迷走☆ラグビー日本代表スレ(26)☆大敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
あと4ヶ月…
2アスリート名無しさん:03/05/31 11:21
2?
3アスリート名無しさん:03/05/31 11:22
前スレ
【向井解任動議2】ラグビー日本代表スレ(25)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1054104128/
4アスリート名無しさん:03/05/31 11:23
5アスリート名無しさん:03/05/31 11:24
過去ログ
●ラグビー日本代表●のスレッド
http://yasai.2ch.net/sports/kako/981/981180292.html
●ラグビー日本代表●のスレッド(その2)
http://yasai.2ch.net/sports/kako/991/991069222.html
●ラグビー日本代表●のスレッド(その3)
http://sports.2ch.net/sports/kako/995/995564413.html
●ラグビー日本代表●のスレッド(その4)
http://sports.2ch.net/sports/kako/1011/10117/1011724123.html
●ラグビー日本代表●のスレッド(その5)
http://sports.2ch.net/sports/kako/1019/10197/1019787295.html
●ラグビー日本代表●のスレッド(その6)
http://sports.2ch.net/sports/kako/1022/10221/1022150366.html
★■W杯予選必勝! ラグビー日本代表スレ(7)■★
http://sports.2ch.net/sports/kako/1023/10236/1023698138.html
スピード★ラグビー日本代表スレ(8)★アタック
http://sports.2ch.net/sports/kako/1024/10248/1024888506.html
スピード★ラグビー日本代表スレ(9)★アタック
http://sports.2ch.net/sports/kako/1026/10266/1026632473.html
スピード★ラグビー日本代表スレ(10)★アタック
http://sports.2ch.net/sports/kako/1031/10312/1031235944.html
W杯★ラグビー日本代表スレ(11)★大丈夫?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1034607493/
海外移籍☆ラグビー日本代表スレ(12)☆大和魂
6アスリート名無しさん:03/05/31 11:26
海外移籍☆ラグビー日本代表スレ(12)☆大和魂
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040674580/
観せろ魂★ラグビー日本代表スレ(13)★スコッド発表
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1043138896/
向井★ラグビー日本代表スレ(14)★箕内
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1043760910/
どうなる★ラグビー日本代表スレ(15)★スタッフ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044987399/
スレ(16)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046787451/l50
スレ(17)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1049094152/
防御★ラグビー日本代表スレ(18)★大丈夫?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1051016618/l50
W杯☆★ラグビー日本代表スレ(19)★☆DF強化
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1051443106/l50
スレ(20)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052755212/
なんとか★☆ラグビー日本代表スレ(21)☆★1勝
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1053309641/l50
DFしてね☆ラグビー日本代表スレ(22)☆ロシア戦
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1053657359/l50
次こそ☆ラグビー日本代表スレ(23)☆なんとか!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1053847891/
【向井解任動議!】ラグビー日本代表スレ(24)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1053944398/l50
7アスリート名無しさん:03/05/31 11:26
糞スレ立てやがったな。
日本ラグビーで最も不要なスレを。
荒らし来週即消費だ。
8アスリート名無しさん:03/05/31 11:31
変なスレタイ
9アスリート名無しさん:03/05/31 11:38
もう26ですか、最近かなり賑わってますな
10アスリート名無しさん:03/05/31 11:40
      ∩   .∧_∧           ノ⌒::丿
       \ヽ_(    )>>1     ._/   ::(
        \_    ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /       .(     :::::::::;;;;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /        \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |        ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨     (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'            .\__:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

                            __
                           l ̄/.  ___        
                          / /.  / ___ノ  
       オリャアーー!      __/ /_/ /      
                     Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                    Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、       ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨     \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
11アスリート名無しさん:03/05/31 11:42
スレ立て、ありがとうございます。
最近、レスは盛況ですなあ。
日本代表の成績とレスの数は反比例する…のかな?
12アスリート名無しさん:03/05/31 11:46
日本代表31日から合宿…元木、ミラーは不参加

 ラグビー日本代表は6月5日から始まる豪州A代表来日シリーズに向
け、31日から静岡・掛川市で合宿に入る。

 合宿にはCTB元木由記雄(神戸製鋼)が急病のため、今回から合流
予定だったSOミラー(同)も家族の都合のため不参加となった。また、
日本A代表21人も合流。手薄だったSOに、キャップ31の廣瀬佳司
(トヨタ自動車)が召集されており、7月に再選考する代表メンバーの
候補となりそうだ。
13アスリート名無しさん:03/05/31 11:49
http://www.qhi.co.jp/rugby/kikaku/price.html

航空券のワールドカップのチケットで13万円からだって。
ぼったくってるな。いまどきオーストラリアなんぞ5,6万円でいける時代だ。
14直リン:03/05/31 11:50
15アスリート名無しさん:03/05/31 11:55
                  ぷ  ー  ン
                     人 
                    (  ) 
                   (    )
                  (      )
   このスレどう思うよ兄者 (   ´_ゝ`   ) 良スレにしたいものだな 
          ∧∧   (_______)    ∧∧
          (´_ゝ`)──┴──────┴──(´_ゝ`)
          |⊃|                  |⊃|
         〜|  0                 〜|  0
          し'´                    し'´
16アスリート名無しさん:03/05/31 11:57
>>13
俺は、モーテルに寝泊りして観られるだけ観るよ
17アスリート名無しさん:03/05/31 12:01
今回A代表も合流してっけど、NECの白濱はなんで不参加なの?
吉田なんかよりはつかえるだろ??
18アスリート名無しさん:03/05/31 12:54
>>17
一生ほざいてろ
19アスリート名無しさん:03/05/31 12:55
>>12
> 日本代表31日から合宿…元木、ミラーは不参加
>  合宿にはCTB元木由記雄(神戸製鋼)が急病のため、今回から合流
> 予定だったSOミラー(同)も家族の都合のため不参加となった。

2人とも深刻ではないことを祈る
20アスリート名無しさん:03/05/31 12:59
>>1
迷走はいつもの事だろ
21アスリート名無しさん:03/05/31 13:14
体が資本だからな
元気があればなんでもできる
22DVD:03/05/31 13:14
ここって本当に安いですよ!

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
23アスリート名無しさん:03/05/31 13:17
迷走どころか逆走だよ
24アスリート名無しさん:03/05/31 13:55
何か情報ねーのか!
25アスリート名無しさん:03/05/31 14:04
スレタイが変
26アスリート名無しさん:03/05/31 14:05
変なスレタイ
27アスリート名無しさん:03/05/31 14:11
イングランド戦は辞退したほうがいいと思われ
28アスリート名無しさん:03/05/31 14:12
>>27
おまえ手続きしてこい
ずっとケガしてたヤツがここにきて急病とか家族の都合?何だかなあ。
もちっとマシな理由考えられないかな。
30アスリート名無しさん:03/05/31 16:23
イングランド戦は極東の地で人知れずひっそりと行われるがW杯は世界が注目。
辞退すべきはW杯。
キャンセルはお早めにと言うのは世間の常識。
ドタキャンして迷惑かけないように今のうちにかわりの国決めないと。
31アスリート名無しさん:03/05/31 16:25




32アスリート名無しさん:03/05/31 16:29
屁が臭いんだよ!
33アスリート名無しさん:03/05/31 16:48
淵上はあまり使えないな。FWが強ければいい仕事をするが、ジャパンみたいに弱ければ何もできない。
やはり、ミラーと岩淵待ちかな。
34アスリート名無しさん:03/05/31 16:52
>>33
同じ話ばかりしやがって!
過去ログ読んでこい!
35アスリート名無しさん:03/05/31 16:53
ミラーは本当にやる気あるの?
36アスリート名無しさん:03/05/31 17:05
今のようなジャパンでプレーしたい選手は頭がおかしい
みんな辞退しろ。窪田とか熊谷とか浅野とか適当に入れとけ。
37アスリート名無しさん:03/05/31 17:07
元木、ミラーは辞退なのかもな
38アスリート名無しさん:03/05/31 17:11
神戸製鋼流が採用されなかったからか?
苑田も剛臣も、辞退かスタンド行きか?
キナ臭くなってきたのか? 
39アスリート名無しさん:03/05/31 17:12
>>34
お前は淵上ファンか?
ミラーはこの前スタンドにいたね。
40アスリート名無しさん:03/05/31 17:14
>>39
脱糞だ!
41アスリート名無しさん:03/05/31 17:14
淵上は上手いけど、ゲームを作れないな
42アスリート名無しさん:03/05/31 17:16
>>41
広瀬でも同じだろうねえ
なんだか萎えまくりだよ
43アスリート名無しさん:03/05/31 17:19
今起きていることの真相は、狂会本でいつ頃明らかにされますか?
44アスリート名無しさん:03/05/31 17:27
もう首脳陣についていくものなんかいないってことだな
45アスリート名無しさん:03/05/31 17:42
ボイコットがはじまったようだな
向井はだめだな
46アスリート名無しさん:03/05/31 17:56
萎え〜
試合の前に期待できないメンバーなんじゃ、もう終わりだよ
47アスリート名無しさん:03/05/31 18:01
広瀬に難波じゃWTBは腐る罠
48アスリート名無しさん:03/05/31 18:06
難波はピンポイントパス放るじゃんか。
49アスリート名無しさん:03/05/31 18:10
>>48
通る時はいいんだけどねえ
他がもう全然だめ
50アスリート名無しさん:03/05/31 18:11
>>49
禿同。広瀬と難波のバックスみたくねえ。トヨタの癌だぜ
51アスリート名無しさん:03/05/31 18:13
ラグビープラネットのCM、ワラタ。
52アスリート名無しさん:03/05/31 18:13
>>50
去年のトヨタは酷かった。ゲームを潰した二人
53アスリート名無しさん:03/05/31 18:15
素人に難波の良さはわからねえよ。
お前らは、スピードがなあー、とか一生ほざいてろよ。
54アスリート名無しさん:03/05/31 18:19
>>52
それは高橋の責任だよ。
55アスリート名無しさん:03/05/31 18:19
>>53
実際、ゲーム勝てないんだよ、良さとかいってる場合かよ
56アスリート名無しさん:03/05/31 18:20
まじで広瀬と難波みたくないです
日本代表じゃないみたい
57アスリート名無しさん:03/05/31 18:21
>>55
それは向井の責任だよ。


58アスリート名無しさん:03/05/31 18:21
>>56
それで元木もミラーも来ないんじゃないの?
59アスリート名無しさん:03/05/31 18:22
>>58
確かにトップリーグ入り逃した主因を入れたら、他がまとまらないよな
ファンも期待しないべ
60アスリート名無しさん:03/05/31 18:23
豪州A戦チケット朝日新聞の販売店からゲトしますた。
逝ってきます。
61アスリート名無しさん:03/05/31 18:23
そりゃそうだ
62アスリート名無しさん:03/05/31 18:25
萎えまくりだよな
アメリカ戦なんかさ、ほんとトヨタみたいだったよ
63アスリート名無しさん:03/05/31 18:26
>>62
難波はタックルできないの?
森さんが怒ってたのは、それらしいよ
64アスリート名無しさん:03/05/31 18:28
>>63
弱いから狙われてるよね
65アスリート名無しさん:03/05/31 18:31
監督コーチの更迭は近いかもな
66アスリート名無しさん:03/05/31 18:33
毎回ひどいテイタラク
67アスリート名無しさん:03/05/31 18:37
これから韓国戦が始ります。フジテレビで放映します。
みんなで応援しよう。
68アスリート名無しさん:03/05/31 18:37
向井はミラーより淵上にするって言ってなかった?
69アスリート名無しさん:03/05/31 18:45
ファンも離れるだろうな
70アスリート名無しさん:03/05/31 18:54
熱心なファンである俺も最近、萎え始めた。

世間一般の反応が薄くなる事を協会は危惧してるのだろうか?
71アスリート名無しさん:03/05/31 18:59
だよな。これはおかしいよ、やっぱり。
72アスリート名無しさん:03/05/31 19:01
ヨーシ!ジャパン、ガンバレ!
73アスリート名無しさん:03/05/31 19:02
熱心なファンである俺は、
最近妙に、サディステックな気分になって来ている。
74アスリート名無しさん:03/05/31 19:12
サッカー日本代表には期待がいっぱいだ
ラグビーは懐妊騒動、辞退。ファンも呆れる
75アスリート名無しさん:03/05/31 19:17
まだこんな弱いJAPANを応援するやついんの?
アホちゃう?

