畿>立命>>関学
くらいではないかと。ただ秋までには、京産も上がると思う。
220アスリート名無しさん:03/06/16 22:26
関東大69
早稲田69
法政大67
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
東海大59
慶応大59
大東大59
帝京大59
明治大59
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大57
近畿大56
立命館56
日体大55
大体大54
中央大54
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大45
大経大43
青山大41
立教大30
221アスリート名無しさん:03/06/16 23:07
219は全然違うよ。
同志社>>京産>近畿>立命>体大>天理>龍谷>関学ぐらいかなあ
京産、近畿、立命、体大、天理の5校はあまり力の差がないようです。
春も終盤に差し掛かって、ここのところ京産のフォワードの勢いがか
なりすごいようです。スクラム、モールとも立命を圧倒したとのこと。
ただ4月に天理に負けるなど、その力はまだ安定してないようですが。

春戦績・・・日程順です。
京産A26ー29天理大A
大体大A 21−19 天理A
近畿大A20ー34 大体大A
近畿大A 19−7 日大A
龍谷A 38ー19 関学A
立命館A52ー19大体大A
近畿大A80−26関学A
京産A55ー12関学A
近畿大A21ー17天理A
龍谷A7ー47大体大A
京産A45ー12立命館A
立命館A10ー26近畿大A

参考資料 近畿大17−29慶應  京産 26ー41 慶應


222アスリート名無しさん:03/06/17 06:28
220のランキングは関西的にもオッケー?
223アスリート名無しさん:03/06/17 06:30
こっちの方が合ってたか

関東大69
早稲田69
法政大66
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社62
大東大60
東海大59
慶応大58
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大58
帝京大57
明治大57
近畿大57
立命館56
日体大55
大体大55
中央大54
天理大53
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
関学大49
青山大47
立教大47
224アスリート名無しさん:03/06/17 18:59
時代は早慶同

(注)同=同志社
225アスリート名無しさん:03/06/17 20:36
関西のランキングは関西のひとが責任持って補正してよ
2261:03/06/17 20:42
よろしく!
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
228アスリート名無しさん:03/06/17 21:31
1億総tihiro・captain症候群かなw
229アスリート名無しさん:03/06/17 21:57
| こんにちわ。逮捕状が出ております。署までご同行願います。
 \____  _________/
    /||ミ  V             /
   / ::::||___________/
 /:::::::::::||____          |
 |:::::::::::::::||      | |         .|
 |:::::::::::::::||_∧   ||         .|
 |:::::::::::::::||´Д`)  ガチャッ      |
 |:::::::::::::::||  (    ||        o。
 |:::::::::::::::||警 .⌒l  ||        O ‰
 |:::::::::::::::||察 i  |  ||        _レ'
 |:::::::::::::::||官_/イ... ||    .____.)(
 |:::::::::::::::||_ノ  |....... ||   |r- _ (_)- __
 |:::::::::::::::||   ヽ.... ||   ||   - __    - __
 |:::::::::::::::||⌒\ \.||   ||   ||  -  ____
 |:::::::::::::::||   >  )||   ||   ||    ||    |
 |:::::::::::::::||  / / ||....__||   ||    ||    |
 \:::::::::::||  / / ̄ ̄   ||   ||    ||    |
   \ ::::|| (_つ     . \.....||    ||    |
    \||彡         . \ ((( )))   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄
230ここから再開よろしく :03/06/18 19:42
168 :アスリート名無しさん :03/06/16 19:44
151的論理でいくと大東>明治>慶應って事かな
231アスリート名無しさん:03/06/18 19:58
春シーズン今後の注目カード(表、裏)

来週末 早稲田vs関東学院 (表)
    頂上決戦。ベストメンバーを隠しつづける関東も早稲田戦にはベストで
    望むと春口氏も公言。まさに大一番。

今週末 明治vs日大 (裏)
    法政を苦しめた日大。今年は一味違うか?連敗街道を突っ走る明治は
    ここで落とすと今季絶望か。筑波、日体大にも喰われ、下手すると
    立教、青学にも喰われ二部降格の危機も。負ければMバカの大暴れは
    確実。
232アスリート名無しさん:03/06/18 20:15
>>231
Mヴァカは、勝てば各大学スレに報告。負ければ荒し。
233アスリート名無しさん:03/06/18 20:16
バカントーが荒らしを明治のせいにするのが今から目に見えてるな
234アスリート名無しさん:03/06/18 20:18
>233
明治が負けると関東学院ファンが勝ったチームのスレを荒らすの?
どういう根拠ですか
235アスリート名無しさん:03/06/18 23:00
春シーズン今後の注目カード(表、裏)

来週末 早稲田vs関東学院 (表)
    頂上決戦。ベストメンバーを隠しつづける関東も早稲田戦にはベストで
    望むと春口氏も公言。まさに大一番。

今週末 明治vs日大 (裏)
    法政を苦しめた日大。今年は一味違うか?連敗街道を突っ走る明治は
    ここで落とすと今季絶望か。筑波、日体大にも喰われ、下手すると
    立教、青学にも喰われ二部降格の危機も。負ければMバカの大暴れは
    確実。
236アスリート名無しさん:03/06/19 10:11
今期、関東ってベストメンバーで試合してないのか?
バカントー必死だな(プッ
238アスリート名無しさん:03/06/19 14:37
このスレは明治ファンの関東学院コンプをさらすスレなのか?

お子チャマじゃないんだから少しはネタスレを理解しろよ。
239アスリート名無しさん:03/06/19 14:39
このスレはネタスレですって宣言しちゃったらそれはもうネタスレじゃなくなっちゃうよ。
そんなのつまらないだろ?
240ちよ:03/06/19 14:40
みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/kotarou/page002.html
241アスリート名無しさん:03/06/19 21:28
佐渡の糞おやじ
ゲプ
「ネタスレ」と言ってごまかす偏差値コンプレックスのバカントーは惨めだなw
243アスリート名無しさん:03/06/20 02:56
スーフリって明治はメンバーになれないらしい。
こんなとこでも差別されるのか。
女にもてたい・・・。
244アスリート名無しさん:03/06/20 07:22
やっぱり明治が入ってると
「やだーっ、ダサーイ!」とか言われるのだろうか
>242
泪目になりつつ必至にキーボード叩いてるのはおまいだけだって
246アスリート名無しさん:03/06/21 23:23
明日の明治対日大楽しみだな。明治惨敗。
247アスリート名無しさん:03/06/22 16:03
明治、日大に負けたようだな。
明治、慶應はマジで8強には入れそうもないな。
248アスリート名無しさん:03/06/22 16:42
対抗戦は早稲田独走だな。接戦できそうなチームが見当たらない。
249アスリート名無しさん:03/06/22 17:43
関東111−0筑波
これはマジか?いくらなんでも…
250アスリート名無しさん:03/06/22 17:53
筑波って明治や慶應より強いんじゃないのか?
251アスリート名無しさん:03/06/22 18:22
早稲田今日、初黒星だってな。
山梨学院Cに。
リーグ戦最下位に負けるなよ。
だから、対抗戦はレベルが低いって言われちゃうんだよ。
252アスリート名無しさん:03/06/22 19:15
>>251

おまい、みんなに指指されて大笑いされてるぞ。
253アスリート名無しさん:03/06/22 19:16
梨学はAだったんだろ?(w
254アスリート名無しさん:03/06/22 19:21
明治が日大に負けてランキングはどうなるんだ?
先週も日大の法政戦での善戦はフロックじゃなかったようだな。
255アスリート名無しさん:03/06/22 19:58
関東は100点ゲームも凄いけど、完封ってのが凄いな。
256アスリート名無しさん:03/06/22 20:00
早稲田の慶應相手の71−0ってのもスゲ〜な。
いくら慶應が弱いっていっても。
257アスリート名無しさん:03/06/22 20:02
イネとトン、どっちが下馬評優勢?
258アスリート名無しさん:03/06/22 20:14
>>257

客観的に見て、関東だろう。
259アスリート名無しさん:03/06/22 20:16
イネは第五が抜けた穴は誰が埋めるんだ?
260アスリート名無しさん:03/06/22 21:05
関東対青山の結果をしってるかた教えてください!
261アスリート名無しさん:03/06/22 21:11
関東は、今日も、前半、後半とまったくメンツ違うし、
何考えてんだろう?
262アスリート名無しさん:03/06/22 21:19
佐渡66推薦のスレはここですか?
263アスリート名無しさん:03/06/22 21:21
早稲田B 46-24 中央A

早稲田Bは58くらいの力がありそうだ
264アスリート名無しさん:03/06/22 21:36
煽りなしで今年の台風の目は同志社ということになりそうだな。
265アスリート名無しさん:03/06/22 21:37
エアポケットの間違いだろ
266アスリート名無しさん:03/06/22 21:38
リッツじゃん?
267アスリート名無しさん:03/06/22 21:44
変わらずか?

20030622

関東大69
早稲田69
法政大66
同志社62
大東大60
東海大59
慶応大58
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大58
帝京大57
明治大57
近畿大57
立命館56
日体大55
大体大55
中央大54
天理大53
龍谷大52
山梨学49
関学大49
青山大47
立教大47


関西のランキングは関西のひとが責任持って補正してよ
268アスリート名無しさん:03/06/22 21:45
6/21.22

関東学 111-0 筑波大
大東大  98-14 日体大
同志社  50-10 立命館
京産大  36-29 近畿大 
269アスリート名無しさん:03/06/22 21:50
>>268
慶応、明治ダメ。筑波、日体もダメ。帝京も今ひとつ。
早稲田は対抗戦全戦圧勝は確実だな。
270アスリート名無しさん:03/06/22 21:56
関東大69
早稲田69
法政大66
同志社62
大東大60
東海大59
流経大58
京産大58
日本大58
慶應大57
近畿大57
立命館56
帝京大56
明治大56
筑波大56
大体大55
中央大54
天理大53
日体大52
龍谷大52
山梨学49
関学大49
青山大47
立教大47
271アスリート名無しさん:03/06/22 22:23
同志社A50−10立命A
同志社B79−0 立命B
京産A 36−29近畿A
京産B 19−24近畿B
恭産C 31−12近畿C

関西リーグ関係は変動無しでOKだと思います。
272アスリート名無しさん:03/06/22 22:30
京産は主力がごっそり抜けたのに今年
良さそうだな。一回にもいい選手たくさん入ったみたいだし。
同志社VS産大の伝統戦復活間近!!
273アスリート名無しさん:03/06/22 22:31
>>272
だから、そういうチンケな争いを持ち込まないでくれよ
274アスリート名無しさん:03/06/22 22:51
270のランキングで3位以下の力関係は確定。あとは早稲田と関東学院の直接対決
のみか。
275アスリート名無しさん:03/06/22 22:53
ここの立命館って評価高すぎるのでは? 
日体大にも危ないレベルだと思うが。

最近3試合結果
●立命館10ー50同志社○
●立命館10−26近畿大○
●立命館12−45京産大○
276アスリート名無しさん:03/06/22 22:54
>274
早稲田、関東の2強は確定だな。
もっとも関東が、早稲田に大敗する可能性はあるけど。
277アスリート名無しさん:03/06/22 22:55
釣りのつもりかな
278アスリート名無しさん:03/06/22 22:58
こんなもん?

関東大69
早稲田69
法政大66
同志社62
大東大60
東海大59
京産大59
流経大58
日本大58
慶應大57
帝京大57
近畿大57
明治大56
筑波大56
大体大55
中央大54
天理大53
日体大52
龍谷大52
立命館52
山梨学49
関学大49
青山大47
立教大47
279アスリート名無しさん:03/06/22 23:21
>>73
明治vs慶応は、明治が勝つような気がする。
280アスリート名無しさん:03/06/23 01:34
慶應41−26京産
281アスリート名無しさん:03/06/23 01:50
京産の序盤戦は天理にも負けていたからな
慶應なら立命にも余裕で勝つだろうけどな

関西勢はシーズンが深まれば深まるほど
関東勢との差が大きくなるような気がするぞ
283アスリート名無しさん:03/06/23 02:32
関東勢???
早稲田関東学院法政慶應帝京ぐらいだろ。
284アスリート名無しさん:03/06/23 11:30
帝京も59ぐらいが妥当じゃないか?
285アスリート名無しさん:03/06/23 21:34
法政も日大、専修といまいちぴりっとしない結果だな。
やっぱり早稲田、関東とはまだ差がありそうだ。
286アスリート名無しさん:03/06/23 21:48
>>281
そんな龍谷とか天理とどっこいどっこいのゴキブリッツといっしょにするな
287アスリート名無しさん:03/06/24 12:20
28日の試合結果で、番付けがはっきりしますね。
早稲田勝利の確率は、75%ぐらいあるかな?
288大ラグ横綱審議会:03/06/24 14:57
大学ラグビー2003年場所

 東      西
早稲田 横綱 関東大
法政大 大関
同志社 関脇 大東大
慶応大 小結 東海大
帝京大 前頭 明治大
日本大 前一 筑波大
京産大 前二 流経大
日体大 前三 立命館
近畿大 前四 大体大
中央大 前五 龍谷大
山梨学 前六 天理大
大経大 前七 青山大
立教大 前八 拓殖大
289アスリート名無しさん:03/06/24 15:00
いるんだね、誰でも知っている当たり前のことを
まるで自分だけ特別なことを知っていると思い込んでいる香具師って。
驚かされるのは、彼のその熱心さだね。ははは。
おっと笑っちゃ失礼だったね。
私が言いたいのは
そういう2ちゃんねるに青春を賭けているような人に限ってラグビーに関しても
パソコンの画面を見るように
うわべだけしか見ることができないということ、その上
うわべだけしか見えていないことに気づかないという状況に陥ることが多いということですよ。
ここでの素人丸出しの書き込みの連続や
自分ではプレーの経験がないのに評論家のような論評を
恥ずかしげもなく繰り返しているのを見ても、それは明らかなのさ。
哀れと言えば哀れですね。






290アスリート名無しさん:03/06/24 16:02
289は「2ちゃんねるに青春を賭けている」張本人w
>>290
なぜ、ここにはコピペにマジレスする馬鹿がいるのだろう。
なんでだろう〜〜〜 なんでだろう〜〜〜 な な な なんでだろ〜〜




292アスリート名無しさん:03/06/24 17:52
>>288
また、馬鹿が出てきた。
293アスリート名無しさん:03/06/24 17:59
290はアフォでしかw
294アスリート名無しさん:03/06/24 18:01
青春を賭けているので必死ですw
>>294
あなたダイジョウブ? 人のこと言う前に自分はどうなの?
そーか、わかった。あなたは自作自演してるんでしょ。
別にあなたみたいな人がどう書いてもいいけどね。
どうせラグビーとは無縁のな低偏差値の不細工な人なのでしょうから(禿げ藁
296アスリート名無しさん:03/06/24 19:41
295は高卒の頭足らない人だと思います。
まともな人は「禿げ藁」なんて使わんでしょう。
297アスリート名無しさん:03/06/24 20:37
>>295
だからお前みたいに相手にしているバカがいるから喜ぶんだ。わからんのか、このアホ。
黙って放置しときゃいいんだ。
おまえは自分では正義の味方のつもりでいるだろうが、
放置できないお前は荒らし馬鹿と同レベルの人間だ。
わかったかバ〜カ!(禿げ藁
298アスリート名無しさん:03/06/24 20:38
で、おまえは大卒かもしれんが、頭いいんか?
299294:03/06/24 20:42
俺を無視して勝手に話を進めるなよ。
>>296-297
あなたダイジョウブ? 人のこと言う前に自分はどうなの?
そーか、わかった。あなたは自作自演してるんでしょ。
別にあなたみたいな人がどう書いてもいいけどね。
どうせラグビーとは無縁のな低偏差値の不細工な人なのでしょうから。







301アスリート名無しさん:03/06/24 21:18
300はやはり高卒の頭足らない人でしたね。
同じことしか書けないようです(笑)
302294:03/06/24 21:19
無視するなって!(ry
303アスリート名無しさん:03/06/24 21:21
必死、必死が一番。凄いぜ!
304アスリート名無しさん:03/06/24 21:21
>(禿げ藁

はさすがに省いたね。恥ずかしかったのかなw
305294:03/06/24 21:23
おーい、誰か私の話を聞いてください。
ところでなんでこのスレだけ盛り上がってるの?
>>294
悔しいな。こんな敗北感を味わったのは人生で初めてだ。
僕だって君が書いたことと同様なことを思い浮かべて
実際掲示板に書くつもりでキーボードに向かったことはある。
でも書けなかった。まるで指先が凍り付いたように動かなかった。
おそらく僕には自分の馬鹿さ加減を公衆の面前に晒す勇気がなかったのだろう。
僕は自分の内面に潜む汚れた部分も隠さずに堂々と生きてきたつもりだし
家族や友人達も「勇敢な男」と評価してくれているんだが。
その僕を凌駕する人を初めて目の当たりにしたよ。それが君だ。
こんなに程度の低い話を、恥じること、臆することなく堂々と主張できる君の
勇気のまえにして僕ができることは、ただ膝をついてひれ伏すことと、こうして
君を賞賛する書き込みをすることぐらいだ。
どうしたら君のように理性を取り払うことができるのか?恥知らずになれるのか
教えてほしいものだ。
307アスリート名無しさん:03/06/24 21:55
ここから再開しよう。
 ↓


288 :大ラグ横綱審議会 :03/06/24 14:57

大学ラグビー2003年場所

 東      西
早稲田 横綱 関東大
法政大 大関
同志社 関脇 大東大
慶応大 小結 東海大
帝京大 前頭 明治大
日本大 前一 筑波大
京産大 前二 流経大
日体大 前三 立命館
近畿大 前四 大体大
中央大 前五 龍谷大
山梨学 前六 天理大
大経大 前七 青山大
立教大 前八 拓殖大

>>307
あなた、他スレでも色々書き込んでいますが、失礼な書き込みが多いですね。
ラグビーファンなら、他の方が不愉快になるような書き込みは控えるべきでしょう。
309アスリート名無しさん:03/06/24 22:08
>>307
ゴキブリッツは近大にダブルスコア以上で負けたんですけど・・・
310アスリート名無しさん:03/06/24 23:40
ゴキ最近3試合結果

●立命館10ー50同志社○
●立命館10−26近畿大○
●立命館12−45京産大○
311アスリート名無しさん:03/06/24 23:45
307の番附はむちゃくちゃですな。
↓を参考にして至急改定されたし。

早稲田69
関東大69
法政大66
同志社62
大東大60
東海大59
京産大59
流経大58
日本大58
慶應大57
帝京大57
近畿大57
中央大56
筑波大56
大体大55
明治大54
天理大53
日体大52
龍谷大52
立命館52
山梨学49
関学大49
青山大47
立教大47
312アスリート名無しさん:03/06/25 00:42
ユルファックさまへ
来年は大相撲の番付方式でやって下さい。

一昨年は10段階評価方式
昨年は債権格付け方式
今年は標準偏差方式で
来年は大相撲番付方式
再来年は知りません。
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値の関東学院オタが作った自己満足スレです
ここは低偏差値のスナフキンが作った自己満足スレです
ここは低偏差値のスナフキンが作った自己満足スレです
ここは低偏差値のスナフキンが作った自己満足スレです
ここは低偏差値のスナフキンが作った自己満足スレです
ここは低偏差値のスナフキンが作った自己満足スレです
ここは低偏差値のスナフキンが作った自己満足スレです
ここは低偏差値のスナフキンが作った自己満足スレです
ここは低偏差値のスナフキンが作った自己満足スレです
ここは低偏差値のスナフキンが作った自己満足スレです
ここは低偏差値のスナフキンが作った自己満足スレです
ここは低偏差値のスナフキンが作った自己満足スレです
ここは低偏差値のスナフキンが作った自己満足スレです
ここは低偏差値のスナフキンが作った自己満足スレです


315アスリート名無しさん:03/06/27 00:32
28日の関東VS早稲田は、みんな関東を応援しています。
今回の事件は本当に許せない。関東には正義の裁きを期待しています。
316アスリート名無しさん:03/06/28 11:42
早稲田×関東大戦で春の最終ランキングが出るのだろうか。
317アスリート名無しさん:03/06/28 13:50
大学ラグビー2003年場所

 東      西
早稲田 横綱 関東大
法政大 大関 同志社
明治大 関脇 大東大
帝京大 小結 東海大
日本大 前頭 筑波大
京産大 前一 慶応大
日体大 前二 流経大
近畿大 前三 立命館
中央大 前四 大体大
山梨学 前五 龍谷大
大経大 前六 天理大
青山学 前七 拓殖大
東京大 前八 立教大
318アスリート名無しさん:03/06/28 18:19
某大学ラグビー部が大学では始めての公式ファンクラブを計画。
会員になると、ラグビー部グッズ、入場券の割引や会員のみのイベント招待、
クレジット機能付き会員カードなど意欲的な内容だった。
しかし、全てのクレジット会社が提携を拒否。
理由は「会員の個人情報の機密が守られない可能性があり、
弊社ブランドイメージに重大な支障があるため」とのこと。
困ったものです。
319アスリート名無しさん:03/06/28 20:25
関東大75
早稲田67
法政大66
同志社62
大東大60
東海大59
京産大59
流経大58
日本大58
慶應大57
帝京大57
近畿大57
中央大56
筑波大56
大体大55
明治大54
天理大53
日体大52
龍谷大52
立命館52
山梨学49
関学大49
青山大47
立教大47

