_城田憲子に言いたいこと_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
日本フィギュア強化部長の城田憲子に言いたいことあるだろ?
ここで言ってみ。
2アスリート名無しさん:03/02/09 13:53
恩田ばっかひいきしてんじゃないわよ!
3アスリート名無しさん:03/02/09 14:09
いつ見ても素敵ですね。
4アスリート名無しさん:03/02/09 14:20
テケシ離れして下さい
5アスリート名無しさん:03/02/09 14:20
山田コーチとレズるのは止めなさい!
6アスリート名無しさん:03/02/09 14:35
デースケを潰さないで下さい
7アスリート名無しさん:03/02/09 14:42
>5.ワー気持ち悪ーい!
8おん:03/02/09 14:48
山田コーチは私のものよ
9アスリート名無しさん:03/02/09 14:50
キス&クライに座らないでください。
10アスリート名無しさん:03/02/09 14:57
選手に嫉妬するな
11アスリート名無しさん:03/02/09 15:14
痩せなさい
12アスリート名無しさん:03/02/09 19:26
どうせ髪型に口を出すならもっとマシな髪型を指示して下さい
バーキンこれみよがしに持たないで下さい。
14アスリート名無しさん:03/02/09 22:40
>>13
それはひがみじゃ
15アスリート名無しさん:03/02/09 22:43
金髪やめれ
16アスリート名無しさん:03/02/09 22:44

スレ間違った ゴメソ
17アスリート名無しさん:03/02/09 22:45
中の人も大変ですね
18アスリート名無しさん:03/02/09 22:52
恩田だけひいきしているのがみえみえ。
もういい加減にやめてください。
19アスリート名無しさん:03/02/09 22:56
テケを振り回すのやめれ
先シーズンも今シーズンも途中でプログラム変更なんて
おかしすぎる
20アスリート名無しさん:03/02/09 23:00
やっぱり三回くらいはテケシとやってるんですか?
21アスリート名無しさん:03/02/09 23:02
怖いもの見たさ
22アスリート名無しさん:03/02/10 18:34
恩田贔屓はみぐるしいです
23アスリート名無しさん:03/02/10 18:41
テケシのチンポは大きかったですか?
24アスリート名無しさん:03/02/10 18:56
もっと政治力を持ちなさい。
真央が15歳以下でもワールド、五輪に出場できるように根回しなさい。
25アスリート名無しさん:03/02/10 18:59
敵地でも日本選手に点が出るように配慮なさい。
26城田憲子:03/02/10 19:03
短期的にはアジアのパワーを見せ付け、日本が勝ち続けることよっ!
そして、長期的にはフィギュア界の勢力図を変えていき、
中心を米露から日本にするわっ!!!

日本は今や次から次へと優勝者を続出してジャパニーズパワーハウスと呼ばれて
世界から恐れられる存在にまでなってるのよっ!!!

あなた達!せっせと応援なさいねっ!!!
27アスリート名無しさん:03/02/10 19:42
Jskyでの解説はできるだけ遠慮して下さい
28城田憲子 :03/02/10 19:45
わかったわ。おっほほほほ!
なんか創竜伝のあの人みたいだな…だれだっけ。
>29 小早川奈津子だっけ?金持ちでなおかつ不死身でしつこいおばはん。
31アスリート名無しさん:03/02/13 21:46
言っても無駄だろうけど今日のテケシを泣かせないでやって下さい
32アスリート名無しさん:03/02/13 22:52
平松純子さんのように品性をみがいて、上品になってね。
33アスリート名無しさん:03/02/13 22:56
恩田の代わりに由希奈ちゃんをワールドに送って下さい
34アスリート名無しさん:03/02/13 23:02
せめて解説から完全引退してください。
35アスリート名無しさん:03/02/14 19:30
のりPイイ?凄いのはアンタじゃなくて選手よ!
36アスリート名無しさん:03/02/14 19:55
おばちゃんぱーま
37アスリート名無しさん:03/02/14 19:56
今日はたっぷりぷり誉めてよ
38アスリート名無しさん:03/02/15 01:49
太田と浅田姉もどうぞよろしくお願いします
39アスリート名無しさん:03/02/15 01:53
おばちゃんぱーま
40ノリコ:03/02/15 21:36
村主、荒川、中野!でかしたわっ!!!
この調子よ!特に村主、荒川はワールドでも表彰台に乗りなさい!

本田!6点満点すばらしいわ!優勝おめでとう!
あなたはお尻叩かないとダメなタイプだからこれからもビシビシいくわよ!
41アスリート名無しさん:03/02/15 22:20
デースケは長い目で暖かく見守ってやってください。
42アスリート名無しさん:03/02/15 22:23
テケシに御褒美と称してセクハラをしないで下さい
超前にセレブのお宅訪問とかでのりピーんちやってたのを見た気がしる。
44アスリート名無しさん:03/02/15 23:11
>>24>>25
禿同。フィギュアをスキーの二の舞にするんじゃねえぞ。
45城田憲子:03/02/15 23:15
>>44
そのためにあたくしはがんばっているのよ!
>>35
あなた素人?
バックもがんばらないとこの世界はいけないのよ!

46アスリート名無しさん:03/02/15 23:28
ノリピーなんて全然すごくないよ。
ジャマなババァです。
選手が凄かっただけです。
47城田憲子:03/02/15 23:29
おだまりっ
48アスリート名無しさん:03/02/16 09:40
品がなさすぎるんですけど・・・
49アスリート名無しさん:03/02/16 15:44
ところで城田女史って元選手?
50アスリート名無しさん:03/02/16 17:23
アイスダンスの選手だったとか聞いた
51アスリート名無しさん:03/02/16 17:49
もう少し静香にしてください。
ペアとダンスは育てる気ないんですか?
53アスリート名無しさん:03/02/18 16:36
糊ピー、国内では静かに、海外で力を持ってつぶそうとマークしてくる勢力に
タックルかましてもらいたい。w

だって伊藤みどりはわざとタックルされたわけでしょ。
それに文句も言えなかった当時の輔連っていったい・・・。だらしなさすぎ!

糊ピーがんばってねー。
54城田:03/02/18 16:46
がんばるわ♪
55アスリート名無しさん:03/02/20 04:14
男子代表は本田1人 フィギュア世界選手権
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/detail/20030219/fls_____detail__041.shtml
 
日本スケート連盟は19日、フィギュアスケートの世界選手権(3月24−30日・
ワシントン)の代表を発表した。男子シングルは出場2枠のうち1枠を放棄し、
前回3位の本田武史(法大)のみの派遣となった。女子シングルは前回3位の
村主章枝と荒川静香(ともに早大)と、足のけがで青森冬季アジア大会などを
欠場した恩田美栄(東海学園大)が選ばれた。

男子シングルでは、選手1人が出場した場合は2位以内、2人出場の場合は
順位の合計が「13」以内で、来年の出場枠3を獲得できる。日本は今回、
出場枠2を持っていたが、本田1人を出場させた方が3枠獲得の確率が高いと
判断した。アイスダンスは上位進出が見込めないため派遣を見送った。
56アスリート名無しさん:03/02/20 16:10
ああ、またテケにプレッシャーが・・・。
他の男子はのりピーに見限られたということですな。
57アスリート名無しさん:03/02/20 17:00
大英断!
58アスリート名無しさん:03/02/22 22:18
でも、まだオリの枠が決まるわけじゃないから。
来年3枠でも、テケシ以外の2人は予選ラインだよ。
デエスケがどれだけ頑張れるかな?
59アスリート名無しさん:03/02/23 01:07
痩せなさい
60アスリート名無しさん:03/02/23 01:13
キスクラに座らないでください。
61アスリート名無しさん:03/02/27 13:05
ジャパニーズパワーハウスなんだから基礎点アップさせるように表に出ないで裏で活躍してよ。
62アスリート名無しさん:03/02/27 13:38
モンチッチヘアが素敵♪
63アスリート名無しさん:03/03/01 08:32
今憤怒にわなないていますか?
それとも憤死してますか?
64アスリート名無しさん:03/03/01 09:48
ひょっとして昨日は厄日でしたか?
65アスリート名無しさん:03/03/01 09:59
きのう勝利の女神さまに向かってスカシッペしませんでした?
66アスリート名無しさん:03/03/01 11:05
こいつが四大陸の後偉そうなことホザいてたから、
女神様から背を向けられたんじゃないの?
がんばってるのはアンタじゃない、選手達なんだ!
そこんとこ分かってのかよ!?
67アスリート名無しさん:03/03/01 13:08
乗りピーなにやってんだよ!
負けっぱなしじゃんかよ!もっと政治力身に付けろよ!
68アスリート名無しさん:03/03/01 15:22
>63
できれば憤死してほしい。
後任はもっとスケーターの体を気遣う人にしてほしい。
69アスリート名無しさん:03/03/02 06:07
世界ジュニア女子金銀4位おめでとうございます。
行かなくてよかったですね。
70アスリート名無しさん:03/03/02 08:33
マネジメントへただな。
でももういいから村主を引退させてやってください
四大陸の解説するって本当ですか?
勘弁して下さい。
あんただれ?
73アスリート名無しさん:03/03/12 21:27
今出て解説していますよ。相変わらず自分話炸裂しています。
「サンデューは整形しているみたいですよ」
こういう発言しちゃっていいのでしょうか?
74アスリート名無しさん:03/03/12 22:06
いいのよ♪
75アスリート名無しさん:03/03/12 22:08
男子でも良くないと思われ・・・整形は人の自由とはいえ。
これ女子選手にしたら後が恐ろしい・・・
76アスリート名無しさん:03/03/12 22:09
小林千鶴さんに本当にご苦労様と伝えて下さい
77アスリート名無しさん:03/03/12 22:27
小林さんにあんまり気苦労かけないでください
テケのプログラムマミーに戻してください。
あんなの雨で滑ったら笑いものになっちゃう。
あのプログラムひどすぎ。
絶対モロゾフの陰謀だ。
79アスリート名無しさん:03/03/12 22:34
声きれいだったね。
ノリピーの毒もきれいに昇華させてしまう。
80アスリート名無しさん:03/03/12 23:10
「この選手は○○なんですね」と話を振っておいて
そのまま終了させるのやめて下さい。
小林さんがすごく困ってます。
81アスリート名無しさん:03/03/13 00:32
滑っている選手と違う話を持ってくるよね
あと「あれ・・あれです」が多い。あれってなんだよ!
小林さん、お疲れ様です。
82アスリート名無しさん:03/03/13 02:32
「今日あたり××なんですけど」とかよく言うけど、「今日」って
解説の収録日でしょ? 視聴者にはいつかわかんないよ!
面白かった・・。もっと色々喋ってね。
84アスリート名無しさん:03/03/15 01:59
女子の解説は10(月)に吹き込んだものと思われる。
あんたの解説、おもろいんだけど、ウソの情報は流さないでね〜!(舞と真央間違えるなよっ!静香のソルトレイク四大陸は6位だぞ!タラソワとチャイコフスカヤ間違えんな〜!←チェルカスカヤとチャイコフスカヤを間違えて後者を勝手に死なせちゃった森中よりはましだが…)
のりPの話は解説より
日本フィギュアのこれからを肴にして
酒でも飲み交わしながら聞いてみたい。
のりPって、いけるクチなの?
酒飲み話ならすごくしたいね。のりぴーならいけるクチでなくても舌好調と思われw
実況で中庭君のことも考えてくれてるみたいだって話が出てたけど、
どんなこといってたんだろう。いろいろ聞きたいよ。
昨日の世界ジュニア男子シングル、
JスカイのHPではのりP解説とありましたが
実際は杉爺でしたよね。
今日のJGPFと女子シングルはどうなんでしょうか。
89アスリート名無しさん:03/03/21 22:59
絶対派遣中止はナシですか
90アスリート名無しさん:03/03/21 23:20
>>89
ないよ。
今ごろ恩田、村主と一緒に空の上だし。
空の上でもバチバチなの
直行便だと、まだ空の上だね。
もしもの時は、身をもって選手の盾になってください。
あんたの話(解説)聞きたくないから、音声を切り替えてます
世界選手権もしものためにレンタカー3台借りたそうですね。
1人でスタコラサッサと運転して逃げないでね。
96アスリート名無しさん:03/03/22 15:12
年齢制限撤回させなさい!
もうついたかしら
98アスリート名無しさん:03/03/22 15:32
のりぴはファースト?選手は?村主は身内パスみたいのあんの?
3000万円の保険かけたんだってさ
100アスリート名無しさん:03/03/22 16:12
>99
それ旅行保険?戦争やテロの被害にはきかないよ〜
ブッシュ、チンクワンタを巻き込んで自爆してくれたら、銅像立てます。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030321-00000072-kyodo-spo

選手は出場したいに決まってるのだから、
冷静に状況判断して出場を決めるのが、連盟の仕事だろうに。
頭ん中枠獲得のことでいっぱいで、誰よりものりPが舞い上がっているようだ。
連盟が分裂しても大丈夫?
104アスリート名無しさん:03/03/29 08:41
男子三枠は無理でした。
女子はどうにか三枠なんとかして下さい。
とりあえずマティコ組贔屓が間違っていることが証明されました。
反省しる!!
106のりぴ:03/03/29 16:22
あたしは姥桜じゃないよ!

まるで村主選手の活躍を祝福するように
ワシントンD.Cでは今、恒例の桜祭りが開催されています。
日本の桜がアメリカの首都ワシントンで見事に咲き誇っています!

http://www.ohsaka.com/enjoy/season/cherry_history.htm
http://www.ohsaka.com/enjoy/season/Tidalcherry/tidal_cherry.htm
http://www.ohsaka.com/enjoy/season/cherry_parade.htm
SPで3-3やらない荒川を、もう使わないでください
108アスリート名無しさん:03/03/30 13:01
これでも恩田をまだひいきするの?
109アスリート名無しさん:03/03/30 19:27

110アスリート名無しさん:03/03/30 19:30
このばーさんべつに嫌いじゃないんだけど来季、村主、太田、安藤を
ワールドに出さなかったら嫌いになる。まてぃことの繋がりも疑う。
111アスリート名無しさん:03/03/30 19:38
のりP、元気〜!?
112アスリート名無しさん:03/03/30 19:44
フィギュアって政治力だね。つくづく思った。
あんなに点が出なかったソコロワがスルの欠場で第一代表になったとたんに
5点台後半が出まくり!!!いったいなんてことなんだ!(怒
2位までに入らなかったといってテケを責めないであげて下さい。
>108
なんだかんだ言われても連盟の一押し要員の1人であることは、変わらなそう・・
マティ子と癒着の連盟が恩田をばっさりするとは思えない。城田は恩田のこと
かなりかわいがってるっぽいし、GPシリーズでの活躍、成績を考えて温存しそう。
連盟的には太田も安藤も早めにシニアの舞台で披露させていきたいだけに、苦渋
の選択になりそう。いつも割くってるのが、村主だと思う。去年、今年と枠取り
に貢献してながら、連盟や城田からの扱いは悪い。城田の4大陸での発言聞いてても、
あきらかに村主きりたいってのが分かるほどだった。私情交えちゃいけないだろうけど、
どう聞いても荒川=恩田マティ子ライン>村主だなあと思った。
115アスリート名無しさん:03/03/31 19:28
城田は来年も荒川恩田に振り付け代や海外コーチ代を出してあげるの?
役立たずなのに。
その分のお金は安藤や太田にまわして欲しいよ。
116アスリート名無しさん:03/03/31 19:30
テケの芸術性がプルより上だと本気で言い放つところがはずかしい。
117出会いNO1:03/03/31 19:31
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
 
118アスリート名無しさん:03/03/31 19:31
>>115
バカじゃないの?
安藤は佐藤コーチに学んでいるんだから慌てる必要は全然ないと思う
じっくり育てた方が吉
119アスリート名無しさん:03/03/31 19:33
城田は「来年の世界選手権の代表は安藤荒川恩田」


・・・と本気で思ってそうで怖い
>>119
それは絶対ない
すぐりと安藤の扱いは佐藤にお任せだと思うな
121アスリート名無しさん:03/03/31 21:56
来季のNHK杯の出場メンバーで日本の連盟がどの選手押しかが分かると思う
今後の日本女子は金メダルが目標だから、冷静に考えて、20歳過ぎて8位、11位の2人を推すわけがないと思うけどな。
若い中野や太田なら8位で賞賛され11でもまずまず及第点がもらえただろうが。
恩田荒川は来季前半でよっぽどいい成績を出さない限り戦力外でいいと思うな。

123アスリート名無しさん:03/03/31 22:04
なんかえらく太田や安藤に皆期待しまくってるけど、シニアのそれも世界になったら
どうなるかわからないじゃん。
とりあえずあと2年は3枠をかけて戦わなければいけないんだからさ。
124アスリート名無しさん:03/03/31 22:08
>>122
恩田は早目のピークが後に響いた
ははは
来年安藤太田を出して恩田荒川のようなミジメな惨敗を喫するかも知れんが、その経験こそが貴重なんだと思うよ。
先のことを考えて、少々のことがあっても辛抱して使った方がいい。
>>122
安藤は佐藤組だから慌てなくてもすぐに点は出るよ。来年無理してでる必要
はない。極端に言えばトリノの年でも間に合うぐらい

太田は今年の安定度が本物かどうかまだわからないから来年の調子しだい
127アスリート名無しさん:03/03/31 22:16
城田に冷たくされているってだけで、村主を応援していまつ。
城田最低。
128アスリート名無しさん:03/03/31 22:16
足の調子が悪いなら、中野か太田に代表譲れば良かったのに。
日本にとって貴重な三枠がかかっているのに、
来季は優秀なジュニア達があがってくるのに、
2枠に減ったらどう責任取るつもりだったんだ、この女は。
>126 点よりも経験が大事なんじゃない?雰囲気に慣れないとクワンみたいに自分を出せる選手にはなれないと、今回思い知らされた気がする。
130アスリート名無しさん :03/03/31 22:19
>>125
お前ごときのひきこもりバカが先のことなんかわかるわけないだろ(嘲笑
浜田コーチや佐藤コーチに任せておけばちゃんと仕上げてくれるよ
お前のような低脳よりはるかに信用できる
131アスリート名無しさん:03/03/31 23:52
ティフォノフと滑ってませんでしたか?
132アスリート名無しさん:03/04/01 00:02
Jスカイスポーツでの世界選手権女子の解説ものりPだろうか?
もしのりPだったら恩田のときどんなこというんだろうね。
あのうっとうしい解説が恩田のときには無口になりそう・・・
>>132
パネルに入ってた藤森さんだと思われ。
134アスリート名無しさん:03/04/01 05:20
恩田荒川は今回のワールドが最後のチャンスだったんだよ。
それを生かせなかった2人に次があるはずないだろ。
荒川はSPでの不運があったので・・・
運を味方につけるのも実力のうちかもしれんが・・・

とにかく、おばはん、えこひいきはやめてね
136アスリート名無しさん:03/04/01 10:45
世界評価は
佐藤組>>>>>>>>山田組なのにね
しかし、ワールドで銅を取った瞬間佐藤コーチに抱きつく村主
のりP放置に笑った
いいぞ村主
137アスリート名無しさん:03/04/01 14:00
なぜ調整不足の恩田を出したのか大いに疑問。
138アスリート名無しさん:03/04/01 14:24
>122
ノリPは荒川さんや恩田さんの事を昔から可愛がってるから
今回のワールドが8位と11位でも来季もチャンスを与えると思うよ。

もし村主さんが8位や11位取ってたら、ノリPは容赦なく切り捨てただろうけど。
昔からノリPは村主さんに冷たいからね。
4大陸のノリP解説でも村主さんを今季限りで切りたいと思ってるのが言外に滲み出ていたし。
139アスリート名無しさん:03/04/01 15:08
来年のGPシリーズ派遣はどうなるんだろう?
荒川恩田村主安藤太田中野と6人もいるけど。
全員2大会ずつ(村主は3大会?)派遣できるの?
140アスリート名無しさん:03/04/01 15:22
来年の世界選手権に安藤と太田を絶対に出してあげて下さい

間違っても今回3枠の足を引っ張った役立たずの某シニア選手を
また代表にはしないで下さい
141アスリート名無しさん:03/04/01 15:24
朝鮮ブスと、豚ゴリラは切り捨ててください。
142アスリート名無しさん:03/04/01 15:31
なんで村主に冷たいの?
なんで恩田荒川に甘いの?
荒川はまあ健闘したからいいとしても恩田はなんで?
143アスリート名無しさん:03/04/01 15:33
チョンが健闘した?
はあ?????
144アスリート名無しさん:03/04/01 15:34
どうして太田中野をださなかったのですか?