はよ見捨てろや。未練たらしい!
76アスリート名無しさん:03/05/31 19:19
ダメな子ほどカワイイんだよなー。
77アスリート名無しさん:03/05/31 19:19
72
サッカーのジャパンのことよ
78アスリート名無しさん:03/05/31 19:20
予想

日本 14−72 オーストラリアA

日本 11−34 イングランド

イングランドは馬鹿らしくてSARSの危険性が高い極東まで
一本目を派遣しない。ウイルキンソン、ダラーリオなどなどこない。
代わりにアンダーウッドあたりの爺さんがやってきて、この点差!!!(W
79アスリート名無しさん:03/05/31 19:23
雨でも良く入るね代表マッチ
日本のラグビーじゃ早稲田であってもこれは無理だな。
80アスリート名無しさん:03/05/31 19:27
おれは予選リーグの
ENGLAND vs SOUTH AFRICA
の切符を手に入れたぞ!!10月だけど

もち、日本など見ないYO!!
81アスリート名無しさん:03/05/31 19:30
>>80
賢明だね
82アスリート名無しさん:03/05/31 19:50
>79
なぜ、わざわざ早稲田の話をする?
83アスリート名無しさん:03/05/31 19:55
早稲田が客を入れてるのは事実だろ
わざわざ避けることもないだろ
84アスリート名無しさん:03/05/31 19:56
>>83
79の文意とは著しく異なるが。
85アスリート名無しさん:03/05/31 20:06
広瀬、田中・・・他にいないのか?
86アスリート名無しさん:03/05/31 20:12
>84
日本語わからないのか?
87アスリート名無しさん:03/05/31 20:13
ミラー・元木あぼーんで、村田−淵上のハーフ団。
向井は東芝つながりではSHは村田を選択。
バツベイ・パーカー・松田・渡邉・松尾、そして村田。向井系が多いな。

村田の日記で削除された部分は、向井が村田のとこに来て話したところ。

監督が絡んだ東芝府中流も台頭してきたか?
88アスリート名無しさん:03/05/31 20:14
>>87
× 向井は東芝つながりで【は】SHは村田を選択。
○向井は東芝つながりでSHは村田を選択。
89アスリート名無しさん:03/05/31 20:16
>>86
君の日本語、間違ってるとまでは言えないが、
使い方が少し変だよ。気をつけな。
何を強調したいのかが文によって変わっちゃってる。
90アスリート名無しさん:03/05/31 20:18
>>88
んな事、イチイチ訂正出さなくてもいいんだよ。
大体解かれば。
噛み付く奴がバカなんだから。
91アスリート名無しさん:03/05/31 20:21
>>87

向井と田村のチームだな、これじゃ。
負けるわけだ
92アスリート名無しさん:03/05/31 20:22
国立競技場の有料入場者数記録はラグビー早明戦の66,999人です。
93アスリート名無しさん:03/05/31 20:23
やっぱり内紛なの?
94アスリート名無しさん:03/05/31 20:29
>87
渡邉はディフェンスしないし、機動力ないし、今の代表には
フィットしないと思うんだが・・・
95アスリート名無しさん:03/05/31 20:38
100点取られたら、なにか変わるかな?
96アスリート名無しさん:03/05/31 20:43
渡邉は確かに昔のような機動力はなくなったね。
97アスリート名無しさん:03/05/31 20:43
サッカー日本代表は期待もあるせいか、いい試合するよな
98アスリート名無しさん:03/05/31 20:46
>>91
昔の東芝と去年のトヨタをくっつけたような試合してるよな
盛り上がるはずないや
99アスリート名無しさん:03/05/31 21:14
>>97
サッカーは体格差がラグビーほど関係しないしな(欧米相手でも)。
ラグビーは体格差がものを言う。
100 :03/05/31 21:21
仮にジャパンより小さい選手をNZが15人揃えて試合した場合は
どうなるのだろう?それでも100点ゲームになると思う。
101アスリート名無しさん:03/05/31 21:22
SANSPOのサントリー流・神戸製鋼流記事に惑わされてた!

東芝府中流が最強だったんだ。

102アスリート名無しさん:03/05/31 21:32
日本にはラグビーダイガクがあるしいいじゃん
103アスリート名無しさん:03/05/31 21:53
>>101

 東芝府中流の練習、BK戦術はトヨタ自動車流。
 だから、アイソつかした選手は、サントリー流、神鋼流でヒソヒソ。サンスポが拾った。
 そしてミラー、元木は、実力行使??

 カッコイイ、ナミダ出るほどカッコイイよ、ジャポーーーン
104アスリート名無しさん:03/05/31 21:55
ヤマハ発動機流を貫いた木曽がスタンド常連か〜。
105アスリート名無しさん:03/05/31 21:58
>>104

 全部、解けるね
106アスリート名無しさん:03/05/31 21:59
107アスリート名無しさん:03/05/31 22:00
>>105
林がいた頃は、一応コンセンサスが取れてたわけか。
わかりやすいな、さすが2ちゃんねる
108アスリート名無しさん:03/05/31 22:01
コーチにGary Ellaがいるな
兄弟対決、と思ったが勝負になるはずも無かった
109アスリート名無しさん:03/05/31 22:04
大学生3人は負傷2名・自チーム試合に派遣1名で除外、か。

110アスリート名無しさん:03/05/31 22:08
つまり、○○流を貫く香具師は最終メンバーから「サヨナラ」。
で、今回合宿に呼ばれたメンバーと入れ替える、と。

選考基準は
「東芝、同じ府中のライバル・サントリー、その他向井についていく香具師」 
ってとこか。







リアルっぽくてコワいw
111アスリート名無しさん:03/05/31 22:09
大学生3人も日本代表見捨てて自チームの試合・練習に出ているんだよなぁ
112モックン:03/05/31 22:10
マジなんじゃ、ワリャ
ジャパ糞なんぞシルケ
113アスリート名無しさん:03/05/31 22:13
ウアアアアアアアアアアアア
降臨だ

頑張ってください
114アスリート名無しさん:03/05/31 22:14
145を超えるか?
115アスリート名無しさん:03/05/31 22:15
ワロタ
116アスリート名無しさん:03/05/31 22:15
内紛としか思えないな
記者さん裏とってちょw
117アスリート名無しさん:03/05/31 22:17
>>78
イングランドはジャパン相手に34点しかとれないのか?
それじゃロシア以下だな。
ジャパンとしてみれば快挙でしょ。そのスコアは。
118アスリート名無しさん:03/05/31 22:17
結局、いつものジャパソと何も変わらないわけだ。
むしろ、w杯直前の分、今のジャパソは最悪かも試練。
119アスリート名無しさん:03/05/31 22:18
つーか、誰かジャパンがあと1か月でイングランド代表(まあ内実
代表とはいいがたいけど)を34点に抑える秘策を教えてくれ。
それだけいけるならワールドカップでも恥をかかなくてすむ。
120アスリート名無しさん:03/05/31 22:18
>>117
過去にはイングランド相手に3−6という接戦も演じたことがあったのにね・・・。
121アスリート名無しさん:03/05/31 22:19
すみませんが、キャプテンランて何ですか?
どなたか教えて下さい。
122アスリート名無しさん:03/05/31 22:19
イングランドオーバー50が来日する前提じゃないのか?
123アスリート名無しさん:03/05/31 22:19
学生3人って誰なの?
124アスリート名無しさん:03/05/31 22:19
>>121
そのまま。キャプテン走る、だよ
125アスリート名無しさん:03/05/31 22:20
あぼーん
126アスリート名無しさん:03/05/31 22:21
>>123
ラ専の連中だ。 学業優先だとさ。
127アスリート名無しさん:03/05/31 22:21
>>120
しかもリアルなイングランド代表にね…。
128アスリート名無しさん:03/05/31 22:23
国辱ものですぞ。会長、強化委員長。
129アスリート名無しさん:03/05/31 22:24
>>126
えっと山村、山本、、、、あと誰?
130アスリート名無しさん:03/05/31 22:24
>>121

前回ワラビーズが来日した時の試合前日公開練習に行ったけど
恐ろしくたるそうな練習だけだった
グラウンドを見に来ただけって感じ
今回は公開するのかな
131アスリート名無しさん:03/05/31 22:26
>>124
アフォ、それならキャプテンランズだろが。
つまりこの「ラン」は過去形。
キャプテンは走った。だ。
中学校で習っただろうが。
132アスリート名無しさん:03/05/31 22:27
ジャパンは社会人チーム閥の巣窟かよ
133アスリート名無しさん:03/05/31 22:27
>>130

おれもみたけど、この間のジャパンより内容はあったよw
134アスリート名無しさん:03/05/31 22:28
>>131
ハゲシクワロタ
135アスリート名無しさん:03/05/31 22:28
>>129
立川
136アスリート名無しさん:03/05/31 22:30
>この間のジャパンより内容はあったよw

そうだったw
あの時は監督がマイクで観客に説明してくれたりしたよな
それに引き換え、この前の日本代表公開練習はサービス精神ゼロだった
137砂糖:03/05/31 22:30
>>103
よくご存知で。どちら様ですか?
138アスリート名無しさん:03/05/31 22:33
佐藤純朗は平尾の腰巾着やってる時は神戸流を誉めて
土田の鞄持ちをやり始めてからはサントリー流を誉めて
今は清宮に取り入ろうと必死だ

神戸流・サントリー流うんぬんに関しては代表選手を煽ってるとしか思えない
139砂糖:03/05/31 22:34
煽ってるんですYO!
140アスリート名無しさん:03/05/31 22:35
ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
僕の僕のジャジャジャパーンが・・・壊れてるウウウウウウウウウウウウ

103 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:03/05/31 21:53
>>101

 東芝府中流の練習、BK戦術はトヨタ自動車流。
 だから、アイソつかした選手は、サントリー流、神鋼流でヒソヒソ。サンスポが拾った。
 そしてミラー、元木は、実力行使??