320アスリート名無しさん:03/06/28 20:40
大学ラグビー2003年春場所

 東      西
関東学 横綱
    張綱 早稲田
法政大 大関 同志社
    関脇 大東大
帝京大 小結 東海大
日本大 前頭 筑波大
京産大 前一 慶応大
日体大 前二 流経大
近畿大 前三 立命館
中央大 前四 大体大
山梨学 前五 龍谷大
明治大 前六 天理大
青山学 前七 拓殖大
東京大 前八 立教大
321アスリート名無しさん:03/06/28 20:44
322アスリート名無しさん:03/06/28 21:07
関東大75
法政大66
早稲田65
同志社62
大東大60
東海大59
京産大59
流経大58
日本大58
慶應大57
帝京大57
近畿大57
中央大56
筑波大56
大体大55
明治大54
天理大53
日体大52
龍谷大52
立命館52
山梨学49
関学大49
青山大47
立教大47
323アスリート名無しさん:03/06/28 21:20
明治大77
関東大75
法政大66
早稲田65
同志社62
大東大60
東海大59
京産大59
流経大58
日本大58
慶應大57
帝京大57
近畿大57
中央大56
筑波大56
大体大55
天理大53
日体大52
龍谷大52
立命館52
山梨学49
関学大49
青山大47
立教大47
324アスリート名無しさん:03/06/28 21:27
お前等、偏差値計算できないだろう(笑)
325アスリート名無しさん:03/06/28 21:35
ネタスレでそんなこと言われても困ります。
326アスリート名無しさん:03/06/28 21:44
関東の早稲田戦勝利は今年の大学ラグビーを盛り上げるためにもいいこと
だとは思う。
ただ、この勝利のせいで来年早稲田が代表に選手を送り込まなくなるのでは?
そうなったらもちろん関東も送らないだろうし負の連鎖が始まりそうな予感。
327貼る愚痴:03/06/28 21:45
五郎○君がうちに来ればラグビー偏差値は80にアップ
328アスリート名無しさん:03/06/28 23:29
早稲田2ポイントダウンはしかたないな。
関東は70
法政は日大、専修の苦戦で、これも2ポイントダウン
こんなところだろう
329アスリート名無しさん:03/06/28 23:31
ポイントなんてもうどうでもいいんじゃないですか。
330アスリート名無しさん:03/06/29 22:14
   
331アスリート名無しさん:03/06/29 22:17
>>323
関西学は青学をぼこっているからもう少し青学の数字は低いかも。 
まあ、選手権とは無縁の世界だから関係ないか。
332アスリート名無しさん:03/06/29 22:20
>関東の早稲田戦勝利は今年の大学ラグビーを盛り上げるためにもいいことだとは思う。

凄いブラックジョークですな
333アスリート名無しさん:03/06/29 22:26
>>332
もう少し競ってたら盛り上がったかも知れないが・・・。
334アスリート名無しさん:03/06/29 22:50
もう、関東が学生日本一で良いじゃん。
辛い夏合宿やめて、みんなで遊ぼうよ。
335アスリート名無しさん:03/06/29 23:00
関東大71
早稲田66
法政大64
同志社58
大東大57
東海大56
明治大56
京産大52
流経大49
日本大48
慶應大48
帝京大48
近畿大46
中央大43
筑波大43
大体大41
天理大40
日体大40
龍谷大40
立命館40
山梨学40
関学大///
青山大///
立教大///
336アスリート名無しさん:03/06/29 23:19
関東大70
早稲田65
法政大62
同志社59
大東大57
東海大56
慶應大56
帝京大56
明治大56
京産大52
流経大50
日本大49
近畿大48
中央大47
筑波大47

337アスリート名無しさん:03/06/30 01:35
明治って帝京以下
近畿は明治より上じゃないのか?
338アスリート名無しさん:03/06/30 01:47
中央をヘッポコ京産よりも上にあげろ
339アスリート名無しさん:03/06/30 16:41
>332
でもあのメンバーで接戦したら俺は今年の大学ラグビーみないよw
ファンがどういうか知らんけど早稲田は後ろから追っかける展開の方が
観戦者としては楽しめる。
340YUIS:03/06/30 16:43
800円〜!?なんでこんなに安いんだ!?

http://www.dvd-yuis.com/
341アスリート名無しさん:03/06/30 17:19


穴埋めしてくれ


2003春 試合結果

  早関法同大帝慶流明海中日筑
早稲\●○  ○○ ○    
関東○\    ○      
法政● \  ○  ○  ○○
同志   \○ ○ ○    
大東    \    ○○ ○
帝京● ●  \ ○  ●○○
慶應●● ●  \ ○    
流経     ● \ ○○ ○
明治● ●●  ● \  ● 
東海    ●  ● \○ ○
中央    ●○ ● ●\  
日本  ●  ●  ○  \●
筑波  ● ●● ● ● ○\
342アスリート名無しさん:03/06/30 20:05
見づらい。
343アスリート名無しさん:03/06/30 22:18
見づらいけど明治の全敗だけは分かるよ。
大東は同志社に負けたんだろ。

もっと間隔を空ければいいと思うけど。
344アスリート名無しさん:03/06/30 22:22
関東大早稲田法政大同志社大東大慶応大帝京大流経大東海大明治大筑波大京産大中央大立命館近畿大大体大日体大日本大龍谷大山梨学天理大大経大青山大立教大
関東大○75-14○55-29○73-14○111-0
早稲田●14-75○59-31○71-0○64-19○57-31○46-24
法政大●31-59○81-36○52-17○77-12○40-14○34-19
同志社○60-42○64-12○68-29○50-10○83-7
大東大●42-60○52-17○36-26
慶応大●29-55●00-71●12-64○41-34
帝京大●14-73●19-64●36-81○45-40○59-19
流経大●40-45○29-12○53-12○66-12
東海大●17-52●12-29○66-26○19-10○38-29○59-17
明治大●31-57●17-52●29-68●34-41
筑波大●0-111●12-77●26-36●12-53●26-66○47-24
京産大●10-19○45-12○36-29●26-29
中央大●24-46●12-66●29-38○36-14
立命館●10-50●12-45●10-26○52-19○52-19
近畿大●29-36○26-10●20-34○19-07○45-21○21-17
大体大●19-52○34-20○21-19
日体大
日本大●14-40●19-59●24-47●14-36●07-19
龍谷大●21-45●05-45
山梨学●19-34●17-59○72-12
天理大●07-83○29-26●19-52●17-21●19-21
大経大
青山大
立教大●12-72
345アスリート名無しさん:03/06/30 22:23
↑これじゃ、全く解からん
>>344
お前は馬鹿か
347アスリート名無しさん:03/06/30 22:28
2chではエクセルのコピペが悲惨な結果になることが、よく解かった。
348アスリート名無しさん:03/06/30 22:34
341をもとに

−−早関法同大帝慶流明海中日筑
早稲\●○−−○○−○−−−−
関東○\−−−−○−−−−−−
法政●−\−−○−−○−−○○
同志−−−\○−○−○−−−−
大東−−−●\−−−−○○−○
帝京●−●−−\−○−−●○○
慶應●●−●−−\−○−−−−
流経−−−−−●−\−○○−○
明治●−●●−−●−\−−●−
東海−−−−●−−●−\○−○
中央−−−−●○−●−●\−−
日本−−●−−●−−○−−\●
筑波−−●−●●−●−●−○\
349アスリート名無しさん:03/06/30 22:38
日本語のプロポーショナルフォントなんて使いづらいだけで何の利点もないと思う。
均等割付ができたらそれでこと足りる。
350アスリート名無しさん :03/06/30 22:42
中央と提供って1年生マッチしかやってないんじゃなかった?
351アスリート名無しさん:03/06/30 23:18
>343 :アスリート名無しさん :03/06/30 22:18
>見づらいけど明治の全敗だけは分かるよ。
>

確かにw
352アスリート名無しさん:03/06/30 23:36
>348
上の8校で決まりみたいだね。
353アスリート名無しさん:03/07/01 00:35
>>352
>上の8校で決まりみたいだね。

すいません何が決まるのでしょうか?

1回戦勝ち上がりでは?
355アスリート名無しさん:03/07/01 01:24
−−早関法同大帝慶流明海中日筑
早稲\●○−−○○−○−−−−
関東○\−−−−○−−−−−−
法政●−\−−○−−○−−○○
同志−−−\○−○−○−−−−
大東−−−●\−−−−○○−○
帝京●−●−−\−○−−●○○
慶應●●−●−−\−○−−−−
流経−−−−−●−\−○○−○
明治●−●●−−●−\−−●−
東海−−−−●−−●−\○−○
中央−−−−●○−●−●\−−
日本−−●−−●−−○−−\●
筑波−−●−●●−●−●−○\
356アスリート名無しさん:03/07/01 08:37
アメフトもランキングスレできたんで覗いてみたら
すげー真面目なんでびびった。
ラグビーファンが特殊なのか?

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055696146/l50
357アスリート名無しさん:03/07/01 13:34
アメフトファンには碌に試合見たこともないくせに
「秋には最強チームができる」とのたまうような
馬鹿はいなそうだよね。
358アスリート名無しさん:03/07/01 14:19
早稲田スレより

267 :アスリート名無しさん :03/07/01 14:13
早稲田ファンの認識
関東>>>法政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>同志社>明治>その他カス
     

272 :アスリート名無しさん :03/07/01 14:16
関東ファンの認識。
関東>>>>>>>>法政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他カス(早稲田含む)
リーグ戦を制すれば大学1決定だな。


だそうです。
359アスリート名無しさん:03/07/01 14:21
まあ圧勝した相手なんか眼中に無くなるのは仕方ないわな。
360アスリート名無しさん:03/07/01 14:24
早稲田は接点の攻防で優位に立てない場合のゲームプランが全くない。
あと数ヶ月でこれから身につけるのはまず不可能。
これまで全くやってこなかったから。
関東は早稲田に勝つ方程式をしっかり身につけてしまった。
早稲田は決勝までは行けるかもしれないが関東に勝つことは絶対無理。
早稲田が優勝できるわずかな可能性は関東が早稲田と当たる前に法政にやられてしまうことのみ。
その後早稲田が法政に勝たなければいけないことまで考えると確立は限りなく0に近い。
361アスリート名無しさん:03/07/01 14:27
>>360
バカだねえ
ここもこんなバカしかいないのか?
362アスリート名無しさん:03/07/01 14:37
明治ファンのことを尊敬していますけど何か不都合ありますか?w
363アスリート名無しさん:03/07/01 18:30
自分に理解できないことを語る人は全員バカということでよろしいですか?
テニスは・・・
● 若年層から老年層まで幅広い年齢層にプレーされ、楽しく優れた生涯スポーツです。
● 全身運動で運動量も多く、各自の体力に応じて運動量を調節することもでき、
スポーツの中では極めて安全性が高く、事故や障害の発生率の低いスポーツです。
● 定期的に続けていれば何歳になっても体力相応に楽しく行えます。
● ボールを追って走りラケットを振ることの反復です。いずれも日常生活では
不足になりがちな下半身を鍛え、心肺機能の向上に役立ちます。また、ボールを
追いかけて打つことに集中するので日常の雑事を忘れストレス解消に貢献し、
しかも比較的短時間のうちに相当の汗をかき、心地よい疲労感を伴うので、
食欲増進や熟睡につながり、翌日の活力を再生してくれます。
● 続けていると身体も心も健康で充実した毎日を過ごせ、生涯スポーツとして最適なスポーツの一つといえるでしょう。

      
365アスリート名無しさん:03/07/01 18:39
−−早関法同大帝慶流明海中日筑
早稲\●○−−○○−○−−−−
関東○\−−−○○−−−−−−
法政●−\−−○−−○−−○○
同志−−−\○−○−○−−−−
大東−−−●\−−−−○○−○
帝京●●●−−\−○−−●○○
慶應●●−●−−\−○−−−−
流経−−−−−●−\−○○−○
明治●−●●−−●−\−−●−
東海−−−−●−−●−\○−○
中央−−−−●○−●−●\−−
日本−−●−−●−−○−−\●
筑波−−●−●●−●−●−○\
366アスリート名無しさん:03/07/01 23:12

−−早関法同大帝慶流明海中日筑
早稲\●○−−○○−○−−−−
関東○\−−−○○−−−−○○
法政●−\−−○−−○−−○○
同志−−−\○−○−○−−−−
大東−−−●\−−−−○○−○
帝京●●●−−\−○−−●○○
慶應●●−●−−\−○−−−−
流経−−−−−●−\−○○−○
明治●−●●−−●−\−−●−
東海−−−−●−−●−\○−○
中央−−−−●○−●−●\−−
日本−●●−−●−−○−−\●
筑波−●●−●●−●−●−○\
367アスリート名無しさん:03/07/01 23:19

関東学院5勝0敗
早稲田 4勝1敗
法政  4勝1敗
同志社 3勝0敗
大東文化3勝1敗
流通経済3勝1敗
帝京  3勝4敗
東海  2勝2敗
慶應義塾1勝3敗
中央  1勝3敗
日本  1勝4敗
筑波  1勝6敗
明治  0勝5敗
368アスリート名無しさん:03/07/02 00:17
明治・・
369アスリート名無しさん:03/07/02 00:27
立命と京産の成績も載せてくれ。
370アスリート名無しさん:03/07/02 00:28
かわりに明治を省略してもよい。
又は欄外に「全敗」と略記。
371アスリート名無しさん:03/07/02 00:31
大東と流経は
例年
本番になると
アレ?てことになるが、今年はどうかな。
372アスリート名無しさん:03/07/02 00:31
暗いと不平をいうよりも
進んで灯りを点けましょう
373アスリート名無しさん:03/07/02 13:10
>>371
大東と流経は
例年
本番になると
アレ?てことになるが、今年はどうかな。

今年もでしょ、結構な逸材がいても、大舞台で力が出せないよね、なぜか(大東は優勝経験あるけど)
東海と帝京は今年もやりそうな気がする。

逆に弱いとレッテルをはられた時の早稲田は早明戦から力を上げてきて、
しっかり大学選手権に最強レベルになって仕上げてくるよね、これ不思議。

明治ほんと頑張れよ!このままだと史上最弱なんていわれてしまうよ。

ちなみに関西リーグはよくわからん。


374アスリート名無しさん:03/07/02 14:56
明治大75
−−− 別格 −−−
関東大69
早稲田69
法政大67
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
東海大59
慶応大59
大東大59
帝京大59
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大57
近畿大56
立命館56
日体大55
大体大54
中央大54
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大45
大経大43
青山大41
立教大30
こうしておけば荒らされないかもw
375アスリート名無しさん:03/07/02 15:08
247 :アスリート名無しさん :03/06/22 16:03
明治、日大に負けたようだな。
明治、慶應はマジで8強には入れそうもないな。

248 :アスリート名無しさん :03/06/22 16:42
対抗戦は早稲田独走だな。接戦できそうなチームが見当たらない。

249 :アスリート名無しさん :03/06/22 17:43
関東111−0筑波
これはマジか?いくらなんでも…

250 :アスリート名無しさん :03/06/22 17:53
筑波って明治や慶應より強いんじゃないのか?
376アスリート名無しさん:03/07/02 15:21
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
クタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカクタバレMヴァカ
377アスリート名無しさん:03/07/02 16:12
立命館も入れてYo!
378_:03/07/02 16:13






このアホ丸出しの糞スレは何?
ラグビーって本当に選手もファンもキチガイばっかりだねぇ(プ






380_:03/07/02 16:53
381アスリート名無しさん:03/07/02 16:54
明治が弱いのはこのスレのせいではありませんが?
382アスリート名無しさん:03/07/05 23:23
今年はゲンブリッヂが来るようですね。
早稲田、関東、同志社かな。
明治は絶対無いのは確か。
383アスリート名無しさん:03/07/05 23:30
>>374
中央54のままでいいから京産53にしろよ。
去年の試合見て、笑いました。
384アスリート名無しさん:03/07/05 23:31
京産は49が妥当な線だ。
385アスリート名無しさん:03/07/05 23:34
日大に負けたのは明治の二本目だろ?
386アスリート名無しさん:03/07/05 23:37
日体大 55→53
387アスリート名無しさん:03/07/05 23:38
京産→52
388アスリート名無しさん:03/07/05 23:47
明治 75→65
389アスリート名無しさん:03/07/05 23:56
>>388
ねたにマジレスはやめとけ
390アスリート名無しさん:03/07/06 00:00
関東大69
早稲田69
法政大67
明治大65
同志社61
東海大59
慶応大59
大東大59
帝京大59
流経大58
筑波大58
京産大58
日本大57
近畿大56
立命館56
日体大55
大体大54
中央大54
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大45
大経大43
青山大41
立教大30
391アスリート名無しさん:03/07/06 00:04
388
明治が65なわけ無いだろうが。
法政にボロ負けしたのを忘れたのか。
392アスリート名無しさん:03/07/06 00:07
現時点でのランクだろ。明治はかなり伸びてる。
393アスリート名無しさん:03/07/06 01:25
何が?
髪か?
394アスリート名無しさん:03/07/06 01:26
法政ファンだけど今の明治とやったらおそらく負けるでしょう。
両校の練習を見ている人なら誰しも納得すると思う。
395アスリート名無しさん:03/07/06 01:41
明治なんてどうでもいい。
興味の対象外。

それよか帝京の仕上がりはどうだ?
396アスリート名無しさん:03/07/06 01:42
仕上がり具合

明治>帝京>法政

練習を見た感じではこんな感じ
397アスリート名無しさん:03/07/06 01:42
明治はトップリーグでも優勝できる潜在能力があると思う
398アスリート名無しさん:03/07/06 01:43
法政ならイングランドに勝てると思うけど
399アスリート名無しさん:03/07/06 01:43
>>394
???
400アスリート名無しさん:03/07/06 01:43
>>394
そんな暇人いるのか。
401アスリート名無しさん:03/07/06 01:46
>>400
なんだ?おまえは練習も見ないでどっちが上だとか語ってるのか。
これだからアホウセイはバカにされるんだろうな。
402アスリート名無しさん:03/07/06 01:46
これだけ明治の話題が出るというのは
明治が優勝候補だという事を証明してるな。
403アスリート名無しさん:03/07/06 06:10
>402
立大生ですけど立教の方が強いと思います。
404アスリート名無しさん:03/07/06 08:32
確かに明治は強そうだ。



喧嘩は。
405アスリート名無しさん:03/07/06 08:37
−−早関法同大帝慶流明海中日筑
早稲\●○−−○○−○−−−−
関東○\−−−○○−−−−○○
法政●−\−−○−−○−−○○
同志−−−\○−○−○−−−−
大東−−−●\−−−−○○−○
帝京●●●−−\−○−−●○○
慶應●●−●−−\−○−−−−
流経−−−−−●−\−○○−○
明治●−●●−−●−\−−●−
東海−−−−●−−●−\○−○
中央−−−−●○−●−●\−−
日本−●●−−●−−○−−\●
筑波−●●−●●−●−●−○\


関東学院5勝0敗
早稲田 4勝1敗
法政  4勝1敗
同志社 3勝0敗
大東文化3勝1敗
流通経済3勝1敗
帝京  3勝4敗
東海  2勝2敗
慶應義塾1勝3敗
中央  1勝3敗
日本  1勝4敗
筑波  1勝6敗
明治  0勝5敗
406アスリート名無しさん:03/07/06 09:31
わが社の明治OBって勢い任せの人が多くて困ります。
407アスリート名無しさん:03/07/06 09:40
中央今年も期待できる・・・・かな。
去年も1勝(2部の山梨に辛勝)4敗(2部の拓大にもWスコア負け)で
夏合宿も京産・近大・立命に敗退。 
最終結果は京産にWスコア勝ちで選手権ベストエイト。

毎年そううまくいくかな?
408アスリート名無しさん:03/07/06 10:39
京産に勝ってもしょうがあんめー
409アスリート名無しさん:03/07/06 11:09

せめて、京産に勝てる程度にまとめてほしいという、
控えめな願いでした。
410アスリート名無しさん:03/07/06 11:35
日大、筑波、明治、同志社以外の関西勢には勝ちたいね。
411アスリート名無しさん:03/07/06 11:52
今、ランク付けしてもさほど意味無い。
夏合宿で飛躍的に強くなるチームとほとんど伸びないチームがある。
前者の代表は慶応、後者の代表は同志社

412アスリート名無しさん:03/07/06 12:34
>>711

慶應は、結局早稲田に70点位の差で負け、揚句、帝京にも負けましたが、何か?
413アスリート名無しさん:03/07/06 12:42
明治今年は入れ替え戦行きじゃなか?
414アスリート名無しさん:03/07/06 12:46
弱い京産なんか視野に入れてどうすんのよw
415アスリート名無しさん:03/07/06 15:54
>412
それは去年の話だろ、今年は違うはず。
416アスリート名無しさん:03/07/06 17:09
>415
その言い方じゃ説得力ないよ。
Mウ゛ァカじゃあるまいし。
417全国大学評価委員会:03/07/06 19:59
2003.07.06現在のランキング(春シーズン総括版)

関東大70↑
早稲田68↓2
法政大65↓2
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
大東大59
慶応大59
帝京大59
流経大59↑
東海大59
筑波大58
京産大58
明治大57↓2
中央大56↑2
立命館55↓
大体大55↑
近畿大55↓
日本大55↓2
日体大55
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大46↑
大経大43
青山大41
立教大30
418アスリート名無しさん:03/07/07 08:08
>>415