>142
村主は3年間連続で日本女子の枠確保に貢献したのにね。
どうして村主に冷淡なんだろうね、城田さんは。
146アスリート名無しさん:03/04/01 15:37
役立たずのブストリオ2人は、
来季のグランプリシリーズ1試合だけにして下さい。
147アスリート名無しさん:03/04/01 15:37
ノリPと山田コーチは仲良しなので、来年の世界選手権でも
恩田さんが代表に選ばれるに決まってますよ。

ノリPは、今回の恩田さんの成績は足の調子が悪かったせいで
怪我が完治すれば、世界選手権でメダルが取れる選手と信じてますよ。
148アスリート名無しさん:03/04/01 15:40
もう2度と全日本の順位で八百長しないで下さい。
149アスリート名無しさん:03/04/01 15:42
>>142
村主は以前グランプリファイナルに進出していたシーズンに
ワールドで大失敗して20位(22位だったかも)っていう結果を残してたからねえ。
信用されないのもその頃のイメージが強いからでは。
城田は田村・村主の失敗には厳しいけど
高橋・荒川・恩田の失敗には甘いよね
151アスリート名無しさん:03/04/01 15:47
特定の選手を私情で贔屓するのはやめて欲しい。
>146
トリオが2人って・・・
>152
ワロタ

146は恥ずかしいって事で反省しる
日本の枠確保に3年連続で貢献している選手を
個人の好き嫌いで冷遇するのはやめて欲しい。
>152
あーあー、可哀相だから黙っててあげたのに、なんで指摘するのw
156アスリート名無しさん:03/04/01 16:55
ばーか。
なにが恩田荒川が3枠に貢献しただ。
お門違いもほどほどにしろ。
プ。あまりの恩田ヲタ、荒川ヲタのレベルの低さに呆れた物が言えん。
馬鹿どもは無視無視。
157アスリート名無しさん:03/04/01 17:02
悔しいんだろ。
今大会で、
浅田姉妹太田中野安藤鈴木>>>>>>>>>コストナー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金太郎、チョンブス
というまぎれも無い事実が明確にわかってしまったからね。笑w
158アスリート名無しさん:03/04/01 17:06
>>156
だから第三者からの目でみろって。
そうやって「恩田ヲタ、荒川ヲタ」って言ってる君自体お門違いだよ。
わかんないかなぁ。。
スレ違いの話題はほどほどに。
160アスリート名無しさん:03/04/01 17:08
でも、今シーズンのスグリsageはすごいものがあったからな・・・
特に恩田ヲタ・荒川ヲタと思われる人たちの発言は。
156見たいに言いたくなる気持ちもわかる。因果応報ってヤツね。
161アスリート名無しさん:03/04/01 17:11
例の荒川ヲタは無視で。
いろんなスレで、必死に荒川上げしてます。

162城田さんへ:03/04/01 17:13
トリノに向けて、
鈴木
中野
太田
浅田姉妹
安藤を
集中強化して下さい。
163アスリート名無しさん:03/04/01 17:16
散々色んなスレで
「ワールドは恩田荒川で枠取りしてね」とか
「スグリなんか出さないで太田か安藤出せばいいのに」
とか吹いてたクセに結果2人とも役立たずな事が発覚したあげく
「貢献しましたよ」じゃ擁護にしか聞こえません。
164アスリート名無しさん:03/04/01 17:24
それから城田さん。
本田君のことですが彼このままじゃ間違いなく来シーズン、
ジュベールやランビたちに食われますよ。

165アスリート名無しさん:03/04/01 17:25
何故それらを同じやつだと思うのか
166アスリート名無しさん:03/04/01 17:27
大輔を追い詰めるの止めれ
潰す気か?
柴田くんのプッシュをきぼーん。
来期はまだジュニア?
168アスリート名無しさん:03/04/01 18:06
城田さん大好き!
頑張れ!
169アスリート名無しさん:03/04/01 18:15
女優デビューして下さい。
170アスリート名無しさん:03/04/01 18:40
若手にチャンス与えなきゃだめよ!!!わかってるわねのりピーっ!!!
あんた変なの贔屓したら承知しないわよっ!!!!!
トリノは女子シングルは金メダル以外はみんな満足しないんだからっ!!!
それ考えて選手選んでちょうだいっ!!!!!
>>167 濡れも同意。と同時に来季はまだジュニアだと思う。
でも男子は個性もあるしジャンプさえ跳べれば良いとこ行く
素質の人も結構いるんですからシカトしてデースケだけ
贔屓しないようにおながい。
>>156>>160-161

146 :アスリート名無しさん :03/04/01 15:37
役立たずのブストリオ2人は、
来季のグランプリシリーズ1試合だけにして下さい。
173アスリート名無しさん:03/04/01 20:47
来年の世界選手権は安藤と太田と中野を出してあげて下さい。
174アスリート名無しさん:03/04/01 20:54
安藤と太田は賛成だけど中野はどうかわかんないんじゃない?
175アスリート名無しさん:03/04/01 20:55
まあ、のりP演説聞いたら、トリノは中野より年下(中野含む)で考えてるのが、はっきりわかる。

日本スケ連も、来季からは若手プッシュで行くだろう。
男子やダンスと同じように。

176アスリート名無しさん:03/04/01 21:34
>>162
トリノへ行けないのが何人もいます(w
177アスリート名無しさん:03/04/01 21:36
太田の振り付けはローリーで!!
178アスリート名無しさん:03/04/01 23:08
中野下げてる馬鹿必死だなw
179アスリート名無しさん:03/04/01 23:12
城田さん今はチョン女と金太郎をだしたあなたが凄く憎い。
これで目が覚めたでしょう。
180アスリート名無しさん:03/04/02 17:01
世界選手権に恩田なんて出さずに中野か太田を出すべきだった。
来年は役立たずを代表に選ばないでくれ。
181アスリート名無しさん:03/04/02 17:09
城田さん。
半島ぶすと、金太郎を早く引退させて。
182アスリート名無しさん:03/04/02 23:40
恩田の演技をリンクサイドで見てて恥ずかしくなかった?
荒川だって大技入れたわりにはイマイチだったんじゃないの?
一番嫌っていた村主が表彰台にのったときの気分はどうだった?
183アスリート名無しさん:03/04/02 23:46
役立たずのデブと、半島ぶすは、
さっさとクビにしてちょうだいね。
184クーベルタン男爵さん:03/04/02 23:56
てか、城田さん、引退してください
>>184
あ、そういう手もあったね。案外いい方向に行くかも。
186アスリート名無しさん:03/04/03 04:37
引退推奨
のりpなんであんなに恩田ひいきするのかな???
まてぃこラインとはいえあんなのよく世界に出す気に
なったもんだ。
引退汁
189アスリート名無しさん:03/04/03 15:36
なんでこの人が日本フィギュア強化部長になれるの?
高橋といい本田といい選手を追い詰める発言ばかりしてる
最低な強化部長だと思うけどね。
本田がメンタル弱くなったのも城田のせいじゃないの?
「家一軒買える金かけてる〜」なんて下衆な事言うね。
190アスリート名無しさん:03/04/03 15:38
>187
なんかもうその話はいいって!
噂で聞いて皆騒いでいるだけだろ?
村主が贔屓されてる時代もあったのにさ。
いいかげんにしろ!!!
191アスリート名無しさん:03/04/03 15:50
城田は女子選手の中では3-3を飛べる荒川に1番期待し可愛がってた
コーチ代が高いキャラ反のところへ海外留学までさせた
でも荒川はその期待を裏切り続けた

これからは城田の一番の期待の星は荒川から安藤に移るだろう
>なんでこの人が日本フィギュア強化部長になれるの?

○○の○○だから。
業界では有名な話。
女子の強化は十分だから、男子のへタレ何とかならないの?
女子は人材があまってるのに、ペア、ダンスも育ててよ!
カナダなんかに女子渡すんだったら男子貰って来い!!
194アスリート名無しさん:03/04/03 16:13
>192
いやな話だね・・・
最低
村主荒川をいくらワールドに送り込んでも20位前後が続いてた頃、ついに全日本でも自滅してジュニアに負けてしまった。
いい加減頭に来て?欠点だらけでも、ともかくジャンプの決まる恩田を出してみたら、当時としては健闘といえる12位だった。
のりPの恩田への信頼感はこの時に作られたのかも?
でも、好みで引っ張る、というより「使えるか」で見てると思うよ。彼女そんなに甘くない。
だから、今回の結果で3人への評価もそれぞれ変わったと思われ。
のりP、確かにいろいろとうざいんだけど、頭の固い変なおっさんに代わって陸上や水泳みたいになるよりはマシだと思う。
少なくとも、思い切ったことの出来る人ではある。保守的なおっさんだと、こうはいくまい。
196アスリート名無しさん:03/04/03 16:32
ここで荒川・村主・恩田ファンが誰が1番贔屓されてるか議論したところで
来季の世界選手権は安藤・太田を出したいと思ってるだろうな<のりPは
197アスリート名無しさん:03/04/03 16:36
>195

>195
198197:03/04/03 16:39
うわ−書き込み失敗
195になるほどと言いたかったの
2ch専用ブラウザ導入したばかりなので
失敗しちゃった
1992004世界選手権代表:03/04/03 18:30
中野
太田
安藤デお願いね。
200アスリート名無しさん:03/04/03 19:06
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20030331-00000029-kyodo_sp-spo.html
>8位の荒川は、ショートプログラムでスピンに入る直前の予想外の転倒が惜しまれた。
>日本スケート連盟の城田憲子フィギュア強化部長は「あのアクシデントがなければ(上位6選手が滑る)
>自由演技の最終グループに入れたはず。来年は表彰台も狙えるかもしれない」と高く評価した。

城田は来季も荒川をワールドに出すつもりらしい。
こいつのせいで中野・安藤・太田が来季のワールド出れないのかと思うと最悪。
荒川は早く引退して欲しい。マジで存在そのものが邪魔。
演技だって激しく退屈で魅力の欠片も無い。
今季のワールドだって3枠の足を引っ張ったくせに。
201アスリート名無しさん:03/04/03 19:09
荒川を擁護してる辺り、やっぱり荒川がノリPの一番のお気に入りなんだな。
来年の世界選手権代表は、まず荒川が内定だね。
202アスリート名無しさん:03/04/03 19:15
なんで役立たずの荒川を来季のワールドでも出すのかね。。。
最悪杉。
つーかこいつの演技ガサツで重くて嫌い。
203アスリート名無しさん:03/04/03 19:36
荒川は
どんなにお気に入りだって来季、
浅田姉妹太田安藤中野鈴木に食われることは間違いないからね。
204アスリート名無しさん:03/04/03 19:37
荒川だしたら城田ぶっ殺す
205アスリート名無しさん:03/04/03 19:41
城田いいわけたらたらで、マジムカツク。
ブス女ひーきしてんじゃねーよ。
不運があったって実力者は結果だすんだよ。 
206アスリート名無しさん:03/04/03 19:44
>200
城田は荒川を買いかぶり杉だな。
フリーの演技を見たけれど、どう考えてもサラやボルチの方が上手かったぞ。
SPノーミスだったとしても、総合順位7位止まりが良いところだ。

今までも散々期待を裏切られてきたのに、いまだに期待してるのか。
本当に学習能力無いな、城田も。
207アスリート名無しさん:03/04/03 19:48
荒川はメンタルが弱い選手。
それは荒川のシニア7年間の成績が立証している。
今回は日本3番手という1番気楽なポジションだったけれど、
来季、枠確保のプレッシャーを掛けられて
しっかり自分の仕事を出来る選手とは到底思えない。
恩田みたいにプレッシャーで自滅するのが目に見えてる。
208アスリート名無しさん:03/04/03 19:50
城田逝ってよし
209アスリート名無しさん:03/04/03 19:51
どうせ来季限りでしょ荒川さん。金もあまりないらしいし。
そうしたら否が応でも若手プッシュになるよ。
210アスリート名無しさん:03/04/03 19:55
>「来年は表彰台も狙えるかもしれない」

絶対無理だと思うんだけど。
スケ連はこうやってずっと期待し続けて来たんだよね、荒川さんに。
彼女が小学生の頃から。
そしてずっと裏切られ続けてる。

シニアに上がって7年間、4年目の恩田さん以下の成績しか取ってない。
それが彼女の本当の実力だと思うんだけどね。

どうもスケ連は荒川さんを過大評価しすぎる傾向があるよね。
211アスリート名無しさん:03/04/03 19:57
>>210
ある意味あらかーさんはデースケの未来の姿のような気がして
ならない。デースケも今相当な金かけてるが彼も潰れそう。
将来そうなりそうなのに甘やかし過ぎだし。
何考えてるんだろう、マジで引退しろって感じ。
212アスリート名無しさん:03/04/03 20:13
スケ連は荒川が3-3飛べる事に目が眩んじゃって
荒川の本当の実力を冷静に判断できてない気が。

3-3飛べても世界のトップに立てない選手なんて沢山いる。
荒川もその手の選手と同じ。
3-3に頼りすぎて他の要素がイマイチなんだよ。
213アスリート名無しさん:03/04/03 20:20
>210
同意。
荒川の本当の実力は恩田以下。
ノーミスだったらなんて議論は無意味。
214アスリート名無しさん:03/04/03 22:35
恩田の演技はジャンプ以外マイナス要素で見るに耐えられないけど
荒川だって世界のトップに比べたら表現力はないと思うよ。
以前に比べたらよくなったとはいえ演技としてはアピール不足。
アピール不足を補うために3・3やイナバウワーや
バイウルスピン入れてるでしょ。
小手先の要素を無理やり詰め込んでいるだけで
ヲタとのりP以外の人には演技として感じるものがないね。
215アスリート名無しさん:03/04/03 23:56
漏れも愛人になりた〜い
荒川は演技が雑と言うかガサツと言うか、
な〜んかイマイチなんだよな。
217アスリート名無しさん:03/04/06 17:43
安藤は絶対来年の世界選手権に出してください。
せっかくミドリ以来現れた世界チャンプになれる逸材なのだから。

218アスリート名無しさん:03/04/06 17:47
太田もね♪
219アスリート名無しさん:03/04/06 17:52
日本女子選手の中ではナンバーワンの可愛い子ちゃんの中野もヨロシク〜<ノリp
220アスリート名無しさん:03/04/06 18:14
クワンでさえシニアのトップを取るのに3年もかかったんだから速攻でジュニアを
シニアワールドに出させなさい!
トリノ金をターゲットに!
221アスリート名無しさん:03/04/06 19:46
タラはシニアデビューワールド14位で次の年いっきに優勝。
若手にチャンスをね♪
当然考えてると思うけど。
222アスリート名無しさん:03/04/07 16:47
荒川がリチャード・キャラハンという米の超有名コーチに正式に付くようです。
詳細は今川さんのサイトへ。連盟の勧めによるものらしい。
やはり来季ものりPは荒川プッシュの模様。
ジュニアにもっと金使ってトリノに向けて強化して欲しいんだけど…。
>222
それ自分が書いたんだけど、単なるコピペは勘弁してください。
224アスリート名無しさん:03/04/07 17:04
961 【New】 荒川さんのコーチ おなまえ:知子   2003/04/07 14:01
 
 やはりメインのコーチを世界選手権前に佐野コーチからキャラハンコーチに変わったそうです。
 確かな筋からの情報ですので間違いはないと思います。
 これからはアメリカ・デトロイトを拠点に練習することになることになるのではないでしょうか。
 変わった詳しい理由はわかりませんが、連盟が薦めたのが、大きかったようです。   
225アスリート名無しさん:03/04/07 17:06
すごい。大物コーチですよね。ということは、佐藤有香さんのホームリンクで
練習するんでしょうね。あそこなら他にも日本人はいるはず。

去年の夏、ミッキーのコーチ、レインやジュシュたちがデトロイト・オープンと
いう大きなUSの競技会で行って来たのですが、施設がいいそうです。スポーツ
ジムもダンスルームもついていて。で、スタンドにはキャラハン・コーチとユカ・
サトー夫妻がみていて、すごくはり切ったそうです
226アスリート名無しさん:03/04/07 17:07
なんで今頃荒川なわけ?
若手に金と力を注ぎなさいよ。
正直今頃うざいよ荒川なんて!
227アスリート名無しさん:03/04/07 17:14
トリノは金メダル!
若手を育てなさい!!!
228アスリート名無しさん:03/04/07 17:17
荒川って存在は本当に邪魔だな。
マジで早く引退して欲しい。
若手が国際大会で経験積む機会をこれ以上奪わないでくれ。
つーか何でこんな役立たずをスケ連は贔屓するんだ?
スケ連の連中は荒川の7年間のヘタレな成績を理解してないのか?
229アスリート名無しさん:03/04/07 17:19
荒川をこれ以上、海外の大会に派遣するのは無意味。
枠や遠征費の無駄使い。
230アスリート名無しさん:03/04/07 17:19
外野がほざいてもねぇ〜・・・・ぷっ
大輔をよこしたいためにやった、とか。。。
232アスリート名無しさん:03/04/07 17:23
バカな事ばっかやってると、
痛い目にあうぞ。まん丸ババーよ。
233アスリート名無しさん:03/04/07 17:26
佐野稔コーチ可哀相。
荒川さんの事を可愛がっていたのに、一年でポイ捨てですか。

荒川さんって他人の気持ちなんてどうでもいい、
自分さえお姫様扱いされればそれでいい、自分勝手な性悪女だね。
234アスリート名無しさん:03/04/07 17:29
仙台にいた頃から長久保コーチに女子選手の中では一番贔屓され
スケ連からは小学生の頃から一番期待をかけられ
一人っ子で両親・祖父母の愛情独り占め
マスコミからは小学生の頃から天才少女とチヤホヤされ
努力しなくてもスケートの才能があって国内大会では優勝が当たり前
才能頼みの練習嫌いの甘えん坊

そうとう荒川は我侭で自分勝手な性格してると思われ
お姫様扱いになれた女ほどやっかいなモノはない
お姫様扱いだけされたいなら、むしろ可愛がられているという佐野コーチ
のところに残ると思うが。
236アスリート名無しさん:03/04/07 17:36
でもそんなにわがまま姫だったら、ジュニアの子たちにしたわれないと思うんだよね。
修造の本からの情報だけですけど。
>235
キャラハンとこも今は女子の有力選手は密かな自爆娘カークくらい。
そりゃあ可愛がってもらえると思うよ。
キャラハンのネームバリューはかなりの物だから点も期待できるしね。
238アスリート名無しさん:03/04/07 17:41
城田も荒川も早く引退しろ。
存在そのものが老害。
239アスリート名無しさん:03/04/07 17:43
悪いけどあたしもなんで今更荒川さん?って思う。
若手にトリノ金ゲットさせるために力を入れなくちゃだめよ!
240アスリート名無しさん:03/04/07 17:44
どこへ行っても可愛がられる選手ってすごいじゃない!
241アスリート名無しさん:03/04/07 17:44
スケ連は荒川ばかりえこ贔屓するのは止めろ。
荒川にばかり金かけないで、恩田や村主やジュニア達にも公平に投資しろよ。
それと恩田や村主の成績もちゃんと評価してやれ。
242アスリート名無しさん:03/04/07 17:44
ジュニアたちが荒川ヲしたってるなんて、
うそに決まってる。
243アスリート名無しさん:03/04/07 17:45
トリノは金メダル以外許さないわよのりぴー!
244アスリート名無しさん:03/04/07 17:45
>240
スケ連の評価
荒川>>>>>>>>>>>恩田村主

海外ジャッジからの評価
恩田村主>>>>>>>>>荒川
245アスリート名無しさん:03/04/07 17:47
>242
だよね。
社交辞令を間に受けるなって。
>>242
まじレスするのもなんだけど、真央ちゃんは荒川さんが憧れの選手だと。
あと、安藤もNHK杯のとき声かけたというし、SPの白鳥が好きだとも
言ってた。あとユキナも荒川さんみたいな衣裳で滑りたいとか。

WFSと修造の本からの情報ね。
247アスリート名無しさん:03/04/07 17:51
本に確かに書いてあったけど、
ほんとかどうかねーー。
248アスリート名無しさん:03/04/07 17:51
今更、荒川に投資したって無駄だよ。
今まで投資してきた強化費用を全て無駄にしてきた女じゃん、荒川。
スケ連も学習しろよ、荒川に期待しても裏切られるだけだって。


249アスリート名無しさん:03/04/07 17:52
荒川に投資なんて無駄金使うくらいなら、
トリノに向けてジュニア達に投資すべき。

まさかスレ連はトリノに荒川を出す気じゃないだろうな。
そうなったら最悪すぎる。
荒川は金取れる器じゃないよ。

トリノで金取れる可能性のある安藤に投資しろよ。
250アスリート名無しさん:03/04/07 18:05
シニアに上がってからの実績
村主・恩田>>>>>>>>>荒川

村主(シニア7年)
ワールド3位
ファイナル2回進出
GPSは2位が最高

恩田(シニア4年)
ワールド5位
ファイナルは2回進出
GPS2大会優勝

荒川(シニア7年)
ワールド8位
GPSは7年目でようやく初表彰台
ファイナルは恩田に譲ってもらう

荒川の成績が1番情けないな。笑えるw
251アスリート名無しさん:03/04/07 18:05
大学3年生にもなってようやくGPS初表彰台の選手なんて凄く才能無いよね
シニア7年目でこのザマじゃ先が思いやられるね
って、あの選手に未来なんてないかw
252アスリート名無しさん:03/04/07 18:07
シニア3年目の成績
村主GPS初表彰台・ファイナル進出・ワールド20位w
恩田GPS初表彰台・ファイナル進出・ワールド5位

シニア4年目の成績
恩田GPS2大会優勝・ファイナル進出

シニア5年目の成績
村主ワールド7位

シニア6年目の成績
村主五輪5位・ワールド銅

シニア7年目の成績
村主ファイナル進出・ワールド銅
荒川GPS初表彰台w・ワールド8位

こうして並べて見ると恩田がシニアに上がって早い内から
ずば抜けて良い成績を残しているのが判る
そして荒川の不甲斐なさも明白に
253アスリート名無しさん:03/04/07 18:07
トリノは女子は金銀銅独占よ!
わかってるわねのりぴー!
あんた!シニア3人娘なんかに金かけないでもっと若い才能あるのに
金かけなさいよ!!!
いらついてくんだよ!
まあでもさすぐリンが城田さんに嫌われる理由ってさ、
何か問題があるんじゃない?
例えばね、例えば性格が悪いとか扱いにくいとか。
すぐりんの演技は好きだけど、なんかとっつきにくい感じがするからなあ。
>254
スポーツ選手は成績が全てだよ
個人の性格で好き嫌いを言ってるならノリPは強化部長失格だね
256アスリート名無しさん:03/04/07 18:11
トリノ女子は金銀銅独占!それ以外はだめよ!
ジュニアの選手も好きだけど、真央ちゃんも舞ちゃんも美姫ちゃんもゆきなちゃんも。
けど、中野も真面目で頑張ってる感じのふうが好きなんだけど、
どうも賞金カップで中野はメダルが取れる気がしないんだけど。
全日本でトリプルからのコンボやったのにあんま騒がれなかったし
ミキとゆきなにのっとられそうな予感。
まあいいけど。でもかわいそう
258アスリート名無しさん:03/04/07 18:13
>254
>>192を見てみろ
城田の方が問題がある
>>255
まあおばさんだから仕方ないよ。
いくら成績がよくても性格悪かったら叩かれるでしょ。
人間だもん。まあふみえちゃんは芯は悪くない感じがするんだよね。
妄想だけど。とっつきにくいのはなんとなくわかる
260アスリート名無しさん:03/04/07 18:15
>>192
こんな人間がフィギュア強化部長やってる事が間違い
>>258
何?誰かの愛●ってことですかね?
でも性格云々はおいといて城田さんってきついかんじするけどブスじゃないと思う(w
262ふぐりすみえ:03/04/07 18:17
あたしの悪口言わないでよ!
あたしは2年連続のメダリストよ!
恩田?荒川?フン!敵じゃないことはよくわかったはずよ!
あたしが日本の女王よ!
263アスリート名無しさん:03/04/07 18:18
愛●やってる人間なんて、性格悪いに決まってる。
ダラシナイ自分勝手なクズ。
早く引退しろ、色ボケババア。
ふみえちゃん

伊藤みどりが復活した時の全日本、(オレンジの衣装の時)あの時くらいの
ふみえちゃんはジャンプも高かったし、今以上にスピードがあってよかった。
最近はブスっとした感じでポエマーになったり変に自意識過剰になってあんま
好きじゃなかったけど、また最近からにくめなくなってきました。
荒川が今10代だったら可能性あると思うけどね。
でも、もう21じゃね。
ワールド終わるまでは貶しレスに対してせっせと擁護レスしてたけどもうしない。
これからは安藤・太田・浅田姉妹に期待する。
266アスリート名無しさん:03/04/07 18:22
荒川ヲタジュニアたちの悪口言って必死
この前はじめてjスカイでやつの解説で声きいたけど
なんか奥歯にモノが挟まってる感じの声で聞いててイライラしてしまう声でした。
けど、クワンがピンクの衣装で世界ジュニア優勝したときの解説が平松さんで
彼女は品があって聞いてて和む解説でした。

試合でリンクサイドで変な制服みたいな服着て、恐い顔で踊りみてるの
やめていただきたいですね。城○サン。
ていうか荒川さんはジュニアから結構慕われてるから。
アッ子ちゃんとも仲良しだし、真央たんの憧れのスケーターは荒川だし、
美姫も荒川サンは話やすいって言ってるし。
それに今のジュニアたちはみんな凄い!スタイルもいいし、顔も個性的だけど
キレイな子多いし。だから私は荒川のファンだけど、ジュニアたち、みんな嫌いでは
ないよん。むしろトリノに向けて頑張ってほしいけどなあ。
荒川ヲタの荒川マンセ-ウザイ

