アメフトX-リーグ今年の見どころ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
春シーズンも大詰め。
語りましょう。

【前スレ】
アメフトX-リーグ今年の見どころ8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1049810427/l50

【お約束】
ラグヲタはラグスレへ
チアヲタはチアスレへ
NFLネタはほどほどに
カモメ叩きはほどほどに
【お約束2】
#44はこのスレ的には神

関連サイト、過去スレは >>2
2アスリート名無しさん:03/05/19 01:29
【関連サイト】
Xリーグ 公式ホームページ
http://www.xleague.com/

【過去スレ】
アメフトX-リーグ今年の見どころ
http://yasai.2ch.net/sports/kako/999/999029133.html
アメフトX-リーグ今年の見どころ2
http://sports.2ch.net/sports/kako/1003/10037/1003739015.html
アメフトX-リーグ今年の見どころ3
http://sports.2ch.net/sports/kako/1007/10075/1007554299.html
アメフトX-リーグ今年の見どころ4
http://sports.2ch.net/sports/kako/1017/10172/1017277526.html
アメフトX-リーグ今年の見どころ5
http://sports.2ch.net/sports/kako/1031/10312/1031265576.html
アメフトX-リーグ今年の見どころ6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036302258/l50
(HTML化待ち)
アメフトX-リーグ今年の見どころ7
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040900456/l50
3RRファンSS:03/05/19 01:37
テンプレ

今だ!!!#44get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4アスリート名無しさん:03/05/19 01:56
ココだけの話だけどさ、暴力事件に絡んだ退場ってXリーグで懲罰委員会っていうのが開かれるらしいよ。
んで、処分が決まるらしいんだな。

あとサッカーは退場すると10人でプレーしなきゃならないけど、フットボールは交代選手が入るから無問題、てのは間違い。
スタメンクラスが資格没収にしろ怪我にしろゲームに出れないのはチームにとってはいたいのは変わらないよ。
5アスリート名無しさん:03/05/19 01:57
あ、スレ建て、乙〜
6再現図?:03/05/19 01:57

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /#44 ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
7再現図?2:03/05/19 01:58


                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←#44
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \
                    (   )  /  ./  |    \
                 _ /    )/   /  |     \
                 ぅ/ / R //    /   |
                ノ  ,/   /'    /    |
 _____      ,./ //    |     /    |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / 
              ^^^'  ヽ, |  |   /
8RRファンSS:03/05/19 02:22
>>7
ちゃんとRになってるところが、芸が細かくて笑える
9アスリート名無しさん:03/05/19 11:06
#44って
10アスリート名無しさん:03/05/19 11:12
高校(中附)のときから関東ではかなり有名な選手だった。
実際に試合したけど、ダブルでもパスプロ割られたりした。
大学でもけっこう目立ってて、社会人になってかもめに入ってからは、
あんまり見かけなかったし、話題にもなってなかった。
そんな彼が神になって、本当に嬉しい。

11ターザン山本:03/05/19 11:44
大学時、タッチダウンのAJを辞退した男。そして、この絶妙のタイミングで事件を
起こす男。#44こそ、神ですよー。これだけ幻想を抱かせる男はいないですよー。
長州よりすごいですよー。フットボールファンは、この事件をよく考えなくちゃ駄目
だよ。このまま#44が悪いで終わらせて、果たしていいのか?この遺恨で盛り上げて、
次のシーガルズVS日産の遺恨マッチが大入り満員にならなきゃ、おかしいんですよー。
日産もファイナル6まで勝ち上がって、この遺恨試合を絶対に実現させなきゃ駄目です
よ。これはファンのセンスが問われる事件ですよ。
12シーガルズ44:03/05/19 12:19
昨日はごめんね。
13アスリート名無しさん:03/05/19 12:25
#52も大学時代、主将なのに退場してましたね。
中央大学の伝統か?
14アスリート名無しさん:03/05/19 12:45
西の住人です。東は盛り上がっているようですが、西ももうすぐ準決勝。2強を崩すチームはないのでしょうか?春はともかく秋も。。。西の皆様コメントお願いします。
15アスリート名無しさん:03/05/19 12:47
資格没収 by アメフトファン
2003年05月19日 12時34分
日産戦の勝利おめでとうございます。
昨日の試合の中で日産選手ともみあいとなり、
中村選手が相手を殴り資格没収となりました。
これはかなりよろしくないことですが、
チームとして選手に対する教育などはきちんとしているのですか?

鴎の掲示板より


 

16アスリート名無しさん:03/05/19 15:12
>>11
そのネタ知ってるとはなかなかですね。
>>13
ニーダウンする灯台のQBにヘッドバットでしたっけ?。
17アスリート名無しさん:03/05/19 15:38
あー、いつまでシーズン続くんだよ。もー終わってくれ。横浜ボウルなんてやんなくていいよ。
立命とやりたかったよ。
>>17
学生アメフトは、X-リーグのために存在するんじゃねーよ。
19ターザン山本:03/05/19 21:12
#52は、確かにニーダウンしようとする東大QBに向かって、スナップ前にラインを
飛び越えてヘッドバットしましたよぉー。でも、退場になんてなってませんよぉー。
全ての審判からイエローが出て、東大の監督がはちゃめちゃに怒っただけですよぉー。
でも、私はそれを見て、めちゃめちゃ興奮しましたよぉー。グランドも川崎球場の
スタンドも一気にヒートアップしましたよぉー。最高だったよぉー。#52も神だよぉー。
昨年のXリーグMVPも当然ですよぉー。
日産は必ずシーガルズと遺恨マッチをやるまで勝ち上がらないと駄目ですよぉー。
そして、遺恨マッチ直前に、シーガルズの練習場に日産の選手が乗り込んで行くん
ですよぉー。そして、お互いに睨み合うなかで、日産の選手がオービック社の製品を
叩き壊すんですよぉー。『勘定奉行』とかでいいよぉー。そして、その叩き壊してる
写真が東スポの一面ですよぉー。これは盛り上がりますよぉー。
20アスリート名無しさん:03/05/19 21:16
>>19
はっきりいってつまんねー。
21かもめの ◆mHqJ7otKZM :03/05/19 21:45
へっへっへっ、
あのぐらいじゃ後でうやむやになるんだからどーって事ないんだよ!
つまんねーことでガタガタ言ってんじゃねーぞ!
文句ある奴はつぎの西武ドームに来い!
遠いからやだ
23アスリート名無しさん:03/05/19 22:34
>>18 ゴメンね。どうせなら電工より立とやりたかっただけです。

>>21 てめぇーっ!東京ドームで氏なす!!
24RRファンSS:03/05/19 23:24
>>23
とか言っときながら、東京ドームで#44に殴られたら仏!
かもめでいいじゃん!
26アスリート名無しさん:03/05/20 00:18
かもめってきもいよ
宗教っぽいよ
相変わらずマナーの悪さで鴎養護派の言う通りに盛り上がってますね(w
28アスリート名無しさん:03/05/20 08:54
>>24 でも、次の富士通で負けたらどうしよう。俺、富士通蹴ってSS行ったら
   富士通の方が強くなっちゃった。
29アスリート名無しさん:03/05/20 09:19
就職も蹴ったという事ですね?
30アスリート名無しさん:03/05/20 09:40
>>29 富士通の場合だとそうなりますね。
シーガルズの選手たちの独り言のコーナー、更新が止まってるな。
試合のこと書こうと思っても、#44の事で書きにくいのだろうか。
あと、掲示板では44に対する書き込みは無視されてます。
32アスリート名無しさん:03/05/20 11:27
そのまま解散してまえやw
33アスリート名無しさん:03/05/20 11:45
何年か前にOLの選手(名前忘れた)が相手をパンチして
退場になった時は、#52がフォローの書き込みをしていた気がする。
34bloom:03/05/20 11:47
35アスリート名無しさん:03/05/20 11:57
36アスリート名無しさん:03/05/20 11:57
今度かもめ挑発して殴られてみようかな。メットを思いきり殴ってほすぃw。で、退場ね。
37アスリート名無しさん:03/05/20 12:00
>>36
是非やってくれ。
世利さんがいたらなあ・・・
38アスリート名無しさん:03/05/20 13:04
>>37 んだね。マジうざいんだよね。
相手の安い挑発にのり一人相撲のLB
40アスリート名無しさん:03/05/20 13:32
はやく引退しろ。もうしたのか?
NFLではメットが脱げた選手と付けた選手が小競り合いしてるのをよく見るけど、あれって怖くないのかね。
42アスリート名無しさん:03/05/20 14:26
>>40
したみたいだよ。
#4はどうかな?中大だし、LBだし。
43アスリート名無しさん:03/05/20 17:53
かもめファンちゃん出ておいでよ〜
この前の資格没収のことについて君の
するどい解説が聞きたいな〜。(笑)
それとも都合悪いから黙っちゃってるの?
ちょっとでいいからさぁ〜。
やっぱ、むりぃ〜?(w
44アスリート名無しさん:03/05/20 18:14
かもめは教育がなっとらん。
昔のレナウンもガラ悪かったな。嗚呼レナウン
45アスリート名無しさん:03/05/20 18:35
>>42 とかいって、また秋には出てくんじゃねぇーの? あの変なお化粧してさ(藁)
かもめの掲示板は都合の悪い書き込みスルー
これぞ中大魂!!
48RRファンSS:03/05/20 19:56
ちょっと質問なんですが、シーガルズの選手がよく顔に貼っている
細長い黒いテープって何のためですか?
鼻の穴を広げるのとはちょっと違うような気がするんですが。
49アスリート名無しさん:03/05/20 22:02
態度が悪いといえば昔あったNECファルコンズが懐かしいなぁ・・・。
ドームの試合で、退場になった選手がドームに響くような大声でさんざん悪態
付きながら引きずられて退場させられていったのを見た事がある。
あとレフェリーが投げたフラッグが首に当たって痛かったからって「このバカ
ヤロー」って審判に殴りかかろうとしたり・・・レナウンだか富士通とやるとよ
くパーソナルファール合戦になったりした。
ここのチームって素行不良がたたって廃部になったって噂もあるよね。
かもめなんてただ行動がガキなだけでまだまだ・・・。
50アスリート名無しさん:03/05/20 22:44
かもめ掲示板にDQNファン登場!必見です。
51アスリート名無しさん:03/05/20 23:14
>>50
本当に痛いDQNファンでワラタ。
是非このコメントに事務局は答えて欲しいものだ。
52アスリート名無しさん:03/05/20 23:33
なんか昔話ばかりする人が…
53アスリート名無しさん:03/05/20 23:49
今より昔の方がアメフト面白かったからねぇ・・・。
>>51
仕掛けたのは向こうだ、やり返しても悪くないっ
逆にほめてあげたいって論法で行くなら、

仕掛けまくってるカモメさんはどうなるんだろう、
やり返されて病院逝きが数人出てるな・・・と思いました。

てかあれはファンを装ったアンチのネタカキコでは?
>>54
同意。

ここの住人じゃないかと思ったよ。
56アスリート名無しさん:03/05/21 01:43
>>45
転勤したからさすがに・・・
飲料入ったらおもしろいな
57アスリート名無しさん:03/05/21 01:56
アメフトいこうよ!
58アスリート名無しさん:03/05/21 09:00
>>56
東京からは飲料の練習いってるやつ何人かいるみたいだね。
飲料の社員でビールでプレーってのもいたような。その逆
だっけかな?
59アスリート名無しさん:03/05/21 10:15
次はSSとフジツー。SS勝てるかな?
60アスリート名無しさん:03/05/21 10:26
>>58
確か吉岡がそうだった。
ビケンに移ってたりして・・・
61アスリート名無しさん:03/05/21 16:45
帝京のYです。吉岡君は元気かい?
>>48
目の下に貼ってるやつですよね?
あれは屋外で試合する時、プロ野球の選手も貼ってますね。
あれを貼る、または目の下を黒く塗ると、まぶしいのを抑えるというか、軽減できるみたいです。
ss今年は強いんじゃないの?
64アスリート名無しさん:03/05/21 23:29
でも、世利は、顔一面に・・・
65アスリート名無しさん:03/05/21 23:33
キ○チ悪かった。
66アスリート名無しさん:03/05/21 23:34
目の下にはる黒いやつはホリの深い白人が頬骨のところに光りが当たり肌が白い為反射してまぶしいからはるのです。
だからカモメのやつらがはってるのは「わーアメリカの選手かっけー!おらもはるべ!」とかっこまねたわけですね。
微笑ましいじゃないですか。(笑)
67アスリート名無しさん:03/05/21 23:47
かもめってフリーターだらけなんでしょ?
68RRファンSS:03/05/22 00:09
>>62 >>66
ありがとうございます。いや、まぶしさよけかなぁとも思ったんですが、
あまりにも細いので、何か別のもの?って思ったんですよ。
逆に、細いやつじゃなくて自分で描いている(塗っている?)ひとで、
そりゃでか過ぎだよ!って人もいますね。
69RRファンSS:03/05/22 00:17
6/22(日)
ワールドカップ日本代表壮行試合 @川崎球場/13:30キックオフ
日本代表チーム vs 在日米軍オールスター
入場料:¥500(当日券のみ/グラウンド内での立見観戦可)

なんだか面白そう。
在日米軍オールスターって、強そうなんだか弱そうなんだか、
さっぱりわからん。

ワールドカップは、スカイAでも録画放送するのね。
在日米軍オールスター、日本代表と比べれば、メチャ弱い。
前回のワールドカップの時も壮行試合をしたが、
4-50点差付いていたはず。このときは観戦しました。
ただ、身体能力にモノを言わせたプレーが出るのが
面白いかも。
何人もQBサックに行ったのに、一人ずつタックルに
行ったものだから全員外されて、結局QBスクランブルで
1stダウン獲得とか。
あとは、米軍(軍隊の方)が遠征しているかしていないかで
米軍チームのメンツがガラッと変わります。
もちろん、遠征していないときの方が、遠征時なら前戦に
いるはずの若い選手(兵隊)が揃っているので強くなります。
今回はどうだろう?
71アスリート名無しさん:03/05/22 02:11
>>67
親が金持ちなのも何人かいるらしい。
72山崎渉:03/05/22 03:37
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
73アスリート名無しさん:03/05/22 08:44
ねみぃ。
74アスリート名無しさん:03/05/22 08:45
だけど世利はドームでも貼ってるからな。あいつはバカだ。でも、名前がここで
でるくらいだから良かれ悪かれすごいな。おれなんて1回も名前でてこないからなー。
75アスリート名無しさん:03/05/22 10:25
>>69 >>70
前回のワールドカップ前の試合では88-0くらいだったよ。
76RRファンSS:03/05/22 11:32
>>74
自分で名前を出せばよいのでは?

>>75
てことは、韓国代表 VS 在日米軍オールスター ならいい試合ってことか。
いや、いい試合かどうかは別で、単にレベルは同じくらいということですね。
77アスリート名無しさん:03/05/22 11:56
>>70
在日米軍のチームねえ。懐かしい。
昔、パルサーボウルの前座や米軍基地の開放日の試合を見たな。
横田レイダーズ、横須賀シーガルズ、三沢ジェッツなんてチームがあったな。
でも当日の警備とか大丈夫か?テロが心配だな。
78RRファンSS:03/05/22 12:53
>>77 テロリストももうちょっと人がたくさんいるところを狙うと思うので大丈夫でしょう
79アスリート名無しさん:03/05/22 13:14
昔、日ハムがキャンプ地の沖縄で
在日米軍と試合してたよ。
プロが軍人に負けたらどうするんだろ、と思ってたら
20点差以上の大勝だった。

当然、圧勝してくれるんだろうな。
向こうはただの軍人さんだよ。
80アスリート名無しさん:03/05/22 13:16
別に特別練習してるわけでもないし、
デカイだけだから、70点差はつけるよ。

でも他に対戦相手はなかったのか?
81アスリート名無しさん:03/05/22 13:24
アメフトの置かれてる立場がよくわかる
デタラメな興行だな。
500円か・・100円にしろよ。
チャリンコ乗って見に行こうっと。
そして米軍側のサイドラインで観戦。
しかしデカイアメリカ人を日本人がやっつけるところを見れるのは愉快だよ。
別に反米ではないけど。
84アスリート名無しさん:03/05/22 17:04
いくらサイズ慣れしたいといっても前回の結果を見ればやる意味が無いのは
わかっているのにね・・・そんなに見栄でも張りたいのかな?
どうせやるなら学生の強い所の単独チームとでもやる方が実力や問題点がわ
かっていいし学生側にもメリットがあっていいと思うのだが・・・でも学生強
いとこの単独なんかだと寄せ集めでは勝てないかもしれないし、そうなった
ら格好つかないからやりたくないんだろうね。
85アスリート名無しさん:03/05/22 17:17
立命とやればいいのに
86アスリート名無しさん:03/05/22 17:31
>>82
ターバン巻いて見に行ってくれ。

87アスリート名無しさん:03/05/22 17:50
今週日曜
西武ドームで
オンワードスカイラークスvsオービックシーガルズ
今春の一番見たい試合(自分にとって)
が12:00〜開始です。
ぜひ皆さんお誘い合わせの上お越しください。
宣伝ではないよ。
オンワードスカイラークスのファンでした。
88アスリート名無しさん:03/05/22 18:23
>>87
最悪の対決だな。
野田と山谷
キモッ
89アスリート名無しさん:03/05/22 19:09
富士通の人いる?やる気はどのくらい?
富士通って2ch書き込み禁止って聞いたおぼえが。
あんな会社はつぶれちまえ!
91アスリート名無しさん:03/05/22 19:39
>>90

富士通いいよ。IBMの人ですか?
92アスリート名無しさん:03/05/22 19:47
>>90 解雇するぞ。
93bloom:03/05/22 19:48
94アスリート名無しさん:03/05/22 19:48
水口降臨きぼーん
95アスリート名無しさん:03/05/22 19:50
西武ドームってどうやって行くのよ?
>>95

液すぱあとで調べれ
西武ドーム遠すぎ。閑散として寂しいし。
98アスリート名無しさん:03/05/22 20:42
今の富士通は弱いような気がする。
99アスリート名無しさん:03/05/22 20:48
んだ!ドームでやれ。使用料高くてももっと客入るぞ。アッ!いけね・・・おれ平日は
仕事半休取るの大変なんだ。でも横浜の方がいいや。
100アスリート名無しさん:03/05/22 20:54
なんで東京ドームで飲むビールは美味いんだ?
101RRファンSS:03/05/22 20:55
なんだかんだ言って、東京ドームはなかなかいい。
でも、いまの俺には等々力球場が近くて便利。でもスタンド低すぎ。
ちなみにうちの最寄り駅から西武ドームまでエキスパートで調べたら、
1時間39分。旅行かよ!
102アスリート名無しさん:03/05/22 21:08
>>100