今年は、と言いながら毎年ダメポなのがスネオ。
今年は去年より悲惨な事になる。

早稲田、明治、帝京に普通に負け、良くて対抗戦4位。
悪くすれば、筑波、立教に負け6位。
選手権は普通に一回戦負け。

419アスリート名無しさん:03/07/07 09:11
>>418
明治にはいくらなんでも勝つだろ。
420アスリート名無しさん:03/07/07 11:37
対抗戦予想順位
1早稲田2帝京3筑波4慶應5明治6日体7立教8青学
421アスリート名無しさん:03/07/07 11:39
筑波が3位になるのか?
先日やった関東戦は、111ー0だぞ。
大丈夫かな?
422アスリート名無しさん :03/07/07 11:50
1早稲田
ほぼ確実
2帝京
可能性高し
34慶応明治
56筑波日体
その日の体調次第
423アスリート名無しさん:03/07/07 11:51
>>421
関東は、次元が違うので。
424アスリート名無しさん:03/07/07 11:59
慶應は関東Bに大敗してなかったか?
現時点では筑波>慶應かもな。
425アスリート名無しさん:03/07/07 23:12
対抗戦順位
1早稲田



5帝京 筑波 慶應 明治
6日体
7立教
8青山
426アスリート名無しさん:03/07/08 08:08
立命館も入れてYo!
ゴキが来るとスレが止まるね。
428アスリート名無しさん:03/07/12 00:33
ゴキ上げ
429アスリート名無しさん:03/07/12 00:46
ゴキっていうな。
バカ。OCEいくつだよ?
430アスリート名無しさん:03/07/12 08:43
今、ランク付けしてもさほど意味無い。
夏合宿で飛躍的に強くなるチームとほとんど伸びないチームがある。
前者の代表は同志社、後者の代表は明治。
431アスリート名無しさん:03/07/12 08:45
オナは春先がピークじゃん
夏合宿で食中毒でおしまいってのが定番だろ
432アスリート名無しさん:03/07/12 08:57
年月日2003年5月18日試合会場宝ヶ池

メンバー
同志社大学 対戦相手
児嶋 真悟(3)1森 亮喜(3)
荻原 要(4)2山川 隼人(4)
山本 翼(2)3狭間 辰弘(3)
望月 雄太(4)4亀井 崇(4)
浦 真人(2)5田中 渓介(1)
中山 義孝(3)6延川 章二(3)
飯尾 賢吾(4)7小堀 正博(4)
熊谷 肇(3)8日高 健(4)
竹山 森(3)9藤井 淳(3)
鈴木 亮介(3)10鈴木 健(4)
谷岡 秀昭(4)11赤石 斉之(4)
浅田 亮太(2)12山崎 智之(3)
鄭 晃彰(2)13高野 彬夫(2)
正面 健司(2)14小堀 弘朝(4)
吉田 大樹(4)15陣川 真也(4)
   
スコア
***前半後半***前半後半***
***46T32***
***36G11***
***00PG00***
***00DG00***
------------------------------------------------------------------------
***2642計1712***
***68対29***
ペナルティー
***前半後半***前半後半***
***<7/FONT>115***23***
433アスリート名無しさん:03/07/12 09:56
佐渡はん、そろそろ締めをお願いしまッさ。
434アスリート名無しさん:03/07/13 10:26
同志社は今年から来るよ。上手く行けばベスト4まで。
学生主体から脱却したからね。
435アスリート名無しさん:03/07/13 13:31
1早稲田
ほぼ確実
2帝京
可能性高し
345慶応明治筑波
6日体
7立教
8青山
その日の体調次第
436アスリート名無しさん:03/07/13 18:32
好きな大学チーム、嫌いな大学チームのアンケート投票コーナーを作成しました。
ご自由に投票下さい。

http://www.ico-web.com/league/vote/wvote.html
437アスリート名無しさん:03/07/13 18:50
ところで慶應っていつになったらベストオーダーを組めるんだ?
今年は早稲田に勝てるチャンス大有りだと思うけど、
戦力が整備できなきゃ、きつすぎる。
438アスリート名無しさん:03/07/14 13:23
確かに今年の早稲田は、圧倒的な力がない。
慶應もベストメンバーならいけるかもしれないな。
439アスリート名無しさん:03/07/14 21:56
71-0で負けて勝つチャンスだ、圧倒的な力がないだとヴァカか、おまいら。

440山崎 渉:03/07/15 13:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
441アスリート名無しさん:03/07/15 15:48
  ____________
 /      広瀬      <
|               <
|      / ̄√ ̄ ̄Τ ̄ ̄
|     /    /⌒\|
| |⌒\/     |  ヽ||
| | ∂       \_」|
| \            論_
|  /       ____/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \/        \____     < 帝京には勝てないけど迷痔には勝つよ
  |      ____/       \
        |                 \ ________________________
442アスリート名無しさん:03/07/17 00:51
age
443アスリート名無しさん:03/07/17 11:40
関東学院5勝0敗
早稲田 4勝1敗
法政  4勝1敗
〜〜〜雲上の世界〜〜〜

大東文化3勝1敗
流通経済3勝1敗
帝京  3勝4敗
東海  2勝2敗
慶應義塾1勝3敗
中央  1勝3敗
日本  1勝4敗
筑波  1勝6敗
−−−絶望の壁−−−

明治  0勝5敗
444アスリート名無しさん:03/07/17 17:44
>443>

慶應と明治はいつ入れ替わっても、おかしくないな。
445アスリート名無しさん:03/07/17 17:49
春の総括。早稲田。
早稲田は、いきなりNZUを破るという快挙を成し遂げ、その勢いそのままに
ジャパンセブンズ、東日本大学セブンズで優勝する。しかし、NZUに勝って以降
大学の中には敵がいないと思ったのか、戦い方が雑になりはじめ、結局、春シーズン
最終戦の関東にすべての面で圧倒され、何も収穫がないまま大敗する。U21の4人が
いても結果はそう変わらなかったでしょう。それほど悲惨な負け方だった。
早稲田の春シーズンは、NZUに勝ったのが、そもそも間違い。そこから、
何の進歩もないどころか、去年の遺産を食いつぶして春シーズンが終わってしまった。
この春シーズンの遅れを取り戻すのは大変だが、頑張ってもらいたい。
446アスリート名無しさん:03/07/17 17:52
>>444
入れ代わっても大勢には影響なしだがw
447アスリート名無しさん:03/07/17 17:53
春の総括。明治をよろしく。
448アスリート名無しさん:03/07/17 18:01
やはり在日魂の持ち主がキャプテンでないとだめなようです。
449アスリート名無しさん:03/07/17 18:04
大学ラグビーといえべ集団強姦
ラグビー部のマナーの悪さは中学生並だしな。
450アスリート名無しさん:03/07/17 18:05
いえべ
451アスリート名無しさん:03/07/17 18:45
いえべ
452アスリート名無しさん:03/07/17 20:53
関東学院5勝0敗
早稲田 4勝1敗
法政  4勝1敗
〜〜〜雲上の世界〜〜〜

大東文化3勝1敗
流通経済3勝1敗
帝京  3勝4敗
東海  2勝2敗
慶應義塾1勝3敗
中央  1勝3敗
日本  1勝4敗
筑波  1勝6敗
−−−絶望の壁−−−

明治  0勝5敗
453アスリート名無しさん:03/07/18 00:59
春の総括。慶應。
英仏遠征のため例年より早い始動。オックスブリッジに善戦し、オール戦で明治を粉砕。
早稲田にも健闘し、今年は違うかと思わせたのもここまで。
接点が弱い、ミスが多いという弱点を同志社戦で露呈。その後も早稲田、関東に惨敗。
明治には辛勝も課題克服にはほど遠い内容で春シーズンを締めることになった。
なぜかメンバーがそろいにくい(廣瀬なんか何してたんだ??)ということを差し引いても
今後の展開に希望の持ちにくい内容。山梨学院に負けた去年よりましというのではあまりにレベルが低すぎるし、
今年もそう簡単に化けるという保証はどこにもない。今年の夏合宿は去年より厳しいとのことなので頑張って欲しいが、
それを乗り越えただけで満足すると去年の二の舞になる。そのあたりは気をつけてもらいたい。
454アスリート名無しさん:03/07/18 01:37
慶應は夏合宿が確かにキーですね。
怪我人続出の中でいかにチームの体力をあげていくか。
かなり困難ですが、キャプテンのリーダーシップに期待してます。

明治も正直言って、厳しい状況です。
慶應に勝って締めくくるはずが、無様な逆転負け。
早稲田に対して健闘し、つかみかけた手応えを失いました。
ただし、これからようやく戦術の始動を始めるそうなので、ある意味伸びしろは多いかもしれません。

早稲田は内紛の噂がちらほら・・・。
革命児・清宮監督の新鮮さが失われてきた今、チームの引き締めが必要だと思います。
マンネリ化して潰れるのか、熟成して凄みを増すのか・・・
チーム力は図抜けているだけに、敵は内にあり、でしょう。
455アスリート名無しさん:03/07/18 08:03
スネオは何やっても無駄
456アスリート名無しさん:03/07/18 09:56
U19も関東はブッチかよ、あいつら本当に使えねぇ
457アスリート名無しさん:03/07/18 09:59
やはり在日魂の持ち主がキャプテンでないとだめなようです。
458アスリート名無しさん:03/07/18 11:10
春の総括。法政。
法政の春シーズンは怪我人が多く、ベストメンバーでの試合ができなかった。
得意のセブンズでも、流経に負けるなど精細を欠いた。注目の早稲田戦は、
開始早々14点を奪うが、早稲田に攻撃力の差を見せつけれられ、善戦するも
完敗。春シーズンに負けたのは、早稲田のみだが、日大、専修に前半はリード
されるなど、ぱっとしないゲーム内容であった。だが、個々の能力は高く
これから伸びるチームであるとおもう。これからの夏合宿次第では、早稲田を
破る力は十分にあると思われる。
459アスリート名無しさん:03/07/18 12:22
>早稲田を破る力は十分にあると思われる。
関東を破る力は?
>459
聞くまでもないだろ
461アスリート名無しさん:03/07/18 13:38
>ある意味伸びしろは多いかもしれません。

こういうことを言ってて伸びたチームを見たことないけどな(w
462アスリート名無しさん:03/07/18 13:39
逆に春先好調だったのに秋以降急落するチームは毎年見かけるな
スネ夫って毎年ケガケガ言ってない?
弱いだけじゃん
464アスリート名無しさん:03/07/18 14:38
春の総括。明治。
今年の明治は、小村ヘッドのもと復活を遂げる為シーズンイン。
しかし、思いとは裏腹に、いきなり法政に17ー52で完敗。
続く、同志社戦は29ー68と、いいところがなく大敗を喫する。
そして大一番、春の早明戦をむかえる。注目の1戦は、ラインアウトモール、
FWのタテ攻撃にこだわり、いい形でトライを取る。しかし、早稲田の
アタック力をおさえることができず、57点取られてしまい、玉砕する。
そして春シーズンの締めくくり、慶應戦をむかえる。慶應は、絶対に勝たなければ
いけない相手。だが、前半はリードするも、後半に逆転されてしまい、
最悪の結果に終わってしまう。
春シーズンは、予想以上に苦戦した印象を受ける。理由としては、核となる
物凄い選手がいない。そう考えると昔の明治は個々で打開できる選手がいたのだがね。
寂しいね。

465アスリート名無しさん:03/07/18 14:42
やはり在日魂の持ち主がキャプテンでないとだめなようです。
466アスリート名無しさん:03/07/18 14:50

ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!
ガンバレ!!専大ラガーメン!!








467アスリート名無しさん:03/07/18 18:52
>>461

スネオの事かい?
468アスリート名無しさん:03/07/18 19:26
明治も正直言って、厳しい状況です。
慶應に勝って締めくくるはずが、無様な逆転負け。
早稲田に対して健闘し、つかみかけた手応えを失いました。
ただし、これからようやく戦術の始動を始めるそうなので、ある意味伸びしろは多いかもしれません。
469アスリート名無しさん:03/07/19 01:02
春の総括。関東学院。
早稲田に3連覇の野望を断たれ、再び挑戦者としてスタートすることになった春。
関東学院は、試合経験の浅い選手や1年を積極的に使うことで、選手層の底上げを図った。
その結果、セブンスは例年ほどの成果は残せなかったものの、15人制では慶應を皮切りに、
対戦相手を次々と血祭りに上げていった。その中には社会人の強豪釜石シーウェーブスも
含まれていた。そして6月28日。「栄光」、「天下無双」、「疾風迅雷」などさまざまな形容で
称えられてきた王者早稲田大学と相対することになる。しかし、ここでも関東は相手を
問題にすることなく粉砕。春とはいえ、見事学生王者の称号奪還に成功した。
しかし、早稲田に照準を定めすぎた嫌いがあり、その結果ユースに不義理をしてしまう問題を起こした。
またBチームは早稲田に敗北を喫するなど、不安を残した。強化が遅れてはいないだろうか?
だが逆にいえばそれしか不安がないということであり、大学選手権制覇の最短距離にいることは間違いない。

#おそらく、各大学の総括で唯一景気がいいものとなるはずである。
470アスリート名無しさん:03/07/19 01:16
またU19に選手を出していないところからして
もうずっと選手を出さないのだろうな
471アスリート名無しさん:03/07/19 01:17
疲れているあなたにご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
472アスリート名無しさん:03/07/19 16:02
>>470

墓穴を掘っている事に気付かないのかね?
選手権でシッペ返し喰らうぞ。
473アスリート名無しさん:03/07/20 00:13
>469
早稲田Bに負けたけど、メンツ的に悲観するような感じではないよ。
だってC,Dチームは、関東の圧勝なわけだろ?
まあ、これからだな。
474アスリート名無しさん:03/07/20 00:29
ていうか、今年の関東強すぎ。
誰だよ、早稲田は、大学では敵がいないとか言ってた奴。
反省しろよな。
それより明治頑張ってくれよ。
475アスリート名無しさん:03/07/20 00:32
>>474
ラグマガがまさにその論調だったな。
476アスリート名無しさん:03/07/20 00:35
春の総括。同志社
今年中尾新体制となり、見事復活を遂げつつある。
まず、対慶応、対明治は危なげなく、また、対大東戦では留学生パワーに手を焼いたものの見事勝利。自慢のBK陣がさえわたる。最終戦の対立命戦も相手を寄せ付けず勝利。
対慶応戦でSO君嶋が負傷するが、正面をSOに起用し徐々に無難に仕事をこなしつつある。夏は練習試合重視ではなく基本的に基礎体力充実に力を注ぐ方針の模様。秋には君島が復帰、そして今森も帰国し、万全の体制で12月、1月を迎えることになると思う。
なお、9月の対帝京、法政との練習試合で今年の力量が見えてくると思う。
477アスリート名無しさん:03/07/20 00:35
関東学院は協会とレフェリーを敵に廻しちゃったから勝てないよ
478アスリート名無しさん:03/07/20 00:40
>なお、9月の対帝京、法政との練習試合で今年の力量が見えてくると思う。

9月で終わりですか
早いですね
479アスリート名無しさん:03/07/20 00:47
>>478
くだらない煽りには乗りません。法政さん!
480アスリート名無しさん:03/07/20 00:51
>>478 >>479
バカントーがよく使う自作自演。w
今度は法政と同志社かよ。ww
481アスリート名無しさん:03/07/20 11:50
>>476
同志社はあんなことがあったからね…
あの時のつけが秋に回ってくるのか、逆に一体感を増すことになるのか、注目。
社会人のヤマハ的存在(そういや監督もヤマハの人か)になってくれることを期待してるんだけどね。
482アスリート名無しさん:03/07/20 11:59
関東学院5勝0敗
早稲田 4勝1敗
法政  4勝1敗
〜〜〜雲上の世界〜〜〜
大東文化3勝1敗
流通経済3勝1敗
帝京  3勝4敗
東海  2勝2敗
慶應義塾1勝3敗
中央  1勝3敗
日本  1勝4敗
筑波  1勝6敗
−−−絶望の壁−−−
明治  0勝5敗
483穴埋め頼まあ:03/07/20 16:31
夏合宿対戦表

−−関早法同大流帝海慶中日筑明
関東※24
早稲24※31   19
法政 31※2421      28
同志   ※
大東   24※
流経  21  ※
帝京 19    ※
東海       ※
慶應        ※
中央         ※
日本          ※
筑波           ※
明治  28         ※
484アスリート名無しさん:03/07/20 17:01
−−関早法同大流帝海慶中日筑明
関東※24
早稲24※31   19
法政 31※ 2421      28
同志   ※
大東  24 ※
流経  21  ※
帝京 19    ※
東海       ※
慶應        ※
中央         ※
日本          ※
筑波           ※
明治  28         ※
485アスリート名無しさん:03/07/20 17:02
−−関 早 法 同 大 流 帝 海 慶 中 日 筑 明
関東※24
早稲24※31   19
法政 31※ 2421      28
同志   ※
大東  24 ※
流経  21  ※
帝京 19    ※
東海       ※
慶應        ※
中央         ※
日本          ※
筑波           ※
明治  28         ※
486アスリート名無しさん:03/07/20 17:10
>483-485

お前ら馬鹿ですか?
487アスリート名無しさん:03/07/20 17:28
>486そこまで言うならお前がちゃんと貼れ
488アスリート名無しさん:03/07/20 17:30
だれか、時間軸で書き直せよ。みにくくってしょうがねーだろ あほんだらめが!
489アスリート名無しさん:03/07/20 18:10
暗いと不平を言うよりも
進んで灯りをつけましょう
490アスリート名無しさん:03/07/20 18:23
488は携帯かなw
491アスリート名無しさん:03/07/20 19:21
>>490

バカ発見
ただいまから撃沈します
492アスリート名無しさん:03/07/20 19:22
あぼーん
493アスリート名無しさん:03/07/20 20:43
このスレもクレクレばっかりか。
494アスリート名無しさん:03/07/20 23:03
age
495アスリート名無しさん:03/07/21 00:26
−−関東早稲法政同志大東流経帝京東海慶應中央日大筑波明治
関東※※24
早稲24※※31      19
法政  31※※  2421            28
同志      ※※
大東    24  ※※
流経    21    ※※
帝京  19        ※※
東海              ※※
慶應                ※※
中央                  ※※
日本                    ※※
筑波                      ※※
明治    28                  ※※
496アスリート名無しさん:03/07/21 00:31
ズレとるよ!
497アスリート名無しさん:03/07/21 00:36
関東学院5勝0敗
早稲田 4勝1敗
法政  4勝1敗
〜〜〜雲上の世界〜〜〜
大東文化3勝1敗
流通経済3勝1敗
帝京  3勝4敗
東海  2勝2敗
慶應義塾1勝3敗
中央  1勝3敗
日本  1勝4敗
筑波  1勝6敗
−−−絶望の壁−−−
明治  0勝5敗
498アスリート名無しさん:03/07/22 13:36
関東学院の略号は「B」に統一されることになりました。
バカントーのBです。
これで慶応とかぶることがなくなります。
499アスリート名無しさん:03/07/22 14:05
オナ大の東京遠征日程が発表された。
9/6流経、8帝京、10法政とラ専を除く春の上位チームとの対戦。
従来のお笑い路線を脱皮したかどうか、関東在住ファンにとっても
注目のシリーズになるだろう。
しかし法政戦が水曜ってのが痛いな。
500アスリート名無しさん:03/07/22 14:15
500ゲットのバカントーあげ。
501アスリート名無しさん:03/07/22 14:28
交流戦で明治どB(関東)は試合すんのか?
502アスリート名無しさん:03/07/22 15:19
春は大東に苦戦したけど慶応、明治には圧勝したからね。
9月も3連勝できれば上は関東と早稲田だけってことだね。
帝京、法政には相性よくないけど。
503アスリート名無しさん:03/07/22 16:01
>502
法政、帝京に勝てれば期待してもいいかもね。
早稲田と関東だが、勝つ可能性があるとすれば、早稲田の方かな。
関東は、ラグビー祭で戦うかもしれないが、むこうはベストのメンツ
でやらんだろうから、相手の本当の実力は選手権まで分からないだろうな。
でも関東より上回ってる部分が見当たらないからたぶん無理。
504アスリート名無しさん:03/07/22 16:23
アンダーバーかハイフン入れれば解決。
505アスリート名無しさん:03/07/22 16:40
春に限っては帝京そんなに強くなかったよ。
まあ慶應、明治より多少強いぐらいじゃないの?