 カッコイイ、ナミダ出るほどカッコイイよ、ジャポーーーン

104 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:03/05/31 21:55
ヤマハ発動機流を貫いた木曽がスタンド常連か〜。
141アスリート名無しさん:03/05/31 22:39
NECの主将が浮くのは当然だ罠
142アスリート名無しさん:03/05/31 22:40
>>135
なんだそんなクソみたいなヤシまでジャパンなのか?
そりゃ勝てないわ。
143アスリート名無しさん:03/05/31 22:42
なるほど、トライ後のインゴールで箕内が後ろに下がっておとなしくしてて苑田と大久保が声出してたけど
あれは指示とか檄じゃなくて神戸流かサントリー流かでモメてた訳か。
納得。
144アスリート名無しさん:03/05/31 22:43
おいおい立川は学生じゃないだろ。
知ったかぶりしてとんでもない嘘つくなよw
145アスリート名無しさん:03/05/31 22:44
>>143
そうなんだよ、全部、合点がいくんだよな
公開練習からみてれば、よくわかるよ
146砂糖:03/05/31 22:49
>>143
声が大きいほうが勢力争いに勝ちます
キャプテンシーです
147アスリート名無しさん:03/05/31 22:50
苑田は声量がなかったのか
ここ面白いスレだな
148アスリート名無しさん:03/05/31 22:51
>>143
そういうの望遠マイクで拾ってくれないかなあ。
興味あるよ。
マジで言い争ってそう。
149アスリート名無しさん:03/05/31 22:53
キャプテンシーどうのこうの言う次元じゃないねこりゃ
150アスリート名無しさん:03/05/31 22:55
もっとみんな国という単位で代表チームを考えようよ。
○○閥とかそんな話ばかり。
151アスリート名無しさん:03/05/31 22:55
おもしれーぜ
ゴシップダイスキな俺にはたまんねーネタスレだ
なんでもいいからぶちまけてやれ
152アスリート名無しさん:03/05/31 22:57
木曽!
スタンドから叫んでやれwwwww
「ヴァーーーーカ」
153アスリート名無しさん:03/05/31 22:58
近年で最低だな。今のジャパソは。
154アスリート名無しさん:03/05/31 22:58
新ジャージでの初勝利はいつだ?
155アスリート名無しさん:03/05/31 22:59
おい、豪州A戦とイングランド代表戦の見どころが出来たなw

156アスリート名無しさん:03/05/31 23:00
誰か性能の良いマイクで拾えよ
秩父宮は狙い目だぞ
157アスリート名無しさん:03/05/31 23:00
最終メンバー:東芝府中+サントリー+村田+淵上+その他

政治力で「プロ」のジャパンのメンバーが決まります
158アスリート名無しさん:03/05/31 23:01
>>150
言いたいことはわかるが彼らだって何も「閥」を意識してもめている訳ではないのでは?
多分自分とこ流がそれぞれ最高だと思っているのだろう。ジャパンもそうすべきと。
神戸とサントリーじゃ対極だからなぁ。
159アスリート名無しさん:03/05/31 23:02
ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
僕の僕のジャジャジャパーンが・・・壊れてるウウウウウウウウウウウウ

103 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:03/05/31 21:53
>>101

 東芝府中流の練習、BK戦術はトヨタ自動車流。
 だから、アイソつかした選手は、サントリー流、神鋼流でヒソヒソ。サンスポが拾った。
 そしてミラー、元木は、実力行使??

 カッコイイ、ナミダ出るほどカッコイイよ、ジャポーーーン

104 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:03/05/31 21:55
ヤマハ発動機流を貫いた木曽がスタンド常連か〜。

141 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:03/05/31 22:39
NECの主将が浮くのは当然だ罠
160アスリート名無しさん:03/05/31 23:03
>>154
韓国にも多分勝てないだろうから・・・つまり今年はないでしょ。
161アスリート名無しさん:03/05/31 23:03
>>158
結局、流儀を言い出すほど、無能なコーチ陣だつうことだよ
162アスリート名無しさん:03/05/31 23:06
今のジャパンのスタイルがまったく見えません。
163アスリート名無しさん:03/05/31 23:08
>>161
そういうことだね。
そんなの監督コーチが示して当たり前。
選手同士で議論しているなんて論外。
164アスリート名無しさん:03/05/31 23:10
>>162
見えてるよw

ほら>>159
東芝府中流の練習、BK戦術はトヨタ自動車流。
165アスリート名無しさん:03/05/31 23:10
いよいよ外国人監督だな。
166アスリート名無しさん:03/05/31 23:11
コンフェデ駄目だったらジーコ解任だな。
167アスリート名無しさん:03/05/31 23:18
驚くようなジャパンの惨状だな
168アスリート名無しさん:03/05/31 23:21
サッカーがジーコならラグビーはキャンピージ?
169アスリート名無しさん:03/05/31 23:21
ジャパンのコーチは全員向井のアシスタントコーチ。
向井は監督兼コーチか。大変だ。

…ヘッドコーチ制だったのか!
170アスリート名無しさん:03/05/31 23:23
あのね、、えっと・・・、
ちょっと質問・・・なんだけどぉ、、、、、
んー、やっぱりいいです。^^;
171アスリート名無しさん:03/05/31 23:26
>>169
そんな立派なもの決まってないでしょ
172アスリート名無しさん:03/05/31 23:27
>>171
馴れ合いスタッフか
173アスリート名無しさん:03/05/31 23:29
宿沢の姿が見えてこない・・・
174アスリート名無しさん:03/05/31 23:29
向井は向井でも、チョコボール向井を監督として招聘しよう
マスコミが沢山きてラグビーがメジャーになるぜ
とりあえず、上村康太も呼んどけ
175アスリート名無しさん:03/05/31 23:31
ポポとチョコボールの肉弾戦。
スタジアムは興奮のルツボ。
176アスリート名無しさん:03/05/31 23:35
>>175
すまん、それ今の代表よりみたい
177アスリート名無しさん:03/05/31 23:42
ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
僕の僕のジャジャジャパーンが・・・壊れてるウウウウウウウウウウウウ

103 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:03/05/31 21:53
>>101

 東芝府中流の練習、BK戦術はトヨタ自動車流。
 だから、アイソつかした選手は、サントリー流、神鋼流でヒソヒソ。サンスポが拾った。
 そしてミラー、元木は、実力行使??

 カッコイイ、ナミダ出るほどカッコイイよ、ジャポーーーン

104 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:03/05/31 21:55
ヤマハ発動機流を貫いた木曽がスタンド常連か〜。

141 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:03/05/31 22:39
NECの主将が浮くのは当然だ罠
178アスリート名無しさん:03/05/31 23:46
>>177
そのコピペ何回も貼ってるけど全然面白くないよ。
意味不明。
179_:03/05/31 23:46
180アスリート名無しさん:03/05/31 23:46
ジャパンに入りたければホモになればいい
ホモなら嬉々として体格に勝る相手国選手に飛びついていくだろう
相手はビビるぜ。「・・・ネオ・カミカゼ!」
181アスリート名無しさん:03/05/31 23:47
チョコボール向井
上村康太
POPO出演作品の監督

スタッフ総入れ替えじゃ
182アスリート名無しさん:03/05/31 23:52
>>178
意味不明ってアンタ、実に明瞭じゃない。

>NECの主将が浮くのは当然だ罠

これしかないわな。
詰まらないコピペの繰り返し→バカントー(バレバレw)
要するに昨日からの箕内主将批判の言い訳してるだけ。
実にわかりやすい。姑息だしすぐに見抜ける。
183アスリート名無しさん:03/05/31 23:53
>ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
>僕の僕のジャジャジャパーンが・・・壊れてるウウウウウウウウウウウウ

そらぞらしいカムフラージュ。
どんな手使っても箕内は役立たず主将だってもうみんなにインプリントされてしまってるよ。w
184アスリート名無しさん:03/05/31 23:54
スゴイよ、おまえら
社会人閥の次はダイガク閥か
面白いぞ、もっとやれ
185アスリート名無しさん:03/05/31 23:56
ついでに高校閥とジュニア閥、スクール閥もいれとけよ
186アスリート名無しさん:03/06/01 00:01
大学閥だなんてそんな大それたものではない。
バカントーがセコいだけなんだから。
そもそもバカントーなんて閥作ってどうするんだ?
社会ではひた隠しにすべき学歴だろ。w
187アスリート名無しさん:03/06/01 00:08
>ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
>僕の僕のジャジャジャパーンが・・・壊れてるウウウウウウウウウウウウ

この部分、どう考えても不自然だろ。w
>>101>>102の流れを見て「しめた!これは使える!」って閃いて>>140を書いたんだ。
そして最も言いたかった>>141へとつなげた。
その後>>159でそれら全てをひとまとめにした。
あとはコピペ。(←これがバカントーの特徴だからすぐにわかるw)
ホント姑息だよ。でも所詮バカなので見破られるんだけど。
188アスリート名無しさん:03/06/01 00:11
なあなあ代表スレなんだからさ
バカントーだかイネキチだか止めてくれよ
189アスリート名無しさん:03/06/01 00:12
ホント。
190アスリート名無しさん:03/06/01 00:13
ああ、水原アナが
191アスリート名無しさん:03/06/01 00:14
>>188
同意。話が一気に面白くなくなるよな
イネキチで、d嫌ってる香具師と
バカントーファソで、イネ嫌ってる香具師、
どっちが人数多いの?
193アスリート名無しさん:03/06/01 00:15
>>192
違うスレでやってくれ
194アスリート名無しさん:03/06/01 00:18
>>192
早稲田の方が絶対数が多いから多分そっちが多いんじゃないか。
バカントーは1人か2人だよ。凄いパワフルだけど。
195アスリート名無しさん:03/06/01 00:22
>>194
違うところでやってくれよ〜
196アスリート名無しさん:03/06/01 00:23
>>193 >>195
バカントーがいる限りそいつぁ無理な相談だな。
197アスリート名無しさん:03/06/01 00:24
こんな無駄なレスで、貴重な代表スレが消費されていく・・・
せっかく、誰かが立ててくれた貴重なスレなのによ。
198アスリート名無しさん:03/06/01 00:26
Mヴァカに人の道を説いても無駄だってことか。
199アスリート名無しさん:03/06/01 00:26
>>197
大オタのせいだ。
出入り禁止にしよう。
200アスリート名無しさん:03/06/01 00:26
>>196
バカントーバカントーって飽きたよ
やめてくれ
201アスリート名無しさん:03/06/01 00:26
司会はおらんのか?
やっぱ役立たずだなぁ。
202司会 ◆00s8MTA9Gw :03/06/01 00:43















203アスリート名無しさん:03/06/01 00:52
元木は本当に病気。
ミラーはいつものワガママ。
204アスリート名無しさん:03/06/01 00:52
>>202
ホントに来るな!ヴォケ!
チンカス取って寝ろ!タコ!
205アスリート名無しさん:03/06/01 00:54
ホント。
206アスリート名無しさん:03/06/01 00:57
私のマンカスも取って。
207アスリート名無しさん:03/06/01 00:57
ウソ。
208アスリート名無しさん:03/06/01 00:58
アンガス。
209アスリート名無しさん:03/06/01 00:59
ヘッドコーチ制と監督制でちがうところがあったら、
教えてください。
少なくとも、訳語としてはヘッドコーチ=監督。

もっとも、同じ監督と言っても、岡、宮地、宿沢、小藪、山本、平尾、向井と
権限もやってることの範囲も全然、違ったと思うけど。
210アスリート名無しさん:03/06/01 00:59
嘗めて。
211アスリート名無しさん:03/06/01 00:59
大人の時間になってきました。
212アスリート名無しさん:03/06/01 01:06
ようやくロシア戦見たよ。
213アスリート名無しさん:03/06/01 01:18
感想は?
214アスリート名無しさん:03/06/01 01:20
秘密
215アスリート名無しさん:03/06/01 01:24
あらま。
216アスリート名無しさん:03/06/01 01:26
内緒
217アスリート名無しさん:03/06/01 01:36
相手がロシアだと思わなければ「ナイスゲーム!」じゃん?!?!
218アスリート名無しさん:03/06/01 01:36
214と216は俺じゃないぞ。
感想は、パーカー、両センター、伊藤は頑張ってた。
伊藤以外のバックローとバックスリーはほとんど動けてなかったな。
まあ、必ずしもバックローとバックスリーだけの問題ではないんだろうが。
ハリケーンズみたいに、タイトファイブが頑張ることによって後ろが自由に
走り回れるようになったチームもあるし。
あと、ラインアウトは網野に変えても同じのような・・・。
219アスリート名無しさん:03/06/01 01:37
>>218
おまえホントにみたのか?
感想はいろいろあるが、こりゃファンもだめだわ
220アスリート名無しさん:03/06/01 01:40
あん。
221アスリート名無しさん:03/06/01 01:40
ワールドカップ全敗覚悟、フランスには百点差負け覚悟。 あらかじめ覚悟しておけば、ショックも少ない。
222アスリート名無しさん:03/06/01 01:42
>>221
ガイシュツ氏ね