えー、美味しくないよー。高いし・・・。
103アスリート名無しさん:03/05/23 04:22
確かに、高い。
日曜日、西武と等々力とどっちに行こうか迷っちゃうな。
うちからは等々力の方が近いけど、オンスカも見たい。
105104:03/05/23 12:49
あ、5月と6月間違えちゃった。スマソ
106アスリート名無しさん:03/05/23 18:01
オンスカの矢崎滋こと水戸部選手は元気ですか?
107アスリート名無しさん:03/05/23 18:06
オンスカのベンガルこと水戸部選手は元気ですよ
さいスタでもっと試合やってくんないかなぁ
大卵よりは使用料安いと思うんだけど
さいアリでもっと試合やってくんないかなぁ
大卵より使用料安いと思うんだけど
108=109っす
修正してる途中で送っちまった…(鬱氏
111アスリート名無しさん:03/05/24 03:26
鴎は今年弱い
鹿は今年弱い
113アスリート名無しさん:03/05/24 11:31
>111 >112 なるほど。
ではそこに負けたとこはもっと弱いわけですな。
で、強いのは何処ですか?
114アスリート名無しさん:03/05/24 12:00
オービックシーガルズ
115アスリート名無しさん:03/05/24 16:44
>114 つまんねーよ!氏ね
116さちお(本物):03/05/24 17:25
今日のグリーンボウル消化試合の結果教えて下さい
117アスリート名無しさん:03/05/24 18:33
阪急ブルーインズ 28−18 名古屋サイクロンズ
118アスリート名無しさん:03/05/24 20:50
明日はどうなると思う??
西武ドーム行きますよん。頑張れオンスカ!
120アスリート名無しさん:03/05/24 23:04
オンスカの高見盛こと水戸部選手元気そうでなによりです
121アスリート名無しさん:03/05/24 23:07
イワタニサイドワインダーズ 13−12 内外電機マーヴィーズ
122アスリート名無しさん:03/05/25 01:07
西地区の3、4、5、6位争いは多少盛り上がりそうだね。もっとも3位になったところで何もない訳だが。
123アスリート名無しさん:03/05/25 09:55
かもめファンちゃん、この前はバツ悪くて出て来れなかったの?
今日の試合が終わったら出てきてね〜。
またいじめてあげるよ。(w
だいじょぶだよ、いくらかもめでも
毎試合あんなことにはならないから。(笑 笑 笑 笑 笑)
124アスリート名無しさん:03/05/25 11:26
ファイター鴎#44は出場の様子。
2ちゃんねらーが喜んでいます。
125実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 11:32
王子到着
ファイニーズレシーブで試合開始
自陣33yrdから攻撃
126実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 11:34
ファイニーズ先発QBは#18
127実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 11:38
飲料先発QBは#18
128実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 11:50
1Q残り 2:18
飲料TD
#88 rcv
飲料 7-0 ファイニーズ
129実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 11:55
1Q終了
飲料 7-0 ファイニーズ
ファイニーズ自陣40yrdで3rd down 5
130実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 12:03
飲料QB#17起用
131実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 12:09
2Q残り 4:22
ファイニーズファンブルロスト
飲料敵陣40yrdから攻撃
132アスリート名無しさん:03/05/25 12:16
鴎83TDレシーブ
7対0
133実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 12:19
前半終了
飲料 7-0 ファイニーズ
134アスリート名無しさん:03/05/25 12:20
ネットでバイトだとさ。1000円もらえるらしい。
http://nigiwai.net/windstorm/
135アスリート名無しさん:03/05/25 12:26
鴎7対0オンスカ
1Q終了
オンスカのラインボロボロの3サック
136実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 12:29
飲料レシーブで後半開始
自陣20yrdから攻撃
137実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 12:31
3Q残り 11:10
飲料ファンブルロスト
ファイニーズ敵陣17yrdから攻撃
138実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 12:32
3Q残り 10:26
ファイニーズTD
#18 10yrd run
飲料 7-7 ファイニーズ
139実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 12:36
3Q残り 9:18
ファイニーズINT
敵陣15yrdから攻撃
飲料 7-7 ファイニーズ
140実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 12:37
3Q残り 9:11
ファイニーズファンブルロスト
飲料自陣10yrdから攻撃
飲料 7-7 ファイニーズ
141実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 12:41
3Q残り 6:57
ファイニーズセーフティ
飲料 7-9 ファイニーズ
142実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 12:46
3Q残り 5:01
飲料INT
自陣35yrdから攻撃
143実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 12:50
3Q残り 4:16
飲料ファンブルロスト
ファイニーズ敵陣29yrdから攻撃
144アスリート名無しさん:03/05/25 12:56
鴎DBのカットしたボールをOS81がレシーブして同点
145実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 12:57
3Q残り 1:19
ファイニーズTD
#18 1yrd run
飲料 7-17 ファイニーズPATは#18のラン
146アスリート名無しさん:03/05/25 12:59
7対7でハーフタイム
147実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 13:01
3Q終了
飲料 7-17 ファイニーズ
飲料敵陣35yrd付近で3rd downショート
148実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 13:07
4Q残り 9:24
飲料TD
#28 20yrd rcv
飲料 14-17 ファイニーズ
149実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 13:12
4Q残り 6:41
飲料TO3回目
ファイニーズ敵陣6yrdで1st down
150実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 13:15
4Q残り 5:55
ファイニーズファイニーズロスト
飲料自陣3yrdから攻撃
151実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 13:20
4Q残り 3:10
飲料自陣30yrd付近で4th downギャンブル成功
152実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 13:26
4Q残り 0:00
飲料TD
#29 yrd run
飲料 22-17 ファイニーズ
153アスリート名無しさん:03/05/25 13:28
キックキャッチインターフェアでOSがファンブル
しかし10ヤード罰退後パント蹴り直し
蹴ったパントは10ヤード位しか飛ばず、OS大チャンス
154アスリート名無しさん:03/05/25 13:30
OS、FG
鴎7対10 OS
155アスリート名無しさん:03/05/25 13:39
OSガンガレ!
156実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 13:45
最後は残り1分24秒で飲料が敵陣3yrdまで進んでファイニーズがTO
そこから3回のランを止めたのですが4th downで#29が右オープンに展開しゴール右角にTDでした
飲料のメンバーが落ちていたのは事実ですがファイニーズにリードを許してからはレギュラーを増やして本気を出していました

ファイニーズは最後のTDや途中の4th down ロングなど勝負所で粘り切れなかった印象は否めません
157アスリート名無しさん:03/05/25 13:47
鴎 17ヤードのFG失敗
158アスリート名無しさん:03/05/25 13:55
鴎29の43ヤードランで逆転
タックルミス連発ですた
鴎 14対10 OS
159アスリート名無しさん:03/05/25 14:11
鴎 FGで追加3点
残り2分20秒
160実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 14:12
アズワンレシーブで試合開始
自陣10yrdから攻撃
161実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 14:13
アズワン先発QBは#13
162実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 14:16
電工先発QBは#17
163アスリート名無しさん:03/05/25 14:21
OS39秒で86のTDレシーブ
同点ナリ
164実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 14:21
1Q残り 9:44
電工TD
#1 1yrd run
電工 7-0 アズワン
165アスリート名無しさん:03/05/25 14:22
>>156
うわーん。ドキドキしながらログ読んでたが力尽きたか・・・。
実況お疲れ様でした。
166アスリート名無しさん:03/05/25 14:26
試合終了
同点引き分け
んでタイブレークれす

携帯の電池もブレーク寸前
スマソ
167アスリート名無しさん:03/05/25 14:41
OSの攻撃は21のインター
鴎は最後に18のスニークでTD
鴎勝ち

次の試合は誰かヨロスク
168実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 14:45
1Q終了
電工 7-0 アズワン
アズワン自陣23yrdで3rd down
169実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 14:46
2Q残り 11:48
アズワンファンブルロスト
電工敵陣15yrdから攻撃
170実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 14:47
2Q残り 11:14
電工TD
#85 5yrd rcv
電工 14-0 アズワン
171実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 14:49
アズワンQB#8起用
172実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 15:18
2Q残り 0:00
電工FG
#9 25yrd
電工 17-0 アズワン

前半終了
173実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 15:30
電工レシーブで後半2
敵陣33yrdから攻撃
174実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 15:35
3Q残り 9:49
電工INT
敵陣30yrdから攻撃
175実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 15:41
3Q残り 6:28
電工TD
#30 3yrd rcv
電工 24-0 アズワン
176アスリート名無しさん:03/05/25 15:42
西武ドームGAME2は1Q終了FF 0-3 SS
177実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 15:43
アズワンQB#13起用
178実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 15:47
3Q残り 4:52
アズワンINT
敵陣15yrdから攻撃
179実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 15:49
3Q残り 4:35
アズワンTD
#80 15yrd rcv
電工 24-6 アズワン
PATはキック失敗
180実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 16:00
3Q残り 0:06
電工TD
#20 73yrd run
電工 31-6 アズワン
181実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 16:01
3Q終了
電工 31-6 アズワン
アズワン自陣15yrdから攻撃
182実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 16:08
4Q残り 8:144
電工FG
#9 30yrd
電工 34-6 アズワン
183アスリート名無しさん:03/05/25 16:09
西武ドームG2
2Q終了F 7-3 S
184実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 16:19
4Q残り 3:41
アズワン4th downギャンブル失敗
電工敵陣49yrdから攻撃
185実況席 ◆JiXdP7lHig :03/05/25 16:28
試合終了
電工 34-6 アズワン
186アスリート名無しさん:03/05/25 17:00
西武ドームG2
3Q終了 F 14-3 S
187アスリート名無しさん:03/05/25 17:21
西武ドームG2
4Q終了 F 14-9 S
188アスリート名無しさん:03/05/25 19:45
第49回西日本社会人アメリカンフットボール選手権大会 結果
 5/25(日) 豊田球技場
  トヨタブルファイターズ 16−6 いそのエンジェルス
189RRファンSS:03/05/25 23:18
関東も関西も、実況お疲れ様でした。
まぁ順当な結果というところでしょうか。
オンスカはQB誰だったんでしょう?
シルバースター負けたのはちょっと残念。
190アスリート名無しさん:03/05/26 00:21
OSのQBは小島1Q途中まで〜冨沢だったとおもいます。
191RRファンSS:03/05/26 00:40
>>190
ありがとう。
なかなかよい試合だったみたいね。
192アスリート名無しさん:03/05/26 10:01
良い試合でしたが、途中使われた東野が全然ダメでした。
期待してるのにどんどんダメになっていくな〜
中村豪介などに取って代わられそうな感じです。
あとシルバーはあんまりゴリゴリいってる感じはしませんでした。
春だからですいかね?
でもフロンティアーズは強いです。
6/9ドームも楽しみです。
シーガルズ、タイブレークの時の大介カッコ良かった。
東野にはもう期待しないであげましょうよ。
本人はもうやる気が無いんでしょ。
195アスリート名無しさん:03/05/26 11:24
安斉は? シルバーには#16がいるじゃないか。
196アスリート名無しさん:03/05/26 12:17
きのうのオンスカイ、何回QBサックされた?
197アスリート名無しさん:03/05/26 12:42
>>193
顔はかっこ悪いけどね(プ
198アスリート名無しさん:03/05/26 12:46
安斉、高校の頃上手かったなあ。
なんで関東学院・・・
199アスリート名無しさん:03/05/26 14:56
安斉は顔はいいよ。


   /⌒ヽ 
  / ´_ゝ`)  
  |    /   
  | /| |   
  // | |  
 U  .U


201アスリート名無しさん:03/05/26 17:37
SSのゾーンは(ry
202アスリート名無しさん:03/05/26 18:20
ゾーンが、どうした?
203アスリート名無しさん:03/05/26 18:26
そう言えば、関東学院の去年の主将、どっかのチームでやっているのかなぁ?
204アスリート名無しさん:03/05/26 18:29
リクルートのDBは渡辺ひとりいないだけでけっこうやばいな。
寺田引退?
205アスリート名無しさん:03/05/26 19:14
寺田いらね。
206アスリート名無しさん:03/05/26 19:19
大阪市大かなんかのやつか?去年のSS戦でQBやってたねw
207アスリート名無しさん:03/05/26 19:21
スーパーボウルだったかも。スマソ。
208かもめファン:03/05/26 23:01
#44のハナシ、もりあがっていましたねぇ。
もちろん暴力行為はいけません。
が、ああなる気持ちもわかる。
アツクていいですねぇ。
鴎は勝ったし、最高です。
次は富士通ですね。
昔の鹿のようにオールジャパン級の新人がたくさん入ったらしいですが
どうなんですか?
いい試合に期待します。
209アスリート名無しさん:03/05/26 23:11
Fは東京スーパーの雪辱はらすのか?
210アスリート名無しさん:03/05/26 23:32
剛力王はまだかもめにいるんか?
211ゲリグドリチ:03/05/27 00:43
シーガルズのやつは剛力王ではありません。
準剛力王です。
212ある人:03/05/27 02:42
例によってパールボウルのチケット差し上げます。
希望者います?
213アスリート名無しさん:03/05/27 09:02
>>211 宮本君? 先週原宿で見ました。
214アスリート名無しさん:03/05/27 09:05
↑人違いだったらすいません。
RRさんじゃないの?
216アスリート名無しさん:03/05/27 11:35
かもめファンちゃんやっと出てきたんだね、
で、いまさら#44の話?
もう古いよ(笑)
盛り上がってる時に出てこなきゃだめだな〜
いじめられるのが怖くて↓こんなかんじでこれなかったの?(w
コワイヨー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
217RRファンSS:03/05/27 12:39
>>215
俺がここで募集して希望者に差し上げていたチケットは、
自分で買った余りと、ある人から無償で提供してもらったものです。
そのある人ってのは、>>212の人です。
>>212の人は怪しい人ではないので、希望される方はぜひもらうといいですよ。
218215:03/05/27 13:05
それは失礼しますた。

ところで、ご自身の試合はいかがでした?
人数も集まってきたみたいですけど。
219RRファンSS:03/05/27 19:27
>>218
え、えっと、あなた誰?
試合は、C 0−7 M で負けましたけどね。
しかも人数集まってきたって言っても、
こないだの試合は6人でしたけどね。
220アスリート名無しさん:03/05/27 21:37
>>216
こいつ、#44本人の前ではびびりまくって、何も言えないんだろうな。#44の目の前に立たせてぇー。
本人の前で言ってみてよ。そしたら君が#44に代わってこのスレの神だよ。言ったらちゃんとここで報告してね。待ってるから。
221アスリート名無しさん:03/05/27 22:51
普通言えないだろっ
222アスリート名無しさん:03/05/27 23:42
>220 オメーはどーなんだ?(笑)
223かもめファン:03/05/28 02:47
純粋にすごい選手でしょ、#44
224アスリート名無しさん:03/05/28 02:48
↑脳みその少なさが?(笑)
225アスリート名無しさん:03/05/28 02:50
すごい神でしょ!
226アスリート名無しさん:03/05/28 10:33
試合やったけど#44はたいしたことなかったよ。
かもめは強いけどね。
227アスリート名無しさん:03/05/28 10:37
あー週末雨だー。去年も雨だったなー。去年の法政はひどかった。今年は電工か。
立命ぶっとばして、やっぱSSサイコー!っていわせたかったな。
228山崎渉:03/05/28 11:32
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
229H2:03/05/28 12:03
DEやらせてやってくれよ#44に。
大学の時、けっこうやられた。
あっ、高校でもやられた。
俺が下手なだけ???
230アスリート名無しさん:03/05/28 12:37
西武球場でのオンスカ戦の準決勝の試合は、
まさに最後まで息つくヒマもない位、心臓に悪い。
山あり谷あり嵐あり、
そしてドンデン返しありで波乱万丈の試合でした。けどオカンの息子がこれまた
3回も見せ場を作りオカンもオトンもスポンサーになった甲斐があったもんです。
気合が入っていたねぇ、ナイスプレイだったよ。昌洋ありがとう。最高のプレゼントだよ。
そして、今までからは3回目の正直のタイブレイクで今度は本当に勝ちました。
玉ノ井君ありがとう。
これで3つのタッチダウン賞でした。
オカンもスポンサーになり甲斐があってメッチャクチャうれしい。


シーガルズは全員オカンの息子やからね。
今度の6月9日のパールボール決勝は富士通が相手です。
相手にとって不足はない。本気だしてかかってください。
やる気満々でレッツGO,GO,。
ドームで勝利の華を咲かそうよ。オカンはスタンドで攻撃準備OKで〜〜す。
皆様も声を限りにスタンディングオベーションをやるっきゃないぜい。
素人は晒すなよ。
やりすぎだろ。
232アスリート名無しさん:03/05/28 14:00
玉ノ井大嫌い
233アスリート名無しさん:03/05/28 14:59
鴎と契約したオービックの担当者、
社内でも問題になってるらしい。
出資に見合う宣伝効果は本当にあるのか?って。

あるわけねーだろ、そんなもん。マスコミ露出0なんだから。
234アスリート名無しさん:03/05/28 15:07
もう出世の目はねーな。
235アスリート名無しさん:03/05/28 15:08
リクルートならまだしもオービックではどうしようもない。
来年でおわりでしょう。かもめ逝ってよし。
236アスリート名無しさん:03/05/28 15:12
一応3年契約みたいよ。
オービックの契約担当者、アメフト好きだったんじゃないの?
じゃなきゃちょっと考えられないよ。
237アスリート名無しさん:03/05/28 18:33
うわさで30過ぎても選手目当てでチアやってる人がいると聞きましたが
どこの誰?
238アスリート名無しさん:03/05/28 19:27
チアにもラインとバックスがあるねw どうせならSEがいいですね。
239アスリート名無しさん:03/05/28 19:28
うん?!でも、年間で、ん億出すんだから一番上まで稟議通ってるはずでしょ?
240アスリート名無しさん:03/05/28 20:16
よく出したよな!
241アスリート名無しさん:03/05/28 20:17
億だしたよな!
242RRファンSS:03/05/28 21:49
>>239
ま、どこの会社も一番上の人なんて、
書類の中までちゃんと読まないからね。
で、そのちゃんと読まなかった香具師の責任は(w
244アスリート名無しさん:03/05/28 23:08
>>31

>>あと、掲示板では44に対する書き込みは無視されてます。

なーんだ、昔とチーットモ体質変わってないやん。
ああいう、中南海みたいなとこがあるから、あそこ嫌いやねん。
245RRファンSS:03/05/29 00:38
>>243
下の者が責任をとります。
どこの会社でも…
246アスリート名無しさん:03/05/29 01:08
>>244
大橋ヘッドがコメントを掲示板にだしていましたよ
247アスリート名無しさん:03/05/29 02:00
シーガルズにはよっぽど口の上手い香具師がおるんだろ。
うま〜くオービックの担当者を口説き落とした。

契約取っちまえば、もうこっちのモン。しかも3年の大型契約。
誰か知らんが、そいつこそ今季のMVP。(これ以上の働きはない!)

是非、他のチームにもレンタルしてやってくれ! 
248アスリート名無しさん:03/05/29 02:08
ひょっとしてKOの人かしら
249ある人:03/05/29 02:08
>>238SEは別名Xだからね


パールのチケットいらない?
250真珠野郎:03/05/29 09:33
パールのチケット2枚欲しいです。
251アスリート名無しさん:03/05/29 11:12
>>236

宣伝効果だけじゃないのよ。

そんな事言ったら企業チームなんかつづかないよ。
252アスリート名無しさん:03/05/29 16:05
>>251
マジな話、
企業が金を出すのって、宣伝以外に何があるんですか?
(社会貢献、とか錆びたモン持ち出すのはやめてね)
253アスリート名無しさん:03/05/29 16:09
玉ノ井大嫌い
254アスリート名無しさん:03/05/29 16:11
↑社長かオーナーが好きとか。基本的にはメリットないとやんないのでやっぱ宣伝効果。
255アスリート名無しさん:03/05/29 16:57
日本アメリカンフットボール協会は29日、
7月10―12日にドイツ・フランクフルト近郊で行われる
第2回ワールドカップ(W杯)に出場する日本代表メンバー45人を発表した。

学生では唯一、21歳のQB波木健太郎(早大)が選出されたほか、
WR板井征人(鹿島)、LB遠藤紀彦(シーガルズ)、DL脇坂康生(松下電工)
ら社会人の強豪メンバーで固めた。
主将は佐々木康元(アサヒビール)。
第1回W杯(1999年)で日本を優勝に導き、
再び指揮を執る阿部敏彰監督(アサヒビール)は
「非常に厳しいと思うが、行く以上はチャンピオンを取りにいく」と語った。

第2回W杯には、日本のほか、フランス、メキシコ、ドイツが参加。
トーナメント方式で優勝を決める。

http://sports.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=298427
256アスリート名無しさん:03/05/29 17:24
251は何が言いたかったの?
257アスリート名無しさん:03/05/29 18:31
W杯のメンバー、わかる人教えて!
258アスリート名無しさん:03/05/29 18:32
にしてもアメフトのW杯っていうのは意味の無い大会だな。
259アスリート名無しさん:03/05/29 18:33
W杯いくひと達は仕事どうするの?
有給かしら。
旅費は実費。滞在費も実費?
261アスリート名無しさん:03/05/29 18:56
W杯

QBは
なみき
たかはし
とみざわ
262アスリート名無しさん:03/05/29 19:11
全然ダメじゃん。富沢の評価高すぎ。
263アスリート名無しさん:03/05/29 19:24
264アスリート名無しさん:03/05/29 19:25
またしてもキムサク・・・・しんじらんね
265アスリート名無しさん:03/05/29 20:17
キムサクも客寄せパンダにさせられて辛いんだよ。
266アスリート名無しさん:03/05/29 20:53
海外だから客寄せにもならんだろうに
↑頭弱い
268アスリート名無しさん:03/05/29 21:29
客寄せでもなんでもいいけどその事をもっとアピールしていかなかったらなんにも注目されへんで。
269アスリート名無しさん:03/05/29 21:53
波木のオプションがメキシコ戦の秘策?
波木あぼーんでもいいのか?
270アスリート名無しさん:03/05/29 22:04
ぱんだが2頭
学生リーグしか見てなくて
今年ライスボールで高橋選手のプレーを見たときは、メッチャビビリマシタ。

高田だ波木だ、で騒いでる場合ではないなと。
(そして雑誌は当てにならんなとも思いました)

とにかく玉の速さにしても、学生リーグは、まだ甘かったんだと痛感しました。
272アスリート名無しさん:03/05/29 23:15
>>271
正気?
273アスリート名無しさん:03/05/30 00:18
マスコミ的にはキムサクが軸。

「キムタク弟、アメフトW杯の日本代表選出!」  って感じで。

何もかもがデタラメもいい所。
274アスリート名無しさん:03/05/30 00:44
玉ノ井大嫌い
275アスリート名無しさん:03/05/30 01:40
W杯連覇まであと○○日!!