506アスリート名無しさん:03/07/22 16:46
早稲田に本当に勝てると思ってるのか?
低レベルな関西では、チーム力の向上は望めない。
507アスリート名無しさん:03/07/22 16:53
−−関東早稲法政大東流経帝京東海慶應中央日大筑波明治
関東※※24‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
早稲24※※31‐‐‐‐19‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
法政‐‐31※※2421‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐28
大東‐‐‐‐24※※‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
流経‐‐‐‐21‐‐※※‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
帝京‐‐19‐‐‐‐‐‐※※‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
東海‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐※※‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
慶應‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐※※‐‐‐‐‐‐‐‐
中央‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐※※‐‐‐‐‐‐
日本‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐※※‐‐‐‐
筑波‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐※※‐‐
明治‐‐‐‐28‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐※※
508アスリート名無しさん:03/07/22 16:58
明治対早稲田31−57 =26点差
明治対同志社29−68 =39点差

 16点勝っとるで 
509アスリート名無しさん:03/07/22 17:40
>>506
早稲田ファンは低レベルな対抗戦で3ヶ月過ごしては法政、大東、流経など
タイプが異なる強豪相手に揉まれてくる関東と選手権までに差が開いてしま
うから社会人に出稽古にいけって言ってたよね。

510アスリート名無しさん:03/07/22 20:49
−−関東早稲法政大東流経帝京東海慶應中央日大筑波明治
関東※※24‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
早稲24※※31‐‐‐‐19‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
法政‐‐31※※2421‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐28
大東‐‐‐‐24※※‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
流経‐‐‐‐21‐‐※※‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
帝京‐‐19‐‐‐‐‐‐※※‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
東海‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐※※‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
慶應‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐※※‐‐‐‐‐‐‐‐
中央‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐※※‐‐‐‐‐‐
日本‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐※※‐‐‐‐
筑波‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐※※‐‐
明治‐‐‐‐28‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐※※
511アスリート名無しさん:03/07/22 20:56
−−関東早稲法政大東流経帝京東海慶應中央日大筑波明治
関東※※24−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲24※※31−−−−19−−−−−−−−−−−−
法政−−31※※2421−−−−−−−−−−−−28
大東−−−−24※※−−−−−−−−−−−−−−−−
流経−−−−21−−※※−−−−−−−−−−−−−−
帝京−−19−−−−−−※※−−−−−−−−−−−−
東海−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−−−−−
慶應−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−−−
中央−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−
日本−−−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−
筑波−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−
明治−−−−28−−−−−−−−−−−−−−−−※※
512アスリート名無しさん:03/07/22 21:42
>>499

法政はラ専だろ。
513アスリート名無しさん:03/07/22 21:45
なんで?
514アスリート名無しさん:03/07/22 22:41
>>512
だから、ラ専の基準をハッキリ示せって!
515アスリート名無しさん:03/07/23 00:26
無試験!
516アスリート名無しさん:03/07/23 01:05
そんなこといったら
ほとんどラ専になっちゃうじゃん。
517アスリート名無しさん:03/07/23 01:31
筑波と慶應と同志社以外はみんなラ専ってことになるよ
518アスリート名無しさん:03/07/23 02:08
同志社がラ専だよ。
519アスリート名無しさん:03/07/23 07:03
慶應 志望者多数 門戸狭い
同志社 志望者多数 門戸やや狭い
早稲田 志望者多数 門戸広い
明治 志望者少ない 門戸広い
法政 志望者少ない 門戸広い
立命 志望者少ない 門戸無し
関東学 志望者無し 門戸無し
520アスリート名無しさん:03/07/23 07:33
人気、難易度ランク

早稲田>慶應>筑波>明治>同志社>法政>立命館>関東学院
521アスリート名無しさん:03/07/23 08:55
今日は天気いいですね。
そろそろ梅雨明け?
522アスリート名無しさん:03/07/23 15:58
−−関東早稲法政大東流経帝京東海慶應中央日大筑波明治
関東※※24−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲24※※31−−−−19−−−−−−−−−−−−
法政−−31※※2421−−−−−−−−−−−−28
大東−−−−24※※−−−−−−−−−−−−−−−−
流経−−−−21−−※※−−−−−−−−−−−−−−
帝京−−19−−−−−−※※−−−−−−−−−−24
東海−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−−−−−
慶應−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−−−
中央−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−
日本−−−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−
筑波−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−
明治−−−−28−−−−24−−−−−−−−−−※※
523アスリート名無しさん:03/07/23 15:59
−−関東早稲法政大東流経帝京東海慶應中央日大筑波明治
関東※※24 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲24 ※※31 −−−−19 −−−−−−−−−−−−
法政−−31 ※※24 21 −−−−−−−−−−−−28
大東−−−−24 ※※−−−−−−−−−−−−−−−−
流経−−−−21 −−※※−−−−−−−−−−−−−−
帝京−−19 −−−−−−※※−−−−−−−−−−24
東海−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−−−−−
慶應−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−−−
中央−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−
日本−−−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−
筑波−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−
明治−−−−28 −−−−24 −−−−−−−−−−※※

524アスリート名無しさん:03/07/23 16:02
−−関東早稲法政大東流経帝京東海慶應中央日大筑波明治
関東※※ 24 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲24 ※※ 31 −−−− 19 −−−−−−−−−−−−
法政−−31 ※※ 24 21 −−−−−−−−−−−− 28
大東−−−− 24 ※※−−−−−−−−−−−−−−−−
流経−−−− 21 −−※※−−−−−−−−−−−−−−
帝京−− 19 −−−−−−※※−−−−−−−−−− 24
東海−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−−−−−
慶應−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−−−
中央−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−
日本−−−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−
筑波−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−
明治−−−− 28 −−−− 24 −−−−−−−−−−※※
525アスリート名無しさん:03/07/23 16:03
−−関東早稲法政大東流経帝京東海慶應中央日大筑波明治
関東※※ 24 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲 24 ※※ 31 −−−− 19 −−−−−−−−−−−−
法政−− 31 ※※ 24 21 −−−−−−−−−−−− 28
大東−−−− 24 ※※−−−−−−−−−−−−−−−−
流経−−−− 21 −−※※−−−−−−−−−−−−−−
帝京−− 19 −−−−−−※※−−−−−−−−−− 24
東海−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−−−−−
慶應−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−−−
中央−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−
日本−−−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−
筑波−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−
明治−−−− 28 −−−− 24 −−−−−−−−−−※※


526アスリート名無しさん:03/07/23 16:20
菅平の早稲田ー関東の試合だが、早稲田が勝ちそうな感じがする。
527アスリート名無しさん:03/07/23 16:39
>265
根拠は?
試合見ただけなくちゃんと解説してよ。
528アスリート名無しさん:03/07/23 18:21
チヒロには510、511がちゃんと映ってるはずだけど
529アスリート名無しさん:03/07/23 20:07
>>519
門戸無しに文句なし!
530アスリート名無しさん:03/07/23 20:25
>518
同志社がラ専?
一応スポ薦枠は3名あるが合格が保証されている訳ではない。
昨年もU19代表が不合格になり関東学院へ逝った。
無試験だったらなあ。
531アスリート名無しさん:03/07/23 20:28
ラ専というのは多分セレクション参加者に交通費・宿泊費を支給している
ところじゃないのかな?
532アスリート名無しさん:03/07/23 20:30
>>531
それは明治を煽ってんのか?




と釣られてみるテスト
533アスリート名無しさん:03/07/23 20:31
ほんとのことと煽りは全然違うと思われ
534アスリート名無しさん:03/07/23 20:33
漏れ明治ファソじゃないけど、Mはラ専なのか?
535アスリート名無しさん:03/07/23 20:35
>漏れ明治ファソじゃないけど


知ってるよ。Mヴァカだろ?(藁
536アスリート名無しさん:03/07/23 20:35
来るもの拒まず。
by明治大学ラグビー部
537534:03/07/23 20:38
>>535
あなたはアホウセイですか?
私はオナキティです。
538アスリート名無しさん:03/07/23 23:15
>>536
来るもの拒まずは早稲田のほう。
539アスリート名無しさん:03/07/23 23:18
やれやれ
同志社を騙って法政をおとしめ
今度は早稲田をけなすのか
忙しいこったね
540アスリート名無しさん:03/07/23 23:18
慶應 志望者多数 門戸狭い
同志社 志望者多数 門戸狭い
早稲田 志望者多数 門戸広い
明治 志望者少ない 門戸広い
法政 志望者少ない 門戸広い
関東学 志望者いない 門戸無し
立命 どうでも良し


541アスリート名無しさん:03/07/25 22:16
■ [4687] 菅平 練習試合スケジュール
8/19火 早稲田-帝京 早稲田G
      筑波-近大
      流経-大体
      慶應-竜谷
      中央-天理
  20水 慶應-大体
      日大-竜谷
  21木 法政-流経  サニアA
      中央-近大
      筑波-大体
      山学-天理
  22金 中央-竜谷
  23土 中央-大体
      東海-天理
      近大-延世大
  24日 早稲田-関東 早稲田G
      法政-大東  サニアA
      京産-延世大
      帝京-明治
  25月 中央-立命館
      東海-大体
      流経-京産
      専修-天理
  27水 東海-立命館
  28木 法政-明治  サニアA
      大東-京産
  29金 日大-立命館
      専修-京産  
  31日 早稲田-法政 早稲田G
542アスリート名無しさん:03/07/27 11:16
注目は早稲田×帝京、早稲田×関東、早稲田×法政
関東は早稲田としかやらんのか。
社会人とやるのだろうか。
543アスリート名無しさん:03/07/27 15:11
ここには載っていないが、早稲田×ケンブ大、関東×ケンブ大も注目。
早稲田×帝京は対し注目ではないな。
むしろ交流戦の早稲田×東海。
他には法政×流経、法政大東、帝京×明治、法政×明治がおもしろそうだ。
慶應は試合せんのかな?
544アスリート名無しさん:03/07/27 15:12
ラグビー=ゲイ
545アスリート名無しさん:03/07/27 15:17
新入生はみんな掘られます。
546アスリート名無しさん:03/07/27 15:18
>交流戦の早稲田×東海

日程決まったの?
547アスリート名無しさん:03/07/27 15:22
>>546

9月14日(日)交流試合   東海大学 18時 三ツ沢  
ソースはヤフォ板
548アスリート名無しさん:03/07/27 15:24
>547
thx

他のカードはわからんよね?
まあ慶應はなさそうだけどw
549アスリート名無しさん:03/07/27 15:44
>>548

他は不明。

関東の夏の練習試合はここにあった。
ttp://homepage3.nifty.com/kamariyan/
早稲田以外はたいしたところとやらないみたいだ。

慶應は8/21に東海とやるみたいだ。
550アスリート名無しさん:03/07/28 10:52
関東は、NZで強豪といっぱいやるだろ。
さらに韓国学生選抜もやるからな。
菅平はマジでやるのが早稲田ぐらいだな。
551アスリート名無しさん:03/07/28 11:02
韓国学生選抜って強いの?
552アスリート名無しさん:03/07/30 00:01
>>543
帝京×明治、法政×明治なんかぜんぜん注目の対戦じゃないだろう。
夏ではないが、法政×同志社のほうがよほど面白い。
553アスリート名無しさん:03/07/30 02:17
−−関東早稲法政大東流経帝京東海慶應中央日大筑波明治
関東※※24−−−−2728−−−−−−−−−−−−
早稲24※※31−−−−19−−−−−−−−−−−−
法政−−31※※2421−−−−−−−−−−−−28
大東−−−−24※※23−−−−−−−−−−−−−−
流経27−−2123※※−−−−−−−−−−−−−−
帝京2819−−−−−−※※−−−−−−−−−−24
東海−−−−−−−−−−−−※※21−−−−−−−−
慶應−−−−−−−−−−−−21※※−−−−−−−−
中央−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−−−
日本−−−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−−−
筑波−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−※※−−
明治−−−−28−−−−24−−−−−−−−−−※※
554アスリート名無しさん:03/07/30 03:21
関東は早稲田だけか・・
555アスリート名無しさん:03/07/30 10:22
関東としては、菅平で本気で戦うのは早稲田だけで十分なんだろうな。
まあ、帝京、流経とやるけど、ベストのメンツではこないだろうし。
NZで強力な外人を相手にするから、それでいいんだろうけどね。
556アスリート名無しさん:03/07/30 10:28
早稲田に3本目出すみたいよ
557アスリート名無しさん:03/07/30 10:58
しかし今年、学生相手に早稲田に敵はいないと思って奴が
どれほどいたのかな?NZUに勝っちまったのがいけないのだが。
558アスリート名無しさん:03/07/30 12:41
部員、ファン、マスコミと協会・レフリーの共同幻想だっただけ。
559アスリート名無しさん:03/07/30 12:57
散見されたが少ないだろ。
大学では敵は関東だけ、と思っていたヤシがほとんど。
事実その通りだ。

560アスリート名無しさん:03/07/30 13:05
>559
そういうこと言うとバカント−呼ばわりされちゃうぜw
561アスリート名無しさん:03/07/30 13:11
早稲田の春シーズンは、毎週試合ばかりででろくに練習してなかった
んじゃないのかな?NZUに勝った以降、チーム力がどんどん下がって
いたしね。春の遅れを取り戻すのは、凄く大変だよ。夏合宿で帳尻を
合わせようとしているようだけど、それじゃダメだよ。
長いシーズン中に、修正してもらいたいけどね。
562アスリート名無しさん:03/07/30 13:14
怖いのは対抗戦を圧倒的な強さで勝ち進んじゃう同志社みたいなパターン。
563アスリート名無しさん:03/07/30 13:21
FWのブレイクダウンと接点を制圧されたらなにもできない
ことが判明してしまったからな。そこが早稲田の生命線だからな。
そこで勝てなければダメ。だって他の部分で関東に勝ってる所はないからね。
とにかく練習あるのみだな。
564アスリート名無しさん:03/07/30 13:31
>とにかく練習あるのみだな。

すると対抗戦では練習にもならないと言いたいのか?
ずいぶんゴーマンだな>561-563
565アスリート名無しさん:03/07/30 13:33
関東ばかり考えていると、対抗戦で痛い目くらうだろうね。
566アスリート名無しさん:03/07/30 13:41
>>565
それはないw
567アスリート名無しさん:03/07/30 13:48
今年の関東は、主将、副将としっかりしているから強くなりそうだな。
大田尾の主将ってどうなのよ?
568アスリート名無しさん:03/07/30 17:24
正直駄目。
劣勢になっても切り替えようとしないし。
ちなみにSOとしてもじつにまあなんというかいいかげんな選手だね。
569アスリート名無しさん:03/07/30 17:46
28日の関東戦での大田尾は、FWが前に出れなくなり、相手のプレッシャーが
激しくなるとまったくダメだったな。SH後藤も相手のプレッシャーで
球捌きが雑になるし、本当に大学NO1ハーフ団なのか?
570アスリート名無しさん:03/07/30 18:00
余程油断しない限り、関東以外に負ける事はないだろう。
関東に負けた事によって、もはや油断したり慢心したりする事もあるまい。
練習も厳しくやるだろう。
関東に勝ってしまっていたら、油断・慢心しただろうがな。
関東がフルメンバーできたのは、早稲田だけ。
関東も早稲田の強さ、怖さは判っているって事。
NZUに勝ってゆるゆるの状態でも関東以外にはダブルスコアで勝ってきんだから、普通にやれば、関東以外には負けないだろ。
ブレークダウンさえ勝てればって言っても、判っていても実際やるのは難しいんだよ。

571アスリート名無しさん:03/07/30 18:06
そう考えると、今年の関東に勝つには至難の技ってことか?
28日の試合は、U21組の4人がいても勝てるとは思えない
試合内容だったからな。
572アスリート名無しさん:03/07/30 18:07
>>570
山村、山本の大駒がいなくても、あそこまで戦える関東は恐ろしいよ。
573アスリート名無しさん:03/07/30 18:10
今年も関東が優勝に決まってんじゃん。
まじで関東に勝てると思ってるバカはいるのかな?見る目ないねぇ。
574アスリート名無しさん:03/07/30 18:11
>573
今年も?
昨期は早稲田が優勝してますけど。
575アスリート名無しさん:03/07/30 18:17
物事は常に5年のスパンで考えろよ
576_:03/07/30 18:17
577アスリート名無しさん:03/07/30 18:24
28日の試合を見る限り、早稲田は何であんなになっちゃったの?
っていう感じだよね。もっとも、接点での強さは、関東が上なのは
分かるが、ブレイクダウンの攻防であんな差がでるとは思わなかった。
早稲田があんなにターンオーバーされるの見るの久しぶり見たし。

578アスリート名無しさん:03/07/30 18:27
過去6年の優勝校は関東 関東 慶應、関東 関東 早稲田で
関東が優勝を逃した年はいずれも関東が準優勝。
このパターンで行けば、今年、来年は関東。
再来年は、明治か同志社という陰謀が画策されていると思われる。
579アスリート名無しさん:03/07/30 18:36
いよいよ8月ですな。

ここまでの戦跡を振り返ると
関東に虐殺されずに済むチーム→不明
早稲田に虐殺されずに済むチーム→法政、同志社
法政、同志社に虐殺されずに済むチーム→大東、流通経済
大東、流通経済に虐殺されずに済むチーム→京産他

といった感じか?


580アスリート名無しさん:03/07/30 18:38
大東、流通経済に虐殺されずに済むチーム→帝京、京産他

だった。

581アスリート名無しさん:03/07/30 18:42
夏合宿で一気にチーム力が、アップすることはないよ。
それはどのチームも一緒。ワセダが夏合宿で激しくやる
ようだけど、逆にしわ寄せが心配だな。
582アスリート名無しさん:03/07/30 18:44
しかし関東は高校時代有名な選手が他校に比べて少ないのに強いよねえ。
人材の墓場なんて言葉とは無縁だね。
583アスリート名無しさん:03/07/30 18:47
てゆーか夏合宿が最終期限なのでは?
例えに出して悪いけど昨期の同志社の1回戦敗退は8月末の時点で見えていたような・・・
584アスリート名無しさん:03/07/30 18:49
>582
少なくはないだろう。
無名選手でも育てるノウハウを持っていると評すべきでは?

逆にいうと有名選手が入ってもレギュラーになれる保証はまるでないってことだな。

585アスリート名無しさん:03/07/30 18:49
春シーズンは重要だということか。
春シーズン、上手くいったチームというのは強いのか。
586アスリート名無しさん:03/07/30 18:51
>>585
強くなれるチームは春から着実に進化するということでしょ
587アスリート名無しさん:03/07/30 18:52
そう考えると、一番うまくいったチームは?
588アスリート名無しさん:03/07/30 18:52
同志社とか言わないでね。
589アスリート名無しさん:03/07/30 18:53
同志社は上手くいったんじゃないのか?
590アスリート名無しさん:03/07/30 18:53
間違いなくBだろ
591アスリート名無しさん:03/07/30 18:53
>590
関東ですね。
592アスリート名無しさん:03/07/30 18:55
同志社ファン自身が驚いているぐらいだからそれはないだろw
でもここ2年の失敗を教訓にすることができたのは間違い無いな。
菅平では試合をしないみたいなので9月の東京遠征が楽しみ。
でもなんで平日のみなの?
593アスリート名無しさん:03/07/30 18:56
東京遠征って?
どこと対戦するの?
594アスリート名無しさん:03/07/30 18:57
>>584
そりゃ東大とかと比べりゃ多いかも知れんが、
同志社、法政、早稲田、帝京なんかと比べると少ないよ。
ユース代表経験者、候補の数を比較してみなよ。
それ以外は同意。
595アスリート名無しさん:03/07/30 18:57
悪いが同志社なんてお呼びじゃないので自分の巣に帰ってくれ
596アスリート名無しさん:03/07/30 18:59
>942 :アスリート名無しさん :03/07/28 23:05
>9月上旬の流経、帝京、法政の3連戦が勝負だ!どのくらいやれるのか!
>3戦全勝を期待したいが。ケガがなければいいのだが。

とのこと。6、8、10日じゃないか?



597アスリート名無しさん:03/07/30 18:59
9月6日(土) 流通経済大学 千葉印西 未定
9月8日(月) 帝京大学 東芝府中G 未定
9月10日(水) 法政大学 未定 未定
598アスリート名無しさん:03/07/30 19:01
>>594
とおもったら今年の1年は有名選手多いんだな…
気づかなかった、スマソ
599アスリート名無しさん:03/07/30 19:02
慶応、明治に圧勝。大東のパワーも危なげなく退けて
秋は残った上位チームと腕だめしか。

なるほどうまくステップアップしているね。
600アスリート名無しさん:03/07/30 19:05
今このスレ関西のファンもいるの?