>>218
貴様も氏ね
223アスリート名無しさん:03/06/01 01:42
箕内も大久保も個人で行き過ぎ。
ポイントに到着するの遅いし。
ラウンジでも書いてあったように、ガムシャラだった4年前の方が良かったかもしれない。
224アスリート名無しさん:03/06/01 01:44
>>223
個人の問題じゃないよ
大畑が言ってることわかってないのかね
225アスリート名無しさん:03/06/01 01:44
走っててもどこでポイントができるか予想がつかないんだろう。
バランバランなチームだからな。
226アスリート名無しさん:03/06/01 01:44
>>219
どの辺が駄目なのか教えてくれ
227アスリート名無しさん:03/06/01 01:44
>>218 そういった自慰的感想はいらね。 んな事言うから、世界レベルに太刀打ちできないんだよ。
228アスリート名無しさん:03/06/01 01:45
>>223
全員そうじゃん。
229アスリート名無しさん:03/06/01 01:45
>>224
誰も知らないよ。そんなん。
230アスリート名無しさん:03/06/01 01:45
>>225
その通り
231アスリート名無しさん:03/06/01 01:46
ファンが馬鹿だから代表が弱いんだ
猛省しろテメーら
232アスリート名無しさん:03/06/01 01:46
>>229
既出。過去スレくらい読んで来いタコ
233アスリート名無しさん:03/06/01 01:47
ファソの怒りの矛先もバランバラン
234アスリート名無しさん:03/06/01 01:47
>>229
もっと勉強しろよ
235アスリート名無しさん:03/06/01 01:48
>>222 紳士のスポーツを語るのに、氏ね、はみっともないよ、厨房君。
236アスリート名無しさん:03/06/01 01:48
よく分からんけど、まあいいや
237アスリート名無しさん:03/06/01 01:48
難波、コニアは悪くない。
238アスリート名無しさん:03/06/01 01:48
>>233
そりゃそうだw
239アスリート名無しさん:03/06/01 01:49
>>237
難波はまるでだめ。よく見てみな。
240アスリート名無しさん:03/06/01 01:51
>東芝府中流の練習、BK戦術はトヨタ自動車流。

二流の試合だな
241アスリート名無しさん:03/06/01 01:52
オープンに振るだけのパスマシーンSOなら、
広瀬を起用したほうがよい。
キックは日本一だし、DFもよい。

242アスリート名無しさん:03/06/01 01:53
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1012034578/l50
★なぜラグビー大学ファンはDQNなのか?第5幕


ダイヲタはこっちにいけよ。
243アスリート名無しさん:03/06/01 01:54
で、次はどうゆう戦略で戦う気かね、向井君? という感じだな。 戦略見えないからなあ、結果として。
244アスリート名無しさん:03/06/01 01:55
>>243
そういうこと。
広瀬にしても同じこと。
245アスリート名無しさん:03/06/01 01:56
チョコボール向井監督によるガチンコきぼーん
246アスリート名無しさん:03/06/01 01:56
インスピレーション・ジャパン
247アスリート名無しさん:03/06/01 01:58
>>246
インスピレーション・ジャパンなのにインスピレーション悪いのが多すぎ
248アスリート名無しさん:03/06/01 01:59
>>246 シャンパン・ラグビーじゃないんだから(W
249アスリート名無しさん:03/06/01 02:00
箕内が、読みがあってないとかラグマガで言ってたな
バラバラだ
250アスリート名無しさん:03/06/01 02:01
バラバラジャパンでしょ
251アスリート名無しさん:03/06/01 02:02
そうだなあ
ホントにサントリーを出した方が強いね
252アスリート名無しさん:03/06/01 02:08
サントリー対日本代表(サントリー除く)、やってみるか? もちろん勝った方が代表(W
253アスリート名無しさん:03/06/01 02:11
間違いなくサントリー勝つよ、NECでもいいや
254アスリート名無しさん:03/06/01 02:12
早稲田でええんちゃう
255アスリート名無しさん:03/06/01 02:14
>>239
どこが駄目なのか書かないとツマランがな
256アスリート名無しさん:03/06/01 02:17
>>254
禿同。今なら勝つよ
257アスリート名無しさん:03/06/01 02:19
スゴ…誰も否定できない
258アスリート名無しさん:03/06/01 02:20
オール早稲田ね
259アスリート名無しさん:03/06/01 02:21
オールはだめだろ。NZUに勝った現役のほうならわかんないぞ
260アスリート名無しさん:03/06/01 02:23
>>259
ロシア戦スカパーで見て、NZUの早稲田のほうが強いと真剣に思いマスタ
261アスリート名無しさん:03/06/01 02:25
>>260
間違いないでしょ
262アスリート名無しさん:03/06/01 03:13
BKは小野澤栗原より四宮松田の方がましだな
特に小野澤はどんどんヘタになっている気が
263アスリート名無しさん:03/06/01 03:46
チームがバラバラだと誰がホント良いかわかんないよ
今のジャパンだと誰が出ても変わらないよ。アジア大会じゃないんだから。
メンバー変えても指揮官が変わらない限り無駄。
265アスリート名無しさん:03/06/01 04:03
繰り返しですねwww
やめろってことで
266アスリート名無しさん:03/06/01 04:39
>>263
基本的には同意だけど、
こういう時にこそ、本当の個人の強さが測られる気もする。
個人の強さか…日本が世界相手に個人の強さで勝負して対等以上に渡り合えるような
チームだったらメンバー選定が最重要課題になるんだろうけどねぇ。。
個々の力で劣るチームが如何にして戦うかと言う課題をつきつけられた日本の状況を
鑑みるに、今問題となるのはやはり指揮官だとしか言いようが無いですぅ。
ってか、向井体制で行くという町井さんの発言を受けての提案でしたね。
スレの流れを把握しないで書き込んだ私がバカでした。>>267は無視してください。
269アスリート名無しさん:03/06/01 05:52
>>266
その通りだな。判断の良し悪しがよくわかる
270アスリート名無しさん:03/06/01 06:19
チームがバラバラだから、力を発揮できないだって?

あまりに情けなくないか?そんな選手は。
少なくとも国際試合を戦うタフネスを持ってるとは到底思えないよ。
あ、そういえばジャパンはすぐパニック起こすんだっけ。
271アスリート名無しさん:03/06/01 06:20
パニック症候群です
272アスリート名無しさん:03/06/01 06:23
>>270
まあバラバラじゃ力は出ないよw
ジャパンの選手の力を過大評価しちゃいかんよ
273アスリート名無しさん:03/06/01 06:28
コーチアポーン、チームワークバラバラ、状況判断できない選手たち、できる選手の負担イパーイ
ハイサヨウナラ〜
274アスリート名無しさん:03/06/01 06:29
過大評価じゃなくて、
状況に不満があるなら、自らそれを打破すべく行動して欲しいって事。

もし、監督がダメだと思うのなら、もっと話し合うなり、最後は宿沢に直訴するなり。
何もしないで、戦術がないから、、ボヤいてたって時間が過ぎるだけ。
275アスリート名無しさん:03/06/01 06:30
>>272
でも持てる力の全てを発揮してるようには見えないだろ。
出し切って通用しないなら、納得するって。
276アスリート名無しさん:03/06/01 06:31
>>274
綺麗事だねえ
277アスリート名無しさん:03/06/01 06:31
>>275
簡単に言いますね
具体論がなくて情けないからやめな
278アスリート名無しさん:03/06/01 06:34
出た!具体論厨!朝早いね!死ね
279アスリート名無しさん:03/06/01 06:37
>>278
馬鹿が来ちゃったね
ダイガク行けないの?
280アスリート名無しさん:03/06/01 06:40
舐められるコーチってどうなのよ?
代表じゃ考えられないけどねえ
281アスリート名無しさん:03/06/01 06:41
別に誰とは言ってないんだが。
自分が具体論厨であることを自覚してるんだね(ケラプクス
282アスリート名無しさん:03/06/01 06:43
>>278
死ねとか言うなよ、不謹慎な奴だな
日本のラグビー界に起こってること知らないのか?
ニュースくらい読んで書きこめ
できないなら、来るなよ
283アスリート名無しさん:03/06/01 06:44
>>281
信じられん厨房だな
不謹慎つうか人間として最低だよ、おまえ
284アスリート名無しさん:03/06/01 06:46
ほんとですよ。いい加減にしなよ
285アスリート名無しさん:03/06/01 06:46
具体論ボウって何でしか?
286アスリート名無しさん:03/06/01 06:47
>281
醜い文章だよ。
287アスリート名無しさん:03/06/01 06:48
>>277
で、おまえの具体論とやらを聞かせて。ジャパンはどうすればいい?
具・体・的に答えてね♪
288アスリート名無しさん:03/06/01 06:49
>>281
君のような人がラグビーをダメにしてるんだよ
289アスリート名無しさん:03/06/01 06:49
中山君の代わりに>>277が死ねばよかったのに・・。
290アスリート名無しさん:03/06/01 06:49
ハゲドー!
291アスリート名無しさん:03/06/01 06:50
>>287
人間性が出てるよ。言葉を慎めない人間は発言しないほうがいい
喪に服すという言葉を覚えなさい
292アスリート名無しさん:03/06/01 06:51
>>277
死ね!閻魔大王様とこいって「中山君の代わりに死にに来ました」と逝って来い!
293アスリート名無しさん:03/06/01 06:51
朝なんだから、もう少し静かにヤリ合ってよ。
294アスリート名無しさん:03/06/01 06:52
>>291
具体論がない奴がしゃしゃり出てくるなよ。
ガキのくるところじゃないよ。
295アスリート名無しさん:03/06/01 06:52
>>289
まだ言いますか?おやめなさい
296アスリート名無しさん:03/06/01 06:52
落ち着け!
297アスリート名無しさん:03/06/01 06:53
恥ずかしいひとが一匹いるね
298アスリート名無しさん:03/06/01 06:54
世の中間違っとる…。中山君のような将来有望な好青年が亡くなり、
>>277のような社会的粗大ゴミがのうのうと生きていやがる…。絶対おかしい。
299アスリート名無しさん:03/06/01 06:54
>>294
信じられない人間もいるもんだね
恥ずかしくないか?
300アスリート名無しさん:03/06/01 06:55
>>298
ハゲドー!
301アスリート名無しさん:03/06/01 06:55
>>298
この上、まだ実名を出して、あなたは不謹慎極まりないよ
302アスリート名無しさん:03/06/01 06:56
>>299
おまえ生きてて恥かしくないのか?
中山君に対して失礼だと思わないのか?
それでもおまえは生き続けるのか?
少しばかり図々しすぎやしないか?
303アスリート名無しさん:03/06/01 06:56
>>298
ひどいな、憶測以下かもな
下品
304アスリート名無しさん:03/06/01 06:57
>>302
本当にやめなよ
305アスリート名無しさん:03/06/01 06:58
>>277がこの世から消えればこの板も幾分か平和になることは確かだとは思います。
ただこればっかりは強制はできませんからね。>>277氏が自発的に命を絶ってくれない
ことにはどうしようもありません。
306アスリート名無しさん:03/06/01 06:58
>>302
情けない
307アスリート名無しさん:03/06/01 06:59
>>305
その書きこみが不謹慎だとわからないのか?
308アスリート名無しさん:03/06/01 07:00
>>306
ならば
309アスリート名無しさん:03/06/01 07:00
>>305
こんなひどい香具師はいなかったな
310アスリート名無しさん:03/06/01 07:01
>>307
おまえがのうのうと生きている事自体が不謹慎だ
311アスリート名無しさん:03/06/01 07:01
>>310
かわいそうな人
312アスリート名無しさん:03/06/01 07:02
>>310
いい加減にしてください
313アスリート名無しさん:03/06/01 07:02
277はちょっと酷すぎるな。荒らしのために個人を利用するなよ。
おまえが不謹慎だ。人間性を疑う。
314アスリート名無しさん:03/06/01 07:02
>>310
出てけ
315アスリート名無しさん:03/06/01 07:02
具体論は無いよりはあった方がいいよ。