ってタッチダウンのあの企画。見るたびに膝がカクカクするよ。
276RRファンSS:03/05/30 01:52
援護会小山キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
277アスリート名無しさん:03/05/30 03:28
勘弁してくれ、木村君を代表に選ぶのは。
278アスリート名無さん:03/05/30 06:56
予想通り、キムサクが代表入り

http://www.sanspo.com/morespo/top/more200305/more2003053002.html
279アスリート名無しさん:03/05/30 07:46
これからキムサクを前面に押し立てていくのか。。

あ〜あ、奴がもう少し兄貴に似てたらなあ・・
280アスリート名無しさん:03/05/30 07:57
神様って不公平だ。
281アスリート名無しさん:03/05/30 08:46
年収も100倍くらい違うんじゃないのかな。
282アスリート名無しさん:03/05/30 09:49
100倍じゃ、きかないだろう。
兄貴を嫌うわけだよ。
283動画直リン:03/05/30 09:50
LBの平本(富士通)が抜けましたね。
キムサクは残ってるのに・・・。
285アスリート名無しさん:03/05/30 11:36
キムサクだったら俺が出たほうがまし
286アスリート名無しさん:03/05/30 13:35
富士通の三上入ってない なんで!!??
287アスリート名無しさん:03/05/30 14:20
遠征費が自腹なので、貧乏人は参加できない。
また金出してまで行く価値のある大会じゃないと辞退した奴もいる。
本当は選考などしていなくて、候補から行ける人間、行きたい人間を発表し
ただけ。
288アスリート名無しさん:03/05/30 14:24
どう考えてもキムサクのほうがかっこいい。
見た目も、中身も。
289アスリート名無しさん:03/05/30 14:49
>>284 >>287 >>286 

>>287 のいう通り、行ける人だけが行くという感じです。日本に残るメンバーで
    選抜もうひとつつくったらそっちの方が強いでしょ。

    キムシュンいいやつだよ。
290アスリート名無しさん:03/05/30 14:54
WJだけは勘弁してください 
291アスリート名無しさん:03/05/30 14:54
学生の頃LBやってました。
292アスリート名無しさん:03/05/30 15:03
イイヤツだけでJAPANならもっとイイヤツいるはずだ!
293アスリート名無しさん:03/05/30 15:07
あ、キムシュンなんだ
294アスリート名無しさん:03/05/30 15:07
>> そんじゃー、かもめからは代表いないねw
295アスリート名無しさん:03/05/30 15:07
じゃあ、草薙クンあたりを推薦
296アスリート名無しさん:03/05/30 15:07
↑ >>292
297アスリート名無しさん:03/05/30 15:10
自腹って本当?
298アスリート名無しさん:03/05/30 15:12
ne,自腹なわけないと思う。ホントなの?
299アスリート名無しさん:03/05/30 15:27
滞在費は主催者かもしれないけど、遠征費は自腹だと聞いたよ。
かもめはフリーター多いから時間は大丈夫。
遠征費はすねかじりじゃないの?
300アスリート名無しさん:03/05/30 15:31
自腹だよ。でも、仕事は休めないよ。
301アスリート名無しさん:03/05/30 21:31
カモメは試合中に募金活動してるよね!
302アスリート名無しさん:03/05/30 22:03
木村俊作は実力で日本代表の座を勝ち取った。
303アスリート名無しさん:03/05/30 22:06
運も実力のうち
304アスリート名無しさん:03/05/31 01:39
中村たもんさんって引退したんじゃなかったっけ?
305アスリート名無しさん:03/05/31 01:47
新人でいい選手いる?
306ある人:03/05/31 07:22
>>250 真珠野郎さん
チケット2枚、了解しました。
受け渡しはどうしましょう?
当日は一緒に観戦は出来ませんが、余裕を持って会場に来れるのならお渡しします。
とりあえずメアド晒しますのでご連絡ください。
あ、SSさん、フォローありがとうございます。
チケットはいりませんか?
307RRファンSS:03/05/31 17:10
>>306
とりあえず大丈夫な気がします。
308ある人:03/05/31 19:34
>>306
了解です。

前スレで活性化の為にはまず会場に行く事って説も有力だったと思うので、
どんどん申し出てください。
招待券なのでもちろん無料です。
当日行けなくなっちゃったでも構わないし、別の人に差し上げていただいても結構です。
Xリーグを初めての人にカモメの応援を見せて、感想を聞くのもヨシ。
G党にはプラチナチケットのドーム内野席に座りに逝くのもヨシ。
パンダを探しに行くのもヨシ。
郵送でも手渡しでも構いません。
パールのスタンドがガラガラなのは寂しいので、皆さんよろしこ。
309ある人:03/05/31 21:41
あ、明日の横タマボウルでお渡しするって手もありますね。
行くかどうかまだ未定だけど〜。
310RRファンSS:03/05/31 22:14
そういえば、明日は横浜ボウルですね。
311予想:03/05/31 22:41
SS24-21NAIS

おまけ
KG31-7明治

立命30-17早稲田

312RRファンSS:03/06/01 01:10
>>311
すごく具体的な予想ですね。
立命の30とか。
え、ヨコハマボウルって何時から?
と思ったので調べました。

第17回ヨコハマボウル
〔開催日〕 6月1日(日)
〔開場〕9:30
第一試合10:30〜明治大学−関西学院大学
第二試合13:00〜立命館大学−早稲田大学
第三試合16:00〜松下電工−アサヒビールシルバースター
〔入場料金〕 1,500円(中学生以下無料)
314予想311:03/06/01 14:31
311 :予想 :03/05/31 22:41
SS24-21NAIS

おまけ
KG31-7明治→(KG14-0明治)

立命30-17早稲田→(前半立命42-7早稲田)

思い切り外してしもうた。
これではSS−NAISも違った展開になりそう。
315アスリート名無しさん:03/06/01 15:30
次は実況アリですか?
316アスリート名無しさん:03/06/01 16:25
1Q終了 S0-3I
317アスリート名無しさん:03/06/01 16:26
318アスリート名無しさん:03/06/01 17:36
2Q終了 S 3-10 I
319アスリート名無しさん:03/06/01 17:38
3Q終了 S 10-10 I
320アスリート名無しさん:03/06/01 18:04
電工残り6秒でパントはないだろう〜。
321アスリート名無しさん:03/06/01 18:09
4Q終了 S 10-10 I
322真珠野郎:03/06/01 19:05
ある方さん、わざわざチケットありがとうございました。
パールはここ的にも富士通応援でもりあがってきます。
323アスリート名無しさん:03/06/01 19:18
SSの東野はもう完全に終わった選手になってしまったのね・・・。
324アスリート名無しさん:03/06/01 20:17
正直言って凡戦だった。
325アスリート名無しさん:03/06/01 23:32
松下の最後シリーズおかしくなかったか?まず1ダウンでサックされ2ダウン15でパス失敗3ダウン15でディレイでなぜか4ダウンでパント、、ディレイってロスオブダウンじゃないだろ
326RRファンSS:03/06/02 00:59
>>322
あえてシーガルズ側に座り、
いろいろな人をマターリヲチするって手もありますよ。
327アスリート名無しさん:03/06/02 02:15
つーかさ、同点で残り時間わずか…。
最後のオフェンスが回って来たら勝ちを狙うでしょ?
あそこは誰が考えてもゴーじゃないの?
何故パント?>電工
リーグ戦ならいざ知らず…。
あれじゃ盛り上がんないよ。
その点45ヤードFGを狙ったシルバースターはさすが!
はずれたけどね。
Kは代表落ちの意地を見せてもらいたかったけど、コレは贅沢な願いなのか?
いかなる理由があろうと、漏れの中では
電工>近親相勘姦愛好者
正直ガカーリしたよ!
328アスリート名無しさん:03/06/02 05:41
Xリーグスレ、実況でレス伸ばしてるわ。
汚いわ。
329アスリート名無しさん:03/06/02 09:22
昨日は疲れました。後半から感じ良くなってきましたけどつまらん試合でスマソ。
自分の予想は13‐10でSSだったんすけど・・・。東野はどうなっちゃう
んだろうか。金岡さんも引退できないよな。橋詰はほんといい時にフリーにな
ってたな。
↑選手の方ですか?お疲れさまでした。

パールのチケットも手に入ったし、仕事も終わらせて行きますヨン!
当然F側です。

だけどさ、シーガルズのチアはどこよりも観客をかまってくれてる気がする。
正面だけじゃなくて、右も左も上も。初心者でも一緒に応援できる感じ。
見てても、観客が「一緒に勝たせてやるんだ」ってひとつになってるよね。
いつも反対側に座ってるんで、少し羨ましかったりする。
他のチームは、関係者じゃないと入れてくれないような雰囲気が多かれ少なかれあると思う。
ってゆうかシーガルズキモすぎ!なんか盛り上がり方とか変だよ!さわやかな応援しようよ!中年高年世代が悪乗りした応援、やばすぎですマジでキショイ
332アスリート名無しさん:03/06/02 12:44
>>331
禿げ同
あの雰囲気なんなんだろうね
マルチっぽくない?
333かもめ教:03/06/02 14:18
最高ですか?最高で〜す!
334アスリート名無しさん:03/06/02 15:02
前スレと同じ議論になってきたな。
確かにかもめの応援きもい。
ここでもときどき話題になるが、
オカンと称する変なババア。
あれだけは我慢できん
335アスリート名無しさん:03/06/02 16:04
まだパールのチケットいただけますか?
336ある人:03/06/03 18:25
>>335
どうぞ。
メールくださいね。
337アスリート名無しさん:03/06/03 23:28
 東京スーパーは初めて見に行く子と一緒だったけれど最悪の試合内容でアメフトの
印象よろしくありませんでした。
 同じカードなのが……
 前回はボブ・サップで救われたけどね。
338アスリート名無しさん:03/06/04 01:43
>>337

いかなきゃいいだけ。
339アスリート名無しさん:03/06/04 09:53
>>336メール送れませんでした。返ってきちゃいました。
340アスリート名無しさん:03/06/05 11:48
ピールボウルあげ。
341アスリート名無しさん:03/06/05 12:32
初めての人をXに誘っちゃいけないよ。
時間が長くなるから。
一人で行くスポーツだよ。
342アスリート名無しさん:03/06/05 12:54
一人で飲むビールはうまいか?
343アスリート名無しさん:03/06/05 14:08
>>341パールは1Q15分でしたっけ?ちゃんと解説してあげれば大丈夫ですよ。
344アスリート名無しさん:03/06/05 14:13
>>302でも、電工戦もあんま出てなかったでしょ?
345アスリート名無しさん:03/06/05 16:24
パール決勝、選手証で観れましたっけ!!
教えてください
346アスリート名無しさん:03/06/05 16:59
>>337
>>341
俺も以前アメフトに興味の無い人を試合に誘ったけど、余りに酷い試合内容に相手も退屈しているのが
見え見えとなり、ハーフタイムを前にスタジアムを後にしてボウリングに行ったことがある。
試合に誘うなら、細かいルールは知らなくとも最低限TVでアメフトを見る位の人で無いと白けてしま
うな。
347アスリート名無しさん:03/06/06 00:11
>>345
ダメだよー
348337:03/06/06 00:41
>>338
だってその前の富士通vs鹿島は初めての友達が面白かったと言っているくらい
いいゲームだったんだよ。
決勝に期待するでしょ。普通。

今回は結局都合によりその友達と行くことになりました。

確かに1Q15分の決勝が初めてではちょい長いかもしれないね。
今度は大井にでも誘います。
349RRファンSS:03/06/06 00:48
同じ対戦カードでも、そのときの試合の流れによって
違うとは思うけど、やっぱり興味のない人をアメフト観戦に
連れて行くのは、失敗に終わることが多いかもしれませんね。

なので、俺の場合は最近はアメフトファンでない人を誘うのは
やめました。
350アスリート名無しさん:03/06/06 04:48
いまだに彼女を連れて行く気になれない。
大井はツブシがきかないし。
351アスリート名無しさん:03/06/06 09:26
オレの女はおれより詳しい。反則にすぐ反応する。インテンショナルグランディング知ってる女なんてそんなにいない。
>>351
昔の男にしこまれたってことで...
353アスリート名無しさん:03/06/06 16:26
>>351
関西だと、インテンショナル知っているオバちゃんも
けっこう見るけど

ひょっとして、351の女は関西のオバちゃん?
354ある人:03/06/06 18:46
>>339
遅くなりまして、スマソ。
>>306あたりからメール送ってください。
真珠野郎さんからは問題なく届きましたので・・・。
でもクッキーそのままなんだけど。w
sageつけてるからそれはアドレスから削除してくださいね。

パールって12分Qじゃなかったっけ?
355アスリート名無しさん:03/06/06 22:40
以前は全く興味なかったけど、好きだった彼がアメフト選手だったので
何回か試合見に行くうちに、アメフト好きになったよ。
初心者の私には、ルールを理解するのがちょっと難しかったけど、
アメフト自体がかっこよく見えるから、十分楽しめたな。
356アスリート名無しさん:03/06/07 10:52
今日ってグリーンボウル決勝ですよね?
357実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 12:45
王子到着age
晴れ、スコアボードのあるエンドの方から時折やや強い風が吹いています。キッキングには影響がありそうです
358実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 13:02
飲料レシーブで試合開始
自陣35yrdから攻撃
359実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 13:02
飲料先発QBは#18
360実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 13:05
1Q残り 10:11
電工TD
#31 80yrd パントリターン
電工 7-0 飲料
361実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 13:09
電工先発QBは#17
362実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 13:27
1Q終了
電工敵陣8yrdで3rd down 2
電工 7-0 飲料
363実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 13:31
2Q残り 10:49
電工TD
#44 2yrd rcv
電工 14-0 飲料
364実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 13:49
2Q残り 2:05
飲料TD
#29 3yrd run
電工 14-7 飲料
365実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 13:56
前半終了
電工 14-7 飲料
366実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 14:07
電工レシーブで後半開始
自陣48yrdから攻撃
367実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 14:25
3Q残り 2:29
飲料TO 2回目
敵陣20yrdから1st down
368実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 14:28
3Q残り 1:29
飲料TD
#18 4yrd run
電工 14- 飲料
369実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 14:30
3Q残り 1:07
電工ファンブルロスト
飲料敵陣1yrdから攻撃
370実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 14:31
3Q残り 1:03
飲料TD
#29 1yrd run
電工 14-21 飲料
371実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 14:36
3Q終了
電工 14-21 飲料
電工敵陣47yrdで1st down
372実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 14:47
4Q残り 6:20
飲料敵陣40yrd付近で1st down
373実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 14:51
4Q残り 4:26
電工自陣1yrdから攻撃
374実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 14:54
4Q残り 3:54
飲料#23INT
敵陣33から攻撃
375実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 14:58
4Q残り 1:59
飲料3回目のTO
敵陣20yrdで1st down
376実況席 ◆JiXdP7lHig :03/06/07 15:06
4Q残り 0:00
飲料TD
#29 1yrd run
電工 14-27 飲料
このプレーだけQBは#4
PATはキックがブロックされ失敗
377アスリート名無しさん:03/06/07 15:19
実況おつかれさまでした。
378RRファンSS:03/06/07 17:05
実況お疲れさまでした。 月曜日で春も終わりますなぁ
実はこっそりラグビーの試合観戦に行きます。
明日、秩父宮へ。
みなさんごめんなさい。
380RRファンSS:03/06/07 22:11
>>379
別にこっそり行かなくても…
一応、晒しageとくけど…

↓煽り
381アスリート名無しさん:03/06/08 07:45
桂もいよいよアメリカ式ショットガン採用か。
382アスリート名無しさん:03/06/08 17:52
飲料最強。
383アスリート名無しさん:03/06/08 21:17
日本代表に関するスレありますか?
384アスリート名無しさん:03/06/08 21:21
日本代表に関するスレありますか?
385アスリート名無しさん:03/06/08 22:12
明日の今頃はパールの決着がついてる頃か。
でも、全然わくわく感がないんだよなー
386アスリート名無しさん:03/06/08 22:42
実況席 ◆JiXdP7lHig さん
どんな選手がどんな活躍をしたのか教えてください!
今年の飲料は電工には勝てないと思っていましたので。
387アスリート名無しさん:03/06/09 09:13
>>354残念です。仕事で行けなくなりました。しかも接待なんですよぉー。しっかり富士通の応援お願いします。
388アスリート名無しさん:03/06/09 11:38
活躍した選手:飲料10・18・23・29・99
389:03/06/09 12:19
パールのチケットたくさん いる人?
390アスリート名無しさん:03/06/09 14:49
パールのチケット、1枚ほしいでーす
…とこんな時間に言ってもいまさら?
391:03/06/09 15:37
あげますよ
ああ、神!
で、どうすれば…?
メアドさらします、よろしくです。
393:03/06/09 16:40
アドでてないよ
394392:03/06/09 16:44
メール欄です
よろしこです
395:03/06/09 16:46
携帯からなのでみえません
396392:03/06/09 16:49
くぅ・・・
[email protected]
397アスリート名無しさん:03/06/09 17:51
j-waveとがわじゅんさんにヘキサゴン。
398RRファンSS:03/06/09 18:59
パールボウル シーガルズ―富士通 たぶん試合開始 遅刻だー
399アスリート名無しさん:03/06/09 19:19
月野がスターターやってる
400アスリート名無しさん:03/06/09 19:24
塚野インセプ2連発!!
401アスリート名無しさん:03/06/09 19:35
1Q終了富士通 0 -0 シーガルズ
402RRファンSS:03/06/09 19:51
やっとドーム到着。 シーガルズ0―0富士通。 2Q残り4分くらい
403アスリート名無しさん:03/06/09 20:02
鏡麗子、、君を愛してる。
404RRファンSS:03/06/09 20:07
前半終了 シーガルズ0―0富士通
405アスリート名無しさん:03/06/09 20:16
ラインダンスしゅーりょー
406アスリート名無しさん:03/06/09 20:17
RRファンSSさん、後半もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
407RRファンSS:03/06/09 20:27
シーガルズ―富士通 シーガルズレシーブで後半開始
408RRファンSS:03/06/09 20:36
シーガルズ9きだのFGで、 シーガルズ3―0富士通。 3Q残り10分36
409RRファンSS:03/06/09 20:50
富士通20森本のランでTD。 TFPキック成功。 富士通7―3シーガルズ。 3Q残り4分09
410RRファンSS:03/06/09 21:07
3Q終了。 富士通7―3シーガルズ
411RRファンSS:03/06/09 21:24
シーガルズ20古谷のランでTD。 TFPキック成功。 シーガルズ10―7富士通。 4Q残り9分27
412RRファンSS:03/06/09 21:47
シーガルズ9きだのFGで、 シーガルズ13―7富士通。 4Q残り0分36
413RRファンSS:03/06/09 21:51
なかざースニーク。 TFPキック成功。 富士通14―13シーガルズ。 残り3秒
414RRファンSS:03/06/09 21:53
試合終了。 富士通14―13シーガルズ。 春シーズンの締め括りにふさわしい好ゲーム
シーガルズFG成功から、33秒でTDですか?
そのドライブ、どんな感じでしたか?
416RRファンSS:03/06/09 22:00
キックオフリターンでてきじん20ヤードまで。パス1発1ヤードまで。で、なかざースニークTD。数字は正確ではありません
417アスリート名無しさん:03/06/09 22:12
実況 お疲れーしょん
実況 乙

しかし、すごい試合だったねー。見に行きたかった。
419アスリート名無しさん :03/06/10 00:01
4Q、ボールオン20Yの富士通の攻撃を4回でしとめた後、カモメさんが
ちんたら攻撃して3点とって6点差、しかも時間残しちゃった油断が今日の
勝敗のすべてだったのかな、結果的には。
でもあの状況だったら普通勝負はついたと思うわな。富士通が執念深くなっ
たことにハナマル進呈です。
420RRファンSS:03/06/10 00:10
ホント、凄い試合でした。
シーガルズのFG決まった後、まわりの人も帰り始めた。
で、キックオフリターンの後、みんな慌てて戻ってくるの。なんか面白かった。

ま、俺も富士通のラス前のシリーズが終わったときに、
こりゃ終わりだ、って思ったけどさ。

でも、残り3秒のキックオフリターンで、シーガルズリターンTDなら、
もっと面白かった。
めったにあることじゃないけど、
シーガルズって何かそういうことやりそうな雰囲気あるから。
421アスリート名無しさん:03/06/10 00:16
いい試合だった。しかし、観客はやはり少なくなったような気もするね。
特にカモメさんの方は。
盛り上がりは相変わらずスゴイけど。
富士通は会社のチームだから仕方ないけど、
チアの「今日は○○社長もいらしゃってまーす!」はちょっと社員以外を
引かせてしまったな。
とにかく去年もそうだったけど、終了直前の大逆転は素人も盛り上がる。
富士通よくやった。
422アスリート名無しさん:03/06/10 00:52
くーっっ!
こんな事なら、無理してでも見に行くべきだった…(大反省)
423アスリート名無しさん:03/06/10 01:35
盛り上がってるところ恐縮ですが、あんまりいいゲームじゃなかったと思われ。
どちらもパスの成功率は低かったし、DBがカットして失敗したんじゃなくて
オーバーパス(プレッシャーを受けてQBは逃げてたけど、投げられる状態と思われ)
や落球が目立った。
前半は明らかに両チームも拙攻。
カモメもFGを2本はずしているし、富士通にしたって4Qに残り7分も残してタイムアウトを
使い切った状態。
反則も怪我人も盛り上がりそうな時に出てたしね。
とても意図したゲームメイクを感じられなかった。
確かに試合終了間際の得点は盛り上がるけど、こんなのでいいのかと小一時間。
富士通の逆転はキックオフリターンに尽きる。
MVPは漏れ的には富士通のP#11なんだけどね・・・。