関東の人間は同志社の試合を見る機会が少ないからね。
東京遠征は必見だね。
601アスリート名無しさん:03/07/30 19:05
同志社はむしろ秋が心配。
関東のチームは強豪同士の試合で力を蓄えるこの時期、
ぬるい相手に圧勝の連続、で冬には失速と…
同志社の躍進には意外と京産、近畿、立命あたりの奮起が重要かもしれない。
602アスリート名無しさん:03/07/30 19:06
今年の帝京の出来ってどうなのさ?
603アスリート名無しさん:03/07/30 19:07
>>599
もう八月だな。
今年も順調に弱体化してるだろうな。
まぁ今年は4位だったしなかなか良い年だったな。
来年もがんばってほしい。
i
604アスリート名無しさん:03/07/30 19:08
しかし中1日で3連戦というのはきついな。
夏合宿に近い陣容を引きつれて行くのかな?
試合ごとにメンバーを入れ替えて法政戦にベストで臨むんだろう。
605アスリート名無しさん:03/07/30 19:10
今季は真の意味での人材の墓場になってしまったからな・・。
あまり良いシーズンだったとは言えんな
606アスリート名無しさん:03/07/30 19:11
>>604
逆に30人前後の少数精鋭で乗り込んだつもりが2戦までに怪我人がでたりすると
法政に思わぬ大敗を喫して夏までに培った自信を喪失したりしないかな。
そこんところはしっかりマネジメントしてほしい。
607アスリート名無しさん:03/07/30 19:13
そうだね。帝京との試合は欲張りすぎだったかもしれないね。
2試合にしておけば、なんて後悔することが無いよう頼むよ!
あくまで馬鹿は無視なのね(藁
>607
春先の体制を見る限りでは大丈夫そうだけどね
610アスリート名無しさん:03/07/30 19:16

サーバー負荷が高いそうでし。
611アスリート名無しさん:03/07/30 19:23
人殺し
612アスリート名無しさん:03/07/30 19:25
Mヴァカは無視で>ALL (藁
613アスリート名無しさん:03/07/30 19:28
明治に勝てたのが一番嬉しかった。あれほどの喜びは何年ぶりだろうか。
やはり明治に対する勝利は特別だからね。この調子で秋も頑張って欲しい。
614アスリート名無しさん:03/07/30 19:30
>611
人でなし!
615アスリート名無しさん:03/07/30 19:32
おいおい、無視しとけや。
616アスリート名無しさん:03/07/30 19:34
またBが自作自演で暴れてるな・・

同志社ファンは明治に特別の思い入れがあるんやで
617アスリート名無しさん:03/07/30 19:34
>613
早速、Mヴァカ登場ww
618:03/07/30 19:41
>>617
分かりやすいねえ、B!
619アスリート名無しさん:03/07/30 19:41
>>616
強かった頃の明治にはね。
620アスリート名無しさん:03/07/30 19:42
>>619
何でバカントーがレスしてるんだ?w
600ぐらいまではスルーできてたのに何で?w
622アスリート名無しさん:03/07/30 19:48
>>620
おまいアホウセイだろ
623アスリート名無しさん:03/07/30 19:49
>>621
誰かが煽りに反応するからだろう
>>621
違うんだよ
610以降はほとんど同一人物なんだよ(藁
625アスリート名無しさん:03/07/30 19:50
炉・画像
はやく見て!!消えちゃうかも・・・
ttp://www.sony-mix.com/chijo/image4/110x151_03.jpg
ttp://www.ninki.net/cgi-bin/bdisp.cgi?id=netchan
ttp://homepage2.nifty.com/miyukiss/0miyutop01.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/miyukiss/thu/0-maskmelon1.jpg
ttp://www.chinpoco.com/schoolrank/ranklink.cgi?id=netchan
ttp://homepage2.nifty.com/miyukiss/thu/0-100hame1.jpg
ttp://fivestar-club.com/ranking/others/ranklink.cgi?id=netchan
ttp://homepage2.nifty.com/miyukiss/thu/0-himemix3.jpg
ttp://homepage3.nifty.com/love-fetish/%97F%92B%83o%83i%81%5B/shiroutodaizen.jpg
ttp://ninkirank.misty.ne.jp/20/enter.cgi?id=netchan
ttp://homepage3.nifty.com/love-fetish/%97F%92B%83o%83i%81%5B/rena_pick5.jpg
ttp://www.ad-bear.com/rank/ranking.cgi?links=579&urls=rkg
ttp://homepage3.nifty.com/love-fetish/%97F%92B%83o%83i%81%5B/doll4.jpg
ttp://www.hl-homes.com/~adult/ranklink.cgi?id=netchan
ttp://esenden.com/search/rank.cgi?mode=r_link&id=3965
ttp://www.nn.iij4u.or.jp/~hs1/image/usako.jpg
ttp://www.hh.iij4u.or.jp/~hs3/sample/hhks_2_220.jpg
ttp://www.j-midi.com/2_banme/150_200/oppai_seijin_02.jpg
ttp://www.sekai-kiken.com/kiken/ranklink1/ranklink.cgi?id=netchan
ttp://www.j-midi.com/2_banme/150_200/boobs_scan_02.jpg
ttp://www.lolitamomoka.com/photo/001/image/10129.JPG
ttp://www.angel-search.com/cgi-bin/garden/rankem.cgi?id=netchan
ttp://xxxgirlxxx.tv/free/sample/image/big/ai10.jpg
ttp://www.jpdo.net/cgi-bin/joyful18/img/11.jpg
ttp://www.accessranking.net/rank/linkrank.cgi?mode=in&id=netchan
ttp://www.jpdo.net/cgi-bin/joyful18/img/8.jpg
ちなみに600前後まで同志社ファンがいなかったんだから
同志社ファンに成りすましている香具師が犯人てことだ(藁
どことは言わないが(特爆
627アスリート名無しさん:03/07/30 19:53
>>625
パソコン変になったけどどうすればいいの?
628アスリート名無しさん:03/07/30 19:55
.                   __M_
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´            M
                <⌒>
                 /⌒\          ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-MM、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ



629アスリート名無しさん:03/07/30 19:57
2ch初心者だけど、今日はじめてリアルでBの自作自演なりすまし荒らしを目撃した・
こりゃ酷いもんだね
630アスリート名無しさん:03/07/30 19:59
>>629
アホウセイ、ウソはよしなさい
初めての人が都合良く居るわけだねw
初心者に聞くのも何だがBってどういう意味?w
ところで、筑波と帝京はどっちが下馬評が上なんだ?
633アスリート名無しさん:03/07/30 20:08
春の戦績からは帝京>慶応>明治=>筑波
対抗戦の2位争いは帝京が有力なの?
635アスリート名無しさん:03/07/30 20:11
筑波は日大に逆転勝ちしてるよ!
よって帝京>慶応>筑波>明治
636アスリート名無しさん:03/07/30 20:13
図星をつかれてBが話題を変えようと必死ww

やっぱり自作自演の荒らしはBだったんだなw
証明してくれてありがとうなwwww
スルーよろぴくw
638アスリート名無しさん:03/07/30 20:15
>>636
スルーしろって。
みんなバカントーの仕業だってこと分かってんだから。
いちいち指摘せんでもよろしい
639アスリート名無しさん:03/07/30 20:15
>>636
初心者のはずなのに裏事情に詳しいんですね(藁
626 :アスリート名無しさん :03/07/30 19:51
ちなみに600前後まで同志社ファンがいなかったんだから
同志社ファンに成りすましている香具師が犯人てことだ(藁
どことは言わないが(特爆

日体大は今年もだめか?
642アスリート名無しさん:03/07/30 20:21
ここは早関法同慶大東などランキング上位校の語らいの場です。
弱小校ファンのMヴァカさんの来るとこじゃないよww
只今、明治叩きスレがあがってきてる。こんなに分かりやすい奴みたことない。
あ、スルーだったな。スマソ。でもあまりにもBが分かりやすすぎてついカキコしてしまった
644アスリート名無しさん:03/07/30 20:26
643 名前:アスリート名無しさん :03/07/30 20:24
只今、明治叩きスレがあがってきてる。こんなに分かりやすい奴みたことない。
あ、スルーだったな。スマソ。でもあまりにもBが分かりやすすぎてついカキコしてしまった
643 名前:アスリート名無しさん :03/07/30 20:24
只今、明治叩きスレがあがってきてる。こんなに分かりやすい奴みたことない。
あ、スルーだったな。スマソ。でもあまりにもBが分かりやすすぎてついカキコしてしまった




645アスリート名無しさん:03/07/30 20:28
Mヴァカ、カッコワルイwwww
646アスリート名無しさん:03/07/30 20:29
>>642

スネヲは除いておけ。
見苦しいなMヴァカ
626に反論してみろ(藁
648アスリート名無しさん:03/07/30 20:36
>只今、明治叩きスレがあがってきてる。こんなに分かりやすい奴みたことない。

関東学院罵倒スレもあがってますよ。
こちらもわかりやすいですか?w
649アスリート名無しさん:03/07/30 20:42
おまいら!Mヴァカをいじめるな!
650アスリート名無しさん:03/07/30 20:45
 〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川 \  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < オッス、俺Mヴァカ!
          川川      〜  /〜  | 今年は365日24時間、全スレを荒らし続けるからな!
          川川‖      /‖〜   \______________________
         川川川川 ____(⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /::::ノ___ | | ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′

651アスリート名無しさん:03/07/30 21:32
前100レスぐらい遡って読んだが同志社たたきから関東学院たたきに急変した
あたりが理解できない。
最初は同志社への評価が高いことへのやっかみと読めるが関東学院のカの字も
ないのに何でたたき出したんだ?
652アスリート名無しさん:03/07/30 21:57
バカントーマンセー!
653アスリート名無しさん:03/07/30 22:20
>613 :アスリート名無しさん :03/07/30 19:28
>明治に勝てたのが一番嬉しかった。あれほどの喜びは何年ぶりだろうか。
>やはり明治に対する勝利は特別だからね。この調子で秋も頑張って欲しい。


ここで同志社ファンになりすましたのでさすがにこれ以降同志社を叩くのは
気が引けたのだと思われ
654アスリート名無しさん:03/07/31 10:16
夏合宿でいちばん伸びそうなチームはどこですかね?
655アスリート名無しさん:03/07/31 12:30
たった一ヶ月で春の力関係は大きく変わらないだろ。

656アスリート名無しさん:03/07/31 12:32
8月だけで急激に伸びることはないよ。
どのチームも7月はオフなわけだし。
ようするに春シーズンは重要だということだ。
657アスリート名無しさん:03/07/31 12:52
夏合宿よりむしろ、9月以降の公式戦で戦っているうちに
尻上がりに力を付ける場合が多い。
一昨年の早稲田や古くは日本一になった85年?の慶應など。


環境やコーチングスタッフの充実ぶりがチーム力のカギを握っているからね。
それらが欠けているチームは夏合宿を経ても伸びないだろう。
659アスリート名無しさん:03/07/31 19:06
>>658
フルタイムコーチが居て高校代表クラスを大量に補強しても5戦全敗のチームなんて
ダメでしょうかね?
660アスリート名無しさん:03/07/31 19:07
さっさくヴァカが釣れたよ
661アスリート名無しさん:03/07/31 19:12
>659
プププ
さっさくバカが釣られているな。
そんなの春からわかってたことだろう!!
662アスリート名無しさん:03/07/31 19:14
http://www.zakzak.co.jp/
早慶にタッグを組まれたら敵なし。
663アスリート名無しさん:03/07/31 19:14
>>659>>661

あのな、反論があるなら論理的に反論しろよ。
ただ単に声を荒げて否定してる様は自ら小村明治を脅威に感じていると告白してるようなもんだぞ。
664アスリート名無しさん:03/07/31 19:16
>663
反論したくてもできないから659.661みたいなブザマなレスをつけるんだろうよw
665アスリート名無しさん:03/07/31 19:17
カキコの内容からして
659=661じゃなくて660=661じゃないの?
666アスリート名無しさん:03/07/31 19:18
早慶にタッグを組まれたら敵なし。
667アスリート名無しさん:03/07/31 19:20
横レスですが反論て誰が誰に対してすればいいの?
反論の前提は何番のカキコですか?
わかりにくいですね。
668アスリート名無しさん:03/07/31 19:23
てゆーか、そもそも659は誰かに反論したのか?
漏れには質問しかしていないように見えるが違うのか。
669アスリート名無しさん:03/07/31 19:26
659=661
自作自演じゃん。
670アスリート名無しさん:03/07/31 19:26
658の論点
環境が整っていれば伸びる
整っていないチームは伸びない


もっともな意見ですね。
671アスリート名無しさん:03/07/31 19:28
658の質問
それでは環境が整っているのに伸び悩んでるチームはどうなのか?


これももっともな疑問ですね。
何も問題ないのでは?
672アスリート名無しさん:03/07/31 19:29
伸び悩んでるもなにもまだ夏合宿前だぞ?w
おまえバカ?
673アスリート名無しさん:03/07/31 19:41
人をバカ扱いする前にこういう意見に反論して見なさい。
君の言うところの論理的な意見でね。

655 :アスリート名無しさん :03/07/31 12:30
たった一ヶ月で春の力関係は大きく変わらないだろ。

656 :アスリート名無しさん :03/07/31 12:32
8月だけで急激に伸びることはないよ。
どのチームも7月はオフなわけだし。
ようするに春シーズンは重要だということだ。
674アスリート名無しさん:03/07/31 19:43
で結局659は誰に反論すればいいんだ?
w
675アスリート名無しさん:03/07/31 19:45
さっさくバカが釣られているな。

さっさくバカが釣られているな。

さっさくバカが釣られているな。
676アスリート名無しさん:03/07/31 19:48
ヴァカすぎて反論する気も起こらんな。

1.環境、スタッフ、人材能力はチーム毎に違う
2.環境、スタッフ、人材能力がチームの成長を左右する

あとは自分で考えろ
677アスリート名無しさん:03/07/31 19:49
さっさく
さっさく
さっさく
さっさく
さっさく
反論できないそうなので結論を。

1.環境、スタッフ、人材能力はチーム毎に違う
2.環境、スタッフ、人材能力が揃ってもダメな大学はダメ
679アスリート名無しさん:03/07/31 19:53
今 さっさく が熱い!
680アスリート名無しさん:03/07/31 19:57
Mヴァカが論理的にものを考えると さっさく になるらしいw
681アスリート名無しさん:03/07/31 19:58
さっさくとはどこの御国のことばですか(藁
682アスリート名無しさん:03/07/31 19:58
結論はこうだろ。
迷痔ラグビーは今年も駄目だ。
683アスリート名無しさん:03/07/31 19:59
>>678
おまえオナか?w
本番は2ヶ月先なんだけどw
684アスリート名無しさん:03/07/31 20:01
オナクソにとっての本番は春シーズンらしいからなww
これから先は例年のように落ちていくだけ
故に今後伸びしろのあるチームを脅威に感じたり嫉妬したりしていちいち
噛み付いてくるのだろう
685アスリート名無しさん:03/07/31 20:01
場が荒れてるときって必ずこのミスタイプの香具師いるね。w
全部660なの?ww
686アスリート名無しさん:03/07/31 20:02
↑呪ってやる…しね…
687アスリート名無しさん:03/07/31 20:02
>オナクソにとっての本番は春シーズンらしいからなww

warata!
688アスリート名無しさん:03/07/31 20:03
退場宣言したはずの660がさっさく再登場!
ワラ
689sage:03/08/01 01:21
sage
690アスリート名無しさん:03/08/01 01:27
2chでミスタイプのあげあしとるのはいつもバカントー。
普通の人はいちいち指摘しない。
691アスリート名無しさん:03/08/01 02:58
ほう。
さっさくご登場ですか w
692_:03/08/01 02:58
693アスリート名無しさん:03/08/01 06:45
979 :アスリート名無しさん :03/07/31 23:48
進路スレで1000鳥合戦に負けた○ヴァカが荒らしに来ますけど徹底放置で

989 :アスリート名無しさん :03/08/01 04:42
法政と同志社って格的にはどっちが上なの?

990 :アスリート名無しさん :03/08/01 04:44
そりゃ法政に決まってる。
現在リーグ戦所属とは言えかつては早慶明と覇権を競った名門だからね

991 :アスリート名無しさん :03/08/01 04:44
深夜に何やってるんだい?アホウセイくんww

992 :アスリート名無しさん :03/08/01 04:45
キチガイアホウセイ警報

993 :アスリート名無しさん :03/08/01 04:46
早慶明法からみれば同志社も関東も立命も一緒

994 :アスリート名無しさん :03/08/01 04:47
同志社が伝統名門ブランド校の仲間入りを果たす事は出来るのか?

995 :アスリート名無しさん :03/08/01 05:04
関西だし出自が悪いし絶対に無理>994

694アスリート名無しさん:03/08/01 06:45
996 :アスリート名無しさん :03/08/01 05:04
アホウセイシネヨ
同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホウセイだ!!

997 :アスリート名無しさん :03/08/01 05:04
アホウセイうざい

998 :アスリート名無しさん :03/08/01 05:05
アホウセイ警報
アホウセイ警報
アホウセイ警報

999 :アスリート名無しさん :03/08/01 05:05
帰れよ法政さんよ〜w

1000 :アスリート名無しさん :03/08/01 05:06
 どっちもカス

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
695アスリート名無しさん:03/08/01 06:48
皆寝静まるのを5時間も待って復讐に成功したMヴァカ
良かったねえ
696アスリート名無しさん:03/08/01 07:10
バカントー君
うるさいよ
697アスリート名無しさん:03/08/01 07:32
>>696
セント里合戦勝利おめでと!
ところで誰に勝ったわけ?w
698アスリート名無しさん:03/08/01 16:40
ドッペルゲンガー
699アスリート名無しさん:03/08/01 19:27
ここは早関法同慶大東などランキング上位校の語らいの場です。
弱小校ファンのMヴァカさんの来るとこじゃないよww


700アスリート名無しさん:03/08/01 19:38
979 :アスリート名無しさん :03/07/31 23:48
進路スレで1000鳥合戦に負けた○ヴァカが荒らしに来ますけど徹底放置で

989 :アスリート名無しさん :03/08/01 04:42
法政と同志社って格的にはどっちが上なの?

990 :アスリート名無しさん :03/08/01 04:44
そりゃ法政に決まってる。
現在リーグ戦所属とは言えかつては早慶明と覇権を競った名門だからね

991 :アスリート名無しさん :03/08/01 04:44
深夜に何やってるんだい?アホウセイくんww

992 :アスリート名無しさん :03/08/01 04:45
キチガイアホウセイ警報

993 :アスリート名無しさん :03/08/01 04:46
早慶明法からみれば同志社も関東も立命も一緒

994 :アスリート名無しさん :03/08/01 04:47
同志社が伝統名門ブランド校の仲間入りを果たす事は出来るのか?

995 :アスリート名無しさん :03/08/01 05:04
関西だし出自が悪いし絶対に無理>994

701アスリート名無しさん:03/08/01 19:45
996 :アスリート名無しさん :03/08/01 05:04
アホウセイシネヨ
同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホウセイだ!!

997 :アスリート名無しさん :03/08/01 05:04
アホウセイうざい

998 :アスリート名無しさん :03/08/01 05:05
アホウセイ警報
アホウセイ警報
アホウセイ警報

999 :アスリート名無しさん :03/08/01 05:05
帰れよ法政さんよ〜w

1000 :アスリート名無しさん :03/08/01 05:06
 どっちもカス

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






皆寝静まるのを5時間も待って復讐に成功したMヴァカ
良かったねえ

702アスリート名無しさん:03/08/01 19:47
粘着法政ファソは逝っていいぞw
703アスリート名無しさん:03/08/01 19:48
>>702=Mヴァカ
荒らしているのはバカントーだと思われます!
704アスリート名無しさん:03/08/01 19:49
>>702
千鳥おめでとう!
705アスリート名無しさん:03/08/01 19:50
24時間パトロールご苦労!
706アスリート名無しさん:03/08/01 19:51
明治叩いてるのはどう見てもバカントーだろうが!
法政のせいにすんじゃねえ!
707アスリート名無しさん:03/08/01 19:52
24時間パトロールって冗談かと思ってたら本当に朝の4時台から自作自演してるとはね。
とにかく念願の1000獲得おめでとう>Mヴァカ
708アスリート名無しさん:03/08/01 19:55
24時間パトロールは法政ファソのお家芸。
24時間荒らしまくるのがMヴァカ。
つまり目糞鼻糞な訳です。
709アスリート名無しさん:03/08/01 19:56
迷痔を叩く事だけが生き甲斐です!by法政
710アスリート名無しさん:03/08/01 20:19
一生自作自演 by バカントー
711アスリート名無しさん:03/08/01 20:25
でも関東ファンは朝の4時には寝てるだろ?藁
712アスリート名無しさん:03/08/01 20:26
バカントー君にしては珍しくレスに6分かかってるね
713アスリート名無しさん:03/08/01 20:45
つうか1分1レスでカキコできるMヴァカの方が異常だと思われ
714アスリート名無しさん:03/08/01 20:46
おまいそのレスをつけるためにわざわざ20分も我慢してたのかよ(藁
715アスリート名無しさん:03/08/01 20:50
>
>713 :アスリート名無しさん :03/08/01 20:45
>つうか1分1レスでカキコできるMヴァカの方が異常だと思われ
>
>
>714 :アスリート名無しさん :03/08/01 20:46
>おまいそのレスをつけるためにわざわざ20分も我慢してたのかよ(藁



おーっ!!1分でレス返しているぞ!
さすがだね(ワラ
716アスリート名無しさん:03/08/01 20:54
コピペ大臣>715
717アスリート名無しさん:03/08/01 20:56
迷痔を叩く事だけが生き甲斐です!by法政
718アスリート名無しさん:03/08/01 20:56
さすがバカントーだわ
オナニーするサルみたいだ
719アスリート名無しさん:03/08/01 21:00
>717 :アスリート名無しさん :03/08/01 20:56
>迷痔を叩く事だけが生き甲斐です!by法政
>
>718 :アスリート名無しさん :03/08/01 20:56
>さすがバカントーだわ
>オナニーするサルみたいだ


ついに1分の壁も突破!
音速の荒らし魔・Mヴァカw
720アスリート名無しさん:03/08/01 21:02
つーか、バカントーということをさらし続ける自分がバカだと思わないのか?
721アスリート名無しさん:03/08/01 21:02
718=719
法政のふりしたバカントーだろ(藁
722アスリート名無しさん:03/08/01 21:02
>>720
バカントーじゃなくてホモスネじゃないか?
723アスリート名無しさん:03/08/01 21:02
迷痔を叩く事だけが生き甲斐です!by法政
迷痔を叩く事だけが生き甲斐です!by法政
迷痔を叩く事だけが生き甲斐です!by法政
迷痔を叩く事だけが生き甲斐です!by法政
724アスリート名無しさん:03/08/01 21:03
ホモスネだろ ホモスネだろ ホモスネだろ ホモスネだろ
725アスリート名無しさん:03/08/01 21:04
早稲田スレが無いので荒らしの矛先を慶応・明治・法政に向けてるんだね
バカントー君
726アスリート名無しさん:03/08/01 21:05
凄すぎるw


720 :アスリート名無しさん :03/08/01 21:02

721 :アスリート名無しさん :03/08/01 21:02

722 :アスリート名無しさん :03/08/01 21:02

723 :アスリート名無しさん :03/08/01 21:02
727アスリート名無しさん:03/08/01 21:05
慶應スレでもバカントーが大暴れしてますが何か?
728アスリート名無しさん:03/08/01 21:07
バババババババババカントー♪
729アスリート名無しさん:03/08/01 21:08
何でMヴァカは自分の大学志望する趙君のことを馬鹿にするの?
しかも関係ない慶應のスレで。

そんなに在日がきらいだったら八幡山行って「趙君を取るな」って言ってくれば?