270アスリート名無しさん:03/04/07 18:36
荒川を来年の世界選手権に派遣しても、
どうせまたミスして3枠の足引っ張るだけだよ。
271アスリート名無しさん:03/04/07 18:40
鈴木選手の演技見たい!
表現派なんでしょ?
フィギュアは芸術。そういう選手にバンバン出てきて金メダル掻っ攫って
もらいたい!
272アスリート名無しさん:03/04/07 18:46
荒川がまだ10代の若手とかシニア2〜3年目くらいの選手なら
将来の為に投資するのもいいんだけどね。
もう21歳でシニア7年目であの程度の成績しか取れてないんじゃ
もっと他の若手に投資した方が…って思っちゃうよね。
鈴木あっこちゃんは城田に足元がきれいじゃない、雑だとと
思いっきり下げられてました。表現力のことは何も誉めず。
2001年四大陸解説より。
274アスリート名無しさん:03/04/07 19:01
荒川は上半身が雑、綺麗じゃない
表現力もない
城田は荒川を過大評価してるけど
275アスリート名無しさん:03/04/07 19:03
アタシは鈴木の演技を見てみたいわ!
あっ子!あんた活躍しなさい!
276アスリート名無しさん:03/04/07 19:03
荒川ってマジで存在そのものがウザイ
さっさと引退しろよ、ババア
277アスリート名無しさん:03/04/07 20:11
ますます荒川アンチが増えるだけだぞ。
278アスリート名無しさん:03/04/07 20:20
アラカーはクワンを破る大砲になりますですハイ。
何で荒川に上がり目が無いって決めつけるのかな
色々な所で叩いてる人達ってさ。
ピークが25歳だったりもっと先だったりする
可能性って考えないの?
比較的、日本人スケーターの
スケーター寿命は長いと思うけど。
逆に、自分の好きな選手が数年後に
結果を出せなかったら
なんかあっさりその選手を叩いてそうで恐いよ。
荒川の上がり目(あったとしても)より、若手の上がり目の方が大きいから。
ピーク時の選手としての凄さも桁違いだと感じるから。
それから自分は好きな選手が結果を出せなかったとしても叩く気は無いね。
実際一番好きな選手は今シーズン全然結果を出してないけどそれでも大好きだし。
>>280
ずいぶん決め付けだね〜。
ジュニア選手は確かに上がり目も大きいけど
ウエイトオーバーで感覚狂ったり足痛めたら終了だよ。
この10年でも何人「期待の星」が消えていったか。
別に荒川ヲタじゃないけど、まだ21歳なんだから連盟がもう一押ししてみたい気持ちもわかる。
>281
悪いが分からないね(w
期待の若手が一人や二人なら荒川ももう一押しというのも分かるけど、
伸びそうな若手がゴロゴロしてるんだから
トリノやその先考えたら荒川押すより若手鍛える方が大きな成果が得られるだろう。
283アスリート名無しさん:03/04/07 20:52
荒川の演技は退屈。容姿も不細工。
また見たいと思う魅力のある選手ではない。
284アスリート名無しさん:03/04/07 20:54
>281
荒川ヲタ丸出し。
285281:03/04/07 20:59
>>284
残念。村主age恩田sageでした。
286アスリート名無しさん:03/04/07 20:59
シニア3年目の成績
村主GPS初表彰台・ファイナル進出・ワールド20位w
恩田GPS初表彰台・ファイナル進出・ワールド5位

シニア4年目の成績
恩田GPS2大会優勝・ファイナル進出

シニア5年目の成績
村主ワールド7位

シニア6年目の成績
村主五輪5位・ワールド銅

シニア7年目の成績
村主ファイナル進出・ワールド銅
荒川GPS初表彰台w・ワールド8位

こうして並べて見ると恩田がシニアに上がって早い内から
ずば抜けて良い成績を残しているのが判る
そして荒川の不甲斐なさも明白に
シニア7年間でこんな情けない成績しか残せない選手を国際大会に派遣しても無駄
287アスリート名無しさん:03/04/07 21:00
>>285
嘘つけ。
288281:03/04/07 21:05
>>287
アンチ荒川必死だな(藁
今回の世界選手権にしたって、恩田がおとなしく辞退すれば
あんたの望むように若手(太田or中野)が名前売れたんだよ。
288

荒川ヲタってマジ最悪
290アスリート名無しさん:03/04/07 21:18
荒川ってアントニオ猪木に似てるね
横顔がそっくりw
>280
レスをありがとう。
まぁ、その考え方も有りだとは思う。
だからって一部の暴れ方は…

自分は選手の成長が周囲の思い通りに行かない位
当たり前のようにある事だと思っているのと、
さっきも書きこんだ様に日本選手のピークは
そんなに早くは無いと思っているので、
荒川プッシュも有りかなと思うけど。
>291 ハイリスクハイリターンか、ローリスクローリターンか?スポーツには前者が似合うと思うけどな。
それにリスクがあまりにも高いなら別だけど、3人と安藤太田の現時点の差をどう見るか、大きいか小さいか、で分かれてるような気もするな。
実際問題として、戦えば勝つ可能性もあるわけで、総合力でまだ下としても差は小さいと思うんだけど。。。

280さんが暴れてるわけじゃないだろうし。暴れてるのは荒川過剰ageとか、太田スレ荒らしてる人もそうとうひどいでしょ。
ジュニア過剰ageだけに怒りを感じるとしたら、既にバイアスかかってるのかも?
そういうのはスルーして、普通に話せる人だけで、こういう話すればいいじゃん。
293279&291:03/04/07 22:25
>292
280位冷静に皆書き込んでくれれば良いんだけど…
という意味だったんだけど。
荒川過剰ageに苦言を書き込んだ事もあるよ。
あれはあれで痛いと思うし。
まぁ、多少バイアスかかってるのかもね。

三人娘のスレが尽く潰されたのと、
荒川のアクシデントへの過剰非難や
恩田の故障についての非難の書き込み辺りから
叩き書き込みにかなり苛立っていたのはあるかな。
憶測だけでよくここまで語れるとむしろ感心。
2ちゃんてほとんどそうだけどね(W
変な髪型やめれ
>294
だからそれが嫌な香具師は2ちゃん来んなって。
>296
嫌とは言ってないよ。おもしろがってるだけ(w
有る意味、真実がどうかも関係ないみたいだからさ。
>297 真実(少なくとも本人はそのつもりで)語ってる人もいるわけだからさ。
特に誰を指すわけでもなくそういう言い方すると、書き込んだ人みんなが不快になる罠。
それが狙いかも知れんが。

299アスリート名無しさん:03/04/08 21:52
S田さんは前から荒川さんには好意的な発言が多かったように思うよ。
っというのも荒川さんは、
90年代前半から行われてきてジュニア強化選手の中のイチオシの選手だったからね。
このジュニア強化のシステムって選手の才能を色んなグラフにして選考していく訳なんだけど、
才能という点では荒川は常にトップだったらしい。
しかし、スケートは才能だけではないからね。
最近は試合強さもだんだん身に付いてきて、練習もするようになって、
変わってきていると思うが。
S田が現時点で荒川を評価しているとすれば潜在能力じゃないかな。
「静香ちゃんは、もっと美しい演技が出来るはず」ってコメントしてたしね。
荒川が成功するという事は連盟がやってきたジュニア強化が実を結ぶって事なんだよね。
300アスリート名無しさん:03/04/08 22:22
荒川さんって、毎年コーチ変わるよね。
連盟も何とか物にしようと必死な感じ。
例え本人にどんなに運動神経という天性の才能があっても、周りが手をかけないと
伸びない選手って、結局その程度の選手なんだと思う。
自主的に努力して、成長するのも、スポーツ選手としての才能のうちだと思う。
302アスリート名無しさん:03/04/08 22:33
荒川さんがコーチ変わるのはジプシーじゃなくて、仕方ない理由ばっかな
ような気がする。
ジュニア時代はずっと長久保さんで大学で上京するために新横いって
久美子コーチについたが、すぐりんと同じリンクですぐりんが嫌いとか
じゃなくてマスコミのせいで居辛くなって神宮でたまたま佐野コーチ。
久美子コーチにすべりの楽しさを教えていただいたって言ってたよね。
トゥーランの振りつけも久美子コーチだしね。

303アスリート名無しさん:03/04/08 22:36
荒川はジュニア時代から助走もなしで3回転ポンポン飛べて、
軸がしっかりしてるから滅多に転ばない選手だったけど、
とにかく練習嫌い(wだったみたいね。
負けん気もなければ、しまいには何で自分がスケートをやってるるのか
わからなくて中学時代は目立ちたくないって悩んでたらしい。

だからやっとここまできて(遅いけど)精神的なことに目覚めてくれた
感じがする。ようやくって感じだけどもう1年は見てみたいな。

それに比べてすぐりんだってここまで来れたのは努力だけじゃなくて
才能もあるだろうけど。でも熱心に練習する子だって。私にはスケート
しかないって。

304アスリート名無しさん:03/04/08 22:38
すぐりは尾かねあるから連盟の援助なくても勝手に外国でスケートできるから
いいよね。もちろんもすぐリンの才能のうちだとおもうな。
305アスリート名無しさん:03/04/08 22:44
しろたんって結婚してるの?
住まいは都内なの?
306アスリート名無しさん:03/04/08 22:54
>305は>>192読め
307アスリート名無しさん:03/04/08 23:01
>304
飛行機代も半分ですむから、時間の都合つけば東京ー名古屋みたいな感覚で、
海外で練習できる。
>305
どちらもイエス。旦那は医者。
金持ち。
309アスリート名無しさん:03/04/10 03:13
ABCでスグリのキスクラにキャロルが座ったそうだが、
まさかキャロルのコーチ代、スケ連が出してないだろうな?

スグリといい荒川といいこれからあまり成長の期待できない20代選手に
無駄な投資するよりこれから伸び盛りのジュニア達に投資しろよ<スケ連
310アスリート名無しさん:03/04/10 03:14
スグリなんてノーミスでも、ミス有りクワンに
勝てない事が立証された選手に投資するより、
ノーミスクワンを倒せる可能性のある安藤や
太田や浅田姉妹に投資した方が良いだろ。
311アスリート名無しさん:03/04/10 03:16
来年の世界選手権代表は、安藤・太田・中野でヨロシク。
312アスリート名無しさん:03/04/10 03:18
つーかスケ連はこれ以上伸びそうにない荒川や村主より、
中野や浅田姉妹に良いコーチ付けてやれよ。
マチコの所じゃ限界が見えてる。
313アスリート名無しさん:03/04/10 03:28
まあ、来年の全日本順位は
1位安藤 2位太田 3位中野 4位舞 5位真央 
6位鈴木 7位恩田 8位スグリ 9位荒川 
になってるだろう。

伸び盛りのジュニアに、既に成長の止まったシニアじゃね。 
中のはむりだと思う。
荒川アンチさんだねえ、もう。
鈴木あっこちゃんも無理だとおもうなあ。
中野は10年ぶりに3Aを決めた世界トップクラスの才能のある選手。
3-3も飛べるし柔軟性もある。
それに日本女子選手の中では一番顔も可愛い。
荒川や村主の17歳当時より実力は、はるかに上。
中野、オフアイスでかわいいのは認めるけど…
鈴木あっこちゃんはあれだけジャンプで自爆してちゃ無理だろうね
中野たんは3-3が安定すればチャンスありかな
太田、安藤は確定で後一人はすぐりでしょう
318アスリート名無しさん:03/04/10 10:47
荒川ヲタがうざい
要はスケ連からもお墨付きの才能を持つ荒川がついに本気になったって事なんでしょ?
それじゃあスケ連だって力を入れるでしょ。
上で頑張れるのも才能のうちって云ってる人がいるけど、ついにそちらの才能まで開花したわけだし。

あと伸びしろも、今まで才能だけで滑ってたぶんまだまだいっぱい残ってると思う。
努力によって伸びる部分がね。

とは云っても確かにこれだけ有望なジュニアがいるのに彼女に力を入れるのが不思議なのも事実だよね。
そもそも今期は荒川強化の年、とスケ連が決めた時点でもう何年かは荒川を見続けるって云ってるようなものじゃない。
で、これは単なる推測なんだけどもしかしたらスケ連による彼女の才能の診断テスト結果が
今のジュニアの最高値と同等かそれ以上なのかなと思うんだよね。と言うかそれくらいじゃないと今から強化する理由が見つからなくて。

誰かそういったデータとか知ってる人はいる?ってゆーか誰か教えてっ。
320アスリート名無しさん:03/04/10 16:16
トリノ五輪女子は金銀銅独占じゃなきゃ納得しません!
そこんとこよろしこ!!
城田は誰押し、ってことはないと思う。女子に関しては。
ジャパニーズパワーハウス体制というか、
何人ものメダル取れる選手を作りたいだけ。
トリノも大事だけど、まず世選のメダル。それにGPシリーズ、四大陸。
金だけじゃなく銀も銅も、取れるものは全部取りたい、でしょ。
それには荒川も必要な駒だということ。もちろん村主も恩田も中野も。
>要はスケ連からもお墨付きの才能を持つ荒川がついに本気になったって事なんでしょ?

ちゅーか本気になるのが、お・そ・す・ぎ!!
村主にもすっかり差を付けられちゃって。
荒川は村主を抜けず、後輩に追い越されて行き場所がないっぽい。で海外に。
で環境があわず帰国、プリンスに。って感じ。
>309
村主のキャロルコーチ代は自分持ちじゃないの?
城田が村主にお金を出してあげるとは思えない。
325アスリート名無しさん:03/04/10 19:39
>>323
また途中で帰ってくる可能性大だね
326アスリート名無しさん:03/04/10 19:42
>323
神宮のリンクに優秀なジュニアなんていないから関係ないと思うけど。
混んでるから空いてる海外リンクに写っただけでしょ。
327アスリート名無しさん:03/04/10 19:44
>323
佐野稔コーチじゃ、荒川の才能は伸ばせないと思ったスケ連が
荒川の為にキャラハン雇ってあげたんでしょ。
行き場所がないから海外に逝った訳ではないと思うよ。
328アスリート名無しさん:03/04/10 19:46
荒川は、神宮の混んでるリンクで、満足に練習ができなかっただけ。
これからは環境の良い雨の施設と、キャラハンコーチの指導で
思う存分、練習が沢山できるし、来年には日本のエースになってるよ。
329アスリート名無しさん:03/04/10 19:50
荒川さん海外で点でないからねえ。10代じゃないし。
330アスリート名無しさん:03/04/10 19:57
荒川はジュニア時代から海外の試合で得点低かった。
海外ジャッジに受けが悪いタイプなのか?
331アスリート名無しさん:03/04/10 19:58
荒川さんやる気なさ気に見えるからじゃないの?
私、フィギュアが好きで演じることが楽しくて大好き!って感じまったくしない。
荒川は顔が無表情なだけではなく、演技も能面。
緩急の付け方が下手。見てて退屈に感じる。
333アスリート名無しさん:03/04/10 20:06
>330
恩田は海外ジャッジから受けいいよね。
日本人ジャッジからの受けはイマイチだけど。
GPS前は中野>恩田って評価されてたし。
とりあえず恩田さんのガサツな演技は見るに耐えません。
表現力が上がってあのザマなんて・・・。とりえのジャンプもあのランディングの
ままでは良さが半減。
来季の恩田プッシュはナシで、ジュニア上がりプッシュでおながい>のりP様
335アスリート名無しさん:03/04/10 20:44
>334
それでも恩田が海外ジャッジから高得点が貰える選手である事実は変わりない。
全体的には荒川の方が上手いけど、緩急の付け方なら恩田の方が上手いと思われ。
336アスリート名無しさん:03/04/10 20:58
>>324
同意。

実際すぐりには城田もうんざりしてるはず。
今季でやめてもらいたい、荒川PUSHで行きたいのに、なまじ金持ってるから
連盟からの援助なしでも1人で雨行くわ、コーチ見つけるわ、衣装作り変えるわで・・
才能ないってのは本人も認めてるわりにはトリノまでなんて言って、突っ走ってる。
こいつにかける金減らせば若手の育成にもっと費用さけるしね。
若手をPUSHしたいのになまじ国際試合で成績残せば代表からはずせなくなるだろうし。
まさに目の上のたんこぶ。
337アスリート名無しさん:03/04/10 21:00
村主は連続銅メダルじゃん。十分フィギュア界に貢献してる。
恩田と荒川は評価下げたけど。
とはいえあの村主が素直に言う事を聞くはずは無い。
それに若手の評価が悪かったらという不安もある。
来季また新採点方法でGPS行うし。
村主の金を男子やペア、ダンスに回せばこっちも育つのに。
339アスリート名無しさん:03/04/10 21:04
勝てない荒川、恩田にとって目の上のたんこぶなんでしょ?フィギュア界には貢献してるよ。
>338
>村主の金を男子やペア、ダンスに回せばこっちも育つのに。

他に回すもなにも、村主の金って自分持ちでしょ。

>>335
worldではあいも変わらず低評価な訳だが。
342アスリート名無しさん:03/04/10 21:40
でも恩田は、まだ村主・荒川が優勝した事がないGPSで2回も優勝してる。

>341
今回のワールドは怪我で調子が悪かったから仕方ないだろ。
343アスリート名無しさん:03/04/10 21:41
つーか昨年のワールドでは恩田は5位だし。
しかも19歳の若さで。
344アスリート名無しさん:03/04/10 21:42
日本のジャッジはオリンピックでクリスティ山口に1位、ミドリに2位つけたヘタレ。
345アスリート名無しさん:03/04/10 21:43
344は誤爆デツ
346アスリート名無しさん:03/04/10 21:45

ワールド3年連続きちんと結果を残している村主を残し、後は若手でワールド
に行ってもらいましょう。恩田はさようなら。荒川はプロでがんばってね。
だって、どんなに頑張っても正当に評価されてないもんね。荒川
347アスリート名無しさん:03/04/10 21:47
荒川が何故海外ジャッジから高得点を貰えないのか議論する必要があるな。
348アスリート名無しさん:03/04/10 21:51
スタイルはもうしぶんないよね。
349アスリート名無しさん:03/04/10 21:52
ノーミスだったらクワンに勝てる選手=スル、コーエン、サラ
クワンに技術的に勝てる選手=底、荒川、安藤、コストナー
ノーミスでもミス有りクワンに勝てない選手=村主、恩田

ってことで評価すると村主の評価ってたいしたことないねw
350アスリート名無しさん:03/04/10 21:55
村主は勝てると思うよ。
351アスリート名無しさん:03/04/10 21:56
サラはドラム缶だからだめぽ
352アスリート名無しさん:03/04/10 21:57
しーちゃんはもっと恋愛してフェロモン撒き散らせれば審判いちころ
353アスリート名無しさん:03/04/10 21:58
まぁクワンは今シーズン限りだと思うし。得点出るのも活躍も。
354アスリート名無しさん:03/04/10 21:58
>350
今回のABCの試合で、村主はノーミスでも、ミスありのクワンに
勝てない事が立証されたんですけど、村主ヲタってアホですか?
素直に負けを認めろよ。
355アスリート名無しさん:03/04/10 22:00
>354
まず日本ジャッジがクワンより上の得点を出すことから始まる。
これは荒川ほかにも言えること。
世界3位がたいしたことが無いと評価する
>>349は世界3位レベルのアフォなのだろう。
たいしたことないねw

なーんてコピペに語りかけてみる。W
357アスリート名無しさん:03/04/10 22:04
選手たちより、のりPは日本の審判に喝を入れなきゃだめね。
358アスリート名無しさん:03/04/10 22:08
〉354
素直に負けを認めるべきは恩田ヲタ、荒川ヲタだと思うけど。
359アスリート名無しさん:03/04/10 22:10
村主は連続銅メダルだからね。
すごい♪
若手はジャパニーズパワーハウスって言われてんのにシニアの姉さんたちは・・・って
言われちゃう。
日本のジャッジが日本人に何点つけたかなんて全く影響しないと思うけど。
政治力のある国のジャッジが自国贔屓をするのとはわけが違うんじゃないの。
雨/露がやれば無言の圧力になり得ても、日本がやると「日本必死だなw」だよ。
政治力をつけることからやらんと。
361アスリート名無しさん:03/04/10 22:45
どうでもあの実力伯仲ー競争が激しい中銅メダルをとったことこれは賛辞に値するよ
運がよかったってそれも実力の内、スグリりsageる奴の気がしれない。
362アスリート名無しさん:03/04/10 22:50
スグリ下げは荒ヲタでしょ。バレバレ
363アスリート名無しさん:03/04/11 00:59
グランプリシリーズの成績より世界選手権の成績の方が評価できるよ。
グランプリシリーズで優勝したからといって
のりPの大好きな出場枠には関係ないでしょ。
過剰な期待をして成績を残さなかった恩田・荒川には
もっと距離をおいて接したほうがいいんじゃない?
364アスリート名無しさん:03/04/11 01:03
ノリPにとっては村主はオリンピック前までの枠確保の為の使い捨て駒です。
365アスリート名無しさん:03/04/11 05:52
>>360
たとえ「日本必死だなw」と思われてもやらなきゃ。
それも政治力。
>365
それも政治力?なんか違うと思う。
雨やロシアがやったって、点数を見てこれは自国ジャッジだなって
私たちは切って捨ててるじゃない。ましてジャッジをや。
連盟の力という背景なしには無意味だよ。
選手にプレッシャーかけてるヒマがあったらそっち方面でがんがってくれよ、のりぴー!
367アスリート名無しさん:03/04/11 13:09
コンスタントに金メダリストをおくりだせるぐらいにならなきゃ政治力をもつのは
無理。
368アスリート名無しさん:03/04/11 13:36
自国選手に点を高く。これ常識。日本ジャッジも露骨に自国選手に点を高くつけるべし!
米露みたく。それが政治力。
369アスリート名無しさん:03/04/11 13:43
>点数を見てこれは自国ジャッジだなって私たちは切って捨ててるじゃない。

とんでもない!!!見る方は切り捨てしてるけどその得点がしっかり順位に
反映されているのだよ!

コンスタントに金メダルを取れる才能がジュニアから続々上がってくるんだし。

>>368
( ´,_ゝ`)プッ
371アスリート名無しさん:03/04/11 13:49
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
372アスリート名無しさん:03/04/11 13:54
日本のジャッジなら日本選手に高く点つけて当然じゃんねえ。
ロシアなんか露骨だよね。
見習わなきゃだめ。
373アスリート名無しさん:03/04/11 13:55
>>370
あんた死んだ方がマシ。(藁
フィギュア見る資格なし。(藁
374アスリート名無しさん:03/04/11 16:35
政治力のある国がない国に対して、具体的にどんな影響を与えているの?