Xリーグって数年前に比べると面白くなくなったと再度感じたよ。
面白かった時はシルバースターのように意図を持ってゲームメイクしてた。
シルバースターは後半に必ず二本は取ってたからね。
前半はその為に費やされていたと思う。
あ、このプレーがやりたくてあのプレーがあったのか・・・。
そう感じるシーンがあってこそフットボールの醍醐味だと思うが、今日はそれを感じられなかった。
424アスリート名無しさん:03/06/10 01:39
ローバースの空席って決まったのかな?
ファンの戯言として言わせて貰えば、空席にはX2の昇格チームでなく
新チームをいれて欲しいな。
チーム名:オールX ウォールズ (ベタでスマソ)
つまり引退した元選手がチームを結成して現役選手の壁となって貰いたい。
つまんない?
425アスリート名無しさん:03/06/10 01:51
俺は十分面白かったよ
見始めて3,4年しかたってないけど
ボールゲームとしては入ってた方なんじゃないのかな
往年は知らないけど…
426423:03/06/10 03:07
>>425
確かにカモメのFGの後富士通のリターンからは正直漏れも「お〜っ」て思ったよ。
でもね、フットボールには他のスポーツ以上に意図したプレーや戦術の割合が高いって
よく言われるじゃない。
しかしそれ以前にパスが通らない、タックルをミスするじゃトップリーグの名が廃ると
思うわけ。

例をあげるとさ、富士通#4が出てきてパスで前進しだした。
んでカモメはそれまでRB#20を徹底的にマークしてたはずなのよ。
パスが決まりだしたところでカモメDはそっちにもマンパワーを裂かなきゃならない。
だったら富士通はここぞとばかりに#20で攻撃するところじゃない?本来富士通の主武器は#20なんだから。
ディフェンスは相手の主武器を封じる事が勝利への近道。
オフェンスは自分の主武器を生かすのが勝利への近道。
そしてその為の戦略・・・。
ま、主武器をデコイにする戦略もあるわけだけど。

とか言っても楽しかったらそれが一番だった。
小理屈言ってほんとゴメンね。
427アスリート名無しさん:03/06/10 09:37
>>423シルバーは今もスタイル変わってません。このいい方が正しいかどうかは別として
シルバーはもっともフットボールらしいフットボールをしていると思います。今はチーム
の高齢化、特にOL、その他も世代交代が今一歩というところで華々しい戦績は残せてい
ませんが、私の最も好きなチームです。久保田、高橋、大日方、伊是名、安斉、お前等で
全ゲーム300ヤードはいってくれ!
1富士通
2オービック
3オンスカイ
って感じでしょうか?
でも、オービック、オンスカイは主力で海外組みがいるし、
パールを制したものは、秋は・・・・
429アスリート名無しさん:03/06/10 13:15
かもめの終了30秒前のFGシリーズ
富士通やってたね、露骨に。
2プレイ連続怪我人タイムアウト
勝因はこれだ
430アスリート名無しさん:03/06/10 13:28
それがフットボールだな
431アスリート名無しさん:03/06/10 13:39
まったくだ。
演技下手すぎるけどな。
かもめはハーフタイムに誰か
呼んでたみたいだな
432戸川純:03/06/10 14:21
巨人のあの選手じゃなかろうか?
久々にシーガルズ側に座ったら
チアのアナウンスがうるさくてかなわんかった
433:03/06/10 14:31
巨人の桑田 きた
434戸川純:03/06/10 14:41
あ、昨日の人ですね
昨日はどうもすみませんでした
なんかうまく連絡とれなくて…
でも無事に試合はみれましたよ
435アスリート名無しさん:03/06/10 15:28
え?なんで桑田がいたの?
436アスリート名無しさん:03/06/10 15:33
>>435
代田人脈だと思われ。っつーかそれしかあり得ない。
437アスリート名無しさん:03/06/10 15:36
桑田ってPL学園時代にシーガルスのコーチやってた新庄と同期か1コ違いだった
と思うよ。かんけーねぇーかナ。
438アスリート名無しさん:03/06/10 19:23
新庄は軟式野球
桑田は硬式。
関係あんだかないんだか
439アスリート名無しさん:03/06/10 19:31
かもめ掲示板でまた某選手の母が大暴走
言ってる事は間違ってないんだけど。
440:03/06/10 19:43
桑田は知り合いがカモメにいるそうです。堀江が故障しているがみたかったなぁ
441_:03/06/10 19:44
442アスリート名無しさん:03/06/10 21:10
>>439
あのカアチャンがいるから、カモメは好きになれない。
443アスリート名無しさん:03/06/10 21:50
かもめと富士通の対戦と聞いただけで、どっちもマナー最悪だから行きたくな
くなったよ。
444アスリート名無しさん:03/06/10 23:25
>>443
ドコならくるのかと!
445アスリート名無しさん:03/06/11 00:21
スタメンは誰?

あと、両方の新人はどう?
http://www.sky-a.co.jp/programs/sports/afootball.html#second
>昨年の秋季大会Xリーグではまたしても西地区に奪われてしまったが……
去年のテンプレそのまんまか?
日付は変わってるっぽいけど。

最後は燃えたな。それでかなり救われた。
シーガルズも後半はうまく攻めたけれど最後の最後で抜かれてしまった。
東京スーパーみたいに反則続出じゃなかったのも良かった。

>>423には全然及ばないくらいアメフト知らないけれど
富士通のパントが良かったのとタイムアウトの消費が早いのは私も思った。
昨年からそうだけど富士通はタイムアウトさっさと使ってくる傾向あるね。
明らかに取れないパスも多かったし。
頑張れと応援するよりブーイングしたいプレイがいくつかあった。
本当に最後で救われたよ。

日産良さげだから秋はEASTが面白そうだ。
447アスリート名無しさん:03/06/11 03:04
カモメ、富士通ともディフェンス強いね。
448アスリート名無しさん:03/06/11 09:28
>>446今年は東に注目ですね。私は順当にシルバーと富士通とみます。
449アスリート名無しさん:03/06/11 09:52
>>439
いいんじゃねぇの?相当金出してるらしいし。
ただ、オカンはあのキャラで取り巻き連中とそれ以外の温度差を広げていることにまだ気がついていない罠。
450アスリート名無しさん:03/06/11 09:57
かもめキモッ!
451RRファンSS:03/06/11 11:06
>>448
イーストも面白そうだけど、今年は俺としては断然セントラルに注目です。
順当に行けばシーガルズと鹿島のようですが、
順当にいかなさそうな雰囲気があるので。
それと、上位だけでなく下位は下位でかなり熱い戦いになりそうなので。
452アスリート名無しさん:03/06/11 11:28
>>451カモメ1着。鹿2着で決まりでしょ。でも、いいカードが揃うのは確かにセントラルですね。獅子とアパマンが
上位をどれだけ食ってくれるかですね。もちろんIBMと海賊にも期待してます。
でも、1つだけ。とにかくF6でカモメ殺してぇー!
453アスリート名無しさん:03/06/11 11:34
ここはX1部限定?
454わ、やな:03/06/11 13:14
しかしリッツには勝てません ライスボウルはリッツの紅白戦で!
今年のリッツは弱いよDBが
456アスリート名無しさん:03/06/11 13:36
>>454ライスの頃までやる気続かないのがXリーガ。前日まで酒漬けでからだうごけないでしょ。
社会人になると色々付き合いが大変なんですよ。
457アスリート名無しさん:03/06/11 13:49
こんな時代にチームがあるだけ感謝しますが、もっとお金出してくんねぇーかなぁー・・・。
年間契約とかにしてくれたらトレーニングにも気合が入る。月〜金毎日終電で土日練習。トレ
は真夜中に30分がいいとこ。辛いなー・・・。でもやめられまへん。
458アスリート名無しさん:03/06/11 16:34
>>456
そりゃ、かもめだけ。
餅つきだの、ガルズかるただの、やってるから(ry
459アスリート名無しさん:03/06/11 16:37
分かってないな。
今年のライスは勝ち組ブランド大学早稲田が出場。
460アスリート名無しさん:03/06/11 16:54
勝ち組?ブランド?
大隈候が草葉の陰で泣いてるな(w
461アスリート名無しさん:03/06/11 18:05
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ∧_∧
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   (>>459
                      ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノ  
462アスリート名無しさん:03/06/11 18:51
早稲田はラグビーやっててくり。
463アスリート名無しさん:03/06/11 20:23
昨日初めてカモメの掲示板見て、
なんかデンパ飛ばしてるおばはんがいるなと思ったら、
有名な人だったのか・・・。
464アスリート名無しさん:03/06/11 20:28
早稲田勝たないとマスコミはどこも取り上げないよ。
法政じゃあ、ね。
465アスリート名無しさん:03/06/12 00:05
>452 海賊はレナウンのみ
466RRファンSS:03/06/12 00:47
>>465 レナウンと五洋の海賊対決をもう一度みたい。
467アスリート名無しさん:03/06/12 01:50
>>457

>真夜中に30分がいいとこ。
ってそれじゃ勝てないっすよ!
アフォ
468 :03/06/12 02:09
チア短パンばっかり・・・つまらん。
469アスリート名無しさん:03/06/12 08:08
パールで気になったんだけど、カモメ側の観客すごい少なかったね。
外野席なんてスッカラカンだった。
応援はチアスティックをバンバカ叩いて、相変わらず煩かったけど。
470アスリート名無しさん:03/06/12 14:42
《456 学生も一緒で甲子園にピークをもっていくものだから社会人も学生もライスに向かうモチベーションはかわらない、、ワールドカップだってもっと学生を入れたほうがよい スピードも技術も学生のほが上
471アスリート名無しさん:03/06/12 14:43
>>424
EASTの補充はハスキーズらしい。
472アスリート名無しさん:03/06/12 15:03
社会人が、学生相手に負けの言い訳ですか。
恥ずいからライスは禁止。
473アスリート名無しさん:03/06/12 15:43
>>472いや、そうじゃなくて、あなたもXでやれば分かるよ。
横浜ボウルとかで俺達の前にやってる連中見てると、あー、
カワイイなぁー。と思う。おれはどうもライスはオリャーッ!
って気にはなれない。酒飲んでも勝てると思って負けちゃった。
カモメはそんな感じじゃなかったの?>>470は学生か?Xリーガ
じゃないだろ?Xにいればそんなの分かるもんな。まー、スピード
はいいとして、スキルはなぁw。
474アスリート名無しさん:03/06/12 16:24
>>473
だから勝ってから言いなよ。勝ってからさー。
恥ずかしい香具師だなー。読んでてこっちが赤面しちゃうよ。

カモメが例外的に負けたのなら理解もできるが、その前年には関学も勝ってるんだよ。

何が、酒飲んでても勝てるだよ。よく言うわ。
ラグビーの日本選手権みたく圧倒してから言えって。伝統的にもライスは学生に分があるだろうに。
475アスリート名無しさん:03/06/12 16:36
>>474まー何言ってもいい訳なっちゃうな。取り敢えずスマソ。ただ、ラグビーのように
あんまり恵まれていないのも事実。この不況の中でフットボールできるだけでありが
たいですが、仕事とアメフトの両立は難しいです。モチベーションの維持も半端じゃ
なく大変だよ。親の金でフットボールやってた頃と家族を養いながらやるフットボール
は違います。でも、まー、楽しいです。
476アスリート名無しさん:03/06/12 17:04
>475
もし貴方がXリーガーであるならば、
学生のどのへんが、カワイイなーと思っちゃうのか具体的に教えて下さい。
477アスリート名無しさん:03/06/12 18:32
才〇うるせーよ
478アスリート名無しさん:03/06/12 19:13
>うざい
479423:03/06/12 19:41
なんか急にXに興味を失ってしまった。
漏れはX以前の社会人リーグ1部でベンチの隅を暖めていたけどさ、
もっと真剣だったよ。
それこそレシーバーのミスで落球でもしようものなら大変だった。
試合に負ければ控え室ではみんな目が真っ赤だったしな。
泣きゃ真剣って訳でもないけどな。
試合前一週間くらいは仕事中でも事務の女性が軽々しく声をかけられないって言ってたよ。
もちろん仕事の成果が上がらない理由をフットボールになんか出来ない。
他の社員の目も厳しかったから朝は誰より早く出社したり、
ちゃらちゃらしてるって思われないように気をつけてたよ。
時代が変わったんだろうね。
プライドを持つことはいいことだと思うけど、それに見合うプレーの姿勢を見せて欲しい。
社会人は他の社員や周りの人の協力があってこそプレーできてるんだと言う事を
学生以上に忘れないでいて欲しい。
これはクラブチームでも同じ事だ。
そしてその人たちに恩返しをするには試合でいいプレーをするしかないんだよ。
勝てばいいってもんじゃない。
選手が努力してるのはわかる。でもね、それはプレーする以上最低限の事なんだ。
自分ではこれ以上無理と思っても、引退するとまだまだ足りなかったって反省する事もしばしば。
だから漏れは控えだったんだろうけどな。
ただそんな事は言っちゃいけないんだよ。
チーム関係者じゃない社員はつらいなら辞めちゃえって言うよ。
漏れは自己管理が生み出す成熟したプレーが見たい。
カッコ悪くてもいいから這ってでもブロックしようとするアツイプレーが見たい。
それで思うんだよ。
こいつらみんな仕事しながら頑張ってるんだな、漏れもせめて仕事くらい頑張ろうって。
つうか、会社全体でのクラブを見る雰囲気が違ってきてるよね。
以前は「我が社の誇り」とまでは行かなくても、「広告塔」レベルでは
みんな見てくれてたけど、今は...
481Xリーグはいまいち:03/06/12 23:00
短パンチアばっかり。つまらん。
482Xリーグはいまいち:03/06/12 23:01
 短パンチアばっかり。つまらん。
483アスリート名無しさん:03/06/12 23:19
>>479
お前何もわかってねーな。お前がやってた時代の素人フットボール時代
とは訳が違うんだよ。だいたい「俺は仕事をちゃんとやって、フット
ボールもやってきた」なんて言ってるけど、そんなの当たり前だろ!
馬鹿か、お前は。全てが分かってるような口をきくんじゃねーよ。
俺の時代はもっと真剣だっただ?もう馬鹿の将軍様だな。
今のXリーグの上位チームの選手がどれほど真剣にやってるか知らない
から言えるんだっつーの。
当たり前のことを偉そうにズラズラと書くんじゃねー。
>>483
そこまで言うことはないと思うよ。
それこそ社会人リーグからXになっていく時はいろいろ大変だったんだから..
>>483
一生懸命なのは分かった。
だけどさ、結果を見せてよ結果を。
あんなにパスをぽろぽろ落とされちゃ
見る方も萎えるっつーの。
仮にも国内トップリーグで金とってんだろ?
もちっとまともなオフェンス見せろっつーの。
486483:03/06/13 00:46
>>485
それは言えるね。
いくら春でも金払って足を運んでる観客には見せないとね。
485さんに同感。
487485:03/06/13 00:59
煽ったつもりの相手に「同感」なんて
言われると、煽り甲斐がないというか
(´・ω・`)ショボーンとういうか。
燃料投下したつもりだったのに。
488アスリート名無しさん:03/06/13 01:15
>>485
どの試合いってんの?
前のパールだったらレベルは高いと思うけどな。
489アスリート名無しさん:03/06/13 01:47
「二兎を追うもの一兎を得ず」との言葉もある。
490423:03/06/13 02:35
>>483
まあ、おちけつ。
だから、当たり前なら少なくとも現役の間は泣き言を言うんじゃないって。
選手やチーム関係者以外はそんな事言うなら辞めろって思うよ。
自分一人でフットボールをやっている訳ではあるまい。
上司、同僚、取引先、家族、友人等に見える見えないにかかわらずバックアップがあってこそプレーできるんじゃないの?
それに試合を見に来てくれるファンも個人的には関係ないけどね、
試合を見る為に仕事をやりくりしたり交通費を使って足を運んでくれているんじゃないか。
いいあなたがプレーをしたら拍手してくれるだろう?
そんな人達の期待に応えたいと思うのがプレーできる選ばれた者の務めじゃないのか?
確かにあなたが言われる様にX以前に比べると厳しい環境だし、プレーレベルはあがっているよ。
だからと言って先人の苦言に耳を傾ける事すら出来ない訳ではあるまい。
漏れは現役の時には自分でこれ以上出来ないと思いながらも、
今振り返るとやはりもっと出来たと反省するよ。
現役の内はなかなかわからないんだよ。
そんな事ないと言うならネットしている時間にもする事はないのか?
当たり前の事を言われるのは、残念ながらそれを感じさせるものが足りないと考えてみては?
あなたかどのチームの誰かは知らないが、限界はまだまだのはずだよ。
怪我に気をつけてこれからもさすがトップリーグと唸らせるプレーを期待するよ。
491ガン:03/06/13 02:40
≫473 まだ試合はちょくちょくですがXの人間です。 社会人は時間がないがそれなりの経験、パワーをもってやってる、、、なのに学生に二連敗・・・ だめだよ、、
492アスリート名無しさん:03/06/13 10:51
いや、Xの環境は他のスポーツに比べてもひどいものがある。
学生の方が環境は上
493アスリート名無しさん:03/06/13 16:05
>>492草野球なみに悪いとこもあるでしょ。OBの出身大学にあちこち頼み回ってグランド確保。
手取り25万くらいで自分の小遣い3万円。タバコも酒もやめて合宿費や遠征費用にあててる
人。ジムに行けない人とか結構いると思う。
494アスリート名無しさん:03/06/13 16:43
スポンサー確保という点でもX(クラブチーム)は辛いところ。
学生は学校だからね。1部にいれば廃部はないでしょ。
495アスリート名無しさん:03/06/13 16:51
それもあるが、それよりもやはり個人として現実辛いものが多い。好きで、楽しくないと
やってられないでしょうね。ほんとにアメフトの為に貧乏してるやつもいます。でも続け
たいと思ってるんでしょうね。国内最高リーグでドロドロになって練習してます。負けて
悔しくないやつはいないでしょうえね。
496アスリート名無しさん:03/06/13 17:55
家族や仕事の事で続けられなくなった人もたくさんいます。
フットボールができるだけ幸せということです
497アスリート名無しさん:03/06/13 18:08
ハンドボールや陸上ホッケーの社会人もそうだよ。
リーグが全然人気ないから、スポンサーがなかなか就かない。
仕方ないから、手弁当でやる。

498アスリート名無しさん:03/06/13 18:12
日本一になってもあまり注目されないから、
アメフトに誰も金を出そうとしない。
499アスリート名無しさん:03/06/13 18:18
昔の松下の記事をナンバーで読んで感動した。
Xリーグのファイナルくらいテレビ放映がないと。
東野、何だかやる気なさそうだね。
レナウン、レナちゃん。
今年は法政か、波木か。
500アスリート名無しさん:03/06/13 18:41
金岡さんやめたらSSはやばいかも。OLもDBもけっこういいのが入らないと。
501アスリート名無しさん:03/06/13 18:58
>>490-496
大企業がバックアップしてるチームに加入すればいいのに。
富士通とか、アサヒとか、カモメとか。
少しは条件いいんでしょ?