730アスリート名無しさん:03/08/01 21:11
バカントー粘着〜〜〜〜〜。
731アスリート名無しさん:03/08/01 21:16
バカントーがMヴァカ叩きに失敗した模様。
慶応スレで基地外行為。
732アスリート名無しさん:03/08/01 21:16
強制退部
733アスリート名無しさん:03/08/01 23:20
関東強制退部を大東大が受入れるのか
734アスリート名無しさん:03/08/01 23:23
大東に逃げ込むのは、高虐めで退部させられた悲運の子たちだろ。
735アスリート名無しさん:03/08/02 00:52
一生自作自演 by バカントー
736山崎 渉:03/08/02 01:42
(^^)
737アスリート名無しさん:03/08/02 20:34
makeine mi ji me (wwwaseda
738アスリート名無しさん:03/08/05 09:07
なんか、関西は変なこと初めたな。
弱いとこ同士、何回やっても強化にはならんぞ。
http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200308/rg2003080502.html
739アスリート名無しさん:03/08/05 13:40
夏合宿とは
強いとこはより強くなり
弱いとこは内部矛盾が表面化する
ある意味ファンにとって残酷な季節
740アスリート名無しさん:03/08/05 15:59
712 :アスリート名無しさん :03/08/01 20:26
バカントー君にしては珍しくレスに6分かかってるね


713 :アスリート名無しさん :03/08/01 20:45
つうか1分1レスでカキコできるMヴァカの方が異常だと思われ


714 :アスリート名無しさん :03/08/01 20:46
おまいそのレスをつけるためにわざわざ20分も我慢してたのかよ(藁


715 :アスリート名無しさん :03/08/01 20:50
>
>713 :アスリート名無しさん :03/08/01 20:45
>つうか1分1レスでカキコできるMヴァカの方が異常だと思われ
>
>
>714 :アスリート名無しさん :03/08/01 20:46
>おまいそのレスをつけるためにわざわざ20分も我慢してたのかよ(藁



おーっ!!1分でレス返しているぞ!
さすがだね(ワラ

741アスリート名無しさん:03/08/06 00:21
4日もたってからレスをつけるのは知恵遅れですか?
742アスリート名無しさん:03/08/07 23:31
中央は今年もさりげなく勝ちます。

関東、法政とはできれば棄権したいが。
743アスリート名無しさん:03/08/07 23:35
春シーズンランキング確定版
夏合宿スレにて改訂キヴォンヌ

関東大70
早稲田65
法政大62
同志社60
大東大58
流経大57
帝京大56
慶應大55
東海大54
中央大53
京産大52
筑波大51
日本大50
近畿大49
明治大48
744アスリート名無しさん:03/08/08 06:31
AGE
745アスリート名無しさん:03/08/09 21:25
>699
ワロタ
746アスリート名無しさん:03/08/09 21:30
>>742
まあ、毎年、事実上棄権しているようなものだが(笑)
747アスリート名無しさん:03/08/09 21:57
有望な高校生をかき集めた挙句に
春は一勝もできないとみるや他校を貶める書き込みをし
その事実を忘れようと躍起になっているMヴァカの実態を
高校生の皆さんに伝えよう!!
748アスリート名無しさん:03/08/09 22:04
こんだけ明治が弱い年ってあったんですか?
若い俺にはわかりません、年輩の方教えてキボンヌ。
749アスリート名無しさん:03/08/09 22:05
史上最弱と思われ
750アスリート名無しさん:03/08/10 09:21
漏れがラグビーを見出した頃はMバカの黄金時代。
力勝負でFWが後ろに下がっただけでスタンドがどよめいてたもんだ。
強い奴が練習するなら強くて当たり前って半ば諦められてたな。
いまではもののあはれを体現してるね。
751アスリート名無しさん:03/08/10 11:22
明治は東のオナと化したのか?
752アスリート名無しさん:03/08/10 12:03
馬鹿なファンが多くて、弱くなるとそういう傾向になるようです。
早稲田が弱いときに、
1.単年度主義から長期的育成へ
2.大西教の亡霊を捨て去れ
3.フィジカルの強化
等々、まじめに指摘したら、ちゃんとした反応がありましたね。
いま、清宮は私が指摘したことを忠実に守って再起を成功させているようです。
753アスリート名無しさん:03/08/10 13:04
関東の強制退部制度についてどう思いますか?
754アスリート名無しさん:03/08/10 14:42
>>753
強制入部よりはいいだろう。
755アスリート名無しさん:03/08/10 14:47
>>753
強制ホモ制度よりはいいだろう。
756アスリート名無しさん:03/08/10 14:49
強制タコ踊りはいかが?
757アスリート名無しさん:03/08/10 14:53
ラグビーはプレーの激しさゆえ怪我やそれに伴う出血も他の球技に比べれば多い。
自主的に血液検査をするべきだな。特に早稲田は。
758アスリート名無しさん:03/08/10 14:59
ホモ大とは試合したくないだろうな、みんな
759アスリート名無しさん:03/08/10 15:11
HIV検査をしましょうね。
ホモイネのラグビー部員は。
760アスリート名無しさん:03/08/10 15:11
東海大59
慶応大59
大東大59
帝京大59
明治大59
流経大58
筑波大58

これだけで良いよ
761アスリート名無しさん:03/08/10 15:52
強制退部させられて人生をめちゃめちゃにされた多くの者が浮かばれない。
やはり1年間の活動自粛、監督辞職、箕内主将以降のリーグ戦、選手権の記録を剥奪、が妥当な措置だろう。
不正のうえに成り立った成績のようなものだから。
762アスリート名無しさん:03/08/10 16:12
>>761
ご苦労様です。疲れませんか?
763アスリート名無しさん:03/08/10 18:21
761
バカントーは嫌いだが、そんなことして何がかわるんだよ。
764アスリート名無しさん:03/08/10 18:26
有望な高校生をかき集めた挙句に     
使い物にならないとみるや強制退部させ
さらには退学にまで追い込むバカントーの実態を
高校生の皆さんに伝えよう
765アスリート名無しさん:03/08/10 18:27
春シーズンランキング確定版
夏合宿スレにて改訂キヴォンヌ

関東大70
早稲田65
同志社60
大東大58
流経大57
帝京大56
慶應大55
東海大54
中央大53
京産大52
筑波大51
日本大50
近畿大49
明治大48






ナリスマシアホウセイは除外
766アスリート名無しさん :03/08/10 18:40


明治大75 社会人相手に堂々勝利 もはや学生相手には無敵
関東大70
早稲田65
同志社60
大東大58
流経大57
帝京大56
慶應大55
東海大54
中央大53
京産大52
筑波大51
日本大50
近畿大49
767アスリート名無しさん:03/08/10 18:42
今年のオープン戦で社会人に勝ったのは、早稲田、明治のみだろ?
768アスリート名無しさん :03/08/10 18:43
帝京は7sで勝ったがな
769アスリート名無しさん:03/08/10 19:12
ホモイネ君へのプレゼント
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1060503969/l50
770アスリート名無しさん:03/08/10 19:18
ホモイネの素晴らしさは高校生諸君は周知の事実

そこで↓
有望な高校生をかき集めた挙句に     
使い物にならないとみるや強制退部させ
さらには退学にまで追い込むバカントーの実態を
高校生の皆さんに伝えよう
771アスリート名無しさん:03/08/10 19:19
>>770 Mヴァカは引っ込んでろよ
772アスリート名無しさん:03/08/10 19:44
ちなみに法政は
練習試合 5/18 三菱相模A 三菱相模 A●7-43
で敗れています。

773アスリート名無しさん:03/08/10 19:49
東大は?
774アスリート名無しさん:03/08/10 20:00
春シーズンランキング確定版
夏合宿スレにて改訂キヴォンヌ

関東大70
早稲田65
同志社60
大東大58
流経大57
帝京大56
慶應大55
東海大54
中央大53
京産大52
筑波大51
日本大50
近畿大49
明治大48






ナリスマシアホウセイは除外
775アスリート名無しさん:03/08/10 20:01
ちなみに法政は
練習試合 5/18 三菱相模A 三菱相模 A●7-43
で敗れています。
776新宿歌舞伎町元祖裏DVD:03/08/10 20:01
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
777アスリート名無しさん:03/08/12 22:13

早稲田65
同志社60
大東大58
流経大57
帝京大56
慶應大55
東海大54
中央大53
京産大52
筑波大51
日本大50
近畿大49
明治大48






778アスリート名無しさん:03/08/14 09:17
age
779アスリート名無しさん:03/08/14 10:43
春シーズンランキング確定版
夏合宿スレにて改訂キヴォンヌ

関東大70
早稲田65
同志社60
大東大58
流経大57
帝京大56
慶應大55
東海大54
中央大53
京産大52
筑波大51
日本大50
近畿大49
明治大48






ナリスマシアホウセイは除外
意味不明だな
781山崎 渉:03/08/15 14:25
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
782アスリート名無しさん:03/08/16 07:57
age
783アスリート名無しさん:03/08/16 14:40
明治と同志社
784早稲田命osak@so-net:03/08/16 15:27
24日は菅平へ行くとするか。。。
785アスリート名無しさん:03/08/16 19:19
バカントリング(ラグビースレを荒らすこと)さえなくなればラグビースレも明るくなるんだけどなぁ。
786アスリート名無しさん :03/08/16 19:21
>784
日帰り?
レポよろしこ。
787アスリート名無しさん:03/08/16 19:27
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
俺達!俺達!俺達!俺達!アホアホアホアホアホウセイ!ナリスマシ〜(・o・)
788アスリート名無しさん:03/08/16 19:39

関東大70
早稲田65
同志社60
大東大58
流経大57
帝京大56
慶應大55
東海大54
中央大53
京産大52
筑波大51
日本大50
近畿大49

--------- 越えられない壁

珍子掴み大学
789アスリート名無しさん:03/08/16 20:01
俺も24日は菅平だ。サニアの方だが。
790アスリート名無しさん:03/08/16 20:03
バカントーに強制退部させられないように気を付けろ。
明治ファン様

お願いですから他のラグビースレッドを荒らさないで下さい。
スレッドはホスト規制等でなかなか作れません。
貴重なスレッドを不毛な投稿で潰すのはもったいないと思いませんか。
「どうせ2chだから」ではなく、お互いにモラルを持って投稿しようじゃありませんか。
よろしくお願いします。
793 ◆MVAKA1R9wY :03/08/17 16:13
〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川 \  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < オッス、俺Mヴァカ!
          川川      〜  /〜  | 今年は365日24時間、全スレを荒らし続けるからな!
          川川‖      /‖〜   \______________________
         川川川川 ____(⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /::::ノ___ | | ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
794アスリート名無しさん:03/08/17 16:57
>なにより、育成能力が凄いから、大幅な戦力ダウンはないよ。

がははははははははー〜。w
そう思ってるのはバカントーだけで現実は

>某トップリーグコーチの弁。
>「関東学院に行くと才能が伸ばされない。才能が殺される。」

かよ。w
これをマスターベーションと呼ばずに何と呼ぶ?w
バカントーはオナニーが大好きだったんだ。www
>なにより、育成能力が凄いから
だって。いっひひひひひぃ〜。
お腹がよじれそう。
すっげえ激しいオナニーですこと。w
795アスリート名無しさん:03/08/17 17:07
おまえらのやっていることは、だいたい、こういうことだ。

http://www.otogai.com/gallery/hole.swf
796_:03/08/17 17:09
  ∧_∧   
 ( ・∀・)/< こんなノみつけたっち♪ 
(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
797これこそ名誉棄損だろ:03/08/18 14:13
嫌いな大学チームランキング

あなたの嫌いな大学チームに投票して下さい。

有効投票:6,136件

回答 順位 チーム名 得票数 割合
1 法政大学 576 9.4%
2 関東学院大学 575 9.4%
3 アホウセイ学歴オタ 542 8.8%
4 Mヴァカ 448 7.3%
5 早稲田ファン 355 5.8%
6 明治大学 318 5.2%
7 東海大学 294 4.8%
8 帝京大学 228 3.7%
9 流通経済大学 201 3.3%
10 日本大学 189 3.1%
11 リーグ戦ヴァカ 179 2.9%
12 専修大学 165 2.7%
13 こんなアンケートは反対の数→ 164 2.7%
14 大東文化大学 151 2.5%
15 京都産業大学 144 2.3%
16 拓殖大学 136 2.2%
17 国士舘大学 133 2.2%
18 山梨学院 132 2.2%
19 埼玉工業大学 130 2.1%
20 同志社大学 116 1.9%
21 大阪体育大学 110 1.8%
22 青山学院大学 109 1.8%
23 立命館大学 82 1.3%
24 早稲田大学 77 1.3%
798アスリート名無しさん:03/08/19 12:46
夏合宿試合結果(フォローよろしく)
8/17日○流経55-22山学●
  19火 早稲田-帝京 筑波-近大 流経-大体 慶應-竜谷 中央-天理
  20水 日大-竜谷
  21木 法政-流経 中央-近大 筑波-大体 山学-天理 慶應-東海
  22金 中央-竜谷
  23土 中央-大体 東海-天理 近大-延世大 大東-流経
  24日 早稲田-関東 法政-大東 京産-延世大 帝京-明治
8/25月 中央-立命館 東海-大体 流経-京産 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政
799馬関東ファンってさキモイよね:03/08/19 13:21
【2003】大学ラグビー夏の陣【菅平】

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061020346/608-629


このスレでやろ
800馬関東ファンってさキモイよね:03/08/19 13:22
【2003】大学ラグビー夏の陣【菅平】

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061020346/l900



801馬関東ファンってさキモイよね:03/08/19 13:22
リーグ戦ファンサイト開設
2001/11/13 18:53
メッセージ: 1305 / 3607

投稿者: threeleaves21
関東大学ラグビーフットボール リーグ戦グループ ファンサイトがオープンしまし
た。ちょっと寄ってみませんか?
http://members.jcom.home.ne.jp/3224204602/index.html



これは bluetape さんの 1 に対する返信です



なんで馬関東トピだけ5かも早くに宣伝してるんだろうね?

もうみなさんおわかりね!

802馬関東ファンってさキモイよね:03/08/19 13:23
リーグ戦ファンサイトへどうぞ!
2001/11/18 12:23
メッセージ: 677 / 2738

投稿者: threeleaves21
はじめまして。
関東大学ラグビーフットボール リーグ戦グループ ファンサイトがオープンしまし
た。ちょっと寄ってみませんか?
http://members.jcom.home.ne.jp/3224204602/index.html



これは Fight_Orange さんの 1 に対する返信です



法政トピ

803馬関東ファンってさキモイよね:03/08/19 13:23
リーグ戦ファンサイトへ!
2001/11/18 12:25
メッセージ: 806 / 1393

投稿者: threeleaves21
はじめまして。
関東大学ラグビーフットボール リーグ戦グループ ファンサイトが開設しました。
ちょっと寄ってみませんか?
http://members.jcom.home.ne.jp/3224204602/index.html



これは rugubybear さんの 1 に対する返信です


東海トピ
804馬関東ファンってさキモイよね:03/08/19 13:24
リーグ戦ファンサイトができました
2001/11/18 18:31
メッセージ: 985 / 1536

投稿者: threeleaves21
はじめまして。リーグ戦ファンサイトができました。
http://members.jcom.home.ne.jp/3224204602/index.html



これは GEMANIA さんの 1 に対する返信です


大東トピ
805馬関東ファンってさキモイよね:03/08/19 13:24
リーグ戦ファンサイトへGO!
2001/11/18 20:54
メッセージ: 31 / 245

投稿者: threeleaves21
はじめまして。リーグ戦ファンサイトが開設されました。
http://members.jcom.home.ne.jp/3224204602/index.html



これは rugby_net さんの 1 に対する返信です


流経トピ

806馬関東ファンってさキモイよね:03/08/19 13:25
リーグ戦ファンサイトができました。
2001/11/18 20:50
メッセージ: 135 / 261

投稿者: threeleaves21
1部から6部までの全リーグ戦ファンを対象としたサイトです。
http://members.jcom.home.ne.jp/3224204602/index.html


2部リーグ統一トピ

807馬関東ファンってさキモイよね:03/08/19 13:26
この極悪非道HPの管理人の好みまでわかったよ
時系列順に

関東学院>>>>>(五日間の壁)>>>>>>法政>東海>(4時間の壁)>大東>(2時間の壁)>流経=2部

※日大と中央のトピは落ちたようなので確認できず。
やはり、自分の大学の近くから徐々に宣伝活動をしたもよう。

808馬関東ファンってさキモイよね:03/08/19 13:27
http://members.jcom.home.ne.jp/3224204602/index.html

極悪非道HPの管理人さん、まだHPのトップ(残骸)がありますよ。

今日はいつ頃消しにかかるのかな?

809馬関東ファンってさキモイよね:03/08/19 13:27
こんなサイトと作成した奴の方が問題だろ。
嫌いな大学チームランキング

あなたの嫌いな大学チームに投票して下さい。

有効投票:6,136件

回答 順位 チーム名 得票数 割合
1 法政大学 576 9.4%
2 関東学院大学 575 9.4%
3 アホウセイ学歴オタ 542 8.8%
4 Mヴァカ 448 7.3%
5 早稲田ファン 355 5.8%
6 明治大学 318 5.2%
7 東海大学 294 4.8%
8 帝京大学 228 3.7%
9 流通経済大学 201 3.3%
10 日本大学 189 3.1%
11 リーグ戦ヴァカ 179 2.9%
12 専修大学 165 2.7%
13 こんなアンケートは反対の数→ 164 2.7%
14 大東文化大学 151 2.5%
15 京都産業大学 144 2.3%
16 拓殖大学 136 2.2%
17 国士舘大学 133 2.2%
18 山梨学院 132 2.2%
19 埼玉工業大学 130 2.1%
20 同志社大学 116 1.9%
21 大阪体育大学 110 1.8%
22 青山学院大学 109 1.8%
23 立命館大学 82 1.3%
24 早稲田大学 77 1.3
810馬関東ファンってさキモイよね:03/08/19 13:29
2003】大学ラグビー夏の陣【菅平】

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061020346/

永久保存スレ

811アスリート名無しさん:03/08/19 16:10
大学ラグビーランキング 8/19更新

同志社65
明治大65
法政大64
関東大63
早稲田59
大東大58
帝京大58
流経大57
慶應大55
東海大54
中央大53
京産大52
筑波大51
日本大50
近畿大49
812アスリート名無しさん:03/08/19 21:34
ほれ
このスレ使い切れ
813アスリート名無しさん:03/08/19 21:57
http://members.jcom.home.ne.jp/3224204602/index.html

極悪非道HPの管理人さん、まだHPのトップ(残骸)がありますよ。

今日はいつ頃消しにかかるのかな?

814アスリート名無しさん:03/08/19 22:37
8/17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波-近大 流経-大体 ○慶應99-7竜谷● ●中央2-4天理○
  20水 日大-竜谷
  21木 法政-流経 中央-近大 筑波-大体 山学-天理 慶應-東海
  22金 中央-竜谷
  23土 中央-大体 東海-天理 近大-延世大 大東-流経
  24日 早稲田-関東 法政-大東 京産-延世大 帝京-明治
8/25月 中央-立命館 東海-大体 流経-京産 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政
815アスリート名無しさん:03/08/19 22:42
もう800超えてるの?
せっかく立てた新スレにまて基地外どもが大挙して来るわけかよ(ry
816アスリート名無しさん:03/08/19 22:43
NZUに勝ったときの早稲田スレだってこんなに伸びてないぞ。
勘弁しろよ。
817アスリート名無しさん:03/08/19 22:44
>>815
http://members.jcom.home.ne.jp/3224204602/index.html

極悪非道HPの管理人さん、またHP復活させたな。

今日はいつ頃消しにかかるのかな?