リアルの政治だと、経済とか、諸々実利的な影響があるけど、フィギュア界に
おいての、その影響力って具体的には何なのか、よく分からない。
375アスリート名無しさん:03/04/11 21:25
荒川の国際評価を高めるためにも、連盟は全日本などの試合でも荒川を1位にする。
村主、恩田と他の日本勢がいる国際試合でも必ず荒川>村主=恩田と日本人ジャッジが評価し、おや?と思わせる。
せっかくのnicebodyを印象づけるため、衣装を有名デザイナーに託す。
ヘアメイクも一流どころをつけて研究させる。
出来れば大手スポンサーをつけてCMへ出演。
コンスタントに海外のアイスショーに出演させる。(呼ばれて無くても強力にpushし、場合によっては村主の代打としてでも出演させる)
こんなかんじでプッシュしていけば、能力は充分ある、コーチもいい、プログラムもいい、訳だから今後クワンを超える逸材になると思う。
376アスリート名無しさん:03/04/11 21:32
荒川ヲタってやっぱおかしいよ。
荒川嫌いじゃなかったけど、ヲタの異常ぶりに、
荒川本人にまで嫌な奴と感じるようになった。
煽りか?とも思うが、応援スレで昔からこの手の発言してたからな、荒川ヲタは。
本気なんだろうな。
まあ、来季はどんな点数が出ても
知名度がないから、という言い訳はしないように。
379アスリート名無しさん:03/04/11 21:36
>>375
それなりのレベルがあれば、それやればどの選手だって注目されて点数上がるよ
380アスリート名無しさん:03/04/11 22:00
>>375
今更荒川にそれだけのお金を必要はないよ。
それだけのお金があるなら、ジュニアに使うでしょ。
381アスリート名無しさん:03/04/11 23:09
>375
全日本1位になっても、国際的評価が高まるなんて事はないよ。

全日本ジュニア1位の荒川は世界ジュニアで7〜8位、村主は4位。
長野五輪の年に、荒川は全日本1位になって、五輪・世選出場したにもかかわらず
翌年のシーズン、GPSで表彰台にのってファイナル進出したのは村主。
恩田は全日本1位になる事なく、昨年はGPSの表彰台にのりファイナル進出・世選5位
今季はGPS2大会優勝と、恩田も村主も国内評価に関係なく、国際大会で成績を残している。
382アスリート名無しさん:03/04/11 23:19
荒川さんは国内で評価が高過ぎるだけで、海外での評価が正当な気がする。
恩田さんや村主さんは海外での評価に比べて、国内評価が低い気がする。
でも来季、top8の平均レベルが雨以上の全日本女子を若い選手が制したら、
確実に今以上に海外の注目を浴びるよ。
その後国際大会でいい演技をすれば、全日本前より点があがる可能性があると思う。
384アスリート名無しさん:03/04/11 23:41
>382
浅田舞も海外の方が、国内より良い点貰ってる。特にセカンドで。
太田も、安藤に初めて勝ったのは海外での大会。
恩田は、GPS前に国内ジャッジのミーティングで中野>恩田って言われてたけど、GPSは恩田の圧勝だった。
砂糖ユカも、国内より海外の方が評価が高かった選手。

国内ジャッジに見る目がないのでは…?
城田憲子は97年のワールドでの尻パッド事件以来、村主のことが大嫌い。
386アスリート名無しさん:03/04/12 01:22
>>384
まずプリンスありきで、
その次にコーチの並びだね
荒川ファンはいい加減、荒川の国際的評価がイマイチな理由を
コーチの名前や、知名度に求めるのをヤメレ。
あと、不当に得点をsageられているなんて被害妄想抱くのも。

荒川ファンが、ファンの欲目で荒川の実力を過大評価してるだけで
荒川は実力どうりの得点を貰っているよ。
388アスリート名無しさん:03/04/12 06:44
>>385
尻パッド事件って?
>388
97年のワールドで、村主が尻パッドを入れて滑った。
390アスリート名無しさん:03/04/12 07:35
尻パッドよりオムツのほうが村主には似合う
391アスリート名無しさん:03/04/12 09:03
>389
ええ、なんでまたそんなことを?
ジャンプ転びすぎで坐骨の骨折があったとか。その部分が
かなり弱くなっていると雑誌に書いてあった覚えがある。
393アスリート名無しさん:03/04/12 11:07
Jskyスポーツの女子シングルの解説はのりPになっている。
ひいき丸出しの解説をするんだろうか。
結果はひいきと反比例しているのだか・・・
連盟の思案が分かるのと裏情報を暴露してくれるので
今から楽しみ。
贔屓のファンにとっては酷だろうけど・・・
395アスリート名無しさん:03/04/12 14:41
結果がどうであろうと、実力や潜在能力では、荒川がシニアではTOP。
のりpはその辺を加味してなんとか荒川を国際的にもカリスマスケーターに育てたい
んだろうね。表現力が重要だろうと、やはり高難度のジャンプを簡単に飛べ安定している
荒川はやはり貴重な存在。安藤も逸材だけど、骨格的にもまだ成長過程だし未知数なわけで。
表現力も体の柔軟性、運動能力があることから磨けばひかる素材であることも確か。
加えて村主、恩田、安藤らにはない女王の風格と華もある。
396アスリート名無しさん:03/04/12 15:11
>395
荒川ね・・・・第二の本田になってしまうのか、それとも期待通りのスケーターになるのか微妙
彼女もプラクティス・チャンプだよね。
練習の状態の凄まじい事・・。世界選手権のフリー前の6分の練習なんて凄かったよ。
3ルッツ+3トウ、3サルコウ+3ループ、3フリップ、3ルッツ、すべてパーフェクト。
それに彼女の場合は練習の方がジャンプに勢いがあるんだよね、高さと。
今までは試合でそれをミスしないようにと慎重になるトコロがあったと思う。
世界選手権の3ルッツ+3トウ+2ループは凄い勢いで彼女の本来の力が出てたと思う。
荒川はこれから次第だろうなぁ。運動能力ではかなり優れたモノを持っていると思う。
あとは精神じゃないかな。
反対に本番が良い選手が村主だよね。本番の方がスピード出まくりで、しかも大舞台になる程に強い。
恩田は練習の状態がそのまま本番に繋がってしまう選手らしい。

来季、連盟がどういう風に女子を強化するのかが楽しみ。
来年は恩田は特別扱いはされないだろう。
荒川強化も来年が山かな。
それ移行は今のジュニア強化になるだろうな
結果を残すのも実力のうち
世界選手権でのウォームアップの時の、荒川の3+3はすべてセカンドが回転不足。
本来ならもっと歓声があがってもいいようなものなのに、回転不足のせいで今ひとつ
に見えた。まあ、本番に向けて期待度はあがったけど。
>395
荒川と安藤なら、安藤の方が良い素材だと思うけどな。

年齢制限の無い時代で世界jr7-8位止まりの荒川と違って
現時点でも世界的評価が高いしね、安藤は。

安藤には世界チャンプになれる可能性を感じるけど、
正直、荒川に対しては期待感が無いな。

安藤は4回転ジャンプに加えて、エレガントな雰囲気もあるし、
バレエも習い始めたし、これからもグングン伸びるよ。
400アスリート名無しさん:03/04/12 15:28
>>393
荒川の結果を「不運」のみで語り、
村主の結果を「幸運」のみで語るという
2ちゃんの煽り並の解説だったりするのだろうか…

まあそこまで極端なことはないだろうけど。
自分も>>394の言う意味では楽しみだったりする。
ただ、副音声とかだったらもっといいのだが。
荒川ではなく、安藤にモロゾフプロとキャラハンをつけて欲しい。
>399
昨年のJワールド見てたらスピードが無くてゆったりした
スケートだと思ったけど、今年はかなり良くなったね。
たった1年だけど、ジャンプとかスピンとかスパイラルも良くなったし。
今年なんか期待できるなぁ〜〜〜楽しみ。
太田は、変わり映えしないな。ジャンプが良くなっただけ。
403アスリート名無しさん:03/04/12 15:31
>400
4CCの時は、村主優勝を「去年のワールド銅の知名度のおかげで点が出た」と言ってたね。
>>402
安藤は今季もスピード無いと思った。
全体的にはレベルアップしてたけど。
1/4以内ならクリーン認定という規定なのはわかってるけど、
回転不足の3-3じゃ盛りあがらないし、それほど点数アップしないのは当然。
406アスリート名無しさん:03/04/12 15:47
荒川の3-3はセカンドジャンプが無理やりで着氷が汚い
プラクティスクィーンですらないよね。
ジャンプ自体の質が悪いわけじゃないから、セカンドジャンプの質を
何とかできないものかな。知名度だけの問題じゃないと思うよ。
>406
荒川の3-3は質悪くてあまり拍手する気にならないよね。
あれだったら綺麗な3-2の方がマシではないかと思う。
ほんとにクリーンな3-3を跳ぶ選手が出てきちゃったしねぇ。
今の年齢からジャンプの質を高めることって可能なの?
デースケの年でも、もうフォームを直すのは無理だろうと言われてるけど。
410アスリート名無しさん:03/04/12 17:57
荒川が結果を残すためにはSPを絶対にミスしちゃいけないのに
あんな転倒しちゃうから順位がのびなかったんだけのこと。
よく不運という人いるけど荒川のときだけリンクが荒れてたわけじゃないでしょ。
荒川のSPはフリップの着氷だって危なかったし
スパイラルでぐらついたうえで、あの転倒だからね。
SPで減点を許してしまうところが不運ではないと思うだよね。
411アスリート名無しさん:03/04/12 18:36
世界選手権の大舞台ででパーフェクトな滑りを出来るか出来ないかで周囲の評価も
違うし、なんと言っても自信がスケーターを成長させるよね。
太田はその点、ジュニアファイナルもワールドも制したのだから、評価も実力も
これから伸びるのでは。荒川はそれがまったくダメだったから、今遅咲きで花咲いても無理と
いうもの。一応実績を作ったけどインパクトは弱いでしょ。あとは何年か持続させると、
ブッチーとまではいかなくても、ネームバリューがアップ。今期で終わったら×
412アスリート名無しさん:03/04/12 18:38
来シーズンのしーちゃんをしっかりサポートする役目がのりP。
頑張ってくださいませ。
413アスリート名無しさん:03/04/12 18:39
状況が不利になると荒川sageに走る中野おた
安藤との比較で論議してたのにね
安藤に負けてることは素直にみとめてるんだね。
可愛い香具師だ
414アスリート名無しさん:03/04/12 18:47
>412
今までだって十分サポートされてたのに、もっとサポートが必要なわけ?
演技としてアピール不足を克服しない限りはどんなにサポートされても
世界のトップは難しいでしょ。
415アスリート名無しさん:03/04/12 18:50
恩田はあまりスケ連からサポートされていないのにシニア3年目でワールド5位
シニア4年目でGPS2大会優勝の成績を残しました。
416アスリート名無しさん:03/04/12 18:57
>415
でもシニア4年目でワールド11位(しかもフリーは15位)
恩田は来シーズンの結果次第ではワールド5位は一発屋といわれそう。
417アスリート名無しさん:03/04/12 19:59
>416
一発屋でしょ。恩田は。冗談はやめてね。
418アスリート名無しさん:03/04/12 20:34
恩田こそスケ連の申し子じゃん、ひいきされまくりじゃん。
419アスリート名無しさん:03/04/12 22:10
>>418
それはアラカーでしょ〜?
420アスリート名無しさん:03/04/12 22:28
贔屓されていたらあんな自殺的スケジュールにならないよ。静香
5位で一発屋というのも何とも中途半端な…
一発屋はせめて銅くらい取ってから言ってくれい
422アスリート名無しさん:03/04/12 22:49
>421
そうだ!そうだ!
423アスリート名無しさん:03/04/12 23:00
  
424アスリート名無しさん:03/04/12 23:00
   
425アスリート名無しさん:03/04/13 00:26
来期は荒川と恩田プッシュであることに変わりないだろうね
城田贔屓の荒川と恩田(+デースケ)が自爆で嫌ってる村主(+本田)が結果を出すならば、
逆に村主をかわいがって荒川と恩田に冷たく当たれば
村主が自爆して切りやすくなるかもよ(藁
荒川はキャラハンで箔をつけ、恩田はフランスツアーで知名度上げを
してるからもう来期の強化は始まっている。
スグリは強化費用無しだから必死で雨で働いているな。
費用なしで資金も底を尽き振り付けもままならないと・・・
428アスリート名無しさん:03/04/13 00:52
>427
逆いったら連盟の後押しなければ自己資金がないってことでしょ。
荒川・恩田にはCOIからのオファーがないんだからさぁー。
それにツアーで恩田がシーサイドなんとかっていう演技したら
ヨーロッパの観客は唖然とする気がするんだけどね。
429アスリート名無しさん:03/04/13 01:00
>スグリは強化費用無しだから必死で雨で働いているな。
>費用なしで資金も底を尽き振り付けもままならないと・・・

金はいくらでもあるでしょ。
430アスリート名無しさん:03/04/13 01:18
今年はGPシリーズとかで上位入賞とかしてたからそれなりに賞金もらってるんじゃないの?
431アスリート名無しさん:03/04/13 01:23
いくら連盟が切りたくても、
自分で金出して好きに、有名振り付け師にプロ依頼したりしてるからね、スグリは。
432アスリート名無しさん:03/04/13 01:27
別に有名振付師に自分ちの金でつくってもらってるのはすぐりだけじゃないじゃん。
連盟の金でやってるのは貧乏な家の子でしょ
433アスリート名無しさん:03/04/13 01:41
>>432
431は切りたくても,ってことを言ってるじゃん。
434アスリート名無しさん:03/04/13 01:41
びんぼーな家の子…俺かな…
435アスリート名無しさん:03/04/13 01:48
とにかく能力のない村主、伸び悩みそうな太田には金はだすなと
みんなが思ってる。恩田、荒川、安藤につきる。
「みんなが思ってる」
前にも見たな、この書き方…w
437アスリート名無しさん:03/04/13 01:51
村主って幼稚園のお遊戯かとw。
恩田のが伸びる、感性も豊かだ
438アスリート名無しさん:03/04/13 01:53
恩田、荒川には今まで連盟が金を出してきてもこの程度ではね〜
439アスリート名無しさん:03/04/13 01:54
フィギュアもジャンプの時代。
よってジャンプの質がわるい、太田、村主は限界もある。
2人とも低レベルななんちゃってバレエで汚いスケート。
440アスリート名無しさん:03/04/13 01:57
とにかくやらせてほすぃ
441アスリート名無しさん:03/04/13 02:01
とにかく村主やめてほすぃ
442アスリート名無しさん:03/04/13 02:03
村主は世界でも銅メダル、認めてる人もいるスケーター。
城田がどう思おうとそれはまぎれもない事実。
443アスリート名無しさん:03/04/13 02:05
豊富な資金力プラス北米エージェントで村主は連盟なんて
あてにしてないと思う、今回も連盟押しがないなか一応メダルを
勝ち取った、枠とりにも貢献。あとは好きなようにやらせてもらうわ
と思ってそうだ。
444アスリート名無しさん:03/04/13 02:06
そもそも日本の連盟も力ないし。
445アスリート名無しさん:03/04/13 02:07
棚ボタ銅メダルだって認めていない人も多いけどね。(ワラ
446アスリート名無しさん:03/04/13 02:08
力関係
北米エージェント>>>>>>>>>日本の連盟
よってインチキ銅メダリストの勝ち
城田が村主に冷たいのはいままでの言動から明らかだしねえ。
結果を出しちゃってるから切るに切れないって感じなんでしょう。
多分次シーズンGPシリーズでいい結果じゃなかったらまた冷たくしそう。
448アスリート名無しさん:03/04/13 02:19
いんちき?ISUに訴えれば〜?(w
449アスリート名無しさん:03/04/13 08:58
なにやっても連盟力なし。
本人があとは結果残すしかないかと。
いままでも荒川も恩田も村主に比べたらさんざんプッシュしてきたわけだし。
450アスリート名無しさん:03/04/13 09:51
451アスリート名無しさん:03/04/13 09:53
真央中学生で50メートル8秒台か。
速いな。
452アスリート名無しさん:03/04/13 09:57
来季の世界選手権は、
安藤
中野
太田
補欠
453アスリート名無しさん:03/04/13 09:58
安藤のサンタクロースみたいな帽子は一体何・・・
454アスリート名無しさん:03/04/13 11:01
>>450
こうやってみると真央の足折れそうに細いな
455アスリート名無しさん:03/04/13 11:20
世界ズニアの来季の日本の男子出場枠は幾つでつか?
456アスリート名無しさん:03/04/13 11:45
日本選手ってあんまり興味なかったんだけど、
世界選手権での荒川の3ルッツ+3トウ+2ループは確かに凄かった。
アレを見せられたら可能性を見いだして強化に乗り出されても不思議じゃないかな。
457アスリート名無しさん:03/04/13 12:06
結果がすべて。
荒川は今まで1度も結果をだしたことがない。
もう今まで何度もチャンスをあたえてきて、
1度も物にしたことがない奴に、
これ以上チャンスを与える必要はない。
ましてや優秀な後輩たちがいるというのに。
>>452
まだ出れない<舞
舞ちゃんの体重にびっくり!
たまに「やせてる」と言われる自分だが
中野ちゃんの身長体重だ・・・
460アスリート名無しさん:03/04/13 12:53
荒川恩田はいらない
461アスリート名無しさん:03/04/13 13:08
恩田さんのフランスツアー好調みたいですね。
競技形式のショーみたいなのにも参加し、5.6前後の点数を貰ったが
観客から低いとブーイングが出てたそうです。
やはりあちらでは恩田さん人気みたいですね。ヨーロッパが相性いいかも。
スレタイと微妙にずれてきているような・・・
女子スレで無限ループを繰り返すよりは、これでよいかと。
連盟の判断絡みの話題ってことで、まあまあ範囲内?
あと一押しで恩田も荒川も自力で資金を
どうにかできるんじゃないのかな。
二人とも来期、今期以上の結果を出せればだけど。
465アスリート名無しさん:03/04/13 13:49
>456
ジャンプでアピールしかできてないことが荒川が海外での評価が伸びない原因。
のりPには大きなアピールだったと思う。
>461
ワールドでの練習は好調だったはず。
ブーイングがでた現地レポートのサイトがあったら見てみたい。
フランス語でも英語でもいいから。(日本語では当てにならない)
466アスリート名無しさん:03/04/13 13:50
恩だが人気なののは、コーチがあのみどりを育てたマティコだからじゃない。
そうじゃなかったら人気があるほうがおかしい。ジャンプが高い選手だって
結構いるでしょ。ヨーロッパには。ブーイングが出たのは点が高すぎるって
いうんで出たんじゃない(笑)
467アスリート名無しさん:03/04/13 13:51
「そんなに本田が嫌いか」と言いたい
468アスリート名無しさん:03/04/13 13:53
(笑) (笑) (笑) (笑)
(笑) (笑) (笑) (笑)
(笑) (笑) (笑) (笑)
(笑) (笑) (笑) (笑)
469アスリート名無しさん:03/04/13 13:53
荒川の演技クワンみたいに、はい!ここで拍手してね。見たいな演技構成
にしたらいいのに。メリハリつければ結構いいと思うんだけどなぁ。
470アスリート名無しさん:03/04/13 13:54
嫌いだね。本田よしえ
471アスリート名無しさん:03/04/13 13:55
「フィギュアはお前のものか?」と言いたい
472アスリート名無しさん:03/04/13 13:56
あと、「髪切った?」と(ry
473アスリート名無しさん:03/04/13 13:56
恩田タケシは好きだな。
474アスリート名無しさん:03/04/13 13:57
「のりPって呼ばれてんのかよ」とも言いたい
475アスリート名無しさん:03/04/13 13:59
冗談抜きして、恩田はこれから大変だよね。マティコ軍団の下からの突き上げ
が厳しくなりそうで。ヨシエちゃん隅で滑ってなさい。舞とゆかりが練習するかね
なんていわれたら....
476アスリート名無しさん:03/04/13 13:59
まあ、実際どうでもいい
477アスリート名無しさん:03/04/13 14:01
のりP=酒井法子
それ以外は認めん
478アスリート名無しさん:03/04/13 14:03
恩田・村主・荒川 VS 安藤・中野・太田
の争いは如何に!
479アスリート名無しさん:03/04/13 14:04
のりP=城田憲子
ジュンジュン=平松純子
でしょ。やっぱりここのスレでは
480アスリート名無しさん:03/04/13 14:05
ジュンジュンさいこー
ジュンジュンワラタ
482アスリート名無しさん:03/04/13 14:39
のりPよりジュンジュンの方が上品だよね。実年齢よりかなり若く見えるし。
現役時代の成績も平松>>>>>城田でしょ
去年からのりP解説が聞けるようになったけど、本田大好きだと思っていた・・・
え、大好きでしょ。
好きすぎてステージママ入っちゃってるんだと思うけど。
今川さんHPで,城田さんの言動を
チクリとやってますね。
487アスリート名無しさん:03/04/13 15:46
>486
そうそう、なんか今川さん結構恐いなと思った。
488アスリート名無しさん:03/04/13 18:41
うん、私も今川さんに恐さを感じた。
489アスリート名無しさん:03/04/13 18:41
夏の野辺山合宿出身の選手って誰?
荒川・村主・恩田・田村・本田・高橋・太田・安藤とかもそうなの?
490アスリート名無しさん:03/04/13 18:44
今川さんHPのBBSから一部抜粋

983 【New】 Re:野辺山合宿のアエラ記事  おなまえ:Satoru
確かに個々の選手が互いに刺激しあう場としてとても良い環境だと思います。
ただ、そこから選手がのびるかどうかはその選手の努力次第。
自分に合ったコーチやインストラクターとめぐりあえるかという事も重要なポイントになって来ると思います。
個人的には城田強化部長のものの言い方がひっかかる訳で‥。
「選手が強くなったのは、全部私のおかげよ!」的発言はどうも好きになれません(笑)。
まぁ、この記事ではそこまでは言及していませんが‥。
かなり偏った意見を書き込んでしまいすみません。謝ります。

984 【New】 Re:野辺山合宿のアエラ記事  おなまえ:知子
> 個人的には城田強化部長のものの言い方がひっかかる訳で‥。
> 「選手が強くなったのは、全部私のおかげよ!」的発言はどうも好きになれません(笑)。
> まぁ、この記事ではそこまでは言及していませんが‥。
この記事ではそこまで書いてませんが、
まあ、城田さんのこういう発言はよくあるみたいで、選手やインストラクターも「また言ってる」という感じみたいですが・・・。
以前も言いましたが。でもこわくてみんな逆らえないし(笑)確かに城田さんという強力な強化部長がいることによって、選手も大きく支えられている部分もあるのですが。
散々切り捨てた後で、しどろもどろになりながら必死にフォローする
今川さん、おもしろい。
492カタリナ・ヴィット:03/04/13 19:28
女子シングルの話はここで思う存分カタリナさい。

女王☆フィギュア女子シングル☆ヴィットバージョン
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1050229510/l50
今川さん、掲示板の書きこみなんかではああいう書き方も人間味が感じられていいかとも思うけど、
レポートだのコラムだのインタビューだのに向く文章ではない気がするんだよね。
書き分ける力がほしい。

のりPについては>>485 「ステージママ」に同感だな。
なんだかんだ言いつつも、日本のスケート界の全体のことを考えてるが故、と
考えることも出来なくはないw
494アスリート名無しさん:03/04/13 22:13
>490
なんだか城田さんより今川さんのずるさを感じるな、この書き込み。
495アスリート名無しさん:03/04/13 22:41
>>493
その辺、香子はさすがスポーツライターって感じか。
ステージママというか、昔の銀盤読んでたら「スケーティングマザー」
って言い方されてた。渡部絵美の母の話なんかがのってて。
有名コーチに子供つけるのがスケートママの第一歩みたいね。
「てるてる坊主の照子さん」もそうだし。

んで、絵美母も照子さんも子供が成長すると、少し距離置くようになるんだけど、
のりPは絶対離れそうもないね。
去年の解説じゃ、強化部長やめるとか楽になりたいとか言ってたけど、
本田引退するまでは止めないんだろうな〜。
497アスリート名無しさん:03/04/13 23:07
じゃあ日本のスケート界の将来はのりPにかかってるってことなの?
498アスリート名無しさん:03/04/13 23:16
今川さんのBBSで話題に出てたけど、
日系ハーフのJessica HOUSTONってどうなんだろう??
真央の将来ののライバルか?
第一言語が日本語だそうです。

http://www.geocities.com/unseenskate/interaction/spotlight/jessicahouston.html
499アスリート名無しさん:03/04/13 23:46
>498
 ジュニアスレで前に話題になったじゃん
>>495
でも香子さんの文章は嫌い。
棘と言うか、「私が私が」的なものを感じてしまうんだよね。
BBSのレスも妙にアメリカ在住を鼻にかけてるっぽいと言うか何と言うか。
501アスリート名無しさん:03/04/14 00:16
わたしも香子さんはイマイチ好きになれないな。
502アスリート名無しさん:03/04/14 00:15
わたしも香子さんはイマイチ好きになれないな。
>500
そうは感じないけど・・
反対にそれは日本人的な発想なんじゃない?