実力なくて入れないんなら、草アメフトで充分じゃん。
502アスリート名無しさん:03/06/13 19:05
かもめは今でも土のグランド?富士通は社員以外ダメ。アサヒは移籍が難しくなる。
503アスリート名無しさん:03/06/13 19:10
>>501
俺はある企業チームに入社したよ。
でもつぶれた
504アスリート名無しさん:03/06/13 19:16
>>499
その記事読みたい!どこで読める?
505アスリート名無しさん:03/06/13 21:34
マイカル?
506アスリート名無しさん:03/06/14 00:21
>>499
どんな趣旨の記事ですか?
507アスリート名無しさん:03/06/14 00:23
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
508アスリート名無しさん:03/06/14 11:28
>499
すみません、そのナンバーって何年何月号ですか?
欲しいです。
509アスリート名無しさん:03/06/14 19:51
ただでさえレベルがた落ちで存在意義の無いX2。
ハス犬無理やり昇格で下から上がってきたのはスティーラーズなんてチーム。
何でもかんでも上げりゃいいってもんじゃないだろうと思うのだが。
リーグ再編成とかもう少し考えないものだろうか・・・。
な○ on the sky
511アスリート名無しさん:03/06/15 11:05
パールのTV放映はあったんですか?
去年はmxTVでトーナメント戦から放映してたのに、
今年は見られません。会場でも見て、家に帰って暫くしてからまたビデオ見たりして他のに。
スポンサーがつかなかったのかな?鹿島建設が降りた?
パールボウル決勝は本日(6/15) 2:15からスカイAで録画放送があります。
グリーンボウルは昨日でした。見逃した…。
513アスリート名無しさん:03/06/15 13:33
514アスリート名無しさん:03/06/15 17:54
報知にキム俊出でたな
515アスリート名無しさん:03/06/15 21:59
キムタクの弟、でかいな。100キロ…
キムタクは細いのに
516アスリート名無しさん:03/06/16 01:01
キムタクは細いし、小さそう。
517アスリート名無しさん:03/06/16 05:34
自分が客寄せにしなかったらありえない
518アスリート名無しさん:03/06/16 10:15
木村 俊作 (アサヒビールシルバースター)
 
T 180cm / W 89kg
■チームに入った感想は?
入っちゃっていいの・・・・?と思いました。皆さん強いので、いろいろ勉強になります。フロントが大きくて、忠実なので、後ろはやりやすいですね。自分はまだまだ上を目指さなくてはならないので、足を引っ張らないようにしないと・・・・。
■候補者選手になっての感想は?
もっと体を大きくしたいです。あと、周りは頭が良い人ばかりなので、頭がついていけるように、頑張ります!!
■選手に選ばれたとして、意気込みは?
結果を出すだけですね。
■もし、アメフトを止めたら、何かやりたい事はありますか?
総合格闘技ですね。
■100万円あるとしたら、何に使います?
そうですね、板(サーフボード)を買います。
■マイブーム
う〜〜ん、やっぱり海。
519アスリート名無しさん:03/06/16 11:02
>入っちゃっていいの・・・・?と思いました
ダメです。平本の方がどう考えても・・・
520アスリート名無しさん:03/06/16 11:35
まいぶーーーむぅ? もちろんアメフト!ですって言えよ。100万あったら川崎の
人工芝もっと良くしてくれ。
>>520
100万程度じゃ人工芝はどうにもならん。
522アスリート名無しさん:03/06/16 12:56
なんだかんだ言ってサーフィンやってるって事はアニキと仲いいのか?
523アスリート名無しさん:03/06/16 13:10
>>521スマンスマン。兄貴にも頼んでさ。
524アスリート名無しさん:03/06/16 13:31
高田鉄夫 180 81
525アスリート名無しさん:03/06/16 13:34
>>524そんなガリガリか?
上のK氏のインタビューみたいなのって、どこで見れるの?
>>526
チアページにある。
ttp://www.xleague.com/x_cheer/alljapan.html

名前のところにマウスカーソルを持って行っても形状が変化しないから注意。
528アスリート名無しさん:03/06/16 17:56
アメフトでさ、キャリアー囲んで肩とか組みながら
このままつっこんでタッチダウンできないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○  
  ○○
肩を組んだ時点でアウト
530アスリート名無しさん:03/06/16 22:23
ワロタ
531アスリート名無しさん:03/06/17 01:08
法政は昔OL全員プルアウトしてTDとったことあるね
532アスリート名無しさん:03/06/17 06:24
>>528
フライングウェッジ
パスプレーが認められる前に流行したプレー
ケガ人続出でフットボール禁止説を生んだ
ハイズマンがそれを打開する為に前パスを正当化した
現在はルールで規制されるプレー
>>531
スチューデントボディ
1970年代にUSCが得意にしてチャンプを取ったプレー
LBを増やしパシュートをしやすくブロックされ難くする事で以前程の効果がみられなくなった
533アスリート名無しさん:03/06/18 02:14
専門的なカキコがあるとレスが止まるな。
難しい話は禁止。ゲラ
534アスリート名無しさん:03/06/18 02:19
>>533
どこらへんがせんもんてきなの?きみにとって
535アスリート名無しさん:03/06/18 05:05
>>533
どこらへんがむつかしいはなしなの?きみにとって
536アスリート名無しさん:03/06/18 13:02
>>533
うっわぁー!!!!やっちゃったね〜!おいっ!!
残念だよ。ひじょうーーに残念だよ!!
階段の下から女子高生のパンツ見ようとしたら
中にタンパンはいてたときくらい残念だよ!!
なんでそんなレスしかできないのかなー。
まあ今回は許してやるけど次からはもうちょっと
まともなレスしろよな。ったく。あーあもう。
>528
ラグビーのモールに似てるが大人数がリードブロックに参加するからディフェンス泣かせだね。
538アスリート名無しさん:03/06/19 02:20
か〜も〜め〜か〜も〜め〜…。うざいのだ〜れ〜?
539アスリート名無しさん:03/06/19 09:35
競り
540アスリート名無しさん:03/06/19 09:39
セリ。アメフト界から消えろ。
541アスリート名無しさん:03/06/19 10:31
庄司
最高にウザイ
542アスリート名無しさん:03/06/19 11:34
>>541
禿げ同
あの笑顔最低
543アスリート名無しさん:03/06/19 11:58
>>ウザイ=最高のホメ言葉です
544アスリート名無しさん:03/06/19 12:07
聡美
545アスリート名無しさん:03/06/19 12:31
やっぱカモメまじおかしいな。大学一緒で付き合い続いてるやついるか?ヤシらはどうなんだ?
546アスリート名無しさん:03/06/19 14:55
>>545
いいところに気づいたね。

庄司のウザイはプレイのウザイではなく人間的にウザイ
547アスリート名無しさん:03/06/19 14:59
   ∧_∧
 ( ・∀・)  そのままマターリで行きましょう 
 ( つ  つ
548アスリート名無しさん:03/06/19 14:59
ず・・ずれた
鬱だ氏脳
結局誹謗中傷スレな訳だな。
550アスリート名無しさん:03/06/19 21:41
品川です!
551アスリート名無しさん:03/06/20 00:05
>549そんなことないよ。金岡さん最高!
552アスリート名無しさん:03/06/20 10:35
かもめ最低!!
553アスリート名無しさん:03/06/20 11:49
かもめ糞w
554アスリート名無しさん:03/06/20 11:50
阿部監督が一人で書き込んでいるってはなしもちらほらとw
555アスリート名無しさん:03/06/20 19:22
しかしアメフトワールドカップって、ワールドカップとは名ばかりの何の意味も
話題性も無い大会だな。
556アスリート名無しさん:03/06/20 23:00
>>555
オマエの存在の方が意味ねえよ
557アスリート名無しさん:03/06/20 23:12
>>555
確かに何も意味ないけどな・・・。
558アスリート名無しさん:03/06/20 23:51
かもめの新グランドって・・・
559直リン:03/06/20 23:51
560アスリート名無しさん:03/06/21 15:23
ワールドカップ、俺はドイツまで見に行くよ。
561アスリート名無しさん:03/06/21 18:31
>560 実況よろ
562アスリート名無しさん:03/06/21 18:39
日本が世界一になるなんて、快挙だ。
563アスリート名無しさん:03/06/21 21:15
>558 レナウンのグランドだって。2000万/年で。
金あるチームはいいよなーーーーー
564アスリート名無しさん:03/06/22 15:26
きょうって川崎で試合あるんでしょ。
565アスリート名無しさん:03/06/22 21:42
>>564
90-12で日本代表の勝ち。
566アスリート名無しさん:03/06/22 23:17
>>563
あんな奴らにレナウンのグランドを汚されるのか?
567アスリート名無しさん:03/06/23 07:18
12点入れられたことを
問題にすべきかな?
568アスリート名無しさん:03/06/23 13:52
いいよ。いちおうアメリカ人だし。
569アスリート名無しさん:03/06/23 17:54
オールスター戦が\500でサイドラインから観戦ok!
夢のようなイベントですた。
後半もQB波木が出てくると緊張感たっぷり。
(実際パスをデフレクトされて失点につながってるし)
570アスリート名無しさん:03/06/23 20:55
>>566
いきなりバーべ急パーチーされちゃうのね
571アスリート名無しさん:03/06/24 08:57
90点とれるチームと試合して、為になるのか疑問
572アスリート名無しさん:03/06/24 11:24
米軍チームの無茶苦茶なプレーって見ていて面白いな。
日本でも1チームぐらいこんなチームが欲しいね。
というかこのチームをXリーグに入れてほしい。
573アスリート名無しさん:03/06/24 12:46
地球のどっかで何か起こったらリーグ戦を棄権しなけりゃならない罠。
574RRファンSS:03/06/24 22:31
いまXリーグホームページで試合結果見たけど、
相変わらす小山はキック失敗なしだね。
575アスリート名無しさん:03/06/24 23:53
アメフトWカップ。
予選参加の時点でベスト8以内。
サッカーより強いな
576アスリート名無しさん:03/06/25 07:29
グランドとか、練習環境が整ってるチームってどこだろう?
577アスリート名無しさん:03/06/25 09:53
第49回西日本社会人アメリカンフットボール選手権大会
決勝  6/29(日) 13:00  長居球技場

 富士ゼロックスJ−Stars  VS  アサヒプリテックゴールデンファイターズ
578アスリート名無しさん:03/06/25 20:27
>>576
グランドならIBMだろ
579アスリート名無しさん:03/06/25 22:21
ibmだろうな。
次点OSかな。
580アスリート名無しさん:03/06/25 22:59
IBMはフィールドターフだろ!?
581アスリート名無しさん:03/06/26 15:46
アサヒプリテックって少しずつ強くなってきてるね。ガンガレ!
582アスリート名無しさん:03/06/27 18:03
新横浜にある、横浜国際競技場のわきにある練習グランドで行われる試合って
どのチームが試合するのか誰か知ってますか?
さっき、そのグランドの前を通ったら、グランド設営がされてたので
気になりました。
583アスリート名無しさん:03/06/28 09:05
697 :通りすがり :03/06/27 19:44
◆神大30周年記念試合
  オール神奈川大学 VS. オール明治学院大学

                 (OB/現役混成チーム)

 ・日時 6月28日(土) 12:30 キック・オフ

 ・場所 小机競技場(横浜国際競技場サブグランド)

神大のHPです。参考にどーぞ!
http://homepage3.nifty.com/atoms/

584アスリート名無しさん:03/06/28 13:43
どう考えても感傾斜のジサクジエ〜ンにしかおもえん!
585アスリート名無しさん:03/06/28 16:49
自作自演かどうかはわからないが、実に魅力の無い試合だな。
586アスリート名無しさん:03/06/28 23:47
X−Leagueのチームって、選手はどのくらいの費用がかかるのですか?
やっぱりいい環境でアメフトしたいのですがお金がかかりすぎるとイタいんで。
チームにもよると思うので、例えばスポンサーのいないクラブチームでは
どのくらいお金がかかるのですか。どなたか教えていただきたいのですが。
587アスリート名無しさん:03/06/29 10:28
写真だけ、ちょっと
OTO's Photoアメフト日本代表取材編 VOL.1
ttp://www.ototake.jp/photo/2003.06/27.html
588アスリート名無しさん:03/06/29 23:48
>>588
「こんなに重そうな防具を付けて練習するなんて」
御前は戸山のフットボール部出身だろ!
>>588
(・A・)自分ニ自己レスカコワルイ
590アスリート名無しさん:03/06/30 00:51
高校の頃はやぼったかったのになあ。
銀縁めがねで。
「見えねえよ。」って下級生に怒ってたなあ。
あのやどかり
591アスリート名無しさん:03/07/01 10:47
昨日タッチダウン誌を立ち読みしたんだけど、パールのネタが
ほとんど載ってない。。。




592アスリート名無しさん:03/07/01 14:47
第49回西日本社会人アメリカンフットボール選手権大会
決勝  6/29(日) 13:00  長居球技場

 富士ゼロックスJ−Stars  10 − 7  アサヒプリテックゴールデンファイターズ


593アスリート名無しさん:03/07/01 22:14
キムサクきた〜〜
OTO's Photoアメフト日本代表取材編 VOL.2

ttp://www.ototake.jp/photo/2003.06/30.html

>>592
試合見ましたか?どんな試合でした?
ゼロックスはファイニーズと勝負になりそうですか?
あのチーム能力ある選手はいるし、今年も有力新人とっているけど、
どうもチーム作りが雑すぎる印象があるので・・・
見に行きたかったけど都合により行かなかったので、
よろしければレポよろしく!
595アスリート名無しさん:03/07/03 07:25
秋の試合日程っていつ頃決まるの?
596アスリート名無しさん:03/07/03 12:10
>>595
Westは決まってます。
597アスリート名無しさん:03/07/03 22:31
関東は?
598アスリート名無しさん:03/07/04 21:09
関東のX3以下の再編成も決まったね。
X4が無くなってX3にくっついた様だ。
下位リーグはトップとはレベルは比較にならんが、
あくまで競技の裾野を細々とでも支えている意義は認めてやらんとな。

599アスリート名無しさん:03/07/04 23:11
X4クラスにいるんだったら、プライベートの方がいい部分もあるんじゃないの?
レベルだって変わらないし、江戸川リーグだったら試合会場もいいとこ使えるし・・
なんて思いつつも弱小某Xチームにはや10年・・
600アスリート名無しさん:03/07/06 03:07
おそらくX3以下は江戸川のトップチームより弱いと思われ…
601アスリート名無しさん:03/07/06 13:46
元ベアーズの辻って和田さんに似てるね。

602アスリート名無しさん:03/07/06 22:11
きむさく和田さん以下
603アスリート名無しさん:03/07/06 22:23
あっほに!ほまかへ!
604アスリート名無しさん:03/07/07 20:30
和田の説教部屋
605アスリート名無しさん:03/07/09 18:45
【アメフット】河口がビデオレター講義で大学教授


 NFL・49ersと正式契約した河口正史(30)
=元アサヒ飲料=が8日、大阪・追手門学院大学人間学部の客員教授に
就任することが決まり、同大学で会見を行った。
現役選手の大学教授就任は国内アメフット界初。
大学側では、最終ロースター入り(9月1日発表)の可能性が高い河口に、
異例の“ビデオレター講義”を依頼した。
〔写真:追手門学院大学の客員教授に就任する河口=撮影・矢島康弘〕



http://www.sanspo.com/morespo/top/more200307/more2003070905.html
606_:03/07/09 18:45
607アスリート名無しさん:03/07/09 18:47
写真公開!!写真公開!!写真公開!!写真公開!!写真公開!!
写真公開!!写真公開!!写真公開!!写真公開!!写真公開!!
写真公開!!写真公開!!写真公開!!写真公開!!写真公開!!


608アスリート名無しさん:03/07/09 22:01
普通に考えると能力的に最終ロースター入りは無理だと思うのだが。
609アスリート名無しさん:03/07/09 22:24
>>608
CFL を目指すという話はどうなった?
河口は CFL に向かないという声もあった(わしもそう思う)が
能力的には CFL のほうが敷居が低い。
610アスリート名無しさん:03/07/09 22:54
amehutoのことを気軽に聞けるスレってないんですか?
リターンって何Y走りかえせば上出来ですか?
611アスリート名無しさん:03/07/09 23:31
30yrds
612初心者:03/07/10 00:51
ワールドカップ関連のスレはここですか?
613アスリート名無しさん:03/07/10 10:43
【速報!】
日本-フランス
前半終了
7−0
2Q 4:35 QB波木37yrd Run
614アスリート名無しさん:03/07/10 11:05
あっ、やってたの?
615アスリート名無しさん:03/07/10 11:16
日本-フランス
3Q 0:18
13-0
QB波木 97yards K.O. RTD
616アスリート名無しさん:03/07/10 11:24
んなわけないと思うけど、波木がリターンしたの?
617アスリート名無しさん:03/07/10 11:28
日本-フランス
3Q 4:02
20-0
DE #77 佐々木 ファンブルRTD
618アスリート名無しさん:03/07/10 11:30
3Q途中、#52退場しました
619アスリート名無しさん:03/07/10 11:31
マジ?フランス弱
620アスリート名無しさん:03/07/10 11:41
日本-フランス
3Q 8:32
20-7
QBルアー→WRモンデシー 24yard TDPass
621アスリート名無しさん:03/07/10 12:01
ネタ
622アスリート名無しさん:03/07/10 12:31
14時からだす
623アスリート名無しさん:03/07/10 13:08
日本-フランス
試合終了
62-7
MVP QB波木
Run 180yards Pass 19-13 289yards
624アスリート名無しさん:03/07/10 14:07
早稲田オタの恥かしいネタか?
日本時間22時からか?
626アスリート名無しさん:03/07/10 15:18
ネタですた。すんまそん
627アスリート名無しさん:03/07/10 15:32
>>626
つまらんネタをふった罰として、

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055696146/105

のようなページを作れ!
このくらい作ってから言うのなら、早稲田が真の王者だろうが許してやる。
628アスリート名無しさん:03/07/10 16:45
≪キムタク弟気合十分≫
連覇を狙うW杯日本代表の結団式が川崎球場で行われ、
SMAP木村拓哉の実弟でLB木村俊作(23)も気合十分で臨んだ。
初の欧州勢との対戦で、初戦は体格のいいフランスが相手となるが
「怖いとかはない。体が小さい分、気持ちで頑張りたい」と力強く語った。
鍛え上げられた肉体は昨年末の96キロから99キロにパワーアップ。
1メートル80は決してLBとしては大きくないが、
兄譲りの熱いハートで世界と戦う。



兄譲りの熱いハートで世界と戦う。
兄譲りの熱いハートで世界と戦う。
兄譲りの熱いハートで世界と戦う。
兄譲りの熱いハートで世界と戦う。
兄譲りの熱いハートで世界と戦う。
兄譲りの熱いハートで世界と戦う。
629アスリート名無しさん:03/07/10 18:10
TV放送はないんか?
630アスリート名無しさん:03/07/10 20:47
21時キックオフのようです。
631アスリート名無しさん:03/07/10 20:59
kick offだ!
632アスリート名無しさん:03/07/10 21:10
現地入りしてるヤシは。。。いないよな〜(w
一応ワールドカップなのにここまで盛り上がらないスポーツって(´・ω・`)
633アスリート名無しさん:03/07/10 21:11
誰かドイツから実況してくれんかな
634アスリート名無しさん:03/07/10 21:13
公式HPで実況ぽいのしてる
http://www.americanfootball.jp/
635アスリート名無しさん:03/07/10 21:14
636アスリート名無しさん:03/07/10 21:41
>>635
ジャパンのファーストプレー
Q1 11:51 1ST&10 JPN30 JAPAN Single Back:13 QB Tomizawa long pass to 82 TE Yaoita for a 2yd gain
ロングパスで2ヤードゲインかよっ。
637アスリート名無しさん:03/07/10 21:44
やっぱり文字だけだけどもっと早い実況あったYO!
ttp://live.amfid.de/playbyplay.html
638637:03/07/10 21:50
スマソこっちの方が見やすかった(´Д`)
http://live.amfid.de/
639アスリート名無しさん:03/07/10 21:52
零対零か・・
640アスリート名無しさん:03/07/10 21:54
残り33秒(前半)自陣19ヤードでショットガンやるか・・・・・
641アスリート名無しさん:03/07/10 21:57
Play by Play を見る限り体格で劣るジャパンが互角にやりあってる印象を受けるな。
インコンプリートになったパスがどんなパスかわからないけど
今のところセカンダリーを上げておきたい戦略のようだ。
最もディープのカバーが良くて投げられないのかもしれないけどね。
フランスはDLが強そうだなぁ。

一方ディフェンスは順調に抑えてるね。
ただフランスのDLは強そうだから、オフェンスラインも弱くはないだろ?
このままこう着状態でずるずる行くようだと、ちょっとしたミスで得点されるかも。
ジャパンはパスで得点を狙うんじゃないかな?