818アスリート名無しさん:03/08/19 22:47
今日の結果  流経大31−26大体大
819アスリート名無しさん:03/08/19 22:54
8/17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波-近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7竜谷● ●中央2-4天理○
  20水 日大-竜谷
  21木 法政-流経 中央-近大 筑波-大体 山学-天理 慶應-東海
  22金 中央-竜谷
  23土 中央-大体 東海-天理 近大-延世大 大東-流経
  24日 早稲田-関東 法政-大東 京産-延世大 帝京-明治
8/25月 中央-立命館 東海-大体 流経-京産 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政
820アスリート名無しさん:03/08/19 23:26
とりあえず夏ランキング

関東大70
早稲田64 ↓1
法政大62
同志社60
大東大58
流経大57
帝京大57 ↑1
慶應大55
東海大54
京産大52
筑波大51
日本大50
近畿大49
明治大48
立命館47
山学大47
天理大47 new
中央大46 ↓7
大体大43 new
竜谷大40 new
821アスリート名無しさん:03/08/20 07:31
関東大70
早稲田66↓2
法政大65
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
帝京大60↑1
慶応大59
大東大59
流経大59
東海大59
筑波大58
京産大58
明治大57
立命館55
大体大55
近畿大55
日本大55
日体大55
中央大54↓2
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大49↑2
大経大43
青山大41
立教大30
822アスリート名無しさん:03/08/20 07:51
法政ファンだがちょっと評価が高過ぎやしませんかね?とくに821。
同志社とは対戦してないんだからうちの方が上なんて断言できないでしょう。
共通した対戦相手は春の明治ぐらいだけど同志社は68-29、うちは52-17で
だいたい同じようなレベルだったからね。
9月10日まで本当のことはわからんと思うよ。
823アスリート名無しさん:03/08/20 12:47
昨年度成績と春シーズンの成績が元だから、法政も今は高くなる。
今後、菅平等での試合結果がでれば随時変更される。
824アスリート名無しさん:03/08/20 22:00
中央、どひゃ〜。
825アスリート名無しさん:03/08/20 22:41
大勢に影響は無いけど、
日大×龍谷は?
826アスリート名無しさん:03/08/21 16:14


関東大70
早稲田63
法政大60
流経大60
同志社60
帝京大59
大東大58
慶應大58
東海大57
近畿大55
明治大55
京産大55
筑波大54
大体大54
天理大53
中央大52
日本大52
龍谷大50
827アスリート名無しさん:03/08/22 09:00
8/17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波 中止 近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7龍谷● ●中央14-24天理○
  20水○日大-龍谷●
  21木●法政32-36流経○ ●中央12-14近大○ ●筑波36-49大体○ 山学-天理 ○慶應33-21東海●
  22金 中央-龍谷
  23土 中央-大体 東海-天理 近大-延世大 大東-流経
  24日 早稲田-関東 法政-大東 京産-延世大 帝京-明治
  25月 中央-立命館 東海-大体 流経-京産 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政
828アスリート名無しさん:03/08/22 09:10
関東大70
早稲田66
法政大63↓2
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
流経大60↑1
帝京大60
慶応大59
大東大59
東海大59
京産大58
明治大57
筑波大56↓2
大体大56↑1
立命館55
近畿大55
日本大55
日体大55
中央大54
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大49
大経大43
青山大41
立教大30
829アスリート名無しさん:03/08/22 10:11
なんで明治がそんなに上の方なの?日大と明治を間違って逆にしちゃったのかな?
830アスリート名無しさん:03/08/22 10:16
24日になれば全て分かるよ。
831アスリート名無しさん:03/08/22 10:59
大学ラグビーランキング 8/21更新

関東大70
早稲田63
法政大60
流経大60
同志社60
帝京大59
大東大58
慶應大58
東海大56
日本大55
近畿大55
明治大55
京産大55
筑波大54
大体大54
天理大53
中央大52
龍谷大50
832アスリート名無しさん:03/08/22 13:43
なんか今日は通りで静かだと思ったたら、主要な試合がないね。
833アスリート名無しさん:03/08/22 13:45
明治は韓国の大学とやっているようだけど。
834アスリート名無しさん:03/08/22 14:45
ランキングに影響ないけど追加して。
天理60対0山梨学院

8/17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波 中止 近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7龍谷● ●中央14-24天理○
  20水○日大-龍谷●
  21木●法政32-36流経○ ●中央12-14近大○ ●筑波36-49大体○ ●山学0-60天理○ ○慶應33-21東海●
  22金 中央-龍谷
  23土 中央-大体 東海-天理 近大-延世大 大東-流経
  24日 早稲田-関東 法政-大東 京産-延世大 帝京-明治
  25月 中央-立命館 東海-大体 流経-京産 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政
835アスリート名無しさん:03/08/22 14:48
天理強い。
836アスリート名無しさん:03/08/22 15:09
山梨ヨワ!
837アスリート名無しさん:03/08/22 16:39
>>833
会話が通じるからいいね!
838アスリート名無しさん:03/08/22 17:01
>834他
●中央12-14近大○は前半の点数。
最終的には31-31と聞いたが。
839アスリート名無しさん:03/08/22 17:24
●法政32-36流経○
840アスリート名無しさん:03/08/22 17:28
法政は、前評判ほど高くなかったのが現実。
841アスリート名無しさん :03/08/22 17:33
>838
中央スレにそうやって書いてあったんで。
842アスリート名無しさん:03/08/22 21:34
843アスリート名無しさん:03/08/22 23:19
近畿大 31 対 26 中央大
844アスリート名無しさん:03/08/23 00:15
早稲田の連覇値は、江川によると現在63らしい。

-10 山下
-10 羽生
-17 スパーフリー
845アスリート名無しさん:03/08/23 09:31
8/17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波 中止 近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7龍谷● ●中央14-24天理○
  20水○日大-龍谷●
  21木●法政32-36流経○ ●中央12-14近大○ ●筑波36-49大体○ ●山学0-60天理○ ○慶應33-21東海●
  22金○中央45-18龍谷● ○壇国大28-26明治● ○関東学46-7青山●
  23土 中央-大体 東海-天理 近大-延世大 大東-流経
  24日 早稲田-関東 法政-大東 京産-延世大 帝京-明治
  25月 中央-立命館 東海-大体 流経-京産 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政
846アスリート名無しさん:03/08/23 19:08
さあ、明日は2003年菅平のピーク。
早稲田-関東 法政-大東 帝京-明治と注目の対戦が目白押し。
昨年の4強及びそれを脅かすであろう大東と明治。
明日で今シーズンの大まかな位置関係が解ると思います。
■結果予想
●早稲田12-52関東○ ○法政29-31大東● ○帝京40-38明治●
847アスリート名無しさん:03/08/23 19:42
○関東学46-7青山●
関東はどんなメンバーなんだ?B相当か?
848アスリート名無しさん:03/08/23 19:55
まあ日曜に早稲田とやるんだから、青山戦はBとかCだろ
849アスリート名無しさん:03/08/23 20:03
>847
CDチームだよ。
850アスリート名無しさん:03/08/23 20:26
>>846
○法政29-31大東●

はあ? 
851アスリート名無しさん:03/08/23 20:30
8/17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波 中止 近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7龍谷● ●中央14-24天理○
  20水○日大-龍谷●
  21木●法政32-36流経○ ●中央12-14近大○ ●筑波36-49大体○ ●山学0-60天理○ ○慶應33-21東海●
  22金○中央45-18龍谷● ○壇国大28-26明治● ○関東学46-7青山●
  23土 中央-大体 東海-天理 ●近大19-47延世大○ ●大東40-50流経○
  24日 早稲田-関東 法政-大東 京産-延世大 帝京-明治
  25月 中央-立命館 東海-大体 流経-京産 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政

「延世大」は関東大学対抗戦Aに子宮に入れよ!

852アスリート名無しさん:03/08/23 20:33
明日、法政が負けたら、イッキにランキング8位に落ちるのか?
853アスリート名無しさん:03/08/23 20:33
日本の大学はなにやってんだ?
854アスリート名無しさん:03/08/23 20:44
大学ラグビーランキング 8/21更新

延世大75 
壇国大73
関東大70
早稲田63
法政大60
流経大60
同志社60
帝京大59
大東大58
慶應大58
東海大56
日本大55
近畿大55
明治大55
京産大55
筑波大54
大体大54
天理大53
中央大52
龍谷大50

855アスリート名無しさん:03/08/23 20:50
大東にも流経は勝ったんだね。B戦だと思うが。
流経は第2の関東になる可能性ありますね。
856アスリート名無しさん:03/08/23 20:51
大学ラグビーこそ日本ラグビーの原点であり日本ラグビーの歴史そのもの。
大学ラグビーを盛り上げていきましょう!
857アスリート名無しさん:03/08/23 20:51
韓国に惨敗か
858アスリート名無しさん:03/08/23 20:56
関東大70
ケンブリッ67 NEW
早稲田66
法政大63
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
流経大60
帝京大60
延世大60 NEW
慶応大59
大東大59
東海大59
壇国大58 NEW
京産大58
明治大57
筑波大56
大体大56
立命館55
近畿大55
日本大55
日体大55
中央大54
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大49
大経大43
青山大41
立教大30
859アスリート名無しさん:03/08/23 20:57
早稲田と法政は流経の下だろう
860アスリート名無しさん:03/08/23 20:59
韓国に惨敗か

861アスリート名無しさん:03/08/23 21:03
法政B107−5東北福祉
大勝利!
862アスリート名無しさん:03/08/23 21:04
ヨッシャー、Aも大東大をブチかましたれー!
863アスリート名無しさん:03/08/23 21:11
2chはカスが多いからなー
それを頭に入れてやらないと自分もカスになる

864アスリート名無しさん:03/08/23 21:13
>863カス
865アスリート名無しさん:03/08/23 21:18
>>864
コピぺにマジレスとは実に滑稽ですなw
866アスリート名無しさん:03/08/23 21:19
>865チンカス
867アスリート名無しさん:03/08/23 21:22
>>866
コピぺにマジレスとは実に滑稽ですなw



       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)<今日試合らしいけど、
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ   もぅどーでもいいや・・・
               /⌒ヾ/ /Mヴァカ/.:;| 対戦相手がどこかも知らないし・・・
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
869アスリート名無しさん:03/08/24 12:37
8/17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波 中止 近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7龍谷● ●中央14-24天理○
  20水○日大79-0龍谷● 慶應 中止 大体 
  21木●法政32-36流経○ ●中央26-31近大○ ●筑波36-49大体○ ●山学0-60天理○ ○慶應33-21東海●
  22金○中央45-18龍谷● ○壇国大28-26明治● ○関東学46-7青山●
  23土○中央36-31大体● ○東海59-17天理● ●近大19-47延世大○ ●大東40-50流経○
  24日 早稲田-関東 法政-大東 京産-延世大 帝京-明治
  25月 中央-立命館 東海-大体 流経-京産 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政

870アスリート名無しさん:03/08/24 12:38
>>868

ワロタ
871アスリート名無しさん:03/08/24 17:03
大学トップチーム春夏シーズンAマッチ星取表
各校の実力評価にお役立てくだちい。
−−早関法同東帝慶流明海中日筑体教青梨近京命天大龍学
早稲\●○−−○○−○−○−−−−−−−−−−−−−
関東○\−−−○○○−−−○○−○○○−−−−−−−
法政●−\−○○−●○−−○○−−−−−−−−−−−
同志−−−\○−○−○−−−−−−−−−−○○−−−
大東−−●●\−−●−○○−○○−−−−−−−−−−
帝京●●●−−\−○●−−○○−−−−−−−−−−−
慶應●●−●−−\−○○−−−−−−○−○−−−○−
流経−●○−○●−\−○○−○−−−○−−−−○−−
明治●−●●−○●−\−−●−−−−−−−−−−−−
東海−−−−●−●●−\○−○−−−○−○−○−−−
中央●−−−●−−●−●\−−−−−−●−−●○○−
日本−●●−−●−−○−−\●−−−−●−−−−○−
筑波−●●−●●−●−●−○\−−−−−−−−●−−
日体−−−−●−−−−−−−−\−−−−−−−−−−
立教−●−−−−−−−−−−−−\−−−−−−−−●
青山−●−−−−−−−−−−−−−\−−−−−−−●
梨学−●−−−−●●−●−−−−−−\−−●●−−●
近畿−−−−−−−−−−○○−−−−−\●○−●−○
京産−−−−−−●−−●−−−−−−−○\○●●○○
立命−−−●−−−−−−−−−−−−○●●\○○−−
天理−−−●−−−−−●○−−−−−○−○●\−−○
大体−−−−−−−●−−●−○−−−−○○●−\○○
龍谷−−−−−−●−−−●●−−−−−−●−−●\○
関学−−−−−−−−−−−−−−○○○●●−●●●\
#複数回の対戦がある場合は最新の結果を反映しています。
872アスリート名無しさん:03/08/24 17:05
もう夏も終ろうとしているのに一体春の勝敗に何の意味があるというのだろうか?ワラ
スネヲくんwww
873アスリート名無しさん:03/08/24 17:21

  17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波 中止 近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7龍谷● ●中央14-24天理○
  20水○日大79-0龍谷● 慶應 中止 大体 
  21木●法政32-36流経○ ●中央26-31近大○ ●筑波36-49大体○ ●山学0-60天理○ ○慶應33-21東海●
  22金○中央45-18龍谷● ○壇国大28-26明治● ○関東学46-7青山●
  23土○中央36-31大体● ○東海59-17天理● ●近大19-47延世大○ ●大東40-50流経○
  24日●早稲田29-67関東○ ○法政44-28大東● 京産-延世大 ●帝京31-49明治○
  25月 中央-立命館 東海-大体 流経-京産 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政

874アスリート名無しさん:03/08/24 18:13
スネオは既に11/3に明治に負けた時の言い訳を用意しています。
去年まで何連勝もしてたから・・・。(W
875アスリート名無しさん:03/08/24 18:17
明治は確実に力をつけている感じ。
秋から冬本番が楽しみだね。
876アスリート名無しさん:03/08/24 18:19
昨年も明治は秋口に関東に勝ったけどねえ
近畿に撃沈ブブ今年も同じだろう
877アスリート名無しさん:03/08/24 18:33
スネヲが明治に恐怖しているのが手に取る様に判るな。
できれば11/3が永久に来なければいいと思っているだろ(W

スネヲが対抗戦上位4チームで、唯一勝てる可能性があるのが明治だもんな。
878アスリート名無しさん:03/08/24 20:27
大学ラグビーランキング 8/24更新

関東大70
早稲田64
明治大64
帝京大62
流経大61
法政大60
同志社60
慶應大59
大東大58
東海大57
近畿大55
京産大55
大体大54
筑波大53
天理大53
中央大52
日本大52
龍谷大49



879アスリート名無しさん:03/08/24 20:28
>878
明治高すぎ
法政低すぎ
880アスリート名無しさん:03/08/24 20:31
>スネヲが対抗戦上位4チームで、
>唯一勝てる可能性があるのが明治だもんな

ハァァァァ??? 調子こいてんじゃねぇよ。
11/23の「全勝対決」しか頭にねぇんだよ!!
881アスリート名無しさん:03/08/24 20:42
大学ラグビーランキング 8/24更新

関東大70
早稲田64
明治大63
帝京大62
流経大61
法政大60
同志社60
慶應大59
大東大58
東海大57
近畿大55
京産大55
大体大54
筑波大53
天理大53
中央大52
日本大52
龍谷大49





882アスリート名無しさん:03/08/24 21:23

  17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波 中止 近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7龍谷● ●中央14-24天理○
  20水○日大79-0龍谷● 慶應 中止 大体 
  21木●法政32-36流経○ ●中央26-31近大○ ●筑波36-49大体○ ●山学0-60天理○ ○慶應33-21東海●
  22金○中央45-18龍谷● ○壇国大28-26明治● ○関東学46-7青山●
  23土○中央36-31大体● ○東海59-17天理● ●近大19-47延世大○ ●大東40-50流経○
  24日●早稲田29-67関東○ ○法政44-28大東● ●帝京31-49明治○
  25月 中央-立命館 東海-大体 
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 
  31日 早稲田-法政


883アスリート名無しさん:03/08/24 22:41
関東大70
ケンブリッ67
早稲田65↓1
法政大63
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
流経大60
延世大60
明治大59↑2
帝京大59↓1
慶応大59
大東大59
東海大59
壇国大58
京産大58

筑波大56
大体大56
立命館55
近畿大55
日本大55
日体大55
中央大54
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大49
大経大43
青山大41
立教大30
884アスリート名無しさん:03/08/24 23:56
壇国大の評価が低すぎるな
明治の上に位置してしかるべきだろ
885アスリート名無しさん:03/08/25 08:35
明治を上げると、荒らしが収まる。
886アスリート名無しさん:03/08/25 09:11
あとは関東と流経、早稲田と法政の結果で上位4チームの顔ぶれが
変わりそうだな。まあ関東がぶっちぎりトップに君臨するのは不動だが。
887アスリート名無しさん:03/08/25 16:29
これワロタ


766 :アスリート名無しさん :03/08/25 15:33
4、5月ごろあれほどゴーマンかましていたゾクの親父たちが焦り出して来た
のには笑ったな。
大挙してサニアまで足を伸ばしてきて明治が昨日オレンジと紫紺のジャージ
着ていたもんで間違ってAの急階段上がってきてゼーゼー言いながら「あれ
法政は、法政は?」だって。
そんなに心配しなくても法政はまだレギュラーさえ固めてない段階なんだか
らさ、今すぐ早稲田を倒すってほどの力はないっての。
まあオッさんたちに冷や汗かかせるぐらいの試合は充分期待できそうだねw
888アスリート名無しさん:03/08/25 16:43
プレシーズンマッチの試金石と言えるのは対法政戦みたいだね。
関東や早稲田は強すぎるし同志社はそもそも菅平に来ていない。
流経は本物みたいだし大東のメッキははげたようだ。
特定のチームの実力を計るには法政戦がちょうどいいみたいだ。

889アスリート名無しさん:03/08/25 16:58
同志社のレベルは9月上旬の関東遠征後でないとわかんないよ。
早稲田、関東より上にくることはないが、3位〜6位くらいのどこかはわからない。
890アスリート名無しさん:03/08/25 17:05
大東は外人二人の体調によって、チーム力がガラリと変わるからなあ
明治もなあ、帝京には勝ったみたいだけどスクラムトライ奪われたし。
帝京がシンビンで退場者出しまくって自滅しなければ、後半の逆転は
なかったろうし。
4強は関東、早稲田、法政、プラス流経、慶應、同志社のうちのどれか
だろうね。
891アスリート名無しさん:03/08/25 17:07
>>890
慶応?ハァ?問題外だろ
892アスリート名無しさん:03/08/25 17:08
関東、早稲田、法政、明治、帝京、同志社、流経

後は論外
893アスリート名無しさん:03/08/25 17:09
>>892
同意。
ただカントーがずば抜けてるけどね。
894アスリート名無しさん:03/08/25 17:34
どさくさまぎれに明治が・・・
895アスリート名無しさん:03/08/25 17:37
>>893
現時点でずば抜けているのは明治と関東だよ。
896アスリート名無しさん:03/08/25 17:43
関東大70
ケンブリッ67
早稲田65↓1
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
流経大60
延世大60
明治大59↑2
帝京大59↓1
慶応大59
大東大59
東海大59
壇国大58
京産大58

筑波大56
大体大56
立命館55
近畿大55
日本大55
日体大55
中央大54
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大49
大経大43
青山大41
立教大30
--------------------------------------←アホに偏差値はありません。
アホウセイ
897アスリート名無しさん:03/08/25 17:50
NHKのスポーツアナウンサー、特にラグビーの実況中継で
上手だなーと思う人は、石川アナ(明治卒)と竹内アナ(早稲田卒)
この2人は大学選手権決勝や早明戦の時は常に実況しているしね。
898アスリート名無しさん:03/08/25 17:51
>896
明治の評価が低すぎる。
明治より上は関東、早稲田、壇国大だけだよ。
899アスリート名無しさん:03/08/25 17:53
後半は明治15人、帝京は12人だったらしいですね
帝京も自業自得だけどね
900アスリート名無しさん:03/08/25 17:54
昔はラグビーでの実況は斉藤洋一郎アナ(早稲田卒)だったけど、
やや高齢になったため迫力が落ちたな。
901アスリート名無しさん:03/08/25 17:57
斉藤アナ、高校野球の実況もうまいね。
902アスリート名無しさん:03/08/25 17:58
帝京にスクラムトライされたって?誰も見てないからって適当なこというなよ
う○のサンよ。
そんなわけねえだろ重戦車復活だぞ。
903アスリート名無しさん:03/08/25 17:59
うみのは実はスパイ
部関係者もみんなあいつの存在を疎ましく思ってる
904アスリート名無しさん:03/08/25 18:02
誰?その人
905アスリート名無しさん:03/08/25 18:14
昨日はオレンジと紺のジャージーだったらしいからな
帝京にスクラムトライされたのは法政なんじゃないのか(藁
906アスリート名無しさん:03/08/25 18:26
みんな見に来てたねえ。そんで「法政の試合じゃないの」ってすぐ帰っていったなw
907アスリート名無しさん:03/08/25 19:15
>>897
竹林じゃないの?
908アスリート名無しさん:03/08/25 19:24
迷痔なんて糞チームのことを話題にするのはやめよう。
909アスリート名無しさん:03/08/25 19:35


  17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波 中止 近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7龍谷● ●中央14-24天理○
  20水○日大79-0龍谷● 慶應 中止 大体 
  21木●法政32-36流経○ ●中央26-31近大○ ●筑波36-49大体○ ●山学0-60天理○ ○慶應33-21東海●
  22金○中央45-18龍谷● ○壇国大28-26明治● ○関東学46-7青山●
  23土○中央36-31大体● ○東海59-17天理● ●近大19-47延世大○ ●大東40-50流経○
  24日●早稲田29-67関東○ ○法政44-28大東● 京産-延世大 ●帝京31-49明治○
  25月 中央-立命館 東海-大体 流経-京産 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政

910アスリート名無しさん:03/08/25 20:13
17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波 中止 近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7龍谷● ●中央14-24天理○
  20水○日大79-0龍谷● 慶應 中止 大体 
  21木●法政32-36流経○ ●中央26-31近大○ ●筑波36-49大体○ ●山学0-60天理○ ○慶應33-21東海●
  22金○中央45-18龍谷● ○壇国大28-26明治● ○関東学46-7青山●
  23土○中央36-31大体● ○東海59-17天理● ●近大19-47延世大○ ●大東40-50流経○
  24日●早稲田29-67関東○ ○法政44-28大東● 京産-延世大 ●帝京31-49明治○
  25月 中央-立命館 東海-大体 流経-京産 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政

911アスリート名無しさん:03/08/25 20:14
  17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波 中止 近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7龍谷● ●中央14-24天理○
  20水○日大79-0龍谷● 慶應 中止 大体 
  21木●法政32-36流経○ ●中央26-31近大○ ●筑波36-49大体○ ●山学0-60天理○ ○慶應33-21東海●
  22金○中央45-18龍谷● ○壇国大28-26明治● ○関東学46-7青山●
  23土○中央36-31大体● ○東海59-17天理● ●近大19-47延世大○ ●大東40-50流経○
  24日●早稲田29-67関東○ ○法政29-14大東● 京産-延世大 ●帝京31-49明治○
  25月 中央-立命館 東海-大体 ○流経51-31京産● 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政