でも無くても発言の自由は奪われないよ。      
                     以上です。
316アスリート名無しさん:03/06/01 07:03
>>277
きみちょっとやりすぎだぞ。はめをはずしすぎるなよ。
317アスリート名無しさん:03/06/01 07:03
>>313
しつこいよ、人間として恥ずかしくないのか?
318アスリート名無しさん:03/06/01 07:04
>>313
人間のクズを相手に何を言っても無駄だろう
放置しましょう
319アスリート名無しさん:03/06/01 07:04
不謹慎な人がいますね
320アスリート名無しさん:03/06/01 07:05
>>318
その通りだな
321アスリート名無しさん:03/06/01 07:05
>>315
我輩もそう思う。
皆の衆、もうこれでいいではないか。
322アスリート名無しさん:03/06/01 07:06
うん
323アスリート名無しさん:03/06/01 07:07
>>278
ラグビーファンですか?同志社ファンのひとりとして厳重に抗議します
324アスリート名無しさん:03/06/01 07:07
具体論厨?の書き込みは中身カラッポの一行レスだけだから一目で分かるでしょ。
こいつの書き込みは無視してください。相手しても無駄ですし荒されるだけです。
325アスリート名無しさん:03/06/01 07:08
ラジャー
326アスリート名無しさん:03/06/01 07:08
>>323
わからないようだよ、無視しておきなさい
いつか戒めにあうことだろう
327アスリート名無しさん:03/06/01 07:09
>>277
殺されちまえクズ
328323:03/06/01 07:10
ほんとですね、悲しい人です
329アスリート名無しさん:03/06/01 07:10
>277さん

犯罪を犯して社会に迷惑をかけるのだけはやめてくださいね
それだけが心配です
330アスリート名無しさん:03/06/01 07:12
不謹慎な発言は>>278なのに、なんで>>277にあたるの?
意味がわからないよ
331アスリート名無しさん:03/06/01 07:13
>>330
いつまで続けるんだ?
故人を利用するな!!おまえは人間のクズだ!断言する!
さっさと首吊って死ね!
332アスリート名無しさん:03/06/01 07:14
>>331
それが不謹慎でしょうが、おやめなさいって。
333アスリート名無しさん:03/06/01 07:14
お前ら皆でピクニックでも行けよ。
そう、これからだよ!
334アスリート名無しさん:03/06/01 07:16
>>330
プライドでも傷つけられたんじゃないか?
なんでかはわからんが。
335アスリート名無しさん:03/06/01 07:18
気持ち悪っ・・
336アスリート名無しさん:03/06/01 07:19
ひどいスレだな
少しは言葉に気を付けろよ
337アスリート名無しさん:03/06/01 07:19
皆で飲もうよ。
338アスリート名無しさん:03/06/01 07:19
277はちょっと酷すぎるな。荒らしのために個人を利用するなよ。
おまえが不謹慎だ。人間性を疑う。
339アスリート名無しさん:03/06/01 07:20
>277

人間になれ。
悪魔のまま死ねば地獄逝きだ。
人間になれ。
340アスリート名無しさん:03/06/01 07:21
とにかく汚い言葉使うなよな
341アスリート名無しさん:03/06/01 07:21
277 ←こんな奴がスタンドにいると思うとゾッとするな…
342アスリート名無しさん:03/06/01 07:22
>>338>>339
粘着君だ
343アスリート名無しさん:03/06/01 07:23
>>341
代表スレを荒らすな
344アスリート名無しさん:03/06/01 07:23
277の分かりやすい自作自演はもはや自作自演ではない。お笑いだ。
345アスリート名無しさん:03/06/01 07:24
もう止めなよ、277さん。自分を客観的に見つめてみて。すごく醜いよ。
346アスリート名無しさん:03/06/01 07:24
>>277
死んだか?さっさと死ねよー
347アスリート名無しさん:03/06/01 07:25
>>278
かわいそうな人
348アスリート名無しさん:03/06/01 07:25
>>346
やめろって
349アスリート名無しさん:03/06/01 07:27
277は代表スレだけじゃなくあらゆるスレを荒らしてるな
いい大人がそんなことをして恥かしくないのだろうか?
誰も見ていない?自分自身が見ているだろ
350アスリート名無しさん:03/06/01 07:27

お前ら、どっかで待ち合わせしてピクニックでも行けって。
351アスリート名無しさん:03/06/01 07:27
>>277
もう止めなよ
これ以上墓穴を掘るな
352アスリート名無しさん:03/06/01 07:28
悔しくて仕方ないんだ>>349
糞だな
353アスリート名無しさん:03/06/01 07:28
>>292

ワラタ!
354アスリート名無しさん:03/06/01 07:29
>>351
それが不謹慎なんですよ。
あなたがやめるべきだと思います
355アスリート名無しさん:03/06/01 07:30
>>354
恥かしくなりませんか?もういい大人でしょう?自分が情けなくなりませんか?
356アスリート名無しさん:03/06/01 07:30
>>351
その言葉はちょっと信じられないな
357アスリート名無しさん:03/06/01 07:30
>>354
やばいやつだね
358アスリート名無しさん:03/06/01 07:31
>>277
おまえが死ねばよかったのに・・ボソッ

   おまえが死ねばよかったのに・・・ボソッ

       おまえが死ねばよかったのに・・・・ボソッ
359アスリート名無しさん:03/06/01 07:31
>>358
通報シマスタ
360アスリート名無しさん:03/06/01 07:32
中山君が生き返るというのなら俺は喜んで>>277を殺す。
しかし>>277を殺しても中山君は生き返らないのだよ…無念。
361アスリート名無しさん:03/06/01 07:33
>>358
いいから喪にふくせ
362アスリート名無しさん:03/06/01 07:34
>>361
おまえ喪に服してこの板から消え失せろ
それがせめてものおまえの償いだ
363アスリート名無しさん:03/06/01 07:35
>>362
やめろって無視できないおまえが気持ち悪いよ
364アスリート名無しさん:03/06/01 07:36
>>362
いい加減にしてください
365アスリート名無しさん:03/06/01 07:36
>361
どーでもいいけど、故人を貴様の私的なガキンチョ争いのネタに利用するな!
人として最低限やっていいことといけないことを区別しろよ!!いいな!!
366アスリート名無しさん:03/06/01 07:37
>>277

バーカ
おまえみたいな真性ゴミクズ野郎は殺されちまえよ
367アスリート名無しさん:03/06/01 07:37
>>365
自分の言ったことが恥ずかしくて仕方ないからこうなるんだろうね
その辺でやめな
368アスリート名無しさん:03/06/01 07:37
>>363-364
おまえいい加減にしてくれないかな?
369アスリート名無しさん:03/06/01 07:38
賑やかだと思ったら、糞スレだあ
370アスリート名無しさん:03/06/01 07:38
>367
いい加減にしなよ
371アスリート名無しさん:03/06/01 07:40
一匹紛れ込んじゃったみたいね
372アスリート名無しさん:03/06/01 07:40
>>277
蛆虫め、二度と来るなよ
373アスリート名無しさん:03/06/01 07:41
元はなんだ?
>>278
374アスリート名無しさん:03/06/01 07:41
あはんあはんあはんあはん

あはんあはんあはんあはん
375アスリート名無しさん:03/06/01 07:41
休日はこれだから…
376アスリート名無しさん:03/06/01 07:41
あはんあはんあはんあはん

あはんあはんあはんあはん

あはんあはんあはんあはん
377アスリート名無しさん:03/06/01 07:42
>>372
悪意に満ちてるな
378アスリート名無しさん:03/06/01 07:42
あはんはんはん あはんはんはん

あはんはんはん あはんはんはん
379アスリート名無しさん:03/06/01 07:43
代表スレが活況だw
380アスリート名無しさん:03/06/01 07:43
うふんふんふん

うふんふんふん
381アスリート名無しさん:03/06/01 07:44
>>277
おまえが死ねばよかったのに・・
382アスリート名無しさん:03/06/01 07:45
よしっ、勝った
383アスリート名無しさん:03/06/01 07:45
うふふっふ

うふふっふ

うふふっふ
384アスリート名無しさん:03/06/01 07:45
落ちついてきたようだな、虫w
385アスリート名無しさん:03/06/01 07:46
>>277

オ・マ・エ・の・負・け(ぷ
 
386アスリート名無しさん:03/06/01 07:46
よし、次はミズホだ。
387アスリート名無しさん:03/06/01 07:46
よーし、次はミズホだ。
388アスリート名無しさん:03/06/01 07:47
>>384
だめそうだよ(w
389アスリート名無しさん:03/06/01 07:47
よっしゃ、次はミズホだ。
390アスリート名無しさん:03/06/01 07:48
>>385
出た!粘着虫だ
391アスリート名無しさん:03/06/01 07:49
>>385
もうそのへんにしておき。すでに虫の息だ。
392アスリート名無しさん:03/06/01 07:49
>>390
虫かごに入れてください。よろしくお願いします
393アスリート名無しさん:03/06/01 07:49
>385
おい、異常者。
相手してやるぞ。何か言ってこい。
394アスリート名無しさん:03/06/01 07:50
宿沢が合宿に今季初視察だってよ
395直リン:03/06/01 07:50
396アスリート名無しさん:03/06/01 07:50
>385

異常者、基地外、まさにお前の事だよ。
397アスリート名無しさん:03/06/01 07:50
おっ、>>277=蛆虫がまた活気付いてきたぞ!w
398アスリート名無しさん:03/06/01 07:50
>>393
煽るな(w
399アスリート名無しさん:03/06/01 07:51
>>277

オレの勝ちだ(ぷ
 
400アスリート名無しさん:03/06/01 07:51
うーん、次はミズホだ。
401アスリート名無しさん:03/06/01 07:52
277が死んだところで中山君は生き返らないんだよ…
もう止めなってば
402アスリート名無しさん:03/06/01 07:52
>>399虫は虫かごに入れてください
403アスリート名無しさん:03/06/01 07:53
277が死んだところで中山くんが生き返らないどころか社会に何の影響もないだろう
404アスリート名無しさん:03/06/01 07:53
>>401
異常者や
ほんまもんの異常者や
405アスリート名無しさん:03/06/01 07:53
>>277

やった、勝った(ぷっ
 
406アスリート名無しさん:03/06/01 07:54
異常者、お前の勝ちだ。

バンザーイ! 一緒に祝ってやるぞ! バンザーイ!

さ、お次は胴上げだ。 ワッショイ!ワッショイ! 
大丈夫だよ、落としたりしないから。ホラホラ、 ワッショイ!ワッショイ!