香子さんの文章は完璧にライターだよね。
ライターはあぁいう文章書かなきゃ。
素人みたいな弱い主観じゃダメ!
504アスリート名無しさん:03/04/14 02:09
なんか話しそれまくり
505アスリート名無しさん:03/04/14 02:25
香子さんの話だと雨にも陰湿なコーチがいるみたいね。
>501、502
スゴイ。
カキコの時間がひっくりかえっている。
よくあるべさ。
508アスリート名無しさん:03/04/14 04:51
このスレの名前かえたほうがいいよ。
509アスリート名無しさん:03/04/14 04:57
>508

「梅田・今川がきらいです」スレ?
510アスリート名無しさん:03/04/14 07:37
香子さんって、在米の割に英語すごくヘタそう。それなのにわかってるようなこと書くのが気に障る。
それから何かというと自分の娘の話するのもイヤ。
今川さんはイイ感じなのに。
>510
そうそう、あの人の英語、ツッコミ所があるんだよね。
でも自信マソマソ
512アスリート名無しさん:03/04/14 10:19
513アスリート名無しさん:03/04/14 11:10
うわ。すごいことになっている。あのホームページも閉鎖になったらやだなあ。
>503
どの辺がライターみたいな感じなの?(本当にわからない)

あの人、書いてる内容は好きだけど、日本語は下手だと思う。
あの文章でよくライターやっていけるなー
515アスリート名無しさん:03/04/14 11:26
>513
勝手に閉鎖すれば?(W

 私なんか結婚しないでずっとフィギュアのファンやっているから、子供の
話しとか出されるとすごくイヤ。人の気持ちをまったく考えていない文章だ
と思う。今川さんもそうなるのかな〜。
516アスリート名無しさん:03/04/14 11:27
>514
 私にライターやらせろって?(W
>515
U田さんもI川さんも文章が巧いとは思わないが、
子どもの話はおもしろいよ。(自分にも子どもはいないけど)
アメリカのスケーターがどう育っていくのかや、リンク事情などが
リアルにわかって興味深い。
スレ違い発言大杉!
もっとのりPについて語ろうよ!!(藁藁
>519
スレ違いだけど、同感
読みたくなきゃ読まなきゃいいだけの話<515
520アスリート名無しさん:03/04/14 11:52
 オフは城田の話題もネタがね〜。でも、スレの名前を変えるのは反対。U田さんは
前も掲示板をめんどくさくなると、わりと簡単に閉鎖したし。
521アスリート名無しさん:03/04/14 11:54
>517
 そんなもんリアルにわかって、なんかメリットあるの?

>519
 あなたみたいな人に指図されたくありません。
>521
うわー、こんな場末のスレにスターが居た(藁
わはは。
自分語りの515は本気で子供いないのがコンプレックスなんだ
自分もいないけど全然気にならないからそんなの気のもちようだと思うんだが(藁
524アスリート名無しさん:03/04/14 12:39
ほしくないから作らないだけ。子供が嫌いだから子供の話題もやめてほしい。
ここはスケートの話題をするところなのではないのですか?
>524
子供の話だからじゃなくて
スケーターの育つ過程、スケートが盛んな国の事情が
わかるから面白いの。
私も子供いないですよ、ちなみに(w
526アスリート名無しさん:03/04/14 12:53
 なんかアメリカで子供を育てるのがそんなにエライの?って感じで鼻につく
けどね。
 結婚も仕事も子育ても全部って人は、欲張りすぎてイヤだ。
>526
才能があればよい。あとは家族が認めれば問題なし。旦那が家事やってくれるとか。
勘違いで周りに迷惑掛けつつ全てを中途半端にこなすのは許せン。
>526
そんなに気張って意識しなくてもいいのに・・・ 
こんなことを城田憲子に言いたいわけではないでつ。
530アスリート名無しさん:03/04/14 13:09
>526
 才能というより、たまたま今川さんと知り合っておいしい思いしている
だけだと思うけど。あ、これも才能か。
>529
禿ワラ
そうだ、U田さんは日本選手達には無害だし遊びはこのへんで終わり
引き続きのりPへのご意見募集中でつ
>530
今川さんはそんなにおいしいわけでもないと。。。。ゴホゴホ
534アスリート名無しさん:03/04/14 13:13
>527
 才能なんてあるのかな?アメリカに住んでいたら誰でもあれぐらいは
知っていることなんじゃないの。それなのに自信マンマンで語るなんて、
子供がいる人って無神経だから嫌い。
535アスリート名無しさん:03/04/14 13:22
ちゅーか子供がいる人がどうとかより
ミッキーが、ミッキーが、ってうざい。
534たん、もういい加減にしたほうがいいよ。
アメリカに住んでる日本人はおっしゃる通りたくさんいるだろうけど、
『子どもがボルチコワややトトマリと同じリンクでスケートやってて、
毎日日本語で文章を書いてくれるスポーツライター』は他にいないの。

他人のアドバイスに切れず、HPを見に行かないことにしたほうが精神
衛生上いいと思うけど。
537アスリート名無しさん:03/04/14 13:27
アメリカのフィギィア事情を知ったかぶってしゃべってるのは、どうかと。
538アスリート名無しさん:03/04/14 13:28
ミッキーにどれほどの才能があるんだか
『子どもがボルチコワややトトマリと同じリンクでスケートやってて、
毎日日本語で文章を書いてくれるスポーツライター』
<ココだよ、奴が鼻にかけてるのは。
うわ…叩いてる内容が理性の範囲を超えて
私怨ちゃん化してる
キモチワルイ
541アスリート名無しさん:03/04/14 13:32
>>536
534だけじゃないと思うけど、U女史のことをあまりよく思ってない人間は。
私怨なら私怨と最初から言ってよ。きも。
543アスリート名無しさん:03/04/14 13:33
540<omai no houga kimochiwarui
544アスリート名無しさん:03/04/14 13:34
542<omai no houga kimochiwarui
545アスリート名無しさん:03/04/14 13:35
ミッキー、ミッキー、ヴィクトリア
ミッキー、ミッキー、ヴィクトリア
>543-4
omai no ka--chan de be so! (W
547アスリート名無しさん:03/04/14 13:37
>546 つまらない
<ココだよ、奴が鼻にかけてるのは。

人を妬んだ目で見ればなんでもこう見えるんだろうね。かわいそ。
梅田さんを気に入らない人の気持ちはわからないでもないけど、
個人サイトにいちいちこう思ってたら、生きづらいだろうねー
549アスリート名無しさん:03/04/14 21:00
でも、せっかく今川さんがさわやかな感じで、ほのぼのした雰囲気を作ってくれてる掲示板なのに、
親が子供を見る視点ばかりの話はうざいのよ〜。
行かなきゃいいっていったって、私にとっては元全日本級スケーターの話ってそれだけでおもしろいから、
ついつい毎日チェックしちゃうの〜。

わたしが思うに、今川さんは2ちゃんに出没してるよ〜。過去に女子スレでツーフッドとかチードとか言ってるの、
おそらく彼女でしょ。(K子さんかもしれないけど、説明が冷静ですごく玄人っぽかった。
今川さん、わたしは貴女のページ大好きよ〜。
>549
私は別にウザいとは思わなかった。
興味深く読んでたよ。
>549
つか、読むの我慢するか子供の話題を我慢するしかないんじゃないの?

今川さん2ちゃねらなの?
もしココ見てたら・・・コストナーのバイオ(ISUのサイト)の訳間違ってましたよー。


と言ってみる
フィギュアの関係者はホントに「ツーフッド」とか「チード」って言うんですか?
553アスリート名無しさん:03/04/14 22:06
今川さんはいいんだよ、U田さんがね、私もあんまり好きになれない。
536 :アスリート名無しさん :03/04/14 13:25
534たん、もういい加減にしたほうがいいよ。
アメリカに住んでる日本人はおっしゃる通りたくさんいるだろうけど、
『子どもがボルチコワややトトマリと同じリンクでスケートやってて、
毎日日本語で文章を書いてくれるスポーツライター』は他にいないの。
他人のアドバイスに切れず、HPを見に行かないことにしたほうが精神
衛生上いいと思うけど。

540 :アスリート名無しさん :03/04/14 13:31
うわ…叩いてる内容が理性の範囲を超えて
私怨ちゃん化してる
キモチワルイ


542 :アスリート名無しさん :03/04/14 13:32
私怨なら私怨と最初から言ってよ。きも。

548 :アスリート名無しさん :03/04/14 13:41
<ココだよ、奴が鼻にかけてるのは。

人を妬んだ目で見ればなんでもこう見えるんだろうね。かわいそ。
梅田さんを気に入らない人の気持ちはわからないでもないけど、
個人サイトにいちいちこう思ってたら、生きづらいだろうねー

555アスリート名無しさん:03/04/14 22:43
>549
そうそう。子供をもたないで一人で生きている女性の気持ちを少しは考えてほしい。
今川さんも子供もったら、ああいうふうになるのかなあ〜。そしたら、腹たつけど。
556アスリート名無しさん:03/04/14 22:45
>>552
言わないと思うけど、U田さんの説明によると、two footedとかcheatedの発音はツーフッド/チードのほうが
ネーティブの発音に近いんだそうよ。友達のアメリカ人に聞いてみたら「ハァ〜?」って感じだったけど。
でも、そんなわかりにくい言い方にこだわらなくても、両足とか回転不足で済む話なのにね。
まあ、クセがあるってことか。
557アスリート名無しさん:03/04/14 22:51
たまに自分の子供のこと言うのは構わないんだけどね〜。どうして鼻についちゃうのかしら。
やっぱりちょっとでも名の通った方が、自分のプライベートなことを言い過ぎるのは控えて
いただきたい。ヤワラちゃんみたいなのはもう結構。

558アスリート名無しさん:03/04/14 22:52
>556
 U田さんはツーフッドという言葉は使ったことないと思う。
 今川さんはチードという言い方を知らなかったから2チャンネラー
とは思えないけど。過去ログ読んでみたら?
 それとも会って話したことあるの?
559アスリート名無しさん:03/04/14 22:53
>そうそう。子供をもたないで一人で生きている女性の気持ちを少しは考えてほしい。
それはちょっとヘンじゃないかい?
560アスリート名無しさん:03/04/14 22:56
今週のJsky世選でのりpの解説はあるのでしょうか
561アスリート名無しさん:03/04/14 22:56
>557
そうそう。鼻につくんだよね。いろいろな事情で子供をもてない女だって
いるんだから、少しは考えて発言してほしい。あれでライターがつとまるな
ら誰だってできる。
562アスリート名無しさん:03/04/14 22:56
>559
 
 そういうあなたがいちばんヘンなヤツ!
563アスリート名無しさん:03/04/14 22:58
なんか鬼女板のようだ…
コワ
564アスリート名無しさん:03/04/14 22:58
ミッキーが、ミッキーが、ミッキーが、ミッキーが、ミッキーが
ミッキーの、ミッキーの、ミッキーの、ミッキーの、ミッキーの
ミッキーが、ミッキーが、ミッキーが、ミッキーが、ミッキーが
ミッキーの、ミッキーの、ミッキーの、ミッキーの、ミッキーの
ミッキーが、ミッキーが、ミッキーが、ミッキーが、ミッキーが
ミッキーの、ミッキーの、ミッキーの、ミッキーの、ミッキーの
565アスリート名無しさん:03/04/14 22:59
>558 
 今川はチードを知らなくて、グリンコと言っていた。
 
 私憤のこもった自分語りってなんかすごい。
ここで騒いでる「子供をもたないで一人で生きている女性」って、
道あるっててちょっと目が合ったら「なんじゃおまえは〜」って
ケンカ売り歩くヤンキーみたいだ。頭の悪さも一緒。
567アスリート名無しさん:03/04/14 23:00
アメリカの場合、アメリカの場合、アメリカの場合、アメリカの場合
アメリカでは、アメリカでは、アメリカでは、アメリカでは、アメリカでは
アメリカの場合、アメリカの場合、アメリカの場合、アメリカの場合
アメリカでは、アメリカでは、アメリカでは、アメリカでは、アメリカでは
アメリカの場合、アメリカの場合、アメリカの場合、アメリカの場合
アメリカでは、アメリカでは、アメリカでは、アメリカでは、アメリカでは
568アスリート名無しさん:03/04/14 23:00
>564 
 子供の話しはやめて!一人暮らししている女性の身にもなってください。
>566
ドウイ
まあ、個人サイトなんだから、気に触るんなら行かないこった
570アスリート名無しさん:03/04/14 23:03
>566
 私はあなたがケンカ売って歩いている気がするんですけど。
頭が悪いのではない?
571アスリート名無しさん:03/04/14 23:04
うちの可愛い娘にもスケートさせたいな♪
スレタイ変えたほうがいいんでない?
573アスリート名無しさん:03/04/14 23:04
>>566
お前がここでケンカ売ってるんだろ?
>560
女子の解説しそうな悪寒。
575アスリート名無しさん:03/04/14 23:06
 日本語も英語もU田さんより自分のほうがうまいという自信があるのなら
ヴィクトリアのインタビューでもなんでもやってください。あとジョーダン
のもつけてね。
>560 >574

>393見れ
577アスリート名無しさん:03/04/14 23:08
U田さんって昔どこかで写真見たけど、
デブだったような。
578アスリート名無しさん:03/04/14 23:09
>560
女子シングルがのりPらしい
ttp://www.jskysports.com/program/200300619.htm
579アスリート名無しさん:03/04/14 23:10
566 :アスリート名無しさん :03/04/14 23:00
ここで騒いでる「子供をもたないで一人で生きている女性」って、
道あるっててちょっと目が合ったら「なんじゃおまえは〜」って
ケンカ売り歩くヤンキーみたいだ。頭の悪さも一緒。

575 :アスリート名無しさん :03/04/14 23:06
 日本語も英語もU田さんより自分のほうがうまいという自信があるのなら
ヴィクトリアのインタビューでもなんでもやってください。あとジョーダン
のもつけてね。

580アスリート名無しさん:03/04/14 23:14
U田さんの話題で一気にスレがのびてるー!
U田さん、のりPのことも記事にしてくれないかなー。
581アスリート名無しさん:03/04/14 23:14
>577
 ホームページに写真でているけど、子供嫌いな人は背中みないほうがいいんじゃない?(藁
見るんだろうけど。ディズニーランドも行けないね。
>>581
アナタもそういうこと言うのやめなよ!!
>575
大リーガーのインタビューもよろすこ(はぁと

独身女は皆こんなかと思われると禿げしく鬱だ…
一文字目にスペース空けてカキコしてるのは同じ人ですか?
>584
それ、あたくしも気になっておりますた。
だとすれば、煽り?という気もいたしまする。
>575ってU田がきらいなの?すきなの?どっちなの?
つーか喪前らみんな釣られすぎ
566>570
例え話だってばよ。

自分のコンプレックスをばらまかれるのははなはだ迷惑。
「傷つきやすいワタシ」なんぞ押入れにでもしまって、強く生きろよ、もう。
>>583
わたしも大リーグ好き〜、独身女です。
でも、子供は好きだよ。
ここで嫌いだって言ってる人の気持ちも分からないわけじゃないけど。
590アスリート名無しさん:03/04/14 23:24
647  Re:チード、って? おなまえ:香子 
女性 自由業 B型
2003/02/14 03:40
> よくジャンプのランディングで、チードっていう表現が出てきますが、簡単に言うとどういうことなのでしょうか?
> すみません、教えてください!

チードって「だます」という意味の動詞です。きつく聞こえるかもしれませんが、そうではなく、スケートの場合は回転不足のとき、さす言葉だと最近知りました。スケーターもコーチも普段から、「チードだった?」と確認とりながらいつも練習しています。


651  チード おなまえ:知子女性 自由業 A型
2003/02/14 12:18
日本では"クリーン”とはよく使うのになぜか”チード”っていう言葉が普及してなくて先生も選手も”チード”とはいいません。
各クラブ内のコーチと選手の間でこの”チード”に値する俗称があって
私達は”ぐりんこ”とか言ってました。この”ぐりんこ”は結構普及してるかな(笑)


591583 :03/04/14 23:26
いや別に大リーグ好きなじゃいんだが…
U田さんにとって代わる自信があるなら、NBAと大リーグの
記事書けないとだめでしょ、それだけ。
592アスリート名無しさん:03/04/14 23:27
>590
 
556の説明と内容がずいぶん違うじゃん
スポ板でも前に選手らしき人がグリンコって使ってたな。
グリ立ちとかって。グリンコとは何語なんだろ。
日本語じゃないの?
595アスリート名無しさん:03/04/14 23:31
666  Re: ?? おなまえ:香子女性 自由業 B型
2003/02/16 01:35
> なんか重箱の隅つつくみたいでごめんなさい。でも、それだとcheated = チーティッドのはずだと思うんですが・・。

 誰か知り合いのアメリカ人が回りにいたら、ちょっと発音してもらうといいと思いますよ。これだとかえって通じないということが、英語にはよくあります。それか英語の中継に耳を傾けてみるとか。
596アスリート名無しさん:03/04/14 23:31
>588
大きなお世話です。NBAと大リーグの記事だけ書いていればいいのに、スケート
まで知ったかぶって語る必要ないと思う。
597アスリート名無しさん:03/04/14 23:33
>595

この質問者が565なの?たしかにチーティッドというよりはチードと聞こえるよ。

ツーフッドはどこよ?
598アスリート名無しさん:03/04/14 23:34
>>584
香子さんも知子さんも一文字目にスペース空けるクセがあることをハケーン!
ってことは・・・?
599アスリート名無しさん:03/04/14 23:34
565=私憤=ウソツキ=アラシ

独身女がみんなこうというわけではないと思う。念のため。
600アスリート名無しさん:03/04/14 23:36
597=K子さん?(ご本人降臨???)
601アスリート名無しさん:03/04/14 23:36
>598
 (笑)自分で自分をけなして、なんか意味あるの?
cheated
最後のed、ちゃんと発音してるんだけど、小さくって
日本人には聞きづらいってだけじゃないの?
603アスリート名無しさん:03/04/14 23:37
ところでK子って誰?香子さんと知子さんはYとTだけど。
>602

そういう事だと思う
cheated
のtとdは両方とも舌を前歯に付けて出す音だから、
tとdを同じに発音というか、くっついちゃって発音されてるのでは?
606アスリート名無しさん:03/04/14 23:42
>603
やだ〜、私、”香子”って”こうこ”って何となく読んでて、
いつの間にか自分の中でそうケテーイしてた・・・。(恥)
強固さんだと思っていた>香子さん
608アスリート名無しさん:03/04/14 23:49
517
 そんなもんリアルにわかって、なんかメリットあるの?

>519
 あなたみたいな人に指図されたくありません。

526 :アスリート名無しさん :03/04/14 12:53
 なんかアメリカで子供を育てるのがそんなにエライの?って感じで鼻につく
けどね。
 結婚も仕事も子育ても全部って人は、欲張りすぎてイヤだ。

530 :アスリート名無しさん :03/04/14 13:09
>526
 才能というより、たまたま今川さんと知り合っておいしい思いしている
だけだと思うけど。あ、これも才能か。
ちゅーか、時差を考えると、香子さん本人じゃないと思うが・・・。
釣り兼自作自演だったということか。
>>610
いつものことじゃん。
放置しとこうよ。
頑固さんだと思っていた>香子さん
613アスリート名無しさん:03/04/15 00:04
激しくスレ違いだけどわたしこういう話題結構好きかも・・・。

cheatedは探せなかったけど、footedは次のリンクから
発音聞くことができます。両方とも“ed”の発音は同じよね。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=footed&kind=ej&mode=0
なんだ、仕事をバリバリやって、子育ても上手に両立させている人に
嫉妬しているだけのスレになってるじゃん。
女って恐いな。そんなもんに嫉妬するなって感じ。
>614

>610
616アスリート名無しさん:03/04/15 02:45
>610
な〜んだ。好き勝手あらしといて、本人のせいにしてシメか。こいつが仕掛け人の
一人暮らしオンナだな。
自作自演の意味勘違いしてるバカが一匹w
618アスリート名無しさん:03/04/15 03:01
今日やっと世選のビデオが見れたんだけど、荒川さんやっぱり身ごなしがイマイチ
だね。
荒川さんの後にサラだったんだけど、身ごなしの違いが一目瞭然だった。
ぎこちないの、荒川さんは。
サラはちょっと太っちゃったし、キレがないしというところがあったけど、動作の
優雅さはあった。
バレエやってた賜物かな。
荒川さんももう少しあのぎこちない体の動かし方を直さないと、結局セカンドが
そうそう上がらないんじゃないのかな。
619アスリート名無しさん:03/04/15 03:03
いまさらキャラハンのとこに行っても、もう遅いんでないか。
一度、帰ってきちゃったわけだしね。
来季も健闘はするかとは思うが、微妙かも。。。
>614
549ではないんだけど、自分も個人的に梅田さんの文章が苦手
だったりする。論理的でライターに徹してるんだけど、
叩きつける様なヒステリックな文章が苦手。
だからなんだという話だけど。

618ってこぴぺだよね
見覚えがあるような…
2ちゃんに出没してたのはI川さんじゃなくて
U田さんのほうだと思うけどね。

>600
K子さんって誰よ(藁
623アスリート名無しさん:03/04/15 08:10
>>622
私もそう思った。
575あたりそうじゃないかな。
誰もジョーダンなんて出してないのに。
ボルチにインタビューしてたり、ましてやジョーダンに
インタビューしてたりなんて、普通の人は知らないんじゃ
ない?