912アスリート名無しさん:03/08/25 20:22
関東大70
ケンブリッ67
早稲田65↓1
法政大63
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
流経大60
延世大60
明治大59
帝京大59
慶応大59
大東大59
東海大59
壇国大58
京産大58

筑波大56
大体大56
立命館55
近畿大55
日本大55
日体大55
中央大54
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大49
大経大43
青山大41
立教大30

913アスリート名無しさん:03/08/25 20:24
  17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波 中止 近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7龍谷● ●中央14-24天理○
  20水○日大79-0龍谷● 慶應 中止 大体 
  21木●法政32-36流経○ ●中央26-31近大○ ●筑波36-49大体○ ●山学0-60天理○ ○慶應33-21東海●
  22金○中央45-18龍谷● ○壇国大28-26明治● ○関東学46-7青山●
  23土○中央36-31大体● ○東海59-17天理● ●近大19-47延世大○ ●大東40-50流経○
  24日●早稲田29-67関東○ ○法政29-14大東● 京産-延世大 ●帝京31-49明治○
  25月○中央36-19立命館● 東海-大体 ○流経51-31京産● 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政

914アスリート名無しさん:03/08/25 20:34
京産45−33延世
915アスリート名無しさん:03/08/25 20:35
  17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波 中止 近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7龍谷● ●中央14-24天理○
  20水○日大79-0龍谷● 慶應 中止 大体 
  21木●法政32-36流経○ ●中央26-31近大○ ●筑波36-49大体○ ●山学0-60天理○ ○慶應33-21東海●
  22金○中央45-18龍谷● ○壇国大28-26明治● ○関東学46-7青山●
  23土○中央36-31大体● ○東海59-17天理● ●近大19-47延世大○ ●大東40-50流経○
  24日●早稲田29-67関東○ ○法政29-14大東● ○京産45-33延世大● ●帝京31-49明治○
  25月○中央36-19立命館● 東海-大体 ○流経51-31京産● 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政



916アスリート名無しさん:03/08/25 20:42


  17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波 中止 近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7龍谷● ●中央14-24天理○
  20水○日大79-0龍谷● 慶應 中止 大体 
  21木●法政32-36流経○ △中央31-31近大△ ●筑波36-49大体○ ●山学0-60天理○ ○慶應33-21東海●
  22金○中央45-18龍谷● ○壇国大28-26明治● ○関東学46-7青山●
  23土○中央36-31大体● ○東海59-17天理● ●近大19-47延世大○ ●大東40-50流経○
  24日●早稲田29-67関東○ ○法政29-14大東● ○京産45-33延世大● ●帝京31-49明治○
  25月○中央36-19立命館● 東海-大体 ○流経51-31京産● 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政

917アスリート名無しさん:03/08/25 20:44
しかし、こうしてみると関西の大学ってなんか弱いね。
918アスリート名無しさん:03/08/25 20:46
>917
どこか一校忘れてやいませんか?
919アスリート名無しさん:03/08/25 20:48
21日 中央31-31近大 (中央HPより)
920アスリート名無しさん:03/08/25 20:50
>>919
はあ?
921アスリート名無しさん:03/08/25 20:57
立命って元フィジー代表監督とそのアシスタントをコーチに迎えて合宿行ったらしい
けど、全く成果が現れてないですね。人気がないから選手のモチベーションも上がら
ないし・・・・
京産も流経に完敗か・・・脱落者が出るほどキツイ練習する必要ないのに。
選手は年中体ボロボロじゃないか!
関西は今年も同志社の一強か・・・
ハイレベルな争いが予想される関東リーグ戦が羨ましい。
922こんなん作ってみた:03/08/25 20:58
大学トップチーム夏の陣星取表
ーーー関早法同流延明帝慶東海壇京筑大立近日体中龍山天
関東学\○−−水−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田●\日−−−−○−−−−−−−−−−−−−−−
法政大−日\−●−木−−○−−−−−−−−−−−−−
同志社−−−\−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
流経大水−○−\−−−−○−−○−○−−−−−−○−
延世大−−−−−\−−−−−−●−−−○−−−−−−
明治大−−木−−−\○−−−●−−−−−−−−−−−
帝京大−●−−−−●\−−−−−−−−−−−−−−−
慶応大−−−−−−−−\−○−−−−−−−−−○−−
大東大−−●−●−−−−\−−木−−−−−−−−−−
東海大−−−−−−−−●−\−−−月水−−−−−−○
壇国大−−−−−−○−−−−\−−−−−−−−−−−
京産大−−−−●○−−−木−−\−−−−−−−−−−
筑波大−−−−−−−−−−−−−\●−−−−−−−−
大体大−−−−●−−−−−月−−○\−−−−●−−−
立命館−−−−−−−−−−水−−−−\−−金●−−−
近畿大−−−−−●−−−−−−−−−−\−−△−−−
日本大−−−−−−−−−−−−−−−−−\−−○−−
日体大−−−−−−−−−−−−−−−金−−\−−−−
中央大−−−−−−−−−−−−−−○○△−−\○−●
龍谷大−−−−−−−−●−−−−−−−−●−●\−−
山梨学−−−−●−−−−−−−−−−−−−−−−\●
天理大−−−−−−−−−−●−−−−−−−−○−○\
923東海vs大体 結果追加:03/08/25 21:00
17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波 中止 近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7龍谷● ●中央14-24天理○
  20水○日大79-0龍谷● 慶應 中止 大体 
  21木●法政32-36流経○ △中央31-31近大△ ●筑波36-49大体○ ●山学0-60天理○ ○慶應33-21東海●
  22金○中央45-18龍谷● ○壇国大28-26明治● ○関東学46-7青山●
  23土○中央36-31大体● ○東海59-17天理● ●近大19-47延世大○ ●大東40-50流経○
  24日●早稲田29-67関東○ ○法政29-14大東● ○京産45-33延世大● ●帝京31-49明治○
  25月○中央36-19立命館● ○東海43-10大体● ○流経51-31京産● 専修-天理
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政



924アスリート名無しさん:03/08/25 21:00
よくできた表ですね
925アスリート名無しさん:03/08/25 21:28
ーーー関早法同流延明帝慶東海壇京筑大立近日体中龍山天
関東学\○−−水−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田●\日−−−−○−−−−−−−−−−−−−−−
法政大−日\★●−木−−○−−−−−−−−−−−−−
同志社−−★\★−−★−−−−−−−−−−−−−−−
流経大水−○★\−−−−○−−○−○−−−−−−○−
延世大−−−−−\−−−−−−●−−−○−−−−−−
明治大−−木−−−\○−−−●−−−−−−−−−−−
帝京大−●−★−−●\−−−−−−−−−−−−−−−
慶応大−−−−−−−−\−○−−−−−−−−−○−−
大東大−−●−●−−−−\−−木−−−−−−−−−−
東海大−−−−−−−−●−\−−−○水−−−−−−○
壇国大−−−−−−○−−−−\−−−−−−−−−−−
京産大−−−−●○−−−木−−\−−−−−−−−−−
筑波大−−−−−−−−−−−−−\●−−−−−−−−
大体大−−−−●−−−−−●−−○\−−−−●−−−
立命館−−−−−−−−−−水−−−−\−−金●−−−
近畿大−−−−−●−−−−−−−−−−\−−△−−−
日本大−−−−−−−−−−−−−−−−−\−−○−−
日体大−−−−−−−−−−−−−−−金−−\−−−−
中央大−−−−−−−−−−−−−−○○△−−\○−●
龍谷大−−−−−−−−●−−−−−−−−●−●\−−
山梨学−−−−●−−−−−−−−−−−−−−−−\●
天理大−−−−−−−−−−●−−−−−−−−○−○\
★:同志社大学関東遠征(9/6,8,10)
926アスリート名無しさん:03/08/25 21:51
これを見る限りだと今年の関西リーグは
同志社>>>>>天理≧近畿>京産≧立命ってとこか?
927アスリート名無しさん:03/08/25 21:53
大体を見落としていた、大体は近畿≧大体>京産あたりか
928アスリート名無しさん:03/08/25 21:53
関東大70
ケンブリッ67
早稲田65↓1
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
流経大60
延世大60
明治大59↑2
帝京大59↓1
慶応大59
大東大59
東海大59
壇国大58
京産大58

筑波大56
大体大56
立命館55
近畿大55
日本大55
日体大55
中央大54
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大49
大経大43
青山大41
立教大30
--------------------------------------←アホに偏差値はありません。
アホウセイ
929アスリート名無しさん:03/08/25 21:54
同志社>>>>>天理≧近畿≧京産≧大体>>>>>立命≧関学≧龍谷
930アスリート名無しさん:03/08/25 21:57
京産>延世>近畿じゃないのか?
931アスリート名無しさん:03/08/25 21:58
立命の外人コーチ
マナーが悪い(負けているときに腹いせにでかい音をさせてイスか何かを
けったようで)と中大OBの老人に一喝されておりました。
立命のマネージャーらしき男女学生が流暢な英語で通訳しておりましたが、
選手はぽかんという感じに見えました。
932アスリート名無しさん:03/08/25 21:59
関西リーグ同志社とその他はかなり差があるよ。
天理はレベルアップしてるがその他はレベルダウンだ。
特に立命、龍谷がひどいな。
933アスリート名無しさん:03/08/25 22:00
無試験で人材を確保しているのに、アホリッツは何というザマだ!!
934アスリート名無しさん:03/08/25 22:06
>933
監督が広野である限りアホリッツは駄目。
人材といってもSO馬場とLO谷口だけでしょ。
他の選手は広野に嫌われ使ってもらえない。
これじゃ駄目だわな。
935アスリート名無しさん:03/08/25 23:01
同志社を対抗戦に加盟させて、関西リーグは無くしてしまいましょう
936こう言うファンには・・・:03/08/25 23:02
BもCも良くやった。だらしないのはAだけだ。4年生は何をしているんだよ。少しはB/Cチームを見習えよ。

最後に笑えばいいのです。
2連覇を達成しキャンキャン吠えて五月蝿い春口犬を再び病院送りにしてやりましょう!

敵味方関係なく思い遣る心優しい早稲田ラガーマンのことだ、意識はしていなくとも心のどこかで春口が再び病床に倒れることを心配してわざと手を抜いているのではないだろうか。

確かに関東の外野は五月蠅すぎる。
937アスリート名無しさん:03/08/25 23:06
大学も社会人を見習って12チームでトップリーグをつくれば。
今更、対抗戦やリーグ戦と言ってる場合じゃないでしょ。
関西からは過去の実績で同志社だけ入れてやるか。
938アスリート名無しさん:03/08/25 23:07
半年で

イグサめくれる

畳かな
939アスリート名無しさん:03/08/25 23:10
大学トップリーグ12チーム


早稲田、慶應、帝京、筑波、日体大、関東、法政、東海、中央、日大
同志社、京産
940アスリート名無しさん:03/08/25 23:10
作るとしたらこんな感じかな?
早稲田 明治 帝京 慶應
関東 法政 流経 大東 東海 中央
同志社 京産
941アスリート名無しさん:03/08/25 23:11
939
頃巣すぞ、テメーッ
942アスリート名無しさん:03/08/25 23:13
>>940
止めたほうが良いと思うよ。
Bから上がってくるのは元リーグ戦のチームばっかになっちゃうよ!
943アスリート名無しさん:03/08/25 23:14
>>938
うまいねー
944アスリート名無しさん:03/08/25 23:14
>>942
そう?
リーグ戦であがってこれそうなのはもう日大くらいしか残ってないと思うけど。(YGUは論外)
945アスリート名無しさん:03/08/25 23:14
ちなみにラグビーKGU対決はどうなったの?
関西学院と関東学院と。
946アスリート名無しさん:03/08/25 23:18
>>944
立正、埼工大、白鴎、創価、桜美林、朝鮮・・・

大学サバイバルをラグビー強化に託している大学がどんどん出てきますw
947アスリート名無しさん:03/08/25 23:18
>945

明日でつ。
948アスリート名無しさん:03/08/25 23:19
>941
なんで怒ってんの?
949ドキュモ使い:03/08/25 23:19
>>947
ありがとうございますた。
950アスリート名無しさん:03/08/25 23:23
948
明治が入っていないと・・・
951アスリート名無しさん:03/08/25 23:23
>948
さあ?
あまりラグビーのことよく知らない人かな?
952アスリート名無しさん:03/08/25 23:25
明治は今、公判中だからダメ!
953アスリート名無しさん:03/08/25 23:26
>>952
なんで公判中なんですか?
954アスリート名無しさん:03/08/25 23:27
951、952 
訴えてやる!
955アスリート名無しさん:03/08/25 23:27
ティン子丸出し事件とか?
956アスリート名無しさん:03/08/25 23:28
アノ画像は保存してあります。
957アスリート名無しさん:03/08/25 23:29
明治が合宿しているホテルって新しいホテルなんだってね。
昔からの菅平の人だったらゼッーーーータイ泊めないらしいよ。
958アスリート名無しさん:03/08/25 23:49
>>946
その辺が上に上がってくるのは難しいんじゃないかなー?
春口さんがあちこちに転がってるんなら別だけど。
959アスリート名無しさん:03/08/26 00:39
ユルファック殿

とりあえずこのスレのまとめと次スレへの移行について
協議されたし
960ユルファック:03/08/26 00:41
了解
961アスリート名無しさん:03/08/26 00:42
早やっ
962アスリート名無しさん:03/08/26 13:00
28日に明治が勝っても負けても、ここはすぐ終わるだろう。
963アスリート名無しさん:03/08/26 13:40
  17日○流経55-22山学●
  19火○早稲田26-14帝京● 筑波 中止 近大 ○流経31-26大体● ○慶應99-7龍谷● ●中央14-24天理○
  20水○日大79-0龍谷● 慶應 中止 大体 
  21木●法政32-36流経○ △中央31-31近大△ ●筑波36-49大体○ ●山学0-60天理○ ○慶應33-21東海●
  22金○中央45-18龍谷● ○壇国大28-26明治● ○関東学46-7青山●
  23土○中央36-31大体● ○東海59-17天理● ●近大19-47延世大○ ●大東40-50流経○
  24日●早稲田29-67関東○ ○法政29-14大東● ○京産45-33延世大● ●帝京31-49明治○
  25月○中央36-19立命館● ○東海43-10大体● ○流経51-31京産● ○専修38-28天理●
  27水 関東-流経 東海-立命館
  28木 法政-明治 大東-京産
  29金 日大-立命 専修-京産  
  31日 早稲田-法政





で、明治は菅平ではおとなしくしているのか?
965アスリート名無しさん:03/08/26 21:13
何だ天理は?中央と引き分けて専修に負けたのか。

ただ単に専修の方が中央より強いってことなのかw
966アスリート名無しさん:03/08/26 22:55
関東大学>>>>>>>関西大学

以上
967アスリート名無しさん:03/08/26 23:20
>>966
関東大学ってどこにあるよ
968アスリート名無しさん:03/08/26 23:48
966よ、情報は正確に頼むぜ。
関東大学>>>>>>>関西大学>命じ
969アスリート名無しさん:03/08/26 23:51
966よ、情報は正確に頼むぜ。
関東大学>>>>>>>関西大学(ゴキブリッツ除く)>命じ>ゴキブリッツ
970アスリート名無しさん:03/08/27 11:59
>>964
明治は菅平初心者だから訳判らんのだろう。
>>964
なぜか大事なところを全裸でつかみ合ってます。
972アスリート名無しさん:03/08/27 13:33
日本大36−19延世大

日大伝統の強力スクラム復活!!
2スクラムトライを決めて強豪の延世大を下しました。残りの
トライもFWのサイドアタックで延世大DFをぶち破ったものでした。
973アスリート名無しさん:03/08/27 14:26
日大強いね。
こりゃ今年の大学ラグビーは面白そうだ。
974アスリート名無しさん:03/08/27 21:13
>>912 の最新版は?
975アスリート名無しさん:03/08/27 22:38
関東大70
ケンブリッ67
早稲田65↓1
法政大63
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
同志社61
流経大60
延世大60
帝京大59
慶応大59
大東大59
東海大59
壇国大58
京産大58
筑波大56
大体大56
立命館55
近畿大55
日本大55
日体大55
中央大54
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大49
大経大43
明治大42
青山大41
立教大30
976アスリート名無しさん:03/08/27 22:46
立命A39-17東海A
977アスリート名無しさん:03/08/27 22:56
975
頃巣ぞ!
978アスリート名無しさん:03/08/27 22:57
2003.08.27現在のランキング

関東大70
早稲田66
明治大65
−−−実力校の壁(選手権優勝候補)−−−
法政大63
流経大63
同志社61
帝京大60
大東大59
慶応大58
東海大58
筑波大57
日本大56
京産大55
近畿大55
日体大55
立命館54
大体大53
中央大53
−−−中堅校の壁(選手権出場可能校)−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大45
大経大43
青山大41
立教大40


979アスリート名無しさん:03/08/27 23:18
流経大は最近は鯉のうなぎ上りだが、
関東学院にどこまで闘えるか。
リーグ戦は関東と流通の2強か。
528 名前:法政ファン[] 投稿日:03/08/24 20:53
明治確実に強くなってるな。
これでアホウセイ粉砕間違いナシだな。

529 名前:528[] 投稿日:03/08/24 20:54
使う名前間違えちまった・・

530 名前:アスリート名無しさん [] 投稿日:03/08/24 20:55
>>528
やっぱり他大学ファンに成りすましてたか・・
Mヴァカ最低だな!!
981アスリート名無しさん:03/08/27 23:26
>鯉のうなぎ上りだが

ワロタ!
982アスリート名無しさん:03/08/27 23:26
慶應 早稲田 明治 法政 青学 の順

受験の話
983アスリート名無しさん:03/08/27 23:31
東海弱いな。ゴキブリごときに負けるとは。
984アスリート名無しさん:03/08/27 23:33
>>982
青学は国際政経しか関心がなかったので
慶應 早稲田 青学 立教 明治
と認識しています。
一番最後は受けてないけど。
985アスリート名無しさん:03/08/27 23:38
鯉のうなぎ上りなんて言ってちゃ関東学院だって入れないと思われ
986アスリート名無しさん:03/08/27 23:39
マスコミ注目のビッグカード
@早明戦
A早慶戦
B慶明戦
C関東学院対法政戦
===========
あとは御好きにどうぞ
987アスリート名無しさん:03/08/27 23:41
ラグビーの話が出来ないのはかまわんが
受験の話がしたいなら学歴板へ行けよ
988アスリート名無しさん:03/08/27 23:41
青学は今や法政、中央以下の偏差値(代ゼミ、駿台等) 
989アスリート名無しさん:03/08/27 23:43
法政=中央>青学(代ゼミ、駿台等)

今やマーチの最下位の青学 


990アスリート名無しさん:03/08/27 23:45
>明治大65

キティ度か?w
991アスリート名無しさん:03/08/27 23:46
うなぎの鯉のぼりが、正しいのか。
992アスリート名無しさん:03/08/27 23:47
シャケの母川帰りだろう
993浜千鳥:03/08/27 23:58
 古豪日大の復活、歓迎です。
補強は今イチでも無名選手(龍選手や川松選手など)の
育成はうまいしね!
 今年に限っては、早稲田一人勝ちの対抗戦や、同志社
一人勝ちの関西よりも、全体的にレベルの高いリーグ戦
は本当に面白そう。
994:03/08/28 00:01
負けても勝っても荒らすぞ!覚悟しとけよ!!
995アスリート名無しさん:03/08/28 02:48
528 名前:法政ファン[] 投稿日:03/08/24 20:53
明治確実に強くなってるな。
これでアホウセイ粉砕間違いナシだな。

529 名前:528[] 投稿日:03/08/24 20:54
使う名前間違えちまった・・

530 名前:アスリート名無しさん [] 投稿日:03/08/24 20:55
>>528
やっぱり他大学ファンに成りすましてたか・・
Mヴァカ最低だな!!
 まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
997アスリート名無しさん:03/08/28 02:54


明治43−53大阪経済大

ギャハハハハハハアアハハハハハハハハブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
998 :03/08/28 05:52
1000
999アスリート名無しさん:03/08/28 06:23
明大17−52法大
トリプルスコアーで法政にボロ負け。
カスみたいな大学だなw
ギャハハハハッハハハッハハハハッハハハハハハハハハハハハハハh


法政には勝てる
2003/ 5/ 9 22:10
メッセージ: 6618 / 6638
投稿者: qcm_p0980
小村に鍛えられて明治は一皮むけたぞ。大学選手権では敢えなく近大に負けて法政戦は実現しなかったが、明後日は勝ちますよ。景気づけに初戦を飾る相手に法政は相応しいと思うな。30点差はつけて暮れよな。

先ず法政を血祭りにあげよう
2003/ 5/10 19:39
メッセージ: 6620 / 6638
投稿者: th_manbo9q
メンバーがどうの、U21がどうの、なんて関係ない。
明治は唯相手を叩きのめして勝てば良い。初戦を勝つことが大事なんだ。

明治重戦車が法政FWを蹴散らすぞ。
2003/ 5/11 9:54
メッセージ: 6624 / 6638
投稿者: rokkai_jimann
堺小村体制の大事な初戦だ。復活なった明治FWが法政を蹴散らし、
叩きのめすのを期待する。
1000アスリート名無しさん:03/08/28 06:24

















 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <迷痔もうだめぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。