407アスリート名無しさん:03/06/01 07:54
虫は無視でお願いします
408アスリート名無しさん:03/06/01 07:54
>>403
正論だ
409アスリート名無しさん:03/06/01 07:54
>>406
ブッ
410アスリート名無しさん:03/06/01 07:55
>>277

まだ生きてんのか?
411アスリート名無しさん:03/06/01 07:55
>>408
異常者ほど正論吐くらしいねwww
412アスリート名無しさん:03/06/01 07:55
>410
まさか、とっくに自害してるよ。さすがに>>277とてそこまで恥知らずではない。
413アスリート名無しさん:03/06/01 07:56
>>277のご冥福をお祈りいたします。合掌。チーン。バンザーイ。
414アスリート名無しさん:03/06/01 07:56
>>278も、そろそろ恥知らずに気付く頃だがなww
415アスリート名無しさん:03/06/01 07:56
おい基地外、異常者、
お前、ここから一歩も外には出るなよ。

いいか?ここにいる限り、いつでも相手してやるよ。
分かったな? 分かった? いい子だ。 ワッショイ!ワッショイ!
416アスリート名無しさん:03/06/01 07:57
>>277のような異常者はオレも久々に見た
417アスリート名無しさん:03/06/01 07:57
日本屈指の異常者だ
418アスリート名無しさん:03/06/01 07:57
異常者スレ(w
419アスリート名無しさん:03/06/01 07:58
>>277

俺の勝ちだ(ぷ
 
420アスリート名無しさん:03/06/01 07:59
421アスリート名無しさん:03/06/01 07:59
>>416

いや、277じゃない。
お前の事だよ。
分かってるくせに。

お前みたいな粘着基地外を、異常者と呼んでるんだよ。
ワッショイ!ワッショイ!
422415:03/06/01 08:01
>421
????
おまえだれ?415は俺だが。まさか異常者277か?まだのうのうと生きていたのか?
423アスリート名無しさん:03/06/01 08:02
ギャハハハハhッハハハハ
424アスリート名無しさん:03/06/01 08:02
>>422
久々の粘着キャラ?
425アスリート名無しさん:03/06/01 08:02
そう、お前は異常者だけど、277勝った。
それでいいよ。
さあ、胴上げしてやるよ!ワッショイ!ワッショイ!
何だ、まだ疑ってるのか?落としたりしないって! 俺の目を見ろよ。
もう一度言うぞ、「オレの目を見ろ」 そう、そうだよ。
さあ、胴上げだ。

426415:03/06/01 08:03
>424
そうっぽい。かなりキモイね。>>277
427アスリート名無しさん:03/06/01 08:03
また、ワセキチ君ですかね。
428アスリート名無しさん:03/06/01 08:04
>>277

俺の勝ちだ(ぷ
完全勝利のようだ(ぷぷ
 
429アスリート名無しさん:03/06/01 08:04
>>426
相手しないほうがいいと思われ
いつまでも粘着質に絡んで来るよ
430415:03/06/01 08:05
>429
ハーイ
431アスリート名無しさん:03/06/01 08:05
異常者がイッパイいますw
432アスリート名無しさん:03/06/01 08:06
>>277のご冥福を心よりお祈り申し上げません
433アスリート名無しさん:03/06/01 08:06
おい、異常者、

早く早く。もっともっと!
434アスリート名無しさん:03/06/01 08:06
なんだよ、このクソスレ
435アスリート名無しさん:03/06/01 08:06
>>277

オマエの完敗だ(ぷ
 
436アスリート名無しさん:03/06/01 08:07
もっともっと>>278って言えば粘着になる?
早く早く
437アスリート名無しさん:03/06/01 08:08
ほとんどが277の自作自演っぽいな・・

真性のキ●ガイではないだろうか
438アスリート名無しさん:03/06/01 08:09
代表の話は〜?
439アスリート名無しさん:03/06/01 08:09
>>277

死ね!親兄弟もろとも死ね!
440アスリート名無しさん:03/06/01 08:09
ギャハハハハッハッハハハハ
441アスリート名無しさん:03/06/01 08:10
いいか、異常者。
もうこれで最後だぞ! 
お前は277に勝った、勝ったんだよ!!  そー。勝ったんだよ!!!

お前が夢にまで見た277への勝利だ!  ヤッター!ヤッター!ヤッター!
おめでとう!
もういいんだよ、安心しても。 だってお前は277に勝ったんだから。
何たって、277に勝ったんだから。 本当だよ。嘘じゃないよ!
442アスリート名無しさん:03/06/01 08:10
物凄いキチガイがいるもんだな
443アスリート名無しさん:03/06/01 08:11
>>411

おまえ本当にダイジョウブか?とても心配だ。
444アスリート名無しさん:03/06/01 08:11
おめでとう、基地外。(涙)
445アスリート名無しさん:03/06/01 08:12
確かにこれほどまでのキチガイはなかなかお目にかかれないわな

どうだ?黄色い救急車呼んでやろうか?>441
446アスリート名無しさん:03/06/01 08:12
>>444
なんで泣いてるんだ(笑)
447アスリート名無しさん:03/06/01 08:13
>>466
おまえのような天然記念物モノのキチガイに遭遇できた感動からじゃないか?w
448アスリート名無しさん:03/06/01 08:13
449アスリート名無しさん:03/06/01 08:13
>>466?焦るなよw
450アスリート名無しさん:03/06/01 08:14
何?あの異常者が277に勝ったんだって!?

そうか、そうなのか。 
そ、それは、、本当によかった。
心からおめでとうと言わせてもらう。 「オメデトーーーー!」
451アスリート名無しさん:03/06/01 08:14
ワラエル、異常者が焦ってる
452アスリート名無しさん:03/06/01 08:15
蛆虫277に完全に侵食されちまったな・・・鬱
453アスリート名無しさん:03/06/01 08:16
ワショイワッショイ

ワッショイワッショイ
454アスリート名無しさん:03/06/01 08:17
>>277さん

お願いだから代表スレだけは荒らさないでください…
あなたにラグビーファンとしての最後の良心が残っているのなら…
それができないのなら本当に死んでください
私は止めませんから
455アスリート名無しさん:03/06/01 08:17
>>446

あの粘着基地外が遂に、遂に勝ったんだと思ったら、つい・・
456アスリート名無しさん:03/06/01 08:18
277 ←こいつ率直に言って“バカ”だね

457アスリート名無しさん:03/06/01 08:18
>>277に取りついてるが、カナーリ前にいないんじゃないのかw?
458アスリート名無しさん:03/06/01 08:18
277なんてとっくにいないよ。
ただ、異常者の勝利を祝いたい人で溢れかえってるんだよ。
459アスリート名無しさん:03/06/01 08:19
>>457
シーッ
460277:03/06/01 08:19
いるよヴァカw
461アスリート名無しさん:03/06/01 08:19
>277
何だよまだ生きてんのかよ?死ねってばぁ
462アスリート名無しさん:03/06/01 08:20
つまり、こういう事。

異常者撃退の最高の方策は、より異常なテンションで立ち向かう事。

463アスリート名無しさん:03/06/01 08:20
うわっ蛆虫277がまた湧いてきやがったあああああああああああああ
464アスリート名無しさん:03/06/01 08:21
>>277
おまえが死ねばよかったのにね・・・

   みんなそう思っているよ・・・・

      おまえが死ねばよかったのに・・・
465アスリート名無しさん:03/06/01 08:21
>>462
効果テキメンだね。

異常者が大人しくなっちゃったね。可愛いもんやね。
466アスリート名無しさん:03/06/01 08:22
>>462
これ以上>>277を刺激したらマジで発狂して自害しちまいそうだから
ほどほどにしておけw
467462:03/06/01 08:23
277がのたれ死のうが知ったこっちゃねーし(w

むしろ死んで欲(ry
468アスリート名無しさん:03/06/01 08:24
>462
異常者君、以外に引き出しないからヤメトキ。
277を罵倒するしかないみたいだ。
相手に不足あり、だよ。
469ゅぃ:03/06/01 08:25
は っき り言って>>277かなりキモイョ。。
470アスリート名無しさん:03/06/01 08:26
パターンが一緒だね。全部。

他になんかない?
471アスリート名無しさん:03/06/01 08:26
277をヴォコヴォコに集団リンチするスレはここですか?
472アスリート名無しさん:03/06/01 08:26
皆でピクニック行こうよ!
皆で。
473アスリート名無しさん:03/06/01 08:27
>471

このスレは>>277が泣きながら自作自演をするという涙ぐましいスレです。
474アスリート名無しさん:03/06/01 08:27
きんこんかんこん

亜@いdh@いqvcq痢vウィC
P@青し宇D@q8Cvq@rw
おいwるえ@0え8うdw「え0c9
475アスリート名無しさん:03/06/01 08:28
なんかよく分からんがとりあえず277がキモイということだけは理解できた。
476アスリート名無しさん:03/06/01 08:28
>>473
もう勝ったんだから安心しなよ。
477アスリート名無しさん:03/06/01 08:28
異常者がまだいるのか?
>>278の発言に恥じてる証拠だな
478アスリート名無しさん:03/06/01 08:28
>>277=単細胞
479アスリート名無しさん:03/06/01 08:30
q@uf@q8r0ufm@q0398mf


qpojufq@098rf@q038uf


qp3u8fhy@q38ugf@09ugfm@09ugm@0934


p958gut@25gut@0964hu@09q38f98wed


qp9e8ufy2@538gtm2@09gt5um[w-e9fm


pqiru3hfqp39yf-3948t3^5tum^3094tm
480アスリート名無しさん:03/06/01 08:30
代表スレ大丈夫?ダイガクスレのほうがまともだよ
481アスリート名無しさん:03/06/01 08:31
278さん頑張れ!
故人を私的な恨みに利用するような蛆虫は絶対に許せない!人間として最低だよ!
482アスリート名無しさん:03/06/01 08:31
278さん!貴方の勝ちですよー。
483アスリート名無しさん:03/06/01 08:31
>>278は異常なキレ方してるな
484アスリート名無しさん:03/06/01 08:32
>>277

俺の完全勝利に終わったみたいだな(ぷ
オマエの完敗だ(ぷぷ
 
485アスリート名無しさん:03/06/01 08:32
278程の異常者を俺は知らない。

頼むからもう来ないでくれ。
486アスリート名無しさん:03/06/01 08:34
>>481
そういうこというと、ほら、またキチガイさんが発狂してスレがあれちゃうので、、
487アスリート名無しさん:03/06/01 08:34
>>484
そうだよ、278。 お前の勝ちだ。お前の。
お前は、完膚無きまでに277を叩きのめしたんだよ。 完膚無きまでにね。
488アスリート名無しさん:03/06/01 08:35
正に、「完全」な勝利ですよー。
489481:03/06/01 08:36
486

ごめんなさい><
でも277みたいな人としてやってはいけない
最低限の事も分からないような人はどうして
も許せないんです!ほんっと最低です。
490アスリート名無しさん:03/06/01 08:37
278はバカでもあるから、又元に戻っちゃうよ。

もうつまんないから、ヤメトキ。
491アスリート名無しさん:03/06/01 08:37
>>489
逆だよ>>278だろ異常な人でなしは
492アスリート名無しさん:03/06/01 08:37
277が負けを認めたんだからもういいじゃないか。
そろそろ許してやりなよ>288さん
493アスリート名無しさん:03/06/01 08:40
>>287が許しても俺が許さない

>>277、おまえサイテー
おまえみたいな虫けらが死んだところで
何の意味もないから生きて一生罪を背負って
苦しみながら生きていけ
494アスリート名無しさん:03/06/01 08:42
中山君の分まで精一杯生`>277
おまえの人生は今日で終わりだ
今後の人生は中山君への謝罪と中山君の成仏
祈願のためだけに生きろ。
おまえは今日で死んだ。
495アスリート名無しさん:03/06/01 08:42
>278
そうだよ。君は277に勝ったんだよ。
皆、それを認めてる。
ここにいる全ての人がね。
ここらが潮時だろう。だって、君は勝ったんだから。
496アスリート名無しさん:03/06/01 08:42
>>277

死ねやゴミッカス
497アスリート名無しさん:03/06/01 08:44
>>496
他の引き出しはないの? もう飽きちゃったよ。
笑かしてよ、お願いだから。
498アスリート名無しさん:03/06/01 08:45
>>278
悲しい人だね
499アスリート名無しさん:03/06/01 08:45
>>497=>>277

いい加減にしなよ
500アスリート名無しさん:03/06/01 08:46
意外とつまんない香具師だったね>>278
501アスリート名無しさん:03/06/01 08:47
おめでとう。
2、7、8・・さ・・ん・・。
502アスリート名無しさん:03/06/01 08:47
馬鹿ども
503アスリート名無しさん:03/06/01 08:48
異常者の勢いがなくなったぞ、煽れ煽れ
504アスリート名無しさん:03/06/01 08:48
>>277

ヒキコモッテばかりいないでたまには外に出て新鮮な空気吸いなよ〜
 
505503:03/06/01 08:48
>>504

グッジョブ!いい煽りだw
506アスリート名無しさん:03/06/01 08:49
>277
そんなことばっかりやってるから周りからキモがられたり嫌われたりするんじゃないの?
違ったらごめんなさい><
507アスリート名無しさん:03/06/01 08:50
おい、278!
何だかんだ言って皆お前に期待してたんだよ!
それが何だよ。この体たらくは。 
ちょっとやり返されたら、ワンパターンの繰り返しか?
皆の期待に答えるんだ!
508アスリート名無しさん:03/06/01 08:52
違ったらごめんなさいだってww
面白くなってきたぞ、異常者278
509アスリート名無しさん:03/06/01 08:52
>278
まだ、お前を見捨てる気にはなれないよ。
お前の力はこんなもんじゃないだろ?
もっとやれるはずだろ?
意地をみせるんだ!
以下放置プレイスタ〜ト♪悔しいだろうなぁ〜♪いっぱい悔しそうなカキコしてねん♪
511アスリート名無しさん:03/06/01 08:53
>>507
グッジョブ
512アスリート名無しさん:03/06/01 08:54
代表スレを潰さないでくれ
513アスリート名無しさん:03/06/01 08:54
>>278さん