624アスリート名無しさん:03/04/15 08:13
558もそうだったりして。。。
普通そういうのは誰も覚えてなかったりすると思う。指摘されたご本人以外は。
>>623
ボルチもジョーダンも日記読んでりゃ誰でもわかるだろw
普通の人とか言い出すなら、そもそもU田さんの事自体知らないだろうに。
626アスリート名無しさん:03/04/15 08:28
すみません、日記って何ですか?
U田さんのウェブページにあるの?
本気で彼女の仕事分野知らないでU田さんについて語ってる人いたんだ…w
U田さんが2ちゃんに書いていたっていうのは、
このスレにってことじゃないよ。
前にどこかのフィギュアスレで「私は在米で」と
書いていたのが明らかにそうだったってだけ。
このスレに来ているかどうかは知らないけど
わかってるよ。
>609-610でこのスレについては大体結論出てるし。
誤解してるアフォは数人いるみたいだけど。

他のスレに来てたかどうかはその書き込み見てないからわからん
630アスリート名無しさん:03/04/15 13:11
日本のスケーターはみんな練習場所に困っていて、みんながアメリカに行って
練習できるのではないのに、恵まれた環境で練習していることを自慢そうに書
くことが鼻につくのです。これで子供が選手として成功しなかったら笑ってや
りましょう。恥ですよ。 

そういう人に日本の状況をヒステリックに批判する資格ないです。実際に
つらい状況で苦労している親じゃないんですから、えんえんとヒステリッ
クな書きこみをするのはやめてもらいたい。いつかきっと痛いめにあうで
しょう。
>630
いやはや立派な意見だ
632アスリート名無しさん:03/04/15 13:57
今川さんてきれいなお姉さん系ね。八木沼さんもそうだけど。
こういうきれい系の選手がワールドメダルバンバン取ってたらこの10年の空白なんて
なかったわよ。
633アスリート名無しさん:03/04/15 13:59
日本しか見てない人が日本を批判できるわけ?
同じネタじゃ、もう釣れないだろw
635アスリート名無しさん:03/04/15 16:27
今川さんとこに今日書き込んでる「スケートママ」って、
何となくU田さんのような気がする。

子供のいるお母さんが、普通あんな時間にカキコするかしら。
それに文体とかもすごく似てるし。

U田さんだとしたら、自作自演もいいところですよね。
やっぱりこのスレにも読んでたり、カキコしてたんじゃない
でしょうか。内容といい、微妙にタイミングが良すぎるような。
>635
じつに奥深い洞察だ
>635
でもそれだと今川さんにはバレバレってことでしょ?
>635
それこそそんなジサクジエンをしてなんのメリットがあるの?(藁

U田さんは日本のスケート事情には全然詳しくないよ。
スケートママさんは野辺山の発掘合宿についてなど詳しく
書いてて、どっからどう見ても本当に日本のスケート
ママだよ。誰が読んでもそう見えると思うが。。。
これが城田憲子にいいたいことなのか。。。
んじゃ、のりPに言いたいこと。
本田や荒川の衣装にはいろいろ注文をつけてたみたいだけど
村主や恩田には言わないの?
試行錯誤している村主はともかく
あのワンレッグは似合わないと恩田かマティコに言ってほしかったよ。
来季は長袖にしてくれ・・・
641アスリート名無しさん:03/04/15 21:47
村主は勝手に金出してやってるわけだし、
恩田については、さすがのノリピーでもマティ子には何もいえない。
あれはマティコのセンスなのでつか?
643アスリート名無しさん:03/04/15 22:47
>638
635は何がなんでも足をひっぱりたいから、日夜がんばって書きこみつづけて
いるのでしょう(藁
635って、書き方特徴あるよね、すごく。
645アスリート名無しさん:03/04/15 23:10
>644
いや〜、こういうタイプはわざと文体を変えて、いろいろ凝っていると思うよ
他のことにエネルギーむけられないのかな
646アスリート名無しさん:03/04/15 23:26
いや〜、sageたり、ageたり、いろいろやってるね、みんな。
647アスリート名無しさん:03/04/15 23:35
>640
のりP自身がセンスがなくてわからないのかも。
私の中の脳内635タン

田嶋陽子ー年齢+表面上丁寧な文

視野の狭さ、思い込みの激しさ、執念深さ、
自分の気に入らないものを無視できない態度、 がソクーリ。

本人は女性の立場を重視してるつもりでも実はまともな女の敵。
でも香ばしすぎるからネタだと思うわ。
649アスリート名無しさん:03/04/15 23:37
>648
釣り人よ、いい加減にしろ!
650アスリート名無しさん:03/04/15 23:39
未だに運が悪かったとか転ばなければスタオベだったとか。
言っててむなしくならないかな、一体シニアに上がってから何年そう言われ続けてきたんだよ。
本当に運が悪いだけで実力はあるんならいい加減結果が出てそうなもんだ。
才能なら上とヲタが主張する村主よりずっといい成績を出せているはず。
やっぱり実力が無いんだよ、荒川は。
精神的に弱いね、荒川は。
652アスリート名無しさん:03/04/15 23:49
荒川は精神的だけではなくていい演技に対してのイメージが乏しいのかも。
だからジャンプの難度や細かな技を詰込むプログラムになってしまう。
もっと演技にメリハリが必要だし演技中の表情だって必要。
ヲタのいう実力とはパーフェクトだったときに村主より技術が上というだけで
演技としての評価までいれると村主より下ってことに気づいてない。
でもこれはヲタだけではなくのりPにもいえることだけどね。
こんなのりPだから恩田をまだまだひいきしそう・・・
653アスリート名無しさん:03/04/15 23:53
635です。

やっぱり考えすぎですかね。

子供のいない(嫌いな?)女性の方が、昨晩あれだけ「U子さんは
子供の話はやめて欲しい!」みたいなこと言ってたのに、あえて
思いっきり自分の子供のことを語るところが、偶然とは思えなかった
ので。

でもこんな風に憶測してしまう性格って、やっぱりいけないですね。
自己嫌悪。
>653
あのサイトに行ってる人が、みんなここ見てるワケでもあるまいし。
655アスリート名無しさん:03/04/15 23:57
セカンドって演技点なのに、いまだに芸術点とか言ってるようじゃダメ
だと思うわ、マティコも恩田も。
芸術性は演技点の一部でしかないのに。しかも、手をヒラヒラさせるのが
芸術とか思っていそうで鬱。
>>655
それは
「山田マティコに言いたいこと」では…
657アスリート名無しさん:03/04/16 00:01
じゃあ城田もマティコも恩田もと言ってみるワラ
>>652
なんでアメリカ留学から帰ってきちゃったんだろうね?根性なし?
一人っ子だし、甘やかされて育ったからかな。
せっかく連盟にお金出してもらったのに。
治安が悪かったからじゃないの?
660アスリート名無しさん:03/04/16 00:53
自由に外を走れなかったとか言う話でしょ?
そんなこといい訳にならないよ。
雨の選手はあの環境の中で、ちゃんとやってるわけだし。
本人の認識と環境に対するギャップか。
日本人は街中は安全なものって認識っきゃないでしょ。
最近はそうとも限らないよ
それでもほとんどの国よりましだろうけど
663アスリート名無しさん:03/04/16 01:22
自由に外を走れないから帰ってきたって話を聞いた時、荒川はアホなのかと思った。
今の職場が気に入っているかそうでないかが人によって違うのと何ら変わらないと思うが。
いい環境かどうかなんて、判断するのは自分だしね。
665アスリート名無しさん:03/04/16 01:27
410 :アスリート名無しさん :03/04/12 17:57
荒川が結果を残すためにはSPを絶対にミスしちゃいけないのに
あんな転倒しちゃうから順位がのびなかったんだけのこと。
よく不運という人いるけど荒川のときだけリンクが荒れてたわけじゃないでしょ。
荒川のSPはフリップの着氷だって危なかったし
スパイラルでぐらついたうえで、あの転倒だからね。
SPで減点を許してしまうところが不運ではないと思うだよね。
荒川アンチうざ。アンチスレでやって。
ここもスレ違いの話題ばっかりだけどさ。
デトロイトがどんな街か知らないからなんでも欠けるよね
ダウンタウンは本当に酷い状況です。
特に東洋人は黒人から嫌われてるだけでなく、
バブルの頃の日産や自動車部品関連の日本人の現地駐在員の家族の態度がひどくて
白人層からもものすごく日本人が嫌われています。
ダウンタウンをひとりで歩くと日本人ってだけで黒人からつばかけられたりするような町です。
他のアメリカ人に愚痴ったらデトロイトはアメリカの恥部だからアメリカだと思わないで
と慰められました。
668アスリート名無しさん:03/04/16 10:15
そんなこと言ったって有香だってデトロイトにいるでしょ。
デトロイトって、犯罪発生率全米ワースト1じゃなかったっけ?
加えて自動車産業が基幹の町だから、
日本車のせいで失業率は上がるし、反日感情はすごいらしい。
今もそうなのかはちょっと自信ないけど、荒川さんが以前行ったのって、
一番ひどかった頃じゃないの?
10代の女の子が一人で住むには、つらい町だよね。
そんなにひどいところならはなから行くのやめるとか、
もっと治安のいいところでいいコーチがいるところに留学すれば良かったのに。
事前に留学先がどういうところだとか調べないの?連盟も荒川さん自身も。
>670
やれやれ(藁
670 だから、床が住んでるだろ。
673アスリート名無しさん:03/04/16 22:01
んじゃ帰ってきた荒川がヘタレだったってことか
床は旦那付じゃん。
675アスリート名無しさん:03/04/16 22:29
たしか娘がフィギュアやってる一般家庭にホームスティしてたんでしょ。
床は旦那付じゃん。
677674&676:03/04/16 22:32
ごめん二重書き込み…
678アスリート名無しさん:03/04/16 22:37
1000番ゲットしました!<キモイ。。。
679アスリート名無しさん:03/04/17 01:02
わたしも香子さんはイマイチ好きになれないな。
>678
確かに、今更なことを長々と気持ち悪かった・・・。
書いていて気持ちよくなっちゃったのかしら。
681アスリート名無しさん:03/04/17 05:43
ただ文芸春秋から本が出せるっていうのは香子さんの力だよね。
連盟の肝入りで留学させてもらった以上、デトロイトが怖いなら
他の土地のコーチに移ってみるぐらいのことしてもいいと思うけどね。
帰国後の荒川を見てたら、要はやる気なかったんだとしか。
まあ今度は必死にやるでしょう・・・たぶん・・・。
>682
カナダの田舎町とかだったらまだしも、
デトロイトは高校生の荒川には危険だったかもね。確かに。
マラソンしようとして、ホームステイ宅の人に止められたなんて言う事も聞いたけど、
向こうだと当然かもしれない。若い女の子は外に出るのも気を付けないと。
その点、大学生になった荒川ならある意味逞しさを持っているかと。

香子さんネタ。消えないなぁ。S田さんスレなのに・・
香子さんは好き。ホームページ面白いし、掲示板も面白い。
他にこういった面白いネタをマジで話せる場所ってないので、
皆さん寛容になって欲しいな。
もし荒らしで潰されたりしたら色々な面白い話が見れなくなるし。

娘さんのスケート話とかなんて、他で滅多に見れないドキュメンタリーかと。
それにフィギュアを普及させたいという気持ちの強い二人だと思うので、
応援してあげたいな。
684アスリート名無しさん:03/04/17 12:31
>681
逆だと思う。なんで香子さんはスケート経験者じゃないのに、なんで天下のぶんげいしゅんじゅう
がスケート本を書かせるわけよ?今川さんを利用しているだけでしょ。
>683
反発してる人の半分位はネタでしょ(大げさなのはそうだと思われ)
本気の人もいるみたいだが、かえってその人のコンプレックスを
見せつけられてるみたいで可哀相になる
(アメリカ在住やら、子持ちなのに何も感じないのならあの位
素直にそうなんだ、と思えるだろ‥自分はそうだ)

スケート選手だったI川さんの経験と人脈を使っての取材とりつけ、
ライターのU田さんの出版系の人脈とインタビュー経験、
両方足りない部分をおぎないあってていい感じだよ。本出るのが楽しみだ。
I川さんは元選手とは言え五輪に出たわけでもなく、知名度もないし、
ライターとしてやっていきたいみたいだが、文章力も洞察力もあまりない。
選手としての経験はもちろん貴重だけど、彼女程度のインタビューぐらい
誰でもできるよ。取材の取り付けもね。

文芸春秋とは、U田さんのほうが当然付き合い長いでしょ。
その後、U田さんのキャリア調べてみたかい?>684タン
687山崎渉:03/04/17 14:07
(^^)
688アスリート名無しさん:03/04/17 22:54
20日の女子シングルは言いたいこと言うと思うので
久しぶりにのりPネタに戻るんじゃない。
I川・U田ネタはうんざり。
689アスリート名無しさん:03/04/17 23:48
役立たず2人を派遣するならスケアメ
ロシアに派遣しろ。
ドイツフランスカナダ日本は
中野安藤太田を派遣しろ。
ドイツなくなった
U田さんがおいしい思いをしてるなんて言ってる人は
フィギュア本が10万、20万部売れるとでも思ってるのかなw
イチローや野茂、ジョーダン本書いてた方がよっぽど儲かるよ。
もちろんU田さんもライターとしての守備範囲を広げたい
という気持ちがあるんだろうがね。
692アスリート名無しさん:03/04/18 09:22
本人のためを思うなら有力選手のあまりいないスカスカのGPに出場するよりは
アメリカ、カナダ、ロシアといったGPに揉まれた方が本人のためになると思う。
簡単に優勝してしまうよりもハングリー精神もつし、強い選手たちをみて
学ぶところ得るところ多しで意識も変わるだろうし。
ま、タイトルとって名前を売ることも大事かもしれないけど、
大事なのは最終的にワールドや五輪で上位に入れるための実力なんでは。
国内で揉まれるからいいんじゃん?
694アスリート名無しさん:03/04/18 12:47
すぐりなんかは激戦区で戦い、あこがれのクワンと戦うことによって
向上したくちじゃない?
ま、どの試合に出るにせよ本人の意識の問題かと。
トリノ目指す日本選手(若手に限らず)にとって、一番大事なことは、2004と2005のワールドに出ることだと思う。
そこに行けば、簡単に打ち負かせないライバルだらけだし、3枠維持の為にミスできない、という大変なプレッシャーも経験できるし。
ワールド出るためには、なんと言っても全日本だろうけど、一発選考でもないわけだから、GPで好成績残しとくと少し有利。
だから、どの選手も、GPは結果の出しやすい楽なところに行きたいんじゃないかな?

696アスリート名無しさん:03/04/18 13:08
ただ、グランプリシリーズの結果がそのままワールドの評価につながる
てこともないみたいね。ジャッジに関しては、ね。
村主なんてカナダでもファイナルでもコーエンに負けたが、
ワールドで切り返した。特にファイナルなんて、優勝者(コーエン)と
びりっけつ(村主)だったし。
ワールドでの評価はワールドで手に入れるしかないのかも(ユーロがある国は羨ましいが)。
その為にも、出ると出ないとでは大違いだと思う。

698アスリート名無しさん:03/04/18 13:37
日本選手がワールドで基礎点上げてくのは大変だよ。
村主だって何回も出場してようやくここまで来た。
恩田や荒川も連続出場してコンスタントに成績残して初めて評価されるんだよ。
GPSでいくら表彰台に即ワールドでメダルてわけにはいかない。
699アスリート名無しさん:03/04/18 13:41
終わってみれば
ワールドはアメリカ第一代表、ロシア第一代表、日本第一代表にいい点を
ってなってたみたい。
700アスリート名無しさん:03/04/18 13:45
来シーズンワールドはなんとしてでも太田&安藤に出てもらわなければ!
トリノ五輪金メダルを基準に!
701アスリート名無しさん:03/04/18 13:46
本来ならアメリカの第2代表にいちばんいい点をあげようとジャッジも
待ち構えてたぽいけどね。
そうさせてくれないコーエンはある意味凄い。
702アスリート名無しさん:03/04/18 13:51
女子シングルスレできますた。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1050640940/l50
703アスリート名無しさん:03/04/18 13:55
>701
アメリカ第二代表は皿だったんじゃない?
704アスリート名無しさん:03/04/18 14:24
中野太田安藤は日本カナダドイツフランスにしろ
705アスリート名無しさん:03/04/18 14:33
恩田荒川がスケアメ、スケカナで何位になれるか見物。
706アスリート名無しさん:03/04/18 14:37
>>691
修造本ってどれくらい売れてるのかな?
名古屋のエキシビションでは修造本たくさん売ってました。
安藤さんのサイン本と 真央 舞 中野3人のサイン本とありました。
1人と3人の価値は同じという事か!?
自分なら…うーん、浅田姉妹のが入ってる方がいいな…。
え、私の買ったのには4人のサインがはいってたよ。
記念に3冊も買っちゃったんだけど、だれかいらない?
わたしも4人のサイン入りの奴でした。
色々あったのかな?
711山崎渉:03/04/20 02:40
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
712アスリート名無しさん:03/04/20 20:19
スカパの世界選手権女子放送中、城田の解説、
ソコロワ、セベスチェンと次から次へと選手をダシにつかって
荒川を持ち上げてるな。これはちょっとひどいんじゃないか?
元々荒川嫌いじゃなくてもこの解説で嫌いになると思うぞ。
そうきたか
もし宜しければ、放送終了後にでも
何て言っていたか、概略だけでも教えてもらえませんか?
715アスリート名無しさん :03/04/20 20:51
城田の解説すごい不愉快
クワン以外の他国選手sage
恩田荒川age
だけ
あとは自慢か世間話
教養なのがよくわかる
演技の解説もしないし
716アスリート名無しさん:03/04/20 20:52
教養なのがよくわかる×
教養ないのがよくわかる○
717アスリート名無しさん:03/04/20 21:03
立教大卒だったんだね。のりP.
718アスリート名無しさん:03/04/20 21:10
恩田age?アホか・・・。
スグリンの事はなんて言ってたの??
あのー、男子の解説の時の
「本田、本田」とどっちが凄まじいですか?
今日はいつもの男子解説より、かなりぶっ飛ばしております。
特に、「荒川、荒川」凄いっす。恩田はフォロー。
村主に対しては一番冷静で的確な気がする。こんくらいで丁度良い感じだ。
>>720
ダメじゃん、それじゃ。相変わらず贔屓で。
まぁ>>720がアンチ村主ならそれでちょうど良いのかも知れないが。
今日ののりPの解説聞いてると、来季も荒川強化の年になりそうでつ。
>721
違うって。
村主に対して出してるコメントが一番、解説として聞きやすいって意味だよ。
でも、フリーの解説では、のりP村主の演技の時、緊張してた。
彼女村主に辛辣というより、神経すり減らして心配してる感じだったよ。
のりp氷の話しで自画自賛。
冬季アジア大会の時は前日の夜にリンクが平らになるように水を手まきしてもらった。
選手からも評判だった。
まあ確かにあたり前のことなのだが・・・手まきして下さったスタッフに差し入れ等してたら
一応評価したいけど。
725アスリート名無しさん:03/04/20 22:17
ソコロワsageも凄かったな
ソコロワ演技中に「ここ(最終グループ)に荒川がいたらなあ」とか言ってた

まあ、要所要所に荒川と恩田が不本意な出来で村主は意外な出来ということを強調してた
そして荒川は来年3−3−3をやるそうですw
キスクラですぐりん城田に、「来年の3枠大丈夫ですか?」
大丈夫との答えに「良かったですね」
そんなこと考えて滑っていたのか、おまいさん・・・
なのに城田は「先輩としてたまにはいいこと言う」だって
ムキーーーーーーーーーーーーーーッ
おまいなんかでえっ嫌いだっっ
>725
荒川がやっても回転不足目立ちまくりで萎えるだろうな(w
恩田は意外な出来の悪さだったけど村主と荒川はいつもどうりじゃん。
3人とも出来に対して妥当な評価を受けていたと思うけどな。
728アスリート名無しさん:03/04/20 22:24
>726
村主は単に社交辞令で言ったんじゃないの?
のりPは代表枠3枠の拘りは尋常じゃないから。
それに3枠に自分が一番貢献してると思ってたかもしれないしね。
>726
それ本当?
村主、そんなこと気にしなくていいのに。(フィギュアファンには重大事だけどさ…)
自分の演技のことだけ考えられる環境にしてやるべきじゃないのか?城田さんよ。
村主そんな事聞いてたのか…。
選手が余計な事考えない様にサポートして、なんて全然考えてないな…。
っつうか村主すげえ。
心の中では恩ちゃんにグランプリファイナル用に新プロ作らせに行かせたこと
後悔してるみたい。グランプリで上位とって世選と考えたんだろうけど。
不器用な彼女には所詮無理だし、去年のプロちょっと手直しでよかったのに。
732アスリート名無しさん:03/04/20 22:42
なんか自分マンセーが目立ってた。>のりP
あと荒川・クワンマンセーね。

リア子ノーミスに対して「彼女にしては頑張った」もむかついた。
SPの皿への酷評もすごかった。
公園も「体が柔らかければいいとは限らない」とか言われた。
>728
村主が枠を気にしてるのは本当だと思うけど。
長野前のシーズンに横谷と一緒に出て2枠が1枠になっちゃって、そのせいで、自分が長野五輪出れなくて。
塩湖前のワールドではノリPに「2枠取って来い」と言われて出場、来期の2枠確保した時のコメントは「これで日本に帰れる」だったとか。
長野ワールドではノリPは「恩田と村主2人で3枠取って来い」と言って送りだしたそうだし、村主がシニア3人の中では一番、枠を意識してるのでは?