それとファーストプレーはサイドスクリーンだったんじゃないかと言ってみるテスト。
642637:03/07/10 22:06
と思ったらplay by playの方じゃないとリアルタイムに反映されてないみたいっす。
重ね重ねスマソ(´Д`;)
映像見たいな(´・ω・`)
643アスリート名無しさん:03/07/10 22:11
実況も度々混乱している罠。

フランス2Qに入ってダイブが出だしたな。
対するジャパンは焦っている感じ。
こりゃ、パスの失敗はタイミングがあってないんだろう。
各自が自分の役割をきちっと果たして欲しい。
怖いのは一発で持っていかれることだね。

富澤はファンブルしたり焦ってるんじゃないかな?
ここは波木を出して見たらどうだろう?
失うものはないし、意外なプレーに期待。
萎縮してなきゃの話だけど。

しかし12分Qとはね〜。
644アスリート名無しさん:03/07/10 22:13
観衆2,500人ってXリーグ並。
こりゃジャパンは有利?
いつもと変わらんでしょ。
何で学生が少ないの?
646アスリート名無しさん:03/07/10 22:17
>>645
阿部監督があんまり学生の試合を見ていないから。
647アスリート名無しさん:03/07/10 22:22
>>642
ハーフタイムスタッツ キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
やっぱりほぼ互角?
ありがd。
648アスリート名無しさん:03/07/10 22:25
ジャパンTDキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
まだ後半は始まらないの?
650アスリート名無しさん:03/07/10 22:26
日本先制。DB ooshimaパントリターンTD
japan7-0france
FGで点入るかな?
652アスリート名無しさん:03/07/10 22:28
>>648
ジャパンFG成功
653アスリート名無しさん:03/07/10 22:31
ジャパンピーンチ!
654アスリート名無しさん:03/07/10 22:32
>>653
間違えますた。すまそ。
フランス、反則多いな
79ヤードのペナルティってどういうこと?
657アスリート名無しさん:03/07/10 22:37
Q3 05:36 1ST&10 JPN11 FRANCE Delay of Game FRANCE - 79yd Penalty

ヲイヲイ・・・
658アスリート名無しさん:03/07/10 22:38
ありえん・・・
659アスリート名無しさん:03/07/10 22:39
>>656
タブンスタッツつけてたやつが間違えたんだと思う。
>>638さんが紹介してくれたやつだとずっとジャパン21ヤードにボールがあったから。
660アスリート名無しさん:03/07/10 22:40
10-0でJAPANリードですね
さあ、チャンスだ、もう1本欲しい。
662アスリート名無しさん:03/07/10 22:40
ジャパン追加点のチャンス?
敵陣33ヤードから攻撃?
663アスリート名無しさん:03/07/10 22:44
またFGかな?
またFGだな。
成功
JPN 13-0 FRA
666アスリート名無しさん:03/07/10 22:45
FGで追加点。ジャパン13−0フランス
3点追加
japan13-0france
3人ぐらいしかいなくて
しかもみんな同じサイト見てるようだから
実況ってほとんど意味ないことに気付いてしまった。
669アスリート名無しさん:03/07/10 22:47
>>668
Σ(・◇・ノ)ノ
ここでタイムアウト取るか?
671アスリート名無しさん:03/07/10 22:49
フランスのQBのパス成功率の低さに助けられてるな。
晋三大活躍。
日本の方もどうかと思うで・・・(´・ω・`)ショボーン
674アスリート名無しさん:03/07/10 22:52
>>673
そうだね〜。
レベルが低・・・
これで勝ったな。
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

もらったな、このゲーム。
677アスリート名無しさん:03/07/10 22:53
TD!
と言った矢先にこれかよ・・・
ようやくNFL欧州組が活躍してくれましたね
がんばれLelard
フレックスボーンとかせんの?
決勝はなんかおもろいことしてほしいわ
682627 ◆NnLG.dJwnM :03/07/10 22:58
今北(=゚ω゚)ノぃょぅ。どんな感じ。
683682:03/07/10 22:59
あ、しまった。他板のハンドル使っちゃった。スマソ。
684アスリート名無しさん:03/07/10 23:00
なるべくベーシックで勝ちたいんでしょうね。決勝考えて。
685アスリート名無しさん:03/07/10 23:00
フランスのパンターいかついな
>>683
↑こんな感じ。なんとか勝ってるよ。
フランス
1ST&30
ってあんた、反則しすぎじゃ。
>>686
了解。ログ読みました。ありがとね。
波木少しくらい出してもええんちゃうん?
QBのkeepプレーが出てるようですね。スクランブルかわかりませんが
>>689
つか他のQBも使っておいたほうがいいんじゃないのかな?
んで話題の俊作は出てないのかな?
あいつが出てないとスポーツニュースで取り上げられない罠。
692アスリート名無しさん:03/07/10 23:06
>>690
文字だけじゃね〜。

>>691
芸能ニュースの間違いだろ?
Q2 11:34 3RD& 3 FRA28 FRANCE Single Back: 1 RB Kancel dive for a 5yd gain (51 LB Kimura)
>>693
見落とした、ありがd。

もうさ、メンツ落としてもいいんじゃない?
長い3Qだな。
あ、4Qに入ってた。スマソ。
>>691
鋭い意見で!スポーツニュースどっかでやってくれよ。せめて結果だけでもええからさ〜
( i_i) 小山も失敗する事があるのね。
5yds出されてんじゃん。しかもフレッシュ
関学OBの有馬くんがニュースしてくれたらええのに
>>696
使い古しの言葉でスマンが、日本のテレビとか新聞は
カネにならないことには興味ないんだからしょうがないよ。
>>700
そりゃ、日本に限らんよ
702アスリート名無しさん:03/07/10 23:12
フランスのマークのほうがお洒落
703700:03/07/10 23:14
>>701
そだね。
Lelard、パンターも兼ねて大変だね
富澤、もう投げるな。
いいから時間使え。
次の試合はすぐなんだろ?
決勝の事考えると、やっぱり富澤以外使っておかなくていいのかな〜?
何のためにあんなにQB連れて行ったんだろ?
追加点キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
Barreau というやつが日本のFGを決めてくれたらしい。
で、スコアは動かないっと・・・
名前間違ってるんちゃうん笑
JAPAN23-0FRANCE
天才QBと呼び声高いFranco登場
>>710
固いこと言うな。
さっきなんかディレーで79ヤード罰退だぜ。w
日本も他のQB出せよ!
ようやくスコア動いた
>708の直ったね(w
フランスの攻撃なのか?
WRがパス投げて失敗しているようだが。
なんか知らんが取られたのか?
完封は無理だったか・・・
なんかようわからんがTD取られた
まじかよ・・・
15 WR Wack >>>>> Namiki >>>>> 8 QB Lelard
SPプレー??
Wack君、大活躍w
69ヤードペナルティ キタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!
フォールススタート
69ヤード罰退でファーストダウンやり直し
1st&79
>>721
Namiki・・・
終わりやな〜
最近の罰退は厳しいなぁw
729阿部監督:03/07/10 23:35
(´-`).。oO( 富澤、早く壊れないかなぁ・・・)
キター!!!
731アスリート名無しさん:03/07/10 23:35
何はともあれ決勝進出おめでとう。
この期に及んでパス出しやがる5 QB Namiki
ちゃっかりパス通してるじゃん
>16 QB Sirouet
素人?
735アスリート名無しさん:03/07/10 23:41
終わったね。お疲れ〜。
決勝もガンガレ日本代表!
>>637
おかげさまで楽しめますた。
ありがd。
んで、メキシコとドイツの試合はこの後なの?
http://live.amfid.de/
にスタッツが載っている。
けっこう厳しい戦いだったようだ。
ラン、パス共に下回っている。
ただ、好フィールドポジションで戦えたのが、
試合を優位に運べた要因かな。
739アスリート名無しさん:03/07/10 23:52
てかテレビの放送は??
>>737
この後日本時間の午前1時から。
ちなみに決勝も日本時間13日の午前1時から。(12日の夜中ね)
3位決定戦は12日の午後9時から。

またこのサイトでやるのかな?
741アスリート名無しさん:03/07/11 00:02
>>691

俊作は前半タックル決めてる模様。それなりに戦力になってるでしょ。
>739

SkyAで

8/1 24:00〜27:00 日本vsフランス
8/3 22:00〜25:00 決勝

の予定です。8/1は18:00から近鉄戦があるのでそっちの放送延長があるかもし
れません。


743739:03/07/11 00:20
どうもです!!
744RRファンSS:03/07/11 00:24
乗り遅れた…
日本代表おめでとうございました。
745637:03/07/11 00:24
>736
いえいえ。
つーか公式(ttp://www.worldcup2003.info/)からのリンクが貼り間違えてて
ttp://www.worldcup2003.info/live.amfid.de ってなってた。当然404w)
こりゃ分からない人いるんじゃネーノ?と貼ってみたんで。。。

しかしワールドカップ公式サイトでこれですか(;´Д`)
ヒップパッド紛失がトップニュースかよ・゚・(ノД`)・゚・
>738

そこのスタッツ怪しくないですか。フランスのパスlongestが78ヤードになっ
ていますけどPlay-by-Playの方ではそんなPlayはありません。Play-by-Playの
方でフランスのパス成績を集計すると

Att-Comp-Int yrds
26-4-2 43

となります。Play-by-Playの方が信頼出来るかというとアレなんですが。

と書いている内に消えてしまったのですが、サイズで不利な日本がフランズの
ランを平均3.5ヤードに抑えていたのは健闘と言っていいでしょう。他に日本
が優位だった数字は反則とターンオーバーでした。

先制点がパントリターンTD だったことも併せてディフェンシブが試合を決め
るのはキッキング、反則、タンオーバーだというセオリー通りの結果でしたね。
メキシコ対ドイツ始まったよ。
さっきのリンク先でさっきのように実況してる。
メキシコ TD PAT成功。
750アスリート名無しさん:03/07/11 01:17
>>749
Q1 03:50 2ND& 8 GER07 MEXICO Single Back: 4 QB Chavez short pass to 5 RB Galvan for a 7yd gain - TOUCHDOWN
Q1 03:25 1ST&10 GER01 MEXICO 13 WR Borunda PAT GOOD
>>749
メキシコ、強いみたい。
ジャパン、(((((;゚Д゚)ガクガクブルブル 中・・・。
ドイツもゴール前に迫ってきますた。
Key Play

Q1 05:47 3RD& 9 GER05 GERMANY I-Formation:12 QB Ullrich Pass-INTERCEPTION by 18 WR Perez - MEX Ball

1Q終了
ドイツ 0 - 7 メキシコ
Q2 00:00 4TH& 5 MEX07 GERMANY 13 PK Mueller 17yd FIELD GOAL good
ドイツ 3 - 7 メキシコ

Q1 00:00 4TH& 5 MEX07 GERMANY 13 PK Mueller 17yd FIELD GOAL good

Key Play

Q1 02:42 3RD&11 GER28 GERMANY Single Back:12 QB Ullrich long pass to 88 WR Liess for a 59yd gain

しかし、ドイツでの開催のワールドカップって言ったってさ、
こんなことしてたらいつものXリーグのSSさんの実況ログと
変わんないよな。

漏れ達流石だな、兄者・・・。
758アスリート名無しさん:03/07/11 01:27
>745
本当だ、LIVE TICKERのリンク先…(´Д⊂
向こうでもアメフトはマイナーなのか!?

メキシコもドイツも結構強そうだな。
欧州じゃドイツが一番アメフト盛んなんだっけ?
>>758
もうさ、アメフトをメジャーに・・・って言うの辞めない?
いいよ、細々と好きな香具師だけでやってれば・・・。
(´・ω・`)ショボーン
760アスリート名無しさん:03/07/11 01:39
確かに、
W杯もXリーグも全く変わらないね。

マターリ行きませう。
どっちも反則が多いですねぇ。メキシコ1st down5回中3回が反則です。

メキシコってショットガンも使うんだね。
強敵だな、こりゃ・・・。
この試合の方が面白そう
758だが、漏れ
>アメフトをメジャーに・・・
ってつもりでパピコした訳じゃないよ( ;´Д`)
ただドイツでもリンクチェックすらされない位マイナーなのかと_| ̄|○

本音を言えばBSでもケーブルでもいいからワールドカップのTV中継を
してくれる位にはなって欲しいけどね。・゚・(ノД`)・゚・。
765アスリート名無しさん:03/07/11 01:52
審判はどこの国の人がやってるんだろう。
国によって反則とる基準がちがうから大変そう。
(アメリカのOLが日本でそのままプレイしたらホールディングだらけになりそう。)

>762

前回の決勝も関西学生との試合でもショットガンを多用していたようです。

ドイツが健闘していますねぇ。前回のメキシコは決勝以外は圧勝していました。
メキシコとしては予想外の展開でしょうし、このまま続くとメンタル面から崩
れそうな気もします。
>>764
禿げしく同意。
漏れも責めてるわけじゃない。
んでもさ、NFLと比べたりサッカーと比べたりって
非生産的だよな。
わかる香具師だけでいいって訳じゃないけどさ、
わかろうとしない人に労力を使うよりも
その分楽しんだりしたほうがいいかなと。
知らない人はもったいないなと思うけどね。

しかし、インターセプトの多い試合だね。
ドイツ、インターセプト!前半残り2分がんばれ!
高校、大学、社会人と10年くらいやってきたけど
カレッジ、NFL、他、ケーブルTVなどでいろいろ見ることができるんだけど
一番好きなのはXの試合なんだよね、なんでだろうね。

770アスリート名無しさん:03/07/11 02:02
開催国のドイツ、前回のリベンジを果たしたいメキシコ。
どっちが勝っても嫌な相手だなぁ。
>>769
漏れもだよ。
なんでかなぁ。
んでその次が高校だったりする。
772アスリート名無しさん:03/07/11 02:08
中継してほしいけど、虫のいいお願いだよ。
W杯と言っても、サッカーやラグビーとは違うんだから、
メディアもリアクション取りずらいだろ。
メキシコ・ドイツ共に攻撃的なチームだな。
いい試合かどうかはわからんけど、見てたら楽しい試合ってかんじ。
前半終了

ドイツ 3-7 メキシコ

反則、インターセプトが多い試合ですねぇ。
この時間にハーフタイム
ね、眠い・・・
>>770
んでもその面倒なチームと両方とやらなくてもいいジャパンは
組み合わせに恵まれてるのかな?
みんな寝たのかな?
メキシコ追加点だよ。
起きてます。

Q3 03:44 1ST&10 GER04 MEXICO Single Back: 8 QB Montemayor short pass to 16 WR Hernandez for a 4yd gain - TOUCHDOWN

Key Play

Q3 05:58 3RD&16 GER25 GERMANY Single Back:12 QB Ullrich Pass-INTERCEPTION by 12 RB Garcia - MEX Ball

メキシコは後半QBを変えて全てショットガンで来ています。前半とはうって変
わって1st downでのランが出るようになりましたね。
http://live.amfid.de/
dj?
なんか動かなくなったよ。
ほんとですねぇ。ついさっきまで動いていたのに。 Play-by-Playの方は更新
されているみたいです。

3Q終了

ドイツ 3-14 メキシコ

>>780
ドイツTDしましたね〜。
面白くなってきたぞ〜。
と書いているあいだにドイツTD

Q4 10:30 4TH&12 MEX40 GERMANY Single Back:12 QB Ullrich long pass to 81 WR Bramer for a 40yd gain - TOUCHDOWN

ドイツ 10-14 メキシコ

Q4 09:50 1ST&10 GER00 GERMANY 13 PK Mueller deep kick to 17 DB Sandozequi on GER00, returns to MEX18 for 82yds loss -MEX Ball

何が起こったんだろう?
784アスリート名無しさん:03/07/11 03:10
>>783
18yds リターンてことだよね?
ドイツがパントして、
メキシコがリターンしたんだけど、タッチダウン寸前でファンブルして、
ドイツが拾って82ヤード走ってたら面白いんだけど。
なんかめちゃくちゃになってる悪寒。
ドイツチャンスなの?w
さっきのドイツ攻撃はなにげに4th downギャンブルを2回成功しているんです
ね。フィールドこのメキシコの攻撃を止めれば…と書いているうちにメキシコ
ファンブルロスト。ドイツ敵陣40ヤードから攻撃。
>>780
動き出したけど、ちょっと遅れてる?
>>788
まただめぽ
そこでオフサイドか!>メキシコ
なんか微妙にヤードがずれてるね。
さらに面白くなった悪寒。
Q4 04:54 1ST& 5 MEX05 GERMANY 34 RB Kuhn off tackle for a 5yd gain - TOUCHDOWN
Q4 04:49 1ST&10 GER00 GERMANY Unsportsmanlike Conduct GERMANY - 83yd Penalty
Q4 04:49 1ST&27 MEX17 GERMANY 13 PK Mueller PAT GOOD!
もう、なんかめちゃくちゃ。
でもドイツが逆転?
ドイツTD

ドイツ 17-14 メキシコ

Q4 04:54 1ST& 5 MEX05 GERMANY 34 RB Kuhn off tackle for a 5yd gain - TOUCHDOWN

ドイツの4th down conversionがかなりなことになっていますね。
ドイツ人、興奮してるみたいですねぇ。

残り時間も微妙で面白い試合になってきました。
残り4分49秒
Q4 04:49 1ST&10 GER00 GERMANY 13 PK Mueller deep kick to 17 DB Sandozequi on MEX08, returns to GER49 for 43yds gain -MEX Ball
メキシコビッグプレー キタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!

このプレーバイプレー、リロードしてくれるのはいいんだけど、いちいち上に上がるのは見難いね。
ここまでドイツはメキシコのリターンをよく押さてていたんですけどね。最後
に来てやられてしまいましたねぇ。
メキシコ、タイムアウト使い切っちゃったね。
こりゃ、最後までわからんなぁ〜。
798アスリート名無しさん:03/07/11 03:31
ジャパンにしたらどっちがやりやすいのかな?
799_:03/07/11 03:31
メキシコ、キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!


Q4 04:10 1ST&10 GER23 MEXICO Shotgun: 8 QB Montemayor long pass to 88 WR Guerra for a 23yd gain - TOUCHDOWN

ドイツ 17-21 メキシコ

しかし今度も残り時間が微妙。
>>801
(゜-゜)(。_。)ウン(゜-゜)(。_。)ウン
まだ充分逆転は狙えるね。
タイムアウトもタプーリ残ってるし。
ただFGじゃ追いつきもしないのが宇津。
終った
ドイツ力尽きたか〜。
楽しいゲームだったね。
しかしメキシコ侮れない・・・。
うおー、勝っt。rfh
ですね

Q4 00:48 4TH& 3 MEX32 GERMANY Single Back:12 QB Ullrich incomplete pass

ドイツはあと2つタイムアウトがありますが…。

残ってる方、お疲れ様ですた。
次は13日の深夜1時から、
ジャパン vs メキシコ (前回と同じ決勝カード)でつ。
またお会いしましょう。
おやすみなさい。
808アスリート名無しさん:03/07/11 06:57
実況の皆様、お疲れ様でした。
ライバルはやはりメキシコですか。

個人的にはドイツ戦が見たかったんだけどな・・・
809_:03/07/11 06:58
おい、お前ら
明日も実況まがいよろしく頼むぞ
811アスリート名無しさん:03/07/11 23:25
次って決勝なの?vsめきしこ?
本大会2試合か。
812アスリート名無しさん:03/07/11 23:56
球技で日本代表がフランスに勝ったことがある競技って他にあるの?
野球は対戦していないよね?
記憶に新しいところでこんなんありました。
同列に語っていいものかどうか知らんけど。

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/sports/20030622/20030622a5480.html
>>811
4ヶ国出場でそれぞれ二試合づつ。
だから次が決勝。
過去スレ読んでリアルタイムで楽しんでくれぃ。
日本時間深夜1時から4時頃だけど・・・。
みんなで祭りにしようぜ。
漏れは会社の説明会が翌日あるんだよな。
でも優勝したら興奮して寝れそうもないな。
早くTVで見たいなあ。
>>813
あうぇーで勝ったことに意味がある
>>816
すると今後日本が開催国になった場合、優勝しても
「アメリカが出ていない上に開催国じゃな・・・」って言われて
さらに無視されるのか・・・。宇津田氏
818アスリート名無しさん:03/07/12 11:05
だって、出場が4カ国なんだろ?
出ただでベスト4かよ。
新聞社も困っちゃうよ。
819_:03/07/12 11:06
一応各地域予選があった訳だが。
821アスリート名無しさん:03/07/12 13:42
今晩ネットできるバーかスポーツカフェで文字だけの中継をみんなで見るオフ
ってどうよ(w
>>821
おもしろいね〜。
しかしネットカフェでは大騒ぎできないし、スポーツバーには端末ないんじゃない?
ここで楽しむしかないのか・・・。
823アスリート名無しさん:03/07/12 16:02
次回からアメリカも参加するらしいよ。
まあ出てきてカレッジ二、三部レベルだろうけど。
824アスリート名無しさん:03/07/12 16:05
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
825アスリート名無しさん:03/07/12 16:07
この大会はワールドカップというよりも、世界地域王座決定戦という方が
ピンと来るなぁ。
昔の日本でいう、パルサーボウルの前座の北海道・東北と九州の代表の試
合みたいな印象かな。
アメリカとカナダにレベルが低過ぎて相手にされないワールドカップって
・・・優勝チームはアメリカのカレッジと試合が出来るとか、何かしらボ
ーナスを設けてくれないものだろうか?
今後やっていってもこのままなら何ら意味の無い大会でしか無い。
個人的にはこの大会に出る金があるんだったら、毎年アメリカのそれなり
のチームを呼んで試合をした方が、メディアにも取り上げられるしアメフ
トが認められるようになると思うんだけどね。
826アスリート名無しさん:03/07/12 16:45
つーか日程見てると
昔の高校全国大会みたいですな。
まぁナイナイ言って何もしないよりは
国際大会を開催するという実績を積み上げていっているという点ぐらい
評価しようや


ニッポンガムガレ
828821:03/07/12 19:23
Σ(゚Д゚)オオ、冗談で書き込んだら乗ってくれる人がいた。
ちょっとググッてみたら渋谷のワールドスポーツカフェならネット端末あるらしいよ。
本来はtotoの予想用らしいけど、深夜だし複数台あるからお店の人に断って1台占領させて
もらえないかな。。。
ttp://www.sportcafe.info/writer/030417/
朝4時半まで営業してるし。

直前だけどマジで何人か集まりそうなら幹事やりましょうか?
>821
まじですか(w
参加したいかも。
830821:03/07/12 21:00
誠に申し訳ない。幹事できなくなってしまいました。
漏れ明日早朝から運転手やらなきゃいけないんでした(´・ω・`)ヨメサンニオコラレチャッタヨ
>829さん参加したいかもって言ってくれたのにすみません。。。

いまから一寝入りして決勝に備えます。飲みながら中継見たかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
831アスリート名無しさん:03/07/12 21:18
ドイツ対フランス 3位決定戦
Q1 04:41 3RD& 8 FRA11 GERMANY I-Formation:12 QB Ullrich short pass to 11 TE Obrecht for a 11yd gain - TOUCHDOWN
Q1 04:11 1ST&10 FRA01 GERMANY 13 PK Mueller PAT GOOD

Q1 04:00 1ST&10 FRA01 FRANCE SAFETY! FRA tackled in the end zone by 50 LB Bleker

ドイツ 7 - 2 フランス
でいいのかな?
9-0じゃない?
833アスリート名無しさん:03/07/12 21:19
ちなみになぜかプレーバイプレーしか見れない
http://live.amfid.de/playbyplay.html
↑ね。

これからちょっと出かけなきゃならないので誰かよろしくね
834アスリート名無しさん:03/07/12 21:21
>>831
あ、そのあとフランスがキックオフしてるから
ドイツ 9 - 0 フランス
なのか?