そのパターンは飽きられてるんですよ。
まだ分からないんですか?
514アスリート名無しさん:03/06/01 08:54
放置なんて逃げちゃダメだ>>278
おまえの負けになるぞ、逃げちゃダメだ
515アスリート名無しさん:03/06/01 08:56
黙って消えた方がいいよ。>278
賞味期限切れだよ。
1分内に4つの書き込みがあり急にピタッと書き込みが止んだな(w
連続書き込み規制にでもひっかかったのか?ギャハハ
がんばれよ〜
517アスリート名無しさん:03/06/01 08:58
異常者、かなり追い込まれてるよ。
息も絶え絶えじゃないか。

この際、放置でも何でもいいから、少し休め。
何も言わないでおくから少し休め。 いいから休め。
518アスリート名無しさん:03/06/01 09:00
お前が大好きだよ。278。
519アスリート名無しさん:03/06/01 09:01
好きだったよ。じゃあな。
520アスリート名無しさん:03/06/01 09:03
278さん、貴方が大好きです。
貴方は永遠に勝利者です。
少し疲れたようですね。たっぷり休んでください。
それでは。
521アスリート名無しさん:03/06/01 09:10
なんだ>>277の勝利か
522アスリート名無しさん:03/06/01 09:22
宿沢が檄入れたよ
523アスリート名無しさん:03/06/01 09:31
ラグビーファンはまともな建設的議論に不自由
524アスリート名無しさん:03/06/01 09:33
とにかく、代表の話をしてくれ。
525アスリート名無しさん:03/06/01 10:00

















526アスリート名無しさん:03/06/01 10:01






















527アスリート名無しさん:03/06/01 10:02
















528アスリート名無しさん:03/06/01 10:02















529アスリート名無しさん:03/06/01 10:19























530アスリート名無しさん:03/06/01 10:19





























531アスリート名無しさん:03/06/01 10:20





















532アスリート名無しさん:03/06/01 10:21

























533アスリート名無しさん:03/06/01 10:22





鹿

















534アスリート名無しさん:03/06/01 10:23
ミラー・元木あぼーんで、村田−淵上のハーフ団。
向井は東芝つながりではSHは村田を選択。
バツベイ・パーカー・松田・渡邉・松尾、そして村田。向井系が多いな。

村田の日記で削除された部分は、向井が村田のとこに来て話したところ。

監督が絡んだ東芝府中流も台頭してきたか?
535アスリート名無しさん:03/06/01 10:24
最終メンバー:東芝府中+サントリー+村田+淵上+その他

政治力で「プロ」のジャパンのメンバーが決まります
536アスリート名無しさん:03/06/01 10:25



























537ヘンなスレタイですまんかった:03/06/01 10:28
オ…オレの立てたスレが、駄レスで消費されまくってる(笑)
やっぱり、もうちょっと立てる時期を遅くするべきだったか。
538アスリート名無しさん:03/06/01 10:59





















539アスリート名無しさん:03/06/01 10:59





























540アスリート名無しさん:03/06/01 10:59














541アスリート名無しさん:03/06/01 11:11
>>537
>>オ…オレの立てたスレが、駄レスで消費されまくってる(笑)
乙彼サマー、物凄いレス数だよね
何人で連続カキコしてるんだろうと思いながらロムってますた
542アスリート名無しさん:03/06/01 12:00
今のジャパン並にひどい
543_:03/06/01 12:16
今日、イングランド戦のチケット発売だけど、みんな買った?
自分は買ったけど、虐殺試合になりそうで怖いな。
544アスリート名無しさん:03/06/01 12:50
>>543
買う気がしないから、読売のチケットプレゼントに応募したよ。
多分当たるだろ。競争率低そうだし。
545アスリート名無しさん:03/06/01 13:00
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l  /               (      l
    .|    ×            \   |
     l  , , ,           ×     l   ジャパソに、だまされたぽ
    ` 、      (__人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
546アスリート名無しさん:03/06/01 14:22
豪州A戦、100失点を抑えられたら健闘、
70点差以内なら「おまえらよくやった」と
思ってしまいそうな自分がイヤだ。

もっと日本代表ってのには強くあってほしいのに。
勝てないまでも試合にはなるくらいの強さで・・・
547547:03/06/01 15:00
嵐が過ぎて波おだやかにw

日本協会総括・99年wcでの日本の戦い方にみられた中心的課題
http://www.rugby-japan.or.jp/WC/1999/w99/zu.hyo/sld004.htm

要約
1.スクラムは劣勢、ラインアウトからのドライビングモールなど
 パワフルに攻撃されたことが課題。
 ルール改正の悪影響で工夫しようにもそれもおぼつかず。

2.タックル後のコンテストでターンオーバーを許したことが課題。
 球際に絡める仕事人的FWが必要なのと、
 国内では不可の密集でのハンドリングスキルが必要。

3.国際的な攻撃力を持つストライクウェポンwがいなかったことが課題。

548547:03/06/01 15:07
1のスクラム。豪州Aで力量が判明したところで時すでに遅しかも。
ラインアウトはマイボーも取れてないようなので打つ手なしかも。

2はやっぱスミスwいやメンバー的には伊藤、斎藤か。
 オープンサイドフランカー的には箕内はレンジに難あり。

3はそんな選手、日本にいたっけ?バツベイw
549アスリート名無しさん:03/06/01 15:30
























550アスリート名無しさん:03/06/01 15:31














551アスリート名無しさん:03/06/01 15:31




















552アスリート名無しさん:03/06/01 15:31


























553アスリート名無しさん:03/06/01 15:32




























554アスリート名無しさん:03/06/01 15:32

























555アスリート名無しさん:03/06/01 15:45
とりあえずコーチの配置換えをしたらしい。

とにかく勝ち負けより進歩のあとを見せて欲しい。
豪州で100点試合連発なんて見たくもない。
556アスリート名無しさん:03/06/01 15:45
>>544

読売のチケットプレゼントって??詳細キボンヌ!!
557アスリート名無しさん:03/06/01 15:48
>547
その反省にたったチーム作りが行われたとは到底思えないな。
仕事人的FWなんて育成する気すらなかったよな
今度のワールドカップでも総括するんだろう。
でも次の監督には引き継がれず、また無駄に4年過ぎるんだろうか
558アスリート名無しさん:03/06/01 16:01
>>555
> とりあえずコーチの配置換えをしたらしい。

ソースどこ?
559アスリート名無しさん:03/06/01 16:08
>>558

ヤフーニュース。
中島がテクニカル統括に退いてスクラムコーチのベルがFWコーチ。
エラがBKコーチと書いてあった。
出元は共同通信らしい。
560アスリート名無しさん:03/06/01 16:49
エラ氏がBKコーチに ラグビー日本代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030601-00000054-kyodo-spo

 日本ラグビー協会は1日、日本代表のコーチングスタッフの担当を変更し、
テクニカルアドバイザーのマーク・エラ氏がバックスコーチに、
スクラムコーチのマーク・ベル氏がFWコーチを務めると発表した。
 中島修二FWコーチは、テクニカル部門統括となる。(共同通信)


ようやく無能コーチ2人を切りましたか。
あとは・・・
561アスリート名無しさん:03/06/01 16:52
首を切ったわけじゃなかった
http://www.rugby-japan.or.jp/information/2003/030601_japan_staff.html

きれいさっぱり切っちまえよ
562アスリート名無しさん:03/06/01 16:54
しかしなんだな
これで完全にオーストラリア流ってことですか
563アスリート名無しさん:03/06/01 16:56
■2003年度 日本代表コーチングスタッフ体制変更

以下のように体制が一部変更になりました。

●2003年度日本代表コーチングスタッフ
監督:向井昭吾
FWコーチ:マーク・ベル、飯島均
BKコーチ:マーク・エラ(兼ストラテジー)、田村誠
テクニカル:中島修二(統括)、秋廣秀一、村田祐造
フィットネス:ガリー・ワレス

●変更内容
マーク・ベル(スクラムコーチより変更)
マーク・エラ(テクニカルアドバイザーより変更)
中島修二(FWコーチより変更)
564アスリート名無しさん:03/06/01 16:59
飯島、田村、中島は退廃の責任を取って辞任しる!!
565アスリート名無しさん:03/06/01 17:00
実質、飯島・田村・中島はそろって首ってことだな
でも向井も切らなければ意味無いぞ
566アスリート名無しさん:03/06/01 17:06
向井切って誰にするんだ?
平尾か?w
567アスリート名無しさん:03/06/01 17:15
いっそ宿沢さん自分で指揮取るとか
三井住友からの出向扱いで
568アスリート名無しさん:03/06/01 17:20
オーストラリアA代表のコーチでやってくる
ギャリー・エラが日本代表監督に就任予定です
569アスリート名無しさん:03/06/01 17:25
>568
久しぶりに希望の持てる話題ですね w
570アスリート名無しさん:03/06/01 19:01
>>568
マジ? 歓迎するぞ。
571アスリート名無しさん:03/06/01 19:03
糞コーチを切ったか
当たり前だな
572アスリート名無しさん:03/06/01 19:37
向井は切らないのか?
573アスリート名無しさん:03/06/01 20:48
565 :アスリート名無しさん :03/06/01 01:04
でも今の日本代表も茶髪・女たらし・にやけた笑いと同志社そっくりだ


566 :アスリート名無しさん :03/06/01 01:07
だから弱いんだ!


574アスリート名無しさん:03/06/01 21:00
協会が動いたのか。
玉虫色だが、何もしないよりはいいか。
このまま、実質的な権限はオーストラリア人コーチが掌握し、
飯島、田村両コーチは、機材運び&パシリ。
向井はただの飾り物になるんだろう。
ま、いいっか。
575アスリート名無しさん:03/06/01 21:08
酷いスレになっちゃった…
ラグビーもう本当にだめぽ。
576アスリート名無しさん:03/06/01 21:22
>>575
粘着キティが暴れたみたい

>>574
様子見だな
577アスリート名無しさん:03/06/01 21:54
このスレ、今のジャパンより酷い。
578アスリート名無しさん:03/06/01 22:00
読んでいて気が遠くなってきた・・・・
http://www.rugby-japan.or.jp/jp/jp/03/030531_camp/aus_a_profile.html
579アスリート名無しさん:03/06/01 22:00
ヴィルプルーによると、オーストラリアのコーチはだめらしいがな(w
W杯まで4ヶ月の今なら、逆にオーストラリア流がいいだろう。

>>556
読売新聞をとってると、月のはじめに、「チケットプレゼント」のチラシがついてくる。
その中に、たまに「ラグビー○○×○○ 招待券 2枚 5組様」とあるんだよ。
で、欲しい人はファックス送ると当たると。ウチの地域だけかもしれん。

今のとこ、ゲット率は100%。というか、オレ以外のヤツがラグビーチケットを欲しがってる形跡はない……
580アスリート名無しさん:03/06/01 22:04
>579
>ヴィルプルーによると、オーストラリアのコーチはだめらしいがな(w

すまんがソース教えてくれ。どこで言ってたんだろう?
581アスリート名無しさん:03/06/01 22:07
>>579
チケットの件、ほのぼのとしたイイ話ですな
582アスリート名無しさん:03/06/01 22:14
向井が傀儡となる日が来た
583アスリート名無しさん:03/06/01 22:14
>>580
昔、ラグマガにヴィルプルーへのインタビューがあったんだよ。
そこで彼は、「オーストラリアのコーチは、自分達のやり方を押し付ける。」みたいなことを言ったあと、
「これではうまくいません。まったく、うまくいきません。うまくいくはずがありません。」と発言していた。
相当嫌いらしい(w
584アスリート名無しさん:03/06/01 22:16
99年W杯で負けた恨みとしか思えんがw
ヴィルプルーはフランスコーチだったしな
585アスリート名無しさん:03/06/01 22:17
>Matt Cockbain
>マット・コーベイン
>Wallaby Tests: 56

56キャップ。。日本への嫌がらせですか?