>725 自分はどっちかと言えば日本マンセーだけど、あれは底に失礼だね。
3人のうち一人ぐらい3本揃えてから言えや、って感じ。
っていうか、ノリPの解説は的確だと思った。
実際、目に見えにくい部分を喋ってくれていてなんかスッキリした。
特にヒイキのスケーターがいないのでそう思えたのだと思う。
これが「村主ファン」とかだったら、
聞いていてムキー!だったと思うが。

>>726
いつもは後輩に対して村主さんが面倒見が悪いのかな?っと思ってしまった発言でしたね。

全体的には、恩田と荒川のアンチにとっては悔しい解説内容だったかも。
来年は荒川を本田並みにバックアップする意向らしいね。
2枠か3枠かって来シーズンの自分の出場権も関わってくるからね。
やっぱり日本と名古屋で別枠にしてくれw
737アスリート名無しさん:03/04/20 22:56
>733
でもさぁー、のりPは荒川と恩田で3枠取るつもりだったし
多分村主と荒川・恩田とでは扱いが違ってたはず。
その辺は村主も感じてたと思うよ。
それに村主が枠を気にしてたのはバンクーバーだけだったでしょ。
738 :03/04/20 22:57
>ノリPの解説は的確
どこがだよ?
何、あのクワン以外の外国選手sage発言は。

739アスリート名無しさん:03/04/20 22:58
>>735
あれが的確ってあんたフィギュアの何見てるの?
演技の解説まったくなしなのにw
あれじゃただのゲストだよ
解説じゃない

のりPの話って自分の頭にいま浮かんだことだけしゃべってただけって感じ
「はいはい。あんたが荒川贔屓なのはよくわかったよ」って思ったよ
あと恩田フォローも必死だったね
村主への「たまにはいいこと言う」もよくメダルまで獲った選手にそこまで言えるなと
全体にお前は何様だって思った
修造本やゆきなのぶっちゃけインタブ読むと、
村主は一人で集中力高めていくタイプみたいだもんね。
試合や合宿で後輩の面倒見るところまで余裕がないんだろう。
逆に荒川や恩田は人と話すことでリラックスしてるみたいだし
それぞれでいいんでない?
741 :03/04/20 23:00
>737
村主は自分が良い成績を残さなければ、来期の自分の枠は無いって事を自覚してたんだろうね。
バンクーバーで村主が2枠取っていなければ、ノリPは、塩湖五輪に村主を出場させる事はなかっただろうな。
742アスリート名無しさん:03/04/20 23:02
村主はそののりPの仕打ちに結果を出すことでしかえししてきたと。。。
743アスリート名無しさん:03/04/20 23:02
のりPは単なる自国びいきのジャンプマンセーって感じだった。
ジャンプ以外の解説って外国人選手をsageる時ちょっとあっただけ。
ドレイのフリーレッグについて言うんだった恩田にも言ってほしかった。
今は荒川荒川だけど、変わり身早いからねw
来季どうなることやら。
745 :03/04/20 23:05
>741
城田は全日本で荒川が転倒しなければ、塩湖五輪代表を恩田・荒川にしてたと思うよ。
城田は村主嫌いだから、村主が2枠取ってきた事なんて評価してないだろ。
それに彼女の中の選手の実力評価は荒川>恩田>>>>村主だろう。
746 :03/04/20 23:08
のりPは単なる荒川・恩田びいきのジャンプマンセーって感じだった。

>744
今だけじゃなく、昔から荒川マンセーじゃん。のりpは。
野辺山の合宿の頃から一番可愛がってきた選手だし。
つーか荒川の成功は、のりpの強化部長としての成功でもあるわけだ。
747アスリート名無しさん:03/04/20 23:13
>>737
城田は4CCの解説で今季で村主切りたいって思ってるのアリアリだったもんなぁ。
「荒川と恩田で3枠取って、村主が3人の中でビリになってくれればいいわ」と
思っていただろうに、城田の計画狂っちゃったね。

748アスリート名無しさん:03/04/20 23:14
ジュニアの頃から一番大事な試合で期待されたのが荒川で
結果を残したのが村主だったりする。
ジャンプマンセーとしては表現力がイマイチでも
回転不足の3・3をやる荒川が一番だと思っているでしょ。
749アスリート名無しさん:03/04/20 23:14
恩田と荒川について
「2人は仲いいんですよ〜」

すぐりには触れず
>746 そうかな?荒川マンセーというより、アンチ村主なだけのような気がする。
村主以外の恩田や若手への乗り換えは成績次第で簡単にやりそう。
751アスリート名無しさん:03/04/20 23:16
あれだけ結果残してそこまで嫌われるって村主に問題があるからなんじゃないの。
752アスリート名無しさん:03/04/20 23:17
荒川がリンクから戻った時にのりp抱擁で迎えてた
村主の時は・・・

キスクラでもあんまり目合わさなかったね
村主のほうが避けてる感じだったけど
実績と年齢の絡みを考慮すると、村主荒川恩田中野太田安藤は平等に強化するべきで、差をつけちゃいけないと思うけどな。
754アスリート名無しさん:03/04/20 23:19
城田の性格考えたら
自分にへコヘコしてくれる選手を可愛がりそう。
755アスリート名無しさん:03/04/20 23:20
>747
妄想しすぎだな。
それだったら強化部長としてのマネージメント失格じゃん。
4CCでは全日本チャンピオンとしての演技が出来なかった事に
怒っているようだった。
村主以外の選手関係者はそう思っているかもしれんが。
756アスリート名無しさん:03/04/20 23:21
>751
藤森・杉田の解説のときは村主を肯定的だから単なるのりPの好き嫌いでしょ。
でも嫌っている選手の活躍で3枠だから今日の解説は歯切れが悪かった。
757アスリート名無しさん:03/04/20 23:21
荒川と恩田は野辺山合宿の申し子だから、彼女達の成功は、城田の強化部長としての手柄でもあるわけで。
城田としては彼女達の成功を強く願っているだろうし、投資も惜しまないでしょ。
インタビューでも、いかに野辺山合宿が選手育成に貢献しているかを、嬉々として語ってる。

ところで村主も野辺山出身なの?
758アスリート名無しさん:03/04/20 23:25
あと「クワン今シーズンで引退」にかなりこだわってたなw
セコイ性格
759アスリート名無しさん:03/04/20 23:25
村主はバンクーバーのときも代表になったとき
「なによりにも自分には2枠確保するという責任あるので」って
いってた。
760アスリート名無しさん:03/04/20 23:26
やっぱ自分が贔屓にしていない選手が一番実績を上げているっていうのが
よけいむかつくのかな。
761アスリート名無しさん:03/04/20 23:26
ミシェルが大学辞めたって本当?
何気にすぐりは強化をあまり受けないで頑張ってるんだね。
763アスリート名無しさん:03/04/20 23:28
>758
雨ボードのコーエンヲタと同じレベルだよね。
自分の贔屓選手(荒川恩田)の邪魔になる外国選手を貶したりさぁ。
のりPとのSMチックな関係が村主が結果残せる原動力だったりして。
765アスリート名無しさん:03/04/20 23:30
>あと「クワン今シーズンで引退」にかなりこだわってたなw

ていうか、そういう話が関係者の中では出てきてるんじゃないの??
>762
自己資金があるから。
そうでないとのりPに嫌われたらモロ波をかぶるだろうね・・・。
>761
城田の発言なんて話半分に聞いとけ。
どうせ信憑性の怪しい噂話レベルだから。
4CCの整形トークといい。
768アスリート名無しさん:03/04/20 23:31
>762
そう思うと、自分としては村主を応援したくなる。
769アスリート名無しさん:03/04/20 23:32
村主は全部自費でやってるんでしょ
そういうところも、ひきずりおろしたい城田としてはかわいくないのでは
「どうして辞めなくちゃいけないの?私は競技が好きなのに」
って発言あったよね。あれからまた話が違って来たのかな?
771アスリート名無しさん:03/04/20 23:32
>>765
だからクワン引退で日本のチャンスって考えるとこがセコイ
そして他外国選手sage必死だった
>>759
真面目だね、スグリは。
責任感強そうなタイプだよね。
773アスリート名無しさん:03/04/20 23:34
クワンは鳥野までやる気まんまんと聞いたけど。
774アスリート名無しさん:03/04/20 23:35
強化部長だとか、そういう組織の中だけでしか通用しない肩書きを放送の中で
これでもかって使うのはやめて欲しい。
まるで頭の悪い企業の課長とか部長とかが、自分の肩書きを無関係な人に言いふらす
のとおんなじようなノリに聞こえてしまって超下品。
一般の視聴者にとって、フィギュアの強化部なんてどうでもいい話。
村主ファンが冷遇されてる鬱憤をぶつけているだけようにも見えるが。
776アスリート名無しさん:03/04/20 23:40
ちゅーか、強化部長、国内の普段の練習環境を整えて下さい。。。
777アスリート名無しさん:03/04/20 23:40
ちゅーか、強化部長、国内の練習環境を整えて下さい。。。
今日の解説聞いてると、日本選手の弱点を的確に認識できてるのか心配。
他国の粗探しばかりで、日本選手には「たられば」ばっかし。
日本選手がシニアで上位に行くのに時間がかかるてのは、その辺が甘くて試行錯誤するせいもあるのではないかと。
>>774
のりPヲチャにはそこが面白いんだが(w
>>778
日本選手がシニアで上位に行くのに時間がかかるてのは、選手の実力の問題。
ノリpのせいではない。
のりPは表彰台幾つか取ると、大法螺ついて強化費を取っている
と思うので、3人共良い成績を残したいのはあたり前だろ。
たまたま今回荒川、恩田が悪かったのが悔しかったような
コメントだと判断したが・・・
まぁ、ジャンプマンせーな発言は確かだな。
782アスリート名無しさん:03/04/20 23:45
「たられば」はまずいよねぇ。
いくら練習でできても、それが試合でやれなければ評価してもらえないん
だし。

ところでジャンプマンセー路線はもうやめて、試合ではミスすることを
前提に、セカンドで救済される選手を育てる方向に向かうのはダメ?
>>778
はっきり言うときもある。今まで聞いてきたなかで一番冷たいなあと
思ったのは、去年の4CCの鈴木明子。
表現力には触れずフリーレッグが汚いとそればっかりだった。
>780
ハゲドウ。高い技術力があってシニアデビューしたのなんてみどりぐらい。
でもみどりは規定が足をひっぱりまくり。
次がやっと安藤。
>780 そうかなぁ?アメとかと比べたら、早く作り上げるのが、どうしても苦手なような気がするなぁ。
のりPだけじゃなく、指導者とか全体の問題なんだろうけどね。
セカンドで救済されるようになるまでに日本選手はえらく時間がかかると思う。
すぐりでさえ何年かかったことか。
787アスリート名無しさん:03/04/20 23:49
>>775
今日のノリPの解説は、外国選手ファンにとっても不愉快な部分が多々ありました。
788アスリート名無しさん:03/04/20 23:50
正直、安藤は自爆癖があるから、心配。。。
789アスリート名無しさん:03/04/20 23:52
試合で結果を残すのも実力の内だって事を城田は理解してるのか?
だからこそクワンは凄いって言われてるんだろ。
自爆癖のない日本選手て、カルガリー前後のみどりだけ。
791アスリート名無しさん:03/04/20 23:53
>>783
単純に鈴木が嫌いなんでしょ、城田。
荒川に対して冷たいコメントした事ないじゃん。
>786
環境が一番の問題だと思う。今日のNHK放送での名古屋の様子で認識した。
貸切が週に数時間だとか。
その点荒川は学業の整理をつけ雨で練習できるので期待かも。
793アスリート名無しさん:03/04/20 23:55
安藤はクワドがあるし、期待されてるだけにね。。。
>793 いっそテケ並みのジャンプ構成にしてしまったら?男子でも1〜2ミスしても、点出てるわけだし。
795アスリート名無しさん:03/04/20 23:57
のりPの期待と選手の実績は反比例の法則があったりして
796アスリート名無しさん:03/04/20 23:57
城田は早く引退しろ
結局、太田の方がリスクが少なめなことをしてるし、大成するかもね。
798アスリート名無しさん:03/04/20 23:59
城田といい日本人のフィギュアファンといい
ジャンプマンセーが多くて困るね。
のりPの後継者って誰かな?時々キスクラに座ってる、オタッキーなおじさん?
>798 クワンと同じ事してもクワンに勝てない、てのはある。
なにを根拠にしてるのかよくわからない芸術マンセーも困る。
>794
ミスしても点が出るかどうかは基礎点次第なのに、基礎点あがる前に
自爆しまくるよそれじゃ・・・。
803アスリート名無しさん:03/04/21 00:02
>798
ジャンプマンセーだから荒川ageになるんだろうね。
でも、結果を見れば村主タイプのほうが有利であることは明らかだと思う。
なので意外に、安藤・太田対決も太田有利かもしれない。
このままの日本の環境だと、やはりジャンプに頼らざるを得ないような
気がする。ジャンプだけで点取れないしね。太田の存在は貴重だが・・・
中国なんか集合練習して環境整えているし、怖い存在だね。
日本でもリンク環境問題にもっと予算を組んでも良いんじゃないか。
805アスリート名無しさん:03/04/21 00:03
北米ヲタクタバレ

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>798
806アスリート名無しさん:03/04/21 00:03
>799
痩せてる方?太ってる方?
痩せてる方だとしたら、彼はかなり前からネットしてるからここも覗いてる可能性おおあり。
口を慎んだほうがいいぞな。
>806 これぐらいどって事ないじゃん。
荒川はこの調子でいけば芸術点もついてくるようになるんじゃない?
村主も最初は技術先行て言われてたんだから売り方次第でしょ。
809アスリート名無しさん:03/04/21 00:06
>>806
覗いててくれた方がよろし。
>808 ある程度は出るようになっても、今の演技力じゃ限界があるかと。
今の演技力じゃね。キャラハンのところに行ってどう変われるか・・・。
ルックスに恵まれた選手はプログラムに恵まれれば一気に評価が上がるから、
可能性はあるんじゃないかな。
813アスリート名無しさん:03/04/21 00:12
荒川の場合、あの冷静な性格が演技力を高めるのを邪魔しているような気がする。
多少は陶酔的なところがないと、なかなか演技に入り込んだものを出すのは
難しいのでは。
あとは技術的なところで、体の動かし方を習うべきかと。
バレエじゃなくても、フラメンコでも、社交ダンスでもいいから。
まだどことなく素人くさいんだよね。
恥もなにも捨ててなりきればいいのに。
しかし、荒川もホントに短期間であんなに表情豊かに(まだ不満はあるが)出来る様になったわけだが、
なんで今まで出来なかったんだよ!!と言いたい。
816アスリート名無しさん:03/04/21 00:14
 特定の選手を海外留学させるのもいいけど、その分の費用でリンクをつくる
わけにいかないのかな。振りつけ師だって日本人ですごいのを育てたほうが将来
につながると思うんだけど。
>810
ジャンプにキレが欲しいよね。低空で距離は稼ぐんだが、、、
せめて騙しをなくして欲しいな。リプレイで散々雨のカメラ写してたよね。
そういう意見はのりPは全く言わないな。後ろに3を付けたらばかり・・・
>816 そりゃ桁がいくつも違うんでは?
でも確かに増やしてほすぃね。リンク。
819アスリート名無しさん:03/04/21 00:16
>>815
本当だね。。。
ほんの何ヶ月かで出来るようになったことを
なぜ今までやらなかったのかって思うよね。
>817
騙しでも3-3跳べる選手は貴重だよ。
とにかくアピールしなきゃ。
キャラハンさんのお手並み拝見ですわな。
>820 これからはクリーンじゃないと。騙しならコーウィン鈴木クラスでもやるじゃん。
>820
サラの騙しは有名だしね。
そうならないうちにと言う意味。
824アスリート名無しさん:03/04/21 00:20
それにしても荒川一押しってことは、安藤・太田はトリノ合わせにするつもりは
ないということなのかな。
一人くらいは若いのが入ったほうが面白いんだけどなぁ。
>824 安藤太田は2010はむしろ危ない。2006でしょう。
ノリピーのジャンプマンセーを見ると
太田も押すだろうけど、まず安藤押しじゃないの??
>824
村主と恩田はお役御免てことかもよ。
828アスリート名無しさん:03/04/21 00:22
城田、来年どうするんだろう
荒川と恩田はかわいくて仕方ないから出しそう・・・
あと一人は太田か安藤?
829アスリート名無しさん:03/04/21 00:24
村主、なんかいつも崖っぷちで不憫だなぁ。
来期も結果を出して、城田をたっぷり見返してやれ、な。
連盟は荒川の今後の可能性は、キャラハンに任せるという方針になった事は確かだな。
来期が楽しみだね。多分スケアメだと思うよ。時差も無いし。
>828 全日本ガチンコ勝負希望だな。変に曲げてもらいたくない。
SPFPノーミスの選手が勝つ全日本であってほすぃ。
ワールドだって結局3本そろえたのが上に行ったわけだし。
3-3ないし5種類入らない村主に新ルールは厳しそう。
>>830
そうやってって期待させておいて
また、途中で帰ってきたりして。。。>荒川
グランプリは集客の関係で各国メダリストを招待したいから、
村主のアサイン無しは考えられない。ましてやシードになり有利なわけだし
又、ジュニアの枠取りも重要だから全てをシニア上げには出来ない。
太田は上がると思うけど・・・
連盟も大変だな。
>834 ジュニアの枠てのは、あくまで手段であって、目的はシニアのワールドとか五輪。
だから安藤は上げるべきだと思うな。
第一、舞・鈴木(澤田)でかなり強力だと思うけどな。
836アスリート名無しさん:03/04/21 00:39
どっちにしろ若い選手は、1シーズン毎にいい方にも悪い方にも劇的に変わること
があるからなぁ。
それが楽しみでもあり、恐ろしくもあり……。
太田安藤共シニア希望だから、それを無理に残すことはしないんじゃない?
安藤にはジュニア金取ってもらいたいというのもあるしね。
4回転の安定性とか、でもその為に今年は他のジャンプで苦労しているし。
>838 ジュニア残すとトリノ間に合わなくなるかも。この一年は大事だよ。
やってみて全日本で上位に入れなかったら、それはしょうがないけどね。
流れとずれてるけど…
とりあえずすぐりさんは、崖っぷちに立った方がいいみたいだというのは
のりPに禿堂してしまった昨日の放送でした。
>817
アメリカのメディアは容赦ないからね…
自国マンセーが凄いのは勿論だけど、これと思ったら叩くのも凄い。
クワンのフルッツ最初に取り上げたのも雨マスコミだし、
タラのフルッツなんてスローで何回も何回もしつこいくらいリプレイして解説。
ジャッジはともかくマスコミがやたらフルッツとか回転不足とか話題にするみたいだね。
目の上のたんこぶになれば荒川や中野の回転不足、浅田姉妹や太田のフルッツは間違いなく標的にされるだろうね。
ロバアベとかいい例だよ。
今のうちに治せるところは治しておくべきだよね?3-3や3Aばかりにこだわらないでさ。
842アスリート名無しさん:03/04/21 00:52
このスレ見てると、城田に嫌われて頑張ってるかわいそうな村主ってことになってる
からすげーよな。
>841
雨のワールドレポートでも荒川のリップ指摘してたね。
平気で他国の選手のアラさがしなんか徹底しているしね。
>840 そう思うけど、それでもノーミスじゃないのが、ちょっと残念。
845アスリート名無しさん:03/04/21 00:55
>842
村主ヲタはそれでうっぷんを晴らしてるからね。
>835
トリノだけじゃないと思う。優秀なノービスなんかもいるし、
トリノ以降も見据えた強化にしないと駄目なのでは。
847アスリート名無しさん:03/04/21 00:58
>842
それだけなら別にいいんだけど、城田に贔屓されてる荒川と恩田なんて
どうのこうのって理不尽に下げる村主ファンがちょっとね。
城田の解説は良かったと思う。うわべだけの解説じゃなかった。
有名、無名にかかわらず、結構芯をとらえた意見だったと思う。

世界選手権の結果は、ああだったけど、
総体的に今シーズンの結果を踏まえて、恩田&荒川アゲだったのだと思った。
世界選手権は確かに村主が良かったけど。演技そのものはラッキーも垣間見れるし、
それにファイナルやNHK杯等、色々な面で不安な選手だからね。
恩田にはジャンプ高さという武器があって、シーズン前半ではその強みを見せたし、
荒川はこれから採点方法がどういう風に変わっても、対応出来るというバランスを持っているからね。
のりPの恩田&荒川ヒイキは来季は確実だろうな。
村主に関しては、凄く良い試合と悪い試合の格差がありすぎるので、不安なのだろう。
最近は世界では調子が良いけど、彼女の場合、調子の悪い試合はとことん悪いというクセがある。
今季もファイナルであったし。ファイナルと世界が逆にならずにホント良かったと思う。
今回の世界選手権ではジャンプという大きな武器を持つ恩田が、
精神的には成熟してない部分を見せてしまったかな。
でもノリPはマティコ繋がりで恩田はヒイキするだろう。
>846 安藤はトリノ狙わせた方がいいと思う。(国内で落ちたらそれはしょうがない)
ジュニアの枠は3あれば尚いいけど2でも構わないと思うよ。
2人有力選手がジュニアワールドに行って、1人メダルを獲って、翌年シニアに来る。
これだけでも毎年続いたらシニアGP枠がすぐあふれてしまうぐらいだし。
いや、あまりにも荒川ジャンプの期待過ぎが多かった発言だし、
それはそれで嬉しくもあるんだが、荒川へのプレッシャー
掛けすぎなのではと思った。
851アスリート名無しさん:03/04/21 01:04
>848
長文うざいよ。あんたの意見はもういいよ。
>847
理不尽に下げてるか?
今日のレスはそんなこと無いと思うけど。
村主ヲタが切れているという風にはまったく感じないけど。
853アスリート名無しさん:03/04/21 01:06
>841
それはちょっとオーバーなのでは?在米だけど。
フルッツなジャンプをフルッツというのがバッシングなの?
自国びいきは認めるけど、開催地有利というのはどこの国でもあるの
ではないかな?
アメリカ人好みというのもあると思うし。伊藤みどりなんかすごい
人気だった。
>852
理不尽に下げてはいないよね。
でもかわいそうな村主ってことにしたくてたまらないのは感じる。
お金がなくて嫌われてるんだったら同情するけどさ。
>853
841は実は最後の行を言いたいのさ。
伊藤みどりは別格ですね。
舞や真央見てて思うのはフルッツ直せないなら、ルッツ跳ぶ必要あるの?てこと。
3Aやらクワド入れるなら3ルッツどうしても入れる必要あるのかな?
やっぱ「五種類」というのは重要なんかな?
>>841
回転不足とアホを付けたように素人2ちゃんねらーが良く言ってるけど、
ジャンプは四分の一回転不足までは、成功とみなすジャッジルールがあります。
ジャンプのランディングはほんの少し不足しているくらいの方が綺麗にランド出来る場合もあり、
そこら辺は、ジャッジも良く判っている。
高さのあるジャンプはそれとは別に評価される訳だし。
高さのある選手が割と3+3のコンビが出来ないというケースはランディングの流れにある訳。
ちょい回転不足のジャンプの方が実際は3+3にし易い。
完璧なジャンプ力なんて伊藤ミドリ以外にはいないと思う、女子は。
回転不足という言葉は「半回転」足りない場合に使う場合が多い。
半回転以内の不足は肉眼では非常に判りずらい。
四分の一回転不足は、女子では全くミスとみなされてないのが現状ですよ。

あとフルッツとかリップについてもエッジだけでなく、
体の方向の傾きを加味されるので、一概には語れないものなのです。
>853
ところで雨の解説者日本勢の事なんて言ってた?
>848
恩田や荒川に期待してる理由なんてどうでも良い。
848さんが書いてる事は皆分かってると思うよ。
ただのりPのは解説じゃない。
ゲストの強化部長として呼ばれているんじゃなくて解説者として呼ばれてるんだから
演技中に関係ない話はいらない。
荒川や恩田をageるついでに(というかageたいから?)演技している選手をsageるなんて
んHKの解説者、実況、T○Sの実況解説陣ですらやらないよ。
860アスリート名無しさん:03/04/21 01:13
>855
そっか。最後の行は納得してますです

>856
3ルッツは世界を舞台にするうえでは重要です。真央ちゃんは全部がフルッツ
というわけではないし。きれいなルッツもありますよ。
 5種類というのは今の時点ではクワドより重要なのでは?