もっと英語勉強しておけばよかったぽ
835アスリート名無しさん:03/07/12 21:25
フランスってNFLELの選手が多いから強いかと思ってたけど、
どうもイマイチな感じだな。
日本もクジ運良かったかな?
836829:03/07/12 21:50
>830
あらら。残念でしたがどうかお気になさらず。
奥さん大事にナ-(´ー`)
837833:03/07/12 22:02
ただいま。
んで、どうなってるの?
プレーバイプレー見難いな
838833:03/07/12 22:07
Q2 11:53 1ST&22 FRA36 FRANCE Shotgun: 8 QB Lelard FUMBLES during rush, 31 DB Freudenberg returns for a 36yd TOUCHDOWN
Q2 11:40 1ST&10 FRA01 FRANCE Unsportsmanlike Conduct GERMANY - 17yd Penalty
Q2 11:40 1ST&17 FRA18 GERMANY 13 PK Mueller PAT fails, wide left

ドイツ 9 - 6 フランス
んでいいのか?
PAT間違ってないか?
839833:03/07/12 22:08
Q2 05:50 1ST& 1 GER01 FRANCE I-Formation: 8 QB Lelard keeps for a 1yd gain - TOUCHDOWN
Q2 05:47 1ST&10 GER01 FRANCE 16 QB Sirouet PAT GOOD!

フランス追加点?
ドイツ 9 - 13 フランス

責任はもてない・・・スマソ。
2Q残り 11:53 フランスがファンブルロスト、ドイツがそのままリターンしTD
2Q残り 5:50 フランス 1yrd TDラン



ドイツ 16-7 フランス

かな?
ドイツ 15 - 7 フランスで前半終了、と思う。
どうしようか、一応スポーツchに実況板立てる?
負荷を気にするってことはないけど
スレ違いではあるわけだし。
>>842
実況スレだった。
844833:03/07/12 22:13
>>840
ありがd。
プレーバイ、追ってくの面倒だからTouchdownで検索かけてみた。
んでよく読まないでカキコ。
スマソ。
あ、ハーフタイム。か?
立てたほうが良い…かな。
決勝始まったら書き込みももっと増えるだろうしなあ。
846833:03/07/12 22:14
>>842
いや、Xリーグの実況もいつもココでやってるわけだし
なんかスレ跨ぐことになりそうだし立ててもいいような気はする
>842同意。このスレも終りそうなので丁度いいんじゃないですか。




Xの公式も今日は更新早いな
ttp://www.xleague.com/w_cup/game/0712/result_0712-2.html
850833:03/07/12 22:17
>>845
某インストラクター(*´д`*)ハァハァとかで鯖に負担をかけるよりも
よっぽど有意義だと思われ。
つかさ、祭りだよ、祭り。
日頃コソーリと楽しんでいるフットボールファンも今日こそは
胸を張ってカキコ汁。
つか残りが心配だよなぁ<スレ
851833:03/07/12 22:19
ま、スレを立てるかどうかは皆さんにお任せする。
なぜなら漏れはホスト規制でスレを建てられないからだ。
漏れはみんなと一緒にジャパンが2連覇できる事を喜べる事
その事実が重要なのであって、スレがドコでも構わないのだ。

前回は一人で後からプレーバイプレーを見てコソーリ喜んだからな。
ちょっと寂しかったぞ。
>851禿同
しかしまあ今までは兎も角、「実況禁止厳守」とあるわけだし立てた方が良いのでは。
スレ立て挑戦してこようか?
853833:03/07/12 22:30
>>852
よろしく。
建てられたら案内もね。
しかし得点が入らず、挙句の果てに負けて (´・ω・`)ショボーン 。
なんてなったらレスが30くらいで止まりそうな悪寒。

ぜひ勝ってくれよ!ジャパン!
854833:03/07/12 22:35
後半始まりますた。
>>852
どうした?
あと5分で立たなかった私がチャレンジしてみます。
Lelardくん今日もやられますた。
857833:03/07/12 22:43
Q3 05:09 3RD& 5 GER35 FRANCE 8 QB Lelard INTERCEPTED by 50 LB Bleker, returns 65yds for a TOUCHDOWN
逆転か?

ミ,,゚Д゚彡.。oO( やめたほうがいい?・・・)
858833:03/07/12 22:45
>>857
ドイツの追加点じゃん
859833:03/07/12 22:46
ココまでの予想
メキシコ>ジャパン>ドイツ>フランス
前回もタイブレークでやっと勝ったしな〜。
大丈夫かな〜?
860852:03/07/12 22:49
スマソハングったうえに漏れもホスト規制だった。・゚・(ノД`)・゚・。
テンプレ作ったのでだれかヨロ
861852:03/07/12 22:50
【ガンガレ】アメフトW杯実況スレ【ニッポン】

10日に行われた準決勝にてフランスを破った日本代表!
いよいよ本日25時より決勝vsメキシコ戦!!
2連覇目指してガンガレニッポン!!!

でも中継はホームページにて文字情報だけだよ(´・ω・`)
詳しい人どしどし解説キボンヌ。

公式中継ページ
http://live.amfid.de/playbyplay.html

【関連スレ】
アメフトX-リーグ今年の見どころ9
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1053275329/l50
【関連サイト】
Worldcup2003公式ホームページ(独/英語のみ)
http://www.worldcup2003.info/
IFAF World Cup 2003 Infomation
http://www.americanfootball.jp/cgi-bin/clip.cgi
Xリーグ 公式ホームページ
http://www.xleague.com/
>861でいいのかな。わたくし挑戦してみます。
>>862
お、ちょうど立てようとしていた直前だった。
頼む。
864833:03/07/12 22:56
>>861
大島並みのグッジョブ!
このスレはage進行しない?

今こそ無知のスポーツファンにジャパンアメフトの底力を見せ付けるのだ。
んだから勝ってね、ジャパンの皆さん。
865862:03/07/12 22:57
ごめん。改行多すぎ→ホスト規制の2連コンボくらった。>863お願いします。
866833:03/07/12 22:57
Q3 00:46 1ST&10 FRA36 GERMANY Single Back:12 QB Ullrich long pass to 8 WR Duft for a 36yd gain - TOUCHDOWN
Q3 00:11 1ST&10 FRA01 GERMANY 13 PK Mueller PAT GOOD!

ドイツ得点しますた。
フランスってダメダメじゃん・・・。
867863:03/07/12 23:00
ホスト規制でした、すんまそん。
868833:03/07/12 23:02
Q4 11:09 1ST&20 FRA13 GERMANY Single Back: 9 QB Lux long pass to 85 WR Gross for a 13yd gain - TOUCHDOWN
Q4 10:58 1ST&10 FRA01 GERMANY 13 PK Mueller PAT GOOD!
あんまり今カキコしない方がいいかな?
たててみます。
870852:03/07/12 23:05
誰も立てられないのか・・・(´・ω・`)ホスト規制厳しいね

>864
サンクスコ(*´д`*)
>865
スマンカッタ!改行多いから2以降に分けてくれって言うの忘れてたYO!
ということで立ててくれる方へ。【関連スレ】以下は2以降で良いと思われます。
871863:03/07/12 23:06
お、立ったぞ
ナイス
872833:03/07/12 23:08
建てられちゃった
でもスレにいけない
http://live5.2ch.net/dome/
↑から探して
874833:03/07/12 23:11
>>873
ではココに移動で・・・
875833:03/07/12 23:26
>>873
dでない?
876833:03/07/13 01:23
>>875
実況スレにおいで〜
877833:03/07/13 01:34
>>873 実況スレはココ
878833:03/07/13 03:41
ジャパン優勝オメ age
879アスリート名無しさん:03/07/13 03:42
祝!! 日本ワールドカップ連覇!!
やってくれました。
880アスリート名無しさん:03/07/13 04:18
スコアは?誰がTDしたの?
一応これで日本が世界チャンピオンですか?オメデトさん。
883アスリート名無しさん:03/07/13 05:06
世界3位なんだから、それで十分でしょ

4年後、どこでやるのかなあ。日本かメキシコ?
それとも、これで終わり?
>>883
わざわざageて煽りのつもりなんだろうけど
アンタの理解の能力の無さを露呈するだけだよ。
アンタの頭も悪い方から数えて世界3位だな。(プゲラ
>>884
世界3位は妥当な評価だろ。

実際に試合してないから公平な判断はできないけど、まだまだアメリカとカナダが遙か上にいるぞ。
実況スレにも出てたけど、いつか北米を引きずり出したいよな。
886アスリート名無しさん:03/07/13 10:51
というか日本もW杯優勝国として、これからは自分から対戦していけばいい。
アメリカ、カナダとやらなければ誰も認めてくれないタイトルというのも事実
だし、向こうが出てくるのを待つよりもこちらから打って出た方がいいと思う。
写真イパーイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
余韻にひたりたい人ドゾー
http://snapshots.afvd.de/galerieauswahl.php3?Kategorie=Sonstige
888アスリート名無しさん:03/07/13 22:14
日本優勝おめでとう!
米加のいない大会、たった4チームのワールドカップのでの優勝の意義といろいろ
批判はあると思うけど、2連覇したことにより、日本アメフトの国際的発言力は相当
高まったと思う。
889アスリート名無しさん:03/07/13 23:17
アメリカ、カナダに認められなければ国際的発言力なんてありゃしないよ。
これからは認められるためにはどうすればいいかを考えないと、ただ単に
自己満足で終わって何も変わらないよ。
890アスリート名無しさん:03/07/14 00:08
この結果って、どっかスポーツニュースでやった?
891アスリート名無しさん:03/07/14 00:17
有馬アナたのむよ
岩本アナも榊原記者も
4年前の初優勝の時には
「これで世間一般の目も変わるやろ」
と喜んだものの・・・   (´・ω・`)



いや是で諦めたらあかんのや!
ワシ等が盛り上げんと!!
とりあえず明日職場で「ニッポンW杯優勝」とネタを振り
英会話で恥も省みず「ボク、アメフトやっててん」とオーストラリア人にネタを振る
やるぜ!やってやるぜ!!!






酒の勢いで書いてて虚しくなった・・・(´・ω・`)
894アスリート名無しさん:03/07/14 01:06
昔、向こうのカレッジに対してオール日大が健闘を見せた時は、マスコミも
大きく取り上げたし盛りあがりもした。
いくら格下のチーム相手に勝利を積み重ねても何も変わらない。
負けてもいいから上を目指してくれないものだろうか?
>>894
でもさ、今の状況だとたとえオールジャパンがNFLチームに勝っても
「だから何?」って雰囲気じゃない?
アメフト自体が完全にマイナースポーツ化してるし。
昔はちょっとブームになったりもしたけど今はさっぱりだもんね。
896アスリート名無しさん:03/07/14 06:33
ところでみんな、日本代表を出迎えに行くんだろうな?
今日午後14時30分、成田空港
897アスリート名無しさん:03/07/14 06:59
アイシールド21とタイアップをしろ。
四の五の言ってる場合ではない。
テレビで全然アメフトW杯のニュースやらんけど、もう終わり?
899アスリート名無しさん:03/07/14 10:49
●ストレスがたまっていてストレス解消をしたい人。
●糞スレを荒らしたい人。
●その他、暇な人、糞スレ良スレ関係なく荒らしたい人、など。

これらの人を募集しています。ここにいい糞スレがあるので
荒らしたいだけ荒らしちゃってください。

        荒らしてもいい糞スレ。
            ↓
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1052930989/l50
900アスリート名無しさん:03/07/14 12:34
TV地上波ニュースはそもそも無理でしょ。
多チャンネル化以来、ますますメジャースポーツonlyにみがきが掛かってるんだから。

その点、新聞はそこそこ取り上げてくれるけど、
これも読売は何故かアメフト関連の記事が少ない。
毎日は甲子園ボウル主催だけあってそこそこ充実しているが、
経営状態的にページ数が少ないため、スポーツ面も小さい。

その点、朝日は昔から良い選手を記者にしたり、
Xリーグを主催したりと、比較的日本アメフト関連の記事が大きい。
産経は日本の記事は小さいが、以外とNFL系の記事が充実している。
901アスリート名無しさん:03/07/14 13:07
91年か92年に日大が日体大に苦戦したというだけでNHKのスポーツニュースで映像付きで流していたことがあった。
93年には京大の新入生特集もあった。
TV放映 日本戦2試合をsky・Aで8月初旬に放送予定

そーす:
http://www.xleague.com/w_cup/gaiyo.html
903アスリート名無しさん:03/07/14 17:38
W杯優勝、NHKの昨日の朝のニュースでやってたよ。ただし、画像は無し。
904アスリート名無しさん:03/07/14 17:43
W杯言うたって、インチキなんだからマスコミも困るよ。
905アスリート名無しさん:03/07/14 17:52
スポーツニュースに取り上げられたら、
逆にあせるかも。

「日本、世界一達成です!」とか言われるんだろ?
無視の方が百倍いいよ。
906アスリート名無しさん:03/07/14 18:41
まともにやったらアイビーにも勝てないチームが世界一っていったら笑われる
だけだわな。
結局数少ない見てる連中が冷や水浴びせてるんだからどうにもならない。

インチキだからとか笑われるだけとか言ってないで
北米抜きでも1本の軸を確立してその中でイニシアチブを取る、
くらいのアドバルーン揚げてもらった方がまだしも建設的だ。

アナロジィとして適切かどうかわからないけど
甲子園にもライスにも道は繋がってないのに
地道に地方で努力してる奴等を否定するような真似はしたくないんだ。
908アスリート名無しさん:03/07/14 19:32
北海道や東北の奴らでも上を目指して関東の1部校とやったりしてるべ。
日本のアメフトは上を目指しているの?
前回勝った時もそのあと何か上を目指したか?
勝てそうなところばかりとやって上とは絡もうともしない。
北米抜きでイニシアチブ?そんなものの何の意味があるわけ?
大体さぁ、世界3位になれるスポーツが日本にどれほどあるのさ?
3位ってのはそんなに悪くないんじゃないの?

ちっちゃくまとまる必要はないと思うなぁ。
やったんだかやってないんだかわかんないよりかは、
ちゃんと報道してもらって、最後にびしっと、
「アメリカもカナダもいないWカップだけど、まぁ優勝おめ。」
って言ってもらったほうがいいと思う。
910アスリート名無しさん:03/07/14 19:35
まぁ報道価値が無いわけで・・・。
>>909
あなたがおっしゃる通り。
ここで悲観的なことを言ってるのは一体なんなんだろうね?
よっぽどいじけた性格なんだろうな。
まじめな話、後ろ向きの話ばかり書き込みする人は
自分でアメフト叩きスレ作ってそっちに行ってくれ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030714-00000013-nks-spo
912アスリート名無しさん:03/07/14 21:03
7/13朝のNHKニュースのスポーツニュースの最後でやってた。
テロップはでたものの、映像はなし、スコアも言わず、
優勝の事実のみを伝える5秒のニュースでしたが。
913アスリート名無しさん:03/07/14 21:28
メキシコは女子サッカーのプレーオフでも日本に負けて、次にこれじゃ
悪夢の週末だったな。
914RRファンSS:03/07/14 21:54
>>913
そうそう、同じメキシコ戦だったのに、女子サッカーワールドカップ予選は
映像付きでニュースやってて、アメフトはこの扱い…
やっぱりテレビでも新聞でも、もうちょっと取り上げて欲しい。

それと、>>911に同意なんだけど、アメフトやる方も見るほうも、
悲観的になる必要はないと思う。
アメリカ・カナダが出なくっても、一応ワールドカップ優勝だから、
もっと胸を張ってもいいのでは。
915アスリート名無しさん:03/07/14 22:24
ドイツで見てきました。
決勝でのLB玉井選手のインターセプトリターンTDには、
ふるえるほど感動しました。波武名選手の独走TDも素晴
らしかったです。

>>915
そいつはうらやましい。
でも国内でもインターネットのプレーバイプレーをみつつ、応援してたよ。
中の人の活躍に震えるほど楽しんだ。
まあ、もしアメリカも参加した大会で世界一になったとしたら少しは
取り上げてくれるんじゃないかなぁ?
アメリカの参加しない"アメリカン"・フットボールW杯で1位になっても意味なし。
これはいじけているのでも何でもなく事実でしょ。
実際米カレッジにすら歯が立たないのにさ。
918アスリート名無しさん:03/07/14 23:49
前回のリベンジに来たメキシコやNFLE経験者を入れた地元ヨーロッパ勢に
勝ったのだから前回よりも価値はあると思うな。
ただ自分的にはやはりアメリカとの対戦も是非見てみたい。
オールジャパンを組むノウハウも出来たのだし、相応の相手との対戦を望む
ファンも多いはず。
NFLファンなど潜在的アメフトファンは多いと思うので、「アメリカじゃ
なきゃアメフトじゃない。」という人間を引き寄せるような取り組みを望み
ます。
919アスリート名無しさん:03/07/14 23:58
まあ、サッカーのワールドカップだって、最初はねぇ・・・

第1回、第2回連続優勝の実績は、とりあえず、誇る価値有り。
こんなん優勝して喜んでる奴平和やな(w 
単純に参加国見回しても、野球W杯より価値低いじゃん。
オナニーと受け取られてもコレは仕方ないぞ。
921アスリート名無しさん:03/07/15 00:12
アメフトがマイナースポーツなのが全ての原因でしょう。
せめてラグビーくらいだったらW杯で3位になればけっこう
話に出るのではないですか?
アメフト=マイナーというのが世間の共通認識だから
盛り上がりに欠けるんだと思う。
私はアメフトは面白いですが、決して普及するスポーツでは
ないと思っているのでもはやW杯なんてどうでもいいです。
やってる国の中だけで楽しめばいいと思う。
それで十分でしょう。
922アスリート名無しさん:03/07/15 00:15
>>920
煽るのにわざわざsageカキコですか、ずいぶんとチキンな方ですね。
書いてることは残念ながら現状では事実なのだから堂々とageて書いたら?
923アスリート名無しさん:03/07/15 00:16
アメリカが出るとしたらカレッジ2・3部の選抜チームあたりかなという話を聞
いた事があるけど、もし日本がこれに勝ったらアメリカも国技の面目丸つぶれと
いうことでバスケットボールの様にドリームチームを組んでくるのかな?
924アスリート名無しさん:03/07/15 00:18
>>923
もし日本が勝てばそりゃ少しはマシなチーム組んでくるんじゃない?
フラッグフットは優勝できなかった翌年、かなり強化してきたみたいだよ。
優勝はめでたいが、メディアで取り上げられんし日本でフットボールの普及効果は
望めないだろうな。せっかく優勝してもメリットが感じられん。
アメリカはさ、ちょこっと本気出したら出したで、それこそオナニーショー全開になるしね。
例えばバルセロナ五輪のNBAドリームチーム見た奴いるでしょ?
926アスリート名無しさん:03/07/15 00:24
悲観的な意見って確かに意味ないね。なぜって単純に前向きじゃないから。
他のスポーツで考えてみても同じで、悲観的な考え方ではスポーツは楽しめない。
普及国と試合するたびに3桁敗戦する
某『ジャパン』よりはまし
つうか、アメフトW杯なんて作ったの誰だよ無理ありすぎ。
929アスリート名無しさん:03/07/15 00:27
フットボールだと本当に危険だからNFLドリームチームは観られないんだよな。
でも観てぇー。
930アスリート名無しさん:03/07/15 00:28
W杯ってそのスポーツがいちばん強い国はどこだろう?
って興味からスタートするものだよ。
アメフトの場合、そんなのわかりきってるんだからやる意味はない。
何でもW杯やればいいってもんじゃないよ。
このスレはXリーグ今年の見どころなんだから
アメリカを含めた強弱とか普及論とかはこっち↓でやってくれ
          【アメフト】議論専用スレ【誘導】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1035057098/l50
純粋にフットボールを楽しみたいファンにとって見れば邪魔でしかない