586アスリート名無しさん:03/06/01 22:18
>>582
向井は就任時から宿沢の傀儡ですが?
587アスリート名無しさん:03/06/01 22:20
キャップホルダ以外もほとんどのメンバがU19、U21、セブンズの代表経験者だ
588アスリート名無しさん:03/06/01 22:33
>>585
日本のファンへのサービスだよ(笑
589アスリート名無しさん:03/06/01 22:35
ああ、眩暈がしてきた・・・・

Strong 'A' side for Japanese opener
http://www.planet-rugby.com/LATEST_NEWS/story_28301.shtml

Australia A:
15 Julian Huxley,
14 Peter Hynes,
13 Mark Gerrard,
12 Joel Wilson,
11 Milton Thaiday,
10 Shaun Berne,
9 Josh Valentine,
8 John Roe,
7 David Croft,
6 Daniel Heenan,
5 Matt Cockbain (captain),
4 Justin Harrison,
3 Alastair Baxter,
2 Adam Freier,
1 Nick Stiles.
Replacements:
16 Tai McIsaac,
17 Matt Dunning,
18 Rudi Vedelago,
19 Tamaiti Horua,
20 Matt Henjak,
21 Michael Tabrett,
22 Mark Bartholomeusz.
Standby: Jono West, Fletcher Dyson.

590アスリート名無しさん:03/06/01 22:37
LOが強烈すぎだわな
坂田がビビってコーベインに投げるシーンが目に浮かぶ
591アスリート名無しさん:03/06/01 22:37

来日前に先発発表ってのも・・・・
592アスリート名無しさん:03/06/01 22:39
監督まだ変わらないのか。
そんな日本代表は応援できないって意思表示のために
豪州A戦は豪州のレプリカ着ていこうかな。

豪州Aのプレイぶりを見に行くつもりだし・・・
豪州Aのよさを引き出す程度には日本にもがんばってもらわないと
いけないが。
593アスリート名無しさん:03/06/01 22:50
もうそろそろ俺たちも観客席から具体的な行動をしなければ
いけないときが来た様だな。
そうでないと、5年後10年後に禿しく後悔するようになるだろう。

594アスリート名無しさん:03/06/01 23:08
>>589
元々が蕨スコッドから漏れた香具師の敗者復活戦みたいなもんだからな。
95年のW杯NZ戦のメンバーみたいなもの。

>>593
具体的な行動がどんなものか思いつかないが・・・。
たとえばこんな巨大なプラカードを掲げるとか?
日本代表>トップリーグ>>>>>>>>>>>>>>大学 
>>593
5年後も10年後も剥げしく航海できるように座視しようぜ。
伝統を作ろう。
596アスリート名無しさん:03/06/01 23:13
>>594
日本代表強い!って称えてるのか?
597アスリート名無しさん:03/06/01 23:14
>>593
何でサッカーと違って、ラグビーは垂れ幕一つかからないのだろう?
バックスタンドに監督交代の垂れ幕かければ、強烈なアピールになるのに。
(といいつつ、僕にその度胸はありませんが。しーません、突っ込まれる前にボケときます)
598アスリート名無しさん:03/06/01 23:14
>>594
意味わかんねえ
599アスリート名無しさん:03/06/01 23:15
>>597
ボケが面白くない
600アスリート名無しさん:03/06/01 23:17
>>597
良くも悪くもそんなことしないのがラグビーファソ
601アスリート名無しさん:03/06/01 23:20
どうでもいいし
602アスリート名無しさん:03/06/01 23:23
あのね、それは組織力の違いだと思うよ。
ラグビーのサポーターズクラブって、できたばかりだし、
おまけに協会主導の物だろ?
サッカーみたく、有志でのサポータークラブが複数できないと実現しないだろうね。

それには、もっともっとラグビー自体の人気をあげないといけないわけだけどね。
603アスリート名無しさん:03/06/01 23:25
サッカーファンなら大ブーイングする所でも、
拍手拍手、だからね。
垂れ幕がかかるはずがないね。
604アスリート名無しさん:03/06/01 23:26
>>584
いや、99年W杯よりも、2000年度に問題があったらしい。
その年、フランス代表のコーチにオージーがなったらしいんだけど、
中途半端なオーストラリアスタイルをやったうえに、6thの結果が散々だったから、
それが相当腹に据えかねているらしい。
605アスリート名無しさん:03/06/01 23:39
何年か前のパシリムでゴール裏に陣取った一団が
相手のPGの際にブーイングかましてど顰蹙を買ったことがあったな
606アスリート名無しさん:03/06/01 23:39
>>593
署名活動
ブーイング
批判横断幕
抗議電話
デモ
シュプレヒコール
罵声
607アスリート名無しさん:03/06/01 23:41
>>594
>>595
>>596
>>597
>>600

署名活動
ブーイング
批判横断幕
抗議電話
デモ
シュプレヒコール
罵声
608アスリート名無しさん:03/06/01 23:43
うだうだ言ってねえで自分からやればいい
609アスリート名無しさん:03/06/01 23:44
ラグビーファンはサッカーDQNファンみたいなことしなくていい。

サッカーファンのやることは全て正しいなんて思うなよ?
昨日、相手国の国家の時にブーイングしてんだぞw
「ノーサイドの精神」ラグビーで考えられるかね?
610アスリート名無しさん:03/06/01 23:45
結論:サッカーファンは参考にならない
611アスリート名無しさん:03/06/01 23:45
>>609
別にいいんじゃない?
好きにしなよ
612アスリート名無しさん:03/06/01 23:49
592の相手チームのレプリカ着て観戦ってのは
地味に効きそうだ
613アスリート名無しさん:03/06/01 23:50
>>611
サッカーファンどっか行って。
614アスリート名無しさん:03/06/01 23:53
合宿に招集された日本A代表から何人かは豪州A戦に出そうだな
615アスリート名無しさん:03/06/01 23:54
>>609
良くも悪くも悪くも悪くもそんなことができないのがラグビーファソ。
616アスリート名無しさん:03/06/02 00:05
>>615
それ以前にやろうという発想がない平和なラグビーファン

敵味方なくいいプレーには拍手するのが玄人
617アスリート名無しさん:03/06/02 00:07
>617
敵味方なく派手なプレーにだけ拍手するのは素人 ですね。

実際、観戦初心者と行くと、ボールを殺して止めるよりも
ボールを殺さない持ち上げタックルのほうがウケいいです。
そういうタックルはボールをつながれることが多いんですけどね
618アスリート名無しさん:03/06/02 00:12
>>617
自問自答ご苦労!


>>607
ジャパソ!シャチョサン!イチヨンゴ!
ジャパソ!シャチョサン!イチヨンゴ!
ジャパソ!シャチョサン!イチヨンゴ!

これも効果あり
619アスリート名無しさん:03/06/02 00:18
>>618

つまらん
620アスリート名無しさん:03/06/02 00:34
A代表の監督・コーチはそのままなんか?
621アスリート名無しさん:03/06/02 00:35























622アスリート名無しさん:03/06/02 00:36





























623アスリート名無しさん:03/06/02 00:37
コーチ交代もなんか中途半端やな。
ダメな人はダメとばっさり首切らないと…。
624アスリート名無しさん:03/06/02 01:08
ジャパンの日本人コーチは全員無名。
ジャパンのコーチなど誰もやりたくないんだろうな。
賢明な判断だ。
625アスリート名無しさん:03/06/02 01:16
負け続けてても本番で勝てれば問題ないby中西哲夫
626アスリート名無しさん:03/06/02 01:21
>>625
その根性でJリーグの入れ替え戦を戦った訳ですね?>>中西
627アスリート名無しさん:03/06/02 01:24
ヴァカ西は無知
628アスリート名無しさん:03/06/02 01:32
実質、エラとベルが指揮するってことだと思いたい。
すくなくとも、選手の所属チームに気を使って、きつい練習を果せない、
なんてことにはならないだろう。
玉虫色と言えばそうだが、今、向井さんの首を切っても誰も監督を引き受ける
香具師なんていないだろうし、責任は向井さんと中嶋コーチにとってもらうので
エラとベルには思い切ったことをやってくれってことなんじゃなかろうか?

あとは、トップリーグ開幕後もジャパンは隔離しないとダメだ!!!
629アスリート名無しさん:03/06/02 01:59
削除以来だしておいた。
630アスリート名無しさん:03/06/02 08:19
ワールドカップで勝つには試合が少なすぎ
631アスリート名無しさん:03/06/02 08:32
豪州A戦、広瀬が先発とか。まじっすか?
632アスリート名無しさん:03/06/02 08:36
萎えまくり
もう代表はどうでもいいや
633アスリート名無しさん:03/06/02 08:39
>>632
ハゲ同
634アスリート名無しさん:03/06/02 08:45
豪州Aを見に行きます
635アスリート名無しさん:03/06/02 09:02
俺達の木曽がかなり高い評価を得たみたいだね。あほの向井とはちがって、マーク・ベルは
いいとこを見ているね。
http://www.rugby-japan.or.jp/jp/jp/03/030531_camp/campreport.html
636アスリート名無しさん:03/06/02 09:07
バカは評価もできない
当たり前だが向井は終わった
はやくやめてくれ
637アスリート名無しさん:03/06/02 09:07



.....2003ワールドカップ開幕まであと130日.....


638アスリート名無しさん:03/06/02 09:24
コーチに矛先が向かったか、かわいそうにな
639アスリート名無しさん:03/06/02 10:12
>>614
今ごろ合宿に呼ばれた広瀬が出そうだな。
ジャパンは香具師のPG頼みになる。
スピード&アタックは、PGを得るためになったw
640アスリート名無しさん:03/06/02 10:15
>>638
英語が話せないとかヒドイこと書く香具師もいたからな
641アスリート名無しさん:03/06/02 10:20
>>640
話によるとタッチジャッジがアルゼンチン人だったようだ
642アスリート名無しさん:03/06/02 10:34
>>639
SOは他にいないのか?
643アスリート名無しさん:03/06/02 10:58
>>642
サントリーの伊藤でもいいだろ。
つか、最初からSO不足。
岩渕ケガしたのいつだよ。

ミラーの自己都合は奥さんの体調不良か。
元木の急病は何だろ。
644アスリート名無しさん:03/06/02 11:02
>>635
>俺達の木曽

木曽には期待してるがこのキモイ言い方はヤメレ。
淘の介か小林幹を思わせる
645アスリート名無しさん:03/06/02 11:05
木曽にチャンスを与えろ
646アスリート名無しさん:03/06/02 11:05
大田尾はスピードアタックにうってつけだと思うけどね。

後、皆忘れちゃってるけど、NECの大東功一。
キック、ラン共に印象的だったなー。 
一試合しか見てないけど。w
647アスリート名無しさん:03/06/02 11:11
>>644
ハゲ堂
648アスリート名無しさん:03/06/02 11:12
何で木曽ってここで人気あるの?
649アスリート名無しさん:03/06/02 11:13
「俺、舘、カルタス」
>>643
去年の10月のアジア大会で膝を負傷、現在もリハビリ中、だいぶよくなったらしい
>岩渕
651アスリート名無しさん
あんなつまんない大会でそんな大怪我を負ったのか。
ホント、ファンとしても悔やんでも悔やみきれないよ。
岩淵が見たい。素朴に見たい。