>857
なるほどね
真央、クワン、荒川、とかの回転不足はあまり点数に影響しない訳ですね

サラのは半回転くらい不足してる事が多かったからなー
例外は五輪 あの試合はサラの回転不足が著しく4分の1回転不足内でしたね
>857
回転不足の規定についてと、たとえクリーン認定内でも本当にクリーンでなければ、
質が低いのだから点が伸びなくてもあたりまえという話がガイシュツです。
のりPに「解説者」の役割を求めてる人がいるのか!

あたしゃ最初から「強化部長のご演説」としか聞いてまへん。
864アスリート名無しさん:03/04/21 01:16
>858
 日本勢はあまり放映されていないのですが、わりと無難なことを言っていましたよ。
村主さんはほめるところはほめて。ああ、そうそう、ジャンプはサラよりほめられて
いました。ちゃんとしたルッツだって。欠点といえば塩湖と同じで「ストレッチが
足りない」ぐらいかな。
>860 通常の選手にとって最高難度だからこそ3ルッツが重要なんで、それ以上のジャンプを跳ぶなら関係ないのか、それとも回転の数にかかわらず、5種類を跳びわけるのが重要なのか?
と少し疑問に思ったので。でも、確かに男子でもトリプル5種は入れて来ますよね。
なんだかんだ言ってS田の解説は反響が大きいらしい。
当たり前だよね、もう●NKとかT●Sとかの解説はマンネリすぎ。
技術解説に関しても未だに曖昧なアナウンサーを使うしさ。
S田さんの解説は、他で聞けないモノを聞ける良い場です。
まぁ、ファンのスケーターをけなされて憤慨するファンがいるのも判るけど…
言っている事はあんまり間違いなかったと思います。
確かに井戸端会議の雰囲気はありますが…(笑
あの毒舌も楽しいかと。
867841:03/04/21 01:19
>857
それは知ってますけど…
回転不足の事もフルッツ、リップ身体の向きの事も。
であなたは何が言いたいのですか?
ソコロワやコストナーはともかく明らかに4分の1以上回転が足りていない選手も居るし。
村主、クワンはともかく身体の向きもおかしいフルッツやリップを跳んでいる選手も居るわけですが。
>864
さんくす。
やはりスパイラルの足の高さと、レイバックスピンだろうね。
たしかフリップは誉められていたとか。
869アスリート名無しさん:03/04/21 01:21
好き嫌いははっきりしてるけどハミルトンやバットンの解説よりはよっぽどましだよ。
あんまり真剣にとらないで話半分に聞いとけばいいんじゃないの?
870アスリート名無しさん:03/04/21 01:21
>868 
 フリップは飛ぶ前から「見てください、彼女のスプリントを」といわれていた
ような気がします。
 そうだ。観客にアピールするものが後半にならないとでない、とはいわれてい
たかな。
>>862
アホだね。現実を見なきゃ。
四分の一回転不足は、現状ではまったく点数を引かれていません。
これが引かれていたらクワンは世界チャンプにはなれなかったです。

ここで、いくら完璧なジャンプじゃない、回転不足とか騒いでも、
点数では成功と見なされるルールなのです。
フルッツに関しても今の得点方法では、フリーであったとしても0.1
くらいであって、厳密に減点されていたとしたら、
タラやサラが五輪チャンプである事はあり得なかったでしょう。
>867
ソコロワはスローで見ると回転不足ですよ
選手によって、ほとんど解説しないのをどう取るかだよね。
今回はTBSで解説ナシだったから、ちょとつらいかも。
TBSで(アナはともかく)解説聞いた後ならあれで構わないけどね。
>872
完全に4分の1以内。
875アスリート名無しさん:03/04/21 01:26
>871
 まったくってことはないでしょう。2001年の全米でサラがクワンに勝てなかった
のは回転不足とフリップのためとサラのコーチがテレビで発言してましたよ。
明らかに回転不足ではなく、疑わしいものは罰せずとか杉爺が言ってたよね。
のりPは回転不足の事があまりジャッジに反映されていないとか言ってたね。
ジャッジによるんじゃないかい。
>871
もし全くミスとみなされないのなら、荒川や中野の点はもっと高い。
実力以上の点を出されるのが伝統の雨人を例に出されてもね。
ゲーのなんちゃってサルコウとか、日本人だったらあんな点出るわけないじゃん。
878アスリート名無しさん:03/04/21 01:28
>876
 そう。ジャッジによるんだと思う。そういうスポーツだから野球よりも
数をそろえているんだし。
SPでの減点はないだろう。ただ、ジャンプの質という観点で基礎点に影響する、と思う。
880アスリート名無しさん:03/04/21 01:32
 まさか日本勢は4分の3なら大丈夫とマにうけて3−3練習しているわけではない
よね。
サラやコーエンの点はジャンプおめこぼし、と言うより、スパイラル等の評価を異常に高くしているんじゃないかと。
酷い回転不足も度重なり評判になったら点数に響くと思うよ。
1/4回転以下だったらぱっと見分からないしね。
ジャッジ席にもよるが・・・
>875
その時の演技見てないけど
今となっては負け惜しみにきこえるね
884アスリート名無しさん:03/04/21 01:36
>881
 それもまちがっていないけど、ジャッジによるのではないかなあ
ジャッジって怪しい個所は、手元の画面でリプレイできるんじゃないの?
886アスリート名無しさん:03/04/21 01:39
>883
2001年のときのサラは3−3が3−3にみえないほど回転不足だったから、
コーチもああとしかコメントできなかったのだと思う。あのときは単独の
トリプルも回転が足りなかったから、塩湖までにだいぶ成長したのだと思う。
フィギュアのジャッジって見るとこ多くて大変だね。
モーグルみたいに要素ごとに審判分けるとか。。。
でも新方式+ジャッジ分業したら50人ぐらいになるかw
888アスリート名無しさん:03/04/21 01:40
回転不足でもとにかく降りてノーミスでまとめれば、全体的な印象も良くて
観客も盛り上がって、お目溢しと言うか減点されないケースが多い気がするんだけど。
889アスリート名無しさん:03/04/21 01:42
>888
 まだ女子の5種類のトリプルが定着して数年しかたっていないから、過去に
そういうケースはあったと思う。でも、鳥のはさすがにそれはないのでは?
>888
それに加えてプログラムの解釈とか、スピードとかも。
本当に"クリーン"な3-3を跳ぶ選手が出てきちゃったから、
同じ点をつけられちゃたまんないね。
ファジーな世界だもんね。
たとえば同じトリプル6回として、全て1/4弱の不足で成功vs1回ステップアウトで他はほぼクリーンに成功
とか、クリーンな3T+3T vs 3Z+3L但し3Lは1/4弱不足
とか、ジャッジによって違うのかも。
>>877
アメリカが強いのはやっぱり世界のフィギュアの需要を背負っている国だから。
やはりそのスポーツの政治的背景を背負っている国が強いのが当たり前。
ショービジネス界でリードしているのもアメリカだしね。
もし、マクドノフが韓国選手として出ていたらどうだろうか?
ダン・ファンと同じ扱いかもしれない。まぁコーチがアメリカなのでタラレバだけどさ。

荒川が得点が伸びないのは明らかに知名度不足。
数年前の村主のような状態だと思う。
深刻なのは中野。あの巻き足具合ではクセが強すぎて、
いくらアクセルを持っていても、確かに点数を引くジャッジは多いだろう。
しかし、マティコに付いている限りは、ミドリ恩恵に助けられて得点を得られるだろう、ある程度。
四大陸でそれを証明。
>>875
あの時のサラの回転不足は半回転足りてなかったし、
フルッツも他の選手を引き離すほどに凄かった。コーチがそう発言するのは当たり前だろう。
でも、五輪ではだいぶ良くなっていたね。コーチが認識して発言するだけあって、
かなりトレーニングで直していたのかと。

半回転の回転不足は減点されますが、四分の一回転不足はルール上の事もあって、
全く減点はされません。半回転不足は減点対象ですけどね。
それよりも特にフリーは全体のスケーティングやミスのなさ、五種類の確実性が優先されるので、
ちょっとの回転不足は得点から引きにくい現状です。
ちょっと回転不足のセカンドのトリプルも付けてしまった者勝ちみたいな風潮です。
それ自体に減点がされにくいのだから、全体の印象を引き上げる3+3を入れるのは得以外には何もない。
ノリpの解説からは、いかに日本女子を育ててきたかとか、
野辺山合宿への強い思いが感じられますね。
彼女は恩田と荒川に自分の強い思いを託しているように感じます。
村主さんとは過去に何かあったんですかね?
たぶん、何かあったんだろうなぁ・・応対で全てわかる。
896アスリート名無しさん :03/04/21 02:21
>893
877じゃないけど、
雨人の例を出されても雨人以外にそのルールが適用されないのなら
例に出す意味がない、ということが言いたいと思われ。
今は雨人に点が高く出るのが当たり前かどうかなんて話じゃないので
微妙だが論点ずらしはやめてほしい

点数出すのはジャッジであって、ジャッジは素人じゃないはずなのに
知名度不足って何でしょうかね。
実績不足という意味?
>>895
村主は時期的に野辺山に初期から行ってるわけではないと思う。
そのへんの自分で育ててないという微妙な違いが荒川恩田と村主に対する接し方の差なのかも。
>>896
論点ずらしはそっち。
アメリカが得点が高く出るのはそのバックボーンと選手層の厚さから当たり前とも言える。
全米で上位に入ればそれだけ世界に名前を売る事になります。
フィギュアスケートは名前を売ってなんぼのスポーツ。何たって得点はジャッジの主観ですから。
アメリカ選手は回転不足とかフルッツとか減点されにくい部分で問題のある選手はいましたが、
反面に点数が付けにくい部分スパイラルとかスケーティングであるとか基本的な
事が身に付いている選手が多いので、想定的に換算する今の採点法では有利ですね。
それに層の厚い全米でトップにくる選手達だけあって、安定した技術を持っていますし。

そのスポーツに実績の薄い国がのし上がるのは主観がジャッジの基本となるスポーツでは大変です。
名前を売っていかないといけません。
フィギュアスケートには知名度が者を言います。
アメリカから出る選手は既にソレを持っているという事です。
でもアメリカで競技をしていると、小国だと世界選手権に出れるのに、
一生、出れずに終わる選手もいるという事なのですから。
899アスリート名無しさん:03/04/21 02:45
ちょっとの回転不足は減点と見なさいっていうのは聞いた事あるけど、本当なのかな。
去年のオリンピックのSP、同じフルッツでもコーエンはほとんど技術点引かれてなくて
サラは思いっきり減点されてるみたいに見えるんだけど、
やっぱり中には引いてるジャッジもいるんじゃないの?
日本が選手層が厚いのは女子だけ、そこに問題がある。
男子は本田だけだし。高橋も今季はあんなだし。

アメリカ並みの全種目でトップレベルであれば、
日本もアメリカのように得点が高い国になれるでしょう。
偏見にうち勝つのは本当に大変な事です。ヨーロッパ発祥の白人スポーツですからね。
そういう現実を見つつ戦う者が勝者になるのですから。

伊藤ミドリと佐藤有香は自分の長所を武器にしたという点で、
戦い方を知っていたとも言えるでしょうね。
佐藤の世界金はちょっとラッキーも入っているかもだけど。
>>899
激しくガイシュツですよ。
四分の一回転不足はジャッジルールでも成功と見なす事になります。
つまりちょっとだけの回転不足は完全な成功として減点されないんです。
全部のジャンプがそうであれば、全体の印象として悪くなるでしょうけどね。
回転不足っていうのは多々ある事なんですよ。
やってた人にはわかると思いますけど、回りすぎよりは全然綺麗にランド出来ます。
ジャンプの綺麗に降りる範囲がちょっと回転不足からピッタリの許容範囲になります。
まわり過ぎるとそれこそオーバーターンになってしまって、
成功とみなされませんからね。

半回転不足はいくらなんでも…っと思いますが。
>899
サラは酷い時は半回転不足のジャンプを連発します
あれだけの回転不足はキッチリと減点されますよ
でも、あの器用さはある意味凄いかも
絶対に転ばないもんね 軸が曲がっている時以外は
そりゃきっちり回ってなきゃ駄目とかいうルールだとみんな転びまくりな競技になるわな。
それに高い綺麗なジャンプ飛ぶ選手(ボルチ、恩田、セベなど)にはちゃんとジャンプ加点らしきものがされてるし、
今のジャッジは結構正当な評価してるのではないかと思います。

サラはちょっと特殊だよね。スローで見なくても足りてないの判るぐらいだし(w
なんかウザい事になってるな
>雨人に点が高く出るのが当たり前

結局この話がしたいだけの人が出て来ちゃったよw
雨人にだけ適用のルールを語られても役に立たないのに
906アスリート名無しさん:03/04/21 03:35
ソコロワ久々の世界登場で好成績の演技楽しみにしてたのに
成績悪かった荒川持ち上げるためにあそこまで執拗に
城田に持て遊ばれるとはあまりに理不尽な解説でした。
フリーが不振だったコストナー、ネリディナのジュニア勢も
ここぞとばかりに日本ジュニア勢ageの格好のネタに使われてたし、
アメリカ人もビックリの自国マンセー解説。

>906
ガイシュツだが解説だと思うとむかつく。そう思わなければいい。
ソコロワについてはわりと静かにしていてくれてかえってありがたかった(特にSP)
逆に荒川の時はもう少し黙っててくれと思った
そんなこといっても解説者としてあそこにいて喋ってるわけだし。
つか解説だと思わないとしてもあれは感じ悪かった
>908
そのとーりだけどさ。
ふつう一度嫌な目or痛い目にあったら学習して次回に活かすだろ?
毎回怒るのが楽しい人なら別だガナー
城田はごくたまーにマトモな解説することもあるけど、ほとんどの場合においては
普通では知りえないような日本チームの裏事情が解って楽しい、ぐらいのスタンス
でしかないんだよね。
「この選手の時私○○につきっきりで、この時私と○○は裏で〜」とか
「この選手はこうですけど○○はもっとすごい〜」とか
普通に解説として聞いてると「んなこと今聞きたくねーよ」な発言ばかりだもんね。

そもそも最近全く国際試合のジャッジをしていなくてしかも日本のチームリーダー
なんだから特定選手に対して情報が偏るのは仕方ない事で、そういう人をずっと
解説者として使い続ける番組側の姿勢も問われるべきではないかと。
(私は別に嫌いじゃないですが…こういうのもアリかな、と思うし。)
911アスリート名無しさん :03/04/21 07:08
城田は子宮でものを言う女の典型ですな
912アスリート名無しさん:03/04/21 08:11
>>911
最悪だよね。
嫌らしさがにじみ出ている。
村主に対しては、なんか女の嫉妬みたいなのものを感じる。
(好き嫌いあるけど)わりと美形だし、育ちいいし、ってことで。
アホ臭いったらありゃしねえ。 実力に見合った対応しろっつーの。
本番直後の選手に、「枠」がどうこう言わすような香具師は逝ってよし。

恩田や荒川にはそんな事させてねーだろが!
913アスリート名無しさん:03/04/21 08:12
城田に酷い仕打ちされても
結果出してるスグリは偉い
914アスリート名無しさん:03/04/21 08:20
愛人ふぜいが!
のりPの問題を語るのに村主かわいそう論をセットにするのはもういいよ・・・。
本物のお嬢が村主程度のお嬢に嫉妬はないって。顔だって元は結構かわいいと思われ。
潰れるんじゃないかと心配されてる高橋みたいに、のりPに一定以上
好かれるのだって大変だよ。
有力選手が複数いたら全員比較されるプレッシャーの中で戦うんだし。
この人の解説最悪
昔みどりが滑ったときも解説なんだか応援なんだかよくわからんが
みどり!
いけ!
きゃー!
とかそんなんばっかりだった。
実況が話し振っても答えはしたものの途中でやめちゃって
はぁ?な答えに。
オババには生でしゃべらせちゃいかんと思った。
橋田すがこ?にちょっと似て蝶
それはのりPじゃないんじゃないかと思う。
育ちからいえばのりPはスグリより上
919アスリート名無しさん:03/04/21 11:06
>918
はあ?すぐりもなにげに父方も母方もすごい家系じゃん。
父方は何代も続いた造り酒屋で地元の名士らしいし、母方も
あの時代(30年位前?)にスッチーのなるのは、かなり
家でないと難しかったらしいし、学生時代、小泉首相が家庭教師にきてたことからして
もそんな変な家ではないかと・・
ただやっぱり育ちの良さと見た目女っぽいかんじがするので(荒川、恩田選手
に比べると)多少嫉妬は入ってると思う。あと自分や連盟の援助がなくても
自費でいろいろまかなえて、自分が肩入れしている荒川恩田選手以上に結果
出してきてるので、なんか自分のやっていることを否定されてるような気持ち
になるのかも。
920アスリート名無しさん :03/04/21 11:15
男子は本田に続く選手育成が急務だと思う。
でないとまた層が薄くなってしまう。
ノリピーはデースケがイチオシなのかも知れんが
3番手、4番手まで裾野を広げないと、男子ダメポ。
っていうか、これだけ論じられているんだから、
スカパーのノリPの解説起用は成功だったろう。
何でそんなに反発を買っているのかはわからないな。
色んな裏話を聞けて良かったと思うけど。
もしかしたら村主ファンとかソコロワファンとかだろうか?文句言っているのは。
まぁ恩田・荒川・クワン以外は全員酷評と言えるかもしれないので、
酷評されたファンには反発買うだろうけどさ。アレはアレで面白いかと。
っという私はクワンファン・・・

恩田ヒイキについては前からだったけど、
クワンをあそこまで良く批評してもらえると嬉しい。
荒川については、予選でもっと上の順位でも良かったという点で、
ソコロワとの粘着な比較になっていた気がする。
まぁあの荒川のショートの最後の転倒がなければ…っと悔やんでるようだったね。
確かにあの転倒がなければ5位くらいには入ってたかも。
でも、やはり一番素晴らしかったのはクワンだったと認識していたノリPは偉い!
確かにコーエンは柔軟性だけに思えてきたし…。

恩田をフォローしたのは、あの時期に新プログラムを作りに行かせたのが、
故障のきっかけにもなってしまったからだろうね。
サラへの酷評は頼もしささえ感じたよ。ノリP最高!!
>915
禿堂
919は育ちの良さに嫉妬する女ってどういう育ちの人か知らないんだろね
923アスリート名無しさん:03/04/21 12:22
なんか、女の敵は女だね
すぐりファンの思考回路

すぐりは金持ち、美人→よってのりぴに嫉妬され、目をかけてもらえない。

すぐりんちが金持ちだからといって、のりぴも同様に金持ちであるから
嫉妬されるとはとても思えないのだが。
それにすぐりはとりたてて美人ではない。
どうして919のような考え方が出てくるのか・・・
金持ちの気持ちなんぞびんぼぼ人にはわからん。
ただ、嫉妬とかそういうんでなしに、塩湖の4CCですでに
「彼女は自分でコンセントレーションできるから云々」と言ってるし
今回も「彼女は自分でみんなやっちゃうから云々」と言ってるから
のりPにしてみれば、あまりかわいいとは思えないかもね。
逆に荒川なんかは、こっちで言ってやって初めてやってみる。
それで、ほらーできるじゃん。だからあたしが言ってあげなきゃ・・・
とかわいいのかもしれないね。
誰にでもあるでしょ。ま、解説聞くだけで、ここまで想像させるような
言い方をするのりPものりPだが。
926名無しさん :03/04/21 13:01
のりぴの目標は「強い日本選手育成→大舞台でいい結果」だろうから
それぞれの選手によって一番いい接し方を考えてるのならそれは
いいことだよ。

実際すぐりはマイペースにやりたい人ぽいし金銭援助もさほど必要無いし
それで結果出せてるからオールオッケーだろ。
それに、のりぴタイプにかまわれるとそれだけ口出しもされるから
良し悪しあるのよね…高橋がんがれよ
>>910にほぼ胴衣。
楽屋こぼれ話でも聞けりゃいいかなって感じで見てる。
しかし去年よりは大人しくなったな。ちょっとつまんないぞ〜。
のりPの旦那って医者かなんかだっけ?
ノリPの解説に不満がある人って殆どがスグリファン?
自分的には凄く良かったけど、あの解説。
裏話が聞けるし、フィギュア経験者&育成者からの容赦ない解説。
他では聞けないしなぁ。
民放の世界選手権の解説が物足りなくオーソドックスだっただけに、
五輪の樋口さん並みに萌えました。
ローザンヌバレエの酷評解説がなくなってしまうと物足りないように、
きっとノリPの解説もなくなってしまうと、残念だ。
これからも末永く解説をして欲しい。
家柄がいいから城田がスグリに嫉妬してる、てのもたいがいスゴイが
スグリが美人だから嫉妬してるっていうスグリファンは恥ずかしすぎて
逆にアンチかと思ってしまうよ。どう見たって持ち上げられてる荒川や
安藤のほうが容姿に恵まれてるじゃん。
のりPは選手によって誉めたほうが伸びる場合と厳しくした方が
いい場合があるって言ってたしそういうことなんじゃないの?
強化部長なんだから外国選手に厳しくて日本勢を持ち上げるのは当然だし。
こういう言いたい放題の解説者も一人くらいいてほしい。
931アスリート名無しさん:03/04/21 14:48
まあ村主は城田だけじゃなくジュニアにも尊敬されてないですから。
あれだけ日本女子選手の中で活躍してるのに、好きなスケーターとして名前が
あがらないのも珍しいよね。
932アスリート名無しさん:03/04/21 15:07
>931
 そういわれてみると、ホントにそうだ。ずっと先になって村主が引退する頃、
後輩たちが憧れる存在になっているのかな。

>930
 もうオンナのシットの話しはお腹いっぱい。べつに知りたいとも理解したいと
も思わない。
933アスリート名無しさん:03/04/21 15:20
村主が金持ちだからとか美人だからとか言ってるヤシは
明らかにバカ丸出しだが、
村主の演技については、何が良かったのかをほとんど一切
語らなかったのりPもどうかと思うぞ。
漏れ地上波未放送地域だから、のりPオンリーというのはちょっとつらい。
「のりPバージョン」的存在だったら結構楽しみなんだけど。
934アスリート名無しさん:03/04/21 16:18
>933
それは同意。
飛び道具的な存在でいて欲しい。
すぐり関係者的には、良い成績出したのにあまり誉めてもらえなかったのは
残念な解説だったと思うな。
ローカルっぽい解説も又良いとは思うんだが。フィギュア見始めた人もいるんだし
しかも適切な解説じゃなかったし、批判する気持ちは分かるよ。
それに引き換え荒川関係者的には、それだけ期待されている解説だったし、
これからかなりのプレッシャーが掛かるとは思ったな。
荒川がそれに答えられるような精神力があるのかは別として、彼女自身
頑張って結果を出さなければならないかなと思う。