932アスリート名無しさん:03/07/15 00:32
自分から見ると、W杯に勝って良かったねという奴よりも、アメリカと対戦しろよ
という奴の方が全然前向きな考えに見えるけどな。
933アスリート名無しさん:03/07/15 00:33
NFLは本当に面白いよな。俺も満足してるよ。
日本のスポーツレベルから考えて野球なんかはガチンコの戦いが実現すれば良い勝負
になりそうだけど。あまりにも強い国と弱い国の差があり過ぎる。
934アスリート名無しさん:03/07/15 00:36
自腹払ってまで戦うプレーヤー達を尊敬しますです。
935アスリート名無しさん:03/07/15 00:38
>>931
シーズンオフでXリーグの話題なんて無いんだし、こういう後だから
こういう話題もいいんじゃないの?
936アスリート名無しさん:03/07/15 00:38
>>931
励道
937アスリート名無しさん:03/07/15 00:39
>>932
激しく同意。
どんどんアメリカと対戦した方が良いと思う。
やっぱり強いチームと戦わないと本当の進歩はない。
W杯優勝で選手たちにはおめでとうと言いたいが、
彼らだって本当はアメリカと対戦したいんじゃないか?
938アスリート名無しさん:03/07/15 00:41
>>934
結構スネカジリ君も多かったらしい。
でも日程的にあまり観光も出来ずに帰国なのは少し可哀想かな?
939アスリート名無しさん:03/07/15 00:45
>>937
禿同!
ここで止まってはいかんだろ。
940アスリート名無しさん:03/07/15 00:49
>>920
激しく同意。予選に参加するだけでW杯サッカーベスト16より上の成績となり、本戦も僅か四チーム
なんて大会に優勝したところで自慢できるか?俺は恥かしくて出来ないな。
せめて予選の時点で50ヶ国が参加するぐらいの規模でないとな…。
それに参加している独仏あたりの選手達が所属しているチームの環境はどうなの。
ヨーロッパのスポーツは地域ごとにあるクラブが支えているけど、欧州の選手たちはそう言ったクラブの
後ろ盾という環境下にあるのか。どうも有力クラブとは関係無しに同好の士が集まっているだけの草フット
ボールのレベルだと思うのだがな。
多分世界的に見て日本は本場米国に次いでアメフトは盛んなような気がする。とりあえずTVで自国チーム
の大会が放映されているし、ほとんどの大学にアメフト部がある。逆に言えば欧州でのアメフトの一般的地
位やレベルは日本で考えられないほど低いのではないか。そんな低レベルの大会で勝ったところで意義ある
か?よっぽど河口の様にNFLを目指すことの方が意義があると思う
941アスリート名無しさん:03/07/15 00:49
○○国際大会くらいの名前で抑えておけばここまで酷評されることもないと
思うのだが、W杯という名前があまり現実にそぐわなかったね。
942アスリート名無しさん:03/07/15 00:50
マイアミ大とオールジャパン どっちがつおいの?
だから〜、その辺の議論は議論スレでやってくれ。
議論自体は悪い事じゃないし、避けて通れない話題だけどな。
でも社会人だけの問題じゃないだろ?
ただの煽りを間に受けてスルーできないならもっと大人になれよ。
ってことで移動よろしくね。

オフの話題って言ったって、春を振り返るとか秋を予想するとか、
W杯出場選手の話とか、いろいろあるじゃん。
このスレってオフになるとNFLとの比較とかマイナースポーツの
悲しさとか、つまんねーのよ。
944アスリート名無しさん:03/07/15 00:54
ヨットではアメリカズカップとかあるから、アメフトもそういう大会
ができるといいのに。
アメリカと対戦せずして世界一を名乗るのは無理がある。
またいかに普及してないスポーツとは言え、本国アメリカに勝てば十分な
価値があると思うんだが。
945アスリート名無しさん:03/07/15 00:55
もっとアメリカのトップ大学なり強い相手との交流試合はみたいけど。
正直普及するの大変だし、国別対抗に固執する必要は感じらません。
946アスリート名無しさん:03/07/15 00:59
>>943 おい、Xリーグのみでこんなにレス付く事はありえないんだからさ(w
   興味ないなら少し見守れ。
947アスリート名無しさん:03/07/15 01:06
>>945
昔、アメリカのコーチが「チームをしっかり組めばカレッジ70位くらいのチーム
なら好試合が出来るレベルはある。」っていっていたし、この辺のチームとの対戦
を観てみたい。
948アスリート名無しさん:03/07/15 01:10
>>947
リップサービスではないのか?
アイビー・リーグとの試合でも日本はボロ負けしているのだから
>>940
漏れは高校時代にフットボールをやっていたが、1回戦負けでも県でベスト16に入っていたぞ。
それは今でもあんまり変わらないけどな。
出場チームの多寡が優勝チームの栄光に泥を塗るのなら、クリスマスボウル優勝チームと
高校野球の甲子園優勝チームとの間に栄光の差があるはずだよな。
でも実際はそんなことを言うのはプレーした事もないヒッキーだけだよ。

打倒全米、結構。アメリカ抜きのW杯に意味がない、なるほどね。
でもそれを本当に言えるのは実際に戦った選手と代表を目指してる選手関係者だけだよ。
ファンは実際に戦った選手たちに拍手をしつつ、次は打倒アメリカを目指してくれと願うだけ。
メディアその他で見えないところで努力し、苦労を重ねた選手たちをリスペクトできない香具師は
ファンとは言えないんじゃないの?

あなたがファンだと言うなら書き込みにあるように脳内のデータじゃなくて、欧州に視察に行ってから
同様の書き込みしてくれ。
それから一度でも国際試合の経験をしてからジャパンを批判してくれ。

あとね、河口氏のNFL挑戦と日本のフットボールのレベルは一部での関わりであって、すべてじゃない。
実力以外の部分でNFLに残れるかどうかもあることは河口氏自身が認めている。
彼のチャレンジもリスペクトされるものだが、それとは別の話だよ。
950947:03/07/15 01:13
>>948
確かに70位近辺というとスタンフォード大なんて名門の名前もあるしなぁ。
でも無理は承知でも玉砕覚悟で強敵にぶつかっていくジャパンが見たい。
>>944
アメリカを抜きにしてW杯を開いていたのではなく、アメリカが出なかっただけ。
実力はともかく自分で出てこなかったんだからな。
現状で公認チャンピオンはジャパン。
ま、次回大会では参加するようだから、この話はその時でもいいじゃん。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030715-00002013-mai-spo
952アスリート名無しさん:03/07/15 01:17
>>949
>出場チームの多寡が優勝チームの栄光に泥を塗るのなら、
>クリスマスボウル優勝チームと高校野球の甲子園優勝チームとの間に
>栄光の差があるはずだよな。

これは普通にあるだろう。
みんな口には出さないだけで、全く等価値ということはあり得ない。
あまりに綺麗事すぎるよ。
953アスリート名無しさん:03/07/15 01:19
>>951
おいおい…
今までアメリカは加盟してなかったのかよ<国際アメリカンフットボール連盟
それでよくもまあW杯とかやれたな…
ある意味感心した
>>946
レスさえつけば(・∀・)イイ!! と思ってるのか?
売上が上がれば何をやってもいいと思っていた雪印と同じだな。
955アスリート名無しさん:03/07/15 01:20
>>949
「プレーもしたこと無いのにアメフト語るんじゃねぇ!」っていう奴多い
よねぇ。
お前みたいな奴がいるからアメフトが取っ付きにくいスポーツっていわれ
んだよな。
956アスリート名無しさん:03/07/15 01:21
くだらん大会でもさ、優勝でもしてなかったら、君ら、
アメリカとやれなんて話しないだろ?
優勝してよかったじゃないか。
957アスリート名無しさん:03/07/15 01:21
Xリーグの選手は全員企業で働いてる分で飯食ってるんでしょ?
そうするとフットボールをやるうえで特にモチベーションが生まれないよね。
才能がある奴は河口みたいに海外のリーグに挑戦すれば良いけど。
今の所、価値のある国際試合もない。どうやって日本のフットボールレベルを上げて行くんだ?
958949:03/07/15 01:22
>>952
どうやらスポーツ経験のないヒッキー君だったようだね。
それとも自分の頭で考える事が出来ないマスコミマンセー君か?
一度汗を流すといいよ。
959アスリート名無しさん:03/07/15 01:24
で、秋の日程まだかなあ
960アスリート名無しさん:03/07/15 01:24
>>954
お怒りもごもっともだが、もうスレも終了間近だしここは流れを見守りましょ
うよ。
いろんな考えのアメフトファンの考えが聞けるだけでもいいじゃない。
日本へアメフトが根付く事はありえないな。NFLはあっても。

いつの日かXリーグはNFLの下部組織として買い取られるかも。
962949:03/07/15 01:29
>>955
ほー、どこにプレーした事ない香具師はアメフト語るなって書いたかな?
漏れが書いたのは
「試合をしたわけでもないのにW杯が無意味だ」
と言う香具師に対して、そうじゃないだろってつもりで書いたんだけどな。
どうやら漏れの書き方が悪かったらしい。
もう一回小学校からやり直すわ。
んで大産大付属高校でアメフト初めてリッツに入ってシーガルズで腕を磨いて
NFL目指すわ。
963952:03/07/15 01:31
>>958
いやー、俺アメフト以上にマイナーなスポーツやってるから
わかるけど、やっぱり参加校の多寡は関係あるって。
俺のやってるスポーツなんてもう・・・あんまり言うとばれるから
言わないけど、日本一になってもしょーもなーって感じだから。
好きだからやってるけど、優勝したからと言って何にもならん。
いや実を言うとちょっとした特典?があるんだけどそれも関係ない人には
関係ないし。
はっきり言って自己満足。甲子園優勝チームと等価値なんて言われたら
ちょっと困っちゃうね。
964アスリート名無しさん:03/07/15 01:33
>>955 ソレ俺もおもうね。敷居高めてんのアメフトファン自身って気がする。
   優しい香具師も多いけど。
   芸スポ板でデシャバリ過ぎて嫌われるのもアメフトファンだし。
965アスリート名無しさん:03/07/15 01:40
でしゃばってんのは、最近NFLとかに目覚めてサラリーキャップや
何かを神のように崇めてる連中だろ?近代的とか言って。
そういう制度を導入するずーっと前からNFLは面白かったってことには
気付かない連中。
966アスリート名無しさん:03/07/15 01:41
>>964
単に自分の頭の中の妄想のカスを書き込んで満足してるお前らが
まともな反論に答えられずに、腹いせからアメフトファンの悪口を言いふらしてるだけだろ。
要はアメフトが理解できない剃ノウだってことだ
967アスリート名無しさん:03/07/15 01:41
日本のアメフト協会で1番偉い人って誰?企業の社長?
968949:03/07/15 01:42
>>960
すまん。あなたの仰る通りだ。
でもな〜、漏れは応援するXリーグの選手がそれこそ血の出るような努力をして
掴んだ二連覇にケチをつけられるとな・・・。(泣
アメリカだって会議には参加してたんだからさ、・・・グスン
出てくりゃいいのよ。
それをNFLとかNCAAがなんだかんだと横槍を入れてな、
んで出てこないのよ、逃げてるのよ。
グラス空じゃねーか、もっと飲めよ、ホラ。
ファンと名乗ってこのスレに来てるんだったらな、もっと喜んでもいいじゃねーか。
それだけの価値はあるだろ?
おねーちゃん、ビール追加ね。
なんかさ、みんなNFLマンセーで、それは結構なんだけど、
あまりに情けないよ。マンセー過ぎて。
すまん、愚痴ってるな、漏れ。
まぁ、飲んでくれ。
つかね、アメフトってさ、学校とかでもやらないじゃん。
だからやったことある人間が「知らないくせに〜」って言うとやったことない人は黙っちゃうけどさ、
それ、両者とも認識不足。
そんなんだから日本のスポーツは弱いの。
理論と実践は別。これ、世界の常識。杉山愛のコーチなんて母親よ。
それも選手経験無しだよ。
でもな、貶めるのとは別。ごめん、漏れ酔ってきたみたい。
だからな、言いたい事はせめてファンくらいジャパンマンセーしようって事よ。ごめんな。もう引っ込むよ。
あ、あとな、>>952、がんがれ、マイナースポーツでも日本一は日本一だよ。わからん香具師はほっとけ。
969アスリート名無しさん:03/07/15 01:43
>出場チームの多寡が優勝チームの栄光に泥を塗るのなら、クリスマスボウル優勝チームと
>高校野球の甲子園優勝チームとの間に栄光の差があるはずだよな。

そりゃあもちろん甲子園優勝チームの方が上でしょう。アメフト部のある高校なんて全国で百校もない。百校なんて東京や大阪の高校野球予選参加校より少ない。
それに甲子園の優勝を目指す高校には将来プロを目指す選手もいる。こういっちゃ失礼かもしれないが、甲子園とクリスマスボウルでは月とすっぽんでしょう。

>メディアその他で見えないところで努力し、苦労を重ねた選手たちをリスペクトできない香具師は
>ファンとは言えないんじゃないの?

>あなたがファンだと言うなら書き込みにあるように脳内のデータじゃなくて、欧州に視察に行ってから
>同様の書き込みしてくれ。
>それから一度でも国際試合の経験をしてからジャパンを批判してくれ。

最初に断っておくけど俺は別にファンではない。
経験のない者が批判するなと書いているが、そんな閉鎖的な考えはアメフ
トの世間への認知度を高める事への邪魔になるだけだ。世の中のほとんど
の人はアメフトを実際にプレーしたことないのだからな。そう言った人達
の意見を経験がない奴は喋るなでは話しにならん。
970アスリート名無しさん:03/07/15 01:44
お前等、責任とって始末してくれ馬鹿ファンを。
971949:03/07/15 01:45
>>957
また出てきちゃった。
みんなフットボールが好きでやってるのよ。
選手も関係者も。
それだけ。
じゃ、女将さん、お勘定・・・。
ここは全部漏れが持つわ。
じゃ、バイバイ・・・。
>>965 その言い口が煙たがられるのよ(w
>>966
973アスリート名無しさん:03/07/15 01:50
>>966
だからそんな事いってるからアメフトはダメだっていうの!
974アスリート名無しさん:03/07/15 01:51
ははは。面白い。キミ等。
975アスリート名無しさん:03/07/15 01:53
でもよ、ライスボウルはニュースで少しだけど映像流れてやるじゃない。
ワールドカップはライスボウル以下かよ。
976アスリート名無しさん:03/07/15 01:53
つまりさ、普及もしてないのに普及してると言い張り、
価値もない大会に価値があると主張してるから煙たがられるんだろ。
もっと謙虚になって雑魚は雑魚らしくしてろ、ってこと。
こういう当たり前のことを煽りだと勘違いする自意識過剰なところが
いやがられてるの。
もっと現状を認識して、自分たちのフィールドで大人しくしてなさい、
ってことね。
普及国と試合するたびに3桁敗戦する
某『ジャパン』よりはまし

普及国と試合するたびに3桁敗戦する
某『ジャパン』よりはまし

普及国と試合するたびに3桁敗戦する
某『ジャパン』よりはまし

普及国と試合するたびに3桁敗戦する
某『ジャパン』よりはまし

普及国と試合するたびに3桁敗戦する
某『ジャパン』よりはまし

普及国と試合するたびに3桁敗戦する
某『ジャパン』よりはまし

普及国と試合するたびに3桁敗戦する
某『ジャパン』よりはまし

978アスリート名無しさん:03/07/15 01:54
>>953
つまり米国ではアメフトW杯なんて屑同様の価値しかないと言うことだろう。
オリンピックの野球と似たようなものだな。米国は自国生まれのスポーツについて
は「世界一は米国のプロリーグで決する」という態度をとっている。だから米が今
後のW杯に参加しても、まだプロ入りしていない米のアマの一流選手はW杯になん
て興味は示さないだろうな。
979949:03/07/15 01:54
あ、忘れ物しちゃった・・・
>>969
わかったよ。
高校野球は数が多くてその中から勝ちあがったから偉いんだな。
んでクリスマスボウルは100校程度だから価値が低いのか。
すると人口が多い東京都知事が偉くて、人口の低い沖縄県知事は
偉くないんだな。
それで沖縄では米兵が好き勝手なんだな。
勉強になったよ、ありがとう。
抜く事を知らないんだな、日本のフットボールファンは。
ジョークに逆切れしちゃう感じ。全てマジレス、ネタも楽しめない。
981アスリート名無しさん:03/07/15 02:00
>>977
いや、真の世界王者にズタボロにされるラグビーの方が納得する。
王者抜きの低レベルの参加国僅か12国の大会で優勝して浮かれるよりは…。

982アスリート名無しさん:03/07/15 02:00
>>980
余裕がないんだよー
本当に人気があるスポーツなら何言われても平気なの。
日本に住んでるとアメフトの人気ないのははっきりわかっちゃうから
動揺するんだよ。
アメリカ人だと少なくても国内では人気あるから何言われても
「フーン」で流せるんだけどね。
アメリカの掲示板でもアメフトの国際的な人気について揶揄されてるけど、
さすがにアメリカ人はあんまり相手にしてないもの。
>>976
ご面倒でも過去スレ読んでくれる?
フットボールファンは普及してるとは思ってないのよ。
どうしたらいいのかな〜って話してたんだけど。
だから自分たちのスレで大人しくしてたいのね。
んでやっと町内会の運動会で一等賞取ったと思って喜んでたらさ、
それさえケチつけられたのよ。
なんかね、もうそんなにマイナー競技をいじめて楽しいのか?
そんなに藻前は会社でいじめられたストレスをココで晴らしたいのか?
って心境なんだと思うよ。
応援する気のないファンじゃないなら議論スレでやって欲しいんだけど。
なんかね〜。
普及国と試合するたびに3桁敗戦する某『ジャパン』よりはまし

『韓国』にも負ける『ジャパン』は
もっと謙虚になって雑魚は雑魚らしくしてろ、ってこと。
こういう当たり前のことを煽りだと勘違いする自意識過剰なところが
いやがられてるの。
もっと現状を認識して、自分たちのフィールドで大人しくしてなさい、
ってことね。


ふむ苛め慣れしてないのね。アンチ・煽り好きからすると最高の標的ですわ。
>>978
そのとおり!
だからこれからもっともっとレベル上げてアメリカをびっくりさせればいいじゃん。
まぁワールドカップって名前がどうかって事は国際連盟に・・・(以下略
アメフトで韓国に勝っても意味ないだろ。いつごろ競技が渡ったんだ?
煽りじゃなくて。

>>983 長文書いてスゴク必死ぽい(w
988アスリート名無しさん:03/07/15 02:11
>>979
そりゃそうだろうよ。
まあ建前としては都知事も沖縄県知事も対等だろうけど、影響力等考えれば
都知事の方が上だろう。
しかし変な例えを出してくるな。
989アスリート名無しさん:03/07/15 02:12
いいよなーラグビーは
世界とまともに試合すらできないことをファンが熟知しているから
すごく謙虚に慣れるんだよなー

見るに絶えかねて審判に後半縮められたの
どことやったときだっけか?
世界チャンプとやったときだっけか???
990アスリート名無しさん:03/07/15 02:15
何はともあれ、これだけこのスレが盛り上がると言うのも珍しい。
これも日本が優勝したからですな。
色んな考えの人がいろんな意見述べてくれて有意義でしたわ。
991アスリート名無しさん:03/07/15 02:15
>>984
強豪国に大敗するチームと、強豪国に相手にもしてもらえないチームの、
いったいどちらが悲惨だろう。
アメリカは逃げてるんじゃなく相手にしてない。
だってアメフトはアメリカマンセーな競技だから。
アメリカが未来永劫世界一!!!
こんなにアメリカにとって素晴らしい競技はない。
だからアメリカで圧倒的に人気がある。
まあそれだけじゃないけど。日本人が見てもけっこう面白いから。
でも正直、日本人が本気でやることの意義を見出せない。
アメリカ人がやってるの見た方が遙かに面白い。
向こうはカレッジの試合ですら見応えあるし。
なんですぐvsラグビーになんだ。まだまだ相手じゃないのは確かよアメフトは。
993アスリート名無しさん:03/07/15 02:23
>>991
というかアメリカもどのレベルのチームを出せばいいのか解からない
んだよね。
ヘタに負けたら非難轟々だし、かといってあまり強いチームをだすと
他の国のアメフトを壊す事にもなりかねない。
一番良いのは日本が出ていってアメリカにレベルを見せる事なんだけ
ど、これをどういうわけか全然やりたがらないんだよね。
994アスリート名無しさん:03/07/15 02:23
民主主義を知らない>>988はチョン
995アスリート名無しさん:03/07/15 02:25
とりあえずIVYの強いところあたりとやって欲しい。
お互いベストメンバーで。
996アスリート名無しさん:03/07/15 02:25
さて埋めたてますか?
997833:03/07/15 02:26
あ、こんな事になってる。
誰か次のスレをよろしく・・・。
998結論:03/07/15 02:27
アメフトファンはオナニー大好き。童貞多しと。
999アスリート名無しさん:03/07/15 02:28
999
1000アスリート名無しさん:03/07/15 02:28
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。